【上眼瞼】眉下切開【リフト】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
目の形を変えずにたるみを取れる手術です。
加齢、アイプチ等でまぶたがたるんだ方、経験者の方
情報交換しましょう
2名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 18:08:31 ID:VUDyitlE
これ目の形がおかしくなっちゃう奴だよね
目の形は保証できないからみてくれを気にする人はやっちゃダメだって
眉も下に引っ張られてタレ眉になっちゃうんだって
つり目にタレ眉w

3名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 18:16:59 ID:aA47O5iU
>>3
ソースを教えて下さい
4名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 18:18:26 ID:aA47O5iU
すみません>>2です。
5名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 02:52:13 ID:o2GM1ItW
ドクターの腕にもよると思うけど、目の形が変わったりはしないなぁ。
眉が少し直線ぽくなったのは変わったけど、目はもともとのタレ目のままだよ、私は。
手術のことを知ってる家族には「目が大きくなった」と言われるけど、友人に会っても
仲の良い美容師さんやショップの店員さんに会ってもなあんにも言われないし、
気づいてる気配がなんかないんだよね。私は「なんか変わった?」とか言われると
思ったんだけど。
私に関して言えば、顔立ちは大きく変わらなかったよ。
6名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 03:18:24 ID:nv0L6Pzs
私は凄く目付きが悪くなりました
上瞼の曲線が変わってしまって…
かえって老けた顔つきに
それから、優しい顔立ちだった(他人にもそう言われていた)のが険のある顔に
なぜなんだろう…
かなり病んでます
7名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 04:13:26 ID:oPObxb9X
この手術はたるみの幅を多少自分で決めることができるらしいですね。
たるみの度合いで医者が判断してるのでしょうか?
私は医者に2〜4oの切開が適していると言われました。
85:2010/04/29(木) 23:55:39 ID:AsZOCDx7
私はもともとそれほど目が小さくなかったので顔つきが変わらなかったのだと思う。
>>6
手術中、起き上がって目の大きさや形の確認した?そうやって話し合ってお互いに
確認してくれるところの方がいいと聞いたので私はそうしました。目と眉が近くなり
すぎると険のある顔に見えるかもね。私もそこが一番不安だったので目の丸い感じや
目尻が垂れた感じは残したい、と術前に言いました。
>>7
なので幅を具体的に何センチとは決めなかったけどだいたいの仕上がりを先生とは
手術中に話し合ったよ。「中央もっとあげたほうがいい?」とか。
9名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 14:32:14 ID:eBf1p1d+
痛くなかった?
10名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 23:05:48 ID:7l9hM3ci
>>8
手術中に自分の顔を確認しながら行ったのですか?
目を開けるのに勇気がいりますね
11名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 23:10:02 ID:WjlWSJL4
>>10
手術の経過を全部見るんじゃなくて仮縫いしたところでだいたいの仕上がりを見るんだよ。
12名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 23:25:47 ID:eBf1p1d+
それでも恐ろしいヨ・・・・・
13名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 23:42:10 ID:ey+VvnQk
目の形は犠牲になるが瞼には傷をつけずにタルミを取る
骨を切らせて肉を切るみたいな
14名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 23:43:00 ID:e69ofOMm
福〇先生ですか?傷跡、デザイン、満足してますか?
15名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 23:49:24 ID:FnZaUwmg
ヤスミ行ったら、眉下切開は未婚女性は止めた方が良いですって、
おばさんの症例写真みせられた。
16名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 00:30:21 ID:SlSowjU7
福田で目の形変になった
死にたい
17名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 00:47:04 ID:SlSowjU7
福田って二人いるか…
Vの福田ね
18名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 00:50:19 ID:waLFselU
>>12
仮縫いと縫合後は全然変わらないよ。それが怖かったらなんの手術もできない。
19名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 08:37:12 ID:xlOkNUzI
>>11さんはVですか?
20名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 11:34:25 ID:Offvj42a
仕上がりは満足なんですね。
傷跡も目立ちませんか。
21名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 13:06:17 ID:zjKw8msa
ここでこの手術の文句書いてる人、
前のスレと同じ人間だな、
何の目的で書いてるのかは想像つくが

前のスレと文の感じがそっくりだから目につく
22名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 16:29:13 ID:ByJ77vKe
見えない敵との戦い乙
23名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 09:35:55 ID:z5RY4GYA
眉下か、まぶたか?どちらを切るかの選択は、
実際迷うよね。
24名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 16:14:21 ID:MhbfAu0C
何の目的?
25名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 18:42:47 ID:z5RY4GYA
加齢でまぶたがかぶさってきたので。
26名無しさん@Before→After:2010/05/05(水) 22:28:46 ID:UtubKozm
妖怪人間ベラみたいな目になっちゃうよこの手術
27名無しさん@Before→After:2010/05/06(木) 07:58:52 ID:Wkwg0OgL
はれぼったいのが嫌で5mmぐらい切ったんだけど目の形ほんとに変わらんねー
多少すっきりした。周りに気付かれたくないのでこれでいいや

術後一週間なんだけどまだ少し赤い。
まだ傷が閉じてなくコンシーラー塗りこめないので、
前が見下ろして眉パウダーだけでごまかしてる。ばれませんように
28名無しさん@Before→After:2010/05/06(木) 19:53:55 ID:AmLGbdwn
傷の長さってどのくらいですか?
29名無しさん@Before→After:2010/05/06(木) 22:48:33 ID:YYz+Nx9p
>>28
術後2年
残っている傷の長さは4cmくらい
30名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 12:29:01 ID:0wKzqiXA
ありがとうございます。
ベラさんの方ですか?
2年でも、消えないのか・・・・・。4pって長いですね。
31名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 12:33:20 ID:ULgtnEs3
よ、よよ、4センチ?!
傷残ったら?失敗したら?
ありえません
32名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 15:11:58 ID:0wKzqiXA
だから迷うのよね

医者は薦めるしね・・・
33名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 23:39:09 ID:ZrSngVlI
私やったけどとても良かったよ。全然腫れないし二重の幅も広くなって若返った。
赤い線は少しの間ガマンだけど、とにかく腫れないから一週間で会社復帰でも
全然気づかれなかった。
34名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 23:46:59 ID:ULgtnEs3
35名無しさん@Before→After:2010/05/10(月) 01:19:04 ID:6K8R+jXr
>>28
>>27だけど私は3.5cmぐらいだ

意外な特典として
細かい産毛が生えてた部分がカットされて眉の手入れが楽になりそうw
でもこの薄茶色が完全に消えてくれないことには人前にさらせないZE(術後約10日)
36名無しさん@Before→After:2010/05/10(月) 18:40:20 ID:LYhhZijy
>>35
10日後で薄茶色?
自分なんか、もう半年以上たつけど、まだ赤みあるしテカテカしてる。
しかも5cm以上ある・・・
37名無しさん@Before→After:2010/05/13(木) 01:53:14 ID:sB1hW1nV
>>36
>>35です。日によって赤みがある日もありますよー
1カ月ぐらいはあまりメイクを塗りたくないので前髪おろして隠してます。
38名無しさん@Before→After:2010/05/13(木) 19:42:16 ID:gOmRSdka
メイクすれば外出できるでしょうか?
やはり長めの前髪必須でしょうか?
39名無しさん@Before→After:2010/05/15(土) 01:04:57 ID:rqTMOssR
>>37
ですよね。
自分、まだ白い切り込み線ありますよ・・・
コンシーラも手放せません。
40名無しさん@Before→After:2010/05/15(土) 12:51:09 ID:UeayfJAl
眉下切開って悟りを開いてるもしくは開きかけてるアラ50の女性向けと聞いてる
41名無しさん@Before→After:2010/05/15(土) 15:11:16 ID:rqTMOssR
>>40
ある意味、正しいとおも
42名無しさん@Before→After:2010/05/16(日) 00:17:50 ID:ljJWDt+o
齢45も過ぎれば失敗して変な顔になっても諦めつくしね
43名無しさん@Before→After:2010/05/16(日) 01:49:27 ID:M5eTUQ9i
眼瞼下垂の手術を受けたのに眉を上げる癖が治らないのですが、
この手術を受けたら改善するのかな・・
44名無しさん@Before→After:2010/05/16(日) 23:13:34 ID:05oYT3gc
アラ五十ですが悟ってません。
45名無しさん@Before→After:2010/05/16(日) 23:15:42 ID:05oYT3gc
アラ五十は、長めの前髪にすると、バアちゃん嬢ちゃんです。
46名無しさん@Before→After:2010/05/16(日) 23:20:55 ID:ljJWDt+o
アラ50は医師にちょっと優しく眉下切開なんてどう?
と言われるだけでその気になる
47名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 12:13:48 ID:tLhuaPUq
http://shirabeau.exblog.jp/

このブログの写真をみると眉下切開で彫が深くなっているようにみえるのですが
眉下切開は実際に彫が深くなるのですか?
48名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 13:51:03 ID:58H5m1Ah
かなり、綺麗になってるね
でも、傷、目立つなあ
49名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 14:52:38 ID:CSHG2c2g
47の画像はかなり目立ちますね
術後数ヶ月たってもこの様な感じなのでしょうか?
50名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 18:35:16 ID:7eaYYQP5
確かに目は立体的になって、美人になってる。

傷の場所、眉の少し下だね。眉を剃って、眉中を切った方がよくない?
禿げる危険あるかな・・・・・?
51名無しさん@Before→After:2010/05/17(月) 18:54:54 ID:pSoHnEt+
男顔になってしまったようにしか見えないんだけど
好みの問題かな
52名無しさん@Before→After:2010/05/18(火) 09:34:52 ID:geQnTwDr
こんなに化粧してごまかさないと載せられないなんて・・
53名無しさん@Before→After:2010/05/18(火) 12:09:11 ID:Ldx5KvhG
院長のやったと思われる眉上リフトは傷きれいだよね
http://shirabeau.exblog.jp/11096172/
眉下の傷が赤いのはまだ手術後三週間だから?
54名無しさん@Before→After:2010/05/18(火) 13:27:07 ID:Lo7t3m1n
はあ、なるほど・・・。医者の腕もあるかな。
55名無しさん@Before→After:2010/05/18(火) 13:39:18 ID:rMbkN8Co
>>52
死んだ飯島愛
「素顔は見せられない」って・・
56名無しさん@Before→After:2010/05/18(火) 17:56:53 ID:C7CTec2v
47の手術例は今まで見た傷跡で1番目立つなあ・・・
本当にわからないようなひともいるけど、
もしかしたら皮膚を切る量と傷跡の目立ち具合は比例するかもしれない
57名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 00:55:19 ID:G9sNF5A7
切開線が白くなって化粧しなくても目立たなくなるのは
3−6ヶ月くらいだと思うけど
58名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 01:59:52 ID:zzSJ6bn4
>>57
この手術って化粧しなくて外出できるものなんですか?
てっきり一生化粧で隠す事になると思ったよ
59名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 13:42:19 ID:qVQghPJS
当たり前じゃんw
ホクロのメス切開と基本同じだよ

鼻脇とか眉下は
かなり目立たない部類の場所
60名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 13:54:59 ID:Mjj5i7jz
切開は自分でやるのが基本
61名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 14:02:47 ID:SEFVo4+y
未婚で眉下やる女なんていないよ
人生終わる
62名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 19:59:21 ID:ZlxEYDWW
おいwww
63名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 21:41:16 ID:zzSJ6bn4
3〜6ヶ月たって
化粧しなくても前髪で隠さないとばれるんかもしれないんでしょうかね?
64名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 21:54:21 ID:o4Uxyke4
もともとふたえの私は、ふたえの線を切ってもらった方が
いいんだけど。。。
出来上がりの、目の感じ、違うんだろうね。
眉下の方が自然でキレイなのか?
65名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 21:58:32 ID:SEFVo4+y
女優じゃあるまいし、アラ5のおばちゃんの顔なんて誰も気にしないよ
66名無しさん@Before→After:2010/05/25(火) 14:50:54 ID:VgJFMMiI
よく見るとベラに見えてくる・・
本人満足度5だから他人がどうこう言う事じゃないけど
67名無しさん@Before→After:2010/05/25(火) 18:34:12 ID:jzuUcRaM
成功したと思うよ。
綺麗な二重になったよ
68名無しさん@Before→After:2010/05/26(水) 10:32:40 ID:L1qsa2zC
よかったね
6935:2010/05/27(木) 01:39:35 ID:u7Ml/ymS
術後1カ月弱 私の場合
色に関しては、まだ赤茶色で素肌はさらせない。
コンシーラーですぐ隠れるけど刺激しないように化粧はしない(ただ前髪が刺激になってるかも)
傷跡に関しては、定規のようなものでぐぐっと押さえた跡がついたような状態
きちんとこのラインに沿ってくっきり濃いめに眉メイクしないといけないかなと思う。
より目立たなくさせるにはアートメイクを入れるのががお勧めとのこと
(たとえるなら木村カエラみたいなwカジュアル系の薄眉をするのは今は絶対不可能)
術直後はほんと何もなかったように見えて喜んでたけど甘かったなー また書き込みます

しらゆりのこの症例、傷が目立つってコメントあったけど傷跡に関しては私のほうがひどいかもw
ttp://shirabeau.exblog.jp/11117939/
70名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 05:46:33 ID:AfttNBbp
>>69さん
私もこの手術考えています。
貴重な情報ありがとうございました。

医者の方は赤茶色の傷跡が白くなり目立たなくなると言っていましたか?
71名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 17:30:31 ID:zb2eBPRi
アートメイクは、趣味じゃないし・・・・。
72名無しさん@Before→After:2010/05/28(金) 00:00:25 ID:zKpwZTCR
きれいな傷跡の人もいるらしいけれど、どうなんでしょう。
73名無しさん@Before→After:2010/05/28(金) 11:38:50 ID:UQhiFzGF
いるらしいって・・幻かよw
74名無しさん@Before→After:2010/05/29(土) 17:31:56 ID:qtSyAlBL
あの大阪十三の変質者が逮捕されていた!

のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 


「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html
75名無しさん@Before→After:2010/05/30(日) 14:01:09 ID:IyOlEiDp
>>72
わたしは2か月ぐらいあのしらゆりのブログの手術後3週間の人よりも傷痕が赤かったですが7か月たった今やほとんどわかりませんよ。
76名無しさん@Before→After:2010/05/30(日) 21:24:42 ID:m4OffpZR
わからなくなるなら、やってもいいかも。一年かかるのね。
77名無しさん@Before→After:2010/06/01(火) 16:08:29 ID:h54OOMYg
やるのやめた!
78名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 11:12:52 ID:9Fktvqjk
やって!お願い!
79名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 13:31:36 ID:5XzwxGFR
うーん、思い直そうかなっ!
80名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 22:52:12 ID:r8wtQy+J
失敗したっていいじゃん!それで皆が救われるならっ!
81名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 23:29:27 ID:96ZL4tfb
そうよねっ!
私、皆のために頑張るワっ!
眉下、一杯切ってもらっちゃうんだモーン♪1Mで、いかが・・・?
82名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 10:36:56 ID:P+Gpv20X
一本眉の私は普通の人より傷が一個少なくて済む!
ラッキー☆
83名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 13:37:39 ID:JFCwA3Mo
一本眉ならやる必要なし!w
84名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 19:04:33 ID:4SjRpAIU
眉下切開すると眉が下に引っ張られて垂れるじゃない?
それで5年後くらいにまた加齢で瞼被ってきてね、
眉下はもう切れないから今度は瞼切るでしょそうするとタレ眉とつり目の出来上がり!
んで年季を重ねる旅にどんどんお菓子な顔になっちゃうんだって!
怖いね!あはは!
85名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 19:15:55 ID:0KgIfMMi
たん
86名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 22:35:25 ID:RiQgxDjb
そのときはもうおばあさんだし。卒業!
87名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 22:54:16 ID:iu0YswF9
ま、あんましやりすぎると変な顔になるの確かだし
叶兄貴とか
適当なとこでやめとくと普通に老けていくし、同年代より若いしね
88名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 01:11:15 ID:VnQiH6E5
そうだよね、顔だって可哀想だワ
89名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 09:43:48 ID:tDmZGKVK
何かをタラス手術は絶対しちゃいけないってどっかにかいてあったね
タレ目とか
90名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 17:45:15 ID:F1OWte32
>>84

>眉下切開すると眉が下に引っ張られて垂れるじゃない?

あなたの書き方だとみんなタレ眉になるみたいだよね
そんな症例写真あったらURL貼ってよw

あとさ、瞼切るとなんでつり目になるの?
目が上に開くことと、つり目は別だと思うけど
91名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 22:59:52 ID:ghc3FGYQ
レディ薬局の薬剤師では無いバイトの渡辺は瞼が凄く腫れた糸目の貧乳豚女だよな
92名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 23:49:49 ID:pl9LdNSA
傷は治った でも
縫合が下手だったから 目を開いたままで笑うと片方のまぶたにありえない線が出来る
整形バレバレだ・・・
でも最近開き直って 歯医者とかでも どうだこれが整形だ!見たきゃ見ろ!って感じだわ
93名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 23:58:46 ID:s5ONiMDE
あなた面白いw
私も目の形変わるし最悪だった
元に戻せないし、なんかもう疲れた
94名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 00:00:18 ID:WpSLowe3
なぁ、奥さん、いいだろ?やらせくれよ、最近してないんだよ、眉下切開。
95名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 10:37:49 ID:WpSLowe3
ボクシングやってます!の一言でおk
誰も疑わない
96名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 19:58:24 ID:rzQpz9V/
下手な医者だったのが、失敗の原因?
97名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 11:01:45 ID:OYX8XJXN
はやく人間になりたーい!
98名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 11:57:40 ID:ljGT2DpE
眉毛のあたりを切るって、
ふつうに考えて、腕の善し悪しは響く気がする。
99名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 00:39:34 ID:qOKqewsQ
私もやりたい、
30代でやった方いませんか?
密かに流行ってるよねこの手術。
100名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 01:01:21 ID:2yRRZg3s
流行ってると思うなら早くやってこいよ
んでしらゆりみたいにドギツイ化粧してベラになった目つきをうpするのだ
101 ◆WBRXcNtpf. :2010/06/12(土) 09:53:42 ID:h4fGbahU
切らない眼瞼下垂手術って効くかな〜
軽度なんだけど
102名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 11:13:57 ID:2CUg/o08
どうしてやりたいの?
傷は一年以上消えないでしょう。
103名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 21:03:30 ID:2yRRZg3s
人に素顔を見せられぬ!
104名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 22:05:36 ID:2CUg/o08
眉を描くだけで、あとは素顔でいればどうですか。
眉を描いて、ごまかせるのかな。傷が、はみでたりはいやね。
105名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 22:09:54 ID:wuOSTeqU
はみ出ないなら誰も苦労しないよ
106名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 23:43:38 ID:2CUg/o08
えー、はみでちゃまずいっちゃ!
107名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 10:28:04 ID:mW109zwk
髪にかーくして生きる!
108名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 12:34:04 ID:D4CU0K6S
おばちゃんが前髪垂らすとキモい顔になるのっ!
109名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 13:03:44 ID:mW109zwk
元から妖〜怪〜人間なのさっ!
110名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 15:24:09 ID:3W97AVhA
>>34
この人やってるの?
111名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 18:13:52 ID:mW109zwk
獣の〜ようなこの目つき!
112名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 12:36:01 ID:hJ0tb30x
深いタールミを引っき伸っばせぇ−!
113名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 21:59:08 ID:Fz8TqK7G
眉下やったから顔の上半身だけ若いorz
今度はフェザーリフトだなあ・・・
114名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 23:27:16 ID:4UvmFdS6
がんは゛れ
115名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 18:54:41 ID:bpieUhX+
>>34
コメカミリフトでは?
116名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 23:37:01 ID:w9TN2SA1
眉下切開の歌
作詞:ベラ

髪に隠して生きる!
元から妖〜怪〜人間なのさっ!
人に素顔を見せられぬ!
獣のようなこの目つき!
(早く人間になりたーい!)
深いたーるみを引っき伸っばっせぇー!
妖怪人間!
117名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 11:27:51 ID:qD0TYIZv
年増女優はみな妖怪人間ですか?
118名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 23:25:20 ID:DViYjbta
以前全切開やって腫れが続いて悩んだので、昨年12月に眉下切開やりました。
今は傷の赤さは、なくなりましたが傷として、しっかり残っています。
長さは右が4.5cm、左が4.2cmくらいです。
今、思えば後悔しています。腫れはすぐ引いて良かったけど、
この手術は全切開の傷より目立ちすぎと思います。
119名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 00:18:05 ID:XVpHKlwU
ていねいに切ってもらっても、目立つのでしょうか?
120名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 00:58:47 ID:uoy+6zer
まだ半年だから大丈夫だと思いますよ。

術前はどれくらいたるんでいたのでしょうか?


121名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 09:56:53 ID:yvLQ65DX
目のかたちは満足な結果ですか。
たしかに、まだ半年だから、これからきれいになっていくかも。
122名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 11:13:32 ID:NpYla0WJ
GO!GO!アラ5!
123名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 12:46:07 ID:NpYla0WJ
眉毛の〜生え際下に〜炎の〜赤傷増やすぅ〜!
飛び散れ〜整形ビームぅ〜歯医者に向かってぇ〜〜!
124名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 14:33:28 ID:yvLQ65DX
傷が消える頃は、もう寝たきりだわ。
125名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 16:00:28 ID:mqCSV7pu
私は眉下切開をやって10日くらいですが、とても傷跡は綺麗です。
目の形もようやく以前の形に戻って来つつあります。
術後の腫れはあっぱれものでしたが、引くのも早かったです。
126名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 16:15:35 ID:uoy+6zer
皮膚の切る量とかで傷跡の深さは変わるものなのでしょうか?

あまりたるんでいないひとなら傷も浅そうに感じますが・・・
127名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 16:50:23 ID:mqCSV7pu
>>126
変わると思います。
より多く皮膚を取った片方がより傷跡も長いし、腫れも引くのが遅かったです。
痛みもひどいし。
128名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 17:09:05 ID:uoy+6zer
>>127
そうなんですか・・・ありがとうございます
私は少したるんだ片方をやる予定なんですが

大変参考になりました
129名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 22:59:55 ID:LqV+xnrt
眉上切開リフトとブロウリフトって同じですよね。
眉上切開リフトのスレがなかったのでこちらで・・・
130名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 11:39:44 ID:RpbiVntU
私は歳で、深い、タルミ。オバタりアーン!
131名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 05:00:34 ID:LZ1EWdZZ
4年前に切開法で二重瞼にした34歳だけど、眼をもう少し大きく見せたいからこれやろうと思う
あとずいぶん前に目頭切開したんだけど、目頭部分の皮膚が余ってきてたるんできてるかそれも切ってもらおうと思う
両方やってもらうってできるのかな?
132名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 13:01:57 ID:8XB9z6oz
美容でやるのに傷を隠さず見せつける手術もめずらしい
しかも下手がやれば一生傷が消えない上に眼の形までおかしくなる
いったいどんなゆとり脳の人がやるんだろうか
133名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 15:57:12 ID:YekBdaqL
どんな手術も下手がやればおかしくなる
134名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 19:26:24 ID:vLjBRd6t
眉下切開をしてもうすぐ2年
傷痕バリバリ残ってますー
前髪をあげてると旦那に「その手術やらなくてよかったんじゃない?」と言われます…
想像以上に傷痕残ります
135名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 23:38:36 ID:qNNKmkn2
食べる、太る、見事にたるむ。
136名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 06:34:18 ID:FlEoJf8n
病んでるね
137名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 20:13:12 ID:ABA7LdlJ
目立つ場所なので上手なクリニック、医師を探すべく毎日調べていますた、いまだに
ここというところにたどりつけません。
東京、神奈川辺りでなさった方でお勧めのところがあれば教えていただければ
(ヒントでもいただければ)嬉しいです。
138名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 20:48:08 ID:MspRUigN
調べていたというのはホームページからって事ですか?
それとも直接医師と話したのでしょうか?
139名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 07:44:27 ID:6D4aX1SB
HPからで調べ、いくつかのクリニックの先生とやり取りをし、カウセも2,3件
行きました。遠方も行こうか迷っています。埋没などと違って症例写真も多く
出ていないのでどこが上手なのかいまだに判断がつきません。
140138:2010/07/02(金) 19:14:48 ID:qFxozAFj
私の地方はこの手術をしているところが少なく1件だけあなたと同じように調べましたが
傷は残ると医者にいわれました。

再来月辺りに東京に行こうと考えてます

今まで医者に傷は残らないと言われた事ありますか?
目立ちにくいというHPは1つ見つけたんですけど・・・

14135:2010/07/03(土) 14:25:46 ID:vr07S54P
>>69以来の書き込みです
術後2か月
まだまだ薄赤茶色の線があってメイクなしでは前髪なしの髪型はきついです
私は悪影響与えないように眉部分にメイクはつけてません。メイクすれば余裕で隠れます。
治りが遅かったみたいで、1ヶ月目の再診で飲み薬と塗り薬1カ月分貰いました。
凸凹はそれほど気にならなくなってきたけどじーっとみるとまだある(定規みたいなもので押さえつけた感じの)
術前の写真見るとやっぱり眉と目の距離は近づいてますね。切除したのは4-5mmなので自己満足程度だけど。

>>70
医者には言われてないですが傷跡は治るともともとの皮膚より白くなるみたいですね。
(そういう見本がクリニックに置いてあった)
14270:2010/07/03(土) 17:10:50 ID:qlOdK/YA
>>141
情報ありがとうございます。
では他の体の縫い後のように色素が抜けたようになるんでしょうか?
お大事にしてください
143名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 18:44:24 ID:AiT9Hpe5
手術から一年半経ったけど、傷跡がやばい
かなり色白な方なんだけど、傷跡だけ元の皮膚よりも一段色が白くて浮いてる
144名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 21:03:58 ID:qlOdK/YA
>>143
134と同じ人でしょ
145名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 21:53:30 ID:EtHjV6Ff
別人だけど何故??
146名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 21:54:41 ID:EtHjV6Ff
↑携帯に変えたからID変わってるけど>>143です
147名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 23:30:14 ID:GbVvNo4E
これ失敗したら修正できないってこと知ってた?
148名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 21:14:45 ID:64Vgw3Ws
傷は消えること無いのは過去したいろんな手術でわかっている

(豊胸の跡と死にたくなるよ。orz)

ただどのくらい残るかだよなあ〜

顔面だし迷うなぁ〜

韓国でやる予定なんですが…
149名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 18:50:44 ID:7hgXLCdQ

491 名前: プリステラ(神奈川県) :2010/07/05(月) 16:38:26.15 ID:5j/yBt+t
職業別顔面比較←改良版!!
女優、アイドル、モデル、女子アナ、AKB48、一般人女性、声優、ルックストップレベルAV女優
http://bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/736556/11
「これほど醜い日本人女性」
顔、化粧                 ←改良版!!
http://bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/736556/12
スタイルの違い             ←改良版!!
http://bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/736556/10
160ヶ国美女一覧           ←New!!
http://bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/736556/6
http://bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/736556/7
http://bbs3.ryne.jp/arasi/d.php/736556/8

・衛星テレビ使用者アメリカ人男性1000人に聞いた美しい女性が多い国ランキング100
1位 ベラルーシ (東スラブ人) 2位 ウクライナ (東スラブ人) 3位 ロシア (東スラブ人)
9位 インド           36位 中国
80位 大韓民国

99位 日本 ←100位中99位

日本男性と外国女性のカップル 35993組 国際結婚数 28526組
日本女性と外国男性のカップル  8708組  国際結婚数   7937組 離婚率82.3%(全て世界ダントツ最低)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii06/marr2.html
http://www.mhlw.go.jp/index.html
150名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 21:52:24 ID:Ulj4bSZz
あ〜、目元に〜、シワが無ーければ〜
151名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 23:43:59 ID:9yxf5r8l
もう6年前に眉下切開をしたけど、当時は真っ赤で傷が盛り上がってる感じがして目立ったけど、
徐々に色がなくなり白くなって、逆に傷が凹んでるようになりました。
現在は平らになり色も肌と同色でまるでわかりません。
眉のギリギリ真下で切開して、縫合も上手だったから目立たないのかな?と思います。
152名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 03:40:41 ID:UNS5JNw5
私、そろそろ術後4ヶ月だけどもうほとんど傷跡目立たなくなったよ。
もともと色は白い方だけど、赤みもほぼなくなった。
前髪も全部上げてるし、一生前髪下ろして隠し続けなくちゃいけないなんて
嘘でしょ。それともこの手術そんなに個人差大きいの?
153名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 21:08:54 ID:VWCqv86P
>>152
どこで手術したかヒントだけでも教えて欲しいです
お願いします。
154名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 20:26:28 ID:yb2We0U8
>>150
病んでるね
155152:2010/07/09(金) 01:50:44 ID:lnzd64xG
>>153
その人個人のアンチスレもあるクリニックの院長に手術してもらいました。
傷跡がほとんど目立たないのは私の眉毛が濃いのもあるかもしれないけどね。
156名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 16:00:31 ID:5SkMnjRP
こんなー、切開は〜、しないのっさあー!
157153:2010/07/10(土) 17:51:22 ID:kVETNO6a
>>155
お礼が遅くなり申し訳ありません
眉毛の濃さは重要かもしれませんね

どうもありがとうございました。
158名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 00:53:53 ID:gEiUIqJu
この前実家帰った時兄とテレビ見ていたら(40代女優二人組の旅番組)

「前花村萬月の本読んでたら“芸能人やAV女優が目をでかくするために瞼を切る整形をしている、女優は上手い所でやってるから分からないがAV女優は安いところでやってるからよく見たら傷がわかる”
と書いてあってそれから見てるとたしかに傷あるんだよ〜この人(テレビの女優)もやってないか?」

!!!!

