◆切らないフェイスリフト・顔のたるみ総合スレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 20:04:58.30 ID:ADxnVdAt
>>947さん
お手数おかけしますが、私もよろしくお願いします。
[email protected]です
953名無しさん@Before→After :2012/02/19(日) 20:10:39.07 ID:4sQByIHv
>951
赤ちゃん肌になった20代女子についてですが、まず40代の私「肌の再生能力」違いが
あると思います。先生が言うにはレーザーなしでVitaminC&プラセンターで、劇的効果等は
ないそうです。ちなみに、京都の先生は、20代から(既に女医)アンチエイジング治療を自分で
始められたそうで、アンチエイジングというのは「スタート地点」と「財力」「肌質」等、色々
条件が要るなと最近の私の思い。
ちなみに京都ではプラセンターとvitaminCの超音波導入は2000円台、神戸は4000円。
やらないよりは、やった方が良いと思うし、最近はプラセンター注射(顔面に)も考えています。
(両院ともメニューになかったけど相談しようかと)
>952
了解です!
954名無しさん@Before→After :2012/02/19(日) 20:17:56.91 ID:4sQByIHv
>951
補足です。同じレーザーか?という事ですが複数のレーザーを各自により使う時間等変えるので、彼女は私より
違う種類のレーザーを使用したかも知れません。(いずれにせよ複数種のレーザー)
まじまじ見たわけではないですが、例え20代でもソバカス・ほくろがゼロだったと思わないので
やはり「イオン導入のみ」の効果だったとは思えないです。(先生も断言していましたが)
955名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 20:51:49.26 ID:4ggm4LUk
はあ
956名無しさん@Before→After:2012/02/19(日) 21:20:34.86 ID:OshhGA7+
>>953
まだ見てらっしゃるかしら?
私もお願いします。

[email protected]
957名無しさん@Before→After :2012/02/19(日) 21:26:13.75 ID:4sQByIHv
>956
はい!もちろん見てます!
1000になるぐらいにメルアド貼り付けて頂いた方に詳しい情報(先生の雰囲気)等も含めて
メールしますね☆
しばし、お待ち下さいませ^^
958名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 01:09:14.21 ID:brCghwfF
>>946
効かないですか…期待していたのになぁ
959名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 01:35:04.51 ID:4m0BhGCv
>>957 さん
お手数お掛けしてすみませんが、私も宜しくお願い致します。

[email protected] です。
960名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 05:03:06.06 ID:N6Du1rt1
>>957
さん
私も宜しくお願い致します。

[email protected] です。
961名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 09:20:04.67 ID:Aw9TH6IO
>>957さん
私もよろしくお願いいたします

[email protected]
962名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 10:56:47.81 ID:kRTXz8eU
>>959,960,961
了解です。しばし、お待ち下さいませ!
963名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 11:53:37.73 ID:kA5oZKg1
ウルセラとスマスアップってどっちが効くんだろ
964名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 11:54:50.38 ID:TAEy/5n7
>>957さん
まだ受け付けていますか?
私も宜しくお願いいたします <m(__)m>

[email protected]
965名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 12:06:27.47 ID:kRTXz8eU
>>964
大丈夫です!
・・・・が、今予約とろうと、京都の病院にTELしたら、すでに3週間待ちという混み具合
だったので,メール貼り付け人数が10人になったら、以降、「神戸の病院のみ」にしようと
思います。神戸の病院も京都と同じようにヒアル1cc4万1000円か42000円だったのですが
ヒアルとボトックスは京都でしか経験ないので、体験が書けない^^:
京都の病院は、ネットでタイタンの安い医院を探していたら、偶然見つかったので、最初は
ヒアルロンも、「チャレンジ」だったのですが^^ 
ちなみに、他スレでレーザートーニング12600円で先生も優しい皮膚科というのが載っていたので
近く行ってみようかと思います。
姫路・宮下皮膚科形成外科。
http://www1.winknet.ne.jp/~hihuka/sub5.html
966名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 13:50:58.00 ID:9JJ7VJ2/
>>965
駆け込みで、お手数ですが私もお願いします。
[email protected]
です!!ご対応が大変な中、すみません!
967名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 14:28:24.93 ID:TAEy/5n7
>>965さん
964ですが、そのメアド使われていないみたいなので
こちらのメアドに送って頂けないでしょうか?

