【二重から】埋没の寿命【一重】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
埋没って実際どのくらい持つんでしょうか。
手術前、直後の情報ばかりで取れた瞬間や寿命の話しをあまり聞きません。
埋没したはいいがどのくらい持つのかが不安で…。
二重を持たせるにはなにを気をつけたらいいですか?
なにをしたら取れたり緩みましたか?
2名無しさんBefor→After:2009/09/24(木) 08:53:02 ID:c6VLZcwa
私もきになる
3名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 09:21:25 ID:vLRrJ9CF
もう10年経つけど取れる気配ない…元々瞼の脂肪が薄めで、体調によって二重になる日もあるタイプだったからかな?
でも、今でも出来る限り瞼は擦らない様に気を付けてるよ。
4名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 10:27:43 ID:4A+hX1n0
私も丁度10年
ガンガン目も擦ってるけど
元々二重で瞼の脂肪が少ないからきっと癖もついてるんだと思う
瞼の脂肪が多い人は糸が取れやすいみたいだし人によりけりだと思う
大抵の人は癖がつくみたいだけど
5名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 10:32:06 ID:d8odznz5
1年で片方取れて変な目になった。
今は切開してるんで取れる心配がない。
6名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 14:29:11 ID:lpNYYNmM
十年保てたりするんですね。
鍵盤法と挙筋法でも変わってくるのかな?
ちなみに私は挙筋法ですがすでに二重が奥二重のよいになってきました…。
7名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 15:08:59 ID:fjbOJDTg
10年目に抜糸したらさっくり一重。二重にしようと思えば出来なくはないケド、しんどいし引きつる。
人それぞれだねぇ
8名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 23:51:43 ID:t89XZgc4
短パン死ね
9名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 23:54:20 ID:a0ThqAY/
大塚愛

ttp://www.joqr.co.jp/reco/images/img_ai2.jpg

今年2月頃
ttp://luliko.img.jugem.jp/20090226_833667.jpg

一重に戻ってない??
10名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 01:11:18 ID:TuUEojZj
本当だ〜。取れる取れないは体質もあるのかな。
切開したいけどハイリスクだから悩む。
埋没のカウンセリングでは97%は取れないみたいに言われたけど…。
目の中どうなってるか見てみたいw
11名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 06:53:50 ID:TtfHV0Sp
>>9 埋没とれてる!
私も二回埋没したけど、約一年で取れたから切開したよ。
チューハイのCMの大塚愛も、右目一重だね。
この人、綺麗な二重の時は可愛かったね。
12名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 10:00:23 ID:AKCmuo7Y
>>9
よくみたら線ある。
角度によってそれくらいの違いあると思うよー。
13名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 10:29:30 ID:WjFYdB9l

統計的にほくろとるなど小さなやつも含めて6割女は整形してるって医者を母親をもつ友達が親から聞いて女は気をつけろって言われたって

どう思う?
14名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 14:58:54 ID:QzdKjC+I
自分が整形するまでは周りが整形してるなんて思いもしなかったけど
してみたら、
あ、意外と多いんだな。
って感じ。
15名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 04:38:50 ID:snxS03l/
酒飲むとより糸が引っ張られる感じがする。
むくみのせいかな……。泣いたりして腫れるのもやばそう。
16名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 20:14:54 ID:APtOqzRy
だんだん幅が狭まって結局1年ももたなかった
今毎日アイプチしてるけど瞼を貼り付けた感があるのが嫌だ。
またやり直さなきゃな…
17名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 00:36:45 ID:Yd05RbqT
片方は2年で取れた。あとの片方は取れてない。
18名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 08:58:30 ID:lJGyn2bz
二点留めの片方が2ヶ月で取れたー!

もうあんな痛い思い二度としたくなかったのに…
無理にクッキリ平行にしたから負担が大きかったのかなあ…
19名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 17:31:49 ID:lZpq9zTg
埋没して二年目位に目に凄い異物感感じてまばたきしたら上から黒い糸が出てきた
恐らく埋没の糸
でも二重のまんまです
最近左目に異物感があってひっくり返したら糸が出てるから恐らくこちらも外れてる・・・
でも二重のまま
癖がしっかりついてるみたい
元々皮膚が薄く二重だったからかな?やっぱり腫れぼったい一重の人は外れやすいと思う
20名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 00:59:39 ID:oLUSunUN
とりあえず、10年経過。
目がかゆいときは、指先でかゆい部分をかくようにしています。
あくびして涙出たときも、やさしーく涙をふきとったりとか。
でも、アレルギーで目頭がかゆくなっておもいっきりガシガシやってますが…

最近、視力低下でメガネかけてますが、コンタクトもつけてみたいんだけど、
検診のときに瞼を裏返すと聞いてそれが怖くて躊躇してしまう…。
なんか、とれてしまいそうで。
21名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 02:46:54 ID:B2t6/zjF
みんな挙筋法ですか?鍵盤法ですか?
私は挙筋ですがかなり幅狭くなりました…
ちなみに術後二ヶ月近く経過です。
22名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 07:51:06 ID:I9VPOAtD
埋没して1年半です。
パッチリ二重なものの、やはりだんだん二重幅が狭くなってきました。

埋没で作った二重ラインより幅広めに
メザイクとかでラインを作ったら
埋没の糸が緩みやすくなったり
取れやすくなったりするのでしょうか。
23名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 13:03:31 ID:B2t6/zjF
>>22
取れちゃいそう。アイプチ落としたら元の埋没の幅に戻るの?
24名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 13:55:26 ID:Y0NuiVyU
>>22
やめたほうがいいよ。
私は二重幅が狭くなったのを気にして埋没ラインより幅広めでメザイク
していました。
そうしたら埋没ラインが取れてしまいました。(T-T)
余計なことしなきゃ良かった。
25名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 20:49:27 ID:3yyPnovz
取れるってどんな感じかな?
線がはっきり無くなるの?
最近朝起きたとき、二重の線の上に
線が出来るようになりました
まばたき3回くらいで直るけど・・・

取れる予兆なのかな?
26名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 00:51:04 ID:8H38QsOH
>>25
三重になるってことだよね?
アイプチで二重にした時目に力入れると三重になったりしたけど。


なにをしたら取れにくいとか知りたいよね。
予防出来るならしたい。
27名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 11:24:39 ID:wK5Gq/jj
>>18
無理したんならしょうがない
その人の目によって取れにくい二重の幅というものがあるのだから
28名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 11:49:26 ID:404etZqp
そうだよね。
その人の目の形に合った二重幅で作っていることが長持ちのコツかな。

私は以前埋没をして8年以上もっていたけど、
幅を広げたくなってもう一度埋没しなおしました。
無理があったのか3ヶ月で取れました。
以前のラインが私の目にあっていたのでしょうね。
29名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 13:54:39 ID:3o30YFiV
自分、瞼の皮膚とか脂肪が薄くて、癖のつきやすいタイプだけど、12年持ってる。
元々二重だったのをかなり幅を広げてもらった。結構目を擦ったりとかもしてる。
同時にやった瞼が肉厚一重の子は部分切開して脂肪を取って目頭切開したけど、2年か3年
起きにやり直してる。
瞼の脂肪の量と蒙古ひだの問題だと思うよ。
30名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 14:23:44 ID:YZUUc5f0
目尻側の埋没(ケンバン法)の糸は1年8ヶ月でとれました。糸が取れた目尻側は一重に戻って、目頭側は二重のまま…。コンタクトもしていたのでガンケン下垂になって保険適用で形成外科で手術に。
31名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 11:13:36 ID:/MZ69wMk

気分が落ち込んで大泣きしてしまった。
目が腫れて更にショックで泣きそう。
腫れると糸緩んだり取れたりしちゃうのかな…。最悪だ…。
32名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 09:37:44 ID:CT1Frj6j
取れちゃった人って2点留め?
取れずらい留めたでやっても取れちゃうのかな…
33名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 11:25:57 ID:qu5DeI7O
二点止めがほとんどじゃないかな。
一点止めってすぐ取れそう…。
34名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 14:13:02 ID:rPMEcCX5
三点止めはどう思いますか?
35名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 14:28:51 ID:+vZGoSli
今1点留めしてるのですが1点留めでどれくらいもった人いますかね…
1点留めと言っても穴は瞼に2ヵ所ずつあるんだけど
普通ですか?
36名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 14:45:31 ID:eOYXD32I
>>24
それ 上に線がそのうち勝って幅広になったよおれ
37名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 15:14:26 ID:FDBd2Fdg
埋没して18年だけどまだとれてないです。
奥二重気味にはなってきたけどね、、、
38名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 04:14:36 ID:0WaUx9cR
普段つけましてるんだけど取る時ひっぱられるのが嫌だ。
私も10年持ちますように…。
39名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 07:11:22 ID:vBoED6kS
永久保証がついてるとこで3点止めしてはや5年。
一応とれる気配はないですよ。
一回泣きはらした時にほぼ一重に戻ってて
あわてて施術してもらったクリニックに電話したけど
数日したらすっかり二重に戻ってた。
あれは焦った…。
40名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 10:17:25 ID:21fz7x9U
自分は片目だけ埋没して5年経つけど一重になる気配がない
たまに幅が狭くなるときはアイプチのピンセットみたいなもんでいじくるだけで幅が復活するから便利
41名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 13:59:15 ID:qxf23wbz
泣き腫らすと目が凄いよね。
まさにボンレス状態。腫れてる時は糸にも負担かかってそう…
42名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 14:11:53 ID:tIPqiUfP
5年たったら3点止めだったけど取れてきたよ

43名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 14:30:08 ID:cH50MMJc
2点とれた
切開、跡が消えない
44名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 10:52:15 ID:q3GhV/3y
age
45名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 17:05:44 ID:HxANgkBJ
46名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 23:47:43 ID:e1NeOZAr
たんたん
47名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 23:27:48 ID:5H4iCV6O
これだけレスがないってことは取れたって人が少ないってことなのかな。
48名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 23:52:37 ID:uHq4E/Tz
そうじゃない?
俺もまだ取れてない。まぁまだ手術から5ヶ月しか経ってないんだけど。
49名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 00:25:03 ID:oGGbeK5n
私二ヶ月だけどもうかなり幅狭いよ。
もうちょい欲張ってもよかったかも。
50名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 01:02:46 ID:suDT5jh1
術後二週間経過したが…いつもアイプチだったから、朝起きても二重って本当いい!

でもこれがいつか取れるかと思うと怖くて仕方ないよ…

本当に少しでも二重が持つ方法ないかなぁ…?
51名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 15:59:16 ID:oGGbeK5n

泣かない
こすらない
目をあまり見開かない

とりあえず心掛けてる。
52名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 18:45:25 ID:L160XcJy
>>19
医者に見てもらいました?
ちゃんと糸の処理してもらったんですすよね?
53名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 13:50:09 ID:uIKvKM5+

みんなの二重が長持ちしますように
54名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 14:09:55 ID:9S+lk8nd
三ヶ月で幅が半分になりました
半年くらい経つと糸が切れたのか、二重が薄くなり、一重瞼に線がついてるだけみたいな瞼になった

因みに脂肪厚めの一重です
55名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 19:57:19 ID:rC1RFrSH
8月中旬に品川で埋没したけどかなり狭くなった…

一応まだ二重だけどつけま付けると奥二重みたいになる…

もうちょっと欲張れば良かったなー(涙)
あゆばりの二重になりたいよー
56名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 23:06:59 ID:DzUVSRFA
3年から5年
57名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 08:56:03 ID:rjwg6ns9
二年。
58名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 11:54:05 ID:szZZseUY
>51
その3つ、私も心がけてみるよ。
59名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 19:35:29 ID:ylYdEqnp
>>52
病院で見てもらったけど瞼をひっくり返すと糸が中に入ってしまうので医者は様子を見ましょうでした
膜がはってそのうち異物感もなくなると言われたけど最近異物感は感じ無い事が多いです
60名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 11:34:16 ID:sAx/zQZu
なるほど。
コメントの記入がさほど無く、寂しいこの状態は
ここのスレッドが目立たないから。大勢が立ち寄らないから。

人が気に入って住んでるような他でのスレッドは定期的にageてもらってる。
ageるのは>>1の仕事さね。
61名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 01:57:26 ID:SXU950Az
>>60
早速上げます。

埋没する前まではメザイクで幅広めの二重にしてた。
共立で埋没の幅をメザイクと同じ幅にしたんだか
早くも奥二重のような幅まで狭くなってしまった。
ちなみに共立で埋没した人居る?
控えめだけど取れにくいって評判だったけどどうなんだろう。
62名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 02:03:17 ID:vhUp7Nln
埋没して2年ほどです。
幅は体調によって変わりますが糸は切れてません。
二重のままです。
目もガシガシ擦る時は擦ります。
63名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 02:05:39 ID:SXU950Az
>>62
擦ると痛くない?
痛そうだから怖くて擦れん…。
64名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 08:13:31 ID:RxYWByLF
とうとうこの日が来た…
絶対二年間は取れないだろうと思ってたら
7か月で二つの結び目のうち一つが取れた。
しかも両目とも
幅が途中から狭くなった
もう切開したいのに
仕事は一日くらいしか休めないしどうしよう
コンタクトは少し影響するのかな
あまりに早すぎた…
65名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 18:07:17 ID:SXU950Az
>>64
どこでやったの?
ダウンタイムもあるしね。コンタクトは確か三日目にはつけれたよ。
66名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 00:50:36 ID:SBJPUkeH
短パン
67名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 15:46:07 ID:0san5Mx+
先月埋没して、もう目頭の方の糸が両目共取れました…。
まだ1ヶ月なのにショックです。
保証つけてないんですが無料でお直ししてくれるみたいです。
来月頑張ってやってきます。
ちなみに共立でやりました。 
あまり腫れず仕上がりもすごく気に入ってました。
自分の腫れぼったい瞼が本当に嫌です…
68名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 21:59:38 ID:4DwoMP82
>>67
平行にしたとか幅広にしたとかもなしですか?
腫れないようにするには糸を緩くとめるとか聞いたけど
そのせいじゃないですかね
6967:2009/10/21(水) 00:59:11 ID:fb6pseY/
68
狭い奥二重→末広二重にしました。
糸緩かったんですかね。
次は三点止めにしてもらおうか悩み中です。
70名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 03:19:03 ID:CgIJ6642
タン
71名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 14:15:57 ID:xMGtM0E0
age
72名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 15:13:09 ID:wN5dhRWL
太ってる時に埋没してもしダイエットなどで痩せた場合二重幅変わるんでしょうか?
逆の場合はどうなるのでしょうか?
73名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 15:19:08 ID:wN5dhRWL
すいません後二重にするならどこが有名と言うか人気ありますか?
大塚や高須位しか知らないのですが
74名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 17:08:44 ID:xMGtM0E0
>>71
痩せてる時に埋没して太ると取れたり幅が狭くなるって聞くね。
逆はどうなんだろう。
埋没の病院は有名所だと品川、神奈川クリニック、共立、しらゆりとかかなぁ。
病院によって埋没のやり方も違うからカウセ行くといいよ。
スレちになるからこのくらいで…。
75名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 18:50:22 ID:SK5VNi90
>>55
自分も同じ。2ヶ月たったけどつけますると奥二重になり、幅が見えなくなる。
幅が見えた方がかわいいやね。まだ腫れてるくらいでつけましてた時のが理想目だった。
つけまもあまりよくないとか聞くけど…

切開しかないかと思うと鬱。
幅欲張ったのになあ、
76名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 20:56:48 ID:IEwvDr9Y
埋没して19日目なんですがかなり幅が狭くなりもう奥二重です。はかったら一ミリ位しかありません

違和感はないのですが糸が取れてしまったのでしょうか?


同じような人いませんか?
77名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 22:31:59 ID:HPcvQ57E
短パン
78名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 23:54:29 ID:Lcj+F+5w
切開法のほうが絶対いい二重になるのに

埋没なんかやめとけ
79名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 00:20:46 ID:SjgfD005
14歳の時にあさひで二点止めしたけど
4年たった今目頭が完璧に取れて
見るも無残な目になってる。
目尻もほぼとれかけのくせに
変にラインがあるから肉が挟まって
睫毛の生え際が完全に見えない。
アイプチしても微妙に残った
ラインですぐ取れてしまう。

十代なのにオワタ

ちなみに瞼の脂肪でっぷり

オワタ

80名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 00:49:53 ID:HJ7KWXUW
瞼の脂肪がタップリあんのに埋没をしようと思える思考が凄いわ
脂肪が多いと、取れやすいし幅もすぐ狭くなるのに
81名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 08:29:20 ID:zWQMxxLZ
切開のが完成したら今後の心配は減りそうだけど、
傷が残るとか、希望目じゃなかったら、とか考えてしまうと踏み切れないよー。
埋没でもカウセ通りとはいかなかったりするから、
お直しが難しくなると考えたらまた埋没をやってしまいそう。

でも幅が変わるとか、糸取れる心配をして暮らすのは辛い(>_<)
82名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 09:05:12 ID:0jbfDP+n
切開は安易にやることじゃない。
埋没の糸が切れるのが怖くて、切開に踏み切ったけど、失敗した。
修正代かなり高かった。
切開に踏み切るつもりの人は、修正代も一応貯めてからのがいいと思うよ。
83名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 09:25:41 ID:HJ7KWXUW
確かに切開は幅の変更難しいしね・・・
84名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 20:43:01 ID:fJRtwWVH
埋没は糸切れたとしても癖ついてそのまま二重になる人もいるんじゃないんでしょうか?
85名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 20:47:57 ID:fJRtwWVH
>>74
ありがとう
スレ違いなのかわからないけどそういう質問するスレがないのでここで質問しました
丁寧にありがとう
86名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 23:52:17 ID:+BGmMfqU
つけますると幅狭く見えるよね。
みんなそうなのか…。埋没目には良くないのかな。
最近目に物ぶつけてヒヤヒヤしたよ。
87名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 23:53:26 ID:+BGmMfqU
あげときます。
88名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 00:47:06 ID:clKktsne
まつげエクステとかまつげパーマとかすると、瞼に負担かかるかな…
やってる人いる??
89名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 08:44:42 ID:4jGkZQm4
>>84
ノシ
取れたけど二重持続中。
普通に化粧してるし誰にもバレてないよ〜
90名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 08:47:18 ID:4jGkZQm4
>>84
ノシ
取れたけど二重持続中。
普通に化粧してるし誰にもバレてないよ〜
91名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 16:07:47 ID:SpbnNOM0
投稿まで二重w
92名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 18:52:33 ID:4eRRWKqc
わろたwwwwwwwwww
93名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 01:03:23 ID:MkQVPb7B
昨日埋没してきました。
今は晴れてパンパンですが、どんどん狭くなるんですよね。
みなさん幅は何ミリで手術しましたか?平均は7〜8と聞きましたが。
94名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 06:19:54 ID:Fcr9M5Ui
もはやメザイク必要
95名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 06:25:45 ID:zjEctDM5
メザイクかぁ…もうお治しなしですか?
96名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 21:10:39 ID:jalmUd9/
同じくもはやメザイク必須
私の場合は7年くらいが寿命だったかな。
何をしたって訳では無いけど気付いたらとれてたって感じ
そういやゴロゴロ感はあった気がするな
97名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 15:08:03 ID:RSQDHuZV
共立で埋没して一ヶ月ですが、片目だけ二重の線がかなり薄くなってます。もう片方はくっきりなのに・・・。
保障無しにしたけど、無料でお直ししてくれるのかな・・・。
98名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 03:39:29 ID:5+n69oJR
品川で脱脂プレミアム埋没して2年
体重の増減が酷くて今じゃ思いっきり皮がかぶさってるけど
食い込み自体は全然緩んでない。
幅広げたいけど、欲かいたらすぐ取れそうな紀がする
99名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 07:44:35 ID:8nk8r+5x
埋没か切開か まよってます

埋没してみて ダメだったら 切開しよっかなぁって

でも お金がないから(´・ω・`)
10060:2009/10/28(水) 15:43:33 ID:x6qS8LtZ
祝:100 スレが順調で良かったね>>1

埋没して、ゆるむなり取れるかしたなら切開を考えてみるのが順路だね。
学生の内はお金もないし、まだまだ成長期でもあるんで
それらを加味したら埋没辺りが無難よ。
>>1がここに埋没寿命スレ作ってくれたんで、寿命が来たら来るといいよ。
101名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 19:07:28 ID:QbyACEZW
22才くらいで両瞼を埋没してそろそろ10年経つけど、二重の形はそのまま変わってないよ。
脂肪の薄い一重だったからかも。

ただ、加齢から瞼の上の脂肪が減って窪みつつあるのが気になるから
将来なにか手を加えそうな気がする。
102名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 19:59:42 ID:THsuxv64
>>1です。
このスレ多少は需要あるのかな。このまま順調にいきますように!!
103名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 15:45:21 ID:YxMHJF03
つけまつげってよくないのかな。
最近瞼の皮伸びそうだから軽いつけまつげにしてるよ。
軸が固くて重いやつは目が疲れる!!
104名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 17:56:20 ID:uQxYVVju
>>98
私も4年目で皮が被さった感じで緩んでるかわからないから、同じラインに留め直してもらおうと思ってる。
105名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 23:16:21 ID:wbjC6k9/
すいません1ヶ月埋没しておけば皮膚薄い人であればすぐ癖つきますよね?
それで1ヶ月後位に糸切ってもらうことってできるのでしょうか?
糸あっても違和感無いのでしょうか?
106名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 01:18:57 ID:vIGJLtRv
>>105
抜糸って事ですか?皮膚薄くても何年かしたらとれちゃったから、癒着するかは微妙かも?抜糸代もかかるし、1ヶ月でとるのはもったいない気も。。アイプチしてたからか、糸は違和感ありませんよ〜
107名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 07:27:06 ID:GHs+qVCP
埋没は取れるし糸残るし、いいことないと思う(脂肪の少ない人は別)。
個人的には「欲張らない切開」が一番いいと思う。
108名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 22:33:30 ID:nz6SFfLr
>>106
ありがとう
109名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 00:17:05 ID:CyoWCIRE
市橋もせっかく整形したのに半端な埋没だから、線がついてる程度になっちゃったね。
切開でグッと食い込ませればよかったのに。
110名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 15:42:55 ID:Lc2NXU83
埋没して一ヶ月目だけど早くも幅が狭くなって元の奥二重に戻りそうです(;_;)

こんなに早いものなんですか?;
111名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 17:36:13 ID:CeBFHeDc
脂肪厚くて幅狭めにしたら腫れが落ち着いた時奥二重みたいになるよ
112名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 03:14:08 ID:jUBdfGMW
よく読者モデルとかも埋没してるけど
気付いたら幅せまくなってるね

私は自力二重だけどこれだから埋没は怖い
113名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 11:54:35 ID:NX+onGCq
高須と大塚だとどっちが上手で長持ちとかあるの?
114名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 12:12:00 ID:sEW4dN2b
取れる心配するなら、切開すればいいのに
115名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 12:24:23 ID:odnZ9yYi
俺は切開で二重になったけどいいぞ〜
ゴロゴロ感ないし、余分な皮膚とってもらうからすっきりしたまぶたになるし。
埋没なんかやめとけって。
116名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 12:40:35 ID:ed3dX4YD
私は埋没2回したけどして良かったよ
いきなり切開じゃ幅の変更簡単じゃないしね
1回目は狭くて2回目の今の幅が気に入ってるからこの幅で取れる前にお金貯めて切開するつもり
埋没はライン決めみたいなものだね
117名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 12:43:42 ID:NX+onGCq
1回の埋没で半永久って人はもの凄い運がいい人って
考えていいの?
118名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 12:48:06 ID:bTF9rxga
>>116
すごくいい方法だと思う。それだと埋没2回の糸も取れるし。
119名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 04:59:09 ID:fuzDXyRY
三ヶ月でかなり幅狭くなった。
しょっく…
120名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 07:06:44 ID:T5uacjJX
誰か助けてー!!
今日起きたら昨日泣いたりしてないのに右目が腫れてる!!
埋没2回目2年半ぐらいです
これは取れかけなの?(;_;)
仕事いけない(>д<)
http://r.pic.to/1143p2
下がいつものです
121名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 21:26:43 ID:ykbCeriy
かれこれ12年間もってます。
でも段々瞼が下がって来て奥二重気味になってきてる。18歳整形、現在30歳
122名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 22:09:48 ID:OfGqZLq9
>>109
市橋くらいの二重が理想だわ。
123名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 22:40:01 ID:MSQMEUQV
>>120
大丈夫ですかー!
何かクレンジングの時にこすったとか、水分とりすぎて右を下にして寝てたとか?
私も現在埋没2回目なので気になります。

>>121
長持ちで、うらやましいです。秘訣は何ですか??
124:2009/11/11(水) 11:49:48 ID:ip0Q83Ls
私は現在埋没3年目ですが朝起きると幅が狭まり、お化粧して一日過ごすと元の大きさに戻るという現状です。次は切開を考えています。切開された方にお聞きしたいのですが一週間休みを取れば完全に腫れはひいてないけど、人前に出れる程度にはなりますか?
125名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 12:15:31 ID:e/sxPhGQ
>>120
ふむ
これは取れかけですな
126名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 12:40:13 ID:vK66NTSh
>>116
1回目の埋没から2回目の埋没の期間ってどれくらいでしたか?
抜糸してから2回目の埋没しましたか?


ちなみに何mmから何mmに幅広げたか教えて頂けると嬉しいです。
私も1回目の埋没がまだ1ヵ月も経ってないのに幅狭すぎて
再埋没考えてるので・・
127名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 11:44:42 ID:XFqbR2yT
一青よう(漢字が出ない。。)って「もらい泣き」の時にバリバリ埋没が分かりましたけど、今わりと自然なのは癒着したのかな・・
やり直したした感じもしないし。コンタクトのCMもそんなに違和感なかった。
128名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 12:29:39 ID:RxtbOn6V
品川で一週間でとれたけど、大塚で5年もってる
パッチリしてたのは最初一年ぐらいで、今はほとんど奥二重。
129名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 16:20:22 ID:9eqEBJk4
埋没した方で出産したかたいますか?出産で力んだら糸どうなるんだろー。。
130名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:26:23 ID:DNAyZWWc
>>127
一青窈は切開だよ。切開の傷見えまくり。
でも日本人じゃないから大らかで気にしないんだなーと思ってた。
131名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:47:13 ID:z5DROdm5
>>130
天然幅広の妹がいるけど、一青窈くらいのラインみえるけどな。
うっすら凹んでるシワという感じ。
切開だとテカってる細いラインが盛り上がる感じ?
自分も一青窈は切開?って最初思ったけどわかんないや。
132名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 02:09:31 ID:Bg4ambT3
>>131
一青窈は昔と顔違うし実際に傷がある
そもそもあんたの妹と何の関係が?
133名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 07:55:02 ID:71TmgA/t
4年目です。
術後1年目に比べるとだいぶ幅が狭くなったけど、今の落ち着いたラインと幅に文句なしです。
このままを保ってくれるといいんだけど。。。
やっぱ不安だから擦ったりしないように気をつけてます。
書き込みの中に、
“取れたけど二重保ってます”
って人たまに見るけど、
どうやって取れたって判断してるのかな?
134名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 20:42:48 ID:OA7udpyY
埋没して1ヶ月と一週間です。今日ビューラーで根元から睫をはさんだらビューラの跡がついて目印に線が入ってしまって治らないのですがとれたんですかね?(;_;)
135名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 23:13:53 ID:ziOqWPKb
>131
一青よう、埋没じゃないんだ・・
歌手なのにダウンタイムどうしてたんだろう。
今は切開特有の窪んだ感じもないし、割と自然だなぁと・・
意外と埋没と切開の区別って付かないもんですね。

ちなみに取れたけど二重を保ってる方って、幅が狭くなったとかそういうことなのかな。
あと、ツレた感じがなくなるとか?
136名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 23:28:42 ID:2wjthbHn
7年前に両目2点留めの埋没しましたが、最近になって、両目とも目頭側が
とれました・・
目尻側で保ってる感じです。とれたところは幅が狭くなり、食い込む力が弱く
ラインもうっすらです。
137名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 03:46:31 ID:g5aErxj5
自分、男だけど土曜埋没して、仕事に火曜日出勤は危険?
138名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 03:49:31 ID:g5aErxj5
>>137
腫れ具合のことです。
139名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 04:06:53 ID:vbQqDyk/
>137 1週間以内はどう頑張っても不自然だと思う。埋没特有のくいこみが目立つと思う。
140名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 04:54:22 ID:GZYafZYR
6年前大塚で埋没して、今ではほとんど一重。食い込みが浅い(;_;)六年ぶりのこの顔懐かしいようで忌々しい…
10キロ単位で太ったりやせたり繰り返してたからかな。
二重に生まれたかった
はやく手術したい
141名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 13:32:11 ID:Yv1DpyO/
134です

どなたか教えてください!
142名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 14:27:39 ID:y0xoavxY
>>141
言っている意味がよく分からないし、見ていないので答えようがありません。
143名無しさん@Before→After:2009/11/15(日) 16:57:27 ID:da8au86L
目尻に元の線が入っていて目尻だけ三重なんですけどお直し行った方がいいですかね?;
144名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 19:54:51 ID:qADWGXG/
あげ
145名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 00:20:36 ID:p03hemMC
>>143
もしかしたらゆるんだのかもしれないから、心配なら先生に見てもらったらどうでしょう。
146名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 02:23:36 ID:Q4ca0Ofn

147名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 21:01:43 ID:HogPR5PD
片方はぱっちり二重なのに片方はまぶた重すぎキモすぎ奥二重ーで埋没二回目なんですが、目頭側が明らかに緩んでる…取れるよりはマシな状態だとは思うから我慢してるけど、放置してたら糸出てくることとかあるでしょうか?
148名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 23:12:45 ID:PjQdmZZ/
左は二年半、右は一年半でとれました。
挙筋です。
瞼板でお直しか挙筋でまたするかまよってます。
痛い麻酔が憂鬱です。ダウンタイムも。
149名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 02:56:25 ID:oxLUaymR
生まれつき奥二重で、1年前に品川で整形しました。

欲張って平行にしてもらったせいか幅がかなり狭くなってきたのでお直しに行こうか悩んでますがまた同じことの繰り返しになるのかなあ…
ちなみにお直しの手術ってどうやって糸とるんだろう
150名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 18:56:31 ID:d4IzPlRA
挙筋でも瞼板でも、取れる時は取れちゃうんですね。。
自分は一度埋没で幅を決めてから、部分切開する予定です。

ちなみに糸を取る時は、部分的に切るんじゃなかったかな。
151名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 20:09:08 ID:AoxNMk+0
短縮挙筋法を今回もしました。
またとれると思うと怖い
152名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 00:06:07 ID:GZs28Bej
取れにくい留め方でやってもいずれ取れちゃうのかな…
ダブル何だか法で留めてもらったんだけど

一生取れてない人っていませんか?
153名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 09:09:58 ID:JpYON58+
埋没のお直しって部分的に切るんだ!
こ、怖すぎる…
せっかく3年保証あるんだから無料でお直ししてもらおうと思ったけど勇気がいるなあ
154名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 11:55:19 ID:77IzeEhv
私は六年弱で片目取れた!
もう片方は逆に食い込みがきつくて取れる気配なかったけど、それを機会に幅広に。
でも抜糸は腫れるから止めた方がと言われて上から縫いました。
155名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 16:35:21 ID:yRb4AIUC
>>154
それだと糸が増えちゃって重くなって下垂になってくると聞いたけど…
156名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 13:22:33 ID:mXTRCZW3
>>155
本当ですか?!
どうしよう…
157名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 17:34:14 ID:FUTVRUqd
元々の瞼の肉付きで、取れやすかったりするのかな。
私は埋没11年目だけど、今のところ大丈夫だよ。
元は、わりと肉付き良し・うっすら奥二重瞼。

いつか取れるのかな…
もし取れても、癖ついていて欲しい…。
158名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 21:25:32 ID:blSqqatD
私も10年以上もってる。元々皮膚が薄いからかもなあ
159名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 00:38:39 ID:+jt3GfDd
正月に受けよう思ってるけど電車込むだろうな…すっぴんでいくし
160名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 18:47:06 ID:HsSG9Jch
持つ人は持つんですかね。
埋没が十年位持ってる人って全体的な割合からいくと、どれくらいなんだろう
161名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 01:06:53 ID:T21d4h/k
あげます
162名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 15:22:50 ID:vGgN00nH
>>160
まぶたの厚さによるとしかいえない。
整形前から、寝不足で二重になってたような人なら取れない。
逆に木村祐一みたいな目だったら、いくら何点留めても無理。
最初から切開したほうがいい。
整形はとにかく自分の目を知ることが大切だと思う。
横幅が短い目の人は二重幅を欲張らないようにするとか。
163名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 23:26:11 ID:AKgBkSVI
なるほど。確かに。
瞼の脂肪や皮膚の弾力というか、圧力ってスゴイね。
糸で留めても取れちゃうなんて、何だかなぁ。