花村萬月なにしてくれとるんぢゃあああああぁぁぁ!!!(=`Д´=)
159名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 11:56:29 ID:8LiR0PQf
・・・ってことはこのスレで傷跡残って生きていけない・・とか言ってる人と
そんなに目立たないけど?って言ってる人の違いは金をケチったかどうかの差なわけね。
160名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 12:06:45 ID:MrPBscgX
オバタリアーン!GO!韓〜!
161名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 22:14:10 ID:Pn0oYyN5
>>158
花村萬月余計なことをww
162名無しさん@Before→After:2010/07/14(水) 01:35:38 ID:Uk+gRtE/
>>160
おもしろいと思ってんの?
163名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 09:33:51 ID:42BVF8CV
なぜ眉上切開リフトのスレは無いのか
需要が無いのかな?
164名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 17:50:26 ID:x00LWdbh
ずっとエラーなんだが…
165名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 18:03:26 ID:x00LWdbh
してきたよ

韓国だったんたが私は目と眉の幅を狭くしたくてがっつり切って欲しかったのだが、弛みほとんど無かったせいで

「不自然な感じになるから」と控えめにしか切ってくれなくて不満…

傷はもともとアートメイクしてた中にあるので目立たないです

たしかにアートメイクは隠せます

しかしデザインもなにもせずにいきなり切るので驚いた(〇o〇;)


仕上がりは微妙かな(>_<)
166名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 18:04:06 ID:x00LWdbh
してきたよ

韓国だったんたが私は目と眉の幅を狭くしたくてがっつり切って欲しかったのだが、弛みほとんど無かったせいで

「不自然な感じになるから」と控えめにしか切ってくれなくて不満…

傷はもともとアートメイクしてた中にあるので目立たないです

たしかにアートメイクは隠せます

しかしデザインもなにもせずにいきなり切るので驚いた(〇o〇;)


仕上がりは微妙かな(>_<)
167名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 18:08:48 ID:wdzdpa2/
連投すまそm(__)m
168名無しさん@Before→After:2010/08/30(月) 15:07:04 ID:d23CSqGa
眉の刺青がある人は、その部分に傷が目立ちやすいっていわれたよ
日本のクリニックだけど
169名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 18:14:05 ID:5UrT9DTx
目立たないですよ?まぁ毛がある人のが目立たないでしょうが…

あと傷のもりあがりがありますが至近距離で見ない限りは大丈夫だと思います傷より効果のが微妙だああ
170名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 20:43:28 ID:v0cOhiKm
そろそろ術後3ヶ月になります。
腫れは早く引きましたが、何だか目の形自体も変わってしまったようで、
術後ひと月半くらいは変な感じの目つきでした。
2ヶ月過ぎたくらいから、ようやく前の目の形に戻ってホッとしました。
微妙な腫れが長い間続いていたようです。
傷跡は左右差があり、片方は眉毛に隠れてほとんどわかりません。
でも、赤みはばっちり残っていますが、髪はアップにしています。
171名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 03:14:58 ID:dCpvRkcV
>>169
165と同じ方ですか?もしそうなら聞きたいことが1つあります。
弛みが無い人で目と眉の幅狭める事は辞めた方が良いという事でしょうか?
172名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 20:24:22 ID:XunPRjBj
はいそうです>>165=>>169です

やっぱりk切り過ぎて支障が出る事を避けるのでどうしても自然な感じでやられてしまうようです(>_<)

私は目の左右差が嫌でそれも解消できるかと頼んだのですが結局左右差はそのまま…。orz

でこしわも無くならず眼瞼下睡の手術のがよかったなと後悔しています…

しかしカウンセリングによると私の場合は効果無い(下垂がないので)と言われたんですよね…
173名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 21:58:23 ID:uO4qtlD5
総合病院の眼科で眼瞼下睡と診断され、形成外科にまわされました。
その際、手術の名医がいる曜日を指定され、先日行ってきました。
最初二重を大きくすると言われたので、「それはちょっと・・・」と言うと
眉の下を切る方法だと自然な仕上がりになる、と言われ、半年先の手術を
予約して帰ってきました。それからいろいろ調べているうちにこのスレを
発見し、ちょっと不安になってきました。
二重を作るより腫れない、傷もたいして目立たない、と先生は仰って
いましたが、あんがいオソロシイことになるんでしょうかね?
それとも名医と言われるほどの先生だから自信あるのかな?
「手術まで日にちがあるから、よく考えてね。また相談に来てもいいし」
と気さくな先生だったので、不安をぶつけてみます・・・。
174名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 22:51:22 ID:dCpvRkcV
>>172
回答ありがとございます。助かります。
私も今年、もしくは来年の冬頃に手術するつもりです。
20代ですが、片方の瞼が伸びたので治すためにやろうと思ってます。

しかし片方の瞼は伸びて無いので目の左右差が大きくなりそうで不安です。
両目やる時に、右目と左目で切る皮膚の量を調節できますか?
175名無しさん@Before→After:2010/09/03(金) 18:07:11 ID:7Yxi5S3A
>>174さん
172さんではありませんが、私も左右差があり、片方を2ミリ多く皮膚を切ってもらいました。
>>173さん
確かにわりと自然な仕上がりになりますよ。
腫れは切開よりもはるかに早く引きます。
内出血は避けられないですが・・・。
あと、術後痛いです(個人差はもちろんあります)。
私は眉と目がもっとくっついてしまうのかと懸念していましたが、それ程寄りませんでした。
何より腫れぼったい(脂肪のせい?)二重だったのが、薄いまぶたになったのが良かったです。
私も過去に眼瞼下垂の手術は二度経験しました。
176名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 02:33:34 ID:YgeaWYWc
>>175
回答どうもありがとうございます。174です。私はたるんでる側の片方をやるつもりですが、
バランスが極端におかしくなるならもう片方も・・・と考えてました。
目と眉毛はそんなに狭くならないと書いていますが、多少は狭くなってしまうのですよね?

2o切るというのは縦幅と横幅どちらでしょうか?
気が向いたら教えて下さい。
177名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 18:55:55 ID:dMSDyqcC
お医者さんに診てもらって判断してもらったらいいと思いますよ(^.^;

若いから傷造るのもったいないと思うので片方だけでいい気がしますが(>_<)とりあえずカウンセリングしてもらうといですよ〜
178名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 00:40:33 ID:hU2JxrCy
>>177
そうですね。とりあえずカウンセリングしに上京して何件か当たってみます
ありがとうございます
179名無しさん@Before→After:2010/09/07(火) 21:21:49 ID:7TgYwcSY
>>176さん。
175です。返事が遅くなってすみません。
私も初めは、下垂のある片方だけ切って、もう一方に合わせるのだとばかり思っていました。
でも、そうするとやはりバランスが悪くなるのか、両方切ることになりました。
2oというのは縦方向です。
目と眉毛の間隔はやはり多少は狭くなりました。
術後ひと月くらいは、人相が変わってしまったなあと思ったのですが、腫れが完全に引くと、
それほど気にならなくなりました。
あと、眉毛の普段の形を聞かれました。傷から下の部分は生えないからだそうです。
確かに以前のようには生えなくなりましたが、多少は生えてきています。
ちなみに下垂した方のまぶたは9o皮膚を切りました。
180名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 19:31:41 ID:/7//4u9n
>>179
遅くなり大変申し訳ありません。大変参考になり、感謝しています。176です。
それではあなたも最初は片方だけの予定だったんですね。
2o縦に切れば2o目と眉毛が近づいてしまう・・・という感じになってしまうのでしょうか?
手術はできると言われましたが、
目と眉毛の間がそこまで広くないので人相が悪くなりそうなのが少し不安です。
181名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 20:48:28 ID:9OjEfoMU
>>180さん
う〜ん、悩むところですね。
私も術前は眉毛と目の間はそれほど離れていませんでした。
ですから、9oも切るってことは1センチ程、目と眉毛の間が狭まるのか??と思いましたが、
実際は切った分だけ距離が短くなるというものではありませんでした。
どういう操作によるものかは分かりませんが、術前の写真と比べると、若干狭くなったかなあ?という程度です。
切った皮膚も左右差2oありますが、ちゃんと両目とも眉も目も左右対称になっています。
182名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 21:28:45 ID:/7//4u9n
>>181
お早い回答どうもありがとうございます。
若干狭くなる位と聞きとても安心しました。それなら周りにもバレなそうです。
今月末から来月にまた10件くらいカウンセリングに回ろうと思ってます。
今まで親切に対応して頂きどうもありがとうございました。
183名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 11:19:50 ID:sNr1FvnC
>>182さん
いえいえ、どういたしまして。
カウンセリング回り、大変でしょうが頑張って下さいね。
良い先生と出会えますように・・・。
184名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 14:35:57 ID:DRoz1dpO
目尻側の二重が消えかかっていて死にそう・・・術後2週間だけど腫れてるって事で良いのかな・・・
185名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 00:09:31 ID:h4exL0VQ
この手術受けようとしたら眼と眉の距離が近いから、眉上切開を勧められました。
眉下より傷目立つでしょうね・・
186名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 08:21:32 ID:Ku9vol+J
手術を受けた後に眉の下1/2を剃って、傷口に代わりを書くのが眉上の術後よ
187185:2010/09/15(水) 09:58:01 ID:h4exL0VQ
>>186
なるほど・・・相当ですね。
188名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 09:57:44 ID:mMjjXHgl
>>186
眉毛を全部切除してもらって、好きな眉毛を描いたらどう?
189名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 15:57:53 ID:71KrIZ3+
訪ねた医者が言うには出来る限りは眉自体には手を付けたくないんだって。
だから、眉の上半分か下半分が精一杯みたいだよ。もっとも、その医者だけかもしれないけど。
190名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 18:46:02 ID:aIMKladL
奥目になりなんか以前より老けた…。orz
なんか窪んできたしもうやだ(T△T)
傷も目立たないしDTも無かったけどこれじゃあ…修正できる手術ぢゃないしあきらめるしかない…
191名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 19:20:05 ID:zabg6te4
眉下切開しちゃう人って情弱って言うか自分で物事考える事のできない人だよねw
192名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 05:17:54 ID:q+Cj8Oms
>>190
何ミリ?
193名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 10:13:02 ID:LyljspWr
2ヶ月前にしました。私は傷が治りやすい皮膚?なので、傷はもう
わからないんですが、二重がイメージしてたよりも実際はかなり末広になりました。
そこらへんも医師とよく話しあってデザイン→手術した方がいいのかも。
194名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 22:48:36 ID:47RJ1wbL
2年前にやったけど最初の見開いた感じはなくなったが明らかに眼と眉は近いです。
でも 顔全体が更けてきたからついにミニリフトしたわ・・・
目もとだけ若くてもねorz
195190:2010/09/24(金) 01:03:24 ID:z9gFsPWw
何ミリかはわからないけどたるみ少なかったからあんまり切ってないです
あと目が充血しやすくなったのですが…別に目大きくもなって無いのに…(T_T)
196名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 20:53:17 ID:KnAJSxqm
この手術やったら二重がハッキリして目が濃くなるって言われた・・・
眉下は顔の印象変わるのでしょうか?
197名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 10:55:41 ID:9imdmiV5
>>190>>195さん
たるみが少なかったってことは脂肪減らすのが目的だったんですか?
くぼんだということは脂肪とられすぎたんですかね?

ムダ金かかっちゃうけど窪み改善のための脂肪注入・ヒアルもあるから勇気出してください。


198190:2010/09/27(月) 11:55:22 ID:vlZBYiz8
ありがとうございます。脂肪は採ってないです…

昔、瞼腫れぼったかったので(二重でしたが、幅広げたかった)脱脂と埋没しましたが…前の方のスレでも窪んだという人いたし何なんだろうね(+_+)
医者に手術前に質問したけどそんなことないとか言ってたんですがねえ
手術の目的は左右差の解消、目と眉の間を近ずけたかったですがかれ全然希望通りじゃなく左右差はよけいに目立つようになった希ガス…。orz
でも何より全然若返らなかったのが痛手ですね(;_・)
199名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 17:49:29 ID:hNpZRQK2
>>190
皮膚もそんな切ってなくて脂肪もとってないのにそんな変わっちゃったんですか?
一般的には皮膚・脂肪の除去と同時に眼輪筋を引き上げるとおもうけど
それを引き上げすぎた、とかかもしれませんね。

ただ脂肪とってないのにくぼむのが納得いかないけど。
埋没+脱脂してからは結構すっきりされてるまぶただったんですかね?



200名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 20:42:28 ID:UTv/ww2S
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
201190:2010/09/27(月) 21:14:44 ID:Vo+3pZFw
あからさまに窪んだ訳ではないです(~q~;
彫りが深くなった感じですかね 老けたような…また左右差がさらに目立つようにも(>_<)
手術前はすっきりした瞼ではなかったです また脂肪無くなった分皮が余ってきたみたいでした
それを解消したかったのと目をぱっちりさせたかったんです。目尻のシワにも効果あるかなと思ったらシワにはボトしないとダメだと言われました
ともかく若返りには効果無かったです(;_;)
202名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 19:19:43 ID:5wMIbBBY
近々この手術の予約をしようと思ってるのですが
皆さんは病院選びの際にどの様な選び方を心掛けたのでしょうか?

例えば病院の悪口があるスレにはしないとか考えましたが
有名だから叩かれるってのもあるかもしれないし・・・判断が難しいです

なので一度カウンセリングで判断した方がいいのかとも思ってます
大手よりも個人経営、もしくは自分の直感等病院選びに気をつけてる事はありますか?
203名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 21:06:57 ID:l/ZDp0VB
二重切開した人はこの手術もセットでしたほうがいいみたいだね
外人が平行二重なのは堀が深いからであって日本人で幅広二重持続させたいなら
眉下切って引き上げるしかない
204名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 21:37:02 ID:QxVMJfQI
眉下切開ってほとんど成功例が出てこないよね
失敗しても修正できないから皆泣き寝入りしてるんだろうね
かわいそう
205名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 18:45:27 ID:PclBn44U
何をもって失敗ととるかじゃないの?
206名無しさん:2010/10/06(水) 17:59:42 ID:8K5cHNmu
確かにこの手術をしてまぶたの腫れぼったさは解消しましたが、目の形や二重は
また別問題。二重は再埋没か切開をします。
207名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 18:19:53 ID:4iOXBaRm
傷跡が心配です・・・
208名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 18:18:19 ID:BTst5ltG
半年たったけど、傷跡はほぼわからなくなったよ。
このスレで下から光当てるとわかるって言ってる人いたけど、私はそうでもない。
よおく目を凝らしてみると眉毛の生え際に髪の毛くらいの細い線が見えるか見えないかという感じ。
これは個人差だし施術するドクターの腕もあるので全ての人が同じ結果になるとは言えないけど。
毎日鏡見て、神経質になっちゃうようなタイプならやめておいたら?
209名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 02:19:26 ID:9eIN+iq2
>>208
どこでされましたか?ヒントでも構いません。教えて下さい!
210名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 17:36:45 ID:QjnJagUY
>>209
都内の有名クリニックの院長にしてもらいました。
このスレの上のレスにも話が出てるよ。
211名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 18:09:58 ID:9eIN+iq2
>>209
レスありがとうございます。
その人個人のアンチスレがあるという方ですか?結構有名な所なんですね。
肌の回復が早くて羨ましいです。
212名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 00:43:22 ID:e3GDq89+
この手術で皮膚を多くとってくれる病院ありますか?ついでに脂肪もとりたい。
213名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 22:36:21 ID:0bjy1pbf
どうぞどうぞ
214名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 21:40:30 ID:sBVFjJUL
目元若返りますか? 傷が心配でなかなか踏み切れない。
215名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 20:47:40 ID:j3njiT6J
前も書いたけどさらに決定的に瞼窪んだ。orzすごい老けて見える死にたい…。orz

彫り深めの方はよしたほうがいいです…
216名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 23:37:26 ID:WY9k/lNo
>>215
それはたるみより
脂肪が減ってるから 注入で解決できたのでは?
217名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 19:33:58 ID:s2ZCCCXb
手術前は窪んでなかったんです(>_<)
医者も窪まないと言ったのに…(以前のスレで窪んだ!と言ってた方がいたので…)

窪んだ瞼は修正難しいですよ…
218名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 21:35:46 ID:WJZeCEQE
窪んだ方が外人ぽくパッチリして綺麗になりそうだけどなぁ?
219名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 18:17:58 ID:jCJ2a3Hh
アンチエイジング的にはよくはないです...

二重幅広がって眠そうな目になってしまったし…orz
220名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 06:15:49 ID:h+0D+CGP
二重幅広げるのって難しそう
ぱっちりになるならいいけど>>219またいに眠そうな目やびっくり目になってしまいそうな気ガス
221名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 06:17:20 ID:h+0D+CGP
ごめん、みたいに
222名無しさん@Before→After:2010/12/09(木) 05:26:10 ID:oLtgyHgZ
瞼にたるみがあれば二重幅広くなるとおもうけど、たるみではなく脂肪が減った瞼だとこの手術したら窪んだりしそう。医者が見極めて一番有効な方法をやってくれないと悲惨な結果になりそうこの手術。
223名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 17:32:59 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
224名無しさん:2010/12/26(日) 09:19:33 ID:owkmwYky
まぶたの重さはとれましたが、この手術だけではねえ。
二重に関しては他の手術などをプラスしないと、、、
225名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 22:51:03 ID:f9v3I0cG
暮れに眉中切開と下瞼を切開してたるみをとりました。
眉下切開をするつもりでしたが、術前、「眉中切開にすると、その部分の眉が数か月なくなりますが、眉中切開にしますか?」と聞かれ、女性なので、眉毛の中を切ってもらってそこに眉墨で眉を描いたほうが目立たないと思い、眉中切開をお願いしました。

1週間後抜糸。以外と傷跡が赤くっきり残っていたので、モニター写真とは違うなと思いました。
眉の傷は、眉下すれすれのところにありました。
くよくよしても仕方ないので、翌日は頑張ってメークをして職場に行ったら、同僚からいきなり、「あなた○○さん?」と言われたので、びっくり。
やはり相当顔が変わっていたみたいです。
前からメガネをかけていて、その日もメガネをかけていましたが、それでもそんなに印象が変わるなんて、ビックリ。
その日は針のむしろ状態でした。
眉と目の間がせまくなったうえに、眉下の傷をかくすために眉毛の下にまでバッチリ黒い眉墨で眉を描き、眉毛の傷を隠すために髪の分け目を変えて眉にかかるようにし、目が以前よりかなりパッチリし、目の下のたるみがなくなり・・・やっぱり相当変わったみたいです。
抜糸後3日経ちましたが、徐々に馴染んでくる感じです。
手術前の数年間、ほんとに上瞼がすごくたるんで重くて、夜になるとTVを見たり、本を読んだりするのが辛かったし、体調が悪いと偏頭痛がしたりしていたので、眉中切開したことは必要だったと考えています。
だけど、下瞼切開までしなくてもよかったかな・・・顔が変わりすぎちゃったかもと、ちょっと後悔。
かといって、瞼下切開していなければ、していないで、「ああ、あのとき下瞼のたるみもとっておけばよかった」と後悔しただろうと思います。
二重の幅はかなり広くなりました。
自分では、このくらいしなければ、上瞼の重みはとれなかっただろうと思います。
瞼を切ってたるみをとった人のモニター写真を見ると、顔が外人みたいになっているので、それは選択外でした。
でも、眉下切開で二重の幅が広がっただけでも、かなり印象が変わると思います。
あと上下量瞼が開いたし、まだつっぱっている感じで、目が乾いて涙が出やすいです。
まだ手術から10日なので、これからもっと馴染んできて、周りも私の顔に慣れてくれることを期待しています。
226名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 19:03:44 ID:jwD2QVH1
この手術だと瞼の外側のたるみ(というか腫れぼったさというか)取れない、ルーフ切除してすっきりさせないとイマイチだと
ある美容外科医の方のブログにありまして、手術して3ヶ月確かに外側のもったりした脂肪が…(><#)

この場所こそ気になっていたところなのになんてことだ!
227名無しさん@Before→After:2011/01/14(金) 19:57:48 ID:vz/LjGyA
眉中切開のかきこみ有難うございます。
傷は固くなりませんか?
228名無しさん@Before→After:2011/01/16(日) 19:45:44 ID:lpQdh/t7
暮に眉中切開をした者です。術後18日目です。
眉の傷は、最初はノリを塗ったようにつっぱっていたのですが、徐々に馴染んできて、眉を上げたりできるようになりました。と同時に、若干たるみが出てきて・・・。
でも、そのくらいのほうがいいと思っています。こういう手術をするときの心境は不思議なもので、きれいになりたいと思う反面、他人に知られたくない。
だけど、劇的にきれいになったら他人に知られるに決まっているんです。だから、他人に知られたくなかったら、効果が若干うすいほうがありがたいというか。
とにかく、上瞼の重みがとれたことに感謝です。今は目はほとんどノーメークです。メークするとあまりに目がパッチリしてヤバいからです。
下瞼の傷は、けっこうまだ赤くて、目じりのほうがボコッと膨らんで固いです。
お化粧もそこのところで難儀しています。
でも、手術前に目の下の深いしわとたるみによる縮緬じわで悩んでいたことを考えると、今はそれがなくなって、うれしいです。
顔全体にだいぶスッキリした印象になったと思います。
229名無しさん@Before→After:2011/01/16(日) 19:46:25 ID:lpQdh/t7
暮に眉中切開をした者です。術後18日目です。
眉の傷は、最初はノリを塗ったようにつっぱっていたのですが、徐々に馴染んできて、眉を上げたりできるようになりました。と同時に、若干たるみが出てきて・・・。
でも、そのくらいのほうがいいと思っています。こういう手術をするときの心境は不思議なもので、きれいになりたいと思う反面、他人に知られたくない。
だけど、劇的にきれいになったら他人に知られるに決まっているんです。だから、他人に知られたくなかったら、効果が若干うすいほうがありがたいというか。
とにかく、上瞼の重みがとれたことに感謝です。今は目はほとんどノーメークです。メークするとあまりに目がパッチリしてヤバいからです。
下瞼の傷は、けっこうまだ赤くて、目じりのほうがボコッと膨らんで固いです。
お化粧もそこのところで難儀しています。
でも、手術前に目の下の深いしわとたるみによる縮緬じわで悩んでいたことを考えると、今はそれがなくなって、うれしいです。
顔全体にだいぶスッキリした印象になったと思います。
230名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 03:41:50 ID:i2eLDTLR
都内でしょうか?ヒントお願いします_(..)_
231名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 20:48:36.21 ID:Ri4aC3sL
229番です。都心ど真ん中です。
しかし、右下瞼の端のボッコリはなかなか良くならず、ステロイドを打ってもらいました。少しよくなったみたい。
術後2か月近く経ち、やっとメガネをはずしても不自然でなくなりました。
また、術後1か月以上、目がしみるほど乾いて、よく赤く充血しました。
モニター写真で、目が充血している人がいるけど、それと同じです。
今は、だいぶ良くなりました。
でも、まだ傷は赤くて、ノーメークではやばいです。
232名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 04:00:34.55 ID:bjdPyAS4
横須賀のアロマでやったけど、傷跡が、真っ赤な状態が何ヶ月も続き
赤みは無いものの4年経っても傷跡が太く残って一本線だったから

六本木のクリニックで、修正したら傷をかなり細かく縫ったようで、
抜糸の7日目は、ほとんど、赤みも薄く傷も細い線だった。

よっぽど、アロマは雑な縫い方と切り方してたんだと思った。
ただ安さに釣られてしまったけど、不衛生だし、カウセ始めるなり
いきなり、何ミリ切りたいですか?とか聞かれて、こっちは素人だから
何ミリがいいかなんて最初から分からないのに、取り合えず、ほぼ消毒もせず
洞窟の探検隊みたいな頭にバンドで取り付けるライトつけてオペしてた。

結局、皮膚しかとってないから、1年後には、元に戻りまぶたが下がってきた。

修正したクリニックでは皮膚と余分な眼りん筋も一緒に取ってくれたから
戻りは少ないって言われた、けどまだ1ヶ月目なのでわからないけど
傷跡は本当に綺麗になった。切る範囲のデザインも20分近くじっくりマーキングして
希望にそうよう細かくチェックしてくれたから
アロマと差があり過ぎてホント最初からこっちでやれば良かったと思ったけど
結局、最初は安い方に行ってしまいますよね。

眉下やってるクリニックはたくさんあるけど、知る限りアロマはやめた法が良いです。
他院修正で眉下オペ代の別途で+5万も払う羽目になったから、最初からアロマなんか行かなきゃよかった。
233名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 11:44:48.32 ID:wgtlyYH8
しらゆりはこの手術うまいのかな?
234名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 14:53:23.14 ID:oVWSg15t
アロマの院長は形成の専門医じゃないよね?
235名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 17:44:41.78 ID:QeXp6o8W
六本木のどちらでしょうか(?_?)
シ〇ルですか(・・?
236名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 23:44:31.48 ID:FqlIwI/t
アロマや愛知のアネシスが安くて気になってましたが、やはり下手なのでしょうか
237名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 09:37:22.55 ID:MQ9SrEbS
一回目切除して、物足りなく感じて追加切除した人いる?
238名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 20:54:21.72 ID:PHRBmHAc
この手術やってるところでまともな病院ないよね。
皮膚弛緩性の加水には一番いいと思うんだけど。
なんだかんだで整形は迫害されるし
239名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 10:25:13.87 ID:/7xU/dNT
眼と眉の距離が近すぎてこのオペ出来ないといわれた。
眉上切開は目立つ所に傷が残るし額リフトは禿げる。
八方塞がり。
240名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 20:48:28.99 ID:rhITx6D8
>>239
内視鏡下の額リフトの適応。

もっと情報を集めようね。
241名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 21:32:32.54 ID:yhz8MdlU
>>240
めっちゃ高いんですよね。
242名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 11:03:00.49 ID:dHCpMuLc
この手術ってどのくらい眉が下がるの?
切る幅によっても違うんだろうけど…
どうしても片方だけやりたいので眉の左右差が気になる
243名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 21:57:56.88 ID:pmS7gOVn
やっぱ傷痕消えないな。
三年経つけどたまにまだ赤くなるし。

片方眉下から大きくズレてるし鬱だ。
244名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 10:06:27.74 ID:c05ICVlq
>>242
下がる???
下がるっておかしくない?

245名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 11:32:15.37 ID:FFVp5DU2
眉毛が下垂するそうですね。
酷いと眼球の上に眉毛が覆いかぶさって地獄だと聞いたが
まあ、所詮ソースは2ちゃんなんで信憑性は・・・
246名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 23:43:48.60 ID:c05ICVlq
そうじゃなくて、弛みで下がってるんでしょ?手術で下がるって失敗じゃん。 普通手術で上げるよね?
それとも、目と眉が近くなるから下がったように感じるって事かな?
体験談が少ないね。
247名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 00:35:04.50 ID:MJBeIJ7e
>>246
目の弛みは改善されるけど眉が少し下がるらしい
眉が下がる幅も考慮して皮膚を取る
248名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 01:12:14.42 ID:eAFDwVk1
男なので、目と眉の距離を近づけたく、この手術を考えたけど
反面、目が可愛らしくなるそうで悩む(キリっとさせたいので)
249名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 01:57:41.12 ID:F2cfMcD6
>>248
男は近い方がかっこいいよね。
でも、これによると

http://www.charis-clinic.com/howto/index_13.html

眉下切開で眉毛が下がり睫毛と近づくということは原則的にないと思いますし、
学会での討論でもそのように結論されたと記憶しています。

だそうですよ?
250名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 08:41:57.05 ID:cJsndBVW
笑うと目尻にできる皺が気になっていたので(ちりめんとかじゃなくて
深い皺です。)
眉下切開で眉より2センチくらい多く欲張って切ってもらったんですが、
傷跡目立ちます。(術後10ヶ月くらい)
笑っても皺はできなくなったけど。。
眉下は化粧するので傷跡目立たないです。傷跡どうにかしたいなぁ。
251名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 19:29:33.67 ID:0vOezZRZ
すいません質問があります。
事故で瞼の皮が伸びたなどはこの手術を受ければ解消されるとおもいますが効果は半永久的なんですか?
252名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 22:22:28.77 ID:mQy4Zx49
>>249
>>248じゃないけど情報ありがとうです。
そこの質問者まさに自分と同じ状況だったので驚いたw
253名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 22:34:21.14 ID:2hKGuZJL
眉は下がるよ。ちょっと考えたら分かるよね。
まぶたが重いから額を使って目をあけるから眉が上に上がってるわけでしょ。
眉下切除でまぶたが軽くなったらおでこ使わなくて良くなるから
眉が下がる、っていうか、額を使っていない位置に戻る。
結果、眉が下がる(ように見える)

ていうか湘南の症例写真キレイで悩む・・
254名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 14:57:36.79 ID:QxltIuRK
一重瞼は障害扱いして手術するのが当たり前になってくれればいいのにね。
目が開かないからって眉毛を上げて目を上げるって異常だよ。
足が動かないからビッコ弾いてるってのと同じだ。
255名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 13:25:30.34 ID:XrZTo0cT
眉毛上切開して三ヶ月、傷痕は赤みもあるし目立ちます。
私は目と眉毛のキョリが短くて眉上にしたのですが、
傷が気になり術後はずっと引きこもり。

そろそろアートメークしようかと考えてるところですが、
でこのボコッとした真っ直ぐな傷に刺青したらどうなってしまうのやら。。

アートメークでごまかした経験のある方、どうだったのか教えてください<(_ _)>
256名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 19:09:08.39 ID:DX/tkKm+
2年ほど前に二重瞼の切開法を受けたものの、幅広な上に瞼が弛んでラインに乗っかっています。元々瞼が厚く、手術を受けたときに「これは脂肪じゃなくて筋肉の弛みだ」と言われたのですが、このような場合は眉下切開ではどうにもなりませんか?
257名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 19:52:03.98 ID:++9Fe2RV
>>254
アートメイクは上手くごまかせないよ。
肌色が変わったら逆に目立つ。
258名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 20:53:25.31 ID:XrZTo0cT
>>257
そうなんですね。
アートメークも線を描くようにいれてもらえるそうで、
デッサンしてもらったときはよさそうだったのですが。

傷の具合が更にわるくなるのではと躊躇しているところです。

ご経験ありですか?
259名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 21:28:50.36 ID:++9Fe2RV
>>258
眉下ではないですが経験あります。
眉下も一時考えましたが、入れなくても平らで目立たなくなりましたよ。

三年以上経過してますが。三ヶ月ならまだまだボコボコで酷い状態かと思います。
色々傷に効く薬を塗って待たれてはどうかと思います。
260名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 11:26:30.91 ID:wvx9wTy2
>>253
それもあるけどその理由以外にも下がるらしいぞ
261名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 01:18:43.97 ID:e4ae+k2A
>>259
何の手術をしたんですか?
私は眉下ではなく眉上でした。
眉が上がる方向に10mm程度、幅は長くて眉毛全体から少し眉尻をでてるくらいでしょうか。

眉毛ぎりぎりであったらよかったのですが、
3mmくらい上に傷があるのでアートメークしても眉毛太くなってしまいそうです。

薬でお勧めのものがあれば教えてもらえないでしょうか?
262名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 22:04:19.73 ID:nFhQ5WzA
>>255
3ヶ月経ってもそこまで傷が残る?
ちゃんと中縫い(真皮縫合)してもらったんですか?形成外科出身なら
間違いなく習得しているはずですが、ただの美容外科だと曖昧ですからね・・・
263名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 09:41:01.17 ID:JS7n1Elb
美容外科医は落ちこぼれの集まり。 研修医レベルの技術しかないよ。上手いと言われている人は手先が生まれつき器用なだけで技術力は皆無であり我々一流の外科医と比べる事も出来ないほど遥かに下の人達
264名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 12:25:28.38 ID:EMFHtbCW
もう一年以上経つけど、跡のこってる。
縫わないでボンド接着でした。

変に陥没してるから、眉間のしわとかが増えた。鬱。

あと、酒飲むと、真っ赤に浮き上がるよ。
自分としては、お勧めしない手術。
265名無しさん@Before→After:2011/06/16(木) 23:18:50.83 ID:Dt7kWgVe
この施術って若い時でもやるのアリですか?一応二重なんだけど欲張ってアイプチしてたらまぶたがたるんで二重が弱くなった…
アイプチのラインで全切開かこの施術かで迷ってます。
あんまり症例がないですよね。
266名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 00:31:33.26 ID:2q8Upu46
>>265
交通事故で外傷性の眼瞼下垂になり若くしてこの手術を受けた男です
片方だけの手術だったのですが、化粧できる女性にならオススメですね
俺の場合は眉が下がって、眉下より下に傷が残り、目が左右非対称になった。
眉下の傷と目の左右差は医師の技量によると思います
267名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 01:18:31.99 ID:2KYotqIi
この手術すると上瞼が痩せて窪んだ感じになりませんか?
目つき悪くなった上に老けた感じになってすごく辛いです
元々の目は若々しくて優しい雰囲気だったのに
268名無しさん@Before→After:2011/06/21(火) 02:41:46.15 ID:TZE/A4eU
○ヴェニュー六本木のT先生はどうでしょうか?
受けられた方いますか?
眉毛下の症例トップレベルと以前雑誌に載っていました。
269名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 18:14:05.35 ID:K+9aPTB0
今、してきました〜
眉元近く4ミリ 中間5ミリ 眉尻6ミリです。
ちょっと切除多すぎ?と心配でしたが、全然!! このくらいとらないと変わらなかったかも。
まだ麻酔が効いてるし、突っ張りかんがあるけど、いい感じです。
明日明後日は腫れるでしょうしまだわからないですが、上手な先生だと思いました。
大学病院の形成外科の部長だか医長だかされていて、都内で開業した先生です。
傷ははっきり言って長いです。でも短いと眉尻がボコッてしまうので長めにして綺麗に二重の線
を消すそうです。

自分ではですが、一回りは若返ったと思います。
今後が楽しみです
270名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 17:42:40.46 ID:n2RV33Es
術後3日目です。
腫れもそんなになく、今日早くも抜糸してきました。
黒目が大分見えるようになった!嬉しい!
271名無しさん@Before→After:2011/07/04(月) 10:07:32.97 ID:Iyrc9xFu
>>269さんのクリニック.教えて頂けませんか?
リフト.バッカル.ボディジェットetc色々してます.
良かったらメール下さいm(__)m
[email protected]
272名無しさん@Before→After:2011/07/05(火) 19:08:23.10 ID:m8xBpplV
ボタンダウンシャツ買っておこうかなぁ・・・
273名無しさん@Before→After:2011/07/09(土) 20:42:00.41 ID:oCXjaICT
傷が眉に隠れてなくて眉下の少し下に付けられた
一ヶ月だがまだまだ赤いし
これ白くなんのかよ
274名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 16:00:59.97 ID:gcIRAlwT
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
275名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 20:27:47.85 ID:CB4hFniO
先週土曜日に抜糸しました。
抜糸前は傷跡すごいなぁと心配だったけど、
今は赤みもほとんどなく、かみそりとかで、すーっと切った感じの薄い傷です。
筆のコンシーラーひと塗りでほとんどわかりません。

昨日会った友人には、傷は全然わからないと言われました。
目元も自然です。今風のデカ目ではありませんが、昔の自分の二重です〜

 271さん
クリニックは渋谷の駅近くの形成外科です。
276名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 22:31:10.02 ID:G//H/6rB
↑もう少しヒントをお願いします
カタカナとアルファベットがつく医院でしょうか?
それとも渋谷 眉下 で最初にヒットした所かな・・
277名無しさん@Before→After:2011/07/13(水) 06:54:05.71 ID:0/SAU6gW
275さん、あの先生良さそうですね。傷は眉下ギリギリですか?切開が下過ぎたら…と躊躇してます。
お大事にね
278名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 09:43:07.57 ID:e4tCW7RM
渋谷イー◯◯です。
傷は眉下ギリギリではありません。
それがショックでしたが、先生は「眉がなくなるから」と
おっしゃってました。
???です。でも傷がわからないぐらいになるならまあいっかと立ち直りましたが、
自分で基本線を引いておけば良かったとちょっと後悔してます。
眉元から半分は眉下ぎりぎりなのですが、中間から眉尻にかけてはかなり下です。
手術費は16万弱ととてもお手頃でした。


279名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 22:01:36.32 ID:zEiz6jjp
眉下皮切除は二十歳でもやっていいものなんでしょうか?

