▼埋没したけど抜糸した人、したい人集合 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
前スレ

▼埋没したけど抜糸した人、したい人集合 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1230648830/
2名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 20:49:52 ID:EGsCac02
1、乙。
戻らないのはなんでだろう?自分は目閉じてガム噛むとちょうど瘢痕の位置に違和感があったから、ずーっとガム噛んでたケド。後は綿棒で瞼ツンツンして気持ちとこマッサージしてたけど?
3名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 21:06:18 ID:nXz7Amkr
>>1
乙!!
4名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 21:14:52 ID:NCqmMo+L
乙です!
5名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 21:20:41 ID:NCqmMo+L
>>2ん?戻らない私へのレスかな?
つんつんしたら戻るかな…色々試しだね。
自分は強く瞬きしたり線つまんだり…
けわしい顔したり…

あと思うのが、寝不足して水分取りまくってムクミまくった方が癖が取れやすくなるのか
きちんと起きててマッサージとかした方がいいのかとか。
とりあえずずっと水分沢山とって瞬きしたりしてます。(自分は既に8ヶ月前抜糸しました。)
6名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 21:23:22 ID:TWj7+WI6
>>1さん
乙です!

埋没のすれにも書いたんですけど、6日に埋没したんですけど昨日から左目がゴロゴロして違和感があります。
品川でしたんですけどまだ4日しかたってないんですけど抜糸するにはまだ早いですか?こんな早く抜糸した方いますか?
7名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 21:26:52 ID:NCqmMo+L
でも、思うのがここ最近じゃ埋没は一般的普通で
沢山の若い人とかがやってますよね。
品川行った時、キャバクラの子みたいな子とか普通に10代っぽい子が沢山いた。
昔の知り合いも結構やっていたりして、なんだか凄い時代だなとかビックリしまくりの自分です。
それから経過のカウセの後も受け付けのオネーサンが「ポイントカード制になりました^^今回は500P付けさせていただきました^^」と言われた時は
軽く頭痛がしたな。汗
もう二度と行かないよ汗 みたいな。
もういくら商売でも、もう整形は進めないでくれ。というのが本心でした
8名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 21:33:47 ID:NCqmMo+L
>>6抜糸は埋没をしてから、
最低一ヶ月は出来ないみたいな書き込みを見た事があります。(>_<)
9名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:02:47 ID:NCqmMo+L
10名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:05:06 ID:NCqmMo+L
あれ…?!
11名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:06:08 ID:NCqmMo+L
たまに「名古屋はエーエーで」とか出るのは何だろう。
12名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:27:27 ID:NCqmMo+L
こわれてるのかなあ。。
13名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:36:50 ID:o4ZhnQQd
>>6
私しましたよ!笑
1週間経たずに抜糸したけど軽くクセついて今の二重は結構気に入ってる
14名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:46:52 ID:CdTdU+T4
埋没は普通、抜糸するもんなんですか?
15名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 00:29:25 ID:vYZC33iE
>>13
本当ですか!
短期間でも跡つくんですね。勇気でました。ありがとうございます。
明日品川に電話してみます!
16名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 01:01:51 ID:d1bHOjyX
胸苦しくなってきた。
このまましぬのかな。いい加減辛いです。
17名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 01:05:24 ID:fAoZcf8Z
うんこ
18名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 10:21:45 ID:7gtsWbL5
>>16
どうしたの?
死んじゃダメだよぉ(;Д;)
19名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 10:31:57 ID:d1bHOjyX
>>18ありがとう…
全部自分が悪いんだよね。泣
動機とかしちゃうんです…。泣
20名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 11:29:11 ID:7gtsWbL5
>>19
動悸は欝の場合もあるから、あんまり辛かったら病院行くことも考えてみてね。話きいてもらうだけでも落ち着くかも知れないし。
それと、自分をあんまり責めちゃダメだよ。キレイになりたいと思うのは悪いことじゃないもの。
私も埋没失敗して悩んで糸外したけど、もし傷が残っても仕方ないと思うようにしてる。一回の整形で済んで良かったって今は思えるから。
もし抜糸じゃなく修正を選んでたら、整形ループから抜け出せなくなる自分が想像できたし、もう二度とやらない。
高い授業料だったけど、色んな事に気付けて良かったな(^_^)
他のパーツで失敗してる人から見れば、たかが埋没かもしれないけど…
21名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 11:48:42 ID:d1bHOjyX
そうなんですよね。他の人や大きなところを失敗してしまった人に比べれば…失礼だとか小さい悩みだとか思われてしまうかも。
でも体調が悪くなってしまって。もう昔から小学生をあがった時くらいからいい加減な生活を送ってきて。
わかってはいるんですけど。どこで消費したらいいかわからなくて。 なんかごめんなさい。
ここでお話できて本当に良かったです。皆さんも同じ悩みで悩んでいる事や色々わかりました。私ももう絶対整形なんてしません。
22名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 12:07:56 ID:+4Emg6p4
>>19
動機は眼瞼下垂の場合もあるからね。
23名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 12:16:26 ID:7gtsWbL5
私もここに来たから決心できたようなものだよ。

今まで辛かった分、これから先少しでもいい人生になること心から祈ります。
お体、お大事にしてくださいね。
24名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 14:04:00 ID:y7CUVscp
埋没数年後で抜糸してから、瞼の引きつりが改善した人はいますか?
癒着している部分は改善しないかもしれないですが、眼板にひっかかっている糸を取ることで瞼自体が下がってくれないかと期待してるんですが…
25名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 17:18:13 ID:d1bHOjyX
私は改善しましたよ^^
2624:2009/08/11(火) 20:48:28 ID:y7CUVscp
>>25
ありがとうございます。
埋没10年くらいたち、抜糸だけするか切開するか悩んでます…。
こちらの書き込みみると、修正を思いとどまった方が多そうですね。
今の目がすごく気持ち悪くてつらいんですが、やるべきじゃないよね…。
27名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 21:31:59 ID:d1bHOjyX
やはりメスを入れるのには抵抗ありますよね。
私は抜糸だけの方が良いかなと思いますね。

上の方が言って下さってました。
整形のループから外れなくなるのは…と
私も心身ともに思っています。
28名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 22:02:22 ID:+KVZx62o
抜糸の部分て目立つ?
29名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 00:24:33 ID:ObzNXH19
アゲ
30名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 00:27:05 ID:ObzNXH19
そんな目立たないよ
月日が経てば薄くなるんじゃないですかね
31名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 01:33:26 ID:iapDgWaX
抜糸した翌日は元の一重に戻ったのに、
今はくっきりはっきり二重に逆戻りw
32名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 06:36:19 ID:WmTGtSNn
>>31
もしかして、前スレで同じ日に抜糸された方ですか?私はあれ以来ずっと二重のままですよ〜。
>>24
私はなりました。
幅広めから奥二重風な自然な感じになりました。
埋没中は、糸がキツく挙筋にかけられていて睫毛の際から二重ラインまでが平らで、その上にラインより上のお肉が被さっている感じでした。
抜糸後は引っ張られて平らになっていた部分が縮んで?下がって?きて幅が狭くなりました。極端ですが力を抜いて横から見るとч→εみたいな感じですかね。わかるかな…(^-^;
私も切開か抜糸だけかすごく悩みましたが、抜糸だけにしました。理由は修正地獄に陥らないためと、とりあえず抜糸だけしてみて変な目になったら切開しようと思っていたからです。でも、今はもう弄るのはこりごり…
ちなみに、埋没期間は一年でした。長文ごめんなさい。
33名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 06:45:40 ID:WmTGtSNn
↑同じ日じゃなくて一日前でした。
違う方だったらごめんなさい。
3431です:2009/08/12(水) 11:14:19 ID:iapDgWaX
>>32
するどい!それは私のことです(笑
そうなんです。
抜糸直後は内出血で赤く腫れてぶよぶよの一重になったのに、腫れが引くと同時に二重になりました〜
日によって幅が狭かったり、抜糸前と変わんなかったりでなかなか落ち着かないけど^^;
傷跡は目立ちません。というか、どこから糸出したのかも分からないくらい傷跡が消えたw
先生に感謝です。

色々悩んだけど、抜糸してよかった!
たとえまた一重に戻ったとしても、もう整形はこりごりかな〜
35名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 14:56:02 ID:G+ZYB1Qi
>>15です
昨日抜糸しました。
ゴロゴロがありみてもらったらなにもないとゆわれ、1ヶ月様子をみてと言われ、そのまま追い返されるとこでしたがどうしても気になるため、抜糸してもらいましたが嫌な顔をされもう2度と来るなと遠回しに言われました。そして抜糸は裏表両方に傷が…
昨夜は血の涙がでました。

おまけに埋没5日目の抜糸だったため、青黄色く腫れていたせーで抜糸後も目が殴られたみたいに腫れてます。
そして肝心のゴロゴロが改善されません。

最悪です。
36名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 17:38:38 ID:W1coOwhS
>>34

34さんはどちらで抜糸されたのですか?
教えて頂きたいです(>_<)

また、何日位腫れましたか?痛みはありますか?

