大竹先生【聖路加国際病院】[SEIKEI]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1修正希望。
修正の名医と言われている
聖路加国際病院の大竹先生について語りましょう。

http://yomi.mobi/th_similar/life8/seikei/1162734433
類似スレ
暇つぶし2ch。
2名無しさん@Before→After:2010/01/12(火) 09:48:53 ID:7ndL4k5f
いませんか〜?
3名無しさん@Before→After:2010/01/13(水) 13:42:00 ID:VVI9kCHf
ここで自家組織を使った鼻修正手術したひといますか?
自家組織って傷いっぱいつくよね…
4名無しさん@Before→After:2010/01/14(木) 22:50:14 ID:KRHSNAfA
1乙!
5名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 00:47:27 ID:6BRcRiWr
私は下垂の修正を考えています。
6名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 01:44:26 ID:Hx1FVRVT
前のスレは落ちたんですか?
7名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 23:35:22 ID:K2otNoRH
落ちたみたいですよ。
8名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 12:17:21 ID:WCHaHQcr
1さんおつです

三回目の修正先を探しています。
目の修正はO先生以外誰が上手なんでしょうか。
あまりカウセしてもらえないので、希望が伝わるか不安なんですが、
こちらで考えている方いますか??
9名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 18:57:33 ID:1lBNMIdQ
>>8 さんへ
私も3回目の修正なんです!
なんか親近感湧きます・・・・(^^;)
お互いうまくいくと良いですね〜。
10名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 21:32:24 ID:7jAUbBrv
前スレ貼ってよ
11名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 19:24:20 ID:H6sg/v1h
>>3
自家組織というのは耳介軟骨等を使用した鼻への移植の事ですか?
これって例えば鼻先に移植した場合、時間の経過と共に吸収されてなくなってしまうのですかね?
(外科によって軟骨を筋膜等でくるんで吸収しない方法とかあるみたいですけど)
大竹先生の場合はどういった方法で手術を行うのですかね?
実際に経験された方の意見が聞きたいです。
12名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 12:46:51 ID:eHrKxgE+
あげ
13名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 03:32:07 ID:6SHkrUOA
久しぶりにO先生のスレ覗きましたが、過疎ってますね。
失敗する患者さんが減って、O先生の需要が減ったってことかな?
14名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 20:24:31 ID:AtkwVHwG
>>13

減ってない混んでる。初診は4月までいっぱいだって電話で言われたよ。紹介状があれば少し早くみてもらえるし粗雑な扱いはされない。
目よりは難易度が上がるけど、鼻だったら前の先生が変な手術してなくて変形とか酷くないようなら綺麗になるよ。
目は傷の状態、脂肪とか組織をとり過ぎてなくて皮膚とか脂肪が余ってるひとなら良くなるよ。
前に手術した先生が未熟だったり聞いたこともないとこにかかってなければ結果はいいはず。
美容外科医でも未熟な技術で手術してる人がいてO先生は嘆いてるんじゃないかな。


15名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 20:28:30 ID:AtkwVHwG
友達は紹介状があったから早くみてもらえて少しの修正だったから綺麗になったよ。
16名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 17:55:43 ID:G7GLLjPt
目はうまくないそうです
17名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 17:59:56 ID:G7GLLjPt
↑カウセ周りしてたときに他の医師数人からいわれました。
鼻は得意らしいが、目ではいいという話はきいたことがないと。
その前に、人間性がちょっと…。
18名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 20:58:06 ID:FwlGtAAI
カウンセリングだけで大竹先生の手術受けたことないんでしょ?
その先生、大竹先生のこと嫉妬して言ったんじゃなーい?
目上手いよ。人間性って何?大竹先生は温厚だし、柔軟な対応してくれるよ。
19名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 22:34:05 ID:3TJsfLks
うん、それはどう考えても嫉妬だね。
どの先生が言ったの?
その先生の方が問題ありだよ。
私もきれいに修正してもらったから聞き捨てならない
20名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 23:27:48 ID:FwlGtAAI
>>17
目的意識も無く、ぼーと二流とか三流の医者のとこにカウンセリングだけ回っても、
その先生の営業とか勧誘に引っ掛かってしまうのがオチ。
大竹先生は勧誘なんかしないしね。
21名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 01:09:32 ID:J5Wysbow
カウンセに行くのは別にいいけど、ある程度リサーチしていかないと時間の無駄。
あと、自分自身も多少勉強しないとだね。
22名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 01:37:54 ID:GXSrIEso
ほんと、そのとおり!
23名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 14:44:01 ID:/9OYPWk+
>>17
それ、2chでスレがたってるヤ○ミじゃないですか?
私も同じ事聞きました。鼻は得意だけど、眼は失敗した人がいるって。
24名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 21:17:37 ID:J5Wysbow
>>23
違います。
ヤ○ミの先生がO先生のことを言ってるんですか?
25名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 21:32:45 ID:Evidtkyy
>>23
21です。
大竹先生に嫉妬してる先生もいるんでしょうね。
26名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 21:36:09 ID:Evidtkyy
間違ったった
21じゃなくて22です。
27名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 21:58:01 ID:Evidtkyy
じゃなくて20でした。
28名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 13:10:31 ID:9BuLYUgk
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
29名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 19:19:11 ID:2my9WHOY
JSAPS見たらO竹先生が北里研究所病院に第三水曜日勤務してることになってるけど
今はいないんだよね?
30名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 19:21:06 ID:2my9WHOY
age忘れた
31名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 00:49:09 ID:4PnhE6V+
32名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 00:50:39 ID:4PnhE6V+
鼻変わった手術法されたら綺麗にならないんだ…
33名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 02:04:23 ID:f7IkXFtb
言ってる意味がわからん
34名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 04:44:31 ID:4PnhE6V+
>>14
これ見たら変わった手術法で手術したから…修正無理かも
35名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 04:53:05 ID:ZVSqQMAm
変わった手術法ってどんな?
オープンでやれば中が見えるから関係ないような気がするけど。
クローズ法でもやれなくないんだろうけど、たぶん軽症の人か前回の手術がクローズ法でやった人位だろうね。
軟骨が余ってて、削り足りないから細くするのは難しくないだろうけど、
軟骨と脂肪が削り過ぎてて歪みが激しい、鼻翼の形が歪んでるとか、そういう酷い変形が
あるのが難しい部類に入るのかもね。大竹先生ならきっと
事故で鼻潰れてしまった人とかの治療経験あると思われ、
違う場所の皮膚やら軟骨やら鼻軟骨に似た材料見つけて手術出来る技術はあると思うなあ。
よっぽどじゃなければ現状より良くなるよ、きっと。
36名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 07:12:10 ID:g9uxS7vV
>>35
アドバイス本当にありがとうございます。ある先生の手術方が変わったやり方で軟膏を切ってるらしくほかの有名な鼻の先生には全て断られていて、この先生が最後の望みですが、スレ読んでたらとても不安で書き込んでしまいました。

鼻尖部は皮膚が余ってて脂肪をとっても膨らみは取れないとか…それと鼻の穴の形とかはどうにもならないですよね?
37名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 08:04:30 ID:vJtIROqx
再三言うけど
タイヤ代弁償しなさい
じゃないと静岡の実家に連絡するよ
郵便で弁償金送りなさい
さもないと
防犯カメラの証拠、警察に持っていくけど。
関係ない聖路加の方にはこの場を借りて申し訳ない。
でも、以前勤めてた人なんで見るかな〜と思って
38名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 08:24:08 ID:ZVSqQMAm
変わったやり方?
鼻の穴の形がおかしくなるのって鼻翼を縮小したりした時になると思うんですが……。
縮小され過ぎたものを戻す手術になるから修正を多くやってる大竹先生なら出来るかもしれないから
聞いたほうがいいかも。大金かけて手術受けて、変形で社会生活に支障があるのであれば
辛いですし何とかしてくれる先生だと思います。
39名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 10:42:44 ID:g9uxS7vV
>>38
クローズ法で鼻の穴近くで切開した際、鼻の肉も切れてるみたいで…変わった手術は鼻尖の手術法です。
紹介状書いてもらって大竹先生に診てもらう予定ですが、精神的に少しホッとしました。どうなるか分からないですが、、ありがとうございました。
40名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 13:09:20 ID:fuaxugGw
全切開と眼瞼下垂して、目と眉の間が4ミリしか隙間がなくなってしまった‥
大竹先生は皮膚移植とかしてくれますか?
幅広から幅狭に治す時は皮膚切除されるのかな‥
41名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 14:10:44 ID:6sIHp/II
>>40
皮膚切除もかなりしたのでしょうか?
眼瞼下垂手術すると、目と眉近くなりますよね…
四ミリとは、一番狭いところででしょうか?

大竹先生は、わりと脂肪移植はされているようですが
皮膚移植となると…わからないなぁ
でもつぎはぎが目立つって言いますよね。

ちなみに私は、下垂手術して一年くらい経ってみたら、眉が少し上がりましたよ。
ゆるんでくると少し上がるんじゃないかな。

あとは、ブロウリフトで眉を持ち上げるとか。
42名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 02:21:08 ID:5i/WzzZv
脂肪移植って一回ではなかなか生着しないんですよね。
地方からだし、お金的にも何度もっていうときついなぁ。
一回移植してダメだったときの状態って、外歩けない感じですか?
やっぱり移植すると縫い目汚くなるんでしょうかね・・・。
43名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 15:12:04 ID:enynV6FH
>>41
4ミリは1番狭いところです。
眉毛を描いてちょっと離れて鏡を見ると、目と眉がくっついて見えてかなり気持ち悪い顔になりました。
でも1年ぐらいでちょっとは改善されるんですね!よかった…
ちなみに皮膚は目尻側は1センチ切除されてます。
幅狭く修正したいのですが、皮膚移植はつぎはぎが目立つと聞きますし、めったな事ではやらないんですかね…

41さんは大竹先生で修正した経験はありますか?
44名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 00:18:03 ID:3Q5A/gMY
まだカウセにも行けてないんですけどもし手術日変更したい時やちょっと相談したいことがあったら大竹先生に直接電話ってできないんですかね?
というのも遠くに住んでいるのと、ものすごく混んでるのでまたカウセ受けようとしても一ヶ月二ヶ月後とかになりそうで・・・。
45名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 11:17:26 ID:yIs8IbbB
大竹先生で二重切開された方いましたら、ラインは綺麗で縫合は細かかったでしょうか??
46名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 11:36:07 ID:9szUtSUI
今度大竹先生に診てもらいに行きます。
目の切開修正です。まだ先なので、具体的な事は知らないので、お知らせできないですが
診てもらい次第、どんな感じか、皆さんの力になれたらと思います。
47名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 18:39:56 ID:YH8EhJSA
>>46
よろしくお願いします。
私はカウセまで三カ月待ちです。
48名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 11:34:57 ID:w7cuuPNm
>>47さん
了承しました!私は全切開、目頭切開をしてかなり幅広の二重で色々カウセ行きましたが、
何処も難しい、治せないと言われましたが、少し希望が見えてきた最中です。
大竹先生の他に行けるだけの病院は行く予定です。
本当に自分のように悩んでいる方がいるのであれば、どんな事でも自分が教えられる限り
伝えたいと思います。偽善者かもしれませんが、本当に毎日毎日自分も辛く、
眼鏡が外せず、下を向いてばかりです。
兎に角諦めずお互いがんばりましょうね。
長々と失礼しました。
49名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 00:21:45 ID:AD98u4nZ
>>48
いい人ですね。

ところでここって半年経たないと修正してくれないんでしょうか?
三か月じゃ駄目なんだろうか。
50名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 00:31:17 ID:kv+pR/XL
45さん
私は大竹先生以外、二重の手術は考えられないほど、綺麗にやってもらいました。
他のDRも「ここまで綺麗にやるのは、なかなかない」と、言ったほどです。
でも、個人差はありますが、私はおすすめです
51名無しさん@Before→After:2010/03/13(土) 16:16:53 ID:dGqfYUYt
41です。

>>43さん
レスが遅れて申し訳ございません。
私は今まで診察を2回受け、今度血液検査で、今月末手術です。
大竹先生の手術はまだ受けたことがありません。
1センチ切除ですか、目はきちんと閉じますか?
皮膚は必ず伸びるので、皮膚移植はやはり最終手段にされた方がよいかと思います。
つぎはぎは、やはり辛いと思うので。。
術後どれくらいでしょうか?
下垂手術は、半年〜1年くらいは変化すると思いますよ。

ちなみに大竹先生は、とてもよくお話を聞いてくださる、穏やかな印象です。
修正手術を多くされているせいか、精神的な面でも毎回気遣いのお言葉をかけてくださり
思わず診察で泣いてしまいました。
これで修正手術が成功したら、命の恩人です。
まだ、わかりませんがw

>>50さん
修正でしょうか、初回でしょうか?
差し支えなければ教えてください。
52名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 13:22:08 ID:x8n0jTPz
>>51さん
修正の方ですか?お話をよく聞いてくれたとのことですが、
あなたの症状はこれこれで、具体的に何をどうする、という手術内容をくわしく説明してくれましたか?
それで治ると言ってくれたのでしょうか?
他をまわって、それでもこの先生ということで決められたのでしょうか。
なんにせよ、今月末に手術を決定されたようなので、がんばってください。
ただ、この先生の手術で失敗した場合、術痕はもちろんのこと、術後対応を含め最悪だということだけは伝えておきますね。
私は二度とこの先生のオペは受けたくありません。この先生のあとの後遺症の修正は本当にたいへんですよ?
いまだにこの先生のオペを待っている人がいるとは信じられない思いです。
新しいスレではいいことばかり書かれているので、スレチになるかとだまっていましたけど、
失敗の事実を伝えてあげることも必要かと思い書きました。成功したという書き込みを否定はしません。ラッキーでしたね。
>>14の書き込みを見てわかりませんか?
「目よりは難易度が上がるけど、鼻だったら前の先生が変な手術してなくて変形とか酷くないようなら綺麗になるよ。
目は傷の状態、脂肪とか組織をとり過ぎてなくて皮膚とか脂肪が余ってるひとなら良くなるよ。
前に手術した先生が未熟だったり聞いたこともないとこにかかってなければ結果はいいはず」
つまり、修正希望で他で断られるような状態でここにかけこんでも治らない可能性が濃厚ということですよ。
そして治らなければ、もとがひどかった、前医が悪かったと言われるということです。
どちらにせよ、14の鼻や目の手術についての語り口と、自身は手術を受けているのかいないのかわからないところ、
そして客数が減ってない、増えてる、という話をするあたり患者らしくはないですね。
以上は、被害にあった私なりの善意で、勇気をもって書いたつもりです。
53名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 15:46:15 ID:gdoQY+BT
>>51さん
43です。
お返事ありがとうございます!
1センチ皮膚切除って多いですよね…
今術後二ヶ月ぐらいで、目は以前に比べたら閉じるようになりましたが、まだ完全には閉じることが出来ません。
更に過矯正で上三白眼になってしまいました…
もう毎日が辛いです。

43さんはもうすぐ大竹先生の手術を受けられるんですね!
どのような修正ですか?
修正は精神的にも肉体的にも本当に辛いですよね…
でも手術だけでなく精神的にも支えになってくれる医師はなかなかいないと思うので、信頼できる先生に出会えてよかったですね!
51さんの手術が成功して、辛い思いをした分これからものすごく楽しい毎日が送れるようになりますように!

>>52さん
52さんは大竹先生の手術を受けて失敗してしまわれたんでしょうか?
もしよろしければどのような手術を受けて、どんな風に失敗してしまったのかお話聞かせていただけませんか?
私も修正で大竹先生を候補に考えているので、経験者の方のお話を聞かせていただきたいです。
54名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 00:27:13 ID:ZbjRs9eZ
ここって何回くらい診察必要ですか?一回か二回ですませたいんですが・・・
さらに血液検査しに行ったりしなきゃいけないんでしょうか?
遠くから行くので気になります。
55名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 14:40:25 ID:yGU6jdGN
>>52
皮膚が足りなくて他のクリニックでも手の施しようがない場合のケースを
綺麗にしたことも大竹先生ならありそう。
元が傷がそこまで悪くないのに縫合が汚くなったのなら腕が悪いという事になるし、
あんまり失敗ばかりだと聖路加の評判も落ちてしまうし、
その辺りはちゃんと脇まえてる先生なんじゃないの?総合病院にいることで、
他の分野の先生から学んだり良い刺激を
受けてるはずだから治療に生かされてることも多々あると思うけどね。
56名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 00:00:50 ID:1DqYNb4K
失敗も0じゃないだろうし、
傍目には成功でも本人にとったら期待以下の失敗とか、
その逆も絶対にあると思う。
神様や魔法使いじゃないんだから、
100%は無いよね。
そこを踏まえても上位に入るいい医者だと思うけど、
確かにその失敗された人から見れば、
他がいくら成功してようと関係ないもんな。
57名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 01:56:35 ID:VwhmAw9U
修正が下手なら3ヶ月待ちになるほどにならないと思うけどね。
58名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 17:06:25 ID:5oyiNqOo
大竹先生で修正考えてます.同じような人いませんか?

私は目の修正を考えてます.

傷跡は綺麗でしょうか?
手術された方いましたら.少しでも情報下さいm(__)m
59名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 14:10:31 ID:aornEM5X
大竹先生で修正をし成功された方はいますか?
60名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 20:38:19 ID:1Dde6Rc8
修正でカウセ行ったけど、話なんか聞く気もなく、始終やる気ない感じだったでしたよ。
予備診断したババアの対応なんて本当に最低でした。
自分より前の順番だった派手なマダムは楽しそうにはなしてたけど、
52さんの意見をみてやめておいてよかった、と思いました。
61名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 22:53:20 ID:a7yjXx0I
年寄りの人を修正したら若い人より経過が悪くなるかもって思ったのかな?
それかお疲れだったのかもね。
62名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 17:17:07 ID:MkP4x75u
あえてアンカーつけないけど、
関係者の方の書き込みわかりやすいですね。
あと、O先生、この板見てますよ。確実。
前スレが1000いかないうちにdat落ちしたの、なんででしょうね?
63wase4:2010/03/26(金) 00:20:26 ID:qb/GBK/4
a
64名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 01:38:25 ID:9wJJh5wm
カウセは自分から聞かないと、あっけなく終わりますよ。
沢山の患者さんを診ているので、
先生は自分の中では分かってるんでしょうけど、
そういうものだと頭に入れて、自分から疑問点などを予め用意していくとか、
それなりに努力した方がいいと思います。
先生に助けていただいたものです。
65wase4:2010/03/26(金) 16:04:07 ID:qb/GBK/4

=↑の方の意見に同意です=

平行二重から末広型の修正希望で今行っています。
成功してます。綺麗です☆あとは時期を待って微調節でよさげとのことです
他院での修正の連鎖に嘆いていた身分なのでほっとしています…
まだダウンタイム中ですが58、59さん見てらっしゃいますでしょうか
お答えできる範囲でお答えしますよお 

66wase4:2010/03/26(金) 20:48:42 ID:qb/GBK/4
とおもいましたが 百聞は一見にしかずですので
たくさんの情報に惑わされずご自身でカウンセリングへ行かれることが一番いいと思います

皆さん希望を捨てずがんばってください!
67名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 23:01:10 ID:Q2v4OOjc
>>66さん
私も平行二重から末広希望なのでぜひお話聞かせていただきたいです!
修正手術は前回の手術から何ヶ月で受けられましたか?
末広に修正する場合は皮膚も切除されましたか?
末広にするにはどのような手術内容になるのでしょうか?
カウンセリングまでまだ日にちがあり毎日不安なので、よろしければぜひ経験談を聞かせていただきたいです!
68名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 00:22:33 ID:Lyr/i71m
>>66
手術までどれくらい待ちました?再診の場合は待ち期間は初診より短くなりますか?
69名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 00:41:19 ID:LkDrmMhC
>>67
66さんじゃないですが、
私は、失敗して半年経ったしました。
私も平行から、末広にして成功しました。
頑張ってくださいね!
皮膚が足らない場合、挙筋短縮、最悪皮膚移植になると思います。

アドバイスですが、一度目のカウンセリングの時に、手術の日を決めたほうがいいと思います。
もちろん、不安があればやめるべきですが・・・
70名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 16:01:54 ID:TsDBqpK/
>>69
修正手術の時皮膚切除はされましたか?
修正費用は大体いくらぐらいかかりましたか?
それと一度目のカウンセリングの時に手術日を決めた方がいいと言う理由も教えてほしいです。
71名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 21:32:42 ID:O72auexZ
>>65

修正成功おめでとうございます。

58ですが、皮膚切除されましたか?!それと傷跡はどうですか?!
72名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 00:55:11 ID:ryD8muuf
>>70
皮膚切除はどれくらいか分かりませんが、
O先生は慎重なので、出来る範囲の最小限にしてるはずです。
もう忘れましたが、25万だったような・・・30万はしなかったと思います。
手術日を決めたほうがいいのは、できるだけ早くに押さえておかないと
なかなか予約を取れず大変だからです。
私の時は、確か3ヶ月まちだったと思います。
73名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 01:29:31 ID:362tFCPe
>>72
大竹先生のところは修正でも30万しないんですね
やはり難しい修正手術となるとどこのクリニックも高いので、大竹先生のところももっとするのかと思っていました
手術日の予約三ヶ月待ちってすごいですね…
カウセから手術まで半年はかかりそうですね長すぎる…
72さんは修正手術後、何日ぐらいで社会復帰できましたか?
傷跡はどんな感じですか?
74名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 01:33:47 ID:362tFCPe
↑すみません!!
カウセを受けるまでもニ・三ヶ月待ちなので、
まだカウセ予約しただけの今の状態から実際手術をするまで約半年ぐらいかかりそうですねという事が
言いたかったのですが、ちょっと意味不明な文章になってしまってすみません
75名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 02:07:15 ID:cCD2wUP6
>>72
いつ頃受けられましたか?人によって違うんじゃなーい?
わたしは30万はゆうに越えた金額でしたけどね。検査、通院とかトータル金額計算したらもっとかな。
でも、過去スレ見ると初回でも修正でも一律同じだったとか書いてある人もいたよ。
修正でもちょっとで済む人と難しい人もいるでしょうしわからないですね。
手術代金もそうですが、生活資金もかなりかかりますから。
今は景気が悪いから受けたくても受けれない人もいるから価格を少し下げてるのかな。
76名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 18:15:45 ID:4i3OTWA/
>>75
75さんも全切開の修正ですか?
修正は一回で満足いく結果になりましたか?
傷跡はきれいですか?
77名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 18:45:53 ID:RFxkRVbp
私も傷跡の方が気になります。
時間ある時書き込みお願いします。
78wase4:2010/03/28(日) 22:34:12 ID:xpieK9Ox
修正手術は前回の手術から半年以上経過してからですね。
皮膚の切除(切り取るという意味でしょうか?)は、仕上がりから見てしていないのではないかと思います。
自分は他院での修正で少し切り取られていましたが、変な場所で手を加えていかなければ良かったなと後悔です。
傷跡は、自分はもともと目頭切開の傷跡バレバレでした。今現在正面から見て当時の線は見えていないです。
(家族は目頭の後ろ側にかくれたんじゃないかと言ってましたが)
目頭表面は赤みが出た感じです。外へ出る場合はお化粧で隠れます。
     69さんも成功されていらっしゃるのですね(^^)
     カウンセリングまで3ヶ月程待ったと思います…込んでいますもんね。 
79wase4:2010/03/28(日) 22:36:17 ID:xpieK9Ox
↑65のものです。
80名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 23:34:06 ID:WmQxl0od
81名無しさん@Before→After:2010/03/29(月) 00:12:52 ID:tfKATPtN
>>76
傷の修正ではなく、違う悩みで修正手術をして頂きました。
1回目はあり得ない結果でした。でも、先生に話したらわかってくれてなおしてくれました。
傷はきれいなほうだと思います。
82名無しさん@Before→After:2010/03/29(月) 01:55:13 ID:zYfMr3yK
もう3年くらい前になるのかな・・その頃25万だったと思います。
今はちがうんですか?
83名無しさん@Before→After:2010/03/29(月) 02:24:52 ID:XteBgmxC
>>81
81さんはどのような悩みで手術を受けられたのですか?
1回目はありえない結果というのは修正前よりひどくなってしまったのでしょうか?
それは無料で治していただけたのですか?

>>78
以前の書き込みに時期を待って微調整と書かれていましたが、1回では希望する目にはならなかったのでしょうか?
皮膚切除をしていないという事は切開線が2本あるという事でしょうか?
84名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 07:55:00 ID:Yttr8/6u
あげます

他院の修正手術していただきました。
結構おおがかりな修正だったけど、とにかく傷が綺麗です。
細いというか。
私の場合、問題が多かったので、あらかじめ「1回では終わらない」と言われていましたが
たしかに片目は2回めが必要かな?という感じですが、ひどかった傷はとてもきれいになりました。
縫合がすごく細かいし、腫れがひくのが早かったです。
他院で受けたときの傷がいかにひどかったかわかりました。

ここみて、過去ログもみて不安になってましたが
私はここで修正していただいて、本当に良かったです。
85名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 08:11:36 ID:+tvMZO5e
>>84
手術お疲れ様でした。
片目は二回目が必要というのは今現在どんな状態なんですか?
あきらかにおかしくて外に出れないとかではなく、自分的にもうちょっとという感じですか?
86名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 08:32:40 ID:Yttr8/6u
85です。

>>84
ありがとうございます。
詳しくは書けないのですが、ちょっとした左右差の問題です。
他人からみてあきらかにおかしいというレベルではない…と思います。
私の場合、治療で瞼を切開したため、修正前の見た目があまりにもひどかったので、
傷だけ修正などの方は、一度ですむかもしれません。

診察や手続きなど、個人院と比べてめんどくさい点も結構ありましたが…
やっぱり修正はあせらずに、と実感しました。
87名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 12:08:21 ID:g5qFBgGf
ここで、脂肪移植などで、切開の食い込み修正された方いませんか?
私は、切開・修正を繰り返さないといけなくなった程に初めの切開が酷くて
修正を何度かしましたが、
今も、あと一部分の食い込みを治したいと思っています。
ただ、組織や脂肪・皮膚が少ない状態なので
修正先を探すのが難しく、辛い思いをしています。
私の場合、食い込みを治すには、脂肪移植が必要だと思うのですが、
ここで、酷い食い込みの修正をされた方いますか?
成功・失敗どちらの場合でも良いので、知りたいです。
あと、同じような状態で困ってる方いませんか?
88名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 12:12:04 ID:+tvMZO5e
>>86
傷きれいでよかったですね!
手術に満足されてるようでうらやましいです。
修正手術は術後何ヶ月ぐらいで受けましたか?
89名無しさん@Before→After:2010/04/08(木) 15:07:55 ID:Yttr8/6u
86です。
>>88
はい!
まさかあの傷がここまでよくなるとは思いませんでした。
傷は切除しましたが、幅もあまり変わらず
手術前の自然な二重に戻りました。
元の顔にかなり近づいてうれしいです。
(派手にしたい方には向かないかもしれません)

手術は前回の手術から7ヶ月ほどあきました。
初診から2ヶ月くらいで受けられました。

紹介状があったので、すぐみていただけました。
90名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 05:05:23 ID:yvhdZyNA
〉〉89
最初は治療で切開したということは下垂の修正ですか?
いい感じなんですね、おめでとうございます。
私も下垂の修正希望です。
91名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 06:29:32 ID:nDCCUKUL
大竹先生は、傷が酷い人、二重より上が脂肪取りすぎの人、皮膚が足りない人
下垂の人、幅が広すぎの人と色々みてるだろうからね。
もちろん皮膚と脂肪がどこにもないと厳しいのかもしれないけど。
他院から修正の依頼を受けているうちに腕が上がって、
いつしか別名修正の大竹先生と呼ばれるようになったとか。
修復したりプラス美容もだから創造力やセンスも必要だから地味に研究してるだろうね。
92名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 07:12:16 ID:z0OsCZ0K
>>89
88です。
いろいろ教えてくださりありがとうございます!
幅はあまり変わらずという事は傷の修正ですか?
私は幅広を幅狭に修正希望です。
早く眼鏡なしの生活に戻りたいです

>>87
私も食い込み修正考えてます。
下垂の手術も受けている為食い込みがひどく目が閉じません
93名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 07:52:49 ID:DpAxsaeu
89です。
>>90
下垂もありましたが、かなり組織を切除していたので
くぼみ、傷、開きなど、問題のオンパレードでした。
一度の修正で傷とくぼみはすっかりきれいになり、
まだ少し問題ありますがとりあえずかなりの進歩です。
下垂だけなら一度でよくなるといいですね!
94名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 11:45:27 ID:z0OsCZ0K
>>93
一回で修正が終わらなかった場合、二回目の手術金額はどうなるか説明はありましたか?
また同じ金額とられるのでしょうか?
95名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 15:29:56 ID:INzhKdci
>>92
87です。 92さんも、食い込みあるのですね・・
目が閉じないのは辛いすぎますよね。
食い込み修正には眼窩脂肪が残っていれば、修正可能だそうですが
92さんは下垂の手術で眼窩脂肪除去はされましたか?

>>93
修正うまくいってるようで良かったですね。
私も組織があまりない状態なので93さんの修正が気になりました。
くぼみが治ったとの事ですが、くぼみを治す為にどういった処置をしたか
分かりますか?
眼窩脂肪を敷いたとか、脂肪移植をされたとか、
分かる範囲で教えていただけると嬉しいです。
96名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 15:41:19 ID:DpAxsaeu
93です。

>>94
それは聞いていません。
私は保険適用でした。
(ひきつれがあったからかな?)
入院費が高かったです…
97名無しさん@Before→After:2010/04/09(金) 18:18:38 ID:z0OsCZ0K
>>95
脂肪はかなりとっていて、4分の1しか残っていないと言われました。
なので私も脂肪移植が必要なのかもしれませんね
皮膚も全然余裕がないし修正できるのか、修正してもっとひどくなったらと毎日不安です。
95さんは何回か修正されてるんですね、精神的にも肉体的にも金銭的にも辛いですよね…
お互い早くきれいになれるといいですね

>>96
大竹先生のところは入院が必要なんですか?
何日ぐらい入院しなくてはいけないのでしょうか?
もし差し支えなければ手術と入院でいくらぐらいかかったか教えていただきたいです
98名無しさん@Before→After:2010/04/10(土) 23:55:21 ID:W1Kuu8jC
手術後、当日電車に乗って、そのまま普通に帰れたりするんですか?
99名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 01:33:42 ID:rBZXdZ1W
おじゃまします。皆さんはカウンセリングでどのように話しますか?明るい、暗い、泣くなど。教えてください。
100名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 04:42:53 ID:9I8Lsn0O
>>96
入院するほどの手術だったんですか、左右差治るといいですね。
でもまた数カ月あいだ置かないといけないんですよね?
101名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 00:03:32 ID:H9Avh4tA
大竹先生は一回で治すというより2〜3回で治すというスタンスかもしれない。
特に脂肪移植は。
最後まで面倒みてくれる先生だと思う。
102名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 07:00:07 ID:SPXxM22k
>>101
大竹先生での修正経験者の方ですか?
やはり一回では治らないのでしょうか?
二回目もまた手術代とられますか?
103名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 09:38:01 ID:i1YggvAj
a
104名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 09:38:42 ID:i1YggvAj
>>99
私は淡々と話しましたよ。
105名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 14:51:34 ID:H9Avh4tA
>>102
>>1の過去スレみたら「修正成功しました。次の修正で終わりそう」って人が結構いたから
一回めで大きく改善して、あとは微調整ってかんじじゃないかな
手術代はわからないけど
106名無しさん@Before→After:2010/04/15(木) 08:51:33 ID:c4OJ3FIi
聖路加国際病院耳鼻咽喉科 医長 ・ 柳 清(やなぎ きよし)
1985年 朝鮮 高麗大学医学部卒
1986年 東京慈恵会医科大学医学部耳鼻咽喉科助手
1998年 医学博士
2000年 聖路加国際病院耳鼻咽喉科(現)
2000年 東京慈恵会医科大学医学部耳鼻咽喉科講師
2003年 東邦大学耳鼻咽喉科客員講師
日本耳鼻咽喉科学会専門医
日本耳鼻咽喉科学会会員
日本鼻科学会会員
日本頭頚部外科学会会員
耳鼻咽喉科臨床科学会会員
107名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 06:57:26 ID:9so1VV9n
最近全切開の修正した方いますか?
以前のスレを読むとラインセンスがなくて三日月形の目になる、左目が失敗、地味すぎる仕上がりになるなどの失敗談が多くて不安になってしまったのですが、最近修正した方いたら感想聞かせてほしいです
108名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 22:03:58 ID:JjP6S1cE
96です。

>>100
私は腋下を切開して脂肪移植したので、入院だったのかもしれません。
一泊二日でしたが。
術後は瞼よりワキの傷が痛みました。
脂肪移植はなかなか一度でうまくいかないようです
術前に先生から「複数回になると思うけど頑張りましょう」と言われてました。
ただ術前よりはとてもよくなりましたので
さらに改善すべくの二回目になると思います。

また何ヶ月か待ちますが、前回の修正までの辛すぎる半年間に比べれば
なんてことはないと思っています。
109名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 22:25:53 ID:n5jr3wB9
>>108さん
100さんではありませんが質問です。
脂肪移植が複数回になるのは
慎重に少量づつ行うからなのか
しこりが出来てしまうから手直しするのか
どちらなのでしょうか?
上手くいかない・・・という状態がちょっと想像できなかったので。
110名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 23:34:49 ID:JjP6S1cE
>>109
脂肪移植は定着する量が少なかったり
位置がずれたりするみたいです。
移植した分がすべてそこに残るわけではないので…

しこりはよくわかりません
111名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 08:08:04 ID:bVk3Q8oC
>>110さん
良くわかりました。
ありがとうございます。
^^
112名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 09:42:47 ID:OdJUb9wj
>>110
入院ありの手術大変でしたね…お疲れ様でした!