僕は、一重のまま目を大きくしたいと思っています。後、効果は半永久ですか?
280名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 18:40:12.87 ID:uiPL95um
>>279
若くてもできる
効果は半永久的だけど老化とかもあるから
281名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 21:00:19.89 ID:8c77gSfh
これやると眉尻下がりますか?
眉尻下がった平行眉にはなりたくないんだけど
282名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 23:32:20.60 ID:52LKc8sJ
>>280ありがとうございます。
この眉下皮切除をやるか、二重にして目を大きくするかで迷ってます。
目を大きくしたいのならやっぱり眉下皮切除がいいですかね?
二重は自分に似合ってない気がするんですよね。
283名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 00:29:15.41 ID:FZ2QFllA
265なんですけど金曜に眉下やってきました!
何ミリとかはわからないですが結構とったかも…
かなりぷっくり腫れてて、明日明後日内出血出そうだな〜って感じです。
腫れがおさまってなじんだ時が楽しみだな。
私は20代ですが、私みたいにアイプチでたるみがあるとか目元すっきりさせたいなって方にはいいかもしれません!
値段高いのが痛い…
284名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 02:09:34.99 ID:MXk7zJHu
>>281
眉尻さがるよ
>>282
眉下は自然な感じに仕上がる
285名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 05:56:19.78 ID:N+frYpGl
ここって、グロテスク
キンモー!
286名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 00:16:24.82 ID:c4Ay99Ou
>>284ありがとうございます。282です。
僕はまぶたが腫れぼったいです。腫れぼったいのがスッキリする
のであればこの手術もいいかも。
285みたいな人はここから出ていったらいいですよ。
287名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 00:16:42.11 ID:c4Ay99Ou
>>284ありがとうございます。282です。
僕はまぶたが腫れぼったいです。腫れぼったいのがスッキリする
のであればこの手術もいいかも。
285みたいな人はここから出ていったらいいですよ。
288名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 03:21:40.53 ID:rqSQE6Gi
>>287
でていくのはオマエ
男のくせに整形とかキモイキモイwww
男なら甲斐性で勝負せんかい
289名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 13:34:33.92 ID:PbelXPKO
>>288なんで僕が出ていかないといけない?
なんで君はここのスレいるん?用ないやろ
290名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 19:03:47.58 ID:2AchkT/U
>>286
腫れぼったい瞼で全切開すると不自然な二重になるって形成外科の先生に言われた
291名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 21:46:59.21 ID:qZtcvWi4
>>290
不自然っていかにも整形瞼になるってこと?
292名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 10:36:06.11 ID:d9u17sWM
>>291
うん
293名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 23:23:37.83 ID:JVWz05CH
この手術って1cm切ったら眉が何mm下がって瞼が何mm上がるの?
294名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 18:26:05.46 ID:lcCTs1br
年末にやって、まだノーメークでは人前に出られません。
ただ、うっすらアイブロウすれば、傷跡は眉毛と一致しているので(眉中切開)、わかりません。
結局、この手術って、かなり長い間傷跡が残るんですね。
今はすごく馴染んで、眉を上下に動かせます。
その意味ではよくなったけど、同時にすでに少しタルミが出てきました。
でも、目を開けているのが辛かった手術前よりやっぱり楽です。
295名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 19:48:07.09 ID:+KDGHVfz
私は自然にきれいになりました。
嬉しいんだけど、なれちゃった。
前の顔みると、キモいんですよねー。
今の顔にしてよかった、先生ありがとう。
296名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 05:51:31.75 ID:VP5B7God
眉中切開って仕上がりの眉毛どんな感じになりますか?
眉毛生えてる部分の皮膚切除したら眉毛なくなるしいまいち想像つかないのですが
297名無しさん@Before→After:2011/07/27(水) 00:04:39.47 ID:FhEIYt0l
この眉下皮切除をしたら、眉が下がりますよね。それを防ぐために眉毛固定術という手術もあわせて行った方がよいと先生に言われました。この眉毛固定した方いますか?
298名無しさん@Before→After:2011/07/28(木) 19:17:14.74 ID:oRxTK1E+
私は、眉の中を切れば、傷が分からないから
そうしてくださいと頼んだら、それはできないんですとの返事。
でも、希望の眉ラインをさりげなく残して、やってもらったら、
結果的に、そのラインにそって切ってくれて、術後はボコボコ
だったけど、今は毛がはえて傷は分からなくなりつつある。
傷は結構残るので、眉中だといいと思いますね。
皮膚切除は、やはりそこが先生の腕しだいかと。
299名無しさん@Before→After:2011/07/28(木) 20:29:13.70 ID:iP2aonVP
>>298
二重切開が上手い先生はこの手術も上手いものですかね?
300名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 00:36:30.40 ID:4WQd1XrM
軽度の眼瞼下垂と診断されました。一重のまま大きくしたいので、眉下皮切除をするのはどう思いますか?
301名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 10:52:32.64 ID:9tYiZpQP
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
302名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 15:45:40.01 ID:CAScRHjX
私の場合、眉中切開後、眉毛の下の縁と切開線がほぼ重なっています。
そのため、術後メークで傷痕を隠し易いですし、7か月経った今、ノーメークでも目立ちません。
思うに、私の場合、もともと瞼の上に脂肪が多く、年齢とともに死亡が少なくなって、たるみがでました。
眉中切開後、上瞼がすっきりして、老けた感じはまったくしないと思っています。
303名無しさん@Before→After:2011/07/30(土) 21:59:00.17 ID:Cv6lH6NR
{二重切開が上手い先生」は、基本的にお上手と思いますが、
特に眉下切開が得意だったり、好きな先生がいいと思う。

私は、上まぶたと眉界隈の肉?がとれたせいか、
眉毛の形が骨格にそって、出てきました。それで眉が書きやすくなった。
きれいに眉の影が出るって、美人の条件だと思う。

304名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 21:08:41.20 ID:0yqMp0NK
私の場合、傷跡があまりきれいではありません。
以前、顔に小さい皮膚がんができて、近所の皮膚科で切ったのですが、そのときの縫い傷のほうがよほどきれいでした。
ということは、美容外科医であっても、少なくとも形成外科か皮膚科の医局にいた経験がある人のほうがよいのではないかと思います。
305名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 11:17:24.61 ID:LuvLmPBa
二重だしそれなりに幅もあるのですが、眉下が本当にぷっくりしてるため、それが二重の線にのっかってとても幅狭に見えます。
眉下を手でひっぱると綺麗に二重ラインが見えます。眉下切開で改善の余地はありますでしょうか…?
現在28です。
306名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 11:23:54.09 ID:4HluhzwN
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
307名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 20:35:43.45 ID:nXaLh+vb
305番さん
ぷっくりした瞼にはっきりした二重って、結構かわいいと思います。
キャサリン・ゼダ・ジョーンズがそうでしたよね。
最近のシャンプーのCM見ると、上瞼のタルミをとったようで、ちょっと顔変わりましたよね。
28歳ならまだやらなくてもいいんじゃない?
私は、もっとずっと年上で、目の上の脂肪が落ちて、皮膚がたるんで、本など読むときつらくなったからやりました。
整形って、どうしてもやりたい、っていう気持ちになってからやったほうがいいと思います。
やっぱり、最初は腫れたり、傷が目立ったりするし、顔も変わるし。
308名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 00:16:37.49 ID:WOvwO3K2
307さん、ありがとうございます。
とりあえず、今の目はこんな感じです。
http://u.pic.to/94t7
気持ち悪かったらすみません、すぐ消します。
確かに加齢でぷっくりしてるわけでも、生活に支障があるわけでもないので、悩みます…。
309名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 00:27:59.97 ID:e1VHkAlM
>>307さん、いい人だな…
ほんと整形って「どうしても直さないと辛くて仕方ない」レベルじゃないとしない方がいい
自分はバカだったから「今より綺麗になりたい」レベルで整形して大失敗して立ち直れない
失敗する可能性がゼロの手術なんてあり得ないから

>>308
年を取ったら目の上の脂肪が減ってこけてくるから少しふっくらしてる方が若く可愛らしく見えていいと思うよ
310名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 12:26:13.31 ID:B7T+L4p3
>>309

激しく同意
311名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 20:33:48.42 ID:XodiRZ3v
今月またやります。三年経っても傷がひどいので…
312名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 21:21:22.22 ID:SgbW4GUO
307番です。
308番さん、写真見ました。
正直、すごくかわいい目だと思います。
年をとっても脂肪が落ちない人もいるし、もう少し待ってもいいと思います。
それから、もし、これから好きな人に出会ったとして、「実は整形しました」と言える勇気ありますか?
313名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 22:14:20.17 ID:WOvwO3K2
307さん、親身になって下さって本当にありがとうございます…。ただの高望みですし、考え直したいと思います。m(__)m 本当にありがとうございました!
314名無しさん@Before→After:2011/08/05(金) 21:13:30.47 ID:jZ2+6IkA
すみません、私はちょっと違う意見です。

若い人が、自分の持ってるパーツを修正してよくするのと、
四十代後半の、アンチエイジングのための修正は
性質が違うのでは?
私はもう中年ですが、若い頃こんなに整形が一般的だったら
絶対お直ししたと思う。残念だわ、この年でいくら直してもねぇ。
315名無しさん@Before→After:2011/08/05(金) 22:52:34.01 ID:ZTUqcJu6
私も314さんと同じ考え。今23だけど瞼が腫れぼったくてカウセに行ったら眉下切開すすめられました
理由は脂肪が殆どなく皮膚が余ってるから。先のこと考えればプックリした瞼の方が老けにくいけど
若くて可愛い時代に一番ベストな自分でいたいとも思います。すごい悩んでます。
316名無しさん@Before→After:2011/08/07(日) 10:15:20.98 ID:5oGuBZb0
手術して直ぐは効果あったけど2ヶ月ぐらいしてからまた下がってきた
眉が下がるから仕方無いかぁ
317名無しさん@Before→After:2011/08/08(月) 00:46:15.41 ID:izxbGtty
今日するよ。三年ごしの二回目だけど。
318名無しさん@Before→After:2011/08/08(月) 02:09:58.33 ID:vDVp/fHm
やってから一ヶ月が経ちました!
毎晩バイオイル塗って寝てます。
化粧で隠せるし、まじまじと目を見られなければわからないです♪
やってよかったぁ。。
319名無しさん@Before→After:2011/08/08(月) 19:40:47.47 ID:izxbGtty
オペ終わった(^O^)/

きれいに完成すると良いな…
320名無しさん@Before→After:2011/08/08(月) 23:45:05.71 ID:mA2b0yd6
眉下は、どうしても傷が残るから
眉毛で隠せるように、眉中を上手に切れる先生が
いいとおも。眉毛が生えてくれば、楽勝よ。
321名無しさん@Before→After:2011/08/09(火) 23:04:40.87 ID:0ZHzwtEv
少し逸れてしまいすみません。
半年前に眉下皮膚切除を行った者ですが、
傷跡も赤みも残っておりちょっと辛いです。

塗り薬など、なにか対処法があれば教えていただきたいのですが…
眉毛生え際から離れているので目立ちます…(泣
322名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 09:40:21.62 ID:SngfDXyz
小林製薬のアットノンとか効かないのかな?
私も眉下やりたいけどメイクさんにメイクしてもらったりするから傷跡がバレバレだと困る
瞼の皮膚多すぎて太めのアイライン引くとオイワさんみたいになるよー
323名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 11:26:15.69 ID:w0fTzxG8
>>321
あたしも知りたい
324名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 17:43:03.84 ID:TywKRRvy
僕は、軽度の眼瞼下垂と診断されました。そこで、二重を勧められました。
しかし、二重は自分に似合ってないと思い、一重のまま目を大きくしたいと伝えました。
そしたら眉下切開をすすめられました。同時に眉毛固定術も。
僕は、20才の男です。眉毛も少し細くなるといわれ、釣り目になるとも言われました。
もうどうしたらいいかわからないです。眉下やると変な目になる可能性あるんですよね?
325名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 21:55:27.00 ID:Ahf4i14R
傷が残るからメイクできない男の人は、二重にする方法をとったほうがいいかもよ
幅を奥二重くらい狭くしたらそんなに印象変わらないかと
326名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 22:01:00.97 ID:Ahf4i14R
>321 私は今、手術した病院で、傷の治りをよくする飲み薬トラニラストを三ヶ月分買って飲んでるよ
あとは最終手段はレーザーとか?

まあ以前やって三年傷が白く目立ち治らなかったからやり直した訳だが…
明日抜糸です
327名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 00:03:15.63 ID:RxOMjEgk
>>325奥二重だとあんまり目は大きくならないですよね?やっぱり眉下は傷のこるんですか
328名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 01:21:48.43 ID:m9nHei2f
>>327
一年たったけど、完全に消えたといっていいかな。
329名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 20:06:53.01 ID:Wgr6n0y3
>>328ありがとうございます。この眉下皮切除を受けたのは何歳ですか?
330名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 20:29:27.41 ID:m9nHei2f
>>329
25才です。
331名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 20:37:09.48 ID:Wgr6n0y3
>>330目は大きくなりましたか?後術後目が閉じにくくなったりしましたか?質問ばかりすみません。
332名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 21:26:28.65 ID:m9nHei2f
>>331
大きくなりました。特に横顔が腫れぼったかったのが無くなったのが最高に満足してます。
目が閉じにくくなったとは感じてませんが、若干ドライアイになりやすくなったかもしれません。
例えば、前は目薬なんて絶対に使いませんでしたが、今はたまーにさしたくなりますね。
333名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 22:06:44.08 ID:Wgr6n0y3
>>332キリッとした目になるみたいですね。この手術をすると目が変な
形になると聞いたのですが、自然な目になりましたか?
334名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 22:18:14.51 ID:m9nHei2f
>>333
そんな話もあるのですか、自然な目ですよ。
整形!って感じの目ではないです。
335名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 22:26:44.44 ID:Wgr6n0y3
>>334そうですか。実はここで変な形になると書いてあったので心配になったのです。
今まで質問に親切に答えてくれてありがとうございます。
後少しつり目になると医者に言われたのですが、つり目になりましたか?
336名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 23:02:28.88 ID:m9nHei2f
>>335
やる前と比べるとぱっちり開くため吊目気味に見えるかもしれませんが
世間一般でいう吊目にはなりませんでした
弛みで重かった部分が正常な状態に戻った・・・という感じですね
337名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 23:07:45.81 ID:Wgr6n0y3
>>336なるほど。いろいろ教えてくれてありがとうございます。僕もこの手術をしたいです。
338名無しさん@Before→After:2011/08/15(月) 21:16:23.04 ID:H+QRoHU9
眉下切開と眉上切開は併用できるんですかね?
339なおこ:2011/08/21(日) 17:25:30.18 ID:BxXuZD9E
眉下切開の術後、2日目です。 形成外科認定医のクリニック
で八ミリ切除です。
昨日はピークに腫れて、今日もまだかなり腫れてます。
瞼全体はもちろん、目頭の蒙古襞〜下まぶたの
目頭側まで腫れてかなり人相変わってツライ。。

ダウンタイムがほとんどなく、腫れも非常に
少ないオペだと思ってましたが甘かったです。
340名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 05:30:34.86 ID:kkPacl6p
二日目ならまだまだ腫れてて当然さ
二週間で化粧やコンシーラーで外出可能レベルになる
俺は男だからコンシーラーがくそ面倒だったけど
女の人のようだから、化粧でうまく隠せるかな?
341名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 15:34:57.28 ID:+847kdJz
>>340
俺もやりたいんだけど、傷跡とかどうですか?
342名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 18:59:01.98 ID:D5Cy5vA9
傷跡は医者の腕も影響あると思う

いい医者選んだほうがいいよ
343名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 19:24:01.53 ID:W+ZKgDhN
いい医者を選ぶのが難しい
344なおこ:2011/08/22(月) 20:27:14.19 ID:ZFYvff31
今日で3日目です。まだ腫れてます。
瞼は眉に引っ張られてる感があって、まったく眼球の窪みや
陰影がなく、変です。

眉下切開された方がいらっしゃれば。。ぜひお教え願いたいのですが
眉下の抜糸したらもう少し、瞼のゆるみ出てきてくれるんでしょうか?
今、瞼は腫れて厚ぼったく、二重は深く、眉と目は近いし。。
とにかく変で不安で一杯です。
345なおこ:2011/08/22(月) 22:23:51.84 ID:ZFYvff31
340さん、アドバイス有難うございます!
携帯からの書きこみで、急いでたのでちゃんと読めてなかった
です。。

二週間で外出可能レベルとの事ですが、男性だから傷のカモフラージュ
が難しかったのかな。。
腫れとか二重が上に引っ張られた感じはなかったですか?
346名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 15:30:13.23 ID:h7a6xsTp
>>345
それは腫れと抜糸のせいですね。
抜糸したら随分変わります。
ただ、眉と目は元々より、やはり近くなります
私はむしろ、それを望んでやりました(離れすぎていて嫌だった)
眉と目を近くなりたくない方は、眉固定の処置も同時にやらないと駄目みたいです。
それでも、抜糸して腫れが引けば、今よりは離れますので、丁度よくなるのではないでしょうか
347なおこ:2011/08/24(水) 03:41:01.69 ID:/3MaXUgb
ありがとうございます。
抜糸するまで、様子みます。
眉固定のこと、確かに先生がチラッと言ってましたが
そういう意味だつたのか。
348名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 02:43:56.96 ID:kFnssSzz
眉下の線のような傷痕が消えない。
三年近く経ったけど、もう消えないんだろうな。
349名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 05:31:35.94 ID:N2OV/pdV
>>348
そこだけうpお願いします!
350名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 21:14:24.05 ID:SNcH2l//
アイプチ無理矢理してたから、たるんできました。。アイプチ歴は二年ぐらいかな、毎日毎日してました。
今はやめましたが、この手術 を考えてます。地味な手術に見えて、ガラっと顔がかわると聞いたのですが、経験者いてますか?話ききたいです
351名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 09:22:11.53 ID:J8Fy/qnY
>>348
eCO2とかのフラクショナルレーザーでぼかせない?
352名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 14:35:27.47 ID:Kf2pg+LU
>>348
そこだけうpお願いします!
353名無しさん@Before→After:2011/09/01(木) 15:37:02.04 ID:QvSF/6Ei
352さん=324さんですよね?
僕も男性でこの手術に興味あるんですが、もしよろしければ
一緒に情報交換などしませんか?
捨てアドくれたらメールしますよ。

354名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 01:20:07.26 ID:rh2nL7xE
竹内力ってこの手術したのかな?
昔に比べるとやたら眉と目が近くなったよね
355名無しさん@Before→After:2011/09/03(土) 02:54:22.02 ID:GfblycGm
>>353僕は324です。ですが、352ではないですよ。情報交換しますか?
356名無しさん@Before→After:2011/09/03(土) 16:38:06.69 ID:7eXZ9rz0
>>355
324さん、353です。
よろしければお願いします。
[email protected]
こちらの捨てアドにメール頂けますか?
357名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 11:33:54.45 ID:f3R0Xr60
メールじゃなくてここでやればいいじゃんw
358名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 02:12:48.51 ID:nhXPDnZH
>>356分かりました。後日メールします。
359名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 08:17:09.04 ID:C4LSZUDR
>>354
男でやったものだけど
やったらもう少しパッチリ気味になると思うからやってない気がする
多分ねw
360:2011/09/13(火) 08:30:09.71 ID:G8yIpKkm
なおこ改め眉です。
術後三週間過ぎ。
傷は眉下ギリギリなので、濃いアイブローで隠せますが赤みはかなりあります。
ノーメークではコンビニすら行けない位。
針穴も所々あります。
目は直後よりはマシであるものの釣りぎみ、腫れのせい?かカマボコ目の様な変な目元がかなり気になります。
不自然な感じでメガネなしで親族、親しい友人には会えない程、目の雰囲気が変わりました。
色々なクリニックのホームページ、ここでも術後すぐに満足度が高い手術であるようなレスがありますが、私に関して言わせて頂ければかなりストレスを受ける手術です。
傷(顔の印象を決定づける目まわりの長い傷)、目の雰囲気(眉の位置下がる、瞼が狭くなる、長引く微妙な腫れ、などによる変な目つき)仕上がりの読みにくさもありますが
また、経過報告しますね!
質問ありましたら、どうぞ。
お答え出来る範囲になるかもしれませんが…
経験者の方がいらっしゃれば経過などの情報交換もしたいと思ってます。
361名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 04:09:12.47 ID:y3F1WYA9
>>360
どこのクリニックでも切開ばかり薦められるので困っています…。
よければどこで手術をされたのかヒントを教えて頂けませんか?
捨てアドならここに載せられるので。
よろしくお願いします…。
362:2011/09/15(木) 12:45:28.85 ID:OlvvyQfi
すみません。クリニック名は言えませんが眉下 富士森でググって見つけました。
富士森先生が眉下で有名みたいです。

眉下はかなり人相が変わりますので、私は現時点では
お勧めする気持ちにはなれません。
よくご検討下さいね。
363名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 13:30:42.28 ID:g+fDgqF6
>>362
ちょっとググっただけでも悪評だらけじゃねーかw
なぜそんな所でしたし
364名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 16:48:39.39 ID:y3F1WYA9
>>362
クリニック名は言えませんということは、
手術は富士森とは別の所でされたのですよね?
何も変化がないよりは、少し人相変わるくらいがいいと思っています。
他に手術された方でお勧めのクリニックを教えて頂ける方はいませんでしょうか?
365名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 09:03:53.56 ID:+Pjj/dfa
昨年やりました。眉頭から1.5cm離れたところから切って、二重が外側の方だけ
広くなって、すごい釣り眼の印象に。解消するためにほかのクリニックで修正いろいろ。
額リフトやって目頭のあたり上に釣りあげたり、二重切開して二重の形を自然な形に
落ち着かせたり。
前あった眉毛の下端に沿って切ったけど、当然目と眉がうんと近づいてしまうから、
描く眉は切った傷のうーんと上になってしまう。縫い方が下手なのか傷が今でも目立ちます。
目にかぶさった余分な皮膚を取り除くという意味ではいいのかもしれないけど、ほんとあとが
ストレスだらけになる手術だよ。
366 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/17(土) 12:50:08.64 ID:qedjgy2f
今日カウンセリングいってきたけど・・若い人だと
1年ぐらいで元にもどっちゃうらしい
男でもともと二重だから二重の幅ひろげて目と眉毛の間狭くして
キリッとした顔になりたいんだが・・・
眉毛下やった人は目と眉近くなりましたか?
新しく二重作り直すのはやるきねーからこの手術あってるとおもったんだが。
367名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 13:11:55.25 ID:YzIcwjvS
しらゆりの脇山先生でやりましたがキズはきれいだし安く済んだし個人的にはよいと思います。
腫れも気になるほどではなかったです。
368名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 14:24:34.04 ID:k4DUzxYS
>>366
傷を考えると男だときつそうだな
その前にカウンセリングも逝きづらいけど
369 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/17(土) 16:56:27.33 ID:qedjgy2f
>>368 
いったのは老人向けに頑健加水とかやってるとこだからバリバリの美容外科じゃないから男いたよ
でも結局内じゃ対応しにくいからっていわれて別のとこ紹介された
370名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 23:06:09.18 ID:XYB2IK25
>>365
目と眉が近づかないように固定するんだけど、それをして貰わなかったのか?
自分はそれをして貰ったら大丈夫だったんだが
371名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 03:10:39.87 ID:aSEczRh+
この手術はやっぱり後戻りもあるんだよね。若いから尚更。この手術するの躊躇うなあ
372名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 05:32:13.07 ID:8Qf4k95p
それ、後戻りじゃなくて単なる老化によるタルミじゃないのかな?
単純に切り取った皮膚が元に戻るとは思えないんだが…。
373:2011/09/18(日) 08:43:38.31 ID:3teVmlnD
〉〉565
私は術後1ヶ月ですが、565さんと同じ様な事を気にしています。
よろしければ額リフトと二重切開は眉下の術後、どのくらい空けて受けられたか教えて頂けますか?
つり目は数ヶ月空けてもやはり気になる状態だったのでしょうか?
374名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 16:37:59.36 ID:8Qf4k95p
>>370

眉毛固定でググっても出てこないんだが、
眉毛固定術ってどこのクリニックでやってるの?
375名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 18:14:23.67 ID:8Qf4k95p
>>370
みつけました。でも値段が高すぎますね。。

しかも全身麻酔で頭を5箇所切開して、そこからカメラを入れて、
皮膚を上に釣り上げる手術って書いてあったんですけど、
ちょっと内容がおおげさすぎるなと思いました。
男なのによくやる気になれましたね。
376名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 18:35:30.67 ID:VVgixMUo
>>374
特記してなくても基本固定して行いますよ。
377名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 19:22:57.15 ID:8Qf4k95p
基本っていうか、通常の眉下切開は瞼を切開して縫うだけですよね。
さっきいったやつは、内視鏡下眉毛挙上術という眉毛を固定する手術です。
378名無しさんBefore→After:2011/09/19(月) 12:40:08.80 ID:drrhOUhY
眉固定術は眉下と同時に行います。
アプローチ部も同じですが、内部いじるので腫れも普通の眉下より顕著との事。
私のクリニックは眉下プラス10万との事でした。
379名無しさんBefore→After:2011/09/19(月) 12:48:11.15 ID:drrhOUhY
一〜二ヶ月は目が吊り目だで蒙古ヒダが目立って、二重はハッキリしたけど腫れのせいで逆に目が腫れぼったく小さな目に感じますか?
すごく後悔してます。
こんな感じだったけど、二〜三ヶ月後には満足した方がいらっしゃれば是非、経過をお聞きしたいですが。ものでしょうか?
380名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 15:05:34.16 ID:qhg7ymlR
>>369
老人向けじゃちょっと怖いね
381名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 19:33:25.64 ID:fVkYViFV
>>379
私も蒙古ヒダが目立つ釣り目になった…同じ人いるんだ
術後3年近くなって気持ち悪さは減ってきたけど手術する前の方がよかった
後悔してる
これって目の形変わるよね
382名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 21:47:53.17 ID:d3tgS32H
蒙古ヒダってどんなものですか?
383名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 22:07:49.35 ID:SDVGbajn
>>378
それひどくない?
自分がうけたクリニックは眉毛を下げたい場合は固定なしで眉毛を固定するときは簡単な内部処理と糸を使うだけだから無料といわれたよ。
両目全部でたしか10万円台だっと思う。
傷もきれしだし結果もばっちりでしたよ
384名無しさんBefore→After:2011/09/20(火) 08:53:56.69 ID:U5/gRlj2
381さん
同じ様な事気にしてる人、過去スレにもいらっしゃいましたね。
まだ、一ヶ月ちょっとなんですが…
とにかく吊り目で目がキツい感じになったのがショックです。

383さん
眉下の料金はごくごく平均的なものだったので、別料金は普通の事だと思ってましたが、クリニックによって色々なんですね。
でも、傷も綺麗で満足な結果なんて、とても羨ましいです!
385名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 19:35:21.35 ID:ckRKOniq
どこのクリニックでやったんですか?
386名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 04:21:14.16 ID:qIs0TRrZ
>>383
いいなあ
どこのクリニックですか?
387名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 22:34:16.10 ID:EiXm32I/
釣り目になるからやめたほうがいいよ
388名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 23:34:51.71 ID:UjKsTYMi
>>378
俺も酷いと思う 主流は>>383だよ
389名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 23:54:03.13 ID:PkMMF0DQ
カウセ行ったんだけど、控え目にする、って言われた。控え目にしたらあまり効果ない?
390名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 00:36:30.27 ID:PWJ+DoEg
すごい腫れるの?
傷って整形とか詳しくない人でもわかるぐらいひどいの?
391名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 11:11:59.73 ID:H9d6IInh
切除幅が2mm〜4mmくらいだと変化ないのかな?
392名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 16:06:05.32 ID:Q0+nCD/6
変化ないと思いますよ
393名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 20:55:44.29 ID:H9d6IInh
よくビックリ目や釣り目になったという人がいますが、
その方達は切除幅はいくつに設定していたのでしょうか?