ちなみに横幅のない目は、二重幅を欲張らない方が良いというのは、
不自然だからですか?
164バーさんより:2009/12/13(日) 17:29:04 ID:ax9RI0LV
27年間のうち埋没のオペを5回受けた。5回が5回とも糸が取れた訳ではなく
幅を広げたり、脂肪を取ったりしてのオペだった。
今は先月、品川で埋没のオペを受けた。私自身はとても気に入っているし、
主人にはものもらいが出来たと言ってごまかした。
でも、27年間も埋没していると、もう瞼に癖が付いているらしく、絶対に取れないらしい。
ちなみに私は元アイドル、今はババドル!
165名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 22:32:44 ID:Xc0iIWyk
>>164
本当ですか!すごい!
糸は全部残ったままですか?
私も業界関係の仕事をしていて、いま2回目埋没中なんですけど(4年で片目だけ取れたので)、またいつ取れるかと思うと心配で。でも切開する勇気やダウンタイムをとれる時間もなく…。
いつかは結婚出産もしたいと思うので将来を考えると悩んでしまうのですが、そういう方もいるんだとちょっと安心しました。
166バーさんより:2009/12/14(月) 08:52:18 ID:01XZkn13
>>165
本当です。糸は長い年月が経つと肉の中に入ってしまうそうです。
だから、糸は全部残っている筈です。
品川の先生には、埋没は2,3回で後は切開がいいと言われましたが、ダウンタイムがあまりとれないので
やっぱり、スーパープレミアム(埋没)でお願いしました。
だから、165さん大丈夫ですよ!
もし、ご結婚されて万が一糸が取れた場合はダンナさんに目にウィルスが入って手術したとかなんとか言って
手術しちゃえばいいんですよ。うちも、主人は全く疑っていません。
(元アイドル時代はパッチリ二重だったので…)
心配は不要だと思います。毎日を素敵に過ごしてください!
ただ、目のマッサージとかは、一切しない方がいいですよ…。
167名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 12:08:34 ID:KK6Ka5hj
>>166さん

165です。
ありがとうございます!
メイクさんにメイクされる時とかちょっと不安だったんですが、メイクさんにはどうせバレてるだろうし。失敗してもやり直せるので、ずっと埋没でもいいかなと思えてきました。
相談できる人がいなかったので心強いアドバイスどうもありがとうございました!
168バーさんより:2009/12/14(月) 18:35:57 ID:GjsaGaDy
>>167さん

バーさんです。メイクさんには埋没していることを伝えて、あまり強くラインを入れたり
シャドウを塗りこまないようにお願いした方がいいですよ。
バーさんの元ライバルは、メイクさんのメイクの仕方が余りにも強すぎて、糸が切れてしまったことがありましたので…。
169バーさんより:2009/12/14(月) 18:43:43 ID:GjsaGaDy

再びバーさんです。うざくてすみません。
バーさんは、先月埋没の手術を受けたばかりなのですが、来月はフェイスリフトと
瞼上下の脂肪除去と目頭切開(2回目)をする予定です。
目の切開はあまりお勧めではありません(芸能界でもあまりいない)。

それよりも、どうして名前が緑の人と青の人がいるのか教えて欲しいバーさんです。


170名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 19:08:58 ID:NDkwCU1B
19歳から埋没して今30歳だけど、4年周期でとれるよ。
視力落ちたし、次取れたら切開だなぁ。
171名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 23:03:49 ID:C6wS6Vkr
>>169さま
167です。
名前が緑の人は「age進行」、青の人は「sage進行」と言います。
ageて、スレが目立って荒らされるのを防ぐためにメール欄に「sage」を入れています。

切開は芸能界でも少ないのですか?
埋没と違いほとんど取れる可能性がないというので憧れますが、、傷跡も心配ですよね。
172バーさんより:2009/12/14(月) 23:43:48 ID:GjsaGaDy
>>171さんへ

ウザくてすみません、またまたバーさんです。青と緑の人の違いがよくわかったわ!ありがとう。

切開は今の芸能界では流行ってないですよ。
すごく腫れるしダウンタイムが長すぎるでしょ。それにやり直しがきかない!
…と、言うのが大きな理由かな?
昔は山本リ●ダさんとか切開してたけど、バーさんはしませんでした。
ちなみにバーさんが最初に手術を受けたのは、「ジュウジン病院」というその頃、超有名な整形病院でした。
その頃は、埋没法でもすごく腫れてテレビには3週間出られませんでした。
今は腫れも少なくなって、いい時代になりましたね〜。
そうそう、切開は傷跡も人によってはシツコイほど残りますよ。
ところで、バーさんはオスカープロモーションにいました。十人が十人事務所の経費で整形をさせられました。
でも、昔はバリバリのアイドルでも、歳には勝てません。バーさんは引退寸前です。
173名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 16:04:41 ID:gc4FfN55
>>166
>糸は長い年月が経つと肉の中に入ってしまうそうです。
怖すぎる。重さでたるんでくるよ。何度も糸を溜め込むならやっぱ切開だよ。
174名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 21:16:45 ID:YZ+I/cfQ
172さんへ
>>171です。

そうなんですか!
あの大きな事務所にいらっしゃったのですね!
やはり…そうなのですね。

私は今日で2回目の埋没をしてから半年が経ちました。取れない事を祈ります。
175名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 21:30:54 ID:DaEU23qJ
1週間前埋没してもらってきたけど、両目とも糸抜けたよ
5万円がパーだよ
週末抗議してくるわ
176名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 01:02:32 ID:QbIimnGf
1週間は最速記録じゃない?何点止め?
177名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 01:44:40 ID:jSxsCCe7
8年くらいで目頭の糸がゆるんできたみたいです。まだ二重ですが再オペしようか悩んでいます。取れてからしたほうがいいのかな
眼帯しておくつもりですが旦那に見せてと言われると思うのですが…ものもらいだと目のぎりぎりに傷できるような気がするんですが二重の上に傷跡ができる事もあるんでしょうか?言い訳に困ってなかなか踏み切れない(;_;)
178名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 07:22:59 ID:y4QqZOlS
近々池袋の品美で埋没(プレミアム)を受ける予定ですが、おすすめの先生とかいますか?
179名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 16:56:50 ID:NUxtpr8l
バーさんて。。。タメだ。。
切ないがな。。

自分も今日2回目埋没しました〜。
腫れて痛い。。
旦那には内緒。何て言ってごまかそうか。。
180バーさんより:2009/12/18(金) 23:04:55 ID:ePkcaY9f
>>179

あらまっ!同じ歳なのかしら?(と、言うより同世代)

そうねぇ…埋没でも当日は痛いわよね。
ご主人への言い訳だけど、「目にウィルスが入って、裏側から切除した…」と言えばOKですよ。
今、インフルエンザが流行っているからちょうどいいと思うわよ。
お大事に…。
181名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 23:39:22 ID:SNSocQLb
>>180
バーさん、切開受けるの怖くなかったですか?私は埋没で、もうすぐ5年程経ちます。幅狭くなってます。
182バーさんより:2009/12/19(土) 13:02:33 ID:59csli9K
>>181

う〜ん、怖くないと言えば嘘になるから正直言って怖かったわ。
でも、お仕事の関係で無理無理にやったから、仕方ないな〜…と思ってました。
出来あがった目を見たら、すごく綺麗に出来ていたので、”やった〜!”と思いました。

そうそう、埋没で幅が狭くなるのは目の上にたるみが出来てきたからだと思います。
バーさんもその都度、埋没を繰り返してきたのよ…。
今は昔と違って、埋没をしながら目のたるみも取ってくれる方法が出来たみたいなので、そちらをお勧めするわ!
5年経てば皆そうなると思いますよ。だから、バーさんも埋没を繰り返して来たのです。

目頭切開は、お勧めのオペです。そんなに腫れないし目がすごく大きくなりますから…。

バーさんは来月(新年早々)また、オペをしまくりますので、何か疑問点があったら遠慮なく聞いて下さい。
ちなみに、バーさんの過去に受けた手術は…

・埋没二重(5回)
・目頭切開
・お腹回りの脂肪吸引
・バストに脂肪を入れる豊胸術
・色々な注射

この位かな…?
だから、整形に関してはバーさんは肯定派です。女は”見た目”が肝心ですから…。
コンプレックスがあるのなら、整形して自分に自信をつけた方が人生楽しいと思います。
183名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 14:01:27 ID:XgKnlkae
ここきて初めて知ったのだが、埋没法って永久じゃなく、よくて数年っていうようなものだったんですね。
残念です。早くて1週間ですか!?
184名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 16:53:19 ID:JskBCtK9
>>182
バーさん、レスありがとうございます!たるみを取りながら、埋没とはやっぱり切開をするのですか?私も結婚してるので、両目ともなると言い訳が難しいです…orz
185バーさんより:2009/12/19(土) 20:41:54 ID:7e5kikvF
>>184

たるみを取る埋没は、瞼の裏側からたるみを取ります。
切開とはちょっと違うのですが、一週間は瞼を糸で縫われますので、ご注意あれ!
ご主人への言い訳は、やはり「目にウィルスが入って切開した」or「逆さまつ毛を手術したい」の
どちらかが、いいとバーさんは思います。

186名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 22:59:19 ID:JskBCtK9
>>185
バーさん、ありがとうございます!うちの旦那はそうゆうのに敏感で困ってしまいます。一週間はつけっぱなしとは抜糸とかあるのでしょうか?
187バーさんより:2009/12/19(土) 23:43:53 ID:PefJQs/C
>>186

いえいえ、もし裏側から切開して糸で瞼を縫われるのは覚悟した方がいいですよ。
一週間は糸で縫われます。抜糸は一週間後です。
ご主人には、前もって「なんだか目の調子が悪いわ…」とか言って複線張っておいた方がいいと思います。
女は見かけで勝負!のところが多いから美しさのために頑張って下さい。
バーさんは応援しています!
188名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 02:32:59 ID:EJa8ui47
>>127
CMなんて修正しまくりだからそのくらい隠してるだろうよ
189名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 15:20:51 ID:cA2NuNt1
ここで瞼が赤くなって腫れた人いますか?(埋没後よりひどい)
ものもらいなのか糸が取れたのか分からないです。
ちなみに3年半になります。
190名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 18:14:04 ID:hO+yhPUG
>>189
はい。
昔あった「埋没とれた!」スレに書きましたが、私もちょうど3年半頃の時に瞼に原因不明の湿疹、赤み、腫れ、かゆみが出ました。当時、季節的に体調が悪かったのもありますがいまだに謎です。
薬で治まった1ヶ月後に片目の埋没がとれ、速攻お直し行きました。
一体何だったのか?
とれる前兆にしても、症状が出る原理がわからないですよね?
191名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 02:20:12 ID:XALvzoYp
>>190
でもものもらいのせいで取れた可能性もありますよね?
私まだラインはしっかりしてるのに目だけ殴られたように腫れてる(TOT)
眼科に行くべきかクリニックに行くべきか。。
192名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 09:01:03 ID:XRoRj6vM
>>191
ものもらいなら、ものもらいの痛みがあるはず。痛みがあるなら埋没している旨を伝えてまず眼科へ行かれたらどうでしょうか?糸が飛び出しているかどうかもわかりますし。そのあと埋没をしたクリニックへ行かれては?
早く治るといいですね。
ご報告待ってます。
193名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 18:16:25 ID:+FFXMWas
>>180 
昭和57年生まれです。同世代ですよね???

うちはネコを飼っているので「猫菌が目に入ったって」旦那に言いました。

しかしうちの旦那は「そんな綺麗に腫れるわけないわ」と言い
(うちのにゃんこはいつも旦那の頭にお腹をひっつけて寝ているので)

「猫の何の菌か知らんがそんなんで腫れてたら俺なんて顔中パンパンだわ」
と言われ。。

結局バレました〜〜〜。wwwwww

194名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 18:17:24 ID:+FFXMWas
193は179です。
失礼しました
195バーさんより:2009/12/21(月) 20:36:56 ID:cDYDxVpy
>>193

何をおっしゃる、プリティな貴女!
バーさんは、貴女より1回り以上、年上の筋金入りのババアです。
今日は整形病院に最後の打ちわせに行きました。
今年はもう、仕事は終わりです。TV収録も全部終わりました。
手術は1月の連休明けにやります。
世間体では、バーさんはアカプルコに行っていることにしてあります。
コズルいふてぶてしいババアです。

196名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 07:45:05 ID:kx2tg0Lx
何で蒙古襞が張ってると埋没はとれやすいんですか?理由がよく分からないです
197名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 08:26:34 ID:GtJKPpJ/
>>195

OH!
164 :バーさんより:2009/12/13(日) 17:29:04 ID:ax9RI0LV
27年間のうち埋没のオペを5回受けた

27年間のうちってあったんで27歳だと勝手に思ってました。。。
さーせん。

私はあなたの優しくて、面白くて、でもまともな事ちゃんと言ってる
少年マンガのような書き込みが大好きです★
198名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 08:28:16 ID:GtJKPpJ/
あ、すいません>>197>>193であって2ちゃんねる初心者で不慣れです
199名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 00:26:22 ID:PHL+SyNz
金曜日に受けようと思うですけど、土日の間に腫れは引きますか?なんだか怖くなってきたよ…
200バーさんより:2009/12/23(水) 00:58:05 ID:3Koioxja
>>199さんへ

残念でしょうが、二日で腫れはひきませんよ。
もし、お仕事をされているのでしたら、片方の目に眼帯を付けて
人の視線を眼帯に向けさせるように仕向けることがベストだと思います。
片方の目は、「両目ともウィルスが入って切除したが、こちらの目の腫れの方が少ないから」
と、言って誤魔化すしかないでしょう。
バーさんも一度、経験がありますので良く分かります。
腫れが引くのは、やはり一週間はみておかなければなりませんよ。
新年を綺麗な貴女に大変身して迎えるのは、素敵だと思います。
その間は、ちょっと我慢して”女優”になりましょう。

201名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 13:03:09 ID:M/P8LVIB
埋没(挙筋法)をして六日目です。初日に比べ腫れは半分位にひきましたが、やはりくい込みがくっきりしています。二重の完成に少しでも近づけるには暖めた方が良いですか?半身浴や岩盤浴で汗を流すのはまだひかえたほうが良いですか?宜しくお願いします。
202バーさんより:2009/12/23(水) 15:09:09 ID:ZgJUQQxn
>>201さんへ

ダメですよ!温めると腫れの引きが遅くなってしまいますので、絶対にダメです!
それよりも、時間が許す限り水で絞ったタオルを目にあてて、”冷やすこと”です。
頑張って冷やし続けて下さい。
新年には、かなり腫れがひいて美しい貴女になりますよ!冷やして下さいね。
203名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 16:20:16 ID:M/P8LVIB
バーさんへ
お返事ありがとうございます。幅を広くとりすぎたかなぁ…と、不安の毎日でした。今は瞼を冷やして、様子をみたいと思います。ありがとうございました(;_;)
204名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 16:32:21 ID:wZ1Sk+qR
2回やってとれる人は何回やっても同じ。
でも切開で失敗するのもいや。
たかが目の上の線が1本ほしいだけなのに・・・
205バーさんより:2009/12/23(水) 17:52:44 ID:goPJqZJv
>>203さんへ

大丈夫ですよ、幅はあと2週間も過ぎれば自然な感じに狭くなります。
バーさんも手術を受ける度、(…うわぁ〜どうしよう…死にたい…!)と思う位
幅が広くなって後悔していますが、一カ月もすると(あれっ?もう少し幅が欲しい…)と、いう
強欲バーさんになっていますから。

新年に向けて、素敵な貴女へ乾杯しましょう!
バーさんも梅酒で付き合います。(バーさんはアルコールが飲めないのです)
206名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 18:10:21 ID:boUL5S+i
バーさんへ
25日に埋没します。ちゃんと二重になるかな・・・
心配です。でも、二重になるのが楽しみです。
207名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 18:11:28 ID:boUL5S+i
バーさんへ
25日に埋没します。ちゃんと二重になるかな・・・
心配です。でも、二重になるのが楽しみです。
208バーさんより:2009/12/23(水) 22:57:39 ID:fSeSuiCQ
>>206さんへ

そうですか…明後日ですね。
大丈夫、大丈夫!絶対に綺麗になりますよ。
そうかぁ…自分へのX'mas Presentですね!素敵なことです。
当日から洗顔とかは出来ないので、基礎化粧をしっかりしてオペして下さい。
オペの時は看護師さんが、消毒液で目の周りだけふき取るだけなので、スキンケアは大事ですよ!
25日だったらお正月休みが明ければ、美しく大変身ですね!楽しみですね!
絶対に綺麗になりますから、心配しないでゆっくりと、そして充分な睡眠をとって下さいね。
バーさんのオペは12日頃になりそうです。今からババアなりにドキドキしています!
2010年は、お互いいい年にしまようね!
209名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 09:58:10 ID:BA3ihBPu
>>205
203です。今日で一週間になりました。やっぱりくい込みきついなぁ…と鏡をよく見たら、二点止めした黒い糸がポツポツ見えてます(>_<)両目とも…。これも様子を見るしかないのですか?失敗だとしたら、早めに抜糸しようかと思うんです。何度もすみません。
210バーさんより:2009/12/24(木) 12:55:35 ID:WPBoIFKt
>>209さんへ、

正直言ってバーさんはそういう経験はありません。
糸が見えることは、ちょっとおかしいと思います。
抜糸するよりも、まず病院に連絡をして指示を仰いだ方がいいと思います。
もしもミスだったら、無料で修正させるべきです。
ちょっとここは、優しい貴女の性格を脱ぎ捨ててクレームを入れるべきです。

ちなみに糸の食い込みは、二週間は様子をみないとダメです。
一週間では、きつく感じられるのは誰しもそうです。
バーさんもそうでした。

取り敢えず、病院に連絡をしてみて下さい。
バーさんは貴女を見守っています。


211名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 13:49:22 ID:BA3ihBPu
バーさん…頼りにしてますっ(>_<。)優しい言葉掛けて下さるだけで、ほんと涙出てきます……!
何度もありがとうございました。また宜しくお願いします!
212名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 15:16:41 ID:B7/fDiih
今日手術したのですが明後日から仕事を入れたのは失敗か…かなり腫れてます
そしてめちゃくちゃ痛い…痛み止め一日で使い終わってしまいそうです;;
213バーさんより:2009/12/24(木) 21:26:29 ID:9USnefK6
>>211さんへ

いえいえ、バーさんは貴女を見守っていますので、いつでもバーさんを呼んで下さい。
バーさんは”美しくなろうとする女性”が大好きなので、思いっきり頼って下さい。


>>212さんへ
かなり腫れるのは誰しも同じです。信じられない位の腫れだと推察されます。
バーさんも何度も経験しています。そして、痛みもそうです。
明後日からのお仕事は、出来ることならキャンセルした方がいいと思います。
埋没法は簡単な手術ですが、やはり顔の一番敏感な部分をオペした訳ですから
その後の過程もかなりのダメージを受ける手術です。
やはり、お仕事は一週間は空けないと無理かと思います。
また、痛みは明日にはかなり和らぐと思いますが、そのようにメチャメチャに痛い場合は
やはり、病院に連絡をして指示を受けた方がいいと思います。
どうか、お大事に…。
214名無しさん@Before→After:2009/12/24(木) 21:50:47 ID:iuaX66UR
>>213
バーさんは、埋没は今まで取れてからやり直しましたか?それとも幅狭くなった時点でお直ししましたか?私は幅狭くなったけど、やり直しには勇気でないです。
215名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 00:38:28 ID:uKeBvFar
>>200

>>199です。バーさんレスありがとうございます。仕事は休めないので、化粧を厚くして誤魔化そうと思っています。眼帯はちょっと、仕事柄邪魔になってしまいますし、できないです。
手術当日は化粧はしないで行くんですよね?
電話で話して予約したんですが、当日ぶっつけ本番みたいなのでいまからとても緊張します…
216バーさんより:2009/12/25(金) 03:33:35 ID:0HxF0q4L
>>214さんへ

バーさんは真面目な話、糸が取れたことは一度もありません。
全部、幅が狭くなった時点でのお直しですよ。
糸が取れて慌ててやり直すよりは、幅が物足りない…と、感じた時点で
お直しをした方が、時間や時期を自分で決められるのでいいとバーさんは思います。
少しは参考になればいいのだけど…?
217バーさんより:2009/12/25(金) 03:45:11 ID:0HxF0q4L
>>215さんへ

バーさんの手術日が決まりました。1月18日です。
手術の日はスッピンで行くので、基礎化粧をしっかりしておいた方がいいですよ!
なんせ、手術の日と翌日は洗顔すら出来ませんから…。
(看護師さんが目の周りだけ消毒するだけです)
それから、ちょっと言いづらいのですが、一週間はお化けみたいに目が腫れる人が多いので、
出来たらお仕事はお休みされた方がいいとバーさんは思います。
でも、その期間が過ぎたら貴女のことですから、きっと輝く美女に大変身!ですから
ちょっとの間は我慢して下さいね!

バーさんなんか1月18日に5箇所も整形しますので、今からもうウッキッキーしてます。
ただ、バーさんの場合は9日間も顔を洗えないので、それだけが憂鬱です。
お互い美しくなった(バーさんはババアですからどうでもいいのですが)自分を想像して
いい夢を見ながら眠りましょう!

手術の成功をお祈りしています!(まぁ、絶対に成功ですけどね…!)
218名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 13:48:44 ID:4UYJWq90
ものもらいかなんか出来た人です。
痛みはなかったのでものもらいではなかった気がします。
腫れが収まったのはいいけど多分糸が取れました。。


ちなみに私の場合術後でもそんなに腫れなくて痛みも次の日には治りました。
頑張れば次の日からでも眼鏡かけて人に会える状態でしたよ。
219名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 18:56:06 ID:3dZiz7Dw
バーサン今オペ終わりました。ガチャピン。。。28日には親が海外から帰ってくるので腫れが引いているといいです。どうしよぉ。まぢブサイク。バーサン慰めてください。
220名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 20:19:50 ID:ICk2Vi7q
本日品川の品川院でプレミアム埋没をしました。

予定していたよりも現在幅が広いのですが、やはり施術直後は大分腫れるものなのでしょうか?

このままの幅でいったらすぐに取れてしまいそうで怖いです。
221名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 20:56:31 ID:OL1NbeQ2
俺はつまようじでくせづけしてたら、いつの間に二重になっちゃったぞ
222名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 01:03:52 ID:+O+TANsi
ここのスレに出没する「バーさん」
ハッキリ言ってウザイ!
ババアには関係ないんだから二度と現れるな!ペッ!
223名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 01:17:53 ID:FRiqxVMI
>>222
おまいの書き込みは糞ウザい氏ねよ二度と来るなよカス。

ROMに戻る。
224名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 01:42:00 ID:u5D7h0Qq
>>222
二度とこのスレ来るなよ
225名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 11:56:53 ID:W2DjnSQn
ババアをババアと言って何が悪い。
あの糞ババアが出てくるたび、ムナクソ悪くなる!
氏ねよ、糞ババア。
二度とこのスレに来るんじゃねーぞ!
氏ね、氏ね、糞ババア!
226名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 13:15:57 ID:u5D7h0Qq
ババアといってるから文句つけてると思ってる?
自分の書き込みみてみなよ、誰の何のためにもならない糞そのものw
227名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 13:34:01 ID:W2DjnSQn
うるせーよ!この整形バカ女ども!
自分は生まれつきの美人だから、テメーらを見てると哀れそのもの。
特に「バーさん」お前あっちの業界にいるんだったら、こんな糞みたいなところで
偉そうにアドバイスなんかするなよ!バーカ!
てめえは、もうとっくのとうに化石なんだよ。糞ババア!
これ以上カキコするなよ、おいぼれが!

ブスどもは、皆失敗してさらにブスに磨きをかけろよ!ははははは!
228名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 13:47:39 ID:PMyZpxpD
生まれつきの美人もここくるんだ?美人は性格もいいって思ってたけどちがうんだね(/_;)人の悩みや心の痛みや人にやさしくできる大人になってください(T_T)美人ならそれを治せば完璧でいいと思います!
229名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 14:07:04 ID:W2DjnSQn
>>219さんへ、

手術お疲れ様でした。きっと、お疲れになったでしょう…。
でも、終わって良かったですね。
ところで、ご両親が帰国なさるまでのことですが、とにかく冷やして下さい。
時間が許す限り、濡れたタオルなどを瞼に乗せて冷やしてください。
また、お風呂は浸かってはダメです。血流が良くなって腫れの引きが遅くなります。
寒い季節ですが、シャワーで済ませて身体を休ませてあげて下さい。
人によっては二日間で綺麗に腫れも引く人もいますから、諦めないで冷やして下さいね。
新年は美しい貴女でスタートです!イメージしながら冷やして下さい。


>>220さんへ、
プレミアム埋没でも、かなり腫れます。
実際に私は同じ手術を受けましたが、希望の4倍以上に幅が広くなり腫れました。
だから、大丈夫ですよ!一週間も過ぎれば嘘のように美しい貴女になりますから…。
とにかく今は219さんと同様に冷やし続けて下さいね!

お節介ですみません。
230名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 14:10:03 ID:u5D7h0Qq
>>227
ブスにかまってもらいたくてここに来たんだ?クリスマスにwwwwww
231名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 14:10:48 ID:W2DjnSQn
今、事務所にいるのですが変な書き込みをする人がいますね。
私は誰だか分かりますので、皆さん気分を害さないで下さいね。
232名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 15:46:07 ID:cy4EC21O
私はバーさんの経験豊富なアドバイスがとても参考になるので助かっています。ぜひまたカキコして下さい。

P.S. ここで最初にアドバイスをして頂いた者です。
233名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 01:17:40 ID:8532OoGt
>>229さん
ありがとうございます!!ネットなどでは冷やすのは賛否両論あるので、
どうしようか迷いましたが、冷やします!!!
実は、親が外科でバレないかひやひやです・・・
234名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 01:42:06 ID:trAyBuk8
>>233さんへ、

いえいえ、とんでもないです。お節介ですみません。
とにかく冷やして下さいね。
埋没経験5回位?の私の経験です。
きっと綺麗な貴女になるでしょうね…!楽しみですね。
いいイメージだけ持って、冷やし続けて下さいね!
235233:2009/12/27(日) 02:30:09 ID:8532OoGt
>>234さんへ
言う通り冷やしました!!
なんだか、引いてきた気がします。
当日や2日でギャーギャー騒ぐなっていうかんじですが、あなたのおかげで
とても安心しています。本当に優しい言葉をかけてくださって
ありがとうございました。

25日に埋没したものです。皆さんも、質問などあれば聞いてくださいね!
236名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 13:20:58 ID:CaWBcuM9
>>234は糞ババアだろ。お前の事務所なんかクビになって精々したよ!
私は今、引く手あまたなんだよ!バーカ!
お前の事務所なんか潰れちまえよ。整形ブスモデルばかり所属させやがって!

>>235はお前の面よく鏡見てからモノ言えよ!
例え二重瞼になってもブスだろ!そのまま腫れたままの面でいろ!
このブス女が!
237名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 14:02:52 ID:S2FcF8tZ
236は何がしたいのかな??
引く手あまたでうまくいってるならこんなとこで人の攻撃してなくても、もういいじゃん。
せっかくの天然美人の価値下げるからやめた方がいいよ。
238名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 17:09:50 ID:Wghrdogc
>>229さんへ
アドバイスありがとうございます!
すごく安心しました。
239名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 18:18:45 ID:lrOLfMos
>>236
性格ブスは直らない…
ご愁傷様です。
失業後は是非2ちゃんねるでがんばってください。
240バーさんより:2009/12/28(月) 01:24:23 ID:J6+HvefK
>>238さんへ、

それは、良かったです。
実はバーさんも品川美容外科で10月の下旬にプレミアム埋没を受けたのですよ。
その時は手術が終わった後、物凄く瞼が腫れて死にたくなりました。
でも、自宅に帰り瞼を冷やしまくったら、大体4日目位から腫れが引き、
1週間後には目立たない位まで腫れが引き、(それでも幅は広かったです…)
徐々に希望の幅になって来ました経験があります。

今度手術を受けるのは、ババアなので瞼上下のタルミを取るのと、フェイスリフトが目的です。
瞼上のタルミを取ると、切開と同じようになるそうです。
また、蒙古ヒダがババアなので下がってきてしまったので、目頭切開をします。

238さんも安心して大丈夫ですよ!
美しい貴女で素敵な新年をお迎えくださいね!
241名無しさん@Before→After:2009/12/28(月) 10:22:02 ID:y2JCnj5z

前にバーさんと同世代だと勘違いしてた者です。
埋没お直しした時って前の糸は抜糸しましたか??

左目だけこんな状態になってた、、、、
http://www.futaemabuta.com/ope_4.html

糸の周りにシコリができ、プックリと盛り上がって見える
242名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 03:33:09 ID:1dDFVxHo
このスレの住民のほとんどがバーさんの事が大好きです。
これからも私達に適切なアドバイスをお願いします。
いなくなっちゃやーよ!
243名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 05:34:01 ID:fHFFVue0
うん。ワタシもバーさん好き。
いなくならないでほしいよ。
244名無しさん@Before→After:2009/12/29(火) 23:27:04 ID:DtVlmGlW
えぐいのが嫌いな人は見ないでね
http://l.pic.to/152ki1
恥ずかしいから近く削除するよ↑

昨日のことだから、まだ内出血してるね

7年くらい前にカナクリで部分切開、脱脂埋没2点
ダウンタイム中に両目とも表面から糸が取れて終了・・・

その後メザイク発売当初から使用するも、癖がつかず奥二重

今年8月末に城本で普通の保証なし埋没2点
クリスマス直前に左の目尻側1点が朝起きたら取れてた。

いてもたってもいられず、昨日品川でスーパープレミアム2点止めを左に。
左は3点止まってるってことになるね  目頭側、真ん中 目尻。

取れやすいタイプらしいから全切開にしようかと思ったけど、ダウンタイムがね…

次取れたら全部切開してくる!
245名無しさん@Before→After:2009/12/30(水) 02:35:19 ID:iclFpUGe
10年前にやったけど、いつのまにか完全に取れてた
もう諦めたよ
246名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 22:24:32 ID:49ZdZJij
同一人物だなんて・・

225 :名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 11:56:53 ID:W2DjnSQn
ババアをババアと言って何が悪い。
あの糞ババアが出てくるたび、ムナクソ悪くなる!
氏ねよ、糞ババア。
二度とこのスレに来るんじゃねーぞ!
氏ね、氏ね、糞ババア!

227 :名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 13:34:01 ID:W2DjnSQn
うるせーよ!この整形バカ女ども!
自分は生まれつきの美人だから、テメーらを見てると哀れそのもの。
特に「バーさん」お前あっちの業界にいるんだったら、こんな糞みたいなところで
偉そうにアドバイスなんかするなよ!バーカ!
てめえは、もうとっくのとうに化石なんだよ。糞ババア!
これ以上カキコするなよ、おいぼれが!

ブスどもは、皆失敗してさらにブスに磨きをかけろよ!ははははは!

229 :名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 14:07:04 ID:W2DjnSQn
>>219さんへ、
手術お疲れ様でした。きっと、お疲れになったでしょう…。
でも、終わって良かったですね。
ところで、ご両親が帰国なさるまでのことですが、とにかく冷やして下さい。
時間が許す限り、濡れたタオルなどを瞼に乗せて冷やしてください。
また、お風呂は浸かってはダメです。血流が良くなって腫れの引きが遅くなります。
寒い季節ですが、シャワーで済ませて身体を休ませてあげて下さい。
人によっては二日間で綺麗に腫れも引く人もいますから、諦めないで冷やして下さいね。
新年は美しい貴女でスタートです!イメージしながら冷やして下さい。
247名無しさん@Before→After:2010/01/04(月) 23:22:37 ID:dSt9inxf
えー、そんなぁ。自作自演?!

苦しいけど、この書き込みもあるし、同じ事務所でバーさんを嫌っている人がいて
同じPCから書き込みって可能性はないかな?そう思いたい・・↓

231 :名無しさん@Before→After:2009/12/26(土) 14:10:48 ID:W2DjnSQn
今、事務所にいるのですが変な書き込みをする人がいますね。
私は誰だか分かりますので、皆さん気分を害さないで下さいね。
248名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 02:09:35 ID:CjjL17Uq
そんなことってあるのかな・・・
同じPCから、わざわざageたりsageたりして
ほぼすれ違いの時間に他人がこんなマニアックなスレに書き込む??
PCが違ってもホストが同じならage sageは引きずるはず・・??

・・・苦しいけど私もそう信じたい。
age sageも知らなかったというバーサンさんが、いきなり「氏ね」を使うとも思えない
優しくて楽しくて常識的で、すごく為になる話をしてくれてるのは事実だもん。
249名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 06:31:05 ID:0mnGLotW
でも自演してるんだったらそれから急にレス減ったよね
後で自分で気づいて言い訳してる可能性もあるし…ここはバーサン来て貰わないと
250名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 04:43:45 ID:OY0P8Qby
控えめな二重したけど1年も経たないうちに取れたよ。元々まぶたの脂肪が多かったし蒙古ひだもあったからだと思う。
でも整形前は黒目の半分が隠れるくらいの細目だったけど、癖がついたらしく今は黒目もはっきり見えるくらいだからまぁいいかなと。
整形前より痩せてまぶたの脂肪も落ちたからかな?

