【刺青】タトゥー総合スレPart13【TATTOO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
過去スレ
【刺青】タトゥー総合スレ【入れ墨】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1029847005/
【刺青】タトゥー総合スレPart2【TATTOO】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1073922808/
【刺青】タトゥー総合スレPart3【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1098180582/
【刺青】タトゥー総合スレPart4【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1120984341/
【刺青】タトゥー総合スレPart5【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1134649307/
【刺青】タトゥー総合スレPart6【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144443837/
【刺青】タトゥー総合スレPart7【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1153403874/
【刺青】タトゥー総合スレPart8ヽ(・∀・)ノ【TATTOO】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1167117809/
【刺青】タトゥー総合スレPart9【TATTOO】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1182742755/
【刺青】タトゥー総合スレPart10【TATTOO】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1205052759/
【刺青】タトゥー総合スレPart11【TATTOO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1220882049/
【刺青】タトゥー総合スレPart12【TATTOO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1244812378/
2名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 23:43:08 ID:Zg4GZ0wZ
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
3名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 23:45:23 ID:Zg4GZ0wZ
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
4名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 21:52:43 ID:unRaUVA/
ヤクザの刺青とそうじゃない人のタトゥーってセンスが違うよね。
ヤクザの刺青って龍とか虎とか桜吹雪とか江戸時代とほとんど変わらないでしょ。
5名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 06:45:48 ID:zkTM7vqu
>>4
今はそうでもないよ。
6名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 08:58:14 ID:kELton/L
和彫りって伝統美って感じで渋いと思うよ。

でも、絵柄の意味とか、様式とか面倒くさそうなんで、
俺はタトゥー(洋彫り)派♪
7名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 21:53:22 ID:qDAI2fcF
刺青は入れた時点で「男なら一流企業・公務員は無理」に成る事も判っていない男が多い。
女は「入れた時点で結婚には大きなマイナス」だと言う事が判っていない。知人に「夫の親戚と温泉に行っても絶対にお風呂に入れない」と言ってる女も多いです。
勿論女も「一流企業・公務員」は無理と成ります。
茶髪ですら町工場に勤めていた男が「茶髪で懲戒解雇」が「周りの町工場と比較して茶髪での解雇はきつ過ぎるとして諭旨免職で退職金は支払う」と5年前に初めて勝訴したぐらい。
刺青では未だに「懲戒解雇は有効」の判決しかない。去年も「刺青をしていた消防署員が懲戒解雇された」こんな常識くらい知っておいてね。
8名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 22:04:15 ID:weCzvcHQ
>>7
右腕7分袖入ってますが
博報堂勤務です

あ☆博報堂くらいじゃ三流ですもんねwww
年棒1700万ごときで粋がってさーせんwwww
9:2010/06/14(月) 03:57:37 ID:5qcpwJSg
質問なんですけど
こないだタトゥーマシン買って入れてみたんだけど、うまく色がのらないんです、入れおわった直後はきれいに入ってるんだけどカサブタと一緒にはがれてしまうんです。なにがわるいんでしょう?
あと6色しかインクないのでまぜて色作っても問題ありませんか?
10名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 08:50:42 ID:YRtiqtGS
>>7
いまだに、このレス使ってるヤツいるんだなw

そもそも、オリジナルが書かれたのって数年前だから、茶髪の裁判とか、消防士の事件とか時期が違ってるしw

なんにも考えずにコピペだけしてるのってバカっぽくね?
11名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 18:19:22 ID:QF760jih
>>9お前は一体何をやっているんだ
12名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 23:49:36 ID:YK29Z6F9
入れに行く前日にお酒呑んだらやばいですか?
13名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 00:50:45 ID:EUOAsZdm
治りが遅くなる。
14名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 08:44:40 ID:ZKzOVn8d
>>12
色がのりにくいらしい。
15名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 22:41:32 ID:uTnZbpOH
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
16名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 21:00:47 ID:h8aQnYNI
博報堂って広告屋だろ?やくざと一緒じゃん。
社員何人か知っているけど、本社の役職者以外はくずみたいなのばっかw
17名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 11:26:28 ID:5wASZX3i
>>7           君は町工場を蔑視した言い方してるね。
18名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 21:04:19 ID:VPE6spfH
w杯でもタトゥーしてる奴多すぎだろ自重しろ ちびっ子真似したらどうすんだ
あ、サカ豚は民度低かったな しかしタトゥーしてる奴みると気分悪くなるな醜くて
19名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 22:46:14 ID:WTFgzDA6
ろくに遊んでこなかったヲタは免疫ないからね
20名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 22:59:06 ID:w4vXfCr+
タトゥーってスタイル良くないヤツがやってるとキモイ
デブのタトゥーとか論外
21名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 17:19:43 ID:yLddHXwq
ガリのタトゥーはいかがですか?
22名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 21:17:08 ID:TBVDxfoF
ガリマッチョはいいと思う
23名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 21:40:20 ID:PS6+Pj8r
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
24名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 08:46:39 ID:bap8iJYD
あはははwwww
ばかだなぁ♪
25名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 08:59:13 ID:ZbsTpnPq
>>9
何が悪い?って、全てが悪いんだろ。機械のストロークとスピードと当たりの強さ、押し引きのバランス、針の当たる角度と深さ、手を動かす幅とスピード。。。
26名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 22:02:54 ID:sgLsErP9
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
27名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 02:36:06 ID:Bq8+8ba/
格好良い

俺の痛みに金を払え
http://www.youtube.com/watch?v=FTtZHLsSHfI
28名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 23:24:44 ID:G46791D1
>>27
こりゃエモい。
良いバンドだな。
29名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 07:48:08 ID:eO8wKVly
>>27
>俺の痛みに金を払え
なんでやねん

こんなん聴くんなら洋楽聴くわ
オリジナリティー無さ過ぎ
演奏中のアクションとかもまんまサル真似w
見てて恥かしい
30名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 04:48:27 ID:Apt/yAmO
>>8はほんとにはずかしいから書き込みやめて。
彫ってるやつがみんなこんなレベルかと思われる。
31名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 20:25:56 ID:WEabjrFs
>>8

何言ってんだか(プッ

こんなとこで夢語ってんなよwwwwwwwwww

刺青入れてる奴らって9歳の女の子を刺青見せて500円脅し取るやつらばっかだから夢見ていたいんだろうな。

このレス見るとみんながみんなじゃないというやつがいるかもしれんが同類に見られてもしょうがないのが
世の中ですよ?現実ですよ?

刺青禁止の温泉いっても何も言われないから入ってるやつらって非常識もいいとこだよね〜。

DQNばっかでしょうがないね〜
32名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 23:07:41 ID:A9seIK5a
人気アニメ「ワンピース」の声優の男が、ブログに自分の下半身の画像を掲載したとして
警視庁に逮捕されました。

わいせつ図画陳列の疑いで逮捕されたのは、人気アニメ「ワンピース」の登場人物、
「イワンコフ」の声優、いまむらのりお、本名、今村清憲容疑者(56)です。

警視庁によりますと、今村容疑者は今年4月からおよそ2か月間にわたり、ブログに自分の
下半身の画像を掲載した疑いが持たれています。

今村容疑者は、新宿2丁目に刺青マニアが集まるバーを経営していて、自らも全身に
刺青を入れていました。

警視庁の調べに対し、今村容疑者は「10年くらい前から刺青を少しずつ入れた。
ほぼ完成したので皆に自慢したくなった」と供述しているということです。

News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4475210.html
いまむらのりおブログ・ヒィ〜ハァ〜〜!な日々
http://ameblo.jp/4iwabotan/
33名無しさん@Before→After:2010/08/04(水) 18:17:06 ID:mXIdtDLg
34名無しさん@Before→After:2010/08/05(木) 23:32:02 ID:NUMPwiD0
35名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 00:03:19 ID:+POS1GYj
>>33-34
すごい生活しづらそうー
36名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 04:48:08 ID:5JM0XEFr
>>33
http://www.myspace.com/mokomike67
この人のハンドルネームはmokomike、tattmanです。

>>34
http://www.bing.com/videos/watch/video/hooked-tattoos-head-to-toe/6zapj8q
この人はBruce Pottsという人で、ハンドルネームはtribalfaceです。
37名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 21:27:52 ID:2ZJYktea

やっぱホモが多いのか
掘り師ってくらいだからなwww
38名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 00:27:44 ID:cs4E3fRP
しょうもねぇー
39名無しさん@Before→After:2010/09/03(金) 22:13:04 ID:jAS38phf
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
40名無しさん@Before→After:2010/09/04(土) 23:13:46 ID:CC3g4nCN
>>39
爆笑w
ビールフイタwwwwwwww
41名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 19:03:20 ID:4kbiydba
今日はじめて入れました!小さいのを鎖骨の下に。
想像してたより痛かった…。
42名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 21:02:34 ID:xEGiNqcc
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってMRI検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
43名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 17:14:44 ID:/Bg9Q/vG
これシール?
http://p.pita.st/?bpmefpqv
44名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 17:15:46 ID:/Bg9Q/vG
これシール?
http://p.pita.st/?bpmefpqv
45名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 20:34:58 ID:0X585Pig
タトゥーなんて入れても意味ない。
日本に住む以上絶対入れるべきじゃない
絶対に後悔する、自分の可能性を自ら狭めてどうすんだ
そんな金があるなら恋人や親に高価なプレゼントでも買ってやれ
「強くなりたい」「ナメられたくない」そんな下らん理由で入れようとしてるなら尚更だ
男が真に強くなれるのは本当に守りたい人が出来た時だけだ
刃物を持った強盗が恋人を刺そうとした時だって真っ先に庇うことだって出来る。
カッコいいから、ファッション?笑わせんな!
そんなもん20代だけだ。
入れてるヤツは間違いなく人生台無しにしてる、自分では良いと思っても
まだまだ日本じゃ理解されないのが現実、
隣を歩く恋人まで巻き込む事になるんだぞ?
やっぱ普通の幸せが一番だ、それにはタトゥーが邪魔になる。
入れようとしてるヤツ、もっと入れたいと思ってるヤツ
絶対に入れるな。
半袖を着ても見えない範囲なら別に良いけど。
46名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 20:57:27 ID:aP9vTYSj
最後の一行で譲歩しててワロタ
47名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 22:27:18 ID:KEx5fYXR
>>45
実はとてもイイヤツだなw
48名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 23:16:14 ID:cMdxJfh+
はじめまして。友人に紹介された男性(まだ会ってない)についてなのですが、首にタトゥーが入ってるみたいです。
首なんて隠せないし、正直ひいてしまいました。
電話で話す限り真面目でいい人そうです。少し気になる存在でもあります。
首にはいってるって事は、他にもはいってる可能性大ですよね。
どう思いますか?
いきなり変な質問してごめんなさい。誰にも相談できなくて…
49名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 11:13:05 ID:gYyZdZrk
http://www.daishin-sangyou.com/salon/
これは医師法違反では?
50名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 11:27:37 ID:kz0ypJzD
>>9
入れた後 瘡蓋が出来ない様にマメにワセリンを塗る事
後 白系は入りが悪い
51名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 14:26:08 ID:I+D1/6FR
うなじあたりにQRコードの刺青入れようと思っているんですが、やってくれると思いますか・
52名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 01:29:52 ID:T2rXELaW
>>48
人柄が良ければいいんじゃない?

あとは、タトゥーが入っていても生計が立てられる仕事をしているかどうか。
53名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 15:23:20 ID:WvdF+Fvj
>>45
なごんだ(*´Д`*)
54名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 14:23:24 ID:tRAtANPs
>>51
首はいてーぞw
その日は吐き気で飯も食えないし寝れん。
55名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 19:22:39 ID:na685H+H
>>54
マジですか。二の腕の内側とか再検討してみます。
56名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 05:57:17 ID:oxOz/Kuj
>>52さんへ。お返事有難うございます。そうですよねまず人柄ですよね。仕事は工事現場で結構上の方みたいです。
やはり、他にもたくさんタトゥーはいってるみたいです。性格は好感が持てるので、友達として付き合っていく事にしました。
こんな質問に答えて頂き有難うございました。
57名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 02:54:47 ID:UJGZcMpT
マンガや映画のタトゥー入れたかっこいいキャラや海外のミュージシャンのコスプレwww
そこらの一般人が入れてると、そういうのの影響受けたアホな真似っ子にしか見えない
だいたい似合ってねぇからw

わざわざ目えるとこにダッサいの入れて見せびらかしてる奴って知的障害だろ
58名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 03:12:46 ID:ulhivFLK
杉本美容形成でわざとメチャクチャにされました
59名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 17:47:25 ID:FQSeSI86
>>57
お前に言われたくないだろ(笑)
60名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 13:17:15 ID:OyTihbw3
見せびらかしてるDQNってどうして、いかにも頭悪そうな面や格好してでかい態度とってんの?そいつらのせいで同類に思われるのは侵害だ。普通のサラリーマンもいるのになぁ。入れてる分、腰を低くしろっつの。
61名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 13:23:54 ID:OyTihbw3
それでなくても世間の目が厳しいのに、わざわざマイナスな態度とるから地位を得られないんだよ
62名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 22:32:00 ID:UEfWY/fk
なんだかんだ言っても入れ墨を入れてる奴のほとんどは自己中のロクデナシかジャンキーか変態の犯罪者予備軍。
特に入れた年齢が若いほどDQN度高い。

先月大阪でやってたイベントでもあちこちでジョイント吸ったりドンギマリのバッキバキでウロチョロしてる関係者や客が沢山いたよ。
63名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 09:28:09 ID:OQM6VhIr
最低だな

これじゃ市民権えられねぇよな

こういう奴らのせいでイメージが悪くなる
64名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 10:01:33 ID:yBAp03Ii
タトゥー除去でレーザーじゃなくて切除を考えてるんだけど
美容外科は信用できないから普通の総合病院でやってくれるかな?
どの科に問い合わせればいいのか解らない。皮膚科?整形外科?形成外科?
65名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 22:03:26 ID:WaFEwd7k
受付で聞いてみれば?
66名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 17:59:45 ID:vr3hM+q1
67名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 07:32:27 ID:h7Ie1jOG
切除するときって腕のみなら局所麻酔?
切除でやった人いませんか?
68名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 14:33:40 ID:qU174toA
総身彫りを目指している25♀です。
18の誕生日からはじめて、完成が近付いてきました。完成が近付くにつれ、まだ墨が入ってない手首から先、足の裏、首、頭、顔にも入れたくなってきました。
このような場所に入れてる方はいらっしゃいますか。
足の裏と頭は入れるつもりです。頭は痛そう。
69名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 19:31:45 ID:11e2Q4Xm
>>68
けっ結婚してください!
70:2010/10/17(日) 19:42:05 ID:aL26WLB0

反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織―香港紙
時事通信 10月17日(日)14時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000041-jij-int

 【香港時事】17日付の香港各紙は16日に中国各地で起きた尖閣諸島問題をめぐる反日デモについて、各大学の政府系学生会が組織したものだったと伝えた。
中国政府は「一部の大衆が日本側の誤った言動に義憤を表明した」(外務省スポークスマン)と説明しているが、実際には官製デモだったことになる。

 中国系香港紙・文匯報によると、
四川省成都市のデモ参加者たちは「各大学の学生会が1カ月前から準備を開始した」「校内で日本製品ボイコットの署名活動も行った」と話した。

 また、リンゴ日報も「デモに参加したある大学生がインターネット上で、デモは学生会が組織したことを明らかにした」と報じた。

 中国の大学学生会はすべて政府や共産党の指導下にあり、自主的な政治活動は一切認められていない。




71名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 17:07:32 ID:idc4yx6L
>>68
頭ぁ!?かっこよすぎるなお前。
俺は背中&両腕&胸のヘタレだから分からんけどたま〜に入れてる人もいるよね。
海外だと↓こんなんとか。入れたければ入れればいいんでない?ただもう女としては見れん。
ttp://www.soaw.org/presente/images/stories/thumbs/ms13.jpg
72名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 18:09:57 ID:lX7Gj4ix
頭って、顔面?
側頭部にニコちゃんマークの筋だけをデカく入れてる娘を知ってる。
アイコニックみたいに坊主頭にしてたときにうっすら見えた。
顔面なら、ホワイトってソープのまいちゃんがトライバルを入れてるよ。
73名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 21:50:04 ID:W7bFy7XZ

刺青は下層階級がファンキーに生きるためにやると相場が決まっているのです(・∀・)

しかしお金持ちも下層階級に憧れる今日この頃、一瞬の血迷いで刺青をやって後で後悔するそうです。

刺青はよくありません。いつか子供もしくは孫に言われるでしょう。

「うわ、お爺ちゃん(お祖母ちゃん)気持ち悪い・・・こっち来ないで・・・」
74名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 01:45:32 ID:iwg719UK
偏見ありすぎ

確かにチラチラ見せたりモロ見せしたりブログ、アプロダなどで晒してるやつらはDQNで最下層の低脳人種だけどちゃんとした奴も消費税ぶんくらいはいる

残り95%のせいで同類と思われたくないが今の時代は無理なんだろうね

まじいきがってるDQN死ね

前のレスにもあるようにジョイント吸いながら彷徨いてるってどんだけ病んでるんだよ

病んでるのがかっこいいとか思ってんだろうな
75名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 09:48:28 ID:c4UmqSps
>>73
その頃にはタトゥーなんて普通になってるだろw
むしろ入れてない奴の方が痛い奴になってるかもなw
日本は個性の認められない国だから多数決で何でも決まってるだけw
76名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 17:20:46 ID:6FdEVBi8
>>75

その多数決の中で生活してるんだから後ろ指指されてもしょうがない

嫌悪感を抱く奴もいるんだから入れ墨入れてんなら大人しくしてろってこと

バイトはもちろんのこと大半のふつうの会社は未だにピアスですら禁止が多いのが現状

入れ墨が日本で認められる日は来ないだろうな
77名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 00:40:42 ID:+ug4glUl
「リクエストと全く異なる全長40cmの巨大な男性器のタトゥーを背中に入れた」として彫り師が告訴される


http://news.livedoor.com/article/detail/5099372/
78名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 03:36:22 ID:NbY1gd11
俺はまったく逆のシチュエーションで後悔したよ。背中に龍が和彫りで入ってるんだが、娘が小さい頃から「かっこいい、自分も入れたい」
って言ってたんだ。まぁ、将来はお父さんと結婚するー、くらいのレベルだと思ってあまり真剣に考えてなかったんだが去年ガッツリ
入れてきやがった…
まだ18の大学生だったから本気でショックだった。あの時は彫って以来初めて後悔したよ。
よく入れ墨に対して「将来子供にどう説明するんだ」みたいなこと言われるが、こっちのケースの方が深刻。
キモいとか言ってくれる子供ならいいが、逆に自分も彫りたいって言う子供にどう説明するかの方が百倍大事。
79名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 12:48:24 ID:ZEXhvW6s
未成年に入れ墨彫るのって条例でだめなんじゃなかった?
80名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 20:22:02 ID:pLVUZLDF
自治体によって18歳未満のところと20歳未満のところがある。
81名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 14:33:22 ID:GE49+Gpr
>>78
自分が刺青入れてるくせに、何ふざけたことをwww
女の子の刺青とか最高じゃん。
82名無しさん@Before→After:2010/10/29(金) 22:52:47 ID:tr3f2J8d
>>78
ハァハァ・・・

お父さんと呼んでもいいですか?

ハァハァ・・・
83名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 10:52:22 ID:jlDIsUDR
>>78
まあ、「蛙の子は蛙」って事ですな。
84名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 21:02:46 ID:nKocPTSn
右足に大きなやけどの跡があるのね

で、いっそのことだからちょっと彫ってみようか、と真剣に悩んでるんだけど、
やけどの跡を隠すように文様を彫る、みたいな事って可能なのかな?

ダメージ的には右足つま先からヒザ周辺までマダラな感じ
油やけどなんで見た目は相当酷いけど、したのは十年近く前なので痛みも後遺症もほとんどない

こういうのって可能?
もちろん、専門の人に相談しなきゃいけないけど、その前に同じような人がいるんだとしたら意見が欲しいなと
85名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 21:33:50 ID:dw7+HN/d
ケロイドの上にトライバル入れたけど
いい感じになったよ
86名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 22:02:21 ID:nKocPTSn
レスどうも。おお、マジっすか

自分もトライバルにしようと思ってるんで参考になります
87名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 00:26:14 ID:Q/3oXhk6
>>79
条例でいう未成年は18歳未満。

契約書のやり取りが出来るようになるのは20歳以上。
だから20歳未満に契約書や誓約書を書かせても法的効力は無い。(保護者の同意書があれば別)

88名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 00:51:40 ID:OiSSOndW
>>68
月に1回の彫りの日。
頭に彫る予定でスキンヘッドにして行ったのですが、顔をどうするかが決まらなかったので、左手に彫ることに‥
手のひらは、ハンパない痛みで大変でした。彫った後は左手が使えなくて不便だし、今は耐え難いかゆみに襲われてます。手はマジで大変です。
色入れのときはもっと大変かも。はぁ〜。
頭はまだしばらくは彫らないことになりそうだけれど、彫るまではスキンヘッドでいよう。
89名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 19:09:19 ID:NTM3B5yQ
>>88

君のタトゥーが是非見たい
ダメかな

ハァハァ(´Д`)
90名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 21:06:44 ID:82VtITG2
おいらタトゥー切除してきたで〜。色はいっとるから
レーザーじゃ消せん言われて皮膚ごとごっそり切除。
若気の至りで入れたとはいえ・・大後悔。
手術も麻酔切れるとめっさ痛かった。
いい人生勉強になったよ。
91名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 20:32:08 ID:oaTJ1FZr
脱入れ墨おめでとう
どこに入れてたの?いくらかかった?
92名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 04:17:25 ID:wcGnZFFD
>>91
ありがとう
腕だよ。ぐるっと1周しててリング状にしてたんだが29万。
しかし1度で切除できたから良かった。抜糸終わったらテープで固定らしいが・・
まだ傷口が起きぬけとかはズキズキするが普通に起きてる時は痛まない。
抗生物質の服用も終わったから早く抜糸したい。
9390:2010/11/11(木) 04:40:15 ID:4QpSunMD
今日抜糸してくるぞい〜
ちょい不安で寝れんかったからこのまま起きて抜糸行く。
傷口が痒い。抗生物質はきちんと飲んだが抜糸後に感染症とかになったらまじこええ。
また報告する。
94名無しさん@Before→After:2010/11/11(木) 09:12:29 ID:H45fBvdc
29万高いな
輪っかなら消さなくてもよさそうだけど、何で消したの?
9590:2010/11/12(金) 00:25:17 ID:6AEgIDK+
抜糸してきた。ちょい痛かったがまあ、ホッと一安心だ。

>>94
年末になったら・・あるんだよ。
会社の忘年会が。それが温泉場でやることになって
自分だけ入らないわけにはいかないからつーのもあるし
今年だけ仮病で休もうかと思ったが、毎年そういうわけにもいかんからな。
上司に見られると厳しい。それで切除した。
9690:2010/11/12(金) 00:26:35 ID:6AEgIDK+
ちなみに他のとこではアフターケア(薬・抜糸)入りで40万っていわれた。>>94
97名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 01:23:42 ID:S20UZ/4u
黒と青のみのインクですとレーザーでほぼ綺麗に除去可能でしょうか?
98名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 02:34:16 ID:6AEgIDK+
>>97
黒以外の色が入ってると完全には消えないよ。
薄くなっても、あ〜入れ墨入れたの消したなwってわかる。
下手な所でやるとケロイドっぽくなるし完全に消すなら切除が一番
99名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 05:19:03 ID:S20UZ/4u
>>98
ありがとう。

やっぱそうですか…
何年も後悔してなかったのに、自衛官になろうと決めてすぐに後悔する瞬間きました。

切除だと術後跡はどのような感じですかね?
100名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 08:09:43 ID:QRIgHnVw

女性医師、矢島祥子さん(34)殺害事件


大阪・西成さっちゃん先生は本当に自殺したのか  週刊朝日2010年11月19日号

http://megalodon.jp/2010-1112-0530-36/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27656.jpg
http://megalodon.jp/2010-1112-0534-01/ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm27657.jpg

大阪府警は殺人事件を自殺にするんじゃない!!!!!

完全に殺人だろゴラァ《゚Д゚》ゴラァァア!!!
101名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 15:06:26 ID:hBRex0Qo
レーザーなら青は特に消えにくいよ
102名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 19:11:56 ID:+mP/g85N
>>95
俺は健康診断でカミングアウトして、「クビなら労働裁判起こす」ってゴネて、強引に会社に認めさせたよ。
まぁ、健康診断のときは隠すって条件付きだけどw

会社ともめるぐらいは覚悟がないないなら、入れなきゃいいのに♪
103名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 20:26:54 ID:LQ402FBG
普通はドレスコードなど社則があり、それに反した事をすればクビにする事ができる

今はイキがってカッコつけても長く、その会社にいたら年取ったらどういう立場になるかわかるよな?
104名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 20:47:11 ID:+mP/g85N
何必死に噛み付いてるのw

ドレスコードは守ってるよ。
普通の格好して見えないことこに入れてるからね♪
当たり前でしょw

それでも文句があるならとことんやるよってこと。

ちなみに、>>102 は10年くらい前の話で今は管理職だけどなにか?
105名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 20:50:40 ID:LQ402FBG
ここではいくらでもいえるよねwwwww

さぁとことんやってもらおうか
106名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 20:57:20 ID:+mP/g85N
反応早え!
どんだけ必死なのwwww
107名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 20:58:27 ID:LQ402FBG
おまえもな
お互い様だ
管理職も暇なんだな
108名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 21:01:54 ID:+mP/g85N
反論ができないときの決まり文句だね♪
109名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 21:04:21 ID:S20UZ/4u
>>101
黒と青のインクは比較的消えやすい方だと聞いてたんですが違うんですかね?
110名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 22:40:26 ID:1NG1wplf
+mP/g85Nが必死にチェックしている姿が目に浮かぶ・・・

多分きっとドヤ顔で +mP/g85N(無職)が目に浮かぶ
111名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 02:52:01 ID:oEUgWxok
正直、普段見えない所だったら別にいいと思う。
日本で手の甲とかに入れてるとヤバいと思う。
112名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 08:00:06 ID:dIN4zAIP
>>110
反論できなくて悔しいんだねw
113名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 08:26:34 ID:oOzThcqu
最後に自分のレスで終わらないと気がすまないガキがいるなぁ
114名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 08:47:20 ID:dIN4zAIP
お前のことか?
115名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 20:19:49 ID:yI9dxIUr
>>90の方、また術後経過のレポください。

傷の残り方とからへんお願いします。
11690:2010/11/13(土) 22:31:45 ID:JrRp0Fv6
>>102
あの頃は若かったから一生タトゥー入れて生きていくって思ってたし
タトゥー入ってても露骨な偏見のない職場に行く予定だったからその通りに
進むと思ってたわけだが、実際その話はなくなって他の業種に就職してから
予定が変わった感じかな。健康診断は各自指定の病院へ行くだけだから
会社の人間と被ることはなかったから今のとこバレテない。だから忘年会に備えて
今のうちに消したって感じだよ。

>>115
今のところまだ、朝起きたりすると疼く。
でももう痒くなったりもしてきてるから段々治りつつあるのだろう。
今はサージカルテープで止めてるから無理やりはがして確認は出来ないから
傷跡の残り方レポとかはもう少し後になるかな。
11790:2010/11/13(土) 22:39:33 ID:JrRp0Fv6
>>99
人生は予定通りに行かない事が多いから、おいらも後悔する事ばかりだよ(タトゥー関係無しでも)
それより本当にやりたい事が見つかったならそっちの方が尊い事だと思うし
そのやりたい事に向けて今の現状を少しづつ変えようとするのはええ事だよ。頑張れ!

ちなみに術後の跡は切除の場合だと切り取った皮膚同士をくっつけて縫うから
一本の筋みたいになるよ。皮膚の伸びにもよるけど伸びの悪い部位に入ってると
1度じゃ切除できんから2〜4回ぐらいに分けて切除、1年以上かかることもざらみたいだよ。
11890:2010/11/13(土) 22:42:17 ID:JrRp0Fv6
>>117
>切り取った皮膚同士をくっつけて ×
>切り取った皮膚のあと同士を寄せてくっつけて ○

連投スマソ
119名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 23:14:04 ID:wl0i9t6/
>>90さん
毎度ありがとう。
頑張るよ!