5mm以上のばあいはほとんど高齢の方ですよね?
20代、30代ならどの程度がドンピシャなんでしょう?
394名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 13:04:54.65 ID:pjeZN1ZC
>>383
10万円台って安いですね
ほとんどが40万近いと思いますが
395名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 16:12:22.67 ID:yJgNqXjQ
リフトの手術もクリニックによっては倍も離れてたり
そうじゃなかったりする 安いところは下手なイメージがあります
396名無しさんBefore→After:2011/09/23(金) 16:54:38.02 ID:fCmvmE7B
私もつり目な感じと瞼と眉が近くなって顔の印象が変わってしまいました。
術後三ヶ月〜半年で落ち着くと言われますが、そうでしたか?
最初は後悔したけど、半年経って落ち着いたら、満足した方はいらっしゃいますか?
かなり落ち込んでます…
397名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 19:46:19.92 ID:pfKvOlvq
>>395
高い費用は広告宣伝費代
やすくてうまくて予約とれないところもあるよ
398名無しさん@Before→After:2011/09/23(金) 20:01:06.76 ID:brV9kRLV
>>396
女性の場合は眉毛固定した方がいいですよ
399名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 01:07:27.33 ID:vpjDDAg4
眉毛固定って眉下切開をして数年経ってからでもできるんでしょうか?
可能であれ不可能であれ、また切開すると思うとする気にはなれないですけど…
それか眉毛固定ではなく眉リフトの手術になるのかな
400名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 02:05:34.45 ID:AZJH/2TJ
眉と目の間の距離は2.5cmが理想らしいです。
2.5以上なら眉下、2.5以下なら眉上で切開したほうがいいと思います。

401名無しさんBefore→After:2011/09/24(土) 20:09:10.07 ID:8fFTptfz
〉〉399
眉上は眉下より傷が目立つ傾向があるので切開に躊躇があるなら
しない方がよいと思いますよ。
やはり数年たっても眉下をしたせいで眉と目が近くなってしまったのは気になる状態ですか?
眉と目が近くなるとキツイ感じになりますよね…泣
402名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 21:27:56.75 ID:DpA5hsKb
>>400
それって女性のみかな?
男性は近ければ近いほどカッコイイ人が多い気がする
403名無しさん@Before→After:2011/09/24(土) 22:59:01.12 ID:AZJH/2TJ
>>402
どちらにもいえます。
一般的に男性で眉毛が近くてカッコイイと言われてる人達は、
眉毛ではなく眉骨が近いんですね。
眉骨が高い位置にある人が眉毛だけ下げても、
カッコよくなるどころか逆に不自然です。

404名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 19:57:30.95 ID:HIsOEPP2
>>402
正解。
特に少しでいいので彫りが深めの人が眉近くなると本当にかっこよくなる。
まあ、好みはありますけど・・・。
405名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 01:37:58.60 ID:mIFZ2vv4
>>404
つ 小島よしお
406名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 02:49:37.57 ID:nOeF7rEF
眉下、9万でやりました。都内ですよ
ちなみに先生から1番上げたところは5ミリ上げたと聞きました。
407名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 13:19:29.59 ID:o/TGcoHi
>>400
いちがいに何センチが理想とは言えないはず。
顔というのはバランスなので、顔の縦の長さが22センチの人と18センチの人とでは
同じ2.5センチでも、顔の中の割合が変わるでしょ。
理想の長さは比率で人それぞれ割り出さないとおかしいよ。

もちろん理想の女性の比率、男性の比率は違うし。
408名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 03:06:24.93 ID:Xs45SlWS
>>407
バランスだけでいうのなら、
顔が長い人は目と眉の感覚は長いほうがいいってことですか?
逆に顔が小さい人は狭いほうが似合うんですかね。
409名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 11:34:59.90 ID:uXvcGGUk
>>406

しらゆりですか?
KMCですか?
410名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 13:35:11.96 ID:AXpdHUnI
鼻の下が長いのに目と眉の幅を狭くしてる勘違いホスト多くない?ゴリラみたいw
バランスがおかしい事に気付いてないんだろうね
411名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 13:43:49.54 ID:TR0ar3lI
>>410
私はごくごく普通の生活をしているので、
さすがにホストの顔なんて詳しく知りません・・・
412名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 21:30:46.65 ID:lmJgZ32j
年末に眉中切開した者です。傷跡はまだありますが、ノーメークでも人前に出られるようになりました。
いろいろな人の話を読んでも、自分の体験に照らしても、はやりこの手術って、かなり長い間、傷跡が残るんですね。
だから、術後は、すごく辛いです。
でも、今は、やってよかったと思っています。
手術から日が経っていなくて辛くて後悔してる方、数か月の我慢ですよ。
頑張って!
413名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 23:39:01.53 ID:CGEEAGFL
>>412さん
去年の年末にされたのですね、そっかぁそんなにしばらく不自然ですか;
私は二重の瞼が垂れてきてるので、二重を新たに切開をして
たるみを切ってもらおうかとも考えてますが
どう思われますか?
414名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 06:33:25.89 ID:YGNvEjAf
>>408
顔のバランスってよく言われていることですよね。
http://qvc.jp/cont/qjiten/46?serverId=3 みたいな。
そんな感じで、理想の眉と目の間のバランスってあると思います。具体的にはわかりませんが。

下のスレは目と眉の間が広すぎるという悩みですよね。
http://unkar.org/r/seikei/1205000540

人によって顔の大きさが違うのだから、何センチというのは言えるはずがありませんよね。
同じバランスでも、アムロちゃんは1センチでも、大林素子は2センチだったりするでしょ。

女性にとっての理想のバランスは男性の理想よりも目と眉が離れていると思います。
また、眉と目の間が近いほど、外人ぽくかっこいい彫りの深い感じに、
遠いほど子どもっぽい童顔になりますよね。浅田真央ちゃんとか。
だから本人の好みもあると思います。かわいい系かかっこいい系か。
あと、上にもありましたが、その顔に合うバランスも人によって違いますよね。
顔の真ん中が長いのに目と眉だけが近かったら、よけいそれが目立ちますね。
415 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/28(水) 09:36:33.82 ID:7Br1plAl
この手術やっても若いと戻りがあるらしい。
ってことは目と眉を近くするためにこれ受けても無駄かな?
416名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 11:35:24.31 ID:vu7+7aPI
>>411
引きこもりなの?
勘違いホストなんて、そこら辺いっぱい歩いてるじゃん
たまには外に出ないと病気になっちゃうよ?
417名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 12:52:27.86 ID:koWHs6uj
>>415
まあ、アンチエイジング的な手術だからな
老化と共に効果が薄くなるのは仕方ないだろう

>>416
やめとけ、第三者から見てもお前の生活のが終わってるわw
418名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 13:00:56.23 ID:KUpY0nez
>>416
ホスト狂いの女性の方でしょうか。
老婆心ですがあまり夢中になりすぎるのもどうかと思いますよ。
お気持ちはわかりますけど・・・人生無駄にしてますよ。
419名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 13:33:21.41 ID:eDjX+DuC
>>414
目と眉が近くて顔が長いと
長瀬みたいになっちゃうってことですか
長瀬じゃ全然かっこよくないですもんね
420名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 14:42:37.75 ID:j3/h+H3s
>>410
整形婆、おまえが一番勘違いだろうが
421名無しさんBefore→After:2011/10/01(土) 16:20:56.36 ID:i2K4d221
412
お優しいですね。ありがとう。
一時は人相が変わってしまって傷はあるわ不自然な瞼だしとても後悔してましたが
傷が薄くなるにつれ腫れも引いて馴染んで自然になってきました。
術後2ヶ月は辛かったです。簡単な手術ではありませんでしたが、後は傷がノーメークでもわからなくなるまで頑張ります。
422名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 18:40:26.39 ID:giAkmbDM

最近まぶたのたるみにマドンナリフトっていうレーザーが出たみたいなんですが
どなたかされた方おられませんか?
マドンナリフトでぐぐれば詳しく載ってますが、切るのに比べてリスクがなく
値段的にもお得感があるみたいなんですが・・
とても興味があり効果がどうなのか知りたいです。
明らかな眼瞼下垂には効果がないのかも・・
423名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 15:27:46.19 ID:WQffM6oF
>>409

もう見てないかと思いますがKMCでやりました。
理想通りです♪
424名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 15:52:29.67 ID:KyvXp6jk
>>423

傷跡はぼこぼこしてますか?
眉毛のラインに沿ってますか?
質問ばかりでm(._.)m
425名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 10:13:41.33 ID:UCoZ28h/
>>424
傷跡は多少ボコボコしていますが、メイクすればわからないです!
ラインも眉毛に沿っていますよ♪
術後、初めのほうは傷跡が気になっていましたが、今じゃメイクしちゃえば、かなーりマジマジと見られない限り、わからないくらいになりました。
426名無しさんBefore→After:2011/10/09(日) 23:04:44.21 ID:Go7+cm8w
やっぱりダメだ。。
最初は微妙な腫れのせいか引きつりがあるのか?人相変わって
眉が垂れ眉になって、そして今度はまだ腫れて固さがあるのか瞼の真ん中にあり得ないラインと三重瞼。
皮膚切らles過ぎたのかな。


親とも友達とも眼鏡なしであえないし。こんなに仕上がりの予測が出来ない手術を簡単に勧めた医者が許せないよ。。
もう疲れた。。
427名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 11:38:35.48 ID:ctIhd4/R
>>423 kmcってどちらの病院でしょうか?ググったら産婦人科がヒットしましたがそちらではないですよね?
428名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 14:03:03.77 ID:YJNs/1H0
麹町メディカルクリニックですよ
しらゆりの別名
429名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 23:18:43.10 ID:ctIhd4/R
>>428 ありがとうございます。
430名無しさんBefore→After:2011/10/12(水) 17:47:45.96 ID:iJlV+psM
>>412さん
去年の年末にされて暫らくは辛かったけど、
今はやって良かったとの事。その言葉が支えです。
私は術後ニか月です。
412さんが辛かったのは傷だけでしたでしょうか。
私は目の位置が変わった様な瞼がまだ硬い部分があり不自然な突っ張り感
があります。
主治医は半年は変化があるというのですが、どんな変化がお有りだったか
お答え頂ける範囲でお教え頂けないでしょうか。
431名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 19:20:57.11 ID:2vSe5Q7Y
アイプチとかでのびた瞼を戻すために
10代か20代前半でこの手術をした人いませんか?
432名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 02:23:52.66 ID:XudcZ7RO
>>431
中1から6年間アイプチをして、19で埋没をしました。
埋没から3年後、埋没をしても黒目がもっと見えるようになりたいと思ってしました
アイプチしてたるんだ瞼も上に持ち上げられました。
これから、たるみが戻るのかなぁと心配ですが。。
433名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 15:44:26.59 ID:WqI1YizD
術後の戻りについてです。
まず弛んでいる側の眉を
「人差し指と中指で上に持ち上げてみてください」
すると弛みは上に引っ張られ少なくなるはずです。
その状態のまま今度は
「薬指を使って上に持ち上がっている皮膚をグッと下に押し下げてみてください」
そのときの顔が術後数年間経過したときの顔になるのだと思います。
不自然になる人は適してないかもです。。
434名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 15:57:23.12 ID:WqI1YizD
年齢と共に
「皮膚の脂肪が減って瞼が窪み二重の幅が大きくなる人」
逆に
「脂肪が減った分、皮膚が弛んで二重の幅が狭くなる人」

この体質の二人が同時にこの手術をしたら、
当然戻りは後者のほうが早いですよね?
435名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 18:54:30.36 ID:YRM7nIEu
>>432
傷跡が目立ったり、眉毛が下がって嫌だったとかはありませんでしたか?
436名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 23:53:33.58 ID:w6QDL7NX
>>435
425も私なので参考にしてください。
ちなみに眉毛が下がったというのは私はたりません。
眉毛が下がるって八の字みたいになるってことなのかな?
437名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 00:52:11.20 ID:Qf39ff1B
>>436
ありがとうございます。
八の字もですし、全体的な位置もですね。
眉毛固定も何もしなかったですか?
何度も質問すみません。
438名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 01:54:41.75 ID:RiZqTHAc
>>437
眉毛固定はしなかったです。
私の場合、当日までこの手術の存在を知らなくて、本当は切開する予定だったんですけど、当日のカウンセリングで急遽この手術をすることにしたんです。
今思えばかなり無茶したなぁと思いますが。笑

どのくらいリスクがあるかを知らないでやったので、なんとも言えませんが。

私は元々眉毛は上がり気味だったと思います。なので、術後の今は普通になったという感じです。
439名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 14:19:01.55 ID:1hXmIH91
男でもファンデーションなどで傷を隠せばなんとかなるでしょうか?
440名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:17:19.99 ID:7cmYhLjX
そう言えば、もう5年くらい前にこれやったわー。
今はもうすでに忘れてたけど。
眼瞼下垂もあるけど、たるみも脂肪もたっぷりだった私。
20代の時に思い切って。眠そうに見えるのがイヤだったのね。
眉の下ラインにそって切開だったけど、目の形も変わらなかったし良かったわ。
ただ、傷跡はしばらく目立ったからごまかすのに苦労した(笑)
441名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 22:30:04.91 ID:+jRBaXe3
>>438
手術の内容をその場で変える病院ってどこ?
442 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/15(土) 23:19:36.32 ID:MZWVbhTc
439 
俺は男でこの手術するつもりでいるけど、
ファンデで隠せばって医者にいわれた。
443名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 00:05:55.21 ID:QSOm4iR/
>>440
5年後の現在はどんな感じに仕上がりました?
この手術は埋没や二重の切開みたいに、
固定が緩んで元に戻ってしまうってことはないんですかね。




444名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 20:31:37.18 ID:BZ99pM/N
>>442
うまく隠せればいいんだけどね
445名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:17:23.51 ID:TLhecAjv
リフトの手術もクリニックによっては倍も離れてたり
そうじゃなかったりする 安いところは下手なイメージがあります
446名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 11:28:49.24 ID:uIViOR+B
傷について議論してるので参考に(若干観覧注意)
ttp://www.biyou-clinic.jp/blog/archives/2008/05/post_240.html

これは傷跡残ってる方なのか?
447名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 14:19:30.92 ID:sXvmC46n
眉毛固定って眉下切開をして数年経ってからでもできるんでしょうか?
448名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 14:16:31.89 ID:3iwJ0VRG
>>445
正直消費者にとって不都合なことに値段と腕は関係ない。
実際の仕上がり症例何枚もみせてもらったほうがよいね
449名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 20:29:24.79 ID:biSbhyxa
>>446
これはかなりの成功例なんじゃないの?
これなら安心してやれるな
450:2011/10/20(木) 22:36:21.70 ID:qfhikw8G
傷化粧した方見えて嫌だ...やらなきゃよかった
451名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 23:02:44.25 ID:nt6tzM+x
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=nishioken3
眉下やってるね
どう思われますか?
452名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 15:27:54.49 ID:BiSeJX22
>>450
参考にするから画像うpして。
453名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 15:50:02.01 ID:xbQ8iCsL
http://ameblo.jp/nishioken3/entry-11043991101.html?frm_src=thumb_module

…術前のがマシじゃない?
術後の顔こわすぎ
454名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 19:35:29.70 ID:BTgTbYau
術後半年だけど、まだまだ切開線が赤くてスッピンだとバレバレ。化粧しても凹みがわかる、特に蛍光灯の下は。でも私はまぁまぁの出来かなとは思ってる。もともと眼と眉毛の間隔が広かったのが、眉毛が下がったおかげで目元が若返った。あくまで目元だけw
455名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 23:58:45.91 ID:BdFswCbu
画像頼みます
456名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 14:31:20.37 ID:zuBPkTjv
352さんまだみていたら連絡頂けませんか?
なぜか全部メールが消えてしまっていて、
アドレスが分からなくなったので。
457名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 18:22:05.38 ID:bsbHN1CO
眉下リフトしたけど化粧すると傷が目立って今傷に悩んでます。

CO2レーザーすると少しよくなると言われたけどみなさん傷にはなんか対処しましたか?
458名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 23:20:30.17 ID:5BTNxCDW
化粧をしなければ目立たないということですか?
459名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 14:24:05.42 ID:YAZqjK5Q
457です。
スッピンの時も少しはわかるのですが化粧をすると(ファンデ)目立ちます。なんか凸凹してるからなのか眉が二つあるみたいです...
460名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 12:45:36.00 ID:Ni4xzhv8
457さんはどちらでやったのでしょうか?
461名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 17:31:32.52 ID:wzi8q03Y
457です。
品川ですすめられてやりました。

やはり化粧して目立つなんて私だけでしょうか...?

もう半年経ちますが傷よくなりません。
462名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 18:02:11.63 ID:HuotMyGO
傷の部分はファンデしないっていう訳にもいかないぐらいですか?
463名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 22:08:07.70 ID:wzi8q03Y
全部ファンデよりは目立ちませんが、やはりそこだけファンデしなくても傷は目立ちます。。1番はスッピンだと目立たないのですがそういう訳にもいかず困ってます。眉毛が生えてない部分なので隠しきれずコンシーラーしてますがすぐよれます...

今はダテめがねで少しでもわからないようにしてます。がやはりせっかく手術したならダテめがねなんかせずいたいです。

カウンセリングいったらCO2レーザー進められましたが傷薄くなるまで一年ぐらいかかるかもと言われました。お金かかりますよね。
464名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 07:16:45.60 ID:JrKQabEE
>>463
無料じゃないの?
KMCは半年間はレーザー無料、半年間以降は再診料だけでレーザーあててくれるよ
465名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 08:13:45.54 ID:7wSApIG1
463 そうなんですか?!
ちなみにKMCって何ですか??無知ですいません。。。

傷に関して手術した医師に言ったら、傷は普通だし気にしすぎと言われて終わり、他のクリニックにカウンセリング行きCO2レーザーを進められました。
466名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 07:51:09.93 ID:VE6gjMQW
最近まぶたのたるみにマドンナリフトっていうレーザーが出たみたいなんですが
どなたかされた方おられませんか?
マドンナリフトでぐぐれば詳しく載ってますが、切るのに比べてリスクがなく
値段的にもお得感があるみたいなんですが・・
とても興味があり効果がどうなのか知りたいです。
明らかな眼瞼下垂には効果がないのかも・・
467名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 13:36:52.11 ID:2apb3B0t

422 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2011/10/01(土) 18:40:26.39 ID:giAkmbDM

最近まぶたのたるみにマドンナリフトっていうレーザーが出たみたいなんですが
どなたかされた方おられませんか?
マドンナリフトでぐぐれば詳しく載ってますが、切るのに比べてリスクがなく
値段的にもお得感があるみたいなんですが・・
とても興味があり効果がどうなのか知りたいです。
明らかな眼瞼下垂には効果がないのかも・・
468名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 20:46:09.62 ID:lm2c1gLi
口コミ美容情報の投稿サイト「エステwiki」を手伝ってます
まだまだレポート待っています
スタッフの腕や対応がいい、悪いクリニック、施術の痛み、
設備がひどかった、良かったなどの情報があったらご報告お待ちしてます
469名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 22:30:29.34 ID:KiY5m8rE
最近まぶたのたるみにマドンナリフトっていうレーザーが出たみたいなんですが
どなたかされた方おられませんか?
マドンナリフトでぐぐれば詳しく載ってますが、切るのに比べてリスクがなく
値段的にもお得感があるみたいなんですが・・
とても興味があり効果がどうなのか知りたいです。
明らかな眼瞼下垂には効果がないのかも・・
470名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 10:50:37.13 ID:517gy3Vq
そう言えば、もう5年くらい前にこれやったわー。
今はもうすでに忘れてたけど。
眼瞼下垂もあるけど、たるみも脂肪もたっぷりだった私。
20代の時に思い切って。眠そうに見えるのがイヤだったのね。
眉の下ラインにそって切開だったけど、目の形も変わらなかったし良かったわ。
ただ、傷跡はしばらく目立ったからごまかすのに苦労した(笑)
471名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 11:36:46.29 ID:HsivnhS7
しばらくってどれくらい?
472名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 10:01:22.47 ID:BrlmS+Tx
リフトの手術もクリニックによっては倍も離れてたり
そうじゃなかったりする 安いところは下手なイメージがあります
473名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 14:56:09.80 ID:bkBlUI7v
みんな眉毛は下がるみたいですね。
本当に悩む。
474名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 16:47:06.77 ID:BnZ8YmEd
>>473 眉尻に向かって眉中を切るようにすると下がらないようだ。個人差と石の技量によるが、やってくれるクリニック探す価値あると思うが。あと内縫いの問題かも。
475名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 11:38:42.50 ID:E48Q2jI0
>>474さんありがとうございます
きのう受けてきました。まだ腫れてるし、仕上がりもわかりません
また書き込みにきます。
476名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 22:35:03.82 ID:47AkTDpM
>>475 お疲れさん。とりあえず冷すのは良いようだ。但し冷やしすぎもNGなようで,ほどほどに。術後レポできるようならよろしく。
477名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 20:06:24.09 ID:frFyWhvc
475です
以下参考になればと思い書き込みます。
鼻、全切開、目頭切開を経験しましたが一番長くて痛いオペでした。
麻酔がとにかく痛くて、痛すぎて涙も出ない軽いショックみたいな感じ。
オペは3時間くらい。非常に丁寧な先生でしたので慎重に施術してくださいました。
血が出やすい部分らしくオペ後は1時間くらい寝ながら冷やしていました。
まだ抜糸前で、腫れはだいぶ引きましたが内出血がすごいです。
よくダウンタイムが短いとか聞きますが全切開と同じくらい必要かも
私は悩んで悩んで手術しましたが本当に容易受けるオペではないかも
文章が読みづらかったらすみません。またレポします。
478名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 20:42:06.52 ID:Qpp8LL/0
眉下切開って腫れないんじゃないですか?
品川、湘南でも39800円〜298000とまだお高いですねw
479475:2011/11/15(火) 14:18:31.82 ID:UG28VDvy
>>478さん
他のオペよりは腫れませんが切ったり縫ったりするので腫れるのはしかたないと思います
個人医院でしました。今まで受けたオペは全部同じ医院でお願いしてます
評判もいいですし丁寧でハッキリ物事を仰る先生なので信頼もしてます
費用は15万円でした

480名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 15:44:38.36 ID:VGAEdUHy
3時間とは丁寧だと思う。固定は翌日はずしたのかな?15マソは安いが首都圏?とりあえずお大事に。
481名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 17:56:36.53 ID:ImyovZTa
>>479さん、お疲れ様でした。
多分これから私がカウセ行く所だと思いますが、眼輪筋と脂肪も取りましたか?
傷は眉毛中からですか?
色々カウセ巡りしてますが、そこの先生は傷がラインより下に出来ません?
傷が乾いたらソンバユ塗ってリザベン飲むと快復早いと思います。
482名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 20:11:44.03 ID:UG28VDvy
>>480さん
とにかく丁寧な先生で目頭切開もきれいに傷跡も全く目立たないほどです
ただ性格に少々クセがあるみたいでたまに2chでもオペを断られたと書き込みを見ます
固定は多分3日目に外しました。首都圏ではないです。
唯一整形してることを打ち明けてる幼なじみがその医院の側で一人暮らしをしてるので泊めてもらってます


>>481さん
眼輪筋とりました。傷は眉中に近い眉下にあります。
塗り薬と目薬は処方されてるのでしばらくは様子見ます。
リザベン?調べてみます!情報ありがとうございます!
483名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 20:14:22.98 ID:nswyPfrp
なるほど、お疲れさん!  湘南はまだ高いし、品川も症例が少なそうw
メイクとつけまつ毛で可愛いから、まだいいか…

でも、どこあたりか知りたいな〜

本当に綺麗になるのかな
484475:2011/11/15(火) 22:54:23.84 ID:UG28VDvy
>>483
メイクとツケマで可愛くなれるなんてうらやましい
今に満足されてるなら傷跡も残る手術なのでまだ必要ないかもですね。
あまり品川とかチェーンでは受けようと思ったことがないのでどうなんですかね?
どこあたりとは受けた医院でしょうか?地方の個人病院です。
私も抜糸はまだなので仕上がりが楽しみです。
485名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 09:50:54.69 ID:HHG4WyaZ
>>481
ありがとう。
ソンバユとリザベンっていいこと聞いた。
なんせ男なもんで傷隠しがむずい。
486名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 10:04:53.43 ID:daz0oZd1
この手術って眼輪筋とるものなの?
487名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 12:01:13.69 ID:2BEaxxep
眼輪筋を取るって美容目的だけでなく下垂改善もあったのかな。自分が聞いた説明では、筋を切っちゃう先生いるが、切らないで引き上げなければならない。と言っていた。まぁ症状わからないから同じケースではないかもしれないけど。
488名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 12:32:27.17 ID:BSc97mei
>>479さんですか?
私が考えてた先生では無かったです。
(都内で15万なんで)
形成系と美容系に2ヶ所カウセ行きましたが、どちらも眼輪筋を取ると言ってました。
リザベンは傷を柔らかくするので、他ヶ所の為に飲んでます。
489名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:08:43.35 ID:2BEaxxep
リザベンは処方箋なしで薬屋で買えるのですか?
490名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 20:38:29.12 ID:BSc97mei
リザベンは美容形成で処方して貰ってます。
491名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 14:39:56.95 ID:P20HqvkC
>>485
男で鼻、全切開、目頭切開、眉下やったってこと?
すごいね。話きいてるだけで痛そう
492名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 11:39:40.13 ID:1UIfadO/
あげ
493名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 21:11:15.34 ID:PUtEduJr
>>475
おつかれさまです。
病院は北海道ですか?
494名無しさん@Before→After:2011/12/06(火) 16:55:10.35 ID:zVmPmfu9
渋谷イー〇〇でされた方見てますか?
その後傷跡などいかがですか?
495名無しさん@Before→After:2011/12/07(水) 14:14:37.55 ID:ECdRYZQx
知りたい上げ
496名無しさん@Before→After:2011/12/10(土) 18:32:47.81 ID:UXE8gdfi
この手術って三角目になったりしない?
497名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 11:41:25.05 ID:6NaXfl8n
よくきくけど三角目ってどういう状態なの
498名無しさん@Before→After:2011/12/14(水) 13:19:16.00 ID:YIASIv/6
この手術した人あんまりいないのかな
499名無しさん@Before→After:2011/12/14(水) 21:40:45.39 ID:39nyde5X
三角目って目蓋の外側がたるんで、目にかぶっちゃってる状態じゃないですか?
年寄りにありがちな。
500名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 12:53:48.81 ID:PRQ/P/So
眉上の切開の方が傷目立つかな?
501名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 23:43:39.57 ID:eMFUynqk
    ┌────────────┐       ┌────────────┐
    |      _______       |        |     ______       |
    |    .r' ,v^v^v^v^v^il     .|        |    r' ,v^v^v^v^v^il     .|
    |    l /  ー  −. |     |        |    l / jニニコ iニニ!.     .|
    |   i~^'     ・  ・ .|っ    |┌──i\  |   i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi    .|
    |   ヽr     ⊂⊃  V    | .|     .,> |   ヽr      >   V    |
    |    l    __l___ l     |└──i/  |    l   !ー―‐r  l     |
    | _,.r-‐人   \__ニ_,/ ノ_   .|        | _,.r-‐人   `ー―'  ノ_   .|
    |   ! !  ゙ー‐ー----‐'"ハ ~^i  |        |   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i  |
    |ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \|        |ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \.|
    └────────────┘       └────────────┘
                   東京都にお住まいのG さん
                ____
    ____|⌒|____    (_ _)  ./⌒j    |⌒|  |⌒| .r.─---┐         ./⌒j
   (________) ノ⌒┌┘└┐_,,ノ    ̄ ̄| |  |  |  |└──-┘    .,-  _,,ノ  . ̄ ̄|
   .  |  ─  |  (_ _.ノ .|  ─ |(_ノ ̄ ̄|  | |  |  |  |      .|⌒|⌒| .|(_ノ ̄ ̄|  |
   |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|(_ _.ノ)|  ─ |      / / L,丿  |  |      丶人.ノ| .|      ./ /
   |  | ̄ニ ̄|  |( ,ノ |_ ─ _|.  ___ノ /     _./ /r────┐_ノ ノ   ___ノ /
   | ├──┤ | ~  ./ 人. \ (   .ノ     (._ノ└──── (  /   (   .ノ
    ̄~    . ̄~    . ̄~   ̄~  . ̄ ̄                  ~ ̄     . ̄ ̄
502名無しさん@Before→After:2012/01/03(火) 09:06:04.89 ID:LFSqYxIj
あげ
503名無しさん@Before→After:2012/01/03(火) 14:35:37.23 ID:5dKN8REG
眉毛を糸でおでこの生え際までつって上にあげたんだけど、
このまま糸で吊った状態のまま年取ったらどうなる?
ちなみに10代です。
504名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 08:01:02.72 ID:SpuZdw4u
あげ
505名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 16:13:59.40 ID:JN+YETXR
銀座コク○コでやりました。
3ヶ月くらいは切開のライン部分の赤みが気になりましたが、半年もすると気にならない程度になりました。
今は全然他人には気づかれない感じかな。
男の先生と院長先生がいるみたいですが、自分は男の先生にやってもらいました。
506名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 16:31:36.17 ID:kqcEv4pQ
>>505 レポ乙。やっぱ、3ヶ月くらいは赤いのね。傷跡ファンデやアイブローで隠せる、て言うけど痛くて傷の上触れないんじゃない?結果には満足ってことでいいのかな。
507名無しさん@Before→After:2012/01/20(金) 19:44:46.39 ID:3qVrBiKz
韓国では盛んなのかな…
508sage:2012/01/24(火) 13:39:40.80 ID:Sx663a3F
十仁か酒井でやった人います?都内で検討してるんですが…
509名無しさん@Before→After:2012/01/24(火) 23:19:58.38 ID:3biUV9gC