埋没されてどのくらいたって抜糸されたのですか?
37名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 22:04:39 ID:ObzNXH19
>>35さん
お疲れ様でした!
大変でしたね;;
瞼の事を考えると一ヶ月か2週間位は休養した方がいいかなと私も思いました(>_<)
でも気になりますもんね;;

私も抜糸しましたが片方が取るのに大変で血の涙出ました;
あれは大変ですよね(>_<)

腫れも早くひくようにお祈りしてます(>_<)
ゆっくり休んで下さい!
38名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 01:25:41 ID:f+zIFa82
>>36
私は埋没をした医院(関西)の先生に抜糸をお願いしました。
やってくれた人が一番、糸の位置とかが分かると思ったんで。
埋没して1年ほどで抜糸。腫れたのは一週間未満。
痛みは普通の切り傷と変わらない程度でした。

>>35
埋没のゴロゴロには私も半年以上悩まされましたよ〜
腫れは絶対に引くと思うんで、どうか悲観的にならないでください。
お大事に!










39名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 01:29:53 ID:ILxxE6ow
お初です。
自分は埋没してから5ヶ月ほど経つんですが、未だに目が疲れるのとラインが太いのなどで抜糸しようと思っています。

休みはとれて1週間ほどなので、その間に腫れがひくか心配です。埋没手術の時は結構腫れたので・・・
4038:2009/08/13(木) 01:30:44 ID:f+zIFa82
なんか、無駄にスペース使っちゃってごめんなさい!
このスレには本当にお世話になったので、これから抜糸される方の手術が上手くいくよう祈ってます!
では!!
41名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 05:32:20 ID:zdRKfpAW
>>31さん
>>32さん

抜糸してからどのくらい経ってますか?

よかったら教えて下さい。
42名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 07:20:53 ID:Mus0Pyso
>>41さんへ
32ですが、私は今日で6日目ですよ〜。片目3ヶ所ずつ糸が入っていて、3_くらいずつ切って抜糸したのですが、1ヶ所以外はもう赤みも殆どありません。
ただ、傷の部分が少し凹んでます(泣)
それほど気にしてはいませんが(笑)
43名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 20:10:58 ID:AY8liyAF
>>38

お返事ありがとうございます(^-^)☆

抜糸したのに二重が持続されてるそうで羨ましいです!!
失礼ですが38さんはまぶたの肉は薄いですか?
私は重たい一重まぶただったので抜糸したらまた一重になるのかと少し複雑で…。
埋没して一年以上たつので私も癒着?して奥二重が維持されればなぁと思ってます(>_<)
44名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 20:19:19 ID:B6JiNmrY
埋没してから三年も経ってるんだと、今から抜糸するのはかなり瞼に負担かかるよね…?
しかも抜糸した後にもし一重だったら、切開もしようと思ってるんだけど…
45名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 21:07:31 ID:tiWuHTHL
>>41
>>31です。
私は>>32さんより一日早く抜糸したので、今日で8日目だよ。
埋没前はアイプチ10分で一日中二重が維持出来てたんで、元々クセがつきやすい瞼だったんだと思う。
抜糸がうまくいくといいですね!
46名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 00:51:13 ID:c/RnVgZL
>>43
>>31及び>>34>>38>>45です。
色んなレスでごっちゃになっていてすみません・・・
私の瞼はアイプチでクセがつきやすかったので、埋没1年だけで癒着したんだと思います。
ちなみに埋没は挙筋法でしました。
一応参考までに^^

抜糸が上手くいくようお祈りしてます☆
47名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 01:30:33 ID:1DYS/WP3
埋没のボコっとした結び目?のしこりが気になりだして、
昨年末に抜糸しました。
先生はこのしこりは自然に治るとおっしゃってたのですが、
いまだに薄目をするとボコリが目立ってます…

ちなみに一年半ものだったのですが、
抜糸後にしこりが完全に完治された方いらっしゃいますか?
48名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 22:17:16 ID:JO9Z1IGI
47さん
私も埋没のボコりが気になっていて抜糸しようと考えています。
埋没して1年になります
傷跡はどうですか?
あとボコりはまったくなくならなくてもマシにはなりました?
49名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 09:19:55 ID:g+xrozzC
>>47
私もボコりが気になって抜糸しました。
糸が浮き上がったものが原因だったらしいです。
傷跡は1週間ほどでなくなりました。
ボコリは傷跡が治る前になくなっていました。
50名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 13:12:12 ID:r3pFkMBZ
でも抜糸したら一重に戻っちゃうよね。
それに耐えられないわ…
51名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 17:22:43 ID:qU6GKamx
自分はかなり脂肪あって埋没して
一年くらいはボコリあったかな
一年半年以上とか過ぎたらなくなった?気がする

でも糸が違和感多少あったしきつい気もしたから取りました

片側は一重戻りましたが凄く楽

早く両方戻ってほしい
52名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 19:13:22 ID:T7A1P1Xz
>>51

片目はまだ二重のままなのですか?
ちなみにアイプチなどで癖がつくような瞼でしたか?抜糸はどのくらい腫れましたか?
質問ばっかですみません…(>_<)
53名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 21:43:14 ID:qU6GKamx
>>52さん その二重の方はアイプチで二重になりやすかったです

54名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 21:45:03 ID:qU6GKamx
二重になりやすかった方は腫れなかったです(抜糸)

片方は凄く脂肪があったから腫れも凄かったです 糸が埋もれてしまったらしく 腫れは三ヶ月は目立ちました
55名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 23:23:04 ID:T7A1P1Xz
>>54

お返事ありがとうございます!
三ヶ月とは大変ですね…
怖い…。
やはり埋没して時間が経っていると抜糸しにくいんですかね(:_;)

再度質問なのですが抜糸は埋没の手術をした所でされたのですか?
56名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 19:13:45 ID:+1yDT/PC
今日抜糸しました!
ここみて勇気出して行ってよかったです…
57名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 01:55:25 ID:/+cMgrRu
10年経っての抜糸は難しいですか?もし取れても癒着がおきている確率の方が高いですか?
もう外出たくないです
誰にも会いたくない
58名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 02:25:57 ID:Ghj1jL11
抜糸の相談に行ったら、ついでに切開すれば料金安いし楽だと言われ切開しちゃうことにしますた。
ちなみにもう埋没してから三年以上経ってて、すげー幅狭くなってまふ…
59名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 03:27:53 ID:WOKGvSh/
埋没するときに脱脂もしたんで今は脂肪あんま無いんですけど、抜糸する場合は脂肪少ない分腫れは少ないですかね?
60名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 16:27:51 ID:FEJ1fmEK
抜糸は時間がたつほど糸が見つかりにくく探すのが大変らしく探せばそれだけ腫れるみたいです…
私は抜糸して頭痛も収まりとても解放された感じです。
61名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 17:52:08 ID:Ee0s9fCh
私は一週間でとる予定だけど、すんなりいくかな?
62名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 18:47:28 ID:FEJ1fmEK
>61さん
一週間なら糸も見つけやすくそんなに探さなくていいと思うんですんなり出来ると思います。頑張って!
63名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 19:45:54 ID:n0Z9RWjv
抜糸って何のためにするのですか?
64名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 21:45:05 ID:i3t120z3
片目を他の病院で修正したんだけど、やっぱり最初のところでやり直そうか悩んでます。
修正したほうは形は希望に近いけど、糸の黒い点目立つし、薄目でもライン凹み過ぎて不自然。
糸きつくて疲れた時とか特に違和感を感じます。
でも何回も手術できないって聞くし、元々最初の先生に修正の相談断られて他院に行っているのでカウンセリング行きにくいんですよね。
65名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 00:15:29 ID:h3hnJsOr
>>64
断られたら行きづらいですよね…。一週間ってちょうど腫れも落ち着いてきてだいたいのラインの予想はできるはず…それでも気に入らなかったら抜糸したほうがいいかもしれません…
66名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 00:46:30 ID:h3hnJsOr
あと!抜糸したらちゃんとしたラインが決められないので再手術は1ヶ月待ったほうがいいと言われました。抜糸してもともとの病院でやってうまくいかなかったら心配です
一週間たっていたらラインはついているかもなので抜糸して1ヶ月様子をみてみるのもいいかと思います。
その間に再手術をするかラインをしっかり決めるなどして…
私も凄く抜糸をするか気に入らないラインで過ごすか…すごく悩んでいたので気持ち分かります。
67名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 02:36:58 ID:mm83E/TS
11年前に埋没した糸を抜いて1ヶ月経ちますが瞼に盛り上がっていた糸の痕が
まだ消えません。
異物が入ってないと思うと気分的には楽ですが見た目は術前と同じような
盛り上がりがあるんです。
これってメスでほじくった為に出来た後遺症なんですかね?
6864:2009/08/21(金) 05:02:17 ID:KhG6YdWm
>>65、66
現在は修正してから20日くらいです。
日にちが経つにつれて抜糸もしにくくなるし、早く決めるべきなんですけど、あなたの言う通り、またしばらく一重に堪えなきゃならないと思うと気が重くて…。
でもこの先ずっと人前で目も閉じられないのも嫌です。
前回の先生には「少し気になる程度仕方ない。あなたは要求が高いようだから、今よりも良くなるか解らない手術はしたくない」と言われているので引き受けてくれるかわからないけど、回数的にももう失敗できなくて確実に腕が良いと思える人に頼みたいんです。
69名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 06:58:51 ID:YDBHxSY/
>>68
細かいライン調整は再埋没だと難しいらいしいです。私も言われました。顔の筋肉の動かし方も人それぞれあるみたいです。
今のままで顔に馴染むのを待つのもいいと思うし…
あと、取ったら一重になりそうな瞼なんですか?
一週間も糸が入ってたら癖がついてそうな感じはないですか?
形が気にいっても糸が気になってるとどうしようもないですよね…
私は我慢出来ませんでした…
70名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 13:46:41 ID:4gsAV38M
埋没三ヶ月目です
元の幅7mmでやったのに急に糸がグイグイ引っ張られて無理矢理見開かれた奥二重になり毎日違和感に襲われて辛い日々です 緩めば理想的になるのに…
緩ませる方法ありますか?
抜糸したほうがいいんですかね