ちなみに私は腕に入ってます。
名刺サイズで。
もしかしたら何回かかかる可能性もあると思っておいた方がよさそうですね。

またレポ待ってますね。
12090:2010/11/15(月) 00:41:28 ID:qDGAaE5h
>>119
今テープ剥がせんから、術後直後の画像貼っとくよ。
抜糸した時も撮りたかったけど、クリニックですぐテープ固定されて
撮れる状況じゃなかったからテープ交換するとき次の画像貼る。
グロ注意だからみがてな人は観ないでくれ。

抜糸前・術後直後
http://uproda.2ch-library.com/3142036dB/lib314203.jpg
12190:2010/11/15(月) 00:44:43 ID:qDGAaE5h
>>120

みがてな人は ×
苦手な人は  ○

スマン・・・
122名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 14:15:40 ID:gNImR1Ow
>>90=>>120

わかりやすくありがとう!
123名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 17:15:54 ID:dAz9YS0r
>>120
ぎゃあああああいてえええええ
フランケンみたいだなw
こんな風になるのか…
124名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 00:52:32 ID:ksNRSV84
流れ無視ですみません
SPIRAL TATOOというスタジオは今はもう無くなっているのでしょうか?
3年前の本を見てググったらサイトは閉鎖されていたので
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
125名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 01:55:14 ID:gsXUCcZw
>>124
え、ページ内の紫色のメルアドをクリックしたらメーラーに繋がんないか?

あと、TATOO じゃなくて TATTOO だよ。
126名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 11:01:46 ID:0ryf+upp
>>109
白黒写真にした時に黒っぽくなる色は消えやすいけど、肌に近い明るさになる色は消えにくい。

127名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 13:12:48 ID:2Jj4tfR5
タトゥー レーザー で画像でググってみるとレーザーじゃ消えない事がよくわかる。
うっすらは必ず残るし、消えすぎた部分は逆にタトゥーの跡に沿って白浮きしてる。
絶対普通の皮膚と同じ色になる事はない。
この状態じゃ普通に入ってる方がまだマシな感じだが。。
128名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 01:03:26 ID:rMnwnpvB
レーザーにしろ、切除にしろ、事例写真のBEFOREで載ってる写真ってエセ彫り師が彫ったようなショボいTATTOOばっかりだねw

そりゃ、消したくなるわw
129名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 09:44:52 ID:zlx74Ix0
入れ墨自体ダサいのに気付よ
130名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 18:32:17 ID:X9VqMiAI
そう言うアンタは存在自体がダサいって思われてね?
誰も忠告しないだけでさw
131名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 21:01:24 ID:zlx74Ix0
どういうのがダサいんだよ

入れ墨入れて普通と違うのがかっこいいわけ?

その考え自体ダサくね?w
132名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 21:44:39 ID:X9VqMiAI
気付いてないのは自分だけってこと・・・

あるでしょw
133名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 02:58:18 ID:9rumTyUp
オマエモナー

お前はカッコイイ生きかたしてんの?wwwwww

それこそ勘違いじゃねーの?www

ダサい生き方とかそういう風に考える事からして自分に劣等感を感じてんじゃねーの?wwww

せいぜい粋がってカッコつけてろよ。DQNに憧れるわ(プッ
134名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 08:35:51 ID:HbcAgras
なにムキになってんのw

釣りだと思ってちょっと乗っかってみたんだけど、マジだったのか?

それとも煽り耐性が弱いのか?
135名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 10:17:07 ID:9rumTyUp
あれ?

本当のこと言われて言い返せなくなっちゃった?(プッ

ダサすぎ

こっちの煽りに乗ってんじゃねーよwwwwww
136名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 14:13:15 ID:HbcAgras
なんだ、やっぱり釣りなのかぁ!

釣りにしては >>133 は脳ミソ沸騰してるとしか思えんようなレスだけど・・・
怒りで指が震えてるせいか「w」がイッパイになってるしw

やっぱり煽り耐性が弱いのか?
137名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 19:51:46 ID:9rumTyUp
レスにまともに返せず
『w』に対してしか返せない低脳には飽きた

お前が最後レスして終了でいいわ

つまんねー奴…もう少し楽しませろよ……(-.-;)
138名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 21:27:27 ID:HbcAgras
なに期待してるんだかw

煽り耐性を指摘してからトーンダウンしちまったから、
確かに面白くなくなたなぁ・・・

ダセェw
139名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 23:06:31 ID:Oekx1rIZ
>>138

お前のほうが・・・(ry
140名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 23:19:41 ID:IC91LYFE
タトゥー嫌いだけど

レッチリのタトゥーはすき
141名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 00:22:35 ID:sa5AmCnY
アンチは何だかんだ言って刺青に興味有るのは間違いないな

じゃなけりゃこんなスレ覗かないよな?

それとも面と向かって文句言えないからココで愚痴吐いてるの?
142名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 00:43:12 ID:im7nPark
>>131

カッコイイとかは人それぞれの価値観でしょ
興味ないならほっとけばいいよ
所詮刺青は自己満だしね
143名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 08:37:36 ID:AteVjX+T
カッコつけて煽ってみる
→煽り返されて逆切れ
→自分に不利な展開になりリタイア
→でも煽られると我慢できずID変えてレス

これってダサくね?
144名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 11:44:54 ID:fsR5GoXg
な〜んだ
おまえの事じゃん
145名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 11:46:02 ID:AteVjX+T
終わりじゃなかったの?
女々しいね!
146名無しさん@Before→After:2010/12/06(月) 22:37:33 ID:0bu12hhr
カッコつけて煽ってみる
→煽り返されて逆切れ
→自分に不利な展開になりリタイア
→でも煽られると我慢できずID変えてレス
→自ら終了宣言をしていたことを指摘され黙る

とことんダサいヤツだなぁw
147名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 07:45:21 ID:m/rJ8yTs
nya
148名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 21:27:55 ID:k5aiDfER
n → なんでもしますから
ya→ やめてください。

ってことですね!
149名無しさん@Before→After:2010/12/08(水) 23:09:14 ID:28b+CXuN
11月の彫りは、右手の筋彫りでした。左手よりも痛かったです。
手のひらは、人に見せると驚かれることが多く、相手の反応を見るのが楽しいです。
顔と頭の絵柄もほぼ決まったので、手の色入れと並行して彫り始める予定です。
総身彫りは、あと1年くらいで完成しそうです。
150名無しさん@Before→After:2010/12/09(木) 21:32:42 ID:47qA33Ur
かなり昔に手首に入れた

場所的に自分もよく目に付くんだけど
模様って目に入るとボ〜ッと見ちゃうんだよな。
あぁ、あれから○年かぁ。友達元気かなぁとか考え事したり


累計すると結構な時間だと思うんだが
入れてなかったらこの時間何考えてたんだろ

とたまに思う。
151120:2010/12/10(金) 02:10:03 ID:UhbQj+78
あれから1カ月ちょい、小さくて見にくいかも知れんが傷はだいぶ良くなった。
これで色が抜けてくれれば全然目立たない。今となっちゃやってよかったぜ。
ttp://uproda.2ch-library.com/321730zSp/lib321730.jpg
152名無しさん@Before→After:2010/12/10(金) 21:58:14 ID:fpQCYe5j
カッコつけて煽ってみる
→煽り返されて逆切れ
→自分に不利な展開になりリタイア
→でも煽られると我慢できずID変えてレス
→自ら終了宣言をしていたことを指摘され黙る
→追い討ちを掛けられ「もうやめてください」と泣きを入れる
→別の話題が入り矛先がそれたと安心する

「存在自体がダサい」って当たっているかも・・・
153名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 23:03:38 ID:RJ3mem+S
>>151

小っちゃwww
154名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 12:29:23 ID:tkXnjyG/
なんだかんだ言って、絵人間って芸能人のコスプレだろ?
155名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 12:58:25 ID:/esSjWqM
芸能人のカッコまねるなんてこたぁ、タトゥーに限った話じゃなかろ?
156名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 13:10:42 ID:SCmovRS+
なんかの真似じゃなくて
刺青自体が好きな奴もいる

157名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 22:49:02 ID:pWkkntF/
>>156
それ、俺
158名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 02:36:28 ID:FlOZ1FcK
大阪のwild frog tattooってどう?
159名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 05:08:00 ID:foaeNrL0
タトゥーしてる奴って社会不適応で頭悪いよね
タトゥーしてる奴って幼稚園児のらくがき体にしてるのと同じだよね
タトゥーしてる奴ってクソ弱いくせに虚勢張ってるよね
タトゥーしてる奴ってそれで強そうに見えてるって勘違いしてる馬鹿だよね
タトゥーしてる奴ってmri検査受けらんないよねw
タトゥーしてる奴ってプールも温泉も断られて底辺ばかりだよね
タトゥーしてる奴って肝炎と高熱で早死にざまぁだよね
タトゥーしてる奴ってノータリンで糞虫でゴミくずのアウトロー気取りだよね
タトゥーしてる奴ってそれが芸術とか思い込んでる基地外集まりだよね
タトゥーしてる奴ってそれでしか自己主張できない低脳だよね
タトゥーしてる奴って超ダサいくせに自己陶酔はなはだしいよね
タトゥーしてる奴ってマゾ野郎の自傷癖でリストカットと同類だよね
タトゥーしてる奴って超馬鹿で親不孝者であとあと後悔して自殺するよね
タトゥーしてる奴って顔面にはできない臆病者ばかりだよね
タトゥーしてる奴って悔しかったら顔に彫ってみろってんだよね
タトゥーしてる奴ってじぶんで自分の肌に落書きする精神病だよね
タトゥーしてる奴って低俗な社会の底辺職業にしかついてない奴ばかりだよね
タトゥーしてる奴って低学歴で低脳だからまともな社会生活営めないよね
タトゥーしてる奴ってヨボヨボになったら更にギャグキャラで究極のアホだよね
タトゥーしてる奴って社会から見放されて死ぬくせにそれでも落書きしたがるから笑えるよねwwww
160名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 16:23:25 ID:4oYFM94O
体に絵を入れて喜んでる気持ちわるいやつらがいるスレはここですか?
161名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 18:59:25 ID:NiereP2Y
気持ち悪いと思うなら、
わざわざ、このスレ覗かないほうがいいと思うよ。
時間の無駄なんじゃない?
162名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 20:26:21 ID:ow4CAziU
カッコつけて煽ってみる
→正論吐かれて黙る

・・・コイツもダサいなw
163名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 21:27:56 ID:zI37m/xA
唇の裏にした人いますか?初タトゥーで入れたいんですが痛いかな…
164名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 21:53:31 ID:ow4CAziU
入れたことはないですが、粘膜は定着しづらいと聞いたことがあります。
165名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 22:09:48 ID:VODXwPHJ
刺青って、皮膚移植で丸ごと移動できる?
166名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 22:47:11 ID:XGb3og6m
>>165
ブラックジャック読み過ぎ
167名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 23:14:31 ID:5h83K7Ew
出来た素晴らしい人間に否定されると辞めようと思うけど
クズに否定されても何とも思わないなぁwwwww
168名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 23:23:25 ID:NiereP2Y
ここに書き込んでる時点で大差ないよw
169名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 23:39:07 ID:ow4CAziU
アンタも同類ってことだねw
170名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 23:50:43 ID:NiereP2Y
そうかもねwww
171名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 23:58:33 ID:ow4CAziU
「違う!」って言いたそうだねw

自分は特別だとでも思ってる?
172名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:05:02 ID:aQWpGqhV
みんな似たり寄ったりじゃないのww
173名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:11:56 ID:M0noR3le
やっぱり認めてないんだw

自分が見えていない様って滑稽だよw
174名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:20:17 ID:aQWpGqhV
故意に逆読みしなくてもいいよw

どんぐりの背比べ、同じ穴の狢ってことぐらい
わかりあってて、ヤジ言い合ってるだけなんだからw
175名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:26:42 ID:M0noR3le
本当にそう思ってる?

なんか距離を置きたそうに見えるけど勘ぐり杉?w
176名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:34:12 ID:aQWpGqhV
物質的な距離は皆、それぞれ置いてるけど
程度の違いはさして無い筈だよw
177名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:48:39 ID:M0noR3le
頭悪くてスイマセン
全く意味がわかいません。

でも「同じと思われたくない」というのはヒシヒシと感じますw
178名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 00:53:56 ID:aQWpGqhV
もういいよ!寝るw
179名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 01:02:46 ID:M0noR3le
あら!降りちゃったw

認めちまえば楽になるのにw

180名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 04:05:15 ID:8dKj3QBB
181名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 04:31:05 ID:haM793yy
知り合いに似てるw
182名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 07:42:24 ID:WK1kq8jJ
>>180
いいね〜
でも、図柄のセンスはイマイチ。
せっかくこれだけ入れてるのにもったいない…
183名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 13:25:38 ID:OcLLhktB
東府中のタトゥースタジオ●らんきをつけろ!!
エセ彫師
184名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 13:50:35 ID:+gNAqsMf
>>182
デザインは自分でしたらしい。
背中の授業風景とかおなかの城とか膝のニコニコマークとか…って全部だけど、すげえよね^^;
自分で彫った箇所もいくつかあるみたい…
怖いよw
しかも後悔してるどころか、まだ入れる予定みたいだよ…
185名無しさん@Before→After:2010/12/16(木) 12:16:22 ID:tZiWCj8f
授業www
186名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 05:49:06 ID:ndoFDuCL
タトゥー切除って大きさにもよると思うけど
実際切除した人のブログとか見ると2時間とか局所麻酔だけで受けてるらしいけど
そういう時って2時間の間何してるの?つか何考えてるの2時間不安感に襲われてるの?
食事時間制限があるとはいえ、トイレとか行きたくなったらどうすんの?

全麻してくれるならまあいいかも知れないけど長時間は身体に負担かかるしね。
187名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 07:11:29 ID:E7TRBl7u
>>186
2時間不安に耐えるのは彫ってる間も一緒じゃんw
188名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 14:36:18 ID:ndoFDuCL
>>187
うん、そうなんだけどでもタトゥー掘る時は不安より完成したときの
喜びで我慢できるらしいよ。麻酔しないけどマシン掘りなら慣れると痛くないみたい。
切除した人のブログにコメント付けてみたんだけど返信ないから聞いてみた。

心臓にメチャクチャわるいけど1時間以上かかる手術は全身麻酔に限るかもね。
189名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 00:38:44 ID:KwwlFZfi
パンツもガーターベルトもブラジャーも全てタトゥーwwwwww
意外と水着タトゥーで海に行っても気づかれないかもねwwwww
190名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 22:46:43 ID:42DNuCgv
なんかそんな企画あったなぁ〜

ボディペイントだったけど。
191名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 01:19:54 ID:dxR4MDps
タトゥいれてるやつにききたい

年取って皺だらけになった時どーすんの?

若いときはちゃんとした絵に見えるかもしれんが、今がよければいいの?

192名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 01:31:17 ID:pIsXnyUB
リフトアップすりゃいいよ^^
193名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 01:38:40 ID:dxR4MDps
リフトアップってなに?
194名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 21:42:44 ID:D1EmkciT
自分と一緒にヨレていくんだから、それはそれで良いと思っている。
195名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 22:29:34 ID:f8a/CGKo
FACELIFT
196名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 22:59:58 ID:vlJUlBTo
たるんだ皮膚を切って絵のとこだけ引っ張って縫ってもらったらいいよ
197名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 00:38:03 ID:Gcseoh5R
198名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 17:26:46 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
199名無しさん@Before→After:2010/12/28(火) 15:20:21 ID:afPejrwZ
シワが出たときの対処はわかった
細かい絵だと年月が経つと滲んで汚くなるみたいなんだけど、こういうのはどうすんの?
200名無しさん@Before→After:2010/12/28(火) 17:36:13 ID:MfY2/ZkR
それはない
201名無しさん@Before→After:2010/12/29(水) 21:45:11 ID:8Fs0LHJe
滲んでぼやけて絵の隙間がなくなるかと思ったんだけど大丈夫なんだ
202名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 02:48:26 ID:22NHAKfP
記念カキコ
203名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 12:53:18 ID:cHmifL24
滲んでも味が出て良い感じになるのが和柄
タツー入れるなら10年後20年後を考えろ
204名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 12:46:25 ID:1eI65CZs
なんかエラそうに言ってるけど、
体真っ白でしょ?
205名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 05:36:22 ID:LLmuUsuR
絵人間だ〜絵人間がいるぞ〜

プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━!!!!!!
206名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 12:58:05 ID:F6/JCt6N
府中にあるタトゥースタジオBULA●はやめとけ!!

エセ彫り師だし針を使いまわす!!
207名無しさん@Before→After:2011/01/15(土) 18:23:47 ID:kYt/QY7P
値段を下げて
安さで勝負してるプライドの無いクソ彫師は
消えればいいのに

キャンペーンばっかりやってる
渋谷の女彫師とか
208名無しさん@Before→After:2011/01/16(日) 21:28:37 ID:9Jx8Z01P
タトゥー切除した。後悔して消したわけじゃなくて彫師がありえないほど下手糞だったから。
恥ずかしくて消した。ドラゴン入れた筈が痩せて縮んだヘビみたいになった。
だから切除跡が完全に治ったら掘り直す。彫師選びは大事だね。
209名無しさん@Before→After:2011/01/18(火) 06:37:51 ID:N+EKO1Bv
彫り師って訴えられたりしないのかな?
210名無しさん@Before→After:2011/01/18(火) 09:19:39 ID:Bpb27LGK
>>209
確か訴えられたケースあったと思ったけど。
211名無しさん@Before→After:2011/01/20(木) 18:22:44 ID:Bu4T1d+S
日テレで後悔してる馬鹿いるよ
212名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 13:29:26 ID:J1ODr4AV
嫁に反対されたけど入れた奴いる?
213名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 17:05:11 ID:XPk831/u
嫁は正しい、反対押しきって入れるなら離婚していいレベル。
214名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 00:01:49 ID:6/R24sgw
嫁がいるのに入れたいなんて…、いい大人なのに。
215名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 21:43:09 ID:PN0RUxce
このスレ的にはタトゥー反対する嫁と別れて墨と生きろ
216名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 00:18:59 ID:1KXFo/Q3
反対されても入れた奴いねーの?
217名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 04:49:10 ID:N0DxhAeV
ねぇねぇDr.Numbってどうなん?
先週右胸に筋彫まで入れたけど
我慢できない痛みです。。。
続き彫りに行く気しないから
買ってみようと思うんだけど。。。
218名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 10:37:09 ID:9YNZzdUh
>>217
麻酔してタツーですか?
クソダセエwww
219後悔してます:2011/01/26(水) 14:34:49 ID:RYqjCo5f
ぶら●のエセ彫り師、ほんとありえない位腕が悪いよね!!
220名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 21:04:41 ID:v99Y4ZR8
>>104
バカっぽい上文章力の無さを見ると
零細企業の管理職ですなw
221名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 17:22:48 ID:AR8cC1o0
222名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 19:54:29 ID:890qNgKw
今はオールドスクールが流行してるみたいだね。
223名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 07:44:54 ID:hW1xk8vk
流行なんてどうでもいい
好きなの入れるだけ
224名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 20:25:03 ID:uY1pS8jN
ttp://galleries2.amakings.com/mybbwgf/pictures/053-gothic-bbw-in-polkadot-bikini/pictures/4.jpg

体型、TATOO、化粧センス。
どれを取っても最高。
225名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 08:12:43 ID:mQafQoE3
若い頃入れたけど結局レーザーでとったよ
手のひらに収まるくらいで20万
貧乏だから辛かったけど田舎だからお嫁に行けないと気付いた
若気のいたりって恐ろしい
226名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 00:30:24 ID:leJMjfGS
安室奈美恵って左腕にタトゥー入れてたよな
最愛の母親が死んだ為、母親の生年月日や
英語で母親の追悼のメッセージが入れたらしい
ベッカムなんか自分の息子が生まれた時、記念して息子の名前入れてるし

尊敬してる人や好きな人の名前やメッセージとかを記念とかにしてタトゥーにして
入れたりしてる人って他にいるの?
227名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 10:24:23 ID:dE0t38LH
ファーストタトゥーがお祖母ちゃんの名前&聖母マリアだったな俺。
血が繋がってる人&繋がって無くても死んでる人なら嫌いにならないから彫ってもおkだと思う。
彼氏の名前入れちゃう女はアホ。
228名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 17:05:59 ID:VUckD5lU
ポリネシアとかネイティブアメリカンとかの先住民でもタトゥー文化あるよな
戦士の証とか、自然崇拝的な宗教的な理由で
日本にはそう言うのは無いし、そう言うタトゥー文化は根付かないなと思ったな
229名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 21:14:08 ID:LHSoCQPC
230名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 01:14:51 ID:twPb1A5D
芸能人,有名人のタトゥー(刺青) - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2125074727162364480
男子芸能人,有名人のタトゥー(Tatto,刺青) - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2125186428226141687
231名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 09:34:52 ID:MyJh+JhN
手の甲など、チラッとタトゥーを入れている女性にお聞きします。

男性には「そのタトゥー綺麗だね」「可愛いタトゥーだね」など、タトゥーの話に触れてほしいですか?

それとも見て見ぬフリをしてほしいですか?
232名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 10:59:38 ID:pCg7Hjz+
>>231
人による
233名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 22:05:34 ID:MyJh+JhN
やはり人によるのか…
234名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 22:05:17 ID:+Jw27JGx
タトゥーていくらくらいしますか?
235名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 06:00:45 ID:EvSX20tS
入れ墨入れるやつってどう見てもバカとしか言い様がないよなぁ
要は自信ないから外見だけ人とは違ったものにしたいって要望だろ?
んでもってさ、その代償として苦しんだだっていう事実があればちゃんと
他人から正当に認めてもらえるはずだっていう浅はかな考えに基づいてるんだろ?
なんか考えがガキっぽくて敵わないよ
236名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 06:02:50 ID:bOMb1TCP
入れんのは勝手にしたらえーけど
いちいち人にみせんなよ
あほか?
女の腐ったみたいな奴
237名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 07:02:58 ID:v0perCve
>>235
それは人によってだろ
てかなんで批判するやつって趣味とかでかんがえんの??
オレは趣味みたいなもんだけど
入れても人に言うわけでもないし


>>236
見せびらかすやつは恥ずかしい
同じ入れとるやつからみてもやめて欲しい思うよ
あっイベントは別ね
238名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 10:13:05 ID:SudXfR6n
上でも書きましたがまだ一度しか話したことない女の子が、手の甲に小さなタトゥーしてます。

次会った時にそのタトゥーを褒めるべきか悩んでいます。
239名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 13:22:38 ID:v0perCve
>>238
オレはほめるかな
カワイイネーぐらいで
240名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 21:53:07 ID:SudXfR6n
やっぱり褒めますよね!
ありがとうございます
241名無しさん@Before→After:2011/02/10(木) 15:36:57 ID:ZtwLDXsh
>>235
その絵をみてビビってるのはどこのどいつだよ。
ガキ以下だな。
242名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 02:41:48 ID:2iDRZ79Y
今どき彫り物見てビビるバカいねーだろw
243名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 14:52:09 ID:7ylzpoNX
渋谷 イ○ア
レーザー治療ではなく、切除治療を勧めてくる
244名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 17:59:12 ID:iiZGWDyf
>>149です。
ついに顔〜頭に彫りました。
めっちゃカッコいいです!
これから色が入ってどう変わっていくのか、超楽しみ!
あとは足の裏か〜。
245名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 21:24:28 ID:6yKyqPPN
入れ墨入れてる奴らって病んでそう…メンヘラー大量にいるんだろうな
246名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 23:34:37 ID:nmFOLHs8
>>244
カッコよすぎワロタw和柄?
247名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 00:46:10 ID:k/sYUHYD
顔から頭に入れたって釣りだよな?

画像うPしてみろよ
248名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 19:39:40 ID:vYR4O70E
今、顔に入れてる人多いよね。
249名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 20:10:52 ID:nlVUJrxt
全身和柄です。
完成したら画像UPしますね〜。
250名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 21:47:08 ID:QpNLdjNf
>>248
どこにいんの?
251名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 06:54:08 ID:yYazk3I8
>>242
ビビるのは、仕方ないよ。
受け入れよう。
そうすれば少しは楽になるんじゃないかな。
252名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 20:53:32 ID:2lzakl9Z
>>250
ミュージシャンに多いよ。外国も日本も。
253名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 01:32:22 ID:kDYZKy09
>>252
ライブによく行くけど見たことないな
254名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 22:57:21 ID:H0IFjuaU
ハードコア系ならいるだろ
255名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 21:47:37 ID:ygQxmwK2
そんなDQNがいるようなとこいかねーしwwwwwwwww
256名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 01:47:12 ID:HZkRRBQr
lil wayneとかbirdman思い浮かべた
257名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 10:48:48 ID:aoNhHhtn
梵字でタトゥーをいれようと思うのですが
「良」とゆう意味や「りょう」と読める梵字はありますか?
ググってもわからんかった…
258名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 11:21:14 ID:QUKQxiOM
りょうくんやめとけ。
今いくつ?
259名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 16:49:43 ID:tLbWGCR8
25です…息子の名前を肩甲骨の辺りに入れようと思いまして。
260名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 18:02:19 ID:1XiNqK8Z
息子とプールやスーパー銭湯に行けなくてもいいなら入れたら?
261名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 13:07:12 ID:6BWO/KVu
肩甲骨に梵字が1文字程度なら、テープ貼っときゃOKってとこが多いけどね♪
知ったかぶりはみっともないねw
262名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 13:27:38 ID:uezwYIgx
息子の名前のTATTOO入れることが
愛情ではない。

30歳になってもまだ入れたかったら入れたらいい。
80歳まで生きるとしても、
今入れて55年、30歳になっても40年だからTATTOO歴はたいして変わらない。

このへんも良く見て判断を。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1182998.html

こんな感じで見られたい、もしくはこんな感じの方ならば止めない。
http://www.chopsticktattoo.org/index2.php
263名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 13:46:38 ID:N7DU5rgZ
俺は和彫りスレの住民で
、こっちのタトゥースレもたまに覗いてるんだけど
ここはアンチが結構来るんだね


和彫りスレはまったくアンチ来ないのに、何でだろう?


タトゥーと和彫りの重みの違いか?
264名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 15:59:09 ID:krkbMbDh
ちゃんとした彫り師による和彫りは芸術として美しいと思うけど、ファッションタトゥーってなんだかなあ…
265名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 16:56:44 ID:3VujOMP5
>>262
ありがとうございます。嫁とももう少し相談して考えます。
266名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 17:14:01 ID:N7DU5rgZ
>>264

やっぱりそう思うかぁ〜


ワンポイントは若い内は良いけど年が40代、50代に成るとちょっとね(^_^;)


けど俺は偏見や見下したりはしてないからこのスレの住民さん誤解しないでね


最終的には自己満足の世界だからね(^∀^)ノ
267名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 08:47:10.48 ID:/hiHN1B5
>>266がいい事言った!