美容外科がよく言う「取れにくい」的な言葉は、客を集めて金儲けするための宣伝文句だから、これから埋没考えてる人は「絶対に取れません!」みたいな言葉に騙されないようにね。
251名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 00:45:45 ID:QzUQ9Yjo
2年目に埋没2点止めしてもらったんだけどクッキリ過ぎてバレバレみたい(自分ではOKだったんだけど周囲の反応があからさま過ぎるW
馴染むだろうと思って放置し現在に至るんだけど相変わらずクッキリ
目尻側だけ取って1点止めとかにしたら自然にはなるかな?
もうね二重のラインがめっちゃ食い込んでて半眼の状態とかひどいにも程がある
元々瞼の肉が広いので二重にしたら自然と不自然になるのは宿命なのだろうか
252名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 01:19:04 ID:M97MLzOv
>>251
分かる!!私も正面向いてるときはマシなんだけど半眼状態は悲惨。
ものすごい恐ろしい顔でたまに携帯の液晶にうつる自分の顔見ては
げんなりしてます。

それってもしかして挙筋法の埋没では?
挙筋の埋没は取れにくいけど超クッキリ+濃い顔になるってのは
避けられないみたいですね・・
なんか挙筋の二重って食い込みっていうか後ろからがっつりひっぱられて
るようなクワッとした二重っていうか。

それで私も1か所抜糸したら多少マシになるかって医者に相談したけど
ラインがいびつになるかもしれないって言われて今回は抜糸を
見合わせました。

でも2年経っても馴染まないのか〜。
私も馴染むのを期待してたんだけどな・・
253名無しさん@Before→After:2010/01/09(土) 21:00:12 ID:B0PL4d2v
バーさん、まだいらっしゃいますでしょうか?
お聞きしたいことがあります。
自分は埋没をしています。
芸能プロダクションに所属したいのですが、応募して、面接の際に埋没をしている旨は伝えるべきでしょうか?
伝えると不利になるのでしょうか?
どなたかわかる方、教えてください。
254にゃん:2010/01/09(土) 22:03:45 ID:lk5e7hb/
このスレ全部読ませていただきました(^^)
バーさん、まだいらっしゃいますか?
聞きたい事があります。少し長くなります(^_^;)
私は以前から一重がコンプレックスです。
なので、埋没をしたいと思っています。
整形をしたら、周りの人に(あいつ整形した)と白い目で見られてしまうのでしょうか?
私はまだ中学2年生です。まだ埋没は控えた方が良いのでしょうか?
長文失礼しました。
バーさん以外の方も答えて頂けたら嬉しいです(*^_^*)
255名無しさん@Before→After:2010/01/09(土) 23:46:39 ID:0tw/oXq2
18歳は親の許可が必要なのでしょうか?
256名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 00:45:51 ID:usxrr8+P
中二で埋没できるとかうらやましい。
親が許すなら、だけど。
冬休みでダウンタイムもとれるし。
卒アルとかひきずらないし。

整形は100%バレる。
バレないわけがない。
そりゃ周りからの視線は痛い。未だに偏見もってる人が多いから。
けど、ごまかすのはできるんじゃない?
"なんか、目こすってたら二重になっちゃった"とか。
…ちょっと苦しいけど。けど何ヶ月も"それ、絶対整形だよね?"なんてしつこく聞いてくるやつなんていないでしょ。
どんなに信頼できる友達にも、絶対、整形したとは教えないってコトができるなら、乗り切れるはず。
あ、ちなみに、一人にでも教えたら終わりだね。マジで広まる。
そういう場合は、開き直ってみんなに、整形したことを教えてネタにするくらいのほうがまだ枝葉つかなくて良い。
257名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 10:52:51 ID:3BXKPXkE
見た目からだと整形はばれないと思う
私のはすごい自然に出来たから
でもアイプチしないでいきなり一重から二重になるとばれると思うよ
258名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 21:13:46 ID:BfYqAqGD
>>254
まだ若いね。
成長で二重になる場合もあるよ〜
私も中2か中3でアイプチ使ってたら二重になったよ。

ただ末広二重だったから、平行にしたくて20歳で埋没したけどね。

別にするならするでもいいと思うけど、絶対に誰にも言わない方がいいよ。
259にゃん:2010/01/11(月) 10:56:22 ID:wW/bsVu5
みなさん、答えて頂いてありがとうございました(*^_^*)
親は、私が埋没する事に反対していない様です。
もう少し、埋没するか、考えてみます。
もし、埋没する事になったら整形した事は誰にも言わない事にします。
答えて頂いた方、本当にありがとうございました(*^^)v
260名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 13:14:19 ID:xetopFC8
ばーさんは自演か、、、、
261名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 16:09:47 ID:cvbq/H4y
みなさん埋没の腫れは何日目で引きましたか?
一週間ではまだ腫れてましたか?
262名無しさん@Before→After:2010/01/15(金) 19:37:38 ID:+rMKy20Q
>>261
今ちょうど1ヶ月たったところだけど。
2週間目くらいから急によくなった。
今はもう完全に違和感ない、、、と思う。

けど、こすったら痛いし、たまに目ヤニとろうとすると爪に目頭の皮膚ひっかかってひっぱっちゃって激痛。
もう、二重の糸引きちぎれるんぢゃないかってくらいののりで。
目閉じたら、二カ所留めてるところもはっきりわかる。

とりま、あと1週間くらいは自分の変化を楽しみな。
263名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 00:58:05 ID:a84BaY0T
たん
264名無しさん@Before→After:2010/01/16(土) 20:22:38 ID:18NcPDTU
半年ほど埋没してたのですが最近糸が取れてしまいました
ここからはちょいとスレチなのかもですが
金銭面的な問題でもうやらないと決めたのですが半年間つけてたためか折り癖がついてしまいました
寝るときも瞼を閉じる時もビラビラしたり食い込んだりで非常に気持ち悪いです
あと少々皮膚が伸びた感じになってます
これって時間おいたら直りますか?
265名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 15:09:17 ID:xWue5xsq
伸びた皮膚は戻らないと思います。
あと私の場合目閉じても一か所だけボツみたいなのがよく見れば見えますが基本的に見えません。
266にゃん:2010/01/17(日) 18:19:27 ID:zX+zZoyM
また質問させて頂きます(^^ゞ
埋没手術で、失敗はよくある事なのでしょうか?
不自然な二重になったりとか、一重に戻ったりなど…。
どなたか答えて頂けないでしょうか?
2回目も質問してしまってすいません(T_T)
267名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 21:10:40 ID:xKfLiv49
埋没ラインの上に脂肪が……
幅狭くみえる(´;ω;`)
脂肪とりたーい
268名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 22:51:11 ID:O3X1oLzW
>>267
わかります!!しかも私片目だけそうです;
269つる:2010/01/18(月) 20:57:42 ID:PumYnyCO
8年ほど前に埋没して、今も二重瞼です。
術後は幅が広くてくっきりとした二重になってしまった為、
家族や幼馴染に会うことを一切拒否しました。。。

ですが、術後2年目に幅が少し狭くなったので、再会しました。
最初は一瞬驚かれましたが、特に何も言われませんでした。
周りの人が気を使ってくれたのかな。

両親は、父親が一重で母親が二重です。
私は思いっきり父親似なんですが…「年とってきて母親に似てきたかも〜」って
言ってごまかし通しています。

でも、たぶん周囲の人は陰で「あいつ、整形だよね??」って言ってると思います。

私はだれにも整形した、と公表していません。

8年も経つと糸は取れていると思うのですが、
癖がついたみたいです。

今は奥二重っぽいけど、自分では気に入っています。


270つる:2010/01/18(月) 21:00:52 ID:PumYnyCO
泣いたり、瞼がむくんでいるときは朝方一重になっている時も

ありますが、昼には二重に戻っています。


最近は、ひとえに戻るのが嫌なので、瞼のツボをよく揉んでいます。

271名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 19:34:22 ID:dQq98KyL
整形すれって荒れてるところ多いのに、ここはあったかいですね。
わたしは保育士をしています。埋没を去年やって6ヶ月でとれてしまいました。
人と関わる仕事でだいぶはれたので・・・
ごまかすのはたいへんでした。でもどうしても元の顔がすきになれず、また埋没をしたいのですが
するとしても脱脂をしてからだとおもうんです。
脱脂して埋没でもとれやすいですか?また、どこの病院がいいとかあったら教えてほしいです。
ばれるのはリスクがありますが・・・今のままじゃ自分を好きになれないので意見きかせてほしいです。
272名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 20:18:34 ID:P6dpd21f
>>271
人によるけど、脱脂したら、そりゃ取れづらくはなるでしょ。
あとは、ダウンタイムの取り方が大切なんじゃないかな?
保育士ということで、どれくらいダウンタイム取れるのかはわからないけど、一週間くらい見ておかないとね。
子供は変化に敏感だから、目が腫れたまま仕事すると、子どもにも心配かけちゃうからね。
逆に二週間とか取れるんだったら、いっそのこと切開したほうがいいんじゃない?
273名無しさん@Before→After:2010/01/21(木) 01:26:55 ID:ZD9H5WrW
5年前埋没して糸は残ってるけど、ラインは消えた…。
歳とって瞼の脂肪が減って瞼が窪んだせいで埋没ラインより上に新たなラインができてしまい、埋没ラインがそれに負けて浮いた。
2本のラインが上下で喧嘩し合い、一重になったり三重になったりメチャクチャ。
今日5年前と同じ箇所埋没してもらったけど、瞼が窪んじゃってるからまた何年かしたら上にラインが出てきて埋没ラインが浮くだろうって…。
自然の流れに任せて上のラインで埋没したほうがいいですか?って聞いたら、それは幅が広すぎるから変な顔になると言われた。
絶望的!瞼の脂肪なんて無ければ無いほどいいと思ってたけどそうじゃないんだね…。
274名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 00:23:28 ID:hUQ/N664
トレチハイドロやって一週間たちました
今朝乳輪回りが、汗?とおもうほど小さい水ぶくれが大量にできてたんだけど、なんだべ?
他の体の部分は皮むけすらなぃょ
誰か同じ症状の人いる?

アザにも効果あるのかな?
275名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 00:24:16 ID:hUQ/N664
間違ったョぉ
スレチスマソ
276名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 02:52:07 ID:WR2BWqEX
>>273
まあ、何年後かなんてわからんさ。
まぶたに若干たるみが出て案外落ち着くかも知れないし。

私も目の上が窪む体質で
30代入って窪んできて、あまりに貧相だから年末奥二重にした。
正直、目の上ふっくらしてるのがうらやましいよ〜。
277名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 01:45:01 ID:X61JFr52
二年ほど前に埋没したのですが、先ほど鏡を見たら右目が赤く充血していました。
右目のまぶたも少しはれていて、埋没で作ったラインの上にうっすらもう一本ラインが入り、作った方のラインは薄く…
押しこんだら元に戻りましたがいまだ不安定な感じで怖いです。
目を閉じて力を入れたら二点留めた部分に凹みができてはいるのですが、
これは糸がとれてしまった、またはとれかけているのでしょうか?
怖くて眠れません。
278にゃん:2010/01/27(水) 16:36:08 ID:RjY9uWyq
みなさん、答えて頂いてありがとうございました\(^o^)/
ここのスレは暖かくて嬉しいです(^^♪
色々な美容外科に電話で尋ねてみました。
個人的に電話をしてみて好印象だったのは城●クリニックと聖●美容外科でした。
ある所の美容外科では埋没した後の保証期間は1年でしたが、城●クリニックでは埋没してから一生保証と言っていました。
(病院名を書いてしまいましたがいいのでしょうか?(^^ゞ)
みなさんは何処の病院がいいと思いますか?
3回目も質問してしまってすいません。
279名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 16:24:47 ID:DMh+7BCy
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10416239805.html
280名無しさん@Before→After:2010/02/04(木) 20:25:03 ID:4rgUaCaz

アイリッドフォールドの“効果”(エラスチンネットワークの破壊による副作用)

エラスチンネットワーク破壊により、まぶたの皮膚がクレーター状に陥没する(円形状に1・2ミリ)
手動なので毎回当てる部分が異なる。そして、意図しない部分にひび割れ状の線が刻み込まれる(枝分かれしたいびつなラインができる)
エラスチンネットワーク破壊により、まぶたの皮膚が伸びる(壮年期以降に眼瞼下垂を発症する恐れ)
まぶたの皮膚が神経過敏になる。皮膚の頻回な摩擦による弊害(ソワソワ感・モヤモヤ感に悩まされる)

製造会社オ●二に問い合わせると・・・
問 まぶたのラインが枝分かれしてしまったんですけど
答 そのままにしておいてください
問 でも一度できたラインは二度と元には戻らないと書いてありますよね
答 ええ・・・
問 治療費は出してもらえるんですか?
答 それは・・・ちょっと待ってください。(数分後)“会社で入っている保険”がありますので“診断書を送ってください”

問 はぁ?


つまり、事故が起こることを予期して保険に入っていた。事故を予見していたにもかかわらず危険な器具を販売したということ。



アイリッドフォールド
http://www.rakuten.co.jp/az/958583/
http://www.mk2.cc/eyelidsfold/

281名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 21:44:11 ID:o58g4lq0
↑の機械は効かなかったなぁ…

埋没して二年半たつけど、ちょっとうすくなったくらいでまだ大丈夫そう。
でも瞼厚くて不安だから切開しようか迷う。
282名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 05:03:15 ID:UEsGUi5q
もうすぐ1年ですが、なんの変化もなし!!
そして施術後初の花粉の季節がもうすぐやって来る…。

ガシガシ擦るのだけは控えないと…。

283名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 10:34:33 ID:teto3O1/
佐々木希の目と鼻の整形画像。
中学のアルバムと全然違う。

ICONIQは整形を何回もしてマキアージュのCMで再デビュー

Sugarのデビュー曲『Tell Me Why』2002年
http://www.youtube.com/watch?v=jlRQuktzA2M

【変身】 アユミ またまた整形、、、疑惑 【何度目?】
http://www.youtube.com/watch?v=KBWbRVvlr9U

【元シュガー】 アユミの整形遍歴 【キューティーハニー】
http://www.youtube.com/watch?v=oEQVdQkrho0&feature=related
284名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 10:51:37 ID:teto3O1/
希ちゃんって天然かもしれないけど、アルバムと違うよね?
285名無しさん@Before→After:2010/02/08(月) 23:27:21 ID:6S7F+JJm
糸が切れたらやっぱり抜糸した方がいいですか。
そのまま残しても害にならないのかな?
286名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 07:20:30 ID:mQ7HHFPp
埋没して6年。片目の目頭側がとれた。二重が不自然すぎる・・
旦那には内緒だし、子供も産まれるしお直し行けない(泣
出産でいきむ時に取れないか不安です。
287名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 15:17:29 ID:mKmK3rUG
私は1回目は7年もった。
2回目の方がもたないのかな?今、2年目だけどとれかけてライン薄い。
治したいよ。
288名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 00:11:17 ID:1TXZRf+8
長期休業がとれない学生さんたちはどうしてるんですか?
289名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 13:52:37 ID:wR+UbGlA
自分は埋没して12年なんだけど、5日ほど前からいきなり朝起きると
目尻の方だけ一重に戻ってて目頭の方だけ二重のままでおかしな目になってた。
手でライン入れたら元に戻ったので寝すぎたし目が腫れてたまたまと思ってたけど
その日から毎日朝起きると同じで、だんだん目尻だけだけど二重にもならなくなってきた。
これはやっぱ糸が切れてるて事ですかね?
290名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 03:21:46 ID:neRbfICl
上から全部読んだがばーさんて人が自演してることに驚き笑った
291名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 18:19:50 ID:mJ/5dZVm
>>289
朝起きたら三重だったり、変なラインが出だしたら注意したほうがいいと思う。

体験談。
ステップ1:朝起きたら幅広→ラインを整える→二重持続→まいっか
ステップ2:朝起きたら幅広→ラインを整える→二重持続できなくなってくる→やばい
ステップ3:朝起きたら二重か一重どちらかになってくる→かなりやばい
ステップ4:一重の日が多くなってくる→相当やばい
ステップ5:ずっと一重→アウト

自分は15年ぐらいの間に埋没2回。
もう埋没はやりたくないし、傷跡ができる切開も男にはつらい。
カミングアウトする気はないし、もう逝くしかないな。
292名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 23:39:59 ID:n2leaQPc
ばーさんの自演で、人間の闇、ジキルとハイドのようなモノをみた
293名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 23:47:29 ID:mJ/5dZVm
本当にばぁちゃんなのかもしれない。
294名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 01:12:11 ID:vqUe2ER2
ばーさん出てこいや
295名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 01:35:40 ID:90sM19qT
>>246 に気付かれちゃったのが運のつき
296名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 02:18:29 ID:FDAmDvpI
一体何がしたかったんだろな。初めは親切な人を装い
いきなり豹変して自分にも罵声浴びせ、そしてまたいつもの親切なキャラに戻る。
そして自演指摘され消える。

今までの経験談や芸能話など全てウソてことになる。
297名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 03:35:21 ID:wNikjTXb
いろいろ辛かったんだろう、おばぁちゃん
298名無しさん@Before→After:2010/02/13(土) 20:34:52 ID:90sM19qT
整形の前に心のビョーキなおしとけ バーサンw
299名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 11:09:04 ID:IOg3vYVV
埋没繰り返している人は、最終的には切開を覚悟しているのですか?
だって、すごい長持ちする保障もないし、埋没は繰り返せないでしょ!!
埋没2,3回したら、切開するか、元よりひどい顔に戻るかしかないでしょ?
埋没は自然でよくても、切開は修正いっぱいいるかもしれんし、いろいろ
考えたら、埋没もこわいわ。

他の人の整形計画を教えて欲しいわ!!!
300名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 12:12:10 ID:YrzzVawo
結局はとれるのが埋没
恋人ができてもいつとれて一重ってばれるのかビクビクするのが埋没
301名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 14:54:54 ID:1U9oxZN5
旦那や嫁が二重で子供出来て一重だったら怪しまれないの?
自分が向こう側なら怪しむと思うな。もし結婚するなら相手は一重の人にした方がいいよ。
302名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 16:00:23 ID:OFAvC3+s
埋没5年目です。
>>291さんの体験読んで気になったんですが、
私は最近 朝ではなく夜疲れた状態の時に幅広二重になります。
これも危険信号なのかな?

>>301

私元一重、旦那は一重に近い奧二重なんですが、子供がパッチリ二重です。
運がよかったのかな‥
303名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 16:26:06 ID:EzCxpaGT
運がいい隔世遺伝かな。どちらかの両親がパッチリ二重なのでは。
304名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 22:59:31 ID:cwsRRuOs
自分はまだ整形したことないけど、彼氏が埋没してても全然気にならないなぁ。
本人が気に入ってて幸せなら、いいんじゃないかねぇ。
305もしもし、わたし名無しよ:2010/02/19(金) 02:10:15 ID:ZR6L80K8
二重は優先遺伝。
眼孔の大きさや窪み具合による目の大きさや形は遺伝するので
それに左右される部分はあるだろうけど幅や形は一種の運だよ。
306名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 17:44:51 ID:LhY+O6xK
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/amdiou/entry-10461850466.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/amdiou/entry-10461850986.html
307名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 05:00:36 ID:XAf0cfW8
自分は運悪いわ

母親ド二重 母方の祖父母二重
父親ド一重 父方の祖父一重、祖母二重

という家系なのに父方の先祖の血が濃すぎて濃すぎて・・・
308名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 08:53:24 ID:MSGQ61+4
埋没は3回までですよ。
そのあとは、切開を勧められます。
309名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 16:12:42 ID:lH+18zPX
年中花粉症で、目をこするくせがある私は、
2年半経過した最近糸が切れたのか右目だけずっと変な二重になってる…
右目は元々脂肪厚かったししょうがないかな
310名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 19:32:20 ID:yHw60NJ9
こするくらいでそんな簡単に切れないと思うが
311名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 02:36:18 ID:GG9n3bM0
泣きはらした翌朝は一重っぽくなるって書き込みよく見るけど、
天然二重はそんなことならないのかな?

ちなみに埋没4年目。
泣きはらすと一重のようになるときがあります。
312名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 03:00:00 ID:eurv2miz
泣きはらすこと事がないのでわかりませんねぇ
313名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 12:33:34 ID:9FZdmxnK
お直しも腫れますよね?
314名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 11:37:34 ID:+hrVULGk
天然二重でも、飲みすぎたり寝すぎたり泣きまくると目が腫れます。
腫れすぎると一重っぽくなります。
でも、体調が回復すると元に戻ります。
315名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 04:23:12 ID:13iAVs6Y
泣き腫らすと逆に二重幅と食い込みの深さが増す自分はおかしいのかなw

でも天然二重さんが泣き腫らした時は、二重ラインより上が腫れぼったい気がする。
自分はライン上も二重幅も同じように腫れるから整形直後を思い出してしまう。
316名無しさん@Before→After:2010/03/05(金) 14:21:48 ID:vzMQyJOg
泣き腫らす事なんてあるの?子供の時以来大泣きしたことないからわからない。
317名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 00:55:21 ID:QdUftrJ+
欲張って幅とらなきゃそう簡単にとれないんじゃないか?
318名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 04:41:35 ID:dGlr89lD
>>299
まぶたの脂肪分少なくて定着してる人とか、少なくても>>273さんみたいな人とか、
個人個人で違うから、埋没全否定する気はないけど、所詮はプチ整形。とれる時はとれる。
自身15年ぐらいの間に埋没2回、いい加減癒着してるだろうって安心してたけどあっさりとれたし。

かと言って切開すれば100%安全かと言えばそれも疑問。
可能性はかなり低いけど、一重戻ったって人もいるらしいし、、、
整形に100%はないと最近思う。

整形を隠し通せる人やカミングアウトできる人以外、整形なんてしないほうがいいと思うな。
親にもらった顔を受け入れて生きるのが一番楽だと思う。
319名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 04:59:31 ID:dGlr89lD
>>302
少し緩んできたか体調による一時的なものか。
何ヶ月もかけて進行していくので、その程度なら様子を見てもいいかもしれません。

きっちり埋没止まってると、お酒飲んだ次の日とか食い込みがきつくなって、
はっきりした目になるので、それを基準にして判断してもいいかもしれないですね。
320名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 10:43:21 ID:ZDWeCqYE
施術2回経験者で5ヶ月め。
以前三重になり、ゆるんでますと言われやり直した経験アリで
今回もひと月くらい前から三重になり始めたのでカウセ予約。
数日前まで三重か一重か…みたいな状態が続いていたのに
今日、予約日になって花粉のせいかつけま糊のせいか、
まぶたが腫れてくっきり食い込み二重になってる…
これじゃ正確な判断してもらえないんじゃないかと不安。
でも、せっかく予約取ったから行くだけ以降か悩み中…

若干チラ裏すいません。
321名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 10:47:11 ID:Kc7w2x6G
埋没2回で、最後の埋没から2年たった今、脂肪が多くて奥二重の状態なんだけど
部分切開考えてます。
全切開と比べると、一生もつって訳じゃないのかな?
322名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 09:40:32 ID:f6HWVnIZ
朝起きると右目のラインがおかしな事になってる
奥二重で目頭側が取れて?変な平行二重になってる
朝はまぶたむくむからそのせい?
寝る前はなんともなく、朝起きた時だけなんだけど
日中この目になってたら…とか気にするようになってしまった
埋没して今年で7年目で左の方は5年前位に取れて
ラインが消えたから再埋没しなくてよかったけど
右が取れたら完全におかしな目になる
もう埋没なんかしたくないから取れないでほしいな…
323名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 01:25:12 ID:8Y5wTIMF
>>321
全切開でもとれる人はいるらしいよ。
がっつり切れば話は別だろうけど。
傷跡との兼ね合いなんじゃないかな?
324名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 01:28:19 ID:8Y5wTIMF
>>322
なるだけ両目同時にやったほうがいいって医者から前聞いた。
何故かは知らんが。
325名無しさん@Before→After:2010/03/11(木) 11:04:42 ID:wH6mvFRu
320だけど、結局カウセキャンセルした。
そして腫れが引いたら埋没ライン完全に無くなってた…
腫れたときに埋没糸への最後の負担掛けちゃったのかなー。
次の予約取れたの月末だ。それまでメザイクだ。。

しかし、半年持たないって埋没と相性悪いのかしら。
小切開か瞼の脂肪取りかした方がいいのかな…
326名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 13:37:19 ID:CwNxjhcU
>>325
半年持たないってことは埋没向いてないのかもね。
極度の花粉症持ちとか、まぶたの脂肪多すぎるとか、原因何かあるんじゃない?
327名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 19:22:05 ID:KPUB2hx3
埋没して今年で12年だけど持ってます。
328名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 01:27:02 ID:rEBfE3zc
私も埋没16年 戻る気がしない。
329名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 01:41:31 ID:xVICZdak
>>325
半年持たないってちょっとおかしいぞ
自分の目の構造とは合わないラインを希望してるんじゃないか?
330名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 22:56:58 ID:cZLCnO8r
よっぽど凄い腫れぼったい瞼なのかなw
331名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 23:32:54 ID:xCVsGJZT
私は埋没15年ですが戻る気しないし、自身の劣化で顔も体も垂れ下がってきて
二重の幅なんてどうでも良くなってきた@38歳
332名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 12:02:20 ID:ifeD91kZ
ぱなしは無しって話です
333322:2010/03/21(日) 13:44:42 ID:iSv9mN1N
昨日起きた時目頭側が取れた?らしく埋没ラインの上にラインが出来てたけど
二重の幅がそんな広くないから一日それで過ごした
夜、元のラインに戻そうと瞼触ってたら一重に戻っちゃった
今日朝起きてまたラインは昨日と一緒だったけど
時間経つにつれて一重になってきた
こんないきなりくると思わなかったけど、左が取れた時も何日かして元に戻ったからなぁ
埋没した目はきつい目で嫌だったから、このままの方が有難いんだけどw
334名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 18:02:50 ID:hhEDvR8d
埋没5年以上持ってる方々はどこの病院でやったの??
5年以上前の技術でもそんなにもつってすごいと思う。
335名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 19:49:35 ID:csb7/Vn4
6年前にナルミで埋没したけど、今のところ元に戻る気配はない。
当時は両目で12万もしたのに、最近は品川とか2万〜4万で出来るんだね。
なんか今と技術は大して変わらないなら、もっと安く出来たのにと思うとちょっと悔しい…。
336名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 20:09:22 ID:KfLpWYMr
6年前と比較して悔しがるなw
337名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 21:30:29 ID:gRdXQ0+o
今でも変わらないw
338名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 23:04:56 ID:dTt+v2ju
小さい丸い目がぐちゃぐちゃの下○
たっぷりした頬の肉も垂れさがり鼻も穴だけですか
339名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 06:41:02 ID:t/34Ej81
埋没にしたらもし、とれたら癖とかついてる可能性ありますか?
340名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 03:01:13 ID:+yfShJLR
私はリッツ名古屋院で失敗され、右目と左目の大きさが段違い。
早く緩ませたいので、デンマを毎日、目に当ててるが取れる気配なし。
修正も三回目だし、また失敗されるの怖くて修正手術する気もない。
糸が早く緩む方法ないですかね?
341名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 11:48:59 ID:R6OxOsbk
運良く、23年たつけどとれてません。

幅がやや狭くなり、瞼の脂肪が増えたとは思いますが。
342名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 14:26:19 ID:kMGpPHuA
幅狭めだと取れにくいらしいよね。
あと、埋没にもいろいろやり方があって
取れても無料でやり直し保証〜みたいなとこは
逆にすぐ取れるような簡単にできる止め方をしてる場合が多い。
たかが埋没といっても信頼できる病院に
院長指名とかでやってもらった方がいいですよ。
自分は個人病院で埋没して10年目だけど外れた事ないです。
瞼こすったりする癖もあるけど今のところ大丈夫。
でも埋没ってほんと、すぐに幅狭くなってくので
希望よりちょっと広めにやってもらった方が絶対いいですよ〜。
343名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 14:36:55 ID:9QV47Z6i
5年で左が狭いとゆうか取れかけて目の大きさ違う(´・ω・`)
切開しちゃおうか迷い中です
344名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 20:49:13 ID:smUUD55N
>>340
それ病院変えて施術したほうがよくない?
私も一度O美容整形外科でやったけどすぐ片目緩んじゃって
病院変えてやったら、もう7年くらい取れてないよん

345名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 01:06:51 ID:oBo1mKDW
>341
>342

埋没で10年?20年以上もってるというのはスゴイですね!
元々、内部組織が少なかったんですかね。
もちろん先生の腕も良いんでしょうし・・
もし差し支えなければ、どちらの病院でされたか伺っても良いですか?
無理ならスルーしちゃって下さい。
346名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 14:25:36 ID:w1YaimEq
むしろ10年は持たない方が不思議です。
347名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 00:32:42 ID:yoC05tOf
そうなんですか・・
結構2、3年で取れちゃったっていう書き込みも目にするので、
埋没ってそういうものなのかと思ってました。
10年持ってくれれば自分的には万々歳だなぁ。
348名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 00:50:23 ID:j6766kDd
>>341
生来の二重でも、加齢でそうなるからね
ナチュラルなんだね
羨ましい
349名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 03:52:24 ID:8PlyztUS
元々奥二重ぽい人は戻らないね
腫れぼったい重たい瞼の人は戻るね
350名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 11:21:40 ID:2MGN9dms
オレは片方奥二重、片方一重だった。
埋没3回してるけど、奥二重のほうはパッチリでか目になるけど一重だったほうは幅が狭くなるのがやっぱ早い。
体がひとえに戻そうとしちゃうんだなぁ。
351名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 15:10:39 ID:O302C03b
埋没4回して、5回目のカウンセリングのときに部分切開+脱脂をすすめられ、
その通りにしました。もっと早く部分切開していればよかったです!
完全切開はバレバレだけど部分切開は本当にわからないくらいの傷ですよ
腫れも、埋没とそんなに変わらないので2度目を考えてる人は絶対脱脂したほうが
いいよ

352341:2010/03/28(日) 20:21:03 ID:CInDPi9R
>>345

十仁病院です。
今はかなり縮小されてしまったようですが、当時は多分一番大きくて老舗の
美容外科でした。

>>348、349
父と弟が二重だからですかね。
353名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 22:27:08 ID:Sfzr3Prt
うちはオカンが外人並の超二重だが親父が超一重のせいで・・・
354名無しさん@Before→After:2010/03/28(日) 22:55:52 ID:yoC05tOf
>352
なるほど。
ありがとうございます☆
十仁病院は私もカウンセリングに行った事がありますが、
確かに老舗という感じで、儲け主義でもなく堅実な雰囲気の病院だった記憶があります。
結局手術はしませんでしたが・・

ちなみに部分切開も幅を欲張らなければ、結構自然ですよね。

355名無しさん@Before→After:2010/04/02(金) 10:46:23 ID:X21do0lx
私は埋没して7年。
左目はしっかりとした二重、右目が奥二重だったから左に合わせて右だけ埋没した。

しかし最近、自前の方の二重が年齢からか奥二重気味になってきて、さらにまるでそこまで合わせるかのように、埋没した方もラインはまだしっかりとしているけど、幅が狭くなってきた=奥二重気味になってきた。
なので今度は両目ともやって幅広げようかと思ってる。

幅は狭くなったけど、私の場合、むしろ狭くなってきてくれて良かったよ笑

なおカナクリでやり、一回目は一ヶ月で取れてしまったのだけど、その旨医院に伝えたら、すぐに無償でやり直してくれて、未だにラインはしっかりしているよ。
その際、二回目もすぐに取れてしまうようなら、切開を考えた方がいいよ、とアドバイスされた。

さて次はどこでやろうかなー
356名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 02:15:57 ID:yxDchbOE
今日右目だけ取れたorz
2年半だったなあ。左目は満足な仕上がりのまま。