71名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 18:08:52 ID:xJ3olNU3
>>67
抜かれた糸があった部分が空洞になって、そこを組織が埋めようとしてるとか?ちなみに抜糸は表からですか?何ミリくらい切られましたか。
72名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 21:42:05 ID:U1TkAJ/f
自力で外した人いますか?
73名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 00:40:05 ID:kWC9/yV6
>>71
2〜3ミリくらいの傷が数個残ってます(白いです)
表から抜糸しました。
時々ですが脈にあわせるかのように瞼がズキズキとします。
74名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 02:53:57 ID:ucv7o3+b
埋没して2ヶ月半で抜糸の手術して、片目だけ糸が全部とれなくて3ミリしかとれませんでした。
抜糸しようとしてとれなかった人いますか?
75名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 11:08:55 ID:4k6DCgx8
>>73
71です。
2〜3mmの切開ですんだんですか、10年前の糸、よく探せましたね!
やっぱり気分的に楽でしょうね。
見た目の変化は今のとこないのですか。
76名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 15:25:50 ID:kWC9/yV6
>>75
埋没を何回しても数ヶ月で一重に戻ってしまう瞼だったんですよ(ちなみに皮膚は薄く脂肪も少ない瞼です)
それで埋没糸だけボコボコしてて見た目は術前とおなじ一重ですから最悪です
埋没手術数ヵ月後→ 一重
糸抜く手術で→ 一重
大金払って瞼に傷が付いて傷口痛いわけですからプラスマイナス「超」マイナスってわけです
77名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 00:34:32 ID:OKOvHSap
私あなたと同じです
主治医には見せましたか?
78名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 01:11:44 ID:GnBC28Ez
67=76です。

11〜12年も前に埋没を何回もしたんで手術してくれた個人クリニックは閉院して
しまってたんですよ(ドクターは人柄はよかったんですが当時でも高齢でしたからね)

しかたがなく、埋没手術してくれたクリニックとは違うところで糸抜きしました。
5週間経ったけれどやはり糸を抜いたにもかかわらず盛り上がりが消えません。
79名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 07:08:07 ID:49vK1J9M
切開した後に埋没受けた方いますか?
眠そうな厚ぼったい瞼で全然パッチリしてない
もう切るのも嫌なので埋没したい
80名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 20:12:13 ID:OKOvHSap
>>78
抜糸をお任せした医師には相談されましたか?
まだ傷が早いうちに一度行かれた方がいいと思います

体質だけの問題ではないし、これは年月をまてば治るという傷ではないと思います実際に何年も経った私が治っていません
81名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 20:19:05 ID:OKOvHSap
ごめんなさい脅しているみたいになってしまいました。そんなつもりは全くないのですが言葉がわるくてすいません
私もこの傷で毎日悩んでいますお気持ちが痛い程わかります
82名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:23:15 ID:GnBC28Ez
80=81さん

相談は9月ごろ行こうと思います。
あまり術後日にちが経ってないと「時間が経てば盛り上がっている傷跡が治る」
って言われそうで・・
83名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:25:53 ID:ooYRAhpw
>>80
あなたは二重のまま?そろとも元通りに戻った?
どちらですか?
84名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 00:07:37 ID:JPrh321X
>>82さん
そうですね、傷口が完全にふさがったあとがいいかもしれないですね
私も当初そうしたんですがすぐにできる何かしらの手段があったのかも
そうしたら治っていたのかもと思った事があるものでつい
お互い治るといいのにね

>>83さんも抜糸で盛り上がってしまったんですか?
85名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 00:30:06 ID:nxtov3xN
82です

手術したのが7月で傷は1週間くらいで塞がりました。
ただメスの痕が白く残っていて糸があった部分が盛り上がったままなので
術前と見た目が変わらないっていいますか・・・
盛り上がりが時間と供に消えてくれればメスを入れた後に皮膚に残った
白っぽい部分は仕方がないと思ってます。
目頭切開した人のような白っぽい色にメス跡がなってます。

84さんも抜糸したのに埋没前のように糸の盛り上がりが治らないクチですか?
術後何年で糸抜きましたか?糸を抜いてから今どのくらいなのでしょう?
86名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 00:30:14 ID:uTLSR97F
>79 
もう、スレ見てないかな?私もあなたと同じ気持ちです。
切開→埋没したら、切開のラインの強さが勝つから戻りやすいかもしれないね

しかし、もう切開はこりごりなので、私は戻ってもいいからやるかもしれない

綺麗なラインにはならないと思うけどorz
87名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:22:09 ID:W1coOwhS
アロマで抜糸された方はいらっしゃいますか?
ぜひ腫れ具合などを知りたいのですが(>_<)
88名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:42:09 ID:0w2VyD5m
今日抜いて来ましたー‥術後から1ヶ月足らず、短い寿命でした。

二点留めの一点が拒否反応による肉芽?になってしまい、ボッコリとした腫れと痛みが酷かったです。原因としては糸を掛ける場所が不適切&余分な組織を巻き込んだのもあるかもしれない、との事でしたが、それってつまり術者の何とやらでは‥。

腫れた所一点だけの抜糸となり、二週間後に経過を見て再手術と言われましたが、なんだかそれまで不安です。術後は燃え尽き症候群にまでなったのになぁ、と若干落ち込み気味です。

実は左右差もあり、幸い?糸を抜いた側に不満があるので、二週間後はそこも修正してもらう予定です。ううん。

やっぱりなかなかリスキーな行為ですね。色々と下調べや心構えをしたつもりでしたが、今回は想定外でした。
89名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:59:11 ID:0w2VyD5m
長々自分語り申し訳ないです。

抜糸自体は三分程で終わり、切り傷も2mm程で小さいです。表面から抜くとは思ってなかったのでびっくりでしたが。一点が残っているせいか、ラインも変わらずです。

ただ、手術の際に麻酔が怖くて笑気ガスを付けたのに、今回普通にブスーとやられて何だか踏んだり蹴ったりでした。理不尽を感じました。糸を切るときぐいぐい引っ張られたのもちょっと痛かったです。
90名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 23:20:06 ID:WmTGtSNn
>>87さん

はい!アロマで抜糸しましたよ〜。
腫れは、私は全く気になりませんでした。腫れてるのか腫れてないのかわからないくらい…
傷は、一カ所につき3_程で一週間程でほとんど目立たなくなりました。
ちなみに、埋没期間は約一年です。
腫れや傷などは体質にもよるとは思いますが、参考にしていただけたら幸です。
91名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 01:38:06 ID:6Hybr42T
>>90

お返事ありがとうございます!
アロマ経験者の方がいてありがたいです!

質問なのですが抜糸をする際は注射の麻酔でしたか?
また手術中は瞼をほじくられるというかグリグリされたり痛みはありますか…?
私も一年モノに加え五年モノも入っているので怖くて怖くて…orz

それと抜糸をされて二重はとれましたか?

私は元は完全な一重なので出来れば二重は癒着していて欲しいんですよね(T_T)
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:48 ID:rl4HZHxM
>>91さん

90です!
麻酔は注射です。チクッとする程度でした。
オペ中は…
おそらくメスで切っている時ですが、一ヶ所だけ痛い時がありました(;^_^A
埋没糸が一番キツく結ばれていてたと思われる場所です。でも、我慢できる程度でしたよ〜。
痛かったのはそれ位で、グリグリはありませんでした。糸を切るパチンて音がしただけで、実際いつ抜いたのかわからなかったので…。
ただ、私は糸が瞼の上から触って自分でも確認できていたので、探しやすかったのかもしれません。

二重ですが、今でもパッチリです。睫毛パーマ+加齢で、うっすらラインはついていた状態から埋没したのとキツく結ばれていたためにしっかり癒着していたようです。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:48 ID:6Hybr42T
>>92

お答えありがとうございます(>_<)!
グリグリは無いのですね、安心しました!
痛みは麻酔が効いていたなかったのですかね…;

私は埋没のとき、最後らへんで麻酔が切れ?てきて痛くて大変でした(ノ_<。)

うっすら線がついていたとありましたが元は一重瞼なのですか??