二回目の脂肪移植を受けるには何ヵ月待たなければいけないのでしょうか?
あとラインはどうですか?
113karaokid:2010/04/17(土) 12:16:59 ID:aZQ20Oj2
他院の紹介状がないと聖路加病院での受診が不可能って本当ですか?
114名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 15:22:43 ID:TW2Y/NEN
110です。

>>112
ありがとうございます!
入院は噂通り個室で、すごく快適でしたよ。
追加修正は、あまりひどければ3ヶ月、できれば半年後と仰ってました。
ラインは、きれいです。
他院でも受けてるので比べられますが、明らかに縫い方が細かく、線が細いです。
山本クリニックの切開修正の写真とよく似ている気がします。
115名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 15:23:53 ID:TW2Y/NEN
>>113
不可能かどうかはわかりませんが、私は紹介状持参しました。
紹介状があると、すぐ見てもらえます。
116名無しさん@Before→After:2010/04/17(土) 23:37:06 ID:OdJUb9wj
>>114
入院は個室なんですね!高そう…
追加修正までまた3ヶ月から半年待たなくてはいけないのですか…
一度で完璧に治すのは難しいんですかね
脂肪移植した目はどんな感じでしょうか?
一回では定着しないと聞きますが追加修正が必要な感じですか?
あとラインは綺麗との事ですが、目頭と目尻の幅が狭くて中央が広い三日月目になったりはしていないですか?
117114:2010/04/18(日) 00:26:26 ID:y7VYDGsA
>>116
入院費は高めですが、かなりの設備です。

私の場合は痙攣の手術で眼輪筋を多量に切除していたため
脂肪移植後もまだ少しだけくぼんでます。
普通の二重切開修正でしたら一度ですむかもしれません。
あまり無責任なことは言えないのでわかりませんが…
ラインは三日月型ではなく末広型です
片目は術前の目に戻ったかんじです。

私は現段階では、かなり異常な目から普通の目になりました。
これから細かいデザイン、くぼみの相談をしようと思ってます。

修正手術は、根気が必要ですね…
それでも私は光が見えてきたので、大竹先生には心から感謝しています。
118名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 20:13:07 ID:Zt7dYq/q
>>117
痙攣が起こるのは眼輪筋を取りすぎたせいなのですか?私も手術して引き攣りと痙攣が治らなくて不安です
119名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 20:29:14 ID:/t6axzhX
>>117
いろいろ教えていただき本当にありがとうございます!
毎日落ち込んでいましたが、諦めずに私もがんばろうと思います
117さんも早く希望通りの目になれますように…
120117:2010/04/18(日) 21:24:58 ID:y7VYDGsA
>>118
痙攣を治すために眼輪筋切除術を受けました。
美容整形の分野ではありません。

眼輪筋をとったところが眼球に張り付くようなひきつれがありましたが
癒着をはがし、脂肪をはさむことにより、かなり改善しました。

>>119
いえ。私もまだ卒業ではないので
不安だと思いますが、一生は長いですから
あせらず頑張りましょう。
121名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 02:14:54 ID:3Wu4H2xt
>>120
レスありがとうございます。脂肪は身体から移植しましたか?120さんは組織に余裕がありましたか?
122名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 01:20:59 ID:ozFlvJrL
皆さんはどこの病院で紹介状を書いてもらっているのでしょうか?
切開をした病院が書いてくれないもので;良かったら教えてください(>_<)
123名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 01:57:44 ID:iLjKlfpK
>>122
近所の大学病院か総合病院の形成外科へ行って、お願いしてみてはどうですか?
124名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 22:59:38 ID:2G6s0t/P
a
125名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 01:27:18 ID:k0qg4e3s
聖路加で幅狭く修正して奥二重に修正した方いませんか?
自然なのが一番いいと思うようになってきた。
126名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 05:29:56 ID:uoGI/xoK
眉毛下切開をして、眉と目の間が近くなりすぎて怖い感じになってしまいました。
知り合いに会うと必ず「目、どうしたの?!」って言われるので毎日メガネです。
担当したドクターは「眉毛下切開は自然な感じ、あまり変わりたくない人に勧めてる」って言ってたのですが、
変化しまくりで・・・。
もう、一生メガネかな・・・とか思ってます。

先生に相談しに行こうと思ってます。
カウンセリングかなり待つみたいですね。。。
紹介状もないし、数ヶ月は待つ覚悟で予約してみます。
127名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 21:00:36 ID:jQd9+KkR
>>126
どこの医者で失敗したのですか?
ヒントだけでも。
麻布の形成外科個人院?
128名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 22:45:17 ID:uoGI/xoK
>>127
都内ですが、麻布ではないです。
あまり詳しく書けなくてごめんなさい。
わりと高級志向?のクリニックです。

手術を受けたのは自分の判断なので、もうそのドクターやクリニックに対しては諦めというか・・・。
これからをどうするか、ということを考えています。

まさか手術を受けたことで逆にストレスを抱える結果になってしまうとは思ってなかったので、
精神的にはキツい日々ですが・・・。
でもここの皆さんも頑張っていらっしゃるので、私も少しでも改善できるように頑張ろうと思います。

時間とお金がいくら掛かっても、修正したいです。


129名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 18:41:49 ID:z5RY4GYA
私も眉下切開すすめられています。
128さんは、六本木ですか。
130名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 23:45:14 ID:TH2XSvmr
JAAM掲示板より

以前目のオペ、他に鼻筋鼻先に自分の頭と耳の軟骨をいれました。
当時で130万弱でした。確かこちらの大竹先生でしたが、大変痛い思いをしましたが満足出来る結果ではありませんでした。
結局ほかの先生に修正していただきました。高い授業料を払いました。
そういうことはよくあるかもしれませんし、自分にあった先生に出会うことの大切さや大変さを学ぶ機会だったと思うようにしています。
ひとつだけ今も癒されないことがあります。
オペの日、費用とは別に10万円を包みました。
先生にうまくやっていただきたいという気持ちからでした。
先生もすぐ受け取られました。でも明らかに残念な結果でした。
修正を申し出ると逆応酬され、精神的なものだとキレられました。
心付けのお金を返してほしいとはいいませんがモラルをもって患者に接してほしかったです。

131名無しさん@Before→After:2010/05/07(金) 02:51:23 ID:oZ48Jgx4
他スレより

160 名前:馬鹿 :02/03/11 02:11 ID:OzJOQd/I
・・・私は大竹先生からアゴの手術を受けました。事故とかではありません。単にアゴが引っ込んでいるから治療を望んだのです。
手術は骨盤の骨を取って移植するものでした。しかし、今は後悔しています。移植する骨の萎縮を考慮してやや大きいのを入れたと言われたのですが、さほど萎縮しなかった為か結構大きなアゴになって不自然です。
手術後のすごい腫れや入院の手間、骨盤に残った大きなキズを考えると泣けてきます。


132名無しさん@Before→After:2010/05/12(水) 02:45:16 ID:OPB9HcX3
なんか左右差が… おもいのほか高額だったからもう貯金もなくなってしまった
また追加料金がかさむのではないかと思ったら細かい注文も恐くて言い出せない…
ほんとにたくさんの不安まみれ
納得するまでお願いしてもいいですよね(泣)。。
133名無しさん@Before→After:2010/05/18(火) 21:24:09 ID:f4QLmHB7
あげ
134名無しさん@Before→After:2010/05/20(木) 11:15:40 ID:9EXPTOPW
ここの先生そのうち集団訴訟されるかもね。


135名無しさん@Before→After:2010/05/24(月) 06:14:35 ID:x7tG9Xpl
>>125
目を開いた時に幅が見えない位の奥二重に
幅狭く修正していただきましたよ。
私的には大満足です。
136名無しさん@Before→After:2010/05/26(水) 03:00:01 ID:2x0XQMnl
137名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 17:08:45 ID:siszTVB/
メガにもカウセ行った人いますか?
HPの掲示板見る限る良さそうなんで。
138名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 01:05:11 ID:sRptVOW+
前スレあたりにもよく同様の意見が出てたけど

目もあてられないような異常な奇形の目から
多少なり改善するような手術なら期待できるかもしれませんが

自分の理想イメージにするための手術なら、向かないと思います。

どんなにイメージを伝えておき、了承得ていても
蓋を開ければ
あくまで規定どおりの先生のイメージより一歩を枠を出ない仕上がりにしかしないのかなと。何度やっても。

あくまで個人的感想ですのであしからず。

そして、当日に打合せなく、OP始めませんか?
当日、直前にもういちど手術内容を再確認したいのに。
一切なく始めませんか?

人によって違うのかもしれませんが・・・・
139名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 01:39:25 ID:sRptVOW+
補足

あくまで美容目的の理想イメージのための手術に関してです。私の感想は。
それに、優しい穏やかな対応をしてくれましたね。
結果は私のイメージとは違ったけど。

修正に関してはどうこう言えません。わかりません。
これだけ有名なので感謝されてる方も多いのかもしれませんね。

なんにしても慎重に慎重を重ねていくのがいいのかもしれませんね。
ここでするも他でするにしても
多くの方が成功に繋がるといいですね。
140名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 18:11:14 ID:IcJuFH41
141名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 18:19:16 ID:IcJuFH41
確かに腕はいい(傷がきれい、自然)んだろうけど
何回も診察して写真もとるわりには、そのとおりに手術してくれない…
というか忘れてる?
書面で手術内容を確認して判を押したのに、その処置をしてくれてなかった。
手術当日の確認もなし。ラインも見せてくれない。
何回も診察する意味ない…

まぁ明らかに良くしていただいたから、感謝はしているけど
せっかく腕がいいのだから、これで診察をきちんとしてくれればもっといいのに。
142名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 18:37:53 ID:6XZyQ0u3
>>141
ここで切開修正を考えているのですが、修正料金はいくらでしたか?
ちなみに脂肪移植などはされてますか?
143名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 18:57:59 ID:IcJuFH41
>>142
脂肪移植して保険がきいて6万くらいでした
144名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 20:15:32 ID:6XZyQ0u3
>>143
保険がきくとそんなに安いんですね!
143さんは幅やくい込みの修正などですか?
修正で皮膚切除はしましたか?
大竹先生の手術は地味になりすぎるとか、二重幅はみんな6ミリとか、一回で修正が終わらないなど聞きますがやはりそんな感じでしょうか?
145名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 14:22:15 ID:Du6zGcvo
顔のバランス考えてやってくれる先生じゃないかな
146名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 16:15:50 ID:nqCxzBog
3ヶ月でも修正してくれるかな
前回も大竹先生。
不自然→かなり自然にはなったけど…
147名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 16:35:12 ID:Du6zGcvo
大竹先生がやった手術なら目の腫れがなければ3ヶ月でもやってくれるんじゃないかな。
修正の修正で微調整のために更に半年待てって辛いだろう。働けないし、収入面とか精神的にも限界がくる。
メ○は、自分が担当した患者なら3ヶ月でもやってる。
148名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 18:57:02 ID:PUNoXMA+
大竹先生は今より幅を広げたい場合、切開線二本で手術してくれますか?
成功した人居たら教えて下さい。
149名無しさん@Before→After:2010/06/05(土) 19:18:44 ID:Du6zGcvo
切開線は一本です。
150名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 00:27:43 ID:AoW1Hp18
大竹先生話聞いてくれないよ
真剣に話しても無駄
151名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 12:32:33 ID:wcJh+xma
確かに話聞いてくれない感じだね、メ○にも行ってみようかな
152名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 14:35:40 ID:Kc5jYGNk
>>149さん
今の二重が狭過ぎて悩んでるのですが、もう少し上で二本線を希望しても修正拒否されるのですか?
153名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 14:45:12 ID:AoW1Hp18
>>152
今の傷を切り取って、上にライン作るのでは?
というか、深刻な状態以外なら他の美容外科の方が希望聞いてくれると思います
154名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 14:49:58 ID:pJpWPbRp
メ○はやめとけ
155名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 15:30:05 ID:Kc5jYGNk
>>153さん
そうですか…
他の美容外科行ってみます。
156名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 21:37:14 ID:wcJh+xma
>>154
失敗されたんですか?
157名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 23:58:10 ID:Lr2bKfF5
え、なんで脂肪移植で保険がきくんですか???
158名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 00:46:47 ID:F57joDJg
143の人は傷酷かったからじゃないの?
159名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 04:23:16 ID:gO8HD75G
以前に待合室でメンヘラ同士が口喧嘩してて怖かったよ。(原因は不明)いきなり怒鳴りあってて看護師さんに注意されておさまった。
160名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 11:18:08 ID:3L1gL7bm
傷もラインもあきらかに汚くおかしくされました。
それを本人に言えば切れるし。同じような経験された方が前スレではたくさん書き込んでましたね。
そのときは意味がわからなかったけど、いまは左がへたとか三日月目とかラインがガタガタとか全部わかります。
私はお金を返してもらうつもりです。簡単に結論を言えばここはへたです。
ここで書き込むだけで泣き寝入りする人の気持ちがわかりません。くやしくないのですか?
私はより美しくなるためにちょっとの修正を頼んだのに、奇形になったといっても過言ではありません。
それなのに術前より良くなったと言い切られまったく誠意を感じないし、
いろいろ記録も残っているので、戦うつもりです。すでに戦っているかたがいたらエールを送ります。
結果が良くなかったみなさんはどうか前向きにご自愛ください。
161名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 17:35:01 ID:V0bZTiG9
本当にキレるよね
162名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 17:59:14 ID:+0MXbdlI
よく名前聞くからホムペ見てみたらとんでもない顔してるじゃん
よくこんな面の奴に顔まかせられるね
人相はその人そのまま表すのに
163名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 18:50:10 ID:Xu/H1Opm
160さんは、他院での切開の修正でしょうか?修正費用はいくらでしたか?
もしよければ教えていただけないでしょうか。

ここは、金額の表示や目安は何処にもないですね。不安です。
164名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 23:10:12 ID:3L1gL7bm

修正は状態がみなちがうので、料金はカウセに行って聞くしかないと思います。
ただ勝手に手術内容を変えますから、カウセ自体の意味はあまりありません。
まったく説明のない手術で結果が悪くても責任をとらずに怒鳴るので気の弱い方はクレームを直接言わずに1階医療相談室へ電話したほうが無難。
ただこれも前スレからいろんな方が再三書かれていたことです。同じ事の繰り返しですね。
手術を受けるのは個人の自由です。私はとめません。

すでに受けてしまった方で悩んでる方、今後の修正はいい方向に行きますように。
結果の悪いレベルはさまざまと思うけど、同じ気持ちで日々がんばっています。
165名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 23:19:05 ID:fr5oHcBQ
寿司屋みたいだなW
166名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 01:18:26 ID:PPGDF0JE
幾多の成功発言はデマなんかなぁ。。。

話をきかない、勝手にやる、ってのはどうやら統一してるから真実のようだが。
167名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 02:01:22 ID:ZBFp7eY6
結構高いお金払ってるしね。自分勝手な手術したりするんだったら
聖路加のホームページに書いてる方針は、嘘ってことだから消して欲しいね。
168名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 08:09:26 ID:uuWB7QXb
そろそろ集団訴訟でも起こるかな
相談してもカルテに入力しないし、書面の約束すらやぶるし
忙しいのはわかるけど、ちょっとひどい
169名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 23:25:35 ID:PPGDF0JE
うーん、評価にあまりにも極端なばらつきが・・・。


ただ脂肪移植してるのってこことメガくらいなんですよねぇ。
メガなら絶対こっちのほうがよさそうだし。
170名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 23:59:15 ID:ZBFp7eY6
メ○は、うーんやり方が古いって色んな板で言われてるからね。
171名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 00:56:59 ID:naLcIWYG
メガって他院のアンチ自演じゃないの?あからさまな否定ばっかだし、本家掲示板は荒れてないのに
172名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 01:30:57 ID:Qt2Fl1Ko
メ○のホームページにある掲示板よく見てみたらいいよ。
173名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 00:12:14 ID:P1FjDa3/
脂肪移植って他から脂肪持ってきて移植するんですか?
下垂を併用して脂肪を移動する方法があるって聞いたけど、そんなことしてへんにならないかな?
174名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 00:30:29 ID:P1Dko+Rg
メ○のホームページの掲示板みて、一度カウセ行って来たんですが結構慎重でした。
私は目頭もがっつりいかれてて、食い込みもはげしい幅広外人二重なんですが、
目頭修正をしてないらしく、ただ脂肪移植して狭くすればいいと言われました。

そうなるとやはり大竹先生なんですが、目頭修正は糸でやるって糸がのこったままなんですかね。
今度カウセいこうと思うんですが、紹介状がないとかなり待たされるみたいですね。
近場の形成外科にいって、書いてもらおうかなぁ・・・。

>>173
腋の脂肪を移植するのが定番らしいです。
175名無しさん@Before→After:2010/06/10(木) 11:04:59 ID:P1FjDa3/
>>174
ありがとう。腋か。
脂肪移植を検討しているようですが、あまり良い話を聞かないですよ。
術後にぼこぼこしたりとか。幅が狭くなっても、まぶたの上がぼこぼこしてたら、幅がひろいよりずっと気になると思う。
年配の女優さんでいうところの浅岡ルリ子さんみたいな瞼に若くしてなるかもしれないと思う。
ヴェリテの脂肪注入のほうが粒子がこまかくてまだましかも。
あと、切開で糸使うと、そこの部分だけひきこみが強くて、埋没みたいなツレが出る可能性がありますよ。慎重に。
176名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 13:27:17 ID:8NG6BMb2
部分切開して今は平行幅広二重なんですが末広の奥二重にすることは可能ですか?
またその場合は脂肪を今の部分切開線に移植して今の幅広を治すことが出来るのですか?
それとも切開線から切開して内部処理されている癒着部分を剥がすことが可能なのですか?
説明が分かりにくかったらすみません
177名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 22:01:27 ID:MWYxC19B
ここで受けるなら修正知識だけじゃなくて、法律知識も必要。

>>165
寿司屋より船場吉兆に近いと思う。のれんにおんぶにだっこ。
しらをきりとおそうとしたけど、才能も人望もなくて悪事がばれた婿のせいで
長年つづいた店を閉めるはめになったおかみは無念だっただろうね。


178名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 08:30:53 ID:/GsclgfW
脂肪注入って、びみょう…
日が経つにつれてどんどんなくなってハラハラドキドキしたあげく
残ったぶんはパチンコ玉大のかたまりになっちゃったよ!?
肝心な陥没のところには何も残ってない。。。
結局、おおたけ先生に今まで注入してきた部分に移植してもらって
やっとこさ平面がよみがえりつつある今日このごろ。

だから、しょうじき注入はびみょう…
179名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 12:05:48 ID:xkAFc2FZ
脇下切開がめちゃくちゃ怖かったよ…痛いし
180名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 16:49:03 ID:K1BSIhgH
右は麻酔の注射からして上手く、痛みも無かったが
左は急に雑になって注射も痛かった。

手術室にスタッフ(研修医?)みたいのが5〜6人居たからひょっとしたら
右は先生・・左は研修医でバトンタッチしてるのかも、憶測だけど。

左右差出たが元々皮膚の厚みが左右差あったから仕方ないかも。
傷痕はキレイでしたよ。
181名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 22:01:54 ID:WyKE1gOq
>>178
注入と移植って違うんですか?
>>180
なんの修正ですか?
182名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 02:20:02 ID:bpieUhX+
>>181
修正ではなく切開二重でした。
183名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 09:23:06 ID:mmiScGOx
>>181
注入は切開せずに注射器で皮膚から入れる
移植は切開してくっつけて閉じる

じゃないですかね?
184名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 10:27:30 ID:LrVPYj4H
>>182

初めて切開だったってこと? ラインが緩いとかありませんか?
185名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 18:59:49 ID:/MaUGumj
>>184
ラインが緩い?いいえクッキリでしたが・・
186名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 07:02:40 ID:ePQqUvcP

132に書きました。
最近腫れが少しずつ引いてきて左右の幅が揃ってきました。
ダウンタイムというものだったみたいで
不安なことも先生に相談して安心しました…。
187名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 14:11:30 ID:yrJW6ht0
>>186さん
オペ成功おめでとうございます!!
左右差気にならなくなってきたようで良かったですね。

186さんは目の手術ですよね。
修正ですか?
私は切開修正を検討中です。
もしよろしければ経過など詳しく教えてください。
188名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 16:21:10 ID:xiFE3kob
大竹先生、輪郭の修正はどうでしょうか?
目の修正は多そうだけど。
189名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 21:28:44 ID:SFZmyyT3
別の病院で見てもラったら
「さすが大竹先生、やっぱりすごい」と言われた。
ひどい状況から救ってもらった。
さすがにもとが酷かったから、またオペ予定だけど
190名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 02:32:22 ID:KUMOBNpo
>>189
わたしは、悪化させらた。
191名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 11:57:53 ID:qFaAKqVx
切開で平行幅広からどのように執刀したら幅狭末広二重になるのか教えて 成功した人教えて下さい。
192名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 18:10:19 ID:KMexQNf5
見るからに胡散臭そうな顔してる。誠意を感じられません。被害にあったら泣き寝入りせず真実をぶちまけてください。これ以上被害者がでないためにも。
193名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 22:39:52 ID:t7yQ3ix1
短パン
194名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 23:03:01 ID:vtq8Qs9h
最近の書き込みどうしちゃったんでしょうか。
私は大竹先生にひどい失敗をキレイに修正してもらって
本当に感謝しているのでなんだか信じられないです
195名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 10:45:22 ID:K46Kw+0K
>>191
私も気になる!
レス見ると平行から末広に成功した人いるみたいだし、もし本当なら書いてほしい
196名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 02:47:01 ID:SEqK3eyZ
>>189>>190>>194どこを手術されたのか教えて下さい。
197名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 03:43:17 ID:9t8FoXfS
>>194
幅広の平行の目を狭く末広にしました。すごくきれいですよ。
8ミリから6ミリです。
挙筋短縮の修正もしています。
198名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 05:45:23 ID:+e9OH7JA
横から失礼いたします。
綺麗に修正して頂いたんですか!おめでとうございます。私も幅広平行から幅狭末広に修正希望の者なのですがどのような内容で平行から末広にして頂きましたか?あと脂肪は移植されましたか? 答えれる範囲で結構ですのでお願い致します。
199名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 17:01:44 ID:9t8FoXfS
脂肪は移植していないです。
200名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 18:31:20 ID:fQQV/Lby
>>197

挙筋短縮の修正は緩める手術ですか?それとももっと縮めて二重の幅を狭くしたのですか?皮膚切除はしましたか?
201名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 19:53:07 ID:vgov7EqW
カウセ内容覚えてないってほんと?
202名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 22:21:48 ID:9t8FoXfS
挙筋短縮できていなかったので、ちゃんとしてもらったという感じかな。
皮膚切除はしたと思います。

カウセ内容を覚えていないというのはありえると思います。
どんな医者も全員の内容をきちんと把握している人って少ない気がします。
特に大竹先生は、難易度の高い患者ばかりを診ているので、
以前書いてた方もいましたが、カウセで何を話ししたか思い出してもらうために
自分から、前回はこういうことをお話させてもらったのですが・・と切り出すなり、
自分がどうしたいか、どんな修正方法があるか予め自分で調べて聞くとか、努力しないと
先生任せでなんとかなると思っていたら絶対にダメです。
修正は本当に大変な手術なので、自分でも努力して頑張ってくださいね!
203名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 23:49:50 ID:F79uF+sY
脂肪移植は全身麻酔ってどっかで見たのはデマ・・・?

局部で腋切開で脂肪取り出すってホラーだし・・・。
204名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 04:36:07 ID:hMoYpm0H
大竹先生はどこの手術が得意とされてるの?
205名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 12:21:29 ID:R0r2uS42
>>203
局所で脇下切開したよ。
痛かったし怖かった…
1ヶ月はかなり痛かった
206名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 17:38:36 ID:Tgz8/0ER
あのね、もうみんなあなたのことかばいきれないって。
207名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 18:44:24 ID:8Tsy9SpA
私が修正してもらった頃は、失敗を修正してくれる先生は大竹先生しかいませんでした。
失敗を悪化させる先生や、口だけの先生は何人かいましたが・・・
症例数も他の先生よりもずば抜けているし、大竹先生に命を救われたと思ってる人も沢山いました。
私もその一人ですが・・
今、こうやって大竹先生のスレの評判がよくないとすれば(本当かどうかわかりませんが)
皆さんどこで修正されているんですか?もしくは考えているんでしょうか。
もし、今私が失敗した状態の時だったら、本当に不安で仕方ないとおもいます。
他に上手な先生を知っている人がいたら教えてあげてください。
私は、実際にきれいに修正してもらったので、大竹先生以外オススメできる先生はいません。
208名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 20:08:40 ID:Fg3cEBeL
>大竹先生に命を救われたと思ってる人も沢山いました。

命を救われたと思っている人が沢山いることをどのようにして知ったのですか?
209名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 21:51:46 ID:hz4hwSak
私も綺麗に修正してもらって感謝してる。
修正できる先生必死でさがして、
2chで大竹先生で成功して救われたって人が
当時たくさんいたから大竹先生に決めた。
結果、当時の書き込み通り、満足する仕上がりとなりました。

整形は主観の問題だから難しいね。
自然にきれいになっても、本人が気に入らなければ失敗だろうし。
210名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 22:11:09 ID:Tgz8/0ER
>>208、ナイスQ。すごく冷静。

実力ないのに聖路加に呼ばれて6年もったのがミラクルストーリー。
修正の名医自演もそろそろ潮時か。
説明しない、勝手にやる、それで失敗って、犯罪だって自覚あるのかな?
211名無しさん@Before→After:2010/06/29(火) 23:50:41 ID:8Tsy9SpA
>>208

209さんも書いている通り、過去の大竹先生のスレにそういう方沢山いましたし、
その頃、修正で後がなく必死な方が何人もいて、アドレスの交換をしたり
他で掲示板を作って情報をやり取りしたりしていました。
だからオーバーではなく、命を救われたと本気で思ってる人が沢山いたのは本当です。
でも、説明しない・・・前回のカウンセリングを覚えていないというたまにでてくる
書き込みは、確かにそういうそういうところはあったので、失敗といっている人が
嘘だとは言い切れないし、本当なのかもしれませんが、
その失敗された方たちは、今後どこで修正されるんですか?
212名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 00:08:58 ID:roHiH37J
>>207>>209>>211の不自然な擁護は自作自演だったりして?
たくさんの人が命を救われたって…。普通、顔を会わせることないしメール話もなんか…。
失敗話を全否定するような書き込みはどうなのー。 人の気持ちをわかってなさすぎ。
先生が手術した人全てのビフォー、アフター見たの?
213名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 00:21:51 ID:zysGqTsN
失敗話を全否定はしてません。
自分も成功して、その頃このスレで失敗して真剣に悩んでいた人達も続々成功組として
書き込みされてたので、今のこの状況が信じられなかったんです。
全否定のように聞こえたらごめんなさい。
私も当時、失敗した病院のスレで、先生を擁護する書き込みをみたら本当に腹が立ちましたから、
気持ちは分かります。
私はしらばっくれて認めない先生に何度も何度も話しして、お金を返していただきました。

失敗した方を嫌な気持ちにされるのでもうきませんが
皆さんがいい方向に進むことを祈っています。
214名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 01:10:32 ID:hrWGyZnY
自演ではないです。
最近大竹先生で失敗したという方が多いので、
成功した者もいるとということで書き込みました。
もうかなり前のスレなので見れないですが、
私が必死に読んでいた頃は本当に成功者が多かったのです。
私も失敗された方を否定するつもりで
書き込んだわけではないです。

ちなみに切開を幅を狭く修正してもらいました。
初回の切開で皮膚も脂肪もほとんど取らなかったので、
難易度の低い修正だったとは思いますが。


215名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 04:34:24 ID:2Y93zApN
>>213や214はかなり以前に修正して成功したのに、なんでいまでもまだこの板をのぞいているんですか?
最近失敗したひとが多いから信じられなくてわざわざ書き込みって不自然だし、成功してるのになんで今後の修正先を知りたがるのかも意味不明。

>症例数も他の先生よりもずば抜けているし、
どうやって調べましたか?形成学会に問い合わせたらそのような統計はないとの回答でした。なので、そういう話があるとしたら自己申告しかないとはっきり言われました。

逃げるほど問題がこじれるんですよね。どうしてこれほどひどい手術ができるのか、理解出来ないほどのしあがり、と多数の病院で言われました。
O竹ぼけたか、O竹下手、との意見も多数いただきました。学会でえらそうなこと言っても結果がこれでは言われてもしかたがないですね。
主観的レベルなど誰が見ても超えています。もはや障害です。体に代替性がない以上この苦しみから逃れるには自殺しかありません。医師から同情されるたびにどれでけつらい気持ちになるかわかりますか?
死ぬくらいなら、その覚悟で告訴しよう、という気持ちで日々生きています。刑事告訴も視野に入れています。
216名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 05:17:49 ID:zysGqTsN
私も他院で失敗した時は、本当に自殺するしかないと思っていました。
同じ気持ちを味わったので、気持ちは分かります。
あなたが成功の書き込みに一つ一つ反感をもたれて自演だと思うのも、
本当に失敗していて、先生に対して不信感でいっぱいの気持ちで見ているからだと思います、
私も他院で失敗した時は、一年ほどひきこもり、自殺のことばかり考えていました。
告訴しようと思いましたが、それだけの気力もなく、当時は、ここで情報を得るくらいしかありませんでした.
失敗した医師にお金を返還してもらったのは、成功して精神的に普通に戻れた時でした。
一番苦しい時に2ちゃんで大竹先生の情報をくれて、修正への道へ導いてれた方たちのことが本当にありがたくて、
そのときの気持ちは忘れられません。
なので、たまにここを覗いた時に、成功したこと、大竹先生のカウンセリング時の
注意点(自分の経験の中でのものですが)などを書き込んでいました。
多分自分が苦しんでいる時に助けてもらったら、自分も同じようにしようと思うのが人の気持ちだと思います。純粋にそれだけです。
でも、それほど苦しんでいるかたがいるのに、成功の話しをするのは、本当に
腹が立つでしょうし、これで本当に書き込みはしません。
辛いときに、本当にごめんなさい。


217名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 11:19:01 ID:2Y93zApN
>>216

私もそうですよ。同じように失敗されたかたに同じ気持ちでがんばっていることを伝え、これ以上被害者が増えないように、との純粋な気持ちから書いています。
お金を返してもらったというのは、それは手術費用ですか?それとも修正費用、慰謝料も含めてもらいましたか?
返金してもらうからには失敗の証明が必要と思いますが、診断書類はO竹先生に書いてもらったのですか?
あなたは成功して心に余裕がある状態でしょうから、苦しんでる人に対して悪かったと思うのなら、返金までのプロセズを教えて下さい。そういう情報のほうが、注意点より助かるし歓迎です。
修正してから返金要求したそうですが、それは患者にとって失敗の可能性やダウンタイム等不利な要素を増やすことにもつながりますよ。
あなたが書いたカウンセリング時の注意点「説明しない」「カウセ内容忘れてる」けど、「患者側が修正方法を克明に調べるべき。医師任せではだめ」は
あまりに非常識な意見でここを見ている失敗した患者さんが気の毒になりました。説明されずに手術をされて、結果が悪い場合は犯罪行為です。患者に責任はありません。
218名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 13:20:15 ID:roHiH37J
>>217
たぶん、>>207>>209>>211のいづれかは、成功自演の書きぽい。過去スレが評判良かったって、
過去スレ読んだけど色々書かれてるよね。
他を受診するなり、自分で調べて勉強してから来てというスタンスであるのは、スレにある通り当たってる気がする。
でも、手術の説明をしない、違う手術に突然なるのはいくらなんでも…。

>>205
患者が痛がってるのに無視してやったなら酷いね。麻酔を足すなりなんなりしないとだろうね。
でも、二重の手術だから意識が全くないような完全全身麻酔は普通やらないよ。目の開きを確認しないとならないから。
219名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 15:26:54 ID:jMdo4SCT
成功した人も失敗した人も手術箇所を書いてくれないと参考にならない。
220名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 20:04:44 ID:clMr8l8g
大竹先生は目の左右差を治すのはお得意でしょうか
221名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 22:12:48 ID:hrWGyZnY
自演と言われていますが、私は満足してますよ。
上にも書きましたが、修正内容は切開の幅を狭くです。
ただ失敗の初回も末広で、かつ脂肪と皮膚はほとんど
取っていないので、希望通り自然になりました。

私が必死で2chのスレを見ていたのは、
大竹先生がまだ横浜南共済にいた頃の過去スレもありました。
当時は成功した方が写真まで出していて、
それを見て勇気づけられ、思いきってここの先生に決めました。

まだたまにここを覗くのは、やはり当時かなり助けられたので、
私も同じように悩んでいる方に成功を知ってもらいたいからです。
これで自演じゃないと信じてもらえますか。
222名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 01:37:50 ID:ydJ2WdGM
ほとんどの人は自演とおもってないですよ。そもそも大学病院が自演することもないし。
自演って言うのはどのスレにも必ず出てくるので 。自分は参考なりました。
223名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 02:04:12 ID:4Bohk0Q3
>>222
聖路加は大学病院じゃありませんが。
224名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 02:47:06 ID:4qUxLEAW
>>207
>他に上手な先生を知っている人がいたら教えてあげてください。
>私は、実際にきれいに修正してもらったの
で、大竹先生以外オススメできる先生はいません。

あなた、ずいぶん勝手で自己中心的、かつ無責任な方ですね。
あなたさ、本当に悩んで克服したの?
無責任によくまあそんな事聞けるよね。頭わるいの?

あなた、ここで先生をそんなにおススメしたい、皆に教えたいってなら
どんな症例においてどういう手術でどういう結果になって満足したのか
その事実を詳しく述べるのが筋でしょう。わかってんの?
よくまあ、いいひとぶって無責任で勝手な質問できるわね。
そんなら、何よりまず、あなたが失敗した病院と症例を述べるのが筋でしょう。
その方が症例に基づく参考例でしょうが。
そのへんは覆い隠して
マンセーしたり、無責任にいい病院を教えてあげてとか
なんなの?あなた。
と思いました。
225名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 02:52:44 ID:4qUxLEAW
連投するわ。

>>207
>上手な先生を教えてあげて

あなた、そんな質問をいいひとぶってするなら
まず
あなたが失敗した先生を教えたらどうなの?
もちろん、症例もね。

いいひとぶるなら、上辺でなくそういう本質をきちんと話しなさいよ。
話せないでしょう。おそらく。そういうことって。
だったら、あまり無責任にいいひとぶりなさんな。
226名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 06:32:56 ID:y7gaxS3V
なにこの人
227名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 10:08:27 ID:WMDSlKSp
救われた患者がいても、犯罪を犯してもよい免罪符にはならないよ。

救われた患者がいることと犯罪行為のあるなしは同系列で語られるべきではないのでは。
228名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 10:49:08 ID:9ZY+5Mso
>>224、225
気持ちはわかるけど落ち着いて。
>>227
同意。犯罪は犯罪ですものね。

どちらにしても、修正してから返金を請求するのはリスクが高いと思います。
次の修正が成功すればいいけれど、失敗した場合、患者が行き場がなくなることくらい考えればわかると思います。
まずは返金してもらう。そのお金で次回修正するかしないか(できるのか、できないのか)決める、それが安全と思います。
どちらにしても>>216は返金のプロセスや、返金の内訳を教える気はなさそうですね。
こちらは現時点で失敗している以上、あなたが成功したかどうかを確認したいわけではなく、
あなたが前回失敗した先生からの返金のプロセスと金額とその内訳を知り、参考にしたいのです。
そこを教えずに、成功した、自演じゃない、ばかりアピールするから、いい人ぶってると言われるんですよ。どうでもいいんです、そこは。信じるから安心したらどうですか。

それにしても、失敗した人、けして少なくはなさそうですね。形成外科の受付や相談室で見聞きしたことでうすうす気づいてはいましたが。
みなさん返金請求どうしてますか?この様子じゃそうとうクレームたまってるな、、

229名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 12:42:40 ID:y7gaxS3V
犯罪って?
230名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 18:20:02 ID:p8SsKtOx
221に書き込んだ者ですけど、
返金してもらった話をしていた方は別の方です。
私の初回の切開は医師の失敗ではなく、
予想以上の幅広になったので修正しました。
231名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 12:44:48 ID:pAlUP7Ty
>>224
反り返り女さん?
232名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 15:34:43 ID:35KjaV86
>>218

前のスレって1000いかないうちに突然閉鎖されたよね。
なんかあったかな?と思った。失敗した人がけっこう詳しく書いてたから、集団訴訟されたらやばいってむりやり閉鎖させたか?って。
この先生訴訟を抱えてる可能性濃厚。
O先生で失敗した人にO先生しかオススメできる先生いませんて、たしかにちょっとね、、。
231は反り返り女を作った先生本人の投稿かな?患者に対する個人攻撃も始まったみたいだし、そうとう焦ってるね。


233名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 16:46:36 ID:pAlUP7Ty
>>232
大竹先生のとこくる時点で、結構な重症患者って場合も多そうだし
それだけリスクの高い手術をやってるわけだから、単に手術が下手な医者とは比較できない。
反り返りをつくったのは青山のクリニックだよ。

大竹先生に修正うけて、社会復帰できたよ。
もとがひどすぎたから、「すごくきれいに」とはいかないけど。
234名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 17:44:18 ID:35KjaV86
>>233

>反り返りをつくったのは青山のクリニックだよ。
なんで知ってるの?そもそも反り返り女って誰?