埋没する前から右目はアイプチしにくかったから形とか関係あるのかな?
にしても片目だけって埋没やってくれるのかな?ちなみに共立です。
357名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 14:04:56 ID:wadw3Gcf
>>356
どこでも片目だけしてくれるよ。
両目より若干単価は高いけど。
358356:2010/04/13(火) 02:18:51 ID:XEDVxc8s
>>357そうなんですか。メニューになかったので心配でした。
教えてもらっといてあれなんですが、あれからアイプチして寝たら
二重に戻りましたw
359名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 12:06:13 ID:c39SaFAE
よかったね。
整形に対する偏見は大して持ってないけど、
何度も糸を入れるとなると身体が心配だからね。
360名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 21:43:28 ID:j+p2zsAM
品川か横浜美容か神奈川クリニックで悩んでます
どこがお勧めですか?
長持ちするところがいいです、6年前に埋没したのが、一応2重にはなってますが取れてるような感じで腫れぼったくなってます
361名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 22:10:59 ID:iSzrlI3J
品川で2万でやったけど、かれこれ5年経過
幅もあまり変わった気がしないし(6〜7mmくらい)
目をぐりぐり掻く癖があるけどとれる感じないから
やったこと忘れちゃうくらい。。。
362360:2010/04/23(金) 14:19:47 ID:hIcBq2jT
>>361レスありがとうございます
5年で変わった気がしないってうらやましいです、私は皮膚が伸びちゃったのか取れてるのか・・・
品川でやるとしたら横浜院になります、本院とたいして差はないですよね・・・?
あ〜悩んで決められないorz
363名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 17:08:57 ID:qbcClsI1
7年前に両目埋没、3年前に大泣きして目が腫れて左とれた
その後、左だけ埋没したが、今度また瞼が腫れるような別の手術をするので
取れそうで不安
364名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 18:34:35 ID:vHiU68vy
>>360品川とかは内科出身とかが多いから高須とかでやった方がいいんじゃないですか?
高須とか日本美容外科専門医らしいですよ
だから値段も高いのかな ブランドじゃ?と思ったりするけどその分ミスは許されないし信頼も高いと思いますよ!
あとはセンスの問題じゃないですかね
でも一番は色んなとこカウセ受けて自分が信頼できてこの先生なら任せていい!って思えたとこが一番良いと思います。
あとは精神的にもケアができないとこは駄目ですね・・後々何かあっても何もしてくれないところもありますでしょうし・・ 私は他で埋没したけどくっきり過ぎて不自然
365名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 20:33:27 ID:uv81gjYq
理想の幅を維持してたのは1年半ぐらい
6年たつけど一重までには戻ってないからやり直す決断ができずにいる
366名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 23:43:03 ID:uVnwfBjV
タンパン
367名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 01:13:10 ID:dfY5o99r
>>365やらないほうがいいよーありのままが一番だ ひきつり感から解放されたい
368名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 21:02:50 ID:bdtPAmOX
4年半前に新宿の神奈川クリニックで埋没したのですが
現在左目だけほぼ奥二重状態・・
片目だけ2ミリくらい広げるのに、GWの5日間じゃ腫れ具合とか不自然ですかね?
ちなみに4年前は3連休で引きこもったのですが・・・
369名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 00:07:16 ID:Ys7txPh3
10年20年もってる方に質問なのですが、その埋没の施術をした当初はかなり腫れたり、くいこみが深かったりしましたか?
不自然な期間が長かったりしませんでしたか?
カウセに行った先の先生が、長持ちさせるにはきつく留めないとだから、かなり腫れやくいこみが強くて長引くと言っていたのですか、実際はどうなんでしょうか?
370名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 01:31:45 ID:pmstqChV
奥二重状態になった方が自然で整形とバレないしいいと思いますよ
371名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 07:41:59 ID:FHx5zwdk
369へ
その人なりのラインというのがあるとかで、そのラインで埋没するともちが良いとか
でも、そのラインが出にくい人もいて、
そういう人は切開の方がいいと聞いたよ
372名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 12:34:06 ID:CI6O5bB6
>>369
蒙古襞に逆らわない形で幅狭めの二重で埋没やって
15年もってます。
373名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 23:37:55 ID:8UeE9FVp
>369
確かに持ちが良い人はキツく縛ってそうですよね。
それとも数多く留めてるとか?
374名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 00:08:43 ID:Yg52eVbu
本日、目頭切開激安デイだよ〜〜〜

http://www.s-b-c.net/daily/
375名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 04:51:21 ID:ZVTXV0Yi
>>369

23年間、元に戻っていないものです。

かなり腫れて1週間入院しましたが、1週間で8割位は腫れがひいた印象です。

それ後しばらくは、意識的に二重の幅を狭める感じで目を開けていた
気がします。

普通に開けていると幅が広くて変だなと思ったので。
376名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 08:04:57 ID:Z5+8hdn5
闇のボス春川雅男の整形話は面白みがない
377名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 09:26:41 ID:d7qS9925
私がいった医院は腫れや食い込みは技術だからキツくむすんでるとかじゃないって言われたよ
キツくしたらしたでとれやすかったりもするらしいし
378名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 10:55:48 ID:c2m/9Pth
最近目がゴロゴロするなーと思ってたら今日片目だけ取れた。
埋没6年。切開したいけど旦那に何て言われるかな・・
またメザイク生活
379名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 13:21:44 ID:i7jaXSKx
とれた人って取れる前の不自然な感じ(半目にしたとき等)も解消されるの?
380名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 18:25:04 ID:c2m/9Pth
>>379
私は取れてもうっすら二重の線が残ってるので不自然です・・
381名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 18:35:07 ID:qcpK5fTD
最悪
5年目にして、今週急に右目の幅が狭くなった(主に目頭側)
一時期は整形した事すら忘れてたのに・・
こういうスレに来るのも5年ぶり(=埋没しようか悩んでた時に来てた)
ここ1年ぐらい、
時々左目が瞬きするとおかしな目になってたけど、
右目はずっと安定してたから、大丈夫だと思ってたのに・・
382名無しさん@Before→After:2010/04/30(金) 02:28:58 ID:UhF7qmT3
>>381

埋没にしてから23年経つものですが、381さんが仰るような症状が時々
ありました。

でも、23年持ちこたえています。

その日の体調、睡眠の量、涙を流したかどうか等で変わりませんか?
383名無しさん@Before→After:2010/05/01(土) 15:25:03 ID:SpbL1del
>>382
気にした事がなかったので、
変わりはなかったと思います。(気付いてないだけ?)
右目はこの5年間、常に安定していた(と思う)ので、
ラインが細くなった事に、とにかく衝撃を受けました
今週の月曜日朝、お風呂上がりに鏡を見た時の事だったのですが・・
左目は、昨年春頃から不安定ながらも、
眉を上げれば綺麗な二重に戻るので、こちらは大丈夫です
眉を上げる仕草がナルシストっぽいので、あまりしたくはありませんが;
384名無しさん@Before→After:2010/05/01(土) 15:58:36 ID:wvbNwiL0
2ちゃんのボス長田真弓は糸目の整形をしないのですか
385名無しさん@Before→After:2010/05/01(土) 20:15:07 ID:91hkh0pM
埋没して5カ月。
いつ取れるか不安でしょうがない…。
10年以上もってる人もいれば、1年以内に取れちゃう人もいるみたいだし。
自分もともとすごく脂肪が多い一重だから取れるの早い気がする。
もし外出中とか仕事中に取れたらと思うと怖くてしょうがないorz
386名無しさん@Before→After:2010/05/02(日) 00:15:18 ID:toHZEYp5
>>385

そんなに瞼のことばかり考えて不安になるなら切開するか元の一重に戻せばイイ。
くだらないことに時間かけてなんの意味がある。
二重にしたい、でも取れやすいって自分でわかってて埋没にいてるんでしょ?馬鹿みたい。
387名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 17:54:08 ID:49AnjGL/
1週間ほど前にリッツで両目を埋没6点止めしてもらった
一生取れないと思いたい

ちなみに内緒で手術したのですが
いまんとこ両親と祖父祖母誰にも全くばれません
388名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 18:17:13 ID:5LpYQedd

記事広告
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%BA%83%E5%91%8A

記事広告(きじこうこく)とは、
一般に新聞・雑誌などにおいてPR内容が通常の記事とよく似た体裁で編集されたペイドパブリシティ(paid publicity)の一種。
アドバトリアル (Advertisement(広告)とEditorial(記事)のかばん語)と呼ばれることもある。

報道に属する新聞や雑誌の記事を作る場合は、通常はクライアント企業・広告代理店が持ち寄った情報をもとにマスメディア側が"公共性を勘案しながら"制作をおこなう。

しかし、広告代理店が記事を制作する場合もある。
この場合、広告を主な収入源においている広告代理店は、ある程度公共性を犠牲にしてPR内容を盛り込む傾向がある。

純広告ではなく記事の体裁をとることで、“消費者の警戒心が薄れ”注目を集めやすいとされる。
(ステルスマーケティングも参照のこと)

記事広告は費用的には広告に準じた水準(追加費用発生の場合もある)となる。
マスメディアにおいて広告収入が減少傾向にある中、記事広告は重要な収入源となっている。

389名無しさん@Before→After:2010/05/03(月) 18:18:01 ID:5LpYQedd

ステルスマーケティング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは
消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである[1]。

具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、
影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる[2] 。

この行為はしばしば消費者団体などから非難を受けることがあるし、
「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにもつながりかねない[2]。

このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、
消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』との線引きが困難であるため、
アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。
日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識されつつある。

390メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :2010/05/03(月) 18:18:54 ID:5LpYQedd

原則一切弄るべきでない。
(却って悪くなる、値打ちが下がる)









391名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 00:07:13 ID:0YTNPL0t
>>375

素朴な疑問なんですが23年前って埋没で入院までするんですか?
それとも元アイドルさん?
392名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 17:26:00 ID:gcU1g8TY
元アイドルさんて、まさか初めは親切で途中で暴言吐き自演がバレて消えた人?
393名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 19:49:01 ID:0YTNPL0t
結局埋没が取れる目ってガンケンカスイなんだってどっかのサイトに書いてあったよ。
ガンケンカスイの手術は高いしね。。。
394名無しさん@Before→After:2010/05/05(水) 09:05:24 ID:Bl+dmgPR
へー常識を覆す大発見だね
395名無しさん@Before→After:2010/05/05(水) 11:20:34 ID:kuTLNTgh
10時間とか寝たら朝、一重ぽくなる時がある
396375:2010/05/05(水) 21:54:06 ID:gKSr08tY
>>391

元アイドルじゃないです。

一般人です。

腫れた目で外を歩きたくないし、家族や知り合いに会いたくなかったので
入院しました。
397名無しさん@Before→After:2010/05/06(木) 22:17:02 ID:kNlGiYio
>>381ですけど、右目完全復活しました
去年の夏から会社では眼鏡、
休日外出時はコンタクトだったんだけど、
GW中ずっとコンタクトだった為か、右目が綺麗な二重に戻った
正式には、もうコンタクト初日(=先週土曜日)から元に戻ってたけど
398名無しさん@Before→After:2010/05/12(水) 15:35:16 ID:UqFfrtZT
埋没したらまぶたが窪むようになった…
朝はむくんでるからなんともないんだけど
夕方近くなると疲れもあるのか窪む最悪
399名無しさん@Before→After:2010/05/13(木) 05:24:44 ID:lGwCu/Gd
>>393
それほんと?
私2回して、2回とも半年で左だけ一重になったわけよ。
確かに右はスッと開くのに左は何か目に筋肉が無いというか
変に力いれないとスッと開かない感じだなとは思う。
けどガチな眼瞼下睡ほど重たい一重じゃないから、只の一重かなぁ・・・とか色々考えてたんだよねw
眼瞼下睡を疑うべきだったなぁ・・・。

片目だけ眼瞼下睡な場合両目ともするんかな?
正常の片目にもしたら余計ガバっと開きそうで怖いんだけどさw
400名無しさん@Before→After:2010/05/13(木) 08:41:14 ID:UOZBKAig
私の場合、2回取れて3回目は失敗。
で、取ってもらったらそのまま二重になりましたよ。
401名無しさん@Before→After:2010/05/13(木) 13:28:49 ID:u7x7fabs
失敗て何よ?
402名無しさん@Before→After:2010/05/28(金) 23:48:35 ID:0h82FeSH
最近埋没三年目の左目が
目頭二重で目じり一重になって、取れかかってる。
整形したのにまたアイプチしてるのが、なんか悔しい
403TORO:2010/05/30(日) 10:09:19 ID:6bvtMDNp
埋没して10年経ちました。
年とともに、幅は狭くなりましたが、しっかりあります。
花粉症で目をよくこするけど何もありません。
3点度目しています。 
今後も持ってほしいなぁ。。
最初は目がはれぼったくて、食い込みもありましたが、
今は自然だとおもう。
ちなみに、目頭切開とセットでしています。
今は切開したとこにもまつ毛が生えてます。自然ではない形だから
視る人みればわかると思うけど。
目頭切開はしなければよかった。。
404名無しさん@Before→After:2010/06/01(火) 14:36:43 ID:09oluN9u
二重で折れてるよりうえの瞼の筋肉が最近ビリビリ痙攣してうざい
疲れ目だとなるのか
なんなんだってんだ
405名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 09:51:21 ID:gpepjYsR
三年前に共立でやって右だけ取れかかってる。
挙筋は取れにくいって聞いたけどやっぱり取れるね。
近々再埋没してきます。
406名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 08:33:40 ID:XeXaXH5/
今朝ついに左目が取れた。元からアイプチしにくく、右目に比べて小さい目だったからか…
3年半くらいもったかな。右目もかなり幅狭くなったからもう寿命かな。
左目の目頭側だけ取れたから再手術してもらいたいけど販売の仕事で最大で2連休しか取れない。
前回はガチャピン並に腫れた!どーしたものか…
407名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 10:36:40 ID:reebyfAy
糸抜くかはわからんけど前の糸抜いて新しく埋没してもらうんならめちゃめちゃ腫れるよ!
408名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 10:50:40 ID:ERFqQMbW
私は高○で埋没して10年経ちます。
問題なく過ごしてきて埋没したことを忘れるくらい。
目をゴシゴシこすっちゃってもビクともしませんでした。
4年前から年1回は朝むくんで一重になることがあったから、もう取れてると思います。
取れてからのほうがより自然で、幅も気に入ってます。
でも、今年に入ってから生活環境の変化のせいか、やたら朝むくんで腫れぼったくなるんです!
日によって一重になったり、二重が薄くなったり・・・
だけど朝起きてから動いてるうちに元の二重に戻るし、夜には理想通りにぱっちり二重になります。
だから、やり直すのもためらいます。
とにかく水分が溜まってるような浮腫んでるっていうのは分かるので、このむくみを何とかしたいです。
足も浮腫んだままにしておくと太くなるって聞くし、なんとかむくみ体質を治さないと。。。

409名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 22:51:15 ID:XeXaXH5/
短パン
410名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 23:54:23 ID:9WR4g+ec
元モー娘。の加護ちゃんは埋没する度幅狭くなるのが早かった気がする。
ここ10年で3回してるね。だいたい1回で3年ってことか。
ブログに載ってるけど3回目の今はすんごい幅にしてるよ。なんで埋没であの幅にするんだろ……ボンレス状態。
411名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 02:22:13 ID:qDfDpsv7
モー娘は整形してない人の方が珍しい
412名無しさん@Before→After:2010/06/07(月) 03:46:12 ID:h5UFD68R
加護はどう見ても小切開だから
413名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 01:01:33 ID:o0lHtXnj
再埋没の方はどうやって休み取ってるの?
自分も販売
414名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 01:03:17 ID:o0lHtXnj
再埋没の方はどうやって休み取ってるの?
自分も販売で休めない。変に力入れて瞬きしないと一重になる。

不思議と力入れると埋没の二重のラインでくびれる。これを癒着というのか。

415名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 04:27:10 ID:Q9GqNpn+
AKBの友野って子の目が加護の整形と似てる
416名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 17:43:00 ID:dmNboURB
再埋没でもボンレスになんの?
ボンレスってどのくらいの期間で自然になるんだ
417名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 20:34:32 ID:8gn5ru0q
10年ちょい経過したけど、変わり無しです。朝顔がむくんだり、瞼が腫れぼったく感じる時は、瞼の筋肉??を鍛える??みたいなエクササイズしたらスッキリします。
418名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 16:54:14 ID:eGrg9plw
>>417
どんなエクササイズですか?
瞼の筋肉ってどう鍛えるの??
419名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 06:36:30 ID:r7sXTLDy
一回やって一年後位に再度幅を広げてから10年経つけど特に変わりません。
今30歳なのであと10年後にはどうなっているのんだろう。
420名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 09:51:42 ID:/If5vhYl
埋没法などをやって一重を二重にして、
ツッパリ感、釣られてる感、
目を無理に見開かされてる感はあるのでしょうか?

アイプチで試験的に二重にしてるとそれがあって
手術に踏み込めません。
421名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 16:40:11 ID:tMBDCkuC
2年の間に2回品川(仙台)で埋没したけどとれました。
つけまをすると二重になるのでつけま手放せません。

品川はもう行きたくないです。
3回目を考えてるんですが、抜糸はした方がいいのでしょうか?
とくに違和感もないですし、抜糸してまた2週間くらい腫れて一重に
戻って、また埋没するのは精神的にも辛いですし、仕事もあるので難しいです;

7月に2週間程休みをとって、また埋没しようと思ってるんですが・・・
仙台、東北でいい病院知ってる方いましたら教えてください!
とりあえず今からカウンセリングは色々受けてみようと思ってるんですが。
422名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 16:39:03 ID:+5y/FUz8
スレチかもだけど、コンタクトの検診どうしてますか?
まぶたの裏を自分で見ると糸は透けて見えたりしないけど
裏返してみると糸の留めてあるだろう箇所がぷくっと膨らむ。
違和感も痛みもないから炎症とかできもの系ではないと思う。
きっと埋没した人特有のものなんだろうな。
それでバレたり指摘されたりするのかと思うと憂鬱。
423名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 20:36:42 ID:NV9WDSi6
424名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 21:36:08 ID:a3b3mEVn
眼科の先生はまぶたの裏を見れば埋没やってるってわかるよ。
言われないけどバレてるんじゃない?
425名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 21:37:56 ID:DVcZojzv
埋没二回目から5年
最近になって瞼は腫れぼったくなり、何故かメイクをするとラインが黒目の上だけ凹みます。一直線・・
抜糸もできないと病院で言われました。


切開はリスク大きいし、怖い。軽い気持ちでしてしまったことに今は凄く後悔。
426名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 00:33:40 ID:2Lev1NSC
私は9年経ちましたが全く取れる気配ありません。
例え糸がとれても、何年経っても5千円で治してくれるという保証つきです。
ただ一つ難点は、多分埋没しなくても二重になりそうだったということです。
うちの家系はそうで、幼児期〜中高まで一重だったのが自然に二重になるんです。
でも私は線は付いていたものの、完全な二重にならなかったので埋没しましたが
今頃になって二重になりそうで、その線と埋没でついた線とでなんかちょっと違和感
最初ほどの綺麗な埋没はなくなりました。
年齢とともに顔の皮もしわも変わるので、若いときのままの手術は後で違和感が出てくることを
肝に銘じてオかなかければなりませんね。
427名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 11:21:11 ID:2Lev1NSC
>>424 コンタクトもらいにいく検診で先生に言われましたよ
二重の手術してる?って 別にばれたって構わないので私は気にしてませんが
428名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 16:07:51 ID:mC1VyolP
そんなの言うんだ。自分が行くとこは看護婦が二人ほど先生についてるから
そんな事言われたら終わりだ。
429427:2010/06/16(水) 17:03:10 ID:2Lev1NSC
しかも診察室がカーテン越しだったし、
もし待合室に誰かいたら聞こえてたかも

よく考えたらデリカシーないよね、個人情報うんぬんてやらはどうなってんだ。
個人情報についてのポスター貼ってあったけど。
いつも余計な一言が多いおばさんの先生だけど、よく考えたらうーんだ
430名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 17:30:34 ID:YT1FpYAQ
普通の埋没法なら、瞼の裏を診ればわかりますよ。
言わなくてもカルテには書かれている可能性ありますよ。 「埋没法重瞼術?」みたいに。
431427:2010/06/16(水) 20:52:03 ID:2Lev1NSC
医者にばれるくらいはいいけど、通院している一般の患者さんに聞かれるのはどうかと。
432名無しさん@Before→After:2010/06/17(木) 09:27:31 ID:pMUhlHcy
>>421糸はずっと瞼に残るらしいから
抜糸はした方がいい

2度目の埋没終了後に
前回別のとこで埋没した時の糸が出かかってるから
目がごろごろするなど違和感がでたら抜糸を勧められた。
433名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 05:46:03 ID:gzsVBsjS
別に眼科医にバレるくらいどうでもいいわ。
ってか眼科医なのに二重手術わからなかったらそれこそその医者はヤバイんじゃない?
434名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 11:52:44 ID:NPY0XaDu
それを口に出して言うかどうかだよね問題は。
435名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 13:38:32 ID:MotGsUR0
私もコンタクト屋の医者に言われた。
「二重の手術してるから瞼の裏が見れない。
糸が外れるかもしれないからね」
と大きい声で。
カーテンの外には診察待ちしてるたくさんの人がいるのに。
私は全切開なんですけど、ボケ!
436名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 15:27:21 ID:naelbLH3
18か19のときに初めて埋没しました。その幅が気に入らずすぐに少し幅広に再手術してもらいました。
それからも取れたわけじゃないけど幅が狭まってきてアイテープやらアイプチしてました。それから3、4年後、アイプチしてる幅で埋没法しました。でもここの埋没法は目尻側だけ戻ってしまったり取れてしまったりで再手術を3回くらいだったかな‥しました。
437名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 15:28:35 ID:naelbLH3
この時点で糸かなり入ってます。そして幅は気に入ってたのですが取れたらどうしようと思い初めて埋没法をしたクリニックに行き同じ幅でまた埋没法をした。(この病院の埋没は取れずらく持続性があったので)
そんなこんなで私も25才になり人生のある転機を向かえました。結婚です。
438名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 15:30:01 ID:naelbLH3
一重か二重かで私はこんなに苦しんでいた。外人のように日本人もみんな二重で生まれてこれればこんな辛くなかった。
私、自分の顔が酷くて酷くて仕方がないって思ってました。自分で瞼にカッターを入れようとしたこともありました。しませんでしたが。
439名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 20:26:24 ID:3lrjn+xH
つづけたまえ。
440名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 21:25:37 ID:naelbLH3
毎日毎日アイテープやアイプチを使い、でも人から天然の二重と思われたくて、アイプチ使ってるなんてバレたくなくて丁寧に3時間くらいかけて気に入らなければやり直して二重作ってました。そんな執着の気持ち悪さが今思えば病気でした。
441名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 21:49:14 ID:3lrjn+xH
ふむ。。
で?
442名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 21:50:25 ID:3lrjn+xH
前の糸が残ってる状態で二重まぶたに何度もできたの?
443名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 21:59:04 ID:cV0BVUMZ
埋没って3回までが限度だけどね・・・。
444名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 23:25:12 ID:naelbLH3
途中が1ページ分抜けたみたいですが、結局切開して二重を手にしました。瞼から片目ずつ十何本と糸でてきました。
三回が限度と言われてもできたものはできたので…。
少しずつ幅を広げながら何度も埋没法したので糸が入ったのかもしれませんね。同じ幅ぢゃそんなに糸いれられないけど、糸がかぶらなければいいんぢゃないでしょうか。
445名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 02:20:46 ID:S7EDZfaD
>>444
3回が限度っていっても、そりゃ手術は出来るでしょうよ。
その後にまずい自体が起きるかもしれないという
想定の上でのお話だから。
446名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 03:10:56 ID:mewRkpTt

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を
  . : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゛''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、,    ,.'      j゛,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゛、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゛:   ,/      ゞ=‐'"~゛゛') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゛     ン;"::::::.       "´ '゛ ´ /      ゛、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
447名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 10:10:48 ID:j7lVjSqf
幸い、まずい事態にはなりませんでした。少し左目の目尻側に違和感があったくらいかな…
切開した今考えると違和感とゆうか瞼の開け閉めがスムーズかもしれない
448名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 10:20:52 ID:j7lVjSqf
ちなみに私の話ですが、クリニックによって埋没とれやすい、とれにくいはあると思います。埋没とれるときは朝起きたときや笑ったりギュッとつむったり、顔の筋肉を動かしたときに元の奥二重になっていきました。あの瞬間はホント落ち込む…
私の場合取れたかライン上の肉がかぶさってきて幅が狭くなったから緩くなったっていうのがどんな状態かわからない
449名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 10:26:47 ID:ReFfh/q7
>>448
切開して瞼の開閉が楽になったそうですが、埋没のときは目が開きづらかったのが切開して良くなったということですか。
切開のとき、皮膚はどれくらいとりましたか?
450名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 14:59:34 ID:j7lVjSqf
なんやなんやなんなんや
451名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 15:04:17 ID:j7lVjSqf
目の開け閉めが楽になったというのは埋没の糸がひっかかってるような違和感が開眼するときに少しあったのでそれがなくなったということです。
下垂気味とかそぉゆうんぢゃないんです。
伝わりずらかったですかね。。。
すみません。

452名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 18:26:18 ID:qZewKtyE
湘南美容外科の2daysクイック法の保証書無くした;
453名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 19:01:14 ID:jMoJgpyk
ID:3lrjn+xHのくだらない合いの手のおかげで、気持ち悪い自分語りにも
イラッとせずにすんだわw
454名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 20:55:09 ID:j7lVjSqf
なぜ短パン
455名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 00:31:40 ID:H2fpaXii
ビーズ法ってなに?
456名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 00:37:52 ID:rvlKLlg0
ggrks
457名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 00:52:11 ID:PuJuX/oH
埋没なんだけど、眼科のおじいさん先生に、切った跡があるね〜と言われました。

実は切開だったの?
それとも、埋没って切ったように見えるのだろうか?
458名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 10:13:13 ID:H2fpaXii
459名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 13:25:40 ID:+1VBpyWe
じじいは老害
460名無しさん@Before→After:2010/06/21(月) 23:09:49 ID:H2fpaXii
461名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 14:20:50 ID:YHGmcf5H
たんぱ
462名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 19:20:10 ID:i85BVYGy
自分が行く眼科の先生は紳士ぽいおっさんだしよかった
463名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 16:24:52 ID:eDi1SxTH
たんぱんまん
464名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 14:52:35 ID:law5toUm
コンタクト買いに眼科行ったらモニターに瞼の裏を大写しにされた
80歳ぐらいのじいさんで、医者看護師集めて大声で留め方の説明をされた
その画面が受付から一直線なんで丸聞こえ、丸見えという…
数ヵ月後に別の病院行ったら、その時居た若い医者が転院してた上に
バッチリ顔を覚えられてた
465名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 15:45:53 ID:A7C1fyyg
眼科に勤めている者ですが、別に神経質になったり怖がる必要はありません。
内反症(逆睫毛)、眼瞼下垂の手術のケースも多々あります。術後の経過や再発の確認は大切です。
美容目的の場合もしかりで、例えば埋没法の糸が擦れて結膜炎を起こしていたり、
ひどいと露出している場合もあります。
医師は原因を知り、適した治療をするために確認しているのです。
結膜や角膜に傷も炎症もない場合には、わざわざ聞いてまで確認しないクリニックの方が多いかも。
瞼の形状が一重か二重かなんていうのはどうでもいいことであって、結膜や角膜を診ているのですから。
それに別に見慣れているので、よっぽど稀なケースや珍しい症状でなければ
後で話題にあがることもないですし、ましてやバカにする事なんてありませんよ。
それよりもコンタクトの使い方が本当にひどくてメチャクチャな人の方が話題にあがるかもw

ちなみに埋没法も切開法も医師には判別がつくはずですが
状態によってはまれに気付かないケースも実際あります。
「目がゴロゴロする塵が入ったかも」と受診された患者さんの瞼の裏に小さな突起物があり、
「これですね〜」と言いながら医師が引っ張ったら取れない!
患者さんに確認したら15年以上前に埋没の手術を受けていた。なんて事ありました。
担当医師は「悪い事しちゃったな」と申し訳なさそうでした。
そんな感じです。
だから、恥ずかしいとかバラされるなんて気にせずきちんと検診は受けた方が良いですよ。
466名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 14:51:35 ID:sh/rl45s
一年半前埋没したけど、当初からほとんど睫毛の生え際が見えない感じでした。
今はもう全く見えない。
二重ラインはちゃんとあるけど、やはり睫毛の生え際が見えてないとぱっちり感がないというか…
皆さんは睫毛の生え際見えてますか?
467名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 14:13:11 ID:RaeSrf7Y
>>466
かなり幅広の平行にしたのかな(寝ぼけたかんじに見える二重?みたいな)。
それだと瞼の上に線が入るだけで睫毛のきわまで挙がらなかったりすると思う。物理的に。

ちなみに自分は埋没11年目です。
取れる気配はないなー。
468名無しさん@Before→After:2010/07/01(木) 17:49:39 ID:tworkxxK
>>466
幅広ではないですが、平行だと思います。
もともと瞼に入ってた線?を二重のラインに決めたのですが;
広かったのかなorz
11年取れないのはすごいですね。
レスありがとうございました。
469名無しさん@Before→After:2010/07/08(木) 18:47:20 ID:EYLCCYcT
糸が緩んでいつ取れるのかビクビクしてます。
右目は常にアイプチの取れかかったような感覚がありとても不安です。
安定していた左目も泣いた次の日に一回り小さくなりました。
ちなみに右目6mm 左目5mmでやってもらいました。
http://imepita.jp/20100708/671520
http://imepita.jp/20100708/670240

ちなみに整形して3年経ちます。
470名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 01:59:50 ID:0DoQM1Qo
目尻の方が弱くなってる気がしますね
471名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 11:42:09 ID:Zj5YsMFO
自分も似た感じだけど、こういうのって何年たっても筋肉が鍛えられて定着せずに
アイプチ取れかかった感覚は永遠についてまわるもんなんでしょうかね?
再固定しないとダメなんですか?
でも多少緩んだ今の形で何年もなれてしまっているから
再固定するとまたクッキリなってしまうんですよね?
472名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 19:56:44 ID:h6XSR8Jr
スレチでしたらすみません

自分は奥二重に憧れていて整形するなら奥二重がいいなと思っているのですが、
埋没で奥二重を作ることは可能ですか?
473名無しさん@Before→After:2010/07/10(土) 01:42:50 ID:JAUaCHaT
可能です。奥二重の方が整形バレにくいしいいね。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:11:22 ID:LVMYAiJf
>>473
ありがとうございます
一重の自分はアイプチ、アイテープ何をやっても線すらつきませんでした
奥二重になれれば本望です
475名無しさん@Before→After:2010/07/14(水) 19:12:25 ID:ftHHzQ30
>>474
奥二重になったら、また欲が出てきて二重にしたくなるよ。
私がその例ですが。
476名無しさん@Before→After:2010/07/14(水) 20:42:36 ID:rABgEBOE
>>475
私も同じことしたw

どうせ幅が狭くなってくるから、ちょっと幅取ったほうがいいと思う。
477名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 01:22:34 ID:Jmjc5CEq
夫と出会う前に埋没して、結婚してから1年目の今日、片方が取れた。
こっそり埋没しようか、毎日メザイクで誤魔化すか迷ってる。
同じような人いる?
478名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 06:18:03 ID:h+xWP/nU
ごまかすのって毎日神経使わない?
いつとれるかハラハラして
479名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 14:21:43 ID:Jmjc5CEq
>>478
かといって埋没してもばれるかな。
腫れるだけならまだいいけど、食い込みが・・・
480名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 17:21:04 ID:YxtfDXTn
YOU、切開しちゃいなよ!
481名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 02:29:08 ID:xtQMG3u0
埋没で奥二重にして維持って出来なくない?
奥二重に埋没したら即、幅無くなって一重になりそう。

私は普通幅くらいでやって貰って今奥二重だもん。
普通幅でこれなんだから奥二重にしたら無くなるって。
482名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 02:39:25 ID:ab4F3uva
>>481
単純な引き算じゃないんだからw
幅広も奥二重も同じペースで同じ分だけ幅が狭まるって訳じゃなくて、無理のない位置で留めてたら同じ幅を保つ期間が長いんだよ。
483名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 20:33:11 ID:xtQMG3u0
>>482
そうなんだ!
天然の二重でも20後半〜30あたりから皮膚のたるみが被さって
殆ど一重みたいな奥二重になってるひとがいるから…

埋没はもっとそれがヤバいのかとw
484名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 01:49:32 ID:ZGn97N/O
>>447
私も埋没5回やって、右目の右上の方が、目を閉じるとき違和感あります…
眠るのにも、ゴロゴロして違和感あるから辛く、眼科行きましたが目薬を
もらってずっと使ってても治らず、右端の糸だけ取りました。
5回目の糸しかもう見あたらないと言われ、一番新しい糸だけ取りました。
でも違和感消えず…
>>447さんの話を聞いて私と同じような感じなのかなと思いました。
切開して今までの糸が出てきたのですね!
それで違和感なくなったのなら私も切開やりたいです…
485名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 11:28:36 ID:kZveE/DR
破産後のカナクリ新宿院で埋没した人いますか?
サイトに医者が1人しかのってないけど、診療時間も長いのに
一人で全部って事は無いですよね?
まさか看護士も施術してたりするんですか?
友達が、数年前にスーパーアッパー法で埋没して、長持ちしてるし、
いい感じに仕上がってるので
ちょっと興味があるんですが、上記の 件で迷ってます。
486名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 15:12:07 ID:5EKFbAUG
埋没は何回が限界なんだろう
みんなお直しする時は前の糸取ってからやるの?
3回目やるかすごく迷う。まぶた糸だらけ・・・
487名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 22:21:55 ID:AE1XiJz8
埋没取れた人って、目をつぶった時の不自然な線も消えるの?
488名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 23:07:51 ID:j2Jv7GMM
埋没して左右の力のはいり具合がちがうひといる?
ラインは両方入ってるんだけど
力いれてひらくと右目だけ力が抜けてる感じで。
ちゃんと両方開いてるんだけど、ひっぱられ感が薄い。
緩んでるのかな

489名無しさん@Before→After:2010/07/27(火) 23:35:42 ID:9J0MOC0z
>>488
下垂じゃ…
490名無しさん@Before→After:2010/07/29(木) 00:33:13 ID:LN8ypBAY
一昨日、品川で埋没したんだけど瞼の脂肪が厚いから取れないギリギリでしてもらったんだけど
当日や翌日はまだ腫れてて幅もあったんだけど、今日はもうほとんど奥二重みたいになってる・・・。
今までメザイク使ってキャバ嬢並みに化粧濃かったから、こんな奥二重で化粧出来ない・・・。

取れるの覚悟でもう少し幅広くしてもらったほうがいいかな?
お直ししてもらってから物足りないとか取れてしまったらもう切開にしようと思ってるんだけど・・・。

お直しは早ければ早いほどいいのかな?
491名無しさん@Before→After:2010/07/30(金) 02:54:42 ID:TXwNjKIK
自分の場合4〜5年だな。今年4年目だからこわい。
次は切開考えてるけど、目に糸が何本も入ってる人いる?
492名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 01:34:20 ID:OTz7tnN/
sage
493名無しさん@Before→After:2010/07/31(土) 16:50:45 ID:tmdEmpoH
>>490
キャバ嬢系のがっつりアイメイクが好きな人だったら、
切開にしてもメイクでごまかせるからいいんじゃないかな。
まぶたの脂肪も取ってもらえるし。
494名無しさん@Before→After:2010/08/01(日) 01:02:13 ID:ya31OjLB
まぶたに脂肪た〜っぷり。 なので最初から
「後々奥二重になってもかまいません、ただし末広でお願いします」
と希望を伝えたのが5年前。
年齢とともにどんどん下がり被さってくる瞼、狭くなる幅…
でもこのくらいのほうが自然じゃないかなって最近は思ってる。
http://imepita.jp/20100801/032880
495名無しさん@Before→After:2010/08/01(日) 01:50:40 ID:9tlQeUc/
  ノノノ
(´・∀・^) うん。超自然でいいと思う!
496名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 13:21:39 ID:oapHzWgh
>>494
自然だねー
挙筋・瞼板どちらでやりましたか?
497名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 21:23:09 ID:SoMwfGlh
私は埋没して五ヶ月まだくっきりしてるのですが

先生から手術する際脂肪が多いので脱脂を進められました。
いつかは取れるってことですか??
498名無しさん@Before→After:2010/08/02(月) 23:25:42 ID:xx8jqskl
>>490
ギリギリの埋没でも満足できなくて欲張って切開すると
押切もえや歌舞伎の人みたいに眠そうな失敗二重になりそうな予感
骨格無視の今時メイクしたいなら埋没とって今まで通り目細工してた方が
年取った時悲惨にならずにすみそうだけどなぁ・・。
オバサンになってもドール目でいるつもり?