ちなみに何故抜糸をされたのですか?

何回も質問すみません(>_<;)
94名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 20:46:05 ID:rl4HZHxM
>>93さん
糸がすぐに見つかればグリグリはないと思います。93さんは、5年モノもあるようなので心配ですよね。簡単に糸が見つかることを祈ってます!

私はもともと一重に限りなく近い奥二重でした(^_^;)

抜糸の理由は、キツく留められてクッキリしすぎたのと凹みとゴロゴロ感で、糸を入れているのが嫌になったからです。
今は二重のままですが、幅は狭くなり食い込みも浅くなって気持ちも楽になりました。
95名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 23:15:08 ID:0hAMgsrj
埋没5ヶ月ですが、どうも違和感が気持ち悪いです。
何か異物が入っている感じの…
先生に抜糸のことを以前尋ねたのですが、
糸は放置してても違和感はないし、もし抜きたければ抜糸の際、まぶたを切ることはない。
よって傷跡も残らない
と言われました
皆さん2、3ミリ切ったと書いてありますが、切らないというのは嘘でしょうか。
また、傷跡は残りますか?
96名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 23:16:54 ID:6Hybr42T
>>94さんへ

親切に何回もお返事ありがとうございます(:_;)
本当に感謝します!

まだ抜糸するか決断できていないのですが、お蔭様で覚悟はできました!

私はむくみやすくて埋没後はバッコーンと腫れてしまい腫れが一番怖いのですが、少ないようですし(体質もあるとは思いますが)安心しました!

私も94さんみたいに二重が定着してるといいな(笑)
何回も取れてる厄介な瞼なので一重に戻ったら戻ったで諦めてナチュラルを大事にして生きていきます!

長々とありがとうございました(^▽^)☆
97名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 23:50:04 ID:rl4HZHxM
>>96さん

いえいえ(〃゚_゚〃)
私も決断までに時間がかかったクチなので、お気持ちはよくわかります(笑)

痛みもなく簡単にスルッと抜けること祈ってますね!二重も残りますよーに☆彡
98名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 02:00:37 ID:HO0t+3ng
9月1日に抜糸してきます。どのくらい腫れるのか心配です・・・。
99名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 23:34:40 ID:JkG/Vpjl
本日埋没してきました・・・
思ったより幅広くてびっくり。明らか不自然だし・・・
やり直そうかと思います。

もっとちゃんと奥二重のようにしてって、幅は狭めでって言えばよかった。

抜糸してその日にやり直すって大丈夫なんでしょうか?
100名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 23:48:22 ID:DTsKgvhj
>>99
当日じゃ腫れてて当然だよ!
1ヶ月は待った方がいいと思う。
101名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 11:40:14 ID:2WvXHwUf
>>97さん

すごく安心しました!
本当にありがとうございました(ノд<。)゜。

抜糸したらここで報告したいと思います☆

お世話になりました!!
102名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 11:46:29 ID:2WvXHwUf
>>99さん

しばらくは腫れるから幅が広くて不自然なのは仕方ないと思いますよ。
私も腫れないと有名な某院で奥二重希望で埋没しましたが、体質のせいかすごい腫れてしばらくは幅広い平行二重でした。
落ち着いたらちゃんと奥二重になりましたよ(^-^)

最初はびっくりしますが冷やして少し様子を見られたらどうでしょう?
103名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 16:33:56 ID:Vj2QfO+c
>100さん102さん
ありがとうございます。けど不安なのでもう一度クリニックに行ってきます。

このまま仕事行けない…みなさんどうされてました?
104名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 18:15:52 ID:vPMuSuyd
>>98です。
たった今抜糸してきました。思ったより全然腫れなくて安心しました(^^)
105名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 19:32:31 ID:2GP25FjF
>>104
お疲れ様です。
傷は大丈夫ですか?


ちなみに抜糸いくらしましたか?
106名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 20:36:35 ID:2WvXHwUf
>>103さん

私は仕事を辞めてからしたので家にいたので平気でした。
でもずっと伊達眼鏡したり買い物はサングラスをかけてましたよ。

むくまないように夜は飲み物を控えました。
あと枕を少し高くするとむくまないらしいですよ〜!
107名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 22:01:13 ID:vPMuSuyd
>>105さん
傷はあまり目立たなく、触ると少し痛い程度です。
抜糸したばかりのせいか抜糸前と見た目はまだあまり変わりがないですけど、突っ掛かりがなくなってスッキリしました。多分どんどん戻っていくのかと思います。
抜糸は1年間保証があるので無料でした。
108名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 13:23:46 ID:hjI2yGF2
抜糸して18日程経つのですが、傷が消えません。
赤みが少しあり凹んでいます。
まだ良くなる可能性はあるのですかね?
人に会えなくて、精神的にも辛いです。
109名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 22:35:57 ID:7HT9t1uy
>>108
傷は消えるんじゃないかな?自分はすぐには消えなかったケド、月日が経つにつれて消えた。それと傷口が凹んでるんじゃなくて、その周りが膨らんでいる。って考えたほうがいぃよ!
110名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 18:51:33 ID:UG0K+CxI
3日前抜糸したのですが、今はゆる〜い奥二重になってるのですが、このままだと嫌なので一重に戻りたいです。
埋没歴1年なんですが、これから元に戻ることありますか?
大体どのくらい時間を見るべきですか?
111名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:38:07 ID:IMBigk72
112名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 23:39:19 ID:+tR8wVFd
高須でやったけど、一ヶ月くらいで取った。
なぜか思いっきり止められた。
だったら、最初から上手にやってくれればいいのに。
113名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 07:46:11 ID:uZLV4L/K
とりたいよ…
会う人ほとんどに「なんか目が変わった」と言われる
まだ埋没2ヶ月弱だけど欝で耐えられない
114名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 23:18:42 ID:fvjG0UvN
>>113
一重に戻ってもいい、もしくは癒着が気にならないんだったら取っちゃえ!
気分的に楽になるよ〜

115マキロン:2009/09/12(土) 00:16:43 ID:VeFNCyCs
今日、抜糸してきました!瞼の中に糸が一本も入ってないと思うと
とってもすっきりしましたよ♪
抜糸する前はずっとこの掲示板見て皆さんからの情報を見ていてその時は
本当に助かりました。
抜糸の傷は治るし、麻酔の時ちょっと痛いだけなのでみなさんやりたかったら躊躇しないでやってください。
116名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 00:23:32 ID:Lk8vIQ2t
>>115
良かったね!
目の形によって埋没じゃ不自然な人も多いし、
気に入らないなら、さっさと取るのが一番。
117名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 00:31:04 ID:1+qktCZZ
>>115
数ミリ切って糸を取り出すのに、傷は治るのですか?
やろうか迷ってます
118名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 01:00:13 ID:vtKrf1t0
埋没して、目尻にシワができた人いませんか?
私は4年前に埋没して、去年あたりから目尻のシワが目立つようになってきました。
芸能人でもよくいますよね、あややとか、ハロプロあたり。一番顕著なのは鈴木あみ。
目尻だけおばあさんみたいな。

抜糸すればシワも解消できるのかな…
119名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 02:25:24 ID:86rQuHMD
抜糸4万弱は普通ですか?
120名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 16:57:13 ID:1QZtJ3Gk
数年前に二重埋没両目2点留めをしました。
まだ目尻が気になるので
再度、目尻の1点留めを考えています。
2点留め後の1点留めが、可能なのか気になります。
経験者の方がいましたら、アドバイスお願いします。
121名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 21:08:14 ID:yEFZ/QEi
>>119
自院の抜糸だったら高いというか、失敗なんだから無料でやれよって感じ。
他院の抜糸だったら、かなり安いんじゃないかな。
122名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 20:16:55 ID:tglK1bfm
半年前に両目埋没→数ヶ月後右目抜糸→他院で修正して一ヶ月以上経過しました。
修正した方の目の食い込みがきつく、疲れている時には手術後数日の違和感というか、突っ張るような痛みを感じます。
見た目も片目だけ糸透けて整形バレバレです。
これだけ違えば抜糸したい理由になりますよね。
http://imepita.jp/20090917/715442
http://imepita.jp/20090917/715462
123名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 20:50:24 ID:5WaAruB/
>>122
血管見えてるし、無意識に牽引をかばうために、力んでる証拠じゃないかな?
でも、素人目で見ても糸の位置は解るくらいだから抜糸は成功するでしょう。
124名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 04:47:21 ID:YzevULHC
埋没して戻したくて1ヶ月で抜糸しました 5年経つけど二重のままです 元々まぶたが薄いので線がつきやすかった。抜糸しててもやっぱり整形になるのかな?
アイプチの時と見た目はほとんど変わらないけどやっぱり後悔してます
125名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 00:53:36 ID:i4A3vK8S
4月に共立大宮で埋没したけど幅狭いのとつっぱり感に耐えられなくて
5月にアロマで抜糸したよ。
抜糸は全然痛くなかったし傷は1週間で目立たなくなった。
埋没で無駄にしたお金本当もったいない。
もう埋没は怖くてできないや。でも一重の目は嫌だ。
126あろま:2009/09/19(土) 15:50:55 ID:UjKiAlSh
>>125さん
アロマで抜糸を考えている者です!
先生の対応はどうでしたか?しっかり手術の説明してくれましたか?
あと、手術時間はどの位かかりましたか?
たくさん質問してすみません。早く抜糸したいのですが不安でたまりません。
127名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 16:12:31 ID:1A9GM+vn
>>126
125さんじゃないけど私もアロマで抜糸しました。
アロマの先生は淡々としててあまり優しい感じじゃないけど
抜糸はたくさんしてるみたいだし大丈夫だと思いますよ。
埋没したクリニックによって糸の長さや留め方が違うと思うから
どこで埋没したか診察の時に言えば良いと思います。
私の場合は埋没してすぐ抜糸したから糸見つかるの早く
両目で15分かからないくらいでした。
瞼の中で糸を探されて引っ張られる感覚が気持ち悪かったけど
腫れもなく2ミリ程切開した傷も今は全く気になりません。
抜糸がんばってくださいね!

