<ほくろ 除去クリーム使った人〜>Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
ほくろを除去するクリームについて語り合いましょう。
2名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 14:01:42 ID:CD7fVm7i
ガン化する恐れはないのかな?
レーザーでとるとガン化するっていわれてるけど
3名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 17:04:27 ID:ELA3w4wh
何で取ると言うより組織の潜在的な質の問題じゃないかな?
4名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 18:01:53 ID:o47vqr8+
メラノーマってやつかな?
5名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 19:54:21 ID:ELA3w4wh
モールテック購入するときに「メラノーマ・チェック項目」が有ったので自分でチェックしました。
不安なときは病院で検査するのが安心だと思いますが。
6名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 09:55:32 ID:lC8SF84k
モーテック使用して10日。
順調に回復中。
かさぶたがまだ取れないけど。
7名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 15:05:21 ID:cK+mxJrV
やっとかさぶたが取れ始めた。
8名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 12:41:19 ID:v+ZpF9gB
7個やったが6個成功。
1つはクリーム全部に塗れずに失敗。
9名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 14:24:31 ID:/FUBlfWJ
深いホクロが上手くとれません。3回やって
半分くらいとれたけど、ガンにならないか心配。
10名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 16:02:23 ID:gTSZwd+P
頭蓋骨肥大病で巨大スイカ頭に数本だけ白髪が残った巨大顔面に青い脂肪塊が酷すぎる下○は青い黒子の塊ですか
11名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 18:44:16 ID:iq54h/RW
クリームのノリが悪いとかで
失敗する時は、なんとなく分かるのですか?
12名無しさん@Before→After:2010/04/02(金) 08:07:16 ID:lTaThSbi
のりとかではわからん。
かさぶた取れてまだ残ってるようだったら失敗。
13名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 01:54:15 ID:lrut7IbX
腕にホクロが多くて夏場がいつも憂鬱なので
今年はクリームに挑戦しようと思ってます。
色も結構濃いものがあるし、できるなら顔のシミもいっしょに
取れないかなーと思ったりもしてるんですけど、
シミはさすがに取れないですか?
もしシミも取れるんなら、とっくにシミクリームとして売られていそうだし。
14名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 08:17:04 ID:3C9ZeCKg
早くやらないとホクロは取れても赤みが残るからまた気になるよ。
シミはやったけど取れるやつと取れないやつがあるからやらないほうがいいよ。
15名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 08:32:31 ID:D3BEyZCC
誰か、リアルなビフォー&アフターうp!
16名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 21:46:10 ID:lrut7IbX
13です返事ありがとう
ネットで調べたんだけど、ホクロにも種類があるって・・・
もしかしてクリームで取れるのって、盛り上がっているホクロだけですか?
自分の腕のホクロはシミみたいに皮膚の模様っぽいものなので、
コレもしかしてクリームじゃ無理?と心配になってきて・・・
17名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 23:21:29 ID:3C9ZeCKg
盛り上がっていないホクロでも取れる。
シミみたいなのも取れるけど・・・。

完璧を求めるなら病院でやるといいよ!
あくまで自己責任だから。
18名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 11:10:49 ID:VLmivV+o
深い所にあるホクロが取れない。諦めるしかないのか…それともなにかコツでもあるのかな?
19名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 18:26:14 ID:vk6UuMAF
>>18
底まで混ぜてみたら効きがよくなる時がありました。
20名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 21:50:02 ID:mvR1a8Yz
ホクロ取れたけど何日かしたら赤みが酷くなった。
赤みが消えるのか心配。
21名無しさん@Before→After:2010/04/20(火) 08:45:31 ID:lrGUlvNh
クリーム名がのってませんがクリニックで処方されるものですか?
22名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 14:12:12 ID:8ihBp1BN
やべえ。クリームぬりすぎたらしく。周り黒すぎまじ酷い。死にたい
23名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 15:06:51 ID:agx0XbUI
大丈夫だ!
消えるから心配するな!
24名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 17:04:17 ID:wifsWI69
顔の目立つ黒子気になるから取りたいけど痕のこりそうで恐い。
25名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 20:34:43 ID:dObZ3uby
スクラッチってけっこうこするのかな
26名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 23:21:45 ID:agx0XbUI
軽くだな。
強くやると治りが遅くなる。
27名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 23:25:16 ID:dObZ3uby
>>26
レスありがとう

やっぱりクリームしみますか
28名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 08:11:27 ID:ie5dahmk
染みます。
強烈な痛みではない。
29名無しさん@Before→After:2010/05/01(土) 21:52:12 ID:5aCzT75E
>>22
同じく黒くなってしまった
今どうなってます?
30名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 08:50:32 ID:iil9w+qS
1週間ぐらいしたら消えるよ。
31名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 13:17:38 ID:xGG91M6I
一晩経って瘡蓋になりました
綺麗に取れるかなぁ
32名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 22:10:03 ID:iil9w+qS
無理やり剥がさなけば綺麗になる。
10日ぐらいの辛抱だな。
33名無しさん@Before→After:2010/05/14(金) 09:17:40 ID:0WgCJ+VP
一年くらい経ったけど瘢痕治ったのと治らないのがはっきりしてるなぁ
もうだめなんだろうか
34名無しさん@Before→After:2010/05/14(金) 19:06:29 ID:U4ML5rNg
鼻の頭にあるほくろがずっとコンプレックスで
薄くて小さいけど恥ずかしいです

モールテックだと汗をかきやすいところは
止めたほうがいいでしょうか?
35名無しさん@Before→After:2010/05/19(水) 19:34:14 ID:R/8r4TkD
韓国統一教会に洗脳された女性の体験談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1248851602/

韓国が大嫌いになった

従軍慰安婦問題は、捏造だった!!
実は悪い奴らが日本から賠償金を取りたくて捏造していたらしい

韓国は竹島に上陸している・・統一教会で霊感商法で金と
合同結婚で日本国籍と日本女性を取り、日本国家転覆、
韓国の属国化を虎視眈々と狙っている!!
36名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 12:32:38 ID:gI5X6iyj
赤みが消えない。
オプションクリーム買って使ってるけど、
効果がない。
37名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 02:14:33 ID:BhGqADkV
で、WMVとモールテックはどっちが効果があるんだい?
38名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 09:23:03 ID:wnF19JFw
>>37
俺は一回で確実にホクロを取りたかったからWMVを買った。失敗もしてないし後悔もしてない。
だけど今はモールテックの方が人気あるみたいなんでモールテックの方がいいんじゃねーの
39名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 11:55:29 ID:qMKhSyRM
WMVは在庫処分なのか?売れないのか?最近安くなってきたね
40名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 12:10:25 ID:BhGqADkV
>>39
mjk?
なら俺WMV買うわ。
41名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 14:06:22 ID:qMKhSyRM
WMVは乾燥が早いみたいだから不良在庫買わされないように注意だね
42名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 15:12:50 ID:koB88lpT
両方使ったがどっちも同じぐらいの効果。
43名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 17:08:01 ID:/ytBzYJh
生まれ付きおなかの中央辺りに横幅1cm、縦5mm位の楕円形のほくろがあってコンプレックスなので取りたいんだけど… モールテックなどは高いので他でニッキーモールアウトクリームってのを3980円で見つけたんだが使った事ある人いますか?
44名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 21:07:08 ID:qMKhSyRM
知恵袋ではあまり良い印象は受けないね
45名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 21:08:50 ID:qMKhSyRM
安さならモグサだけど難しいのかな?
46名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 20:08:56 ID:nJyQTl08
>>43
1万円クレームで取れるんだったら安いもんだよ。
勇気出して買って使ったら扉が開くよ!
47名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 05:13:32 ID:SIejQzO4
みんなはモールテック、キズパワーパッド、スカー・リムーバー
この組み合わせでやってるの?
48名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 14:49:50 ID:rKaNt1ZG
キズパ使わない方が良いとの情報も多いですから
コストも掛かるし無理に使わなくても良さそうです
49名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 15:22:12 ID:UNIbBNFJ
台湾製の漢方ほくろ除去クリームって、台湾で買ったらちっとは安いのかしら
50名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 08:20:38 ID:PpX0EhxD
スカーリムーバはほとんど効果がないよ。
効きはじめるのが塗りつづけて1ヶ月後からだから。
塗っても塗らなくても一緒。
自然に回復するのと変わらない。
51名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 13:14:51 ID:eKzHaKa7
体験談から言わしてもらうと大きめ(濃い)のホクロはカサブタ療法の方が精神的に楽。
キズパ使ってるとほくろの上に皮膚が作られるんじゃないかと不安になる。
52名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 13:51:09 ID:HH+BKs7v
質問したいんだけどモールテックって通販で注文してから平均どれくらいで届きますか?
5351:2010/06/09(水) 14:10:30 ID:eKzHaKa7
>>52
私はサイトの右側にあるヤフオクから買ったけど支払い後、すぐ届きましたよ。
ttp://spjp.net/

あと、オプションのクリームは別に買わなくてもいい。
とりあえず買ってみたけど使ってない。
54名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 14:31:49 ID:HH+BKs7v
なら一週間以内には届くという事ですか?
5551:2010/06/09(水) 14:47:17 ID:eKzHaKa7
そだね
56名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 15:05:09 ID:Ockb9XcQ
俺はサイトで買った。
送料が500円だったから。
57名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 18:20:36 ID:QDKZTMQJ
誰が赤みを消す方法を教えてください!
58名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 12:23:34 ID:5FUJof8u
気長に待てば?
59名無しさん@Before→After:2010/07/10(土) 12:31:48 ID:TZHbMFRV
モールテックの透明の液体(クリームを塗ってからはがれるまで塗る薬)が一番使う頻度が高くて、ほかのクリーム、液体より先になくなったんですが、次からほくろを取る時に塗らないとだめですかね?
それとも、代わりになる液体はあるのでしょうか?
臭いは注射の時に使うアルコールの臭いだったかな?(ピンクの液体のほうだったかもしれない)

ああ・・・4つ中3つが中途半端に再発してしまった・・・・
再発しなかったところ(顎)はきれいなものの、そこだけなぜかひげがはえててそるのがだるい・・・
60名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 02:45:03 ID:jy44udUg
ほくろって何故か毛が生えるよねー
液体は消毒液だからマキロンで代用可能って書いてあるよ。
塗るの忘れても化膿しなかったから1日1回の消毒でもいいかも?
61名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 22:18:34 ID:IunsyqBq
モールテックと台湾の漢方薬ってどっちが良いの?
62名無しさん@Before→After:2010/07/14(水) 06:26:57 ID:OV1r9A1e
漢方とか言いながら主原料は石灰らしいよ?
それに3万は高すぎると思う。
63名無しさん@Before→After:2010/07/16(金) 21:44:27 ID:eWR2TaW6
ニッキーモールアウト買ってやったけど、取れそうで取れない。
かさぶたっぽくなっても、結局ちゃんとしたかさぶたにならなかったりで
1個も取れない。
問い合わせしたら、やり方はあってるみたいだけど。
結局レーザーでとるしかないのかな。
64名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 01:43:46 ID:KWTXSKmi
血が出るほどスクラッチしたら取れるのかな?
やっぱり安物はだめって事か。
65名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 01:53:53 ID:tjUr43/f
ほくろもいろんな種類があるからね
66名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 08:46:59 ID:DKPmwbfa
安いの買って効果なければ意味ないしねえ
WMVにするかな
67名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 10:58:51 ID:KWTXSKmi
迷ったけどモールテック注文した。
乾燥のことを考えたらモールテックが優勢かと。
スクラッチの加減が難しそうだなー
68名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 12:14:09 ID:sTB83t5t
ネット犯罪加害者長田一家が黒子だらけの整形女だろ
69名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 21:54:39 ID:DKPmwbfa
なんかさー
モールテック以外の商品のカキコがあると、かならずそれをけなすカキコもあるよね
うさんくさ〜
70名無しさん@Before→After:2010/07/18(日) 09:12:23 ID:0xNF+cWM
自分の意見を否定されたからって怒るな。
WMV派もいるから安心しな。
71名無しさん@Before→After:2010/07/18(日) 20:44:44 ID:0ycy463N
>>70
>>69だけど、怒ってるんじゃないよ
上からずっと読んできて、なんか違和感を覚えた
モールテックのHPでの他社のけなし方もどうなのよと思った
仮に悪い品物じゃないとしても、会社の姿勢が気に入らない
中の人乙
72名無しさん@Before→After:2010/07/19(月) 09:39:31 ID:ukVFcBXp
自演に見えるカキコで報復されてるって話しも聞くし
数社から恨まれてるだろうから自業自得?

73名無しさん@Before→After:2010/07/19(月) 11:41:47 ID:7wTSmeqo
楽天で安いカソーダクリーム発見。
レビューは賛否両論。
ダメでもあきらめがつく値段だけど経験者いる?
74名無しさん@Before→After:2010/07/19(月) 13:46:18 ID:2BpO9W9K
>>63
>>73
モールアウトはフルーティーな香りがするぐらいで原料をよく見てみるとカソーダと変わらんような・・・
カソーダは俺もやったがかさぶたになりかけるぐらいでとくに大きな効果はなかったよ。
結論、WMVにしよ。
75名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 10:15:04 ID:+7eLPQsl
モールアウトは文字通りアウトなんだ
ネーミング失敗だね
76名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 23:56:22 ID:vHTom/S4
>>33
同じく・・・。
1年5ヶ月経ったけど、2つやった結果
ひとつは瘢痕になって今でも赤く盛り上がってほくろより目立つ状態です。
もうひとつはだいぶよくなって、ちょっとピンク色だけどそんな目立たない状態です。

この差はなに?
赤く盛り上がった瘢痕はどうにもならないのかな・・。
77名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 00:57:39 ID:ntMoCLrM
「2つやった」場所はドコとドコですか?
同時に同じ条件でやったのですか?
78名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 01:43:11 ID:zExw3LQD
モールテックのとこってちょっとメール返さなかっただけで喧嘩腰に近い言い方ですぐ催促してくるよね
こっちは客だぞwばかかw


と数ヶ月前に買った奴が言ってみる
79名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 22:24:26 ID:ntMoCLrM
ホクロ取りは、なぜ国内メーカーが作らないのでしょうか?
イボコロリより需要は多いと思うのだが・・・
80名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 15:50:22 ID:FL7EoP59
>>78
ま、性格悪いのは間違いないな。

何らかの意図を持ったと思われる方に 業者の仕業だの 
他社製品の批判だのと 書き込まれている様です
その様な事で 不愉快な思いをすることのないよう ご注意下さいね!
もしかすると下記のクリームの危険性を暴露しているので
扱っている方の 報復なのかもしれません?


普通の神経してたらこんなことは書かないよ
最後の1行なんて他業者の報復なんて言っちゃってるし、普通こうゆうことは思ってても書かないもんだ。

しかしこの商売、ライバルも少ないし、需要も多いからかなり儲かってそうだな
81名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 13:53:23 ID:dkAqXAhw
某クリームはヤクザの資金源だって言うし
儲かるから裏社会が動くのかね
82名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 10:17:13 ID:NxOmMqCv
一年前ぐらいにモールテックでほくろ取ったけど赤みが残って盛り上がってる状態です
ちゃんとしたとこで取ってもらったほうがよかったな・・・
83名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 17:24:06 ID:/TpdPTgT
俺もモルテで3ヶ月たつけど、まだ真っ赤で盛り上がってる。
最初から素直にレーザーでやればよかった。
後悔先に立たずだorz
84むかしはほくろ女:2010/08/03(火) 11:50:18 ID:GyiYfbsy
ヤフーでほくろ除去クリームを買って顔と腕のほくろ取りしました。もう4,5年も前のことですけど。
特に顔のほくろがコンプレクスで20個以上あったのを全部取りました。残りのクリームで腕の気になる大きいほくろをいくつか取りました。
顔のほくろが取れたとき、顔がすっきり明るくなって感動したのを憶えています。心の底から“やってよかったー!”と思いましたよ。
それから、ず〜とここ見る今まで自分の顔にほくろがあったことなんて忘れていました。
後戻りは全くなしです。傷跡は、クリームの傷跡はなしです。
実は25年前に整形外科でレーザーでほくろ取りをしたほうのほくろの後は残っています。
私にはクリームのほうが合っていました。
85名無しさん@Before→After:2010/08/03(火) 22:40:37 ID:L71Qvbrv
2000円で買ったカソーダはちっとも効かなかったけど、このモールテックってのは凄そうだな…
3ミリのホクロ30個分か…多いのか少ないのかよく分からん
86むかしはほくろ女:2010/08/04(水) 13:52:57 ID:rP0FEcQM
ttp://spjp.net/
サイト見てみました。
モールテック・・・・私がやったのはこれっぽい。だけど前の古いバージョンだと思います。
掲載画像のほくろの取れる経過が同じです。
赤みは引きますよ。今ではホントどこにほくろがあったのかわかりません状態ですから、気長に待ってみたらどうですか?

レーザーでやってもらったほくろの箇所は、その部分がいまだに凹んでその部分の皮膚の色が真っ白なので、鏡見るとすぐにわかります。人によりけり、レーザーした美容整形外科医の腕次第、なのでしょうが。一応ご参考まで。
87名無しさん@Before→After:2010/08/11(水) 23:17:37 ID:HKgpVITY
モールテック使ってみたいんだけど塗った後からかさぶたとれるまでの状態のほくろって周りから見たら変な感じするんですかね?
88名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 18:04:09 ID:81imzv/i
ほくろの大きさにもよります。
普通のカサブタとは違い、やけに黒々していました。
小さいほくろなら大丈夫だけど、少し大きいのだと目立ちます。
私はマスクしたり、人目につかないようにして乗り切りました。
「かさぶた」ですが、一回目のかさぶたがはがれた後、
また新たに(次は薄い)かさぶたができてきてそれがはがれて・・・を繰り返したと思います。
最初のかさぶたがはがれるまでの辛抱ですね〜。
89名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 01:08:33 ID:HjbVN45M
みんなどうやって買ってるの?
オクとか各会社のホムペとかいろいろあるけどどこがベストなんかな
90名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 23:27:12 ID:kUhrtOnZ
しかしこれ不思議だなぁ
普通の皮膚はかさぶたにならずに
ほくろにだけ反応するの?
91名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 04:05:43 ID:d5V54X3z
爪楊枝でテンテンと液をホクロにつけたっけ。説明書にはホクロからはみ出さないようにと書いてあったからそのとおりにやりました。
液をホクロにつけたときにジリジリッと痛みのようなのが走ったので、直接普通の皮膚につけるのはよくないからやめたほうがいいよ!
顔のホクロ取りのために買ったんだけど、液が余ったので腕のホクロにも使いました。二の腕の表側にお年寄りにあるような大きなおできのようなホクロがあってそれも取りました。
むかしはこのホクロのせいで袖なしは着れなかったのですが、このホクロ取り後いつの間にか着ていました。んで、今探してみて、どこにあったかわからない!!自分でもびっくりです。
92名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 14:26:09 ID:NnYtZqG7
小さいホクロ3つ、薄いホクロ3つ、全部で6個とれた
でも濃いホクロや大きいホクロは、金太郎飴みたいに深く根付いちゃってて完全に取れない…
でもずっとコンプレックスだった、左右のまぶた両方にあるホクロ、鼻のあたりにちょうど三角形になるホクロがとれただけでも1万円の価値はある
93名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 16:58:54 ID:d5V54X3z
>92

液をつける前に「スクラッチ」はちゃんとやりましたか?
私は濃い大きいホクロには丁寧にしっかりとスクラッチをしました。
んで、最初に塗った液が乾くと白くなりますよね。白く乾いたら、その上にまた塗って2度塗りしました。効けよ〜!効けよ〜!と念じながらね。
2度塗りは他の人にはおすすめしませんが、私はどうしてもそのホクロが取りたくてやったんです。
綺麗に取れました!大小含めて40個近く取りました。
気になっていたホクロが綺麗に取れるってある意味人生変わる。
94名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 18:38:18 ID:08JmgD8Z
スクラッチってどういう効果があるの?
95名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 23:09:01 ID:d5V54X3z
説明書にのっていました。クリームと一緒に針が1本入っていて、それでホクロをスーッスーッとスクラッチ。スクラッチは液がホクロの奥まで浸透するのを助ける働きがあると思います。やっててそう思いながらやりました。
ちなみにクリームに同封されていた針は使わないで、自分の家にある針を使いました。(一応、安全のため)
96名無しさん@Before→After:2010/08/17(火) 22:53:18 ID:a59EwwCF
>>77
同時に同じ条件です。
場所は背中(肩甲骨あたり)です。

縦列に二つ並んでいたのを取ったのですが、上は完治。下は瘢痕。なぜだ。

完治する傷は本当に目立たないけど、瘢痕は根性焼き状態ですよ。
いつになったら完治するんだろう。
瘢痕から完治した方いらっしゃいませんか?
97名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 00:22:05 ID:SdyBc7iH
瘢痕って?!

どうしたそうなっちゃったの?
液をつけ過ぎたとか?

私は大少おできみたいみたなホクロ含め全部で40個近く取ったけどそんな風にはなりませんでした。
98名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 19:10:22 ID:2CHGt8uo
ペニスの皮のほくろ取りたいんだけど使っても大丈夫なんだろうか
99名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 21:05:24 ID:UA28NJi1
ちんこのほくろなんて気にすんなやw
100名無しさん@Before→After:2010/08/23(月) 03:45:34 ID:YqPyi+n7
モルテでまず手足のホクロ取ってから
1週間後ぐらいに美容外科のレーザーで顔のホクロを取った。
3ヶ月経過。
レーザーのほうは赤みも引いて綺麗になってきているのに
モルテのほうは今でも真っ赤で盛り上がってる。

最初からレーザーでやったほうがいいよ。
治り方の速度が全然違うわ。
101名無しさん@Before→After:2010/08/29(日) 10:37:29 ID:f+KtJbnS
レーザーですら、赤み引くのに三ヶ月もかかるのか。
ほくろうぜえorz
102名無しさん@Before→After:2010/08/29(日) 10:41:15 ID:f+KtJbnS
連投、ごめんなさい。
クリームでほくろ除去した人、赤みってどれくらいの範囲だった?
103名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 00:57:51 ID:P0HyCerc
モールテックを代引きで購入した方へ
購入した際に伝票?みたいなものはもらいましたか?またそれには商品の詳細が書かれていましたか?
僕は学生なんでおそらく注文すると親が受け取ることになるので気になります
104名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 14:05:33 ID:ssfDuDWj
>>97
瘢痕は簡単にいうと傷跡です。
赤く、盛り上がって似たような症状でケロイドとか。
どうしてそうなったかは私が知りたい・・orz
たぶん「体質」も影響あると思います。
105名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 22:01:06 ID:nKbWBi33
透明の液体をつけようとボトルを開けたら、倒して中身が全部こぼれたあああああorz
マキロンで代用可能って書いてあるからよかった。これがピンクの液体だったら立ち直れない
106名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 23:59:44 ID:/HECamlG
塗ったらほくろの周りが蚊にさされたように少し膨らんだようになるんですが
みなさんもそうですか?
107名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 08:52:48 ID:WauMunLW
腕とか体ならともかく、よくこんな肌にきつそうな薬を顔につける気になるね・・
みんな怖くないの?
HP見たら値段も結構高いし、これなら絶対病院で取った方がいい
108名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 08:56:49 ID:WauMunLW
あ、でもよく読み返したら別に誰も顔に使ったって書いてなかった
>>84>>86だけが顔に使ったって書いてるけどこのレスはなんだか業者の宣伝っぽくて
文面もなんだか妙に胡散臭い
109名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 18:33:18 ID:HucVUNRR
顔に使ったことあるよ。いきなりではなく、最初は手の甲とかおなかとかで試して、それからだけど
顔に20個ぐらいあるほくろがコンプレックスだったから、これのおかげでだいぶ減った
110名無しさん@Before→After:2010/09/07(火) 03:40:08 ID:R1PH2o81
高いし量少ないし。
今は格安でレーザーやってくれる皮膚科あるよ。
111名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 16:49:49 ID:qeYDZFEu
やっぱり素人だから跡は若干残ってしまった
もともと不器用だから・・・気になるほどではないけど
112名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 18:55:41 ID:oICE7WcC
漢方クリーム届きました!見えないふとももに明日やってみようと思います
113名無しさん@Before→After:2010/09/09(木) 23:09:12 ID:yft1Honf
今朝鏡を見たらびっくり。消したはずのところから、ぽつんとちっちゃなほくろができてた
なんだよ…
114名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 03:01:54 ID:zHs0oUG1
ほくろ除去クリームってホクロ以外のとこに塗ったらどうなりますかね?
ほくろじゃなけどボコってなってる小さい突起物(盛り上がってるていうか)に
塗ったらとれると思いますか?
115名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 12:21:28 ID:3NOJfVQP
モールテックとキズパ使った
今はキズパが白く盛り上がってる
ちゃんと取れるんだろうな?
116名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 19:51:37 ID:Iv0VCPte
>115
キズパはると白く盛り上がります。
そのままにしておき一週間ほどして
(3日位で済む場合もある、ほくろによる)
キズパはがした時、
キズパにほくろがひっついて取れるケースが一番キレイ。
跡もほとんど残りません。
新しかったり比較的小さなほくろは取れやすいみたいです。
モールテック後毎日キズパを張り替えてたこともありましたが、
何日もはがれるまでずっとはりっぱなしでも
問題なかったです。

もぐさでもモールテックでも、
とにかくかさぶたをはがすのが一番良くない、跡になります。
4か所位、かさぶたを毎日はがしていたので
ケロイドっぽい跡になってしまいました(3週間位経過)。
かさぶたをはがさないためにも、
モールテックはりっぱなしがいいと思います。
117名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 19:54:21 ID:Iv0VCPte
長すぎてすみません・・・

最後の文、「モールテックはりっぱなし」
→「キズパはりっぱなし」の間違いです。
118名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 21:04:06 ID:ONYWLUm4
あーするのこわくなってきた
119名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 22:31:49 ID:vAmKfp21
自分のひざの裏(グロじゃないよw
http://imepita.jp/20100911/809500
「こしあんが二つついてる」だの「ほくろなの?虫が止まってるのかと思った」だの言われてきた二つのほくろだけど
色が薄紫に変わっただけって感じだなあ
クリーム塗って12時間以内にお風呂に入ったのが悪いのかな
120名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 03:14:49 ID:74eRGd6K
>>116
業者くせーww
121名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 06:36:54 ID:sXoVRT2d
>119
結構大きめのほくろみたいですね?
2,3日目位ですか?

>120
業者じゃないですよ。
今年中に体中のほくろを取ろうとしてる者です。

二年前にもぐさでほくろ取りした時、
ほくろって自分で取れるんだと感激。
この夏モールテックを試しました。
もぐさはごく少量をこよりのようによじって
円錐形に皮膚に垂直に立てないといけないから、
動かせる腕や脚はやりやすいけど
それ以外の部位はうまく出来なかった。
3日間位朝晩火をつけるのもちょっと面倒。
痛みは1秒。
モールテックはつけてる10分間、
私はかぶれやすい肌質のせいかかなり痛いです。
(個人差大きいかも。)
しかも周り半径1センチは赤くなります。
30分後には引くけど。
122名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 06:41:09 ID:sXoVRT2d
ですから顔はコワい。顔はQスイッチレザーで取ってる途中です。
今週2回目行きます。
Qスイッチレザーも痛い。(術中及び術後1時間位)
1回目、顔にあるほくろの小さいの新しいの4分の1ほど取れました。
残りはあと2,3回するつもり。
それでも取れないほくろは炭酸ガスレザーを考えてます。

形成外科で1回3000円もかからないから
1回で取れるならモールテック使うよりずっと安い。
でもお腹とか胸は自分でしてしまいたい。
123名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 21:26:00 ID:jL7qNwZa
>>122
ここ除去クリーム!レーザーいらん。
124名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 03:26:57 ID:7wL1c5Dk
モルテでめっちゃ小さい薄い茶色いのとれるかな?
1mmもないやつ
125名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 12:32:50 ID:rbD+ANTZ
漢方クリームで七個ぬってる。結構しみるよ。しかも塗り終わってから白クリームつけっぱにしなきゃいけないから出歩けない。明日にはとれるかな。1日から3日でとれるみたい。やだな。
126名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 19:29:54 ID:rbD+ANTZ
1日でひとつとれた。
けどとれたまわりが少し茶色…微妙。

127名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 21:16:01 ID:DluiaEZ4
>>124
最初そういうほくろでも試したけど、全く反応なしだった。
それにしても、ほくろを一回で綺麗に取るのは難しい気がする。
7つ除去した内の3つは端っことか真ん中辺りにほくろが残ってる。根が深いのかな?
128名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 21:22:48 ID:Ojewym24
>>127
実際使ってみると一回で取れないよね
129名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 21:22:52 ID:i9S7Hljj
モルテ買ってみました。
皮膚科や美容整形でとってもらった事もあるけど、今回とりたいホクロが
ある場所がお尻なので、いい値段するけど思い切って買った。
使ってまだ二日目なので変化はなしだけど、皮膚科とかでお尻を見せる
思いしたら安いかな。
初めに腕のホクロで試したら、半径10センチくらい真っ赤になったから、
覚悟してお尻のホクロにやったらたいした赤くもならずに一安心。
あとはどの程度きれいにとれるか・・・
ちなみにクリームが木製の爪楊枝にしみ込んでかなりロスになるから、プラスチック製のようじ
(お弁当とかでソーセージとか刺してるやつ)を代用してみました。
130名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 00:10:39 ID:1WEX+xK8
自分のホクロは遺伝性だと100%分かっているので、親に相談しても流されましたね
母親と母側のおじいちゃんはホクロが顔面に数十っ個あり、おまけに親戚のおばちゃんは特大のホクロを抱えている人という系図
昔(というか一年前の夏まで)はホクロなんて1mあるかないかぐらいのが顔に1・2個あるぐらいで、今とは逆の立場で逆に
好奇心旺盛の自分は母やその親戚の方のホクロについて触ったり質問攻めしてました。
はい。でもやはり遺伝は怖いですねw。ちょうど一年前に海水浴にいってから数日後...顔中にホクロが...。初めは父親が「お前最近ホクロ増えたな」
と指摘されたので、鏡を見るとそこには・・・。今では初対面の人や学校の友達にもコンプレックスを抱えたまま接しているという毎日::
それと今まで顔や容姿などで人から冗談でもカラカワレタ経験がないので、ホクロの事を冗談でも指摘されると、踏ん切りがつかなくなって
マジギレしてしまいます。さて本題に戻しますが、自分はクリームで治療しようと思うんだよね。なにせ顔中に無数にあるからね。。
131名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 21:58:35 ID:8mXNKkQ4
次からは日焼け止めでも塗っていけ
俺も海とかいったらマジほくろ増える
132名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 07:55:29 ID:we066p0R
>>131 以前も紫外線とか浴びてたんですけどね(´Д`) 
次からは気をつけようと思う
133名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 16:42:19 ID:KPA7Nod8
キズパ使って取った
再発しそうですごい恐いわ
134名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 17:07:42 ID:KPA7Nod8
昔、紙ヤスリで3個くらい取ったけどすべて再発したんだよなぁ…
135名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 20:12:00 ID:lW8dy3Pz
顔にある7mmのでっかい隆起ほくろをモールテックで除去してんだけど、1回で取るのは無理だね。
1回目では表面が少し取れただけ。
今2回目でスクラッチも全体にまんべんなくやったのに、3分の2くらいまで黒くカチカチになった状態でやっぱ根元までは薬が浸みてない。
取れなかった場合、次やるまでに1カ月空けないといけないって販売元から教えてもらったから、大きめの隆起ほくろを1回で取ろうと思ったらスクラッチ結構強めにやんないとダメっぽいね。
でも流血しそうでできないんだよな・・・。
来月3回目やるつもりだけど、次こそは全部取りたい。
136名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 00:53:30 ID:aSOoEPtV
ちょwおまえらwwww
こんな高いの買う金あるならレーザーしてもらえ!!!