268名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 10:01:21.70 ID:jUu/Fh04
和彫りとタトゥー


東洋人と西洋人の違い見たいな物だからね


皆、同じ人類


墨を愛する愛好者なら、気持ちは1つだ
(=´∀`)人(´∀`=)
269名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 10:38:18.40 ID:b5xZRtzl
吉祥寺 レッドバニーってうまい?
270名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 13:25:07.09 ID:hUpz5t1h
自分で判断しろ
271名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 18:22:11.32 ID:93GqLPcq
赤うさぎのあ○○木さんはうまい
272名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 18:24:24.62 ID:93GqLPcq
20代前半に入れたいと思い30代でワンポイント入れて
10年くらい経つが後悔なんてまったくしてねーな
後悔するやつは他のことでも後悔する奴
273名無しさん@Before→After:2011/02/21(月) 19:34:17.85 ID:TPuyRxgB
最近、過疎ってきたな

タトゥーブームも終わりかw
274名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 00:06:35.74 ID:Bm67mJYD
>>273

タトゥ自体ブームとかかんけーねーしwwwwwwww

ループだけど自己満足のオナニーヤローの世界だから
回りはどーでもいーしwwwww

ただマナーは守らないとね☆

刺青禁止の場所はいかないとかね

普段は人目に触れないようにするとかね
275名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 01:04:07.28 ID:3+qRy7VJ
☆()
276名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 00:16:40.51 ID:UQNkuUoA
タトゥーしてる外国人もやっぱ立ち入り禁止になるの?
277名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 13:56:22.22 ID:jT2RaIsh
府中市若松町にあるスタジオぶ○んは腕悪すぎ!!線曲がりすぎ!!
278名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 15:23:25.79 ID:pwsQooCL
>>276
当たり前だろ

>>277
名前隠すなら書き込むなチンカス
279名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 09:22:06.06 ID:rAc0Gklx
初タトゥー入れに行ってきます!
280名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 15:58:26.13 ID:nyX6/5HW
誰か「地獄の扉」って刺青とかボディピ、改造サイト知ってる人いない?
281名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 17:27:01.33 ID:rAc0Gklx
入れてきました
痛かった…
282名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 17:23:07.50 ID:JBpUD02u
226
呼んだ?
283名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 01:52:46.46 ID:q7mlzPi2
どこが一番痛かったですか?

284名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 17:52:33.24 ID:Ad09DZyg
私はお尻
285名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 14:33:20.11 ID:T7gWTGk9
亀頭
286名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 15:06:59.73 ID:GPcd5ets
埼玉の川口あたりでいい彫師いませんか?
287名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 13:34:11.09 ID:qzowNIwi
いません
288名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 13:45:30.55 ID:0Q2Md8qF
そうですよね

僕も周ったんですけど最悪でした・・

現役のヤクザが彫師やってたり、常連とシャブの話で盛り上がってたりと・・

あとは、客を取るので必死で逃げるのが大変でした
289名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 15:06:18.52 ID:MPX5ALxY
近場ってだけで決めるなよ

290名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 15:38:48.09 ID:0+ej7TCF
入れるなら場所関係なく気に入った絵柄を彫る彫り師のとこいけ

死ぬまできえねーし
291名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 20:22:15.64 ID:OqKIoKy1
オタっぽい彫師に痛トゥー彫ってもらいたい。
292名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 04:10:21.75 ID:KKNKwxea
消すのって本当に不可能に近いみたいね。
切って縫い合わせて、皮膚が伸びるのを待ってまた切って、縫い合わせて、皮膚が伸びるのを待ってまた切って…
傷跡もがっつり残るし。
レーザーで消すのは、消すって言うより上から肌をぐちゃぐちゃにして見えなくさすってかんじだた…
293名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 06:00:54.32 ID:HpTmdP4C
簡単に消えたらタトゥーの価値が下がる
294名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 07:45:30.12 ID:k0+CABaX
>>293が良い事言った
295名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 15:45:25.43 ID:KKNKwxea
>>293
そうなんだよね。
消えないから入れ墨なんだよね。
シールじゃねーんだよね!

たださ、そういうの分かってないで入れちゃう若い女の子がいるからさ。
男ならなんとでもできるけど、女の子はヤクザだの芸能界だの風俗関係でもなきゃ入れ墨とか色々と難しいわけよ。マイナスでしかないわけ。
ファッション感覚なら、気分で絵柄変えられるシールにしとけば?
って言いたいわけよ。



296名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 01:35:33.80 ID:PXw9SF3T
>>295

最近の若い子は刺青が剥がれると思ってるのか?
297名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 14:57:40.63 ID:qDWLPnoo
>>296
剥がれないのは知ってても、それがどうううことかは分かってはいない。
覚悟はシール感覚並しかない。
298名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 17:57:17.32 ID:PXw9SF3T
>>297

要は軽いノリで入れるって事か〜

俺は和彫りで背中に抜きで不動明王背負って今額を入れてる最中だけど生活に不便は無いよ(^∀^)ノ

勿論周りに見えない様にしてる
299名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 06:29:36.03 ID:DO4aM6W6
>>298
仕事なにしてんのさ?
300名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 12:48:12.77 ID:JBTuNF8R
>>299

営業マンだよ
301名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 15:16:06.03 ID:DO4aM6W6
>>300
なんの営業なの?
堅気ならバレたらクビだぞ。
気をつけろよ。
302名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 16:31:10.42 ID:JBTuNF8R
>>301

リフォーム( ̄∀ ̄)

ご忠告ありがとう


けど他の人も入れてるw
303名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 17:06:28.68 ID:J+O1ZmJn
先日、幼なじみの20年来の親友が逝きました。
ガラでは無いのですが、自分の余生を亡き友と一緒に過ごしていきたい、
死ぬまで友を忘れずにいたい、そんな思いでタトゥーを入れる決意をしました。
タトゥーに関する知識が殆どゼロなので、死や友を象徴する模様を教えて頂けないでしょうか。
304名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 19:01:05.40 ID:9n/JDkJk
>>303
そんな奴のこと、一週間もすれば忘れてしまうから、
やめとけ。
305名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 20:19:20.77 ID:JBTuNF8R
>>304

うわぁひどいなお前…

2ちゃんねるはやっぱパネェ〜わ
306名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 02:57:44.39 ID:THnmZtbe
>>303
そういうのはおまえの心にきざんどくもんだ。
わざわざ他人様から見て分かるように入れるもんじゃない。
307名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 02:59:19.79 ID:THnmZtbe
>>302
おまえらの会社ばれたらあぼんだな。
迷惑かけないようにちゃんとしとけよ。
308名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 10:15:22.33 ID:zNwaZIdo
>>307

建築業界なんてそんなもんばっかだよ?
社長がヤクザの企業舎弟だったり、 ヤクザが絡んだりさ

○○工業とか○○組って名前の建築会社は7割位はヤクザがバックに居ても過言ではない


社長が社長なら社員も社員
309名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 23:56:58.87 ID:RK3CV5fI
以前入れたデザインに飽きてきたからタッチアップした♪
310名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 01:39:44.79 ID:4Brga88m
普通に大手保険会社の営業もタトゥー入れてるよ?
外資だから社内バレしても何も言われないのかなぁ。
311名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 10:33:39.92 ID:CkfGcEf1
>>308
お客さんや取引先がヤクザだけなら問題ないけどね。
堅気は入れ墨とか御法度だよ。

312名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 15:14:00.17 ID:ekOn+I3Y
去年入れたものが、最近になってかゆい。なんでだー
313名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 02:42:14.36 ID:mKVipbT2
拒絶反応みたいなアレルギーじゃね?
それか変な細菌が施術中に入ったか

ムヒでも塗ってみたら?
314名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 08:47:10.97 ID:ZYk0bMzk
タトゥー入れてる人って入れた理由とかあるものなの?
315名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 08:57:27.62 ID:tzMvmOkV
>>
ケロイドあったから隠すために入れた
316名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 12:31:56.86 ID:SssMZQ8M
十代の頃に仲間とノリで入れたな
317名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 17:39:34.13 ID:gZFmETaC
>>314
カッコいいと思ったから。

どんな理由であれ、カッコわるいと思うモノは入れないでしょw
318名無しさん@Before→After:2011/03/12(土) 18:40:35.08 ID:l68ChVP+
そりゃそうだ
319名無しさん@Before→After:2011/03/12(土) 21:51:57.75 ID:7dp8hEk5
入れてから1ヶ月たつけどかゆい
入れたところが盛り上がってるし・・・
320名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 01:56:15.22 ID:VRfuiT8z
>>319
冷やせ
321名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 07:53:34.72 ID:LEMwURRD
熱さまシート貼るか
322名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 12:32:10.92 ID:Lv54qPje
頭が弱すぎて、カッコイいフレーズが思い浮かばなくて(英語の)入れるのをとどまって早3年… 文字入れた人みんなどーやってきめたの? もう私暴走して「LOVE」とか彫りそうだわw
323名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 12:40:20.02 ID:4Wb0ao51
腹に、"LICK MY PUSSYCAT"
324名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 13:14:58.90 ID:F60QH8Wj
サイケなデザインなら「LOVE & PEACE」もアリじゃね?
325名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 14:32:26.78 ID:mocfRJkf
>>323
俺は最初は祖母の名前入れたよ。次は好きなラッパーの曲名。
アメリカの黒人やチカーノのB&Gが好きだからそれ系が多い。

とりあえず雑誌見て気に入った彫り師の店に行って相談しろ。それで決まらないやつはいねーだろ。
326名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 16:04:44.93 ID:VRfuiT8z
>>324
ださいよ
327名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 16:05:37.62 ID:VRfuiT8z
>>321
あほかひょうのうだよW
328名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 16:08:11.92 ID:VRfuiT8z
>>322
入れたいのが見つからないならまだやめておいくのがベストだよ。
一生入ってることを考えて入れなね。
329名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 21:45:49.44 ID:0KOpPyxL
>>327
働いてるから冷えぴたしかむりだお

炎症起こしてんのかな?

抗生物質入りの薬塗ったほうがいいかな?
330名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 15:21:09.81 ID:mQTPXXnI
331名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 18:11:02.29 ID:FXy3Npc+
>>329
病院いくか?
大変なことになったら面倒だ。

332名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 23:29:56.45 ID:Iug8rBMV
行きたいけど今そうもいってられねーべw

最悪にな事態になったらいくw
333名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 17:19:55.25 ID:rZVE56U3
今彫りに行ってもらって地震おこったら手元狂うとかある?
震災ある前に予約してたんだけど、余震とかでガタガタになっても嫌だわ。大丈夫かな?
334名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 18:01:20.85 ID:KeRgEwZ6
>>333
揺れながら彫るやついないだろアフォか
335名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 18:35:07.53 ID:1uKWqiYi
振れながら彫る彫師そうぞうしたらわろた
336名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 15:56:23.71 ID:Koqf7U2B
彫るのってどれくらい痛い?
337名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 16:06:34.17 ID:T9avmjaw
場所、人、彫師による。
338名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 16:25:42.08 ID:Koqf7U2B
最近、無性に入れたくなってしまった。

339名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 17:44:05.44 ID:Koqf7U2B
同じの入れたいけど、なんて入れてるんだろう?

http://hphotos-snc6.fbcdn.net/171668_10150148330869740_590189739_8151470_6525796_o.jpg
340名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 09:28:17.65 ID:OCOZc7pL
>>337
肉が少ないとこはかなり痛い、足首とか
逆に肉があるとこはあんま痛く無い、二の腕とか
341名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 12:03:16.91 ID:x9MheSMV
間違えた
>>336だった
342名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 12:04:44.95 ID:yw5zdAAu
彫った所が盛り上がってたのステロイド入りの塗り薬使ったら治ってきた
343名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 14:48:47.23 ID:x9MheSMV
やっぱタトゥーは冬に入れる方がいいな
344名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 15:24:34.23 ID:7Zy2l8NH
>>343

そうなんですか〜☆
345名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 21:39:48.89 ID:tm4Nm+dB
夏は傷が化膿し易いからね♪

俺は風呂あがりに傷が乾くまで裸でいられる春、秋に入れてるけどね
346名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 22:29:41.62 ID:EuU+fCT0
あー新しいの入れたくなってきたー
347名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 10:26:27.08 ID:RWZhDntF
夏前はタトゥー入れる人多くなるんかな
夏は薄着になるし見せたくなるものだし
348名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 12:36:21.22 ID:N5wa+Bbn
背中のビックピースだと夏に見せれるように前の年の秋ごろから入れ始める人が多いね。
349名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 15:14:47.15 ID:1xCz6sSI
>>346

僕もです。
350名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 15:28:15.34 ID:1xCz6sSI
好きな歌手に影響されて、入れたい☆

でも後悔の無いようにしないとw
351名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 15:29:18.00 ID:uXtIRr1X
>>349
ナカーマ。生命の樹肩に入れたいんだよね。
でもあれのデザインって厨臭いから悩んでる
352名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 15:58:02.97 ID:1xCz6sSI
>>351

僕は文字を入れたいなって。
353名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 15:12:23.32 ID:4hZnWOND
ナマーカw
354名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 21:21:26.76 ID:Ho9cTdip
生命の樹って
パッと見、何かの化学記号?とか言われそうだなあ
355名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 21:54:11.06 ID:JXBQi7wp
>>354
確かにw
あのままじゃ複雑すぎでさすがに入れれないけどな。
スギゾーも入れてるよね
356名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 17:40:17.72 ID:4+qwZSRI
>>335

僕も思った。

揺れてるのに、彫ってたらすごいよねww
357名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 00:09:24.23 ID:Thsh+jOw
内股にいれたら安定するまではジーンズはかない方がいい?
358名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 11:29:46.15 ID:Hbmzs4dK
ジーンズで擦れるのは良く無いと思います。
359名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 15:59:25.94 ID:Thsh+jOw
そうだよねー
ありがとう。
内股か腰か腕の内側か悩むなぁ
360名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 01:11:11.16 ID:Xz5p/bhN
足甲にワンポイントではいってます。
会社の健康診断とかでばれちゃいますか?
ファンデや絆創膏できちんと隠しとけば大丈夫でしょうか?
361名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 09:18:13.47 ID:CEPGSSfQ
ワンポイントぐらいなら絆創膏で隠せば問題無しでしょう
362名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 15:37:10.25 ID:p+hx7CzD
腕の内側って彫れるんだね。

不思議w
363名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 20:23:16.76 ID:qcYTmfeZ
彫れます。

とても痛いです。
364名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 04:41:04.92 ID:osJF9bwm
チカーノ系?のタトゥーが沢山載ってる雑誌とかサイトってあるかな?

365名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 15:44:24.03 ID:sUG/OZ1W
>>363

だからなかなか入れてる人がいないんですね(^_^;)

Nさん、よく入れたなぁ〜
366彫ニコ:2011/03/29(火) 23:30:31.55 ID:ev+cJQ8U
基本的に針が刺さってインクが入る場所ならどこでも大丈夫です。

ただ綺麗に仕上がるかは微妙…

手のひらや足の裏、ガチガチのくるぶしなど。


腕の内側なんかは綺麗に入ります
367名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 16:41:43.24 ID:vzqL64C8
入れて2週間ちょっとだけど脱皮して皮膚になじんできた
ワセリンていつまで塗ればいいのかな?
368彫ニコ:2011/03/30(水) 22:32:29.21 ID:wy01/M9Y
もう塗らなくも大丈夫かと思うよ

でもワセリンは保湿効果があるから、これからも乾燥肌の人は塗り続けるのもグッド


質問何でも受け付けます
369名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 22:34:44.78 ID:THiluGoc
「1週間は塗ってください」と言われたが、1週間を過ぎてもカサカサしていると思うときは、もらったワセリンがなくなるまで塗っている。
370名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 23:04:47.80 ID:YMKUgM48
>>368
消したいのですが、方法、ご存知では、ないでしょうか?
宜しくお願いします。
371名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 23:20:17.57 ID:THiluGoc
釣りですか?

マジレスなら、自業自得と諦めてくださいw
372名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 23:23:09.83 ID:Kkp6CH16
明日、背中一面に龍の刺青入れてくる
痛そうだけど、強くなった気分になりそう!
373名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 09:08:29.88 ID:VxPL0Bni
龍いいな
374名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 09:22:22.26 ID:M07RS800
隠し彫りしてるけど
腕の内側そんな痛くね−よ
375名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 14:28:40.97 ID:cG31GXr5

今、入れたいデザインを書いてるw
いずれは入れるつもり☆
376名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 01:35:08.35 ID:ebuVUh2f
やっぱり見えにくいとこって背中かな
377名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 11:26:36.90 ID:DAz4efwn
見えにくいとは人から見て?
自分から見て?
378名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 11:33:54.42 ID:ebuVUh2f
他人から
379名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 17:47:40.61 ID:sbPVRhyd
みんなは、タトゥー見せたい派?隠す派?

僕は見せたい派w
380名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 20:48:59.27 ID:0HIkBoXF
僕はチラ見せ派w

見えた瞬間の空気か固まる感じがスキ♪
381名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 23:40:45.35 ID:nZplzyKG
確かに見られた時に場の空気が一瞬固まる時がある
382名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 11:26:30.78 ID:hSrPWhoV
見せたいとか云々より見えるとこに入ってる

冬は隠れて夏見えるって感じ

部位によって見えるとよくね?っておもうんだよね〜
383名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 16:18:50.50 ID:4GCcIFfT
7部袖和彫りで夏場は半袖着てる女知ってるが、全く隠すつもりはないらしい。
買い物もそれで行くって。
384名無しさん@Before→After:2011/04/05(火) 23:26:39.58 ID:CBSDkpcP
肩付近て、痛いのな。鎖骨らへんが腕や胸より痛かった、足じたばたしたくなる感じの、はい、ヘタレですが何か
385名無しさん@Before→After:2011/04/06(水) 08:27:24.72 ID:6Vh6dNPs
見せたい=ワンポイント
386彫ニコ:2011/04/06(水) 18:15:57.40 ID:lhVhmRaS
質問なんでも受け付けます

ガチで
387名無しさん@Before→After:2011/04/06(水) 19:47:06.10 ID:srEgNWON
気になる彫り師にやってもらうか、いれたいデザインを得意としている人いれてもらうのどっちがいいですか?
388名無しさん@Before→After:2011/04/06(水) 20:02:08.86 ID:fo2vQ5BA
好きにするべし!!
はいつぎ〜
389名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 01:28:05.89 ID:DEcOW0jm
英語が苦手です、、、祖父祖母(亡くなった)にたいしての感謝の言葉はどんな感じが言いと思いますか?

390彫ニコ:2011/04/07(木) 01:31:14.20 ID:MBipsWBi
気になる彫師の作風と、入れたいデザインが違いすぎるならやめとくべき
391名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 02:19:02.80 ID:MPCi8sb2
>>389
R.I.P.
392名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 04:09:59.67 ID:DEcOW0jm
>>391今本当に悩んでて、RIPの前に何と言葉、文字をいれようか、
親いない俺にとったら本当親代わりの祖父祖母だったんだよね
393名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 12:46:40.15 ID:Cin7b3v4
>>392

その祖父祖母さんの名前とか・・・
394彫ニコ:2011/04/07(木) 12:58:51.41 ID:MBipsWBi
感謝の表現は人それぞれだからなぁ…

自分で考えて英訳するのが一番かと…

携帯アプリとかもあるし

その中で彫師と相談してバランスのいいデザインにしたらいいんじゃない?
395名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 16:55:03.72 ID:xu/TXkpk
>>389

CHINKO
396名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 19:15:35.21 ID:Ea+HXAjv
いくら感謝してても刺青にするとか失笑w
感謝の表現はもっとマトモな形でいくらでもあるのにw
397名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 21:49:15.31 ID:MBipsWBi
感謝もあるけど刺青が好きなんだろ
398名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 22:41:01.06 ID:qh7pydnY
>>392
REST IN PEACE
GRANDPA & GRANDMA
ALWAYS ON MY MIND
399名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 10:27:11.08 ID:wxtol1Kb
>>392 kusojijii&ksobabah ga shinde agatteruyo!isan yokose ikkokumohayaku
400名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 11:11:53.26 ID:/wXxdhCX
縁起悪い
401名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 14:53:45.69 ID:Ns/5ocYG
>>399
英文だったら少しはボキャブラリーあるが、ローマ字って全然おもしろくない

知識のない中卒が一生懸命考えた感じだな
402名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 20:18:12.07 ID:kdj+W7ts
Good Riddance
Poor Old Cunt and Bitch Have Gone
Please Give Me The Money You Left !!
I Will Get To You There Soon... Wait For Me...
403名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 10:15:42.19 ID:dlrflFET
わざわざ調べて…
中卒全開…
404名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 10:36:48.35 ID:rhKAasKq
いやいや内容違うだろ
405名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 10:46:43.40 ID:PbMoU2kh
>>403
この程度の英文がわからないって・・・

まさかアンタも中卒・・・
406名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 13:19:27.57 ID:TWOPwbGX
10年近く前に入れたタトゥーが薄くなってきたんで突き直ししようと思うんだけど、普通に突き直したいって言えばいいのかな?

何かアドバイスあったら教えて下さい。
407彫ニコ:2011/04/10(日) 14:25:32.84 ID:dlrflFET
それでオッケー

ってゆーか、それ以外に言いようがないっす


質問なんでも受け付けます
408名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 14:53:49.77 ID:TWOPwbGX
>>407
ありがとう。今、ブラックとグレーで入ってるんだけど突き直しで濃くしたらおかしいかな?
409名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 14:55:56.06 ID:Ji50p7p9
腕〜肩〜胸にマシンで和柄の龍、鱗もちゃんと一枚一枚ボカシ入れてもらったら、いくらくらいかかりますか?彫り師さんによって違うだろーから、アバウトでぉkです
410彫ニコ:2011/04/10(日) 19:48:24.76 ID:dlrflFET
うまい彫師なら突き直しも都合よくしてくれます

片腕五分完成で大体20万前後かと思われます
411名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 17:56:16.50 ID:v9C7mB4h
尻上の額は 変ですか?
412彫ニコ:2011/04/11(月) 19:36:32.79 ID:4VdbKZ/J
和彫りはTシャツじゃなく全裸のとき見るものなので、額でいくなら膝上までないとおかしいよ。

それと背中の和彫りの絵柄は小さいと99%後悔します
413名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 23:25:23.22 ID:jPYLlUbI
(^0^)/ 彫ニコさん、ありがとう!
414名無しさん@Before→After:2011/04/12(火) 05:06:05.54 ID:RI5rvg2C
おでこに「肉」もしくは
「ミート」と彫ろうと
思います。

415彫ニコ:2011/04/12(火) 13:51:30.47 ID:YXjhFbZ7
おでこは日本で生活するにはデメリットが多すぎるからおすすめできません。
それでも入れたければ、肉は草書などの崩し字や、ミートならアルファベットにしてオールドイングリッシュなど、見た目にカッコいいやつにしたほうがいいよ
416名無しさん@Before→After:2011/04/12(火) 17:17:01.62 ID:lOOlBcAk
ある程度決めてるデザインをアレンジするとか
彫る前にデザインの相談て根気強くやってくれるものですか???

前回入れたところは適当に扱われて哀しかった。。。

417彫ニコ:2011/04/12(火) 17:50:59.57 ID:YXjhFbZ7
打ち合わせは彫師によって様々です

和彫り中心の彫師は、龍の顔なんかは決まってたりします

細かく伝えたいことは、あらかじめメモして、ざっくりと絵の雰囲気も描いて持っていくのが一番です

彫師は多くのお客様と打ち合わせを行うので、口で言われたことを覚えてないこともあります。


また、全く何にも決まってないのに打ち合わせに来られるパターンが一番こまります


ある程度デザインの候補と、入れたい部位を決めてきてもらって、1時間以内で打ち合わせを終わらせたい…
ほとんどの彫師はこう思ってるはずです
418名無しさん@Before→After:2011/04/12(火) 23:42:39.45 ID:cRKZPdaX
彫ニコさんは現役彫り師さんですか?月に何人ぐらい彫ってます?
419名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 00:37:41.85 ID:XeRPcoiD
彫ニコ氏に質問。
30越えてタトゥーデビューしようと思う。
良さそうなスタジオが見つからない。千葉か都内でオススメ無いかな?
420彫ニコ:2011/04/13(水) 03:06:27.53 ID:+CEv3Tth
現役彫師です。

月に何人ってよく聞かれますが、何度も通うお客さんもいるので何ともいえません…
1日2、3人彫ってます。

30歳タトゥーデビューいいっすね!
デザインによって彫師選びは変わってきますよ。
しかも雑誌やイベントで見た情報程度しか俺にはありません…
間違いなくウマイって彫師は言える自信はあるんすけど…

人間性なんかもわかんないし。


とりあえず和彫りと洋彫りどっちですか?
421名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 10:53:54.82 ID:3Hi2TdSB
彫ニコ氏に質問。

消し方を、ご存知ないでしょうか?
宜しくお願いします。
422彫ニコ:2011/04/13(水) 12:21:53.08 ID:+CEv3Tth
消すのはレーザーや移植しかないです
423419:2011/04/13(水) 13:07:10.06 ID:XeRPcoiD
洋彫りです。
腕にワンポイントでその付近に子供のイニシャルを入れようかと。
タトゥーのデザインやスタジオの情報豊富な雑誌はありますか?
歳食ってのデビューは痛いんだろうけど昔からの
憧れなんでねー。
424名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 15:09:38.29 ID:V5f2TF8o
>>414

うけたw
425名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 15:34:14.25 ID:9PdsL2fi
426名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 16:43:15.95 ID:V5f2TF8o
>>422

でも自分でやるのは駄目ですよね?
427名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 09:05:09.41 ID:ACP+/HYI
アフターケア、いつまですればいいのだろう?昔のタトゥーは10日くらいでワセリン塗るのやめてカサブタにして完成させたけど、今回は二週間以上塗り続けようと思います
いつまでも塗り続けたらカサブタにならずに完成するんですか?
428彫ニコ:2011/04/14(木) 13:46:24.46 ID:WuQJF1Az
基本的には傷の治りも彫師の腕次第

ウマイ彫師はしっかり突いてもカサブタにならずに薄皮で治るよ

それと傷に乾燥は大敵です。しっかり保湿しましょう
ってのが最近医療業界で見直されたことみたい
429名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 17:07:08.49 ID:WXDdHLok
彫ニコさんの作品が
見てみたいです。
430名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 22:25:50.24 ID:XyAHAd5I
肩から腕にかけて龍を彫っています。他に何が合いますか?
背中一面和彫りににしたいのですが…
431名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 22:50:20.49 ID:hdknyNPu
>>430
少し凝った入れ方を狙うなら、両腕を登り龍と下り龍で上下を揃えて
背中には騎龍観音を持ってくるのも悪くないと思うよ。
http://ryuss.cocona.jp/ryu-iware/kiryukannon.htm



432名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 23:43:25.24 ID:XyAHAd5I
>>431
ありがとうございます。
腕から肩、背中にかけての下り龍なんです。

麒麟とか相性悪いですか?
433名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 00:03:50.44 ID:Z4aTZ3ns
>>431

麒麟自体は悪くないけど、龍と麒麟では引き立たせの相性はどうかな?
刺青のキャラ合わせは主役と脇役のメリハリをつけることで
それぞれのキャラを生かすからね。

背中に下り龍の顔が来てるの?
434名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 00:06:01.81 ID:Z4aTZ3ns
435彫ニコ:2011/04/15(金) 03:55:53.07 ID:3baWfu7I
相性とか縁起は、自分は気にしてません。

お客さんにも、本当に入れたいやつ入れた方がいいよって言ってます

どんな刺青でも相性云々よりウマイ彫師が彫った作品を見ると、違和感なくカッコいいと思ってしまいます…

目が肥えてる人はうなずいてるはず…


それと、腕が入っていて背中にいきたい場合、和彫りは背中がメインの図柄になります
なので、背中に大きく図柄を入れたらおのずと腕に合うと言うより、背中の付属としての腕という感じになります。

なので、背中から裏ももまでの大きな図柄であれば、相性などはたいした問題ではなくなるはずです。


相性悪いと言われる図柄↓
龍×蛇
桜×紅葉
などなど…

それでも綺麗に仕上がった作品を見るとなんの違和感もありません。

天地逆転してても綺麗に彫ってれば綺麗なもんです


自分の作品は後日必ず載せます!
436名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 05:24:11.80 ID:HH9mJEt4
>>433
はい。背中に顔がきてます。
それと…特定を避ける為に言ってなかったのですが…
腰に蜘蛛と蜘蛛の巣があります。

>>435
龍と蛇ってダメなんですね。候補に入ってましたorz

下手ですが書いてみました。
丸の所に龍の顔がきてます。

http://n.pic.to/191dr6
437名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 07:40:12.84 ID:90GdWtd6
彫師との打ち合わせは一回だけ一時間程度?
初めてだと緊張するわ。
彫師が壊そなイメージだから。
438名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 07:54:49.04 ID:90GdWtd6
彫ニコ氏みたいな彫師ならいいんだけどなー。
質問何でも受け付けるし。
結構初心者にはタトゥーって敷居高いんだよ。
背中押してくれ。
439名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 09:03:25.71 ID:Z4aTZ3ns
>>436

そこに顔が来てるんだったら、
自分だったら斜め下に虎を彫って
、龍虎のにらみ合いがおさまりがいいかなって思う。
背中をしっかり彫ってしまえば、さしてくもの巣は気にかからなくなると思う。
額をいれるならなおさらね。

彫師にもいろんなタイプがいるし、優先させる基準はケースによって様々
リクエストを聞いたうえで、構図のバランスは勿論の事、天地、縁起、相性 
など全てを総括してストーリを組み立て、デザインを造って行く場合や
彫ニコ氏が言うように、キャラクター優先で入れる場合もある。

まぁ、いろんなケースがあるけれど,何を優先させるか
どうしたいかは入れる本人が決めることだから、そこさえしっかり固めていれば
おのずと方向性はきまってくるんじゃない?