KMCの脇山先生すごくリーズナブルだけどやっぱしらゆりや十仁の方が症例多いのかしら?
510名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 00:39:26.69 ID:suGm++R9
十仁はどの先生がやるの
511名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 12:10:44.86 ID:p/OnPl4P
20歳だけど皮が伸びて被さって幅か狭く見える。
眉下切開やりたいんだけど若い人は絶対やらないほうがいいみたいな感じじゃん?なんで?傷目立つからですか?
本当に悩んでる
眉毛が三角だから下がるんだったら万々歳だし。
512名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 12:37:25.77 ID:rFD+BX8D
瞼のたるみが気になって迷った結果、もともとの二重のラインで全切開してきた。
もう少し歳をとったら次は眉下か眉上切開しようかなと思ってる。
その時は、カミランド法で縫ってくれる先生を選ぶつもり。
傷が目立たないらしいよ。
513名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 16:21:30.37 ID:suGm++R9
カミランド法って、目新しい言葉使えばいいってもんじゃない。どんな術式だって下手がやればガタガタだよ。w。治療効果があってきれいに仕上がるなら殆どの医者が取り入れるから探さなくてもすむでしょ。
514名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 01:11:09.00 ID:3sbVgB0t
はあ
515名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 14:43:54.52 ID:GHKaqirT
一週間前にやりました!
全切開なみに腫れてボクサーみたい。
眼輪筋と脂肪も取ると腫れますね。
内出血でアバター(腫れて鼻筋埋もれてます)
暫く引きこもり確定!
パッチリになりそう
516名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 15:09:15.39 ID:3sbVgB0t
>>515さん!そんなに腫れるんですか?
1週間もあれば腫れおさまるんじゃないんですか?
皮膚切除と脂肪も取ったからでしょうか?筋肉?も取ったんですか?
517名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 15:48:05.75 ID:GHKaqirT
>>516
筋肉切除すると凄く腫れるみたいで、何より内出血で2、3週間かかりそう。
全切開の時は皮膚だけだからマシでしたが、目の開きは今回のが縦に大きいです。
皮膚のみ切除の友人は7割戻ったと言ってました。
518名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 16:13:12.22 ID:UOOhY2lv
皮膚だけなら長いこと腫れないが、赤い傷が長いこと残る
519名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 21:23:33.75 ID:3sbVgB0t
>>517 筋肉切除ってどういうことですか?眼瞼下垂とかですか?
皮膚+脂肪だけならそんなに腫れないんでしょうか?
早く腫れ引くといいですね!
傷はやっぱり目立ちますか?
520名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 21:46:48.21 ID:GHKaqirT
>>519
筋肉=眼輪筋の事です。
被った二重幅を広くする目的でした。
傷跡は眉毛下ギリギリ〜眉中ですから、メイクで完全に隠れます。
症例のデザインや縫合重視で決めました。
521名無しさん@Before→After:2012/02/01(水) 23:09:02.20 ID:3sbVgB0t
>>520
眼輪筋というのは、切除するのが一般的なんでしょうか?
皮膚だけ切除すれば幅は広くなるのでは?あと眉毛の位置は下がりましたか?
522名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 06:01:06.19 ID:OI+HJpZS
1ヶ月前にやりました
眼輪筋、脂肪ともに処置してもらい1週間で社会復帰
内出血はなかったけど腫れはかなりひどくて5日は鏡見るたび不安になるくらい
今は傷が赤く、凹凸もありますがメイクでほぼ隠れます
結論としては、やって良かったです
523名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 09:15:56.94 ID:bCfoA3cr
>>521
少し前にも書きましたが皮膚だけでは戻ります。 友人で3度した人も皮膚だけ切除でした。
眉毛の位置は下がらずに距離が狭くなった感じ(瞼が引き上がった様な)
524名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 09:48:14.32 ID:7RG4yPFj
筋切っちゃう医者多いけど、切ったらダメだって。縫い縮めるんだって。
525名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 18:01:51.54 ID:bCfoA3cr
>>524
どうしてダメなの?
カウセでは殆どの医師が切除すると言ってましたが…
526名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 19:26:57.85 ID:7RG4yPFj
>>525 ほとんどの医者が切っちゃうって、嘆いてた。縫合もどこの大学出たかで違うらしい。そのやり方で成功すると思うが理由は詳しく覚えてない。もし会ったら聞いてくる。説明してくれると思うが長くなるから正確に覚えてこられるか。
527名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 19:50:13.35 ID:Qrf+18QS
眼輪筋というのは眼瞼下垂と関係ありますか?
私以前眼瞼下垂やってて…
528名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 23:18:32.73 ID:bCfoA3cr
関係あると思いますよ。
筋肉を短縮して引き上げる助けをする原理、サイトを色々見てたら軽度の下垂にも適用と合ったので。
529名無しさん@Before→After:2012/02/03(金) 09:22:39.74 ID:mEXzW5M4
>>526
参考までに、どこの先生の意見ですか?
530名無しさん@Before→After:2012/02/04(土) 17:59:47.05 ID:qD2mWxfl
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsbDUBQw.jpg
これやったらこれくらい近くなれますか?
531名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 08:54:51.22 ID:vbZEyiLK
なれるよ。しばらくは目が閉じないから夜中辛いけどw
532名無しさん@Before→After:2012/02/11(土) 19:28:30.52 ID:rZUv7k1x
だね
533名無しさん@Before→After:2012/02/11(土) 20:21:13.49 ID:QQumy9wS
眉毛下のブログ始めました。
http://ameblo.jp/azumin-a/
写メは載せて無いですが宜しくどうぞ☆
534名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 08:13:20.58 ID:gkYhzu71
↑どこでやったんですか?韓国?
535名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 08:35:38.78 ID:uL2BAHEg
荒れると困るので、ブログの方にコメントでお願いしますm(__)m
536名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 20:05:46.00 ID:yw7Yhkhb
>>519
どこでやったか教えて
もらうことは出来ますか?
537名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 20:07:54.76 ID:yw7Yhkhb
すみません!間違えました
>>520
どこでやったか教えてもらうことは出来ますか?
538名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 20:14:16.60 ID:gkYhzu71
韓国ではポピュラーなオペ、韓国人の顔の特長上需要多い。数こなしていると日本の石から聞いた
539名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 19:28:59.40 ID:Db5ZXHKd
>>537
まだ成功かわからないので、経過が良かったらお知らせします!
ブログに傷跡upしたので参考にして下さい♪
540名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 12:42:53.62 ID:JaYE2ivI
眉との距離は狭くなったけど見た目は、そんなに変わらないね…6ミリ切除だけど10ミリくらい切除してもらえばよかった。そうするとキツくなるみたいだけど
541名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 23:47:48.38 ID:GauCPEgH
赤い傷痕、結構長いこと残ると思う。
542名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 01:39:51.84 ID:HvYE6aXL
ブログの人は傷跡キレイだね
これから赤くなるのかね?
傷の下の赤いのなんだろ??
気になる。。
543名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 13:59:57.37 ID:yDfZALaf
2、3ヶ月目が一番赤くなるって医者が言ってた。上にも書いてあるけど、ファンデ塗り込めたりライン書くのも暫く痛いと茄子が話してた。
544さりちる:2012/02/17(金) 16:25:16.16 ID:vuWLyXMg
この手術でルーフ脂肪取るって医者がいますが、ルーフ脂肪ってなくなっても問題ないんでしょーか。。
545名無しさん@Before→After:2012/02/23(木) 03:03:36.34 ID:s44TBkey
上げ
546名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 19:08:20.82 ID:dePmRF8h
やっぱ傷ってかなり目立つのかな?
547名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 19:36:27.58 ID:duJHFm+b
赤い線は残る。うまいことコンシーラー塗り込んで。オペ前に買っておくことを奨める。
548名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 20:08:40.58 ID:dePmRF8h
術後、抜糸してすぐコンシーラー使えますか?コンシーラーで隠せるレベルですか?
549名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 00:00:31.78 ID:LqxN8bUy
543と上を参考に。
550名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 10:32:32.77 ID:qBrZGByV
みんなどちらのクリニックでやってるんだろう?
551名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 23:19:06.68 ID:+PZp661H
>>533
にブログ貼りましたが問題が起こっちゃいました。
リスクが思った以上で想定外です。
一読して検討して下さい…
552名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 00:40:47.48 ID:Mtg1RDwr
>>551さん、ブログすごく参考になります!ありがとう!
眉毛のすぐ下の白い線が切開の線なんだよね?その下の赤い線は…?
これが想定外のリスクですか?(;_;)
553名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 01:06:53.73 ID:Mtg1RDwr
あ、想定外のリスクってのは目が閉じなくなっちゃったことか…
筋肉切除しなければ大丈夫かな…
554名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 01:18:59.79 ID:9unAp3OB
四年経った今も、傷跡の周りが赤い時がある。

しかも最近眉毛から傷が離れてきた。垂れ下がってきたのかな。
555名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 02:22:23.78 ID:2YqktFml
>>553
赤いのは窪んだ陰と言うか…
元々皮膚が薄いから赤っぽい。
眉の厚い皮膚は白いから写メだとライン状で目立つけど、普段は気にならない。
リスクは閉じない以外に視力低下と乱視です(:_;)こんなに見えなくなるなんて…生活変わりますよ。
556名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 07:39:55.90 ID:3qAt6v0L
↑筋切ったらダメって他スレに書いてあった。
557名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 12:23:37.57 ID:Mtg1RDwr
>>555
大変ですね…お気持ち察します…。
筋を切ったからそうなったんですか?
傷は目立たないみたいでその点についてはよかったですね(;_;)
赤い陰がきになるところですが。
558名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 14:09:08.94 ID:LG5MTi2n
これ、腫れてるから閉じれないだけじゃんw
オペから10日前後なんて、切開したならどんな目の手術だってパンパンに腫れてる頃だよ
首から上は、ただでさえピーキーな部位なんだから

いわば「縫うほどの怪我をした状態」なわけで、消毒して放置したりバンドエイド貼っときゃいいっていう
日常レベルの怪我した感覚で物言ってないか?  

完治には君が想定しているよりも長いスパンがかかるよ?
559名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 15:00:33.35 ID:2YqktFml
それが違うんですよ。
腫れが完璧に引いても閉じなくて何より今までに無い視力低下と乱視…
眼科医の名医に指摘された原因、ブログ読めばわかります。
日常生活は勿論、仕事も制限されます。
もし主治医が同じ症状になったら(美容外科医が出来なくなったら)
死活問題ですよね?
560名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 16:55:30.81 ID:LG5MTi2n
その「腫れが完璧に引いた」ってのが、間違った認識だよ

腫れは、赤味を伴う腫れ→黄色味を伴う腫れ→色味を伴わない腫れの順に移行していくよ
人によっては、途中で青くなったり一度肌色に近い感じに戻ったりするけど、大筋では上記の順
特に、色味を伴わない腫れは、「顔に馴染む」という最終過程も含まれているから、実は一番長いんだよ
本当に腫れの症状が全部引いて「自然な仕上がり」になるは、個人差を考慮しても半年〜1年ぐらいはかかるよ
 
腫れ関係で多いのが、赤味の段階で「想像以上に腫れた!」と騒ぐパターンと、
色味が引いた段階で「想像してた仕上がりと違う!」と騒ぐパターン

前者は当人の予想が甘かっただけだし、後者はまだ実際には腫れてる段階なだけ
後者は、服がパンパンに詰まってて蓋が閉まらない衣装ケースをイメージするといい
まぁ、色味を伴わない段階は一見すると「治った」ように見えるから、そこで焦るのは理解できるけどね

むしろ、必要なフォローが一切なされてない事の方が気になるね…
561名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 18:09:46.91 ID:2YqktFml
医療従事者の方ですか?
全切開並のオペ内容だったので完成ではないにしろ、今の仕上がりはまぁ満足です(他は非常に問題ですが)
続きはブログに戻りますm(__)m

562名無しさん@Before→After:2012/02/27(月) 20:40:44.76 ID:8V131P00
アメブロ azumin-a
563名無しさん@Before→After:2012/02/27(月) 23:41:23.41 ID:o0+QPF+c
>560

眉毛下切開経験者だけど、術後腫れている状態でも目は閉じられました。
腫れているから閉じられないなどと、安易に判断しないで下さい。

術直後から2年後の今現在、一度も閉じられなかったことはありません。
ちなみに私は皮膚のみならず、筋肉も弄っています。
二重が一重になるほどの腫れが3日続きました。
それでも目を閉じて寝ることも出来ましたし、瞬きも普通に出来ました。

564名無しさん@Before→After:2012/02/28(火) 08:17:37.88 ID:hqxO7mLp
563同意。しかもそこまで腫れなかった。
565名無しさん@Before→After:2012/02/28(火) 19:01:28.02 ID:n1uqBmPW
ブログ主どこでしたんだろ、、
目鼻得意で高い
にちゃん自演に脂肪オプションてシ〇〇か〇〇リテ?
566名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 12:58:17.91 ID:5aoPta1j
ブログ主はつらい話を報告してくれて、立派な人だと思う。
なんとか良くなって欲しいです。
567名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 13:10:13.07 ID:9lu3U5Cl
今までそれなりに信用してた美容外科医に
眉下切開で兎目になったり視力落ちたりする可能性あるのか質問してみたけど
そのようなリスクは全くない、と断言されてしまった。。
なんか怖いな。

568名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 04:08:30.21 ID:woNa+scG
皮膚だけなら大丈夫
569名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 14:04:50.66 ID:4ZRDaLRn
やりたいあげ
570名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 14:12:32.49 ID:/vmig+UK
自演さげ
571名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 14:43:54.99 ID:uSW2yM2u
>>565
シエルは教授に指導したとかいわなそう

自惚れぽいメガとか蘇春堂ぽいと思った
572名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 16:54:14.41 ID:4ZRDaLRn
若いって書いてるし独立したってなってたよ
シエルで目が閉じないとかの書きこみ何個かあったよね
573名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 20:13:20.39 ID:4ZRDaLRn
でか目カラコン看護婦ってキャバ看護婦じゃないのかな
574名無しさん@Before→After:2012/03/07(水) 08:16:16.04 ID:s25bZAD/
ブログ主大変なことに…
575名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 14:02:38.65 ID:K/6exO2f
ひどい医者だね
576名無しさん@Before→After:2012/03/11(日) 14:49:03.78 ID:IUnfgqFr
十代だけど絶対に眉下切開がしたくて貯金した
眉頭側の皮膚を大幅に切除するのは手術の特性上難しいみたいだけど
うまく眉頭側大めにやってくれるところないだろうか
577名無しさん@Before→After:2012/03/11(日) 18:00:17.06 ID:UWny4Cxu
あきこクリニックは眉頭からしてるね
578名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 00:12:42.40 ID:zEFEnE6X
そりゃ眉頭からするとは思うんですが、
切除する皮膚の幅が、通常眉尻側で最大になり眉頭側は控え目になるので、
そうでなく眉頭(目頭側)を大幅に切ってくれるところっていうのが知りたかったのですが
カウセに行って希望を伝えればある程度は対応して頂けるものなのでしょうか
ブログ拝見しましたが別にデザインは至極普通だと感じました。
随分控え目ですし、私はもう少し大胆な手術がしたいです。
579名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 09:02:24.88 ID:eAOfJtMq
>>578
眉頭多めの三日月型切除しか無いらしいよ
自分の場合釣り目を何とかしたくて切開二重やったけど改善されず
この施術をカウセで相談してみたけど、やっぱ外側多めの中少な目オンリー

で、眉上切開を勧められた。
580名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 09:14:06.43 ID:eAOfJtMq
間違えた

眉頭多めの×
眉頭少な目の○

581名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 10:20:25.34 ID:nICX+7Ub
控えめなら麹町メディカルクリニックの脇山先生かあきこクリニックの田中先生、ガッツリならしらゆりの伊藤先生かヴェリテの福田先生がいいのかな?
アメーバブログの目が閉じなくなる失敗された人はどこでやったんだろう?
権威っぽい先生ぽいけど
582名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 12:19:28.17 ID:ah+y3A1s
最近のブログでは消えてるけど
前は独立したとか若いとかカラコン看護士てあったからシ〇〇リかシ〇ルだよ
でも他で修行してないならシ〇〇リは違うね
伊〇は点々虫だしな
シ〇ルは〇仁しかいなくて独立組だよね
583名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 23:23:45.88 ID:lLuGY/uZ
傷痕赤いの何ヵ月くらい続きますか?経験者の方々教えて下さい。
584名無しさん@Before→After:2012/03/13(火) 03:11:58.43 ID:WyCuia8W
眼瞼下垂の価格にあるコレって眉下切開も含まれるのかな? 

その他(皮膚のみ切除) 約35,000円 約13,000円

http://www.ym-clinic.jp/medicalmenu/pricelist.php#anchor05
585名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 22:40:30.17 ID:VswreHwR
カウセ結果は皮だけとるって,,,
いいのかな?私は30才
586名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 05:34:11.71 ID:VFPVNudo
>>585
眼精疲労や視野の妨げになるのなら年齢に関係なく保険適用の筈ですから
良いんじゃないですか?寧ろウラヤマ。
587名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 13:54:34.32 ID:4IapIeL4
これって脂肪取りすぎると目が閉じなくなるんだね
図書館で調べた
588名無しさん@Before→After:2012/03/20(火) 18:49:15.33 ID:EgJ9PLfg
脂肪がついているのかと思ったら皮切除で改善。そんなに弛んでたんだと思うとw
589名無しさん@Before→After:2012/03/24(土) 22:01:41.47 ID:0U7KiRD3
age
590名無しさん@Before→After:2012/03/25(日) 07:10:53.39 ID:bmH4Cgf1
>>585
保険適応で眉下ですか?それとも二重のラインからかな
591名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 15:29:12.41 ID:tUSgFEFf
>>590
どっちがいいですかね?
医者な眉下勧めるけど
二重ラインのが、いいような
592名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 01:47:12.01 ID:WkwEvM7x
皮膚の切除量が少量なら二重ラインからの方が傷目立たない。
でも瞼の皮膚は砂浜の様に、まつげに近づく程薄く眉に近づくにつれ厚くなるので
二重ラインから多くの皮膚を取ると段差が付いて傷が目立つと言われた。

自分の場合は眉下切開を医者に打診したら、目と眉の距離が近すぎるという理由で
眉上切開リフトを勧められた。

ところで>>584 の病院で保険でやって貰うって事ですか?
それとも他院?
593名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 11:39:06.93 ID:W1d0Lb14
自分の場合、瞼二重線、眉下とも
保険で両目4万前後
594名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 22:27:15.69 ID:5Fzuwvwv
>>593 それで成功したの?
595名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 22:46:45.24 ID:fOxv8VNs
593じゃないけど、大失敗は無いんじゃない?
形成外科はまず機能性優先するから
あまり欲張ると目が閉じなくなるし
596名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 07:33:35.36 ID:DHDzg4Yf
私はカウセに2件行ったのだけど、1件は眉下切開と重?切開+瞼脂肪注入、
もう一軒は眉下切開+脂肪注入という結果で迷ってます。
加齢で瞼が落ち窪みヒフもたれているのです。眉下だけでヒフを切っても、
限度があるので、二重のところでも余分なカワを切るらしいんですが、迷っ
てます。

眉側からと、二重側からアプローチするらしいです。

迷ってるね。

また、カウセ行ったら報告するね。
597名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 08:17:53.22 ID:eq5VO5wO
596の所は眉下部分は控え目にと考えてるんじゃないの。ガッツリ皮とると、たるみは無くなるよ。目の形にもよるだろうけど
598名無しさん@Before→After:2012/03/30(金) 09:16:05.88 ID:4w4Kkg0x
>>594
まだ眉下か
瞼か
迷い中です
599名無しさん@Before→After:2012/04/01(日) 02:03:08.15 ID:uFEawMNC
眉下切開って保険でできるもんなんですかね??
600名無しさん@Before→After:2012/04/01(日) 12:02:21.96 ID:a4BIZIkW
600ゲト
601名無しさん@Before→After:2012/04/03(火) 11:24:51.24 ID:5/QyjUzG
>>598
自分も保険でやってもらいたいんだけど普通の総合病院の形成?
それとも個人クリニック?せめてヒントだけでも><
602名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 04:54:53.81 ID:xjBn5Ix5
シ○ルで失敗したとほざいてる50前のババア
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=azumin-a&guid=ON
603名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 11:32:07.57 ID:HpAfeOXB
602はブログ主の知り合い?シ○ルの関係者?事実関係知ってるの?
604名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 16:49:18.77 ID:S0Y5+3DK
602は何でシエルで手術したって分かるの?
何かそのブログ主、主治医とトラブってるみたいだけど、まさか…w
605名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 19:04:53.17 ID:haTBpied
そのブログの人が書き込み主を特定しようとしたら出来るんじゃないのー?
名誉棄損的な書き込みするとヤバイでしょ。
606名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 00:08:38.01 ID:j5R1xpkL
何で50前の人(これもかなり範囲広いけどw)って分かるの?
ブログ主20代位じゃないの?
607名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 00:09:00.78 ID:gMR8Q5gL
保険でできますかね?眉下切開
608名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 11:27:43.14 ID:27oWYJsr
もしシ〇ルならシ〇ルの関係者ってバカだね、ブログ主は分からないようにしてるのに自分からボロ出してWWWWW
キャバ看護婦バカっぽいしWWW
609名無しさん@Before→After:2012/04/06(金) 05:44:59.15 ID:omSb9Lyw
あげ
610名無しさん@Before→After:2012/04/07(土) 22:09:47.96 ID:vzhoMeEZ
>>607
あきらかに生活に支障をきたすレベルの症状があればやってくれるが
デザイン的な注文は出来ない。
611名無しさん@Before→After:2012/04/07(土) 22:23:49.87 ID:vzhoMeEZ
追記:眼瞼下垂に熱心な形成外科ならね
612名無しさん@Before→After:2012/04/13(金) 01:18:33.79 ID:w34YvM8J
あげ
613名無しさん@Before→After:2012/04/13(金) 05:04:22.02 ID:LpM2nsi6
シエルブログ、外国の血がとか個人情報垂れ流しじゃんwww
614名無しさん@Before→After:2012/04/13(金) 12:31:32.03 ID:NQ7l2eSr
そのブログのモニターの者ですが
契約は目の部分だけの提供で、個人情報は厳重に守るとの約束でしたので削除をお願いしました!
615名無しさん@Before→After:2012/04/14(土) 15:54:18.49 ID:rQm+8ui1
品川の仙台院のモニター覗いて見て。二重にして眉下やってるし。
616名無しさん@Before→After:2012/04/15(日) 00:21:43.77 ID:qB4OlFtj
そんなのなくない?
617名無しさん@Before→After:2012/04/17(火) 02:05:18.39 ID:B4K8yHIT
一重で糸目なんだけど、目ちょっと大きくしたい場合って
これ適してる?
618名無しさん@Before→After:2012/04/17(火) 12:06:27.29 ID:ylZXNuNM
>>617
そのための手術です
619名無しさん@Before→After:2012/04/18(水) 13:24:16.39 ID:Hf8nYKQI
アイテープしすぎて瞼が弛んでしまった
瞼が柔らかくてつまめるので脂肪ではないと思う
この眉下か眉上したいなー
620名無しさん@Before→After:2012/04/18(水) 16:25:28.78 ID:WgqUuWnB
>>618
でも一重のまま目を大きくしたいからってお願いしたら
どこも、眉下切開は加齢による皮膚のたるみをとるためのものだから
20歳は適用しないっていわれました。
621名無しさん@Before→After:2012/04/21(土) 00:27:57.97 ID:ivRT/pBZ
>>620
しらゆりならやってくれると思うよ
622名無しさん@Before→After:2012/04/21(土) 07:35:17.71 ID:KyyqMO4n
眉下は、よく考えないと
ビックリ目になるし
傷が目立つ
623名無しさん@Before→After:2012/04/21(土) 11:13:52.27 ID:WxaxCswU
傷がわからなくなるまで長い〜ことかかる。
624名無しさん@Before→After:2012/04/21(土) 14:47:16.76 ID:cGwkX2wB
かからないよ。
わかる人は、そうとう眉毛薄いよね。
625名無しさん@Before→After:2012/04/22(日) 10:57:51.98 ID:m0CDH4zT
眉下は
表情が、かなり
かわる
626名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 12:33:15.61 ID:DyNnfaSq
表情が変わるほど眉に吊り上げたら
相当のヤブ医者だよ。
普通、ありえないから。
いい加減なこと言わないように。
627名無しさん@Before→After:2012/04/24(火) 00:53:41.06 ID:2efE9wPO
>>533のブログの人、最近更新しないね。
何だかんだ言ってるうちに後戻りして症状治まったきたのかな?
628名無しさん@Before→After:2012/04/24(火) 01:27:56.21 ID:2Gf9vEMZ
治ったら教えて欲しい。自分も目が閉じず悩んでるので参考にしたいです。
629名無しさん@Before→After:2012/04/26(木) 08:14:50.21 ID:XuqXNywq
目が閉じない人って目開いたままぬって
もらったの?
普通は閉じた状態で縫うと思うけど違うの?
630名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 12:36:21.76 ID:pK1hlg2c
>>628
ブログ主にききなよ!私は色々教えてもらったから修正先きまった
631名無しさん@Before→After:2012/04/28(土) 06:16:40.31 ID:dxkoC22D
目と眉が近いけど、
それでも引き受けてくださるクリニックってあるのでしょうか?
632名無しさん@Before→After:2012/05/01(火) 20:41:22.14 ID:C+BwQATo
ビックリ目どころか全然変わらないけど…
633名無しさん@Before→After:2012/05/02(水) 06:58:09.35 ID:P1wpa7kd
関西はヤブばっかだなー
634名無しさん@Before→After:2012/05/03(木) 01:52:02.24 ID:tOaEgP6v
関東に期待できる石いる?ブログ主裁判準備でいそがしいのか。
635名無しさん@Before→After:2012/05/06(日) 21:27:32.53 ID:Z5ilYrOc
私は両方の目の開き具合が違って、おまけに二重の幅が微妙に狭くなってきたので、
眉下切開で脂肪と皮膚を取りました。
開きの悪い方は7ミリほど皮膚を切除。
傷跡は初めの3か月くらいは赤くて目立ったけれど、白い線になって眉毛に隠れて今では全く目立ちません。
目力が出たのが嬉しい。
眉との間隔は手術前とはあまり変わらないかと思います。
若干、狭くなったけれど・・・。
術後の腫れは相当なものでした。
それと目の形が馴染むまでにかなり時間がかかるのが難点。
最初はびっくり目になるけれど、そのうちつっぱり感がとれて馴染んできました。
636名無しさん@Before→After:2012/05/07(月) 12:19:48.23 ID:QgqVx1vS
3週間経過。
最大8ミリ切除。
首から肩のコリがかなり軽減されました。

http://pc.gban.jp/?p=41175.jpg
637名無しさん@Before→After:2012/05/07(月) 20:40:21.99 ID:MQWEPy2z
>>636
瞼スッキリしましたね!羨ましい!
術後どのくらいで腫れと内出血治りましたか?
638名無しさん@Before→After:2012/05/08(火) 02:46:40.24 ID:if93J16Z
>>637さん

腫れは全く無かったんですよ。
(二重埋没でもほとんど腫れないから体質かも)
内出血はちょうど2週間で無くなりました。
639名無しさん@Before→After:2012/05/08(火) 03:04:40.91 ID:lQDhsGb5
>>638さん
やはり内出血はあるんですね!
私もやる予定なんですが、手術日含め5日しかダウンタイムが取れなかったのでそれまでにメイクで隠せるまでになるか不安です。
640名無しさん@Before→After:2012/05/08(火) 05:13:45.37 ID:if93J16Z
もちろん、内出血は全員あるはずですよ。
だって皮膚を切り取るんですもの!

黄色い内出血なら、BBクリームとかで十分隠せますけど、
赤か紫の内出血はちょっと5日では厳しいかと。

血の色の濃い部分は、人差し指と、親指でまぶたをそっと挟んで、
やさしく擦り合わせるようにマッサージすると早く消えますよ。
傷を引っ張らないように気を付けて!
641名無しさん@Before→After:2012/05/08(火) 05:32:48.07 ID:if93J16Z
ちなみに7日後。

http://pc.gban.jp/?p=41200.jpg

白目の中にも内出血が出ています。
642名無しさん@Before→After:2012/05/08(火) 22:00:52.46 ID:amzaE5M6
オペはどちらで?
643名無しさん@Before→After:2012/05/08(火) 23:52:38.92 ID:if93J16Z
都内です。
644名無しさん@Before→After:2012/05/09(水) 10:16:45.58 ID:wsXXDK4x
詳しくありがとうございます!
内出血出ないように祈りながら手術うけてきます!
645名無しさん@Before→After:2012/05/09(水) 14:09:21.04 ID:h4gVKp2U
>>641さん、ありがとうございます。
まだ、黄色ですが目がきれいです。たるみもとれておめでとうございます!

>>644さん頑張ってきてくださいね。
646名無しさん@Before→After:2012/05/09(水) 17:41:36.22 ID:Q7jmpZ/Y
皆さんはオペ前に血液検査はしましたか?カウセでその話出なかったもんで。
647名無しさん@Before→After:2012/05/10(木) 02:12:55.61 ID:fwIxnYOA
>>644さん

うまくいきますように!

>>645さん

ありがとうございます♪

>>646さん

私は血液検査無かったです。
648名無しさん@Before→After:2012/05/12(土) 14:53:13.39 ID:Zk2nd+/h
メスを使った手術なら普通は血液検査するよね
しなくていいトコもあるのかな?
649名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 22:10:01.89 ID:lCB8EytP
>>648さん

T須でも、かなり大きな切開手術しましたが、
検査は無かったですよ。
650名無しさん@Before→After:2012/05/13(日) 22:17:45.61 ID:SnibhTk9
全身麻酔の場合のみ血液検査が必要。
それ以外はクリニックが余計に儲けるために血液検査やってるだけで必要性はなし。
651名無しさん@Before→After:2012/05/17(木) 19:13:20.36 ID:51LyE/OM
この前やってきました!
皆さんが言う通り、腫れは3日でほぼ引いてあとは内出血の黄味だけです。
傷の赤味はコンシーラーで隠せそうです!
652名無しさん@Before→After:2012/05/17(木) 19:13:43.81 ID:51LyE/OM
ちなみに私は血液検査しましたよ!
653名無しさん@Before→After:2012/05/17(木) 23:27:27.50 ID:KjlJfTnQ
血液検査はエイズの有無を調べるもの
万が一執刀医が、エイズ患者の血が付いたメスや針で怪我した時
すぐ何とかって薬で応急処置して感染を防がなきゃいけないから。
654名無しさん@Before→After:2012/05/20(日) 11:07:21.86 ID:Mntd5XmH
>>649 亀ですがありがとうございます。653さんがいう意味で心配ないのか疑問です。
655名無しさん@Before→After:2012/05/21(月) 07:29:34.90 ID:qkfiNStd
上のマブタにサーマクールアイしたらかなりよくなった。
目を開けやすい感じもあります。
656名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 15:33:30.01 ID:yEfGrpuW

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
657名無しさん@Before→After:2012/05/24(木) 09:16:48.86 ID:LxI1tEHD
術後10日目。傷跡にオロナイン塗ったら意外と効いてる
658名無しさん@Before→After:2012/05/24(木) 19:42:39.89 ID:GMJybfh+
眉下切開2日経過・・・
まだ痛い。
659名無しさん@Before→After:2012/05/30(水) 21:57:59.78 ID:KTt81q5e
眉下切開終了。
麻酔切れたらズキズキした。
切って縫ったから当然だけどw

糸の下(?)が若干ポコッとなってる…。これって傷跡?
それとも傷の下に出来てて腫れ引いたら一緒に治るのかな?心配だー…。
660名無しさん@Before→After:2012/06/01(金) 17:36:12.60 ID:fdcrk2aL
>>659
中縫い(真皮縫合)した?
もしそうなら傷跡は全体的にプクっとしてるハズ。
傷跡目立たなくするための技法だから寧ろ良いことなんじゃない?