[email protected]

申し訳ありませんが、再度、宜しくお願いいたします <m(__)m>
968名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 14:33:35.78 ID:kRTXz8eU
>>966 967
了解です!
969名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 15:48:13.11 ID:6GNZFhoH
>>968さん
お忙しい中、お手数をお掛けいたしますが
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

[email protected]
970名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 15:51:22.39 ID:MSyT74SG
まだ間に合ってほしい!
[email protected]

宜しくお願いします。
971名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 16:34:26.84 ID:kRTXz8eU
>>969,970
この2名の方で、ちょうど10人になりましたので、以降は神戸の皮膚科のみ
メール貼り付けてくださったかたにお知らせします☆
神戸の皮膚科も、スレはたっておらず、決して予約が取りやすいわけではなく、
京都の皮膚科よりは「マシ」という感じです。
レーザー21000円以外、高周波導入は8400円らしいので、私は、今日にでも予約とれたら
行ってきます!
972名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 17:07:54.01 ID:kRTXz8eU
京都の病院では、ありませんが、京都から近くで、鼻にレディエッセをいれてくれる
「まともそうな医師」(料金は、比較的手頃で技術が高いのか?やはり混んでいる様子だが)
を貼り付けておきます。京都はレディエッセを鼻にいれてくれないし1本買い)、神戸はレディエッセ
していないので、鼻にいれてくれる医者を探していたので、ここも行く予定。
皆様のご参考までに。
(大西皮膚科形成外科)
http://ameblo.jp/dr-onishi/entry-11104670853.html?frm_src=thumb_module
(自分の顔も使って色々試している)
http://www.onishi-puchiseikei.com/cyusya/index.html#4
(ヒアルロンに関して、まともな記述だと感じた)
http://www.onishiskinclinic.com/
973名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 17:17:37.81 ID:bXuceRtj
私も良いですか?

 >>953さん

神戸の女医さん誰かわかりました(^^)私もちょっとえらい目に合いました(笑)

レーザー情報、私もあるので(知ってらしたら申し訳ないですが、、交換できたら嬉しいです。

[email protected]
974名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 17:43:41.53 ID:kRTXz8eU
>>973
あ、神戸のレーザー(イオン導入込み)の医院後から送りますね!
それ以外も、知りたいので。よろしくおねがいします♪
神戸の女医にしても大阪のKにしても、やはり根本的に私は「美容整形外科」に
引く理由は、ちょっと軽く「○○も直したいんだけど」と言っただけでガッツリ
見積書をササッと書いてきて医師以外の人に渡されて説明されることw
大阪のKは、下手くそな法令線施術しかできなかったのに引き上げる糸の見積書を
もってきたし、もうびっくりw
975名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 18:19:13.00 ID:umpiT6m1
私も教えて欲しいです。もう遅いですか?
京都も神戸も知りたいです。
よろしくお願いします。
[email protected]
976名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 18:57:52.25 ID:bXuceRtj
953さん 了解してくださり有りがとうございます!メール楽しみにお待ちしておりますね(^^)

>>973の医院、私も検索で見つけ気になってた所です♪

ドクターやスタッフの方々の熱意が印象的で、京都あついなぁー私も頑張らなきゃって、ホームページを見て感じました(笑)