大きさにもよるかもだが、十分レーザーできる値段だぞ。
整形外科うさん臭いとか言ってる時代じゃない。
コンプレックスとか言うレベルなら尚更。
変なカケをするなwww
137名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 16:43:38 ID:KdDfx8oG
>>136  地域や店舗によって異なるが、極端に黒子が大きい人や
数が多い人だと、クリームの倍以上かかること知らないのか?
138名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 10:57:17 ID:mFLRix1i
>>137
やぁ、瘢痕女ですよ。
大きいほくろとったら瘢痕になって悲惨だよ。
136の言うとおりだと思うよ。
本当に心からクリーム使ったこと後悔してる。
金額が倍以上かかってもレーザーの方がいいかもしれない。

ま、レーザーやった事ないから比べようがないんだけどネ。
139名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 11:09:46 ID:tspBKjIu
>>138 自分の場合はアフターケアも丁寧にしたお陰か痕は消えましたよ
クリームでケアしました?
140名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 10:50:42 ID:kSM4P3HH
失敗したら皮膚科へ行けば言いと思って買おうかな
その場合皮膚科で叱られるかなぁ・・
目から1.5センチのところにあるホクロに塗ったら刺激で失明したりしませんよね?
141名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:18 ID:WGYmPPgZ
それはここで聞いても誰もわからないと思うよ
142名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:43:03 ID:kSM4P3HH
>>141
そうですか・・
目の近くのホクロに侵攻した人がいればと思ったのです
143名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 03:31:03 ID:hzhRigjC
>>142
目の近くに並んでる二つのほくろ一気に取ったけど大丈夫でした。
でも目に刺激というか、沁みるような感じはありましたよ。
結構すぐほくろ周辺が赤くなったんで、あまり時間をおかずに拭き取りました。
綺麗に取れたんで自分は良かったと思ってるけど、目への刺激が気になるなら一応止めといた方がいいかも・・・。
144名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 09:35:39 ID:mVFj4Ht/
>>143
回答ありがとうございます
沁みるような感じがあったのですか・・
注意してやってみたいと思います
145名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 10:48:36 ID:L7de7SC6
目じりにあった泣きホクロと目頭の上にあった小さいホクロを取りました。
この液体は絶対に目に入れちゃだめですよ。失明の可能性あるかもしれないほど強い液体だと思います。
ご注意を!
146名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 11:56:15 ID:52sSUWtL
>>145
確かに、目に直接入ればただじゃ済まなそうですね・・
忠告どうもです
147名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 18:25:55 ID:u1zwP1q5
てかここ最初から見たけど販売店の一人芝居多いだろ
読んだけどおかしいって!他の人も同じような事指摘してたよね!

他のクリームの話題とかモルテの悪い話になるとすぐに話題をもみ消しモルテの話題に戻す

勿論普通の人もいるけど
モルテ販売店がかなり多く書き込んでいるだろ!

ヤフオク見たけど他のクリーム販売者がモルテに対して
抗議してた!WMVクリーム売っている人と手の写真の人!
モルテのサイト見たけど他販売者に対してクリームの質上げろみたいな事
書いていたけどその前に自分の性格直したほうがいいんじゃね?
サイト見たら正確の悪さ丸出しだよ!
ヤフオクの他販売者が書いていたけどモルテ売っている人は
病的って書いていたから多分うつ病なんじゃね?
148名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 18:27:28 ID:u1zwP1q5
てかここ最初から見たけど販売店の一人芝居多いだろ
読んだけどおかしいって!他の人も同じような事指摘してたよね!

他のクリームの話題とかモルテの悪い話になるとすぐに話題をもみ消しモルテの話題に戻す

勿論普通の人もいるけど
モルテ販売店がかなり多く書き込んでいるだろ!

ヤフオク見たけど他のクリーム販売者がモルテに対して
抗議してた!WMVクリーム売っている人と手の写真の人!
モルテのサイト見たけど他販売者に対してクリームの質上げろみたいな事
書いていたけどその前に自分の性格直したほうがいいんじゃね?
サイト見たら正確の悪さ丸出しだよ!
ヤフオクの他販売者が書いていたけどモルテ売っている人は
病的って書いていたから多分うつ病なんじゃね?
149名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 18:46:31 ID:+hC4Yh9n
ホクロが無事安全に取れればいいのですよ
てかそんな元気なうつ病ありませんよw
うつになれば布団から出るのもつらくPCいじることどころか商売なんてとても出来ないでしょう
150名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 19:53:45 ID:u1zwP1q5
じゃ!モルテ販売担当は他の精神病なんじゃね!
他の販売者が病的って言っていて
またほかの販売者も同じような事をいっているから
相当な精神病だと思うぜ!
病気じゃなきゃ相当クソ悪性格してるんかいな?
あのサイトを見ると病的っていうのは誰が見ても納得する
全部のオークションの落札履歴が見れるサイトで検索しても
モルテってそんなに売れてないぜ!
だから病的に他の販売者に嫌がらせしてるんだろ!
そこまでしないと売れないモルテって逆に価値下げすぎ!
151名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 21:38:11 ID:YgkxK6yg
内容物って他社と違う?
まぁ爪楊枝は重要液体を吸収してる感じだから
プラ製の何かを消毒清潔にして使ったほうがよさそうな感じだけど
152名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 20:40:36 ID:+NXwX4H7
液体は少ないけどチョンチョンとホクロの上に乗せるだけだから液体はけっこう余る。付属の針と爪楊枝は(念のため)自分のを使いました。
153名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 21:35:12 ID:E3VB20FI
爪楊枝(木製)突っ込んだら溢れん勢いでしかも爪楊枝に吸い込まれてるw
154名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 20:53:25 ID:GO41qqUl
買った方、クリームの有効成分って具体的には何なんでしょうか?
販売サイトには漢方とかハーブとかしか書いてないのですが
サリチル酸?
155名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 23:23:42 ID:bxT6BJh8
>>152
クリームがシャビシャビで楊枝にのりにくいですな・・

>>154
説明書には原料七種類書いてあったような
156名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 13:33:50 ID:JAdq/ku4
イヤッホォォウ!
再発したぜ!!
157名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 10:54:05 ID:jlROqE4h
赤味なのか取り残しなのかわかりにくいなぁ
158名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 00:21:56 ID:W1Bx/bK9
再発する可能性って見た目で分からないものかな?
黒いのが少しでも残ってればアウト?
159名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 01:03:25 ID:3tpb3WLU
アクア・モールナチュラルはどお?
効果なかったら全額返金って言ってるよ。
160名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 04:49:30 ID:mKMtFSdI
ホクロとれても肌ボロボロ担ったらどうする?
画像もないし本当に怪しいよ。
161名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 04:51:26 ID:mKMtFSdI
絶対に止めたほうがいいのは
商品お写真が無いやつ。
オークションに出品できているのが
不思議なくらい怪しい、危ない。
162名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 11:04:48 ID:3tpb3WLU
やっぱ買うの止めるわ
163名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 13:51:58 ID:h5v5w4Km
うるし科の植物が原料の奴ってアレルギーは大丈夫なのかな
164名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 23:27:30 ID:3j7kWRUi
これからモールバニッシュを塗るところですが、処置後はキズパを貼る方がいいのか、それとも乾かしてカサブタをつくる方がいいのか、おしえて下さい。
165名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 19:14:24 ID:IQJQBvgD
二年前にモールテックつかってから肌荒れが酷くなった。

ついでに赤みも残るし...散々
166名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 22:34:10 ID:cAwbxfCE
赤味って長い目で見ればかなり薄くなるのでは?個人差もあるだろうけど
167名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 23:35:41 ID:IQJQBvgD
まぁ、半年たった頃と今を比べてみると、結構薄くなったけど、自分は同じ所を二度塗っちゃったから、かなり目立ってる
(ノ△T)整形しないとダメかもわからん...

肌荒れは、どうすればいいのかね、今はモイスチャークリームみたいなの塗ってるけど効果なし、知識がないから何買えばいいのかもわからない(-.-;)
168名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 21:57:41 ID:9Q1jt19D
>>167
その肌荒れって、もしかして成分でアレルギーが出たんじゃない?
169名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 23:38:10 ID:8Bk9Z7zL
レスありがとうございます

そうなんですかねー、成分とか気にしないで母親に買ってきてもらったのずっとぬっていました(*_*)

いろいろ調べてみます
170名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 15:02:54 ID:I7LR/BS0
>>139
瘢痕になった場所は肩甲骨のあたり。
この場所は瘢痕になりやすい場所でもあり、たぶん瘢痕体質なんだと思う。
クリームではケアしませんでした。
2つ大きいの取りましたが、クリーム使わなくても綺麗になったのと瘢痕になったのとさまざま。

何度も言うけど、まじでやめたほうがいい。
171名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 16:10:57 ID:Mv9SnXs0
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
172名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 09:19:33 ID:FBbbd9uO
意味あるの
173ぱくぱく名無しさん:2011/01/01(土) 10:58:42 ID:V/EBQgcc
モールテック
ほくろ取れる
174ぱくぱく名無しさん:2011/01/01(土) 11:01:00 ID:V/EBQgcc
ほくろが多くて悩んでいる人
とりあえず使ってみたら
何個ぐらい取れるかな
175ぱくぱく名無しさん:2011/01/01(土) 11:02:22 ID:V/EBQgcc

176名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 22:58:16 ID:UcADV+x9
業者乙!
177sage:2011/01/08(土) 02:52:48 ID:TC7osNpd
WMV使ってみた。
最初にやった肩のほくろは、ゼッタイとってやるという思いが強かったため、
二度塗り&薬放置しすぎて赤みがかなり強く残ったw やけど状態だな。
みんなも注意だぞ!!

その後顔などもやってみた。
最初にやった頬のところも、ヤル気に燃えすぎて放置時間長くし過ぎた。
多少陥没。まぁいいさ。女性は注意だな。
その後顔にあったほくろ4つくらいやってみたが
放置時間の基本は、『ほくろの周りの皮膚がほんのり赤くなったら』
の程度にしたやつが一番調子いい。
残ったらまたすればいいし。やりすぎて陥没するよりかはまし。
俺はそう思う。
178名無しさん@Before→After:2011/01/11(火) 06:06:53 ID:w1yXhEDl
なんでそんなに業者っぽいの?
さげ方間違ってるし
179名無しさん@Before→After:2011/01/17(月) 13:47:15 ID:cC1hT8wk
紫外線の浴び過ぎで出来た体にある無数のほくろを取りたいんですが
顔に使わなければモールテックはありですかね?
180名無しさん@Before→After:2011/01/17(月) 14:41:33 ID:OcCgbfkF
モルテの名前が出ると業者に聞こえる
181名無しさん@Before→After:2011/01/17(月) 18:34:44 ID:l5KQuVDf
WMV大晦日にチャレンジして二週間ちょい・・・

最初黒々していてボーゼンとしましたが、小さな茶色いほくろとりましたよ。
そばかすみたいなのおでこに五つと、鼻をかみすぎてできたこれまた小さな一つ。

鼻の下・・・鼻水が垂れてたれて・・・ティッシュで鼻尖して
今はふつうに、ニキビ跡の赤みみたいな感じですがきれいになりそうです。
182名無しさん@Before→After:2011/01/18(火) 17:21:38 ID:lbGNoLVM
業者乙!

183名無しさん@Before→After:2011/01/18(火) 19:41:17 ID:46uwAVd5
クリップを針金状に伸ばして、先端を真っ赤になるまでライターで炙る
それをほくろにジュッとして取ったよ。

首は傷痕全然分からない、腕はほくろでかくて何度もジュッしすぎたので
ちょっとぷっくりしてる。

鉄の体積が小さくて、すぐ温度下がるから深いやけどにならないんだろうな
念のためいっとくけど自己責任で!
184名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 15:34:56 ID:vY8VTmV0
モールテック、今日顔の2箇所に試してみました。
まだ瘡蓋にはなっていませんが、色は濃くなっています。
説明書には、1日2回付属の消毒液で消毒するように書いてありますが、
最近は消毒しない方が治りが早いという話もあり、どうしようか迷ってます。
やっぱり消毒した方がいいのかな?

あと瘡蓋がうまくはがれたら、肌色のサージカルテープでも張っておこうかと
思うんだけど、これって直接貼っても大丈夫なんでしょうか?
185名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 19:40:45 ID:onNdcF4s
業者乙!
186名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 19:57:42 ID:jYpMZOt4
整形外科で黒子切り取った、除去クリームの話しを先生に聞いたら大笑いされた
187名無しさん@Before→After:2011/01/26(水) 22:47:24 ID:OoOf0Ycm
モールテックと間違えてニッキモールを買ったのですが
使ったことある人いますか??
すこし怖くなったので・・・
188名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 16:03:10 ID:4T7p8Q0X
業者乙!
189名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 21:34:58 ID:FnSsjNv+
感想書いたら業者なんかーww
黒子も縦長とか形の悪いのはつつくとだめだよ
ちゃんと医者に見せないとこわいよ、死ぬよ
涙型のシミか黒子がわからんやつとか絶対こんなので取ろうとすんな
レーザーする前も皮膚科がスコープみたいなんで見てもらってからね
190名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 13:56:22 ID:gmaRG/BD
184です。

誰からも返答なかったので、説明通り毎日消毒してました。
1ミリのやつは、4日目に顔を洗っていたらいつの間にか取れました。
結構きれいに取れたので自分でも満足です。

もう一個の少し大きめのは、瘡蓋になってるけどまだ取れません。
きれいに取れて再発しないといいな。

189 に同意。
心配なホクロは、ちゃんと医者に行って見せた方がいいね。
そういうところでお金を惜しんじゃ、いけないですよ。

191名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 19:10:13 ID:Tdf1tiwB
>>184
画像付けてくれたら説得力がアップするとおもう
192名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 19:30:11 ID:Tdf1tiwB
規制解除された!
ってことで、モールテックでも買って使ってみようと思うけど、
ビフォーアフター等の画像の需要ある?
193名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 23:55:09 ID:nRMSmn4p
ほくろ取り、電気で焼くのは1つ一万円だった。
取りたいほくろは30個もあるのにそんなお金払えない。
30万円になってしまう。
コレのほうが安いから…迷うなぁ…
194名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 21:50:48 ID:elDKXe6H
クリームは使わないほうがいいよ。
病院で3000円くらいで取れるから。
195名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 23:24:37 ID:zpc/gx/+
クリームのスレでクリームを否定するのは何の業者?
人に見せたくない部分だったり、人と接触するのが面倒だったり、美容外科に入るところを人に見られたくなかったり、
いい美容外科が近くになかったり、美容外科に行く時間が取れなかったりする人でもクリームの使用は否定されるの?
196名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 23:38:07 ID:yvlNkl7t
このスレの上のほう見てみ!
それでもクリーム使いたい人は使えばいいさ。
197名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 08:05:57 ID:q2Nmcj8i
>>192
かなり需要ある
198192:2011/02/02(水) 03:52:21 ID:bY+px0EW
>>197が需要あるというのでうpしてみようかな
モルテは多分明日の夕方〜晩くらいに届く
(昨日(1日)の20時頃に発送したらしい。僕の家に届くのはその2日後)

それまでに、どうすれば僕がモルテの業者じゃないと信じるか、をここに書き込んでくれ
僕個人が特定されない範囲で、それに応じてみようと思う

それと、一応以前スレを読んだことはあるけど、経験者か誰か、失敗しないための工夫等で
あらかじめ知っておいた方がいいと思うことを述べてもらえると助かるかな

画像付きで使用状況をここに書いても、簡単な知識不足のために上手くいかなかった、なんてことになるのは
後にここを参考に使う人のことを考慮して極力避けておきたいから
199名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 16:19:25 ID:FZtuj2kU
数週間前にモルテを買って試した者です。

自分の少ない経験で注意点を挙げると、

1.できれば最初は腕などの目立たないところを試してから、気になっている所を
  やる

2.スクラッチは、大きさにもよるけど 軽めに5〜10回程度

3.クリームを塗る前に爪楊枝でかき混ぜる

4.盛り上がったほくろの場合、盛り上がっている全体にきちんと塗る

5.ヒリヒリして周りが赤くなってきたら、あまり我慢せずふき取る
  (自分は1ミリのもので2,3分くらい)

6.キズパでも試したけど、何だかそのまま傷が治っちゃいそうだったので
  3日後にはがしてしまった。(→失敗)
  結局、瘡蓋になるのが数日遅くなっただけ?

と、こんな感じかな。
まあ人それぞれ肌の状態も違うし、1回小さいほくろで試して
一通りやってみた方がいいよ。
時計やら、濡れたティッシュやら綿棒やら、全て用意してから慌てずにやってください。

200名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 19:45:43 ID:gOJzVtJs
私は2年前にモルテを使ってまだ火傷跡が残ってます。
逆にその火傷跡を治す方法を教えて欲しいです。
201192:2011/02/03(木) 04:59:10 ID:ugTAR4CK
>>199
ありがとうございます
綿棒は何に使うんですか?
202名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 10:47:47 ID:CQ1skS/G
>>201
少し水にぬらしておいて、はみ出たところに使うとか。
うまく塗れないこともあるので、ちょっと用意しておいた方がいいかも。

あと言い忘れたけど、カサブタは無理矢理はがさないように!
自然と剥がれるまで、大事に取っておいたほうが絶対いいです。
203192:2011/02/04(金) 10:28:39 ID:YVBOWaXV
遅くなりました
昨晩モールテックが届きました

↓この状態で届きました
http://c2.upup.be/f/r/OKoWHRn3VK.jpg
↓箱を開けた状態
http://c2.upup.be/f/r/gQShOxCIGJ.jpg
↓一応、説明書はこんな感じ(広げたらはがき8枚分くらい)
http://c2.upup.be/f/r/UmBK1yK2pz.jpg
↓中身です(上からDRYING SOLUTION、MOLE TECH、ANTI-BACTERIAL SOLUTION、綿棒と爪楊枝、スクラッチ用のピン)
http://c2.upup.be/f/r/TQfAo0bJeS.jpg

昼に使用した時の画像をうpします
204192:2011/02/04(金) 12:47:54 ID:YVBOWaXV
ほくろ1箇所と、10年くらい前に鉛筆かシャーペンが刺さった箇所に試しました

↓使用したほくろ(直径1mmくらい)
http://b2.upup.be/f/r/naU50JVWVP.jpg

↓鉛筆かシャーペンが刺さった個所(直径2mmくらい)
http://b2.upup.be/f/r/Fyp3Muqwl9.jpg
205192:2011/02/04(金) 12:56:20 ID:YVBOWaXV
説明書に則って、まずはANTI-BACTERIAL SOLUTIONを使用しました
これはピンク色の液体で、名前から察するに抗菌が目的だと思います
綿棒に染み込ませて使用しました↓
http://b2.upup.be/f/r/DmTyApYxYO.jpg
206192:2011/02/04(金) 13:14:26 ID:YVBOWaXV
次にスクラッチしました。届いてきた青いやつです
ふたを取るとこんな感じ↓(3mmの針)
http://b2.upup.be/f/r/JKQTKEd9BP.jpg

「針先でほくろの部分のみをまんべんなく」と説明書には書いてあったけど、ちょっとむずかしい
スクラッチしすぎると治りが遅くなると書いてあるので、心もち軽めにスクラッチ
http://b2.upup.be/f/r/kdTmwQNt9r.jpg
http://b2.upup.be/f/r/zPDqIQPpbB.jpg

補足説明によると
「スクラッチとは、針先で患部を引っ掻くことを言います。決して針先を立ててチクチク刺す事ではありません。
白く跡が残らない程度の力加減で、軽くこすって下さい。針の弾力性を使う感じの力加減が良いと思います。」
…やはりむずかしいです
207名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 13:28:55 ID:o9rH+hI5
箱とか必要ないし

黒子取る前に手の水虫治せ キモ杉
208192:2011/02/04(金) 13:34:38 ID:YVBOWaXV
スクラッチしたらモールテック
まずモールテックを混ぜました
付属の爪楊枝でもよかったんですが、100均の小さいマイナスドライバーを削ったやつがたまたまあったので
そっちを使いました
http://z.upup.be/f/r/75Vp0tcJQm.jpg

混ぜて塗ったらこんな感じ↓
http://z.upup.be/f/r/XDikMpON31.jpg
ちょっともったいない気がします

患部に塗った画像↓
ほくろ http://z.upup.be/f/r/tvILckLXmK.jpg
鉛筆  http://z.upup.be/f/r/lw5af9rwix.jpg
209192:2011/02/04(金) 13:56:19 ID:YVBOWaXV
塗って赤味が出るか盛り上がれば、水にぬらした綿棒でふき取るか水で洗い流すように説明書に書いてあります
何も反応がなければ10分後です
僕の場合は4分後にふき取りました
ほくろ http://z.upup.be/f/r/amiG727cB7.jpg
鉛筆  http://z.upup.be/f/r/wM4E4mDOPh.jpg

ほくろの方は塗った瞬間ひりひりというよりは、ちくっとした感じでした(強い成分だと実感)
ふき取った後に見てみると、ほくろは濃くなり、その周りがわずかに赤味がかってました
ふき取る時に黒い小さい粒が取れかかってて少し驚きました

鉛筆の方は、スクラッチが足りなかったのか、あまりひりひりせず、ふき取った後も変化がないようでした

残りの薬(DRYING SOLUTION)
http://z.upup.be/f/r/OLezZIyXaR.jpg
は、モールテックを塗った翌日から1〜2週間、朝と晩の2回、消毒するためのものらしいです(市販のマキロンで代用可)
210名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 14:09:56 ID:Y9eA0RLh
画像撮ったり大変だろうに細かなレポありがとう、わかりやすいよ
私午後からレーザーの予約とってるけど気になるなぁ… 
211名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 14:18:01 ID:v4iOkmFq
>>207が邪魔だから連アンカー打てないけど
レポありがとう。
212192:2011/02/04(金) 14:25:59 ID:YVBOWaXV
>>210-211
いえ、少しでも参考になれば本望です
二人の爪の垢を煎じて>>207に飲ませたいです
213名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 18:25:33 ID:UsGznqdi
>>200

それもう治らないよ!
知り合いがそうだったから!
214名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 15:17:59 ID:MxNVTgMD
>>200
シリコンの火傷を治すシートをあてておいたらどうだろう。
キズを平坦にする効果がある。カブれる人もいるから注意ね
215192:2011/02/08(火) 10:34:21 ID:26ipBZHr
モールテックを使用して丸4日経ちました
鉛筆の方は、全く変化がないので、ほくろの方のみの画像です
http://z.upup.be/f/r/goUdckTD0K.jpg

もともと盛り上がりのないほくろでしたが、今は指で触ると盛り上がってるのがわかります
色は相変わらず濃いです。そんだけです
消毒はしてません
216名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 22:28:04 ID:d1N+goHA
>>215
乙です。いつカサブタになって取れるのだろうね…
217名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 03:03:54 ID:o4plukID
>>215
おつです、カサブタっぽくなってるね
ちょっとワクワクするw
同じような大きさのホクロが眉間の真ん中にあるから取りたいなあ
218名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 02:57:46 ID:vrQGpDfe
モールテックを使ってでっかいホクロを取ったけど漬けすぎたせいかなかなか赤みが引かない
まあ半年あれば引くでしょう

なによりホクロが取れたことが嬉しくてたまらん
219名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 18:07:21 ID:wXCHB2k4
>>206
2年ぐらい前に使ってたことあるけど、今は付属品変わったんだね。
スクラッチ品なんて、確か安全ピンだったぞ。

ちなみに、少々盛り上がったタイプの黒子に使ったんだけど、色だけ抜けて膨らみはそのまま...
結果、黒子からイボになっただけだった。
220名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 15:00:41 ID:TNlp9rPu
ニッキーのノースクラッチ注文した。
あやしさ満点だけど期待もしてる…
221名無しさん@Before→After:2011/02/21(月) 21:46:52.78 ID:V4S0JJ4Z
ニッキーなんとかって常にセールだよね
間違っても慌てて買わないように。
222名無しさん@Before→After:2011/02/21(月) 22:13:09.81 ID:si3DArtm
そうなんだよねあのサイトの作りも売り方も詐欺を思わせる。
223名無しさん@Before→After:2011/02/21(月) 23:10:35.99 ID:OK9q62xF
おれニッキー使ってるけど問題ないぜ
メールで色々聞いていた時に聞いた話だが
ニッキーはもともとモールを作っていた人が
モールから離れて作ったらしい
224名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 01:29:38.04 ID:xVvzJX96
ほくろ
225名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 01:35:50.29 ID:xVvzJX96
>>215
もっと大きなホクロの写真はないですか?
1センチくらいのホクロ取りたいんですが?
226名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 01:48:31.16 ID:xVvzJX96
ちなみにクリームで1センチ以上の
ホクロ取った人っていますか?
227名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 12:50:08.95 ID:BrH35g8G
モールテック使ったよ

流石に綺麗にとはいかないけどほとんど目立たなくなるくらいに取れたよ

俺は勿論業者じゃないし買う前にこのスレで何回も質問した

結論を言うとこれはオススメだよ
228名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 19:29:07.69 ID:DTRh8XnW
半年前にモールテック使ってほくろとれたけど・・・
最初は少し赤い程度だったのに、今ではなぜかピンク色で盛り上がってるorz

もともと盛り上がってなかったほくろなのになんでだろ
229名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 12:00:19.96 ID:fvnIbo5P
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

230名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 04:18:22.55 ID:ljUCD61c
>>200
アロマの化粧水が傷痕とかにきくよ
やけどや傷痕にはラベンダーがいい。
レーザーでほくろとったあとラベンダーの他にもパチュリーとかローズウッド混ぜて作った化粧水使ってたら跡も残らずきれいになったし、昔できちゃったニキビ跡とかまで薄くなった

絶対効果あるとは言い切れないけどよかったらやってみて
231名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 20:19:32.59 ID:sKM3ytPp
ほぼ完璧にかさぶたごと取れたはずのほくろ4つ、半年経って4つともうっすら復活してる…
ほんとにうっすらで、自分自身でさえ鏡でよーく見ないと分からないレベルだけど
まあ1万円でここまで取れたんだから満足だけどさ
232名無しさん@Before→After:2011/03/10(木) 18:32:50.92 ID:fJ694Yvo
値段は大体わかるね

http://hokurojokyo.side-story.net/
233夜空:2011/03/12(土) 22:44:36.23 ID:i0apy2Oz
僕、12歳です。右腕に2,5センチの黒子があります。 
とりたいです。(泣)
234名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 15:36:26.26 ID:jb5/U05R
除去クリームじゃないけど、カソーダ(重曹+ひまし油)を塗ってます。

取れる気がしないのですが、誰か取れた方いますか? こんなので取れるのだろうか?と半信半疑です。
235名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 09:07:20.53 ID:4zc8bENA
止めたほうがいい
取れたとしても肌の悪化必死
236名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 17:51:17.22 ID:kAasGbgb
昨日ほくろ10個くらいに使った
今はやや目立つほくろ状態。
これからどうなるか楽しみ
237名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 08:24:14.07 ID:thG6Ey96
質問なんですが、、
風俗の仕事をしてるんですがクリーム塗って瘡蓋になるまでの期間仕事してても大丈夫なのでしょうか?
水を使う仕事なので心配です。
238名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 04:21:44.19 ID:LD3G9uTv
クリームは肌質とか部位によって経過は人それぞれみたいだから
あくまで参考になれば。ならないかな。。。

詩絵里のクリームを顔の直径3mmくらいのやつに使用しました。
説明書通りに付けたし反応もその通りでした。
ただ接客の仕事で顔だしで、翌日からキズパ貼って様子見。
前髪で隠せる位置のだったのであんまり見た目では気にしてなかった。