【中縫い 真皮縫合】
http://www.youtube.com/watch?v=VntkDU2PR2I(手術動画 グロ注意)

http://www.cross-clinic.com/dictio/m_dictio_n.html
661名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 08:10:46.80 ID:hjevpvPl
片側だけ眉下切開して五日目です。
昨日抜糸したのですが、まぶたが眉側に引っ張られて突っ張った感じが治りません。
このまま治らなかったら鬱すぎて死んでしまいたい。
これって治りますか?
662名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 12:26:21.74 ID:596xqr+G
↑多分治る。でも5日目じゃまだまだ。半年くらい考えでちょ。
663名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 15:15:10.68 ID:hjevpvPl
↑ありがとうございます。は、半年ですか…(泣)
耐えられない…
やらなきゃよかった↓↓
664名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 18:42:48.10 ID:zBWGoKQH
↑↑
た・・・タコ
665名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 19:09:53.11 ID:1zRSyFDO
抜糸しても突っ張るなら何年もかかるかもね。
見てもないのに半年とか適当すぎw
666名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 20:35:10.81 ID:AtfepoDY
半年後には「やってよかった」と思っているさ☆
667名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 20:58:33.41 ID:/AkOQQTq
なんでやってすぐに
突っ張るだの何のヤイヤイ言うんだか。そういう人は整形なんかしなきゃ
いいのに。
皮は伸びるんだよ。
いくらでもね。
668名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 23:37:32.47 ID:hjevpvPl
抜糸したら突っ張り感はなくなるものなんですか?
じゃあ、失敗かも(T_T)
669名無しさん@Before→After:2012/06/03(日) 12:07:06.06 ID:MSoiFTIW
眉下でなんで突っ張るの?
自然に引き上げたいから眉下選んだんでしょう?
突っ張るなんて失敗じゃん。
最初の悪い予感は的中するよ。
早くセカンドオピニオンしなさいな。
670名無しさん@Before→After:2012/06/03(日) 12:11:48.85 ID:mDNRQJE2
眉下切開の修正が上手いところって聞いたことない…
671名無しさん@Before→After:2012/06/03(日) 17:35:00.75 ID:hoVcwGC/
リフトアップしたんだから最初は突っ張り感あって当然。
すぐ慣れたよ。
672名無しさん@Before→After:2012/06/03(日) 18:11:25.14 ID:C5sEO4c/
縫ったところが目を見開いたりすると、突っ張り感あるの。これはオペのやり方にもよるが、結構かかると思う。
673名無しさん@Before→After:2012/06/03(日) 18:13:33.18 ID:vDo6tSZS
他の手術でもツッパリ感は半年以上あるよ
目の周りなんて繊細なんだから
あって当然ですよ
674名無しさん@Before→After:2012/06/04(月) 14:10:40.12 ID:Q3g1FZTv
>>660
ありがとう!中縫いは「1年で溶ける吸収糸を使う」って言ってたから多分したと思う。
手術するまでに色々調べたけど、真皮縫合が傷痕綺麗になる技法っていうのは知らなかったから教えてくれてありがとう。
とにかく傷痕に関しては半年から1年は気長に待ってみる!希望が持てた!
675名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 19:02:05.38 ID:8BTc6Xvw
下睡と違って眉毛下でびっくり目になる事はないよ。
もしなったら皮膚の切り取りすぎ。
直るかわからないよ。他の医者に聞いてみて.最近失敗多いみたいね。
やりたくてベテラン医者に聞いたははし
676名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 22:38:44.82 ID:w0ZLz/ts
↑もしかして、都会の年輩のセンセ?
677名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 23:00:34.72 ID:8Anwf/Ps
どんな医者が地雷なのか気になる。
形成出身で10年以上美容外科やってる医者なら大丈夫かな?
678名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 07:06:49.51 ID:KCWJZsd/
地雷は美容しか経験してない先生
形成だと取っちゃイケない筋肉量や脂肪量を把握してるから
デザインばかり優先すると失敗する
六本木のア〇ニューは症例多い
679名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 09:41:34.43 ID:1vUtBYvO
形成外科医の自演ぽいね。
680sage:2012/06/06(水) 21:07:23.40 ID:/e7TjWHs
眉下やって何年かして皮膚伸びて元に戻っちゃうとかある?
681名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 22:07:09.80 ID:66nXcuXN
5ヶ月前にやったけど皮膚がもう被ってきたよ。
最悪……
682名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 22:17:49.62 ID:KCWJZsd/
それは本当に控えめに皮膚取っただけなんじゃない?
筋肉や脂肪取らなければ簡単みたいだから
683名無しさん@Before→After:2012/06/07(木) 15:36:25.24 ID:37TiKfnu
そうなのかな?6oずつ皮膚切除したって言ってたけど筋肉とか弄ってくれてないのかも…
目はパッチリと言われる様になったけど皮膚が被って何ら変化が感じられず傷痕が残っただけ…
684名無しさん@Before→After:2012/06/07(木) 22:39:15.94 ID:rQufdhEC
切った皮膚が5ヶ月で戻るってどういう事?
引っ張ったりしたの?
685名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 00:36:40.73 ID:rKhF1M80
あのさ…自分の処置くらい把握しようよ(笑)
筋肉とか脂肪とか大事なのに何でわからないの?先生に聞いたら?
それじゃ〜あとで問題おきても説明できないじゃない?
686名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 20:12:52.43 ID:oPHP9vCz
私も眉下切開して自分の場合は皮膚の弛み取りが主な目的だったから
筋肉も脂肪も取らなかったんだけど不安だ。
切り取った皮膚が元通り伸びたりするのかな?orz
687名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 22:18:06.53 ID:P2rmdhw+
やり過ぎちゃうとブログ主みたいになる。突っ張り感が無くなったら丁度な感じ。
688名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 00:50:04.41 ID:BjbQ7IfH
>>53
違いがわからねぇ
解説を頼む
689名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 18:39:00.23 ID:8Y2fUhsD
やられた方はどのくらい腫れましたか
やりたいけどあまりダウンタイムとれない
690名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 19:05:13.00 ID:IQVColyG
普通の切開と同じで1週間後に抜糸だから1週間は糸付きっぱだよ。
少なくとも1ヶ月は腫れると言われたけどダウンタイム2、3ヶ月くらいは見た方がいいんじゃない?
全切開より瞼は腫れないらしいけど
691名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 06:24:58.01 ID:HbSMr8x2
腫れは3日でほぼ引いた。黄色い内出血は完全に消えるまで10日くらい掛かったかな。
もうすぐ一ヶ月だけど、まだまだスッピンは人に見せられない。
メイクしても光によってはバレるね。眉下にミミズ飼ってるみたな傷だよw
692名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 10:27:19.44 ID:RohFqkWo
↑これが完全に消える迄時間がかかる…
693名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 15:36:39.17 ID:udI9v1+O
ミミズは消えるの?_
694名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 17:03:03.88 ID:RohFqkWo
いずれは判らないくらいになるみたい。
695名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 17:39:33.56 ID:udI9v1+O
ミミズって傷の下に出来る奴?
抜糸前の糸の下にボコッと出来てるんだけど
696名無しさん@Before→After:2012/06/10(日) 23:36:35.69 ID:HbSMr8x2
傷の下?
私は切開したラインに沿ってミミズがいるよ。
697名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 08:19:19.98 ID:ganVM/Ff
↑同じく
698名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 09:38:36.37 ID:DK+SxCLF
私もです。
切開ラインが眉頭よりかなり下で、傷をライナーで隠しても
かなりまぬけです。
切った上と下を縫った時、一番はしっこの長さがあわなかったのか、
ちりめん布みたいにぼこぼこです。
699名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 17:33:40.52 ID:ganVM/Ff
幾らか余分な皮膚切って形作るオペだから、顔の凹凸に合わせて縫う。だから餃子wみたいなカーブになる。直線的にやったらいつまでも突っ張る。
700名無しさん@Before->After:2012/06/12(火) 22:50:09.91 ID:+CEVpwuX
カウンセリングで、デメリットをしっかり言ってくれるところが良いね。
メリットばかり強調するところは良くないかも。

いずれにしても、5年でほぼ戻るらしい。
うまくすれば10年は維持出来るとか。若い人でも同じ。
そう言ってくれた美容外科がありました。

半永久的だと思っていたけど。
実際どうなのでしょうか、、。


701名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 15:02:32.80 ID:xXBFuJFk
老化や年齢に沿った弛みじゃなくて?
皮膚が切り取った分だけまた弛むってあるのかな?
702名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 17:12:46.63 ID:2wQi/JBH
リフトと同じで皮膚は年数でまた少し伸びるけど、筋肉取ったらほとんど戻らないよ。
賛否両論あるけど、、、
取りすぎてびっくり目になるなら戻る位が絶対いい。
703名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 17:27:58.53 ID:muFyfFuz
筋肉は切っちゃだめ。表現が難しいが、糸で縛って引き上げてくれる先生いる。下垂気味だと摘要なのかわからないが。
704名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 18:13:55.22 ID:xXBFuJFk
私がした先生も筋肉は切らないって言ってたな。
素人だからどっちがいいのかは分からないけど。
705名無しさん@Before->After:2012/06/13(水) 22:03:16.48 ID:TBz2EZqA
筋肉切るのって、素人考えでは怖い気もする。
ほとんどのところは皮膚のみの切開と思っていた。

>>702さん
なんで筋肉取ると戻らないのでしょうか、、。
わかったら教えてください。

5−10年以上とありますね。永続性。
表現が曖昧ですが、
http://www.kyoritsu-u.com/menu/me/tarumi.html
706名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 23:35:41.30 ID:xXBFuJFk
眉頭の抜糸まで糸が留まってた所が糸の形(裁縫の最初の駒結びみたいな)のまま一番目立ってるorz
ここと赤い切開線は元通りの肌の色になるんだろうか…。
707名無しさん@Before→After:2012/06/14(木) 01:24:02.75 ID:gKjNqeEu
↑一番最後まで残る場所だね。最終的には解らなくなるとおもうが、気長にね。
708 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !:2012/06/14(木) 06:34:27.73 ID:h3PpaYm3
>>683
パッチリと言われるなら変化してるんじゃないの?
709名無しさん@Before→After:2012/06/14(木) 09:44:23.76 ID:5eO0uneF
>>705
説明難しいから医者に聞くのが1番かと、、
でも筋肉って皮膚(ゴム)みたいに伸びないでしょ?
びっくり目で悩んでる人もいるし、筋肉足りなくなるとまずいらしいよ。
710名無しさん@Before→After:2012/06/14(木) 21:12:57.07 ID:+IiXA4d1
片目のみ手術したいのですが、旦那には
転んじゃってまぶたを切ってしまったと言うつもりです。
厳しい言い訳ですかね。
711名無しさん@Before→After:2012/06/14(木) 22:59:52.08 ID:xm6oqbe7
近々に、眼輪筋を切るとHP書いている東京の美容外科に
相談に行くので、聞いてみます。
戻りの件も。
712名無しさん@Before→After:2012/06/15(金) 17:21:51.85 ID:GtyZz/as
>>711
よろしくお願いします。
713名無しさん@Before→After:2012/06/15(金) 20:59:08.00 ID:NXhPLUnb
もし筋肉取るなら形成外科医じゃないと大変だよ〜

714名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 07:47:50.02 ID:xp7k9J7B
眉下は元に戻るってガチなの?
715名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 07:49:31.63 ID:xp7k9J7B
失礼↑
老化の影響ではなく、埋没とかのように
数年で戻るという意味です。
716名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 12:47:41.89 ID:N2+iJm0+
瞼の皮膚って伸びやすいので、そりゃあ、いつまでも同じではないと思う。
若いうちからやるのなら生涯、何度か再手術するって思っていたほうが良いと
思う。当然、老化も加わるし。日々重力と戦ってるわけだから。

でも、再手術の度に眉毛が下がるってのが問題ですね。
数回やったら、垂れ眉に悩むことになるのかな。
それを考えると眉下切開より、瞼上での切開のが良いのでしょうかね。
これも眉毛は下がるかもしれないけど、眉下切開よりは下がらないでしょ。
実際問題、眉下切開とまぶた切開、一長一短があると思いますが、、、

717名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 12:49:52.03 ID:GySIBWvy
切開というがメス切るだけでなく、いらない皮を切り取るから延びて元通りということはない。
718名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 13:12:38.26 ID:gJKeceVI
「スリムサプライズ」
これは本当に痩せます
719名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 22:17:53.25 ID:2nB0+vZc
何で眉毛が下がるの?
そんな説明されなかったし下がった自覚もないんだが…。
ちなみに皮膚6ミリくらいの切除
720名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 12:30:13.94 ID:mwY4QRFF
眉毛は下がるよ。切除量に依るけど。切除で縫い合わせた時、
力は瞼を引き上げる方向と、眉を引き下げる方向に働く。自分で瞼をつまんでみれば分かる。
目と眉の離れを近づける目的で手術を受ける人もいるって。男性はその間の距離が短いと
キリッっとしてかっこいいらしいよ。
手術受けるならデメリットをちゃんと説明する先生が良いと思います。
傷の件と、眉毛が下がる件を。
721名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 12:43:33.99 ID:mwY4QRFF
↑ ちなみに、目と眉がもともと近い人には眉下切開は勧めないらしいです。
722名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 13:39:53.87 ID:xxeZET6l
あきこクリニックは眉下切除にかなり自信あるらしい。
723名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 17:31:22.55 ID:+4sk9yoz
切り取った皮膚が多ければ多いほど眉毛は下がって目との間は近くなるの?
724名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 20:16:27.79 ID:lJjffu53
たるみが多ければ皮膚をたくさん切り取っても近くならないんじゃないかしら。
725名無しさん@Before→After:2012/06/18(月) 21:13:08.74 ID:SRUL8YDd
眼輪筋は、皮膚を切除するのと同量で一緒に切除するのが戻りが少ないようです。
筋肉は皮膚よりは伸びないので。さらに、皮膚のみ切除した場合、どっちにしても縫った後で、
その裏の皮膚切除同量分の眼輪筋はぶらぶらして不要なもののようです。
それから、眉の下がり、これは、眉位置固定をしてくれる美容外科もあるみたい。

一つだけはなくて、いろんな美容外科に相談してみるのが良いかと。
726名無しさん@Before→After:2012/06/18(月) 23:55:13.41 ID:LaeHDG+G
>皮膚のみ切除した場合、どっちにしても縫った後で、
その裏の皮膚切除同量分の眼輪筋はぶらぶらして不要なもの

この不要なものは残ってると何か良くないの?
不要なものを切除した方が皮膚は伸びにくくなるとか?
逆に切除しないとすぐに皮膚が伸びて被さってくる?
727名無しさん@Before→After:2012/06/19(火) 00:44:20.97 ID:z3EwQ8uP
前頭骨(額の骨)の骨膜に眼輪筋を縫合・固定したら眉毛が下がらないように出来るらしいけど
これって複雑だったりしないのかな

ほんの少し下がるだけならいいけど
下がり眉とか、はっきりわかるくらい眉毛全体が下がるのは嫌なんだけど
728名無しさん@Before→After:2012/06/19(火) 17:27:12.17 ID:fKarK6Sy
この手術してから眉毛が抜けやすくなったんだけど治るかな…
729名無しさん@Before→After:2012/06/19(火) 21:50:05.44 ID:SKGbd8Ta
725ですが、
私が最初聞いたのは東京中心にある美容外科。
皮膚切除の裏の眼輪筋のぶらぶらは不要なものと。でも、それが残ってるから良くない悪いとは
言ってませんでした。でも一緒に切除したほうが戻りが遅いとは言ってました。

今日、以前にカウンセリング受けた美容外科(誠○)メールで
眼輪筋の件、聞いてみたら早速返信がありました。
医師が術中に判断して決めるとか、、、????
患者が希望すれば切除することもあるとか???
わけわかんない回答でした。
なのでもう一度、眼輪筋切除は戻りの早い遅いと関係あるのか
再問い合わせ中です。


セカンド、サードオピニオンも、聞きすぎると混乱してしまうのかな。。
美容外科って、病院、先生に依って見解が違うのでしょうかね。
ということは選ぶ先生によって出来映えが大きく変わってしまうのかな。。
730名無しさん@Before→After:2012/06/19(火) 22:04:03.27 ID:SKGbd8Ta
ちなみに私は、くしゃみがよく出ます。
手術中にくしゃみ出たらと思うと、メスがとんでもないところを
切ってしまうのか、、、。
731名無しさん@Before→After:2012/06/21(木) 15:12:08.92 ID:lTj+W10q
>>729
お願いします。
732名無しさん@Before→After:2012/06/21(木) 21:56:13.26 ID:y9yHHv5Q
729です。

再回答が来ました。
しかし、眼輪筋を切除するのは、医師、病院によって
見解が異なるようです。戻りが遅いという見解も
まちまちのようです。
誠○では、積極的には切除しないようです。

統一した手術法って、美容外科ではないってことかと。
美容外科の多様性、どれが良いのか、迷いますね。
733名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 23:46:58.91 ID:OrxW3XZr
>>732
ありがとうございます。
私がしてもらった先生は眼輪筋は触らず皮膚と皮下組織だけ切除って言ってた。
戻りにくいといいなあ。
JAAMのサイトで聞いたら切り取った皮膚はそんな簡単には戻らないって返答が来たけど。
734名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 11:29:49.54 ID:YBZ6doI4
>>726 余分な眼輪筋は縛るんだって、切らないで。と言ってた。眉位置は下がらない。
735名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 16:02:46.37 ID:x5GxWFHg
みなさん、この手術して正解だったなと思います?
もしそうなら、なぜか教えてください。

736名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 18:33:00.25 ID:6kwM9rt2
>>734 眼輪筋は切除したり、しなかったり、その他、病院の方針で違うらしいよ。
どれが正解なのか統一見解はないってのが現在の状況だよ。眉位置は下がるよ、症例写真等で術前術後をよく見てごらん。
737名無しさん@Before→After:2012/06/25(月) 07:56:36.57 ID:FPgD84NF
↑眉位置変わった感ない。ので症例写真にも採用されない。が、オペの目的は達した。
738名無しさん@Before→After:2012/06/25(月) 14:09:41.52 ID:1JmPVI5C
眉頭に被さる皮膚を切除したい場合はこの手術じゃなくて全切開じゃなきゃだめなの?
739名無しさん@Before→After:2012/06/26(火) 14:03:51.22 ID:8bzlvrg2
年齢と切除量は比例するのかな?
30代の方はどれくらい切除しました?
740名無しさん@Before→After:2012/06/26(火) 22:10:25.47 ID:88n27aZ7
50,60代の人では、瞼のたるみが取れたということで満足度が大きいと聞きました。
これらの人たちの多くは、整形というより治療という考えのが大きいらしいので。
眉が下がろうが、眉下に傷が出来ようが、若い人に比べては気にしないからかな。
741名無しさん@Before→After:2012/06/27(水) 14:43:44.56 ID:4qErll66
ありがとうございます。
では、ある程度先の事を予想して、
少し多めに切除したほうがいいのかなぁ…。
年齢とは関係なく、片目だけ手術する人は
生まれつきで左右差があったりするのでしょうか?
742名無しさん@Before→After:2012/06/27(水) 21:56:13.03 ID:OgjRSC+l
>>741 多めに切除すると、ドライアイとか、瞼が閉じなくなったりとか
表情が大きく変わったりする可能性もあるらしいよ。どちらかというと控えめな切除のほうが良いとか。
将来は将来で、もう一度やるつもりのほうが良いかと。

左右差は生まれつきもあると思うけど、普段の姿勢でもバランスが
崩れる。例えば、鞄をいつも同じほうの手で持ってるとか、ショルダーも
同じほうの肩にかけるとか。。
これでも目のほうのバランスが狂うらしいです。これは目に限らず、口元も。
743名無しさん@Before→After:2012/06/27(水) 22:49:35.86 ID:iummtaXy
絆創膏で瞼が伸びてしまったんだけど、眉下にするか全切開にするかどっちがいいと思いますか?

眉毛が下がるのは避けたいし、予想以上に傷跡が残ったらどうしようとも思う。
いきなり全切開で凄く不自然な二重になったらどうしようとも思う。
とにかく余った皮膚を切除したいけど、薄い皮膚と厚い皮膚を縫うと不自然になるらしいし凄く迷ってます。
744名無しさん@Before→After:2012/06/28(木) 19:39:16.16 ID:ehT1hXjt
>>743
>薄い皮膚と厚い皮膚を縫うと不自然になる
読解力無くてすみません。これは眉下切開の事ですか?
745名無しさん@Before→After:2012/06/28(木) 21:02:51.22 ID:WMlJPZPN
>>744
説明不足ですみません。全切開のことです。
746名無しさん@Before→After:2012/07/01(日) 14:01:56.94 ID:Eik6suby
いくつか、親身になってカウンセリングしてくれるという
美容外科に行きました。(一部は有料でした)
さすがに、リスクをしっかりと話してくれました。

1.若い人ほど傷を気にする。これは若い綺麗な皮膚に切開を入れるので
  どうしてもそこを気にしてしまう。
  術後、化粧で隠すと言うが、医学的に言って、傷跡をへたに化粧で
  刺激するのは好ましくはない。しばらくは、すっぴんがベスト。
  半年後、傷がかなり目立たなくなるかどうか、これは個人差があり
  断言は出来ない。

  (50以上ぐらいの人は、まわりの皮膚のくすみ等もあり目立たないし
   若い人よりは傷を気にしない傾向)

2.あくまで瞼のたるみをとる治療と考えるべき。50代以降に最適。
  (若い人で、目もとをぱっちり大きくとか、そこを重視して考えると、
   術後に不満が残りやすい)
  (術後に、傷の事、効果があまりないことを言ってくるのは、50代以降の
   人では皆無。不満を言ってくるのは若い人ら)

3.まれに、縫い跡にアレルギー反応で、かなり腫れたり、
  傷が長引く人がいる。
  (そういうことは、ほとんどないとは思うがと)
  
  
747名無しさん@Before→After:2012/07/02(月) 03:31:54.93 ID:2eVIEs+v

渋谷○ーストで眉下切開した方いませんか?

以前書き込みで、○ーストは切開線が眉よりかなり下だというのがあったんですが
自分もそうだったという方いますか?
748名無しさん@Before→After:2012/07/02(月) 08:04:59.04 ID:K+FzzWPm
>>746 トン。とても参考になるわ。それでどこでやるか決まった?傷跡は個人差あると思う。50台以降のクレーム皆無だとは思わないが、少いキガス。
749名無しさん@Before→After:2012/07/02(月) 09:30:33.98 ID:V+65Ea4M
50代、たるみ取り目的で今度やります。
傷だけがネックになってなかなか決断できませんでしたが、まぶたのたるみ取りは2回ほど
やってて、これ以上やると眉下の皮膚(厚い)と瞼の皮膚(薄い)を縫合すると分厚い皮膚が
二重の上にどかっと乗るので不自然ということで、眉下を勧められました。
750名無しさん@Before→After:2012/07/02(月) 20:23:05.71 ID:BT50uIGM
746です。
どこでやるかは決まりました。あと、いつやるかの問題(仕事の休みを
使いたいので)。

リスクをちゃんと言ってくれて、やるとなれば、
傷は極力目立たないように経験を生かして全力でやりますと
言ってくれました。
カウンセリングは1時間半かけてくれました。
切除の仕方も丁寧に説明してくれて、私のしつこすぎる質問にも
いやな顔一つせず説明してくれました。
私の目を見てしっかりと話してくれました。
この人だったら間違いないと直感しました。

美容整形って、先生との信頼関係だと思います。
751名無しさん@Before→After:2012/07/02(月) 23:11:06.39 ID:K+FzzWPm
746さん、どこなのかヒントだけでもください。
752名無しさん@Before→After:2012/07/03(火) 09:38:58.31 ID:8E/8hSK5
↑ 東京23区内です、大型チェーン美容外科ではないです。

大型外科も行きましたが流れ作業的な感じで。
リスクはほとんど言ってくれず。
詳細を聞いても、悪いようにしないから任せてておいて的な言い方で、
信頼感の点で疑問を感じてしまいました。

さらに、とある大型外科では、「この際、目のイメージを変えましょう」
って言われて。え? 眉下切開ってイメージは変わらないのでは?と
私が言うと、「せっかくだからイメージ変えましょうよ」って。
わけわかんない。
753名無しさん@Before→After:2012/07/04(水) 07:47:29.69 ID:tZxk/FyP
↑チェーンでない所はたくさん回ってみましたか?
754名無しさん@Before→After:2012/07/04(水) 09:32:23.75 ID:reI3ueee
>>750
カウセだけは神!の所もあるから慎重にね
755名無しさん@Before→After:2012/07/04(水) 20:38:35.69 ID:SCuviqmk
750です。
チェーンでないところは、そんなに行ってません。
そうだ、
神奈川のY美容外科なんですが、眉下切開を強行に反対されました。
っていうか、ここは眉下切開やってないのか、、。
傷は残るし、顔面正面に切開を入れるなど邪道らしく。
若い人は絶対にやるべき施術ではないって持論で、
やっても数年で戻るよ、そしたら、またやる、これを
繰り返すと良いことないって。逆に瞼の老化を早めるって。
傷を何度も繰り返すとその部分が固くなるように、
同じことが瞼でも起こると脅かされました。

あ、今、テレビ見てるけど、扇風機おばさん
眉下切開? 高須医院長が、する、、。興味あり、、、
756名無しさん@Before→After:2012/07/05(木) 20:27:14.22 ID:QPXukUeT
以外な盲点は真皮縫い(中縫い)。これを吸収糸でやるのか、非吸収糸でやるのか。
熟知している医師は、非吸収糸でやる。傷も綺麗だし、炎症にもなりずらい。
吸収糸のが吸収されて良いと思いがちだが、違う。詳しくは先生に聞いてみ。なぜ非吸収糸のが良いのか、
それをしっかり説明出来る先生が本物。
757名無しさん@Before→After:2012/07/05(木) 20:34:08.19 ID:QPXukUeT
↑外縫いとは違うのであしらず、外縫いは抜糸の時に取ってしまうから関係ない。

吸収糸は意外とやっかいでっせ。吸収するって言葉に騙されないように。。
758名無しさん@Before→After:2012/07/05(木) 20:37:51.65 ID:QPXukUeT
↑ 以外 X  意外○
ついでに、いずれにしても、切るのだから慎重過ぎるほど慎重のがいいね。
759名無しさん@Before→After:2012/07/05(木) 22:40:55.95 ID:bWF3zIqf
756と似たような話聞いたなぁ。
760名無しさん@Before→After:2012/07/06(金) 21:05:12.14 ID:7Exb1yGK
>>759さん
ぶっちゃけ、内部縫合の糸はどっちが良いの?ふつうはどっち?
吸収糸と言っても、人体組織の一部になるわけではないよね。
でも、吸収しない糸はずっと残ったままだし。
761名無しさん@Before→After:2012/07/06(金) 21:22:12.16 ID:7Exb1yGK
連投すみません。

↑の
>傷を何度も繰り返すとその部分が固くなるように、
>同じことが瞼でも起こると脅かされました。
たしかに、素人の私でもなっとく。
同じ場所を怪我何度かすると、固くなるね。
それに汚くなるかんじもする。
この手術は一度で済ませたいです。

でもなんか、このスレ見てて、手術受ける気持ちがやや後退。
せっかくやっても戻るの?(数年?)
762名無しさん@Before→After:2012/07/06(金) 21:28:30.40 ID:7Exb1yGK
さらに連投ごめんなさい。一番気になるのは、30万円かけて、せっかく切除するのに、戻るわけ?
30万円大金だし。
763名無しさん@Before→After:2012/07/06(金) 21:35:44.38 ID:AzhKxXvs
>>756
出来れば、なぜ吸収糸がダメで非吸収糸の方がいいのか理由を詳しく教えて頂けませんか?
>>756さんはしっかり説明してくれる本物の先生に伺ったんですよね?
私この手術吸収糸で中縫いしたから心配で・・・。


764名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 09:56:18.75 ID:IVogMcwS
吸収糸でもダメではないと思います。
765名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 10:07:09.19 ID:IVogMcwS
>>763
非吸収糸のほうが、傷跡はきれいになると聞いたことはあります。吸収糸は力のかかる部分には使用しないようにとの注意があるようです。
眉下縫合が力のかかる場所かどうかわかりませんが。先生によって見解も違うと思います。特に美容整形は
先生のオリジナリティーが出る分野でもあると思います。受けた先生の見解に従うのが良いかと。
766名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 12:27:07.26 ID:/Taa4Tww
自分は吸収糸ではない糸で処理する、って聞いた。一生共にする、ってw。レントゲンに写るか聞いたら写らないと言ってた。だからとれないでその位置で固定されるんじゃないの。
767名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 12:29:55.09 ID:/Taa4Tww
>>762 30万って、都内のあそこかな?
768 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/07(土) 12:32:50.67 ID:jLGivzuF
.
769 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/07(土) 17:36:09.10 ID:rKB6l85G
.
770名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 19:53:49.08 ID:w4s7LhPk
>>765
ありがとうございます。
JAAM?の相談室で聞いたら「長期間溶けない吸収糸」なら吸収糸を使っても非吸収糸と同等の効果があるそうです。
傷痕はあまり変わりないと言われました。仰るとおり先生の見解によるでしょうね。

>>757
>吸収糸は意外とやっかい
まだこのスレをご覧になっていたらここも詳しく教えて頂きたい。
771名無しさん@Before→After:2012/07/08(日) 12:57:16.72 ID:g/bDUuI2
吸収糸で問題となるのが組織反応に依る炎症性。
>>「合成吸収糸」のように組織反応性を持つものもある
>>(糸が吸収される過程で炎症反応が必ず起こるから)。

>>形成外科の真皮縫合のように「長く真皮に残り,手術痕が広がらないようがんばって欲しい」という場合は,ナイロンという組織反応性の少ない非吸収糸を使う。


http://www.wound-treatment.jp/wound104.htm

766さんが言うように、固定するって意味でも非吸収糸が良いと思うけど。
眼輪筋とか眉毛固定とかって、ずっと固定されてて欲しいしね。
引用したサイトでも書いてあるように、非吸収糸(極細ナイロンとか)のほうが組織反応性は少ないし、
つまり、組織内で残っていても問題ないってことだし。
本当に医学をわかってる先生は、このあたりを考慮して非吸収糸を使ってるのだと思うけど。
772名無しさん@Before→After:2012/07/08(日) 13:09:37.57 ID:52edHogr
↑詳しくトン。自分が説明聞いた医者も771の引用した意味で非吸収糸使ってるんだと思う。あと、今週末テレビで眼険下垂やるから、このスレでも話題になるかも。
773 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/08(日) 15:38:45.28 ID:3g2zn763
.
774名無しさん@Before→After:2012/07/08(日) 21:36:50.96 ID:CNamjNhS
>>771
ありがとう。
吸収糸の組織反応に依る炎症性っていうのは時間が経てばなくなるもの?
やっぱり最終的な傷痕に違いが出るのかな?