>>437
今時はメールである程度、話を固めて下地をつくってから
相談という形のところも多いと思う。


自分が慣れてるリラックスできる環境の中で、メールのやりとりしながら
大方のデザインを決めて、相談日当日に細かな設定を煮詰めるってやりかたも出来る。
自宅で納得いくまで、メールでアドバイスを受けながら
悩んだり考えたりする分には、時間を気にしなくていいからね。
気に入った彫師がいたら、その旨を申し出てみればいいんじゃないかな?
440名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 12:04:04.66 ID:OJ6Us5Os
自分は男性だと恐いイメージがあるので女性の彫り師のとこで彫ってもらったけど
優しくてホッとした。
絵柄によっては女性の彫り師の方が良い場合もあるのかな?
441名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 19:23:18.18 ID:73U94wOV
怖い優しいで決めるなよ
どんだけヘタレなんだ(笑)

しっかり画風や技術で決めなさい
442名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 01:24:25.16 ID:njfzYme1
それは人それぞれでしょ
どんな理由でもいいじゃん
443名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 02:00:39.65 ID:tjK5F401
>>439
アドバイスありがとうございます。
いろいろ考えてみます(^^)
444名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 08:55:15.96 ID:+98s721Z
>>440は女性なんでじゃないの
女性は二人きりで肌見せるのは怖いって人いるよ
445名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 13:03:39.02 ID:2N51zWmF
彫ニコみたいな彫師にやってもらいたいわ。
446名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 22:34:10.54 ID:o61rSAZe

確かに最初はヤーサン絡みじゃないかとか不安はあると思う

あとは口コミとか、ホームページで作品見て選んで行くしかないかなぁ…

ひとつのご縁というのもあるしね
447名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 23:27:45.23 ID:toHrTtZz
かーゆーいー!!!入れてもうちょいで一週間、かゆくて仕方ない(笑)
448名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 08:20:37.31 ID:cHNTeXEe
>>447
がんばれがんばれっ
449名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 15:26:12.34 ID:hKAcpSoA
>>447

頑張って〜
450名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 15:34:40.24 ID:RYjoIjkj
>>447
がんばれ(o゚▽゚)o

俺、昨日久しぶりに筋彫りしていただきました。やっぱり、筋彫りは痛みが違う><
451名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 16:42:11.71 ID:gvTowAwF
>>448
>>449
>>450
ありがとう(^0^)/ 昔は十日くらいで、もういいかって感じでわざと放置して乾燥させてカサブタにして完成させたけど
今回は完成するまでずっとワセリン塗り続けようと思って
服につくから、長時間塗り直せない外出や遊びに出掛けらんないのが退屈だけど(笑)
452名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 16:52:35.12 ID:gvTowAwF
>>450
彫られ方ってゆーか、数秒やって一秒くらいマシン止めたりインク吸い上げて足したりしてる「間」があれば大丈夫だけど、連続で数十秒彫られてたら痛みが継続して、足ジタバタしたくなりました(笑)
昔のは2時間くらいで彫り終わった作品だけど、今回のは数十時間かかった作品なので、日々通っていて痛みに耐えるのが日常茶飯事になりかけていた所で終わったから、なんか痛みがなくなって嬉しいような寂しいような(笑)
453名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 17:06:26.13 ID:hKAcpSoA
相当な痛みなんだなぁ〜入れたいけど、一歩ひいちゃう^^;
454名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 17:13:08.99 ID:kMCiGzix
只の直径2mmの黒丸を大量に幾何学配置した感じのいれたいんだけど
丸の位置、大きさ等正確にいれられるものなのでしょうか?
あと何も面白くないのに請け負って頂けるのか心配です
455名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 17:39:33.12 ID:RYjoIjkj
>>452
私も十分に痛みに慣れたつもりだったんですけどねー(笑)
やっぱり、修行が足りないんでしょうね。
456名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 18:17:38.82 ID:gvTowAwF
>>453
>>455
ま、痛いっつっても、確実にみんなの想像より痛くないですもんね
あれ?こんなもん?ってくらい。ただ、地味に痛いってだけで(笑)
超ヘタレな自分でも微動だにせずぼーっとしたり考え事する余裕あるし
ワンポイントなら、痛い痛いって心の中で思ってるうちにすぐ時間経って終わるし
>>454
どんな模様だろうが、向こうも商売です、自分がこうゆうの入れたいって伝えたらやってくれますよ、それならこうしたほうがいいかもとか助言はされるかもですが
457名無しさん@Before→After:2011/04/19(火) 02:24:48.86 ID:XwHuFLin
>>454
恐らく、そういったのはトライバルや点描画を得意する
彫師の方が向いてる仕事だね。
彫師によって得手、不得手や専門分野はあるから
どうせ頼むなら、持ち込む仕事は得意な人にやってもらったほうが
いい結果になる。大事な体に残る、消えないものだからね。



458名無しさん@Before→After:2011/04/19(火) 08:31:24.33 ID:qfq7siCI
皆さん、施術からアフターケア終了までの間ワセリン塗って、服はどうしてますか?ワセリンでベタベタな身体の上に直接Tシャツ等着てますか?
459名無しさん@Before→After:2011/04/19(火) 18:08:46.69 ID:zxCSptnx
心配なら黒のインナー着れば良いよ
460名無しさん@Before→After:2011/04/19(火) 22:40:52.13 ID:WKyOj0HC
>>458
私は、オロナイン軟膏を塗って、そのままTシャツを着てます。
461名無しさん@Before→After:2011/04/19(火) 23:14:58.17 ID:qfq7siCI
>>459
>>460
レスThanks
家では常に上半身裸で、ベッドにはバスタオルひいてます
ま、二週間くらいの我慢だしね〜早く完治しないかなカユイカユイ
462名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 13:11:03.88 ID:9g6Nqjog
府中市若松町タトゥースタジオBULA○、ここはハッキリ言って最低。
ほんとに、やっつけ仕事感まるだしの糞彫り師だった。
463名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 15:21:11.20 ID:V6J9j7XS
>>462
ってことは、そこで彫ってもらったんだよね?乙
464名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 16:44:41.39 ID:tPrn1aTQ
オロナインとか情弱すぎwwwww
ワセリンで充分だろ?
465名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 20:46:25.39 ID:g04GVB23
>>462

悲惨だな
一生残すものなのに雑に扱われるとほんとむかつく

良い悪いの見極めってどうしたらいいのかね
466名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 00:52:21.09 ID:aU1obzU9
スレ違いでしたら申し訳ないのですが、事情があり10年前にうなじにいれた黒一色の2×5のトライバルを消したく、東京または近郊でオススメの形成外科を探しています。

調べてみて切除よりレーザーかな、と思っていますがこちらの方で消した経験のある方いらっしゃいますか?
人それぞれ皮膚の回復力などで変わるとは思いますが参考にさせて下さい。

467名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 04:25:40.20 ID:X84iv5FO
スレチ
468名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 09:28:50.62 ID:hKd54vSp
一生背負ってく覚悟で入れた者達ばかりだ・・・この中に消した者なんて、消したいと思った者なんて、いないっ!!
469名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 15:17:13.00 ID:lLx6Fept
>>466
レーザー?
薄くなるのにどれだけ時間と金かかるか…

470名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 15:59:40.56 ID:vnOrhU9O
黒一色で範囲も小さいのでレーザーがよいかと思ったのです。
せっか抜糸首の伸び縮みができなくなるのが
471名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 18:17:32.34 ID:lLx6Fept
レーザーは薄くなるだけだし、肌に合わないとケロイドになる可能性もあるからね。
消すなら切除、薄くしたいならレーザーかな。
レーザーで消えたくらいに見える程薄くなるには何回も何回も通わなければダメ。それでもダメな時はあるけど。
レーザーはやったら次レーザーやるまで二ヶ月から三ヶ月期間あけなきゃいけないし。
痛みも相当あるらしい。

切除は小さかったら一回で除去可能だし、病院通うのは術後三日後と術後一週間の抜糸くらいかな、後はキズの具合やキズを気にする人だけかな。
ただ切除はキズが絶対に残るし、医者の腕によってはドッグイヤーって言って左右の端が出っ張る。痛みは麻酔するから全くない。

他にもいくつか除去方法あるけど主なのはレーザーと切除かな。

レーザーはやった事ないけど周りの経験者達によると評判はあまり良くないです…

あと切除は病院選びがかなり重要。
レーザーは素人でも出来るから安い所を選べば良いと思う。あと評判だね。
472名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 15:22:34.50 ID:0fWEIvRf
ここうまいよ!!

STUDIO TRIM

048-424-3886
[email protected]
埼玉県川口市芝4176

よかったら 行ってみれば
473名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 16:16:33.86 ID:BTTVKM4i
s

474名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 16:53:21.01 ID:fiHWFHmm
>>472

えっ…中の下レベルじゃね?
475名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 17:30:01.62 ID:pF837dvU
店名とか出すと荒れるからほどほどに…
476名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 19:55:41.68 ID:tFQ8pxL4
ありがとうございます。
切除は皮膚が引きつったり傷跡が残るのがどうかなと思ってましたがレーザーよりも早くて確実なんですね。
レーザーは症例ではキレイになってましたが•••切除に絞って病院探します。
477名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 21:33:22.72 ID:fiHWFHmm
レーザーは確実ではないからね。

切除は東京ならネットで悪く書かれてる病院以外に行けばハズレはないと思う。
後はモニター料金で半額みたいにやってる病院ならもっと良いね。

そのサイズなら一回の単純切除で出来るから複数回にわける切除を勧められたら断った方がいいよ。料金はその度にかかるから。
478名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 17:08:16.10 ID:T0N3hW3P
今日でワセリン10日目。もうすぐでワセリンなくなるから、なくなったら塗るのやめよう。みんな何日間くらいワセリン塗ってた?
479名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 23:49:05.53 ID:rY2y3lTt
>>472
へったクソだな

被害者増やすなよ
480名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 05:30:17.35 ID:Ajk3jmzy
>>478
二週間くらいかな
481名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 15:10:07.47 ID:b5pbUe/x
彫ニコさんが来なくなった件について
482名無しさん@Before→After:2011/04/25(月) 00:04:20.50 ID:C7jQX6/N
全て彫り終えてから11日間ワセリン塗りますた。ちょうど赤ちゃんのお尻ふきがなくなったので(ワセリン塗り直す時に拭いてたから)もう後は放置プレイで脱皮待ち(^0^)/
483名無しさん@Before→After:2011/04/26(火) 13:10:12.16 ID:ok7K4ZeO
>>472

みたけど...う〜〜ん。。。
484名無しさん@Before→After:2011/04/26(火) 19:27:14.59 ID:NMG00XhH
タトゥー初心者みたいなスレねーの?
テンプレとかあればいいんだが。
タトゥー入れるまでの流れとか教えてくれ。
485名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 04:04:32.78 ID:RWih2XE7
タトゥー除去するのって、レーザーをやってくる人は医者の免許がないと駄目なんですよね?
486名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 10:57:19.16 ID:CUuib6Ha
免許いらんし除去の話題もいらん
487名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 15:26:35.52 ID:fO4hm10o
みんなすごいな、、腰〜ケツに入ってるけど
痛くて痛くて5時間弱泣っぱだった。
みんな強いな
488名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 18:47:50.65 ID:RWih2XE7
腰入ってる。入れた時全然痛くなかった、個人差があると思われる。ちなみに除去サロンは医者の免許持ってないとレーザーやっちゃ駄目。消費者センター、警察署に確認済みした
489名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 19:14:08.60 ID:WKgsi2ly
>>487
もしかして女の子?
生理前と生理中は通常時の2倍くらい痛いよ。
その日とばせば私も脇腹お尻太もも膝まで入ってるけど
彫師と談笑できる位だったよー。
やっぱり個人差あるのかな?
490名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 19:58:44.70 ID:ifvX4HEC
タトゥー=腕ってゆう私の発想はベタすぎますか
491名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 22:12:08.31 ID:2XrMLl33
真面目一筋で生きてきた俺だが
どんぶりで彫った
周りの連れも、職場の人間も
勿論親も知らない
知っているのは、彫師と俺だけ
誰にも見せるつもりはない
刺青見たのは風俗嬢だけ
俺が死んだ時、遺体を見て
親は死んでると思うが
友人、親戚、兄弟が驚いてくれたら
我が人生に一辺の悔い無し
492名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 01:37:22.18 ID:R3xVfw7z
>>491
すげ、トータルで時間と金額いくらかかったの?
493名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 01:50:51.13 ID:4zx4jcGK
うそだよ

どんぶりで連れにばれないわけない

友達居なかったら別だけど
494名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 01:55:51.17 ID:Ibwt+sdE
友達がいないのかもしれないね
495名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 01:57:35.03 ID:Wj6NweXK
どっかに、どんぶりが彫ってあるだけなんじゃね
496名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 05:10:32.08 ID:L1mxd2dg
額に牛丼の‥
497名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 06:10:56.05 ID:sQZ8LVRh
男で足に入れてる人いるけど、ほとんどの人が毛が無くてツルツルなんだけど、タトゥーを綺麗に見せるために脱毛してるのかな?
498名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 11:07:59.26 ID:skhdFK+O
俺は足首に入れてるけどすね毛ぼーぼーだよ
499名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 17:51:18.74 ID:AfGlGOg7
バーコードのタトゥーってレジで読み取り可能?
500名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 18:25:11.37 ID:R3xVfw7z
バーコードとかJANコードって太さや距離が数ミリずれるだけで違う認識になるし、誤差なく正確に肌に濃く彫り、体型も太ったり痩せたりしなけりゃいけんじゃね?安室ちゃんのは今読み取り可能なのかな(笑)
501名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 18:55:33.17 ID:AfGlGOg7
安室ちゃん消したんじゃなかったっけ?

バーコードみたいに
暗号化して彫りたいんだが
ないすあいでぃあ無いかな?
502名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 21:36:50.42 ID:RzazKGnk
うまく隠せる商品いい加減開発してほしい。どれ使っても服につくか、すぐ落ちるか…
冠婚葬祭の時みんなはどうしてる?
自分は良くても、やっぱりTPOに合わせてうまく隠したい。
503名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 22:19:36.66 ID:Jy1QSKoO
皆に秘密で丼彫った俺だけど
先月、社員旅行行ったけど
宿泊先が大浴場がなくて
部屋にしか風呂が無くてばれなかった
次は、健康診断をどう乗り越えるか考え中
504名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 23:56:23.30 ID:KlL07G1E
>>501
QRコードでも掘っとけ
505名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 00:40:44.38 ID:0Ja49mYP
ウケル(笑)
506名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 01:35:52.52 ID:QR1EL2aX
>>501
QRコードは?
無料サイトで簡単に作れるし
多少ズレても読み取り出来る。
ただボケると読み取りづらくなるからアートメイク用の
細い針で突いてもらうのが無難。
507名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 01:45:27.63 ID:YXXF36RI
何個か入れてくと、身体の肌色の入ってない部分がなんか寂しく見えてくるのは自分だけ?ま、これ以上入れる気ないけども
508名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 01:54:59.83 ID:QR1EL2aX
504に書かれてたわ…orz
509名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 16:03:14.39 ID:R/OvGAA+
タトゥー雑誌ってホント減ったね。デカイ本屋でも無いと言われたよ・・・。
510名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 16:26:09.66 ID:0cAbWAC5
tattooまるだしで一般市民を恫喝しながら歩く
北斗のザコキャラww

http://www.youtube.com/watch?v=m3jkfEsoNzU

http://www.youtube.com/watch?v=IxIzHwwCTqw&feature=related

511名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 16:31:53.26 ID:Bf6PaPJd
タトゥーに詳しい友だち欲しいけど、周りにそういう人がいない。
俺もいれてみたいけど、社畜だから半袖になるとヤバいし。人生つまらん。
512名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 16:33:01.76 ID:Bf6PaPJd
自由に生きられるアーティストとか彫師の人とかマジうらやましい。
金持ってるし、世間からもとやかくいわれないし。
俺も自由に生きてみたい。
513名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 17:15:16.59 ID:/bR7AiKt
まあ普通の人は朝通勤してつまらない仕事して酒飲んで寝ての繰り返し。
人生一回だから後悔しないようにね。
514名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 18:04:03.30 ID:0Ja49mYP
タトゥーはいってるけどそんなに後悔するよーな出来事ってないな。いれてる場所や大きさもあると思うけどね
515名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 18:04:09.26 ID:YXXF36RI
自分左腕と両胸に入れてるけど、Tシャツで隠れる範囲だから完璧自己満だわ。わざわざシャツ腕まくりしてイキったりしないし(笑)
ただ、元が大人しそうだからナメられ易く、Tシャツで隠れてるため何の威圧にもならないから、なんか悔しい時がある(笑)
516名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 19:36:29.99 ID:h2mn0riJ
別彫ってるからって威圧になるか?w
人によっちゃー失笑物だと思うが。
自分は威圧とか目的じゃなく可愛い物が好きだからかわいく物入れて自己満足。
517名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 23:06:42.78 ID:SOTXB1RW
>>515

ワンポイント乙
518名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 23:36:35.04 ID:YXXF36RI
>>517
左腕から肩と胸への和彫りの龍と、他に自分で描いた絵、約40マソかかった
519名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 23:48:29.74 ID:YXXF36RI
二分袖と他のくらいで40マソ&一週間通いつめたのに、丼とか何100マソかかったのか知りたい&とてつもなく時間かかったんだろなー
520名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 00:34:10.64 ID:VGUqa520
>>509
タトゥーバーストって雑誌まだ売ってるっぽいよ、発行は月一か二ヶ月に一回かどっちかだけど
あれ見ていろんなデザイン勉強になったしスタジオ見つけて彫りに行ったし
ワンポイントから丼まで、いろんなデザインや個性や想い入れがあっていいよね
521名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 13:09:39.03 ID:zfzNuP3t
>>519

海帰り音ガンガン
二分ザイル君?
522名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 13:24:27.45 ID:ZoBPeZ4C
>>521

ここのスレ住民に言っても伝わらないでしょw

まさかここ覗いてる人が俺の他に居たとは……
523名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 14:56:29.84 ID:WWnBdpgK
スレ違なら他いけば?
524名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 01:20:52.18 ID:kWC9YU74
>>519
またサヨクがニワカで保守気取りか
525名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 05:19:05.15 ID:FIJqWXqb
タトゥートライバルの雑誌もないのかな?
526名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 05:22:52.62 ID:Vbr7Xcy4
トライバルもまだあるよ
527名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 13:02:37.60 ID:80402wit
>>521
二分ザイル君は鯉だったような・・・
528名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 18:13:27.44 ID:Pp/EQTZ/
ほりしんうぜぇ…

ヨイショコメントの馬鹿共もうぜぇ…
529名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 22:29:41.46 ID:WEKXgCTd
あの一派か?
ほんとアホばっかりだな
530名無しさん@Before→After:2011/05/02(月) 01:48:33.98 ID:M4cCElIG
ハートは太鼓部分はぶっきりでいきたいのか?

ガタガタにもほどがある
531名無しさん@Before→After:2011/05/02(月) 14:41:05.38 ID:TGArfJ1l
このスレって…まともな人とそーじゃない人激しいな
532名無しさん@Before→After:2011/05/02(月) 21:43:25.30 ID:0clCcfz7
533名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 02:44:09.38 ID:IIotYPsB
これって画像で見えてる範囲の肌は全部彫ってんだよな?(笑)耳の一部だけよく見たら肌色だし
ある意味どんぶりより金と時間かかりそう(笑)
目のまわりとか絶対ヤダ怖いシヌ
534名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 16:38:32.31 ID:doycoc60
どんぶりって何ですか?
無知ですみません。
535名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 17:13:12.98 ID:IIotYPsB
どんぶり=総身彫りの別名です。顔以外全身入れちゃってる人のことです。主に入れてる方はだいたい(薬剤師−意思=ヤ◯ザ)屋さんだと思います
数百万円と、とてつもなく長い期間を要します
(薬剤師−意思)がわからなければ、カタカナに直してもらえればわかると思います
536534:2011/05/03(火) 18:50:28.23 ID:doycoc60
>>535
ご丁寧にありがとうございます。わかりました!
537名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 21:36:30.18 ID:8w7WV/rl
なんでヤクザをそんなに必死に隠語にすんの?
怖いの?
538名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 22:58:09.20 ID:IIotYPsB
>>537
( ^ω^)ネタにマジレスやめてください恥ずかしい(笑)まるですべったみたいじゃな…すべったか(笑)
539名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 02:37:09.85 ID:tlVLJnrK
そりゃヤクザは恐えーよ
恐くねーとか言ってるヤツは大したことやってねーから言えんだよ
ガチでやってみ?肥やしにさるんぞ?
540名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 06:36:56.48 ID:SXwKxEtv
必死になるとこちゃうで
541名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 07:19:15.32 ID:B9p4zWOU
肥やしにされるんぞ?キリッ(`_´)
542名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 14:07:37.02 ID:oeFpNW0A
>>521

どーゆー意味なんですか?
543名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 15:38:32.94 ID:RxhIDvXN
府中市若松町にあるたとぅースタジオBULA○。気お付けろ!!
流行のエセ彫り師!!
544名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 16:49:51.08 ID:wOurvvwA
>>183
>>206
>>277
>>462
>>543
どんだけ嫌いなんだwww実際に彫ってもらったor打ち合わせ行って嫌な態度でも取られたのか?
545名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 18:26:38.93 ID:wOurvvwA
ブラック&グレイて、どこも良い味出してるよなぁ〜
546名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 00:05:19.96 ID:niP1MFwY
彫よしとヤクザたち
http://www.youtube.com/watch?v=Ao3tAtuRL5o
547名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 02:52:14.70 ID:GZpq9lAp
早く彫りたいようぅ(><)
お金貯めなきゃ。。。
548名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 06:26:43.65 ID:HPUGFGxb
>>547
何入れたいの?
549名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 15:56:05.22 ID:mUzIThEm
>>548
麒麟です。
550名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 16:03:09.57 ID:5FXtwbYn
キリンかぁ、キリン入ってる人まだ見たことない
551名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 18:54:30.69 ID:HPUGFGxb
>>549
神聖な幻の動物と考えられており、1000年を生き、その鳴声は音階に一致し、歩いた跡は正確な円になり、曲がる時は直角に曲がるというあの麒麟?
また、動物を捕らえるための罠にかけることはできない。麒麟を傷つけたり、死骸に出くわしたりするのは、不吉なこととされるあの麒麟?
鳳凰、亀、龍と共に「四霊」と総称されているあの麒麟?
オスの麒麟を「麒(き)」、メスを「麟(りん)」とするあの麒麟?

552名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 19:00:19.41 ID:HPUGFGxb
>>549
和彫りの麒麟なら、鱗の大きさを大きめに、鱗をボカシじゃなくベタ塗りにしたら通常より安めに仕上げてもらえるんだけど
でも一生モンだから、値段が上がったとしてもちゃんと鱗を適切に入れてもらって一枚一枚ボカシしてもらったほうがいいよ
553名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 20:49:12.89 ID:5FXtwbYn
キリン♪キリン♪
554名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 21:51:00.10 ID:HPUGFGxb
カタカナだと動物園の首の長いキリンさんが浮かぶ(笑)
555名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 21:53:32.45 ID:cMAn59ra
蛇にピアスの影響かね?
556名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 22:24:21.92 ID:x5zBPfUG
手首とか足首ってなんで洋服を着てるみたいにぴったり切れてるんですか?
557彫ニコ:2011/05/05(木) 22:51:26.47 ID:HtWzV0W2
まっすぐ切れてるのはぶっ切りと言います
558名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 22:57:32.17 ID:cMAn59ra
>>557
お久しぶりです
仕事でやるには、やっぱりヤクザにお金納めたり、
挨拶いったりしないといけないんですか?
559名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 00:44:17.35 ID:D2RLrS07
560名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 07:39:20.32 ID:Q8sWeVIs
>>558
そんなん聞いて何んなる
561彫ニコ:2011/05/06(金) 13:04:51.21 ID:WsuAXKNs
何とも言いにくいのですが…

土地柄や年齢や人間関係によるんじゃないでしょうか

わざわざ挨拶に行くってのは聞いたことないです
562名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 14:17:25.20 ID:kYHLNhwu
彫師になるにはどうしたらいいんでしょうか?
中学生からの夢なので。
ちなみに絵はほとんど書けません。
563名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 16:04:42.31 ID:Lc45ECx/
とりあえずどっかのタトゥーショップで働くなり弟子入りしなさい
564彫ニコ:2011/05/06(金) 19:13:26.13 ID:WsuAXKNs
最初は絵がかけないのは全然問題ないけど、絵を描くのが楽しくないならやめた方がいいかもです
基本的には絵を描く仕事なので
565名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 19:48:48.37 ID:IzV1SNlP
突き直しって、する派しない派?彫ニコさんとこには突き直しに来る方おられます?
アフターケアちゃんとやったつもりでも一部の筋や色がかすれたりした場合
自分はそれもまた味だと思ってそのまま派なんですが
ま、自分しか気付かない範囲ですが(笑)
566名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 21:29:57.62 ID:VocTWvmA
唇の裏に入れてる方っていますか?
腫れの具合とか痛みとかを教えて頂きたいのですか・・・
567名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 11:52:04.19 ID:O71P50Jx
唇は痛くない
肩や足くらいの痛み
入れたあとは舌ピのがつらい
568名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 14:55:18.77 ID:THzzDb/W
舌ピとかっ…痛そう(+_+)
569名無しさん@Before→After:2011/05/08(日) 05:32:03.34 ID:17TdNy3N
KAT-TUNの田中が唇の裏に入れててビビった。
570名無しさん@Before→After:2011/05/08(日) 12:55:13.25 ID:AuNgdU6p
へぇー唇の裏とかにも入れれるんだ
タラコみたいに腫れあがらないものなのかな?
571名無しさん@Before→After:2011/05/09(月) 02:14:15.99 ID:mY/Rb1R9
腫れない
今度舌を紫で塗りつぶしてもらう予定
マゾなんで痛いと思うところに入れたくなる
鬼頭は痛すぎて何回か失禁した(笑
572名無しさん@Before→After:2011/05/09(月) 02:27:46.45 ID:sq/kVZG7
亀頭とか入れてもらってる時、二人ともどんな心境なんだろう?
573名無しさん@Before→After:2011/05/09(月) 23:17:36.63 ID:pckroqiN
女彫り師に入れてもらえばいいじゃないか
574名無しさん@Before→After:2011/05/09(月) 23:19:26.97 ID:LSkpuPTo
575名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 05:09:17.63 ID:yDWwY1IS
初タトゥー予約してきました。施術日は1ヶ月後になるらしいんで、頑張ってきます!
576名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 07:05:30.67 ID:K/vpzl5Q
>>575
頑張れ!リラックスして力抜いてたら、案外いけるよ
何入れるの?
577名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 08:24:23.59 ID:yDWwY1IS
>>576
首にちっさな梵字を入れる予定です。自分かなりのチキンなんでw
578名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 08:30:28.55 ID:K/vpzl5Q
>>577
首とか見えるとこじゃないですか、自分なんてベタに腕や胸ですよ
大きさやデザインは人それぞれですし、大きけりゃ偉いってわけじゃないし入れたい柄を入れたいとこに、でおKです
579名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 19:37:20.50 ID:yDWwY1IS
>>578
胸も候補にはあったんですが胸は痛いって聞いたんで、保留してますw
とりあえず入れてみて、どういう感じの痛みか理解した上で増やしていこうかと思います。
580名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 21:11:19.37 ID:lMDnfWAK
女性?
男はなかなか首には入れないよな。
581名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 22:12:54.39 ID:K/vpzl5Q
首のほうが痛そうな気がする(笑)胸は腕と大差なかったです自分の場合
むしろ腕の内側とか外側(表現下手でごめん、力こぶをした時の、脇と肘の間の皮膚)のほうが痛かったです
582名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 09:22:37.37 ID:06WTaurm
>>580
男ですよ。首といっても耳の裏側のちょい下の方で、
自分髪長いんでどうにか隠れるかな〜?程度の位置に入る予定です。
>>581
裏側系はどこも痛いって聞きますね。実は巻き龍を腕に入れたいんですけど、これも保留中w
でも入れるなら頭を胸に持ってきたいのでどっちにしろ痛そうだけど。
というか、みんなよく耐えれますね〜。
583名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 10:03:40.92 ID:7JQVyMTr
>>582
彫られてみるとわかりますよ、絶対に想像してたより痛くないですから。皮膚からほんの数ミリ針が刺さるだけですから、超高速で
ま、でも痛くないって言ったら嘘になりますが(笑)
一度入れたらまた入れたくなりますよー
584名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 14:22:10.09 ID:KrXgPVh7
>>562
中学からの夢なら何故絵の練習しないの?
585名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 17:21:39.76 ID:VAv/PUb4
軽く考えてたんじゃないの?本気なら絵の練習するんじゃないかな?
586名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 17:42:55.02 ID:JRXRcUJn
入れ墨系は、彫り師が使いまわして肝炎感染とか恐いよ。
それに嫌になったからってレーザーで気軽に消せないよ。
587名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 17:48:28.66 ID:f6LkKuQ1
つか絵が描けないのが全く問題無いのに驚いた
絵描くの好きだし一時期ちょっと憧れてたし向いてるよとも言われたけど
何でも描けるわけじゃないから無理だって思って別の職に就いたんだよなあ
今からじゃ遅いからいいけど
588名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 18:12:47.16 ID:P2dsEYI1
>>564
お前みたいの居るからケータイ似非彫師が増えるんだよ。