それである夜に剥がしたらクリームが広がったみたいで
直径1cm弱くらい赤くなってた。。。
しかも蒸れたのかふやけて瘡蓋出来るの遅くなった。◯T乙

当初のほくろより大きい範囲なったけれど2週間くらいでとれました。
結構赤みは目立ったけれど、跡はピンク色でした。
凹みが気になったけれど、これも10日くらいで回復。
結局、途中どうあれサイトの説明書通りの結果になったので
遠回りだったけど後は赤みが収まるのを待つだけかなと
思ったらこの後が大変でした。(続)
239名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 04:30:05.29 ID:LD3G9uTv
続きです。

そうしたら凹みが平らを通りすぎて盛り上がってきた(泣)。
新しい皮膚もなんかテカテカしてたり、つまむとしわしわだったり。
とっさに思い当たったのが「これってケロイド!?」でした。

それで思い切って表皮をビリッと破くことにしました。
使ったのは、まゆ毛抜き用のピンセット。
つまんでえいっと破きました。

それで日に日に新しい皮膚が徐々に出来るんだけれど、
周りの肌とかニキビ跡と比べてみると、やっぱり何か変。
今度はどうやら破けたのが真ん中だけだったらしくて、
跡の周囲はブヨブヨのまま盛り上がってきました。
つまり今度は凸凹クレーター。。・゜・(/Д`)・゜・。

なので、また周りの皮を破いて削ってとることに。
その後もいい感じの皮膚とそうでもない部分がまだらで。
治っては削りを繰り返すこと大体一ヶ月。
ようやく徐々に平らになっていきました。
この頃はどっちかというと内出血で赤かったな。

剥がれて間もなかったからか、それとも皮を剥がすのを繰り返してて
傷口が安定してなかったからなのかわかんないけど、
多少の出血はしたけれど色々いじってもそこまで痛くはなかったです。
あくまで個人的にはっていう感じだけど。
240名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 04:42:05.71 ID:LD3G9uTv
最後です。

塗ってから3ヶ月弱くらい経って、ようやく今は赤みも減ってきました。
そう思いたいだけかもだけど笑、サイトブログの成功例の途中経過に
載ってる感じの(オーナーの親戚の台湾の子)みたいな跡になってきました。

自分の赤み対策はアロエ系のクリームを少し塗って、その上にキズパを貼ってます。
キズパの使い方間違ってるし、比較も出来ないしだけど、
ブログとかの説明より少し治りが早い気がします。
ちなみにビタミンBが入った肌用の錠剤は普段から飲んでます。

長くなっちゃったけど、ケロイドみたいになりそうかなって思ったら
多分なっちゃうと思うので、何かしらの対策した方がいいと思います。
自分のは荒療法だったけれど、周りの肌と比べても普通の傷跡みたいに
なったのでやってよかったかなと思います。長文すみません。
241名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 13:05:50.68 ID:lw4yDtit
昨年11月にモルテで取った胸のホクロ、かなり赤みがあったがかなり赤みが薄くなってきた
242名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 03:09:40.48 ID:8qxiFcF0
どこかで詩絵里のクリームは石炭が成分だって書いてた事があった。
どこに書いていたか忘れたけど。石炭を体に塗っちゃまずいんじゃないの。

243名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 21:07:31.05 ID:yPZiC6/w
10こくらいのうち3つはとれた。
残りはだめそう
244名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 22:57:42.75 ID:0HA8tjcM
こわい
245名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 20:45:37.68 ID:0Uqxq4kV
初めてモルテ使った。まず大きめのホクロ(5mm×10mm)に塗ったら血が出てきた。ホクロでは無くて血豆だった。
そして小さめのホクロ20個程度に塗った。結果は成功が1/3程度、失敗が1/3程度、残りは現在の所不明。
ただ失敗したホクロも傷跡を濡れた綿棒で強めに拭いたらホクロが取れたのが4個程あった。
246名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 13:15:36.47 ID:3jQCPKQ8
ノースクラッチっていいの?
使ったやついる?
247名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 16:19:16.38 ID:TFQZhJ3o
結局20個のうち14個くらいは成功、残りは根が深くて真ん中だけ残ったりクリームの量が少なすぎて真ん中だけ取れて
周囲に残ったりした しかし1年位傷跡が残りそうなのが何か所もあってちょっと鬱
248名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 14:05:50.85 ID:GWjcttJH
ホクロよりマシだろう
しかも治るし。
こう考えれば気がマシになる。


あとノースクラッチか?普通タイプのやつ?
249名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 15:00:56.71 ID:A5U5TmWC
>>248 説明書にはスクラッチしろと書いてあるから、普通のやつ
250名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 15:06:40.77 ID:GWjcttJH
普通のか〜俺は最近ノースクラッチっての頼んだ。
4〜6時間クリームぬっとく?のかしらんけど
長時間なんかしないといけんらしい。かわりにスクラッチ不要で
跡が残りにくいって書いてあったが、実際どうなるんだろうな。
まぁなんせとれてコンシーラーで隠せるぐらいの跡で抑えてくれるならいいんだがな。

少し楽しみ
251名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 16:02:32.65 ID:EtSTr0hh
モールテックで綺麗に取れました!!心晴れました。取って半月くらいと思いますが
今はニキビ跡くらいなのでコンシーラーすら塗っていません。
かさぶたにした時もホクロとなんら変わらないのでオススメですよ♪
最初電気走ったかと思ったくらいひりっとしてびっくりしましたが 笑
252名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 18:52:11.26 ID:pEo9wI2E
>>251

へへ〜〜
久々の業者乙!!
253名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 17:42:02.80 ID:wCu0jlog
ニッキーモールアウトクリームのノースクラッチ版の情報求む
業者はお断り、試した方の声を聞きたい(出来れば詳しく)
買うか買わぬか本気で悩んでる
254名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 00:55:23.70 ID:QHHdf2yn
ニッキーモールアウトクリームって詐欺とかないよね?w
注文するときってなにで金払えばいいと思う?
まだ高校生なので・・・
255名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 01:52:40.03 ID:y9zduGd4
>>253

こんなとこで情報集めてもだめだよ
業者が自社商品を良く、ライバル商品を悪く書く
みたいな感じばかりだから!
過去スレみると良く分かると思うよ
勢い良く書込みがあると思えば
業者を指摘されるとそこで書き込み止っているから

>>254

ちゃんと届くけど外国から来るので少し時間かかるらしい
金のことは業者に聞くべし!!
256名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 04:51:19.94 ID:H5ihrSUQ
251ですが、一般の女です。モールテック評判よくないのですか?
私には合っていました。
小さいほくろは赤みもありません。
257名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 07:18:58.02 ID:KUH/o6p6
ほくろで悩むわけか?
額のマークは昔からヒーローのしるしだがなあ
目元と口元のほくろは色気や魅力のしるしだし
何がいかんの?
258名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 19:33:18.93 ID:GPzta0an
257
その額と目元と口元以外にあるホクロをとるんじゃないのか?
259名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 01:56:05.87 ID:miDBetvj
ホクロ!ホクロ!うるせ〜な〜〜
>>256 は業者のくせに
しらじらしいんだよ
いかにもって言う感じ
ホクロなんか取らなきゃ取らないで
いーんだよ!!


260名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 10:05:14.09 ID:RCR57SlP
お前はなんでこのスレにいる?
261名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 23:26:21.53 ID:TjZBjQ2H
256です 業者みたいに見えたようですみません。
赤みが取れるようにがんばっている最中です。
小さいのはすぐに消えました。(私の場合です)
失礼しました。
262名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 20:33:08.16 ID:gYJZ0tOB
ひっかかりのあるホクロ、気になって爪で触るうちにどんどん分厚くなり、ついには片側だけめくれてきた。

簡単に取れるか?と思い引っ張ったが痛い。
思い切ってハサミで半分の厚さに切った。
血はいっぱいでたが、ホクロは薄くなって満足。
263しずく:2011/05/18(水) 20:08:53.82 ID:/PAif85D
私は中学生なのですが、小さいほくろが顔にいっぱいあって気になります・・・
モールテックを買おうと思ってるのですが、このレスを見て「キズパをはる」
という言葉が気になります。

1からキズパをはって治るまで教えてくれませんか?
迷惑だと思いますがお願いです。

よろしくお願いします。
264しずく:2011/05/18(水) 20:11:23.43 ID:/PAif85D
私は中学生なのですが、小さいほくろが顔にいっぱいあって気になります・・・
モールテックを買おうと思ってるのですが、このレスを見て「キズパをはる」
という言葉が気になります。

1からキズパをはって治るまで教えてくれませんか?
迷惑だと思いますがお願いです。

よろしくお願いします。
265しずく:2011/05/18(水) 20:14:34.63 ID:/PAif85D
私は中学生なのですが、小さいほくろが顔にいっぱいあって気になります・・・
モールテックを買おうと思ってるのですが、このレスを見て「キズパをはる」
という言葉が気になります。

1からキズパをはって治るまで教えてくれませんか?
迷惑だと思いますがお願いです。

よろしくお願いします。
266名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 20:21:44.06 ID:9F993qon
なんで三回言ったん?
267名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 00:20:30.37 ID:T1ZfxVAi
この後に業者さんが詳しく説明書きをするのね!
見え見えな振りだね・・・
268名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 13:12:39.21 ID:8VLRqHLN
ニッキーのノースクラッチ買った。
届いて説明書見て6時間んんんn???と思ってしまった。
どうやって6時間もそのままにしておけと。。。

とりあえず腕の部分でお試し中。

最初は何ともないけど、途中から周囲が赤くなってきて、ピリピリする。
269名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 20:10:00.37 ID:E7IEMDZ8
ニッキーの買おうか迷ってるんですが、100円玉サイズとかはやらないほうが良いですかね?
270名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 21:17:55.58 ID:8VLRqHLN
さすがにでか過ぎだろ
271名無しさん@Before→After:2011/05/21(土) 16:07:06.50 ID:W4x5mbrB
顔で以前取った所の跡が目立たなくなってきたのでもう一個3mm程ので挑戦中
瘡蓋になって端がめくれてきた。剥がしたい気持ちをぐっと我慢w
272名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 16:07:36.43 ID:7JVhGdPL
昨年1月にレーザー除去しやほくろ跡はいまほとんどめだたない。
今年1月にニッキーモールアウトの跡はいまだに赤みが目立つ。
もうすぐ半年だけど男だから化粧するわけでもないし結構めだつので困りました。

小林製薬のアットノンっていう塗り薬がやけどの赤みを目立たなくするっていう薬塗ってるけど
最近塗りはじめたからもう遅かったかも。。
二万円くらいだしてでも顔は医者に頼んだほうがいいなと思った。
273名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 18:41:43.66 ID:mWPqOZ9G
レーザーは色素しか反応しない
ニッキーは色素関係なく塗った部分全部の皮膚を壊す

施術スキルが違うからなぁ


おなじニッキーでもうまく取れる部分もあれば失敗?する部分もあるし。
そういう意味ではレーザーの方が安心だな

値段がぜんぜん違うけど
274名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 22:53:03.37 ID:y9HCOljd
俺は半年前にニッキー使ったけど
驚くほどに綺麗になった

小さいホクロだからなのかはわからないが
275名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 09:31:05.65 ID:UttCeRYH
まあまずは小さいやつからやるべきだよな
身体の目立たない部分で。
276名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 12:00:30.59 ID:roxqojQH
クリーム高くない?
277名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 12:04:52.69 ID:UttCeRYH
>>276
1つ3〜5000円するレーザーに比べれば1/50くらいじゃね?
278名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 08:22:12.05 ID:g18JDOeS
気づかずにクリームをホクロの周りにも塗ってたらしく、火傷のあとみたいになった。
これは治るの?一応キズパ貼ってます。。。
279名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 18:44:14.87 ID:uN58u5bl
治るよ!少し時間がかかるけどね!安心あれ!
ゆっくり色が薄くなっていく!俺がそうだった!
280名無しさん@Before→After:2011/05/25(水) 01:51:32.88 ID:10y7n/u7
ニッキー買うか迷ってるんだけどいいのかなぁ
ニッキーの情報少ないから情報お願いします
モルテが多いみたいだけどやっぱりモルテのほうがいいのかなぁ
281名無しさん@Before→After:2011/05/25(水) 12:53:28.27 ID:6wwwqJaG
>>280
ニッキー買うならノースクラッチ版はやめとけ。クリーム塗って「6時間」放置だぜ
6時間もなにしろって言うのさって感じ。

寝てる訳にもいかないし、動いてたら服とこすれてクリーム取れちゃうし。
282名無しさん@Before→After:2011/05/25(水) 16:06:18.40 ID:mOefr1CM
でも6時間待てば
ノースクラッチのほうが綺麗に取れるんでしょ。
それならノースクラッチがいい。
283名無しさん@Before→After:2011/05/25(水) 16:15:21.88 ID:p1w2XWyI
ほくろ除去クリーム使って、後から永久脱毛ってできるんでしょうか?
284名無しさん@Before→After:2011/05/25(水) 16:32:20.45 ID:6wwwqJaG
>>282
きれいになるかならないかは同じじゃないの?両方使った訳ではないから何とも言えないけど。
ところでノースクラッチのクリームって、塗って1時間くらいすると乾いちゃうんだけど、この段階になったら
絆創膏とか上から張ったらダメなのかな?

>>283
少なくともダメージが消えるまでは無理だろうね
285名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 22:29:24.66 ID:Wk/QBFSb
結局ニッキーは効果なし?
いつもセールなのは気になるけど安くて取れるならニッキー買うんだけど
似たような質問で申し訳ない
286名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 03:25:54.90 ID:+nCRxeTR
>>285

効果ないクリームなんてないよ
ニッキーでも取れたしモルテでも取れた
WMVは使ったことない
287名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 23:04:28.71 ID:uZT0aO8b
ニッキーのノースクラッチっていいのかな?
6時間て無理な気がする
使った人情報お願いします
288名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 00:14:53.21 ID:JyG2eqKj
6時間放置は結構厳しい。

3時間くらいで乾燥してくる
動くと乾燥してポロポロになったクリームが取れる
取れた後にクリーム塗りなおすとピリピリする(浸透がすごい)

塗ったところは赤くなる
1週間くらいで瘡蓋化
2週間くらいで取れる
289名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 14:12:55.90 ID:q+Fr/RZt
半年経っても赤み引かない。
モールアウトってやつなんだけどさ。。
あと半年で白くなるならいいんだけど何年経ってもこのままだと困る。

ずーっと赤みが引かない人いますか?
290名無しさん@Before→After:2011/05/31(火) 19:50:32.34 ID:wmZdkMk9
半年じゃ仕方ないんじゃね〜
俺もモールテック使って1年くらい
全然赤み引かなかったけど最近薄くなってきたような気がする
多分1年以上かかるよ。
まあホクロ取れたんだからそれくらい我慢しなきゃね。
291名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 08:47:51.79 ID:UZMmLdeO
>>290
ありがとうございます。
長期戦覚悟で日焼けどめはしっかり塗りたいと思います!
半年後またきます!
292名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 01:11:01.51 ID:RC1kABeE
a
293名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 01:17:48.68 ID:b5AchXqY
ニッキーのノースクラッチ&スクラッチのダブル版注文しちゃったよ。
スクラッチタイプのクリームでも塗った部分から落下する事あるのに
ノースクラッチタイプの6時間はありえん気がする。
だから塗ったら、時期を見て上からテープ張ったろうと思うけど駄目かな?
294名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 09:16:15.77 ID:jP03Qwm9
>>293
俺もそれやった。じゃないと落下する。無理。
295名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 16:37:03.72 ID:dyMev16v
>>293

俺の場合できるだけ動かないようにして
じっとしてたら大丈夫だったけど
乾いてからテープ貼ってもいいと思う
296名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 17:16:36.06 ID:IuOjXrBJ
今さっきノースクラッチ届いてやってみた
ほくろの周りに塗りすぎて、真っ黒になってへこんでるwwwwww
死にたい。コンシーラーでかくせるかな?
297名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 18:34:28.18 ID:dyMev16v
なんでホクロの周りまで塗る?
ホクロだけに塗るだろ普通は
なんで違うところまで塗るかな?
自業自得だね
そしてほくろが真っ黒になるのは普通
説明書にも書いてるだろ
取れるまでの辛抱
298名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 20:04:47.33 ID:IuOjXrBJ
ほくろが真っ黒じゃなくて
周りが真っ黒な。肌が腐ってる感じかな
299名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 20:19:24.40 ID:dyMev16v
だからホクロ以外のところまで浸透させたからだ
300名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 20:22:10.48 ID:dyMev16v
説明書読んでみて
注意書きに
ホクロのまわりに異常がみえたら
すぐに洗い流すように
って書いてるぞ
注意不足だよ
301名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 20:33:01.97 ID:dyMev16v
>>296 298

そもそもほくろの周りに塗りすぎてって
ほくろの周りにクリーム塗っちゃ駄目でしょ
使い方完全に間違ってるし

とりあえず俺も今からもう1つクリーム塗るよ
クリーム塗っている間4時間くらいは
動けないからPCの前でじっとしてるよ
302名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 20:39:55.74 ID:IuOjXrBJ
は、はぁどうぞ
303名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 11:07:55.11 ID:mMx0INiz
まとめ ほくろ以外に塗るな

・このクリームは皮膚を破壊?してホクロを取る
・塗った部分の皮膚はすべからず死ぬ
・ホクロ以外に塗れば、ホクロは取れても傷跡も大きい

塗るのがへたくそな人は紙テープとかでホクロの回りをマスキングしたほうがいい。
クリーム塗って乾いてきたらクリームの上からもテープを貼る
テープ貼っちゃえば落ちないから寝ても大丈夫(説明書には避けろ、と書いてあるが)
6時間以上塗ったらどうなるかは知らん。
304名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 16:31:01.79 ID:FjPZplqJ
わたしノースクラッチクリーム塗ったまま
寝ちゃったんですが大丈夫でした(^o^)v
7時間は塗ったままでしたけど。綺麗に取れたです(*^^*)
305名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:34:22.22 ID:DJMIOjI9
ノースクラッチで爪楊枝のとがったほうにクリームつけても
少ししかつかないじゃん。
それでも気にしないで、チョンチョン塗るだけでほくろ取れるかな?
306名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:37:06.89 ID:KWSzCkby
俺はほくろからはみ出さないように塗ったせいか端に0.1mm程のほくろが残った
スクラッチが足りないor時間が足りないのが原因かもしれんが
307名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:38:48.88 ID:DJMIOjI9
1mm程度のほくろばっかりだが、
漫画には爪楊枝でやってるように見受けられる
しかし爪楊枝ではクリームは少ししかつかない。
つまり、爪楊枝についた少しのクリームを塗るだけでもとれるってことかな
爪楊枝でぬっても取れた人いる〜?
308名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:41:42.26 ID:DJMIOjI9
大きすぎず小さすぎずか〜
大分調整難しいな〜
細かい作業苦手だし。
309名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 17:48:28.30 ID:mMx0INiz
>>308
そういう技術差があるからレーザーよりも安いとも言えるね。
上手い人、体質が合う人にとっては格安なんだろうし、
下手な人や体質が合わない人にとってはレーザーの方が割安。

ついでにいうと爪楊枝はプラスチック製がおススメ。それかフォークとか。
木の爪楊枝は吸っちゃうからもったいないよ
310名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 18:12:34.00 ID:C0+WJ/26
爪楊枝で塗って足りなかったらもう1回塗るのが
1番いいと思うんだけど
多分これ以上太いとはみ出したりするから(^^;)

>>308
そうなんだよね。ホクロの大きさちょうどだと
大きすぎる気もするし
少し少ないくらいのほうがいいんだよね
でも少なすぎると駄目だしそれが難しいよね。

>>309
プラスティックの爪楊枝っていい考え。
私もプラスティックの爪楊枝買ってこようかな。
311名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 18:49:12.66 ID:SbuMgyBd
塗って足りるとか足りないってどうやってわかるの?
ホクロがクリームでおおわれさえすれば足りてると見ていいの?
312名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 20:27:19.12 ID:C0+WJ/26
>>311
それでいいと思う
313名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 21:37:11.91 ID:DJMIOjI9
これちょっとだけなのにすんげーピリピリいってえな
クリームを寝てる間にぶっかけるとかいう犯罪でてきそうなレベルだわwww
314名無しさん@Before→After:2011/06/05(日) 22:22:52.36 ID:oPFdeu+n
ホクロだけピンポイントに塗るのは技術がいる
逆にホクロだけ狙いすぎると、ホクロの外枠だけ残ってたりしますね
315名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 00:18:23.07 ID:eDKCV3BA
馴れとコツだね!
316名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 11:17:15.55 ID:XZ2ELQX9
う〜む
がんばったけど1mmのをとりたいのに
5mmぐらいまで広がってしまった。
難しいな
317名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 14:22:41.64 ID:XZ2ELQX9
さすがに5mmはなかったかw3mmぐらいかなww
318名無しさん@Before→After:2011/06/06(月) 22:55:22.85 ID:eDKCV3BA
それはクリーム置きすぎだ
もっと早くクリーム取ったほうがいい
俺も1個同じようになったけど
2個目から軽め早めにするようになって
うまく取れるようになった
319名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 01:58:59.23 ID:nmATaKTK
顎のとこのに使ってみたいんだけどヒゲも生えてるから使うか迷う…
多分毛根も死ぬよね?
まあヒゲ伸ばすわけでもないしいいかな
320名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 14:02:22.97 ID:EEp4Ug7k
毛根は死なない
毛は残る
321名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 20:54:36.77 ID:u9jGpCb/
試しましたがクリーム系は全然効き目ありませんよ。
322名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 22:11:05.85 ID:EEp4Ug7k
>>320
それはあなたのやり方が悪いんでしょう。
またはあなたが粗悪品をつかまされたのでしょう。
オークションにも商品写真すら載ってないものがありましたが。
ああいうのは論外でしょ。

この掲示板見てみるといい。
ニッキーモールにしろモールテックにしろ
ちゃんとしたクリームならホクロは取れてる。
323名無しさん@Before→After:2011/06/07(火) 22:45:44.48 ID:T/kByjEk
今風呂はいったらホクロとれちまってた・・・
赤くなってるけど・・・
3日しかたってない塗ってから
無理やりとったわけではないんだが・・・赤み残るのかな・・・?
324名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 10:51:27.55 ID:bcrTjN0u
まあ>321がクリームは>321のホクロには効き目がないんだろうね。

>321が何を買ったのか知らないし、
>321がどういう使い方をしたのかも知らないし。
325名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 13:29:27.88 ID:bKAuA8C3
>>323 無理にはがしてないなら時期に赤みは少なくなってくる。経験から日焼け止めはしたほうが良いよ。

326名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 16:43:34.53 ID:gUJMPNns
325
外出時に目立つからテープをはってる
それでもいいよね?
327名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 22:02:16.94 ID:bKAuA8C3
>>326 テープでもいいしコンシーラーでも隠せるらしい
328名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 00:03:46.84 ID:QmvyiWeM
ホクロ全部いつのまにかとれてた
ノースクラッチだが
全部3日とか5日ぐらいでとれた。
1mmぐらいだからか?
2週間かかるっていってたがぜんぜんかからなかった
分離不十分かもしれないから再発とか心配。みんなどうだった
329名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 11:35:34.14 ID:bwpkF11R
>>321
ん?普通に取れたよ?
赤みはまだ残ってるが、凹みは完全に消えた
330名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 14:41:26.27 ID:Vr3WypU+
>>328

ホクロの大きさで違うと思うが
多分2週間というのは大きいホクロを基準にしてるか
長めに書いてると思う
自分も1週間かからないで取れた
331名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 16:25:43.02 ID:QmvyiWeM
330
クレーターどれぐらいでなおった?
332名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 18:49:37.83 ID:Dq3kLrqP
ユキチカはストレートでちびちびやるべき
333名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 18:51:57.90 ID:QmvyiWeM
再発したやついる?
分離が不十分かもしれないから再発とか怖い。
見たところとれてるようだけど
ホクロが見えないなら再発はないかな?
334名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 19:13:15.64 ID:Vr3WypU+
>>333

凹みは結構すぐなくなった
見えないんなら取りきってるでしょ
万が一に再発したら
また取ればいいから心配ないでしょ
335名無しさん@Before→After:2011/06/09(木) 20:55:28.20 ID:QmvyiWeM
かさぶたになるんじゃなく
削れるようにとれていったんだが・・・
336名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 01:09:47.95 ID:5JY1Pg7L
>>335 根が浅いホクロだったんだね
337名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 18:58:39.72 ID:uALsqgo7
とれたし
次は胸のホクロやってみっかー
上半身はだかで4〜6時間よ♪
338名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 21:29:03.46 ID:oJ4QwKMd
黒くて小さいほくろは取れやすいけど
茶色いほくろ、黒くてでかいほくろには効きにくい気がする
339名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 22:51:06.47 ID:4SLmfsmE
>>335 時間を少し長めに塗ればいいはず
340名無しさん@Before→After:2011/06/11(土) 11:45:17.07 ID:QWTFy7C4
クレーターにキズパワーパッドはってるけど
少し盛り上がってきた気がする
みんなはどれぐらいの期間で治った?
すぐなおるっていったら1週間?ぐらい?
341名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 14:49:18.65 ID:UpBwHTEJ
クリームじゃないので参考になるかわかりませんが、
私の知り合いが一年くらい前に、くり抜き法でほくろを5個除去しました。
そのうちの一つは凸ほくろ、今は痕もなくきれいになってます。
(だいぶ昔にレーザーにも挑戦したようですが、そちらは効果がありませんでした。
今はレーザーもいいのかもしれませんね)

クリームで除去してこのスレに報告するときはBefore→Afterの画像あったほうがよさそうですね、
失敗したときの画像も参考になりそうなので、もし私がクリームで除去するようなことがあれば
画像貼りたいと思います。
342名無しさん@Before→After:2011/06/12(日) 17:22:13.14 ID:jz9EWkM0
>>340

私の場合はどれ位だったか分からないけど
2週間はかからないで凹みはなくなったよ。。うん。
凹みは気にしないでいいと思う。
343名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 14:37:50.86 ID:MiX5bEw1
前々から目の敵にしてた顔のほくろを確実に取ろうと思って
モールアウトのノースクラッチをしっかり塗ってしっかり時間おいたら
塗りすぎてたんか知らんけどほくろより一回り大きく浸透してた。
今2日目なんだけど既にほくろより一回り大きく瘡蓋化してきてる。
ほくろは取れるんだろうけど傷跡も大きいんだろうなぁ・・・
そういえば塗ったときのピリピリ感が涙出るほど凄まじかったしw
344名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 14:59:34.93 ID:JHMQufe7
>>342
それ塗りすぎだよ.......
説明書に一回り大きくなるって書いてるから
気持ちだけ小さく塗るといい感じになったよ
私の場合ピリピリはあまりなかったんだけど
個人差があるんだね
345名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 16:36:28.37 ID:ByKCJ6Bu
今見たところとれてるんだけど
もぐさを使ったときはとれた!とおもって喜んでたけど
やったときの赤みでホクロが隠れてただけだった。
赤みなおればホクロ見えた。

今みたところ取れてる感じなんだけどなぁ
よくみてもホクロはみえないんだけどなぁ。とれてるのかなぁ・・・
346名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 17:22:24.40 ID:FFC2OkXo
瘡蓋が取れたと思ったら奥にまだホクロが残ってたけど、
そこからまた瘡蓋が出来て、それが取れたらホクロも取れた
347名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 10:16:15.48 ID:iwJw1WGe
星座みたいに並んでてキモかった首のほくろがなくなったのは感動した
一個だけ、よーく見るとポツンと残ってるけど、ほんとによーく見ないと分からないレベルだし良しとする
348名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 19:00:59.18 ID:lhdUFmgp
>>347

スゲーな〜〜

349名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 19:19:22.53 ID:lhdUFmgp
遊びで出した山崎が1試合で3発ホームラン打った!
ビックリした。
もしかしてステ以上に打つのか?
350名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 19:21:19.22 ID:lhdUFmgp
>>349
ごめん・・間違えた・・・
ここほくろだったね
351343:2011/06/15(水) 03:10:29.95 ID:L6Xd+fF9
今見たら一回り大きく出来た瘡蓋の上半分だけ剥がれる感じで取れてきてる。
ここまで来たら手で剥がしたくなるけど、絶対血出てくるし痛そうだから我慢することにした。
何かもどかしいw
352名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 02:44:10.10 ID:hTNDMksY
やっぱりノースクラッチのほうがいいの?
スクラッチのほうが塗ってる時間短くてよさそうなんだけど
353名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 20:43:03.32 ID:uDiLA+PH
ダブル買って両方小さいほくろで試したけど
スクラッチでとったあとは目立ったけど
ノースクラッチのほうがあまり目立たなかった
でもノースクラッチはクリーム塗って長いから
早く済ませたい人はスクラッチでいいんじゃない
綺麗に取るか早く済ませるかの違い
354名無しさん@Before→After:2011/06/18(土) 23:29:04.60 ID:PZoPwZiy
ほくろ除去くりーむでほくろ除去してるんだが
赤みで凹んでる。
凹み治ったとおもったら凹み通り越して凸ってくるって本当か?
みんなそのまま凹み治ったら平行になってあと赤みだけだった?
355名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 11:46:46.69 ID:sVWBvld5
>>354
俺は凹みのあとは赤みだけだったけど、その赤みが結構長引いてる
356名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 20:56:44.12 ID:v9MW5i/L
赤みはみんな長くかかるよね。
それは仕方ない。
いろいろ見てると
病院で取っても同じみたいだからね。
357名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 22:35:41.34 ID:P31hjVtl
5個に試したところ、
1個→完璧。綺麗にとれた
1個→効果がない
1個→赤みがひどい(一番なくなってほしかったからか、スクラッチしすぎたせいだと思う)
2個→取れたっちゃ取れたけど、周囲の肌の色と違い、ポツンと見えることは変わりない
358名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 23:44:03.94 ID:BkUWIx9e
オレは全部とれてるがな。赤みは今のところきついけど
ノースクラッチだが
359名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 03:12:24.66 ID:XKL7CYPE
>>357
358の人と同じで今のところ全部取れた
赤みというかケガ後のカサブタをはがした時の
薄ピンクの感じになってる
ちなみにノースクラッチ使用
360名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 11:46:10.71 ID:MchDKdpe
取れてる方が多いニッキークリーム買おうかな〜
家族が多いのでこっそりと注文したいんですが
梱包とか伝票の品名から中身が分かりますか?
361名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 13:06:13.38 ID:4N1caG1/
モールテックはほくろのみですか?シミには効きませんよね。。
362名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 15:06:28.25 ID:zccCNSBp
>>360
まっ白い箱に入って定型外で送られてくる。中身は分からん。
注文してから1カ月かかる。
パッケージのプラスチックがバリバリでものすごい使いにくい。(さっさと別のポーチとかにしたほうが吉)