235名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 17:54:23 ID:pAlUP7Ty
>>234
眼瞼下垂スレを見てた人ならみんな知ってるよ
まつげが反り返って、眼瞼下垂と青山のクリニックのスレで大暴れしてた。
236名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 22:12:15 ID:tWJyjqDH
224よ。

>>231>>235= ID:pAlUP7Ty
あんた、ばか?
自己中な妄想壁なの?
あたし、眼瞼下垂スレなんて一度も除いたことすらないわ。
あんた、>>207かしらね。

237名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 00:41:59 ID:jfvuRPbI
こういう人いると修正の体験談聞けなくなるから来ないで欲しい。
レポしてくれてる人にケンカ売るし迷惑。
238sage:2010/07/03(土) 04:51:52 ID:7qOzggVJ
青山のクリニックで失敗したならここで荒れる理由ないじゃない。
ここO竹スレだし、眼瞼下垂スレでもないし。
冷静に読んだら231,233,235の方から憶測で224に失礼なこと言ってるんじゃないの。
224は何をどうされたのかわからないけど、ここで失敗された患者さんじゃないのかな、ここで荒れてるんだから。
私はここでの失敗談はあたってると思う。たんなる失敗じゃなくて、ほんとに説明なしで勝手にやるよ。で、クレームしたら切れる。
ほとんどの人泣き寝入りしてるのかな、つらいよね。返金請求してる方、がんばってください。
239名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 05:55:48 ID:2yLpfvDF
>>
240名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 06:03:13 ID:2yLpfvDF
>>238
同意。

>>237
>修正の体験談聞けなくなるから来ないで欲しい

冷静にレスを読んでますか?
>>224、225さんが一番言ってることって
むしろ体験談の詳細をきちんと書いて って言ってるじゃん。
それに先生のこと、否定も肯定するような発言もしてないし。
なんていうか
〜気持ちがわかるから、教えてあげたくて、おすすめしたくて〜
みたく熱く語るわりに、あまり役立たない意味ないレスが多いいような気がしましたもん。
241名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 08:08:13 ID:GbVvNo4E
231 235は下垂スレでも落ち着いてきたと思ったらわざわざ話を蒸し返して面白がってたな
そういう奴いるよね
242名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 10:25:19 ID:u1whbUHC
眼瞼下垂と二重の修正を考えている者です。
成功でも失敗でも本当のところどうなのか知りたいです。
今よりマシになりたい、人前に出られる程度に回復したいと思って、
修正の腕がよいお医者さんを探してます・・・
243名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 10:49:25 ID:tP3LkRB0
>>242
傷跡はかなりきれいになりました。
傷跡を切除しましたが、皮膚が減った感じもほとんどありません。
下垂の修正はわかりません…
誰にもあえない状態から、今は仕事もできるまで回復しましたよ。
今後はもう少し傷を整える修正の話をすすめています。
244名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 11:49:02 ID:u1whbUHC
>>243
情報ありがとうございます。
傷跡とは二重の傷跡ですか?それともお怪我か何かですか?
O先生は、お話を聞いてくださる感じですか?
初診、手術はそれぞれ最初の予約からどれくらいの期間でしたか?
質問攻めで申し訳ありません。
245名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 12:38:00 ID:tP3LkRB0
>>244
いえ、お辛い気持ちお察しします。
私は、瞼の病気で切開していますので
その傷跡(二重の線です)と、組織のとりすぎによる凹みを修正していただきました。
他院にカウンセリングに行きましたが、脂肪移植するなら…ということで大竹先生あてに紹介状を書いていただき、その週のうちに初診でした。
(紹介状があればかなり早いみたいです)
初診から二回か三回、診察に行って、手術まで2ヶ月くらいだったと思います。
お話は聞いてくださいました。
ただ手術日は他の患者さまもたくさんいて
事前に細かい確認などはできませんでしたが…

もし単純な傷跡の修正ならば、大竹先生は得意分野だと思います。
縫い目が細かく、傷が細くて、今は二重のシワにしか見えません。
術後に紹介状を書いてくれたクリニックの先生にも見ていただきましたが、「さすが大竹先生だね」と。

でも…細かいデザインの修正などでしたら、ひょっとしたら一人一人にじっくり時間を割いてくれるクリニックの方がいいのかも?
私の場合、問題が多すぎたので…

あくまで病院ですからね。
私は術前から「何回かにわけて修正」の旨は納得していたので
もう少しお世話になるつもりです。

長文すみません。
246名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 13:15:45 ID:u1whbUHC
>>245さん ご丁寧にありがとうございます。
もしこの傷が人前に出られるように治るのなら、複数回での修正は覚悟です。
むしろ、一回で治ったら不思議なくらいです。
美容的な細かいデザインなど要求するつもりは全くなく、希望をひとつ言うなら奥二重のように・・・
それが無理なら無理で、隠さなくても良い程度にしてもらいたいと思っています。
今は眼球の上に二重のラインが食い込んで、瞼を満足に上げられないので、それを修正してほしいと思っています。

現在の主治医が再手術をしましたが、まったく改善されず、途方に暮れていましたが、
治せるお医者さんがいらっしゃらないか?と探していました。
実際に手術を受けられた方のお話をお聞き出来て良かったです。

脂肪移植をされたのですね。(私も必要なのではないかと思っていて・・・)
もし、差し支えなければ、もう少し質問させていただきたいのですが。

1.入院されましたか?(されていたら、何日くらい?費用は?)
2.抜糸は術後何日後でしたか?(片道4時間以上かかる距離なので、抜糸までホテルに滞在するか検討しています。
3.手術日は他の患者さまもたくさんいて・・・とのことですが、次々手術に取り掛かるから細かく打合せ出来ないということですか?
4.脂肪移植は確か腋からするとお聞きしましたが、差支えなければ腋の傷の大きさがどれ位ですか?
5.初診を受けたのは、今からどれくらい前ですか?再診予約は取りやすいですか?
247名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 17:14:21 ID:tP3LkRB0
>>246
今夜PCからレスしますね。
すぐ答えられなくてすみません。
248名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 17:32:36 ID:u1whbUHC
247>> ごめんなさい。PCからではなかったんですね。
いつでも結構です。お話聞かせてください。よろしくお願いします。
249名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 02:48:06 ID:GJ2VK77p
いままでの失敗例で、ラインがたがた、ありえない傷、三日月目、外反、左ヘタっていうのが、
共通点であったけど、左ヘタ以外は、典型的な眼瞼下垂の失敗例だよね。
で、成功例だと、けっこう重傷の人で、何回も修正覚悟で、すごくきれいにならなくても人前に出れるようにはなれました、というような
結果の許容範囲の広い人が多い気がする。美容は本人が成功と思ってれば成功なんだろうし、やる前よりよかったならそれは良かったと思う。
でも、私はここで一回で終わるつもりで、修正地獄、ここでオペする前は十分人前に出れたのに、いまは社会復帰が無理という状態。
だからこの先生が出す平均点の同じAという結果があったとして、術前がAよりきれいだった人は失敗、術前がAよりひどかった人は成功、というような技術なんじゃないかと思った。
成功談、失敗談それぞれ参考にして良い修正結果に巡り会ってください。
247じゃないけど、
1、一日10万。隣の阪急ホテルに泊まるなら宿泊割引があります。
2、翌日診察と消毒あり。抜糸は5日目でした。
3、術前には絶対に手術内容を確認してください。不審点があればためらわず聞いてください。
5、再診予約は取りやすいです。
私はここではやらないけど、つらい気持ちはわかります。あきらめずにお互いがんばりましょう。
250名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 03:53:46 ID:yFil/UIA
元々、傷が綺麗だった人が汚くなるのは、縫合の仕方が悪いのでは?
251名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 04:52:50 ID:VLdZTY22
大竹先生の術後は腫れ、内出血を少なくするために冷やしたりしてくれますか?
252名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 08:08:01 ID:lBzCgrQQ
>>249さん 情報ありがとうございます。
今も治療中なのですね。お互いがんばりましょう。
修正ができる先生を探していますが、辿り着くのがどうしてもこの先生で。
もし別の先生にお願いをして失敗したら、結局O先生に最後お願いすることになる気がして。
先にO先生で失敗したら、次に誰に頼んだら良いかわからないし・・・
慎重に選びたいのですが、選択肢が見つかりませんT_T
253名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 22:05:27 ID:imw74iah
先生はうそつきです
手術の内容も診察と違います
254名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 22:46:35 ID:lBzCgrQQ
>>253 どういうことですか?
255名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 23:18:18 ID:WUjjHXAl
結構おなじ感想の人いそうだね。
わたしの個人的な感想を書くね。あくまで。

美容外科医というより
常識から逸脱した形態を修復する形成外科医なんだろうね。
だから、そういう目的の方にはあうのではないかと思う。

美容目的の方には向かないような気がする。
患者の要望デザインにはしないって感じ。
診察では「わかりました」との事だが
実際は当日何の確認もせず手術は始まり・・・仕上がりみると
こちらの感想としては
要望のデザインではなく
先生の恐らくいつも同じ、規定どおりの定規で測ったような規定デザインにしかしない気がする。
というか、変わり映えしない仕上がりというか。。。

おおまかな感想は
地味な印象へ変化したい人には○
華やかな印象への変化したい人には×
そんな気がしました。あくまで個人的な感想です。
なぜ、手術当日に再度5分程度でもいいから患者と再確認しないんだろうね。
結果が良ければ問題ないんだろうけど
思ってたのと違うと やりきれないよね。
256名無しさん@Before→After:2010/07/04(日) 23:44:35 ID:lBzCgrQQ
>>255 情報ありがとうございます。
先生の規定デザインが自分の理想と合っていれば、満足できるのかも知れませんね。
カウンセリングのときに症例写真て見せていただけるのでしょうか?
先生の規定デザインがどんな感じなのか見てみたいです。

手術当日再確認しないって、恐ろしいですね・・・
257名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 00:30:53 ID:c9jqm6lT
>>256
>先生の規定デザインがどんな感じなのか

あくまで個人的な感想レベルでいうと

ベースは 
元々の状態からほとんど変化が感じられないようなデザイン。
方向性としては
日本人の一般的な和風の地味に地味にの仕上がりを目指してる

そういうデザインしかしないのかもって感じました。

あくまでも感想だから。
なかには違うよって方もいるかもしれませんし。
他の方の仕上がりは知らないので。

しかし、診察時にはこちらの要望に対し理解を示してくれるんだよね
ところが
終わってみれば     うっ        て感じ。
258名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 00:58:36 ID:edfkIfk6
こんな適当なことやってたら訴訟起こされるかもね。
259名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 01:21:00 ID:c9jqm6lT
>手術当日再確認しないって、恐ろしいですね

ええ、恐ろしいです。
ここで同様の意見が多々見受けられるので比較的その率高いような気がする。
手術はベルトコンベアーって感じがした。更衣室で着替えてからベッドに仰向けに寝かされ  待機
すると手術着の格好の先生が現れ軽くご挨拶。
そのまますぐに準備がどんどんどんどんテキパキ進行
体をぐるぐる巻きに固定され身動きとれないままベッドで仰向けのまま
緊迫した空気がずっと続きそのまま手術に突入だったような
無理にでも起き上がるか
口は開ける状態なんだから「ちょっとまって〜 」って言えば良かったのかもしれないけど。
その時はそうできず 診察の時の打ち合わせを信じよう 信頼して任せよう ってなっちゃいました。
仕上がりに満足してれば文句ないだろうが。予想と相反してるとショック受けます。
ただ、患者は誰しも結果が全て。打ち合わせ通りに仕上がってるか
満足できる範囲か  それがが全て。そうでしょう。タダじゃないんだから。
皆さん、それぞれが様々な重い荷物を背負って腹くくって挑んでるわけでしょう。
だからどうか少しでも参考になればと思い書きました。
しかしあくまで個人の感想です。
レス見てると「満足した。打ち合わせどおり!」って方もいそうだし。

いづれにしても
ドコで誰の手術を受けるにしても十分注意しましょうね。
最大限の注意を払うしかないよね。遠慮せずに。
長々と失礼しました。
あ、他の方々は手術時に再確認の打ち合わせコミュニケーション取る時間があったのかもしれません。わかりません。
私の時はありませんでした。

260名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 06:12:56 ID:T1o400vY
あなたが選んだ道です 自分の意志にも責任を持ちましょう

人間 手を加えていない有りのままが一番綺麗…
天然である美しさに勝るものはないですよ〜

変化がなかったって嘆いているようすですが、
おそらくあなたはいまのままでバランスがよくて 充分に美しいんだとおもいます

でもそのことは いつかやりすぎてしまったのちに初めて気付くわけだけど…


他クリニックの修正で通っている私からしてみれば、
あなたの意見を傲慢じゃないのかしらとおもうくらいうらやましいですよ
自然さを追究してくれる先生に出逢えたってことですよ。幸運。

もっともっと華やかにしたいのなら、
クリニック選び放題ですしこれからいっくらでも道はあるじゃないですか〜

※でも整形は欲張って枠をはみ出した瞬間、人工ってバレるよ@@
261名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 07:32:19 ID:ORF00Baq
患者は命がけなのに
死ぬ思いで手術を待って
不安で何度も診察にいくのに
262名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 07:38:44 ID:ORF00Baq
書面にかかれた内容すら実行しない
術後に質問すると「え、そうだっけ?」って…
本当に訴訟起こしたくなってきた
263名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 08:03:00 ID:edfkIfk6
>>260
あなたが選んだ道って、はあ?何言ってんだか。
264名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 08:50:04 ID:q0qfqEh1
この人のやり方は間違っている。
言い分は色々とあるのだろうけど、していい事と悪い事がある。
何もしない事が自然で一番とそう伝えたいなら、メスをいれずに帰すべき。

神にでもなったつもりなのか?
医師免許があるものがするべき行いではないよ。
独りよがりな考えでメスをいれ
患者の運命を左右して満足ですか?
265名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 08:55:34 ID:pqN3ad0U

>>257さん
日本人の一般的な和風の地味に地味にの仕上がり

というと
芸能人では誰の目をイメージすればよいか
教えてください。
こんな感じになると分かれば少し安心かと・・・・
266名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 18:40:05 ID:DWj1Bqrw
失敗された人たちの書き込みにいちいち同意。

失敗談、成功談と冷静に読むと、失敗談が具体的で実際にここでオペ受けた人じゃなきゃわからないことまで書かれてるのに対して
成功談はいままでのスレの内容をつなぎあわせれば書ける程度の感想しか書かれてない気がする。
ここの入院費がいくらかというのも、経験者ならその価格をはっきり言えるだろうけど、知らなきゃ答えられない。それを失敗した人はちゃんと書いてる。
ちなみに私は入院費の内訳まで言えるよ。時期によってはここの入院費の五分の一で隣のホテルに泊まれることも、聖路加で治療を受けてる人が隣のホテルに泊まる場合は割引があることも、それらのことを聖路加では説明しないことまで言えます。
渡り廊下を渡って人目を避けながら行けるホテルに宿泊されるより、入院させたほうが儲かるからね。
成功した人に具体的な質問しても、答えをはぐらかされてるかんじ。
そのくせ、命を救われた人が大勢いるとか、確認しようのないことを言って、根拠を聞かれたら2chに書いてあったって、、。

>ラインがたがた、ありえない傷、三日月目、外反、左ヘタ
これらの症状がひとつでもあてはまれば自然とはほど遠い整形バレバレの目になります。複数あてはまれば、修正不可にもなりかねません。

成功した人に聞きたいのだけど、
1、上記の>ラインがたがた、ありえない傷、三日月目、外反、いずれかの症状が術前にありましたか?
  できれば何を修正しようとしたのか教えてください。
2、その悩みに対するO先生の術式はどういうものでしたか?術内容や術式は事前に具体的に説明されましたか?
3、術結果はカウンセリングの通りの結果でしたか?

成功した人の中には、修正する以上自分であれこれ術式を調べて、医師任せにしたらだめとか言う方がいるくらいなので、きっと術式にも詳しいのだと思います。
そういう修正の術式の情報をここで教えていただけたらありがたいです。




267名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 19:43:07 ID:y5OuFwEw
カウンセリングの際に症例写真は見せてくださるのですか?
268名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 21:20:47 ID:DWj1Bqrw
だいじなこと書き忘れた。
ここで失敗されていろいろカウンセリング回ったけど、この結果に対して誰もO先生の味方をしなかった。
いままでいろいろな失敗を見てきたけど、かなりひどいほうですとまで言われ、O先生は聖路加にふさわしくない、と言う先生までいましたよ。
>※でも整形は欲張って枠をはみ出した瞬間、人工ってバレるよ@@
というコメントがありましたけど、O先生の結果は、じゅうぶん不自然で枠をはみでています。
そしてこれが一番失敗した方が知りたいことなんじゃないかと思うのですが、ここで失敗しても受け入れ先はあります。
今どうしても修正を余儀なくされた状態なら、真剣に数を当たれば、必ずまともな先生と出会いがあります。
それは誰ですか、と聞かれてもここでは答えることができません。そのまともな先生に迷惑がかかるので。
でも、必ずいますから、ここしかない、と思いつめることはありません。がんばってください。
>>264のコメントはそのまま私の思いです。代弁してくれてありがとう。
私は返金請求をしてから修正するつもりですし、状況によっては訴訟を考えています。たぶん、そうしようと思ってるのは私ひとりではないと思います。
269名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 21:45:56 ID:ORF00Baq
松井先生はどうなんだろう?
形成外科専門医の、きれいな女医さんです。
270名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 22:14:38 ID:edfkIfk6
>>268
傷が目立つし、ガタガタになったラインを、先生が失敗したラインを直して欲しいのが、
欲張って枠はみ出してうんぬんにならないですよね?
271名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 23:10:37 ID:T1o400vY
264さん、何もしない事が自然で一番綺麗とおもってるのは私の意見だよ〜。
先生のいけんじゃなくて。

私は目頭の傷治しで通っててさ。
まっさらだったころの顔に戻したいとおもって通ってるんです。だから整形したくせに整形反対派
整形してない子と、整形したけど少し変わったくらいの子がうらやましいね・・
財産ですね。しかもかわいい子に限ってふしぎに整形したがるよね。



272名無しさん@Before→After:2010/07/05(月) 23:18:13 ID:DWj1Bqrw
>>270、同意。全然欲張ってないどころか、精神的苦痛お察しします。下垂手術を受けたのですか?


273名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 00:19:37 ID:kJeCLsw4
>>268さんはどこの手術を失敗されたのですか?修正の失敗ですか?
274名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 00:35:43 ID:hsTu9mBn
>>272
何故、下垂手術?違いますよ。この先生がどんな手術したかは手術後、すぐにわかった。
275名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 00:52:47 ID:kJeCLsw4
>>274どんな手術をされたのですか?
276名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 01:20:00 ID:hsTu9mBn
>>275
教えない。
277名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 01:24:38 ID:oxkTX9tT
>>266>>268さんへ

中立的な意見をさせて頂きますね。

あなたのレス読むと
失敗談は具体的、成功談は
>命を救われた人が大勢いるとか、確認しようのないことを言って
と具体的ではないとの事で憤慨されてるようですが。
そして、成功談の術式などを求められてますが。

その見解に否定はしませんよ。わかります。
抽象的すぎて感情論しか見えないものね。
教えて欲しいですよね。わかる。

し か し 
では、
あなたに関してはどうなのでしょうか?
あなたの失敗談は
>ここで失敗されていろいろカウンセリング回ったけど、この結果に対して誰もO先生の味方をしなかった。
>いままでいろいろな失敗を見てきたけど、かなりひどいほうですとまで言われ、O先生は聖路加にふさわしくない、と言う先生までいましたよ
>O先生の結果は、じゅうぶん不自然で枠をはみでています
との事ですが
これもまるまる感情論であって具体的でなさすぎる。
で、あなたの場合は

どういう状態に対しどういう手術をして結果 どういう状態になったのでしょうか?


278名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 01:47:33 ID:up/WqYj/
あの、説明義務違反て知ってますか?
美容外科で説明義務を果たさないことはNGです。説明されずに、勝手な手術をされた、というのが本当なら、不法行為です。
それだと、まずその手術に同意してないことになるし、当然リスク説明も受けていない、その手術を受けるかどうか自分で決定する権利も侵害されている、ということになるから。
自殺を思いつめるほどの結果なら、築地警察署に被害届を出したらどうですか。私はもう相談済み。
報告するだけでも足跡が残るし、こういうケースで被害者同士が知り合うことはリアルでは難しいけど(だから2ch)
同じような内容の被害届(足跡)が警察(信憑性のあるリアル)にたくさん集まることは、有意義なんじゃないでしょうか。
>>274
>この先生がどんな手術したかは手術後、すぐにわかった。
ということは術前にはその手術をする説明がなかったということですか?それは頼んでない手術ということ?だとしたらひどいですね。


279名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 02:02:42 ID:up/WqYj/
>>277
>どういう状態に対しどういう手術をして結果 どういう状態になったのでしょうか?
失敗した人にその質問はないだろう。
あなたの問いに対する答えは2chではなく、被害届の中に書かれるべきことだと思う。
自分の書いたこと翌朝読んでみなよ。中立的な意見といいながら、最初から最後まで憤慨しまくりの感情論なのわかるから。

280名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 02:26:42 ID:oxkTX9tT
>>278、279 

そうでしょか?
私には感情的なのはあなたと思います。
なぜなら、
失敗談は具体的だから真実味あり 役立つ情報
そのくせ
成功談は具体的でない内容で役立たない情報
との事で術式細かくを求められてるが
そのわりに
ご自分の失敗談に関しては具体的ではないですよね。
>この結果に対して誰もO先生の味方をしなかった。
>いままでいろいろな失敗を見てきたけど、かなりひどいほうですとまで言われ、O先生は聖路加にふさわしくない、と言う先生までいましたよ
っていう具体的でまるでない情報でしょう。

別にいいのですよ。話したくないなら。

ただ、具体的でない内容に関しては批判しているが
ご自分も具体的ではないから
人に求めるなら
ご自分も相手に求めるのと同様にされないのはなぜ?と思ったまでです。

みな、失敗談も成功談も
具体的な方がより知りたい情報なのですから。あなたの言うように。
281名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 02:44:53 ID:kJeCLsw4
>>279 どういう状態からどういう手術をしてどんな状態になったのかは、大竹先生で手術を考えてる人なら一番知りたい情報です。
282名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 02:53:02 ID:hsTu9mBn
>>279
280って、単なる興味津々のたかりだから相手にしないほうがいいよ。
283名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 03:17:07 ID:n4rUJBFB
◯るきりがOに患者紹介してるけど紹介料稼いでるのかも
284名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 05:45:25 ID:ofYg1A98
この板ずっと見てましたが、私もここにかかってる一人で、ある病院から紹介状うけていきました。他院の失敗ですごく辛くて数年悩んでます。ここには何度もカウンセリングにいっていて相談していますが、まだ手術はここでするか決めてません。
過去の板にも散々かかれてきた成功談や失敗談をみれば、だいたいどのように準備していくかを考えたり、結果もある程度想定できたとは思いますが、279さんは先生からまったく説明された手術とちがう手術をされたのですか?確認はされなかったのでしょうか?
285名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 05:47:41 ID:ofYg1A98
続きます
私はここの先生とはなしてみて、形成外科の先生であって美容外科の先生ではないと思ってます。それでも自分の顔ですから、慎重にカウンセリングをしなければいけないと思うし、結果不信感が払拭できないのならお願いしてはいけないと思います。
279さんは何回もカウンセリングをうけて、信頼して納得して手術当日も確認はしたのでしょうか?それでいてひどい失敗ならば、考え物です。。
286名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 05:57:08 ID:JOo+clt7
手術の確認書に手術内容かいて渡され、先生も自分も納得して判子押して手術したのに
内容が違った。おかげでまた手術しなきゃだよ

これも訴えられるの?
287名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 07:09:42 ID:CbXS9x12
さんざん不満をぶつけて書き込んでおいて

肝心な要の部分は被害届に書かれるべきだからおしえないだなんて・・・


286さん、
具体的に説明してくんないとなんとも言いにくいんですが・・・
説明したくないんだったら自分で考えて
288名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 10:59:12 ID:up/WqYj/
>>280
他の方と混同してますね。私は278で失敗された人に具体的なアドバイスをしただけです。
冷静に書き込みが読めないほど感情的になってるのですね。
すでに成功したはずのあなたがまだこの板にいて、深夜に失敗患者にかみついているのが不思議でしょうがないです。
>>281
>どういう状態からどういう手術をしてどんな状態になったのかは、大竹先生で手術を考えてる人なら一番知りたい情報です。
失敗した人なら、どうしたら成功するのかを聞きたいですよね。いかに失敗したかを聞いても光明が見えないから。
>>287
私は「説明されずに勝手に手術をされて失敗したなら説明義務違反ですよ」
という一般的事実を失敗された方に教えただけですが、どのあたりが不満をぶつけたことになるんでしょう?
私が失敗からアドバイスできることはそういうことくらいなんで。裁判スレにも書かれてあることなので、興味のある方はそちらを見てみたら。
289名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 12:40:12 ID:oxkTX9tT
>>288
>成功したはずのあなたがまだこの板にいて

は?混同してるのはあなたです。
だって、成功も失敗もまだしていないから。

>失敗した人なら、どうしたら成功するのかを聞きたいですよね。いかに失敗したかを聞いても光明が見えないから。

術前の人達からすれば
成功談からはどういうケースが成功したか知りたいのと同様に

どんなケースだと失敗の可能性があるのかを知りたいのは当然です。

話したくないのなら、もちろん話す必要ないことです。
ただ、
成功談を具体性がないからっと批判するレスが多いいわりに
失敗談も具体性がないよ 
って思ったまでです。

290名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 14:37:03 ID:kJeCLsw4
>>288もちろんどうしたら成功したかも知りたいので聞いてますが私は修正が次で5回目なので失敗談を聞いた方が参考になります。
291名無しさん@Before→After:2010/07/06(火) 14:45:42 ID:V18fEokp
292名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 12:25:44 ID:dgQSAyUY
デザインはよくわからないけど
傷跡はめっちゃきれいだけどな
細くて。
293名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 15:00:06 ID:U9VAu8uW
>>288

ちょっとさぁ288さんは
落ち着いた方がいいと思うぞ。
おたくのこれまでのレス読めば読むほど
一目瞭然でおたくが感情的になってんじゃん。

O先生のオペの結果そうなったのか?
もともとそういうメンタルだからそうなのか?

どっちかわかんないけどさ。
おたくが現在しんどくて、大変な精神状態なのはよくわかったよ。
だからこそ、
次に失敗しないよう、成功して健康な精神状態になってほしいからこそ

冷静になってね

このスレみてる悩んでるみんな、あたしも含めてさ
冷静に判断と行動してお互いにがんばろうね。
294名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 16:30:20 ID:7wn5ufLY
>>293

288の人は、たぶん先生に違う手術されて、キズアトも凄いことになってるから被害届だそうとしてるんじゃないの?
295名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 17:00:23 ID:gkY1BWAv
両者の間で何があって
そんなことになってしまったんだろう???
296名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 17:38:30 ID:7wn5ufLY
>>295
たぶん288の人、もともと傷はそこまで汚くなくて幅調整か?食い込み修正か? 下垂修正?のどれかで、高いお金払ったのに、
説明というか打ち合わせなく手術されて、酷いキズアトになって先生に言ったら、
手術内容を覚えてなくて逆ギレされたとかなのかなあ?
297名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 12:41:34 ID:uHHYk6cd
先生、こんでるときはたまにキレるけど
普段はよく話聞いてくれるよ。
時間も20分くらいとってくれる。
まぁ結構独断で話すすめられる雰囲気だけど
食い下がれば聞いてくれる。
患者にはその権利あるんだから、やっぱり納得いくまではなさないと。
298名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 09:05:14 ID:ROUzazxI
要するに
成功して社会復帰して感謝してる人もいれば
納得いかなくて怒っている人もいるということか。
自分がどっちに転ぶかはやってきなければわからない
ということか。。。。
うう〜ん。
299名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 09:07:50 ID:oM+V6pBO
>>298
脂肪移植とか、本格的な治療が必要な場合はいいと思う
デザインを変えたいとかなら、美容外科の方がセンスはあるかも…
ただ美容外科はピンキリなので、きちんと選んでね
300名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 11:21:00 ID:ROUzazxI
>>299
切開線と織り込み線がずれちゃったみたいで(一ミリぐらい降りてこない)
下を向いたりすると違和感があるんですよね。
修正は簡単そうで難しいと言われこちらを紹介されたんですが
書き込み読んで迷ってます。
301名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 11:30:55 ID:/N7gSon2
要は固定というか癒着しているラインがおかしいということでしょ?
切開ラインのところが緩いとか。ならなおせるはずだよ。
302名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 12:45:20 ID:ROUzazxI
それはO先生のところにお願いしても大丈夫ということでしょうか?
多分癒着してる場所がおかしいのだと思うのですが。
303名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 14:42:43 ID:/N7gSon2
>>302
ライン上に皮膚と脂肪が余っているなら修正出来ると思うけど。
304名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 18:57:36 ID:ROUzazxI
ありがとうございます
聞いてみます
305名無しさん@Before→After:2010/07/16(金) 01:11:29 ID:o7vvHmoo
もうすぐカウセ行ったらレポします。
306名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 04:14:31 ID:x9ZKvkHr
>>293 O本人?
307名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 20:04:33 ID:wziQxX5f
なわけないじゃん。
308名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 10:47:03 ID:F1it5T87
こないだカウンセリング行ったんだけど
先生なんか前回言ったことと言ってることが違くて(・・)
前回はできるできる綺麗になるって言ったのに
今回は全然違うことを言われた上に様子みましょうとか。
オペ予約覚悟で行ったのにあれ?って感じで。
いや、絶対覚えてないっしょあなた。前と見立ても違うし。
そういうわけで私は不信感を持ったので違うところにも話し聞きに行きます。
覚えてない、聞いてない、毎回違う
ってのは本当かもしれないです・・・・・
309名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 10:58:49 ID:9A8TmAAI
私がしたところは2回目のカウンセ行ったとき初回のことすごくよく覚えていてくれて
ちょっとびっくりしたくらいだった
田舎の美容外科ってのもあるし、私の印象が強かったのもあると思うけど
310名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 11:30:20 ID:ETZVH5tS
>>308
インパクトない人は、あんまり覚えてないのかも。
でも数ヶ月前、半年、一年前位のことをカルテみても思い出せないのは困るよね。
311名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 17:01:25 ID:zzvK8Eam
歳だし忙しいだろうし、仕方ないと思うよ。
312名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 16:28:24 ID:qRyD/Ja6
切開二重の左はホントに雑だった。
麻酔の打ち方も右は無痛だったのに左は痛かった。
なぜだろう?本当に本人が左右とも施術してるのかな。
313名無しさん@Before→After:2010/08/10(火) 12:59:26 ID:+++h5FiR
手術の前の日に術前検査するんですけどその時にまたカウセみたいな感じで話してくれるんでしょうか?
もう一回先生と話しておきたいんですけど・・・
314名無しさん@Before→After:2010/08/12(木) 23:06:00 ID:jdD1gX+h
みんなどのような症状?
315名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 14:44:04 ID:GClUBzMl
カウンセリングって本当に8千円もかかるの?
316名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 17:11:34 ID:3TfHRA8y
自分は、他院でオペしたところをそろそろ元に戻したくて
ある個人の美容外科クリニックに行ったところ、そこの先生に
「大竹先生という方がその箇所に関してすごく上手だから見てもらったら?」
と言われ、その病院に月1-2回、大竹先生が来るいうことで
それがたまたま2日後だったのですぐカウンセリングしてもらうことができました。
カウンセリングも無料だったし、気さくで話しやすくて
励ましてくれたりで気が楽になりました。
なので、すぐではありませんが、大竹先生にお願いしようと思っています。
317名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 04:23:57 ID:yAN5Wo+1
>>316さんはどちらの箇所ですか?オペは聖路加でされるんですか?
318316:2010/08/15(日) 09:39:08 ID:0iu8t+wp
>>317
箇所は鼻です。
プロテーゼを抜いて、鼻先の軟骨が変形しかけているのを
ちょっと修正してもらうことになりました。
オペはカウンセリングを受けた個人院です。
この板であんまり評判の良くないところなので
病院名を上げるのは遠慮しておきます。
319313:2010/08/15(日) 13:53:39 ID:Pp44biZO
経験者の方いませんか?検査の日も当日にも話もせずにいきなり手術なんでしょうか?
320名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 17:56:38 ID:Mj7n0MEg
当日は即手術だったよ
321名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 20:03:01 ID:Pp44biZO
>>320
ライン決めの相談もなくですか?

術前検査の日も話せなかったら不安なる,もっかいカウセの予約入れたほういいんだろうか

322名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 23:23:42 ID:1e77As9B
ライン決めなんてなかったよ
323名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 06:59:50 ID:zYwsuo5O
わたしは左のラインがゆるい 右はくっきりなのに左はゆるいから目を見開いたときの左右差がゆううつ。。。。
324名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 09:08:17 ID:Dkbyxnw5
皮膚があまってれば平行幅広から平行幅狭は出来るかもしれないけど、末広はどうやってするの? 理論的にどうやって平行から末広にするのかが分からん
325名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 16:26:51 ID:gIylimt1
カウンセリングいくら?
326名無しさん@Before→After:2010/08/21(土) 06:58:01 ID:BpRtbPnS
8千円くらいじゃない?
327名無しさん@Before→After:2010/08/25(水) 21:58:43 ID:S+fJsTt1
328名無しさん@Before→After:2010/08/28(土) 19:51:52 ID:2yWnmCm+
今って結構手術まで順番待ちなのかな?
3ヶ月ぐらい待つ時もあったみたいだけど
329名無しさん@Before→After:2010/08/29(日) 00:51:40 ID:mShHk+Sz
平行型から末広に修正したら傷は目立ちますか

した方、見ていたら教えてください!!
330名無しさん@Before→After:2010/08/30(月) 14:10:47 ID:gMQQrkUp
>>329
平行型から末広って理論的にどうやってするの?
331名無しさん@Before→After:2010/08/31(火) 09:17:29 ID:sh9YBU1h
しりません
どなたかした方いらっしゃいませんか
332名無しさん@Before→After:2010/08/31(火) 19:49:48 ID:sbieCuXq
 鼻修正でカウンセリング予約したら来年の1月でした。。。大竹先生で鼻の修正した方いらっしゃたら完成とカウンセリングのこと教えてください。
333名無しさん@Before→After:2010/09/02(木) 01:53:11 ID:CPoRtIjR
そんなにカウセだけで待たされるの?前はすぐカウセしてもらえたけど?手術の予約が来年1月なんじゃないですか?
334名無しさん@Before→After:2010/09/03(金) 10:09:28 ID:ox5aHc9L
切開修正で色々カウンセリング廻ったけど
どこへ行っても大竹先生は一目置かれているようだったので
(他の方は賛否両論でした)
やっぱり大竹先生にお願いしようかと思っています。
335名無しさん@Before→After:2010/09/03(金) 17:26:59 ID:tbwz6GDz
そうですね、私もここでお願いします!
336名無しさん@Before→After:2010/09/04(土) 03:10:33 ID:xuIhBgRy
来年の予約は紹介状がないと先送りになっちゃうみたいです。泣  
皆さん紹介状どこかでいただいていかれるんですか?
337名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 18:52:44 ID:4vNtCddb
自分も悩んでるのですが、はっきり言って
平行から末広は無理なようですよ。いろいろカウンセリングに通いましたが・・・
目頭側の幅が広いままで目尻側の幅を狭く(逆末広)ならば可能!
しかし、その場合だと老けて見える。
残念なことに、平行から末広の成功者が居ないし、信憑性のある成功者の書込みもないのも事実だからね。
338名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 21:04:49 ID:EwRTc7tK
>>337
このスレ読んでないでしょ、このスレにも前スレにも書き込みあるから
339名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 22:35:36 ID:fWulc5eR
あてになりません
先生に聞いてみるとわかるよ!
340名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 22:42:51 ID:4vNtCddb
>>338
>>337 ですが、ちなみに前スレもこのスレも全て読んでおります。
本当にできるならいいんですけどね・・・
341名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 22:50:31 ID:j7kX2LEe
>>337
皮膚が余ってて脂肪があればラインの変更は可能です
342名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 00:08:06 ID:4Z/iEEJV
全切開の平行から末広だよ?
343名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 01:42:24 ID:o8/r+gKM
>>342
目尻のあたりを広くでしょ?一、二ミリなら大丈夫だよ。
先生に聞けば?
344名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 01:59:57 ID:4Z/iEEJV
今が平行だから目頭のほうを狭くして末広にしたいんです><
345名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 02:09:52 ID:o8/r+gKM
>>344
目尻よりを広くするには、そこから脂肪だの眼輪筋をとれば広くなるはず。
それを目頭付近に入れて狭くすれば末広では?
346名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 02:36:56 ID:9ip4dmTu
ありがとうございます!
つまり目頭側は全切開したところに脂肪や筋肉をつめてしわや折り目にならないように目頭側だけ一重にして目尻側は切開の折り目を残した状態にして末広になるってことですか
わかりやすい説明ありがとうございます。
347名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 17:33:50 ID:Gkz1mF3v
???
348名無しさん@Before→After:2010/09/08(水) 21:58:53 ID:YEfmr9P/
8ヶ月です。
平行幅広で食い込み醜くて
末広の幅狭にしたいのですが・・・


ちなみに男です
349名無しさん@Before→After:2010/09/08(水) 22:01:00 ID:Rs/ib+t+
???
350名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 00:43:33 ID:QsfqDtiw
今年ならカウセまたされないよね??
351名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 02:05:14 ID:3ujzSwGZ

来年の3月だよ
女の先生でも年末
352名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 14:34:19 ID:2Tl0O0Np
ホントなの?カウセでそんなに待たされるって普通に考えてありえない 前はすぐ出来たのに。
353名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 17:22:40 ID:UYHe4mxW
カウセって電話したら予約出来るのですか?
大竹先生に目頭切開修正してもらった人はいませんか?
354名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 00:44:45 ID:Qf7aXpiN
もう初診って受けつけてないんじゃ?


355名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 14:08:32 ID:jU1OF54c
>>351
女の先生って?美容はO先生だけじゃなかった?

私はここでオペして、後悔してる。
しらゆりのブログで傷修正の人がいたけど、これよりひどい状態。
http://shirabeau.exblog.jp/11537458/
356名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 14:53:06 ID:xCJi30Xe
女の先生もだよ!
初の全切開?それとも修正?
357名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 07:49:56 ID:uDwXmWX7
>>356
女の先生って岩○先生?