ちなみに私も125さんと同じとこでやって抜糸したw
128あろま:2009/09/19(土) 17:24:28 ID:UjKiAlSh
>>127さん
詳しく教えて下さってありがとうございます!
無事に糸が取れて良かったですね!何本取ったんですか?
私の場合は1年前の糸なので、ちゃんと取って頂けるか少々心配です。
もう先生の腕を信じるしかないですね。埋没した病院に糸の留め方聞いておこうと思います。
痛いの我慢するから無事に取れますように・・・。
129名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 23:44:51 ID:SvXTw2zs
埋没法してから10日経ちました。
今回で4回目なんですが(いつも片目だけ取れる)腫れは引いたものの、いつもより幅は広いしラインはガタガタ。
目に対して幅を広く取りすぎたのか、いまだに眠そうな感じ。
さらに眼球が痛くて頭痛もあります。

抜糸したいけど一重には戻りたくない!
どうしよー(T△T)
130名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 00:06:43 ID:JGkPBVZ/
>>129
四回も埋没して、毎回前の糸はその都度抜いていますか?
抜糸は切開傷が残ると聞いて、そんなんなら抜糸しても整形の傷跡は消えないのだと思うと迷ってしまっています
131名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 01:29:27 ID:4Qku6CMp
>>126
125だけど先生は127さんが言うように淡々としてました。
看護婦さんがとても優しかったです。
抜糸は両目で10分もかからなかった気がします。
全然痛くなくてもう抜けたのって感じでした。
抜けた糸は後で見せてもらえます。
あれから4カ月。元の一重だけど傷は完全に消えました。
抜糸がんばってくださいね。
132名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 02:02:07 ID:kb43BInN
>>130

いつも抜糸はせずに再埋没してます。
だけど、抜糸の経験はありますよ〜
安さに負けて他のクリニックに浮気しら失敗されちゃって。
傷は全くなく(わからず?)、ただ内出血がすごかったです!
なぐられたよーな感じで、上まぶたとなぜか目の下も青々してました。
数日で黄色くなって一週間弱で消えたと思います。
133名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 22:00:07 ID:OUJKnGXi
今片目に埋没の糸が四個入ってるんですけど、お直しするとしたら抜糸してからの方がいいんでしょうか?

だいたい何回の埋没が限界なのでしょうか?
134名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 11:53:28 ID:bK9mkzpa
8月に埋没したけど抜糸しようかと迷っています。
抜糸って止めたところ一点につき
1万円とか2万円とかするんですね。
アロマは割安いみたいだけど。
皆さんいくらでした?

私は手術してくれた所だと
2万×6で12万円かもしれない…
手術費用より高い…
135名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 07:10:27 ID:kzZ8wxH6
>>132
目の中に異物っていうか糸がたまっていくの嫌な感じとか、次ちゃんと二重になりにくいとかはないのですか?
136名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 20:16:48 ID:9iMeI7on
一週間前埋没したのですが
今の二重が気に入らないから抜糸しようと思うのですが、
一週間でも抜糸は出来ると聞いたのですが本当ですか?

あと抜糸してからまた再埋没する時はどのくらい期間を開けた方がいいですかね?
137名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 15:55:06 ID:GjrvAwat
>>136
4日目で抜糸しました。
まぶつたの裏から抜糸したので皮膚に傷はついていません。
138名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 18:24:14 ID:QCyu7unt
>>137
その後また埋没はしましたか?
139名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 00:04:25 ID:ttDbcPC7
>>138
>>137です。してませんよ。
どうもナメクジ目が精神的にきつかったようで
動悸で食欲もうせてしまって。
抜糸したあとは嘘のように元気になりました
140名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 00:12:33 ID:5CzWr4RX
どうしても埋没した後はガチャ○ン目になってしまうよね
それを1か月も耐えなきゃいけないなんて精神的にキツイね
141名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 02:08:57 ID:2bURyq7f
3ヶ月たってもガチャ○ン目が取れなかったから抜糸した。
そしたら自然な二重になってた!
品○で傷も腫れも全くなかったよ。
あれから5年くらいたつけど今だに自然な二重のまま。
142名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 05:27:55 ID:xIdwhHgG
>>135

特に違和感はないですよー

右だけ取れやすいから2点留を4回してるけど、見た目も普通かな。

4年ペースでラインが薄くなっちゃうから切開を検討中。
143名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 18:35:00 ID:xdymScAV
今日埋没しましたが、右目だけ出血しています。埋没で出血は初めてなのですが大丈夫ですか?
144名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 19:22:13 ID:5UnPivZN
品川で埋没しました。抜糸したいと申し出ると一ヶ月以上経ってないと抜糸できないと言われました。
今はまだ腫れてるから様子を見てくださいって。上の方は4日しか経ってなくても抜糸してもらえたんですよね?もう嫌だこんな顔…二重の食い込み深くて二重の線の上に脂肪が乗って最悪です。違和感ありあり。ちなみに術後10日です
145名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 21:43:34 ID:5UnPivZN
短パン
146名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 02:49:26 ID:9HCNWScp
>>144
>>137です。私も品川でしてもらいました。
なのでなぜ抜糸できないのか不思議です。
院の方針とかではなさそうですね。
たぶん医療的な問題とかではなく、
1ヶ月経てば納得できる状態になるから辛抱しなさいっていう意味で
できないって言ってるのかもしれませんね。
147名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 14:43:33 ID:kZjuBoVN
>>146
>>144です。レスありがとうございます^^
品川でされたんですか!すぐに受付してもらえましたか?やはり術後間がないので、腫れが引いたように見えても確実にまだ腫れは残ってるので1ヶ月は様子を見てください。せっかく手術されたんですし…それに抜糸となるとまた腫れますから」と言われました
148名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 15:04:26 ID:CaA7XbHU
埋没して2週間。幅広二重でまだガチャピンです…精神的にキツくて再診行ったら必ず落ち着くっていわれたけど本当に?ラインも台形。一ヶ月で台形じゃなくなりますか?約一ヶ月後に同窓会あるのでそれ行けなかったらきっと死ぬほど後悔する。抜糸しようか悩んでます…(;_;)
149名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 15:27:37 ID:w9juYKU7
3週間たったけど、いまだに台形だよ。

留めてる2点の間が広いから台形になるんだよ、失敗ってこと。

1ヶ月たっても台形は直らないよ
150名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 15:37:33 ID:HLiqhyZM
私も3ヶ月は台形で、後に奥二重になったorz
151名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 18:14:03 ID:kZjuBoVN
短パン
152名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 22:53:17 ID:LhsxwFZV
他のスレでも書き込みしましたがこちらの方が良いかなと書き込みさせていただきます…
埋没法をして一ヶ月程になるのですが埋没法をしてから瞼の奥にひっぱられるような感覚がでて目を開けているのも閉じているのも違和感があり辛い感じです。
そして頭痛もするようになりました…
挙筋法で受けたのですがよくある症状なのでしょうか?
そして辛いので抜糸をしたいと考えていているのですが
抜糸をしたら改善されるのでしょうか?
もし同じような方か同じような症状で抜糸をされた方がいましたらレスお願いしたいですm(__)m
すごく不安です…
153名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 01:03:46 ID:RUqSB523
短パン
154名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 02:03:46 ID:VoQFt+00
二週間たってガチャピンって…もう治らないでしょ?
私は腫れはほとんどなかったし、一〜二週間で自然な二重になった。成功だと思う
突っ張る感じもなければ整形したことなんて忘れたってぐらい自然です
品川がどうかは分かりませんが
155名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 03:29:37 ID:q5qD2xci
156名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 03:48:09 ID:OifHHQQ+
私は2回、友達も何人か埋没しましたが最初の1ヶ月くらいは幅広ぐらいのほうが後々ライン幅物足りなくないと思いますよ。幅広にしても1年もすれば嫌でもライン狭くなります。
157名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 04:47:29 ID:oCZh/6Ug
ダウンタイムは体質もあるけど医者の腕で全くちがう
自分の場合
1番最短で一週間
1番長くて三ヶ月だったよ
とりあえず一ヶ月待ってみたら?
幅広は確実狭くなるよ!
158名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 10:20:26 ID:M5t7tLAz
初めてここに来ています。アロマと言うクリニックが評判みたいですが
東京ですよね。大阪で抜糸された事あるかた居ますか?料金表になくてもやって
いるのかな?
159名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 12:00:24 ID:RUqSB523
術後10日です。二重の線の上に脂肪が乗り腫れぼったく見えて嫌です。脱脂したのに。これって腫れてるのかな?ずっとこのままならもう抜糸したい
160名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 12:42:40 ID:q0kBtT8c
抜糸したら瞼がたるんでしまいました。
目も垂れた。

たるんでしまったので、アイプチもしずらい。。

こうゆう方は居ますか?