赤みが治る、治らないっていうのは怪我したときに
カサブタがすぐに治る人、治らない人のちがいといっしょ。


ちょっとした擦り傷でも2ヶ月くらいかかる自分の場合、赤みは2カ月かかっても消えてない。
363名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 15:58:01.27 ID:2t34nIxu
赤みのとこに薬塗ってたんだけど
薄い皮が張ってたからめくってしまった。
みんなも張ってきた?そういうの。
めくった?放置したほうがいい?
364名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 19:53:33.15 ID:XKL7CYPE
>>363
放置した方がいい
365名無しさん@Before→After:2011/06/21(火) 17:13:49.65 ID:0xl2LCjn
ノースクラッチの6時間放置って無理じゃないですか?
このことを考えるとスクラッチのほうがいいかなっておもうんですけど
スレ見る限りノースクラッチのほうが多いみたいですね
意見あったらお願いします
366名無しさん@Before→After:2011/06/21(火) 20:54:22.73 ID:QOH1dKUT
オレ普通に6時間放置したが?
パソコンやってたらいいじゃんwwww
学生なら学校かえってくるの4時ぐらいだし
10時にはがすんだからがんばればいける
367名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 01:28:46.62 ID:M0oVaWkY
根が深かったのか小さく再発したのですが、取るのは一年位開けたほうがいいでしょうか。
368名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 04:35:04.08 ID:mq04gtU7
>>365

普通に放置できるし!
動かなくて出来る事を自分で楽しめばいいこと
369名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 13:58:57.82 ID:zEz02sZX
ちんぽの皮に使うのはまずいかな?1ミリのが2個あるんだけど病院じゃ恥ずかしすぎて無理だし
370名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 16:09:40.93 ID:Eu66dT0L
>>369
不潔になりやすい場所だから塗った後の処理が大変そう。
371名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 21:56:06.88 ID:LUPHjnQ9
>>369

ちんぽはさすがにやめとけww
372名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 21:59:05.87 ID:FeRggaW/
けつにでかいのがあるけど、さすがにやりにくい
373名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 22:17:38.91 ID:wJEa12eT
アナルにつけないように!
374名無しさん@Before→After:2011/06/25(土) 10:21:58.12 ID:zMTiqUsE
>>370>>371だよね〜オナニーもできなくなるしね やめとくわ
375名無しさん@Before→After:2011/06/25(土) 22:40:59.34 ID:EuetWwpI
ノースクラッチいいみたいだね 1か月前にダブル注文しちゃって少し後悔
しかしまだ届かない 遅すぎる
376名無しさん@Before→After:2011/06/25(土) 23:38:19.67 ID:8/KQ7DS2
>>375
届くまで遅かったけど届いた時は天にも昇るほど嬉しかったwwもうすぐ届くさ!
377名無しさん@Before→After:2011/06/26(日) 15:49:09.14 ID:ay/uvTxZ
クレーターはほぼなおったが
普通に赤みすごい
早く治すのってどうすればいい?
オロナインたっぷりぬってもあんまかわらんな
378名無しさん@Before→After:2011/06/26(日) 17:46:08.03 ID:AzPD3VuK
>>377
そりゃ待つしかないっしょ
自然に消えるまで
でも日焼け止めはしたほうがいいぞ
379名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 08:01:27.10 ID:5kPrKegA
まだ届かない
380名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 13:16:33.88 ID:gUOSjk/y
おせーなw
381名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 15:12:48.35 ID:gUOSjk/y
ちんこときんたまのほくろでもとれたよwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 20:23:06.57 ID:+q8ttkM5
オレ今日ノースクラッチやっと届いたw
土日を使って3個チャレンジする

>>381
おめ〜〜
オレも続くぜ!!
383名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 22:16:10.63 ID:r2ApBf82
モルテで火曜日に取りはじめて、今日小さいかさぶたはがしてたら
うまく取れなかったのとか黒くのこっちゃったりで 結局13個やり直しだー。

まあ地道にとるしかないなと思ったよ
ノースクラッチは使ったことないからわからんがスクラッチ難しい。
そして絶対はやまってかさぶたとっちゃだめだな
384名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 22:50:34.84 ID:+Ihwa/Ui
黒子取りたくて、↑からスレ眺めてきたけど
・顔に使っても大丈夫
・赤みはすぐ消えた
・再発ありません
ってテンプレすぎますね、業者の人
わりかしみんな赤みやへこみ気にしてるよね
ケロイド体質じゃない体使用向けって印象だなぁ
385名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 03:28:38.17 ID:euT9Cmvf
赤みはすぐ消えないって業者もいってるとおもうが・・・
386名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 13:31:43.13 ID:9QzXTHhg
今見たら微妙に小さいのが再発してきてるんだが
387名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 14:53:23.96 ID:vbbZHBRg
>>385
確かに業者は赤みはすぐ消えないって
しっかり書いてるよね

>>386
もし深いところまで取れていなかったら
もう1回やれば大丈夫って言ってた
388名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 19:18:40.45 ID:DHKe4v7K
しかしながらモルテはたくさんのほくろ2回りも取る量はいってなかったようだ
あの量で11000円って別に安くない気がしてきた。。
389名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 20:37:42.05 ID:Z2EDlZ69
自分はニッキーのノースクラッチつかった
モルテは値段的に無理だったんで使った事がないから分からない
ニッキーのノースクラッチは使っても沢山余った
390名無しさん@Before→After:2011/07/04(月) 22:23:26.13 ID:fwGdz1PB
ちゃんと手順も合ってるはずなのに、
白いクリームを塗る時点でピリピリもチクチクもせず、ふき取った後もぼやけて見えない
それから透明の液体をつけて3日ぐらい経つけど、かさぶたになる気配がない
これ失敗かなあ…透明の液体がもったいない
391名無しさん@Before→After:2011/07/04(月) 22:52:38.60 ID:seRBZkDZ
私感だが
クリームの量は山盛りがいいみたい
薄くケチるといけないみたい
392名無しさん@Before→After:2011/07/05(火) 02:29:38.91 ID:fpTj/WSZ
シミはとれますか?
393名無しさん@Before→After:2011/07/05(火) 04:49:02.84 ID:+S8hr0nc
ニッキーの強力回復クリームを買ったんですけど、キズパの方が良いでしょうか…?
どなたか使用感教えてくださると嬉しいです。
394名無しさん@Before→After:2011/07/05(火) 15:35:28.61 ID:rzHRoMex
>>392
なぜシミに使うの?シミ取りクリームじゃないよ
ほくろ取るクリームだよ
>>393
なぜキズパ使うの?
そんなこと説明書に書いてなかったよ

説明書に書いてないことして
あとで後悔するより
説明書どおりに使ったほうがいいと思う
395名無しさん@Before→After:2011/07/05(火) 17:00:03.73 ID:+S8hr0nc
>>394

そうですよね。ありがとうございます!
キズパが一番綺麗に治る…というのをちょっと見たので悩んでしまいました。
396名無しさん@Before→After:2011/07/05(火) 20:58:44.67 ID:qxeHmhaS
クレーターから平らを通りこして、凸っちまった・・・
安全に平らに戻す方法はないのかねぇ

イボじゃないけど、イボコロリとかやったらアウトかな?
397名無しさん@Before→After:2011/07/06(水) 14:01:01.70 ID:ahtpFVc7
どこのやつとった?
398名無しさん@Before→After:2011/07/06(水) 18:08:53.45 ID:qnng799Q
おれ3ヶ月前に取ったけどかなり綺麗になったぞ!
勿論凹みも凸もない!
凸はケロイド体質ってやつだろ〜ね〜
399名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 15:15:37.80 ID:gODtLiZD
オレも今日みたら盛り上がってた。
盛り上がったけど元に戻った人いる?
400名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 17:04:31.30 ID:PadGMCdb
少しでもケロイドの体質がある人はほくろ取らないほうがいい
レーザーでとってもケロイド体質の人は凸ることが多いらしい
401名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 19:30:16.35 ID:gODtLiZD
いや取って盛り上がったっていってるんだけど
402名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 20:58:01.15 ID:PadGMCdb
いや取って盛り上がったっていってるんだけど

っていうことは
だからケロイド体質なんだね
傷跡が盛り上がって治らないのと一緒
ケロイド体質少しでも持ってるとそうなる
だからケロイド体質を少しでも持っている人は
ほくろは取らないほうがいい
ほくろだけじゃなくて手術跡なんかもそうなる
403名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 21:02:49.00 ID:PadGMCdb
でもケロイド体質じゃなければ凸が出来てもすぐに平らになるはず
404名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 08:59:59.81 ID:IE2sJUQZ
本当のケロイド体質なんてそうそう居ないでしょ。

自分の場合は擦りキズとかがすぐに化膿したり、傷跡がけっこう長く残るタイプだけど
ニッキーでホクロとった跡が赤くなってるよ。4ヶ月くらい。すこし盛り上がってるし。

だけどケロイド体質ではない。
405名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 12:56:47.11 ID:hZqvpdYP
>>404

4ヶ月で跡が赤くなってるなんか言うなよ。
4ヵ月なら普通だろ。
これから綺麗になる可能性があるだろ。
前にも書いたけど
おれはモールテックで取った赤みが残って消えない。
しかも同じく盛り上がってしまった。
406名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 01:28:29.88 ID:Vj0dbfRS
1mmのほくろで失敗した人いる?
顔の1mmのとりたいんだけど、もし失敗しても目立たない?
407名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 15:44:15.37 ID:XBq4HFaQ
わたしは1mmくらいのほくろならぜんぜん目立たなかったですよ
408名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 17:44:49.47 ID:hiN8Yom9
ステロイド軟膏ぬっていいかな
赤みはやくひかせるために
409名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 21:24:37.56 ID:tew+Aj1S
ニッキーのノースクラッチ届いたが、6時間放置がうっとおしく感じ今のところ使う気になれない
410名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 23:20:50.90 ID:rS74ztzA
>>409

私もニッキーのノースクラッチだけど4時間放置している間
PCでもしてたらすぐだよ。

他のメーカーのスクラッチ使ったことあるけど
ノースクラッチのほうが時間をかける分綺麗に取れる感じがする。

1mm位のものは2週間位すると跡も殆どなくなった。
1ヶ月で完全に綺麗になった。

私の場合だけどね・・体質にあってるかも。
411名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 01:32:35.69 ID:Ucye7DY4
>>410 >>407

お風呂から出たらまず腕の1mmのに挑戦してみる。
う〜ん、緊張する
412名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 07:58:59.89 ID:sroPRb/8
小さいほくろって何でどうやってどの位塗ってるの?

爪楊枝の尖ったほうは全然ぬれないし
太いほうはほくろよりでかくてはみでそう。

ほくろがクリームで白く隠れる位塗らないと効果ない?

上の方で黒くなったって言ってる方は
その場で黒くなった?数日後?カサブタ取れたら黒くなってたの?

質問ばかりでごめん
自分失敗が怖くてあまりちゃんとぬれてないようなきがして
(ーー;)
413名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 14:15:49.74 ID:NsIfVBTU
オロナインとステロイド軟膏
どっちがいいかな
赤みなおすんだったら
414名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 15:18:44.11 ID:NiMqgvP8
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
415名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 18:06:57.08 ID:NsIfVBTU
こんなとこで宣伝して賛同するやつおるかいな!
416名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 18:29:51.15 ID:WJmDBIqU
>>412
そんなこと業者に聞くべし!
ただ1つ自分に答えられるのは
クリームは盛り上がるくらい塗らないと
ほくろにクリームが入らないらしい
でも業者に聞くほうが良い
>>413
どっちでもよろし

こんなとこで聞いても間違った事教えられるだけ
業者に聞くのが一番よろし

>>414
アホ??
417名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 22:16:18.19 ID:By2PPXM5
他人のほくろを見てもあまり気にしないでしょ?
それと同じで、自分が気にしてるほど他人は気にしてないって

失敗して赤くなったり凸るほうが不自然で最悪な結果になると思うがな
418名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 22:46:46.99 ID:WJmDBIqU
>>417

じゃあお前は何故ここにいる?
おまえが一番ホクロ気にしてんだろ?
他人が見てほくろがデカけりゃ誰でも気にする
口にしないだけ
419名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 02:13:49.58 ID:tv315M1a
>>416
ありがと。
420名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 21:21:35.00 ID:d1VJ46o7
>>418
でかいの定義ってどれくらいだよ
1、2mmのほくろだったらそんな気にするほどじゃないと思っただけ

てか、大きいのが気になるなら医者に行った方がいいんじゃないの?
421名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 21:25:43.10 ID:luBfWF6v
言ってることおかしいな
422名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 22:28:49.20 ID:nggXaule
>>420
でも君、毎日毎日ここに来るね。
なんか面白いんだけどww
ほくろ気にしないって言っている人は
毎日ここには来ないよ。
矛盾してるww

423名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 23:34:54.48 ID:rFTKiRGh
ピンクのをぬって、スクラッチを軽めに10回程度して白いのぬっても
全く痛くもかゆくもない。10分経っても赤くもならないし腫れもしない。

何がいけないんだろか?
ピンクのは麺棒でぴたぴたと5回ぐらい塗りつけてる感じだけど
もっとしっかり塗るもんなの?
424名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 23:58:48.33 ID:luBfWF6v
>>423
ほくろの色素がクリームで覆われてみえなくなったらいいとおもうが
425名無しさん@Before→After:2011/07/13(水) 00:50:59.57 ID:LgB1oxES
>>424
二回目からは
白いクリームはほくろの色が見えないほどぬって
10分後は説明書の写真のとおり乾燥してきた白いかたまりを
麺棒でこそげ取るくらいしっかりぬってるけど
それでも全く反応なしなんです
426名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 05:38:36.68 ID:hmYUP92B
今日で三週間と1日。まだ届かない
427名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 18:41:02.43 ID:HqvZQsBD
>>426
奇遇だ。うちも3週間と2日だ…
もうすっかり忘れているが。
428名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 23:54:16.27 ID:50wXN98Q
>>426
>>427

うちも海外からだったので1ヶ月近くかかったよ。
まだもう少しだと思うよ。
ホクロが取れたらと楽しみにして頑張って待て。


>>423
>>425

すまん!
多分俺が使ってるクリームと違うから
アドバイスできない。
俺はニッキーでほくろ取ったが
ニッキーはピンクは最初に塗らない。
ニッキーは最初に塗るのは透明の消毒液。
429名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 23:10:18.20 ID:BpSy9994
自分も>>425とほとんど同じ(塗った直後は少しピリピリするけどしばらくすると何事もなかったのよう)
使ってるのはモールテック、これで効き目なしなら訴えるレベル
430名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 01:15:15.72 ID:e9om6DlL
効き目ないのは君たちだけじゃね?
普通の人ならできるんだぜ
431名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 13:13:28.12 ID:OeWAPKal
↑おまえ日本人?日本語の使い方なんか変!
432名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 16:38:04.30 ID:e9om6DlL
必死なんなよ厨房
433名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 16:39:20.97 ID:e9om6DlL
この日本語が分からないなら君は日本人じゃないんだね
434名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 07:06:10.94 ID:bu68PC2J
モールテックを使用した人で塗った当日、2日目、3日目の状況を教えてくれるとうれしいです!
435名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 22:44:17.90 ID:vO/rsu2a
ニッキーのダブルの購入を考えています。
質問なんですが、ダブルにはスクラッチとノースクラッチの2つが入っているのでしょうか?
そうすると、1つずつ買うよりも、かなり値段が安いように感じますので、量が少ないのでしょうか?
あと、ほくろの大きさによって変わると思いますが、スクラッチとノースクラッチは、それぞれ何個ぐらいとることができるでしょうか?
436名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 01:05:46.12 ID:lUPpbD6W
ダブルを買ったが量は多いと感じました
個別注文の量は知らないですが多く感じました
今も使ってるけどノースクラッチで20個くらい取ったけど半分以上残ってるよよ
クリームよりメンテナンスの液のほうが足りなくなる
クリームは1つで十分の量なのでどちらか1つで良いと思います
ノースクラッチのほうがお勧めだけど時間がかかるのでどちらが良いかは人それぞれかも
437425:2011/07/18(月) 02:14:08.30 ID:kzn+LUim
モールテック使ってそろそろ一週間だけど3か所とも全く変化なしだった

白いの塗ってもピリっとこないのはスクラッチ不足なのかもなぁ。
白いの塗って変化がなかったら10分以上おいた方が良いの?
438名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 20:53:13.21 ID:3Ix4c18w
>>436
丁寧な回答ありがとうございました。
ノースクラッチのほうを買ってみます。
439名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 08:44:55.05 ID:GoPNBTXt
昨日で注文してちょうど1ヶ月だから、そろそろ届くかな
440名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 11:51:46.22 ID:SO7ErkuY
うちは1ヶ月と2日
メールであと1週間くらいかかると来た。
441名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 15:22:29.13 ID:WIOB/pIS
自分の家は2ヶ月前だけど
2週間位で届いたよ
442名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 15:24:11.71 ID:WIOB/pIS
ちなみにノースクラッチ買った
443名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 17:54:53.65 ID:1+YIJB5Z
赤みうすくなんねーな
馬油ずっとぬってるけど
444名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 21:50:00.71 ID:6Coigxi+
まじでち○ぽにやったやついないの?
尿道のすぐ横にあるけど、怖い・・・
445名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 23:49:51.28 ID:6Coigxi+
カサブタができないんじゃないの?知らないけど。
446名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 23:50:45.88 ID:6Coigxi+
その前にめちゃくちゃ痛いと思う
447名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 23:51:44.69 ID:6Coigxi+
逆に気持ちよくてクセになるかもな
448名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 01:03:36.53 ID:hrfCGYSg
>>444
やったぞw
3日でなんかとれたしすぐになおった
もちろん皮についてるんだよな。いけるとおもう
カサブタできるどころかすぐにとれたな。皮うすいからか
449名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 03:18:31.20 ID:UVHEIAr6
>>448
皮膚の色はどんな感じ?まわりと同じ?
自分は444じゃないケド気になる
450名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 12:07:21.19 ID:hrfCGYSg
皮膚は赤くならなかったw
周りより少し白っぽいけど
なおっていってる感じ
451名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 22:40:18.49 ID:SLotj4Xt
>>448
ズルムケにした状態で、尿が出る穴のすぐ横。ちんぽのてっぺん。
皮についてるというより、ふつうのホクロみたいに皮膚に埋まってる感じかも。
やってみるか。
452名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 23:47:31.30 ID:02wkX5Jb
それはやっちゃまずいと思う
皮なら可能だと思うが・・・
453名無しさん@Before→After:2011/07/27(水) 20:38:36.24 ID:e4owP9kd
>>451
まさかの皮じゃないのかwwwwwwww
がんばってくれwwwwwwwwwww
どうなってもしらんがwwwwww
454名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 10:15:13.66 ID:sqTgAVJ3
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
455名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 15:30:04.79 ID:aVscqB/a
川口のイオンモールキャラにあるダイアンいこ皮膚科クリニックは行かないほうがいいです。
私は4つほくろ除去したんですが、まず他より全体の料金が高い。
じゃあ技術がうまいのかっていったらそうでもない。二人先生がいるけど、
二人ともやり方が全然違くて不安にもなります。ここは炭酸レーザー?のみです。
言われた通りに傷跡のケアをしましたが、凹みと赤みが消えないので、
行ったらイボなどに塗る軟膏とビタミン剤をもらいましたが、使い続けて3か月経った今も、
以前と傷跡が変わらない状態です。ちなみに傷跡のケア代は別料金です。
問い合わせると、受付の人は何もわからない様子で、先生に伺うといって長い間待たされました。
そしたら初めの契約書にそうなる場合があるということが書いてあります、と言われました。
それでとりあえず診てみないとわからないとしつこく言われましたが、ちょっと様子を見せただけでもがっつり診察料をとられるので、断りました。
アフターケアの治療も、とくにはないみたいです。
とにかく簡単に言うと、ぼったくりだし技術がない。
違うところで凹みと赤み改善のレーザー治療を受けることにしました。皆さん顔は一生ものですので、気をつけてください。
456名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 16:01:06.57 ID:ZVqIjYrE
スレ違いだ。帰れゴミ
457437:2011/07/31(日) 00:05:08.92 ID:K03MsDQp
再チャレンジ。
今回はスクラッチを入念にして白いの塗ったらピリピリきた!
成功するかも
458 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/31(日) 01:22:18.63 ID:FDFiG11R
>>457
取れたらいいね!
459名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 12:51:23.50 ID:ka4ugawl
注文して1ヶ月と2週間経ったけどまだ届かない・・・
不安になるわ
460名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 21:40:20.13 ID:lNnewOzW
>>459
ニッキーのノースクラッチですか?
461名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 03:31:08.92 ID:ToCDiPC2
↑ 俺は昨日届いたよww 結構長かったけど
早速今クリーム塗ってるから動けないから寝れない^_^;
だから書き込んでる
俺も遅かったんでメールしたら5分で返事が来た
1ヶ月以上かかって届いたよ
今遅れてるみたい・・実は自分は2回目の購入
1回目はスクラッチ頼んで2回目はノースクラッチが欲しくなたから頼んだ
1回目は届くの結構早かった・・3週間はかからなかった
時期によるみたいだね。心配ないよ・・いつか届くから
462名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 00:39:18.64 ID:Moq85Ey3
まだ取れない。。。
何日ぐらいで取れた?
463名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 18:23:25.69 ID:JlLVSWtY
ノースクラッチ使ったけど10日くらいで取れたよ
464名無しさん@Before→After:2011/08/05(金) 11:06:01.33 ID:UDjGZJBw
1ヶ月と2週間。やっと届いた。
早速使ってみよう(^o^)
465名無しさん@Before→After:2011/08/05(金) 18:07:48.49 ID:jAcxYkGy
ノースクラッチ使ってクリーム途中でおちたんで失敗かと思っていたが昨日予想以上に綺麗に取れた。もっと赤く残ると思っていたけど予想外だった。あと2個くらい練習して本番のホクロにチャレンジするか。
466名無しさん@Before→After:2011/08/06(土) 13:29:35.56 ID:C0fWrA4t
ノースクラッチでクリーム途中で落ちたら塗り直した方がいいの?
467名無しさん@Before→After:2011/08/08(月) 09:20:02.32 ID:Yr+8jh6N
>>466
やめたほうがいい。クリームが乾いてきて落ちそうなら絆創膏張った方がいい
468名無しさん@Before→After:2011/08/09(火) 22:15:08.50 ID:/Xf0g89+
モールテック塗ってから五時間くらいしかたってないのに
風呂入っちったけど大丈夫かな?
469名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 00:31:47.68 ID:W0wVk4c5
とりあえず探してから

http://hokurojokyo.side-story.net/
470名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 01:19:46.93 ID:lCluAbkZ
>>469

アドセンス広告とアフィリエイトの宣伝だね。
グーグルアドセンスへ違反通報しておきます。
471名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 01:09:58.27 ID:fPB55Bgh
乳首に塗ったら、とれますか?
472名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 01:12:55.05 ID:fPB55Bgh
>>471
わたしはニッキー使ったけど、黒乳首がピンク乳首になったよ
スクラッチが気持ちよかった(〃ノдノ)
473名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 01:14:17.64 ID:h/EUrf7x
ここまで寒い自演ネタ初めて見た
474名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 02:00:40.85 ID:Zm8A9332
瘡蓋の状態って目立ちますか?部活で多分見えるので…
475名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 09:23:43.42 ID:dZwcuVil
>>474
目立つよ。へんなカサブタだからな
476名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 23:45:38.89 ID:N8sIWXRp
http://www.skin-tag-removal.org/
ここは参考になるかな?
途上国産よりはアメリカのほうがまだ信用できる
477名無しさん@Before→After:2011/08/14(日) 16:02:58.89 ID:qW1Y8oTs
>>475
他の販売サイトで見たけど
アメリカのWMVってフィリピン産みたいだよ
478名無しさん@Before→After:2011/08/16(火) 08:45:03.00 ID:BBmq9ISF
モールテック使ったけど取れなかったozr
色が薄くなった程度
カサブタが塞がったらもう一回使おうと思ってるんだけど大丈夫だよね?
479名無しさん@Before→After:2011/08/16(火) 13:07:33.53 ID:BtNDNojd
しらねぇよ
480名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 00:15:06.46 ID:7Gco0FQK
>>478
ニッキー使ってるけどモールテックの事は分からない。
こんなところに書き込む前に買ったところに聞いたほうが早いんじゃ?

481名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 18:08:19.48 ID:UPXky/A9
WMV使ったら強すぎて、逆に白いホクロみたいになった
ニッキーの到着待ちだけど、この白いホクロとれるかな・・・・
482名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 18:23:27.62 ID:8tDngyw2
多分取れるよ。薄いほくろも取れたから。
483名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 20:58:56.35 ID:NncHRSL6
てか赤み一向になおんねーな
484名無しさん@Before→After:2011/08/18(木) 18:51:04.19 ID:uKuhpPrn
白いほくろなんかない
それ傷跡
485名無しさん@Before→After:2011/08/18(木) 21:54:58.89 ID:2uxIja5i
>>482
そうなんか
完全に塗れてなかったみたいで月食みたいになってるところもあるから完全に取りたいし、届くのが楽しみだわ
486名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 22:34:19.50 ID:noYKtW5P
今日モールテックで身体にある黒子20個とりました
想像してたよりひりひりした痛みあるんですね
綺麗に取れるといいな
487名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 11:17:18.05 ID:lYWO+SNB
とれてないんじゃん
488名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 16:34:42.31 ID:15JGyhAJ
>>486
なんだ?日本語知らないのか?
お前は外人か?
489名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 19:14:05.62 ID:WSY55aDH
ニッキー1ヶ月経ったのに届かない
船か飛行機でビューンと送れば、世界中2週間ぐらいでつきそうなもんだが。
490名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 09:59:13.69 ID:bnRIM73K
白いホクロは白子っつーんじゃなかったっけ?
っていうか色素異常だからクリーム塗っても治らないよ。
491名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 17:20:44.18 ID:DD9ZZFli
モールテックを買ってみようと思っているんですが
傷跡クリームたるものの効果のほどはどうなんですかね?
492名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 14:34:04.89 ID:hUXXTNvK
おれはモールテック使ったが火傷跡みたいになってゼンゼン治らないぞ
493名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 15:58:12.44 ID:p+ydOOKX
4ヶ月目だけど
まだまだはやいのか・・??
494名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 22:16:35.51 ID:p+ydOOKX
再発してるわ。今見たけど
ねぇわ
495名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 14:54:11.67 ID:Mr5EUlz9
質問があります。
ほくろ除去クリームというのは
@痛みはありますか?
A一回あたりどれぐらいつければいいのでしょう?
B何回、若しくはどれぐらいの期間つけ続けなければならないのでしょうか?
教えてください。まだ購入はしていません
496名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 16:16:46.01 ID:HItoMCGa
>>495
ニッキーに関する限り

1 ピリピリする(ジンジン、という感じの方が近いか) ただし途中から痛みはしなくなる
2 ホクロが隠れるくらい。多すぎても小さすぎてもダメ。ただ付け過ぎると後が悲惨なことになる
3 クリームの種類による ニッキーのノースクラッチなら6時間。スクラッチなら30分だったかな。
497名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 16:40:16.00 ID:6m3IUxvc
>>496
ニッキーのスクラッチは3分〜5分でした。

498名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 20:24:21.08 ID:Mr5EUlz9
ありがとうございます

クリームはいろいろな種類があるみたいですが基本的には同じなんですか?
499名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 18:20:46.41 ID:nyD2PwCR
まずサイトちゃんとよんでんの?
500名無しさん@Before→After:2011/08/28(日) 23:07:22.05 ID:VODludRQ
モールテックをある輸入代行店で買ったら、オマケってことでスクラッチ用なのか爪楊枝が付いてきた。
この楊枝でスクラッチするんですかね?
501名無しさん@Before→After:2011/08/29(月) 09:02:53.72 ID:aNlb/fpL
それしかなくね
502名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 00:28:20.20 ID:zz2mO2KW
スクラッチしすぎてちょっと血が出てピンの先に赤みが…
ほくろのところにあった毛も抜けたので、ピンを毛穴に突っ込んでしまったみたいだ。
クリームつけたらなかなか痛かった。
503名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 00:44:34.90 ID:4nTF8GiF
>>502
それ失敗してるよ
ホクロは取れても失敗
スクラッチやりすぎ
504名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 21:36:51.75 ID:XhVlfBy9
ホクロなのかシミなのか微妙なとこ在るんだけどそういうときってどうしたらいい?
505名無しさん@Before→After:2011/09/01(木) 16:20:04.76 ID:t80YpilB
>>500

釣れませんね〜
506名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 22:05:11.90 ID:W7dHqftf
体洗うときホクロの部分も洗うけどそのときって他のとこと同じようにやるべきなの?
ゴシゴシというか。
それともできるかぎり触れないようにするのがいいの?
507名無しさん@Before→After:2011/09/03(土) 03:24:58.32 ID:xy49o0qn
>>504
シミでもとれる
皮膚ごとごっそり取るんだからね
508名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 17:04:44.01 ID:FfvY60bf
ニッキーのノースクラッチ使ったんだか
ほくろの周り1mmが赤くなって膨らんで来たんだけどこれって失敗?