では、メール頂けたら私の今通ってる所や内容、知ってるのを教えますね。大した内容ではないと思いますが参考なれば嬉しいです。

長文失礼しました。
977名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 21:24:11.27 ID:aFvMtqKw
都内情報は誰か無いですか?品川でサーマやって効かなかったのでどっか良い所探してるのですがなかなかわからず…
978名無しさん@Before→After:2012/02/20(月) 21:24:54.71 ID:vvm7+QC5
>>953さん
書き込むのが遅くなりましたが私もよろしくお願いします!
京都と神戸両方がダメでも神戸だけでもお願いします。
私もダメダメだった神戸の皮膚科体験があり、情報交換したいです。
love_streamsあっとmail goo.ne.jp
979名無しさん@Before→After :2012/02/20(月) 23:54:10.78 ID:kRTXz8eU
>>976,978
すいません!971に書きましたが、すでに10人になってしまい、今も予約が取りづらい
(3週間待ち)ので、神戸だけになります。
とりあえず、別件で大西皮膚科(滋賀県)に行くので(プラズマジェル)それレポします。
ここの先生のブログを見る限り、かなり熱心に色々取り組まれているし、ヒアルの値段は、
若干違うものの、メニューの多さ等も考えて、長期リピできる可能性あり。
神戸でも京都と同じ値段でヒアル・ボトックスは、していますが、京都も神戸もプラズマジェルは
していません。
色々して思うのは、加齢と友に、皮膚の”ふっくらかん”が減り、頬がこけたり全体的に「肉薄」
10万で顔全部(ひたい・法令線・あご・唇・鼻)と注入できるプラズマジェル・レーザー・高
周波で、相当アンチエイジングできるのでは、ないかと思います。
980名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 01:28:47.72 ID:WiCQuHug
プラズマジェルって初耳です
どんなの?
981名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 05:04:49.96 ID:I4dU25m0
>>979
了解しました!神戸の医院を教えていただくだけでも大変嬉しいです♪

ただ、ちょっと心配なのが…もしかしてもうメール頂いてるでのしょうか?

こちらに届いてないかも…;

もしそうならお手数ですが、スレで送信済みか教えてくださると有り難いです。

レーザー+ヒアルロン酸、ナチュラルな若返りにはうまくいくと一番リスクのない効果的な方法かなと思います。

ある程度の早期治療では無いですが予防にもなるでしょうし
大西クリニックの院長先生は熱心ですね。自身にああして試しながら試行錯誤してるのには好感がもてました。

レポもとても興味あります!

勉強熱心でチャレンジ精神のある953さんを見習わなければ…
982名無しさん@Before→After :2012/02/21(火) 18:25:38.73 ID:S+U6qhlj
>>980
PPP注入療法とは、PRP療法と並ぶ、自分の血液を使った再生療法のひとつです。
まず、採血した自身の血液を特殊な方法で温めることで、血液内(PPP−少血小板血漿)に含まれるタンパク質に
熱変性を起こし、ジェル状に加工します。
この自分の血液100%で出来たジェル状のモノを、おでこのしわや、こめかみ・ほほのくぼみなどに
注入することでしわの改善、フェイスラインの形成を行ってまいります。
http://www.miyabi-keisei.com/ppp/index.html#campaign

>>981
すいません!ばたばたして(多用で)今帰ってきました。今晩か、明日には
メールします。お待たせして申し訳ないです^^;
すでにレーザー・ヒアル・ボトックスなのですが、これだけでは「現状維持できるか??」
という若干の不安も。
ヒアルとレディエッセを入れた結果、ヒアルよりレディエッセのほうが長持ちするなと。
費用対効果は、それまで、その人がヒアル等の素地のあるなしで「維持機関」変わると
思いますし、極端に安価なヒアルは怖いかな^^;
若返りを考えた末の、プラズマジェル(笑 これもリスクは、ないと思いますよ。
もう可能な限り、あっちこっち入れてもらうお願いするつもりww
上手い下手の技術の差はあるかもですが。大西先生のブログや医院の受付の方の対応から
「極端さ」は感じなかったので、行く決意しましたし、胡散臭い感じがしないですよね!(笑
将来的にはリフティングもしようかな(笑

983名無しさん@Before→After :2012/02/21(火) 18:33:59.74 ID:S+U6qhlj
>>980
プラズマジェルは量が、圧倒的に多いのがレディエッセやヒアルと違うし、自己組織ですので
脂肪注入より切らずに済むから良いかなと。(目先の値段も少し安いしw)
ただ、スタートの1年は20万円ぐらいかかりますが、同じ量のヒアルやレディエッセとなると
100万円ぐらいかかってしまうので、費用対効果としては、私は納得できます。
http://www.so-graceclinic.com/blog/ppp/(症例画像)
984名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 20:04:47.58 ID:gv60BsDT
SOの症例なんかあてにしないほうがいいよ
やってみてそう上手くいかないのよ。トブ金さ。
985名無しさん@Before→After :2012/02/21(火) 20:47:20.55 ID:S+U6qhlj
>>984
確かに、SOの症例のみをアテにしてるわけでは、ないのですが
実際に試されて、ガックリですか?
986名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 21:38:36.42 ID:gv60BsDT
かなりがっかりです。何千円、何万だったら、しょうがないかと
諦めもつくが、何十万は詐欺にあった気分。