>>497
脱脂は怖い。年取ったとき。いしだあゆみみたいに目がくぼんだらやってけないwwww


私は大塚愛みたいにまぶた落ちてきて見た目は元に戻ったwwww
でももうする気ない。
朝青龍レベルの目ならともかく大塚愛レベルの目なら日常生活においてはセーフw
アイツ整形だと後ろ指さされながら暮らすよりは自分の顔のままのほうがいい。

確実に整形してると、普通ヒトは指摘しないだけで心の中では何か思うことを
知人見て学んだwww顔かわってるwwwでもいえねえwwwwwwってなった・・・・。
499名無しさん@Before→After:2010/08/03(火) 00:12:18 ID:+eEkj/jn
>>484
お直しどうしましたか?
484さんは、糸が五本入っているんですよね?
確かに先生は、埋没は何回でもできますと言ってましたが、
おそらく目自体によくないのはわかりますよね…。
自分も左目だけ違和感があるから昔の糸を取りましたが、
1本目が10年前の糸なんでちょっとしか取れなかったです。
切開で二重にしたら取れるなら取ってもらいたいな。
500487:2010/08/06(金) 13:55:44 ID:3J8RY13M
487だけど無視しないで。答えてください。
501名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 16:20:40 ID:sFpFBXww
>>500
なんかあんたかわいいなw

でも目をつぶった時の不自然な線ってのが普通に成功した人なら埋没が取れてなくてもないからね。
最初はあっても時間と共に必ず薄くなっていくし。

埋没の糸が緩むなり抜糸するなりすれば、元の目に戻るかは分からないけど、目を閉じた時の不自然な線は確実に消えるでしょうね。
502名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 18:46:34 ID:LRz/nwdS
質問です。

埋没法というのをネットで知りました
この埋没法とは、手術後跡が残ったり
手術したことを他人にばれたりはしないんですか?
ご回答お願いします。
503名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 18:52:08 ID:PsChsjKF
チョンバレになります。



504名無しさん@Before→After:2010/08/06(金) 19:01:54 ID:LRz/nwdS
チョンバレとは少しばれるということですか?
少しばれるということは、ばれてますよね?
505名無しさん@Before→After:2010/08/07(土) 01:26:01 ID:wXUBdG2Y
切開よりはバレにくいし、術後半年もすればまずバレないと思う。
506名無しさん@Before→After:2010/08/11(水) 10:21:28 ID:/4Ilpg35
埋没して6年以上。逆にくっきり二重、パッチリおめめになってく。なんでだ?
507名無しさん@Before→After:2010/08/12(木) 18:03:01 ID:nm/sspo2
整形する時って、保険使えないから偽名でもOKですかね?
508名無しさん@Before→After:2010/08/13(金) 20:28:06 ID:c+m81umV
埋没して何事もなく2年経ったんだけど、ものもらいで片目だけ二重が消えた……
(ぱっちり感は消えてないのでぱっと見問題はない)
痛いなーと思ったときにさっさと眼科へ行けばよかった……しこりが消えなくて二重が戻らない時は
眼科で相談するべきか整形外科で相談すべきかどっちだろう?
509名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 09:29:15 ID:DWNXvMyV
埋没から切開したが、埋没の方がラインはクッキリで、化粧が映える。ある程度すると、弛みが、整形とは関係なく出るから、
お直しは、必要。だが、埋没は、何回かすると慣れ、ダウンタイムも短くなる。
三回位から、翌々日には外に出られるようになった。
切開しても弛み取りしたり、ライン緩むリスクあるから、あんなグロく長くたかい、
修正が大変な切開は、価値が在るのか、と今さら思う、修正考えてる私、、
510名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 10:13:11 ID:lW/TOv1h
埋没は切開と違って、弛んだ皮膚とれないから、やっぱり切開はいいよ。
511名無しさん@Before→After:2010/08/14(土) 17:56:22 ID:ECQFZhwQ
それ、二重切開というか、弛み取り。弛み取りたいなら、話は別じゃねー?
ババアか?
512名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 11:47:25 ID:FcaNztLy
朝起きたら埋没の二重ラインの上にもうひとつ二重ラインが出来ていた。
ヘアピンでラインを少し直したら直ったけど、これはむくんでるからかな?
昨日はすごく仕事が疲れて14時間ぐらい今日は寝たからなのだろうか…。
それとも取れる前兆?ちなみに埋没してから五ヶ月で、三点止め。
513名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 21:12:15 ID:keoL+fr1
三点止めで(三年間保証あり)一年半経って、左目の目尻が取れてきた感じがするんだけど、そこだけ無料でピッと治してもらうことって出来るんですかね?
最近かなり気にするようになってきました…
514名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 12:57:10 ID:mb2GrfWQ
515名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 20:24:35 ID:9U9QJc7I
>>514
良い二重だ
516名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 07:29:10 ID:bg5q2axr
埋没が取れやすく、1年くらいしか持ちません。
3点留1回、4点留2回やったから次は6点をする予定です。

同じように取れやすくて3回以上埋没してるけどこの病院のは長持ちしてるって方いませんか?
517名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 09:59:33 ID:lJbnA1y/
514さん 一枚じゃ何処がどうなったのかわかりません
518名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 11:46:02 ID:wlvgbUjp
わたしも1年ちょいでもどってきちゃった・・・
というか鏡を見る時って自然に目に力をいれて見るよね?
その時の目の状態と普段の目の状態ってやっぱり違うのかな
だったらまだ我慢できるんだけど
519名無しさん@Before→After:2010/08/20(金) 07:50:26 ID:6WUdvilJ
ああ〜だめだ三年たって取れてきたorz
もともと奥二重で、右目が取れてきたからアイプチしてたらなんとか平行二重に戻ったけど、
今度は左目が取れたみたい
しかもこっちはアイプチでも癖づかない!
お直ししたいけど仕事があるし、今周りで埋没ブームがきてるから絶対ばれるw
みんなで整形の話をしてるとき、天然二重をきどって「○○ってきれいな目だからいいなー」とか言われたから絶対できないwwwうはっっw
520519:2010/08/21(土) 22:57:53 ID:BVy9kOAz
と思ってたら左目もアイプチしてたら元の平行二重になったw
みんなも諦めるな!
521名無しさん@Before→After:2010/08/21(土) 23:20:24 ID:cEO70yX4
二年目でまだ寿命は来てないけど片方の糸が上にズレてきて
ものもらいが出来たような圧迫感がorz
直せるのかどうかと直した場合の影響が気になる
522名無しさん@Before→After:2010/09/08(水) 20:12:24 ID:2ptGHYLz
4年前に埋没して、半年で緩んだ。
今になってまた埋没しようと思った。
でも前のラインはあって、その上にもラインがあるから綺麗にできるか心配だ。
523名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 09:31:29 ID:NgezJeKY
最悪

コンタクトの検査で瞼引っ張られて取れた。
事前にちゃんと言ったのに。


あれやらないで済むとこないの?
コンタクトの人検査はどうしてる?
524名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 09:40:43 ID:NgezJeKY
ちなみに私は一年目。
医者に埋没のこと言ったのに「見なくちゃいけないから」→ブチッ
直後から目がスカスカ軽い感じになって、まばたきしたら二重が遅れてくる。
翌日は、埋没で瞼が持ち上がって丸かった目が、下がって細くなって
さらに翌日ほぼ戻ってしまった。
ほんと最悪……
525名無しさん@Before→After:2010/09/10(金) 18:09:00 ID:kdP0MKAM
俺も慢性的な結膜炎で眼科によく行ってたけど、引っ張られるのがいやでもう行ってない。
前もって言っても眼科医にしてみればやっぱり責任とかあるからきちんと見るみたい。
ちなみに自分取れてはないけどひっくり返されてから幅狭くなった
526名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 04:44:07 ID:rUuU5x2r
埋没してから約3年左目は二重なんですが右目が最近取れてしまいました。取れた右目だけもう一度したいのですが、右目だけパッチリしそうで怖いです。やっぱり左目も最初よりか緩んでるので。片目だけお直しした方いますか?
527名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 22:12:36 ID:d7KLxNbp
5年前に埋没したけど、最近片目が一重に戻りがち。。
だったので今日2度目の埋没を受けてきたよ。
脂肪が多い少ないにもよるかもだけど、やっぱ4、5年が限界なのかな。
仕事休めないからハレが少ないっていう料金の高いものを選んだのに…めちゃ青タン(怒
辛い…。
528名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 07:04:11 ID:SdSayTpA
今は無き池袋の神奈川クリニックで、16年前に両目とも埋没法で二重にしたよ
うちは両親共にパッチリ二重なんだけれど、隔世の劣勢遺伝を受け継いだのか
ケイン・コスギくん似の、かなり腫れぼったい奥二重(いわゆる一重と同じ)だった

目そのものが小さいわけではなかったけれど、自分ではその奥二重が嫌で嫌で
当時、ハリウッドの俳優さんの写真を持って行って、『こういう感じにして欲しい』
と先生にお願いした、瞼の脂肪も多かったから、今思えばかなり無理がある二重

手術の出来は、デビューしたてのTOKIO長瀬智也くんみたいな感じに仕上がった
けど、脂肪吸引を行わなかったから、見る人が見れば『整形したな』とわかる感じ
最初は両目共に、目頭と真ん中の二点留め、けど右目は1ヶ月未満でライン落ち

すぐさま、今度は池袋店でなく渋谷店にて、落ちたラインを戻すべく抜糸と再手術
ところが、半年くらいで、またも右目のラインが落ちてきた(糸が切れた訳ではない)
再度、渋谷店にて相談、先生からは『三点留めにしないとまた落ちる』と説明された

渋々それを承知して、右目だけ目尻に三点目の縫合を追加、以来通院していない
自分は、かなり瞼の脂肪が多かったにも関わらず、術後1年足らずで脂肪が激減
二重のラインに被さる瞼の皮膚が、まさに皮1枚と、見た目にも自然な感じとなった

なぜ自然と瞼の脂肪が落ち、皮1枚となったのか、自分でも理由は全くわからない
術後2年くらいで、両目共に、TOKIO山口達也くんみたいな感じの二重に落ち着いた
それ以降は特にラインに変化は無し、最初無理ありすぎなドギツイ二重になったから

今が自然なのかも知れない、ちなみに母親似の自分は、二重になって更に似てきた
529名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 10:37:12 ID:0p0m1d3j
初の埋没で右目が4ヶ月でとれた…
元々両目とも頑固な一重だったが左目はいい感じ
右目はアイプチも効かないくらいの一重だったからなぁ
時間あれば切開したんだけどな
530528:2010/09/12(日) 13:50:12 ID:SdSayTpA
531名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 17:14:05 ID:Ql7zQz9G
8年目で取れた!
次は切開にしようかな…
532名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 12:14:19 ID:Fv6OplP7
みんなとれたらお直しというけど
そんなすぐに都合よく連休とかとれる?
3日とかじゃむりだよね・・・
その日まではアイプチとかでごまかすの?
533名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 21:19:06 ID:6tZoCKef
>>532
今まさにお直しして、まつ毛の際がドドメ色だよ
でも次の日から会社行ってる
メガネかけてるから分からないみたいで、コンタクトどうしたの?って言われるくらい
もう片方は紫のアイラインでごまかしているけど・・・
534名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 22:01:11 ID:Iy2RUzEw
埋没して7年、最近まばたきするとすごいうざったいなんかチクチクしてるし
左はもう取れてるからいいんだけど、とれてない方がすごいうざったい
535名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 22:32:36 ID:TdgmYfZH
埋没をして5日目です。2日ほど腫れ、つっぱった感じがありましたが、今はありません。昨日今日と鏡をみて思ったのですが、脂肪が二重のラインにのっかっています。昨日よりも幅が狭くなったように思います。

これは、とれかけてる状態ですか?

http://p.pita.st/?m=7nflhotz
536名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 22:49:25 ID:DggqjJtE
PC許可
537名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 23:05:57 ID:6tZoCKef
>>535
まだ腫れているように見える
取れかけには見えないけど
538名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 23:47:01 ID:TdgmYfZH
535です。
コメントありがとうございます。当日の腫れはくい込む感じだったんですが、腫れが収まって私の脂肪が落ちてきてるのかと感じてました。

保証なしにしてたので、かなり心配してます。。

539名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 23:54:10 ID:0RacvPoN
自分は脱脂もしたけど二重ラインに乗っかってるよ。だから脂肪じゃなくて瞼の皮膚が厚いんだと思う。そのせいで二重が奥にあるように見える(くい込みがきつい感じ)けど、やってから2ヶ月経つしもう変わらないだろうから諦めてる。

まあ腫れなのかもしれないけど、腫れが引いてもそういう目のタイプもいるよってことで。
540名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 01:18:10 ID:C0yfUuIk
>>535
脂肪を除去しない埋没法なら、術後暫くはそんな感じじゃないかな?
元々、豊富に脂肪がある瞼の上から、瞼表面の皮膚と瞼内部の腱板を糸で結んでいるんだから
瞼がラインに全く被さらなければ、逆に不自然だと思うよ、今後、瞼の脂肪が減るかどうかは別としてね
541名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 08:43:59 ID:WapF9RoI
>>426
その病院しりたいなあ
542名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 18:12:00 ID:8nC+juDj
埋没5年目。最近とれ気味?
朝二重のラインがいつもより狭いところで出来てたり、三重になったり不安定。
これって取れているってこと?
もう元の状態には戻らないのかな
543名無しさん@Before→After:2010/09/16(木) 18:34:07 ID:eqbhM64C
保証期間に治してもらう時って、完全に取れた場合にしかしてくれないのかな?
ラインが薄くなってきたから気になってるんだけど
544528:2010/09/17(金) 07:30:59 ID:EieGOSUR
もう会社体制そのものが変わってしまったから参考にならないかも知れないけれど
自分の場合は、>>528に書いた通り、希望のラインから下がって(落ちて)きて再手術したよ
当時の神奈川クリニックは、無期限保証を売りにしていたから当たり前なんだけどね

でも思うんだ、元が完全な一重まぶた(瞼の脂肪が少なくマツ毛が正面から見える)の人以外
術後の腫れが引いた状態のラインを、ずっとそのままキープするのは難しいんじゃないかな?
瞼の脂肪吸引を同時に行った人以外なら、二重が定着するに連れ、瞼の脂肪も落ちていくし

それとも、脂肪を除去しない埋没法を行った人は、まぶたの脂肪も普通は落ちないものなの?
自分は、極端に脂肪が落ちて、まぶたが皮1枚の状態になったから、それが普通だと思ってた

元は、かなり瞼の脂肪が多かったタイプだったんだけどね
545名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 08:19:37 ID:8GgVy+jy
17歳の時に埋没して25歳で片眼だけ一重に戻りました。それから片眼だけアイプチしてたけどめんどくさくなって、今月目頭切開+全切開しました。
まだ二週間しか経ってないけど、埋没の二重より違和感がなくて、すごく気にいってます!
今26歳です。
546名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 09:44:53 ID:+nLIVh9Q
2点埋没して一週間なんだけど、片目の1点が取れたっぽい
他の3点はまだ「点」って感じの跡がはっきり残ってるのに、
そこだけ何もない状態だし、二重のラインも途中で途切れてる
こんなに早く取れるなんて聞いたことないけど、本当に取れちゃったのかなー
547名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 06:20:22 ID:tFUroLpK
>>546
気になるなら埋没した医院に行った方がいいよ・・・
極端に瞼の脂肪が多かったり、むくみ易い体質だったりしたら外れちゃってもおかしくないし
548名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 17:48:35 ID:GaIcaopS
神奈川クリニックで六年前に埋没しましたが、最近元に戻りました。
無期限保障は今も有効でしょうか?
549名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 22:17:48 ID:tFUroLpK
>>548
http://www.kanagawa-clinic.jp/clinic/face/eyes/maibotsu.html

2年間の保障制度
当院には豊富な経験と高度な技術を持つ医師が揃っておりますので、
埋め込んだ糸が取れてしまうようなことはまずありませんが、
万が一の場合に備えて2年間の保障制度を設けております。
二重のラインが元に戻ってしまった場合は、再度無料にて手術させていただきますのでご安心ください。

※ クイック埋没法は保障の対象外となります。
※ 2010年2月1日(月)以降に初めて手術を受けた方が対象です。
※ 再手術につき、麻酔代・お薬代として¥3,000がかかりますのでご了承下さい。
550名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 01:37:25 ID:n2KlR9Ug
25歳男です。埋没を考えておりまして、ちょっと質問をさせてください。

【素養】
家族は自分以外の4人は全員二重。自分も3歳くらいまでは
片目だけしっかり二重だったと、昔の写真を見るとわかります。

【バックグラウンド】
中学からアイプチを使いはじめ、しばらくするとクセがついたので
使用をやめて、その後20歳くらいまでは日によってラインは変わるものの
両目二重をキープ。

20歳を越えたあたりからだんだんアイプチなしではきつくなってきたので、
朝だけ10分くらいアイプチをつけて、すぐ洗い流して外出。
丸一日は持つが、3時間以上睡眠すると一重に戻る、という感じです。
朝の準備が面倒なので手術を決意しました。

つづく
551名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 01:38:28 ID:n2KlR9Ug
550 の続きです

【質問】
@品川新宿院で考えてますが、実際どうなんでしょうか?
埋没の出来に関してはそれほど叩かれてない印象があります。
あとプレミアムスーパークイックとスーパークイックの違いがよくわかりません。
プレミアムはダウンタイムが短くなり仕上がりも自然なのでしょうか。

Aアイプチなしでも多少は平気なこともあり、
比較的まぶたが薄いほうだと思っているのですが、
その場合は埋没でも3年くらいは持つと判断しても良いのでしょうか。

Bアイプチをしてる人に質問。
二重のラインが安定しないことってありませんか?
自分の場合は、まぶたを引っ張ると自然な二重のラインが出てきます。
(おそらく家系的に本来私にもあるはずだった二重のライン 幅5ミリくらいの末広)
これに沿ってアイプチをつけていても、いつのまにかどんどん奥二重化するように
ラインが下に下がってきて、ふと気づくと本来あったラインがまた上のほうに
現れるという現象を繰り返しています。
こういうことがある人って他にいますか?
こんな状況なので、埋没をしたらどうなるのか不安でしょうがありません。

長くなってしまってすみません。
おわかりになられる方、アドバイスください!!
552名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 01:40:10 ID:WyctU6xU
>>548
こないだ、
3年くらい前(倒産前)にした埋没の再手術してきました。
払ったのは、薬代のみで、手術は無料でした。
以前のカルテが残ってないと言われたけど、再手術は出来ました。
以前と同じ止め方でされたのかはわかりません。
553名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 04:08:02 ID:44p6vkeV
同じクリニックですか?自分の手術した千葉のクリニックがもうない
みたいです。
554名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 06:33:51 ID:B9IeXlsO
>>553
新宿のカナクリに行きました。
以前やった所も閉院したので。
555名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 09:09:08 ID:MvU7x+Hk
>>546
私も4日目くらいで取れちゃったよ。
目頭側は留まってるから大丈夫だと思うけど、ちょっと心配
556名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 12:30:51 ID:5TRnqYZw
>>553
http://web.archive.org/web/20041205030845/http://kanacli.net/clinic/eyes/maibotsu.html
2004年12月5日時点での二重手術(埋没法)-神奈川クリニック-のページ

6年前も完全永久保障制度は設けていたんだね、取れた時のみ。ライン保証は2年間ね

今は完全永久保障制度そのものがないもんね、16年前にやった自分とかはどうなるんだろう?
今のところ、元に戻る兆候はまったく無いけれども・・・
557名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 17:49:28 ID:sutfV1h/
埋没して1年ぐらいですが最近よく三重になり不安です…
何か持ちをよくするコツなどはありますか?
また、糸が取れたとしてもアイプチのようにそのまま二重の線がついて継続するということもありますか?
558名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 19:16:10 ID:SGoub3z3
埋没して半年以上経つんですが幅が狭くなってやり直したいんです。抜き糸って痛いですか?
559名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 23:20:10 ID:5TRnqYZw
>>558
埋没した糸を抜糸すること自体は大して痛くないよ、初手術の時の方がよほど痛い
でもラインが落ちただけだから、抜糸をするかは疑問だよ、更に上へ糸を追加って感じになりそう
560名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 01:01:00 ID:iF6wqCUA
>>559
558です
ありがとうございます
二回目って一回目より腫れるって本当ですか?
休みがあまりとれないので気になります。何度もすみません
561名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 04:48:19 ID:Z6lZVpZ2
>>560
自分の場合は、1ヶ月未満でライン落ちしたから、それを戻すべく抜糸と再手術をしたね
抜糸の際に瞼の表面を2mm弱くらい切開したかな、でも初回よりも腫れたって記憶はないよ
562名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 06:00:41 ID:9ex+dVuO
>>544
>>528読みました〜。
絶対TOKIOの誰かなのに笑いましたw

同じく私も目尻に一点だけ追加してほしい感じなんです。
けれど先生から見たら、これはまだ取れていないと判断された場合してくれないのかなとも思います。
自分のこだわりってあるじゃないですか?
もう少し安定したラインにしたいのでやってもらいたいのですがそこが心配デス…
563名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 13:24:18 ID:Uidovd13
五年半前にカナクリで二点止めの埋没しました。
施術数日後に右目取れたので無償でやり直してもらって、ごく最近まで何も異常なし。
しかし最近…右目がなんか弱くなってきたなーと思っていたら、目頭側の一点が取れ、更に今日!もう一点も取れかけでほぼ一重状態!
ついでに左目もだいぶ弱くなってきたので取れるのは時間の問題かと…

取れるとは予想もしてなかったのでパニックです。仕事もあるし彼氏もいるし…もしうまく時間取れたとしても、数年単位で直し続けるなんて無理ですよね。
どうするかこれから考えますが、みなさんも取れてしまった時の覚悟はあった方がいいみたいです。。。
564名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 09:22:33 ID:7G8Y0bH6
奥二重の幅を広げる為に埋没しました。
脱脂しなかったのでラインの上にお肉が乗っかってる
メタボ二重になりました。スッピン顔は水島ヒロみたいなやってます〜感
むっちりくっきり感は消えない。

565:2010/09/22(水) 10:15:17 ID:VeinqiLJ
>>550
やめたほうがいいと思うよ。
自分も男でやったけど、不自然さはでるし。
女数人に目つけられたら笑われるよ。

もとの二重にもどしたくて抜糸したいけど、リスクを考えるとねぇ・・。
抜糸したひとは元の二重に戻るのかな?
よけい変な目になっちゃったりするのかな。
566名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 14:54:45 ID:CpdDDmL/
かれこれ片目四回やってる。今まさに取れかけで皮一枚でかろうじてうすい奥二重状態。
もう中年だし、子供いるし、また手術するのもと悩んでる。
同じような方いませんか?
567名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 00:32:48 ID:+rt95nnh
>>564
> 脱脂しなかったのでラインの上にお肉が乗っかってる
> メタボ二重になりました。スッピン顔は水島ヒロみたいなやってます〜感

途中で糸が取れないことが条件だけど、今後まぶたの脂肪が極端に落ちて、皮1枚の状態になったら
最初にそれぐらいの大きな幅を選択したことが正解だったと後から思うよ:)
568名無しさん@Before→After:2010/09/23(木) 00:43:16 ID:+rt95nnh
>>562
> 絶対TOKIOの誰かなのに笑いましたw

デビュー当時の長瀬くんは、水島ヒロくんに負けず劣らず大きな平行型だったでしょ?
それに対して山口くんは、末広型、二人ともわかりやすい感じだったから例に出したの(笑)
569名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 23:26:51 ID:dvxW//UH
施術して1年7ヵ月くらい経ちました。
元々二重の線があってもっとハッキリさせたくて埋没したんですが、最近目尻の糸が緩んで来たように思います。
保証期間があるのでそれでやってもらうか、若しくは○川でスーパークイックの9800円の一点止めがあるのでそれでやってもらうかで迷ってます。一応写メ載せてみようと思うのですが、このくらいじゃ無償でお直ししてくれませんかね?
(化粧がヨれてるのはスルーで)
http://imepita.jp/20100926/83990
570名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 23:28:10 ID:dvxW//UH
>>569
あれ…画像が見れないのでもう一度http://imepita.jp/20100926/839900
571名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 20:00:49 ID:k27pI05Z
見た感じ緩んでるようにも見えるけど、目開いた写真みないとなんとも言えないかも
572名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 22:31:36 ID:7A7bweHK
>>571
こちらが開いている写メです。
http://imepita.jp/20100927/808910
元々一重では無かったので、取れる=一重になる、では無いんですが…
緩みを修正してもらうような感じです。
573名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 07:14:24 ID:7RxYTSaj
埋没やると眼科行ったりするとばれちゃうかな?
574名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 17:32:23 ID:hQN8+DTh
>>573
たまにKYな医者は大声で言ったりするよ。「なんか目してるでしょ〜」とか
自分の経験だとそもそも埋没して眼科行くのが危険。
ほぼ確実に瞼ひっくり返されるよ。
575名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 17:43:21 ID:01GEtDJr
>>572
すごいかわいい目だね。いいなぁ。。こんなかわいい目維持できるなら悩みもないんだけど・・

私は10年前位に埋没やって、確か最初の一ヶ月位は化け物の様に晴れ、それが数ヶ月で引いてきて安定、
1年位して少し幅がせばまったかも…とは思ったけどそれからは何にもきにしないでここまできたんだけど…
たまたまこのスレの存在を数週間前に知って、それと関係あるのかわかんないけど一昨日凄い目の幅が狭いことに気づいて…
もしかして10年ももったから薄まってきたの??とショックでおりました…
でも、狭まった様な気がしたのはこのスレで意識したからな気もするし、そうじゃない気もするし…

1年でとれてしまったり、はたまた十何年と持つ人もいてさまざまですね。
あの時のダウンタイムの時間経過が気になってなかなか直せないけど、10年ぶりということで、
片方だけでもやってみようかと思いました(髪の毛でごまかしたり片方ずつがいいかな、と)
576名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 17:45:46 ID:01GEtDJr
こすったりコンタクトの眼科受診のときのひっくり返しも気をつけたほうがいいんですね。
無防備にとんでもないほどこすりまくったりコンタクトだしメイクもクレンジングも自由にやってたので…
そのつけがきてるのかも…

埋没ってして貰ったくせにいまいち自分でどういう原理になっているのかわからないんですけど、
糸でラインを作ってるはるなんだけど、その糸が吸収されるとか取れる・消えるのがゆるんだりする原因なんですよね?
なんだかわかるようなわからないような…。ちょっと勉強し直します…
577名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 17:46:49 ID:Wj8wNvjn
美的感覚に???