私、ほんとに後悔してるんで、、。担当したのはO先生だけど、
355で書いたしらゆりブログの人、見ればわかると思うけど、こんな傷つけられてまともに生活できると思う?
ここで失敗したって書いてる人、たぶんああいう状態にされたんだよ、私は自分がそうだからわかる。
事後の対応も悪いし、死にたい気持ち。
358名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 07:59:07 ID:uDwXmWX7
連投ごめん。しらゆりのブログに書かれたいろいろな経緯も私と似てる。
だからあの患者さん、ここの被害者なのかな、と正直思ってる。ちがうかもしれないけど、傷も経緯も似すぎてる。
二回目は保険適用を提案された、この先生が執刀したというとどの先生も修正を尻込みする、など。
これからオペを考えてるひと、あのブログを見てよく考えてください。オペするのは自由だし、とめないけど、私は後悔してるんで。
359名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 09:17:10 ID:C//fFIva
先生、手術上手いよ。傷痕綺麗だし。

失敗したって人たちは何百例あるうちのほんの数列なんじゃないの?しかも修正してくれるって言って貰えたんでしょ?美容外科医なんて嘘つきで無責任な人が多いなかめっちゃ誠実だと思うけど。

先生はいい先生です。評価を下げないで欲しい。
360名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 13:04:31 ID:uDwXmWX7
>>359

http://shirabeau.exblog.jp/11537458/
あなたが上のブログの患者さんよりひどい傷をつけられたとしたら、
「失敗したって人たちは何百例あるうちのほんの数列なんじゃないの?しかも修正してくれるって言って貰えたんでしょ、評価をさげないでほしい」
と言われたらどんな気分になりますか?
このスレを見る限り失敗された人が数人とはとても思えませんが、、、
でも、失敗された人がいる事実は認めてくれてありがとう。

私は事実を言っているだけです。事実、上記のブログとそっくりの、かつ、それ以上の傷をつけられました。
その事実のレポを聞いた人が、O先生に対する評価が下がったのなら、それはしかたがないと思います。
361名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 13:18:52 ID:C//fFIva
あなたの手術が上手くいかなかったのは気の毒だと思うけど、先生があたかも悪い事をしたような言い方をするのはどうかと思います。成功して感謝してる人だっているわけだし。
今、手術に失敗して不安いっぱいで大竹先生にお願いしようか迷ってる人を惑わすような事書くのやめましょうよ。
362名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 15:20:04 ID:7bTcCUez
初診受け付けてないってガチ? 3年前ぐらいに一回カウセした場合はどうなるんでしょうか
363名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 21:41:48 ID:uFjomfPB
確かに失敗のレスがあれば不安にはなるかもしれませんがいろいろな意見が聞けたほうが私としては助かります。
実際わたしはネット(2chではない)では変に良い評判ばかりのクリニックで失敗しましたから。
後から2chを知ったのですが被害者の会というスレもありましたし自分と同じ失敗の方がたくさんいる事実を知りました。
>>359さんの気持ちもわかりますが言い方があるのではないでしょうか?
「失敗したって人たちは何百例あるうちのほんの数列なんじゃないの?しかも修正してくれるって言って貰えたんでしょ、評価をさげないでほしい」
って言い方はいかがなものかとおもいます。

364名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 00:36:18 ID:+QytjiOp
>>359
成功しました?
365名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 04:30:42 ID:EbFkVjNW
どのような修正だったのですか?詳しくお願いします。
366名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 20:52:39 ID:pxC6CRUh
それより初診は紹介状必須なの?

修正の場合書いてもらいにくいなー

みんなはどうしてる?
367名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 22:39:24 ID:ucx3p174
直接電話したらいいよ!
どちらにせよカウセは来年の4月くらいになるけど。
368名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 00:03:38 ID:/T1kw2fR
私は大竹先生にプロテと軟骨の手術をしてもらい、プロテが必ず左に曲がり、過去に3回もやり直しました。またプロテが曲がって来月カウンセリングです。他院での修正も考えましたが大竹先生にオペしてもらったと伝えると断られてばかりです。プロテ入れてもらった方は順調ですか?
369名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 00:50:53 ID:6LDbiZjM
>>363
2ちゃん以外の口コミ掲示板は業者が各クリニックに宣伝料請求して書き込みや人気度を操作しているから全く意味ないらしいよ。
2ちゃんですらスレ潰しとかする専門業者がいるぐらいだから口コミは信じない方がいい。
症例を毎日だしているしらゆりの伊藤先生か、同業者に一目おかれている大竹先生は美容外科でも信用できる方の医者だとは思う。
しらゆりのあのブログで書かれている有名な先生というのが大竹先生のことだったら私もがっかりだけど。
370名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 12:45:00 ID:TNysxzTd
失敗したひとは悪化したって言ってるんじゃないの?悪い事したって言ってるんじゃなくて。
371名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 16:31:38 ID:r052Mc0h
成功した人の書き込みないね
372名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 21:08:58 ID:Pt+CGByt
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
373名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 23:14:16 ID:Ov9Hftdm
つるきり先生って目上手いの?
374名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 14:29:00 ID:5POHQQ0A
訴訟中


375名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 20:57:18 ID:POcvv1P8
>>374
誰が?
376名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 21:35:13 ID:eTz81HmH
373
多分つるきりかヤスミが目の修正では有名だよ
377名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 00:06:05 ID:LLkJ22yt
>>376
またヤスミクリニックの自演と他院叩きが始まったね
ヒドイよ〜↓
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=seikei&id=eTz81HmH
378名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 02:19:01 ID:gIvVRr/N
>>377 LLkJ22yを、みみずん検索
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=seikei&id=LLkJ22yt

>>377
IDを変えずに、自演と他院叩きするのは、
みみずんID検索で挙げてもらうのを待ってる希ガスる。

それに1つのレスだけみても幼稚で最初から反感買うような書き方。
実はヤスミを潰そうとする他院工作員じゃないのかな?
書き方がヤスミへの褒め殺しに読めてしまう。

379名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 13:47:16 ID:nuG7NqIu
いい感じで自然な見た目に治りそう、すごい技術だと思った。

ヤスミじゃないよ
380名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 21:45:43 ID:bln36X0n
もう引退したほうがいい。へただって自分でもわかっているでしょうに。
381名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 22:18:35 ID:bln36X0n
しらゆりブログの患者さんの気持ちは、そのまま私の気持ちです。
http://shirabeau.exblog.jp/11537458/
毎日、毎日、鏡を見るたびに死にたい気持ちになります、
きれいになるためのオペで、こんなにひどい傷をつけられ、術後はひどい対応をされて、、
もしこの傷が治らなかったら私は一生障害者です。絶対に許しません、Oには相応の償いをさせます。
382名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 12:06:04 ID:rWde0xgg
菅谷良男と似てるタイプということか。被害者たくさんいるんだろうね。

383名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 19:04:48 ID:EYEmmsgT
うそっぽい書き込みですね。
384名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 22:09:28 ID:NERYT+OC
>>369
>同業者に一目おかれている大竹先生は美容外科でも信用できる方の医者だとは思う

てゆーか
なんでこの先生は同業医師から一目置かれる立場なんだろう?
みんな特別扱いしますね。素晴らしい先生みたく言うのよね。
それに対しいちいち反論しないけど、いつも「なんで?」って思う。
いったい、同業医師はどんな事実を見て知りココの先生を紹介とかしてんのか?
いったい 何 を知ってるわけ?と思うのよ。
行き詰った失敗患者の修正を引受けてるって事実だけ?それとも何かあるのかな?

成功した方もいるのかもしれないからさ、なんとも言えませんが
私はあまりお勧めしませんね。ここも含めとにかく色々探してそれぞれと相談することをお勧めしますね。
私がお勧めしない理由は、過去にも同じ意見がたんまり出てたけど、
手術当日はベルトコンベアーみたいな手術でしたね
まったくもって手術内容の確認もないまま手術となり、思ってたのとは違う結果だったもんで。
「え?」って感じ。
私のばあい失敗されたわけじゃあないんだけどね。傷は綺麗だったかも。
しかしだね
あんだけ何度も通って打ち合わせしてたのに、こちらの要望とは違うわけさ
当日に患者と再確認して手術するのって
当然だと思うんだよね。私はさ。
たまたま私だけだったのか?と思ってたけど
ここの過去ログ見ると、わたしだけじゃなかったことがよおーくわかったもんで。
だから、なおさら、もしココで手術する方がいらしたならば、
「手術直前にちゃんと内容を確認してね!」ってことをアドバイスするな。
ココに辿りつくってことは、そうとう抱えてるものが大きい人達だってことは
私も痛いほど察しますんで。なおさらね。
ココで成功したって書き込みもあるようだし、実際は人それぞれなんだかわかりませんが
私は自分が良い感想を持てませんでした。
自分の経験からのアドバイスです。
385名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 22:17:22 ID:zErYD8Ro
大竹先生のオペで自家組織(耳の軟骨を筋膜で包む)の隆鼻を
された方いらっしゃいますか?
手術を検討しているのですが、あまり情報がなく悩んでおります。
386名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 03:26:35 ID:ti1qW4N1
みんな修正は鼻?
387名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 16:23:46 ID:Tc/9XDP0
>>384さんは
どんな手術を受けて
どうなったんですか?
修正ですか?
388名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 14:54:23 ID:IuvzAywX
私は手術前に先生とお話して最終打ち合わせしたよ。傷は綺麗だし、二重も少し小さくなった。微調整必要かもしれないけど、まだ半年たってないから、経過も見つつまたお願いすると思う。(手術内容知ってるし、技術や経験はある医師のほうが安心だから)
389名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 15:00:50 ID:sDDBosVZ
修正経験の数と技術はあるような気がする。
390名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 17:28:09 ID:630PpIa9
ここでオペ受けました。
ここで写真アップしたいけどイメピタの方法がわからない。
私は携帯ではなく、きちんとしたカメラで詳細な証拠を残しています。なので、画像が大きいと思う。
デザインうんぬんではなく、もはや日常生活が不可能なレベルです。

とにかくめちゃくちゃな結果です。何がどのようにひどいか言葉で表現出来ない仕上がりです。精神的にもなんて言ったらいいのか、、
術後一年以上経過しているので、これ以上の改善はのぞめないと判断し、自殺をするよりは、裁判すると決めました。

成功した方をとやかくいうつもりないし、ここでオペ受ける事もとめません。
でも、私の結果はとてもひどいのです。事後の対応も悪く返金も断られました。
会話記録も残っています。それを聞くたびにつらいですが、裁判では避けて通れない道なので、がんばって翻訳しています。

成功した方がいるにせよ、私の結果が悪い事に変わりはないし、私の人生の代償としての損害賠償を請求する予定です。
絶対に泣き寝入りはしません。ブログなど作ったら、同じように困ってる人と連携とれるかな。
391名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 18:28:48 ID:IuvzAywX
そんなこと書かれたら自分も失敗なのかな?て考えちゃう。。
ありえない生活できないレベルの傷というのが想像つかないです。ブログやれば、結構同じような人があつまりますよ。経験者なので。
誰かに相談または、みてもらいましたか?
周りの人も、ありえないっていってますか?
もしそうなら、本当に生きてる心地しないですよね。わたしも前に別医者に大失敗されて、死にたくなりましたから、気持ちが痛いほどわかります。今は修正を何回か受け気持ちも安定してるところなので、書き込みさせていただきました。
ほんとに失敗した医者には同じ気持ちを味わってほしい。
392名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 18:32:37 ID:Kwb+te0z
大竹先生が大失敗したって事ですか?
どんな大失敗ですか?
オウム鼻とか?
393名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 21:07:14 ID:630PpIa9
>>391
>そんなこと書かれたら自分も失敗なのかな?て考えちゃう。。
>ありえない生活できないレベルの傷というのが想像つかない

ここでアップされてたしらゆりブログの方、見ましたか?
http://shirabeau.exblog.jp/11537458/
391さんは、修正を何度か受けてるようですが、現状はあのブログの方とくらべてどうですか?
あの方の術前を失敗と思うか、たいしたことないと思うかで、391さんの状態がいいか悪いかの判断基準にはなるかなとは思います。
私がブログをやるときには、刑事の集団提訴を前提にしてやります。10人集まれば勝てると言われたので。

>>384
Oが一目置かれているというのは、修正というのは、つまり前医がいますよね。
その前医は、おそらくOを紹介する立場で、失敗したらOになげちゃえという、もちつもたれつの一目がひとつ。
反面、困り果てた患者からOの失敗の修正を頼まれる医師だっている。そういう医師はありえない結果に絶句しながら、またOの失敗をやるのか、という一目を置くようになる。私のカウセまわりの感想。

394名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 22:57:12 ID:vbo2u8XY
杉本美容形成でわざとメチャクチャにされました
395名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 02:49:21 ID:QAnb7gML
>>393
傷も酷いけど、二重の幅も広いし、目頭もぱっくり開いてるからよけいに不自然にみえちゃう…
傷はなんで、そんなところにつけたのかなぁ…
396名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 09:30:03 ID:uDlR6eI+
>>395
393です。
しらゆりブログの方、やっぱりひどいと思いますか。
私はあの方の状況に近くて、プラスOの術後の合併症も起きていますので、もっとひどいということかな。傷害罪といっても過言じゃないと思っています。
そういう状況なのに、「術前より良くなった」「じゅうぶんきれいになった」と押し切られ、返金もされなかったんです。
結果が悪い事はもとより、ひとかけらの反省も誠意も見られないので、訴訟に踏み切りました。
人に知られたくないという思いから訴訟をあきらめる方もたくさんいると思いますが、
私の場合、知られたくないと思っても、誰がどう見てもバレバレの状態ですので、そのへんはクリア出来ました。

私は絶対に勝つつもりで頑張るし、 いままで泣き寝入りするしかなかった人たちのためにもOには生きたここちがしないほどの反省をさせます。
397名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 09:50:13 ID:PvY8jPR2
目と鼻が多いようだけど、お腹の脂肪吸引の失敗も修正してくれるかな?
398名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 11:08:46 ID:QAnb7gML
>>396
傷ひどいですね。。化粧で隠せば外には出れるくらいだとは思いますが、自分もかなり病むと思います。
しらゆりブログの人の目尻の跳ね上げが自分とにてます....
よかったらフリーアドレスなどでお話したいです。
399名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 11:10:57 ID:QAnb7gML
>>396
すみません。文が誤ってたので訂正。
化粧すればでれるくらい、じゃなく化粧してなんとかでれる若しくは隠して出る
に訂正します。すみません。
400名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 14:48:29 ID:uDlR6eI+
>>398
化粧でかくせるのは赤みくらいじゃないですか、やっぱり。
どうやったって、あのでこぼこしたかんじの傷や、ご指摘の目尻のはねあげ(ブログではえぐれと表現されてますが)
は化粧では無理です。やけどや傷専門のメイクのところへ相談に言って、はっきりそう言われました。
私の場合、傷に沿ってざらざらのアトピー皮膚炎ができているような、、全然周囲の皮膚と肌理がちがうんです。
きちんとお化粧したうえにサングラスをかけないと、私は不安になります。

泣き寝入りはしない、というのが、せめてもの私のプライドです。

それとフリーアドレスの件ですが、やりかたがよくわからないんですよ。
ひやかしとか安全面も不安で。
長々ごめんなさい。同調してくれてありがとう。
401名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 15:32:09 ID:d8uK+nYC
>>400さん
あなたが裁判沙汰するしない等は
あくまであなたご自身の問題ですから。何とも言えません。
それより、あなた自身の一番の悩みでもあろう「現状」に対する治療等はいかがなのでしょうか?
改善すべく他で既に治療等は受けているのかしら・・・
そちらが良い方向に改善していければ何よりですよね。
結局、結果が全てなんだもの。
たぶん、みんなここに行き着く人達は
ある意味、行き着く、相談にまわる医師は限られてくると思うんだよね。
結構みんな同じ医師をぐるぐるまわってそうだよね。。
でも、その医師もそれぞれ特徴があるからさ
自分にあう医師を見つけて何とか治療にこぎつけるしかないからね。。。
ほんと、あんだかんだいっても
結果が全て だね。
402名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 18:15:08 ID:NYq5baDW
目の修正で失敗されたの?
それとも初めての切開ですか?
403名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 20:13:35 ID:gsyXG8vK
>400さん
しかし
なんでそもそも目じりを跳ね上げたんですかね?
理由聞きましたか?
謎なのですが。
404名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 07:26:46 ID:y2TCNkH8
木村院長の縫合の様子をみんなでマルチしよう!
ヤスミクリニック木村執刀小鼻失敗画像↓

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1191258.jpg.html
405名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 03:15:13 ID:GClEjdwv
ここで目の修正考えてたんですが、やめたほうがいいんでしょうか・・・
とくに目頭にひどい傷跡が残ってしまっていてもう失敗できないんです。
たくさんカウンセリング回りましたが、先生によって修正方法も全然違うので
どの先生が正しいのか決めきれない状態です。

ちなみに目頭はW法の後がくぼんで陰になって茶色くすじみたいになって残ってしまっています。


406名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 09:40:40 ID:iSe9VEuU
>>403
403さんもO先生の修正で目尻はねあげられたのですか?私は理由聞いていません。のらりくらりと逃げられてます。
他院カウンセリングで、こうした理由というより、こうなった原因みたいなものは聞きました。
勝手にカウセとちがう手術をされた、というレポがたくさんあったけど、私もそうでした。
今お困りならカルテ開示して、他院を回れば、なんらかの答えはもらえると思います。
私は必死でいろいろ調べた成果で、少なくとも自分が何をされたか、理論的にはどうしたら治りそうか、までは気づくことができました。
あとは、それをできる医師ですが、たくさん症例のある医師に自分の希望をじゅうぶん伝えた上で、実際にオペして結果がでるまで、誰が名医かはわからないですね。
407名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 12:03:22 ID:RjouPofC
初めての切開じゃないの?
408名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 16:45:49 ID:vOuGpFm2
>>406
わたしも貴方と同じ悩みです。カウセもたくさん行っていますが次の失敗は自殺行為なので修正に勇気がでません。同じ悩みの方と個人的に連絡を取りたいのですが駄目ですか?
409名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 07:56:00 ID:wuQn59G5
>>408=>>398?よくわからないけど、、

O先生の失敗の結果、同じ悩みということですか?
ここに限らずメール等で直接話したいという方、けっこう見かけますけど、(具体的な連絡方法は聞いた事がないですが)
お互いの利害や目的が同じでないと不毛だと思います。
私はO先生で失敗して訴訟を考えている方となら、個人的に連絡をとることも考えます。
修正相談だけが目的なら遠慮します。

個人的考えですが、あまりにもひどい結果の場合、修正よりも訴訟の方が、前向きで安全な方法だと思うんです。
少なくとも、訴訟をして、いまより症状がひどくなることはないですから。泣き寝入りもせずにすみますし。
こういう考えに同調できる人でないと、個人的に情報交換や連絡をしても話が合わないし、リスキーなだけと思います。
410名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 08:39:58 ID:1p3Q22B9
>>406さん
403です。
私はこちらで切開修正を考えているもので、
O先生オペは未経験です。
目じり跳ね上げについてはただ単に
なんで?と思って見ていたので・・・すいません。
他院ですが私の場合は逆に目じり下がってるのが悩みです。
なかなか上手くいかないものですね・・・
411名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 13:46:28 ID:LKEWI2Gl
初診で予約取れても半年後
紹介状あればもっと早く予約取れるかな?
412名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 10:33:53 ID:d8bYY14G
上の失敗ブログの人は間違いなく大竹先生だね
独特のクセがあるから自分自身も手術受けた人ならみんなわかると思うよ
413名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 17:47:18 ID:FMeetxB3
>>412
同意。私は洗脳されて名医と思い込んで被害にあった口だけど。やってみてわかるよね。美的感覚なし、テクなし。
414名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 12:53:01 ID:5iOLsPu9
何十年も前に名医って言われてそのままのイメージで今も来てるけど、
実際はもう結構な年齢だし老眼とか手先がおぼつかない感じとかあるんだよ
でも修正修正って全国からわんさか押し寄せるから休めない

なんというか、例えば幅1cmなのを5mmに狭くしたい!みたいな漠然とした修正ならすごく良いと思う
とにかく狭くなれば良い!狭くなればそれだけで満足!みたいなね
でも、ラインの形がどうとか食い込みがどうとかそういう微妙な修正ならもっと上手い先生いるよ
私も納得いかなくてまたやり直したし、わざわざ遠方から通うことない
415名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 15:09:37 ID:bYTzTp99
>>414さん
そのやりなおした先の先生のヒントを教えてください。
ものすごい漠然としたヒントでも構いません。
そのあとは自分で調べますので・・・
416名無しさん@Before→After:2010/10/15(金) 21:27:40 ID:I7WaTsOH
>>414

そうか、人によって感想も違うもんだね。
私はすっごくおおまかにいうと
まるで変化がなかったよ。手術したのに。
その他もろもろ思う事があり、
ここの先生は自分にはあわないと判断し他に行きました。

>>415さん、
ヒントをねだる気持ちはわかりますが。
ゼロから自分で探すしかないと思います。
そして自分の持てる知力、能力、行動力、これまでの経験から得たもの、時間
全てに力を集中し全力投球して
自分で力で、足で、実際に診察を受け
自分の人を見る力、コミュニケーション力、伝える力、説得力、理解を得られる人間性
そうしたものを精一杯の能力を注ぎ、なんとかして
自分の問題解決に力を貸してくれる医師を見つけ、話し合い
共同作業で挑むしかしかないのではと思います。



417名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 00:42:29 ID:4hAyXGfp
この先生は潮時だって、わざわざ遠方から来る人に教えてあげたいね。
時間とお金をかけて、顔と心をずたずたにされるだけなのに。
変化がなかった人はほんとにラッキー、失敗されたら訴える人が出るのもしかたがないレベルだって。

>>414の言ってる事、かなり的を得てるよ。この先生がいかに美容外科に向いてないか、読むだけでわかるでしょ。
美しくなりたい人はここは不向き。
私は麻酔が効いてないうちにメスを入れられて激痛走ったよ、下手で評判の左でね。
418名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 13:10:34 ID:/YFHru7g
鼻の失敗談あまり聞かないけど私だけなのかな…前にも書きましたがプロテが3回も曲がってその度に入れ替えてます。今回の修正は石先生にお願いしようと思いますがもう一度だけ、大竹先生を信じてみようかな…とも思ったり。手を替え品を替えで望んだ方がいいでしょうか?
419名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 16:18:19 ID:xCy7QTFN
>>416
しらゆり?
420名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 16:48:10 ID:ZWLqLwgX
自分は何の苦労もせずに情報クレクレする奴ばっかだな
せっかく色々経験談書いてくれてんだからそれについて何かないのか?一言レスで病院名教えれとかアホか
みんな苦労して調べて自分自身の体使って実験台にして金使って見つけてんだよ
それを簡単に教えて貰おうなんてずうずうしいにもほどがある
421名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 18:31:00 ID:4hAyXGfp
>>418
私は目の失敗だけど、やはり複数回O先生で失敗してます。思うのだけど、何回も失敗してるということは何度やっても失敗すると思う。
プロテ三回ということはカプセル抗縮とか起きててもおかしくないですよ。しかも曲がっていれられてるなら、曲がってカプセルできてるから何回やっても曲がってる可能性も考えたほうがいいと思う。
筋膜癒着をここでおこした人がいたらしいけど、目と同様、事故レベルの状態をなんとか日常レベルにする、でも整形バレバレで違和感ありあり、それでもいいならここはいいかもしれないけど、
けして美容向きじゃない。信頼は裏切られるというのが、私の経験談です。
他で修正したいけど、修正可能かどうかもわからないし、大竹先生の術後の修正は難易度の高いものになってしまい、こわくていまでも修正できずにいます。

>>420
すごく同意。

422名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 22:03:34 ID:I+M54uWG
>>421
>美容向きじゃない。

同意。

>何回も失敗してるということは何度やっても失敗すると思う
同意。
複数回手術をしてみて「これは自分の希望方向へまるで向かっていない」
と感想を持つならば、同じ先生で次こそはと挑むのは
ますます取り返しつかなくなるのでは?と思います。

>>420
同意。
ここで上手く行かずに他医師で再挑戦したケースってのはさ
ノーマルな状態ではまずありませんから。
つまりどの他医師も「やりたくない!!」と思うのですよ。常識で。
言い方は悪いですが、そこを説き伏せて無理やりねじ込むんでやっとこさ引き受けてくれうケースが多いと思う。
そこに至るには患者と医師の色々な努力や葛藤や様々成り立ちの中で
お互いに一種の信頼感を得た上で「いちかばちか」で勝負するケースが多いのではないでしょうか。
無理やり引き受けてくれ「いちかばちか」を再挑戦してくれた他医師に対しては
並々ならぬ感謝の気持ちがありますよ。
並々ならぬ感謝してるからこそ、
その医師が「引き受けたくない!やりたくない!来て欲しくない!」と思ってる内容や患者を
呼び込むような、軽々しく口コミで広めるような事はできません。
わかるでしょう。
苦しいでしょうが
自分で努力し動いて見つけるしかないのですよ。
423名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 22:30:52 ID:I+M54uWG
冷たいような言い方に聞こえたら謝ります。ごめんなさい。
ここで上手くいかなかった状態の方の辛く苦しい気持ちは痛いほどわかりますから。
私も血を吐くような心情の中で、長い時間と多くの様々な犠牲を払いながら
それでもあきんらめなかった。
どの犠牲を払うことがいいのか、何をどうする事がいいのかは
人それぞれです。
まして、ここに辿りつく患者の状態は
それこそ、人それぞれの特殊の形態に既になってるケースが多いでしょう。
だからこそ、何が、どの医師が いったい自分のケースに適するかなんて
とてもじゃないけど、人さまざますぎて、わからないと思います。
だから、他で挑戦するならば
自分で動いて自分の五感フル活動して診察を受け
自分の状態に対して引き受けてくれる医師を自分で接触して探していくしか
方法はないと思うのです。
424名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 23:22:44 ID:4hAyXGfp
>>422
すごくわかる、、書いてくれてありがとう。
>ここで上手く行かずに他医師で再挑戦したケースってのはさ
 ノーマルな状態ではまずありませんから。
 つまりどの他医師も「やりたくない!!」と思うのですよ。常識で。

そうなんだよね。やってもいいよとかできると言ってくれた先生方だって、内心ではできればやりたくないと思ってるかな、、
こっちはひどい状況でナーバスになってるし、すごくうるさい患者と思われてもしかたない、何度も修正してる=整形中毒、自業自得みたいに思う先生だって中にはいる
実際は修正せざるを得ないひどい状況だからしかたなく修正してるのに、、そういうの全部クリアしてかないと修正先なんて見つからないもの
でも、並々ならぬ感謝ができる先生と出会えたんですね、うらやましい
私はもう二年以上は悩み続けてます。やってくれる医師がいても、もし失敗したらと思うとこわくて、
万が一でもお金もうけでできるって言ってないかなとか、疑う気持ちも出てきて、、でもここまでひどい状態をお金のためだけで引き受けないよね、きっと、、
メイクしてどうにかなるものではないけど、醜くなってメイクを放棄したらそれこそ廃人になっちゃうんじゃないかって思って
苦しいけどリハビリと思って鏡に向かってる、でも、今日はひどく落ち込む日でメイクが終了したのは午後の六時だった、
そのくらいの失敗なんです、とうてい仕事なんかに復帰できないレベルです。
それなのに、返金もされない。訴えたくなる人の気持ち、わかる。
425名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 00:29:25 ID:dSK3P39/
あまりにひどい結果の場合、その後の修正費用は失敗した医療サイドが持つべき。あと、慰謝料。
もらうには要裁判で、プラスαの精神的タフネスが必要だけど、
修正と裁判をはかりにかけて、裁判の方が勝率高いケースだってある。

この結果、この対応で、WEBに患者の権利宣言を掲げるなんて、厚顔無恥も甚だしい。
426名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 00:30:30 ID:+YPhF9+W
>>424
>やってくれる医師がいても、もし失敗したらと思うとこわくて、
成功、失敗、微妙、どのケースの可能性もあるでしょうよ。
まして度重なる修正ならば、100%の結果の満足は難しいと思う。
どこまでマシになるかってレベルなんじゃないかな。そりゃ100%満足をめざしたいが。
まして、困難な修正なら、どのケースの可能性の覚悟も必要
精神状態の強さと覚悟がなけりゃ、修正の複数回の手術に踏み切るのは危険だと思う。


>万が一でもお金もうけでできるって言ってないかなとか、疑う気持ちも出てきて

そこを見抜く力、見抜く努力、見抜く自信がないとね。
自分が信用できる医師に依頼しないと。



>万が一でもお金もうけでできるって言ってないかなとか、疑う気持ちも出てきて
427名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 02:15:49 ID:VdWnqYN2
わかったから全レスっぽくいちいち引用すんのやめない?読みづらいわw
428名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 10:37:09 ID:dSK3P39/
>>426さんは、修正して、ご自身の評価で、成功、失敗、微妙、どの結果になったのですか。
感謝してるくらいだから、100%に近い成功なのかな。
あなたが言いたい事はわかるけど、失敗してもしかたがない覚悟で修正するのは、勇気じゃなくて無謀ですよ。それくらいリスクのある状態なら裁判したほうがずっと有意義だと私は思う。
ただ、裁判て修正以上にお金かかるし、協力医だって修正医さがすよりたいへんだから、やるひとが圧倒的に少ないだけと思う。
病院は「どうせ泣き寝入りするさ。裁判費用なんてないだろうから、さっさと他で修正してウチのことは忘れてね」ってたかをくくってる。
私は、手術失敗したのはつらいけど、全面的バックアップのもと裁判できる環境には感謝してます。
ノンフィクションの裁判記録本出版する意気でがんばってる。
そのときは取り寄せた文書やO医師含む関係者の不誠実な対応の音声記録、術後のほうがひどいことがわかる写真、全部公開掲載します。絶対モトは取るので。
429名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 15:13:15 ID:/LoP8UBn
>O医師含む関係者の不誠実な対応

とは、聖路加の対応が不誠実だったということですか?
430名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 15:43:46 ID:6dPVOgKx
誰が誰に言ってるのか
もはやわからない。
431名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 15:09:30 ID:NlLEXkKJ
ここで失敗して、切ったところで二重ができないひといますか?
以前のレポでよく脂肪移植の話が出てたけど、それやって成功したひとはいるんでしょうか。
私はどうやら勝手に脂肪をいじられたようで、ぼこぼこになりました。
当然きれいな二重にはなっていません。
432名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 13:03:02 ID:N7Hwnjmj
>>427
>読みづらいわ

>>430
>誰が誰に言ってるのか もはやわからない


頭わるいの?
べつにフツーに読んでりゃわかるじゃん
2chじゃ >> > でレスるのはフツーの事だし
433名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 17:29:39 ID:K6sZbOis
平行から末広に出来た人って本当にいるの?
434名無しさん@Before→After:2010/10/19(火) 23:50:11 ID:EkhOfJMG
まぶたに脂肪移植すると、よくまぶたがガタガタになると言うけれど、実際どうゆうふうになるの。人前に出れないくらいすごいの。
435sage:2010/10/21(木) 17:23:57 ID:AWw2sBmO
マルチに協力して下さい
436名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 02:02:48 ID:B+4vyy6Q

ヤスミクリニック 木村院長執刀 小鼻縮小ブログのマルチに協力してね

http://picasaweb.google.co.jp/hanahana012/HttpKobana777Blog135Fc2Com#5530543242064002786
437名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 11:21:30 ID:vrTjfCNg
予約取れないのは、そろそろ引退考えて辞める準備してるからかも
それに裁判沙汰になっちゃったしね、裁判レポされるまえに手術しないと、心ここにあらずでさらにひどい失敗されるかもね。
ある日テレビをつけたら病院の謝罪会見があったりして。
退職金なしで理事長からあっさりクビにされますように。ここでひどい手術を受けた美容の患者より心から願いをこめて。
438sage:2010/10/30(土) 19:44:15 ID:HhyMKqHd
大竹先生でオペを受けられた方に質問です。
一回目のオペの結果必要になった微調整?的なオペは正規の値段がかかるのでしょうか。
それとも修正手術扱いで割引はありますか?
私が受けたのは二重切開修正だったのですが
もうすこし調整が必要な気がするので。

ちなみに先生は確かな技術だと思います。
ラインも形も傷も綺麗です。
439名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 01:18:40 ID:FoK6Nwh3
>>438
どんな修正でしたか?
先生で考えているのでよければ教えてください。
440sage:2010/10/31(日) 07:10:04 ID:dmHNg3VU
>>439
438です。

癒着によるラインの乱れと食い込みの修正です。
前回の切開線ごと切り取って
新しいポイントに止め直し、組織を移動して前回の線を消しました。
(私の理解が正しければ)
441名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 14:02:50 ID:Qtkrk7+d
>>440
もうすこし調整が必要というのは?

あとたぶんですが微調整なら値段もそれなりの値段で済むと思いますよ
442sage:2010/10/31(日) 17:59:22 ID:dmHNg3VU
440です。

ありがとうございます!
先生に聞いてみます

調整はちょっと特殊なので書くとばれてしまいそうなのでごめんなさい。
ただ、失敗でやり直しとかそういうことではないです。
443名無しさん@Before→After:2010/10/31(日) 19:11:23 ID:Qtkrk7+d
>>442
そうですか、がんばってください。
実は自分も微調整なるかもなので。先生は信頼してます。
444sage:2010/10/31(日) 19:51:58 ID:dmHNg3VU
>>443
あ なんかお仲間ですね
修正は孤独な戦いって感じなので嬉しいです。
お互い上手くいくといいですね!!
私もがんばります
445名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 15:02:01 ID:nSAcouYW
こちらで鼻の癒着してしまった耳介軟骨を取って、修正してもらった方はいますか?
446名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 10:05:26 ID:JvOSjDdz
調整が必要な時点で失敗なんじゃないの?
なんでそんなにポジティブに失敗を受け止めてるのかわからないけど、、、
447名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 00:46:37 ID:nhpkj7RO
>>446
終わってるわあんた
448名無しさん@Before→After:2010/11/11(木) 16:08:41 ID:KcWT2ODq
私は大竹先生にお世話になったことがあります。
脱脂をして、以前の切開線が出てしまって失望的な日々をすごしていました。

先生に実際にあってみてください。

私は先生に生きる希望の灯りをもらいました。
機材を使いながら適切で安心できる診察です。
色々な美容外科をまわって、え?本当に医者なの?
医者って、医者によっては怖いな。人の体を扱うのに
本当に怖い と思ったことが2度もありました。

特に 品 私は絶対にお勧めしません。

脱脂では1ヶ月以上もの晴れ上がり。
後に晴れ上がった皮膚がシワシワ。
対処はヒアルを入れましょうだの。
そのシワはレーザーで治るだの。
信じてやったら火傷。
しかも、実施料は自己負担。
もう最悪。

聖路加で早めに診察を受けたい人は
聖路加に電話して 聖路加と提携している病院を訪ねて
その病院に行って紹介状をもらったら早めに診察してくれると思います。

落ち込んでいる方、希望を持ってください。

先生なら信じられる。
449名無しさん@Before→After:2010/11/13(土) 13:37:02 ID:MOcTabWH
>>448
>私は先生に生きる希望の灯りをもらいました。
>機材を使いながら適切で安心できる診察です

それはあなたが大竹先生の 診察 を受けての感想ですか?
それとも、手術 を実際に受けての感想ですか?
どうせレスるならば
そこを、きちんと書かないと。
一番大切なところでしょうが。

私も、あなたとは診察内容は全く違いますが
大竹先生の診察を受けた時があります。
その時、診察を受けてあなたと同様の感想を持ちましたよ。

実際に手術を受けて、満足できない結果のため複数回お願いするはめになり。もちろん実費。
やはり、何度うけても 「ちがう」と思う結果でした。
で、結局、他の医師にしました。

もちろん、大竹先生に相談するのはいいと思います。
でも、医師はたくさんいる。悪い医師も良い医師も
ここだけに限らず、 色んな医師と相談してみることをオススメしますね。あたしは。
その中で、自分で判断するしかないんだろうね。
450名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 13:31:18 ID:IXMD5RHG

横から失礼いたします。私も修正で悩んでいるので、すごく参考になります。
>>449さんは修正に必要な脂肪や組織が瞼に残ってて、脇の下からの移植はせずに修正回数は一回で済むと言われたのですか?
もし差しつかえなければ修正の内容教えていただけませんか?
451名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 20:25:47 ID:hfXYLyff
くっさい手!不潔だろこいつ こんなのが医者でいいのかよ
テメーのキタネー髭さわった手で人の顔さわってんじゃねーよ
コイツに触られた所に吹き出物出来たわ どんだけ不潔なんだよ
452名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 22:31:13 ID:HM/mrwzZ
ここは手術前に血液検査はありますか?
453名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 20:16:40 ID:by02mXbI
優太へ
[email protected]
454名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 23:12:11 ID:nRqix+O+
私は448の品での結果と似たような結果になったよ、ここで手術して。
だから449のアドバイスすごくよくわかるな〜。
>>450
私は「修正に必要な脂肪や組織が瞼に残ってて、脇の下からの移植はせずに修正回数は一回で済む」
と言われて、微調整地獄ですよ。
446の言ってること正しいと思う。終わってるのは微調整地獄に気づかず、他の病院を回る事を面倒がってる人なんじゃないの。
自由だけどね、どこでやろうが、同じ先生で何回やろうが。でも私はもう信用できないとこまできたので。
あと、不潔かどうかはさておき、メタボなのは確実ですね。あとアルツかも?
455名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 01:38:54 ID:6JGXBSl+
私も実際にうけて、成功したと思います。微調節が必要ってどんな風にですか?
私も脂肪移植せず、ぎりぎりの脂肪の中で、幅を狭くしてもらいました。結果幅は狭くなったし、傷も綺麗だと思います。他院で何回も修正受けてるので、やっと先生にしてもらい落ち着いたってかんじです。
456名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 07:10:02 ID:9KPN3PP+
>>455
平行から末広ですか?また幅は何ミリほど狭くしていただきましたか?
もう今は悩みはないのですか?