↑凹んでるところがホクロででっぱてるところが赤くなってる
509名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 20:08:27.95 ID:dv9Q6Rqq
>>508
それは問題ないと思う
私も同じだったけどホクロが取れたら綺麗になった
そういう専門のことは購入店に聞いたほうが確実ですよ
510名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 21:01:17.40 ID:LbrliQF7
>>507
ありがとう
511名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 02:13:13.91 ID:9fgFmjcI
ホクロのまわりまで皮膚が痛んだように黒ずんでしまった。
塗るのが広すぎたのかな…
頬の大き目のホクロだから、さらに拡大したまま定着したらと考えると怖すぎる。
そして、頬にキズパを貼っているのはなかなか恥ずかしい。
きれいに取れますように!
512名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 20:26:09.50 ID:IpR+9zOZ
付属のスクラッチ用の針無くなったんだが別ので代用できるよね
513名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 17:48:55.54 ID:fDrgHqJ1
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙


514名無しさん@Before→After:2011/09/07(水) 01:07:05.72 ID:4C5guND3
クリーム落とした直後に真っ黒な瘡蓋ができたけどこれでいいのか?
515名無しさん@Before→After:2011/09/07(水) 03:07:48.09 ID:LkwyyenN
クリームを落とした後からキズパを貼って2日になります。白い膨れが結構広くなってます。
ときに、サイトでは状態確認も兼ねてということで頻繁に貼りなおし(剥がし)ているようですが、
書き込みでは、しばらく貼りっぱなしだったり、途中でやめて瘡蓋に転換したりそれぞれのようですね。
参考に所感などお尋ねしたいのですが、キズパ使用組の皆さん、どのようにしてらっしゃいますか?
516名無しさん@Before→After:2011/09/07(水) 21:04:33.63 ID:aSI27cnQ
>>509
ありがとう
安心した
517名無しさん@Before→After:2011/09/07(水) 23:50:17.67 ID:eKa9Nt/p
これ以外と大きさ小さいのね
518名無しさん@Before→After:2011/09/08(木) 00:03:43.58 ID:Su9kH41T
ニッキーのってどれぐらい使える?
ほくろの量的に
519名無しさん@Before→After:2011/09/08(木) 00:10:48.89 ID:LulQyC6R
>>509
多分30〜50個くらい
大きさもあるから正確には分からない
520名無しさん@Before→After:2011/09/08(木) 00:26:07.76 ID:Su9kH41T
ありがとう
521名無しさん@Before→After:2011/09/09(金) 13:42:37.80 ID:xKQ7C5p/
ニッキーのノースクラッチ ピリピリするの最初の1時間ぐらいであとは乾燥して
浸透してない気がするけどこれでいいの?
522名無しさん@Before→After:2011/09/10(土) 11:47:50.05 ID:yENKxUS9
赤みが9ヶ月経ってもひかない。。お酒飲んだり走ったりするとそこだけさらに赤くなって目立つ…完全に失敗かなぁ。。ほくろとりなら病院でできるだろうけど失敗した赤み取りなんてやってくれないよなぁ。。
523名無しさん@Before→After:2011/09/10(土) 21:41:11.38 ID:W0QoQnHy
人為的に怪我を作ってむりやり皮膚を再生させることによって黒子をとってるだけなんだから、怪我(出来物とか)の痕を治すって名目で相談に行けばいいんじゃないの
それを綺麗にとれるかどうかはその先の問題で…普通の怪我だって痕が消えなかったり時間がかかったりするわけだし
524名無しさん@Before→After:2011/09/10(土) 23:05:15.85 ID:5A0Ud733
そもそも9ヶ月じゃまだ早い俺は最初に取ったホクロは
2年位してようやく目立たなくなった。
525名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 12:04:23.19 ID:CksKJfMn
ホクロの一部だけに塗ってそこだけ除去できないかな?
小さくしたいんだよね
五ミリくらいのやつを半分くらいに

526名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 14:21:01.04 ID:faPRC498
自分も昨日ニッキーのノースクラッチ届いて、漫画はいってたからそれに沿ってやってみた!痛みは痒い程度。もう3っつめ。クリーム散布中
服が当たる場所には空気を通す用の穴があいたキャップをテープで張ってる!
527名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 18:09:44.40 ID:+7tTT/dW
スクラッチとノースクラッチどっちにしようか迷うんだけどどっちがいい?
528名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 02:28:33.35 ID:GcRRkQn1
ウンチ
529名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 23:30:45.78 ID:SJWdCOqP
とりあえず医者いっちゃいなよhttp://hokurojokyo.side-story.net/
530名無しさん@Before→After:2011/09/15(木) 02:20:41.35 ID:S1pmamdv
ホクロがきれいに取れた。
クリームを長く付けすぎて赤みは多少あるけれどくぼみはそんなにない。
あとは赤みの引きを観察するとしよう。
531 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/16(金) 02:39:09.52 ID:1118nGKZ
ノースクラッチのクリームが効かない・・・8時間も塗っているのに落とすと肌は
なんの変化もなし・・・ 最初の2回はかさぶたになったのになんで急に効かなくなったんだろorz
532名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 13:42:29.98 ID:w8cfjVs3
イボチョン塗って黒子消してるんだけど、こっちの方が効くの?
根が深いのか何個かは薄くなっただけなんだ
533名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 20:44:55.48 ID:3a05XazH
ノースクラッチ届いた
3個塗カサブタになってる
良い感じだと思う
534名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 16:20:02.63 ID:OB5vRMWY
3ヶ月だけど跡が真っ赤だわ
9ヶ月も治らないっていってるし2年もかかんのかよwww
サイトには半年ぐらいで治るってかいてたけど
535名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 18:34:31.32 ID:2Zlc6Z1f
ニッキーのノースクラッチ
容器の中身が固まって来たんだけどどうすればいいと思う?
536名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 15:49:08.49 ID:IgxtEsF0
ノースクラッチ塗って6時間放置したんですが変化しない。
待てば取れるのかな?
537名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 17:05:44.72 ID:XTBGIhQF
>>535
キャップの閉め方が少しでも甘いと固まってくるから気をつけるべし
ミネラルウォーターを一滴垂らして混ぜればいいって聞いたけど

今日起きたら1個取れてた
マジ感動した
538名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 10:10:37.39 ID:e7q/Uo/P
モールテックのやつ買ったけど一個もとれてない。一万も払ったのに。
今度ほくろ除去クリーム買うにしても絶対あそこは買わない。
539名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 15:36:06.55 ID:f/mX9AB3
ノースクラッチで無反応だったら、軽くスクラッチしたら反応したwしみるからすぐに拭き取って、放置したらホクロ取れた。
540名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 16:16:28.82 ID:Zb8yrCQu
ノースクラッチ使ってるけど付属の2液?はよくなかった…体質だと思うけど
海外物で怖かったから1つめには使わなかったけどすぐ綺麗にとれたので、次は付属のも使ってみようと思ってつけたら腫れるわ膿むわで最悪…
すぐに洗って市販の軟膏に切り替えたら段々治ってきた
傷や腫れ物用の軟膏おすすめです
541名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 16:35:55.74 ID:W0N1VuFN
ニッキーのノースクラッチ買った人に質問なんだけど、注文してからどれぐらいで届いた?
542名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 00:26:23.98 ID:Ho2DPi6R
あのね、16年前ほくろ除去クリームを使ってる私には一つ意見が。
70年代第一開発人者がヨーロッパのデモンストレションしてるを見ました。
それを、簡単な説明でただ小金稼ぎの類似悪質クリーム。
本国も本元の国も問題になってます。それを日本で?代理店も無いのに??簡単に???
無責任です。私は、同じ値段、信頼、アフターケア。ちゃんと説明されました。
これ、ちゃんと聞かないで2ちゃんで皆さん聞いてる位なので驚きです。危ない!!
ちんみにモールテックはそのバッタもので有名で、あたかも新しい製品の様に立ち上げ直し、個人の携帯。。。
千葉に住んでる販売者は契約して販売してる?
543名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 00:27:56.79 ID:Ho2DPi6R

544名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 14:44:56.29 ID:idlSZa3Q
>>541
1ヶ月ちょっと
カモられたなーと思ってる頃に届いてた
545名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 15:30:55.13 ID:bD/RQpeb
>>544
なるほど
良かったら使ってみた感想も教えてくれると嬉しいです
546名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 22:14:56.91 ID:biCFqZVZ
ニッキーっていいの?
ちゃんととれる?
>>545じゃないけど自分も買おうと思ってるから気になる
547名無しさん@Before→After:2011/09/27(火) 23:59:08.05 ID:cvphtUm1
ニッキーのノースクラッチ
私は小さめのほくろをたくさん消したくて使ったから大きいのや膨らみがあるようなのについてはわからない
クリーム塗るとピリピリして、大丈夫?と思うほど広く赤く腫れる
時間経ってクリームとると腫れは引けてきて、ほくろが立体的になる
数日で黒い瘡蓋になる
私は寝ぼけてその状態で剥がしちゃった…多分これはだめなんだけど、まあ普通に瘡蓋取れて皮膚が剥けてほくろは取れてた
やや赤く跡は残ってるけど、にきび跡って感じかな?ほくろよりは目だ立たないのであまり気にしてないけど、いつか完全に肌色になるといいなー
まだ1ヶ月も経ってない時点でのレポですので、悪しからず
548名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 17:22:50.95 ID:eBRreZ3Y
ニッキーのノースクラッチの成分分かる?
549名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 18:07:36.13 ID:OOQCzvlp
>>548

そんんことお店に直接聞けよ!
550名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 23:43:53.60 ID:Pikqnryd
ニッキーでケロイドになった兄弟しってる。ほくろの方がましだって。良く分からなくて使ったら、
元のほくろの二倍のケロイド。ぜったい怖い〜こんな安いの買う人って赤ちゃんカプセルも買うタイプ??
551名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 00:36:05.99 ID:WNtufbP5
>>550

使い方間違えたんだね。
使い方間違えるとそうなる。

>>547みたいに綺麗に取れる人は
しっかり説明書読んで使った人

俺もニッキーで取ったから言えるけど
説明書小さい文字に大事な事かいてるから
しっかり読んだほうがいい。

552名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 00:47:45.81 ID:9FrDDe7m
ケロイドになるのは体質じゃないの
553名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 00:54:47.28 ID:iVKAYols
554名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 00:58:34.84 ID:iVKAYols
モールテックとWMVクリームどっち買おうか悩んでる
どうしよう〜〜
555名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 03:32:25.13 ID:UfhVWeLw
早く届かないかなー(´`)
556名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 17:27:23.20 ID:z9ayiVFO
後、半年待てば最強に安心なのが日本にあるけど。
待てない人は間違えずに、頑張って。それ待ち〜
557名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 17:33:52.45 ID:WNtufbP5
>>550
>>556

業者乙
558名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 17:37:58.22 ID:WNtufbP5
>>542

業者乙

559名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 17:50:08.32 ID:ZB3H8t1H
モルテとニッキー両方買ってみようかな?
ホクロが大きいから取れるか心配・・・・
560名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 17:54:06.42 ID:ZB3H8t1H
547の人みたいに綺麗に取れればいいけど
ほくろが大きいから心配なんだよね
547みたいににきび跡くらいなら全然OKなんだけど
そのにきび跡も時間が経てば綺麗になるなら
もっといいけどね
561名無しさん@Before→After:2011/09/29(木) 22:24:36.79 ID:aqKtBEB+
モルテが思ってたよりトロトロで塗りにくい。
クリームじゃなくて乳液みたい。
お腹の7mm、太もも4mm、イボホクロにスクラッチして10分塗ってヒリヒリするが見た目変化なし。
首筋3mmイボホクロは黒くなった。
これで成功したら顔に挑戦する。
また来ます。
562名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 14:55:07.29 ID:5nIL+zFm
乾いてくると効きが弱くなるし
何度か使っていると楊枝に水分をもってかれるからトロトロ気味が良いと思う。
563名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 18:53:10.80 ID:Cq1AWNjj
自分のモルテは初回はむしろ固めで塗るというより、ホクロの上に盛るといった感じだったなぁ
ただ、二回目に叩きつけてよく混ぜてみたら、わりととろみが出たけど。

今はホクロの取れた赤いキズ跡に紫外線を当てないように努力する日々です。
ちなみに、先日、モルテ跡とは別の場所にニキビができたんだけど、
それの跡もわりと赤くて両者は赤さではあまり区別がつかないなと感じている。
そんなで赤さはあまり気になってはいません。
564名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 22:09:46.53 ID:Z4H6GPUO
容器が小さいから振ってもよく混ざらない。
叩きつけるは良い表現だね。
説明書にそうやって書いてあったら面白いのに。
思わず笑ってしまった。
565名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 21:20:14.23 ID:KyEne+0R
ニッキーってどう?
566名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 21:57:56.76 ID:4Eu59uaR
>>565

>>547を参考にするべし
567名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 22:43:09.74 ID:1NDrRU6M
安さで買った知り合いは成功率30%と言ってます。
568名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 00:37:25.63 ID:Z47l5aAK
ニッキーのノースクラッチ使ってるけど普通に取れる。クリームは凸になるように塗ったほうがいい。薄く塗ると取れない。凸に塗るとすぐにピリピリしてくる。ピリピリしたら取れたと思っていいと思う。
569名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 09:43:40.28 ID:jcUN8XiD
取れたかどうかでいえば成功率は100%だった。塗る量が足らないか時間が短すぎると取れないが、もう一度塗りなおせば取れる。
量と時間が適正なら、ほくろが取れたときの傷跡はほとんどないが、量が多すぎるか時間が長すぎると取れた跡がきれいになるまで時間がかかる。
570名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 10:03:39.23 ID:wOdlXl73
ニッキー微妙だなぁ

取れるやつはとれるけど、赤くケロイド?になって、ホクロが薄まって広がったようになってる場所もある。
半年たってもまだ赤いままだよ。

ちなみに取れた場所は赤味は引いてる。
ケロイドになるかならないか、この差はでかいな。

顔のホクロでやるまえに腕のホクロでやったけど、こんなんじゃ顔でやる勇気ない。
571名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 14:06:56.72 ID:tKyCDSn6
ホクロが根深かったのか、ちと強引にはがしたのがいけなかったのか
ホクロは薄まっただけで、完全にはうまく取れなかったんだけど、
同じトコにやる場合、「患部が落ち着いたら再施術」みたいなことが書いてある。
患部が落ち着くってどういう状態を言うんだろうか。
もう洗顔したりさわったりしてもなんともない状態ではあるんだけど、それでOKなのか。
それとも赤みが引くなんてことだとしたら、トンだ長期を見なければいけないことになる…
572名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 18:41:18.36 ID:ypVkilv5
573名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 18:46:56.62 ID:ypVkilv5
失礼

>>570
ホクロが取れて半年で赤みがなくなったんならメチャ優秀だよ
失敗した場所はタイミングを間違えたんだろうから
タイミングさえ間違えなければそれも綺麗に取れるんでしょ
俺なんかヤフオクで買ってWMVっていうやつ使ったけど
2年間も赤みが残ってるよ!しかもメチャ目立つし
俺もニッキーかモルテ使えばよかったよ
574名無しさん@Before→After:2011/10/06(木) 20:31:54.62 ID:lSdS0ZAr
2ヶ月前にニッキーで全身のほくろを取った。ほぼ全部とれたけど取った箇所やほくろの形状によって傷跡の状態が異なる。
顔:約10個。平らな黒いほくろはきれいに取れた。ほくろではなくいぼだったと思うが、取った後のへこみが大きい。
腕:約20個。きれいに取れた。
手の甲:5個。傷跡が盛り上がっている。
足;約20個。取った跡が赤黒く変色している。
肩、背中:約10個。取れるまで時間がかかった。取った跡が赤黒く変色している。
その他:肩、臀部の盛り上がった1センチ前後大きなほくろは赤みが残っているが、平らになって取れた。
肩、背中と大きなほくろはあと2ヶ月、それ以外は1ヶ月以内できれいになりそう。
575名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 09:26:06.13 ID:vZsMUBlc
>>574

「取った跡が赤黒く変色している」

おれまさにそれだわ。腕とか太ももとか。
576名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 10:10:59.92 ID:6yu+xLjm
肌回復クリーム
577名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 10:14:32.93 ID:6yu+xLjm
肌回復クリームを赤紫になった除去跡に塗っても効果無し。
このクリームは本当に回復効果が有るのか疑問・・・
塗ったら逆効果って事はないだろうか?
578名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 12:07:04.89 ID:e2wmwUN0
>>577
綺麗に取れれば赤黒くはならないはず。
自分は綺麗に取れたところは4ヶ月たって
ほぼ無傷
結構大きかったホクロも結構綺麗になった
カサブタ自分ではがしたんじゃねえ?
カサブタ自分ではがすと残るよ。
自分も1個間違ったところがある。
あと一気に取ったりすると失敗する。
自分は1個1個取ったから失敗しながらコツが分かった。
最初に綺麗に取れれば綺麗になるのも早い
自分次第だよ
579名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 12:17:20.97 ID:BNDK+Rcz
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <ホクロキモい!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
580名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 12:23:35.51 ID:BNDK+Rcz
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ  ホクロ!ある奴なんかキモい!ボコボコにしたい!
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

581名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 18:30:15.11 ID:udd9dklM
今日で注文してから4週間だけどまだニッキー来ねえわ
国際普通郵便だから休日には配達しないよな
注文した後のメールには2週間前後って書いてあるのに、
入金したら2-3週間+1週間前後ってメールよこすんだから詐欺的だよな
582名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 18:34:28.77 ID:udd9dklM
間違えた土曜は配達するのか
連休前に来てほしい
583名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 20:50:51.57 ID:e2wmwUN0
584名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 20:54:02.98 ID:e2wmwUN0
>>581
サイトに
入金確認より1週間以内の発送
国際郵便で3週間前後で到着
って書いてるから約1ヶ月って意味だろ。
俺もそれくらい待ってホクロ取ってる。
お前も待て。いつか来るさ!

585名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 22:36:08.79 ID:6yu+xLjm
業者乙
586名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 23:04:20.04 ID:e2wmwUN0
ここに書くと誰でも業者なんだな。
まじめに回答してるのに
おまえアホじゃねえの?
587名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 23:11:46.56 ID:/3przTjB
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
588名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 00:13:52.20 ID:0Wvfzxh3
ニッキーの業者はネットで雇ったパートに詐欺を手伝わせてたらしい
だからここの書込もパートが書いてんじゃね?
ひとネタいくらもらえんだ?
589名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 00:33:16.82 ID:NBvAiguu
もう誰が業者で誰が使用者かさっぱりわからない。ニッキーの業者もモールテックの業者も他のクリーム業者も書き込まないでほしい。本当の使用者の声が聞きたいです。半分以上はニッキーとモールテックの業者が書いていると思う。
590名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 01:15:45.53 ID:m3LjX4qv
本気で買おうか迷ってます。
モールテックを考えているのですが
モールテック使ったことある人いますか?
初めてで不安が多くて顔なので心配です。
綺麗に取れますか?
未だクリームでホクロが取れるのが不思議なんですが
なんで取れるんですか?
痛くないですか?

アトリエ詩絵里の漢方クリーム
使ったことある人いますか?

(業者さん以外の人)教えてくれませんか。

591名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:29:02.69 ID:zDqN6gkE
海外に住んでいるのでモルテよりもWMVクリームの方が入手しやすかったの購
入しました。使用して一週間ちょっとなので実際に除去跡が完全に消えるか
どうか分かりませが、今の所大満足してます。顔の1mmホクロ2個、2.5mmく
らいのホクロ2個、3mmホクロ2個:計6個に使用。全部取れました。取り
残し(芯?)は無い様子です。@コスメで口コミと写真を載せているので良
かったら見てみてください。私はWMVクリームの業者ではないですし、自分で
買って自己リスクで商品を試した者です。長い説明文になりますが、ごめん
なさい。私と同じコンプレックスの方々の参考になれば良いです。

http://www.cosme.net/product/product_id/10028883/review/501783608

592名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:30:50.62 ID:zDqN6gkE
>591 の者です。

顔に無数ある小さい平らなホクロが小さい頃からのコンプレックスだったの
で、それらを除去したくて購入しました。海外の口コミで結構怖い事が沢山
書かれてて、顔に使うのは抵抗がありましたが、 実際使ってみた感想として
は、そんな悪くなかったですよ。友人で4人くらい日本でレーザー除去をし
た人がいて、結構クレーター状の痛々しい傷になってましたが(その後1年
半かかりましたが、アフターケアの結果、跡はキレイに消えました)、それ
に比べれば全然対した事はありませんでした。
593名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:32:05.25 ID:zDqN6gkE
>591 の者です。

コツは、ホクロからはみ出ない様にスクラッチを念入りにやる事と各ホクロ
に対しての時間調整だと思います。説明書には20分と書いてありましたが、
1mmホクロは10〜15分ほど、2/3mmホクロは17〜18分くらい
放置しました。 水みたいなテクスチャーでとても塗り難いです。塗り方は、
棒の先に付けてチョンと触っただけで良い感じです(少量でも効果は絶大です)。
594名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 02:39:37.28 ID:0Wvfzxh3
ニッキーのマイナスの書込があるとすぐに遠回しのフォロー書込が入るからパートも数名雇ってるな
アメリカあたりで新しいクリーム発売されてないかね?
595名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 03:18:06.49 ID:m3LjX4qv
>>581 ID:zDqN6gkE 様 
WMVクリームですか?
リンクの写真拝見しました。
本当に綺麗に取れてますね。
WMVクリームの販売サイト探したのですが
11500円でした。
もっと安く買えるところないのでしょうか?
ID:zDqN6gkE 様
もしまた見られたら教えてください。
596名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 03:54:31.03 ID:zDqN6gkE
>>595

591 です。WMVクリームはオフィシャルサイトから買いました。ヨーロッパに住んでいるので送料も含めて$90くらいでしたが、
日本はどんな状況か分からないので、ごめんなさい。ちょっと今探してみた所、以下のサイトでちょっと安く売っているのを(9622円)
見つけましたが、送料を含めているのか、信頼出来るサイトなのか分からないのですみません。

http://www.orandaya.com/goods/003140_wm_vanish.html
597名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 04:34:20.81 ID:zDqN6gkE
>>595

591 です。WMVクリームはオフィシャルサイトから買いました。ヨーロッパに住んでいるので送料も含めて$90くらいでしたが、
日本はどんな状況か分からないので、ごめんなさい。ちょっと今探してみた所、以下のサイトでちょっと安く売っているのを(9622円)
見つけましたが、送料を含めているのか、信頼出来るサイトなのか分からないのですみません。

http://www.orandaya.com/goods/003140_wm_vanish.html
598名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 10:00:51.02 ID:Gf/EEDl6
ニッキー買ったけど、知恵袋で検索したら色々言われてて恐くなって使ってない

年内に試しで使ってみるけど効かなかったら写真付きで晒すわ
599名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 10:47:56.64 ID:m3LjX4qv
>>581 ID:zDqN6gkE 様 
お返事いただいて有難うございました。
WMVクリームを使って痛くなかったですか?
初めてなので少し怖くて。
顔にある目立つホクロだけでも取りたいと思っています。
ID:zDqN6gkE 様
もしまた見られたら教えてください。
600名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 15:11:18.37 ID:O5ZNdjn3
自分はほぼ全部取れた。
知り合いの医者に聞いたら、クリームの成分は単純で、そんなに高価なものではないので、商品による成分の違いはほとんどなくて、効き目も変わらないだろうとのこと。
そうすると、特定の商品を名指しして攻撃しているのが業者である可能性が高い。
601名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 18:18:36.97 ID:fQKS6eZ1
ということはモルテとWMVはぼったくり価格ということになるな
一方ニッキーはいつもセールやってるように装ってるし
どの業者も胡散臭すぎ
602名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 18:44:32.36 ID:/FqX47Wf
>>601
あの素人が作ったようなホームページは胡散臭すぎるな
あと○ッキーの回復クリームは中国で何十円かで買えるようなものらしいわ(知恵袋で晒されてたw)
知恵袋もここみたいに業者だらけなんだろうが、○ッキーについては黒だと思うわ
○ッキーを褒めるような投稿は文体や書式がそっくりで書き込み工作丸出しだし
もっとうまくやれよなw
603名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 19:42:01.74 ID:YBedIa50
>>602
こういう他の商品を攻撃する書き込みが典型的な業者
604名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 20:50:56.87 ID:v9uTHab0
クリームって胡散臭い書き込みか効果ないって書き込みばっかで凄い怖い
かといってレーザーとかは高いしな
605名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 21:52:45.11 ID:VIoH9Dnk
600の話だけど日本の医者がいうのなら本当に信憑性は高いな
書込みに対しては業者と普通の人との書き込みを見極めるしかないな
他の商品を攻撃する書き込みとか陥れる書き込み商品を宣伝するような書き込みは業者と思ってスルーでいい
前のレス見てみると前にも同じみたいな事あったみたい
606名無しさん@Before→After:2011/10/08(土) 22:19:12.48 ID:0Wvfzxh3
600は間接的にニッキーを買えと言ってるのかな?
分かり易い業者だね
もっと上手く偽装しなよ
607名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 03:16:51.20 ID:RcVSOw8m
跡がクソ赤いんだけど
皮膚科に行こうと思う。
なんていえばいいんだw
ホクロクリームつかってこうなったっていいにくい
608名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 09:20:03.25 ID:prjzjqDI
名前言うと業者と言われるから伏せておく
とあるクリーム使っても一切とれなかった
609名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 14:36:27.73 ID:GnfgdzA6
ニッキーを使ったけど、塗る時間が短いととれないし、長いとかなり赤くなる
病気の腫れものみたいで、ホクロよりも目立ってる
まぁ、最初はひどくて絶望したけど、薄くなってきてる気はする
このペースだと目立たなくなるには2年ぐらいはかかりそう
610名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 20:45:47.65 ID:MAVpQInu
ハイチオールC飲むと治りが早くなりそうな気がするけどどうだろう
試してないからわかんないけど
611名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 21:32:07.69 ID:haUajdbI
ニッキー買おうかと迷ってるんですが、皆さんは回復クリームとか買いましたか?
それとも市販の物(オロナインとか…)で代用しましたか?
612名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 21:50:37.95 ID:hNHqStLd
買ってない。場所とかで綺麗に取れる時と赤く残る時があるから必要性があればオロナインとか使えばよい。ヤフオクでダーマEのスカージェルっていうのを買って使ってる。
613名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 22:34:39.98 ID:rqMx6jtC
モルテの真似をして売り出したクリームだろ
原価の数十倍で買わされる回復クリームに効果を期待するな
100均のクリームを小分けして売ってる可能性もあるぞ
614名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 23:01:43.51 ID:Zs4t+Hia
こういう他の商品を攻撃する書き込みが典型的な業者
615名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 23:06:06.40 ID:MAVpQInu
遠回しに擁護するのもやっぱり業者
616名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 06:00:16.04 ID:mvQaArzL
>>599
>>591 です。WMVクリームは、塗った時はチクッとして5分くらいジンジ
ンしますが、傷口にマキロンを塗る様な感じの痛みで大した事はなかったで
す。体質やアフターケアで結果が大幅に変わると思うので、人に勧められる
かと聞かれるとわかりません。どんな方法でもホクロ除去で跡が残らない方
が珍しいと思います。

WMVの使用のみですが、モルテもWMVも漢方クリームもホクロが取れる仕組み
と使用感は結構似てるんじゃないかと思います。いかにはみ出さずにキレイ
に塗って瘡蓋を最小限に抑えるか、時間を調整して出来るだけ深く傷つけな
くするか、アフターケアをしっかりして傷跡を薄くするかが大切だと思いま
す。
617名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 10:20:46.24 ID:xR+Y2vbR
>>192のその後が気になる
618名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 13:22:18.58 ID:JuazL/8w
>>611です
回答ありがとうございます

やっぱ皆さん買ってないんですね…
市販の物で代用しようと思います
619名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 22:09:54.05 ID:km2m7t4H
○ッキーを叩くと必ず業者扱いするやつが湧くなw
○ッキーなんて知恵袋で炎上してるのに w
620名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 22:35:14.65 ID:IU69VinX
そういうあなたがモー○テ○クの業者に思えます。
モー○テ○クを販売している人は1から読み直してみると前も同じことを繰り返してるから。
WMVの業者とも結構喧嘩していたみたい。
宣伝してるのは○ッキーみたいだけど他商品を叩いているのはモー○テ○クと感じた。
掲示板使って宣伝をする○ッキーも悪いけど他商品を叩くモー○テ○クも悪い。
621名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 22:52:29.16 ID:sQ2EnONg
>>599
>>591
>>616 さん
ありがとうございました。
WMVクリームを11500円で公式サイトより注文しました。
また色々教えてください(^∀^)
622名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 23:14:54.87 ID:D0awQMb+
中学生でお金が無い
もぐさ
カソーダ
試した人いますか?
ほくろ取りたいけどお金が無いので
623名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 23:21:54.60 ID:D0awQMb+
中学生でお金が無い
もぐさ
カソーダ
試した人いますか?
ほくろ取りたいけどお金が無いので
624名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 00:53:59.58 ID:y7NmjEne
>>622 >>623
医者に取ってもらいなよ
中学生で失敗して後悔してもしらないよ
1個なら2000円位で取れるから医者に相談シナ
625名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 08:53:30.11 ID:aYo0lYxY
お母さんを一緒にシミや黒子取りに誘ったら?
626名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 15:26:34.37 ID:9bfrtCdG
>>620
モールテックが悪いで結構。
使ったことすらないしどうでもいい。