578名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 20:11:50 ID:f9eeVahg
昨年6月に初埋没して、今年の夏にはもうすっかり緩んでしまっていた。
別の医院で見てもらったら、ほんとに埋没したの?!と驚かれるレベル。
すぐやりなおしました。
一回目のは高かったのに〜;
579名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 21:11:55 ID:kF+VL063
>>578
やり直したのは一回目と別の医院ですよね…?
580578:2010/09/28(火) 21:30:18 ID:f9eeVahg
>>579
ええ、別の医院ですよ。
581名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 00:51:23 ID:5fLHMn0v
保障はなかったの?
582578:2010/09/29(水) 18:10:00 ID:FDhl2kyU
>>581 保障ないとこですね、絶対取れないということで信頼したのですが。
583名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 02:18:51 ID:17wjO2dA
最悪!!!!!!明日から学校なのに今日取れたって最悪!!!!!!!!!
片目だけだけど絶望感で自殺したくなった。
もう誰にも会いたくない。アイプチなんてもう二度としたくない。悪夢だ悪夢_| ̄|●
整形しようにも金がないよどうすればいいの??
584名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 03:28:26 ID:U3BKdS/q
>>583
一万円以下で埋没なら出来るっしょ?
585名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 06:06:05 ID:7p6ZzEL8
>>575
かわいいだなんて…とんでもないですよ。

埋没で10年持ってるなんて凄いですね!
確かにダウンタイムはかなり苦難しました。
しかし私も今回お直ししたいのは片目だけなので眼帯でアレルギー結膜炎が酷くて〜など誤魔化そうかと考えています。
実際以前にもなりましたので。。

でも無償でやってくれるのか不安なんですよね;先生の判断で'これ弛んでるのか〜?'と思われたらしてくれなそうなので(汗)
まずカウンセリング行けって話なんですが、美容院感覚では無いのでなかなか行動に移せないや〜。
っと要らない話してしまいました…ゴメナサイ。
586名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 06:09:21 ID:17wjO2dA
>>584
埋没はもう異物を目に入れたくないから目頭切開+全切開を考えてる。
でもそのためには60万を貯めなきゃいけない。
第一親は絶対に貸してくれないし外れるタイミングが悪すぎてみんなに整形ってばれる!
外に出たくないんだがどうすればいいんだろう。
587名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 13:49:04 ID:fqthsLDS
>>586
高校生?成人してるなら60万出してくれてダウンタイムの間
面倒みてくれる男の人くらい捜せば結構いると思うんだけど?
588名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 14:18:42 ID:KVGRV+iv
つ893



589名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 15:52:49 ID:17wjO2dA
なんか色々ありがとう。整形しても美人じゃないから金作れる男とか作れない(ノ_ё)ww
今日はおかげでなんとかなったけど多分一ヶ月は続かなさそう。
何が問題かってアイプチのし過ぎでかわいそうな一重になっちゃって外出禁止もんだよこれは!
戻ってもこのスレ見て二重が馴染んでくれるだろうって思ったけどもっと伸びた皮膚があるだけだった_| ̄|●
590名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 16:11:38 ID:PieWXEQr
どうもならんよなw
取れる時に限って都合が悪い時なんだよねw
591名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 16:53:11 ID:o9wj9fiZ
埋没を考えてるんですが彼氏と居る時間帯が多く、目をつぶったらすぐばれちゃいますかね?
592名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 19:35:08 ID:U3BKdS/q
>>591
ダウンタイム中はばれる
593名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 19:41:30 ID:RosL1swU
>>591
職場のオバチャンが、先週埋没をやってきたが、バレバレだからやめておいた方がいい。
そのオバチャン、整形しない方が良かった。
きっとあなたも、そのままがかわいいと思うよ!
594名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 20:21:33 ID:xIsEX2N/
そのおばさん、二重瞼が似合ってなかったの?どう似合わなかったの?
595名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 21:09:09 ID:o9wj9fiZ
591です。
ダウンタイムってだいたいどの位の期間ですか?
596名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 21:54:44 ID:RosL1swU
>>594
似合う似合わない以前に、整形した目に違和感がある。
周りは大人だから、本人には何も言わない。
597名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 00:45:26 ID:hmSnHvbo
糸が取れたってみんな言ってるけど、取れたのってわかるの?どんな感じですか?
598名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 00:54:43 ID:qPMSmm72
 ?      ?  ?,:::-、? ? ?  __?
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)?   ィ::::::ヽ?
 ? ?  〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ?
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::?
 ? ? l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji?
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::(?_●_)::::::,j:l? クマー!?
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!?
. ?  {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/?    ?
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/?
 ? ? ?`ー--' ヽ:::::::::::l?l;;;;::::ノ?
【ラッキーレス】?
このレスを見た人はコピペでもいいので?
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。?
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ?
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
599名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 01:22:49 ID:dOw5gciy
私はお直し含め三回しました。
戻ったのは一回。

幅広げようと思って、最後に修正してから5年立ちますが何ともないです!
600名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 01:39:37 ID:cMatAOdi
>>595
一ヶ月は欲しいね…。
601名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 07:28:13 ID:1v+QAbMN
埋没して半年 今朝起きたら右目だけ半端なく腫れてる!
前々日くらいにまぶたに赤い点がちょんとできてたけどそれが原因…?
こんなこと初めてだから戸惑ってる。中の糸がとれて腫れるとかはないよね?
602名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 20:56:10 ID:QgAT9eLF
湘南の永久保証で一重→二重にして1年。
一重から並行幅広二重にしたけど、やっぱ限度があるね。
理想の大きさじゃないからアイテープし続けてきたからユルくなってきた。
近々直しにいってもらおうと思ってるんだけどさ
AKBの板野ともみちゃん見てたら、自分も切開の方がしたくなってきたw
603名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 03:30:40 ID:8IYqC54l
生まれつき浜崎みたいな二重なんだが
医者に行ったら薄い二重にして貰えるのかな?
いつも顔に力入ってるとか言われて嫌なんだけど・・・
604名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 03:32:43 ID:8IYqC54l
ageさせてもらいます、サーセン
605名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 04:10:19 ID:2UfSFbh6
603s できると思うよ、多分ね 稀にそうゆう人いるみたいだし
606名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 05:12:47 ID:STcXCQAs
手術翌日ってどの位腫れます?覚えてなくて。
今度再手術してきます。片目だけの方がばれないかな?
607名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 05:25:34 ID:2UfSFbh6
自分、腫れが少ない方のやつです。みたいな感じのやつで
1週間くらい腫れてたかな。あんまり覚えてないけど確かそんなんだった。
608名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 08:47:43 ID:zXu2aNbK
>>606 私も腫れない、というとこでやって、翌日は二重の線が太くて食い込みくっきり。
 目がぱっちりすぎ、という感じだった。
609名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 13:04:09 ID:CUBQhFt6
埋没しようか悩んでいたら、くっきり二重と末広二重の友人がアイプチ使ってる事が判明した!
ローヤルアイムとかいう、皮膚をくっつけないアイプチ。
使ってみたらものすごくいい。
整形すんのやめることにした。これで二重定着狙ってみる。
このスレ卒業。バイ。
610名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 17:54:39 ID:gZOoKjF7
>>609
マルチ乙
611名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 21:24:13 ID:5NP2nI1N
トーキョー形成外科で埋没を検討しています。
ここで施術された方がいらっしゃったら、もちとか仕上がりとかの
感想を教えてください。
612名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 10:40:09 ID:prOs9k4b
手術当日って帰り自分で運転できますかね?
613名無しさん@Before→After:2010/10/17(日) 23:21:47 ID:cbcOD1N1
グラサンかけてかな?安全のため控えた方が良いと思う。。
万が一事故したときどんな腫れ目がばれるのこわいよ。
614名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 17:28:59 ID:gOBcs8kh
http://imepita.jp/20101018/628290
右目と比べると左目の瞼が思い(パッチリしない)のがずっと気になってて、写真だと解りにくいかもだけど目尻も緩んできたから右目に合わせてもらいたいんだけど、皆さんから見て左右の目に違和感あると思います?
または違いが解りますか?
615名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 19:36:33 ID:Ddekyl9I
>>614
影とかあるからよく分からないけど不自然さはない
てかcoccoみたいなでかい目だね
616名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 02:37:28 ID:CEV+Xv9C
>>615
実際はデカくないですよ!
瞬きするときも右目と比べ瞼が重いんですよね。。
先生にどういう風に説明したらいいのか解らなくって(汗)

右目はパッチリだけれど、左は緩んでるので右目に合わせて欲しい、で良いのでしょうか?
617名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 11:43:44 ID:hJj+xOuC
昨年6月に二重の手術をして、今年の5月ごろから右目の瞼の中がくすぐったい
というか、ずっとかゆくて発狂しそうになった。頭にきてこすっている間に
瞼がたれて、二重のラインがつぶれた。その後、9月に別の医院で見てもらったところ
ラインがはずれているが、目の中に糸が出ていたりはしないという。そこで埋没
やりなおし。すると目のかゆいのがすっかりなくなった。いったいあのかゆさは
なんだったのだろうか?
618名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 19:46:22 ID:IA9YgFw9
>>614です。今日品○に行ってきたのですが目も触れずに即施術出来ませんの一言済まされちゃいましたonz

なんか凄く冷たいし適当にされたのでそこには一生行きたく無いと思った今日この頃です。。
619名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 04:29:37 ID:+bE0vfVh
アイプチが面倒で埋没した
かなり自然で幅も気に入っていた
・・・が、術後2年7ヶ月・・・右目が「アイプチとれかけの人」状態
ぼんやり二重になっちゃった〜
腫れるし、6万円かけて3年もたないのって微妙だから再手術はしない
ここで切開なんかしちゃったらサイボーグ化しそうだし
跡はついてるから、アイプチとかでごまかす
所詮、プチ整形。儚い夢だった〜。メイク時間が短縮されて楽だったけど。
620619:2010/10/25(月) 04:41:02 ID:+bE0vfVh
参考までに。ほとんど消えかけの二重。
http://u.pic.to/14ywj4
濃い化粧するからまぶたを触ったり擦ったりしまくってました!
あいのりの桃のスッピンの目みたいだよ。
綺麗な二重だったときの目のアップがないから比較するものないけど。
age嬢がいなかったら切開してたかも。

大塚愛って、たぶん埋没だね。
そうとう頑固な一重だからしょっちゅう一重になってる。
切開しない限り二重にならないだろうな。
621名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 10:01:03 ID:RrWc7pdN
品◯で2点止めやって3年半経つ

瞼の脂肪は厚くないけど
5年アイプチやって定着しなかったから薄いのかどうかはわからない

奥二重に近い自然な幅でやってもらったつもりなんだけど、痩せたせいか最近朝起きたら埋没より広い幅の二重になってるときがあるwしばらくすると直るけど

パッチリ目にはすげー憧れるけど
埋没ならやっぱ無理せず自分にあった幅にするのがいいね
安い買い物じゃないし

今のところ異常ないけど10年経って取れたって聞くと怖いなー
622名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 11:40:12 ID:28eRonWm
取れた人って何点でとめましたか?
私はダブルノットという取れにくいって言われてるやつでやってもらったんですがそれでも何年かしたら取れちゃうんでしょうか?

ちなみに今は1年1ヶ月目で取れる気配はありません
623名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 12:24:39 ID:+i2FVPS5
>>619
自分もちょっとぼんやりだったがマツパあてたらくっきりにもどった
参考までに
624名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 16:07:50 ID:dEiWiN92
まつげパーマとかカラコンで二重になるってたまに聞く
人によると思うけど
埋没したあと、ものもらいができてまぶたが3倍に晴れたけど、治ったら大丈夫だった。
625名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 16:13:21 ID:dEiWiN92
まつ毛パーマかけただけで埋没したみたいに二重になる人もいるよね
とれるってゆうか、まぶたが元に戻ろうとする働きがあるから、糸がとれるわけじゃない
元々、一重以外で二重のラインがある人は、定着しにくいらしい

うちはやり直し2回まで保証
3回やってもラインが定着しなかったら、その幅は無理だと思ってくださいだって
完全に戻らないと再手術してもらえないみたいだけど
626名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 17:17:43 ID:5M7v/gAw
緩んできたみたいで奥二重な感じになってるんですけど奥二重の感じでも保証使ってやり直しとかしてもらったかたいますか?
627名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 23:11:20 ID:K3IgrPo1
まぶたが10代から若干弛んでて二重が一重っぽくなる部分があるんだけど
二重の幅広くすると寝むそうに見えると聞いてどうしていいのか悩みのループになってます
幅広にすると、将来もっと弛んだ時に切開したら、二重のクセついてるとこからしか切開できないから
見た目はかなり広いラインでしか二重つくれないんですよね?
628名無しさん@Before→After:2010/10/26(火) 11:08:27 ID:QEgV46PO
俺も品川で2点留めしたクチだぜグヘヘ…
2年経つけどまだ取れないな
あそこは1点留め9800円とか謳ってるけどクリニック内に入ると9800円のほうの表記が何故か無かったな
しかも6万のほうを必死に勧めてくるしw
629名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 04:17:48 ID:MqiNNQf/
昨日の朝から目にゴロゴロ異物感が
糸が見えたりはしてないんだけど、瞬きする度に痛くて辛い。
眼科と埋没やった形成外科、どっちに行けばいいんだろうか
630名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 05:48:24 ID:k5LclNwy
>>618
なんでできないって言われたの?
なにかまずい状態なの?
631名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 06:17:55 ID:Hv+Qh5cI
5年前品川で埋没したんだけど(しかもキャンペーン中に;)
年数経過した今でも自然な二重保ってます
手術前、無理に幅広くとらなかったから良かったのかな…
今は平行にしたいなーと思ってるんだけどやめたほうがいいのかな;
632名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 02:37:39 ID:ZmTGkEGK
>>631
アナタの目にもよる
幅広二重でもくっきりできる人もいるし
633名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 18:10:27 ID:GkD1fLED
>>619
まったく同感.
私は3年でとれました
634名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 21:16:04 ID:RqTxYp3I
とれかけの人、つけまつげするとくっきり二重になるかも!
私の場合は、つけまで二重復活!
アイプチやメザイクよりいいと思うから試してみてください
635名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 13:54:21 ID:ex73gIQb
私はとれてないけど3ヶ月くらいで二重の幅が細めの奥二重になったから結局は切開したよ
636名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 12:37:24 ID:M+kixqgw
637名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 09:15:32 ID:357Cvh6P
まぶたや目をなにかでぶつけて
外れたって人ってあまりいないの?
こないだ仕事中にガンとかぶつけたら
すごい緩んだようになった|…
638名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 01:04:18 ID:pEntV9X/
銀座イーストクリニック
永久保証みたいですけどここで受けた方いますか?

どこで受けたらいいのか迷いますね・・・
639名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 14:11:59 ID:E/HcpHPs
埋没やって10年経ちます
婚約者がいるんだけど話したほうがいいかな?
彼女は二重だし子供ができて一重だったらの事考えたんだけど・・・
640名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 14:34:36 ID:E/HcpHPs
639だがとれる気配ないと思ってたら昨日の朝起きたら
片目とれかけてた
休みだったし職場とかあるし即効で違うトコで片目だけやってきた
彼女と次会うまで1週間以上あくし、ラインも目のラインも同じだから
不自然じゃないけど
641名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 01:31:31 ID:X88+GG41
親族(親や兄弟、祖母祖父、従兄弟)で一重の比率はどんくらい?
一人もいないならアレだけどそれなりにいるなら
隔世遺伝って言葉で誤魔化せるから無問題。

でも結婚するくらい大事な人で、お互い信頼を置ける関係なら
正直に話しても良いと思うけどね。
結婚するって女が決めるって事は貴方の二重以外のたくさんの魅力に
惹かれてるって事なんだろうしそんな大きな問題でもないと思う。
彼女さん的に、多分。
642名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 02:48:32 ID:IKsSAdJy
3点止めしたんだけど、まだ目を閉じるとポツポツしてる。。
ぽつぽつってどのくらいで消えます?3週間目です。
643名無しさん@Before→After:2010/12/06(月) 22:22:27 ID:p1yR08iZ
さっき寝ようとしたらパチン!って音と同時にまぶたがビクッてなった。きっと取れたなぁ‥‥
644名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 03:05:01 ID:RESJbBHv

                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|        またまたご冗談を
  . : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゛''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、,    ,.'      j゛,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゛、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゛:   ,/      ゞ=‐'"~゛゛') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゛     ン;"::::::.       "´ '゛ ´ /      ゛、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
645名無しさん@Before→After:2010/12/08(水) 11:43:59 ID:Qn3/sQIw
埋没の幅広を切開で狭くできるのかな?
8年位たつから二重完全に定着しちゃってんだけど
646名無しさん@Before→After:2010/12/08(水) 13:56:20 ID:DXPhasOU
ageとくかな
647名無しさん@Before→After:2010/12/12(日) 21:42:41 ID:Rr+U3NGU
17年経つけど取れませんよ。
多分もう一生取れない気がする。
648名無しさん@Before→After:2010/12/13(月) 19:56:05 ID:FE+CpIMC
幅は狭くなっていませんか?
649名無しさん@Before→After:2010/12/17(金) 20:10:40 ID:JvO8WGgj
奥二重にするとしても、瞼の脂肪が厚いとハムになるんだろうか?
650名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 01:47:57 ID:k8aTpfRA
糸が外れても二重をキープできてる人っています?
651名無しさん@Before→After:2010/12/18(土) 02:32:40 ID:eNhi4+2Q
>>645
出来るよ
652名無しさん@Before→After:2010/12/19(日) 22:42:09 ID:h7C8WmVG
17年経って加齢でまぶたがたるみ幅が狭くなってきたので
再埋没するつもりです。
カウンセリングに行ったら片方はもう糸が完全に外れているとの事。
脂肪少なめなら外れてもキープできるかもしれません。
653名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 11:37:50 ID:O6OTQPcy
埋没して明日で一週間なんですけど
縫ったところが痛い

寝起きは特に……
654名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 16:48:16 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
655名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 19:35:27 ID:uEG/DOwe
>>65217年たっても維持できてるなんてすごいですね
656名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 10:03:29 ID:VZ3AbQ1O
8年経過…で昨日起きたら唐突に片方取れてた/^o^\
一週間前くらいに寝てたらビシッと瞼に激痛が走ったんだけどその時に切れたのかも
瞼の脂肪が少ないから取れにくいって言われてたけどそんな事はなかったぜ
もういっそ切開しようかなと考え中
657名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 11:51:47 ID:bYW8Tggv
>>656癖ついて二重になりませんでしたか?
658名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 13:19:54 ID:enyphA/j
10年経過しました 絶対に目はこすらないようにしています 
659名無しさん@Before→After:2011/01/02(日) 06:57:56 ID:KBXInXnG
このスレ見て
自分が9年前に埋没したのを思い出した。

元が奥二重。
今は奥二重に近い二重。
気付かないだけで
既に糸は切れているのかも。

アレルギー性結膜炎でしょっちゅう目をかいてるし
660名無しさん@Before→After:2011/01/14(金) 20:37:25 ID:jPCmdEW3
ここ10年の間に、3回埋没法しました。もともと二重ですが、幅を広げたくて。
一度も糸がとれたことはないのですが、だんだん幅が狭くなり、結局いつも同じ幅におさまる、といった感じです。
最初は腫れもあり、幅広めになると思うのですが、だんだん落ち着いていつも同じラインになるので
何度埋没法しても、意味がないのでしょうか?
けっこう幅広めにしてると先生には言われるのですが・・
埋没法は、やはり3度目くらいまでじゃないとだめなのでしょうか?
先生には、これが最後ねと言われてしまいましたが、幅広げたい・・
661名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 17:33:25 ID:dnZ5Ikgj
希望の幅がひろいため埋没するなら三点留めで
無理な手術なので保証期間もナシにすると言われました。
保証もないのに、すぐ取れたら困るし
切開にしてしまおうか迷うんだけど
埋没した人って糸がとれないように
毎日ビクビク生活してたりしますか?
662名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 20:46:34 ID:JbwAnKFi
>>661
毎日ビクビクは行き過ぎだけど心配ではある
切開はリスク高いから試しって感じで埋没してみたら?
元から保証ない所がほとんどだしよっぽど無理な幅にしなきゃ1年は余裕だと思うよ
663名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 11:53:20 ID:Wz89NX4t
一昨日から右目のラインがおかしい
奥二重なんだけど平行二重になってる
疲れてたりするとたまにこうなる
奥二重は目がきつくて嫌だからいっそこのままでいいのに
664名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 02:42:06 ID:d4vwnEqg
自分11年目だなぁ。ぜんぜんとれる気配なし。
665名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 03:11:59 ID:5S4LI9a1
1回目の埋没→取れてはないけど幅が狭くなった

2回目の埋没→半年くらいで取れた

3回目→3年半経つけど取れてない(片方は緩くなってる感じだけど)
666名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 19:52:55 ID:laNDLiDa
前回5年で取れて2度目の今日前触れもなく朝起きたらあっけなく取れてた。
今回も5年近くで取れた。
10年も癖つけてるのに二重が定着しないなんてひどいわ。
667名無しさん@Before→After:2011/02/03(木) 21:07:37 ID:ObVoQCdU
埋没して20年、目なんかガンガン痒い時はこする。歳のせいで瞼が緩んだ気はするけど悩む程ではない。瞼自体の脂肪は少なく東山みたいなスッキリした目でした
668名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 21:15:45 ID:Yt9r8cc0
3年経過した今奥二重っぽくなってる。
その内片目だけ元のラインの下に弛みが…。6ミリのラインの1ミリ位下に薄い線が出来た。
何なの、これもうすぐ寿命なの?直したいけどタイミングが…、いつ取れるか怖いです。
きちんと食い込んではいるんだけど、取れる前兆ってどんなのか分からないから毎日ビクビクしてる。
669名無しさん@Before→After:2011/02/04(金) 23:41:34 ID:lal0TTlD
最近の医者は金儲けばかりでヤブ医者が多いんだね、何故そんなに簡単に取れるのか不思議、でも切開で失敗したらやり直しが効かなそうで怖い
670名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 02:19:42 ID:8+F2D8gA
糸が取れた所ってへこみますか?
671名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 14:32:53 ID:8YyeHpGV
20年前に埋没、ガチャピンに耐えられず3日で抜糸
が、抜糸の傷のラインで20年ずっと二重のまま、糸ないのにw
こんな例もあります
ちなみにもともと奥二重、皮も脂肪も薄いまぶたです
幅を広げるため先月20年ぶりに埋没してきました
1点留めにしたけど長持ちしそうな気がする
672名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 02:38:12 ID:Bnt/0yjf
私も20年以上前に埋没したが、いまだ健在。
当時の方が医者の腕が良かったのか?とも思う。 そんなにクリニックがなかったし。

コンタクトも使ってるし、瞼もこすったりしてるが、持ちこたえている。
多分もう定着しちゃったんだろうね。
673名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 08:07:28 ID:/ipFjyiA
取れる取れないは医者の腕だけではないよ(笑) 瞼厚いとか幅広いとか埋没向いてないのに埋没した奴とかさ そもそも永久の物じゃないし
674名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 18:57:08 ID:a0AUq5nl
今日起きたら片目だけめっちゃ線薄くなってた
ここ一ヶ月朝起きたらその目だけ食い込みが浅くなってたけど夕方には戻るからギリギリいけてたけど夕方になっても戻らない!まじ鬱だ…
切開したいけど休みがない…泣
因みに埋没2回目の4年半ぐらいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYjcvJAww.jpg
675名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 11:39:27 ID:i58ZI/8E
取れたっぽい。今年で8年目片方は2年位で取れたからもったほうかな
目に力いれて奥二重に戻そうとしても瞬きすると目頭側がめくれて
線が新たに出来てしまう
片方取れたときもこんな感じで元に戻らずだったから今回もそうだと思う
676名無しさん@Before→After:2011/02/16(水) 19:48:12 ID:IjaQzYsg
昨日埋没してきました。でも平行希望だったのに末広に・・・
やり直すにはどのくらいの期間空けなければいけないんでしょうか?;
あと、摂食障害持ちなんですが、過食嘔吐したら取れた、とかいう経験ある人いますか?
677名無しさん@Before→After:2011/02/16(水) 20:05:34 ID:8WQYKSMg
>>675
写真アップしてもらえますか?
678名無しさん@Before→After:2011/02/16(水) 20:43:24 ID:nb6DXcGg
6年経過しました  全然とれてないです
先生の腕もあるんでしょうか
ちなみに 挙筋法です
679名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 03:23:02 ID:dvHAFhKX
四年前に品川で二万の2点止めやったけど右はとれかけ、左は定着してる
左のが瞼厚いってことで、奥二重並みに幅狭くしたのが良かったみたい
でも全然物足りないよ〜
埋没でも挙筋法やダブルノットだと取れにくいらしいけど、どうなんだろ?
あと埋没が定着した二重にさらに幅広く埋没やったら、上手くいかないのかな?
680名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 09:48:21 ID:5CFrcQe6
不自然になる



681名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 19:24:40.17 ID:1xpSao2w
>>676同じだけど、大丈夫だよ。自分も心配だったから分かる。あと、摂食の話は荒れそうだから辞めといたほうがいいよ。
682名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 00:51:35.57 ID:pdMkqk33
埋没がとれる前にお金が貯まったら目頭と小切開やるつもりだったんだけど片目が最近ひとえに…
お金はまだ両目分貯まってないし仕事も辞められないから片目だけやろうと思ってるんだけど、目頭やったらやってない方の片目と違い過ぎますかね?目は離れてないんだけど両目とも蒙古ヒダがあります。しかも仕事も休めないから眼帯で出勤する事になる。
両目分お金貯まるまでもう一回埋没した方がいいですかね?するとしたら埋没三回目です
683名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 12:44:30.58 ID:oQnR1e/2
>>682
片目だけ目頭切開はやめた方が良いんじゃないかとしか言えないなー
どう考えても不自然になる気が
仕事やってると整形は難しいよね
何だかんだ言っても今の日本で整形は卑怯者扱いだからなー
面と向かって言われる事はなくても陰口は覚悟しなくちゃいけないし

自分は7年くらい前に一度埋没二重にしてとれかけだったのだけど
転職を機に再施術した。今回は医者の勧めで4点留め・・・
希望のぱっちり目にはなったけど、瞼触るとボコボコで怖い
684名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 15:27:41.64 ID:S0nSr8S3
目頭切開したいんだけどロンパリになると聞いて怖くなった。
埋没も末広でやったから目の形合わないんじゃないかと不安だわ。
685名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 17:58:18.79 ID:CT4P6y8U
直後よりショボい目にはなったが10年もったと思っていたけど
もっとクッキリな二重にしたくて部分切開したら糸全部ほどけてた
実は全然10年もってなかった
686名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 18:39:11.90 ID:MeK3lf0p
>>683やっぱ両目まとめて出来るまで埋没で我慢した方がいいですかね…
目頭は結構印象変わりそうですもんね
目はこんな感じです化粧ボロボロですけど。
幅が広い方がとれた
やっぱ無理して幅広にしたら駄目だね
自分は二回したけど瞼が厚過ぎてボコボコが分からない笑
北川景子みたいな目になりたい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIrUAww.jpg
>>684目頭やるなら二重より目頭先にやった方がいいのかな?自分は今のとれてない方の二重の線だと絶対目頭切開合わないと思う
687名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 20:44:24.49 ID:aWyL96Pl
>>686
写真で鼻隠したの?
二つの写真が合わなさ過ぎて不気味…
688名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 21:19:49.38 ID:KmrtnCLC
写真というか一戸建ての広告のチラシ笑
689名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 02:19:24.28 ID:uZw/lrzO
690名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 02:36:34.77 ID:uZw/lrzO
ミスったゴメン
>>686
自分が納得出来る目にしたいなら余裕を持てるくらいお金を貯めて
医者に相談するべきだと思う
これ以上はスレチっぽいけど、切開も考慮した方がいいかも
埋没は結局寿命があるからねー
埋没した人のブログとか結構見るけど、だいたい2〜4年でいつの間にか戻って
再施術ってパターンが多い
でも仕事があると切開は無理か・・・となると埋没→メンテ→メンテしかないかなあ
691名無しさん@Before→After:2011/02/28(月) 15:08:00.60 ID:Ep7Q98Cx
正しい情報確認ね

http://hutaemabutamai.atgj.net/
692名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 21:20:46.78 ID:6r3apSUP
埋没してから7年。今のところ二重のまま。

少し奥二重気味だけど、一重の時よりは満足だ。
693名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 23:52:02.46 ID:KO2dODlX
http://blog.m.livedoor.jp/beradiance/?guid=ON
埋没スレで偉そうに暴れまくってる糞ガキ(笑)学校にも行ってないフリーター17歳でーす
694名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 00:05:13.93 ID:0/+pMWLb
アイプチ歴4年で少し垂れつつあります(;_;)
今 埋没したら上手く行きますかね?
余計垂れる可能性を心配しています。
695名無しさん@Before→After:2011/03/04(金) 04:14:49.57 ID:PVTElg+q
垂れるって皮膚が伸びてるって事?
埋没は皮膚伸びないよ
てかスレチかも
696名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 10:21:44.38 ID:KktlwcQ0
何年か前まではマスカラを塗る時なんかに結び目みたいなのがポコッと少し出てたのに
今は全然見当たらないからもう取れたっぽい
定着してるけど幅は狭くて完全奥二重…また手術するの怖いしもうこのままで良いかな
697名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 03:25:42.50 ID:lYMhb5nb
4点留めの場合、2点留めに比べて腫れはかなりひどい?
それとも、まあちょっと2点より腫れてるかな〜程度かな

ダウンタイム取る期間を迷い中・・・
もちろん院や先生によって腫れ方は変わるだろうけど
両方経験した方いらっしゃれば、目安程度に教えて頂きたいor2
698名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 13:27:47.86 ID:KZJuLlrf
>>696
自分も白い結び目みたいなのがポコッとでてるし、片側垂れ下がった感じ…取れたって事かな
699名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 16:14:29.46 ID:ik4e94Oj
取れそうな場合って
いきなり何の感覚もなく外れるの?
前触れとしてまぶたがピクピクするとか
目じりだけ力はいりずらいとか
感覚あるんですかね
700名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 19:25:20.23 ID:qt8kEIIf
二重の幅が狭くなるけど取れたからといってひと重になるわけではないよね。二回目で幅広げに行ったら、完全にとれてますねコレって言われたけど、ひと重ではなかったし。やっぱ定着するのかな?
701名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 07:58:13.85 ID:l5aUE6sQ
>>697

遅くなっちゃったけど…昨日、片目の2点止め埋没がとれたので、4点止めで再埋没してきました。

2点止めの時よりも、手術直後の腫れや痛みが若干強い気がするけど…そんなにびっくりするほどの差はないです。

ただ、人によっては内出血しやすい傾向がある、って先生が言っていたので、心配ならダウンタイムは長めにとった方がいいかも…。(私は大丈夫でしたが。)
702名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 12:59:29.61 ID:bQ+hu5Re
>>701
ありがとうございます とても参考になりました
ダウンタイムは2点留の時より若干余裕を持って取りたいと思います

それにしても先生によって仰られる事や薦められる技法が違うので迷いますね

2点も4点も変わらないから瞼に負担の掛からない2点がいい  とか
4点の方が1点1点に掛かる負担が少ないしラインも綺麗だから4点がいい とか

最終的には自分で情報を取捨選択して決断するしかないので、こういった場所で皆さんの生の経験談を聞けて助かります
703名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 16:53:56.04 ID:erLvnXHk
6年前に湘南美容で埋没やって今朝右目が一点取れましたw
二点止めでやってたんですが幅が狭くなってきて切開を考えてたんでちょうど良かったです
来月辺りに今度は高須で切開して永遠の平行二重を手に入れたいと思います
704名無しさん@Before→After:2011/04/25(月) 05:01:42.01 ID:5r8ni5SQ
いいなー私も最近とれかけで切開したいけどお金も休みもない
>>703さん仕事どうするの?
705名無しさん@Before→After:2011/04/26(火) 04:58:24.39 ID:nvUlrn+Q
とれるって一重に戻るってこと?
どうやって1点とれたとかわかるんだろう
706名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 05:54:48.22 ID:AxqmXf67
さっき目頭に付着したゴミを指で取ろうとしたら瞼を指先でついてしまい、その後から目頭側の瞼の裏に違和感が。
もしかして取れた…?