能書きだけプロ並に垂れてんな。
589彫ニコ:2011/05/11(水) 18:22:25.87 ID:bf4JeSj1
絵は描けばうまくなります。
最初から描ける人間はいません

どんな大御所でも最初はペーペーです
590名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 18:44:11.26 ID:7JQVyMTr
>>562じゃないけど
子供の頃から絵が好きだったし、昔描いた絵を持っていって彫り師さんのカスタム無しでそのまま彫ってもらったけど
他人の身体に傷をつけて血や体液まで出たりするし肉の感触とかあるわけだろ、それが俺には無理だ(笑)
591名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 20:46:03.41 ID:bLhnL+LB
>>587
いや、大問題だよ
絵が書けない彫師はウンコ扱いされる
592彫ニコ:2011/05/11(水) 22:09:24.06 ID:bf4JeSj1
お客さんに彫代をもらってるのに絵が描けないのはダメです

彫り始めるまでにしっかり絵を描けるようにならないとってことです

まずは自分の足で練習

それから利害が一致する友人などで練習させてもらいます

その間ひたすら下絵の書き込み
593彫ニコ:2011/05/11(水) 22:14:29.79 ID:bf4JeSj1
お客さんに彫代をもらってるのに絵が描けないのはダメです

彫り始めるまでにしっかり絵を描けるようにならないとってことです

まずは自分の足で練習

それから利害が一致する友人などで練習させてもらいます

その間ひたすら下絵の書き込み

給料はもちろんゼロだからバイトなんかで食いつなぐ貧乏生活

それでも絵が好きなら続けて行けます

最初に絵が描けなくても大丈夫ってのはそうゆう意味です


誤解招いてスマン…
594名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 00:22:06.51 ID:yszbNbrA
絵がある程度書ける様になったら、
あとはセンスの問題だものねぇ
595名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 01:53:38.44 ID:m7QOtPSA
>>587だけど大丈夫、誤解してないです
「弟子にさせてください!」って時点で苦手分野があると門前払いなのかと勝手に思ってたんです
もうモンローでも七福神でも、スケッチではなくオリジナルの構図でササッと描けるレベルじゃないと弟子にすらなれないのかと思ってた
そりゃあまりにも絵心無いと無理だと思うけどw思ってたよりチャンスはあったんだ・・・
修業さしてもらえるなら若いうちに挑戦しとけばよかったな。はあ。
そろそろスレチかな、ありがとうございました
596名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 08:04:45.52 ID:yszbNbrA
>>595
最初から書ける様な彫師は少ないよww
みんな弟子になったりしてデッサンなり覚えていく

やる気があるのに絵が下手なのと、
やる気が無いから下手なのでは全然違うからね〜
597名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 18:15:16.09 ID:Y56jMymx
>>582 首、手の甲は絶対止めとけ
まぁ大金持ちならいいけどw
598名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 19:41:19.06 ID:2o+ZbvNz
>>597
そうだね
首、肘〜手首はファーストタトゥー向きじゃないね
よっぽど一面バックピースの方がマシ
599名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 21:23:28.60 ID:zBAm0cnB
わぁー怖い
弟子入りしてから絵描くんじゃ遅いって
上手い彫師はみんな
もともと絵は上手いんだって
さらに技術面の努力するんだよ
センスが必要なんだよ

だから三代目のモノマネ野郎みたいな奴が平気で金取って
プロ面してんだね
わぁー怖い怖い

デザイン事務所に絵描けなくて就職できますか?
漫画家のアシスタントに絵描けなくて就職できますか?
フリーのイラストレーターや画家で
飯食えるようになるの
どれくらい大変か知ってますか?
絵描く仕事で
一番絵が下手くそなのが彫師だ
ってのが悲しい現実ですよ

ホンモノ見極められないバカな客が多い証拠ですけど

600名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 22:15:24.77 ID:PyKLXRIJ
三代目の藍像よりもっと大昔の作品なかなかヒドイけどな

まぁ↑こいつみたいなシロートにはこの内容もわからんやろーけど…

絵は描けばうまくなるんだよアホタレ
601名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 22:31:13.69 ID:XqjdvVzr
>>599
何の世界でも上手いと下手じゃ、そりゃ上手いにこしたことないけど
彫り師に弟子入りって、だいたいヤクザの部屋住みみたいに雑用何年もしてやっと彫る事を教わるんだから
その下積み期間で練習して上手くなってったらいいだろうから、そうゆう意味じゃね?
入門した段階で下手なやつはその業界で通用しないってこと?そうじゃないだろ
スポーツで例えるなら子供の頃はパッとした成績残せなかったプロアスリートだっていっぱいいるだろうし
602名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 22:37:15.85 ID:XqjdvVzr
弟子入り初日からいきなり客に彫るんじゃないんだから、雑用の時点で絵が下手でも問題はないだろ、雑用なんだから絵の上手さとか関係ないし
「雑用」なんだから
弟子同士で彫り合ったり練習したりで
客に彫るようになっても下手なら客つかねーだろうけど
んで三代目って、全国にどれだけ三代目がいると思ってんだよ、ネットで見ただけの自分や周りが知ってる有名な三代目が世の中の「三代目」代表じゃねーぞ(笑)
603名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 22:51:18.53 ID:XqjdvVzr
>>上手い彫師はみんな
>>ホンモノ見極められないバカな客が
へぇ、上手い彫り師みんな知り合いなのか、んで下積み時代からみんなと付き合いあっていろいろ見てきたのか
自分はホンモノ見極めれるみたいな物言いだな、基準は誰が決めるんだ?あなた基準?
ネットで見ただけでそこまで語るなよ?恥ずかしいから
んで今やってる若い彫り師なんて、弟子入りして何年も下積みしてから独立した人なんて少数で、通販で機材揃えて軽く勉強した程度でブログで集客してるエセ彫り師ばっかだからイメージ悪くなるんだろ

604名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 23:26:59.11 ID:PyKLXRIJ
こいつは結局なにがいいたいの?
熱く語りたいの?

かすなの?
605名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 23:32:32.69 ID:PyKLXRIJ
>>602
三代目が沢山いることを説明してる(笑)

ガキでもわかってるって
三代目でみんなわかってるからいいだろアホ
606名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 23:53:11.27 ID:yszbNbrA
ミクソのタトゥー画像コミュとか見てると、
驚愕する程下手なの多くて可哀想になってくるよ
607名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 03:33:04.58 ID:qn0pQXyL
下手でも大丈夫、って言ってもその度合いにもよるよね
デッサンとか構図とかをきちんと学んで伸ばせばいい子と、
根本的に空間把握というか視覚と手が一致していない子は
下手でも種類が違うんじゃないかな
608名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 06:38:13.01 ID:ENSFwYRJ
打ち合わせすら行ったことなくて入れる気もないのに自分は詳しいみたいに語ってる人達ってなんなの?
入れる気もないならなんでそんなに調べるの?入れたいんでしょ?だから調べてるんでしょ?
それとも、入れてないし入れる気もないけど俺彫り師には詳しいからな俺カッコイーややこしい人間だから舐めんなよーとでも言いたいの?恥ずかしくないの?
ねぇどっち?
609名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 06:40:33.52 ID:/hvlecXQ
なんでこれだけ刺青師の情報がインターネットで分かる時代なのに、わざわざエセやヘタクソに落書き彫られる奴が沢山いるのか謎すぎるw
610名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 09:43:11.99 ID:aVotaEIS
>>609
同意
バーストとかもあるしスタジオ行けばブックで確認できるのに
キングとかのイベントで直接を観るのも可能なんだが…
611名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 10:28:21.77 ID:F4HTQlb9
どなたか刺童さんという彫師の方をご存知の方はいらっしゃいませんか?
多分都内(もしくは近県)で活動されていると思うのですが…。

ご存知の方が居ましたら、レスでもメールでも構わないので教えてください。
612名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 12:52:15.38 ID:aVotaEIS
個人的にはゲンコさんが最強だと思う
613名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 12:53:25.08 ID:aVotaEIS
あくまでも個人的にだが、ゲンコさんが最強格好良いと思う
614名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 14:11:19.35 ID:l8PnsMm1
>>613
確かに上手いしカッコいいよね
人もいいから好きだなー
615名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 14:14:32.39 ID:l8PnsMm1
>>609
確かにそーなんだよね

私も下調べせずにファーストタトゥーで
痛い目にあったんだけどww
彫師ってだけで絵も技術も上手いと勘違いしてた10年前。
616名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 15:06:06.64 ID:gyvA8Be3
↑オレも入ってる
あの凄さはバースト特集でもまだ伝わらないね

まぁただガチャガチャ塗りたい人はご近所の残念彫師でどうぞ

心療医学では刺青は自傷行為なんだって
617名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 15:55:13.95 ID:aVotaEIS
さすがゲンコさんだ
オレは初のフリーハンドだったんだが、あまりの速さと正確さ、緻密さとダイナミックさにビビった
難点があるとすれば、過去に入れてもらった作品がなんだか地味に見える事だ
凄い速いおかげでCPも良かった
618名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 17:58:02.98 ID:vpgxXclI
もう薄着の季節だね
12月にタトゥー入れてから誰にも言ってないし
ツレに見られた時にどういう反応が返ってくるかドキドキだ
ちなみに足首に入ってます。
619名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 18:01:14.17 ID:PoA1Vjz5
彫りたい気持ちを10年持てたら彫ろうと決めた。
そして今年で10年。長かったー!
三十路超えデビューですががんがってきます(`・ω・´)
620名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 19:44:11.46 ID:gyvA8Be3
>>619
いいと思うよ
ちゃんと大人になってメリットデメリット理解して
職場環境も落ち着いてから
しっかり彫師選びしてからやるのが
ホントは正解

「オレもやりたいんだよね」
とか言って結局やらない奴たくさんいるから

躊躇しないでドカンとやって下さい

真っさらから描けたらなぁ
とか今更よく思うよ
621名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 20:27:52.72 ID:ENSFwYRJ
気持ちわかる。自分昔のタトゥーのまわりに新しいの入れたけど
カバーアップとかではなく、単にまわりに新しく大きいの入れたかったから
約10年近く思い続けて、さらに新しいの入れた
すでにあるタトゥーをメインで目立たせたいから、新しく彫るのが昔のタトゥーを飲み込んでしまわないように
真っ白の肌から彫るのとでは、デザインとか処理とか変わってきたり
ま、今あるのは昔のがなかったら入れてなかったけどね
622名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 20:29:47.53 ID:aVotaEIS
>>620
たしかに
今まっさらからだったら楽しいな
腕、胸、ふくらはぎ、背中とかの良い場所から埋めていっちゃうから、本当に自分の好きな柄が分かってきた時には隙間になってるw
623名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 05:28:14.94 ID:wYs0WYEu
入れ墨は真似するな。

No.46 by 匿名希望46(29♀匿名) 08/07/15 01:01

後悔した事。
・子供が幼稚園で私の入れ墨が原因で避けられた時一生分後悔して泣いた
・温泉関係
・部屋借りれなかった(借りれたけど住み出して近所の人から大家に伝わり退去)
・子供とプール入れない
・親になって…やっぱり浮く現実
・子供がママと同じ〜と真似したつもりで体に落書きした姿を見た時
・若いときは良かったけど…24位からは正直ただただきつい
・消したいけど…綺麗にならない
・汚くなる
・昔より今は入れ墨に理解ある社会にはなったものの…やっぱり世間は外見で判断するから損するばかり

良かった事。
・入れたばかりの頃の自己満足感
・周りも若かった頃の「かっこいー」の反響(今は「馬鹿だよね〜」です) 以上。

経験者から言うと………
「やめな」
「いいのは今だけ」
「いいのは若い時だけ」
「入れ墨はオシャレでも何でもない」
「取り返しのつく事と、つかない事がある」かな。
624名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 08:14:47.12 ID:5hGrhixl
入れて後悔した奴から言われるのはまだいいが、
入れてもいない奴からやめろと頭ごなしに言われるのはムカつくな。
625名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 08:15:20.44 ID:EJJtUFq3
↑わざわざごくろーさん

若気の至りで汚く描いて後悔してる人はそーなるだろうね
まぁ全否定はしませんけど

自信持って生きてりゃ大丈夫だよ
なんでも刺青のせいにしないでーw
626名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 08:40:35.89 ID:EJJtUFq3
あっ↑もう1つ上ねスマソ

若気の至りで後悔→自傷行為

好きで覚悟決めてガンガン入れる→趣味

一緒にしないでーw

子供いるけどまだまだやりたいよ
親になって…浮く現実ってww
本人次第でしょww
どんな状態で幼稚園の送迎してんだろww
627名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 10:36:51.18 ID:C/KqO5/w
女のふりしたアンチが書き込んでるだけだろ

釣られちゃだめよ
628名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 11:08:14.14 ID:/HcF4L9a
墨はいってる位で人を避ける奴とはコチラから願い下げ
629名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 17:07:16.75 ID:iAd7Ghf+
共存共栄
630名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 19:12:35.74 ID:tdGXvJcz
男で洋彫り、ワンポイント、腕だけ君、腰上君ってマジダッサいよね
洋彫りでもカツタみたいに喧嘩上等でスタイルも決まってりゃカッケーけどな〜
そんなんあんまいないっしょ
631名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 20:43:09.63 ID:hcOkK2pU
喧wwww嘩wwwww上wwwww等wwwwwwww
ww愛wwww羅wwww武wwww勇wwwwてかwww
632名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 22:56:38.49 ID:C/KqO5/w
たとえ腕だけでも最高にいいもの入ってたら良い
今後増やせるし

手首足首で胸割りでもガチャガチャの絵だったらドンマイ
遠くから見たらかっこいいけどね
633名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 23:59:45.25 ID:8Y3MWpgo
他人の彫りものをあーだこーだ言う奴は、自分から「私は入れてません」て言ってるのと同じだよな
自分が入れてたらそんなくだんねーこと言おうと思わねーはずだし
他人のことはほっといてやれよ(笑)
634名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 00:38:27.89 ID:CkcoDV9t
格好良い格好悪いを他人に決めてもらってるやつなんているのか?自分で決めることだろ
多数決で刺青の柄決めるやつなんていねーよ
他人に何言われようが何て思われようが自己責任で自分の意思貫ける人だけどうぞ
意思の弱い人には向かない、中途半端な意思なら止めとけ
金と痛みがもったいない
一生もんだぞ、背負う覚悟ないなら止めとけ
って、このコメントにも流されるなよ
自分の意思を大切に。彫ることだけが全てじゃないし他の道もあるしな
635名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 01:20:07.84 ID:XJRrYQ+4
>>630
他人の彫物をあーだこーだ言うヤツが一番ダサいんだよ
ポリシーあるワンポイントもあるだろ
636名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 01:26:38.69 ID:jKE2g2Zf
いいこと言うなぁ


腰上に関しては彫師にも責任がある
637名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 05:17:27.04 ID:qaykr/8E
腰上がダサいってのは
和彫りで背中一面の場合だけだよね?
638名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 08:44:22.45 ID:4vTYLC0F
>>633
自分が一流の刺青師に彫っていただいてるからこそしょぼいのを見下したくなるんだよ
金持ちは貧乏を見下してニヤニヤするだろ?
高学歴は低学歴を見下してニヤニヤするだろ?
高級車乗りは大衆車や軽を見下してニヤニヤするだろ?
良い時計巻いてる男は安い時計巻いてる男を見下してニヤニヤするだろ?
同じ事だよ
639名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 09:35:56.55 ID:KSHBxvA8
一流の刺青師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 10:50:02.61 ID:XJRrYQ+4
>>638
なんだかスネ夫みたいだな
「やーい!のび太うらやましいだろー」
その考え方ダサいのに気付けよ
641名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 12:19:08.01 ID:CkcoDV9t
アウトロー板の刺青スレから来られた方は、お帰りください
他人にどーこー言うスレではございませんので
ネットで見ただけの彫り師や作品の話とかどうでもいいので、そうゆう話はアウトロー板で
刺青に興味ある人間てやっぱアウトロー(笑)みたいな奴ら多いのかな
642名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 13:55:44.01 ID:XJRrYQ+4
ゲンコさん所に来たエンさんてムチャクチャ巧いな
名古屋は熱いよ
643名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 17:41:37.42 ID:4vTYLC0F
>>640
自分で稼いだ金でやってんだからスネ夫じゃねーだろ 焦点ズレてんぞ?
ゲンコとかマジダッサw
刺青スレの格付けでうろ覚えだがよ、確か三代目とサバドが同格、彫俊先生とゲンコが同格にしてる馬鹿がいたけど、
サバドとゲンコなんざ三代目と彫俊先生の足元にも及ばねーよw
刺青知らねージャリばっかだな
644名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 18:12:30.35 ID:KSHBxvA8
じゃ、その立派な刺青うpしてみ?
645名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 18:21:46.61 ID:XJRrYQ+4
>>643
伝統は伝統で良い
和も洋もワンポイントも良い
それに順位つけてるオマエがダサい
まだ気付かないのか?
可哀想なヤツだなw
646名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 18:24:58.27 ID:4vTYLC0F
http://g.pic.to/15ua75
こんなとこで先生の作品晒せないわな
まっさらじゃない証拠として外出してるから腕の見切りだけなら良いよ
胸割りで仕上げていただいてる
間違いない最高峰の刺青師の先生に彫っていただいた
俺が知ってるヤクザのお偉いさんは皆、最高峰の刺青師の先生に彫っていただいてる
男はそういうもんだろ
647名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 18:39:43.06 ID:qyhH6kci
>>646
渋いですね!刺青ってもんを分かってますね!
648名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 18:42:31.91 ID:qyhH6kci
サバドの龍を見た事あるけど腰上でコジンマリしててダサかったな〜 あんなんと三代目が同格だと思ってる馬鹿が存在する事に驚くw
ゲンコ?ナニソレ?
649名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 19:15:31.44 ID:9nRpq9XW
>>646

マジックでも書けそうな感じ
650名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 19:38:50.28 ID:KSHBxvA8
まさか鯉の刺青?
651名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 19:48:42.05 ID:U7mIt5iO
てst
652名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 22:18:15.33 ID:Lz4EI41T
気持ち悪い罵り合いは止めて下さい
653名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 22:20:09.04 ID:cQsfyTTq
つーか見切りのスジはみ出してんじゃん、手ぇ抜かれてるよ、もしくはその程度の墨。最高峰てゆーか最後方だよそれ、
お前みたいなのが一番笑えるわ。見てやるからもうちょい見せてみ?
654名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 22:37:44.34 ID:rVxAoCpq
墨斗先生の作品じゃね
655名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 22:46:28.49 ID:qyhH6kci
ワンポイント君達が顔真っ赤にしています(笑)
656名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 23:07:03.73 ID:XJRrYQ+4
↑オマエが顔真っ赤なw
657名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 01:58:28.21 ID:/NPoG+6u
ここはタトゥーのスレでしょ?
ワンポイント、アメトラ、バイオも痛トゥーも分け隔てなく皆でまったり語るスレじゃん
そんなに和彫、名人以外は認めないならアウトロー板に行けよ
ここは自由なタトゥーを愛する人達のスレなんだから
658名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 03:43:47.92 ID:isQPIART
俺が知っているヤクザのお偉いさんはみんな…ってwww

袖から見切りはみださせて怖いよ〜)゚0゚(ヒィィ

三代目や彫俊はもちろん素晴らしい
サバドの個性的スタイルはカッコイイ
ゲンコのシャープなラインは見た事ない
みんな海外でも評価高いじゃん

他にも素敵な彫師たくさんいるよ
全員に描いて貰うのは出来ないし
だから刺青楽しいんじゃん

クソ彫師に彫られたチンピラくんとは仲良くできませんスマソ

前に知り合った人が袖から出てたんで
「刺青どこでやったの?」
って聞いたら
「若い時にヤクザの紹介で…」
「……あぁ…そぅ…」
ってなった((゚Д゚ll))
見せてもくれなかった
誰に彫って貰ったか自信持って言えないのは残念だな
じゃぁチラ見せすんなよって思った

ここで叩かれんのはそんな奴やそんな彫師でしょ

2ちゃんで熱く語ってしまった((゚Д゚ll))
659名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 07:05:34.06 ID:lqWRKqHB
袖まくってるだろ〜
日常から見せた事一度もねーよ

アップで写したらこんなもんよ
刺青知らなすぎだな
だから三代目や彫俊先生と、サバドゲンコを同列に語るなっての
格が違いすぎるんだよ
俺がイラつくのはワンポイント君が、「俺は墨入ってます(どや顔)」みたいなのにイラつくんだよな〜w
660名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 07:20:31.09 ID:h9N93/4/
わずか数センチの点からどんぶりまで、どれも刺青でタトゥーなわけだし誰に彫ってもらおうが個人の自由だろ(笑)
やっぱアウトロー板のやつら来たら荒れるな、特定の数名の彫り師の話しかしないし
どんだけ好きなんだよネットで見ただけで
東京近辺でネットで有名な彫り師だけが上手いわけじゃねーだろ
プロ野球選手ですら何百人かそれ以上いるのに、その中で誰が一番上手いとか話しても決まるわけないだろ
彫り師なんて全国にもっといるんだし。実際エセ彫り師が多いのも事実なわけだが、ネットでは有名じゃないけど技術や実績ある彫り師なんていくらでもいるだろ
雑誌やネット等のメデァアに露出しまくってるけどおまえらの言う通り下手な彫り師もいるわけだし
百聞は一見にしかず、一回打ち合わせでも行ってこいよ。評論家にでもなりたいのか
661名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 07:44:02.04 ID:h9N93/4/
アウトロー板の奴らが言うには和彫りでどんぶりや背中で尻までとか、五分袖より腕全部とかが立派で、洋彫りでワンポイントが一番ださいみたいな感じで、まるで和彫りで面積大きいほうが立派みたいに語ってるが
その理論ならワンポイントよりださい一番ださいのは真っ白くんてことになるぜ?
「ワンポイントなら入れねーほうがマシだし」とか言い訳するなよ
髪型は人それぞれ、服装もアクセサリー類も人それぞれ、いろんなジャンルやデザインがあるのに彫りものだけ人それぞれは認めないんだな
髪型も有名な美容室で、服装も有名なブランド物しか着てないのか?
刺青入れるも入れないも、柄もサイズも人それぞれでいいじゃないか。真っ白でも別にそれでいいじゃないか
全て自己責任で自己満なんだし
全身じゃないけど和、洋と共に入れてるが、ワンポイントのやつ見ても全身入ってるやつ見ても別に何も思わねーし。自分は自分、他人は他人だろ小学校で教わらなかったか?
彫り師なんてたいがいの人が弟子時代の彫り合いや自分で入れたり他の彫り師に入れてもらったりで全身に和も洋も色々入れてて、どっちかってゆうとワンポイントだらけの集合体だぜ?彫り師の腕とか見せてもらってこいよ

662名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 08:05:21.28 ID:T0vytyt1
ワンポイント君が長文連投顔真っ赤(笑)
ムッキー!(笑)(笑)(笑)
男が年とってバイオメカが入ってたら笑い者だろ\(大爆笑)/
男で腰上(笑)腕だけ君(笑)ワンポイント君(笑)五分未満の見切り(笑)
663名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 08:17:36.86 ID:h9N93/4/
うん、こうゆう口だけ君が一番むかつくんだよな、だから長文にもなるわ
なぁ、人生楽しい?他人批判するのって、やっぱ自分に自信がない気持ちの裏返し?
自分がそれ以上のもの入れてて言うならわかるが、てかそれ以上のもの入れてるやつならそんなくだらないこと言わないしな
ま、アウトロー板で楽しくやってくれ
664名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 08:20:23.89 ID:h9N93/4/
>>662
冷静に自分の発言見てみ?
(笑)(笑)(笑)ばっかりで、内容も幼稚
なんで普通に刺青について話せないんだ?
って、釣られてる俺が馬鹿なんだよなw
665名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 08:59:55.89 ID:eKRLgYaM
サバドの所にいる女の人はやっぱりサバドに入れてもらったのかな。綺麗に入ってるから気になる
666名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 11:07:59.81 ID:0CTTcDqx
自分の身体なんだし、
自分がオッケーならオッケーでしょ
人に好みを押し付けない方が良いよ

あまりにも下手すぎるのは除くが。
667名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 11:17:09.96 ID:isQPIART
↑両肘らへんはゲンコだよ

洋服やアクセサリーと一緒の考え方は違うよ
気に入らなければ変えればいいった訳にはいかないからね
668名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 14:35:20.59 ID:azPW8ram
自分がどう思おうと他人がどう思おうと



すべては自己満だ。
669名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 14:42:05.26 ID:/NPoG+6u
自由な発想のタトゥーと、ルール縛りの刺青があるよな〜
両方共に素晴らしいと思うが、オレは自由な方がイイや
入れれば入れる程、解放されるタイプなんで
670名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 15:06:54.43 ID:SfWtqYMM
>>669

入れれば入れる程解放する

↑和も洋も一緒でしょ
671名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 15:28:10.88 ID:/NPoG+6u
>>670
いや、そうなんだけどさ
スレの流れ見てるとアレコレ駄目!っケチつけて、結局伝統じゃないとって言うヤツもまだいるんだな〜って思って
決まりが多かったらツマンなくないのかね?
672名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 15:36:17.25 ID:isQPIART
ジャイアント馬場
アントニオ猪木
武藤
蝶野
タイガーマスク
桜庭
魔裟斗
桜井マッハ
五味

誰が最強?みたいな話だ

みんな一流のプロだし
誰が好きでもいいと思うよ
それぞれのいいとこ好きに語ればいいよ


ただそこに街の喧嘩自慢入れたら話が変わるよ
訳わかんなくなるじゃん

「俺の先輩のほうが猪木よりつえーよ」
こんな奴とは話できねーじゃん
673名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 15:48:37.94 ID:lqWRKqHB
俺はサバドの作品は嫌いじゃないけどな
オモロイし上手い
674名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 17:11:14.54 ID:ismlZmgz
彫り師がどーした、こーしたじゃなくて
彫られた人間の話だよね。

彫られた人が満足できなければ、どんなタトゥーもクソだと思うよ。

洋彫を彫りたい人に無理に一流と言われる和彫の彫師勧めて、
それが他人が見てどんなにいい仕上がりだって
本人が満足できなければ、本人にとっては傷同然の価値しかないよ。、


675名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 17:16:45.08 ID:ismlZmgz
逆にどんな悪戯彫だってその人にとって大切なモノなら
一流の彫り師が彫った彫り物よりも
その人にとっては価値がある物だと思う。

誰が一流か二流か彫り師を決めるのは阿呆らしいよ。
自分の体にあるタトゥーが一流か二流かなんて自分が決めるものじゃないの?