眉下切開しようと思ってます…。
161名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 18:23:10 ID:rXKA5lHt
抜糸しても腫れは出るんですね。だいたい1週間くらい腫れるんでしょうか?
162名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 20:22:57 ID:tpelRJEr
埋没して五日目だけど異物感とつっぱり感がすごい
抜糸しちゃおうかな…
163名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 22:47:50 ID:fVq8YguF
埋没して10年経過したんだけど数日前から目がチクチクして凄い異物感
もしやと思って瞼ひっくり返して見てみたら糸が点で出てる
チクチクの原因は間違いなく糸だと確信
これは放置するべきでは無いですよね
164名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 23:03:53 ID:LxWWFRcx
一週間、二週間でがたがた言ってる人なんなの?
腫れは体質や幅の広さに寄るの。一週間くらいで馴染んだ人は幅が狭いだけ。
一ヶ月はあーだこーだ言わずにじっくり待つこと。
>>159まだ一ヶ月でしょ。瞼の内部が腫れてるだけ。その内馴染むよ。
>>162たった5日でなに言ってんの?最初は異物感あるよ。まだ我慢。忍耐忍耐
165名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 23:23:22 ID:VbvAin5J
あたしもたまに埋没して6年ですが眼球痛むから明日抜糸して来ますよ。
抜糸したら切るから腫れるらしいです。
166名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 23:46:24 ID:fgDBLDpY
>>164
>>152です。私あてへのレスでしょうか?
まだ一ヶ月だから頭痛や奥にひっぱられる感覚やコメカミの疲れがあるんですかね…
これから改善されるならまだ安心なんですが…
目を開けるのているのも閉じているのもこのままじゃ抜糸を考えています
幅も皮がたるんでるからと言って広く取りすぎて眠い目になってしまったし…
癒着していないか心配です…
167名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 07:59:29 ID:XJWWypZp
埋没して6年で左はもう取れてるんだけど元が一重だからか
右目瞬きすると違和感というかすごいうざったい
なんかもう最近なんで埋没しちゃったんだろうと後悔ばかり
6年前の元の目に戻りたい安易な気持ちでしてしまった自分がバカなんだけどね
抜糸出来てもどんな目になってしまうかわからないし出来ないなぁ
何かに集中してる時は考える暇すらないけど、何もしてない時とか目の事ばかり考えてしまう
168名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 11:45:32 ID:+B82AMkq
私も悩んでます。埋没しなきゃ良かった
169名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 12:20:32 ID:8Rxz5hGp
>>166

この人は解りやすい症状が出てる。強直性痙攣だよ!抜糸すればすっきりするよ
まぁ、痙攣だよ!
170名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 12:22:34 ID:8Rxz5hGp
>>167
そのウザッタイは抜糸すればすっきりするよ!
自分もそうだったケド。なんて言えばいいか解らないケド、ペラペラって感じだった
171名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:00:42 ID:JoN7V1ac
二重にしてパッチリ目になったら可愛くなれると思ってたのに全然ふたえが似合わない!しかも全然馴染まないし瞼も脂肪と皮が厚くきもいです。抜糸したいと言ったら1ヶ月は様子を見てくださいと言われました。術後もうすぐ2週間です。皆さん2週間位ではまだ腫れてましたか?
172名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:22:31 ID:hrJaOUCs
>>171
少しは前スレ読んで
173名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 19:26:38 ID:JoN7V1ac
>>172読みました。でも私も不安で書き込んでしまいました。すみません(>_<)
174名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 23:48:20 ID:xuIdEAgl
さげ
175名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 03:26:14 ID:h75CVMwc
短パン
176名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 08:09:20 ID:vrzZSyHx
3月に脱脂埋没しました。
左目はいいけど右目がガチャピンで幅広すぎて最悪
幅一センチあるし、みんなに整形バレしてんじゃないかと
考えたら鬱…
もともとおくぶたえだけどはずそうか迷ってる。でも右をはずしたら
気に入ってる左目もはずさなきゃ釣り合いとれないよなあ…
アドバイスください
177名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 09:53:18 ID:h75CVMwc
a
178名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 21:56:25 ID:i+sz+Nja
抜糸したいけれど勇気が湧かない…。
目がいきなり腫れたりゴロゴロしたり(アレルギーとかで)二重が不自然な感じがしたり、いつか取れるんだろうなとか考えると今のうち抜糸した方がいいのかなって悩んでしまう…。

日々の不安から解放されたい。。
でももったいないしまたアイプチ生活かと思うと鬱。目のことばっか考えてしまう。。
愚痴ってごめん。

皆さんが抜糸を決心した理由は何ですか?
179名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 03:40:17 ID:MzYRrTfM
元々、奥二重とか二重だけど幅を広げたいなんつー人いるけど贅沢だよねー

まっさらな一重からしたら、それで失敗した〜って聞いても、「あっそ、取ればいいじゃん」って感じ。

180名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 05:08:37 ID:hjxyfr14
自分は一重のがよかった。
二重にするとおくぶたえのときの線が見えて不自然だし
181名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 09:57:29 ID:xIb9z1IK
抜いたらまた左右でバランス悪い片二重になるのかと思うと恐ろしい
片二重よりも両一重の方が恵まれてると思うよ
182名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 10:07:38 ID:9q7ZLi05
両目とも埋没3〜4回繰り返しました。
そのせいか右目の瞬きがおかしく、額ごと瞬きする感じで、
額の右側だけ深いシワが出来てしまって…おまけに瞼の裏に炎症…

でもこれ以上埋没を繰り返したくなかったし
悩んだ末全切開して、その際糸も取ってもらいました。
今ではものすごく瞼が軽いです!
右目の額ごとの瞬きも直って、シワもわからなくなりました。
やっぱり埋没の糸は異物でしかないんだよね。
違和感を感じたら即抜糸で間違いないと思います。
183名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 12:00:49 ID:DRusJLCc
>>182
埋没のし過ぎの単なる眼瞼下垂だから。
184名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 12:11:39 ID:qM8eeJK8
>>182
埋没3、4回てありますが糸は全部取れましたか?
185名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 13:28:26 ID:OUERGNdJ
今日は朝からやたら右目が痛い。
もう二ヶ月経つのに…
やっぱ糸きついかも
186名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 12:28:01 ID:iPegHHsJ
>>182
眼瞼下垂の検査は受けた?
他の人も書いてるけど、完全に眼瞼下垂の症状だよ。
私と同じ。
一度ググってみては。あなたと同じ症状がたくさん書いてるはず。
切開する前は、もう埋没取れてたの?
糸、関係無いかも知れないよ。
もしかしたら、元々下垂があった目を埋没二重にしてたから、何回も埋没が取れてたのかも知れない。
下垂がある人は取れやすいの。
でも、下垂の身体症状は瞼の弛みでも起こるから、
瞼持ち上げる力があるなら、切開して弛み切除だけでも体は楽になってると思う。
体調治って良かったね。
もし、切開したのにまた戻りがあったら(取れたら)、とりあえずまずは眼瞼下垂の検査を受けた方が良いよ。

187名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 15:10:16 ID:MkS/uwD1
そういうのって医者は気付かないの?
188名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 16:20:05 ID:iPegHHsJ
>>187
分からない人は全く分からないみたいね。
眼科医でも分からないってか「違う」って言い張る人がいたり。
189名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 17:54:29 ID:iPegHHsJ
私は右の方が弛みがあって酷かったんだけど、術直後から右の方が腫れが少なかった(でも内出血は右の方が酷かった)。
右は順調に腫れが引いて行ったんだけど、
左が腫れに腫れて、幅がガチャピンになり、浜崎あゆみのような幅でしばらく停止した。
左は睫毛際から二重の線までがミミズみたいに腫れて内出血したのがいつまでも治らなくて、かなり左右差があった。
右が切れ長で左が真ん丸みたいな。
でもある日突然ぐんぐん腫れが引き出して、月曜に彼氏に会ったら「引いてきた」と言われ、
確か水曜日にまた会ったら「目、腫れ引いたじゃん!」とすごく驚いてた。
「この2〜3日で急激に引きだしたな」と言われたよ。
私が可哀相だから言わなかったらしいけど、
正直、こんな数ヶ月経って左右差あるって事は失敗だろう、可哀相に…施術した医者殺したいって思ってた、と言われた。
当の私はそんなに心配してなかったんだけどw
ただ、幅広をずっと見慣れてたために、
腫れが引いた時に、手術前より目が小さくなった気がして、すごく気にしてしまった。
実際はそんな事無かったんだけどね。
とりあえず、私はこういうパターンで腫れは治りました。