普段から瞼擦らないように心がけてるけどアレルギーと花粉でこの時期は辛い…
707名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 07:18:51.38 ID:F4mYgTkR
>>705線が目頭側だけなくなったりするんだよ
で目尻だけ不自然に線がついてる
でも私最近ずっと目頭側がとれて完全に奥二重だったんだけど顔を殴られてすごい腫れたら次の日から何故か二重に戻ったwwwわけ分からん
708名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 21:08:31.36 ID:QPSHVZg4
10年の間に三回埋没しました。幅が狭くなり、結局アイプチ→埋没といった感じです。さすがにもう四回目は無理ですよね?切開は失敗がこわくて…
709名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 09:12:11.17 ID:JQrn/gWe
品川で埋没するんですけど、色々注意事項教えて下さい。
710名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 10:23:28.31 ID:5GciWoFl
3点留埋没して、7日めくらいで急に左目にチクっと刺すような痛みが。
結構痛くて、二日間くらいチクチクしてた。
これって、取れたということでしょうか??見た目は変わらない気がします。
刺すような痛みは数日で全く感じなくなり、今14日めです。
3点のうち1点とれたってことかな・・・。
同じような経験ある方いますか?
711名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 10:30:33.74 ID:8n9XPmr5
>>708さん私は4回やりました!ですが本当は3回が限界だそうですよ…糸が溜まりますし…今度切開しようと思ってます…
712708:2011/04/28(木) 18:36:35.73 ID:o64UTCF/
>>711 そうなんですね!三回目に、先生にこれが最後だよって言われました…。幅を広げたくてアイプチしてますが、できれば切開したいです。でも埋没と違ってやり直しできないしダウンタイムと傷痕を考えたらためらい中です。。
713名無しさん@Before→After:2011/04/28(木) 21:32:49.01 ID:RzazKGnk
>>712
切開をためらうなら、違う方法の埋没は?
留める数増やすとか…
自分は、三回目で切開進められたけどためらったので、脂肪取りをプラスして埋没したよ。満足してます。
714名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 06:21:36.49 ID:BMo/L0Ro
今まで4回二重の手術してるけど最近その日によって二重のラインが違うんだよね。
今は糸が入っているだけだから今度は目頭切開法でやろうかと計画中。
715名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 07:21:51.53 ID:WOqW8ThS
埋没して九年経つけど取れてないな…
癒着してんのかな?
716名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 09:15:11.05 ID:NYZ0QQJ1
>>708さんへ
私も埋没3回して3ヶ月前に切開しました
経過ブログ書いてますので
よかったら腫れ具合の参考にしてください
http://ameblo.jp/maria1192/entry-10862477794.html
717名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 15:03:30.59 ID:VN2/zqAD
あー私そのブログ見てる笑
すごい綺麗に仕上がってますよね
私も小切開したい
てか昨日めちゃくちゃ泣いたら埋没直後みたいな目になった
もう四年もたつのに…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxvPvAww.jpg
切開でも泣いたらこうなるのかな?
最近は日によって二重だったり奥二重だったりどうなってんだ…
ちなみにとれかけの時と普通の時の
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-vvAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0JjwAww.jpg
とれかけが分からない人は参考にしてくださいな
718名無しさん@Before→After:2011/04/29(金) 20:01:50.61 ID:BMo/L0Ro
>>717
俺もそんな感じだよ。
花粉症で涙が出て手で目を擦ってたから糸が取れたのかもしれない。
今左目だけ昔の一重に戻ったよ。
719名無しさん@Before→After:2011/05/02(月) 08:34:28.37 ID:PJ51pRNG
目の二重の糸が取れたかと思ったら花粉症で手で目を擦って腫れただけだった。
二重が元に戻ったよ。
720名無しさん@Before→After:2011/05/02(月) 22:16:59.15 ID:zzY2hqOY
1年1か月くらいで糸切れたっぽいけど
元々頑固な一重で末広二重にしたのに
なぜか糸切れて平行になった
平行になりたかったから、願ったり叶ったりだけど
左右対称じゃなくなって発狂しそう
721名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 21:27:21.20 ID:BDPK9PCB
二重にすると視力が落ちるような気がするんだが。
722名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 13:41:57.26 ID:LwzSE9m9
品川で2点留めの末広二重にして丁度1年位で平行になったんですけど同じような人いますか?
整形してつけた線はもう目頭側1/3辺りまでうっすら残ってるだけです。糸とれたのかな?このままキープ出来ればいんですけど…
723名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 15:14:15.72 ID:v/7c2Vyo
泣いたりして、ちょっとラインがガタついてしまった。もうすごくすごく直したい…
一点留めでいいんだ。でも腫れるのやだな。
そして今度したらもう四回目だから無理があるよなぁー。
724名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 21:39:58.99 ID:frgXOxi2
とれそうなときやラインが薄くなるとか
糸が緩んだ気がするときなど、日中まばたきのとき
癒着が剥がれるようなアイプチが剥がれるような
気持ち悪い感覚があったりします?
725名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 15:31:38.54 ID:1dfGPKmK
ほんとは切開したいんだよね
お金はなんとかなる
でも時間がない。
彼氏と仕事、家族について悩む。
あぁ、精神と時の部屋にこもれたらいいのに
こっちでは一日が部屋の中では一年なんだから、半日こもれば腫れもひくのになぁ。
といつも考えてしんどーくなる。
726名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 19:20:05.50 ID:LBMspnh5
精神と時の部屋www自分と同じ事考えてる人がいるなんて嬉しい
ドラゴンボール見るたび思うよ
正直整形するのはウキウキだけどダウンタイムを考えて病むよね
727名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 23:55:20.14 ID:AgdZ6DEk
どうせ最後は埋没するのに疲れて切開なんだよ。
金儲けに付き合ってられない。
切開も永久じゃないクリニックあるし。
切開して何十年経過した人の写真見てみたい。
将来化け物になったら自殺する。
728名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 04:34:39.92 ID:VzAVKZ8n
金儲けってか埋没は気に入らなかったら戻せるってメリットがあるからね…
切開はダウンタイムが長いし失敗したら修正するのに精神的にも金銭的にも辛い事になる
まぁ埋没は3回までって言われてるからどの道切開だろうけど…
目ぐらいじゃ失敗しない限り化け物にはならないよ
化け物になるぐらいにはみんなシワだらけのババアだよ
729名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 09:19:42.24 ID:9Mrwn3KF
切開したいよう。
でも、彼氏が好きだから会えなくなるのはやだ。でも、目に不満持って生きるのも嫌だ…とりあえずもっかい埋没しようか…
でもそうすると、左目が5回目になるような気がする…まずいなぁ。
ラインがキレイな曲線じゃなくなったのがいやっ。不自然。
730名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 14:58:31.74 ID:hQzRLbVz
くだらない
731名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 15:15:02.10 ID:zA4TP/he
朝起きたら片目外れてた。5年2ヶ月
彼氏に片目が物貰いになってるって言われた。
鏡みて久しぶりに本当の顔に片側がなってた。
それ言い訳に物貰いの手術って取れた方だけ切開した。
物貰いになったことある彼氏だったから、かなり怪しまれて、必要に追跡され最終的にばれました。
整形女嫌いで、お前のなにが本当か分らないって言われて別れたよ。
埋没と切開の食い込みって、同じ幅でも全然違うから!!!
目が左右で違う。バイトのおっさんにも指摘された。
おっさんでも気づくレベル。
以上私の辛い過去。


732名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 17:39:50.81 ID:ZI+BUMF5
>>731
結局、両目とも切開にしたの?
733名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 18:40:44.84 ID:zA4TP/he
>>732
両目ともしたよ。ミニ切開ね。4ヵ月後に残りをした。
全〜部失ったし、バイトもやめたし、親には勘当されたし、
大分顔も変わったね〜。
同じ幅なのに顔が濃いし、目って本当に印象変わる。きつくなった。
町で友達に声かけたら最初誰だか分らなかったみたい。
あの時、悲しかったな〜〜。。。
最近片方取れそうだから全切開考えてる。
とりあえず、私の場合は人生変わったよ。
覚悟決めて切開した方がいいよ。
目の切開後、精神的に参る人多いから。
目ってホント大切な部分だよ。




734名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 18:47:08.65 ID:ZI+BUMF5
>>733
いろいろ大変だったんだね。
確かに、目ってちょっとした変化でも随分変わるから、
良く考えてしたほうがいいね。
かと言って、さほど変わらなくとも満足がいかないし、
変わりすぎても、前のほうが良かったとか、バレバレで嫌だとか、難しいところなんだろうけどね。
735名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 19:33:28.83 ID:bjBaBW68
>>729
おせっかいと思われるかもしれませんが、彼氏との状況の事と、あなたのようにあまりに細かい事に気になる方、という事を考えると、絶対に切開法は向かないですよ。
形成手術自体を止めた方がいいと思います。
736名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 20:01:18.80 ID:zA4TP/he
733だけど、
今の状態教えてあげるよ。
なんか言ってもいいかな〜って気まぐれです。
ミニ切開取れそうな方の瞼なんつうか、一重に傷がある感じ。
フランケンはいった感じW
取れ方は埋没と違って引きつれる感じがあった。
先生に永久って言ったじゃん!
って突っ込んだら
今の状態だったら永久で年を取るとまた変わって来るんだと。

ハッキリ言えていったら、ミニは持って15年から20年だとさ。
泣いたりして腫れるとまた変わってくるって、
彼氏と別れるとき大泣きしたから最初にミニ切開した取れたみたい。
ちなみに私は瞼肉付き普通ね。
参考にしてくれ
737名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 20:54:22.36 ID:klnOniuj
>>736さん
どこでされたか教えていただけませんか?
私は先日高須でミニ切開した者です。
738名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 21:12:54.36 ID:BdjG78bP
>>736
君の勇気に感謝
739名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 21:26:23.72 ID:zA4TP/he
私が受けたのは眼輪筋とか瞼板前脂肪とか何やら組織ガッツリとるやつ。
全切開を小さくした手術。それで勘弁!
病院の批判はできないよ〜。むかつくけどさ。

埋没→小切開→全切開→で生涯二重でいられるんだって。
最初から全切開はまたやるようだからミニ切開でいいと思うけど。
740名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 23:05:40.44 ID:VGWWFH1k
私もミニ切開取れました。どこでされました?修正どうすればいいの? スレチですが
741名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 23:11:37.48 ID:VGWWFH1k
お願いします!瞼に傷だけ残って精神的に不安定です。
全切開しても一生持たないって言われてどうすればいいのかわからなくなりました。
742名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 23:16:01.80 ID:PYDa4FKV
5日ほど前に埋没したんだけど左右でラインの形が明らかに違う
受診したクリニック行けば流石に無料で直してくれるよね?
743名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 23:26:13.96 ID:zA4TP/he
>>741
カウセのとき元通りにならないって説明受けなかった?
傷は取れないよ。修正重ねるたびに切開線が長くなっていくから埋没である程度
持たせた後全切開すれば?
これ以上は分らないし、担当医に聞いたほうがいいよ。
この話はスレチだからこれくらいで。
自己責任だよ強くなれ!
744名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 23:57:53.10 ID:klnOniuj
切開でも取れるんですね
不安になってきた
745名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 00:24:32.28 ID:AmfR/lkc
>>744
一回で永久な効果を得られる手術はないよ。
一度メスをいれたら、お終いだよ。
覚悟の上入れたんでしょ?
埋没にしとけばよかったのに。
年取って切開部分以外の瞼が弛んで修正しての繰り返し。
将来化け物になるかもね。
どの道全切開するようだよ。
異様な目になるんだよね。
本人気づかないみたいだけど、
私は埋没繰り返して後はアイプチで癖付けるつもり。
おばさんになったら一重とか二重とかそんなこと気にならなくなるかもしれないし。
今の感情で先走らない。
将来化け物になりたくないもん!

746名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 00:37:56.92 ID:CYBL1f7z
>>745
失礼だけどおいくつなんですか?
747名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 00:45:06.82 ID:BxAHSC7G
挙筋法3点で4年前に手術
右目1点は数週間でとれ、2年後もう1点とれ二重を維持できなくなり、左も狭くなってきてたので左右とも再手術
4年後の今、また右目2点とれた死にたい
再手術したいがダウンタイムとれない…
748名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 00:59:42.88 ID:x/LynjBG
片二重が嫌で2週間前に片目埋没したけど、>>731読んで悩んでた抜糸決心した。
私の彼も整形女嫌い&私の顔を割とじっくり見る(化粧変えた時とかコンタクトをディファイン黒に買えた時とかすぐ気付かれた)から絶対バレるわ。
約10年付き合ってて結婚も考えてるから、今別れることになったら困る。
731さん、本当に辛い体験だったろうけど話してくれてありがとう。
749名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 15:05:23.33 ID:CtLtygq4
>>746
相手にしないほうが良いよ。
ミニ切開は元々が末広の瞼の人が平行の瞼に治すためのものなんでしょ。

もとが一重じゃないなら外れないって言われたよ。老化で変にならないよ!
目尻は元々の二重幅だから大丈夫だよ。
気にすることないよ。
750名無しさん@Before→After:2011/05/08(日) 01:51:48.76 ID:pPfa5C4h
お直ししてきた、片目だけしたんだけどなんかバランス悪いっ
両方やればよかったかなぁ...
ちなみに、6年でとれたよ。月曜までに腫れ引いてほしい。
彼氏にばれたらどうしようっ。会わないほうがいいかなぁ。なんか急に怖くなってきた。
751名無しさん@Before→After:2011/05/08(日) 01:52:33.86 ID:pPfa5C4h
お直ししてきた、片目だけしたんだけどなんかバランス悪いっ
両方やればよかったかなぁ...
ちなみに、6年でとれたよ。月曜までに腫れ引いてほしい。
彼氏にばれたらどうしようっ。会わないほうがいいかなぁ。なんか急に怖くなってきた。

752名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 07:45:33.22 ID:d9Y1B0C2
>>720だけど強引に反対の目も平行になったラインのようにアイテープ貼ったらそのように癖づいた
まだ目頭側の糸は切れてないみたいでラインがかさばってるけど
目尻側が切れてたみたいで対応してくれたっぽい

憧れの平行二重に勝手に両目なってくれてうれしい!!!
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up4935.jpg
なんかイイうpろだがなくて変なURLだが怪しいものではないぞw
いめぴた便利だったなぁ
753名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 07:53:47.80 ID:nHAGCpBd
>>752
可愛い。
ちょっと左右差あったり、線が複数?あったりした方が自然な感じがするね。
754名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 11:31:09.59 ID:BgO9AHNG
>>752

おお!よかった。発狂しないで済むじゃんw
本当いい感じに天然物に見えるよ。
755名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 22:28:39.79 ID:tTEBE7tK
>>752
可愛いー!よかったですね。

ちなみにイメピクは、イメピタと同じ使い方ができて便利よ↓
http://imepic.jp/
756名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 02:25:49.75 ID:JhU+XaQj
>>752です
ありがとうございます!
これで人と目があっても恥ずかしくないです(T_T)
イメピクとやら今後使わせていただきます!ありがとうございます!
757名無しさん@Before→After:2011/05/11(水) 22:33:10.49 ID:0QSDYLyZ
14年前に ○川で埋没したけど二重とれる気配ないな
酷い花粉症もちだけど…
泣いた次の日は ポークビッツ(今でもあるの?)ついてるみたいになる(笑)
まだ糸がとれてないせい?
758名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 01:01:31.43 ID:8ezGr9Rn
>>757
凄い!
持つ幅ってあるみたいだよね。
持つ幅で埋没すると癒着するって医者が言ってたよ。
挙筋は高確率で癒着しないんだってよ。
瞼板は癒着するらしいね。
でもさ、瞼板ってリスクがあるからなあ。

759名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 06:08:55.57 ID:V1vyY2Rb
>>758
そうなんだね〜!!
当時 何も知らないで埋没したんだけど
幅が気にいらなくて 保証期間中にもう1度やってもらった
このスレみて埋没が一生じゃないと知ったし(笑)
もったのは無理のない奥二重だからかも
760名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 18:01:04.21 ID:FqlwcpJE
ラインはいきてるけど、明らかに糸の突っ張りが
消えてて、まばたきの時たまにアイプチが剥がれるような
嫌な感覚するというのはありえるの?
いつ戻るかわからないし、気持ち悪いから
同じラインでやり直した方がいいのかな
761名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 16:53:18.34 ID:FoA5n0kp
元々奥二重なんですが瞼の脂肪のせいで目が小さくいつも不機嫌に見られます
奥二重だと気付く人はほとんどいません
そんな自分が埋没法をしてもすぐ戻りますかね?
奥二重だと戻りにくいとかありますか?
男なので切開は避けたいです
762名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 17:51:26.02 ID:y7hFBXkm
男の奥二重は凄くカッコいいと思うんだけど…。
本当に整形が必要かどうか身近な人に
よく確認してみた方がいいと思う。
全くもってスレチでごめんなさい…。
763名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 18:20:59.17 ID:FoA5n0kp
母親にもよく整形薦められるよ
目さえ大きくなればねと
瞼の脂肪で隠れてるので目を大きく見開かないと奥二重だという事は分かりません
たまに異様に人の顔見る癖のある女に指摘される位で多くの人は自分の事を一重だと思っていると思います
764名無しさん@Before→After:2011/05/14(土) 08:22:20.81 ID:faDcU9Bw
10年くらいで糸取れて元の顔に戻ったよ。
メスを使った切開法をやれば元には戻らないんじゃないかな。
今度は別の美容外科でやろうと思う。金がないからやるのは1年半後くらいかな。
金が欲しい。
765名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 15:58:06.69 ID:5bdu+UIx
男でいじったらバレますか?化粧が出来ないからごまかせないし・・
766名無しさん@Before→After:2011/05/15(日) 17:45:06.16 ID:WlyI+F3b
>>763
↓これ読んでみて
真ん中らへんに「こちら写真のタイプは埋没法がとれやすい」とある。
もし同じようなタイプなら数年で取れると思う。
ttp://www.veriteclinic.jp/tak_7/takumi_7_s.html
でもだいたいの医師はとりあえず埋没を勧める。二重になった自分のイメージ
をしっかりもてないまま切開すると万一気に入らなかったときに元に戻せないからね。
学生さんなの? 夏休みとかにチャレンジしてみたらどうかな。
もし二重で行きたい!と思ったらその後就職前に切開してみてもいいかも。
767名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 13:01:53.15 ID:2x1JQEw0
「二重・埋没考えてる人へ」掲示板見てきた。
うまい先生にやってもらえば10年とか20年もつけど、
そうじゃない場合はとれちゃうんだって。
でもいきなり切開法はコワいよね?
768名無しさん@Before→After:2011/05/16(月) 20:58:40.68 ID:wfS4afB5
Youtubeとかで埋没手術みたけど、針を瞼の裏側に刺してるの見て怖気づいた
麻酔してるとはいえこえーよ
769イケメン川端聖様(26歳):2011/05/16(月) 22:35:31.78 ID:1Uujhlgt
不細工の集まりかw
俺様は美形すぎるからなw
まったく参るぞw
俺様凄すぎるw
770名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 02:09:29.49 ID:O9CJNPuQ
社会人の方はダウンタイムはなんて言って仕事休んでますか?
私は接客業だから長期の休みもなくて埋没したいけど休めない。

病気って嘘ついて1週間休むしかないかな…
771名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 22:41:46.44 ID:FMvm3WzW
方目ずつやって眼帯でごまかすとか・・
772名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 22:55:01.99 ID:aW3og4gW
それ医者に言ったら皆さん両目ですよ
片方ずつなんて稀みたいなこと言われて両目同時に埋没
後悔してる
773名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 23:28:34.36 ID:FMvm3WzW
両目同時だと両目とも内出血したり、腫れたりした場合
フォローできなくない?
片目ずつやった人の意見も聞きたいところ。
悩む
774名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 00:02:32.32 ID:S5t8o6dO
ダウンタイムは本当悩むね
将来腫れない整形が出来れば…とか考える
社会人ならやっぱあらかじめ逆さまつ毛の手術するとか言って片目ずつするしかないよね。でも疑り深い人にはバレそう
私はバイトとかパートだから整形するたびに辞めてるよ…
このままじゃ正社員で働けない
775名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 01:41:56.85 ID:Yeo8AE+j
私社会人だけど片目ずつ切開した。
斜め前髪で隠せたよ!
776名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 17:42:05.06 ID:5Oyo86qL
2回目やって来月で1年経つ

流石に全くそのままで維持してるって訳じゃないけど…
因みに1回目は共○でやって半年位ですぐ取れたw

共○では二度とやんないw
777名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 22:02:22.14 ID:lR4UpFqX
3年前、右目だけ一重だったから片目だけやった。
先生に「片目だけだと食い込みも変わるし目の大きさもバランス取れないし不自然ですよ、両目でやった方がいいですよ」と言われたが、右目だけにした。
やっぱり大きさの違いが気になって1年後、左目もやった。でも左右の目が違う大きさになった。(佐藤健みたいな感じ)

同時にやればよかったとは思ったけど、片目ずつだと術後のケアに慣れてたり、前髪流して誤魔化したりできて日常生活はしやすかったから多少左右大きさ違うけど片目ずつでよかったかなと思ってる。
778名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 01:34:34.69 ID:CnckziRc
どっちか先にやったとしても
しばらくたつと糸のくいこみが両方同じくらいになって
両目の大きさとか安定してこないの?
779名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 13:02:24.28 ID:XIeR6v3g
それはないでしょう
780名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 22:00:06.90 ID:LpCCZV9r
埋没してから三ヶ月、かさぶただと思っていたのが糸の固まりだった。
保証つけてないから直してもらうのお金かかるよね?
781名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 14:41:08.64 ID:vz8ETswo
>>777
自分も片目一重のまま、もう片目が日によって一重になったり二重になったりして
視界や違和感がウザくなったので埋没したクチ。
先生は「お好みで何点でも留めますよー」と患者まかせだったから
一重側を2点、もう片方は目頭側1点留めてもらった。
超自然に見せたいから両目の二重幅を揃えようとせず、出来かけのライン(平行型)を希望。
天然二重の人ってよく見ると左右幅が違ってたり、片側が三重瞼だったりするから。

埋没して6年以上になるが元からの二重だったと周りにも思われてるし
自分も昔の一重目顔を忘れている(確かイチローみたいな目だったような)。
しかし最近加齢&疲れ目で片側が三重瞼になる日があるので
将来的に弛みとりを兼ねて切開二重にする予定。
782名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 21:36:27.84 ID:GAfZR8A0
視界や違和感ってどんなかんじ?
天然二重でも片目が一重だと違和感感じるの?
力の入り具合が違うとか。
783名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 23:28:14.30 ID:4Tivga8k
781さんじゃないんだけど、わたしも片目が一重だったので最近埋没しました。
それで気づいたことは一重だったほう(加齢でかなりゆるんでた)の目を
見開くためにオデコの力をかなり使ってたということです。
シワが寄るまで使ってたので気になってたぐらいなんですが
それが解消されました。いまはオデコの力を使わないですんでます。
やってよかった〜(´∀`)
784名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 23:37:54.12 ID:9fv/1hsc
疲れた翌日や寝過ぎたり睡眠不足のとき、朝起きたらたまーに目がむくんで埋没ラインの上に二重ラインができる。起き上がってまばたきすると完全に治って元通りの二重になるんだけど。これってとれかけてるのかなぁ?日中は全く取れそうな二重じゃないんだけど。
785名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 14:29:04.55 ID:G7Q1piud
>>782
781だけど、そうそう、>>783のレスみたいな感じ。
突然二重になると目に入る光が眩しかったり、目を見開くときに瞼の重みが違ったり
シワで折り畳まれた時の変な感触があったりと常に片瞼上にストレス抱えてる感じ。

はじめは先生に両方二重にするのと一重にするのはどう違うか相談した。
個人的には一重瞼も結構気に入ってたからね。
しかし埋没二重は両目で3万ちょっとに対し片目を一重にするオペは15万程かかると言われ、
瞼に脂肪注入し片側の一重目と形を揃えるのはかなり困難だと説明された。

それで埋没した訳です。元は蒙古襞のない脂肪の薄い一重瞼だった。
786名無しさん@Before→After:2011/05/29(日) 18:22:46.65 ID:ADZBsQuo
今度健康診断があるんですけど、瞼ひっくり返すとやっぱり取れちゃいますか?
医者にバレるのは別に構わないんですけど、埋没して1週間くらいなのであまりいじってほしくない・・・
787名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 01:31:44.06 ID:0Ruc8hNc
眼球が、眉骨より前に出てると埋没とれやすいのかな。
私がそうなんだけど、
瞼の構造によって取れやすい、取れにくいが
ありそう。
788名無しさん@Before→After:2011/06/01(水) 02:53:41.41 ID:4KMgRARS
眼球が飛び出てるって事はでかいから二重になりやすいんじゃない?
789名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 18:32:04.45 ID:IXJGhjW6
目を擦っていたら二重が一重になったり一重が二重になったりする。
790名無しさん@Before→After:2011/06/03(金) 21:30:17.06 ID:A+3hLfJb
よくこすれるね、こわくてむりですわw
寝てるときに横や下向いて枕で目を擦っちゃってとれた
人とかいるのかな。
791名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 00:57:11.06 ID:URcZYAzv
カナクリで二点留めの結び目2つをして以来、
3年と3か月持って、今のところ取れる気配はなし…。
眼をつむって力を入れると両目二か所ずつ食い込みができる。
癒着してるかどうかってどうしたらわかるんだろうか。
792名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 07:37:18.95 ID:3JoYOA1f
最近右目のラインが不安定…埋没して8年たぶんもう取れたっぽい
埋没ラインに戻っても2日後にはそのラインの上に線が出来て不自然な二重になってたり
そのままだったりが多い
左はとっくに取れてて変な二重とかなってなく、元の一重に戻ってるからいいけど
右のこの変な二重も消えてくれないかな
どうすれば戻るんだろ無理か
793名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 13:57:00.83 ID:gP0VkpIg
>>792
私も9年目でしたが徐々に片目だけ埋没二重の上に二重のラインができたり、一重になりましたよ

一重になる割合が増えて自力で二重にしてましたが、疲れて切開しました
794名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 16:12:08.71 ID:ZllFjd84
朝起きたときだけ、埋没二重のライン上に二重ができたりする。ネットで調べたら取れる前兆みたいなことを見かけたので、落ち込んでクリニックに行った。「朝まぶたがむくむから、それはよくあるよ。綺麗に持ってる。取れてないよ。」超安心した!
795名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 17:59:13.13 ID:w+am+fQx
5年物で片目糸とれたけど二重のままだ
796名無しさん@Before→After:2011/06/04(土) 18:23:00.73 ID:pjpdgXtV
埋没して2年で右目が取れちゃったから別のクリニックで再度埋没。
それから6年くらい経つけど不安になることはもうないなぁ。
797名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 08:28:57.50 ID:Sk1GXeg4
二重が一重になったりまた二重に戻ったりを繰り返していた。
目を手で擦って瞼が腫れると一重になって腫れが引くと二重に戻るみたいだ。
糸はまだついているらしい。
まさか腫れが原因とは思わなかった。
798名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 12:59:02.68 ID:ZfDZ9aoJ
やってきた
腫れてるし痛いな…

しかも左右で糸の位置が違うんで
二重の形が全然違うよ
先生なんでこんなことに…
799名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 17:18:54.28 ID:AYTvPTe7
>798
瞼の弛みとかが左右で差があったんじゃない?

私は弛み具合が左右で差あったんで
目を開けた時に、同じ幅、ラインになるようやってもらったら
糸の位置もカーブも全然違うんでビビったよ。
でも、腫れが引いた今では、目を開けた時の幅も形もほぼ左右同じくらい。
そりゃ厳密には左右対称じゃないけど許せる範囲だと思ってる。

取りあえず、腫れが引くまでは気にしないように。。。
800名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 17:45:49.06 ID:ZfDZ9aoJ
>>799
腫れてるから変なのかもしれないよね
ちょっと嫌な気分だったんだけど気にしないようにするよ
ありがとう!
801名無しさん@Before→After:2011/06/10(金) 20:10:18.54 ID:TfgmkeoN
やっぱ腫れて痛いのか〜
ロバ耳にのってたリセとかメジカルファイバーとか使ってた人います?
802名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 11:58:41.98 ID:GoPGjedx
埋没は永久はあり得ないけど10年以上経つ人はどんな二重ですか?やっぱりラインは薄いですか?
周りで5年保ってる子は一人だしライン薄っすらあるだけでほぼ一重です。
803名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 12:55:06.96 ID:qEjTNwou

最初に末広で埋没して、幅広げたくて平行で埋没しました。
平行の埋没が4年半(挙筋法)で両目取れました。末広の埋没(瞼板法)
が残っていて一重には戻らなかったです。現在11年目で取れないです。
瞼板法は癒着しやすいようで、取れる気配が全然ないです。
病院に診察してもらった結果もう取れることはないだろうと言われました。

参考にして下さい。
多分10年経過して取れていない方は、瞼板法で手術していると思います。
今から10年前はほとんど瞼板法だったそうです。
804名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 20:55:07.58 ID:GoPGjedx
803サンはやっぱりクッキリ二重では無いですか??
805名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 23:11:25.02 ID:qEjTNwou
>>804
クッキリしてます。
ただ、挙筋法みたいなくいこみはないですけど。
自然な感じです。挙筋法は癖が付かないから抜糸もしやすいみたいですよ。
挙筋法は4年半も癖つけてたのに、シワも付かずにあっさり戻りましたよ
806名無しさん@Before→After:2011/06/18(土) 14:20:02.10 ID:3d6s61dm
埋没ではやはり脂肪の厚さが寿命のポイントになってると思う。
自分は普通の埋没では4年しかもたなかったけど再手術で脂肪取って埋没してからは
今のところ7年維持してますよ。因みに両手術共に瞼板法です。

807名無しさん@Before→After:2011/06/18(土) 20:44:04.75 ID:XZNPclNh
片目の一重が気になってて、切開か埋没迷っています。
切開は金銭的に厳しいので、若い時を自信持って楽しみたいくらいの気持ちなら埋没で十分ですかね?
湘南でやろうと思ってますが、付近でお勧めの病院ありますでしょうか。。
また、普通に出かけられるようになるまでどれくらい時間かかりますか?

6月の終わり頃に大事な用があって、それまでにと考えてるのですが、間に合うでしょうか。。
質問ばかり申し訳ないです
808名無しさん@Before→After:2011/06/18(土) 20:53:31.06 ID:C3CFaZ+d
6月の終わりじゃ、どうしてもするなら明日にもやるべき
共立の腫れないなんちゃらがおすすめ
809名無しさん@Before→After:2011/06/18(土) 22:30:25.72 ID:3d6s61dm
>>807
あなたは女性ですか?であれば埋没で10日程度あればおそらく化粧で
誤魔化せるレベルにはなると思いますよ。
腫れには個人差あるので絶対とは言い切れませんが・・・
男性なら化粧出来ないので知人に会うのは危険だと思います。
個人的に安全圏に入るのは少なくとも3週間後だと思います。
810名無しさん@Before→After:2011/06/19(日) 18:12:32.46 ID:PhRywfB5
埋没してちょうど10年経った
カナクリ立川院で最初は切開希望したけれど埋没に
いつ取れるのか不安だったがいつの間にか忘れてたw
加齢(今年31)で少し狭くなったけれど気にならないなぁ
811名無しさん@Before→After:2011/06/21(火) 22:57:36.69 ID:Wij45tBD
川島うみかちゃん最近片目とれたね
812名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 00:41:24.23 ID:/3bj9Fko
1年くらい前に埋没が取れて諦めていたけど今年夏に向けて
ダイエットしたら何故か左目だけ勝手に二重になって困ってます。
しかも埋没した場所より上にラインが出来たので余計に目の左右バランスが
合わなくて変です。仕方が無いので現在右目だけ左に合わせてアイプチやってます。
どうせなら両目とも二重になって欲しかったな。
このように勝手に二重になってしまった経験ある方いらっしゃいますか?
813名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 21:07:59.56 ID:0VucR3cJ
右目の二重が一重に戻ってしばらく経ったがやっと理屈がわかった。
指を眉間にあてたまま左上のほうに引っ張って右目をゆっくりと開いたら二重に戻った。
左目も同じ理屈だろう。きっと何かがずれているんだな。
手術してから30kgも太ったから瞼にも贅肉が付いているのだと思う。
814名無しさん@Before→After:2011/06/22(水) 22:22:09.97 ID:Ma9S0TkM
>>813

30キロwwwww
元がガリガリだったの?www
815名無しさん@Before→After:2011/06/23(木) 02:43:45.02 ID:n2M9w6qp
>>811
くわしく!!あの子埋没なの?もとは一重なの?
816名無しさん@Before→After:2011/06/27(月) 15:05:45.03 ID:QrpSqE37
15歳で埋没したけど、22でもっとおっきくしたくてもう一回埋没しました。 経験上、幅を広くすればするほど腫れると思う。 今25だけど全く取れる気配ないよ。 サーフィンするから海の中でぐちゃぐちゃに揉まれても全然平気です。 ちなみに二回とも品川。
817名無しさん@Before→After:2011/06/30(木) 11:40:18.07 ID:hbUjG2IH
また一重に戻ったよ。
どうなってんだ俺の目。
メスを使った手術やろうかな。
818名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 06:45:53.70 ID:NBa9OiPl
その日によって二重が一重に戻ったりまた二重になったり。
やっぱり手術をしてから30kg太ったのが悪いのか。
痩せてみようかな。しかしダイエットきついな。今は1kg体重が減っただけでも
体が疲れる。
819名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 22:53:24.28 ID:WvEQP92O
12年前に手術した
加齢で皮膚が弛んだのと元々脂肪が厚いので取れてきた
左目は完全に取れたので今月手術するよ
アイプチの値段とか手間考えたら埋没の費用とトントンだから受けたらいいと思う
820名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 19:30:51.73 ID:+iojbPbW
俺男だし。
821名無しさん@Before→After:2011/07/06(水) 10:39:52.29 ID:nPJ3d7UE
>>817
またって何回やったんですか
前触れもなく起きたらある日突然戻ってたとか?
じわじわ幅が狭くなっていく恐怖はあるんだけど
822名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 10:37:29.90 ID:1H4m2q5a
>>812
4回。
二重の手術→二重の幅をもう少し広くする手術→やっぱり前の二重の幅がよかったから
戻す手術→二重が一重に戻ったからまた二重にしてもらう手術。
以上
823名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 14:02:54.27 ID:ZK0YUH8z
欲張りってこえーな
824名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 16:07:01.31 ID:By3qUTpg
>>822
そんなに何回もやって大丈夫なの?
825名無しさん@Before→After:2011/07/10(日) 23:37:51.27 ID:LkU8Ct0P
なんか二重の幅がおかしいと感じていたけど、糸が取れたのかな。
加齢で瞼が垂れてきたのかな。
826名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 08:28:08.49 ID:M7aiOXmO
>加齢で瞼が垂れてきたのかな。
それってガンケン下垂。保険適用だよ。
827名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 09:00:30.66 ID:TBI5Ov3w
>>822
4回の度に毎回糸抜いたんですか?
ただラインが消えるだけでまぶた引っ張られる感覚とか
痙攣するとか不具合とかはない?
828名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 14:16:50.75 ID:UkgDJvXo
保険適用になるような眼瞼下垂って
目を見開く力が弱くて、視界が狭かったり
瞼の皮膚が垂れて視界がをふさいでしまっていて
頭痛や肩こりなどがあったりするような
「日常生活に支障をきたしている」と判断される場合のみだよ。

加齢でちょっと皮膚が弛んで二重幅が狭くなった程度じゃ適用にならん!
829名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 14:54:23.51 ID:H09DKs6b
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
830名無しさん@Before→After:2011/07/13(水) 14:26:12.51 ID:QUiRL+I/
埋没が原因で下垂になるひとって多いの?
埋没やってた人でも保険対象になるのかな
831名無しさん@Before→After:2011/07/13(水) 20:56:09.47 ID:VFp4fHJR
私は10年で三回しました。とれたことはありませんが幅が狭くなるので、幅を広げたくてやり直し。
さすがに四回目はどうかと思いますが、切開はリスクが高いし傷痕も目立ちそうで…
832名無しさん@Before→After:2011/07/13(水) 23:00:41.95 ID:5lhxz1+3
うわ、悲惨…美人に生まれてつくづく良かった。
お母さんありがとう。
833名無しさん@Before→After:2011/07/13(水) 23:58:59.31 ID:1Ufa3rbB
眼瞼下垂の手術ってのは保険適用で埋没法の手術をするって事なんですか?
834名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 15:37:12.06 ID:o3WCa4Ej
また二重が一重に戻った。
もう寿命なんだな。
835名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 17:12:45.26 ID:S92tM9tO
どのくらいで戻りましたか?
836名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 17:39:51.60 ID:Inm2BFWZ
二回目の埋没して、幅をひろげたんだけど一週間たってもとの幅に戻ってきた。保証ついてるけど結局またやってももとの幅に戻るのかな。
837名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 18:27:30.25 ID:o3WCa4Ej
>>835
10年。
838名無しさん@Before→After:2011/07/15(金) 21:51:15.96 ID:JhD+TZq1
>>833
むしろ切開では。
839名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 07:16:47.32 ID:A8LgmKfC
3年しかもたなかった
朝見る顔が最悪
最初はむくんでるのかと思ったけど違った