おれはネットでのあからさまな宣伝と、ホームページ上での怪しい広告や嘘ハ百のタイムセール、知恵袋で晒されていた中国で数十円で買える粗末な商品を回復クリームとして売るなどの客観的な事実に基づいて怪しいと批判しているだけ。
あとおれ自身○ッキー を購入したからいってるだけ。

なんで○ッキー叩くと業者のレッテル貼るやつが必ず湧くの?
627名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 15:58:43.38 ID:d8a2f3Pi
混ぜ物を入れてニッキーと同等に品質を落としたモルテが3000円との噂を聞いた
リピーターなどに裏メニューとして特別に提供しているのか?
628名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 16:29:51.75 ID:eqzlA41g
大変だな 業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、
業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、
業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、
業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、業者、

普通になんでも利用者の声が聞きたい人たちが一部常識のない利用者のせいで聞けない。いい加減業者叩きとか止めようよ。聞きたい人が聞けないスレなら潰せばよい。
そんなスレなら俺が1000まで一気に書き込んで潰してやるよ。みんながここで話したいのは>>591の人みたいな有意義な話だろ。
629名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 17:49:31.32 ID:d8a2f3Pi
アトリエ詩絵里が2セット目10000円引きやってるよ!
630名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 18:11:44.88 ID:M+59CWgy
>>628
まーた業者擁護か

明らかに怪しい業者は叩かれてしかるべきだし、
真偽を確かめるのは最も有意義な話題のひとつだと思うけど?
利用者の立場にたてばね。

それとも君は全てのクリーム業者が清廉潔白だと思ってるアホ?
もしくはそういうことにしないと都合が悪い立場?w
631名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 18:33:42.42 ID:eqzlA41g
>>630
そうやってることが普通の人が書きづらい雰囲気を作ってるのが分からない?
俺は2つのクリーム使って感じた事もここで書きたいが書けない雰囲気だろ。知りたい人も多いのにね。
思ったことを書くと誰かが業者と言ったり、お前みたいなのが業者擁護という。
こんなスレなんの意味があるんだ。だから言っただろ。そんなスレなら俺が1000まで一気に書き込んで潰してやるよ。
しかしお前もID色々変えて忙しい奴だな。PC何台持ってるの?ID変えてもバレバレだよ。
ID変えてまで執着してるのも他に意味があるとしか思えないんだけど。
632名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 18:36:00.20 ID:eqzlA41g
おまえこそ業者潰さないと都合が悪い立場?w
633名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 18:54:49.30 ID:eqzlA41g
そんなに真偽が知りたいなら教えてやるけどニッキーもモールテックも元になってるクリームは http://www.rccamazingtouch.com/ だよ。
これは俺が買ったあるクリームの業者にメールで聞いた話しだから間違いない。他の話は業者たちに迷惑がかかるのでここでは書けない内容なので直接業者に聞いてみなさい。直接聞けば教えてくれるよ。
そんな話より皆が知りたいのは綺麗に取れるコツとかじゃないの?ここはそういう議論をする場所だろ?5日くらい前からスレ荒らされてるな。
634名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 18:59:08.81 ID:eqzlA41g
書き忘れたが俺も買ったがWMVクリームはhttp://www.rccamazingtouch.com/と同じクリームらしい
635名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 19:18:51.63 ID:JhBSLtAw
話の途中で悪いねんけど
あるクリームを3年前に使って
火傷跡みたいのが
真っ赤にモッコリ残ってるけど
これはもう無理やろか?
諦めて皮膚科入った方がええやろか?
1万円も使ったのにショックなんやけど
636名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 19:36:04.91 ID:MJBsrlSY
あーもう

素直に
業者以外の人に使用感とかを聞きたい

みんな真剣に悩んでるんだ…orz
637名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 19:44:27.89 ID:eqzlA41g
>>636
でしょ?みんなそう思ってる
クリーム買っても知りたい事は多い。

>>635
それは病院に行かないと治らないよ。3年じゃもう無理。
638名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 20:30:26.81 ID:d8a2f3Pi
「クリームの業者にメールで聞いた話しだから間違いない」の根拠はなんでしょうか?
その業者だけは信用出来ると言うことですか?
639名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 20:59:53.00 ID:eqzlA41g
ゴメン!間違いないというのは言いすぎた。俺が聞いた話と理解して。他に聞いた事と話はあうから間違いないと思うけど。口走っただけだから。気にしないで。
こういう話より>>636が言うようにいろんなことを聞きたい人とかいっぱいいるからそういう人の話のほうが大事だよ。俺も誰かに聞きたい事があるんだけど。書ける雰囲気じゃない。
640名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 21:48:24.81 ID:d8a2f3Pi
>>591さんが
短時間にかなりの情報を写真付きで投稿されているの見ると素人さんとは思えませんが美容部員の方でしょうか?
641名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 00:05:04.80 ID:J08f7zJn
画像付きでレポしようかと思ったけど、手持ちの携帯とipod touchでは解像度低すぎるな
ペンで書いたと言われそうなレベル
642名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 00:16:09.43 ID:fMR15zSV
解像度低くても見たいですね
643名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 00:25:20.76 ID:J08f7zJn
そうか、じゃあうpしようかな
まあまだニッキー届いてないんですけどね
今週中には届きそうだから、それからトリップつきでうpするわ
644名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 13:05:29.24 ID:+3LYzvtn
私も見たいです
645名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 14:12:30.11 ID:gJvwrtes
私も昨日届いたから週末使う予定で〜す
画質悪いかもしれないですが
なんとか見せれる写真が撮れれば画像アップしま〜す
646名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 19:49:30.81 ID:J08f7zJn
今日も届かなかった
ちぇっ
647名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 00:36:48.70 ID:s6iaH66n
ttp://uproda.2ch-library.com/43973319J/lib439733.jpg

半年くらい経つけど、ホクロ以上に目立ってる
どうしよう
648名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 09:22:40.35 ID:jWROEqGx
>>647
あー俺もまったく同じ感じだわ。
治る気配全くなし。
649名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 11:35:17.70 ID:s6iaH66n
>>648
これでも薄くなったほうだけど、これがケロイドなのかな?失敗した
これじゃ病気持ちみたいだから、使わないほうがよかった
治った人が報告してくれると希望になります・・・
650名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 12:31:36.87 ID:jWROEqGx
>>649
追い打ちするけどw俺はその赤い斑点のなかに、うっすらとホクロが復活してる
とる前みたいなくっきりとしたホクロじゃないけど、ぼやけた感じの黒いホクロ。

赤くて目立つし、ホクロは取れてないし、やるまえより悪化しとるわw

ちなみに首とか腕、足、5か所でやって、首はきれいに取れた。赤くなったけど1ヶ月で消えた。
腕と脚は647みたいな赤いケロイドになって、いまだに治らない。
651名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 13:30:18.90 ID:YGDounP4
そこまで赤くなると治るのにも相当じかんがいるじゃないかな?

薄くなったのなら治っているのではないでしょうか?

どこかで読んだけど同じくらい赤く残って目立たなくなるのに2年間かかったらしい。

だからデキルダケ綺麗に取るようにクリーム任せじゃなくて自分でも努力する事が大切だと思う。

赤く残るところと綺麗になるところがあるということはそういうことだと思う。

自分も綺麗に取れるときは取れるけど少し間違うと赤く残る。そこまではないけど。

>>616が書いているのが参考になると思う。

>>616が書いていることは

『いかにはみ出さずにキレイ に塗って瘡蓋を最小限に抑えるか、

時間を調整して出来るだけ深く傷つけなくするか、

アフターケアをしっかりして傷跡を薄くするかが大切』

という事だと思う。

赤みを治す方法だけど

クレーム ドゥ・ラ・メールというクリーム使ってみるとよいですよ。

http://woman.excite.co.jp/garbo/concierge/rid_1512/

私も使い始めたばかりなのですが、評判は高いようです。
652名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 13:35:41.69 ID:jWROEqGx
>>651
わかるな。
俺もケロイド3か所できちゃったけど、1か所は確かに薄くなりつつある。
赤くなったらなりっぱなし、っていう訳ではなさそう。

つーかこんなハイリスクな商品、とてもじゃないが顔とか使いたくない。女の人なら尚更じゃない?
653名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 13:38:25.23 ID:7VMYb/vq
>>651
クリーム高すぎワロタ
ケロイド治療薬はもっと安いのあるだろ
>>647みたいのをケロイドっていうのかどうか知らんけど
654名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 14:05:47.43 ID:YGDounP4
いや赤くなるのはケロイドじゃないですよ。

ケロイドは赤くて水ぶくれみたいになるみたい。

綺麗に取れれば赤くなるのもケロイドも防げるから時間調整やアフターケア

が一番大事なんじゃないかと思う。

自分は顔に使いましたよ。顔は問題なかったです。

>>653

クリーム高いけど効果は絶大みたいです。

655名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 15:36:22.14 ID:ZaMp04dV
いちおう写真撮ってみました
4〜5ヶ月前にクリーム塗ったものです
http://uproda.2ch-library.com/439856P0E/lib439856.jpg
ニッキーノースクラッチ使用
最初は結構赤かったけどかなり良い感じだとおもうんだけど?
30個近く取ったけど暇があればまたUPします
ちょっと失敗かな?っていうのも含めて
656名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 19:08:19.68 ID:IQPUwzkc
失敗のほうを見せてもらえますか。
657名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 20:10:32.27 ID:zLDIawwN
ニッキーモールアウトのノースクラッチを購入した者です。

除去された方々に教えて頂きたいのですが、
クリーム塗布後の放置する時間について、
説明書には小さいほくろは4時間、大きいほくろは6〜8時間と記載されてますが、
大きさの基準が今一判りません。

皆さんが除去された時は、
どの位の大きさのほくろに対して、
クリーム塗布後、どの位の時間をおいたのか
教えて頂きたいです。

因みに自分は顔のほくろ除去が目標で、
顔のほくろは直径約2〜3mmで4つあります。

何卒、宜しくお願いします。
658名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 20:38:34.32 ID:ZaMp04dV
仕事から帰ってきました

もう1箇所撮影したのでアップします
http://uproda.2ch-library.com/439922drV/lib439922.jpg
ニッキーノースクラッチ使用 ホクロ3個分
3個取ったところを同時に撮影しましたが
あまり良く見えなかったらごめんなさい
右2個は綺麗ですが左は少し失敗したかもしれません
右2個に比べて治りが遅いです
たぶんクリーム放置が長かったのかも?
さっきアップしたホクロと同じで4〜5ヶ月前にクリーム塗ったものです

657のかたへ
4時間以上放置していません
たぶん人によって違うと思うので
色々テストしてみてはいいのかもしれないです
私も素人なので分からないです
659名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 20:55:23.60 ID:zLDIawwN
657です。

658さん、教えて頂き有り難うございます。

もし憶えていたらで良いのですが、
写真をアップ頂いている箇所のほくろは
どの位の大きさだったでしょうか。

度々となり恐れ入りますが、
何卒、宜しくお願いします。
660名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 21:12:08.00 ID:ZaMp04dV
2ミリくらいだと思います
平たい黒と茶のホクロです
661名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 21:12:22.51 ID:IQPUwzkc
ニッキーのノースクラッチで2ミリほどのほくろを取ったらこうなりました。

http://bbs8.fc2.com//bbs/img/_135900/135820/full/135820_1318507186.jpg

ほくろは取れましたが、あきらかにほくろより目立ちます。

こんな状態でもクレーム ドゥ・ラ・メールは効果あるでしょうか?

針を刺して中の血を抜いても治りは早くならないでしょうか?

ホクロは取れたので失敗とは言えないかもしれませんが同じような経験者の方のご意見を聞きたいです。
662名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 21:13:56.84 ID:ZaMp04dV
もう少し大きいのも取ったのですが
自分で撮影が難しい箇所なので
機会があればまたアップします
663名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 21:26:17.62 ID:ZaMp04dV
658さんへ
私も最初は目立ちました
気をつけたことといえば日焼け止めを毎日塗ったことくらいです
あとは付属のものでケアしてました
自然に赤みがなくなっていって今写真の状態です
針を刺すのは逆効果だとおもいます
ヘパリン軟膏なんかはどうですか?
効能見ると注射後の硬結ならびに痛み、外傷(打撲、捻挫、挫傷)後のはれ・
血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎、肥厚性瘢痕・ケロイドの治療と予防、血栓性静脈炎
値段も手ごろです
664名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 21:40:31.48 ID:IQPUwzkc
血抜きは止めたほうが良さそうですね。

お腹のホクロなので紫外線は当たらないのですが半年たっても回復の兆しがありません。

1年、2年のスパンで気長に待つしかないでしょうか?

ヘパリン軟膏も試してみたいと思いますが同じような境遇の方はどんな対策をされていますか?

最初に顔に使わなかったのがせめてもの救いですが説明書通りにやってこの結果なのは悲しいです。

あきらめてしまった方はここを見ていないかもしれませんが試行錯誤されている方の貴重な情報を頂けないでしょうか。

665名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 21:54:21.49 ID:ZaMp04dV
写真3枚目です
結構これ面倒なので今日は最後にします
http://uproda.2ch-library.com/439956qHh/lib439956.jpg
ニッキーノースクラッチ使用後4〜5ヵ月後の現在
赤みも取った当初の30%位です
うまく取れたほうだと思う
まだ20個以上残ってますが1人では撮影できないし
かなり面倒なので後日
666名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 22:00:04.89 ID:RrzCJ/Mo
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

667名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 22:50:42.75 ID:zLDIawwN
657・659の者です。
658・660さん、
度々教えて頂き有り難うございます。

いきなり顔には試せませんが、目立たない箇所のほくろで試してみます。

有り難うございました。
668名無しさん@Before→After:2011/10/14(金) 07:34:04.88 ID:4n5zcOgK
アフターケアって具体的には何をするのが一番良いのかな

ギズパワーパッド?オロナイン?
669名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:39:25.94 ID:CJTFexvF
646だけど、結局今週はニッキー届かなかった(´・ω・`)
EMSや国際宅配便だったらすぐ届くし追跡できるのに
もし郵便事故が起こったらかなり面倒な事になりそう
670名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 21:58:16.91 ID:kiHLnOns
>>669
郵便事故はないと思うけど忘れる頃にポストに入ってた
1ヶ月と少しくらいだったかな

671名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 23:29:18.85 ID:xWX4xhzz
普通郵便でポストに入ってるだけだから、どこかに行っても分からんよ
672名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:48:54.64 ID:FCmc3QhN
混ぜ物を入れてニッキーと同等に品質を落としたモルテが3000円との噂を聞いた
リピーターなどに裏メニューとして特別に提供しているのか?
673名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 22:09:07.98 ID:617Fyeae
↑前にも同じ質問書いてるよね!あなたはWMVクリームかなにかの業者でしょ!
もう業者は書かなくていいから!ニッキーとかモルテの評判を故意的に下げようとしてるのは見え見え。
リピーターに安く売ろうがモルテの勝手でしょ。こういう一部の人のせいで掲示板が壊れる。
674名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 11:43:47.58 ID:ISA+AF7L
郵便事故は稀にありますよ。

調査はしてくれても保証はないと思います。
675名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 12:53:13.35 ID:8v4xOYEs
惑わされそうだけど、672を書いた業者は明らかにモルテですね
676名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 13:07:51.48 ID:1GdxUMf0
美容医療相談室ってところに相談したことある方っています?
ttp://biyou-iryou.jp/
677名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 13:17:56.14 ID:8v4xOYEs
言い忘れたけど673もモルテ。掛け合いの振りをしてニッキーとWMVを攻撃しながらモルテを宣伝しています
678名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 15:30:43.57 ID:ISA+AF7L
そういうあなたがニッキーに見えてきますが・・・・

679名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 15:40:41.56 ID:8v4xOYEs
正体がばれた時のリアクションもいつもどおり
680名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 16:16:49.77 ID:ISA+AF7L
ニッキーさんは自分の書きこみ以外は全て他業者だと思ってるのね!

681名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 16:21:31.29 ID:ISA+AF7L
濡れ衣を着せられた673の人がかわいそう。
682名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 22:17:06.39 ID:D7qqUiNO
672 以外は業者じゃないと思うが・・・・・・・
モルテもニッキーも濡れ衣を着せられたのね
どうみても672がモルテとニッキー以外の業者でしょ
683名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 23:15:30.35 ID:uAH6xNAe
検索していると、こんなサイトが複数見つかりますが
誰が何の目的で作ったサイトなのでしょうか?
http://www.beauty-travels.info/cleem/
作成者が分からないサイトが多いです
遠回しな宣伝でしょうか?
684名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 07:47:38.19 ID:zz68+iAg
ここまで全部業者
685名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 10:08:49.42 ID:DASf5ZQO
業者の書き込みが多いのは確かだけど、最初に攻撃を仕掛けているのはいつも同じところのようだ。
反撃がなければ言いたい放題で、正体がばれそうになれば相手を業者扱いにして、「どっちもどっち」の痛み分けにする魂胆らしい。
686名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 13:20:50.39 ID:SU8uWCF+
またそろそろモルテをやるかなぁ…
自分のうまく取れるやり方・具合は、だいたいわかってきたような気がする。
687名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 17:50:02.22 ID:E69H7RTx
ニッキー届かねえ…
9月9日に入金確認のメールが来て、すぐ発送するって書いてたんだけど、
ちょっと遅すぎやしないか
688名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 18:53:42.55 ID:+1e6vFPM
2回注文したけど、どちらも届くまでに1ヶ月と10日くらいかかった。
もうすぐ届くと思うよ。
689名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 18:57:42.54 ID:1DNSXrn+
待ち遠しいね(^_^)
690名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 18:59:31.37 ID:E69H7RTx
>>688
そうかサンクス
ひょっとしたら郵便事故かもしれんと思ってやきもきしてたんだ
691 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/20(木) 14:40:54.22 ID:ALNs6ZBs
ニッキーってとこのクリーム何であんなに安いんだ?
胡散臭さ満載なんだがw
692名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 18:19:39.94 ID:vHHoWT+t
また業者の攻撃
693 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/20(木) 19:55:14.21 ID:ALNs6ZBs
業者じゃねえよもちつけwwww
体と顔にホクロ増えすぎて困ってる
レーザーも考えたけど金額的アレやから
クリームの存在知って色々調べてたところだ
694名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 20:11:59.80 ID:v6H8y8eU
ニッキー良く取れるよ。他のところのでも主成分はハーブで同じだから効果は大差ない。高価な成分ではないので、わざわざ質を落とす意味もない。
クリームのつけ方や放置時間によって取れにくかったり、傷跡が残りやすくなることさえ気をつけるか、慣れてしまえばどれを選んでもいいと思う。
695名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 06:16:39.74 ID:3mNLPJwD
高価な成分ではないのでって…何で値段知ってんの?
696名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 09:54:18.78 ID:mTmga1wo
海外ではほくろクリームは広く出回っていて、製法もほぼ確立されている
製造に関わっている人も多くいるので、コストが安いことも知られているよ
697名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 12:39:14.24 ID:Y9QsetLD
必死のフォロー乙
698名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 12:55:59.94 ID:Y9QsetLD
あんた633書いた業者だろ?
そんなに知ったかぶりしたいなら成分や原価を書いてくれ
かんじんな所ぼかすなよ
699名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 13:18:59.84 ID:mTmga1wo
人にものを聞く時は礼儀が必要だよ
態度を改めるつもりがあれば教えてあげるよ
700名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 14:45:22.11 ID:Vdsk6qXe
ここ腐ってるな。1つのクリームを褒めると他の業者が反撃に出るから本当の使用者の話がもみ消されてしまう。まあ話の流れからどこの業者が攻撃反撃してるかは想像がつくけど。
701名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 18:33:04.13 ID:nppqvOZD
必死のフォロー乙
702名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 11:26:15.75 ID:162x8opS

この人697でも同じ書き込みしているけど、10分後に必死の形相で698を連投している。
心変わりが多い人なのかな。
703名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 13:56:33.91 ID:nBVu4RHb
697=698
茶化してみたものの、本当は怒り心頭で我慢できなくなったんだろう
子供みたいで笑える業者だ
704名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 20:29:16.34 ID:mmGYZU7C
民度の低さが際立ってるスレだなw
705名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 12:23:09.55 ID:3UBigwyW
ほくろ除去した日に洗顔料で普通に洗顔してお風呂入っても大丈夫ですか?
706名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 21:24:38.60 ID:Fdird3P6
大丈夫でした。
707名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 19:02:26.27 ID:rH/i1Ypg
ニッキー届くまでいつも1ヶ月以上かかるけど、もっと早くならないのかな。
708名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 19:30:47.64 ID:nSY4li2i
2回目に注文した時にEMSで発送してもらったら8日で届いた
送料3倍くらいかかったけど思った以上に早かったですよ
709名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 00:08:11.09 ID:hurfSt+h
半年経過しても除去後の赤い跡に回復クリームがきかなかったので、
小林製薬のアットノンを試してみようかと検討中です。

http://www.atnon.jp/

使っている人いませんか?
710名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 21:08:08.48 ID:ZnPC4t9n
2回目に注文した時にEMSで発送してもらったら8日で届いた
送料3倍くらいかかったけど思った以上に早かったですよ
711名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 21:58:25.30 ID:lc1pVZTZ
↑なんで私が書いたことコピーしてまた貼り付けたの?意味が不明・・
712名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 04:39:40.31 ID:nvkOQRXN
全然こないんだが…
振り込みしたのっていつだっけ…
713 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/26(水) 09:00:37.61 ID:QhJhmHIX
2回目に注文した時にEMSで発送してもらったら8日で届いた
送料3倍くらいかかったけど思った以上に早かったですよ
714名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 20:42:27.51 ID:6djeBAJ5
この情報は本当に有用な情報だと思いますか?

http://www.advancemind.org/skin/letter/infotop.html

http://ibohokuro.com/

715名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 21:28:02.65 ID:qbyCL60t
↑ 見事に宣伝サイトへ飛ばされてる。
皆さん小遣い稼ぎに騙されないように!
716名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 22:26:10.41 ID:6djeBAJ5
まぎらわしくてスイマセン。

宣伝のつもりはないのですが本当に価値ある情報か知りたかったのです。

それなりの金額ですし買ってから後悔したくないで・・・

ネットで探せるような情報では腹が立ちますので、ご存知の方がいればと思った次第です。
717名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 06:56:21.00 ID:j1DVgEj1
典型的な宣伝サイト。全く価値のない情報です。
718名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 20:26:57.48 ID:81UeCQFo
やっぱりそうですか。
有り難うございます。
しかし買った人は怒らないのかなー?
719名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 20:13:50.02 ID:lRatSet5
美容医療相談室ってところに相談したことある方っています?
ttp://biyou-iryou.jp/
720名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 20:53:46.92 ID:P9zsVD27
情報商材をよく調べて見るとやっぱり詐欺っぽい感じです。

宣伝文句に騙されてはダメですね。
721名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 22:33:00.08 ID:KiY5m8rE
混ぜ物を入れてニッキーと同等に品質を落としたモルテが3000円との噂を聞いた
リピーターなどに裏メニューとして特別に提供しているのか?
722名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 22:53:58.91 ID:ol5GhMKl
また697=698のモルテが現れた。
ひねった書き込みにしたつもりでも、他の製品の品質を根拠なくけなすという手口は相変わらず。
頭が悪くて懲りない業者だ。
723名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 10:30:11.05 ID:wxwV1FCp
検索していると、こんなサイトが複数見つかりますが
誰が何の目的で作ったサイトなのでしょうか?
http://www.beauty-travels.info/cleem/
作成者が分からないサイトが多いです
遠回しな宣伝でしょうか?
724名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 11:34:34.81 ID:vDWGpoVT
>>723
宣伝そのもので、作成者も明確です。
遠回しのつもりで人目で宣伝とわかるのは逆効果だと思いますが、他製品に対する誹謗中傷と比べれば罪は軽いです。

725名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 13:49:20.73 ID:6xH7ZiFy
逆効果なのになぜ掘り起こす?
726名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 19:41:41.19 ID:6xH7ZiFy
それはね
モルテの自演を装ってダメージを与えようとする新手法だからです
無意味なコピペが物語ってる
自業自得で同情の余地無しだがこの戦争はいつ終わる?
727名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 21:53:46.66 ID:dwLIQxXq
いや業者じゃないし
業者はコピペなんてしない
おまえらが面白半分でコピペしてるだけだと思うが
いい加減
振り回されるのは止めよう
728名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 21:15:45.62 ID:tm24yOqb
数日前から日本の「いぼコロリ」をホクロに塗ってる。
ピリッと痛みがしばらく続いて、白くなる。
まだ取れる気配なしだが、多少表面が崩れたような。

海外に専用クリームがあることを今日知って、
ここにたどりついたが成分同じじゃないかな?
729名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 23:41:23.41 ID:qGFXqbMd
↑いやそれは全然違う。いぼコロリでほくろ取ろうとして大変なことになった人多いみたいだから絶対止めたほうがいいよ。
730名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 17:31:52.70 ID:UqKDoab3
イボコロリ俺もやったなぁw
大変なことになった。最初は取れたとおもってたけど
真っ赤かになって産んで見えなかったのかほくろが見えなかった。
膿がなくなったらホクロが普通にまだついてた。
その赤みが半年やそこらでは治らなかった。
シミもとれるって聞いたからやったらシミこゆくなってホクロみたいになったし。
絶対にやめとけ。
731名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 20:43:18.34 ID:t+V6Zolc
モールテックってシミとシワもとれますかね?
732名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 21:00:08.86 ID:Ay3UoAOM
2回目に注文した時にEMSで発送してもらったら8日で届いた
送料3倍くらいかかったけど思った以上に早かったですよ
733名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 21:12:00.29 ID:lVB/Whgy
↑暇なニートが荒らしてるな
734名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 21:24:25.07 ID:ci16Fw2b
シミはともかくシワは無理だろ
735名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 22:07:32.35 ID:wS992Oun
赤くなったところ、安物のワセリン塗ってるけど変化ない
上のクリームは3万もするから厳しい
何かないか・・・
736名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 16:16:59.68 ID:HGQGUt2r
荒らす価値もない過疎スレだけどなwww
737名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 21:53:58.25 ID:i2sl927D
ここ業者しか書きこんでないから過疎も過疎
業者が宣伝とライバル商品の悪評を流すためだけに
使われてるだけだから
普通の人が1回書き込んだら業者が5回くらい書き込む
738 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/04(金) 18:39:15.33 ID:oCXkSd0f
tes
739名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 09:49:19.11 ID:SqPtgZ/O
>>737
業者の5回のうち4回は1社。残りの1回が他業者の反論。
普通の人を装った書き込みでも、他社のけなしにつながるのは、書き込みのほとんどを占める特定業者。
他社同士のけなし合いまで演出している。
740名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 17:47:51.12 ID:hTjXTHcB
たまに出没する業者もいれて3社の攻防だろ
限られた客の奪い合いに必死だな
741名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 18:10:25.35 ID:Gzeu6or+
最初に仕掛けているのは常に1社。分が悪くなったら「どっちもっどっちの痛み分け」に持っていこうと必死になる。
742名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 21:43:12.50 ID:VNH+eOO5
その1社は某サイトでも普通の人を装って他社を攻撃してる
743 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 21:59:48.15 ID:T0OA2WlM
744 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 23:03:36.40 ID:t29CVEy+
a
745名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 01:25:29.84 ID:9ZHPqbC1
どの業者も追い風になると反撃するから収拾つかんな
746名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 16:52:28.85 ID:BrosYwmM
なんだこの過疎スレは
747名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 16:53:15.02 ID:NdGegyI4
この「どっちもどっち」にもっていこうとする書き込みね
748名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 21:47:35.11 ID:8GPp5xRH
毎日ごくろうさんw
749名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 21:57:47.42 ID:PO33hQAL
>728 です。10月31日に「いぼコロリでホクロとり」実施中と報告。
その後ですが、昨日きれいに取れました。

ホクロが崩れてきたので11月2日に使用中止。
それからホクロより一回り大きなかさぶた状態になり、
昨晩洗顔中にポロリとむけました。

こわごわ鏡を見たら、ほくろのあったところが平らで
やや赤みを帯びた肌になってました。
1日たって今では回りと同じフツーの肌になってました。

いぼコロリは、対象がタコ、魚の目だけ、しかも顔には用いないこと、
とありますが、ボクは顔のほくろ、こめかみ近く、わずかに突起を感じる
くらいの肌に埋まってるほくろで問題なく効きました。

かさぶたが大きくなるのはレーザーで取ったときと同じです。
ずっと乾いていて、じゅくじゅくしたり膿むことは全くなし。
鏡を見るとほくろがなくなって淋しいような、でもよかった。
750名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 14:05:48.95 ID:HxlsMhyo
いぼコロリは失敗例も多いみたいなので
コツなど有ったらもう少し詳しく教えて下さい
751名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 17:13:41.71 ID:PPn0ZnN+
イヤ、いぼコロリは本当に止めたほうがいい
1個使ったけど大変な事になった
752名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 19:18:58.92 ID:HxlsMhyo
だから「失敗例も多い」と前置きしてるでしょ
安いんだから多少のリスクは承知です
753名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 19:41:29.41 ID:PX47U+IP
>750,752

固くなった角質をサルチル酸で軟化させて取る、
という原理は、国産、輸入品のどれも同じだと思います。
ですので、特にイボコロリだけの注意点ではないように思うのですが。

柔らかい健康な皮膚につけない。
といっても鏡を見ながらガラス棒でピンポイントするには慣れが必要ですね。
ほくろにつけても、たれたりして健康で柔らかい皮膚につくと、ぴりっと痛く感じます。
ただ、それでそこにシミなどはできませんでした。