もしよければ教えてくださいm(__)m
457名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 13:35:10 ID:6JGXBSl+
幅広平行だったのですが、幅狭平行になりました。以前に他院で目頭切開もしてるので、どうしても末広にはできないと思って、二重に関しては、満足してます。
ただ、修正に次ぐ修正なので、脂肪がないことや皮膚に余裕がないことなど、そのほかの悩みみたいなのは少しありますが、先生にお願いした分は成功だと思ってます。
458名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 13:42:24 ID:CsTr0TVA
アルツってのちょっと同意だわ。人の説明も聞いてる様で聞いてないし。
皆まで言うな!分かるから、ってことなんだろうか。
しかし自分が行った当日別の男性患者二名ほどが受付で
もっとカウセしてもらいたいと別々に訴えてるのを見たよ。
みんな同じ気持ちなんだと思ったな。
459名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 23:40:07 ID:RfCMSVdI
満足のいかない結果になった人にしかわからないだろうけど、
ここに書かれてる不満のコメント、ほんとによくわかる。
>>458
私は女性患者のクレームを二件、受付にてはっきりと聞きました。
>>446のコメントとか、私には善意での警告に聞こえるけど、ここで(これで)いいの!と思ってる(思いたい)人には腹立たしいのだろうね。
個人的には、アルツで好き勝手に微調整されたあとの修正はほんとにシビアです。
お金と時間に余裕があれば裁判したい人、たくさんいると思う。
460名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 01:31:13 ID:0RmNtib7
私は一階の受付でクレーム言ってる男の人がいたんだけど
その人はものすごく低姿勢でお願いしていたけど
あっさりと断られてスゴスゴと帰っていました。
それを見てぞっとしたのもあるけど、
私はまだ施術してもらってないけど
以前のしらゆりのブログでの失敗修正の例が
どうしてもここのO先生のような気がして
怖くて迷ってしまいますね。
あんなオペするの!?と。
でもなんか顔を触る手つきとかから
おぼつかないような?オイオイ大丈夫ヵよ?
と心配になるような適当な危なげな感じがしました。
いくら名医でも年齢には勝てず適当になってくるだろうし
おじいさんて急に不器用になったり適当になったり
やる気なくなったりしない?
先生、それかなと思った。
私の目を触る手つきが、もう「えいっ」て感じで
適当な所にラインつけて抑え込んだり、やばいかなーと思ったよ。
461名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 01:37:45 ID:0RmNtib7
昔TVドラマか何かで、名医と言われる男が
もうジイサンで完全にもうろくしちゃってんだけど
周囲からの持ち上げや過去の栄光にしがみついて
あぶないままオペを繰り返し、だんだん周囲にヤバイことが
ばれてしまって、誤魔化しながら必死にしのぐんだけど
しまいには強引に引退させられる、というのが
あったんだけど、なんか、それを思い出してしまったよ。
あの人の要望は適当に聞く癖に
そのくせ要らん軽口をたたく感じとかもそのドラマの名医に似てた。
おごる気持ちがどこかにあるのかなー?
462名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 09:26:14 ID:H46Ib2ni
>>461
心臓外科とか、がんとか、目に見えない部分ならごまかしながら「オペは成功です」ってしのぐこともできるだろうけど、
美容ではかなり無理があるよね、しらゆりブログみたいな結果になったら下手なのはばればれだし。
まだオペ受けてないのは幸いでしたね。カンは当たってると思います。
自分でメスを置く勇気がないから、周囲からメスをとりあげられるような辞め方になるでしょうね。
ここの病院は不祥事を起こした医者に対しては、いざとなったら簡単に切り捨てる気がしますし。
463名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 10:06:30 ID:VfcALatU
>>457
回答ありがとうございます。
皮膚に余りがなかったという事ですが以前の傷をのこして狭いラインを切開して幅を狭くしたのですよね?
以前の傷はどんな感じですか?

クレクレですみませんm(__)m自分も同じ悩みなもので
464名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 10:22:31 ID:2nSsqjug
418で相談した者です。4回目になりますがもう一度大竹先生にお願いする事にしました。入っているプロテを真っ直ぐにし鼻先軟骨の修正です。大竹先生に二重の幅を広げる手術もしてもらいましたが確かに左目は雑な感じで痛かったけどラインは満足です。
465名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 11:04:25 ID:dx3k3d9Q
悩むなあ、、4回もオペを頼むくらいだからほぼ満足しているんでしょうしね。
白ゆりはどうなのかとおもったけどたまに何これ!?って思うのがあったり
ほんともう絶対失敗したくないから悩みます。。早く決めないと。
466名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 00:22:26 ID:i1WIvcV2
手術受けるにあたり
受ける前のあなたは

一度の手術

何度か手術をする必要

ど ち ら の は ず だ っ た の か ?

完成には複数回の手術が必要だという認識があっての微調整ならば理解できるが
複数回の予定はなく、一回の手術のはずが
結果、調整調整と繰り返すに至るのには
根本的な問題があるのでは?
患者側の思考回路や感情が問題なのか
医師側の手術内容が問題なのか
結果がうまくいかなかった問題点を順序だてて優先順位をつけて絞りこまないと
問題の本質は見えてこないのでは?
患者が手術を受ける目的
その目的に対しての解決する手術方法のメリットデメリット
どういう手術結果になるかの予測パターンに対し結果がどうだったのか
結果的に再手術を必要とする原因は何か?
目的に対しどういうプロセス経過において
何が問題で結果に至ったのか?

それによりけりでない?
同じ医師に依頼すれば修正地獄に陥る可能性
同じ医師に依頼することで目的に近づく可能性
違う医師に依頼することで目的に近づく可能性

雰囲気に流されず、よく考えて金と時間と体と心を消費しないともったいないと思う。
467名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 03:28:29 ID:3933hiGO
>>466
あなたはどのような内容の術式で失敗されたのですか?
468名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 12:29:40 ID:xYThtIQi
466 長げーよアホ 日本語しゃべれ白痴が
469名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 13:37:29 ID:3933hiGO
>>468
成功された方か失敗された方か知りませんが、みんな他院で失敗されて切羽詰まっててこのスレに集うので有意義な情報交換したいです
>>466さんは失敗されたのであれば内容など知りたいし>>468さんは何故意味もなくそのように言うのか何か理由があるんでしょ?
感情のままレスするのではなく、いい方法に進むように情報交換をしましょう。通り荒れる原因を作るのはやめてください。
以降荒らしはスルーで。
470名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 14:12:57 ID:W8zXkn+a
私はもともとが70点くらいで
100を目指しあわよくば120を望んでオペし
60になってしまったのを
75くらいにしてもらいました。
まあ、本当ならそりゃ100にしてもらいたかったですが
修正なので贅沢言えません。
とりあえずこれでやっと人の顔をまともに見れそうです。

種類は切開修正です。
上で書かれているような目じりの跳ね上げはありません。
471名無しさん@Before→After:2010/11/21(日) 20:38:51 ID:W/oj0IdN
>>466 何が言いたいの?気持ち悪いよ。コイツこそ荒らし。
472名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 09:28:49 ID:JicSY73r
>>471
あんたって
あたま悪そうね〜
466に言いたいことは、だいたいわかるわ。
あんたこそ、このスレに常住でへばりついてるけど
あんた何が聴きたいの?いいたいの?
あんたの意味ない頭わるそうなコメントの方がウザイ。
473名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 09:30:23 ID:JicSY73r
間違えたわ
>466に言いたいことは、だいたいわかるわ

466の言いたいことは、わかるってこと。
ふつうに読めばわかるは。長いけど。まぁ的ついた内容よ。
471のバカなおつむじゃ無理ね。
474名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 14:21:55 ID:G/rb/1Oz
修正で修正前より悪くなった人いますか?
475名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 02:13:00 ID:Ee6gqeQo
>>466=>>473 ドブスババア何ほざいてんの?
みっともない自演はやめろよ。
顔だけじゃなく頭もおかしいの?

こんな日本語もしゃべれないキチガイ相手にしないといけないんだから
大竹先生も大変だわ。
こんな患者が来たら先生も遠慮なく滅茶苦茶にしてやればいいのにw
476名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 02:22:16 ID:Ee6gqeQo
>手術受けるにあたり
>受ける前のあなたは

>一度の手術

>何度か手術をする必要

>ど ち ら の は ず だ っ た の か ?


↑だってwwwwwバッカじゃねーの??wwげらげら

477名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 09:25:17 ID:so7AFS8e
>>476>>475

え?意味わからないの??
たぶん、ここで修正手術をなんどもやってる人なら理解できるよ。ふつーに。
わたし、ここで修正受ける時、まさか
何回も微調整で修正修正の手術をくりかえすとになるなんて考えてなかったもん。
はじめっから、何度か調整で手術しなきゃなんないってわかってた人なら、そりゃいいけど。
そういう意味なんじゃないの。

そいから、あなたココを年中のぞいてるってことは大変な状態なはずよ。
>こんな患者が来たら先生も遠慮なく滅茶苦茶にしてやればいいのにw
言霊だよ。それ全部あなたにそっくりもどってくるよ。
そういう言い方はやめたほうがいいよ。
478名無しさん@Before→After:2010/11/24(水) 11:03:23 ID:suC5IYPl
>>475=476=>>468=471

いいかげんにしてくんない?久々にスレのぞいてびっくり。
あなたが一番、迷惑なんだけど。
ここは、修正で深刻に悩んでる人達がそれぞれ言える範囲で情報やら意見やら出し合ってるのに。

>>475
>こんな患者が来たら先生も遠慮なく滅茶苦茶にしてやればいいのにw

よく、そんなことを言えるよね。
仮にもここに張り付いてるってことは、475も深刻なんじゃないの?
その言葉、そっくりそのまま言った本人の475自身に戻ってくるね。

479名無しさん@Before→After:2010/11/24(水) 16:17:34 ID:e+QTJ2cn
修正で修正前より悪くなった人いますか?
脂肪をずらして幅を狭くする手術を考えているんですけど
あとその術法の場合前回の切開線を残してまま狭いラインを切開するのですが
以前の切開線はどんな感じになってますか?


480名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 09:52:41 ID:mHFsShr5
>>478←こいつ 先生滅茶苦茶にしてやれ!w
こんな根性の汚いドブス、思いっきり失敗してやって下さい!ww
まあドブスがドドドブスになってもクスっと笑えるだけだけどね〜。
481名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 09:54:42 ID:mHFsShr5
>>466

>同じ医師に依頼すれば修正地獄に陥る可能性
>同じ医師に依頼することで目的に近づく可能性
>違う医師に依頼することで目的に近づく可能性

>それによりけりでない? だって〜〜〜〜〜〜ぎゃはははwwwwバカだろこい つ

482名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 09:59:18 ID:mHFsShr5
>>473
>間違えたわ
>>466に言いたいことは、だいたいわかるわ

>466の言いたいことは、わかるってこと。
>ふつうに読めばわかるは。長いけど。まぁ的ついた内容よ。
>471のバカなおつむじゃ無理ね。


↑↑だって〜〜〜、やっぱバカだこいつ。
テメー日本語まともにしゃべれるようになってから来いよww
何が466に言いたいことはだよ???
読めばわかるは だよ
まぁ的ついた内容よ だよwwwwww
お前チョンだろw
日本の空気吸うなw
483名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 23:36:54 ID:6jCWxQG6
>>478
同意。
相手にしないこと。
一切スルーで行きましょう。



>>482は気が狂ってる。
美容外科でなく精神科に行ってみるほうが先
484名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 09:57:55 ID:LdBuxFrM
皆さんは手術をされて以前よりはよくなったんですよね?
どのような症状になったんですか?
また再手術をするたびに前回よりは改善しているのですか?

差支えなければ教えてください。
485名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 02:18:00 ID:BWhzBiJn
てか聖路加にかかる時って一階ロビーの総合窓口みたいな場所で受付するけど、あそこで「こういう目的で来ました」
みたいな事って言わなきゃダメなの?
皆はどうしてる?
486名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 07:29:35 ID:jzY64MIt
>>478=>>483←自演しか脳の無い糞アホw
頭おかしいだろお前 
ブスがどブスになるための手術ウケル
超楽しみだ〜〜w大竹先生お願いしますね!
コイツの手術めっちゃくちゃにしてやって下さい!!
487名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 13:03:06 ID:QNvzhVoc
>>485
一階ロビーでいちいち話す必要ないわ。
初診時に「形成外科受診に来ました」ぐらいだったかな。
あとは、毎回会計が一階ね。
といっても、あたしが通ってたのもう何年も前のこと、最近のことは知らない

>>486
あんたは何が知りたいの?めざわりよ
488485:2010/11/29(月) 05:58:32 ID:XoxPDCC2
>>487
そうですか。二年前に行ったときはやたら聞かれた感じだった記憶あるんで…。
あんまり受付のお姉さんに目の修正に来ましたなんていいたくないですし。
489名無しさん@Before→After:2010/11/29(月) 17:25:14 ID:xCguPzME
皆さんは手術をされて以前よりはよくなったんですよね?
どのような症状になったんですか?
また再手術をするたびに前回よりは改善しているのですか?

差支えなければ教えてください。
490名無しさん@Before→After:2010/11/29(月) 22:51:26 ID:vBO+npeJ
>>489
あのさ、自分でスレを全部読み直したら?
491名無しさん@Before→After:2010/11/30(火) 03:15:01 ID:ikaqwT4n
>>490
しっかり読んでますよ。
ただ、成功?された方と失敗?された方が言い争っていたので
言い争っている本人の方々のお互いはどのような症状なのかと思いまして。
微調整と言われていますけど、同じ先生にお願いするということは少なからず
前回よりも良くなったからまた同じ先生にお願いしたということですか?
492名無しさん@Before→After:2010/11/30(火) 17:00:21 ID:n/MonJ4d
>>491
ここでの微調整=悪化の一途ということです。
O先生は言葉のまやかしを良く使う人で、心の弱った患者は、だまされてしまうんですよ。
成功した人、失敗した人、お互いに対面する機会があったら、同じレベルなんじゃないかな。
どう思うか、という、客観性のところで、成功と失敗に分かれているんじゃないかと。
鼻がまがってようが、しらゆりブログみたいな目にされようが、本人が自分は成功したんだ、あとちょっと微調整したいだけなんだ、と思えば前よりはいい成功、
ありえない、と思えば裁判で話し合いましょう、ということ。
だって、同じ先生が自分のセンスをふりかざしてオペしてるんですから。極端なうまいへたはないでしょ。

他の人が再三書いてたけど、美しくなりたいならここは不向きですよ。
事故で顔が崩れて、プレートを埋め込むとか、そういう人なら成功するかもしれませんが。
長文スマソ。
493名無しさん@Before→After:2010/12/01(水) 04:30:06 ID:NSpjoOu0
そうですか。
私は幅を狭くしてもらう修正で有名なところは全部行ったのですがあまりいい返事をもらえなくて
ここしか希望なくて同じような修正の症例写真も見たのでここで考えていたのですがやはり最終判断は悩みますね。
>>492さんは最近手術された方ですか?
494名無しさん@Before→After:2010/12/01(水) 07:29:45 ID:qtfBDGEl
493さん、
札幌の蘇春堂形成外科には行きましたか?
495493:2010/12/01(水) 12:00:21 ID:NSpjoOu0
>>494
行ってないです。
カウセまわったのは大阪と関東です
496名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 11:50:56 ID:x7d1Bzb0
>>493
あなたの希望を考えたら、ほんとにやめたほうがいいと思う。
どういう術式を使われるか、だいたい想像がつくのですが、、、、
幅さえせまくなれば、どんなに不自然でもかまわない、というのならいいかもしれませんが。(そんな人がいるとは思えませんが)
ただ、最後はあなたの判断です。この先生でいいと思うならそうしてください。
成功するといいですね。
497名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 00:33:14 ID:dEKozRdl
>>496
親切にアドバイスありがとうございます。
不自然ってのはおそらく過去スレに書いてあった三日月目、目尻の跳ね上げのことですよね
もう一度考えた方がよさそうですね。 
ただ、ここが脂肪使った幅を狭くする修正経験豊富なようなので一番気になるんですよね
498名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 11:44:34 ID:NDhG8bzA
>>496
「ここが脂肪使った幅を狭くする修正経験豊富」ってほんとですか?
496さんはその方法で幅を狭くしましょうって先生から言われたのですか?



499名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 15:22:26 ID:EgwRVqz4
>>498
「ここが脂肪使った幅を狭くする修正経験豊富」って言うのは
過去ログでその方法で修正された方が多いようだったので
500名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 19:24:33 ID:EgwRVqz4
500
501名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 21:25:38 ID:rF1/uqDU
>>499
とても脂肪を使った修正して成功した人が多いようにはみえませんが?
>>492さんとかも同じようですし
502名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 23:50:27 ID:GnMG/MFV
う〜ん
あたしの感想は
歪な形態のものを、できるだけ正常に元々の形態に近づける形成目的であれば検討してもいいんではないかと

こういうデザインで こういう雰囲気で こんな感じにしたい と言った
患者主観の目的に重点を置くならば。美容整形目的であればここはおすすめしないな。わたしの個人的な感想だけど。
503名無しさん@Before→After:2010/12/06(月) 11:26:15 ID:XMbSA4j0
>>502
形成目的で成功したのですか?
それとも美容目的で受けて希望とちがった、だからおすすめしないということ?
504名無しさん@Before→After:2010/12/06(月) 12:58:43 ID:HA277A+b
>>502
横から失礼いたします
あなたも脂肪ずらして幅狭くしたんですか?
>>502さんは>>492さんと同じ人ですか?
505名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 02:05:18 ID:qSLJQbuI
502です。

>>503
>美容目的で受けて希望とちがった
そういうことです。

>>504
あたしは>>492さんとは別人です。
506名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 16:38:18 ID:cmmFgEv3
ここでの手術=微調整地獄ということですかね。

>>466さんの言ってること、失敗したひとなら、うなづけることばかりですよ。
彼女のテンプレートに沿って答えるなら
A、完成には複数回の手術が必要だという認識があっての微調整ならば理解できるが 複数回の予定はなく、一回の手術のはずが
結果、調整調整と繰り返すに至るのには 根本的な問題があるのでは?
Q、その通りです。一回で終わると言われたのに、勝手な微調整のくりかえしで、術前のほうがきれいでした。
B、患者側の思考回路や感情が問題なのか。医師側の手術内容が問題なのか 。
Q、医師側の手術内容の問題と考えます。

1、患者が手術を受ける目的
美容目的でした。
2、その目的に対しての解決する手術方法のメリットデメリット は?
リスク説明なし、事前のカウセと全くちがう手術を勝手にされました。
3、どういう手術結果になるかの予測パターンに対し結果がどうだったのか ?
そもそも説明のない手術を勝手にされたので、、予測のしようがありません。何をされたのかは他院カウセで判明しました。その際、患者のとりちがえでもあったかな、と言われました。あと研修医の練習台?とも言われました。
4、結果的に再手術を必要とする原因は何か?
私の目的に沿わない術式を無断でとられた結果、人前に出るのをためらうような結果になったからだと思っています。あと、医師の手技が未熟です。
5、目的に対しどういうプロセス経過において 何が問題で結果に至ったのか?
私の依頼目的を無視した、別目的の手術をされた結果失敗しました。修正不可能なら自殺したいと思うような結果です。
返金請求を検討中です。

他の方はどうですか?こういう情報交換なら有益と思いますが。
507名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 17:03:31 ID:cmmFgEv3
連投すみません。
最後に、ここがダメだと思う理由を、簡単にまとめます。参考までに。
1、技術がない(結果判断)
2、誠意がない(手術内容を聞くとうそをつく、結果が悪いことに開き直る、説明を求めると逆ギレする、逃げる)
3、センスがない(美容向きじゃない)
508名無しさん@Before→After:2010/12/08(水) 02:40:51 ID:tjLm6KkO
>>507
ん?
手術内容は?
509名無しさん@Before→After:2010/12/10(金) 15:39:32 ID:NH5ajbov
>>508
せっかく有意義な流れになりつつあるのに荒らさないでください。


ここは切開線は綺麗ですよね?

510名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 02:03:48 ID:Of93Jv7Y
>>507
どのような修正ですか?
511名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 16:03:48 ID:EGRaguqg
みんながクレクレだから経験者の方の書込みが一切なくなったじゃん・・・
512名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 00:35:32 ID:B23A0ONz
>>511
同意。508~510はいっさい自分のこと言わないで質問だけってどういう神経だろ。ずうずうしいって思わないのかな。
513名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 20:09:14 ID:LfUdm9q1

具体的な手術内容がわからないと>>507さんの言ってることに対して
納得しずらいからじゃないですかね?

自分は明日カウセいってきます。
もし修正にかける希望が打ち砕かれたら今以上に精神的に凹むよ…傷と同じに。
514名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 20:40:10 ID:j0I68rFD
>>513さん
カウセ頑張ってきてください!
O先生は少しでも迷うと修正を引き受けてくれないので
希望を具体的に示すと良いかと思われます
515名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 20:57:11 ID:LfUdm9q1
>>514さん
アドバイスありがとうございます!
出来る限り希望を伝えられるように頑張ります!
516名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 01:53:41 ID:t4GJPoUj
>>514さんは経験者ですか?
517名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 15:01:21 ID:zUbDndz7
>>516
あなた、また来たの?

>>508=510=516

あなた、上記レス以外にも前々から同様のレスしてるよね

>>512さんの指摘をちゃんと読んだの?

あなたはどういう状況の中でそういう質問してるわけ?
518名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 16:40:14 ID:M8dCkX8a
>>516
経験者です。
今、ダウンタイム中です。
心配なこともありますが、おおむね成功かと思います。
切開の修正です。
519名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 19:57:21 ID:zUbDndz7
>>518
>おおむね成功
ってあなた自身が思えてるんだから、良かったじゃないの。おめでとさん。
だのに、いったい何が聴きたいのかしら??
何が心配で何が知りたいんだか、それがまったく伝わらないんだけど・・・・・・

ちなみに私は、切開の修正はしてないです。
私はデザインを自分の理想にしたいが為の手術経験あります。
結果が思ってたのと違う仕上がりでガッカリしました。
でも、あなたの場合はここで成功したんなら、何よりですね。ほんと、良かったね。
520名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 20:02:55 ID:zUbDndz7
それから、私は>>514さんではないですよ。
516さん、あなたの心配事や知りたいを
あなたにとって負担のない程度に書かないと期待するレスはもらえないかような気がします。
たとえ、書いたとして返事レスはもらえる保障はないけどさ
2Chだからね。
521名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 10:47:39 ID:Rmahcrw3
自分の事は何も教えずクレクレのレスにはうんざり

○○ですか?
○○ということですか?

人に情報出してもらいたいならさ
何でその情報が欲しいのかクレクレする本人の理由等々をまず出すべき
520さん言うように返事が貰えるかはわからないけどさ
レス書き込んで返事貰えなかった人はザラでしょ 
ただ、そういうの含めて意味ある情報板になってるわけよ
522名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 21:47:17 ID:WOz4fNPL
>>521
同意。

>>513
私には成功した人の書き込みのほうがあいまいに思えるかな。
失敗した人の書き込みにたいしては、「もっと具体的に」みたいなレスが必ず入るけど、
成功した人に対しては「もっと具体的になんの手術でどう成功したのか?」みたいには聞かれないね。不思議。

失敗した人は、ただでさえ落ち込んでるし、こまかいこと書いて特定されるのはいやでしょう。
そういう事情を考えて、書いてくれてることに感謝して、あとは自分で想像したらいいんじゃないのかな。
だって、ただで情報教えてくれてるんだよ。
失敗して情報くれてる人に対して、「教えてくれてありがとう」「今はだいじょうぶですか」「つらかったですね」とかそういうレスは一切無く、質問だけっていうのはほんとに心が貧しいんだね。
そんなに失礼な顔も知らない他人のためにあれこれ教えて自分がリスク背負うはずないでしょ。常識で考えて。
523名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 02:51:19 ID:nmzqSRPG
成功した人って具体的に教えてくれないね
524名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 16:43:58 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
525名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 01:33:18 ID:o1hRKPsj
最近は失敗した人しかいないね
1.2年前の成功ラッシュは何だったんだろう
526名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 04:55:45 ID:Gh6Pc0s6
ところで手術の時に着替えるの?二重切開の修正です。
手術着ってあのグリーンの(想像)
単純な質問ですみません。緊張する@@
527名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 03:58:39 ID:C8IeOn/N
目頭切開の帰り道はサングラスしてもいいのかな?
皆は目の手術後サングラス?それとも帽子とかにしてますか?
528名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 03:38:50 ID:Jp9SLRLr
すみません、質問なのですが、ここは顔の骨の修正もしてくれますか?
529名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 05:10:40 ID:SNTpVVdV
ひさびさに覗いたけど、嫌なスレになってるね・・・
大竹先生も大変だ。
先生のお陰で毎日楽しく暮らしています。
先生に修正してもらって本当に良かったです。
お体に気をつけて頑張ってください。
530名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 07:59:52 ID:CtIT+Fzd
大竹先生は今、何歳くらい?
531名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 12:15:18 ID:CtIT+Fzd
しらゆりのブログ見たけど目を再修正した写真あったけど
あれは大竹先生がやったのを再修正したってこと?
532名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 19:05:32 ID:ELIGsX2F
なぜかこのスレでは大竹先生がやったことになってるけど
多分違うと思いますよ。
だって私大竹先生にやってもらったけど
あんな跳ね上げ無いですもん。
533名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 22:33:35 ID:wyvoxxRL
>>531
私は同様の被害に遭いました
534名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 22:41:53 ID:7bpmviVp
うーん。
しらゆりのブログの中の保険適用というのが気になります。
とある二重切開ブログ見たら大竹先生に切開してもらった女の子も保険適用が
あったって書いてたんですよね…。やっぱり大竹先生なのかなと思ったり…。
大竹先生で目頭修正考えている自分としては大竹先生でないといいなと
思ってるんですけど。
535名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 00:53:15 ID:KnKysDGJ
よろしければ、そのとある切開ブログ教えていただけませんか?
もし可能ならヒントだけでも
536名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 19:16:39 ID:T9og9Ug2
たぶん「切開修正地獄」とかで検索すれば出てくるかも
しれません…。
537名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 22:59:21 ID:GPBoBXj2
>>536
そのブログ知ってるけど、べつに本人が気にしてるほどひどい目じゃないよね?
言われても気づかないレベル

あの子どうなったのかなあ…
538名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 17:49:57 ID:K1x6xCoF
あの子の目、自分から見たら全然いいと思うんですよね。
まあ、整形は本人の自己満足ながら自分で満足できないと
きついけど…。
539名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 10:32:52 ID:pG4AWhuD
私もそう思います。
まあ、確かに思ったような結果にはなってないかもしれないけど
15歳から18歳っていう楽しい時期を退学して引きこもる程ひどくないです。
率直に言って、精神科を紹介されてしまったのも無理ないかなと・・
とらわれてしまう気持ちはわかりますが。
540名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 22:40:56 ID:AdksrWq5
大竹先生、もう相当なお歳ですよね
虫メガネ使ってらっしゃるし…
細かい手術大丈夫なのかな
541名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 00:05:33 ID:IFsbSdoB
>>539
15〜18歳ってどうしてわかったんですか?
私もブログ見ましたが、もしほんとにその年齢だったとしたら、あの傷はそうとうなショックだと思いますが。

>>537、538、539は、自分があの状態にされても、本当に自分がきれいだと思えるんですか?
ここで成功したって言ってるひとって、みんなあのレベルなの?信じられない、、、、。
542名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 00:18:42 ID:IFsbSdoB
あ、ごめん。私が言ったのはしら○りの方のブログです。
切開修正地獄の方はちらと見ましたが、ふつうかなと思います。本人が気に入らなかったんだなーと、
でもあれ、ベ○テて書いてあったよね、ここじゃなくて。
543名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 01:23:51 ID:MSnpDktW
高校生であの切開線は長過ぎでしょう。目尻きわに傷くっきり。体育で水泳はあるし、高校生に切開はちょっとね…。
544名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 02:36:11 ID:H4Tzo+DM
545名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 02:40:58 ID:H4Tzo+DM
546名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 23:07:00 ID:ZMc87k1w
>297
キレるってどんな感じだw
547名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 02:45:32 ID:IgiR9T3f
髪がもじゃめな先生が多いよね
548名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 10:49:00 ID:FM0+QERr
美容院にたとえて見て下さい。
大竹先生が自分の希望通りの髪型にしてくれるか、それが最近の流行に沿っているか、想像してみましょう。

商店街にある古びたパーマ屋から出てきたくたびれた老店主を自分の希望を叶えてくれると思って頼むか、
それとも原宿の若くてファッショナブルなカリスマ美容師に頼むか。
どっこい老人の方が長い間はさみを握ってきたのだから、若いカリスマよりもいい結果を出すと思えるか。

ここと他を迷ってる方がいたら、そんなふうに考えたら自然と答えが出ると思う。
ブランドをとりはらって考えましょう。
もしここが聖路加じゃなくて、O先生が開業医だったら、彼は老店主でしょうか、カリスマでしょうか?
最後はあなたの判断です。


549名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 00:26:02 ID:FI+dZ2SO
修正の種類によるよね。
元の日本人的な顔に戻すような修正をしたい人ならファッショナブルを求めてないと思うし、
ラインのデザイン的な修正とかになるとまた違ってくるのかもしれないし。
550名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 11:16:04 ID:WtG7OfyI
修正はいくらでしたか?どなたか教えてください。私は眼瞼下垂修正を考えています
551名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 11:36:57 ID:N4vw+rRq
数多く修正やってるから綺麗にやってくれるはずだよ。
552名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 14:59:08 ID:zq3W5mhE
どなたか目頭切開の修正をされた方いませんか?
自分は三日月法でやってしまったのですが傷跡と後戻りのひきつれが
酷くて修正を考えています。
成功した方、もしくは失敗したという方いらっしゃったらお返事くださると
嬉しいです。
553名無しさん@Before→After:2011/02/16(水) 15:25:42 ID:1fFEBFBF
ここの先生、訴訟を抱えてたら
心ここにあらずでひどい失敗しないかな、、不安。
カウンセリングはテキトーだったし。
554名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 01:31:58 ID:VjcsoVBE
しらゆりと迷ってます

今現在、幅狭末広で左右差(食い込みと幅)が気になるのもあり、両方とも幅広げて平行にしたいのですが
この場合失敗を修正というよりも美容目的といった所なのでどうでしょうか…??
555名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 18:05:09 ID:IK8rN8BL
えっ美容目的じゃだめなの?
556名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 22:47:12 ID:NVbpR9Pl
松林で目失敗のレス。斜視と視力低下とまぶたが閉じないという事故
が発生しています。要注意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1287568597/355
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1287568597/363
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1287568597/380
557名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 13:29:35.83 ID:qL3cluy8
一般的に再修正手術を受けるとなった場合、どのくらいの期間(日数)があいていれば受けることが可能ですか
558名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 14:51:10.45 ID:FgSk0xn4
>>557
私も知りたいです!一刻も早く修正したい
559名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 19:53:09.01 ID:6JJryLYb
基本は3カ月じゃないですかね?
560名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 21:48:31.89 ID:XyoSz1P2
>>554
しらゆり失敗したら大竹
まあ大竹左は下手だけどね
561名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 11:55:21.66 ID:VsFdE/DY
左っていうのは自分にとっての左目ですか
それとも向かって左ですか
562名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 13:17:54.39 ID:7s6GXTUA
陳旧性鼻骨骨折治療は大竹先生は得意ですか?
563名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 21:29:47.31 ID:n9I76tfD
>>561
自分にとっての左目です
564名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 21:52:23.78 ID:/rXoyGAM
ここって修正以外はだめですか?
美容整形目的じゃだめなのかな
565名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 17:53:45.69 ID:he6yydu5
ここで上瞼に脂肪移植してしこりになってるんだけど脂肪移植された方どうですか?

半年たちます。
566名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 19:11:18.22 ID:zSYn+HYk
>>564
全然Okですよ
567名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 10:01:01.61 ID:fUPhPC2k
>>563
ありがとうございます。
568名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 12:10:40.65 ID:W7FDQPqU
左下手ってのは本当だね。感覚の問題なんだろうか。
O先生に修正してもらってからもう一度O先生に修正頼んだ人っている?
その反応はどうだった?これ以上は…みたいな感じになるのかな。
569名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 19:07:13.09 ID:Mf+HoElP
>>568
「そのうち慣れるよ」みたいなこと言われたな
570名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 11:46:36.57 ID:9wP41uLp
>>568
私は左、二股に分かれていて、すごく変です。
二重の形や幅も左右差があって、、、
二回頼んでやればやるほどひどくなって、以前話題になってたしらゆりブログの方と状況が似ています。

>>569
私もおかしいって言っても、はぐらかさせるというか、「え、なにが?意味わかんない」みたいな様子でした。

>>565
しこりって目を閉じた時にでこぼこしてますか?
私は脂肪移植してないはずなんだけど、なぜかそうなってます。他の部位から移植してないから移植はされてないって思ってるんだけど、、
なんでなんだろう。
571名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 17:31:43.67 ID:h3Z84MeS
大竹先生の後って修正したがらない先生が多い

他院にいくと「さすが大竹先生」と絶賛されるだけ
機能的にも問題あるのに…

先生間での評判はやっぱりすごいですよね
572名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 20:22:13.39 ID:9wP41uLp
>>571
だいじょうぶですか?機能面にも問題があるのはつらいでしょうね。

他院の先生の意見は「さすがに下手」っていう意味なのではないでしょうか。
経験者から意見を言わせてもらうと、数ある美容外科のなかでここでやる意味はないと思います。
なぜ名医と呼ばれているのか、さっぱりわかりません。先生の間の評判てそんなにいいですかね?
573名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 00:20:56.85 ID:7ulTrnwT
>>570
オペ室に何人居た?
自分の時は8人以上居て
大竹先生以外全員、医大学生っぽかった。
兎に角若い人いっぱいの中に髭もじゃおじさんポツンってコントラストが笑えた。

今となっては笑えないけどね・・
574名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 09:24:31.15 ID:geJ6qstN
ここ最近成功した人居ないの?
>>526さんとか成功してないのかな
575名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 23:26:50.83 ID:ERV+pY6w
私も大竹先生に二重修正してもらいましたよ。
私の時は注射も痛くないしデザインもカナリ丁寧でした。
2人の先生がいらして、縫う時から何まで何度も開眼して確認しながらしてましたよ。

あと、先生が「ここは〜 あー。もうちょっと。うん。これで行きましょう」
みたいに具合も見てました。あと、極度の緊張で体調が悪くなった時も
心電図を付けて様子をみながら「問題なし!」と手術してくれて安心だった。

術前にも診察してくれた、ここに書かれるようなことは無かったけどなー。

食い込みも崩れた切開線も綺麗に修正されましたよ。
私は良かった。

天才肌で忙しい時はそっけない時もあるけど
カウンセリングに何度も行って(メイクあり、なし、あれこれ聞いて)
話し慣れると この先生は職人肌なんだな。と理解も出来ますよ:)

気になる箇所は遠慮せずにしつこく突っ込んでもいいと思うし
先生も人間だから気分の波はあるかもしれないけど結果は医療に責任感は感じたよ。
(かーなり丁寧な手術なので神経が疲れるだろうしあれでいつも元気ならある意味。。。)
576名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 23:30:46.54 ID:ERV+pY6w
あと、目尻の跳ね上げは私は無いですよ。

目尻側は低調にすべき部分なのか 何度か確認して
縫う時も確認してました。もう少し上げよう、下げよう。

目を開けて。こっち見て。 よし!みたいな感じでした。

縫い目も目尻と目頭のみに留めてあり、螺旋のような縫い目で綺麗にくっつきます。
綺麗だと思うよ。

あと、先生は幅広希望ならちゃんとしてくれます。
私が幅広希望で希望通りです。

577名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 23:37:09.87 ID:ERV+pY6w
もし大竹先生で思うようにならないなら
もう一度相談してみてもいいかもね。

先生は丁寧で丁重な手術をするから

よーーーく聞いてもらったら、技術は良いと思う。
手術に関して一番良かったよ。

もし気分的に良くなかったら、岐阜にも確か有名な人がいたような。。。

頑張ってね。応援してます。美容の悩みはつきないよね。
578名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 00:20:03.13 ID:+L9UmTae
>>577
幅狭〜幅広への修正ですか?
皮膚は何ミリ切除しましたか?
579名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 12:19:34.79 ID:lyGYoD0E
他院で眼瞼下垂を受けてひどい状態にされたので大竹先生のカウセ受けてきます。
再手術なんかしたくないし怖いけど今の状態がありえないので見てもらってきます。
580名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 01:40:22.66 ID:ysiSm5cM
578>> 幅は変えないようにお願いして左右差と傷の修正です。
たぶん2ミリはカットしました。目元が綺麗になりましたよ!
あと瞼が重かったのですがそれが楽になり開けやすくなりました。
こんな数ミリでも変わるもんですよね。
きっとしっかりカウンセリングで先生にしっかりと話せば大丈夫だと思います。
人間だから時に先生の機嫌が悪くても気分が乗って無くても
何度か話すと先生の真剣勝負の仕事を感じますよ。
良くない話って良い話より目を引くけど
私は先生と出会えてジックリ相談し手術を決めて
本当に良かったと思っています。

遠慮しないで先生に伝えて大丈夫だと思いますよ!