タトゥーに魂や思いを込めるのは彫り師じゃない。
彫られた人間だよ。
676名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 18:11:21.13 ID:isQPIART
満足するために情報収集するんじゃん
実際やらないとわかんない事もあるけど

満足出来ないのは彫られる側がイケないよ

こんなとこであれがいいとか
あいつはダメだ
とか書くのも良かれと思った
お節介なんじゃない

それもこれも情報として
自分で決めればいい

自己満でも人に褒められたらやっぱり嬉しいしね

あえてわざわざ叩かれてるようなとこでやる理由はないよね

近所の彫師でバーコードに誕生日の数字入れて満足してるならそれで結構
本人目の前にしては言わないよ

ミクシあたりは足跡つくから変に褒めてばっかで逆に気持ち悪い
ある意味2ちゃんのほうがホンネかも
677名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 18:27:59.25 ID:ismlZmgz
>>676
わかるよ。
いいものをたくさん見て満足できるレベルが高くなれば成る程
それができる彫り師を探したいのは本音だよね。

だけどジャンルが全く違う彫り物をあれがダメこれがダメって
和彫ばかり押し付ける人がいるのはいかがなものかと思うよ。
自宅にまで勧誘しにくる宗教みたいだ。
信仰心が無ければどんな宗教もクソなのに。
678名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 20:02:13.90 ID:fMLvMJ8F
おりゃームタとがっきんが好き
679名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 22:12:13.70 ID:/NPoG+6u
荒らす人のおかげで熱い良い流れになった(笑)
オレはヒョードルとゲンコが好き
680名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 01:14:49.87 ID:Ypkyq+Qz
猪木→三代目
馬場→彫俊 彫国
長州→彫やす
武藤→彫とも
前田→サバド
高田→ゲンコ
三沢→シゲ
桜庭→タカミ
青木→ワシュン
ラッシャー木村→彫ひと
長州小力→彫心
ビンスマクマホン→エドハーディー
ヒクソン→フィリップルー

試しにやったら訳わからなくなったwww
あくまで現役のカッコイイ時のイメージです
ってか俺プロレスあんまり詳しくなかったww

悪気はないよー
大木金太郎や越中が好きなんてのも渋いからねー
忘れてくだされww
681名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 04:11:51.38 ID:tixdQ3L+
力道山→二代目彫宇之
682名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 19:06:37.87 ID:b74wtpmU
曙=墨斗
683名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 19:57:01.99 ID:Unw/G+zh
三部袖の奴どう思う。
684名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 22:18:40.83 ID:DFcJHPA+
デザインによるなぁ・・・

洋彫りのワンポイントや和彫りでもヌキなら三部袖程度でもよいけど、和彫りの額ツキで三部袖は物足りなく見える。
685名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 22:37:10.80 ID:Ypkyq+Qz
背中も前もびっしりで三分袖なら半袖から出せない事情があるのかなぁとは思う

和彫りで腕だけならダサい
まぁ初心者にありがちな失敗だ
説得出来ない彫師もイマイチだ
オレも最初小さいの肩の背中側に描いて失敗した
まぁそんなもんだ
そうやって増やして行くのもまた楽しい


墨斗ってプロなの?
曙は実績もあるプロだぞw嫌いだけど
686名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 00:26:11.42 ID:4pxx3HXT
小さいのが色々集まっている背中もいいもんじゃね?
687名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 00:51:25.52 ID:jY1TpXsE
>>646

二分ザイル君?
688名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 01:03:58.92 ID:ZqVoh3wE
うまくまとまればいいけど
ガチャガチャになる場合が多い
トラッドなんかは上手くまとまってるのあると思う

背中一枚物見てやっぱりうらやましい
もーどーにもなんないけど…
まぁ上手くまとまったほうだと思い込んでるww

そうやってまた次どうやっていれるか考えるのが楽しい

で、痛くて辛い
…の繰り返しww
689名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 02:23:49.49 ID:IpA5xBiT
さっき、元ヤンの男がテレビに出てて、手首までびっちし和彫り(龍の額)で半袖Tシャツ着てたわ。
顔はモザイクだったが、20代っぽかった。
ああいうのは隠さないのだろうか。
まあ、俺は墨が見れて嬉しいが。
690名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 18:41:05.33 ID:ZqVoh3wE
テレビ局的にわかりやすくするためだろw

691名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 20:06:44.29 ID:IpA5xBiT
さあ、それはどうかな。
692名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 01:18:11.55 ID:ONDd7tAD
ワンポイントでも本人よけりゃよくね?

ダセーとか言ってるヤツは、自分と比べて言ってんのかな?
693名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 02:30:36.79 ID:ZDmiTR42
どこからどこまでがワンポイント?本当全身に1つならワンポイント?それともワンポイントで全身はいっててもワンポイント?てかそもそも、それで他人が何か損得あるの?日本ていれてない人の偏見どうのこうのより、いれてる人同士もどうのこうの言うのがわからん
694名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 08:58:07.05 ID:LYu+e+9/
だな
人それぞれなんだしね
695名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 09:17:10.54 ID:gO+OX4S7
おまいら、普通に考えてみろ
二十代でいきなり全身に一気に入れるやつなんて確実に少ないぞ
二十代でそんな金に余裕あるやつなんて稀だ
みんなそんなに金持ちなのか?
若い時にワンポイントや片腕だけ背中だけ脚だけとか入れて、それで終わるやつもいればまた入れたくなって増やしてくやつもいる
だいたい一般人は仕事や家庭があったりで、サラリーマンや主婦が見えるとこに入れるわけにいかねーしな
趣味で自己満のやつもいれば、DQNで見せて俺カッコイーのやつもいるだろうが
タトゥー人口の過半数は服着たら見えないとこに入れてるだろ
自分は一般人じゃないとか特種な仕事してるしその仕事で定年まで食ってける安心のあるやつなんて、まぁ少ないぞ
タトゥーは偏見あるのわかってることだし、他人に批判されよーが何言われようが自分が気に入って入れたわけなら気にするな
自分の意思で自己責任だろ、自己責任
696名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 12:33:55.74 ID:uCLg2lE2
>>695

俺の場合22歳で和彫り背中に入れ始めて、抜きで終わりにしようとしたら寂しくて今額を入れてるよ
その間他の趣味に金使わず刺青に集中

背中から始める人は俺みたいなパターン多いんじゃないかな?
後は彫師がどんだけ客に素晴らしい作品を彫れるかにも寄ると思う

感動できない作品はただでも糞痛て〜のに増やす気にも成れないw
697名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 12:49:56.61 ID:GOeO9Xhf
オレもたくさんあるほうじゃないけど
金時間仕事痛いとかの事情無視出来れば
全身いっぱいやりたいよ

こだわりの全身の刺青の人見るとカッコイイなーって思うし
好きなんだなーって思う

雑誌やネットやイベントなんかで見るだけでもたくさんいるじゃん
反対にワンポイントでもう満足って人見ると
ホントに好きなのかなー?って思って
豆知識披露してそんなのもしらねーの
だせーんだよ刺青語んじゃねーよってなっちゃう
どんぶりの人はもっとそう思うんじゃないかな?

わかってますよ
人それぞれ自己満自己責任なのは
いつもの刺青友達か
2ちゃんぐらいしか語るとこないんだよ

多かれ少なかれみんな刺青好きなんだ
バカって言ったらバカって言う
そんな感じだ
えーしーww
698名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 13:35:03.46 ID:gO+OX4S7
>>696
ベタに左腕から始めて腕や胸に増やしてった俺ぬるぽ
俺の場合、自分で見えないとこは嫌だし、背中とかアフターケア大変そうで自分で数時間ごとにワセリン塗り替えれる環境じゃないし
色飛びさせまくりそーだから真っ白だわ、食わず嫌い的な(笑)
人によって考え方や価値観違うし、入れる場所も様々だわな。脚だけの人もいるもんな
>>697
そうだよな、なんだかんだで内容がどうであれみんな刺青好きだからこのスレ覗いたり書き込んだりしてんだよな、想いはひとつなんだよな
刺青の力を、信じてる
ひとつになろう、日本


699名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 15:03:16.80 ID:090VC4P+
がんばろう!にっぽん!
700名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 18:17:33.86 ID:XxTWlnFS
>698
ガッ!
701名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 20:47:24.03 ID:r9JNwT4F
明日初めて彫りに行く。ワクワクするわー
ちゃんと睡眠とってご飯食べてきて下さい言われたけど他になんか注意する事とかある?
702名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 20:58:55.43 ID:JB6vxOEt
>>701
酒飲むなよ。
703名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 21:59:23.17 ID:TatOqxlM
寝不足は本当に色入り悪いし、何より痛みも増して、体調万全の時に比べて腫れも出るから、睡眠は大事にね!
俺的には、ガム噛みながら彫ってもらうと何故か痛みもごまかせたよ!
704名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 01:34:25.20 ID:MNLnNw8W
酒飲んでも問題ねーよ
毎回飲んだあと行ってるけど無問題

色が入りずれーとか、血が出まくるとかうそだからなー
705名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 12:57:32.47 ID:RVOk+GKe
>色が入りずれーとか、血が出まくるとかうそだからなー

嘘とまで言い切る理由がわからない。体質・体調でも個人差があるだろうけど、
不通に考えて飲酒は血流を良くするし、出血が普段より多ければインクの定着
も悪くなる。
706名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 13:08:05.68 ID:i2xv5Wne
インクの定着と言うより
血液で薄まるって感じ
じゃのぉ
707名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 14:55:19.45 ID:3ttE1qi0
まぁ、飲むよりは飲まない方がいいに決まってる
体調万全な方が痛くない
意外と体力勝負だしなー
708名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 15:57:46.10 ID:5uBLC4pl
>>701
アフターケア怠るなよ〜
709名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 18:22:17.80 ID:o4mG3qHP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp5qDBAw.jpg

おれのモンモンどうですか?
710名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 18:43:29.22 ID:Hj8P6i3V
ちっさっw和彫りなのに何故かかわいい。
711名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 19:02:30.70 ID:CAaDR5rC
和彫り???

トライバルでしょコレw
712名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 20:14:01.83 ID:Umy1mRkd
龍なん?ミミズみたいやな
713名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 22:02:06.14 ID:5uBLC4pl
ワセリン俺なら手が届かないわ(笑)
714名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 22:40:28.64 ID:RCcLLTtm
>>709
色々想像させますね。
お金がなかったのか…バックピース一面に入れたくなった時どうするのか…

でも本人が満足なら、それが一番いいのでは?
715名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 22:43:58.58 ID:5dOTpFFy
シールじゃねえの?
716名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 23:44:46.67 ID:DkK4B7Xn
タバコ大サイズのtattooにしても、この人自体、小さくね?この人自体CGじゃないの?
717名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 00:05:20.15 ID:+KYEmOev
逆にタバコをCG処理して拡大してるんじゃないか?
718名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 08:42:35.43 ID:zg9/KPbc
後ろの掛け軸の文字が気になる
「温厚篤実」かと思ったが、温厚の下が篤に見えないしなぁ
719名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 09:18:27.66 ID:+KYEmOev
温厚和室じゃね?
720名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 09:36:18.34 ID:vnBepbew
入れる場所が中途半端すぎるww

もうチョイ上か肩甲骨の方にずらすか。
そしたらバランス良かったのにね
721名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 14:31:16.92 ID:sj5tbHch
温厚和平かな
722名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 19:34:57.36 ID:hWO1fR6M
温故知新
723名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 20:04:03.23 ID:AzzpmPuJ
愛読書は「バンビ〜ノ」(ビッグコミックス)
724名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 14:05:19.51 ID:Gk/Tbsao
黒一色のトライバル消そうとカウンセリングに何件かいきましたが院によってレーザーと切除どちらを勧めるかが全く違う。

725名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 15:10:11.17 ID:drajREyD
>>724
やっぱり洋彫りってそう言う物か…

和彫りで良かった
726名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 15:39:24.17 ID:lsAh1YGd
たまにワァーっと見せたい時ってない?

毎年沖縄の離島行った時だけ全開になってしまう
…嫌悪感のある方すんません

あとは風俗いくかだなw
727名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 19:41:31.18 ID:J1Hdetr/
>>711
ああ、トライバルだったんかこれ。
俺の携帯で見たら更に小さくなっててわからんかった。
728名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 20:43:28.95 ID:wcAGkBo7
>>726
タトゥーコンベンションとか行けばいいんでない?
地方じゃあんまり開催されないけど。
729名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 01:01:17.59 ID:leK4XCjl
大麻吸いまくりのタトゥーイベか
今度通報してみよ
730名無しさん@Before→After:2011/05/26(木) 02:15:45.74 ID:ZPymx8rI
昨日初めてのタトゥーの予約してきたけど
肝心の値段を聞くの忘れた。しかも18歳からなのか20歳からなのかも言ってくれなかった。
「当日に年齢確認できるもの持ってきて下さい」とだけ。
19歳(今年20)なんだけど、もし当日行って「20歳からです」ってなった場合前金とかどうなるのん?
731名無しさん@Before→After:2011/05/26(木) 11:57:07.90 ID:HRVZgLlg
それで金とるならダメな彫師だから安心して帰るべし
732名無しさん@Before→After:2011/05/26(木) 12:58:27.59 ID:zw5fv+oY
逆に20歳からだって断られたらちゃんと20歳まで待ちましょう
とりあえず18からやってるとこで済まそうとして失敗する若者が多いから
733名無しさん@Before→After:2011/05/26(木) 13:21:11.53 ID:ezE0HCCd
予約から施術日まで待ち遠しいよな。その間に生どんぶりなんか見た日にゃ、発狂するわ。
734名無しさん@Before→After:2011/05/26(木) 13:50:12.38 ID:Ay/0phxL
>>730
そこのお店大丈夫?
打ち合わせでだいたいの金額は確認すると思うけど。
内金渡す前に身分証明書の確認もされたし。
735名無しさん@Before→After:2011/05/26(木) 20:35:45.65 ID:fokkC4Nq
タトゥー入れ終わってアフターケアも終わって、いつくらいから普通に風呂でタオルで身体こする?まだ手にボディーソープ取って優しく撫でるだけだわ
736名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 02:00:54.01 ID:L27+B68a
治り方をチェックして、じゃね?
オレは代謝が良い夏の方が早く治って、冬場の方が時間かかった
タオルでゴシゴシは3週〜1ヶ月位かな
737名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 05:52:42.42 ID:jlURI+2s
レスサンクス。そうだよね、肌の感じ見て大丈夫そうなら普通にするよ
よく見たらまだ新しい皮膚がなんか薄い感じするから
738名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 06:18:10.75 ID:oNd2NNYA
ある程度彫りたい物だけ伝えてあとはデザインおまかせにしてたんだけど
そのデザインがあまり好きじゃなかった場合どうしたら‥
一からやり直してもらうのも悪いしなぁ
739名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 09:39:41.94 ID:L27+B68a
ぜんぜん問題ナイっしょ
きちんと伝えるべきだよ
ただし次はアメトラ風で〜とか、リアリスティックに〜とか具体案は出してあげないとね
叩き台になるなら、その絵は無駄じゃないんじゃん
彫師さんとのコミュニケーションで創るものなんだから
740名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 12:17:38.94 ID:nz3xKLPv
むしろ方向性を伝えたうえでこっちの期待を超えてくるようじゃなきゃ
プロとは言えない
741名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 15:58:54.45 ID:188/S4C3
>>730
元店員(非彫師)だが、うち(都内)の場合な。

年齢確認しない店と18歳から彫る店は別。条例では18歳以上で高校に籍が
無ければ彫れる。でもうちでは保護者の同意書とって、施術前に電話確認。

>>730の話しだけで判断はできないけど、キャンセルの場合、前金(予約金)
はデザイン代、抑えた時間の保障としてキャンセル料として相殺する。
が、店の不手際(年齢確認漏れ)の場合は返金できる。

ぶっちゃけ未成年は契約能力が無いから、同意書なしで施術したら店側の
責任。障害罪とかで裁判されたら負ける。

とりあえず>>730は、今からでも不安な事は全て電話で確認してみるべき。
信頼できなそうならやめとけ。
742名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 16:04:56.23 ID:188/S4C3
>>738
何をもって「おまかせ」にしたのかによるんじゃね?
その彫師のタッチを理解した上での「おまかせ」なら全直しはありえないで
しょ?多少修正はあるかもだけど。

たいして調べずにいって「なんだかイメージと違う…」は、客の身勝手と、
彫師の腕・コミュ不足。客の彫りたいもののイメージがしっかり掴めてない
まま、適当にデザインしたらそうなるわ。
743名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 16:45:34.90 ID:/VetSHPY
東京都 その条例あったっけ?
青育だろ?
744名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 20:06:16.83 ID:AwTQeo4r
ワンポイントの溜まり場はここですか?
745名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 23:22:04.55 ID:P+5xP3T2
ハイそうです
総身彫のアナタは去って下さい
746名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 01:50:41.80 ID:L1Z0w7+b
総身彫が一番だね〜

でも、ワンポイント派から言わせると下品らしいよ(プッ
747名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 02:37:13.66 ID:4GDT9b5J
彫り師って出張してくれるもの?
道具は揃ってるんだけど
748名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 05:42:41.32 ID:FTRM0VwG
初対面の見知らぬ客が持ってるどのメーカーでどの機器や消耗品、その道具の特徴等わからないものを使う、手ぶらでやってくる出張彫り師なんてまずいないと思います
使い慣れた自分の道具や消耗品、針等は来る前にちゃんと自前の信用できるオートクレーブで滅菌してから持ってくるでしょうし
出張ならワンポイント等簡単なデザインや大きさまででしょう
和彫りや、洋彫りでも大きいものなら何十時間もかかるので店に通うように言われると思います
749名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 10:56:45.10 ID:4GDT9b5J
>>748
ありがとう。
条件があえば出張ありなんだね。
ワンポイントをやってもらいたい。
まずは店で相談が良い、ということか。
750名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 11:48:17.07 ID:ZjKbNbe7
出張します
なんて奴客のいない暇な証拠だ

てかシロートだよ
751名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 12:36:49.53 ID:4GDT9b5J
>>750
彫り師ですか?
出張してくれないの?
752名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 13:24:40.21 ID:FTRM0VwG
いや、ベテランでも時間合えば出張やってくれるとこもあるよ、よく話題に上がってるネットで見れる有名な東京の彫り師だけが彫り師じゃないし、応相談
一生ものだしデザイン等の打ち合わせちゃんとしてからのほうがいいから一度スタジオに顔出したほうがいいと個人的に思うけどなぁ
てかワンポイントならスタジオ行って後日いついつの予約取ったらすぐだよ、彫る時間2時間かかんないだろーし
言い方悪いが、ワンポイントを有名な巨匠にやってもらう必要ないし、かといってスタジオ構えてないブログで集客してるよーな怪しい彫り師は避けたほうがいいけど
デザインや衛星面等自分が安心できるとこでぉK
和彫りで大きい柄で有名所の彫り師以外認めない、何も入れてないのに口だけ出す真っ白くんがたまに沸くけど、気にしなくていいから(笑)
彫り師任せのフリーハンドでの和彫りも洋彫りも自分で考えたデザインのワンポイントも入れてる、刺青好きな素人より
753名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 17:46:35.30 ID:bqVgT5aS
彫ると肝臓に影響出るとかよく聞くけどどう?
呑み過ぎたら痛くなるとか??
友達は暑くて汗かくと痒くなる時があるらしい。
754名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 18:04:15.49 ID:s8ZRA2IO
>>753
肝臓への影響はどんだけ彫るかによる

呑んで痒くなる事はある

顔料にもよるんじゃね 突き過ぎて傷になった部分も痒くなりやすい
755名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 18:14:26.66 ID:ZTR50QCw
750の言うとおり
今時、出張やってんのは暇な三流彫師or似非だろ。

だいたいまともな彫師なら予約が埋まってて動けねーよ
(和彫り専門の「ヤクザ出張」はのぞいて)

特に自分から「出張やります」なんてうたってるのは三流以下
756名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 18:42:09.71 ID:bqVgT5aS
>>754

なるほどです…

その痒みはほぼ半永久ですか?
彫った後痒いのは当然ですが、トランプサイズくらいでも体内や皮膚に支障は現れますか?

全身入ってる人はやはり全身かゆいのかな?
757名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 20:39:26.26 ID:6BoGBofn
無痛のやったことある人いたらカキコして下さい
758名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 21:05:58.35 ID:4GDT9b5J
>>752
詳しくありがとう。
スタジオに行ってみる。
例えば、あなたの知っている彫り師は、休日にバイトするだろうか。
759名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 21:58:33.62 ID:FTRM0VwG
書いてる途中で思ったが
>>755の言う通り、スタジオ構えてて人気ある彫り師や立地条件のいいとこは、基本毎日数人の予約入ってて新規で打ち合わせも入ってくる
俺が昔お世話になったとこは立地条件が都心でいい所だったからか、毎日予約だらけ&弟子も数名いる彫り師で、俺の知ってる範囲だが安定して十年以上スタジオ経営できてる彫り師は月収7ケタ以上が当たり前
副業しててもバイト等ではなく、不動産や飲食店等のオーナーはいたね、オーナーだからほぼ何もされてないが(笑)
760名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 22:22:30.10 ID:FTRM0VwG
最近また昔の彫り師さんにお世話になったが、もう弟子達も独立していて今は田舎のほうに移転されて御隠居生活
新規は基本的にあんまり取らなくてリピーターやヤクザ関係メインなのに、出張受け付けますって書いてる(笑)
それでも毎日最低でもひとり以上は予約入ってるし、ワンポイントで数万円の客もいれば和彫りで何十万や百万以上落としてく客も多いから月収7ケタ以上は余裕で保ってるだろな
ま、出張の話だけど、あくまで時間が合えばだから、時間合うの待ってたらいつになるかわかんないし、とりあえずスタジオに来るように話進められるだろな、めんどくさがって
和彫り等でひとり何十万円の客達の予約の中、ワンポイントで三万や五万程度のために時間割いて出張となると、予約いっぱいだったら断られるだろうけど
ま、自分の地域の彫り師に応相談だね
結局はネットでうんぬんより、直接スタジオに問い合わせしたほうが確実ですわな
761名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 22:22:35.59 ID:QjcLcEow
自分がなりたいとは思わんけど、彫り師ってほんとすげーよな。マジで尊敬するわ。
762名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 22:51:53.16 ID:FTRM0VwG
他人の身体に傷つけるわけだから、俺には無理だわ
血や体液も出るし、一生残るものを彫るわけだから、手元が狂ったり筋が歪んだらどうしようと思う(笑)
肌を傷つける感触、まぁ慣れるんだろうけど、なんか気持ち悪そうだし
ただ、金はいいだろな
消耗品なんてトータル数千円程度でワンポイント2時間彫って五万円だぜ、一日ひとりワンポイントだけでも土日休んで二十日で百万だぜ
予約いっぱいだったり和彫りも入れて、一日何人も彫ってたら月収いくらなんだろな(笑)

763名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 01:28:50.93 ID:wxwarvhb
でも最初は給料ゼロで大変でした
764名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 03:24:04.26 ID:FzseI4t1
金がいいって目指すやつは途中で止めるのがオチ現実は甘くない
成るまで、成っても大変よ
765名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 07:41:55.42 ID:2FQZ/K8T
タトゥーは図柄に対して余り決まり事が無いが和彫りは色々決まり事が多くて勉強が大変だろうな

例えば、龍の指は3つとか不動明王は右手に剣で左手に綱とか

ヤクザ相手に間違ったら指飛びそう
766名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 08:36:50.32 ID:2fxcaFaa
ヤクザ相手なら、例えば兄貴分に入れてる動物より強いっつーか、食べちゃうような動物をその弟分に入れちゃいけないとか
龍の爪、説明されて俺のも三本だわ
技術もだけど歴史も勉強しなきゃだから、いろんな辞書や文献とか
本がめちゃくちゃ置いてあったわ
素人だけじゃなく刺青率が高いヤクザ達にいっぱい彫ってる彫り師は経験値的にも信用できるわな

767名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 10:06:49.57 ID:2FQZ/K8T
>>766

前に和彫りスレに

親分が鯉を入れてて、子分が鬼若丸の鯉退治を入れて組内で虐められてるって合ったw
768名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 17:03:34.58 ID:0F9y4z5+
じゃあ下っ端のうちに彫っちゃったら、
出世した時にその人の弟分が大変だろうなあ。
769名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 20:04:28.52 ID:PDL1sOpA
>>765
龍の指の数は身分の差を表す為に中国では王が5本で平民などは3本の龍しか認められてなかっただけの事
それが日本に伝わっただけ
770名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 20:39:09.15 ID:2FQZ/K8T
>>769

あとは単純に3本だとバランスが良いのと、七五三の縁起が良い数=3だからってのも聞いた事あるよ
771名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 20:51:36.48 ID:sVKtJUP+
頭に彫ってた奴居たよ
772名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 23:45:26.86 ID:2fxcaFaa
本当に和彫りを知ってる彫り師なら、龍の口を開けたりしないとか言ってたなぁベテラン彫り師さんが
半開きはあるけど、普通に開くのはNGだとか
どうゆう意味あるのかわかんないけど
773名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 02:15:13.71 ID:Gjl5eFcC
決まり事にうるさい彫師に限って微妙なんだよな
774名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 02:21:14.65 ID:1beiBtNS
懲役行ったら彫り師いっぱいいるよ。
775名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 07:36:12.54 ID:zpw4peb6
ま、弟子入り以外でだいたい一般の人がなれる職業じゃないしね
ヤクザの口利きとか資金がないとちゃんとしたスタジオ構えらんないし
通販で道具揃えて若い子相手にブログで集客してる、弟子入り経験も無いであろうスタジオ構えてない若い彫り師くんたちが最近増えてるみたいだけど
時代なのかな?でもやっぱ何年も実績あってちゃんとスタジオ構えてるとこがいいよね信頼できるし
そりゃ今いるベテランたちだって昔はぺーぺーだったわけだけど、でも一生ものを入れてもらうのに新人や歴が浅い人に当たりたくないわな
776名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 10:51:55.59 ID:UMlG0HP2
なんで彫師が懲役すんの?
そんな彫師に頼む客いるの?
777名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 16:55:46.72 ID:FkTmuX3Y
いえてる
ポン中の彫師なんかイヤだしな
778名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 21:58:48.72 ID:mQXQLNkz
予約金取らない店って危ない?
衛生面はちゃんとしてるし、20歳未満には彫らない店なんだけど。
779名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 22:17:06.78 ID:zpw4peb6
彫り師次第だから何とも言い切れないですね
お店といえど、商売が商売なので彫り師の気分次第のとこもあれば、お店として会社としてちゃんと決めたルール通りきっちりやるとこもあるので
新規の客で、やっぱりキャンセル〜とか、いきなり飛ぶかもしれない客には予約金取ってキャンセルしたらキャンセル料として戴くし、身分証も提出させたり
ちゃんと来そうな客ならまぁ気にしなかったり
780名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 22:45:18.88 ID:mQXQLNkz
すばやいレスありがとうございます。
友達に予約金取らない店は危ないよって言われて気になってしまったので。
打ち合わせのとき、人柄も良かったので彫ろうと思います。

それと、刺青があることによる社会的リスクって温泉、プールに入れないことくらいですかね?
781名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 22:53:26.45 ID:SxE2L+sC
>>780
会社の健康診断、慰安旅行など
782名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 23:04:31.54 ID:mQXQLNkz
>>781
会社の健康診断って見つかるものなんですか?
質問ばかりですみません。
783名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 23:32:44.15 ID:8oWdlshs
>>730だけど翌日に電話したら18歳からだった。
とりあえず明日いってきます
784名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 00:13:26.95 ID:K29mLTVI
後先そんなに考えるなら彫らない方がいいよ
そういう人間がタトゥーて似合わない
785名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 01:05:26.81 ID:legnjYMG
ノープランよりましだろ

786名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 02:48:03.24 ID:K29mLTVI
あんまビビりよりノープランがまし
787名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 03:07:23.29 ID:legnjYMG
そういうやつらが、折角入れたのに削除すんだよな
788名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 04:38:38.54 ID:Rz/mcoZS
>>778 お前はバカか?
789名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 09:05:20.49 ID:YHuz6jVD
まあまあ
790名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 14:39:10.74 ID:hy33CFrq
府中市若松町にあるタトゥースタジオぶ○ん。
そこの彫り師にやられると針突かれ過ぎて傷跡になるぞ!!
791名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 16:24:44.99 ID:HcLZXdwj
〜しない店はヤバイ
〜ってインクは入りづらい
〜って柄は縁起悪い

とか言うヤツに限って何も入ってないよなw
792名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 17:31:15.64 ID:veWj4ziY
いるいるww 知識だけ(笑)
793名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 18:05:21.89 ID:wGmhuFnw
真っ白なら真っ白でいいんだが、知識だけ豊富なやついるよな(笑)
それで偉そうにされても説得力ないし、口だけが一番格好悪いって気付いてないのかな?
興味あるなら勇気出して入れてきたらいいのに
でも一生ものを背負う覚悟がないなら、やっぱやめといてね
794名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 19:25:52.11 ID:K29mLTVI
だね
あと>>780みたいにリスクに細かい人も辞めた方がいい
リスクはあると言えばあるし、無いと言えばない

要は本人次第しょ
795名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 20:20:38.15 ID:xtSfiTjR
集団で行なう健康診断なら同僚に見られるだろうな
796名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 02:08:17.67 ID:rvck/XxO
実際、入れ墨ばれて会社首とかあんの?仕事中見えなければおkなのが普通じゃね?