太ったり痩せたりしてると糸緩むんだね
840名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 08:03:32.36 ID:dw7L2CL3
たまに生理前のむくみがやたら激しい期間だけ二重が薄くなって一重に近くなるけどむくみが取れると目も二重に戻る
841名無しさん@Before→After:2011/07/16(土) 23:02:03.38 ID:Nhg+5ck+
埋没して馴染んできた時の高揚感が忘れられないなー。
842:2011/07/17(日) 22:46:50.98 ID:v2w0KQvO
今は?
843名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 04:06:33.85 ID:th2BMhGv
>>833
切開でやったよ
明日抜糸
844名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 12:10:57.78 ID:EqsO2r/9
小6の卒業後1回目
神奈川クリニックってとこで両方埋没やって、片目は数ヶ月ですぐとれた

高3の受験休み2回目
とれた方だけやってまだとれてない って言ってもやってから半年くらいなんだけど

意外ととれないよ
845名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 15:52:46.89 ID:DQZP9iCn
中学前なのに手術してくれるんだね。親は反対しなかったの?
846名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 18:18:23.13 ID:NsA9KjQ8
小6…
847名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 19:45:13.29 ID:He1TTcXq
芸能人なの?
848名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 03:07:55.48 ID:7VWk1QKg
もうすぐ11年になるけど、とれてない。
先日、突然、二重のライン上にぽつりとデキモノみたいなのができて
調べたら、糸がとれてるとか結び目がとれかけてるとかあったので
少し焦ったけど、違ったみたい。単なる脂肪のみたいでひいてきました。
ラインは変わってない。
奥二重の幅を少し広げただけだったからもってるのかな。それか腕がよかったか。
大手じゃなくて、全く宣伝とかしてない個人医院でしてもらいました。
849名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 10:36:58.66 ID:0pjkBgCk
私も始めて埋没したの中2のときだったな
今思えば若い時やって良かった
850名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 18:13:48.93 ID:7VWk1QKg
小学生なんて・・・この先いくらでも顔変わる(二重になる)可能性というか
後天性があるのに。
まあその人の目にもよるけど。
両親とも二重なら可能性あるしね。
逆に両親親兄弟とも腫れぼったい一重なら整形しないと二重にはならんか。
851名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 20:28:34.18 ID:sri9imBC
http://m.ameba.jp/ayht-luv/image-10787305352-11020693646/
これって整形の目かな?
本人は、ノンイジリって言ってるけど。
852名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 21:02:54.70 ID:sri9imBC
age
853名無しさん@Before→After:2011/07/19(火) 22:04:35.15 ID:4hFqjWZC
天然じゃね
854名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 11:39:55.41 ID:RMgak/dr
7年目でついに片目取れた〜(泣)

どこの病院で次やろうかな。
855名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 15:22:41.02 ID:h8eRQmD7
三年で取れた。はぁ…金ないけど一重はツライ
856名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 17:04:20.56 ID:dWxQ/AU3
高2で埋没。
まだ取れてない
クラスに埋没失敗してはれぼったい二重のコいて
結構仲良しで
お互いたぶん気づいてる。でもこの話は出来ない(笑)
857名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 19:03:11.12 ID:VgZXQlB7
埋没がとれてきたから、埋没にまたした。
整形しただの女性社員がコソコソ言ってる。
自分だって、たるみとりに金の糸のリフトアップがどうのとか言ってたのに。
なんかムカつく。

元から二重だけど、泣き腫らしただけだと言い切る。
858名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 19:22:47.40 ID:I1CW80Ge
7年とか10年とかで取れる人もいるんだね…

そんだけ持っていれば癖ついて完全な二重になりそうなのに
859名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 20:18:14.86 ID:9+1gNd+8
とれた人って癒着しなかったって事なの?ちなみどこでしたのか教えてほしい
860名無しさん@Before→After:2011/07/20(水) 22:14:04.08 ID:RMgak/dr
854です。
私はリッツで3点埋没やりました。
取れると思ってなかったなー。
あっという間に昔の顔に元通り!!しかも片方だけ。
DT取れないのでしばらくメザイク生活です。。

湘南安いなー。湘南行こうかな!!
861名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 08:26:48.58 ID:BBu2vJV5
大阪のO塚で8年くらい前に埋没したけどまだ二重は取れてない。瞼の脂肪が多いから完全一重→奥二重気味の二重になった

そういえば最近まぶたにあった糸の膨らみをあまり感じないから糸は取れてるのかな?でも二重なのは変わらない
862名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 14:23:15.48 ID:rrfNOq+m
癒着してほしかった。
863名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 14:50:58.32 ID:ZLpdjH4r
埋没とれてはないけど、幅が狭くなり、狭いまま定着しています。この繰り返し。埋没で幅広をキープしてる方いますか?脂肪取りしたら幅広キープできますかね?年とるとやばくなるかなぁ
864名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 15:25:54.52 ID:fw1twxxF
点留ではなく線留めにして幅広をキープしています。
まつ毛上8.5ミリのところにほくろがありそこで留めました。
幅は変わらずだけど目頭のラインは若干、狭くなった。
ちなみに脂肪は取っていません。年取ったら窪むと言われたよ。
もとはアイプチでも二重にならない一重でした。
865名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 16:01:31.58 ID:tgAW9/fB
>>863
四年前に品川の瞼板法で埋没したけど
幅広平行キープしてますよ。
あとで気に入らなくなったので瞼を引っ張ったり
アイテープで他の線をクセ付けたりしたけど取れてないです。

もともと厚い脂肪+蒙古ヒダの一重だったけど
つけまつ毛をしたら二重になってたのでそのラインで埋没してもらいました
866名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 16:32:24.54 ID:i9ARJpcy
二重から一重になると、なんか視界が狭くなった気がして気持ち悪いかも!
早くもう一回埋没したい。。。
867名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 17:35:42.37 ID:EOHHN/OT
取れた=完全一重って解釈でおk? 取れかけの感覚とか分からないんだけど、1点だけ取れた感覚ってどんななの??
868名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 20:29:24.49 ID:1E5Db5/q
自分は品川で高校に上がる前に埋没したけど、なんか脂肪取りもしたのにぼったい・・・
保険効くから取ったほうがいいよね?
869名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 21:09:42.28 ID:yNV850yp
高校とか中学で整形とか世も末。
870名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 21:28:23.29 ID:v32bWrjV
時代が変わったのさ。
871名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 23:31:50.86 ID:yNV850yp
そういう私も高1で埋没、ボトックス、鼻ヒアルしてるけど(笑)
872名無しさん@Before→After:2011/07/21(木) 23:38:25.23 ID:MM7tJKB/
ボトどこに打ってるの?
873名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 00:56:48.27 ID:UNulzYvm
中学や高校でやった子はクラスの人の反応は?お金は親が出したの?
874名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 10:53:44.07 ID:eW2qhr/L
埋没が取れたみたいで変な二重なんだけどアイプチ使えばわからなくなるかな
埋没の線が邪魔して無理かな
再埋没はしたくないよ
まっさらな一重に戻りたいよ戻してくれるとこないの
癒着消えてほしい…
875名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 13:02:27.86 ID:hjIyeFDo
ぱっちり二重の母は私当時19の埋没に大賛成でした
赤ちゃんのころからピンで癖付けしようとしてたらしい
金もちろん出してくれた
876名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 13:29:25.73 ID:5w8SvMCc
知り合いに出してもらったー
眼鏡でごまかした
もともと夕飯とかバラバラでお親と顔合わせないし
877名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 20:18:27.02 ID:/kehHboX
知り合いってパトロン?
878名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 20:48:55.72 ID:qzUAehOL
そんな感じ
879名無しさん@Before→After:2011/07/22(金) 21:04:19.73 ID:Cm2ybYLN
高校の時はバイト代でやったなぁ
金曜日にやって火曜日に学校行ったら二重どうしたん?!言われた笑
アイプチだけして学校行ってたからメザイクと化粧して行ってメザイクって誤魔化したけど多分バレてただろうなぁ
880名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 08:40:20.49 ID:mY9upGLQ
手で目を擦ると瞼が腫れて二重が一重に戻ったりするらしい。
しばらく放置すると腫れがひいてまた二重に戻ったりする。
881名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 13:58:46.94 ID:bZmB56LN
9ヵ月前に埋没して今日いきなり違和感感じて鏡みたら左目目蓋が埋没した時みたいに二倍に腫れてる(T_T)取れる時腫れるの?どうしたらいいか分からなくて涙が。美容外科に電話した方がいいのか目医者がいいのか誰か助けて(涙)
882名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 14:07:33.90 ID:jX1oLFIA
>>881
眼科はどうにも出来ないから美容外科に行くべし
883名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 14:27:53.28 ID:bZmB56LN
>>882 ありがとう(涙)埋没した美容外科に電話してとりあえず来院することにしました。原因分からないかもしれないけどいきなり腫れるって恐い。。。
884名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 14:41:07.50 ID:nf/RxvvF
私も起きたら片目だけ術後みたいに腫れてた事ある
ほっといたら治ったけど何カ月後かに二重とれたよ
885名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 15:09:58.16 ID:bZmB56LN
>>884 そうなんだ…。取れる前兆なのかなぁ。数時間たって赤みが引いて、ただ腫れてハムまぶたになってます…鬱りそう(涙)取れた時って一重に戻ったから取れたって分かるんですか?痛かったりして分かるの?質問ばっかですみません(涙)
886名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 15:50:22.44 ID:Nb3BzMsT
>>885痛くはないよ
線が薄くなって二重になったり一重になったりして最終的に一重に戻る
887名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 16:23:04.06 ID:bZmB56LN
>>886 レスありがとう。緩んで自然(?)に一重になっていく感じなんだね。埋没した美容外科行ってきたけどまだ取れた訳じゃなかった。謎のハムだから取れかかってるのかもね。へこむw
888名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 21:18:53.90 ID:409UbjAm
片目とれたんで、今度は取れないように
カウンセリングいっぱい行ってるんだけど、
医者ごとに言うこと違って面倒になってきた。
このまま放置もありかな?とも思いはじめてる。
ガチャ目だけどまあいっかって(笑
889名無しさん@Before→After:2011/07/23(土) 22:50:16.49 ID:jX1oLFIA
とれたから埋没の再手術して1週間、ようやく腫れも大分引いてきたんだけど、志村動物園みて号泣して腫れが振り出しに戻ったw
890名無しさん@Before→After:2011/07/24(日) 11:57:40.14 ID:r8wjA9NC
25年前に○須クリニックで埋没とアゴのプロテーゼやったけどどちらも大丈夫です。60万くらい掛かったけど高いだけの事はある!加齢で瞼の皮はかぶさってきたけど少し上げればクッキリ残っています。リフトアップして瞼を切開しようか検討中です。
891名無しさん@Before→After:2011/07/24(日) 17:32:11.74 ID:NnxVgESG
やっぱり二重取れる前かなりまぶた腫れるね
その後二重に戻ったと思ったら緩んで一重になりつつある
892名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 03:01:21.74 ID:J789A6GN
>>890
東京の赤坂院でしょうか?
893名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 03:20:09.93 ID:fHP10OCw
2年と少し経つけど、奥二重っぽくなってきた
894名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 07:16:42.54 ID:kPn9Zfx/
>>891
普通は腫れないよw
あなたが腫れた後に取れたなら、
取れるから腫れた、のではなく、腫れたから取れた、なのでは?
原理を考えれば取れる前に腫れるはありえない
895名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 13:04:08.56 ID:9b7oIYgF
この時期に右目だけ取れた 1年4ヶ月
明日お直しするけど夏の半分はダウンタイムで潰れそうで鬱
896名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 13:52:46.19 ID:0Z8jsY4w
一重に戻ってからまた二重になった。
幅狭いから再埋没すっかな。
897名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 14:08:13.18 ID:SfOp6plp
私1年たってるけど、ぜんぜんきれい。
898名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 14:15:24.30 ID:hyqMOa0T
みんな糸抜いてから再埋没してるの?
899名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 14:21:25.79 ID:ii+7bQqi
友達は元々分厚い瞼で一年経つ頃には幅が狭くなって奥二重っぽくなってた
900名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 16:36:38.71 ID:Keeh6L5I
片目だけ完全一重で気になってて埋没したいのですが
たまに二重にしようと思ってなぞると、しばらく二重になることがあります
なぞった線がしっくりきたときは目を閉じても戻らないのですが、目を閉じると戻る時もあります
それは、目を閉じても戻らなかった時線が合ってるんでしょうか?
その時の二重にしてもらう形になるんでしょうか。。
901名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 20:08:17.56 ID:oZnYgPoD
点留めでも線留めでも、いづれ幅せまくなるんですよね?
902名無しさん@Before→After:2011/07/28(木) 07:37:46.64 ID:ogpeKnrb
私幅広いままで狭くならず1年4ヶ月で取れた
903名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 03:01:22.54 ID:TivZtAdT
バナナボートとかで落ちたときに水圧?衝撃で取れると思う?
904名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 09:59:36.55 ID:h51MtfRo
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
905名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 10:50:58.19 ID:yqssOydG
>>903
取れない

良い旅行を
906名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 15:58:52.31 ID:uhp6AWA1
細い糸で筋肉まとめてるなら衝撃で
スパッと筋肉組織が切れて、とかないんでしょうか
907名無しさん@Before→After:2011/08/06(土) 21:08:10.56 ID:WYKVaQ94
下垂は聞いた事あっても(といっても、2ちゃん等の噂)、
そんな話は聞いた事ない
どれくらいの衝撃か分からないけど、
そんな筋肉が切れてしまうほどの衝撃受けたら、
二重取れる取れない以上の異常を体に負ってると思うよ
908名無しさん@Before→After:2011/08/10(水) 19:46:50.45 ID:0LD5oruy
五年目にして片目の目頭側が弛んできたようだ
平行から末広に
埋没しててもアイプチしてたので次するなら切開だけど、
二点止め埋没ですら一段階目の腫れが落ち着くまで1ヶ月はかかったから切開の時間は…
幅云々より目ん中ゴロゴロするのは目にとっても良くないんだろうなあ
909名無しさん@Before→After:2011/08/12(金) 01:42:58.47 ID:3vD3v6Yi
>>907
でも細い糸とかで物を切断したりする技とかあるじゃないですかw
ナイロン糸とかで指切っちゃったり。
手術で使うくらい細くて頑丈な糸だったらまぶたの筋肉くらい
衝撃でスパッといけるんじゃないかと・・
910名無しさん@Before→After:2011/08/14(日) 15:25:52.72 ID:gqNF/NKc
手で目を擦ってたらまた一重に戻った。何度目だ。まったく。
911名無しさん@Before→After:2011/08/14(日) 20:46:37.14 ID:ojJtpD0F
共立でやって約2年半経過。
取れてはないけどだいぶ薄くなったよ〜…
912名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 00:20:09.60 ID:kskVI3hm
ちょうど四年経ったんだけど、そろそろやり直したい…。
潰れた病院に行ってたから、また探すのが超めんどくさい。
913名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 19:47:27.83 ID:yNnGalyn
眉を寄せて八の字にしたら一重が二重に戻った。
どうなっているのか。
914名無しさん@Before→After:2011/08/18(木) 20:13:25.00 ID:cL2NJu7U
七年目。
だいぶ狭まって奥二重気味に。
915名無しさん@Before→After:2011/08/18(木) 22:56:05.07 ID:Y/DIg97R
私も9年目くらいかな?
目頭側は外れてしまっているみたいで、平行だったけど奥二重気味になってる。
916名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 00:38:42.81 ID:rVh74A8s
皆もつね。うやらまし。私は一年だった。
917名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 04:21:26.64 ID:4+8zcB/i
最近片目だけ二点止めのうちの一点がとれた…
こっから一重までのステップは早いもの?
もう片目はとれる気配無し
経験者さんいらっしゃいましたらアドバイスお願いします
918名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 13:46:35.35 ID:XwJWArZt
私、3点どめお並行でやって4年目。両目一点ずつ治した。埋没ラインの上に線入っちゃうと、取れやすくなるよって言われた。
ちょっと脂肪多めの一重だったけど、よくもってるなあって先生にも言われた。
でも癖入ってる感じしないし、一生は持たなそうだから、正直切開とかしちゃいたいー
919名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 15:11:32.12 ID:IxbMENA4
2回やったけど2回とも半年でとれた(かすかに線ある程度)から、昨日ついに切開してきました
920名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 17:59:12.96 ID:y+/eAzWT
値段が高いか安いかでもちが違うのかな
どこで手術しようか迷うわ
921名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 18:18:45.53 ID:4+8zcB/i
>>918
三点留めとか四点留めとかって、二重の線のアーチがいびつになったりしないの?
ずっと疑問だったんだけど

>>920
結局整形ってほぼ技術料だから、症例見てカウンセリング行って納得出来たら、その先生が良いんだと思う
でも品川とか安過ぎるところは流れ作業だって聞くし個人的にはオススメしない
自分の周りに品川での埋没経験者が三人居るけど、三人とも糸が取れてやり直してる
品川の中にも良い先生は居るのかもしれないけど、三人中三人とれるって確率の高さハンパじゃない(笑)
統計三人だからなんとも言えないけどね
922名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 19:32:50.10 ID:L9B9ShP3
品川行こうと思ってるんだから不安にさせるなよ。
品川は医療ミスでお亡くなりになった人がいるんだよな。
しかし近所に大きい美容外科は品川しかない。
923名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 19:55:53.21 ID:uNbKSQn0
品川でやって3年
取れる気配はないけどかなり細い二重になった
埋没なんてどこもいっしょでしょ?
安いとこで十分
924名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 20:30:31.33 ID:4+8zcB/i
>>922
良い先生に出会えることを祈ってます
>>923のような成功例もいらっしゃるみたいですし

>>923
あくまでも私の周りの統計で、私の個人的感想です
執刀医を>>922に教えてさしあげたらあかがですか
925名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 00:14:10.46 ID:lM5VyE+k
品川お姉ちゃんが埋没したけど、糸が飛び出てきて糸抜いてもらった。結局切開した。
良い医者に当たれば良いのではないか
926名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 01:16:01.76 ID:pLtZzrW8
>>920
値段が安いところがすぐ取れる
高いところは長持ちするってことじゃなくて
その人の元々の瞼の状態や無理の無いラインかどうかだと思う。

瞼の皮膚や脂肪が厚い人はどこでやっても「埋没」じゃ持たないよ。
半年で取れたとかって人はそうじゃないかな。
あるドクターがブログで「朝青龍を埋没で幅広平行二重にしろ!と
言われたら、どんなに工夫したとしても一ヶ月持たせる自信無い」
って書いていた。
927名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 01:42:47.80 ID:lFtP1Mc5
私は朝青龍観れて並みの分厚い一重だから埋没はすぐとれるだろうな
928名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 01:43:23.71 ID:E+FFG4+r
わ、私も品川でやろうかと思ってたのになんか不安になってきた
横浜周辺でいいところ無いかな…
929名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 05:03:44.72 ID:M3uMpJXT
朝青龍並みの私はどうすれば。。
部分切開とか脱脂とかすればいいのかな
全切開するお金と勇気がない
930名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 08:58:31.91 ID:lM5VyE+k
一回埋没してみれば良いんじゃないかな。それで取れたら切開考えれば良い。
931名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 10:37:29.72 ID:6heaIllJ
埋没取れた。切開したいが勇気とお金がないので再埋没するかな。



埋没整形は、目の筋肉が死んでそのうち下垂する
これって本当?
932名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 23:47:05.84 ID:FfTCqRqd
目開けてると、目の奥が異常に疲れるようになった。
今10年目。取れてないけど皮がたるんで奥二重。黒目は9割でてるから
下垂じゃないといわれ、何科にいけばよいか
わからない。そもそも埋没のせいかもわからないが
933名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 09:16:58.58 ID:wql+rqZ6
右目だけ取れたぁーー。最悪すぎる
934名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 09:17:49.44 ID:wql+rqZ6
片目だけ直すのって、一ヶ月くらいガチャ目になるのかなぁ?
直すのも同じ病院のがいいか悩むなぁ。
挙筋やり直したひといる?
935名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 11:57:21.48 ID:uR090ds+
目の中に糸入れてる感覚が不快。
でも埋没で気持ち悪いんだったら鼻にプロテーゼとか豊胸とか絶対無理だよね
936名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 12:54:02.45 ID:ExMFIzk4
私も思う
鼻やりたいけど埋没でさえ普通に暮らしててヒヤヒヤするのにプロテとか入れたら気にしすぎて鬱病になりそう
937名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 22:46:36.35 ID:MXsFJy1R
芸能人ってなんで失敗しないんだろ
どこのクリニックなのか気になる
浮腫みやすいから埋没とれるか気になって寝れない
938名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 23:05:28.30 ID:UEK51nbV
芸能人はなんか事務所とクリニックが連携してそう
整形するならここみたいな芸能人行きつけのクリニックがあるんじゃないかな
939名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 20:40:27.40 ID:In0uXI3a
そういうとこは一般人はやってくれないのかな?
それとも芸能人御用達ってことを隠してるだけなのかな?
940名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 09:41:52.90 ID:4WeCyWWL
右側だけ一重みたいな奥二重だからやりたいんだけど
友だちの埋没をみたらひもが飛び出していてあまりもたなかったようだ。

でも、まぶた薄い人なら永久的な二重の癖つきそうだよねぇ。
941名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 09:44:10.78 ID:BQntvIR9
そういう人は抜糸しても癖ってつくのかな
942名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 14:55:42.95 ID:zY2N6CJW
3回目の埋没は4年くらいもってる(過去最高)

片目の端が緩んでるのが気になるけど
943名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 15:02:32.43 ID:ozZ9hlOl
>>941
癖つける為だけに埋没→抜糸ってどうかと思う。
なぜなら埋没は糸留める手術より抜糸の手術の方が傷が残る可能性高いから。
癖付いても糸入れたままにしといた方がリスクは少ないと思う。
糸をずっと体内に残すのが嫌って人はそもそも埋没に向いてないと思うし。
944名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 17:03:14.38 ID:Kggnpzas
三年目だけど緩みと内出血が…目が悪くなった一因だろうな
眼科行ったらバレるよね?
945名無しさん@Before→After:2011/08/23(火) 22:30:59.81 ID:dzbYHYML
まずは気軽に


http://sekkaihfutae.gjpw.net/
946名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 14:41:16.40 ID:wVjvcqZp
>>932
自分も15年目にして似た状態になった
眼科に下垂はその目の開きの半分とか言われたけど
まぶた被さる感じで重いしまぶたがピクピク痙攣したり
目の奥が痛くなったりするんだけどね
947名無しさん@Before→After:2011/08/26(金) 17:42:05.20 ID:PjsHdFxW
932です。
眼科では異常なしでした。美容外科で相談してもはっきりしませんでした
素人判断ですが
切開して皮とればまぶた軽くなって
眼痛改善するのですかね 
948名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 11:51:39.68 ID:gPAX7J1H
仕事の関係で「眼科医」の知り合いがたくさんいますが、
眼科でいうところの「下垂」は黒目の半分近く隠れてて
目の開きが悪いために頭痛や肩こりなどがあるような場合だから、
美容外科がいう「下垂気味」程度じゃ、「下垂です」なんて言わないし
手術は勧めない。
949sage:2011/08/27(土) 13:06:29.45 ID:Gzl6scH/
埋没して2年、とれてはないけどもとから幅を狭くしてたから、今の幅より2ミリくらい広くしたいんだけど出来るのかな。前に品川で聞いたらとれやすくなるって言われたけど…。
950名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 13:07:22.89 ID:Gzl6scH/
間違えた。すみません
951名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 17:54:31.02 ID:BNby3bbY
私も932さんと全く同じだ。
17年前に埋没したけど、目が空きづらいし痛い。
どこの形成外科でも眼瞼下垂じゃないって
言われる。
切開で皮膚取って、浅い二重にしたら
ましになると言われたけど。
952名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 23:54:06.13 ID:FxKGoKKf
大塚で末広埋没して約10年
右目は3年くらい前にラインが曖昧になって別のとこで埋没
いま両目がほぼ一重で力入れれば二重になるけど奥二重な感じ

うっすらラインはあるけどまぶたが折り込まれない…
3年前にやったとこは永久保証だから左目の料金で両目できるし痛みも少なくてあんまり腫れなかったけど一歩が踏み出せない

953名無しさん@Before→After:2011/08/28(日) 00:07:34.50 ID:q5rpjX+z
湘南と真崎式とかって腫れないっていいますけど、腫れない埋没って結局1年後とかに幅がすごい狭くなったり、保たないんですかね?教えて頂きたいです。
954名無しさん@Before→After:2011/08/28(日) 05:31:27.63 ID:Mf+CegK9
瞼が重いと書いたもんですが、なんというか
ラインは一応あるんだけど目を開けたときの挙動が
ちょっとだけ折り込まれるだけで、あとは一重の時と同じ
ラインより上の筋肉が動いて目を開けている感じがする。
これははずれているといっていいのか
下垂判定になるのやら・・
955名無しさん@Before→After:2011/08/28(日) 07:18:41.07 ID:XjH5Do4I
下垂にも、筋肉が機能しないタイプと皮がのびるタイプが
ありますよね
自分は後者なのかな・・・、埋没のおかげで
皮膚は折り込まれているので黒目はでてるが
皮膚自体は伸びてるから眼痛が出現するのか
とか考えてました
わかりづらくてすみません
956名無しさん@Before→After:2011/08/28(日) 11:21:52.59 ID:Zr1VSVuL
>>955
皮が伸びるタイプの下垂ってあるんだ
右だけやたら皮が伸びてて眼球が半分しか見えないから、これもしかして下垂なのかな
でも力を入れて見開くと、両目同じサイズになる
たるみとりしたけど、あまり改善されなかった
ただ切り込みに二重が潜り込んでる、みたいな感じ
957名無しさん@Before→After:2011/08/29(月) 00:38:55.66 ID:wCiiWznh
皮が伸びて下垂ってあるみたいですよ。
ただし、老人性のもので皮膚がかなり弛緩して
視界が隠れてしまう場合とか。
埋没すると、皮膚が異常に弛みますよね。
原理は同じだと思うんだけど。
たるみ取りするだけじゃ改善しないんですかね。
958名無しさん@Before→After:2011/08/29(月) 15:53:02.51 ID:KR+1uyBk
>>957
どうなのかはわからないけど、ただ重く不自然な二重になりました
959名無しさん@Before→After:2011/08/29(月) 23:48:30.68 ID:A7BpMuWX
たるみ取りとは、切開二重をするということですか?
今埋没で閉眼時のラインの食い込みはないので、切開に切り替えたら
不自然なりそうでこわい・・・
960名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 04:05:06.25 ID:sxuYFziU
被さってるヒトは目を開けたとき疲れてこないのかな
筋肉が
961名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 07:35:15.76 ID:HMNMkH75
>>959
やっぱり食い込みは出ますよ

>>960
私は疲れはなかったけど、見た目がやばかった
962名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 10:48:21.04 ID:/7R23Vc9
951さんいらっしゃいますか?932です
どこのクリニックで浅い二重にしたらましになると
いわれましたか?
963名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 13:46:21.71 ID:rA8P1Vik
>>962
951です。
大学病院の形成です。
ただ皮膚もけっこう切除しなければ
改善しないと言われました。
964名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 22:39:47.92 ID:pUl/qP7P
951さん、レスありがとうございます。
私は美容外科6件いきましたが対策がわかりませんでした。
皮膚切除は必要そうですよね・・・
今は目薬、鎮痛剤でしのいでるのでましになりたいです
965951:2011/09/01(木) 12:50:10.33 ID:i8M0Apbt
>>964
つらいですよね。
自分的には、瞼の癒着をはずさないと、
根本から改善しない気がしています。
皮膚は、切除するほど見た目が変わりそうで
怖い。
大学病院なので、見た目のことまでケアして
もらえなそうです。
966951:2011/09/01(木) 21:24:31.98 ID:i8M0Apbt
>>964
つらいですよね。
自分的には、瞼の癒着をはずさないと、
根本から改善しない気がしています。
皮膚は、切除するほど見た目が変わりそうで
怖い。
大学病院なので、見た目のことまでケアして
もらえなそうです。
967名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 02:05:20.21 ID:sy8Rn2JM
>>966
やさしいお言葉ありがとうございます
私も癒着がもぐりこんで皮が伸びたんだと思います
癒着と皮膚とったら見た目はかなり変わって
しまいそうですよね
968名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 03:49:35.91 ID:gkKAMVTM
年取って皮が伸びて本来のちょうどいい癒着の場所が
ずれたってことなのかな
いままで埋没して年取ってからこれを克服した人とか
いそうなものだけど・・
969名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 10:49:25.28 ID:ryX0rqUN
とうとう一重に戻ってしまいました。
970名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 10:55:53.66 ID:f+TEwVvw
95 :名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 22:59:25.58 ID:z6Y0CZVC
メディアに露出してる連中、不自然な奴が多すぎる


96 :名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 23:00:55.93 ID:z6Y0CZVC
カワイイとかキレイ以前に
不自然なんだよな・・・


360 :名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 10:26:45.32 ID:xpiE7h6g 返信 tw
直せば直すほど不自然に


971名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 15:48:13.35 ID:5R1+CE6n
8年くらい前に埋没してて、ドライアイ気味。眼科で診察の時に目が痒いって言ったら瞼をグリッと掴まれて裏返されたwww
もう糸の力じゃなくて二重の癖がついてるんだろうと思うけど、二重が取れてないか気が気じゃなかった
診察終わってから即、鏡見たら大丈夫だったけど
それと、瞼がボコボコなってるからアレルギーだと思うって話なんだけど、埋没の糸でボコボコなってる可能性もあるのかな
972名無しさん@Before→After:2011/09/02(金) 17:42:21.69 ID:OBF3VtBC
5ヶ月前に埋没やったんですがラインがどうも気に入らなくて再埋没しようと考えてます。
抜糸せずに再埋没する場合、後から施術した新しいラインの方が癖が弱くて、
以前施術した古いラインに戻っちゃうって事はあるんでしょうか?

それとも再埋没するときは一度抜糸してから行う方が一般的なんでしょうか?
973名無しさん@Before→After:2011/09/03(土) 18:00:13.04 ID:ClyzOgMd
再埋没する時担当のドクターと話し合って糸取るか決めます。

綺麗に皮膚の中に埋まっていれば基本取らないです。


古いラインに戻るのは切開していなければ線が二重に浮き出てきたりはしません(荒木さやかみたいな目参考に。)
974名無しさん@Before→After:2011/09/04(日) 21:15:43.34 ID:IbrGE+0E
>>973
レスありがとうございます。
抜糸しなくても新しいラインが作れるんですね。
とりあえず先生とよく相談してみます。
975名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 11:06:09.11 ID:JAFw8Qh+
そろそろ次スレつくらないと不味くないですかね
抜糸スレはそのまま消えちゃったし
976名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 13:07:00.73 ID:7yOYGsIA
埋没3年くらいたつんですが、取れかかってきました。
完全に取れて元の状態に戻ってしまうものなのでしょうか?それとも癒着していれば
この取れかかった状態のままで維持という感じなのでしょうか。
977名無しさん@Before→After:2011/09/06(火) 22:39:35.98 ID:RvTPnj07
>>976
たぶん徐々にさらに薄くなっていくと思うよ。
私がそうだったから。
5年目でやり直しました。
978名無しさん@Before→After:2011/09/07(水) 00:35:23.32 ID:S8cEcs8I
取れかかってきたら元に戻る確立高いよ
そのうち目の中ゴロゴロするかもね
979976:2011/09/07(水) 10:52:47.24 ID:f5vgVVf6
もう取れるの辛いから次やるなら糸取って切開かなと考えています。>>977さんは再度埋没したんですか?
980977:2011/09/09(金) 09:45:52.53 ID:IKOF3sk5
>>979
私は再度埋没したよ。
また取れたら嫌だから切開しようか悩んだけど怖かったから埋没にした。
981名無しさん@Before→After:2011/09/09(金) 12:58:24.40 ID:og0gW8O2
>>980
埋没って負担も考えると2回くらいが限度と言われますよね。2回目やってから何年経ってますか、取れ具合など如何ですか。
982名無しさん@Before→After
1かいめは10ねんくらい持ったけど
2かいめは1年くらいで外れかけてるとか
なんなの