579>大丈夫ですか?頑張ってね。
581名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 01:45:32.69 ID:ysiSm5cM
578>>ちなみに私は元から幅広めなの。
先生に下げるか聞かれたけど幅広希望でそのまま。
ちゃんとそのままの高さで綺麗にしてくれましたよ!
582名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 22:45:00.16 ID:FfvwsVFD
失敗されて死にたい気分です。

傷修正の方で
「縫い目も目尻と目頭のみに留めてあり、螺旋のような縫い目で綺麗にくっつきます。 」
てあるけど、それだと埋没でいうところの二点止めですよね。
切開なのに、止めたのが二点だけで、螺旋のような縫い目になるって、不思議なんだけど、、
私は数カ所かなりつよくとめられたあとが埋没でダウンタイムのような人のようにへこんでいます。
とうぜんラインは螺旋になっていません。
その他、術後の合併症など、問題点はありますが、あまり細かく書くと特定されてもいやなので。
(まあ仮に特定されたとしても事実なので堂々と言い返せますが。いざとなれば病院側と法廷で話す覚悟もあります)

成功した人もいるのでしょうが、私は事実失敗されましたので、失敗された話を書いているだけです。
しかもかなりひどい失敗で、修正も難しく、死にたいと思う毎日です。
瞼というのは失敗したらサングラスでもかけない限りかくしようがないところです。
そこにこんなにめだつ失敗をされて許せません。
私にはここで失敗された人の気持ちが痛いほどわかります。つらいですよね。
カウンセリングで再三再四お願いした話はまったく聞いていなかった(忘れていた?)としか思えない結果です。
583名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 03:02:30.78 ID:mLS+fwAn
>>582
私も失敗しました。

術後どのくらいですか?
修正カウセは行きましたか?
584名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 03:09:49.14 ID:Cgx2L1ir
大竹先生は右だけだって何度言ったら・・
左は学生にやらせてるんだってw
585名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 03:13:49.00 ID:Cgx2L1ir
いい加減気づけw
586582:2011/03/06(日) 09:53:03.59 ID:HHf7Dmv3
>>583
瞼ですか?
失敗とのことですが、職場に復帰できないレベルですか?
587名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 11:44:38.41 ID:mLS+fwAn
>>586
瞼です。

仕事はしていません。
588名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 11:45:21.66 ID:mLS+fwAn
>>586
瞼です。

仕事はしていません。
589名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 17:59:35.09 ID:sTOFWM3T
>584
感覚でそう感じたのですか?
590名無しさん@Before→After:2011/03/06(日) 21:52:04.24 ID:HHf7Dmv3
>>584
私は両方ともO先生と思う。
学生じゃないと思うのは、瞼を抑える指の太さの感じが左右ともいっしょだったことと、
「局麻ください」という先生の声が同じ位置(真上)から聞こえたこと、術中ずーっと「んふー、んふー」という先生の鼻息が同じ方向から聞こえてたので、
誰かに変わったという感じはしなかったです。
結論言うと、左はたしかに下手だけど、右も下手です。他の方はどう感じたんだろう?
591名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 03:25:37.72 ID:vFRfJO2c
私の縫い方は螺旋で切開線を止めてあるの。

症例によって縫い方は違うかもしれないけど留めてある場所が2つだけ。
綺麗にくっ付いたけど。。。

582>は術後どれくらいですか?私の経験なんだけど切開の手術は必ずラインや
線が綺麗になります。1年もすれば完全に馴染みます。年数を重ねるごとに綺麗になるのだけど
あなたは切開線が気に入らないの?

もし切開線ならフラクショナルレーザーで綺麗になります。

あと、人は顔をド近くでは見ないので鏡を離してみるなどしてみた?

切開したら時間の経過を待たないと生まれながらの二重にはなれない。
自然になるまでメイクでカバーして付け睫毛を付けたり。
私は薄いゴールド系のアイシャドーは切開線を綺麗に消してくれるので
よく使っています。

ポコポコっとなっていても必ず綺麗になると思うよ。
修正地獄になってしまうからメイク用品をネットで買って頑張って。

それともデザインがいやなの?
592名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 10:41:36.29 ID:hNcW03up
>>591

術後どのくらいたってますか?
フラクセル経験者なのですか?
縫い方が螺旋というのがわからないし、切開で止めた箇所がふたつというのも、くっついたとしても、そこだけ強く引き込まれて、ラインが変形しそうですが、
私は術後一年以上はたってるけど、ラインはきれいになっていません。このことは他院医師も認めています。
「明らかに失敗だけれど、修正がむずかしい」
これが今の現状で、ここで失敗したって言ってる方は、みなそういう状況なんだと思います。

整形は自己満足だから、あなたが自分で奇麗になったと思うなら成功したんだろうけど、
私はあなたの状態を直接見てないから、ほんとうに成功かどうかはわからないよね。
あなたが私の状態を時間がたてば治るとか、メイクでカバー出来るんじゃないのと思っているように。

それを必ず奇麗になるとか、完全になじむとかいうのは、医者でもないのにやめたほうがいいと思う。
ここで修正考えてる人は、みなそれなりに勉強してるから、あなたのアドバイスの中の術後経過の一般的なことや、
フラクセルやメイク等、すでに知ってること、経験済みなことばかりの方が多いと思う。それでも失敗だって言ってるんです。

メイクの話も出たから言うけど、術後一年以上はたっているけど、メイクでカバー出来るレベルではないです。
私は状況が深刻なので、ネットなどではなく、直接、事故の傷やヤケド専門のメイクアップアーティストの所に相談へ行き、実際にこまかい指導を受けました。
(色はもとより、パウダーの粒子のこまかさ、数種類のファンデの混合、塗り方、つやをおさえること、いかにグラデーションをつけごまかすかなど)化粧品もたくさん揃えました。
それでも限界があると言われたくらいです。

593名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 11:58:59.64 ID:nFCrb2LL
他院の修正考えてるけど辞めたほうがいいのかな、、今の状態がひどすぎるから良くなるかと思ってたのに‥
カウセは行ってきました。
594名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 15:43:22.89 ID:vFRfJO2c
うん、少し様子見てごらん。
私は昔し、ある有名な病院で切開したの。
その先生はお年で亡くなったと思うけど当時はテレビにも出てた
有名な先生。(院長)
片方は成功したけどもう片方がパンパンに腫れて、しかも縫った糸がはじけて。
みみずばれになったのね。そのまま海外に留学して修正が出来なかったの。
腫れなかった方の目はとても綺麗で傷もないの。
もちろん当時はあったけど、半年〜一年。数年後なんてとても綺麗。
でも、皮膚を切り取ってなかったから今回は
大竹先生に切り取ってもらいました。
昔の先生の手術で腫れて汚くなった方もまわりはわからない
くらい綺麗になったけど自分では気になるもんで大竹先生に今回お世話になりました。
初めの先生の時よりも大竹先生は本当に丁寧でした。
デザインから手術まで。本当に本当に。痛くないし。
切開線も綺麗。初めの手術を知ってるから
難しい修正でとても綺麗にしてくれましたよ:)
後遺症とはもしかして目が重くなったり視力?
もしそうなら必ずよくなると思いますよ!手術で腫れると一時期そうなるかも。
手術っていじった箇所が馴染むまでそんな感じだった。
確かに正常なものをいじるから治るまでダメージがあるよね。
修正は待って頑張ってみて。綺麗になると思うよ。
大竹先生は手術件数も多く立場上も
プライドのある手術をする感じだったから絶対にヤブではない。
傷跡を早く綺麗にしたいなら、フラクショナルレーザーか
皮膚がしっかりしてからは ビタミンKクリームでケアーしてごらん。
アメリカの輸入サイトで売ってると思う。
手術の痕が早く綺麗になります。
あとはシリコン入りのカバーファンデもあるので調べてみて。
また他院で修正したらもったいないから頑張って。
一ヶ月後には何もしなくてきっと今より綺麗になってるよ。

595名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 15:52:09.79 ID:vFRfJO2c
592>縫い方は本当にクルクル螺旋よ。
綺麗になったけど。

フラクは本当に良かったですよ。私の火傷の傷がよくなったくらいだから。
お勧めです。

修正は本人が思うならもちろん良いと思いますよ。
同じ女性として成功も祈ってるし。

でも一部の人で期間が短くて焦っている人もいるので
もったいないなーと。

期間が短い人は必ず待ったほうがいいかな。

596名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 15:56:23.58 ID:nFCrb2LL
>>593ですが、他院でひどい状態になったので大竹先生で修正を考えているという意味です。
597名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 18:09:01.30 ID:vFRfJO2c
596 > 大竹先生は良かったよ。
ヤブで失敗を重ねてたら聖路加に勤務できないし。
皇室を抱える病院でもあるわけで。

何度か通って(カウセ3回くらい)話すといいかも。
腕は確かだよ。

他院、他の分野の医局でも知る人は知る有名な先生なので
私は決断しました。日医にも形成や整形修正(バストシリコンの癒着など)で
凄腕の先生がいらしたのだけど、その先生は今診察のみでオペは他の人が行ってないの。
私が知る所では大竹先生がいいかな。
598名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 18:10:35.08 ID:vFRfJO2c
ごめん=オペは他の人が行っている。
599名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 18:15:13.56 ID:vFRfJO2c
596 > 今不安でしょ?良かったら私の経過の写真見る?
経過がわかるように自分で撮ったのだけど。縫い目なども
見やすく撮ったのでいつでも捨てアド送ってください。

元気出してね。
600名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 18:42:40.12 ID:nFCrb2LL
>>599
ありがとうございます。
捨てアド貼りました。
よろしくお願いしますm(__)m
601名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 19:44:47.84 ID:yrUv8xeK
>>599さん
私も修正地獄で大竹先生のカウセ2回行きましたが、また失敗したら…と思うと踏み切れません…

大変厚かましいですが私にも画像アップして頂けないでしょうか?

フラクは何回位あてて効果ありましたか?

二回あてましたが効果が見えなくて…
602名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 20:06:18.59 ID:KLoaEoBM
傷が開いてる、ガタガタにはフラクセルなんて意味ない。
603名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 22:02:51.12 ID:xq68Pi5i
>>599さん
横で失礼いたします。
私も画像拝見させて頂きたいのですがダメでしょうか。
今度先生のところで修正受けます。
申し込みはしたものの不安でいっぱいです。
ちなみに二重切開のやり直しです。
固定が甘いのを強くしてもらう予定です。
604名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 23:39:02.36 ID:vFRfJO2c
大竹先生は修正上手だと思います。

私の修正前と現在も経過中ですが捨てアドに写真を送れますよ。
色々な人が居るからここにかけない事もあるしね。
605名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 23:56:09.53 ID:xu9bTqK5
>>604
修正内容を良かったら教えていただけませんか?
606名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 00:29:02.43 ID:VFrZeuY2
>>604さん
>>601です

親切にありがとうございます!!

>>599さんとは別の方なのでしょうか?

[email protected]
607名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 01:57:25.80 ID:WJmId0MU
>>599さん

私も切開修正で大竹先生にお願いしたいと思っている者です。
近々カウセを控えています。
599さんの以前のコメントも読ませて頂いて
大変勇気付けられ、参考になりました。
やはり先生にお願いしてみようと思えました。ありがとうございました。
ただ、縫合が螺旋と言うのがどうしてもイメージできず、
私もよろしければ画像を拝見させて頂けないでしょうか?
図々しくすみません。宜しくお願いします。

[email protected]

608名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 03:38:25.90 ID:649jcAJd
601>同じです。

メールを送ったのだけど601には届かなかった。
残念、またトライしてみますのでメールの設定確認を
609名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 03:48:30.27 ID:VFrZeuY2
>>601です
>>608さん、設定確認したんですが…
送れるはずなんですが何故でしょうか(>_<)

せっかくご親切にして頂いたのにすいません(>_<)

[email protected]
610名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 09:50:08.37 ID:krandgcG
>>590
右は麻酔の注射から無痛。切開も縫合も丁寧で無痛。
左はもう注射から痛いわバタバタしてるわ仕上がりもドッグイヤーだわで
明らかに別人の仕事。
まあ貴方は幸運に、左右とも大竹先生にやってもらったのでしょう。
611名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 10:42:08.28 ID:S9JijSAs
>>600です。
>>599さん私にも送って頂けますか(>_<)
よろしくお願いします。
[email protected]
612603:2011/03/08(火) 11:12:05.97 ID:jqEbQS3T
>>603です。
>>599さん捨てアド取りました。
宜しくお願いいたします(><)
[email protected]
613名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 12:19:09.89 ID:GhFnupOZ
弁護士の森本 麻維子先生は旦那さんが美容外科医だから医療のこと詳しいしお勧め。
旦那さんは非形成系だからか認定医の失敗の相談&訴訟にも学会のしがらみなく誠実に対応してくれた。
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lo_detail.php?lo_id=4534
614名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 20:02:04.00 ID:ziEVulwm
こちらで平行から末広への手術を受けた者です。
カウンセリングの段階で、手術は二度は覚悟しといてと言われました。
いまは、末広にはなってますが昔の平行型の線が表に出てて気まずいのと 
瞼の上にでこぼこもあり 笑ったときに目頭が左右別の方を向いてます。
カウンセリングの度に要望を伝えてはいますが、『良くなった』と写真を撮られて帰されます。
次の月も呼ばれては写真撮られて帰らされる、その繰り返しでもう一年経ちました。
夏には完成すると言われていましたが、まだ半端な状態で、もう春になりました。
費用も一括で支払っているので、途中で投げ出されるのではないかとか、
そうなった場合どうしようとか、不安で胃が痛くなります。

こちらで手術を受けられた方にお聞きしたいのですが 
みなさんは一度目の手術から微調整?とよばれる手術まで、どれ位の期間空いていますか?
大竹先生はほんとうに最後まで面倒をみてくれますか?
615名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 22:22:32.01 ID:2i4U/LEk
>>614
あなたも微調整って言われたの?
私も良くなったの一点張り、写真取られて帰されるのパターンです。
ちがう点は、一回で終わると言われたのに、全然終わらなかったというところかな。

>>610
修正を考えていますか?
私も、左側、麻酔が痛かったのを覚えています。

あと、傷にゴールドのアイシャドーを薦めてるひといたけど、ありえない。
キラキラやラメはむしろ傷を目立たせるんですよ。
本人は反射によってごまかせてるという安心感があるのだろうけど、むしろここに傷があります、必死で隠してます
と主張するようなしあがりになると思います。私は他人からの指摘で気づきました。
616名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 00:26:11.68 ID:Zp0PYV2B
ゴールドはエテュセ クリームアイカラーBE 1 かな?のゴールドは
切開線が綺麗に隠れやすいよ。ソニプラにも置いてあるかな。

私 ボッコリ傷があったんだけど年度とデートで使ったことか。

相手は気にならないみたいだけど当人は気になったわ。

617名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 00:29:08.51 ID:Zp0PYV2B
ごめ。何度と。

あと、私の知る所では 修正で上手な先生は
ソフィア 日比谷の女性の院長も有名。
しかし彼女はハッキリと必要ない人にはしない人みたい。

あと〜岐阜にも切開で有名な先生は居るかな。
618名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 06:20:24.36 ID:ftj+iBHi
平行から末広の修正で一回で成功した人って居ないのかな?
619名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 13:40:52.38 ID:gN9t4nfS
>>614
先生がライン決めて手術したならやりなおしてくれるはずだよ。先生、ちゃんと人見て対応してるよ。
カウンセリングで言ったこと少しぐらい忘れてても、怒らないで、この前こういう話でしたが、どうでしょうか?
と自分から話せばいいし、事情も人それぞれ違うから先生にわかってもらえるように伝えてみるのも大事かもね。
620名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 13:48:38.73 ID:gN9t4nfS
>>614さん
「昔の平行型の線が表に出て、笑ったときに目頭が左右別の方を向いてます」ぼこっとするのは脂肪移動か移植したのかな?幅を狭めた? 「」内の意味が理解出来ないのですがどういうこと状態なのかな?
621名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 16:40:05.05 ID:gN9t4nfS
ソ○ィアってあんまり効果あるって聞かないけど。形成と美容の経験どの位あるんだっけ?
622名無しさん@Before→After:2011/03/10(木) 10:35:58.01 ID:Uahb+WFI
先生にやってもらった方のブログを発見しました!
形成外科の先生が受けるのに選ぶくらいだから
やっぱすごいのでは?
お目目も綺麗に仕上がってますよ。

ttp://www.biyou-m.com/blog/003/archives/2010/12/post_1196.html
623名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 15:26:09.16 ID:iZtzMsWr
>>599
よろしければ写真よろしくお願いします!
[email protected]
624名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 04:17:11.58 ID:pi8r8cEK
http://livedoor.blogimg.jp/weekchange-beronupes/imgs/6/4/64b19ac1.jpg
直ちにではないがレベル7で皆こうなる。ちなみにまだ生きてる。グロ注意。
大竹先生出番です!
625名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 13:16:50.01 ID:fNUEzoVk
一回で納得できないって言ってる人って
平行から末広にして同時に幅を狭くしたんですか?
626名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 23:44:39.86 ID:Z+Ekx//4
>>624
放射能って怖いね
627名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 05:37:12.78 ID:E7Y32tXF
確かに大竹先生は整形修正より悲劇で傷ついた人を主に形成したいだろうなー。
。って私も大竹先生に手術してもらったけどさ。。。先生、大地震で出番です。
628名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 09:47:43.37 ID:udFDhQ9u
>>627
成功しましたか?
629名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 04:28:16.81 ID:NAi2+aYg
ねえ、みなさん大竹先生以外で2番手に行きたい修正医はだれ?
私はつるきりに行きたいけど適当な噂を聞いて迷っています。
630名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 17:37:16.65 ID:luyoBGjk
つるきりさんと大竹先生は仲良しみたいですよ。
631名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 23:14:35.25 ID:NAi2+aYg
また気が合いそうな2人だな・・・
つるきりで修正した人いる?
632名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 01:16:54.84 ID:jQJHmpHi
メガがいい
633名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 01:17:27.64 ID:NOttOw9z
鶴切先生は二重の作成の本とか昔出してたぐらいだから、そこらの先生よりは腕は全然いいんじゃないかな。
難しい二重の修正もしてきただろうから。先生と患者の相性とかもあるよね。
634名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 08:08:30.35 ID:vXCk0HYs
左目の中央〜目尻にかけてぐわっと広がったラインを狭くしたい。
紹介状ないとカウンセリングもできない??
635名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 19:10:34.30 ID:ja89MeAp
目頭修正してもらったけど元の傷痕隠れてないし新たな傷が増えた。
それに目頭がもっと長くなった。意味が分からない。
先生が始めにおっしゃっていたのとは全然違う。
わらにもすがる思いだったので手術時期に合わせて仕事も辞めたのに。
綺麗になった方もいらっしゃると思うし元々の切開がひどかったこともあると思うけど


最悪だよ。もう嫌。。。
636名無しさん@Before→After:2011/04/01(金) 05:56:33.62 ID:8aHWhT+z
>>635
新たな傷はどちらにできました?
目頭が長くなったとおっしゃるのは引っ張られたことによると推測されやすいですが。
大竹先生の目頭修正は少し切って頬骨あたりに引っ張って糸で留める方法で元の傷も隠れやすいとのことですが。。
637名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 23:46:46.63 ID:C+wQurl6
>>635
気持ちわかります。私も、、聞いた話とちがう結果で、対応もいいかげんだし
傷が増えた、線が長くなったっていうのも同じ。しかもよれてます。

賛否両論あるだろうけど、ここは技術ないと思います。
うわさが一人歩きしてるだけ。これ以上被害者が出ない事を祈ってます。
638名無しさん@Before→After:2011/04/05(火) 02:32:57.67 ID:tLpzEqGt
遠方から今度手術しに行きます。入院はしないのですが、翌日診察のため宿泊します。
近場で安価なおすすめ宿ありますか?オシャレじゃなくてもいいので。
639名無しさん@Before→After:2011/04/05(火) 10:08:39.16 ID:hRcj/IKt
>>632悪いことは言わないそこだけは避けて!
640名無しさん@Before→After:2011/04/07(木) 02:20:12.16 ID:JXyqTrNU
私も一年ほど、前ここで目頭修正しましたが傷は内側に入れてくれてあるので、ほとんど見えませんでした

皮膚に余裕がなかったためほんの数ミリしか戻せませんでしたが、カウセ通りにしていただけました

賛否両論ありますが
私はここの先生に感謝しています
641名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 05:55:20.53 ID:m1fyA2xQ
平行幅広から末広幅狭にして成功された方いませんか?
ここで修正を考えています
642名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 22:46:11.23 ID:XXtN3PWi
>640
羨ましいです。
数ミリでも戻せたんですね。
そもそも戻す手術じゃないと思ってましたよ。
643名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 01:40:22.91 ID:EhAr6Ffj
平行幅広から末広幅狭への手術行ってます。
完成途中ですが、きれいに仕上がりましたらお勧めしますのでちょっと待ってて。
644名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 04:02:37.78 ID:5PvWnqNs

>>643
ちなみに現時点で術後どれくらい?満足度はどれくらい?
645名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 04:42:57.14 ID:vFw1pjNs
大竹先生の目頭修正は逆zじゃないけど、修正した人は何法でやったんですか?
646名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 08:03:33.02 ID:nUTug08t
>645
方法としては独自じゃない?
目の下のところは小さくZに切っているかもしれないけど。
定かではない
647名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 10:08:41.10 ID:7D3Ru/XT
逆Zもやれなくはないんじゃない?逆Zは傷が増えるし、目頭の傷って目立つし切り取れないから、大竹先生のやり方は内角を引っ張って少し戻して内側の傷を隠す方法かな。
648名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 19:26:34.31 ID:R8rc1C4y
>>633
鶴切院長は上から目線で威張ってるし、ちっともよくないよ。
患者の事を“お前”とか呼んだりもする。
649641:2011/04/14(木) 10:51:29.39 ID:J0uxztt8
>>643
状態よさそうでなによりです!
レポありがとうございます影ながら成功を祈ってますお互い頑張りましょう!
650名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 12:55:37.89 ID:TQcoIYMI
う〜ん
大竹先生を大絶賛してる開業医の美容形成外科の先生がいるね。
その医師が昨年、大竹先生に実際に眼瞼下垂手術を受けたらしい。
詳細をブログで画像までUPしてる
ブログ見る限り出来栄えは成功。本人も大満足の様子。
受けたブログ医師の方、、色々検索してみると
とても真面目で実直な方のようです。
でさ、本心で大竹先生を大絶賛している。。

複雑

確かに、腕が悪いとは思わない。
もちろん、ブログ医師の様に大満足の出来栄えの人もいると思う。
しかし、私はブログ医師のように大竹先生を大々的にオススメはできない。
なぜって、私の場合はブログ医師のような気持ちになれる結果ではなかったから。

私の場合、美容デザイン(こういう感じにしたい)が手術目的だったからなのか
希望のデザインとは程遠い仕上がりだったからね
例えるなら
派手な仕上がりを希望し時間をかけて、何度も再三の話し合ってきたのに
実際はまるで代わり映えがほとんどない、じみ〜な仕上がりだった って感じかな
その他、いろいろ言いたいことはあるけど、控える。感情論に思われそうだからね。

助けられた人もいれば、不満足なひともいる

影響力の強い、医師が自分の結果だけで手放しで大竹先生の固有名詞を出して
大絶賛やオススメしている点に
なんていうか、、真面目な医師さんらしいが
なんていうか 
う〜ん って思った

651名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 12:59:18.96 ID:3C+mvLyq
大竹先生は縫い目は綺麗ですか?
すっぴんだと縫い目が汚くて修正したいです。
652名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 18:35:03.40 ID:qYpP2hHZ
大竹先生ってけっこう年だよね?私の傷の凹みは明らかなのに、よくわからないみたいだったから心配になった。
653名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 21:35:27.81 ID:06bwovYC
眉上切開リフトをここで断られた(やったこと無いからだとか)ので
品川渋谷院でやります。
失敗したら大竹先生に泣きつくかもだが。
654名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 21:53:10.30 ID:ngdxo2cM
ここって修正しかしてくれないの?
目頭切開はじめてやるんですけど、おいくらぐらい?
655名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 11:46:25.82 ID:hUkKX88K
大竹先生元気かな。
修正してもらってからかれこれ五年ぐらい経つかな。
修正二回に分けてやる予定だったけど一回やってもらって私遠くに引っ越してしまって中途半端なまま。
でもこの中途半端も意外と気に入ってる。大竹先生は納得いってないだろうけど。
大竹先生は本当に修正の技術が凄い。

関係ないけど隣のホテル綺麗過ぎだった。
656名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 16:26:39.80 ID:YbHkyVB1
大竹先生が横浜共済だったかその病院の時にお世話になったけど
切開しても腫れないし技術はあると思うのですが物足りない。クッキリのを元に戻すのやってもらったんだけど
結果は左の二重は取れて年月がたったのもあり下垂状態です。反対の目はまだマシなんですが
目をつぶると目頭にシワができるし、これ以上の修正は怖いです。
目の開きが悪いので他でまた手術しようと思うのですが目頭にシワができるってのは
皮膚があまってるってことなんでしょうか?目頭やったらどうなりますか?
657名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 23:40:14.97 ID:DU4/cZ4d
眼瞼下垂の修正を大竹先生で考えています。
カウセは行きました。

ヴェリテの福田先生と迷ってるんですが、値段はかなり高いしどうなんだろう。。

もう修正なんかしたくないし、手術は最後にして早く社会復帰したい(>_<)

過矯正を治すのは難しいらしいから、迷っています。
658名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 11:15:53.80 ID:hReM6SD1
>>657さん
私も最終的には同じお二方で迷って
大竹先生に決めました。
結果成功しました。
お二人とも良さそうな方だったので迷いましたが
自分の勘を信じました。
659名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 11:21:50.57 ID:6yFJGOQR
>>658
そうなんですね!
成功おめでとうございます。
うらやましいです。

目の修正をされたのですか?
660名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 16:46:12.20 ID:hReM6SD1
>>659
ありがとうございます。そうです眼の修正です。
661名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 13:03:00.62 ID:Rto0IzqS
>>657
俺なら大竹先生かな。
662名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 16:56:44.65 ID:m6pTWfXb
>>659
どのような修正かよかったら教えて頂けませんか?

私は眼瞼下垂の修正を考えていますが、難しい修正になるようで(>_<)


>>660
どのような理由でそう思いますか?
私はまだ大竹先生のカウセしか受けていないのですが、大竹先生にお願いしようと思っています。
663名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 16:58:37.00 ID:m6pTWfXb
すみません(>_<)

>>660>>661の間違いです

664660:2011/04/23(土) 05:57:01.07 ID:5ioomoAm
私も下垂の修正です。形を治して左右を合わせてもらいました。
大竹先生はデザインなどは殆ど聞いてくれません(にっこりかつ冷たく却下されてしまいます)
元の写真などを持参し、元に戻してほしい、でも機能面では前より良くしてほしい
と希望すれば
かなり近づけてくれると思います。
美容外科医というよりは形成外科医なんだなという印象です。
カリスマ美容師と熟練な床屋さんのような違いでしょうか・・・
だから地味目になるというのもなんとなくわかります。
でも地味なりにぱっちりしましたよ。
切羽詰まった人向けな気がします。
663さん、上手く行くといいですね!私も何年も悩んだのでお気持ちわかります。
665名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 13:21:53.81 ID:qzsug01a
そうなんですね!
早く手術したいな‥

早く仕事とかしたいです。
666名無しさん@Before→After:2011/04/23(土) 17:50:39.55 ID:QWOSuJ1k
大竹先生って診察数ヶ月待ち?
667名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 21:29:29.03 ID:5PnoF0+H
>>656
大竹先生に修正してもらって3年経ちますけど、私も目をつぶると目頭付近にシワができます。

でも…肉を切ったり切り取ったり縫ったりしてるから不自然なシワができてもしょうがないかななんて思ってます。。
もう修正はこわいです
668名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 22:39:59.72 ID:69Y7Kl/v
>>662
福田先生は失敗の声もよく聞くし、失敗しても修正しようかって悪びれもなく言う。
2ちゃんねるだけならまだしも、整形している人の顔出し個人ブログにも書かれていた。

カウセは「〜したいと」いうと、「それより〜はどう?」って勧めてくれるのは個人的に好きだったけど・・・。
669名無しさん@Before→After:2011/04/25(月) 11:44:19.99 ID:85jaaA2a
今、初診の予約ってどのくらい待ちますかね?
670名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 16:57:18.92 ID:IyB+A+S7
傷痕ひどいよ…
皮膚もうないのに
671名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 18:10:38.71 ID:4DHKED2Y
↑大竹先生で修正されたのですか?
672名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 10:06:41.48 ID:MBF9MwN7
>>671
はい。
「傷はもう何年か経たないと修正できない」と言われました…
手術前はきれいになると思っていたのに。
途方に暮れています
673名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 01:00:09.31 ID:eYCmVM0+
大竹先生に手術してもらった方いたら教えてください。

診察してもらってから手術までどのくらいかかりましたか?

手術してもらえるとしても、大竹先生は忙しいようなのですぐにオペの予約は取れないんでしょうか?
674名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 18:18:31.58 ID:T+OroAqI
≫673
初診まで4ヶ月、初診からオペまで3ヶ月でした
675名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 19:02:03.26 ID:IundNqmD
>>674
紹介状あってそのくらいですか?
676名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 20:20:40.73 ID:T+OroAqI
>>675
紹介状なしです
677名無しさん@Before→After:2011/04/30(土) 20:45:25.53 ID:eYCmVM0+
紹介状あれば初診はもう少し早いんですよね?

初診からオペまでは予約が沢山なので三ヶ月もかかったのでしょうか?
678名無しさん@Before→After:2011/05/01(日) 11:52:22.09 ID:2cIxPMKP
>>677
そうです
679名無しさん@Before→After:2011/05/02(月) 05:02:23.83 ID:5OXhSpKw
大竹先生に一回手術してもらって、二回目でよくなったって人いる?
680名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 15:16:13.30 ID:OC4GgMj1
目の修正、大竹先生で失敗したらどこに行けばいいんですかね?泣

もう皮膚も余裕ありません…

681名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 01:57:26.01 ID:koSPHZSD
>>672
術後どのくらいですか?
682名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 19:50:53.15 ID:9G0+NYkp
>>681
もうすぐ一年です。
683名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 16:09:37.16 ID:1Tn2xiUg
日本で修正したんですが思わしくないので韓国で修正したいと思うのですが無謀でしょうか?
大竹先生のところで修正する人は海外で失敗して大竹先生のところで修正する人も多いのでしょうか?
684名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 00:02:48.14 ID:1Hc2KwFI
韓国で修正なんて無謀だと思います。韓国ってより国内の美容外科で失敗して修正する人が多いのではないでしょうか。韓国に行くのは、あくまでもプチ整形の類いで行く人が多いのではないでしょうか。
685名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 01:36:12.61 ID:HTporqbv
目はわからないけど、鼻や輪郭は韓国の方が進んでるよ
686名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 01:31:00.75 ID:HUa6HEHh
>>670
どのような修正ですか?
もし差し支え無ければ大まかでいいので教えていただけませんか?
687名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 20:26:55.86 ID:PiMISbTo
目の修正される方が多いようですが、鼻を修正された方はいませんか?
688名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 00:25:09.14 ID:eTJeG8sd
福田に酷い手術されて、Iプロテが飛び出す寸前になって、大竹先生に救ってもらった。
689名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 16:38:39.60 ID:sOyG2nAh
>>688
大竹先生に救ってもらって良かったですね!
どのような修正手術をされたんでしょうか?

福田とはヴェリテの福田ですか?
私も福田に酷い手術をされ今、色々カウンセリングまわりをしているところなんです。。
690雷息子 ◆MUSUKOgu8c :2011/05/14(土) 15:42:09.95 ID:ND0uQLee
横浜南共済病院で鼻をやってもらったのが、2001年だった。。。 10年経過かー。
691名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 18:40:12.63 ID:FAZAv9po
大竹先生に斜鼻を直してもらいます。

どなたか意見交換しませんか?
692名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 13:00:08.21 ID:vPUcthke
大竹先生は鼻の形成は得意かな?
693名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 14:28:13.88 ID:HomsNmEc
私もそれ気になる
694名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 15:17:02.22 ID:zU5LVktZ
目と鼻の修正はどっちが上手いのかな?
695名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 01:07:16.41 ID:uPoiptfp
>>691
自分も斜鼻を治して貰おうと考えてるよ
サイト見ると、鼻中隔弯曲症しか載ってないけど、やってくれるのかな?
696名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 03:49:13.93 ID:/aFpl0Xv
幅広から幅狭にした方は状態はいかがですか?
697名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 06:51:30.07 ID:gZcqX+wh
ヴェリテ福田は金儲け主義なのか
698名無しさん@Before→After:2011/06/02(木) 18:59:20.85 ID:SjNC5OHr
大竹先生って鼻中隔延長上手いですか?
699名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 01:39:36.38 ID:KFcogg3t
ここで鼻中隔延長の修正された方いらっしゃいませんか?
700名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 02:33:49.78 ID:z+ruTyrB
いますよ。私は先生に出会えてすくわれました。
701名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 14:43:49.64 ID:KFcogg3t
>>700
どのような修正をされたんでしょうか?
曲がりですか?