スーツの下ならバレないし見えないしな

797名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 07:53:56.64 ID:KdL/Qnly
健康診断でも、俺の勤めてる会社は内科の聴診器当てられる時はみんなから見えないとこで一人ずつだし
レントゲンもバスに搭載されてるやつで出張健康診断だからシャツ着たまんまでいいし一度に何人もバスに入らないから、バレない
もし病院で健康診断するとしても一人ずつだろうし
同僚たちはみんな知ってるけど、上の管理職たちは知らないし知ったところで俺を追い出す理由がないし、辞められたら困る人材になれば問題ないだろう
798名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 15:27:16.31 ID:FRvYHB4T
勝負は口だけ
799名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 16:14:33.03 ID:J9UphdGK
集団健康診断は採血の時見えなければOK

入社→仕事バリバリ→同業他社でも活躍出来る自信→
何かの拍子にばれる→しょうがなく見て見ぬふり

入社→ばれる→本人のいないところで悪い噂→
理由もなくろくでもない奴イメージ→プロジェクトに声掛からない→
なんとなく職場で孤立→退社

職種にもよるげどね
新入社員は宴会で全員裸で踊れみたいなのもいまだにある
接待ゴルフが避けられないと辛いね
高学歴が仕事出来るだろうってのの逆
ばれる前に結果出しましょ
企業は噂話大好きだからねー

いいこと一つもないね
だからこそ価値があるのかも

好きな趣味なんて
意味ない事やるのに意味がある
…みたいな

わからん奴はやめときな
800名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 16:35:33.92 ID:xcMEPxpq
リスクがあるから面白い部分はあるだろ
それを楽しむのもタトゥー
会社が駄目なら独立して、自営なり経営なり出来る位にスキルアップすりゃいい
801名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 23:28:20.41 ID:J9UphdGK
↑けど実際問題なかなか難しい
会社で必要な人間になるほうがハードルは低い

ハタチそこらの若者に理解するのは難しい

でも刺青があるからと自分の可能性を制限するのが一番よくない
802名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 23:56:17.20 ID:8QFiQyGX
懲役でタケちゃんマンみたいな眉モン入れてるヤクザ居たわw
803名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 00:16:06.72 ID:8kgD8u0e
サラリーマンがダメなら自営とか夢見てんなよ
それをいいわけにいれてるようにしか見えねー
ネタ食って「こんなのにハマる奴いんのかよ、いつでもやめれるよな。ハマる奴ばかwwww 」といって自分に言い聞かせてるのと同じレベル
804名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 01:05:30.08 ID:NM5qDN1e
若者は夢と希望があるのはいいことだ
ネタ食うのと一緒にすんな

しかし独立し刺青社長になる努力と将来不安はハンパない
タトゥー会社員のほうが楽だよ

どちらにせよタトゥーなんてないほうがいい事に間違いない

みんな密かに楽しみましょww
805名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 01:20:17.81 ID:8kgD8u0e
若者の夢と希望はいいんだが、入れ墨入れてサラリーマンがダメだから自営すればいいってやつのどこが夢だよ

明らかに後付けの言い訳だしノープランだろwwww

シャブ中とかわんねーよ
806名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 03:03:05.63 ID:v6E5QLJC
↑だから、タトゥーに興味あるけど実際入れられないでここに張り付いてるんだよね?
乙!!!
807名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 03:51:54.68 ID:OXwe2dm0
プランとリスク回避にガチガチな人生じゃつまんないじゃん
意外にこのスレ、固い人が多いんだね
808名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 07:15:54.79 ID:jaCUJ0Nq
タトゥーに限らず、バレたらどうしよう〜だったらどうしよう〜とかいつもやる前からビビってばっかの人生なの?
リスクとゆうより、入れたいけど入れる勇気ない自分への言い訳だぜそれ
自分はこうこうこうだからできない、やらなくていいって逃げる理由を探すんだよな
ほんとに興味がないなら全然いいけど、興味ないならこのスレこねーしな
ま、保身欲ある人がタトゥー入れるもんじゃねーけどな(笑)
809名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 07:22:57.89 ID:jaCUJ0Nq
『何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける』
『われわれが、物事を不可能と思い込むのも、とかく、自分自身に言い訳をするためだ』
『あなたの能力の限界は、あなたの思いがもうけた境界線であり、あなたが自ら築いた壁にほかなりません』
『人生でいちばん大事なことは何か、一つあげよと問われたら、私は躊躇なく「できない(やらない)理由を探すな」と言いたい』
『何かを実行できない理由ではなく、実行できる理由を探そう』
 『仕事をちゃんとするほうが、そうしなかった理由を説明するよりもたやすい』
810名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 07:46:28.41 ID:+ooJuSSv
>>809

ごめん長文過ぎて読む気失せるw
811名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 08:24:16.50 ID:jaCUJ0Nq
>>810
せっかくコピペしたのにwww
ま、あれだ。タトゥー入れようとするのは趣味やお洒落やアート感覚の人もいるけど少数派で、アウトロー(笑)的なDQN率が高いのも事実だからね
リスクあっても、得することは何もない。世間一般からはタトゥー入れてる人間=DQNと、ひとくくりにされても仕方ないし
そんなの気にする人はそもそも入れないほうがいいから、無理するなよ!いいか、無理だけはするなよ!絶対だからな!絶対だぞ!
812名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 08:36:29.82 ID:NM5qDN1e
金も安定も欲しい
保身欲もあるし
無駄なリスクは回避したい
そして
タトゥー増やしたい

…別に上手くやりゃなんとかなるちゃんと自分の環境を理解できて対応できれば
描く場所なんていっぱいあるよ

別に日雇い労働者で首とか手の甲やって
一生一人物で親の面倒もみないで
自由に生きてるぜ
ってのが幸せならそれで結構

タトゥー好きだからこそ
実はみんな普段は地味に頑張ってるのだよ
813名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 09:19:09.12 ID:eSckdQa4
私はお腹にいれてるからOLしてるよ。大学生の時に彫って、普通に就職した。
海行った話を会社でしても絶対水着姿は見せられないw
814名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 10:10:05.51 ID:+ooJuSSv
>>811

無理はしてないよ(^_^)v

和彫りで今額を進行中で5分のひかえにする予定(*^o^*)
815名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 11:40:10.47 ID:OXwe2dm0
皆はマジな所どれ位、何が入ってるの?
俺は右肩〜五分で虎、左胸〜肩〜五分で女、ドクロ、蛇
両ふくらはぎに風神、雷神
いずれはバックピースいれたいけど、まだ早い気がして悩んでる
816名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 12:45:13.20 ID:wJun0mZk
和彫り洋彫りミックスしても問題ないの?
817名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 14:53:03.67 ID:8zUOIvsB
でも手の甲、手首周辺、首じゃなければめったなことない限りばれなくない?
会社にはスーツ着ていくし。健康診断のとき細心の注意払えばいいし
818名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 16:26:49.82 ID:jaCUJ0Nq
和彫り洋彫り両方好きだからミックス派だけど、俺の場合は額入れちゃうと洋彫りとのバランスがおかしくなっちゃう気がして、五分で抜きの和彫りの龍が腕肩胸まできてて、そのまわりにも洋彫り
んで反対の胸にも洋彫り入れてる
今日とある縁で会った人もタトゥー入れてて、片腕に和彫りの額入り牡丹
反対の腕に洋彫りのいろんなデザインの大きめのワンポイントが5個くらい入ってた
かっこよかった。バランスうんぬんより、自分の身体だし自分の好きなの入れたらいいんだよ^^
819名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:25:04.29 ID:JsQZyIpw
私は足首に蛇が巻き付いてる
正直バレやすい
820名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:26:19.97 ID:zn3PEV81
父が長い海外出張から今夜帰ってくる。
なんとしてでもバレないようにしなければ・・・
821名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 18:05:32.56 ID:JimjXhNb
822名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 22:24:44.93 ID:OXwe2dm0
やっぱ色んな人のタトゥーの入れ方を聞くのが楽しい
精神論やルール、リスクの話よりコレがスレの本筋だなぁ…
>>818さんと同じで和洋ミックスで額無しです
823名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 22:36:33.85 ID:jaCUJ0Nq
和彫りが好きな人、洋彫りが好きな人、どっちも好きな人
ひとつだけ入れる人、いくつも違うデザインを入れまくる人、全体でひとつの作品を表現する人
想いを込めて意味のあるデザイン入れる人、自分で描いたデザイン入れる人、なんとなくで簡単に入れちゃう人
でも人それぞれだから面白いんだよね
みんな同じような想いで同じ場所に同じようなの入れてたら、個性なくなっちゃうしね、タトゥー自体個性なはずなのに(笑)
824名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 03:38:25.47 ID:v3zCf9aK
お前の書き込みうぜーよ

チラシの裏にでも、書いてろ
825名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 03:45:25.58 ID:LP9wjTDD
と、聖教新聞購読者の学会員が申しております
826名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 08:44:28.59 ID:Y+hNwfBs
そもそもタトゥーって、何かの思い入れがあったり自分の中で柄に意味があったり
良くも悪くも人それぞれ何かしらきっかけや理由があって入れるのに
他人のタトゥーに対して和彫りはどうだ洋彫りはどうだサイズや彫り師は〜とか言ってる時点で間違いだよな
本気で入れたいとは思ったことのないミーハー発想
827名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 08:53:44.88 ID:Y+hNwfBs

上に書いといてなんだが
>>822の言う通り、精神論やルール、リスクの話とかはそろそろやめといて、入れたい&入れた話とか聞きたいこととか、タトゥー総合らしい話しよーぜ(笑)
828名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 10:55:49.42 ID:HXQtJqdZ
ワンポイントの語り場
829名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 12:58:09.20 ID:b+lTyaF0
大きな出来事あった時に入れる
就職・転職・家購入etc

1回でせめてA4サイズくらいはやりたいから
死ぬ頃にはちょうど埋まるかなww

830名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 13:47:13.64 ID:3CL44q5b
思い残すことなくやりたいことして死のう。
831名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 16:38:44.04 ID:O+QFrjjn
入れてる人にだけ聞きたい。
C型肝炎とか、感染してませんか?

いくら衛生管理やってます、と言われても、
針の交換とか消毒過程を目の前で見せてくれなきゃ安心できない。
知り合いにホリシなんていないから信用できない。
人のタトゥーを羨ましがりながら、一生白いままで終わるんだ私は。TT
832名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 16:58:07.90 ID:TDWX1pBd
オートクレーブ完備のある程度有名なスタジオなら大丈夫だろ
もうリスクの話は飽きたよ
そこまでビビりで彫る気もないならロムるだけにしろ
833名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 17:25:53.34 ID:O+QFrjjn
ビビりだけど彫る気はある。
リスクの話は飽きたというのもわかる。申し訳ないと思う。

832さんは血液検査で肝炎は見つかってないのですね?
834名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 17:45:05.40 ID:kXeXFFQq
大きな病院の医師でも、テレビで紹介されるような焼肉屋でも手抜きをするヤツはいる。
どれだけリスクを気にしていても感染するヤツは感染するし、感染しないヤツは感染しない。

そういう考え方ができない人は入れないほうがよい。
835名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 18:06:51.94 ID:Y+hNwfBs
一概には言えないが、スタジオ構えてて何年も実績あってかなりの数彫ってきてる彫り師なら、まぁ大丈夫だろ
てか客の目の前で新品の針を取り出して滅菌袋を開けるから新品だってことがわかるし
準備中ずっと別室で待機させられてたら知らないが(笑)
失礼だが、スタジオ構えてても若い彫り師は信用してない(笑)センスもあるけどやっぱ経験積んでなんぼの職業だと思うし
836名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 18:12:30.40 ID:b+lTyaF0
人間ドッグも行って大丈夫だったけど
もし感染してたとしたら歯医者のほうがあやしいよ

感覚的にそう思う

ちゃんとしたところで彫ればわかるよ
837名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 18:15:13.27 ID:O+QFrjjn
面倒なやつにレスしてくれてありがとう。

>>834
その考え方が出来ないから、私は彫れないままきてしまったんだな。
834さんの例えから自分をかえりみると、医者は信用できる、焼肉屋とホリシは信用してないです。

>>835
スタジオ、実績、若くない。そういうホリシを探します。
ありがとう。
838名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 18:16:17.55 ID:Y+hNwfBs
ちなみに入れて八年、一切健康面に被害でたことなし
毎年会社の健康診断で血液検査もあるけど一切問題なし
交通事故と同じような確率と感覚だろ
いや、交通事故のほうが確率高いわな
839名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 18:29:41.20 ID:Y+hNwfBs
まぁ一生ものだし身体を傷付けてできるわけだから、気軽に簡単に入れてほしくないけど
リスクしかないからねタトゥーは
入れて褒められたものじゃなし、逆に偏見の目で見られるし、何かが理由で隠さなきゃいけない時が必ずくる
得することはひとつもない。親からもらった身体傷付けて汗水流して働いて稼いだ万単位の金を払って、社会的にも〜
ってリスクひっくるめて、それでも自己満で入れたい人はようこそおいでやす
840名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 19:13:25.45 ID:O+QFrjjn
彫っているけど感染していないことを確認した方は少ないのでしょうか。

>>838
8年、健康被害なしと聞いて心強くおもいました。
何となく偏見で、入れてしまったらだいたい皆血液検査とか敢えて受けず、感染したかもしれないリスクとか気にしないようにしているのかな、と思っていて。

10代の頃は、キレイな模様や格好いい印を入れたいと憧れていましたが、将来を考えて諦め。

ずっと入れたいと思い続け、ながーい年月が経ち、身も固め自立している今、信条を表したものを入れたいです。
逆境とか降りかかった不運を乗り越えたときに支えにしたことを、見たいときに眺められるように彫ってもらいたいな、と。

入れてる人の話は自分はここでしか聞けないんで、2chの書き込みを鵜のみにしない云々というのは、わかってるからつっこまないで下さい。いれてないかた。
841名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 19:33:07.35 ID:+D1SU75C
刺青をたくさん入れてるから肝炎になるわけじゃない

あくまで血液感染だから、肝炎の人を突いた針やインクで他人に突くと 感染する可能性がある

それでも100%じゃないし

肝炎がどうゆう病気かも知らずに墨も全然入れてない奴らが、イレズミ入れたらカイエンになるよって言ってるだけ
842名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 19:53:34.37 ID:Y+hNwfBs
福島県産の野菜と似た感じだね
基準値以下で大丈夫って言っても、もし健康に被害が出たらどうしよう〜もしタトゥー入れて肝炎なったらどうしよう〜って
一部のネガティブな情報が、表立ってまるでメインかのようになっちゃってる
843名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 20:13:17.88 ID:TDWX1pBd
彫る気はある=彫師が信用できない、肝炎とかのリスクが怖い…
なんかタトゥーとか似合わない思考だと思うよ
たぶん皆、ワイルドにいっちゃってるしw
844名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 21:41:42.74 ID:b+lTyaF0
一回雑誌片っ端から読んで気になるとこでいいから見学してごらん

なんとなくわかるから

タトゥーそこそこある人達は
「オレも入れたいんですよ」
って奴たくさん会って来てて
結局やらない奴もたくさん見てきてんのよ

肝炎心配なあなたはやらない感じがするよ

ってか逆に肝炎なった事ある人会った事ないよ
言わないだけかもだけど
845名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 00:44:44.56 ID:Lz253OSM
肝炎気にするより彫師の腕気にしたほうがいいと思うよ・・・
後悔するようなデザイン入れられたらそれこそ取り返しつかない
846名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 02:06:23.54 ID:wzNMEGVq
確かにw
今時、針の使い回しとかほぼ無いだろ
手彫りは分からんが

それよりクオリティ気にしろ
847名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 02:35:38.38 ID:Lz253OSM
2個目彫ろうと思うんだが、どうしても彫りたい刺青のデザインがあって
それを初めて彫ってもらったところで値段聞いたら
そのどうしても彫りたい刺青のスタジオより半額近く安かった
どっちにしたらいいか決められん
848名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 02:35:45.94 ID:Ff5TJhW5
タトゥートライバルのムック本とか見ててよく思うんだけど
完成したタトゥーよりも、その過程が知りたい。
客からどんな依頼を受けて、その絵柄が完成したかとかさ。
構図の取り方とか色が客からの要望なのか
それともその彫師のアイデアなのか、
知りたくならない?
849名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 08:07:24.32 ID:GYI74Wh7
>>844
レスありがとう。
見学は女が行っても浮きませんか。男性同伴の方が無難?
配偶者が医療関係で、感染をとても気にしていて。
彼はタトゥーが好きだけれども感染のリスクがあるから入れないと。
確かに2chで「感染してない人がいた」ではアレなので、見学に行きます。
850名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 09:05:01.68 ID:4POY4Ftu
>>847
デザイン決めてるって、自分でデザインしたor決めたデザインがあってそれ通り彫ってもらうのん?
なら、どこで彫ってもらってもめちゃめちゃ凝ってる和彫りとかじゃなけりゃ大差ないだろーけど
俺はまた知らない彫り師に頼むのめんどくさいのと、一度行ってる安心感や前のタトゥーの出来映え的にも二度目も同じ彫り師さんに頼んだ
移転してたから県を跨いで通ったけど(笑)
デザインのイメージ伝えて彫り師が新たに描いてくパターンなら、彫り師によって完成図変わるだろーからセンス次第だしなぁ
851名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 09:32:05.19 ID:4POY4Ftu
>>849
俺が彫られてる時に打ち合わせにきた二十歳の男の子は、ひとりじゃ不安なのか友達連れてきてたな。でもひとりで来るほうが大半だろうけど
まぁ全身タトゥーだらけのいかつい彫り師に会いに行くんだ
彫られてる客もタトゥー入れるような人間だ(笑)
その中にレディがひとり・・・いやいや、安心してください(笑)
どちみち女性の場合、彫り師にブラ姿or乳首丸出しで彫られるんだよな
彫り師が言ってた。羨ましがられるけど、男の性器に彫る時なんて握りながらだぜ?どれだけ屈辱的かっ、て(笑)
852名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 13:48:12.78 ID:Lz253OSM
>>850
決めたデザインっていうか刺青?もうすでに作品としてあるもの。
めちゃめちゃ凝ってるデザインでもないんだけど
絵の配置や色の使い方やグラデーションの仕方とかかなり近く彫ってほしいんだよね。
刺青入れてるくせに神経質だから彫りたいデザインを彫った人のスタジオ選んだほうがいいのかなーとか思う。
853名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 13:57:44.80 ID:8GTi8oAo
作品なんだから、デザインした人に彫ってもらうのがいいんじゃないの?
まともな彫り師なら、他の彫り師のデザインを、そのまま頼まれるのはいやでしょ
854名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 14:44:33.84 ID:iDsp4dtF
この芸能人の顔にして下さい!

の整形手術で失敗するパターンだな。違うか
855名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 15:24:41.88 ID:Lz253OSM
>>853
そうだね。
来週あたりデザインの打ち合わせがてら行ってくる


てかmixiの刺青のコミュニティひどい絵ばっかりだな・・・
「入れ墨」って検索して一番上に出てきたコミュニティの刺青写メとかいう
スレに投稿してある、黄色いバラと赤?オレンジ?のバラ載せてる女いるんだが悲惨すぎる。
平面図にしか見えない
856名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 16:44:17.98 ID:4POY4Ftu
>>855
ちなみに俺の世話になった彫り師は、毎回完全カスタムで他人と同じものは決して彫らない主義だ
一緒だとつまんないから、何か自分だけのオリジナルな箇所を追加や変更してもらったら?
って俺の身体じゃないしあなたが満足できないと意味ないから、好きにするべきだけど(笑)
857名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 18:01:34.75 ID:Lz253OSM
>>856
どちらとも他人と同じものは彫らないスタジオだから、どちらが雰囲気を
限りなく近づけることができるんだろうとか考えてる
あと、刺青はお金じゃないって言われるかもしれないけど
2つのスタジオで金額が半額近く違うから迷ってるのが
正直な気持ちかもしれない
858名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 18:30:24.98 ID:4POY4Ftu
>>857
実際彫ってもらわないとボカシの感じとか、例えば同じ赤色でも彫り師によって使うインクのメーカーが違うだろーし色と色混ぜたりとかの配色具合で濃淡とか変わるしな
過去の作品見て決めるしかないわな
値段かぁ、一生もんを値段で決めるのはなんかあれだし
一生で考えたら、その差額なんてしれてるでしょ
ま、自分の直感信じて行くしかないっしょ
二分の一で、一生背負うものの完成図が変わるんだから
人生なんてギャンブルの連続さっ(キリッ
859名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 19:14:23.69 ID:Lz253OSM
>>858
うん。やっぱり高くても作品作ったスタジオで彫ってもらうことにする。
いろいろ後悔したくないし

みなさんいろいろありがとう
860議長:2011/06/05(日) 19:29:14.42 ID:MMGiPQ8+
非常にいい会議であった
事後報告頼む
861名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 19:42:19.72 ID:4POY4Ftu
>>859
痛みに耐えて、頑張って!また報告よろ^^
>>860
議長といえばアラファトしか思い浮かばないや(笑)
862名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 23:54:42.83 ID:Lz253OSM
ふと気になったんだけど、Tシャツで隠れないほどの大きさの刺青入ってる
人は夏も七分着てる?それとも気にせず見せちゃってる?
863名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 00:21:58.99 ID:znP/8ci1
今週にタトゥーを入れたいんだか
東京周辺で、トライバル系で胸〜腕でいれたいんだが

大体いくらぐらいになるのかおしえてください
初めていれるので全然無知で、、、

金もなく半額とかの店探してるが見つからなく
2〜5万で入れたいと思ってるんだが完璧なめてるかな?泣




誰が助けてくれ
864名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 00:33:35.23 ID:Bc7LcijV
>>863
それだけじゃわからんぞ
どういうデザインかで値段違うし

あと、あんまり安いとこ行って彫るとmixiにいる奴らみたいに悲惨なことになるよ
865名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 00:42:42.10 ID:znP/8ci1
なぬ、、、

アドバイスありがとうございます。
mixiもーやめちゃったから見れないが、レス読み返せばあるかな?
一応今半額のとこがあって、新宿のブロッ◯ム
胸〜腕だから時間彫りになると思ってるんだけど

1h1万で、トライバルの龍系

龍は登るか下るか店員に聞こうと思ってます
866名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 02:08:41.57 ID:nMthOgnw
>>863
トライバル、だいたいタバコサイズで三万円、CDサイズで2時間くらいで終わっても五万取られるのに
エセ彫り師ならともかく、まともな彫り師ならワンポイントより大きいサイズで胸〜腕で、ワンポイントと同じ値段はさすがに半額でもないわな
せめて十万は用意するべき、もしくはクレジットカードなくてもダメもとで分割お願いしてみたら?
867名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 02:19:21.40 ID:nMthOgnw
ちなみにトライバル、デザインの枠内の肌を余す所なく塗り潰すんだ
点の塊で。紙に絵を描いて、それを鉛筆でガーッとなぞらずに、点々々々…で完璧真っ黒になるまで埋めてみればわかる
黒一色で簡単と思われがちだが地味にめんどくさいらしい
時間彫りは和彫りとか、洋彫りでも明らか数日かかる場合で、一日の数時間で終わるようなタトゥーの場合に時間計算することはまずないはずだよ
868名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 02:26:13.01 ID:nMthOgnw
腕〜胸でも肌色だらけでちょいちょいトライバルがある感じくらいなら安く上がるだろうし
逆にトライバルで肌色がほとんどなくなるくらいいっぱい埋まったらそれだけ時間と金かかるし
ま、打ち合わせはタダなんだから気になるとこに一度電話して行って値段聞いてみそ?
はい、連投すいませんですた
869名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 02:56:14.45 ID:znP/8ci1
おおー
詳しくどもありです。

そーですね、最初は胸だけ次腕追加等、店へ行って話し合いしてきます。
870名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 03:09:17.29 ID:nMthOgnw
>>869
うん、一気に入れなきゃダメなわけじゃなし、いくらでもやり方あるからね
頑張って!また報告よろ!
871名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 03:12:40.90 ID:znP/8ci1
はい!親切にありがとうございました( ´ ▽ ` )

また報告いたしまする
872名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 03:18:08.68 ID:nMthOgnw
>>871
いや、ただ知ってることを文章にして並べちゃってるだけでなんか愛想なかったけど、お役に立てたなら光栄です
おやすみなサイ
873名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 08:52:57.69 ID:9GLeTfiu
バスタオル持ってくるように言われたんだけどなんで?
874名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 09:59:07.29 ID:3lukZ2w2
>>873
防護シートの上にタオル引いて、その上に自分が乗るんだよ
875名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 10:17:32.59 ID:TMzcHzlh
誰かアニキャラ等の痛トゥー彫ってる人いないの?
876名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 10:55:59.37 ID:9GLeTfiu
>>874
そうなんだ
ありがとー

>>875
たまにmixiに載せてる人がいる
877名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 12:22:08.55 ID:TMzcHzlh
情報サンクス
やっぱ痛トゥーは少ないなぁ…
878名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 15:33:32.86 ID:oyVrsNQR
痛トゥーってある意味和彫りだと思う
パンクの恐持て兄ちゃんに入っててカッコイイなぁって思った

でもアニメそのままはちょっと…
オリジナルで描いて欲しい
879名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 17:09:31.40 ID:TMzcHzlh
萌えもパンクだけど、バガボンドやコブラ渋くね?
880名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 18:11:46.32 ID:oyVrsNQR
バカボンドはホントに絵が上手くないとあの感じにはならないよ

ってか本物よりかっこよくなる訳ない

だからタトゥーにはタトゥー彫るのを前提に絵描かないといけない
それが出来る彫師が少ない

881名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 22:15:05.17 ID:TMzcHzlh
たしかにバガボンドは難しいかも
コブラのクリスタルボーイとレディはいけそうだな
882名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 23:46:01.99 ID:3lukZ2w2
お前ら、冗談は 顔 だ け に し と け
883名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 00:08:55.00 ID:o94cNnxm
個人的な意見だが
どちらにせよ模倣は本物を超えないよ
ホントに好きなら原画を買ったほうがいい
独自解釈のパロディならいいと思う