顔以外の塗りやすい場所にあれば、そこから試したらどうでしょう。

ほくろが崩れてきたら一度やめて、かさぶたになるか待ってみる。
私はそうしましたので、ずっとつけたらどうなるのか、わかりません。

スクラッチで効き目が早まります。
イボコロリにはやすりなど付いていないので、爪で適当にざらざらさせて塗りました。
ほくろの中にしみこむようになり、効果が出やすいようです。

イボコロリは絆創膏に丸く薬剤が付いたのもあるので、
ほくろの大きさなどによっては、液より使いやすいと思います。
お腹の大き目のホクロで試していますが、既に半分取れました。

今のところこんなことしかです、お役にたつかどうかわかりませんが。
754名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 20:34:23.77 ID:sCNjqM6d
いぼは角質ですから、いぼコロリのサルチル酸が効果があります。
ほくろは皮膚が色素沈着して変色したものなのでサルチル酸では取れません。
ほくろを取るには変色した細胞をメスやレーザーで切除するか、ほくろ除去クリームのような劇薬やもぐさの熱で細胞を破壊して取ります。
「現実にほくろが取れたんだ」という反論があると思いますが、角質が変色してほくろのようになったものなら、いぼコロリで取れる場合があります。
皮膚の盛り上がらずに変色しただけのごく普通のほくろにいぼコロリを塗っても取れないのがわかります。
普通のほくろが盛り上がってきたものは、角質ではないのでやはり取れません。
755名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 22:56:30.12 ID:lr4cLdXc
赤みが7ヶ月ぐらいたったいまでも
治らない。ノースクラッチだったけどな。
最近になってまた水ぶくれみたいになって破れてたまに汁が出てくる。
はぁ・・・
756名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 23:04:16.99 ID:HxlsMhyo
ノースクラッチは肌に優しいのが売りじゃなかったっけ?
やっぱイボコロリを試してみようかな
757名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 23:43:13.12 ID:hcpmOl2F
スクラッチってどんくらいの具合でやればいいの?
今まで2回挑戦したが、両方とも血がでてきてモールテック塗る段階に到達しないんだが
教えてくれ
758名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 00:09:12.70 ID:dsHrSs+N
こんなクリーム買うぐらいなら
あとでしったけどほくろとか小さいのなら安くとれるんでしょ。美容外科で。
バイトでもなんなりしてもいけるレベルの金額でしょ。
跡絶対残るからやめたほうがいいかな・・・・
まぁ俺はやっちまったんだけどずっと赤くなってしかもそっから再発気味。
おすすめしない
759名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 00:56:45.61 ID:aX5e59zn
1pぐらいのヤツQスイッチ?だかでやってもらったんだけどほとんど変化なかったwww
あれは色素だけに反応するヤツだからダメだったのかな…
そんぐらいのほくろでもwmvでとれんの?
760名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 14:36:44.02 ID:P8D2XSTS
>754

角質は皮膚の表皮なので、
「ほくろは皮膚が・・・なのでサルチル酸では取れません」とか
「普通のほくろが盛り上がってきたものは、角質ではない」は誤り。
ほくろも表皮は角質。
固くなった角質を取るサルチル酸は、柔らかい角質も取るので使い方に注意が必要なだけ。

海外のクリームに、「ほくろ」も「いぼ」も取るのがあり、使い方、使った時の症状などから、
海外のクリームもサルチル酸が成分と推測できる。
結局ホクロ部分の肌を壊して取り除く、いぼの処理と同じ。

ほくろの沈着した色素だけを取るのがあれば、
盛り上がったほくろなら、白く盛り上がった肌になってしまう。
761名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 17:54:58.49 ID:yMAhWl7I
理屈を並べるより実証してみれば明らかになります。
イボもほくろも種類はいろいろありますが、色素沈着でできた普通のほくろはいぼコロリではほとんど取れません。ほくろ除去クリームやもぐさで焼くのは高い確率で取れます

私は自分のほくろを50くらい取り、それぞれのやり方を試してみました
反論も実証に基づいてお願いできれば幸いです
762名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 18:46:47.70 ID:Dk/Bm6Y6
自分はホクロ除去クリームで取った
イボコロリなんて取れないどころか肌が大変な事になったという書込みが多いですね
763名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 00:47:42.75 ID:hexZTRl9
いぼコロリを製造販売している横山製薬のホームページを見れば、いぼコロリがいぼや魚の目除去に効果があるとはうたっているが、ほくろ除去に効果があるとは認めていない。
いぼとほくろは根本的に違うものなので当たり前の話で、これで勝負はついているのだが、自説を捨てきれないのなら、自分で横山製薬に問い合わせてみることだ。
764名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 14:57:33.69 ID:G95FW2Xl
イボコロリで取れたとの書き込みも多数見かける
結局、状況によって取れたり取れなかったり
結論は
安定した効果は期待出来ない
取れるホクロもあれば取れないホクロもある
こんなところでしょ
不安な人はやらなければよいだけ
無理しない範囲でやってみようと思うので成功確率の上がるコツを教えて〜
765名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 15:01:43.70 ID:p/KNG2OR
ggrks
766名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 15:53:58.95 ID:VfdL39+A
>>765
いぼコロリで取れるほくろは、もともといぼだったのが色素沈着してほくろのように見えるものです(あくまでいぼです)
普通のほくろは取れないので、そのつもりで試してください
ちなみにメーカーの見解もこれと同じです
767名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 16:07:22.45 ID:P/Z53fTI
ちなみにホクロにイボコロリ使うと肌が真っ赤に腫れ上がって治らないとか
大変な事になる事も多いみたいだから将来を捨てるつもりで使ったほうがいいですね。
768名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 16:09:00.28 ID:P/Z53fTI
ちなみに皮膚が大変なことになってもホクロには効果無しでホクロは残るらしいです。
769名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 16:36:17.78 ID:s8e5lupk
ホクロ除去クリームも結局再発しまくったわw
赤みはいまだに
770名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 21:44:44.55 ID:kDzz/gdx
いぼころりで3個目のほくろ、成功。

今回は平らで柔らかかったので、どうかと思ったけれど、
取れてから残った赤みも1日で目立たなくなりました。
だんだんコツがわかってきました。
ここで止める、って決めて、後はカサブタになるのを待つのがいいようです。

1000円でおつりがあった小瓶で、今までに半分使ってます。

771名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 01:04:09.93 ID:kSr7tFWb
スクラッチってどんくらいの具合でやればいいの?
今まで2回挑戦したが、両方とも血がでてきてモールテック塗る段階に到達しないんだが
教えてくれ
772名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 01:19:56.19 ID:gOhPrwbN
いぼコロリなんてチャレンジャー精神ですね
私は素直にホクロ専用のクリーム買います
773名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 09:24:54.80 ID:/nIQ9eDM
いぼコロリでは普通のほくろには効き目はないけど。細胞を破壊するような劇薬でもないので、「効き目があった」という話が気になるのなら、「おちょくられた」と笑い話にするくらいの割り切りで試してみるといい。
>>771
これは業者なので取りあう必要はありません
774名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 13:46:47.02 ID:g3/Dl5v/
wmvとかってもぐさとかとどう違うの?ただかさぶた作ってほくろとるだけなら火傷させてとるのと変わらない気がするんだけど…
775名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 20:04:25.76 ID:qY9DoAg1
もぐさは皮膚を焼いてほくろを取ります。クリームのような浸透性がないので盛り上がりのない表面だけのほくろしかうまく取れません。
776名無しさん@Before→After:2011/11/11(金) 23:25:43.63 ID:g3/Dl5v/
>>775
あ、なるほど、浸透するから皮膚の奥のほうまで剥がせるのね、ありがとうございます
777名無しさん@Before→After:2011/11/12(土) 22:56:02.05 ID:X7kstL9l
774, 775, 776

ウマイッ !!
778名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 05:43:34.25 ID:qum4f8dh
>>773
業者じゃねえよカス

スクラッチってどんくらいの具合でやればいいの?
今まで2回挑戦したが、両方とも血がでてきてモールテック塗る段階に到達しないんだが
教えてくれ
779名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 08:28:58.11 ID:vx1R+mEH
人にものを聞くときは礼儀が必要です。態度を改めて出直してきなさい。
780名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 12:38:33.56 ID:8QCaRZDV
誰でも業者呼ばわりする奴もね
781名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 13:34:50.70 ID:t/qmRTfI
780 お前が一番業者
782名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 14:34:43.09 ID:8QCaRZDV
おっと同業者さん
こんなところでお会いしましたか
どうやらココは同業者しかいないようですな
783名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 14:38:52.79 ID:18xZImyy
てかこれってほんとうにとれんの?
結構大きいんだけど、体のほくろだから結構強くスクラッチできると思うんだけど
784名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 14:51:02.32 ID:8QCaRZDV
わたくし業者が説明させて頂きます
スクラッチは強くやり過ぎると赤みが残りますので注意が必要です
程々でじゅうぶんで御座います
他の業者さんの迷惑になりますので
このへんで失礼します
785名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 16:37:11.11 ID:1wikEPjK
モールテックを安く売ってるところないかな
786名無しさん@Before→After:2011/11/13(日) 17:45:13.11 ID:wWg4mRWB
ここ最近は出没する業者は1社だけのようだけど、出没頻度の高さにはあきれる。
787名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 13:36:08.83 ID:+sAQgrYo
大きいほくろの場合赤みは多少残ると思うんだけど、その赤みを見てほくろとった跡っていうのはばれるのかね
788名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 14:35:25.42 ID:/URTjLHC
ヤフオクでWMVクリーム買ったの2回目だけど、今回は日本語の説明書がなかったよ。前に使ったのと比べてクリームが液体っぽくなったような気がする。
789名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 22:24:45.35 ID:VdPvcH0w
>>787
肩にできた直径15mmで、5mmくらい盛り上がった巨大ほくろをクリームで取りました。
皮膚科では、切除して縫合するのでかなり傷跡が残ると言われたのですが、クリームでは約1ヶ月かかりましたが完璧に取れました。
取った跡は真っ赤になり、2ヶ月たった今は半分くらいに薄くなりました。
傷跡は平らなので、あと数ヶ月で赤味が引けば、ほくろの跡とはわからなくなると思います。
790名無しさん@Before→After:2011/11/14(月) 22:59:47.78 ID:XGG9kGH5
>>789
ありがとう、キズパ使おうか迷ってる、結構深くえぐれるみたいだし
791 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/15(火) 00:22:17.01 ID:EqzvkKTs
tes
792名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 20:17:58.68 ID:CgBDDZCZ
モールアウトのノースクラッチで顔の5mmほど盛り上がったほくろを取りました。
大きめだったので7時間ほど放置してから濡れティッシュでふき取り、
すぐにキズパを貼って、それ以降1日1回キズパを交換する形で2週間が経過したところです。
昨日キズパを張り替える際、ほくろの部分がグラグラになってたので、
ちょっと触ってみたら簡単に取れました。今その部分が窪んでいる状態で、
引き続きキズパを貼ってます。赤みならコンシーラーで隠せるので
早く窪んだ部分が直ってほしいです。また経過報告します。
793名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 23:48:47.24 ID:t2rD+Oia
あーあ。。。また犠牲者か。
赤みは1年やそこらで治るとは思わないほうが良い
794名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 00:52:06.49 ID:Wvw3lXQN
>>792
心配しなくてよいですよ。
私も心配だったんですけど窪んだ部分は1ヶ月くらいだったとおもうんだけど平らになってた。多分1ヶ月くらいだったかな?


795名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 13:37:52.29 ID:LA0lyYak
793に同感
現在回復の兆し無し
796名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 16:00:14.29 ID:NFEE25nX
3ヶ月前にたくさん取って、5mm未満の大きさのほくろの傷跡は全部きれいに消えました
ただ同時にいぼも取って、これはまだ赤みが残っています
797名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 16:03:47.86 ID:9UbNrKMu
793、795はいつもの書き込みですね
798名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 19:54:29.07 ID:aXk9hKNl
↑ニッキー信者or業者?

799名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 21:08:15.94 ID:YUg9puDO
いつもの流れになっていますが、いつもの業者はなぜ正体がばれるのか、まだわかっていないようですね。
800名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 00:30:14.92 ID:2vhIQuu2
ニッキーは注文してから3週間しても届かなかったんで返金してもらったよ。対応は良かったと思う。
801名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 07:17:24.16 ID:tZDIoXIb
まだやっている
802名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 14:49:41.30 ID:vdzMwaxx
793、795、801、う〜ん。。。いつもの業者は完全に『自分の事じゃない』って思い込んじゃってるのね。。。
803名無しさん@Before→After:2011/11/17(木) 19:36:51.59 ID:4Iod8ysj
返金してもらったあとに商品が届いたらどうなるんだ?

804名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 00:16:49.75 ID:i028W/Q4
>>803

届いた場合は郵便局へ持って行って、「受け取り拒否でお願いします」って言えばいいらしい。

業者は予め配達しないように郵便局へ通達するみたいだけど。
805名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 06:48:51.16 ID:IE3gpTw8
矛盾をつかれるとでたらめを重ねて、最後は相手を業者呼ばわりして痛み分けに持っていこうとする。
806名無しさん@Before→After:2011/11/21(月) 12:50:03.91 ID:fIsAc9nh
ニッキー注文して40日以上たつけどまだこない
いつも1ヶ月はかかるけど、国際郵便といっても時間かかりすぎ
807名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 06:19:20.19 ID:Cq0DVPUp
ニッキーは注文してから3週間しても届かなかったんで返金してもらったよ。対応は良かったと思う。
808名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 08:43:43.77 ID:ccLOF0Xz
でたらめ言ったらだめだよ
809名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 15:31:14.54 ID:HoyoovjX
また他社潰しですか?
毎日おつかれさま〜〜
807は800をコピペして自演に見せかけて
808ですかさず反論したのね
最近芸達者ww
朝6時とか8時に書き込むのは
すぐバレるから止めたほうがいいよ
平日のそんな時間に書き込む
普通の人滅多にいないから
810名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 18:15:16.37 ID:Cq0DVPUp
めんどくせーからコピペしたんだよ
妄想ちゃんw
811名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 18:17:27.93 ID:Cq0DVPUp
ID見て分かるだろ?
妄想ちゃんw
812名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 08:46:58.88 ID:dzQ0g+3V
私は夜勤の最中に書き込みしましたけど。
813名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 13:57:03.34 ID:MBK5lZbB
wmvほしいんだけど、どこで注文すんのが一番早い?
814名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 16:52:13.58 ID:izIsXLob
814
815名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 16:56:34.71 ID:izIsXLob
815
816名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 19:03:39.55 ID:WwIEU2OG
初めてホクロ取った。
ニッキーモールで。
2mmのホクロの瘡蓋が今日取れて感動〜!
4mmのはまだ少し瘡蓋が付いてる状態。はがしたいけど我慢我慢…
817名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 22:03:08.02 ID:ufE/iQG4
IDころころ変えての確認作業も大変だなw
818名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 22:31:24.72 ID:kn6t+O9s
どこの業者のクリームでもほくろは取れる。傷跡がある程度の期間残るのも同じ。
だから自分が使ったクリームでほくろが取れたレポートをするのは何もおかしくない。
こういうときに必ず現れて他商品を攻撃したり、自演呼ばわりするのがいつもの業者。
819名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 23:42:00.79 ID:ufE/iQG4
814、815の意味不明の書き込みを指摘したんだが・・・
その必死さがなんとも
820名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 12:40:59.39 ID:Pbgvxzk8
819の反応で818が正しいことがわかった
821792:2011/11/24(木) 18:29:15.74 ID:fPro23rO
続きです。ほくろが取れてから約10日、毎日キズパをしています。
当初より凹み部分がかなり直りました。しかしある時、暫くキズパを貼れず
絆創膏で代用していたら、半日ぐらいして出血してきたので、
慌ててキズパを手に入れて貼りました。
そろそろキズパ療法をやめて瘡蓋療法に切り替えたほうがいいのでしょうか?
キズパ療法をした方はどれ位の期間行いましたか?
822名無しさん@Before→After:2011/11/24(木) 21:48:41.61 ID:PUgV7UiU
必死杉だってーの
そこまでムキになる理由がしりたいわ
なんとしても自分の結論で終わらせないと気が済まねーのか?
823名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 00:30:01.02 ID:34cj5bbI
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
824名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 08:18:37.85 ID:Q63FQcRK
>>822
顔真っ赤なうえに頭から湯気が出ている
825名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 11:16:23.17 ID:+O1HXMv4
ニッキー使ってホクロ取ろうとしたけど5つ順番にやって1つしか取れなかった
放置時間や使い方も漫画見ながらやったのに取れないとか…これクレーム出していいのか?
赤みはあるのにホクロは普通に残ってるとか不良品じゃね
取れなかったら上からもういっかいやっていいのか?
説明書にダメって書いてあったからだめなのか?
赤みは残っていいがホクロちゃんと取れる商品作れよ糞が
826名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 11:51:59.93 ID:Q63FQcRK
ニッキーに限らないけど、クリームを少し多目にするか時間を長くしてもう1回やるとちゃんと取れるよ
827名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 18:17:01.45 ID:hCB1qkyJ
「どこの業者のクリームでも」
「ニッキーに限らないけど」
遠回しにしてるつもりか???
828名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 18:41:32.07 ID:yqwPUOG1
思ったとおりだったが、825がいつもの業者というのが判った
829名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 19:15:48.27 ID:s3m4R+zO
>>825
クレーム出しても無駄だろ
まさに826が業者の回答だよ
830名無しさん@Before→After:2011/11/25(金) 20:09:09.63 ID:+NCx4lBA
>>828
同意。
ニッキーとかWMVとかの良い書込みがあると
必ず現れる業者さん。
831名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 02:26:19.86 ID:sn+sz6ez
ネガティブ要因を全てライバル会社の仕業にするのも単純すぎ。

832名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 14:19:17.77 ID:wW6A092h
民度の低さは相変わらずだな
833名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 14:49:21.93 ID:d5hZHmNd
WMVでもニッキーでもどんなホクロ除去クリームでも取れないから。
赤みも残って欝になっておしまい。以上経験者。
834名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 20:45:59.74 ID:+VjhGlAT
注文から45日目でやっと到着しました。
3回目の注文だけどいつも1ヶ月以上かかります。
今まで50個以上のほくろが取れたので重宝はしているけど、
これだけ時間がかかるのが海外の郵便事情なのか、配送システムの問題なのか気になります。
835名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 21:55:56.05 ID:T+a0JETC
ネガティブ要因を全ていつもの業者の仕業と理解すると単純明解になる
836まま:2011/11/26(土) 22:00:00.01 ID:p/5yGEzk
いきなり顔の黒子はngだったのでうでの黒子で試した

5カ月経っても火傷のような傷跡がある
正直、顔にしなくて良かったです。
837名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 09:16:44.26 ID:zCucbp3y
説明書でも、最初は目立たないところで試してみるように書いていますね。
クリームのつける量が少なすぎたり放置時間が短すぎると、十分に取れません。
反対に量が多すぎたり放置時間が長すぎると、傷跡が長く残ることがあります。
自分は足、腕・背中、顔の順番で使いましたが、顔が一番きれいに取れました。
皮膚の性質の違いで、腕や足より顔の方が傷跡が残りにくいとも説明にあったので、使い方が慣れてきたのと両方の影響があったようです。
838名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 12:41:34.33 ID:+4CS4pg0
目立たない腹にやったら赤くなったまま数ヶ月

なのでまだ他には使っていない

パッチテストとして目立たない所に使うのは厳守だよ
839名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 14:39:23.23 ID:KFYxFEEa
ニッキー使った〜

振り込みから18日で到着、2oの膨らんでるやつ1個5日でとれた
赤みはないけど凹みが目立つ、でもまだとれて2日なので様子見
その前に2oの膨らんでないのも試したら失敗…量とか時間変えてまたやってみる
量の配分が結構難しい…最初は覆う程度だったけどカサブタにならなくて、今は乗せるくらい多めにやってる
840名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 15:39:44.99 ID:CHHAdNfK
どのクリームでもホクロは取れない。
赤みは大量に残って1年そこらでは治らない。

これが現実な。使った俺が言ってるんだから。
841名無しさん@Before→After:2011/11/27(日) 17:42:02.57 ID:2x4de/rh
ホクロ取れたよ
ま、ニキビ跡みたいな状態だけど(瘡蓋取れて2日目)
コンシーラで隠せるからホクロよりマシ!
842名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 15:53:27.76 ID:8pYLPzkN
ニッキー買おうと思うんだけど回復クリーム?って必要?
※業者は返事しないでください
843名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 22:05:22.98 ID:z0Ksg6tm
業者によると『必要を感じた時にいつでも買えるから最初は無理に必要はない』みたいな事を言われたから買ってない。
844名無しさん@Before→After:2011/11/28(月) 22:33:20.03 ID:s6zFmva6
薬に詳しい人が、回復クリームの成分はたぶんヒルロイド系だろうと言っていた。
それなら同じ成分のアットノンの方が安くて手に入りやすい。
845名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 11:17:41.38 ID:LMw0Dw5a
小さいホクロはキレイに取れるけど
大きいホクロは元のホクロより一回り大きい赤みになる

今は赤みが引くの待ち中。本当に赤みマシになるのかな。
他の大きいホクロ取るの勇気がいる。
でも小さいホクロはキレイに取れるから、一応満足かな。
846名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 11:46:57.04 ID:mbw84UA1
回復クリームは効果無しだったのでアットノン試し中
847名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 17:13:04.61 ID:4XVzejJU
漢方系の回復クリームってないのかな?
848名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 22:57:31.44 ID:gpFn7Vpt
ニッキー塗ってカサブタとれた所をたまたま引っ掻いちゃって、血が出てまたカサブタに…
大丈夫なんだろうか…
849名無しさん@Before→After:2011/11/29(火) 23:24:34.51 ID:egpgi99/
それはダメだと思うけどやってしまったのは仕方がない
またカサブタが取れるのを待つしかない
850名無しさん@Before→After:2011/11/30(水) 12:15:09.56 ID:+piQ5T/S
ホクロ取って3ヶ月後くらいってどんな感じ?
赤み跡はマシになった?

経験者教えてください!
851名無しさん@Before→After:2011/11/30(水) 18:48:01.31 ID:bIMpskmV
>>850
ほくろの大きさとクリームの塗布時間にもよるけど
俺はかさぶた取れてからの最初の2,3ヶ月までが一番治ってる感を感じると思う
その時点である程度赤みがひいても残ってる赤みはそっから先ゆっくり時間をかけて治っていくんじゃないかな
852名無しさん@Before→After:2011/12/01(木) 19:39:33.34 ID:JoIg0US7
ノースクラッチ使用して5ヶ月ほど過ぎました。
赤みは変わらずで試行錯誤してます。
回復に効果的なクリームないかなー?
853名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 18:30:11.11 ID:3GZ+tc8Y
>>852
あんまり乾燥させないとか、あとはステロイド系の軟膏
854名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 19:05:16.69 ID:mO6/CM19
顔にある10個以上あるホクロを
1週間おきに2個ずつ取って行ってるんだけど
かなりスッキリして来た〜!
前は鏡見るのイヤだったけど、今は楽しい!
855名無しさん@Before→After:2011/12/03(土) 21:57:44.85 ID:yv0aweOh
腕のほくろを一度に30個以上取った。3ヶ月たって傷跡も完全になくなった。
それはいいのだけど、目立つほくろがなくなったら、取らなかった小さなほくろがまだあって、それが気になってきた。
もうクリームのお世話になることはないと思ったのだけど、また注文。
拭き掃除と同じで、目立つ粗をきれいにしたら、それまで目立たなかった粗が気になる。
856名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 17:57:03.36 ID:A1gO+rqk
wmvって一回開けちゃうと保存できない?
857名無しさん@Before→After:2011/12/06(火) 12:58:58.52 ID:8+uJdGxY
重曹とひまし油で除去できるって本当?
金もかからないしやってみようかな
858名無しさん@Before→After:2011/12/08(木) 21:24:50.51 ID:J43c2qqx
>>857
カソーダだっけ?
あれほくろ取れたって人と全然意味ないって人同じくらいいるからなぁ
とりあえずレビューよろしく
859名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 23:11:02.21 ID:wZdDiLhL
ノースクラッチを顔のホクロに使ってみたけど、表面だけとれて薄くなった感じになった。
クリームの量が少なかったのか?それとも時間?
同じような感じになった方アドバイスください。
860名無しさん@Before→After:2011/12/10(土) 16:32:22.12 ID:hI6ffLy3
857です。
重曹とひまし油を昨日購入して
混ぜて塗りました。3時間ほど塗りましたが効果は無し。
どのくらいの時間塗って放置すべきなのか解かる方いますか?
861名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 17:31:25.07 ID:cp7a3PQl
ttp://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20090409_1.pdf
(2)ホクロ取りクリームや民間療法による危害事例
【事例4】
ネットでホクロ取りクリームを見つけ、個人輸入代行業者から入手した。クリームを
つけた部分がケロイド状のやけどとなりいまだに治らない。台湾の漢方薬で、現地では
民間療法とのこと。個人輸入代行業者のHPではクリームを塗るだけで簡単に取れると
あったがあとが残った。少し薄くなったホクロもあるが肩などはケロイド状になってい
る。1 年半経っても改善しないので店に苦情を言うと、体質や個人差であり治らないだ
ろうとのこと。皮膚科で治療を受けているが完全には消えないかもと言われた。
(相談年月:2008 年8 月 20 歳代 女性 愛知県)
862名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 23:37:42.41 ID:sDHkyfX1
とりあえず顔のほくろ取る人は腕とかで練習だな。
あと、必ずもとのホクロよりかさぶたで黒く目立つからコンシーラを買っておくべし。
男でもダイソーとかなら買いやすい。
863名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 19:41:24.17 ID:Em7Ie3rC
860です。
3日連続でためしたら
頬の3mmくらいのホクロとその周辺の皮がめくれて
肌がボロボロになった状態が続いてる。
今後どうなるのかわからない。

864名無しさん@Before→After:2011/12/13(火) 22:24:03.70 ID:VoPw6CWw
カソーダ買った。
とりあえず足の見えないとこにやってみる。
またレビューします
865名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 22:04:30.87 ID:lhOxTVhn
>>864です。
開始から3日目。
3箇所してるんだけど、2箇所は膜がはってきた。
1箇所は皮がめくれてきた。
今日はちょっとめくったんだけど、ほくろも一緒にめくれた 笑
こりゃー長期戦になりそうだわw
顔やる時は長期休暇のときがいいかもね。
866名無しさん@Before→After:2011/12/15(木) 23:47:45.96 ID:ltozNWYw
>>865
カソーダ一応効果あるんだ
めくれた後の肌の様子はどうですか?
クレーターとか、色素残ってるとかあります?
以前自作したのはまったく効果なかったけど今度は既製品かってみようかな
自作した>>863は大丈夫なんだろうか・・・
顔に16個もあるのがコンプレックスなんだけど
スキンケアした後に塗ってもいいのかな
867名無しさん@Before→After:2011/12/17(土) 21:03:19.19 ID:le296XFY
>>866
ホクロがめくれたといっても一部ですよ…
他はあんまり効果ないです
効果あった場所はズキズキ痛んで皮がめくれます。
赤くなってたりは無いですね〜
根気かいるかも。
カソーダもひまし油なんで863は大丈夫かと
スキンケアしたあとホクロの周りだけ拭き取って塗ったらどうでしょ?
モールテックとかのが強いけど効くかもねー
868名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 01:21:17.99 ID:sLddJuMH
前からカソーダを買っていたが、なかなか時間が取れなかったから今日から寝る前に塗ることにした。今のところ、変化はなし。これっていつ絆創膏貼るんだろう?塗ってすぐ?
869名無しさん@Before→After:2011/12/19(月) 18:18:25.29 ID:wJ2YZclr
>>868
多分塗ったカソーダを取らないために貼るから、
塗ってすぐ絆創膏貼っておくんだと思うよん
870名無しさん@Before→After:2011/12/21(水) 00:06:36.09 ID:2YRu+i1z
>>869
なるほど…!ありがとうございます!
カソーダを試してから2日目。見た目は変化なし。若干ピリピリとした痛みがある気がする。ただ肌が乾燥しててピリピリするだけかもしれないけど…
871名無しさん@Before→After:2011/12/23(金) 21:58:32.27 ID:ljzIZpwn
顔の平らなホクロ3つとシミ 2つが取れるか聞くだけのつもりで皮膚科に行きました。

これですね、と先生が言うと、看護婦がドライアイスみたいのを入れた容器を持ってきた。
先生は棒の先に脱脂綿つけて容器に入れて冷やしてはホクロに塗ってきた。
チリチリと傷みもありましたが十分我慢できる程度です。
この間3分くらい、「今回は症状診てもらって予算だけ聞きたい」という時間もなかった。

凍結療法というらしく、1万以上請求されると思ったら、1400円だったのには驚きました。

ただいま、かさぶた状態、取れると赤みが出て数か月で白く戻るとのこと。
もし問題が起きたら先生が適切な処置をします、とも言われました。

クリームでなく皮膚科に行ってよかった。
872名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 13:54:49.97 ID:IR1fbYSK
>>870ですが、薄い皮がめくれそうになってきた。瘡蓋になりかけてるってことですかね?塗り続けた方がいいのか、一旦放置した方がいいのか…
873名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 17:13:47.49 ID:KCy0/dQ/
>>871
それは液体窒素を使った古典的なほくろ取りです。
皮膚の細胞をを凍らせて破壊するごく簡単な方法ですが、効果が不十分なのと傷跡が残りやすいので、現在では一般的ではありません。
皮膚科では年配の医者が使っているくらいです。
(インターネットで検索すれば、そういう説明はたくさん出てきます。)
874名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 18:00:05.17 ID:61vyBCnz
凍結療法は安くてアフターサービスもあるし結構な方法です。
その皮膚科は開院したばかりで、若いバリバリの先生、
インターネットで調べても、過去の遺物のような記述は見当たりません。
方法の一つとして必ず出てきますね。
ついでに「ほくろはイボコロリでも取れます」という解説もあちこちにありました。