私は曲がりや鼻先の白く軟骨の形が浮き出ているのが気になり
今度2度目のカウセに行くところです。
お差支えなければどのような修正をされたか教えていただけませんか?
702名無しさん@Before→After:2011/06/13(月) 23:00:41.94 ID:awlkn4aS
前に術後、目頭が違う方向に向いてしまったと書かれていた方や目頭修正受けたかたまだみてますか?私も悩んでいるので、もしみてたらメールしたいです。宜しくお願い致しますm(__)m
703名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 06:05:37.14 ID:W7Xapx2F
二重の線や目頭の傷跡は、まだ汚いけど、修正前よりも、ましにはなったし、目も少しだけ自然になれた。スッピンでは、見せれない目だけど。修正でダウンタイムが半年もかかってきつかった。多少の変化でも、やって良かったよ。 <br>
704名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 10:57:48.09 ID:066ZyIPI
切開のダウンタイムは長いよ。
大まかな腫れはとれても微妙な腫れは三ヶ月、半年かかる場合もあるよ。
赤みは数ヶ月、半年かかるからね。
赤みは数ヶ月〜半年続く上に傷が汚いと目立ちますよ。
手術して一ヶ月〜三ヶ月はファンデ、アイシャドーをつけても
ラインに入って際立ったり、汗で落ちて赤みとか傷が目立ったりするしね。
抜糸してすぐ仕事とかは無理だよ。
腫れ+赤み+傷これがダウンタイム。
自営とか内職業ならいいけど、OLとか普通に
社会生活復帰するには数ヶ月、半年位はかかるよ。
705名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 14:29:57.58 ID:Kq0rRIwW
予約凄い先まで埋まってる
706名無しさん@Before→After:2011/06/15(水) 00:47:31.80 ID:TfaBB03Z
>>701
他院での雑な仕事を修正していただきました。701さんとだいたい同じような症状でした。
人それぞれ相性があると思いますので、予約がとれにくいとはおもいますが、直接お会いしてみたら、お任せできるかできないかの判断がつくのではないでしょうか。
長文失礼しました。
707名無しさん@Before→After:2011/06/16(木) 23:46:52.04 ID:nGqHU1ir
私は鼻が変形して生れてきて、他の病院で何度か手術して最後にここにたどり着きました。
完璧には出来ないけど、少しはまともに近づきました。先生にはお世話になりました。
ここに通ってびっくりしたのは、他の大学病院等の形成外科と違って美容目的の方が多い事。
待合室で待ってると、小奇麗な方が沢山でした。診察室での先生との会話が聞こえたことがあり、目の事相談してた人がいて
終わって出てきて見たら特に変でもなく十分に綺麗な方でした。
でもこの方も気になって悩んでるんだろうなと思った。
たぶん私にも言えることだけど本人が思うより他人は気にしてなく変だとも思っていないって事が多いのだと思う。
やはり自然が一番ではないのか?皆さんやりすぎには気を付けてください。メスを入れる回数が多いほど負担になりますので。
長文失礼しました。





708名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 01:00:44.19 ID:W6uBznko
>>706
ありがとうございました
709名無しさん@Before→After:2011/06/18(土) 23:16:26.16 ID:odJBn1aK
>>707
待合室で、先生とお話している患者さんの泣き声がたまに聞こえるけど
見た目は本当に普通な方ばかり。
私が気づかないのか、見えない部分の悩みなのか…
710名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 09:06:42.34 ID:k31uJqqr
鳴き声ですか?何かドアの向こうで口論やらは聴こえて来ないの?
711名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 09:31:43.82 ID:sKvAzTRn
美容整形して失敗して修正手術で来てる人が多いらから、
不細工な人はあまりいないんじゃないかな。
なんで泣いてたんだろう?
712名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 09:32:33.49 ID:GZnDCGQQ
>>710
叫び声や罵りも聞こえたことありますよ。
あと部屋でてから一階のスタバでずっと泣いてた人もいた
色んな患者さんがいて先生も大変そう
713名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 02:15:10.53 ID:jgy/FBdu
全部患者のせいですよね。患者が悪い。
はいはい
714名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 03:21:13.93 ID:jgy/FBdu
左より右の方が何倍も下手です。
左は綺麗ですが、右はボコボコしててかなり不自然です。
715名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 12:12:24.20 ID:InnRhE2F
>>709
>>712
叫び声や罵りが聞こえてきたという事は、
事前の話と違ったとか悪化したとかですかね?
>>713
右目はボコボコというのは眼輪筋とか脂肪を使って
幅を狭くしたのではないですか?先生に聞いてみたほうがいいかも。
716名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 17:00:55.15 ID:jgy/FBdu
鼻なんですが。
717名無しさん@Before→After:2011/06/20(月) 17:19:23.67 ID:loNefqBx
は、鼻ですか…
どんな手術をしたんですか?
718名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 18:28:23.06 ID:awvP7UDI
たぶん他院工作員だよ
719名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 23:04:35.73 ID:mWpKM3M0
中途半端で維持悪く答えるのは やめましょう
720名無しさん@Before→After:2011/06/23(木) 08:20:21.82 ID:yDEhPuB/
大竹先生に眼瞼下垂の修正をしてもらった方はいらっしゃいませんか?
721名無しさん@Before→After:2011/06/23(木) 23:49:26.45 ID:81s3gCs1
こちらではフェイスリフトの修正は得意とされているのでしょうか?
地獄から抜け出したいです。
自殺まで考えてしまう毎日。

辛いです。
722名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 15:36:46.22 ID:cnTauVUZ
鼻の修正した方はいますか?
723名無しさん@Before→After:2011/06/24(金) 18:34:27.86 ID:WQ2gR8k5
鼻筋を、大竹先生に肋軟骨で手術した人はいらっしゃいませんか?
724名無しさん@Before→After:2011/06/26(日) 05:44:31.39 ID:DzvBUdsr
大竹先生は自家組織を使うのが得意らしいですが
軟骨を砕き筋膜に包んだものを鼻筋に入れられた方はいらっしゃいませんか?
725名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 16:54:38.18 ID:TpqTvUoF
最近修正されたかた来ませんね。
726名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 20:16:55.17 ID:t/eTk+Zk
>>725そうですね。
私は近いうちに二回目のカウンセリングに行きます。
727名無しさん@Before→After:2011/07/06(水) 14:25:44.08 ID:wCv5tMdC
冬まで予約いっぱいだお
728名無しさん@Before→After:2011/07/06(水) 16:02:34.79 ID:vSrYIMxN
>>727
カウンセリングがですか?
729名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 16:41:26.25 ID:cqFQNkqO
>>724
やりました。とてもナチュラルです。
730名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 03:04:06.58 ID:t09DBOcN
>>729
軟骨は耳の軟骨ですか?それとも肋軟骨ですか?
それと軟骨は砕いてorそのまま入れてますか?
私は耳軟骨を砕かずそのまま筋膜に包み鼻筋に入れようと言われています。
医者によって砕いた方がいい、砕かずにそのままと意見が別れどちらがいいのか悩んでいます。
731名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 12:06:56.15 ID:O88eXOJJ
私も砕かずそのまま入れると言われたけど、砕くのと砕かないのどちらがいいんでしょうね。

あと過去スレみるとプロテ入れた方もいるようですが、大竹先生でプロテ入れた方いませんか?

732名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 14:53:20.47 ID:CgeF3BtD
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
733名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 21:44:27.76 ID:O88eXOJJ
私も砕かずそのまま入れると言われたけど、砕くのと砕かないのどちらがいいんでしょうね。

あと過去スレみるとプロテ入れた方もいるようですが、大竹先生でプロテ入れた方いませんか?



734名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 01:25:49.42 ID:DOJStU+O
私も砕かずそのまま入れると言われたけど、砕くのと砕かないのどちらがいいんでしょうね。

あと過去スレみるとプロテ入れた方もいるようですが、大竹先生でプロテ入れた方いませんか?
735名無しさん@Before→After:2011/07/12(火) 11:10:06.86 ID:X5lg3HV1
筋膜とか萎縮するよ
736名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 22:24:45.55 ID:Yk9+V76A
二重の幅広を幅狭に修正してもらう予定です。でも過去スレ見てたら不安になってきた。それほど深刻な状態じゃなければ他のクリニックの方がいいのかな。。。
幅広から幅狭に修正してもらった方いませんか?
737名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 00:45:40.17 ID:7EW96PJ3
>>736
私も同じ修正をする予定です。
過去スレ見て不安になるの分かります。でも信じるしかないですね。>>736さんはそれほど深刻な状態ではないのですか?
738名無しさん@Before→After:2011/07/17(日) 15:39:52.25 ID:yxuCSwdq
みなさんはもう先生にお願いすると決められているのですか?
739名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 00:09:14.80 ID:J3/97yS1
>>737さんはいつ頃修正予定ですか?
740名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 00:26:52.03 ID:mPdD4nKv
>>737同じ修正をしてもらう方がいて心強いです。 狭くする修正の中では、マシな方かな、と自分で思います。皮膚や脂肪があって、今の切開線と希望の二重の線があまり遠くないので。
741名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 09:11:33.68 ID:mCVfsOP5
737です。
>>739さん
来月です。
>>740さん
こちらこそ心強いです。皮膚も脂肪もあるなら状態は良いですね。でも修正を考えてらっしゃるということは妥協できる範囲内の二重ではないということでしょうか?
私は他院で下垂の手術を受けて食い込みと幅広が酷いので修正します。
742名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 17:09:32.35 ID:mPdD4nKv
>>741はい。今の状態では妥協できないので修正します。
もし成功したらたぶんレポします。
743名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 17:55:42.38 ID:J3/97yS1
>>741
>>742
今の幅はどのくらいですか?私も幅を狭くするのと食い込みの修正予定です。
744名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 19:41:46.94 ID:mCVfsOP5
>>742さんはいつ頃手術予定ですか?お互い成功すると良いですね!
>>743さん
閉じて9ミリ程度です。
745名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 20:23:54.69 ID:mPdD4nKv
>>743閉じて6ミリくらいで内側が広いです。傷の凹みなども治してもらいます。
>>744来月です。手術時期も同じみたいですね。お互い成功しますように!
746名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 23:40:00.41 ID:HcD8VMcd
私も来月幅狭奥二重に修正の予定の者ですが来月受けられるかた多いんですね!
私は皮膚を切り取る方法ではなく、新たにラインを作って内部処理で狭くすると告げられてるのですがみなさん術式は同じなんでしょうか?
747名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 00:12:32.90 ID:fI2zQgNp
>>746さん
わたしは皮膚を切り取る方法です
748名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 13:30:54.42 ID:jJOSFAQQ
わたしも皮膚を切り取る方法です。
749名無しさん@Before→After:2011/07/24(日) 17:33:09.22 ID:5RdLraVP
皮膚を切るのと、切らないのではどんな違いがあるのですか?
750名無しさん@Before→After:2011/07/24(日) 22:08:49.40 ID:ykqvsWfK
>>749
傷を一つにまとめるか2つになるかだよ。

私の素人判断だけど狭くしたいだけ皮膚の皮が余ってれば昔のラインを切り取って一つにまとめれるけど、
皮膚に余りがなかったら今のラインを無視して下にラインを新たに切るってことだよ。
私は前者。

>>747-748
皮膚の余りを利用して切り取って狭くするってことはそんなには多くは狭くしないんですか?
751名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 00:22:11.63 ID:2qdelkqd
>>750
747です。奥二重に治すわけではないのでそれ程多くはないのでしょうかね?自分でもわかりません。
あと私は今までに皮膚を切除していないので結構余裕あります。
752名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 16:34:06.25 ID:K0WoKSp/
>>750
そうゆう事なんですね。
>>750
>>751
幅は、どのくらい狭くする予定ですか?
753750:2011/07/26(火) 03:47:01.07 ID:XERgmEaE
私は2mmの予定です。

奥二重にしたいんだけど元が広いからそれが狭くする事が可能な限定の幅みたい
754名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 16:54:52.82 ID:BfmlgnpT
>>753
そうなのですか。今の幅は何mmでしょうか?
私も、2mmしか狭くできないといわれました;;
755名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 17:01:59.72 ID:lF26QN6B
>>752さん
私も753さんと同じで、2ミリ程度です。今が8、9ミリなので6ミリにしてもらいます。

>>754さんは今の幅は何ミリですか?
756名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 17:22:19.77 ID:BfmlgnpT
>>755さん
私も8mmです。
修正は幅を狭くするだけの予定ですか?
757753:2011/07/26(火) 22:43:06.09 ID:NRedRqR5
私も8ミリです。
758名無しさん@Before→After:2011/07/28(木) 01:33:05.40 ID:NOTkaXjy
>>690 雷息子 ◆MUSUKOgu8c

消えなさい奇形顔の中年ホモさん
お前のようなメンヘラーがいるから
他の男の患者まで医師に拒否られることになるんだよゲス野郎
759名無しさん@Before→After:2011/07/28(木) 09:18:28.38 ID:6PXgU5Kn
聖路加国際拝金病院は流石!
保険適用外の美容整形で
クソババア、顔面障害者に
憐みの手をですか?
いやいや銭のためでんがなww
ババアにブスは本人がたとえクソ貧乏人でも
顔のためなら銭は惜しみませんwww
それに美容整形なんぞ受ける連中は絶対に自分の顔に満足しません。
そっらそうですわw基が基ですからw変えようがないですわww
せやから何度も整形繰り返す、銭は絶えることなく入ると
こういうこっちゃなww
やめられまへんよww
ババアにブサイク相手の商売はw
760名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 09:59:22.42 ID:h51MtfRo
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
761名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 16:46:34.99 ID:pw5ugR4r
age
762名無しさん@Before→After:2011/08/09(火) 20:47:53.05 ID:suxHAsds
これから手術するから失敗談みて心配って言ってた人って
術後ここに現れないけど、あらわれないのは成功したのかね?
成功したらわざわざこのスレ見に来ないよね
763名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 08:32:15.24 ID:XgZpG7AJ
その人来月(今月)手術って言ってたよね。まだやってないか術直後でわかんないんじゃない?完成まで時間かかるからね。
764名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 18:56:40.71 ID:HIKeasB4
結果を知りたいね
765名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 21:23:41.23 ID:HIKeasB4
失敗したのかもね
完成には時間がかかるけどだいたいわかるよ
修正で失敗したらショックで書き込みもできないし
情報を他人にあげようとも思わないよ
766名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 21:29:34.19 ID:OkYCB9WN
同意
767名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 01:11:16.62 ID:BvMiz2yh
最悪
768名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 01:15:48.21 ID:5O0FF6YU
ここの修正料金ってどのくらいかかるんですか?
病院でもやっぱり高いのかな?
769名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 09:05:30.44 ID:BvMiz2yh
普通の美容外科と変わらないと思いますよ
770名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 13:19:25.02 ID:FPPNAOfh
幅広切開二重を狭くした人、予定の人いらっしゃいませんか?

私はおととしやりましたがうまくいきませんでした。(不自然なラインと幅がほとんどかわらなかった)
うまくいったという方もいるので、私はまれな失敗例なのかなと・・・
もう一度お願いしていいのかどうか悩んでいます。
771名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 15:48:06.60 ID:1qNios6l
修正予定です。
>>770幅はどのくらいですか?修正方法はどんなものでしたか?
772770:2011/08/11(木) 20:37:29.64 ID:FPPNAOfh
一般に言われている方法です。
私は9ミリを6ミリ予定でしたが最終的にかぶさる皮膚が少なくなって
幅広にみえるのは変わりませんでした。
事前に確認したときは大丈夫だと言われたのに・・・

771さんのカウンセリングはどのような感じでしょうか?
773名無しさん@Before→After:2011/08/11(木) 22:16:17.25 ID:EauVacGa
>>成功しました。でもあまり詳しくは書けません。すみません。
774名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 01:21:07.68 ID:GGlwCWhL
>>772
私もあまり詳しく書けないのですが…、幅を狭くしてもらう予定です。修正方法も772さんと同じだと思います。
幅が9ミリから狭くなってないとゆう事ですか?
修正予定ですが不安になりますね。
大竹先生にもう一度お願いしてみても大丈夫だと思いますよ。とても優しい先生ですし、話もしっかり聞いてくれると思います。
>>773成功おめでとうございます。幅を狭くする修正をされたのですか?
775名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 02:51:51.40 ID:gbUcgv47
>>774狭くする修正です。自然になりました。
776名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 18:27:57.25 ID:PdrJ4TYy
成功したと書いて失敗する人を増やそうとしているんですか?
詳しく書けないって、そうとしか思えない。

そんな私もここで失敗した人ですけど。
まだメスもってんだね。
777名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 18:29:51.35 ID:PdrJ4TYy
あと771は幅とか聞いといて自分は言えないとか言ってw
778名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 23:48:48.43 ID:GGlwCWhL
>>775手術お疲れ様でした!詳しく書けないと書いてあるのに質問してしまい申し訳ないですm(__)m人の目を気にせず、生活できるって本当に嬉しいですよね

私も上手くいくといいですが。。大竹先生を信じてるので手術頑張ってきます(^^)
779名無しさん@Before→After:2011/08/18(木) 21:20:45.05 ID:9bltVkl7
手術頑張ってください。
私も来月手術予定です

成功した方の心強いアドバイスをいただきたいです・・・
780名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 03:55:35.31 ID:xLH22Sci
私ここで手術うけたことあるけど、そこまで評価されるほどかなぁって感じた。仕上がりが失敗だから、他院で修正予定。
781名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 18:35:35.97 ID:u8k7Ta4V
どのような失敗ですか?
私は切開二重の幅を狭くしてもらいましたがくいこみもきつく
ラインも汚いし満足してませんが、これ以上繰り返すのは精神が
持たないと思いこれで諦めようかと思っています
782名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 21:47:03.48 ID:y8OZHksw
幅狭に修正される前も食い込みはありましたか?
783名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 21:56:17.60 ID:u8k7Ta4V
ありました
それを直す目的もあったのですが・・・
784名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 07:22:49.46 ID:31lEUvUb
>>781
私も切開二重を狭くしてもらう予定でしたが、狭くなってないし、傷が余計にぐちゃぐちゃになりラインがおかしいです。
こんな変になるなんて、全然大金払った意味ない!
785名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 10:48:13.47 ID:bX7ypviv
修正で希望通りにならなかった事を大竹先生に伝えましたか?先生に症例見せてもらいましたが綺麗だったので、修正で余計変になるのが想像つきません
786名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 12:23:46.11 ID:X5lddBNL
そりゃ症例写真は成功したの載せるからね
787名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 13:48:53.23 ID:AA1+D5wD
伝えてません。
もう再修正する気はありませんから。
788名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 14:06:26.02 ID:lTwuy6fv

美容外科の事なら、

美容外科ランキング
http://vote3.ziyu.net/html/sinsetu7.html
789名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 15:51:19.10 ID:bX7ypviv
成功して自然になった方もいるし、失敗された方もいるみたいですね・・
修正されてからどのくらいになるのですか?まだ腫れてるから不自然に感じるとかじゃなくて完全な失敗なのですか?
790名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 17:10:32.96 ID:/MtK4IGG
大竹先生で修正して再修正になった場合、料金はどうなるのでしょうか?
体験者の方教えてください。
791名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 17:13:35.23 ID:vQQSP65y
切開の修正で脂肪移植をされた方、する予定の方いませんか?
792名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 10:15:25.85 ID:Z5IyR3XD
私はきれいにやっていただきました。
幅を狭める手術です。
何をもって失敗というのかわかりませんが
失敗、失敗と騒いでいる人は気にし過ぎの場合も多いので、これからの方や検討中の方は
あまりここでの言葉をそのまま解釈しない方がいいのではないかと思います。
793名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 23:43:48.57 ID:lkOlrNNB
私もだいぶ良くなったよ
難しい手術だから完璧にってわけにはいかないけど
満足できる範囲
やっぱり先生は技術あるなと感じるよ
794名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 00:38:17.09 ID:a3SjrRHS
失敗だと言っている人達は気にしすぎなのかもしれませんね
795名無しさん@Before→After:2011/08/24(水) 01:48:23.86 ID:Qr/NXGz2
成功された方は脂肪移植をして成功されたましたか?
796名無しさん@Before→After:2011/08/24(水) 16:12:00.16 ID:6eeclupk
今度O先生で幅狭と食い込み修正だよ・・・
期待と不安でいっぱい・・
これ以上ひどくなったらどうしよ
こんなことばっかり考えてるから不眠で全然眠れん
797名無しさん@Before→After:2011/08/24(水) 22:27:37.15 ID:NF5jXcVi
大丈夫上手くいくよ!私も先生に失敗を治してもらいました。今までの引きこもりが嘘みたいに人生変わりました。
798名無しさん@Before→After:2011/08/24(水) 23:38:35.46 ID:6eeclupk
797さん、ありがとうございます。
心強いです。
797さんはどのような修正をされたのですか?
大成功されたようで本当に本当に良かったですね!
799名無しさん@Before→After:2011/08/28(日) 16:10:51.25 ID:ttrPhoNd
皆って抜糸も大竹先生にやってもらってる??
抜糸違う先生に担当されない?
800名無しさん@Before→After:2011/08/29(月) 15:17:24.88 ID:5aVGiPZ0
抜糸は違う先生だったけど、抜糸ならもう関係なくないですか?肝心なのは執刀と、検診かと。
801名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 20:41:31.46 ID:qB/bA3xe
脂肪移植されたかたはうまくいきましたか?
802名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 22:42:04.20 ID:nEnTJbn3
しつこっ 書き込みないからいないんじゃないですか?
803名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 22:55:18.64 ID:I0ZocUAl
昔よくこの版みてたんだけどここって初めて行く時に2万は必要で、手術(切開修正)は50万位あれば足りると思うって言われてたけど今も同じなのかな?
804名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 00:43:43.85 ID:l0o9xi4N
そんなに高くないよ
805名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 00:58:44.26 ID:AcGYKobf
修正内容などによって金額も違うと思います
806名無しさん@Before→After:2011/09/03(土) 12:25:07.51 ID:flavu1bv
今大竹医師に頼んだら手術までどのくらい待つのだろうか…
大竹先生は個人開業はされないのだろうか?
807名無しさん@Before→After:2011/09/03(土) 20:39:04.80 ID:8OIZ4Usk
鼻の手術した人いませんか?
808名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 00:21:56.13 ID:tfaw3l5T
大竹先生は左目は失敗するぞ
809名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 03:09:49.43 ID:4tRaPKti
私は左目の方が気にいってます。先生に修正してもらって何年たつのかな…4年かな。年々目が可愛くなります。先生本当にありがとうございました!
810名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 04:19:35.94 ID:zaX1Wq2F
>>808
私も左目上手くいきませんでした
811名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 06:49:14.24 ID:/zPrAhiO
以前、目頭の向きが別々の方向を向いていると、
こちらの書き込みで相談したものです。
今回2度目の手術を終えましたが、目頭の角度を変えないまま二重が完成しているので
笑うと目頭の向きが左右で別の角度を向いてしまうのです
片側だけまるい蒙古ひだが出来上がってしまっていて、
鋭い方の目は鼻側から目頭に皺がよってきてしまいます
どうしようです…
812名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 07:01:22.08 ID:q/CUmVOo
筋膜移植で鼻がひきつった患者さんがあふれてるよ...
813名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 09:13:31.51 ID:idRPr/Qb
筋膜移植って鼻がつる?
814名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 12:01:21.98 ID:idRPr/Qb
大竹先生って本当に鼻にしても眼にしても腕あるんでしょうか?
815名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 13:39:56.95 ID:p/sPlN3c
>>810
私も左目うまく行ってません。食い込みが浅すぎるというか……。
810さんはどのように上手く行かなかったのですか?
>>814
右目はとてもよくしてもらいましたので、腕はあるんじゃないかと思います。鼻はわかりませんが……
816名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 01:08:30.39 ID:o30pPSUR
私は左目の方がうまくいきました 大竹先生は腕のある人だと思いますよ
817名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 01:40:01.59 ID:7YRJFxR5
>>815
810です
私も右目は綺麗にしていただいたんですが左目が食い込みが強く、更に前のラインが残ってて三重になりました。

o先生は予約いっぱいだろうからまた長期間待たなきゃ再手術って出来ないんだろうなぁ。
818幅狭に修正希望:2011/09/06(火) 02:39:56.10 ID:JjPU0HYH
みなさん、こんにちは。2ちゃんに初めて書き込みます。
age,sageとかルールがわかってなくて不愉快な思いをおかけしたら
ごめんなさい。これから覚えていきます。よかったらご指導おねがいします。

幅広切れあがり二重を幅狭に自然な感じにしてくれる修正先をさがしていて
来週O先生、N先生、大阪のD先生でカウせめぐりを予定しています。
知らない人からも2度見されるほどの傷でなかなか外に出るのもためらっていましたが、
自宅で一人で落ち込んでいても変な考えしか浮かばず、心機一転修正先を
さがそうと前を向きました。
とりあえずそれぞれの先生とお話してこようと思っています。
何分、地方なので東京と大阪の2回で計画しています。

どこもいい情報とそうではないものとありましたが
幅広平行から幅狭末広でできるだけ自然ぽくなりたいです。

カウせおわったらまた報告しますね。
みなさんも頑張ってください。
つたない文章でごめんなさい。
819名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 12:04:27.70 ID:cG7BNknE
818さん
私も同じ修正を希望しています。
しかしまだ修正して失敗したらどうしようとか色々考えてしまい
カウンセリングなども行けていません。

地方からということで色々と大変なことも多いでしょうけど頑張ってください。
820名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 12:06:10.60 ID:cG7BNknE
続けてすみません。
ネットをみている限りでは大竹先生はたくさんこの様な修正をしているし
うまそうな気がしますよね。
821名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 13:50:10.73 ID:qwI7p4Rc
鼻で成功した方いらっしゃいませんか? 他院修正を考えています。
822名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 19:50:53.49 ID:F1cXw8JD
修正4回目なのですが切開線が汚いのと、凹み食い込みを治してもらいたくて
私も大竹先生で修正お願いしようと思ってます。大竹先生は切開線はきれいでしょうか?
あと、皆さんはだいたい修正でおいくら位かかりましたか?教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします
823幅狭に修正希望:2011/09/07(水) 00:37:48.56 ID:ViaB6B0s
>>819
819さん
はげましのお言葉、ありがとうございます。
修正・・・私も不安でたまりません。
まずは先生のカウセを受けて考えてみます。
不安もあるけど期待もありますね^^

大竹先生は手術まで半年待ちだとか・・・
考える時間はたっぷりありますね。
カウセ受けたら報告します。

824819:2011/09/07(水) 13:21:40.57 ID:U9WH/kjj
818さん
不安と期待ですよね。
わかります。
私もカウンセリング行ってみようと思います。
早速今週末から活動し始めます!
またこちらも報告します。

なかなか辛いですが頑張りましょう!
825名無しさん@Before→After:2011/09/08(木) 21:01:30.65 ID:M85UGD5d
大竹先生って二回手術しなきゃ納得できる仕上がりにならないわけ?
826名無しさん@Before→After:2011/09/09(金) 10:27:17.84 ID:fdiNz8qy
未完成の患者がいるのに新規の患者が優先されてる気がする
2年以上経過してるのにまだ完成しない
この間の手術前に料金を上乗せしてきて何事と思いました

827名無しさん@Before→After:2011/09/09(金) 15:13:56.43 ID:sMfQWxEN
826さん

それは酷いですね二年ですか… 何の手術なんですか? おまけに上乗せなんて酷すぎる 大竹先生は診察時どの様な態度で診察してくるのでしょうか?
828名無しさん@Before→After:2011/09/09(金) 17:43:56.78 ID:nPfXqUCW
二回目のほうが高くなるってことか
829名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 08:55:08.97 ID:oiU2Aexs
大竹先生どうなんだろう。

わたしもここで鼻の修正考えてます。でも、ここで失敗したらもう本当に次がないと
思ってます。
これだけ医者にも名医といわれる人に失敗されたら、
修正で受け入れてくれる病院なんて本当になくなりそうだし。(大竹先生に手術してもらって
納得いかないから修正といったら、尻ごみするクリニックが多いのがわかる。)

スレの前の方で裁判起こすといっていた方はその後どうなったんでしょうか?

裁判中で下手なこと書き込めないのかな?
830名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 10:27:04.15 ID:oG9CRiru
気持わかるけどネットの情報はいいこともわるいこともあんまり信じられないよね
ただ大竹が修正をたくさんやってるのは事実だと思う。
私はノーマルな修正だったから、ああこれね、みたいな雰囲気で悪く言えば個別性なかったけど
さすが経験がものを言うって感じの満足のいく修正をしてもらったよ。
831名無しさん@Before→After:2011/09/11(日) 11:43:44.31 ID:rsXmP3m5
>>829
わたしも鼻の修正手術を考えていて、まったく同じ気持ちです。
832名無しさん@Before→After:2011/09/12(月) 14:10:16.38 ID:aI29iYkG
あげ
833名無しさん@Before→After:2011/09/14(水) 18:14:06.56 ID:Eyigbyrw
大竹先生ってどうなの?
834幅狭に修正希望:2011/09/14(水) 22:08:21.31 ID:5BtOmMpK
819さん
カウセ行ってきました。
私は組織が残ってないから一回の修正では
無理みたいです。
ただ、できないとは言われなかったので
希望はあります・・・

カウセに行ってはじめて理解できたことや
納得できたことがあったので行ってよかったです。
ひとりで悩んでいたときよりも具体的に考えられて
私的には進歩できたと思います。
(まだまだ悩んでますが・・・^^;)
819さんも頑張って下さい。
835819:2011/09/14(水) 23:11:28.13 ID:fP5y2hKk
834さん
お疲れ様です。
カウセ受けて色々わかった様で良かったですね。
色々ネットで調べてもやっぱり自分の状態をみてもらって話をきくのが一番ですよね。
834さんに勇気付けられ私もカウセの予約をしました。
二か月ちょい後になってしまいますがまた報告させていただきます。

大竹先生は修正で自然なラインは出来ると言っていましたか?
良かったら教えて下さい。
836幅狭に修正希望:2011/09/15(木) 20:03:14.99 ID:2fRBGCoL
819さん
きれいに自然なラインができるかどうかは、
正直やってみないとわからないと思います。(こわいですが)
私の場合は脂肪移植が必要なので、まずは食い込み修正が優先で
その後、ラインを作るという2段階の修正だそうです。
脂肪移植がうまくいけば、ラインは好きなところに作ってくれるようです。
瞼の具合によっては移植だけでも、うすーく自然なラインができる方もいるようですよ。

自分で選んでやったこととはいえ、なんでこんな目になったんだろうとか、
どうしてあの日あのクリニックに行ったんだろうとか、後悔の毎日でした。
こんなはずじゃなかったのに・・・と。
でも、勇気をだしてカウセに行って脂肪移植しかないということがわかり、
ショックもありましたが前向きになれたように思います。

何人かの形成の先生にきいても大竹先生をすすめられました。
「僕はやりたくないな」と言った先生もいたくらいです^^
あまり参考にならなくてごめんなさい。
837名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 07:30:18.56 ID:Y22UA9Ai
今大竹先生に手術してもらおうとしたらカウセ含めて何ヵ月くらい待たなければならないでしょうか?
他院失敗で生きた心地しません
838名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 08:55:14.34 ID:DWEU3W2S
>>837
紹介状があれば早めに診察してもらえますよ。
839819:2011/09/16(金) 21:32:09.90 ID:SQbEY3Ds
836さん
ご丁寧な説明をありがとうございます。
その人その人の状態によってかわるんですね。
私も受診が楽しみです。

後悔のお気持ちとてもよくわかります。
といっても私はどのみち切開はうけていたと思うので切開したことは後悔しないようにしています。
色々と簡単に考え過ぎていたので、次は疑問や不安、希望は遠慮せず伝えるようにします。
口で色々伝えないと相手には伝わってないんですよね。
840名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 22:13:36.70 ID:MvbprbSo
大竹先生は本当にうまいんでしょうか?
841名無しさん@Before→After:2011/09/17(土) 04:07:54.21 ID:2nnZ8K3r
鼻プロテ除去された方はいますか?
842名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 23:02:48.50 ID:Fx9cZkOk
最近ここで修正されたかたお話をきかせてください。
私は幅広修正を一カ月くらいあとに予約していますが
こわくてふあんでしかたありません。
うまく自然な感じになれるのでしょうか
843名無しさん@Before→After:2011/09/19(月) 23:26:40.98 ID:1E+DB7GC
>>818 さん
遅ればせながら…

私も食い込みと傷の汚さで先週地方からカウンセリング巡りいきました。

回ったルートもにています。大阪 、東京3院回りました。


正直土井先生は、私は納得いかなかったというか親身になってくれてる感じがなく、回答もあまり納得行かなかったので違うかな…とあくまで個人的な感想ですが思いました。

東京の先生は一方はブログでよく修正が載ってるので行きましたが、納得はいきますが先生の人柄とお金儲け主義な感じが伝わってきて…

なかなか修正ってどこがいいのかわからなくて、踏み切れないですよね…
844幅狭に修正希望:2011/09/20(火) 00:22:45.78 ID:khO+NLh6
>>843さん
818です。お気持ちよくわかります。
いろいろまわって最終的に「どこにしよう?」というより
「このままもう少し様子をみたほうがいいかも?」みたいな気持ちもでてきました。

N先生のカウセはよかったですよ。親身になってくださいました。
ただ私の症状が悪いので、
「開けてみないとわからないけど、開けた時点でどこまで治せるかはわかる」
とのことでした。残っている組織の量の問題だと思います。
ただ修正して50%以上の改善をさせる自信がないとオペは受けない、と
おっしゃっていたので、そこまではもっていけるということだと解釈しました。
できる、できないをはっきり言われるいい先生だと思いました。

ただ、光治療で通っているレーザー等で有名な先生と地元の形成の先生に
「先生が私の症状なら、どの先生にされますか?」ときくとお二人とも
土井先生のお名前がでました。
「やらないという選択肢もありますよ」とも言われましたが・・・^^

とりあえず紹介状をもって近々大阪へ行ってきます。
スレチになりますがここで報告してもいいのかな?
捨てアドくださればもっと詳しくお話できますよ。
というか、したいです^^
845名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 05:47:29.58 ID:18a+lpe4
>>844
843です。回答ありがと
うございます。

私は幅狭希望ではないので、お悩みが少し違うかもしれなくてお役に立てないかもしれませんが、私もぜひお話させて頂きたいです。

ここは大竹先生のスレなので確かにスレチですね。汗

N先生はMの先生ですよね?
優しい先生ですね。私もカウセ行きました。

すみません、捨てアドをまだ持ってないので、今日作ってみますね。^^


なかなか、この悩みを話し合える友人がいるでもなく、ずっと孤独で悩みながら今まで生きてきたので、修正を成功させて社会復帰したいです。
846名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 18:46:18.15 ID:vXxF9LlN
>>818さん>>843さん
はじめまして。
お二人のカウセルートが私と非常に似ていたので、つい書き込んでいます。
私はかなり前ですが、大阪(コマチ、メガ、カリス、ヴェリテ)
東京(聖路加、つるきり、その他)まわりました。
食い込み修正です。N先生は今渋谷にいらっしゃる先生ですよね?
その先生は、別件でカウセに伺いました。
私は、脂肪移植が絶対必要なくらいひどい食い込みだったので
脂肪移植となると、O先生か大阪のMクリニックのT先生しか選択肢が
ないということをカウセでしりました。コマチの先生は、今ある組織を持ってくる
方法しかされてなくて、私の食い込みようじゃ、マシになるくらいと
言われましたので、とても良い印象を受けましたが選択肢から外しました。
すでにMで移植しましたが、食い込みはマシになりました。
ただ、ラインも枝分かれしてしまい・・・。
2度目も同院で移植無しで修正しました。食い込みはさらにマシになり、枝分かれも直りましたが
今度はラインがガタガタです。
まだ皮膚が余っているので、再度挑戦したいと思ってます。
今度は、O先生で検討中です。でもコマチの先生やN先生も気になってます。
お二人に相談にのっていただけたら心強いと思いました。


847名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 22:45:44.55 ID:+KkPGPoV
>>846さん
843です。

はじめまして。レスありがとうございます。
切開の修正って本当に悩みますよね。。
846さんは修正をメガで決行されたんですね。
でも今度はラインでお悩みなのですね。
848幅狭に修正希望:2011/09/20(火) 22:47:05.46 ID:khO+NLh6
846さん
書き込み、ありがとうございます。
沢山のカウセまわりと2度の修正・・・時間や費用はもちろんですが
精神的にもさぞかし大変だったことでしょう。お察しいたします。

移植は仕上がりが大変むつかしく、最終手段だとききました。
食い込みがよくなられていってるということはうまくいったのですね。
移植を反対するドクターが多かったのでうまくいかれた方のお話をきけて
よかったです。(まだかなり悩んでいますが・・・)

縫合や腫れの少なさはこまちの先生が定評があるようです。
ラインの改善とダウンタイムの少なさは私もこまちが気になります。
やはりスレチになってしまいますね^^
ごめんなさい。

843さん、846さん
私の説明不足でお二人に誤解をさせてしまいました。
N先生は池袋で二重の名医と言われているN先生です。

渋谷はもしかしたらN木先生ですか?
MのN先生は申し訳ない・・・わかりませんでした^^;

よかったらもっとじっくりお話したいですね。


たしかにこまちの先生の方法はいいなと思いましたが、
脂肪が少ないときれいに仕上がらないのでは?・・・という不安もありました。

849名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 23:06:39.99 ID:18a+lpe4
843です。

上の書き込み、パソコンから行ったのですが途中できれてしまい再度書き込もうとしたらアクセス禁止?になってしまい…

今携帯から書き込みなおしています。

本当に修正ってお金も時間も精神的にも、辛いですよね。

渋谷ではなく池袋の先生なのですね。私はまだその先生にはカウセには行ってないですが、是非お話聞かせて欲しいです。
捨てアドの件先程までgmail、Hotmailと挑戦してみたのですがうまくゲット出来ませんでした…

真剣に悩んでるので、メールもしくはSkypeなどで話させて頂きたいのですが(>_<)


私はYahoo!のアドレスを持っているのですが、普段使っているアドレスなのでさすがにここに載せるのは抵抗があって…


厚かましいのですが幅狭に修正希望さんが捨てアドお持ちでしたら載せて頂けませんか?