そういう意味ではポートレートも好きじゃない

ガッツリ和彫りの脇の下の隙間に小さくドラえもん描いてる人とかの
遊び心はカッコイイと思った

モノマネ芸人も忠実にそっくりなだけじゃ面白くない
売れてる人はちゃんと面白くパロディしてるじゃん
だから面白い
…そんな感じ

例えわかりにくいかな
パクリとパロディは違うからね

どこかで見たことありそうなタトゥーやるなら
本格的伝統刺青のほうがいい

ベタな髑髏にクロスとか描きたいって思った頃もあったけどねww
あくまで個人的意見
なんか最近思考ズレてるかもw
884名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 01:03:36.98 ID:rQ3qbSNI
ドラゴンボールのキャラを額で囲んでるヤツ見たことある。
なかなか良かったよ。

タトゥー彫るのに確かにお金は必要だけど
一度に大金って必要なくない?
お金が無いなら無いで少しづつ進めていけばいいし、
わざわざ安かろう悪かろうっていう彫師に彫られる事はないんじゃないかな?
納得できるタトゥーなら一年ががりになったっていいじゃない。
885名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 01:32:51.34 ID:jy/VjrSz
俺マジでONE PIECEの王家七武海を全員、足一本に彫ろうかと思ってるw
886名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 02:46:45.67 ID:2R0QzHZ1
値引きとか
キャンペーンとかやってる
彫師やスタジオはやめとけよ

値引きする事でしか
勝負出来ない
未熟な奴らばかり
887名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 02:52:27.86 ID:qf4/e5gq
>>884
そうなんだよな、スタジオに通える頻度や作品の大きさによっては半年や一年がかりの人なんていっぱいいるのに
だけど電話していきなり「今日か明日いけますか?」とか「今週入れたい」とかなんか生き急いじゃうんだよな、一生もんなのに
888名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 14:15:36.64 ID:nOUQ5fWI
>>875 違う意味の痛トゥーな人 グロ注意
http://ip1.imgbbs.jp/read4/niya/9/39/
889名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 15:39:05.95 ID:VSlhqXTv
俺は肝炎なってなかったよ、TATTOOで心配なって検査したわけじゃないけど
890名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 11:14:11.52 ID:pgIPOJhF
そういやこの前イベントでドキンちゃん彫ってるすげー可愛い子がいたな〜
891名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 12:27:53.58 ID:hxBjj6sH
ナウシカ彫ってる女の子とシャナ彫ってる男は知ってる
しかも両方クオリティ高い
892名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 16:45:13.74 ID:agvoE5JN
俺もマイルドに紅の豚いれてみるかな
893名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 22:37:28.85 ID:ECBHR9nf
>>886
おっと初代彫ハートの悪口はそこまでだ
894名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 07:52:39.42 ID:MCF+xl6K
値引きみたいなキャンペーンてあるんだw

懐にはやさしいが、なんだかかっこ悪いな
895名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 16:55:02.96 ID:3wh5cn1F
高いからいいとは言えないけど、やっぱりちょっと高い店は
作品のクオリティ高いよね。絵もうまいしその人の体系、性格に
あった作品を作ってくれる。一生ものだし>>884が言ってる様に
焦って入れる必要はないし。
896名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 17:37:44.47 ID:EJ4Y8Cwh
東京で有名な所は何処ですか?
897名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 17:43:28.06 ID:3wh5cn1F
自分で探せやぁあああああ
898名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 23:24:28.17 ID:3wh5cn1F
連投で悪いんだけど


刺青は秘めるもので、見せるものではない

↑みたいに言うやつめんどくさくない?w
899名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 23:51:38.94 ID:dRiF9JPm
たしかに
「暑くとも長袖」も1つのスタイルだとは思うが…
最近は若いワンポイント君がこれ見よがしにタンク着てるのも゙可愛いじゃん゙と思える様になった
オレは両胸〜肩〜五分だけど猛暑ならハミ出てもTシャツ
ふくらはぎも短パン履く時は丸見え、暑さには勝てんw
あんま「〜であるべき」なヤツは面倒だからスルーしてる
個人的な統計だと伝統和彫派に多い気がする
900名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 23:54:53.17 ID:BwxxCnwN
せっかく彫ったんだから見せればいいのに
かっこいいし見たい
901名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:17:51.58 ID:6De0vHOW
反応あってうれしいw
ヤンキーみたいに粋がってるのとか
変にTシャツめくってワンポイント見せてるのは痛いけど
もうTシャツはみでるくらいなら隠さなくてもいいだろって思う

まぁあくまでTPOをわきまえてだけど
902名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:18:00.34 ID:EUE+34UQ
刺青は軽蔑する人もいる
でもあたしは覚悟決めて入れてるから後悔なんてしない
意味なく入れてるわけじゃない


903名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:22:06.07 ID:6De0vHOW
>>902
何が言いたいんだw
904名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:31:16.19 ID:1vWGChU2
w
905名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:42:14.25 ID:alZxsynV
902みたいのが一番ウザいw
906名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:45:04.50 ID:ZmN3e3Od
>>901
その方が自然だよね
真夏に長袖汗だくって…かえって怪しいw
海では目立つからラッシュ羽織るけど
907名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 00:53:34.19 ID:6De0vHOW
>>906
そうそう
真夏に七分、長袖はさすがに違和感ありまくりだからなw
でもひとつ言いたいのは刺青は20歳超えてからにしたほうがいい

10代に入れてる奴は信念だの覚悟決めろとかかったるいこと
言うやつが多い気がする。刺青を入れたことへの言い訳なのかなって思う
908名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 11:29:02.28 ID:antxySUc
>>905だよなw
刺青に意味をもたせてる奴が一番ウザイ
意味なんてなくていい
覚悟もいらない
どうせ自己満足
909名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 11:31:43.62 ID:EUE+34UQ
馬鹿みたーい
910名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 11:39:24.32 ID:ebNBnxVl
このスレの住人はカッコいいこというなぁ
911名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 12:07:00.85 ID:wvdwG/gh
>>889
肝炎の質問したものですが書いてくれてありがとう。



入れてるみなさん。
見学にいくスタジオ探しています。
やはり土日は込むから見学迷惑ですかね。休みをとっても平日の方を勧めますか。
912名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 12:33:51.98 ID:ZmN3e3Od
>>911
またオマエか
肝炎怖い、リスク怖い、スタジオの見学予約すら聞かなきゃ決められない
絶対オマエはタトゥー似合わねぇよw
ビビりにも程があるって
913名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 13:27:26.04 ID:2FkAXskJ
>>911
平日でたまたま客ついてない時間帯に行ったら彫ってるとこ見れないから、見学ではなく普通の打ち合わせになるし
平日だろうが土日だろうが予約客だらけだろーが、確認して見学オッケーって言われたら大丈夫でしょ
客のAさんに彫ってる間は次の客のBさんはまだ来てもないだろーし、予約入ってるなら何時から何時まで誰々さんに彫る〜とかちゃんとかぶらないように時間くぎってやってるし
一人の彫り師が同時進行で二人の客に彫ることなんて衛生面的にありえないから
だから平日だろうが土日だろうが、見学=彫り師+彫られてる客+見学のあなた=三人てゆう構図は変わらないから、関係なくない?
914名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 13:34:21.17 ID:2FkAXskJ
>>911
忙しい時に飛び込みでスタジオ行っていきなり見学させてくれって言ったら迷惑だろうけど
事前に電話連絡して見学したい旨を伝えて見学オッケーもらって日にち相談して行くべし、あべし
曜日は彫り師とあなたの都合次第だから何曜かは知らないけど
ま、タトゥーはどのスタジオでも基本、事前に電話にて打ち合わせ、それから来店して打ち合わせだからね
915名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 14:32:56.28 ID:6De0vHOW
>>908
そうだよな〜
おろした子どもを忘れないためとか自分を変えるために入れたとか
言うやつが一番嫌い。心に刻めよって思う
916名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 16:14:59.25 ID:ZmN3e3Od
>>915
いえてる
なんぞ重い覚悟のタトゥーなら、その事を秘めてりゃいい
ペラペラとココで喋るのは軽い
917名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 21:18:06.13 ID:rVms/u56
真夏にワンポイントや
洋彫りはよく見るが
和彫りは今だに見たことがない
918名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 22:18:23.74 ID:2FkAXskJ
世間一般からすれば洋彫り=DQNのオシャレ感覚
和彫り=本職、又はそれに近い職業の人間
て思われやすいよな、タトゥー好きな人は普通に「あ、洋彫り〜和彫り〜」て思うだけだろうけど
919名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 23:50:51.50 ID:ay5DFyw1
でも確かに和彫りガッツリ入れてる人はちょと恐い。
逆に洋彫りだと、普通のファッションの一環で見れる。
920名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 00:55:09.64 ID:+3C/d0CB
今は
本職が刺青見せたらパクられんだから
「晒してる奴=堅気」決定
921名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 01:52:11.18 ID:vxtrTDH7
>>920

何で刺青見せたらパクられるの?

罪名は何w?
922名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 01:56:39.54 ID:Ys7Ce0rC
威嚇罪
923名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 02:25:21.90 ID:/sWWnFsz
遠回しにでも優しい言葉で脅したり自分に有利になるような話して刺青晒して威嚇して、それをされた相手が怖くて通報して刺青の人が暴力団員ならタイーホなるかもだが
暴力団員でもただ刺青入ってて晒しながら街中散歩してるだけじゃ、裸とかじゃなけりゃ逮捕されないわな
ま、前者のつもりで言ったんだろ。でも前者なら堅気でも逮捕されるわな(笑)
924名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 02:43:21.68 ID:/sWWnFsz
>>920
言葉付け足しとくぜ?正確には
今は手を出さなくても本職が(堅気でも)刺青をちらつかせて威嚇したらパクられんだから
そんなのわかっててわざわざ不利になるようなことする(刺青を晒す)本職はいないはず。組にも迷惑かかるだけだし
それでも晒す暴力団員も中にはいるだろうが、晒してアピールしてる奴=堅気の可能性が高い
ってこと言いたかったんだろ、たぶん
925名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 02:48:09.68 ID:vxtrTDH7
>>922

そう言う意味か

肩にワンポイントタトゥーのDQNが見せつけて恐喝してる姿想像したらウケたw
926名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 02:53:20.97 ID:/sWWnFsz
たま〜にいるよな、入れたばかりっぽい二十歳そこらの子で
無意味にタンクトップとかシャツめくったりして、俺入ってんだぜアピールしてるやつ
誰かに見てもらいたい気持ちもわかるがタトゥーに限らず、わざとらしさ全開でアピってるやつほど痛いやつはいない
927名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 03:02:16.14 ID:gtD1v8k7
分かっちゃいるんだが新作入れると、チョット見せたくなるw
それも人情だろ?
928名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 03:28:30.91 ID:/sWWnFsz
うん、友人知人には新しいの入れたらその度見せてきたしな俺も(笑)
洋彫りはかわいいと言われるが、和彫りはやっぱ引かれる^^;
TPOをわきまえなきゃだな、DQNと一緒にされたくないし
Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合)
時と場所、場合に応じた方法、態度、服装等の使い分けをしなくちゃね
929名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 03:54:06.41 ID:+3C/d0CB
>>921
暴対法
組織名が入った名刺見せたり
刺青見せたりは一発アウト
勿論、組織の人間がな。

素人が幾ら和彫りを晒そうが
全く問題無い
930名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 05:26:47.19 ID:Ys7Ce0rC
ちら見せ罪
931名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 08:36:10.14 ID:wUc9FiaI
大学で刺青入ってる腕を教授やら事務の奴に見られたら就活に影響する?
932名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 09:30:08.03 ID:3In4sE+I
東拘で振り分け前の同室にいた時に、堅気で粋がってる若い兄ちゃんが入ってきた。
そいつどんぶり入れてたんだけど、オヤジのチェックでB登録になって
「B何とかって何だよ?」
って後で聞いてきたから、説明してやったら顔青くなってたw
バカだよなぁ。
933名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 10:00:47.93 ID:/sWWnFsz
>>931
教授や事務員のタトゥーに対する考え方やその時の気分にもよるだろうから誰にもわかんないだろね
気にしない人もいれば、タトゥー入ってる人間は絶対に認めないって人とか、偏見もあるんだし
まぁ面接先の企業等に誰々はタトゥー入ってますよなんて書いた内申書送ったり直接電話するわけないだろうけど
タトゥーなんて何の場合にしても、悪い影響を及ぼすことがあっても良い影響を及ぼすことなんてないんだから
学生ならまだしも、就職して働き出してからは職場ではもちろん、休日のプライベートで偶然見られてもクビになる可能性がある
気にしたらキリないし、何よりタトゥー入れててもTPOをわきまえなきゃ、非常識の格好悪いやつになっちゃうよ
934名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 10:32:50.17 ID:kEzGKLhA
大学なんていちいちそんなことに口出ししないし
スーツ着て見えなきゃ誰も何も言わないよ。

クビになるとか言ってる奴いるけど、そんな簡単に
人1人クビにできないよ。
935名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 11:02:35.87 ID:vxtrTDH7
俺から言わせると大学出てまでタトゥー入れる人の気がしれないw

自分で自分の首絞めてるのと変わらなくね?
936名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 12:49:23.15 ID:cGmnVgZj
就職して、落ち着いてからがいいよな。
それからでも遅くねーし
そんな俺は29でいれた
937名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 13:57:48.96 ID:kEzGKLhA
いつ入れようが変わらんと思うけどw

>>935
底辺だけが入れる時代は終わったんだよ
938名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 14:11:54.85 ID:okfotdn8
大卒底辺が普通の時代は始まってんだよ
939名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 14:32:07.70 ID:7kuY/g/g
そうだね。今は、大学出てるからなに?って時代になった。
大卒でフリーターなんてたくさんいるし。
940名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 14:34:04.85 ID:kEzGKLhA
だいたいTPOうるさすぎw
DQNみたいに禁止されてる銭湯いちいち行かないし
子供、年配の人が多いところでは隠してるし
941名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 14:35:47.91 ID:kEzGKLhA
>>939
スレチ
スレタイ読め
942名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 14:56:33.61 ID:KmDON9nc
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
943名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 16:24:35.22 ID:JOQwave8
お前ら正直絵柄に飽きたり消したいなって思ったことないの?
社会的リスクを感じたからとかじゃなくて
944名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 16:41:58.40 ID:vopH3T2m
昔入れた時は毎日見てたが、最近入れた和彫りとか一ヶ月持たなかったな俺の中で(笑)
好きな絵柄で満足してるし後悔してないんだが、もう入れてることすら忘れてて
風呂場の鏡見て気付くけど、毎日見るから別に何も思わなくなり(笑)
945名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 16:44:21.98 ID:vopH3T2m
恋愛でも買い物でも、手に入るまでの過程が楽しいだろ?
それと同じだな(笑)
946名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 16:49:12.70 ID:y5WgLib5
「飽きた」とは違うが、昔入れたヤツが物足りなく感じてきた。
タッチアップを検討中。
947名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 17:55:12.09 ID:yItvecAu
タッチアップって言い方もあるの・・・俺はカバーアップっていうかな
948彫ニコ:2011/06/12(日) 18:13:59.75 ID:OmO98+wZ
久しぶり

カバーアップは元の図柄を隠すもので、タッチアップは元の図柄を活かすやりかたです
949名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 19:03:15.01 ID:vopH3T2m
彫ニコ氏、久しぶりに見た(笑)元気してましたか〜儲かりまっか〜
950名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 19:10:14.15 ID:JOQwave8
やっぱそうなんだね〜

刺青っていうと社会的な制約がまっさきに浮かぶけど、就職するときに
刺青の確認なんてしないし、シワになるとか垂れるとか言うけど両親や
祖父母見ていてシワシワでもないし垂れて(自分が入れる部位)ないし
一番気にするのってデザインかもね
951名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 20:05:04.32 ID:mG9lPE3i
彫ニコさん、ニコニコ。
952名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 02:21:56.47 ID:7UEauDvF
>>926
そいつは確かにイタイね
俺の場合、若い頃キックボクシングやっててジムの仲間がみんな入れてたから
軽い気持ちでつられて俺も右腕に入れたけど、40近くなった今メチャクチャ後悔してるよ
夏になって半袖になる頃なんて見るたび真面目に最悪な気分になるわ

入れる時結構出血してカナリ痛かったけど、多少の痛みなら我慢してレーザーでいつかは消したいね
せめて足首にしとけば良かった

若くてこれから入れようとしてる人達、
場所にもよるけど入れると必ず後で後悔するから絶対やめなさい
953名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 02:30:39.90 ID:5JL07YAk
>>952
いやw軽い気持ちで入れたから後悔するんだろw
954名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 02:58:44.75 ID:iGi1R0cX
刺青は人間性が出る

中途半端な奴は刺青も中途半端に未完成
後ろ向きな奴は刺青にも後ろ向きで後悔ばかり

ただそれだけだ
955名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 03:29:46.04 ID:GSulvXb+
確かにポジティブに考えていけばいいんだよ
刺青入ってるなら健康診断のとき隠せばいいだけ。
刺青入ってるなら銭湯、プールに行けないだけ

日常生活の支障なんてこれくらいじゃない?
夏は半袖でいるならいるでいいし、隠すなら
隠すでいいし

せっかく入れた刺青が重荷になってほしくない
956名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 03:31:39.06 ID:GSulvXb+
てか変な改行になってるw
すまん!
957名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 10:10:42.54 ID:JKTBdRTJ
全くだ。

せっかく勃ったチンポも重荷にせずにしごいて楽しもう
958名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 12:56:52.05 ID:I+2oUmY5
せっかくっていうくらいたまにしか勃たないのか御愁傷様w
959名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 15:20:18.64 ID:ynrfTHtI
ワンポイントは女だろw
他にも、
腕だけ君w
腰上君w
960名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 15:28:36.80 ID:+EguG52b
>>959
それって笑うことなの?

もしかしてお前全身に墨入ってる俺カッケーみたいな人?w
961名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 15:43:15.93 ID:ynrfTHtI
笑えるのは↓
・男でワンポイント(爆)
・腰上君(爆)
・腕だけ君(爆)
962名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 15:56:17.66 ID:18dyLzje
いいえ
>>959は真っ白くんです。何かしら入れてて他人の彫りものを批判するようなやつは少ない(笑)
和彫りは和彫りで伝統的だし味があっていいんだが、洋彫りとか、トライバル、ブラック&グレイ、ポートレートとかのほうが綺麗だし芸術だと思うけどな俺は
和彫りも洋彫りも入れてるけどワンポイントを批判する気なんてさらさらないし
批判や偏見は付き物だよなタトゥーって(笑)
963名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 16:00:39.12 ID:18dyLzje
>>961
君の言う通り、場所やサイズによって優劣が決まるなら
入れてもないのにあれはああだ、これはこうだとか言う口だけの真っ白くんはワンポイントくんにも及ばない一番ダサい存在だって自ら言ってるようなもんだね(笑)
って、ただの釣りにひっかかってあげた俺優しいな
964名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 16:23:38.55 ID:L0itZlUk
>>961
他人のタトゥーどうこう言うヤツは…真っ白か、古〜い時代錯誤の伝統刺青の出来悪いのをありがたがってるか、だぜ
965名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 18:00:12.56 ID:18dyLzje
ところでそろそろ次スレ立てなきゃだな、立て方知らないから誰かお願い〜
966名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 18:43:23.34 ID:5JL07YAk
俺は刺青好きだから男も女も刺青の見える格好でいてくれるとテンションあがるw

ただしヤンキーは痛いからまじで消えてくれ
967名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 00:17:41.50 ID:nTnlX+pQ
ヤンキーとか絶滅危惧種だろ?まだいるのかあんな恥ずかしい存在
968名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 03:21:15.50 ID:agyXWkaV
>>967
それが地方はまだまだいるんだよw

ていうかみなさん職業は何?
ちなみに俺は会社員です
969名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 03:27:32.91 ID:ov6LpCAK
会社員じゃ意味ねーだろw

業種を言え
970名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 03:57:40.32 ID:nTnlX+pQ
>>968
揚げ足取るようで悪いが、それだと選択肢が会社員か無職か公務員か自営業しかないよ(^0^)/
971名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 04:19:34.36 ID:Bq1ksxVG
>>970
揚げ足取るようで悪いが、それはちと選択肢少なすぎな気が(^0^)/

972名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 04:24:33.54 ID:nTnlX+pQ
>>971
ぬるぽ(^0^)/
973名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 04:38:38.22 ID:Bq1ksxVG
>>972ガッー!
974名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 04:43:22.07 ID:rTgE8xHN
ワロタw
975名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 05:04:14.89 ID:VcNgFGSt
銀行に勤めてる
今まで困ったことはなし!
976名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 10:55:58.06 ID:nTnlX+pQ
>>975
銀行に勤めてる時点で、人生困ることないだろウラヤマシス(^0^)/
977名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 11:42:09.67 ID:XP/5rQal
君は若い子かな・・・?
銀行にも格がいろいろあるんだよ。
第二地方銀行とか戦後地銀とか検索して調べてごらん。

んな高級取りとか心配無し人生とかではないよ。
978名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 12:36:26.03 ID:nTnlX+pQ
いやいや、ブラック企業や非正規雇用に比べたら、地方の小さな銀行勤務でもどれだけ人生満たされてるか
上見たらキリないけど、年収300万以下が多いご時世では十分勝ち組だろ
(^0^)/カネカネキンコ
979名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 12:37:13.19 ID:nTnlX+pQ
そしてぬるぽ(^0^)/
980名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 12:42:31.75 ID:fsRVFWB6
>>979
ガッ

981名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 13:20:13.64 ID:5R96yGdI
明らかに見た目DQN がタトゥ入れてるのみると、やっちゃったんだwwww って思っちゃうのはなんでだろ
982名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 15:31:12.97 ID:s0ah/u/g
スレ立て規制中で無理だった。テンプレ貼っとくので誰かヨロ

次スレ→【刺青】タトゥー総合スレPart14【TATTOO】
過去スレ
【刺青】タトゥー総合スレ【入れ墨】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1029847005/
【刺青】タトゥー総合スレPart2【TATTOO】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1073922808/
【刺青】タトゥー総合スレPart3【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1098180582/
【刺青】タトゥー総合スレPart4【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1120984341/
【刺青】タトゥー総合スレPart5【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1134649307/
【刺青】タトゥー総合スレPart6【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144443837/
【刺青】タトゥー総合スレPart7【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1153403874/
【刺青】タトゥー総合スレPart8ヽ(・∀・)ノ【TATTOO】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1167117809/
【刺青】タトゥー総合スレPart9【TATTOO】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1182742755/
【刺青】タトゥー総合スレPart10【TATTOO】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1205052759/
【刺青】タトゥー総合スレPart11【TATTOO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1220882049/
【刺青】タトゥー総合スレPart12【TATTOO】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1244812378/
【刺青】タトゥー総合スレPart13【TATTOO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1275744300/
983名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 16:22:21.65 ID:nTnlX+pQ
>>982
サンクス!よし、誰か頼むぬるぽ(^0^)/
984名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 16:46:39.45 ID:40bXl58W
>>983ガッー!!
985名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 22:50:02.51 ID:kf+rk0zI
俺、抜きで片側の胸から腕九分までなんだけど…
いずれは反対側もやってから脚にと考えてた
背中で大きな人物系いきたいけど、自分でなかなか見れないと思うとなんか入れる意欲が半減する
986名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 23:06:02.30 ID:nTnlX+pQ
>>985
俺も自分で見えないとこに入れてもなぁって感じだから両胸と片腕だけだわ
背中も美しいんだろうけど、一生残るものだからアフターケア完璧にしたい派だし、背中とか見えないし手届かないし色飛びとかさせずに完璧に綺麗にアフターケアできる自信ないから俺は嫌だ
もう入れるタイミングや金もないし、痛みに耐えるのも嫌だしな(笑)
九分か、ちなみに職業は?
987名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 23:15:51.28 ID:HQkUlygZ
分かる
オレも両胸〜肩〜腕五分、両ふくらはぎ
背中もいきたいけどアフターケアに不安がある
3〜4時間彫り×15回位としても、一年近く背中の状態を気にすると思うと決断が鈍る
一番デカいキャンパスだから自由度は高いんだけどね
988 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 01:15:51.87 ID:XrbGMmwu
背中できない必死な言い訳が笑えるw
989名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 02:43:49.59 ID:rJF2d6zR
>>988
馬鹿?真っ白くんじゃないんだよ?
痛みなんて背中くらいじゃ正直めちゃくちゃ変わるわけじゃない
てか胸から腕の場合でも肩を経由してて若干背中にも彫られてるしな
値段も背中一面と同じようなもんだ
価値観なんて人それぞれだから、自己満なのに見えないとこ入れても意味ないって思う人間がいても別におかしくないだろ
発言が真っ白くんてバレバレ(笑)
990名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 02:45:43.67 ID:GitaaE9X
お前らホントに入れてるの??

アフターケアなんて最低限守ってれば
神経質にならなくても大丈夫だろ

色抜けはケアじゃなくて
彫師が下手なだけ
991名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 03:07:46.79 ID:rJF2d6zR
そもそも刺青といえばまず腕からだろって個人的に思うけど、価値観なんて人それぞれだからそれは俺個人の思いなだけであって
脚だけの人もいれば背中だけの人、胸だけの人もいる
人の好き好きで場所やデザイン決まるのに
どこに何を入れてなきゃどうだ〜とか、真っ白くんの発想丸出しだよな
口だけの奴が一番ダサイことにいい加減気付けよ
何を目指してるんだ?マジで。入れるわけでもないのにこうゆう奴がたまに沸くよな
口だけとか恥ずかしくないのか?
これ以上恥さらすなよ、偉そうにするのは入れてからにしてくれ本当に
んで、アフターケアのことなんて真っ白くんにはわからないだろうが、マジめんどくさいし気を使うんだ
入れて終わりじゃないんだぜ?アフターケア次第でどんな綺麗な作品でもダメになる
とりあえず背中でもどこでもいいから入れたいとこ入れてきてくれ
それから話しようぜ。それなら何言われても聞く耳持つし、真摯に受け止めるわ
992名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 03:24:23.26 ID:rJF2d6zR
>>990
んで君はどこに何を入れてるの?参考までに教えてくれ
真っ白くんみたいに他人の彫り物を馬鹿にするわけじゃないから(笑)
そのアフターケアを背中じゃ最低限守れそうにもないと思う人らが言ってるだけだ
誰かに毎日定期的に手伝ってもらえるならまだしも、まず手届かないから均一にワセリン濡れないし、鏡だけじゃちゃんと濡れてるかわからないし
気にする人には無理だろ
一日何回もワセリン塗りかえなきゃいけないのに
朝家出て夜帰宅するまでの10時間前後、一切塗り替え無しじゃ最低限守れてないしな
それを一週間から二週間しなきゃいけないんだ
仕事や環境によるんだしみんながみんな入れれたら誰も苦労しないよ
993名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 03:38:29.12 ID:rJF2d6zR
んで、入れるのも一日で終わるわけじゃないしな
都合良い時に毎回行きたくても予約状況によるし
アウトロー板の刺青スレ住人達の大好きな有名な彫り師に頼んだら、予約でいっぱいだろうから背中完成させるには年月がかかるだろ
本当に強い意識で背中じゃなきゃ嫌だって人しか入れれないよ
そこまで背中に興味ないからな俺(笑)
自己満なのに見えないとか、やだし(笑)
994名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 03:45:38.51 ID:rJF2d6zR
んで次スレ立ってないけど連レスして、埋めてるわけだが(笑)
他人の彫り物を批判するだけの輩の発言見ても誰もいい気しないからな
俺の発言見ても誰も納得しないのもわかってるし(笑)
てかほっといても残り僅かだからすぐ埋まるだろうけど
おっと、これに対しての批判は受け付けるぜ(^0^)/ぬるぽ
995名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 04:27:13.97 ID:182baTXE
996名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 04:43:08.80 ID:182baTXE
997名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 04:45:30.90 ID:182baTXE
998名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 04:47:16.40 ID:182baTXE
999名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 04:49:14.23 ID:182baTXE
1000名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 05:56:51.77 ID:+ZguPDuM
たい
>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。