所詮、湘南あがりの脳外科医

症例は湘南の(関西地区)背景と同じ色の青使っている
あれは直後だから腫れもまだ出てないし、入れたばかりだから立体感あるように錯覚で見えるだけ。

987名無しさん@Before→After :2012/02/21(火) 21:45:00.08 ID:S+U6qhlj
>>986
貴重な情報ありがとうございます。
京都の医院はプラズマジェルについて予定してたのに止めたと実は断られたのですが、やはり
費用と結果が釣り合わないと判断したのかもしれませんね。再考してみます。
988名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 22:05:14.72 ID:gv60BsDT
プラズマジェルは人工物でないから安心だと思いますが、
実体験の情報はほとんどお目にしませんね。

整形選びでなく
詳しい医師を選ぶのが賢いですよ。

989名無しさん@Before→After :2012/02/21(火) 22:57:04.19 ID:S+U6qhlj
>>988
重ねて、本当にありがとうございます!おっしゃるように「実体験情報」は
施術開始(国内で)されて、本来なら効果が期待される割にないですね。(サーマ以下?)

990名無しさん@Before→After:2012/02/21(火) 23:57:20.37 ID:+GHjJcQ2
980です
プラズマジェルについてありがとうございました
セルリバイタなんちゃらと似たようなものってことかな?
私はセルなんちゃらやったことあるけど、あれ?変化・・・???って感じでした
内出血が2週間近くあっただけ
991名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 12:28:24.98 ID:MTTPiwIv
マトリックスIR+オーロラフォトRF1回15000円て安いよね。
悩んでるのはシミとタルミ。
992名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 13:59:17.76 ID:BTAtYBlJ
安い!場所教えてください!
993名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 15:50:17.99 ID:xLQ3CPpN
>>953さん
遅くなりましたが、神戸の皮膚科、私も教えて頂いてもいいでしょうか?
お時間がある時で構わないので、ぜひよろしくお願い致します。

[email protected]

994名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 21:22:30.79 ID:eMCXaSQ0
フォトRF(オーロラ)を2回受けるのと、アレキサンドライトレーザーを
3回受けるのとだったらどっちがシミに効果あるだろう?
995名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 21:27:17.62 ID:G/m2wekn
>>994
素直にヤグをシミにスポット照射
996名無しさん@Before→After:2012/02/22(水) 21:30:54.16 ID:eMCXaSQ0
>>995
そか。
ヤグで取り放題2万円だったら安い?
997名無しさん@Before→After :2012/02/23(木) 00:23:07.04 ID:CejH1ZYa
>993
了解。しばし,お待ち下さいませ♪
本日。新規チャレンジとして神戸も京都もしてくれないので
(神戸はレディエッセない)別の皮膚科でレディエッセを鼻と顎に注入してきたのです(笑
皆様に京都や神戸の医院を伝えると共に、急いでる人や、兵庫が違い人は京都は混んでいるので、今日のところもかなーーーーり
オススメかと技術・値段とも思いました。
この医院は、改めて、紹介書きます。
998名無しさん@Before→After:2012/02/23(木) 12:06:07.98 ID:hMHuWwXw
皆さんメール届いてるんでしょうか…このスレを消費した時点で一斉に送信頂けるのかな…?
999名無しさん@Before→After:2012/02/23(木) 13:38:48.21 ID:+qxSu+vv
いえ、まだ届いてません。これからなのかしら…?
1000名無しさん@Before→After:2012/02/23(木) 15:08:22.47 ID:aTwQfS0o
私もまだ…でもスレが終わればとおっしゃっていたので気長に待ちましょう!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。