私がやってもらった先生は埋没の糸がずっと中に入っていても大丈夫と言ってたけど
眉下切開の中縫いは1年くらいで溶ける吸収糸だったな・・・
心配だー
775 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/07/10(火) 18:20:09.29 ID:ESdBKJW3
.
776名無しさん@Before→After:2012/07/11(水) 21:35:06.37 ID:cn6ysski
プチ整形とも言われている眉下切開だけど、
顔の表面である眉下を切開するのだから、慎重には慎重を期すのが良いでしょう。
更に、眉下切開、昔からあるとは言っても、美容外科で盛んにやり出してから年数は
それほど年数は経っていない。(10年弱)
溶ける糸がいいのか、そうでないのが良いのかも含めて、今後評価されると思う。
あと数年、評価を待つのが良いという先生もいる。
いわゆる、眉下切開は発展途上にあるのかもしれません。
777名無しさん@Before→After:2012/07/11(水) 21:49:44.07 ID:cn6ysski

追記、
そもそも、人体のどこについても言えることですが、切開するってことは、
何かしらの後遺症というか、まったくなんともないってことはないです。
切ること自体が正常はことではないので。そういう考えに立てば、慎重に
なると思います。あくまで顔表面の切開は、慎重に。顔表面なので。顔ですから。
778名無しさん@Before→After:2012/07/11(水) 21:58:29.51 ID:cn6ysski

更に、美容外科学会の論文とか検索できるのでしたらしてみるのも良いかと。
今は、切らないでなんとかするって方向が主流です。
眉下切開に代わる、切らない手法が発表されてるかもしれません。あるいは
されるかもしれません。あるいはもっと傷のリスクの低い手法なども発表中かもしれません。
各病院の医師は、学会の発表を参考に、術法を考えたりもしてますから。
779名無しさん@Before→After:2012/07/12(木) 16:57:38.32 ID:W/SlDTzC
口コミ美容情報投稿サイト「エステ・ウィキ」を手伝っています

情報が集まり次第、更新したいと思ってます
ドクターやスタッフの腕や対応、設備や営業勧誘の厳しさなど
「エステ・ウィキ」への投稿をお待ちしてます
皆様の情報が頼りです よろしくお願いします<(_ _)>=
780名無しさん@Before→After:2012/07/12(木) 20:35:08.64 ID:9CcoVRDP
大切なお顔に傷を入れてまで手術を受ける人の勇気に敬意。ほんとに。
781名無しさん@Before→After:2012/07/12(木) 21:45:37.09 ID:H0SYaXBf
大切な顔に傷を入れてまで現状を何とかしたいと思ってるからね。
それくらい嫌で嫌で仕方がない。綺麗になりたいっていうよりは普通になりたい。
手術までに色々出来る事はやったし。でも駄目だったから手術した。
精神がおかしい自覚はある。私は失敗したら死ぬ覚悟でやったよ。
結果はまだ分からないから何とも言えないけど。
782名無しさん@Before→After:2012/07/12(木) 23:42:45.86 ID:9CcoVRDP
>>781さん
教えてほしいことがあります。私も手術する勇気がなかなかで、踏み切れていなくて。
眉下切開のみでそこまで変われるのでしょうか?あるは2重切開も同時にしてるのでしょうか?
眉下切開はまぶたのたるみを取るのが主で、美容整形というほど大きくは変わらないと思ってました。
2重切開とかだと大きく変わるようですが。眉下切開は切る分にしては効果がどうなのかって思ってるのですが、、。

783名無しさん@Before→After:2012/07/13(金) 17:49:25.75 ID:z/HpNpob

まず眉下切開法で試してみた方がいい。

 眉毛両方をゆびで抑えて すこしクイってもちあげてごらん?

その状態の目をみれば想像は付くと思いますよ、それと気分がすこし明るくなるでしょ?
 まぶたがズーンって重いと 気分が沈むんですよ・・ ニンゲンの脳って ほんのちょっとのことで色々錯覚するから。
784名無しさん@Before→After:2012/07/13(金) 21:30:53.90 ID:IcWQwDvf
>>783
持ち上げ方に依っては、へんな目になって逆効果。

やんないほうが良かったとなげくケースも少なくないとか。。

選ぶべきは信頼出来る先生だね。

>>眉毛両方をゆびで抑えて すこしクイってもちあげてごらん?
手術でもそのとおり行けばいいけど、なかなかそのとおりに行かないんだよこれが。

だって、わたしもやったよ、先生の前で、自分でゆび眉毛持ち上げて、
こうしてほしいって言ったら。(カウンセリングで)
やってみないとわからないって。
785名無しさん@Before→After:2012/07/13(金) 22:25:14.94 ID:OqmECtNv
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
786名無しさん@Before→After:2012/07/13(金) 22:34:38.59 ID:ynEe0u7O
>>782
眉下切開→埋没or切開するつもりで今は眉下切開が終わっただけの状態。
劇的に変わったかと言えば変わった。私はかなり腫れぼったかったから。
特に目尻の皮膚のたるみが一番すっきりした。でも目頭側はあまり効果なし。

変わり方は>>783の言うとおり。皮膚が垂れまくってるなら結構変わったと感じると思う。
重い一重ならすっきりした一重に、皮膚に潰されてる奥二重なら上手くいけば二重のラインが出るかも。
あと、>>782の様に心配性な人は絶対に二重切開とは一緒にやらない方がいい。
眉下と二重手術どちらからやるかは分からないけど、片方やった結果を見た後でそこから更に希望の形を構築する方が確実だと思わない?
埋没も2、3ヶ月あけた方がいいって言われたし、切開なら尚更。


787名無しさん@Before→After:2012/07/13(金) 22:47:17.57 ID:IcWQwDvf
このスレを最初から読んでみました。
感じたのは、
(傷の個人差)(先生の腕)(本人の失敗か成功かの自覚)
この3つの要因で激しく成功か失敗かが揺れ動くってかんじだね。
更に、そこから導きされるのは、
(歳とってるほどよい)(神経質な人には向いてない)、という結論。
788名無しさん@Before→After:2012/07/14(土) 09:40:52.28 ID:/vIf9GMi
782です。
>>786さん どうも。

術後、1週間後は傷はどんな感じでしたか?まだ目立つ感じですか?
私は休めるとしたら1週間だけなので。どうなんだろうと思って。
789名無しさん@Before→After:2012/07/14(土) 11:59:05.60 ID:/vIf9GMi
>>787さん
私も最初から見てみました。うまくいった人、そうでない人、さまざまですね。

どなたかが書いている
>>切開ラインが眉頭よりかなり下で、傷をライナーで隠しても
>>かなりまぬけです。
これはカウンセリングで、先生から、リスクケースとして紹介してくれました。
でも、経験豊富な医師は眉中で切開するからって。一時的に眉が細くけど、、斜切開?するので毛根は残るから
いずれ眉が生えてきて傷を隠してくれる、、。眉中切開?とでも言うものでしょうか?
790名無しさん@Before→After:2012/07/14(土) 21:41:07.26 ID:ycTn2kfm
最近しました。
切ったのは眉山あたりから眉尻にかけてですが、今は傷跡の上に眉を描いている状態なので
殆どめだちません。
791名無しさん@Before→After:2012/07/15(日) 12:04:36.25 ID:vW2DIJmU
>>790さん
ありがとう。
眉下切開の一連の投稿見ていて、うまくいったという人と、そうでない人がいて、
カウンセリング行った先でも、メリットよりもリスク(傷、戻り)を正直に言ってくれるのは良いけど、
それがネックで、なかなか踏み切れなくて。
1センチ切っても戻りは半分ぐらだからと言ってくれる先生もいたけど。
でも半分戻りって、けっこう大きいし、、。
792名無しさん@Before→After:2012/07/15(日) 13:02:38.64 ID:TMs/PrSs
固定するので結構持つって言われましたけど、、
793名無しさん@Before→After:2012/07/15(日) 19:58:25.85 ID:vW2DIJmU
>>792さん

ごめんなさい、私が戻るって言われたのは、すぐにということではなくて
数年先と。それも完全に戻るのではなくて、戻っても半分と。
794名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 08:21:21.82 ID:/I4Qtq+Z
数年後の戻りを気にしてたら整形なんてできないですよ
メンテしてても老化は進みますから
795名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 10:02:25.25 ID:2qTHd4fp
数年単位で手術を繰り返して同じ部分の傷を繰り返していると、
その傷の部分の組織は硬化する。つまりその部分は傷のような
変色と膨らみが一生続くので要注意!
さらに眉下部分が硬化するということは、その周辺の皮膚(瞼など)に
ひきつれが起きて変な目になる。気をつけてください。
それこそ目の周辺の老化を加速することになります。なので同じ部分の手術は
何度もするべきではないです。
796名無しさん@Before→After:2012/07/16(月) 10:44:23.13 ID:2qTHd4fp
ここの回答のno.1を見て。
まぶたのたるみとり(眉下切開?)のことが書かれてます。
手術のやり過ぎでの切開部分の皮膚の硬化、老化促進だと思います。
手術のやりすぎは良くないので要注意です。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2636307.html
797名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 09:46:40.31 ID:2axc4zP2
下手な医者がするとそうなるかもしれないけど
ふつう古い傷は切って捨てます
そして新しい一本の傷になるのでなんの問題もありませんよ
798名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 20:56:55.38 ID:i2WZQ9Q1
数年後戻り、って
数年保持出来ていればその手術は成功〜。眉下切開に限らないけど。

古い傷は切って捨てるって。初めて聞いた。それって表皮だけでは?
内部奧の固まってる傷とかは無理では?掘り出すの?
教えてほしい。
799名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 21:25:05.62 ID:ghIGehyC
部位によると思う。
瞼なんかでヘタ医者に失敗されて皮膚を切られすぎた場合の例は論外だけど

友達は豊胸した後の脇の下の傷が汚く固くなってて、別の医者に傷跡を修正してもらったけど
きれいな細い一本の傷になってたよ。
医者は前の傷は切りとりましたって言ったらしい
800名無しさん@Before→After:2012/07/17(火) 22:12:58.23 ID:i2WZQ9Q1
どうもありがとう。
そうなんだ、部位と医者の腕ですね。
どの医者が良いのか、見極めが難しいそう、、。
801名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 00:00:57.87 ID:LXsWMTch
なんちゃってフェースリフトする病院(皮膚だけ切開で数ヶ月で戻る)が多いと聞く。
それと同じで、なんちゃって眉下切開ってあるのかな、、。短時間手術で、ほとんど腫れがない、ってのは
裏を返せばなんちゃって眉下切開? なんちゃって。

**なんちゃってフェースリフトは医師も使ってる業界用語**
802名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 04:35:51.29 ID:crsRNJuq
>>801
その話直にカウセで聞いたら「やってみないと分からない」と言われた。
筋膜いじるか皮膚だけ切除かはケースバイケースでその都度判断するんだと。
803名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 19:06:43.29 ID:dxmHWBZx
私は皮膚切除のみで1時間半掛かったけど殆ど腫れ無かったよ
804名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 21:12:00.17 ID:LXsWMTch
1.フェースリフト(頬とか、こめかみのリフト)
フェースリフトでSMAS筋いじらないのは、なんちゃってリフト。
フェースリフトでの皮膚だけ切開(なんちゃってリフト)は、間違いなく戻る。
頬とかの戻ろうとする力に対しては、皮膚切開のみでは不十分。
気の利いた美容外科医師は、SMASだけでは不十分であるとしてリガメント(靱帯)も
処理するそうな、、。

2. 眉下切開リフト
眉下切開の皮膚切除のみは、なんちゃって眉下切開ではないと思うが、
(瞼は、頬ほどに戻ろうとする力はないので)
それでも眼輪筋をいじるのが望ましいとされる。某S美容外科は戻る原因は
眼輪筋をいじらないのが理由としているが、、、。
ケースバイケースでも、是非、眼輪筋いじって欲しいと希望を言えば
やってくれるはず。でも腫れとか傷は少しは長引くのかもしれないが。

805名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 21:36:36.73 ID:LXsWMTch
下のurlでの、

フェースリフト手術に於けるDr.SPAの考え方(その3)を

ごらんあれ。なんちゃってリフトのこと記述ある。

http://www.spacli.com/category/facelift/spa/spa02.html
806名無しさん@Before→After:2012/07/20(金) 04:13:24.08 ID:2pCltHMi
>>805
でもドクタースパって顔面神経麻痺になった患者がしらゆりにかけこんでしらゆりで修正うけてブログに載って2ちゃんで騒ぎになってた気がする

807名無しさん@Before→After:2012/07/20(金) 09:30:20.89 ID:l49bTDQ2
>>806
フェイスリフトのリスクは神経損傷。はく離範囲が広がるほどリスクは高くなる。眉下切開では
神経損傷のリスクはまずない。ごくまれに、麻酔時の針で眉毛を上げる神経を傷つけることがある。
808名無しさん@Before→After:2012/07/20(金) 23:56:51.46 ID:NWIvyQBe
>>804
眼輪筋弄ると目閉じなくなる事があるからいじらない方がいいって聞いたけど
809名無しさん@Before→After:2012/07/21(土) 06:20:35.91 ID:j7kkliUD
>>804

てかあなた文章に「、、、。」の癖と、いつも迷いのある内容だから
どれかすぐわかるんだけど、
毎日のように書き込みしてるよね。
このオペ向いてないと思うよ。
810名無しさん@Before→After:2012/07/21(土) 10:22:44.86 ID:lFJwbfkH
眼輪筋扱うのが良いか定説はないみたい今のところは、最近ではいじる所が多いと聞いた
品○はたぶん皮膚だけ、六本木有名どころは揃って眼輪筋もいっしょに、信頼出来る先生を見つけてその方針を信じるべし
811名無しさん@Before→After:2012/07/22(日) 00:38:17.46 ID:Yb6hZhdW
信頼って医学的な知識がないと推し測れないよね。
親身に何時間もカウセしてくれてリスク説明してくれる先生には会ったけど
その先生の腕がいいかは結局分からないし。

リスク説明しない=責任を持たない
自分の定番の形にする=患者の好み丸無視
な先生かどうかを見るにはカウセは重要だけど
812名無しさん@Before→After:2012/07/22(日) 11:12:36.79 ID:1gywfKHc
眼輪筋のいじりは患者を見てケースバイケース
瞼の厚さ重傷度
>>809
同意
不安の中で整形受けるべきでない
>>810
症例写真に2年後3年後の写真が載れば比較可
各美容外科の症例写真はせいぜい半年1年
>>811
少なくともROOFと眼輪筋をとれる技術をもった医師それから術後も定期的に見てくれる医師
うん実際は賭け
813名無しさん@Before→After:2012/07/23(月) 20:18:56.87 ID:QCCZew09
↑ 迷いの人へ。へんに知識もっちゃうと迷っちゃうよ。慎重なのはわかるけどね!
私なんかいさぎいいもんだよ。そんななんとか筋なんてオペ前は知らなかったもん。
でもオペ後に先生からさ、筋も一緒に縫ったからもちがいいよ!って。
そうだ、埋没+たくし上げ?ってやってみた?もしやってないんなら最初はそれでいいかもよ。入門っていう意味でね。
だって値段もそんなに張らない、あとで迷っても戻せるんだし。眉下リフトは最後の手段にしたらどう?
迷い過ぎると、オペ後も迷うよ!
814名無しさん@Before→After:2012/07/23(月) 20:32:56.69 ID:g56/SYLs
↑術法似てる。同じ医者かな
815名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 22:47:48.47 ID:VKSObi2K
終わって鏡を見た瞬間、失敗だ!と叫びたかった。
縫い目が左右でかなりの段違いで
しかも左右とも眉頭から眉尻に向かって垂れ下がったようになってる。
終わりました、の一言と同時に医者の姿が消えたのは
失敗したってわかってるから、なにか言われる前に逃げたのか?
もう取り返しつかない。
一生こんな顔で生きて行くのか。
死にたい。
816名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 23:03:41.29 ID:h/n5/HKL
マーキング時やカウセで相談しなかったの?
眉頭少なめで眉尻に向かって何ミリ位でとか切り抜きとか、、
何より大事な顔なのに人任せなんて怖いよ。
相手はよく知らない中年オッサンとかだよ。
817名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 23:39:54.99 ID:E9P7mYGt
>>815 それって手術で眉が下がったんでは? 

でもでも眉下リフトうまくいっても埋没が目尻側が外れやすいのと同じで
眉下切開後も目尻側が戻りやすいんだよ。目尻側はもとに戻ろうとする力が以外と強くて皮膚が元に〜って伸びる
目の中央がそんなに戻んなくて目尻が戻るもんでなんかおかしな目に。泣きたい。まじ。
818名無しさん@Before→After:2012/07/26(木) 20:34:33.38 ID:gWQ7h/xs
>>815
ひどい外科医。いったいどこでやった?

>>817
目尻、戻りやすいのは
一番:こめかみリフト
二番:眉下リフト
三番:瞼上での2重切開
引き上げる場所が遠いほど戻りやすい。
819名無しさん@Before→After:2012/07/27(金) 02:22:01.44 ID:fOUly3SK

>>815
まだやったばかりで抜糸もしてないんでしょ?
糸がついてる状態で縫い目が段違いでも
抜糸すれば改善されることもよくあることだよ
もう少し様子みたほうがいいよ
820名無しさん@Before→After:2012/07/27(金) 14:39:59.51 ID:0c4eYX/Y
よく分からないのだが、目の縦幅が1.5として
1cm切除すれば開きが2.5になるのか?
いや、なるわけないよなw
その辺りの事詳しく教えてほしい
821名無しさん@Before→After:2012/07/27(金) 21:44:30.86 ID:nf08t7aV
>>820
オペ直後はそれに近いかもしれないが、時間経過(〜数ヶ月)で眉毛が多少下がるのと、皮膚の伸びもあるから、
1cm削除は0.6ぐらいで落ち着くのか、更に時間経過(〜数年)で0,2ないし0.3ぐらいか。ゼロにはならんでしょう。
822名無しさん@Before→After:2012/07/27(金) 23:40:06.08 ID:LP1lVWdT
>>821
眉毛はどうやっても必ず下がってしまうの?
823名無しさん@Before→After:2012/07/27(金) 23:50:05.17 ID:nf08t7aV
>>822
眉毛固定してくれるところもある。美容外科医に要相談。眉毛裏で縫って固定するらしく。
824名無しさん@Before→After:2012/07/28(土) 00:49:11.30 ID:KDWHoqei
下がった感ない。
825名無しさん@Before→After:2012/07/28(土) 02:07:36.76 ID:IbZhnHMs
眉毛下切開して3ヶ月。
術後から視力がびっくりするくらい落ちました。
切開自体は成功でしたが、大好きな本が読めなくなりました。。。
826名無しさん@Before→After:2012/07/28(土) 09:54:57.64 ID:bMrS2Uvx
視力低下は、ドライアイが起こっていて、それでかも
眉毛はそんなには下がらないと思う。個人差かな。
戻りはそう思う。目尻から戻る実感。1年弱経過。戻りは宿命?
たまに、眉毛からこめかみにかけての鈍いだるいような痛みなような
そういう時はやんなきゃよかったって思う。
827名無しさん@Before→After:2012/07/28(土) 10:42:28.50 ID:kO4UtyC0
目尻側から戻るっていうのは、頬のたるみで引っ張られるからあるでしょうね

そもそも加齢が原因でまぶたのたるみ取るオペなんだから、
そこがすっきり良くなっても、
今度は頬〜のたるみが気になってリフト(糸or切開)する人多いよ。
828名無しさん@Before→After:2012/07/28(土) 11:52:18.88 ID:bMrS2Uvx
>>827
そうなんです。ミニリフト(頬リフト)考えてる。切開がいいのだけどけっこう高いね。
その次に再び眉下か瞼上切開が目標。
頬リフト、お勧めの美容外科ありますか?
829名無しさん@Before→After:2012/07/28(土) 20:33:31.39 ID:ZcUB0aRQ
六本木境クリニックで手術した方はいらっしゃいますか?
830名無しさん@Before→After:2012/07/29(日) 01:12:58.83 ID:TLiUKIYB
眉下切開後の戻りとは、二重切開のように固定が弱まるという意味なのでしょうか?
でも切り取った皮膚のばあい、老化でもないかぎり伸びるなんてありえませんよね
いったいどういう原理なのでしょう?

831名無しさん@Before→After:2012/07/29(日) 09:25:00.55 ID:I2mplhaC
>>828
自分の場合は同時に頬に糸リフト。
頬のリフト切開は、ミニだと殆ど効果なく戻ったとよく聞くから、
全切開するのはもっとたるんでからいづれ、と思ってる。

糸と眉下切開で随分良くなるよ。
眉下だけだと、たるみ支えるのも弱いし、
目だけすっきりしても今度は顔のたるみが気になると思う。
832名無しさん@Before→After:2012/07/29(日) 09:53:25.64 ID:hhYlF7Q0
>>830
まぶたが目尻にかけてかぶってくる(戻る)って感じなんです。
原理はうまく説明難しい、眉下切開でまぶた引き上げるっていうのは
同時に反作用で下に下がろうとする力とのせめぎあいがあると思うの。
それに、私の場合は皮膚切開のみだったので支える力が弱いのかもしれない。

>>831
頬の切開ミニリフト考えてるんですけど、これも戻るのですか?
スマス筋同時にするから戻りずらいって思っているのですが。

もっと10年、いやそれ以上、長続きする術法はないんでしょうか。
眉下で30万近く、頬のミニで50万かかるし。一度で済ませたい。
833名無しさん@Before→After:2012/07/29(日) 22:21:21.09 ID:TLiUKIYB
単純に皮膚切除して半永久的な効果があると思っていました
ひきあげるのは初耳でしたね
埋没と同じように糸か何かで固定して数年後に緩んでくるのかな?

834名無しさん@Before→After:2012/07/30(月) 02:39:55.33 ID:T9Njg3BJ
>>833
眼輪筋は瞼の閉開をする筋肉だよ?
糸で引き上げるとかw
眉毛下切開する意味を勉強しようよw
835名無しさん@Before→After:2012/07/30(月) 10:05:10.31 ID:tjSyvpCx
>>354
母ロリエ、エリス
娘達メガミ、ジェシカCMのユニチャーム、その頃に新発売の可愛いナプキン
それにしても女4人でも段ボールなんかで買わないよ。
どれだけ大量出ry

今76才の母はかつて1パックの縦が30cmくらいで、一個が座布団みたいに厚いの使ってて
あんたのは薄っぺらすぎると心配された。
836名無しさん@Before→After:2012/07/30(月) 11:05:28.12 ID:zndWIoDS
>>832
切開リフトのスレ全部読んでみれば?
スレチだけど、ミニリフトなんて意味ないって医者も言ってるよ。
スマス筋だって、小さい面で引き上げるんだからその分戻りも早いよ。金ドブ

せめぎあいって・・・
今度は頬が引っ張られて目落ちてきてるんでしょ。
日々老化していってるんだからさ。
一回で済むなんて無理。
837名無しさん@Before→After:2012/07/30(月) 14:09:33.77 ID:wZpj+FRg
以前、埋没二重のカウンセリングにいったら、まぶたがたるんでいるから
眉下切開したほうがいいといわれました。
目がコンプレックスで、目を見開くときおでこにいつも力がはいっています。
そのせいか、眉毛のあたりがいつも筋肉痛。
ついでにひどい首、肩の凝り。
おでこに力をいれてないと、片目が明らかにまぶたがかぶってます。
眉下やったら、いろいろ楽になるでしょうか?
838名無しさん@Before→After:2012/07/30(月) 20:35:08.12 ID:qno6JoNA
眉下切除にしても、頬リフトにしても、
結局は、顔全体で引っ張られて元に戻ろうとしてるんだ。
狭い部分の切除では力不足だす。どっかを切除すれば、当然ながら
そこに今まで以上の力がかかる。戻って当然と思うけどね。
839名無しさん@Before→After:2012/07/30(月) 23:09:56.04 ID:K+WeUc3w
>>838
では何の為に眉下切開するのでしょうか?
840名無しさん@Before→After:2012/07/31(火) 08:42:51.17 ID:ccIHlr4A
これ何度も書かれてるけど、たるみとりオペだよ?
眉下1から読みなよ
841名無しさん@Before→After:2012/07/31(火) 09:08:44.81 ID:2mg3SAaC
うん、弛み取るから元々二重で皮膚が被さってた人は幅広二重に戻る。
切開には抵抗あったからこれにした。
842名無しさん@Before→After:2012/07/31(火) 10:55:38.62 ID:zuVW+CGw
すぐ元に戻るのにどうして弛みとりのオペするの?
って意味です
843名無しさん@Before→After:2012/07/31(火) 13:24:10.67 ID:2mg3SAaC
>>842
すぐ戻る…すぐって解釈の仕方は十人十色。
皮膚と筋肉切り取ってるから5年〜位は老化遅れると思う。
Fリフトとアイリフトetc経験済みだけど。
844名無しさん@Before→After:2012/07/31(火) 20:22:41.90 ID:21AOqc4M
すぐに戻るなんて言っていない。
たぶん数年かけて戻る。数年間もっていればそのオペは成功。
皮膚だけ切開は筋肉取るに比べて戻りは早いのは確か。
845名無しさん@Before→After:2012/08/01(水) 09:51:37.64 ID:KGomIKoj

予約一ヶ月待ちでやっとオペ。
元々二重で、その上の肉が重く乗っかってきて、
前より目が小さく見える印象になったからこのオペ受ける。

過剰な期待はしない。
今より目元がすっきり見えるようになればいいやって思う。
846名無しさん@Before→After:2012/08/01(水) 11:34:51.05 ID:ctXR7+Yj
>>845
しらゆりですか?
聖路加ですか?
847名無しさん@Before→After:2012/08/01(水) 19:52:58.98 ID:UK147ODt
そうですね過剰な期待はしないほうがいいね。
多少改善って気持ちで受ければいいね。
神経質で完璧主義者には向いてないオペ。
848名無しさん@Before→After:2012/08/01(水) 20:25:01.82 ID:UK147ODt
今思い出しました。戻りってのが話題になってますが
先生に言われた言葉を思い出した。
年単位で効果は薄れるけど完全にもとに戻るわけではないって。
849名無しさん@Before→After:2012/08/02(木) 21:08:25.44 ID:8OatuLCf
目頭は多めに切除できないんだっけ
目尻すぐ下がるなら効果ないような気がしてきた
850名無しさん@Before→After:2012/08/02(木) 21:24:19.00 ID:lhFkbO+8
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
851名無しさん@Before→After:2012/08/02(木) 21:52:46.08 ID:8/s2s/cC
>>849
目尻すぐ下がるってことはないと思いますが、
二重埋没法ってあるけど、あれも目尻のほうへいくほど取れやすいっていいます。
それと同ではと。下への力がいちばんかかるのが目尻なんだと思います。
852名無しさん@Before→After:2012/08/02(木) 22:20:30.19 ID:/LdDbG8Z
医師に、10年後くらいには戻ってるかもと言われた。
あの痛みや腫れを10年後にまた経験するのかorz
853名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 00:37:30.92 ID:nR0F0Bg/
>>851
埋没は糸でひっかけてるだけでしょ
糸が緩めば目尻下がるのは至極当然ですよね
でも眉下は皮膚切除でそれも5mm以上
埋没と同じレベルなはずないと思うけど

結果的に眉下はすぐ戻るけど、やらなかった10年後に比べると
弛みはマシってことでしょ
本当は5mm下がっていた皮膚も3mmで済むとか?
そういう意味では効果は永遠にあると思うけど・・
854名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 04:39:09.01 ID:NrofKqR4
>>852
そんなに痛くてそんなに腫れるのですか?
855名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 10:43:02.61 ID:jfuZv7bD
人によるだろうけど、自分は当日は普段の頭痛がまとめて目元に来た感じで
二日間はえらくはれた。
856名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 20:54:56.74 ID:oAKdjQ+p
>>853
http://www.futae.com/qa/details2545.aspx

直接、関係あるかはわかりませんけど、埋没のこと、
目尻っていうのは戻りやすい、目尻側の力ってけっこうある
眉下で10年後の戻りの件は私が書き込んだものではないです、あしからず。

857名無しさん@Before→After:2012/08/03(金) 21:06:44.89 ID:oAKdjQ+p
>>853
あなたも反論するなら、ソースを引用してね
持論で反論しても説得力ないよ!
858名無しさん@Before→After:2012/08/04(土) 10:52:38.95 ID:LPW8N23Y
853じゃないけど、853の言ってること間違ってはいないと思うよ
眉下と二重理没はオペの内容が全然違うでしょ。

>>856,857
それであなたこのオペしたいの?あれから予約した?
えらい長い期間ここに毎日書き込みしてるけど。
上で指摘されたこと注意して書き込みしてても、
相変わらず内容が特徴あるからわかる人にはわかるよ。

長い間、机上(ネット)で考えててもマイナスしかないよ。
不安材料なら、またカウセ行って医師に聞いた方がいいよ。
859名無しさん@Before→After:2012/08/04(土) 12:35:05.73 ID:Xx6pl9KF
857でも858でもないけどあんたらいいかげんにしな聞いたとかなんとか自らの経験でカキコしなさい醜い心も整形しな
860名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 13:28:07.22 ID:hyWyyIxN
一番の悩み=左右差出てる。術後まだ1年半なのに(泣)
861845:2012/08/05(日) 16:47:40.75 ID:kbHoZCfk

>>846
そのどちらでもない都内の個人病院です。

まだ抜糸してませんが、その後です。
眼輪筋も切って中縫いもしたので、
術後しばらく辛いかなと思ってたんだけど
オペ後、腫れも内出血も、痛みもなく
傷もスっとかみそりで切った感じで綺麗です。
糸ついてる眉毛を隠せば、コンビニには行けます。
傷は眉中から眉下ギリギリで、この分だといづれ眉毛に隠れそう。