最後にクリームが登場して「個人輸入で買えるようになりました」
と誘導するサイトは多いですね。
875名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 20:41:28.41 ID:4vk6kQHN
>>872
楽天市場のレビュー見たら塗り続けるみたいよ!
また報告よろ!
876名無しさん@Before→After:2011/12/24(土) 21:18:55.39 ID:hN5VI/gH
最近の流れみてカソーダ買ってみた
今晩から試してみようと思う
ほくろ意外にも、お腹に生まれつきの染みがあるのでそれにも試してみるつもり
877名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 09:32:53.67 ID:FmPlm/Xu
ほくろがたくさんあっていろいろな方法で取りました。
個人差はあると思いますが、私の評価では以下のとおりです。(並びは時系列です)
除去方法      効果   費用   ダメージ  取ったほくろの数     
切開(医院)    ◎    ▲    △又は▲  2個   
液体窒素(同上)  △    △    △     数個
もぐさ       △    ◎    △又は▲  約10個
除去クリーム    ◎    ○    △又は▲  約50個
いぼころり     ×    ー    ー     0個(効果なし)
費用はほくろ1個あたりです。
ダメージの特徴は以下のとおりです。
切開;切開線や凸凹(1年以上)
液体窒素:黒ずみ(1〜数ヶ月)
クリーム:赤味(1〜数ヶ月)
もぐさ:黒ずみ(1〜数ヶ月)

クリームともぐさは自己治療なので、量や時間が不適正だと効果が下がったり、ダメージが大きくなるので注意が必要です。
液体窒素ともぐさは、皮膚の表面を凍らせるか焼くだけなので、ふくらんでいたり芯があるほくろには効果が小さいです。
レーザーは未経験です。
878名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 10:53:44.76 ID:TuyzDLU3
表の作り方のがまったくなってない。
会社でこんな表が資料に入ってたら説教たれるレベル。
◎△▲Xが示唆する状態が【効果、費用、ダメージ】の項目によって
読み手が勝手に解釈しなければならない。
例えば効果に◎があった場合に、効果が大きいと判断する。
ところが、同じ◎がダメージにあった場合ダメージが大きいとならない。
ほくろとってる場合じゃないと思う。 
879名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 14:14:19.85 ID:FmPlm/Xu
たしかに会社では説教たれることが好きでしかたがない人がいます。
資料が出てくれば、「この表は棒グラフではなく、折れ線グラフでないとだめだ」というような人です。
このタイプは、形式にいちゃもんだけつけ、「これでは議論ができない」とか言って、決して中身の議論に入らせない困った人です。
ほくろ取りの効果やダメージの程度は、感性というあいまいな評価が重要になります。
重要視する項目も人によって様々なので、数値化、順位付け、総合評価のたぐいはしていません。
より素晴らしい表を作ってもらえば参考にします。878さんもいかがですか。


880名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 15:12:30.49 ID:SdQv45pi
>>877
クリームは何のクリームですか?
いつ塗ってましたか?量は?
881名無しさん@Before→After:2011/12/25(日) 15:26:58.08 ID:wItXT28D
△▲
両方使っちゃう男の人って(ry
882名無しさん@Before→After:2011/12/27(火) 01:24:10.87 ID:c7u84DLZ
カソーダ3日目だけど、夜だけだからかまだ変化はみられない
レビューとかに書いてあるチリチリした痛みも全然感じない
初日に固定のために絆創膏貼ったら絆創膏負けしてかぶれてしまったので
サージカルテープで固定してるんだけど、今度は粘着力なさすぎて
寝てる間に剥がれたりずれちゃってるのかもしれない
なんかいい方法ないかな
883名無しさん@Before→After:2011/12/27(火) 22:57:38.92 ID:ungSPzbA
>>875塗り続けるのか!ありがとうございます!
カソーダ塗りだして一週間くらい?ほくろの周りに膜が張ってる。かさぶた向けるのはまだまだ時間がかかりそう…。
884名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 12:04:28.12 ID:jfRlb1C6
>>883ですが、3つのうちの1つのほくろの色が灰色っぽく薄くなりました。かさぶたはまだ剥けてなくて、赤くヒリヒリしてる。一旦カソーダは止めて、今日からオロナイン塗ってみます。
途中で塗るのを止めた2つ目のほくろは、かさぶたが先ほど剥けました。ほくろは薄くなっただけで完璧には取れなかった。
3つ目はかさぶたのまま変化なしです。長文失礼しました…!
885名無しさん@Before→After:2011/12/31(土) 12:03:19.62 ID:/ZmHvcu/
>>884
もっと塗り続けないといけないんじゃない?
私も今日から顔にカソーダ塗ってみるわ
886名無しさん@Before→After:2012/01/04(水) 18:05:44.65 ID:6aDr6bYc
カソーダを夜だけ塗り続けて10日、まったく変化がないのでそろそろ諦めどきかなと思ってたけど
ふと、スキンケアの後に塗ってるのがいけないのかもと思いたち
昨日はスキンケア後にほくろ部分のみ拭きとってから塗ってみた
そしたらレビューでよく見る「チリチリした痛み」を感じ、
朝剥がしたらうっすら赤くなっていた
どうやら乳液やらクリームやらで皮膚が保護されて効いてなかったみたい
これからは拭きとってから塗ってみよう
887名無しさん@Before→After:2012/01/06(金) 16:02:30.70 ID:sNcLelCs
ニッキーのノースクラッチクリームでほくろ取ってから1ヶ月くらい経ったんだけど、クリーム塗った所の皮膚の表面がテカテカしてる。
コンシーラーの粉もちょっと乗りにくい。
そこまで目立つような光沢じゃないんだけど、これって時間が経てば元に戻るもんなの?
888名無しさん@Before→After:2012/01/06(金) 17:24:01.74 ID:X8pCIfmj
特定の業者のネガティブな話題はいつもの業者の発信か、そうでなければいつもの業者が乗り出してくるので要注意
889名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 02:11:06.71 ID:LtELIsBV
カソーダの話題のときは黙ってるのに特定業者の話題が出るとすぐ業者業者言い出すのな

カソーダ1週間塗ったけど何も変化なし
塗り方が悪いのかな
毎晩寝る前にほくろのうえにポンポン、と玉状に乗せて
上から医療用の固定シール貼ってるんだけど
890名無しさん@Before→After:2012/01/10(火) 00:07:47.41 ID:GdJ17Sr0
モールやって一年以上経つがいまだに赤黒く跡が残ってる…
ホントにきれいになるのか不安。
他の箇所やる気になれない…
891名無しさん@Before→After:2012/01/10(火) 17:01:25.07 ID:+VsdisYB
>>890
アットノンとか塗ってみたら?
892名無しさん@Before→After:2012/01/11(水) 02:24:41.60 ID:dV6rj70h
直径8mm高さ5mmぐらいのドーム状のほくろにクリーム使ってます。
1回目は表面がちょっと剥がれただけだったので
お店に写真付きで質問して1ヶ月以上肌を休めて
次はスクラッチを強くしてやってみました。
かさぶたは帽子みたいにかぱっと取れて高さが少し低くはなりました。
3回目放置時間を長くしてみるか…
大きいほくろを取った方、コツをぜひお願いします。
893名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 06:37:57.07 ID:BhLsyOSO
イボチョン(イボコロリの類似品)で顔の小さく平らなほくろを10個位とった

このスレにはイボコロリ等を否定する書き込み複数あるけど、安価にほくろがとれちゃ困る人達の仕業だろうな
切開以外はどんな方法でもほくろの部分の肌組織を殺すので共通だろうに
熱によるか冷たさによるか酸によるか、
不明の成分wによるかだけで

894名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:03:25.44 ID:szKbIN4g
シミなのか、薄くて茶色いシミなのかわからないようなものも取れますか?
895名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:11:55.54 ID:uZC2OBWn
イボチョンは500円なのねー
業界最安値を謳うニッキーには強敵だな!
中身はイボコロリと一緒なの?
896名無しさん@Before→After:2012/01/13(金) 19:50:39.72 ID:S+hRQbUW
ビフォーとアフターの画像ある?
このスレって体験者の報告はあるけど証拠画像とかないから
どのクリームがいいのかわからん
897名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 00:02:17.62 ID:hoO1/aiR
バニッシュもそうだけど
この円高の時代にモールテックの値段変わんないのね
898名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 00:49:23.00 ID:WMOJ9FEM
円高なんだからもっと値段が下がらないとおかしい。為替差益を全部業者が独占していることになる。
899名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 00:56:52.36 ID:hoO1/aiR
別にそんなことはない。
差益を企業が独占って、彼らは利益のために動いてるわけだから
消費者に還元する必要はない。
何かあったときの保障はしてくれるわけだから良心的といえる。

英語ができてないっていうのはそれだけ制限がかかるってこと。
今ちょっと検索かけたらバニッシュは80ドル、モールテックは50ドルだった。
個人輸入代行通すだけでも少し安くなるね。
品質は変わらないだけで、説明と保障が必要なら輸入会社から買えばいいよ。
900名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 09:21:05.18 ID:WMOJ9FEM
>>899
円高差益は一部を消費者に還元するのが、企業としての良識。
何かあったときの保障はなく、自己責任で使うように説明してある。
897=899は円高メリットと円安メリットを反対に勘違いして書き込んだいつもの業者。
901名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 12:16:38.75 ID:hoO1/aiR
>>円高差益は一部を消費者に還元するのが、企業としての良識。

日本企業の何パーセントが消費者に利益を還元してるの?w
っていうか還元するならその企業で働く社員か、100歩譲って日本社会でしょ。
902名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 13:17:15.76 ID:WMOJ9FEM
勘違いから始まった書き込みなので、話をそらしたいみたいだが、言えば言うほど墓穴を掘っている。
903名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 17:36:38.44 ID:iM02TwEt
円安の時も同じ値段なのだからイッテコイじゃないか?
円安時の薄利を円高で取り戻してる時期じゃないかな?

イボチョンのビフォーとアフターの画像見たいね
904名無しさん@Before→After:2012/01/14(土) 18:05:58.98 ID:WMOJ9FEM
>>903
ということは、消費者としては今ここで買ったら割高になるからやめたほうがいい。
905名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 20:15:05.49 ID:1wqyci8L
クリーム塗ってから三ヶ月で赤く盛り上がってるんだけど、これって失敗?
もう一回塗るのはアリかな
906名無しさん@Before→After:2012/01/18(水) 01:39:10.95 ID:LWoU6Lu+
>>884です。あれから数日後に瘡蓋ができて剥けたけど…結局ほくろは取れなかった。塗る前と何も変わらずw>>885さんのおっしゃる通り、もっと塗り続けるべきだったかもしれない。
907名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 13:43:29.83 ID:lJ4k6VtU
ニッキーが入金してから2週間ちょっとで届いた
前は1ヶ月と10日位かかったんだけど、それに比べればずいぶん早いね
フィリピンの郵便事情ってそんなに不安定なのか
908名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 17:29:42.81 ID:iWU5oDQw
自分とこは2週間かからないで昨日届いた
909名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 20:39:31.49 ID:oeAdcFje
ノースクラッチ
小さく盛り上がってない平らなほくろに効果無し
クリームが分離してるのか混ぜてもクリームという質感にならない。爪楊枝から離れず肌に付けにくい
少なくとも自分には合わなかったらしい
910名無しさん:2012/02/11(土) 12:44:30.72 ID:aJ187m7B
俺もしばらくクリームのせておいても何の変化もなし
品質が安定してないのかな?
911名無しさん@Before→After:2012/02/11(土) 21:58:45.22 ID:XEVx+5vK
>>910
品質なのか相性悪いのか何とも言えないが頼りないクリームという印象
モールテック注文したから使ってみてまた来ます
912名無しさん@Before→After:2012/02/11(土) 22:30:44.46 ID:biW59H1Z
確実に取りたいならノースクラッチよりスクラッチを使ったほうがいい
ただノースクラッチで取れたところはスクラッチより綺麗に取れる
俺はダブル頼んでスクラッチとノースクラッチ入ってるから
ノースクラッチで取れないところはスクラッチを使って取った
最初にどちらにするか悩んでいた時に問い合わせたんだけど
ノースクラッチはスクラッチを優しく作った分反応が弱い事は
聞いてたのでダブルを注文したけど結果的に正解だったみたい
913名無しさん@Before→After:2012/02/12(日) 17:38:17.37 ID:JkiGFdHO
買ったのはダブル版だよ
顔はノースクラッチ、体はスクラッチでやる予定だった
もう一回やってみるけどこの寒さで品質が変わってんじゃね?
今回だめなら温めてやってみるかー
914名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 15:20:12.88 ID:QkFwNmIM
某クリーム使ったらほくろは取れたけど火傷みたいな凸状の傷になってしまった。
病院に行こうと思うんだけど皮膚科か形成外科どっちに行けばいい?
915名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 17:23:05.00 ID:CsV625IH
>>912
毎回同じタイミングでステマ放り込んでくるw
916名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 17:51:48.63 ID:zoXzLyo7
>>915
君も大変だね。○○○○○○の売り上げを増やすためいつもお疲れww

>>888
正解ww
917名無しさん@Before→After:2012/02/13(月) 23:01:58.03 ID:CsV625IH
みみタコに
自画自賛

918名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 20:59:25.56 ID:ZAB86T8n
クリームがだめだったら交渉次第で交換してくれるの?
919名無しさん@Before→After:2012/02/14(火) 23:38:06.05 ID:jHLATZ2H
いつもの業者がいつも始める突拍子もない話題には関わらないほうがいいよ
920名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 01:01:37.21 ID:JhbfVHu2
ニッキーの糞業者うるせーよ
モールテック注文したっての見て急に出てきやがって
オマエのほうが話題そらすのに必死じゃねーか
そんなに評判が気になるならクリームの無償交換でも告知しよろ
921名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 02:19:37.06 ID:7hpm16nO
いやニッキーから月曜日の夜に告知メールあったよ。。マジで。。
使い方の説明と一緒に効果が感じられない人はメールくれと。。メールしたら1本無償で送りますって。。
メールなかったなら対象外かもしれんけど。。1月中旬の人とか言ってたから。。メール未着かもしれんから1回メールしてみそ。。
ノースクラッチクリームが先週?改良されて最新版を1本無償でくれるそうな。。






922名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 02:52:01.35 ID:PAZmnnBR
wmv
923名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 03:02:13.59 ID:PAZmnnBR
wmvかおうとおもったけど
ヤフオクで5000えんでうってる
ほくろがとれるエキスほんと?
924名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 19:30:52.64 ID:3awiBgAH
スピール液の類だろうから怖いな
925名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 22:23:30.74 ID:3awiBgAH
>>921
情報提供感謝!
サイトには改良の告知も交換の告知もないね
製造ミスとは言えないから改良って事にしたいわけか
年末の客は対象外だろうけど聞いてみるかな

926名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 22:39:56.92 ID:VQJPU6or
いつもの業者は相変わらず頭隠して尻隠さず。
これならばれないだろうと思って書き込んでいるうちはかわいいが、最後は正体をさらけだしてぶち切れる。

927名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 23:00:00.17 ID:SS9LUcn8
やっぱりIDみて現れたか
誘い水に引っかかるアホ業者
知恵袋はあきらめてまたこっちか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080788530
928名無しさん@Before→After:2012/02/15(水) 23:22:49.67 ID:3awiBgAH
ふふふ
929名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 00:04:26.34 ID:2lR/Mmvz
特定業者のageしてる人は効果のほどを写真をうpしてくれないかな
本当に効果あると自身を持って推してるならできるだろ?

ところで今日うちの救急箱にイボコロリがあることに気づいたんだが試してみようかどうしよう
930名無しさん@Before→After:2012/02/16(木) 19:45:51.48 ID:YivYZWRM
なんとかかまってほしいものだから、いつものひまネタを持ち出す。
931名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 15:38:05.83 ID:/c6m3oZz
ニッキーモールのスクラッチとノースクラッチってどっちのほうがオヌヌメ?

932名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 17:20:15.90 ID:HafftSIN
特定の業者の話になるといつもの業者が乗り出してくるので注意が必要
933名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 20:59:07.57 ID:/c6m3oZz
誰か使ったことある人教えてくだしゃい^^;

※業者はお断り
934名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 21:58:40.86 ID:HafftSIN
いつもの業者がコメントすると予想
935名無しさん@Before→After:2012/02/23(木) 19:28:55.13 ID:aUZ1tO0x
912のコメントが正確だと思う。
スクラッチは確実に取れるが、顔に使ったら半年くらい赤味が残った。
936名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 22:10:08.27 ID:bevuhoM+
>>935
ありがとう
買ったら途中経過書くわ
937名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 22:30:45.58 ID:GjT/vou7
初心者でスマン
除去クリームからキズパはるタイミング教えてくれ
あと除去は大体何日でそのあと何日キズパとか
大体でいいよー
938名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 10:05:40.82 ID:kYCggsbW
いつもの業者のひまネタ探し
939名無しさん@Before→After:2012/02/25(土) 23:38:43.53 ID:+vfxRseX
>>938
なにが業者ぽいかわからんが一応一般人だ
940名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 09:14:45.40 ID:zKnKgupM
質問調のひまネタはほとんどがいつもの業者。今回は微妙なので確認してみた。
キズパはすぐに貼っても効果はある。
除去までは1日〜1ヶ月。貼ってる期間は傷跡が乾くまでで、数日から2ヶ月くらい。
ほくろの大きさ、種類、クリームのつけ方によって違う。
自分ひとりでもこれだけ差があるが、人によっても違うと思う。
941名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 16:59:56.28 ID:d0SJRprU
>>939
ギョーシャギョーヤ騒いでるヤツが業者だから気にするな
業者じゃなきゃそこまで神経質にならねー
942名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 20:31:40.76 ID:6U61Zoq0
どうみても937と941同一人物だし
書き方同じ
938が正しかったってことか
943名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 22:36:08.99 ID:FgplB8UG
今日顔洗い中に鼻のホクロがとれたw
レーザーより安いから
買って良かった赤みが消えるか心配だけど
自分の場合は30分〜1時間未満放置でかさぶたになった
944名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 08:57:12.68 ID:bvTPGpqC
2月中旬にモールテック使ったオレが来ましたよ。5mm位のホクロ。

amazonで購入したんだけどレビューで「赤味が残って後悔」と星1つにしたら
2日後にamazonからモールテックが無くなっていた。
購入履歴からクリックしても「ページNot Found」。

カサブタ取れた後、キズパを貼り続けたらジュクジュクは治ったけど
真っ赤なまま。 ホクロのままの方が良かったと後悔。

モールテックも別のクリーム、もぐさ、みんな後悔するよ!
945名無しさん@Before→After:2012/03/06(火) 22:32:47.95 ID:YW5I6Lut
ほくろを取って半月で赤味も跡形もなくなっていたら最高でしたね。
別のクリームやもぐさは使ってみてどうでしたか。
946名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 21:48:08.99 ID:ZlYUJwZT
いつもの業者、アマゾンからもヤフオクからも消えたけどつぶれたの?
「頭が悪くてすぐに墓穴を掘るけれど、へこたれない悪役」と言う感じで、つぶれるようには思えなかった。
947名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 22:11:04.69 ID:vfHTHXj0
モールテックのホクロとる成分って何?サリチル酸?
ホームページ見ても○○オイルとか全く関係ないものばっかりでよく分からん
948名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 22:39:22.43 ID:24hCaUIz
いやヤフオクにはまだいるぜ
なんにせよへこたれない悪役は健在です
949名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 01:59:49.94 ID:u2BChEkM
もぐさでホクロが取れるらしいのですがそのもぐさは何て言うもぐさでいくらぐらいしますか??そのもぐさをどうやって使うのですか??直接肌にもぐさを置いて火をつけて使うらしいと聞きましたか熱くないんですか??やけどしませんか??
950ミツバチマーヤ:2012/03/09(金) 12:01:45.71 ID:u2BChEkM
ほくろを取るクリーム肌が赤くなったりしないやつで安くて効果があるやつを教えて下さい。
951名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 17:17:24.92 ID:9TMGMJ8P
>>950
ありません。
薬品で皮膚を溶かすわけですから。
952名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 17:46:13.83 ID:YsvaJru/
顔の黒子、クリームでとっておもいきり痘痕凹み残った。
953ミツバチマーヤ:2012/03/09(金) 21:19:17.71 ID:u2BChEkM
ものすごく効果があったり効果があるほくろ除去のクリームを教えて下さい。
954名無しさん@Before→After:2012/03/11(日) 09:28:22.34 ID:H9aq79wY
>>943だけど赤み消えて跡はまだあるけどだいぶ薄くなって目立たなくなった(_´Д`)
955名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 00:17:08.82 ID:UB7in9Gk
>>954
7ヶ月とか経っても赤いまま、とかいう書き込みが多いのに。
よほど小さいホクロだったんですか?
956名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 09:43:37.25 ID:ljJ3RVr+
>>954自分のは1mm程度だったからなのかも
あと放置時間短めだったからだと思う
957名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 16:43:20.75 ID:UB7in9Gk
私は鼻の6mmくらいで少し盛り上がったやつをモールテックで。
1ヶ月ちょっと経ったけど光の加減で濃い赤紫でギョッとする。

仕事の都合上、医者に行く時間が取れないので
赤みを薄くする市販のステロイド軟膏とか知ってたら教えて下さい。
958名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 23:55:51.04 ID:gkwEB/PI
一ヶ月ならまだいいよ
オレは二ヶ月目に膨れてきて半年でやっと平らに戻った
ノースクラッチでも肌に優しくないよ
服で隠れるから救われるけど顔だったらしゃれにならん
オレも薬局で買える薬は知りたい
959名無しさん@Before→After:2012/03/13(火) 11:36:54.47 ID:H2Xm4/8b

>>958
鼻の6mmくらい、と書いてるオレに「顔だったらしゃれにならん」とは
ケンカ売っとんのかダホ!

モールテックとかホクロ取れるクリーム売ってる奴、氏んでしまえ!!

960名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 11:29:27.11 ID:Vnd4XGN3
今日ニッキーモール届いたんだけど容器が石鹸?の匂いがするんだけどこれが標準なの?
961名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 13:37:43.75 ID:Vnd4XGN3
つか白い除去クリーム?塗ったらほくろが茶色から黒色に濃くなったんだけど大丈夫なのかこれ
962名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 13:45:05.46 ID:Vnd4XGN3
http://k2.upup.be/yqdcYYjSsx
これ大丈夫なのかなぁ
963名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 14:15:13.14 ID:insy79fw
カサブタは黒くなってカチカチになって15日後に取れた。
だけどその後、真っ赤な時期が続く(これがツライ)。

>>962
このホクロはどこ?
オレは顔で赤黒い皮膚がちょっとこすると周囲も真っ赤になる。

ホクロ取るなら秋ごろだな。マスクしてても周囲も風邪でマスク
の人多いし、5月頃までは花粉症の人が多いからマスクしてても
おかしくない(紫外線も冬は少ないし)。
964名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 14:49:43.34 ID:Vnd4XGN3
>>963

さっきまで塗ってたところが赤くなってたのに赤みがなくなった
取れるのにそんな時間かかるのかw
気長に待とう
965名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 16:58:42.12 ID:insy79fw
オレのは大きくて膨らんでたからな。
普通は1週間くらい?

皆書いてるようにカサブタ取れた後に地獄が始まる。

肌色の皮膚じゃなくて真っ赤な皮膚が・・・。
体質によっては1年以上続き、「やらなきゃ良かった」と後悔する。
966五関敏之:2012/03/15(木) 17:01:32.56 ID:g/t5en/j
せやな
967名無しさん@Before→After:2012/03/16(金) 23:24:14.12 ID:UNmmZhR8
その赤みって、お化粧で隠せない程ですか?
怪我のかさぶた無理に剥がした時のようなかんじとは違うのかな
968名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 00:30:24.09 ID:SwBjRw1J
もっと赤黒いですよ
化粧しても見えると思います
ニッキーは安い分、肌の保護成分が入ってないのではと思えるくらい
赤みゼロは無理としてもニキビ程度にならないものか?

969ミツバチマーヤ:2012/03/17(土) 00:36:05.10 ID:6Xnh4SDf
薬局で売ってるほくろを取るクリームの名前を教えて下さい。クリームでほくろを取るのともぐさでほくろを取るならどっちが早くほくろが取れますか??クリームでほくろを取るのともぐさでほくろを取るなら後遺症が少ないのはどっちですか??
970名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 01:24:31.03 ID:YJGOAirs
薬局で買えるクリームはなし
赤みは個人の肌質の問題で
モールテックとかニッキーとかじゃなくて自分の肌質だよ
ようするにきれいに取れる人は取れるし〜綺麗に取れん人は取れん
だから目立たん場所から取れ〜〜って書いてるんだろうね
自分で予防せえ〜っていうことだな


971名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 01:44:20.26 ID:LNqGBJN8
カサブタが取れて時間が経って周りの皮膚と一体化しても
赤黒い●のままで、別の書き込み見たら2年経っても変わらないと・・・。

ほくろ除去クリームの説明で「少し赤みが残ります」とかあるけど
「少し」どころじゃないよ。

顔とか手足とかの服で隠せないところは止めたほうが良い。
972名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 16:33:23.47 ID:Sn+cH7S9


自社製品が不利になると他社製品も並べて痛み分けにする
毎回同じ業者寄りのコメントだからすぐにわかるよ
今回は関西風かw
973名無しさん@Before→After:2012/03/17(土) 17:20:39.82 ID:LNqGBJN8

どの製品も危険。肌を溶かす劇薬。 

こんな製品売って金儲けしてる連中は地獄に落ちろ!
974名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 10:23:00.15 ID:hit+r6NS
皮膚を溶かしてほくろを取るのだから、劇薬なことは確か。
自分はこれで顔10個くらいと顔以外で100個くらいのほくろを取った。取れなかったほくろは一つもなかった。
赤味の残り方は肌質もあるが、クリームのつけ方とつける時間の加減で違う。最長で半年くらい赤味が残ったけど、このときは明らかにクリームのつけすぎだった。
100個以上取って、かかった費用は1万円台。ほくろを1個取るのに1万円くらい請求する医者がいるが、そういう連中こそ地獄に落ちたほうがよい。
975名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 18:25:48.35 ID:bz1i7oxs
100個でも確実に取れる。
赤味が残っても半年で治る。
2個買ってもたった1万円。
そう言いたいのかい?
逆ギレ業者さん。

976名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 18:56:05.38 ID:hit+r6NS
なぜ2個買ったと決めつけられるのか。
あなたこそが薬の価格や取れる量などに熟知している関係者だからではないのか。
977名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 20:19:55.74 ID:AMm+aGLk

どの製品も危険。肌を溶かす劇薬。 

こんな製品売って金儲けしてる連中は地獄に落ちろ!
978名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 20:24:14.24 ID:bz1i7oxs
凄いこじつけ。
何個取れるかなんてここに皆が書いてるわ。
その業者の発想止めない?
979名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 20:36:12.72 ID:zfsHD1JU
975 977
いつもの業者がまた暴れてるな
980名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 20:42:14.55 ID:hit+r6NS
>>978
業者と叫んで攻撃してきたのは私ではなく、そちら。
そちらの正体はこのスレ読んでる人ならわかっている。
いつも簡単に正体をさらけ出して、言えば言うほど墓穴を掘るが、もう少し賢くなったらどうか。

981名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 21:07:37.77 ID:AMm+aGLk
>>980
オレは業者じゃねーよ馬鹿たれ!

クリームやもぐさ売ってる連中、みんな氏んじまえ!!
982名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 21:33:57.48 ID:kjEvNbFB
だから成功したって人はビフォーアフター画像くれよ
何度か言ってるのに全然うpしてくれないじゃん
983名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 21:38:42.67 ID:AMm+aGLk
977 981だけど2ヶ月目でも赤黒いまま。 後悔してる。
オレも「成功した」て言う人の画像がみたいね。
984名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 22:22:18.33 ID:hit+r6NS
精神年齢が幼いとは思っていたが、暴れ方も駄々っ子のようになってきた。
985名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 22:26:54.22 ID:AMm+aGLk
>>984
おまえ、業者か?
薬事法違反のクリームとか売って後ろめたいだろう?
もっともそういった事を感じる神経も無いからクリーム売れるんだろうがwww
986名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 23:13:17.14 ID:zfsHD1JU
980 984さんも大変ですね
いつもの業者は放っておいたほうが疲れないですよ
987名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 23:20:30.13 ID:AMm+aGLk

どの製品も危険。肌を溶かす劇薬。 

こんな製品売って金儲けしてる連中は地獄に落ちろ!

988名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 08:11:56.41 ID:cCg0R8wH
>>この人は同じようなコピペを貼り続ける粘着アンチになる予感。
貴重な人生回り道しないよう祈る
989名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 08:34:39.83 ID:g6NKydBG
粘着アンチ? 結構だね。お前ら業者が売るのを止めるまで続ける。

どの製品も危険。肌を溶かす劇薬。 

こんな製品売って金儲けしてる連中は地獄に落ちろ!

続きは帰宅後。
990名無しさん@Before→After:2012/03/19(月) 19:39:22.75 ID:C2fAG7C6
モルテで手足の数ヶ所やって二年経ったけど
その部分の皮膚が盛り上がったままで
完全にケロイド化。
去年にクリニックでレーザーでやってもらった箇所はもう跡形すらないのに。
安易にクリームでやると後悔するから
美容外科かどこかで医者にとってもらう方が絶対いいよ。
991名無しさん@Before→After
「値段は100倍だけど」と付け加えたら、もっと親切なアドバイスになる。