190名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 17:55:18 ID:iPegHHsJ
うわ!スレ間違えた!マジごめん!
191名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 23:34:05 ID:7ad1kFAV
短パン
192名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 00:05:25 ID:UXiCRuPZ
たんぱん
193名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 22:19:35 ID:mzd02sAB
抜糸すると瞼はたるみますか?
もし一重に戻ってしまった場合、アイプチやテープはしづらくなりますか(>_<)?
経験者の方いらっしゃいましたら教えてください!
194名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 19:33:02 ID:cnyFNtBD
埋没脱脂後、3週間位経ちました。腫れはだいぶ引きましたがかなり違和感ある目で悩んでます(;_;)
脱脂したのにもかかわらず腫れぼったい瞼のままだし、二重の食い込みもきついです。もう3週間経ったのだしもう変化はみられないような気がしてます。気にいらなくて抜糸された方いますか?かなり腫れますか?元の目に戻してほしいです。
195名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 22:45:53 ID:HnRTKaOr
>>194
脱脂した場合は抜糸したらその部分が陥没する。
当たり前のコトだケドね。瞼に凹みが出来る
196名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 20:25:27 ID:bsUin/27
抜糸後に修正したいと思っています。
ですが彼が休みの度に家へ来るせいで手術するタイミングが掴めずにいます。
片目なのでさほど目立ちませんが、一重で過ごすことになる期間が辛いです。
せめて抜糸の傷が消えるまでは会いたくないのですが、最近はこちらに予定がある日も「留守番する」と言って押しかけて来るのでうまく断れません。
整形を気にするような相手じゃなくても、あえてこちらから言う必要はないと思っています。
糸が馴染んでしまうのでなるべく早く手術したいのですが…。
皆さんは整形を言えない人に対して、ダウンタイムをどうやって乗り切りましたか?
197名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 21:59:01 ID:DDLBvI/2
6年ものを抜糸したらどうなるんだろう。怖いな

198名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 22:47:12 ID:5E1kRve3
>>196
鍵かえる

旅行で長期空ける嘘とか無理?
199名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 23:22:50 ID:L20RbwSe
家族がゴタゴタしている(親が体調崩している)から実家に1〜2週間帰る、と言う。
200名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 23:24:41 ID:jgRMCFOs
抜糸したら腫れはどのくらいでおさまりますか?
化粧(アイプチなど)は何日くらいで可能なのかな?
201名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 23:25:41 ID:L20RbwSe
↑自分のことや、後々証拠が必要だとめんどいから
親や実家のことにすれば、相手も干渉できないでしょ。
202名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 23:51:54 ID:bvOmNyEO
短パン
203名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 01:32:23 ID:bhEPCN59
>>196

@仲直りする自信があるならわざとケンカして「距離を置きたい」と言う。

A実家が近いなら実家にかくまってもらう。

B友達と旅行に行くふり。(デジカメは忘れた、携帯カメラは充電なくなった、楽しすぎて写真撮る暇なかった…いくらでも言い訳可能)

C(オススメ)自分の予定がある日に「留守番」だなんてめんどい事言っておしかけるヒモ彼はいっそのこと切るか…

立場的にあなたの方が弱そうだから、ムリかなー

204196:2009/10/08(木) 12:44:26 ID:Lh1aQZy0
休みは一緒に過ごすのが当たり前のようになっているので、いろいろやりにくいです。
付き合いが長いため彼はこの先同棲を望んでいますが、私が乗り気ではありません。
そんな状態なので、私:何事も相談なしで決める=彼:自分は信頼されていないと受け取り落ち込む・怒る→私:そんないちいち報告することでも…ソロ好きの性格だから仕方ない(好きにさせて)→彼:「………」←今この辺りです。

総合して
@で、私の場合は「最近こっちに来過ぎだ」というのを中心に交渉するのが現実的かと思います。
具体的に一人になって何がしたいとか聞かれて、そこでつい設定を作ってしまうと「それくらい付き合う」と付いて来そうなので加減が難しいところです。

A絶縁しています。

Bまず長期旅行を切り出した時点で豪遊扱いです。
将来家を買いたくてお金を貯めているそうです。
なので整形自体もそうですが、手術費用が特に言えません。
旅行は本当に家を開けていないと、勝手に来られて会う可能性があります。

Cめんどいけどヒモではないです。
切らない方向で悩んでいます。

こんな感じです。
どうにか波風立てずに切り抜けたいところです。
205名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 13:43:49 ID:bhEPCN59
彼は実家住まいですか?

女の家に入り浸りだなんておいくつなんでしょう?

あなたを干渉する上に、お金の使い方まで文句を言う…
結婚のご予定があったとしても、結婚前からあなたのお金に期待してるなんて男として情けないです。

しかも自分がいないときに勝手に家に来るなんて…お金のかからないホテルですね。
206名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 16:30:52 ID:Lh1aQZy0
>>205
彼は21歳で実家から上京して会社勤めをしています。
ですが一人暮らしではなく他人とルームシェアです。
私は同棲を断る理由の一つとして、結婚前に一人暮らしを体験してほしいと言っているのですが、彼は一人暮らしするならお互いの家に生活用品を揃えなくてはならず、一緒に住む際無駄になるからルームシェアで節約すると言って聞きません。
もうシェアで2回も失敗しているので、彼の両親にも一緒に注意してもらっています。それでもだめでした。
関係を前向きに考えるのは良いことだし、言っていることは間違っていないのですが、別れた場合の責任を感じるので私はこういう言い方をされるのはなんだかなあと思います。
何事も二人で行動するのが美徳みたいな考え方は良くもあり悪くもありますが、時々重いです。
207名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 18:06:19 ID:I+BrGYQT
植え込みに向かって転んでしまった、とかいって短期間眼帯付けるのは?
見たい、と言って来たら「雑菌が入って化膿してる、目の形が違う」と言いながら見せる。
208名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 20:54:56 ID:1IpaA3M2
>>206
メンドくせっ!てきとーに形成外科でも行って眼瞼下垂って診断されたぁ〜とか言って手術したら?
まぁ…一番心配なのは彼が病院に同行すること?
209名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 02:18:17 ID:Qa/RlF8I
抜糸して修正しようか悩んでるー

あきらかに失敗したのに医者が認めなくて、腹立つ!

腫れがおさまったら…ってそういう問題じゃねーんだよ
もうとっくに治まってますが???
210名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 02:59:39 ID:lQdjX05c
いつ手術したの?
211名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 04:08:42 ID:Qa/RlF8I
埋没2点留めで、もう1ヶ月たったよ。

何回かしてるからわかるけど、幅が広いとかって問題じゃなく…
留めたとこがずれてるんだよ〜〜上に!

目の大きさに対して自然なライン上に留まってないから形が台形になってる
212名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 12:44:07 ID:lQdjX05c
>>211
腹立つけど、別の医者に修正頼んだほうがいいかも。
何回もしてるなら切開しちゃえば?
ダウンタイムが長いけど…
213名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 23:53:21 ID:rXnXJggc
抜糸して半年。
抜糸した時は異物感から解放されてもう一重でもいいやって
思ってたんだけど今はこの目が嫌でたまらない。
また埋没しても異物感に悩まされそうだし切開も糸残るし
二重にする以外で目を大きくできる手術はないんですかね?
もうアイメイクにも限界を感じるよ。
214名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 00:23:35 ID:dzltVpTs
>>212

そうだね、他に行った方がいいんだろね。
でも悔しいよー!
お金とダウンタイムの時間を返してほしい。

切開したいよー
でもコワイ…失敗したら本当に修正地獄に陥りそうで。
215名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 01:37:15 ID:XeyDw8RE
>>213
たるみとかありますか?
216名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 12:02:43 ID:bLwp4rI9
>>211
わたしも品川横浜店でそれされた。
留めた点が上にずれて台形になって最悪だった。
術後の良し悪しは腕の問題だね。
腕のいい医者は綺麗に腫れる。
217名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 12:37:03 ID:rCAJeOl7
これ失敗ですよね…?