今日はこまめに0時くらいまではのぞいている予定です。
850幅狭に修正希望:2011/09/20(火) 23:20:43.64 ID:khO+NLh6
実は私も捨てアドをうまく作れなくて・・・(恥)
ついつい甘えてお願いしちゃいました^^;

Skypeとyahooは私も持ってますが同じくここには(笑)

ちょっと頑張ってみます!!
851名無しさん@Before→After:2011/09/20(火) 23:32:31.96 ID:18a+lpe4
幅狭に修正希望さん

すみません…
Hotmailは英語で書かれてるので??わからず…
Gmailは電話認証等あったのですが、その認証で承認番号をメモする時ミスしてしまい、失敗して…


意外と難しいのですね。一度捨てアドで連絡が取れたら、あとは直接話せるツールで連絡が取り合えたら…と思います。

携帯のxxメールは以前使ったことあるのですが、その後迷惑メールが頻繁に来るようになったので、二度と使わないです(;_;)

もし幅狭に…さんが難しければ再度私が挑戦しますので、おっしゃって下さいね。

852幅狭に修正希望:2011/09/20(火) 23:36:02.69 ID:khO+NLh6
できてるかな?
10分捨てアドです。

[email protected]
853幅狭に修正希望:2011/09/20(火) 23:43:35.47 ID:khO+NLh6
10分延長しましたよ
854幅狭に修正希望:2011/09/21(水) 00:24:43.50 ID:Oxc63sz4
843さん、
よかったら846さんも♪

明日、またこれくらいの時間に新しい捨てアド作りますので
よかったらお返事下さいね。

おやすみなさい
855名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 04:43:51.01 ID:P2iEELDP
843です。

携帯片手にうとうと寝てしまっていました!

せっかく作ってくださったのに本当に申し訳ありません…

10分間のタイプがあるのですね。

明日のこのくらいの時間ですね。了解致しましたm(_ _)m


おやすみなさい!
856名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 22:04:58.58 ID:Nx9qdm6G
横からすいません。
私も食い込みの修正希望でカウセ巡りしています。
幅狭に修正したところ、狭くはなったものの今度は食い込みが酷くて・・・・
その時に組織を取られすぎたようで再修正は断られてばかりです。
幅狭に修正希望さんや843さん、846さんとカウセ先がかぶっているので
ご迷惑でなければ私も捨てアドにメールしてもよろしいですか?
857名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 22:07:56.47 ID:l8jxO9Rv
>>856
ゆあさんですか?
858843:2011/09/21(水) 23:24:56.68 ID:P2iEELDP
846さんはじめまして。

レスありがとうございます。
はい^^
切開修正は本当につらい悩みだと思うし、みんなで情報交換するのが私はいいと感じます。

直接やりとりさせて頂くのは私ははじめてなのですが、うまくコミュニケーションがとれるといいですね。

幅狭に修正希望さんいらっしゃいますか??

取り急ぎ書き込みました!
859幅狭に修正希望:2011/09/21(水) 23:29:13.78 ID:Oxc63sz4
遅くなってごめんなさい。
電話中でした^^;

[email protected]

アドレス送ってください。
860幅狭に修正希望:2011/09/21(水) 23:35:37.50 ID:Oxc63sz4
遅かったからおちちゃったかな?
ごめんなさい

空メルで大丈夫ですよ!!^^
861名無しさん@Before→After:2011/09/21(水) 23:37:34.44 ID:P2iEELDP
幅狭に修正希望さん!
843です
ありがとうございました。

今Yahoo!のパソコンからおくりました☆


届きましたでしょうか?
862幅狭に修正希望:2011/09/21(水) 23:52:07.33 ID:Oxc63sz4
846さん
856さん
私が遅かったからごめんなさいね。

またここでタイミングが合えば捨てアド張りますね。
同じ悩みを持つ同士、情報交換とかしたいです。
863名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 00:02:20.45 ID:WPVwpQlC
幅狭に修正さん
>>856です。
私も参加してよかったのですね、ありがとうございました。
いま題名だけのメールをしましたが届きましたか?
864幅狭に修正希望:2011/09/22(木) 00:17:27.55 ID:bodeZE0i
捨てアド画面が切れたので見れませんでした。
ごめんなさい。

[email protected]
これに送ってみてください。
865名無しさん@Before→After:2011/09/22(木) 00:27:28.08 ID:WPVwpQlC
幅狭に修正さん
>>856です
今2回目のメールを携帯から送りました。
866名無しさん@Before→After:2011/09/25(日) 13:51:25.02 ID:I5r3CUoX
鼻やった人いませんか?(∋_∈)意見交換しませんか?
867名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 06:11:57.09 ID:lax4/hJK
>>866
聖路加で鼻をやったひとという意味ですか?

わたしは聖路加で修正を考えています。
868名無しさん@Before→After:2011/09/26(月) 17:00:50.34 ID:kgWsBh3B
867
そうです。

聖路加大竹先生で他院失敗して鼻の修正手術を受けた方はいらっしゃいますか?
869846:2011/09/26(月) 22:53:23.17 ID:dD6BK0Lr
>>848 >>843
あれから、2ちゃんを見れてなくて、今頃見てます(>_<)
お二人で上手くメール交換できましたか?
私はすっかり機会を逃してしまい残念です。
>>864にあるメルアドってまだ使えますか?
870幅狭に修正希望:2011/09/27(火) 02:04:20.40 ID:f+fWNmkF
846さん
848です。あのアドレスはもう使えないんです。
また明日、846さんが来てた時間帯にのぞいてみますね。
871幅狭に修正希望:2011/09/27(火) 22:19:34.56 ID:f+fWNmkF
846さん
いらっしゃいますか?
872名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 09:41:21.28 ID:GZHstEs2
あげ
873名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 00:25:09.34 ID:FNInMDav
>>848さん
申しわけありません!!
会社の飲み会で、バタンキューしてました。
今日ももう寝るので、金曜か土曜なら夜いつでも見れると思います。
折角レスいただいたのにホントにご免なさい。
874名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 00:51:13.09 ID:ISVQfJNf
>>871
幅狭に修正希望さん、まだいらっしゃいますか?
875幅狭に修正希望:2011/09/30(金) 01:16:51.22 ID:FLNaFvDA
いますよ〜^^
876名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 01:42:58.90 ID:ISVQfJNf
>>875
お返事ありがとうございます!
私も切開修正のことで悩んでいるので、もしよかったらメールで相談にのっていただけないでしょうか?
877幅狭に修正希望:2011/09/30(金) 01:59:06.97 ID:FLNaFvDA
私も悩んでる真っ最中でして、
ご相談にのるというより、のっていただくことになるかも
しれませんが・・・(笑)

それでもよろしければ捨てアドですので
空メール下されば返信いたします。
[email protected]
878名無しさん@Before→After:2011/09/30(金) 02:16:28.85 ID:ISVQfJNf
>>877
携帯から送りました!
879幅狭に修正希望:2011/09/30(金) 22:30:06.70 ID:FLNaFvDA
873さん
今日はいらっしゃいますか?
880名無しさん@Before→After:2011/10/01(土) 13:32:07.04 ID:Fr0BfZT5
ここで鼻中隔延長した人いませんか?
881873:2011/10/01(土) 20:01:20.56 ID:agSW2jfw
>>879
昨日、空メールにメールしました!
今日明日は絶対見てます!!
お待ちしてますね。
882幅狭に修正希望:2011/10/01(土) 21:47:41.59 ID:L36JX0ho
873さん、こんばんは
昨日のアドは時間切れになってます。ごめんなさい。
こちらへ今からしばらくなら大丈夫です。
[email protected]
883873:2011/10/01(土) 22:23:35.63 ID:agSW2jfw
>>882さん
今捨てアドにメールしました。
よろしくお願いします。
884名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 00:58:23.98 ID:4863AaJp

横から失礼いたします
私は幅を狭くしたくて関西のc、m、kと関東のc、n、s、とo先生にカウンセリングしていただきました
私の場合、幅が広すぎる為、狭くするには今の傷を脂肪で詰めて新たに狭いラインで切開することが必要なようで
o先生で考えています。

しかし脂肪移植をやっておられる先生は少なく、失敗の確立が高いからやっていないのかとか
脂肪を詰めただけで本当に以前の癒着が消え、新たに切開した下のラインが勝つのかとか疑問です
885名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 23:02:26.98 ID:Hw5PtDMA
ここで鼻の修正をされた方、カウンセリングを受けられた方
検討されている方おりませんか?

いたら、情報交換やご相談等したいのですが。
886名無しさん@Before→After:2011/10/02(日) 23:51:02.92 ID:svBC29Kz
855さんはここで修正されたんですか?
887名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 01:49:57.98 ID:D6mpWXEC
ここって眼修正ばかりの病院なの?
888名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 23:30:57.13 ID:F6b7mPS8
これから修正する予定です。

目は40万くらいらしいですが、鼻がいくらくらいかかるか知りたくて。
した手術にもよるんでしょうけど。
889名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 13:30:48.31 ID:ymta9/IQ
鼻は50〜80だと言われました。
890名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 19:24:36.93 ID:ANjhukGC
ありがとうございます。

だいたい60〜80万くらいかなとおもってたんですが、
やっぱりそれくらいなんですね。

高いなぁ・・。
891名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 20:42:14.12 ID:UKG/VUx7
修正内容によっては百万以上かかる 高いよね
892名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 22:07:48.36 ID:ANjhukGC
100万!

某高額美容外科並ですね。

一括で払えるひとはすくなそうですね。医療ローンは組めるのかな?
893名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 23:05:51.17 ID:ymta9/IQ
普通にローンを組みましたよ
大竹先生は細かく何回かに分けて手術をするので時間が掛かります(・_・;)ただ箇所に負担を掛けずにする為だそうです(汗)
894名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 00:38:29.07 ID:OwTyNBzZ
レスありがとうございます。1回ではしてくれないのですか?

手術にもよるんだろうけど、何度も麻酔や細かくでも
頻繁にメスいれたり、縫合したりのほうが負担かかる気がするのですが。

特に麻酔は体に蓄積すると、よくないと効いたような。

その回数のたびに料金とられるんですかね?それとも、
最初の料金で細かく何度もしてくれるんでしょうか?

質問ばかりですみません。
895名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 01:39:00.45 ID:ufKn7Ocv
894さんは何を修正したいのですか?
勿論一度で大丈夫な手術もあると思いますよ
ただ 基本私もそうなのですが(因みに鼻)




896名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 01:41:32.25 ID:ufKn7Ocv
他院修正になると 何らかの失敗で納得行かず聖路加に行くわけで箇所が既にかなり傷がついている状態だったりする訳ですよね? その箇所を




897名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 01:44:03.31 ID:ufKn7Ocv
膨らませたり削ったりしてまた様子をみて次に進むと言う感じなのではないでしょうか?あくまでもカウンセリングしたりで私個人の見解で間違ってたらすいませんなのですが。

898名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 20:51:40.20 ID:K/X5s2Zg
目にしても鼻にしても大竹先生は回数と時間がかかるんですかね。
899名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 12:06:13.04 ID:1SUguDRI
はい、大半は(;´д`) 酷い人は二年とかあるみたいですねやり直しで。
900名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 09:33:27.22 ID:2Koqpdph
っていうかね、いくら美容外科にも力を入れてるっていったって病院なんだよ??
患者の言うとおりやるわけ無いじゃん。甘すぎ。
病院はどこもそうだよ。問題があるのは見た目だけなんでしょ?
そもそも美容整形は自己責任だから、病院でも見てもらえるだけ驚き。
自分の要望を聞いてほしいんなら美容外科行けば?
ここって保険効くわけ?
901名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 11:03:10.15 ID:+qBG3GA+
え…なにいってんの、このひと
902名無しさん@Before→After:2011/10/09(日) 14:31:09.41 ID:LQJUy4bC
ここ患者さんは多いのに書き込み全然無いですね。
鼻の相談で何度か行ってるけど、そこで患者さんに話しかけるわけにもいかないし、
手術した人の話がききたいです。
903名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 01:29:05.15 ID:Vq47T7GB
>>901
おそらくバカ。

>>900
>患者の言うとおりやるわけ無いじゃん。甘すぎ。
美容外科診療というのは患者の要望もきちんと検討する科です。

病院はどこもそうだよ。問題があるのは見た目だけなんでしょ?
>それは直接的に命にかかわるるようではないにしても、
『見た目』の問題だけではなく、機能的な問題や心の問題にも発展したり、影響したりもします。
と、聖路加が申しています。

>自分の要望を聞いてほしいんなら美容外科行けば?
ここって保険効くわけ?
美容外科も積極的にとり行っている科であれば、美容外科も同然でしょう。
自費診療と保険診療の違いは、保険で負担されるか
自分で負担するかだけなので、そこはなんの関係があるのか疑問です。
同じ金額を払うのですから。

こんなかんじでいいですか?w>>900
904名無しさん@Before→After:2011/10/13(木) 23:21:43.39 ID:I52i/4aM
聖路加でやられたかた、ローンで何回払いにしましたか?

トータルでいくらかかったかも知りたいです。
905873:2011/10/14(金) 22:04:05.52 ID:WIHc5nqx
ここは、ふつうのところより高そうですね。
クレジットカード使えるんでしょうか?
よく覚えていないけどたしか二重の修正だけで50万近かったような・・・
他院より高いのは、やっぱりやり方がちがうのかな
906名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 07:28:57.69 ID:x6mLhRE4
>>893の書き込みでローン組んだ方いらっしゃるみたいですね。

本当にほぼ完ぺきに近いくらいに治してくれるなら、
100万近く出しても大竹先生に執刀してもらうのがいいんでしょうが
大竹先生が最初から最後まで執刀してくれるわけじゃないという書き込みもあるので、
それが不安ですね。

大竹先生に100%してもらえれば、だいたいよくなるみたいですが
大竹先生以外に執刀してもらうのなら、
別に聖路加で高いお金だす必要ないですよね。

過去の書き込みで不満や失敗されたという方は、
大竹先生が執刀しなくてそれで大竹先生に執刀してもらったという満足かんや、
不満感からファンやアンチにわかれていると聞いたことがあります。

全身麻酔でやることもあるみたいだし。

でも、局所でも目とかじゃなければ、目に布とか置かれるでしょうから
とらないで大竹先生が執刀医の先生側にたって声かけていればわからないですよね・・。

本当に執刀医がちがうなんてことがあるのか疑問なのですが・・。

事実なら問題になりそうだけど。

907名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 17:59:06.20 ID:6ooKmFca
大竹先生は鼻息が荒いので絶対わかると思いますよ。
鼻息が真上からかかりつづけていればご本人です(笑)
908名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 22:25:18.69 ID:Elo0UZgg
全身麻酔だと誰がやったかわからないよ
909名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:52:59.09 ID:vrrzsvG+
多分私も全身麻酔だし別な人医師臭いです。
910名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 02:39:32.24 ID:W/Dn7hBX
>>909さん
どこの手術をされたのですか?

出来はどうでしょうか?大竹先生が執刀したのか聞いてみたことありますか?

質問ばかりすみません。
911名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 11:59:40.94 ID:l9VG+W+u
脂肪移植して幅広→幅狭にする場合、
脂肪移植してから新たに二重のラインを作るまで期間あけるんですか?
それとも一回で一応全て終わらせるんでしょうか
912名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 14:51:31.10 ID:R0AX1/0C
910さん

箇所は鼻です 何故か?その後の診察の際に出てくる会話からです(-.-;) 全てでは無いと思うけど?
913名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 21:08:25.26 ID:4EehWEWx
>>911
やり方はとしては一度に全てやりましたよ。
914名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 23:28:32.81 ID:xVjh24nv
聖路加国際病院の大竹先生は決して名医じゃありません
915名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 04:42:48.19 ID:XKPoMQXI
>>914
なぜですか?

理由も書いていただけると助かります。大竹先生の手術も視野に入れているので。
916名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 15:28:47.80 ID:KxPE4TFv
>>914
あなたも移植されたのですか?
917目頭修正:2011/10/20(木) 15:37:11.39 ID:qfhikw8G
大竹先生の目頭修正は平行二重キープのままでも可能ですか?

それとも末広になっちゃうのでしょうか?
918917:2011/10/20(木) 15:40:12.22 ID:qfhikw8G
脂肪移植の切開修正方法は聞いてきたのですがカウンセリングの時間がなくなり目頭修正の話は次回と言われ、次の診察は一ヶ月後です。。目頭修正はできるとだけ言われました。

脂肪移植の切開修正についてわかる範囲なら答えます!
919名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 20:00:26.63 ID:Tba6UOK/
>>918
私も脂肪移植を考えてるんですけど食い込み強い幅広平行を幅狭末広に修正する場合で
皮膚が足りない場合は新しく幅狭末広ラインを切開して 内部から以前の幅広平行の皮膚直下の癒着を剥がして再癒着を防ぐ為に脂肪を挟んで幅広ラインで折り込まれるのを防ぐってことですよね
結果的に傷痕は二つ出来るけど新しく切ったラインで折り込まれるんですよね

でも私の場合幅広ラインが食い込み強く、脂肪挟んだだけで無くなるのかすごい不安なんです。先生に聞いても言葉を濁した解答だったし。
あまり>>918さんはこの方法と同じやり方ですか?
920918:2011/10/20(木) 20:10:19.12 ID:qfhikw8G
919さんへ
そうです!このやり方を聞き実際修正した方の写真、手術過程の写真見せてもらいました。
ただこのやり方は完成が半年(正確には6ヶ月)かかるみたいで。メンタル的にはきついよ?と言われました。半年待ってられる余裕がないので幅を狭くする事は諦め汚いラインだけ取り目頭修正をしてもらおうかと考えてます。

目頭修正はできるよ!言われて安心はしました。ただ目頭修正について詳しく聞く時間がなくなりまして...

写真は綺麗でした!
921名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 22:24:31.98 ID:mSlSi9N3
ここで鼻中隔延長した人いませんか?
922名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 22:35:56.04 ID:O/KyUjFU
抜糸は他の先生がされましたが、手術は麻酔から最後まで大竹先生でした。
私は目でしたが、見えなくたってそれは判りますよ、局所麻酔ですし。

ただ上手くいかず、機能障害が残りました。
3度の修正を経てもう怖くなり、ほかの所で修正して救われました。

大竹先生の手術で失敗すると、最悪な状態に陥ることだけは知っておいて下さい。
923名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 22:46:14.07 ID:OYAs6Kuc
過去のスレにも大竹先生で何度やってもダメで
他でやって一発で治してもらったって人いたよね。
924名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 22:57:24.45 ID:qfhikw8G
922さんは脂肪移植の切開修正でしたか?
私も色々修正について調べたんですが聖路加O先生、〇るきり先生、福〇先生ぐらいしか修正で有名な先生がわからなくて。迷ってはいます。
調べれば調べるほどわからなくなっているのかも...
925名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 02:31:07.59 ID:GIrvqKyn
私も脂肪移植希望なんだけど、
この手術はここと大阪のMしか選択肢が無いですよね。
926名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 13:02:54.36 ID:6kb8Pjw3
>>922
機能障害に対し大竹先生は何と言ってるんですか?
謝罪とかないんでしょうか?
927名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 14:59:56.45 ID:zlC5TERZ
誰か目頭修正した方いませんかー??
928名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 18:14:59.60 ID:yKX6rKNw
何なの 何か酷いことになっているみたいね
929名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 19:17:38.91 ID:yKX6rKNw
922 機能障害って普通じゃないですよね 大竹先生は藪医者?なのかしら
930名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 21:47:12.91 ID:jUb151V2
922です。

>924
私は脂肪移植の修正じゃありませんでした。
脂肪移植についてよく分かりません、ごめんなさい。

>926
大竹先生の手術により酷い機能障害を発症してしまいました。私もあまり追及していないからかも知れませんが、謝罪などは一切ありませんでした。
ただ、以後保険の適用になりました。これって・・・苦笑

恐らく、大竹先生に救われた方々も多くいらっしゃるのだろうとは思います。
でも、そうではない例も多いことを知って頂き、よくよく考えてからにした方が良いと思うのです。
931名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 22:03:53.41 ID:jUb151V2
922、追記です。

私の機能障害とは皮膚の取り過ぎによるものでした。
目が閉じられない状態になってしまったため、眼球に傷が入ってしまい、視力の低下を招いてしまいました。

他で修正して頂き、途中でくい止めることが出来た私は恵まれていたのだろうと思います。
932名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 01:59:46.31 ID:GpyfEDpr
先生自体はすきなんだけど、わたしは二重、の修正手術がうまくいかなかったよ、、
それで他の個人医院で綺麗になおしてもらった!先生食い込みきついは、傷痕きたないわで、今はもう過去の人なのかなってかんじ。
し、予約待ちだし、他にいいとこ沢山あると思うよ!
933名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 03:03:14.38 ID:ZTyh0dl7
>>922
>私もあまり追及していないからかも知れませんが、謝罪などは一切ありませんでした。
ただ、以後保険の適用になりました。これって・・・苦笑

謝罪もないなんて酷いですね。
しかもそれ以後、保険適用って・・・ほんと苦笑

でも922さんに合うお医者さんが見つかり治って良かったですね^^
934名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 04:18:53.58 ID:n/9i341n
大竹先生は、目頭切開はどうですか?修正でなく、初です。
935名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 05:47:52.55 ID:mdWzQnli
922さんは他院で皮膚移植したんですか? 
私も皮膚切除されすぎて兎目になってしまい修正先を探しています
936名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 08:35:44.12 ID:KtybdF54
ここって眼修正ばかりの病院なの?
937名無し:2011/10/22(土) 08:48:11.74 ID:449G+klx
7ミリで、切開して一ヶ月半たちます。
希望よりひろくて食い込みきつくて、
6ミリにすればよかったと後悔しています。
1ミリ修正てあまり意味ないでしょうか。
年月立つうちになじむものでしょうか。
一ヶ月半だから、こんなにくっきりなのでしょうか。
938名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 14:40:54.39 ID:2yHEzfnM
大竹先生でうまくいかなかった方はどちらで修正されたんですか?
939名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 16:48:25.50 ID:j3FgGOVf
来月ここで修正予定だけど不安になってくる。
実際色んなとこにカウセ行ったけど、正直行っただけじゃわからないし・・・
経験が多そうなここに決めたけど。
どうしよう・・
また失敗してあの苦しみが来ると思うと吐き気がするよ・・・
940名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 17:16:02.00 ID:G+XRVtQH
939さんこちらで修正決まったんですね!
カウセで手術すると決めてからから実際手術予定日までどのくらい期間ありましたか?

私も失敗してから調べ過ぎてどこでやると決めても終わるまでは不安で仕方ない気持ちだと思います。

成功祈ってます!私も頑張ります。
941名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 17:19:04.14 ID:2yHEzfnM
金額的なこともありますし、肉体的や精神的にも不安になりますよね。

がんばってください!
942939:2011/10/22(土) 17:44:27.79 ID:j3FgGOVf
私は仕事の都合でなかなか通えず半年くらいだったけど、通常だったらもっと短くなるよ

でもなんか不安だからキャンセルしようかな。
せっかく希望をもっていたのに。

辛いですがお互い頑張りましょう
943名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 18:40:50.37 ID:e/ySQFza
>>922さん
>>932さん
修正成功おめでとうございます。
私も下垂の修正先を検討しています。ここがダメだともうどうすればいいのか分からないのですが
もしよろしければ最後に救っていただいたクリニックのヒントだけでも教えていただけないでしょうか。
944名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 00:10:43.33 ID:trWcP4ik
脂肪移植の料金は過去スレでは約60万と知ったのですが、脂肪移植ではなく汚い線を取る普通の切開修正の料金わかる方いますか?

30万は越えるのでしょうか?

945名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 00:59:03.40 ID:qwL0nBQv
越えそう。カウンセリングだけでも8000円という高額病院だから。
946名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 01:18:40.14 ID:ThkVoeQ/
なんか最近大竹先生の評判良くないですね 私も修正考えてたけど怖くなりました キャンセルしようかなと考えています。
947名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 01:39:03.55 ID:vSOJz4wQ
>>944
血液検査入れて約40だけどその後の検診とか諸々入れると45はみた方がいいよ。
948名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 01:39:29.52 ID:MEq3ZlQh
>>931さん
私も全く同じ状態でずっと修正先を探しています。
修正では下垂の糸は新たにとめ直したのですか?
ヒントだけでも頂けると幸いです。
949名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 11:12:26.64 ID:trWcP4ik
返答ありがとうございます!約45、確かに通院などふくめたらいきそうですね...

〇るきりs30越えの西〇s35そしてO竹s45...迷います。

うーん...
950名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 13:26:08.00 ID:qwL0nBQv
だいたい美容外科だと手術費にアフターケア料や術後診察料とかも込みになってるよね。

やっぱそのへんの個人院との違いかな。
951名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 16:38:44.88 ID:trWcP4ik
O先生に目頭修正してもらった方いないですか?

O先生のやり方は切開は少しな上に糸で引っ張る修正なので傷が目立たないと聞きました。が、すぐに糸が切れたと言う意見もありました。

糸を頬骨辺りに引っ掛けて引っ張るみたいなんですがむくみ症の私はすぐに糸が切れるんじゃないかと不安です。。

952名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 20:09:23.26 ID:nF9cMEnN
なんだか最近評判悪いですね。
他院で失敗した鼻の修正検討しています。
大竹先生は鼻中隔延長の経験は豊富なのかな?
経験者さんいらっしゃいませんか?
953名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 20:58:54.41 ID:7dnzOIzN
この先生開業すればいいのにね。
954名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 22:17:39.99 ID:G6gEXPU0
931です。

>943さん 948さん
残念ながら●●先生というようなお名前は申し上げられません。修正して頂いた医師にご迷惑がかかりますから。ただ、関東以外で認定医の方です。

それから、聖路加は高いという書き込みが多いようですが、そうではないと思います。
私は途中から保険適応になりましたが、自費の診察は2100円でした。
955名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 22:27:33.57 ID:G6gEXPU0
最後に。
手術の1週間前位に血液検査と診察がありますが。

3回やっても改善されず、4回目の手術を勧められた時と、その1週間前では違う説明でした。

流石にもう他に行こうと決め、治してくれた医師に巡り会えました。
956名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 22:57:25.48 ID:qLUZRPJi
確かにカウセのたびに話かわるよね
957名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 23:02:30.28 ID:trWcP4ik
私の場合は勝手に整形して失敗して、機能上はそんなに問題ないけどライン見た目汚いという理由で修正だから保険適用ならないだろうなぁ...

955さん良い先生に巡り会えて治ったのは本当によかったですね。
そういう話を聞くと私も諦めないで頑張ろうって思えます。
958名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 05:33:29.69 ID:SiBu+eYk
最初に一回で終わると言われていても改善されずに二回以上になったって人が多いのかな。
自分もそうで次回もo先生で考えてるけど、去年このスレで話題になってたし◯ゆりのブログの人みたいに手術する度に悪くなったって人も多いのかなぁ?
959名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 09:00:56.56 ID:PMhCBytX
O先生って他の先生も紹介するくらい有名?だよね。

でも、複数回手術とかカウンセリングあんまり覚えてないとか、あんまり患者さんのこと考えてくれてないのかなとおもう。

患者との意志疎通、信頼関係が築けていないと失敗することが多いみたいです。
960名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 20:42:40.12 ID:S6ZayVd1
O先生で修正考えています。
実際に目の修正されたかたはいらっしゃいませんか。
お話ききたいです。
961名無しさん@Before→After:2011/10/24(月) 21:06:35.39 ID:bsbHN1CO
私は切開修正と目頭修正するつもりでしたが一回で同時に修正は難しそうかなぁ...

切開だけ他でして目頭だけO先生に頼もうかとも思ってきたけど切開してすぐに目頭は治してもらえなさそう。
切開手術しても1ヶ月程で腫れ引いた気してたけどなんだかんだで3ヶ月は実は腫れてるといいますよね。

やはり長期戦になるのはまぬがれないのかなぁ。
962名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 01:24:07.25 ID:VuY9GH9n
ここって皮膚切除されますか?
もちろん症例写真とか見せてもらえるんでしょうか?
963名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 18:23:52.02 ID:yTqcd0fQ
私も大竹先生でやり直しだらけ いい加減やってらんない
964名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 19:14:11.35 ID:LPmXkK4C
963さん
目ですか?鼻ですか?
ここで修正検討してるけど最近評判悪くて怖い・・・
965名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 01:39:30.69 ID:OOu0s5R4
>>964
これは私の勝手で無責任な意見ですので、聞き流していただいてかまわないのですが、
最終的には自分が信頼出来るかどうかだと思います。

わたしはO先生にまだお会いしたこともないので、なんとも言えません。
966名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 02:26:35.54 ID:ED/l+QEe
O先生とは聖路加に移る前から長い付き合いですが
前の方が手術が丁寧だった感じがします。
今は聖路加の出勤日以外は他の病院3件位掛け持ちしてて凄い忙しいからか?
久しぶりに目の再手術をしたら左目だけ目頭の辺りのラインがガタガタでした。

鼻の手術は名医だと思います。
私は聖路加に移ってから一度カウンセリングに行って見ましたが混んでるので他の病院でやっていますが
手術は他の病院でやってもらってます。手術は全部O先生がやっていますよ。

聖路加に移ってから修正手術希望の患者様が増えたと言っておりました。
ナチュラル整形派の先生なので派手な手術希望の方はヴ○○テとかの方が
いいと思います。
ただ、派手な手術をした患者様の修正が多いらしいので
あとは自分がどのようになりたいかだと思います。

金額的には目の再手術だと50万弱位です。
手術内容にもよると思いますが・・・

967名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 02:30:07.39 ID:ED/l+QEe

私は聖路加に移ってから一度カウンセリングに行って見ましたが混んでるので、
手術は掛け持ちしてる他の病院でやってもらってます。

の間違えです。ゴメンナサイ
968名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 10:56:54.01 ID:OOu0s5R4
>>966さん、詳しくありがとうございます。

O先生は他に病院をかけもちしてらっしゃるのですか?
美容外科の個人院ですか?それとも、大学病院や総合病院でしょうか?
969名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 11:54:09.31 ID:q69O5tlg
私も鼻数回はやり直しばかりですもういい加減にしてほしい名医じゃなかったんですねこれからどうしよう
970名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 16:49:02.21 ID:ED/l+QEe
>>968さん
病院名は書けませんが・・・個人院です。
有名な所ではないので多分横浜や北里時代からの患者さんしかわからないのでは??

あと手術が3ヶ月〜半年待ちとかってたまに書いている方がいるようですが
聖路加で手術の場合はそんなに待たれるんですか?
聖路加でカウセだけ行って手術は自宅に近い個人院の場合
カウセから1カ月弱で予約入れて頂きましたよ。

でも先生と個人院との連絡が上手くいってなかったのか?
予約が入ってないというミスがあったり大変でした。

O先生カウセの時たまに手がタバコの匂いします(自分も喫煙するのですぐわかりましたw)
971名無しさん@Before→After:2011/10/27(木) 23:49:59.73 ID:CwzqF1wi
私は仕事の都合でなかなか通えず半年くらいだったけど、通常だったらもっと短くなるよ

でもなんか不安だからキャンセルしようかな。
せっかく希望をもっていたのに。

辛いですがお互い頑張りましょう
972名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 02:23:21.37 ID:gbzPFUQz
大竹先生最初はいい先生かと思っていたけど違うね。大竹先生スレたような性格だね。本性表したよ。過去レスに悪いこと書いてあったのは本当のことだと思った。今なら分かるよ。
973名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 12:41:46.94 ID:kjRceqHd
なにかあったの?
974名無しさん@Before→After:2011/10/28(金) 20:38:41.49 ID:grA/UzUf
972さん何があったんですか? 実は私も同じ箇所二回も手術されしかも三回めも もう痛くて気が狂いそうですよ。
975名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 02:20:32.38 ID:WwPBowy+
>>974
実は私も一回で終わると言われてたけど
良くなりませんでした。
二回目も考えてるんだけどまた上手くいかなかったらと考えると精神的にも金銭的にもどんどん追い詰められる一方だし不安。
どうしよ
976名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 06:17:35.59 ID:cOEjSF8g
大竹先生に目頭修正してもらった方と情報交換したいです。
誰かいないですか?

977名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 10:18:05.28 ID:ssvug+aa
最近カウセ行ったけどいい感じだったけどな。
豹変するなんて恐ろしい。
まぁどんなに優しかろうと怖かろうと希望通りやってくれば問題ないんだけどね。
2ちゃんの情報をどこまで信じるかが難しいね。
978名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 11:20:43.12 ID:Qx6w9sir
私も最初のころのカウセではいい感じだと思っていたんだよ。でも、目つきや態度が感じ悪くなって豹変するよ。他の人でも書いている人がいたとおりね。
979名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 11:26:38.95 ID:nOEmTlnp
その人の状態にもよるでしょうけど、一発じゃ治してもらえないのかしら
980名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 12:48:26.13 ID:UlgRCH+t
私も最初のカウンセリングでは良い先生だなと思ってました。2回目のカウンセリングでは雰囲気がだいぶ違いました。同じように感じる人がこんなにいるなんて。
981名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 13:14:47.12 ID:cOEjSF8g
私もカウンセリングすごく良い先生だと思いました。

次2回目です。
982名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 13:54:45.84 ID:45ebL5BT
978
わかります 本当その通り(--;)
失敗したのに気が付くと目付きが悪くなり隠蔽に走る
983名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 15:06:17.18 ID:45ebL5BT
974さん 因みに箇所は何処ですか?
984名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 19:43:28.64 ID:pQHt6CA+
口コミ美容情報の投稿サイト「エステwiki」を手伝ってます
まだまだレポート待っています
スタッフの腕や対応がいい、悪いクリニック
設備がひどかった、良かったなどの情報があったらご報告お待ちしてます
985名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 21:20:47.86 ID:nOEmTlnp
穏やかであたたかそうな風貌に最初は騙されるけど、よく見ると目の奥が鋭く冷たい目をしている。何か反論するとのらりくらりとかわすのはさすが!患者の苦情の扱い馴れてますね〜
986名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 10:54:23.72 ID:Qt/smU1n
ヤバイ!おまえら、日本マジでヤバイ!
TPP24項目の米国のペーパーを読んでみそ
農業や金融自由化だけの問題じゃない。 移民まであるんだ。
たとえば、10-公共事業では事業書類はすべて英語で書かなければいけない。 外国企業が参入できるため。
20-労働の移民促進では、外国人が職業移民できるよう、医療関連資格試験などを
英語で受けられるようにしろと命令してる。日本語ができなくても移民して働けるようにするって言うことだ。
987名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 10:59:39.75 ID:GWjYrQ/F
私は仕事の都合でなかなか通えず半年くらいだったけど、通常だったらもっと短くなるよ

でもなんか不安だからキャンセルしようかな。
せっかく希望をもっていたのに。

辛いですがお互い頑張りましょう
988名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 13:23:11.88 ID:rkJvpUGJ
今度先生に修正してもらうことが決まりました。
切開修正です。
直前まで出来る限り情報収集はするので経験された方、アドバイスなど
ありましたら教えて下さい!
私も修正後、レポします!
989名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 13:44:36.56 ID:Il6c8A7o
最近は失敗してる人が多いみたいだね。
990名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 20:20:32.82 ID:AnunPq48
だいたい美容外科だと手術費にアフターケア料や術後診察料とかも込みになってるよね。
991名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 21:46:41.88 ID:FQkL2OB+
脂肪移植の料金は過去スレでは約60万と知ったのですが、脂肪移植ではなく汚い線を取る普通の切開修正の料金わかる方いますか?

30万は越えるのでしょうか?
992名無しさん@Before→After
955です。
私の場合、追及しなかったこともあるんでしょうが、大竹先生は最後まで穏やかでした。

でも985さんが書かれているように、のらりくらりと話をすり替えて逃げます。

もう他の医師に恵まれて上手くいったのだから掲示板に関わることは無い・・とは思うのですが・・
目が閉じられず、見た目だけでなく機能面も酷い状態にして謝らない先生に恨みが溜まっているんだと思います。

この目を治して下さった医師は、大竹先生の手術によってこんな状態になってしまったことを、驚いてはいませんでした。。。
多分。。。私が初めてではなかったんでしょうね。