現状より良くなればと期待せずに挑みましたが
重かったまぶたも以前のようなすっきり二重になって目も大きくなってます。
私はこのオペやって良かったと思ってます。今のところ。
862名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 20:37:19.37 ID:HMsny62t
初書き込みです。
私も近々、手術予定、時間が2時間以上かかるらしいです。
局所麻酔で、長時間緊張に耐えられるかが心配です。
863名無しさん@Before→After:2012/08/05(日) 20:44:08.79 ID:hyWyyIxN
>>861
うまくいってオメデト。
個人病院のがいいみたいね。メガ外科だとドクターどんどん異動ばかり、
そうなるとオペ後の面倒見の点で難ありかなw 
わたしはもうオペした先生いないし(異動で

864名無しさん@Before→After:2012/08/06(月) 10:35:37.74 ID:8Ldl+zFm
>>861

眼輪筋切っても腫れないんですね。すごく参考になります、ありがとう。
865845:2012/08/06(月) 13:58:38.57 ID:v0/ACzHt
>>862
私はオペ2時間半かかりました。
緊張しましたが眉毛に打つ麻酔注射は思ったより痛くなく、
麻酔しちゃえば後はもう終わるの待つだけ。大丈夫ですよ。

>>863
ありがとう。
抜糸は一週間後だけど、3日目あたり見せに来てもいいよと言ってくれたり
オペ直後からそういった点で安心だなと。

>>864
そうですね、一般的には皮膚だけの切除より
眼輪筋切除の方が、痛みや内出血しやすいって聞いてましたから
今回は運が良かったのかもしれませんが、受けてみて良かったです。
866名無しさん@Before→After:2012/08/06(月) 14:05:10.02 ID:iSwrqPb1
>>865 862です、レスありがとうございます。2時間半かかったんですね、
私のお願いした先生も3時間とってあるそうです。
どきどきですが、がんばります。
867名無しさん@Before→After:2012/08/06(月) 14:17:46.52 ID:8Ldl+zFm
>>865
眼輪筋切除した方が将来の戻りが少ないようですね。
もしかして、個人医院、都内のSa外科、あるいはSi外科ですか?
868名無しさん@Before→After:2012/08/07(火) 09:16:41.56 ID:xisGGynW
>>865
酒〇 北〇 渋〇イ〇ス〇?
それとも六本木の寺〇先生のクリニックでしょうか?
眉毛下切開で上手いと聞くのはこのあたりです。
869名無しさん@Before→After:2012/08/07(火) 10:20:00.53 ID:KHBnpa1B
シ○○、こちらも丁寧に時間かけてやってくれます。
もちろん眼輪筋も切除します。ルーフ除去もオプションでやってくれますよ。
870名無しさん@Before→After:2012/08/07(火) 10:55:06.69 ID:KHBnpa1B
すみません。ルーフって脂肪のこと。
はれぼったい目の人にはこれを除去するとすっきりします。
871名無しさん@Before→After:2012/08/07(火) 15:57:47.80 ID:ExlfWNNj

このスレでも出てくるけど
イー○トは切開が眉より2〜3mmも下。
実際友人もそうだったよ。
眉毛にメス入れたがらない先生だって。
かといって眉下ギリギリでもないから
なので傷は治っても、明るい所では傷跡が光ってるのがわかる。

シ○○は訴訟中だよね。
上で出てくるブログ主は
ブログ読めばここでやったのは明確。
2ちゃんでも、ここでやって目が完全には閉じなくなったってよく聞くよね
872名無しさん@Before→After:2012/08/08(水) 00:33:42.07 ID:lIFVb/uy
>>871 
そのシ○は知らんけど訴訟多いよ美容整形。そんなん気にしてたら整形なんか受けられんやろ。
あんたみたいに皮肉れた書き方するもんが訴訟起こしやすいw
873名無しさん@Before→After:2012/08/08(水) 08:37:40.56 ID:zBIi1XXa
>>872
目が閉じなくなったっていうのが多いとこに
あえて行こうとはしないでしょう。それだけのことじゃない?
選ぶのは自由なんだから。
病院の情報は知りたい人多いんだから。
そんな書き方する方が見ていて不愉快。
874名無しさん@Before→After:2012/08/08(水) 09:20:24.05 ID:lIFVb/uy
>>873
あんた正確に言ったほうがええよ!そのシなんとかって目がとじなくなったってのが多い?
多いんか?デタラメ書くと名誉毀損になるで。869は病院関係者の情報なんか?
あんたのが不愉快や、ボケ!
875名無しさん@Before→After:2012/08/08(水) 12:43:41.61 ID:EYNhv67M
>>872
関係者乙
876名無しさん@Before→After:2012/08/08(水) 18:00:44.92 ID:RG1tX2r9
眉下切開がしたいのに適応じゃないとか二重切開を薦めてくる医師が多いですが
単純に腕に自信がないからなのですかね?


877名無しさん@Before→After:2012/08/08(水) 20:39:07.16 ID:lIFVb/uy
そや、ブログ主とやら、871/873のボケの表現やけど裁判に不利にならんやろか?
相手さんがこのボケの表現を盾にやな、営業妨害&名誉毀損が起きてると逆訴訟とかに
ならん?
878名無しさん@Before→After:2012/08/09(木) 00:32:11.55 ID:G0NvwBYH
>>877
ボケの表現がどうとか意味不なんだが、、、
ここは食い込みや目がとじない書き込み、前スレからじゃん
ブログ主の書き込みだと思って脅してるとか関係者乙
つか恐っ


879名無しさん@Before→After:2012/08/09(木) 11:02:58.39 ID:JSMvWeth
>>876
まだそんなに弛みも多くないんじゃないですか?
それか脂肪のが原因だとすれば、二重側からしたほうがいいって事とか。

あと眉下は切開線が長いから、まだお若い方にはすすめたがらないって事なのでは。
880名無しさん@Before→After:2012/08/09(木) 13:06:05.09 ID:46Apmulk
>>877
ボケの表現とは?全国の人が見るスレッドです。標準語でお願いできませんか?
ブログ主と決めつける根拠はなんでしょう?
レス遡ってみても分からないので教えてください
眉下切開に関して情報交換出来ないならスレチですよ。
881名無しさん@Before→After:2012/08/09(木) 16:04:47.33 ID:uXA+Y8vL
お互いにやめてください。他でやって。
みんな865さん866さんらの経過などの書込みを見たいと思ってると思から
こんなんではご本人たち書込めない。
良い流れを断ち切らないでください。
882名無しさん@Before→After:2012/08/10(金) 09:41:34.57 ID:w8H4Ama2
自分は六本木シ○○外科でオペ済みです。
うまくいきました。傷跡も目立たない。機能も問題なしです。
865はシ○○外科でやっているのかもしれない869も
他にもここを見てる人でその外科オペでうまくいった人がいるかもしれない。
それら人らにとって873の言い方は自身が受けた病院をそんなところ呼ばわりされてる気がして
良い気はしないのではと。もちろん自分も良い気分ではありません。
866もそこで受けるのかもしれない。
883名無しさん@Before→After:2012/08/10(金) 10:08:16.05 ID:w8H4Ama2
882です。
ブログ改めて読みました。2週間検診1ヶ月検診との記述あるのでシ○○外科と符合します。
そのほかにも符合します。間違いないと思います。
複雑な心境です。丁寧で信頼していた先生なので余計に。
自分の場合は脂肪除去オプションはしませんでした。
裁判のゆくえも気になります。
884名無しさん@Before→After:2012/08/10(金) 14:34:13.52 ID:c8R8Ay0p
>>882さん
初めての書き込みですか、参考になります
個人差有るでしょうが
どの位で人前に出れますか?
si〜は症例見るとみなさん傷の治りが早い様で気になりました。
885名無しさん@Before→After:2012/08/10(金) 17:33:53.64 ID:w8H4Ama2
>>884さん
個人差はあると思います。
1週間会社の休み(今年の5月)でオペして休み明けすぐ会社に行きました。
術後数ヶ月経っていますが傷はほとんど目立ちませんし機能も完全です。
腫れも内出血もありませんでした。

si外科が訴訟されているのは残念ですが友だちもここでオペしてうまくいっています。
ごく一部患者さんへの切除し過ぎの不具合なのに、しかしそれが一部ではないとして
siについて否定的な事を書いてる人がいることが残念です。
早期での裁判での解決和解とsiの信頼回復を祈っています。
874は言い方過激で逆にsiのイメージ下げてますのでやんわりと反論希望です。
886名無しさん@Before→After:2012/08/10(金) 18:05:42.21 ID:yxk+Pvra
ここはスレタイにある手術のスレなのに
何故いちクリニックに関する議論をここで展開しようとレスポンスを待ち構えてるのか・・・
そこまで評価が気になってS絡みの書き込みひとつひとつに応えたい場合は
いち手術のスレに寄生虫みたく粘着せず
クリニック専スレを立ててそっちで引き続きやるのが妥当なのにね
BBS利用に慣れないオバサンかスレタイの日本語読めないぽんこつが書きに来てるっぽいけど
最低限のマナーモラルが備わってから来たら?ってかんじ
Sは金銭的に困窮してんのかな?ここまで雇う人員のレベル低すぎだとひいちゃう
887名無しさん@Before→After:2012/08/11(土) 00:20:47.21 ID:Vw6Z4H9V
>>886
あなたネットに巣くう妖怪みたいだわ
ムキになるとせっかくのオペ顔が崩れるかもよww
気になる書き込みはスルーすればいいのに、律儀な妖怪さんねww
888名無しさん@Before→After:2012/08/11(土) 11:18:49.59 ID:dAJrS0nJ
888
889名無しさん@Before→After:2012/08/17(金) 08:40:44.97 ID:+n42Lrmo
眉下切開法で施術受けて一年が経ちます。
一方は半年程で至近でもわからない位に傷跡が消えましたが、
もう片方は一年経ってやっとほぼ消えました(至近ではちょっと分かるかな・・)
元々傷跡が完全に残らない、ってのは至難な施術だと納得していましから。
施術後の状態には満足しています。多分5歳位は若返った「張り」になった気がします。
このスレ読むと私はラッキーな部類に入りますかね。
但し、病院選びと先生選びはかなり調べました。でも、実際ネットの評判やらをどれだけ調べても
分かりようないんですよね。後は「賭け」に近い。
料金は多分・・日本でも最も高かったのかも。病院名はあえて書きません。
今後この施術を受けようと考えている方へのアドバイスが二つ。
@形成外科の経験と技能も持ち合わせた、能力や考え方のしっかりした先生を選ぶこと
A例え料金が高くとも諦めず、必死にお金作りましょう。

890名無しさん@Before→After:2012/08/17(金) 17:27:12.48 ID:5kkH8BGc
>>889 先生は結構お年ですか?
891名無しさん@Before→After:2012/08/17(金) 18:53:48.33 ID:vox9gASk
>>889
これみてると形成外科経験とか資格だってあまりあてにならないと思う。
http://shirabeau.exblog.jp/
8月13日の鼻の失敗のひとだって有名な形成外科で手術うけたみたいだし
http://shirabeau.exblog.jp/tags/%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%BD%A2%E6%88%90%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%BE%8C%E9%81%BA%E7%97%87/




892名無しさん@Before→After:2012/08/17(金) 19:41:47.09 ID:JI5uBJkP
>>891
宗教と同じで人間は何かに頼りたいのよ

頼る相手が神か資格か症例写真か医者そのものかの違いぐらい。
893名無しさん@Before→After:2012/08/18(土) 01:26:43.54 ID:x6lYSoly
>>889
ヒントでいいからクリ名教えていただけませんか?
894名無しさん@Before→After:2012/08/21(火) 12:10:05.94 ID:C4V7IHdl
トリス
895889:2012/08/23(木) 21:09:07.75 ID:AzDusRUq
>891
勿論経験(習得科目)だけではなく、その先生個人の資質、才能、テクニックで
全く変わるでしょうね。
メスで切る仕事ですから、そもそもの手先の器用さとか・・・
でも、そんなの知りようが無いです。
私がそのの医院と先生を知ったのはある週刊誌の記事でした。
対談でしたが、その受け答えを読む限りにおいて「信用」は出来ました。
>893
ヒント。その対談記事は本となっています。
主は高名な作家。その作家が、いろんな科の代表的な医師と対談する連載でした。
つまりは、インタビューに選ばれた段階で美容整形科を代表する「実力者」
なんだったのでしょう。

多分、2ちゃんの整形板で、良い評価しても悪い評価しても
どちらも実名だすのは批判の対象となりそうですので、控えます。
896名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 21:18:40.90 ID:KtNycQwG
>>889
美容整形エキスパート乙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1225876574/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1222306485/

詐欺まがいのことして楽しいんですか?
897名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 22:36:13.20 ID:8XyTTThm
>>889
なんかへん。
東京のどこどこのなんとか○○外科とか言ってもいいじゃん。
○で隠せば実名じゃないし。
そんだった成功談なんて書かないでよ。信憑性ないよ。
なんかの宗教団体の誘いみたいww
898名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 23:29:18.39 ID:KtNycQwG
最近鼻関連のスレとかでもやたら形成外科認定医とか専門医だのを勧めてくる
美容関係者or信者がいるから気を付けてね。美味い話があるわけない
899名無しさん@Before→After:2012/08/24(金) 03:35:25.50 ID:gOh2CZnk
資格と実力とセンス、これが揃った医者を探し出会うのがホント大変。
900名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 08:55:13.68 ID:PR921yWa
900
901名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 14:30:58.11 ID:0v/LbQFr
>>899
実力やセンスは重要だけど国家資格の医師資格以外は民間資格でしょ


茶道や空手道でどこどこ流派が正統とかいうのと同レベル
形成外科医の自演はやめてほしい。
902名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 21:17:17.98 ID:fo6V8MZD
実力やセンスは経験を積むことによって養われると思います。
資格とか流派とは別のものだと思いますよ。

903名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 01:42:54.78 ID:L/KRQG47
この手術は一般的に皮膚のみを切り取って縫合ですか?
脂肪も取るんでしょうか?
904名無しさん@Before→After:2012/09/03(月) 03:29:23.32 ID:nEItJ9td
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
905名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 15:41:58.71 ID:+6jl03Bz
画像もないのに成功しただのよく信じれるわ
全部でたらめのステマにきまってるじゃん
906名無しさん@Before→After:2012/09/06(木) 16:20:22.84 ID:UxUQTL5p
画像あっても加工かもしれんのだから信じられんだろうて
907名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 02:24:21.78 ID:magO6/ym
908名無しさん@Before→After:2012/09/07(金) 02:43:19.26 ID:5t+VjZ09
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
909名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 19:49:14.12 ID:wu8S6T+A
片目だけこの手術した人っていますか?
910名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 20:01:52.66 ID:ZR3QGFLY
いますよ、、
911名無しさん@Before→After:2012/09/09(日) 20:19:02.85 ID:wu8S6T+A
どうですか?
よければ感想聞かしてください
912名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 00:46:16.05 ID:zcje2FwB
ブログの人、症状治ってるといいけど、どうなったんだろう。
医師の方もブログで反論してたけど、あの写真はブログの人なんだよね?
晒されてるみたいで気の毒に思ったけど
モニター的な契約で手術していたのならしょうがないのかな?
913名無しさん@Before→After:2012/09/11(火) 19:22:08.14 ID:3BgGcBxn
>>912
晒し者みたい。ここと何かトラブルあったら怖いですね。
914名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 20:54:20.00 ID:1qQzZ2SV
シエルのブログ、兎眼は一時的に起こるって書いてるけど、
一時的もなにもそんなの起こしちゃまずいんじゃないの?
つまりは切り過ぎってことを自ら認めてるように思うけど。
どうなんでしょうか。
915名無しさん@Before→After:2012/09/12(水) 20:56:33.56 ID:t38/6fY0
自分はならなかったな。シエルじゃないけど。
916名無しさん@Before→After:2012/09/14(金) 21:46:28.39 ID:KTger33S
↑、一時的でもなること自体失敗じゃん。ここSi○○で問題なのは術後のその兎目が一時的ではなくずっと続いていること。それで苦しんでいる患者が多いこと。
917名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 00:21:20.24 ID:AoDwhbxx

オペ後2ヶ月経過、目が縦に大きく開いて視界もよくなった
瞼がちゃんと閉じないとかなかったよ。
918名無しさん@Before→After:2012/09/17(月) 10:29:47.55 ID:vpUzEDBR
自分もなかった、兎は
919名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 16:17:27.74 ID:nAFJxrDr
傷はどれくらいでわからなくなりますか?
920名無しさん@Before→After:2012/09/18(火) 17:32:10.47 ID:lzjusJ0i
結構かかるね、女で丁寧に化粧すればわからないと思うが。半年以上はみないと。別件で知ったある製品が効いたかも今は殆どわかんない、多分医者にも。
921名無しさん@Before→After:2012/09/23(日) 11:42:15.66 ID:obrA1YVB
age
922名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 01:48:17.34 ID:xonPBxcg
4ヶ月たったけど、化粧してても光の加減で傷分かる時がある。
あと、真皮を縫った中糸が何回か表面に出ちゃっていちいち病院行くのがだるい。
結果としては、希望通りとはいかなかったけど二重になったし、眉毛下がって柔らかい印象になったし満足してる。
923名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 07:49:34.48 ID:W5llPl05
眉〜瞼にかけての脂肪が多いんだけど、みなさんは脂肪も取ってもらってますか?
あと、前にカウセリング行った時に私は筋肉も縫わないといけないとか言われたんだけど、
こちらも皆さんはどうなんでしょうか?
924名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 20:48:47.60 ID:ObQ0j4Yx
>>922 4ヶ月だとまだそんなもんかも。もう少しかかるよ、きっと。ただ自分は糸出てこなかった。中縫いしたはずだが。
925名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 20:54:39.39 ID:ObQ0j4Yx
>>923 相当脂肪の厚さあると思ってたが切開だけで済んだようだ。弛みは怖いわ。筋肉は切らないで縫うならアリだと思う。どこの先生かな。
926名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 13:12:01.69 ID:FgjFO/NN
age
927名無しさん@Before→After:2012/09/29(土) 22:58:00.63 ID:KQlFcvrH
>>925
レスありがとう。
筋肉も縫うは品で言われました。

瞼の脂肪も眉の脂肪?も分厚いので
自分としてはガッツリ取りたいです。
瀬川えいこっていう歌手みたいな瞼なんです。
928名無しさん@Before→After:2012/09/30(日) 00:54:41.30 ID:mnqHpHun
>>927 ほう〜。指で引き上げたり、触った感じで脂肪も取ると思ってたけど、ガッツリ切ったら分厚い感じは無くなった。切除面積大きいのかも、他人と比べるの難しいけど
929名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 01:33:07.02 ID:gzMekM4p
手術から数年経過した人は現在どんな感じになっていますか?
930名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 02:11:31.44 ID:ne10pnbl
この手術って一時的に兎眼になる確率が高くて
上まぶたが降りるようになるまでは出された軟膏を目に入れて寝なきゃいけないって事ですが
トイレに起きるときとかは軟膏で何も見えなくて、その都度
目を洗う→用が済めばまた軟膏を入れて寝るって感じなのでしょうか?
一度目がさえると入眠に時間のかかる者なので迷ってます・・・
931名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 18:00:12.04 ID:Rh2sa6ka
軟膏なんてもらわなかった。兎にもなってないと思う。
932名無しさん@Before→After:2012/10/01(月) 20:21:11.63 ID:IjSXa4YA
>>930
一時的にしろ、兎眼になること自体が失敗。
六本木のシ○○外科のことを言ってるのかもしれないけど、
あそこはやめたほうがいいよ。
933名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 00:39:29.57 ID:6ckahQAE
六本木の境先生にやって頂いた方いますか? 丁寧な縫合で 傷跡がきれいですよね
934名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 08:55:28.15 ID:28532BkC
930の者です、レスありがとうございます。
そうだったんですか、上手ならというか普通の腕ならまぬがれるものなんでしょうか。
兎眼にならず済んだ方は縦幅なんmmの切除でしたしょうか、それと
もし差しつかえなければですが、どの医院で成功されたかご教示くださいませんでしょうか。
935名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 09:07:05.67 ID:R0EXB7aX
縦幅は一概に言えないね。線じゃなく面で取り縫うから。不等辺三角形と表現したらいいか表現難しい。
936名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 21:33:48.02 ID:VSnMVfCK
結果的に満足している方が多いようですね
937名無しさん@Before→After:2012/10/02(火) 22:33:32.98 ID:iZF2lmXl
>>934
皮膚を何ミリよりも筋肉と脂肪が問題だよ
皮膚だけなら何にもトラブルないはず
弛んでたらイッセンチ切ってもオッケーだし
938名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 08:08:04.75 ID:zENFvGLE
すごく皮膚が弛んでいて、瞼の皮膚を切り取りたい。
試しに眉あたりの皮を五ミリつまむと、つっぱり気味な目になる。

自然な目元になるのかなぁ。
939名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 12:06:18.57 ID:LQfG2GVg
↑漏も同じようなことやった。オペで改善、自然だけど
940名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:07:28.12 ID:bdBm3cdv
>>937
技量のない医師が志望
941名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:09:32.76 ID:bdBm3cdv
ごめん、
技量のない医師が脂肪切除するのがヤバイみたい。
眼輪筋はどうなのか。
でも、皮膚だけだと戻りが早いとも聞く。
942名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 21:12:42.37 ID:suHvKJdE
この人の二重の手術グロい
http://store-file.sakura.ne.jp/archives/1243
943名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 22:57:09.86 ID:Fx6t3xAe
自分は脂肪とたるみたっぷりの瞼だから、皮膚だけではきっと絶対戻る。
二重埋没も2回取れてるし。
944名無しさん@Before→After:2012/10/03(水) 22:59:12.61 ID:Fx6t3xAe
なるほど、技量の無い医師は自分に腕がないor面倒臭いから、
無難に皮膚だけのオペで済ませようとするのね。
945名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 00:11:23.39 ID:r5cf/NrQ
>>943 埋没取れるくちだが、脂肪はやんなかったな。でもすっきりした。
946名無しさん@Before→After:2012/10/04(木) 21:24:58.81 ID:HniReNSR
皮膚だけなら腕に自信のない医師でも出来るけど、それ以上深く筋肉とか広く切って
神経切ったら、瞼の開閉出来なくなるーーーー。これが一番怖いね。
神経切ったら2度と再生出来ないので。
947名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 01:56:53.98 ID:TyqgpqMF
934の者です。切り方や戻りなどいろいろな情報とても参考になりました。
チキンな性格なので手術に伴ってどこかの機能が失われたり著しく低下することが心配になってしまい
長期もたないらしいのを覚悟で最初は皮膚のみ切除してもらうのを検討することにします。
おすすめできない医院の情報もありがとうございました。
948名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 11:10:27.43 ID:ENkwVCut
戻りが早いというのは老化による影響の事ですよね?
それとも固定か何かが緩んで皮膚が下がってくるのかな?
949名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 12:36:10.60 ID:xIqbg54+
>>946 だから切る、っていう石はダメなんだよ、縫い縮める。
950名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 19:22:04.95 ID:ENkwVCut
age
951名無しさん@Before→After:2012/10/05(金) 21:56:48.83 ID:E7JA3YfM
>>946
さすがにもうちょっと勉強してから書き込んだほうが良いのでは。
眉下の切開でどの神経切ったら開閉出来なくなんのよ・・・
まぶたが開くときと閉じるとき、それぞれどの筋肉の動きによるもので
どの神経が支配しているか知ってればそんなことが起きるわけないことくらい分かるでしょ。
知ったかぶりにも程がある。
952名無しさん@Before→After:2012/10/06(土) 01:26:36.29 ID:h+PdHllr
瞼が厚ぼったくない人は皮膚切除だけでもいいのかな?
953名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 06:22:15.47 ID:rTgz+svb
無理に目を開けようとしている様で、オデコに皺がより眉毛が上がってしまいます。
(ポパイの様な感じ)
皮膚が柔らかい体質で、某皇室の方の様に瞼が下がって二重に被ってきました。
この手術で、目を見開いたときのオデコの皺が軽減した方はいますか?
954名無しさん@Before→After:2012/10/07(日) 08:38:24.50 ID:a7ZhyBw2
↑下垂だろうから、診察受けてそれを治してから。ボト、レーザー、リフト。
955名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 13:30:00.76 ID:BYqozete
術後半年の男性の傷を生で見たのですが、
眉の下に茶色い線がはっきり残っていて、
半年たってもこんなに残るのかと驚き、自分が受けることを躊躇しました。

お化粧がないとはいえ、半年も茶色の線が残るとは・・・。
凹凸はありませんでしたが、あの感じですと1年経ってもまだ薄く残っていそうです。

その人の受けた先生がよくなかったのでしょうか?
上手な人なら1ヶ月くらいで白い線になるのでしょうか・・・。
経験者の声をお聞きしたいです。
956名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 14:46:08.39 ID:UTQVEsRs
一ヶ月で白い線は絶対無理でしょ
私は術後3ヶ月だけど、まだうっすら赤い線ですよ
957名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 14:49:43.63 ID:BYqozete
>>956
そのようなものなのですね。
お化粧をすれば隠れますか?
それとも前髪などで隠していらっしゃいますか?
958名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 17:36:58.01 ID:7ae0tIG5
抜糸して、ちゃんと傷ふさがったら日焼け止め塗らないとだめだよ。
先生にもきつく言われた。

>>955
男の人だから日頃のケア(UV対策)してないんじゃない?
959名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 17:41:50.57 ID:7ae0tIG5
ちなみに術後2ヶ月だけど、切開の傷は薄い赤茶。
傷自体ほとんど眉毛で見えないけど。

コンシーラーで消せるよ。おでこ全開にしてます。
960名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 19:12:53.84 ID:BhVtof5g
私は眉下切開の手術受けましたけど、傷痕片方は完全に近く消えて
もう片方はうっすら1.5p程残った感じです。
至近距離、光の当て具合でやっと分かる程度です。
もう術後1年以上経ちますからこれ以上は望めないでしょう。
少しは傷痕残るのは覚悟していたのでまあしょうがないかな、と思っています。
このスレ読む限りでは私は「成功」した部類でしょうか。
眉の下のラインギリギリでやって貰ったのですが、もうちょっと眉の中に
入れこんで貰った方が良かったのかな、と後悔したりもします。
それが、可能だったのかも含め、しっかり医師に希望言えばよかったかなと。
961名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 20:20:54.52 ID:UTQVEsRs
>>957
おでこ出してますがメイクでは隠れますよ わかるのはすっぴんの時です。
962名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 21:14:27.36 ID:jLVWFG+1
傷跡について書くよ。自分も半年では茶っぽくなっていた。その後線が細くなり色も薄くなっていく。均等ではなく点線のようになって消えていくんだろうな。
963名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 21:48:45.79 ID:CeMoMm+f
>>951
横槍ですまんですが、麻酔時に針が神経まで達して瞼の開け閉めかどうかは
知らんが障害が出た事例があると先生から聞いたことがある。
964名無しさん@Before→After:2012/10/09(火) 22:56:29.13 ID:RgIkuu8U
手術時に眉を全剃りして、眉のギリギリ内側で縫ってもらえないのかな。
965名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 03:50:58.79 ID:M5jwl0Dx
1年たつけど、すごく傷残った。白くはっきり
レーザーでなんとかしようと思う
966名無しさん@Before→After:2012/10/10(水) 21:32:39.32 ID:vZaTgvsS
>>964 剃らなかったが眉下と眉中を縫った。
967960:2012/10/11(木) 20:55:40.73 ID:9qiOnm4o
>964
私もそれ考えたんですよね。
そうすれば、術後眉毛が生えてきて傷跡は眉の中に隠れるかなと・・
でも傷跡の「修復」の過程で、ライン上に毛が生えてくるのが悪い影響与えないのかな。
未だにその事を考えます。もう遅いですが・・・
968名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 02:34:21.40 ID:vUbfmsm4

眉そり落としてのオペはだめって先生から聞いたよ
例えば、5ミリとか1センチ幅で皮を切除としたら
その切除部分は毛が生えなくなるリスクがあるって。
969名無しさん@Before→After:2012/10/12(金) 17:13:18.58 ID:qn8CdjPc
だから剃らなくても眉中眉下やってくれたよ。その人の生え方にもよる
970名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 14:49:59.71 ID:viQR8nFG
>969
私、傷のライン上にしっかり2本眉毛生えてきます。
手術の時には抜いといたとこ。
ライン上に並んでもっと生えてきてくれれば良いのにと思います(笑)
971名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 18:04:40.16 ID:O+pThKES
>>970ナヌ!?眉上にセンターラインあるのか。眉尻は眉中になったが、下側は取ったので毛が無くなった。元々ゲジ眉気味のため今はお手入れ楽w
972名無しさん@Before→After:2012/10/15(月) 19:03:52.49 ID:bfisRLQJ
過疎ってるねぇ
失敗する人が少ないからかな
973名無しさん@Before→After:2012/10/16(火) 06:49:07.61 ID:i9cUnsml
関東エリアのクリニックで眉下して満足してる方、どちらでしましたか?
オペ前のデザインと、上手な縫合が決めてかと思うんですが‥
上手なクリニック、先生の口コミがあまり無い気がして。
974名無しさん@Before→After:2012/10/16(火) 08:30:52.06 ID:2Yb5ElKL
山の手線のターミナル駅から歩ける。ビルの中。どっかのスレで叩かれてたから、ここまで。自分は問題ない、今のところ。
975名無しさん@Before→After:2012/10/20(土) 15:39:49.93 ID:BkCy5eGA
カウせ周りしてる。
ある形成外科は眉下だと言うし、別の所では眉上切開がいいと言われた。
めっちゃ迷うーー。
976名無しさん@Before→After:2012/10/20(土) 17:02:35.85 ID:QSBTfy7B
ほんとだね
977名無しさん@Before→After:2012/10/22(月) 23:14:05.21 ID:6WKunzlK
術後のイメージがいまいちピンとこない
眉毛を指で持ち上げてた状態は分かるのだが、
実際には眉毛は下がっちゃうんだよね?
指で持ち上げつつ眉毛が下がった状態をイメージすればいいのかな?
978名無しさん@Before→After:2012/10/23(火) 10:00:42.43 ID:e7Lz0+lR
下がりも上がりもしなかった。たるみが無くなっただけ。
979名無しさん@Before→After:2012/10/23(火) 10:26:48.44 ID:qmyfX7wB
>>978
そうなると目が見開いた感じにならない?
横からみるとすごくビックリ目にみえる
980名無しさん@Before→After:2012/10/23(火) 12:47:45.88 ID:e7Lz0+lR
↑んにゃ、たるみがとれて普通になったw
981名無しさん@Before→After
びっくり目とか絶対無いよ
978さんの言うようにタルミがなくなりすっきりする程度。自分もそうだったけど、
中年以降のタルミ目には最適だと思う。