右目
http://imepita.jp/20091010/501310

左目
http://imepita.jp/20091010/501600
218名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 16:07:14 ID:dzltVpTs
>>216

そうそう、腕がよければ腫れててもキレイにラインがでてるよね。

術後、鏡を見せてもらったときから「あれ?」って思ったんだよ〜
そのときに失敗を訴えりゃよかった。

その後はどうしました?
そのまま?
修正?
219名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 16:41:32 ID:JdAKbKej
>>217
変!
220名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 19:21:52 ID:rhdusPin
>>217術後どれ位ですか?元々二重だったんですか?なぜ目尻側に2本もラインが…
221名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 04:45:51 ID:WsUH4Vtc
>>220
おかしいですよね。
目尻もですが、特に左目の目頭側のたるんでいる感じが嫌で…

術後4ヶ月です。
元々は奥二重でした(ちなみにカウンセリングの時には、「すでに二重みたいだけど…」と言われました)。
222名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 05:22:13 ID:LIGHDnIr
>>217 
私の目と全くおなじw

先生曰く、奥二重の人が、奥二重のラインより幅広くとったらこうなるらしい。 
奥二重のラインと埋没のラインがあんまり離れていなければ、埋没の方が勝ってきれいになるよ。 
私はきれいだったんだけど結局肉がかぶさって奥二重になっちゃったから、今度は幅広くしたら217さんみたいになった。

だから奥二重の人は切開しろと言われたよー
223名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 07:20:18 ID:WsUH4Vtc
>>222さん
ありがとうございます。幅は気に入っているので、切開も検討しようと思います。

一重で生まれてれば良かったのにとか思ってしまいました…
224名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 09:37:37 ID:kbjr+HM6
>>223
素が二重の人って埋没っても眉が下がらないんだね。初めて知ったし、参考になった。一重って埋没ると、腫れが引き始めると眉が下がるんだよね。だから、幅が狭くなる
225名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 09:38:57 ID:n08ynHnH
自分の右目頭も>>217さんの左目頭と全く同じ状態です。
元が襞つきの奥二重で、馴染みやすいラインを先生にお任せしたら平行でした。
右目は元のラインが出たがり、瞬きの時に違和感あります。
左目は糸がきつく、目頭が画鋲で留めてる様に凹んでいるので綺麗なラインですが、
この凹みも目立ち(本当に消えるのか?)、左右差ありまくりです。
まだ術後20日過ぎですが、一月経った頃に受診してみる予定ですが、
平行じゃなく末広に修正もできるのでしょうか??
226名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 11:57:23 ID:nMwH8Gk7
私も目頭側が皮膚がたれてる
これはモウコヒダの関係じゃないのかな?
227名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 20:40:04 ID:4o74CK7H
わたしも>>217さんみたいに奥二重の線ありますー
でも化粧したら隠れるし、まーいっかってかんじです。
いつかはお直ししたいとは思いますけど。
周りの人に不自然かどうか聞いてみました?
整形版の人は目が肥えてますから、一般人からみて変かどうかも聞いてみた方がいいですよ−
228名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 21:28:53 ID:wHH4tBf5
テスト
229名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 03:30:15 ID:H7eah4yp
19才で埋没して今27才
黒弛みクマがすごいんだが埋没のせいではなく不摂生と激しい体重の増減のせいかな
230名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 19:57:37 ID:cKUVWemH
抜糸の料金って医院によるけど皆さんいくらでしたか??

無料の方以外で教えて下さい
231名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 02:27:13 ID:+Qh8UXNI
>>230
片目2箇所(糸2本)で一万だった。
埋没してた頃よりは自然な感じの二重になったよー
232名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 13:42:57 ID:m3GraSKU
そんなに安いんですね
私も抜糸を考えているのですが、やはり埋没法と似た手術ですか?
あの注射が怖すぎる…
233217:2009/10/14(水) 14:59:17 ID:NYHPtP7F
【化粧後】
右目
http://imepita.jp/20091014/526930
左目
http://imepita.jp/20091014/527120

レス下さった方ありがとうございます。
>>227さんのおっしゃるように化粧である程度目立たなくできるようなので、修正はもう少し様子を見てみます。
234名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 17:38:12 ID:ry4XqlBN
埋没の糸ぬきしてすぐ埋没することってできますか?
235名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 16:10:35 ID:n3Ha9dab
>>231さん

安いですね!どちらで抜糸されたのですか?
眼科でしょうか(*''*)?
236名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 22:49:52 ID:wHZgzUQy
約3年前に行った埋没なんですが、抜糸は難しいでしょうか?
年単位経過した埋没の抜糸をされた方いらっしゃいませんか?
237名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 23:59:00 ID:l117d3yU
>>236
私も2年経過した埋没の抜糸を考えています
傷と失敗が怖い・・・
238名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 01:05:01 ID:ZcqjaKN9
>>237
>>236です。同じような状況の方なのですね。
傷や失敗はありえるんですかね。
以前埋没失敗して1〜2週間ほどで外から抜糸した事ありますが、傷はまったく問題ありませんでした。
今回は数年経過しているので、不安ですよね…
239名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 05:58:22 ID:cWk4XVkh
>>236 >>237
8年もの抜きましたよ。
キレイに取れた部分はいいけど取り辛かった糸は傷が大きくて白っぽく残りました。
料金は1本31,500だったかな。
240231:2009/10/16(金) 20:52:11 ID:I2RRmxrm
>>232>>235
私は埋没をやってもらった関西の美容外科で抜糸をしました。
針にも気を遣ってるところで、埋没時同様注射は全然痛くなかったです。
表から2oほど切開して抜糸しました。2ヶ月経ちましたが、傷跡は全然分かりませんよー

241名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 02:39:22 ID:JYNYswf2
>>240
抜いた時の腫れはどれくらいありましたか?
242名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 08:16:15 ID:23iLaO9x
自分は2年くらい前に品川で埋没して、幅広すぎおかしかったので、
1週間も経たないうちに他院で抜糸してもらったけど1つは取れて
もう1つは有り得ないぐらい強く結びすぎで
取れないと言われた
243名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 09:47:47 ID:WN5SuIFF
>>241
240ではないけど‥抜糸した時はあまり腫れないですよ
抜糸後そのまま買い物行けました


>>242
1週間経たないうちに抜糸しても
癒着されてしまうことあるんですね
今はどんな感じなんですか?
244名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 17:22:28 ID:0Lmp8ZA+
短パンマン
245240:2009/10/18(日) 23:02:58 ID:aRRMfzGp
>>241

>>243さんと同じく、そんなに腫れませんでした。
蚊にかまれたくらい?ちょっとだけ赤くなったけど、一週間もすれば傷跡はきれいに消えましたよ。
246名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 03:27:24 ID:GPUNU965
>>242ですが
>>243さん、片目だけ(二点止め)抜糸したんですけど
一つは取れてもう一つは奥まで埋もれていて取れませんでした。
でも抜糸後、術前の目に戻ったの癒着したわけではないです
247名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 11:19:43 ID:aS8hVtPq
ここ最近、二重のラインが日によって(特に寝起き)違います。
埋没は2回していますが、1度目にしたラインが2度目にしたラインに負けじと出る日があり、合わさったような、変な気持ち悪い目になります。
これって2度目の糸が緩んできているのでしょうか?
248名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 00:18:23 ID:k0FdTfrd
四年物抜糸経験者。

麻酔…痛い。手術…意識ある為、ほじくられてる感、ひっぱられてる感がある。パチンパチンって音がする。ドキドキする。

術後すぐ…傷口に肌色のテープ貼られる(これは次の日取った) グラサンする。すっぴんの為、迷わず帰宅。個人的に買い物無理。腫れは、ちょっとずつ出るが泣いた後みたいな感じだった。

術後一日目、うっすら内出血。テープ取る。ちょっと腫れてる。

術後二日目、普通に化粧して外出。傷跡、特に気にならない。腫れが引くと、二重になった。

以上、品川心斎橋で下手くそな医師に埋没してもらい、心斎橋で梅田の院長指名で、抜糸してもらた。

最初から院長に埋没してもらえばよかったけど、もぉ、お顔はいじりません。
249名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 04:29:20 ID:2YkGGQfA
抜糸したその日に埋没するのは可能?
250名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 20:40:56 ID:VQcEuoPY
アイプチのころのほうがよかったなあ
アイプチってばれたくなくて整形したのに
整形ってばれたくなくてアイプチって言い訳してる
目の話題がなにより嫌いになった
「あれ、二重になった?」って言われる度に死にたくなる
251名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 23:39:46 ID:i1uR7Mkl
自分も術前1ヵ月からコンタクトを眼鏡にして、術後1ヵ月だけどまだ眼鏡。
252名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 17:08:58 ID:XhF4Fq6d
4年ものを抜糸した方、目は元に戻りました?

私は埋没したラインは気に入ってるけど、
目を閉じた時のポツポツがくっきりなのが埋没バレバレで抜糸考えてます

ダウンタイム一週間だから腫れも不安だ…
253名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 21:48:05 ID:5E6GEb5B
埋没考えてます。
違和感とか頭痛が原因で抜糸した方、幅広く取りすぎたとか強く結ばれたとか理由ありましたか?

アイプチずっとしてますが、メザイク試してみたら凄く頭痛がして…
こうゆうタイプは埋没向かないでしょうか…
254名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 05:01:44 ID:m3pCFCw0
何回も埋没やり直したら皮膚が伸びておかしくなってくるって本当?私最近3回目の埋没やり直したとこやけど、次はもう全切開しかないのかなって思ってます
255名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 10:51:11 ID:Vt+/h9uX
>>252
抜糸は皮膚の表面を2ミリくらい切開して糸を取るけど
そんなに腫れないですよ!
ただ糸が埋没していて探しにくく
抜糸に時間がかかりすぎると腫れるかもしれません。
今のラインが気に入ってて抜糸するみたいですが
癒着してれば抜糸してもラインキープできてるかもしれませんね。
友人がそのタイプでした。


>>254
埋没によって皮膚が弛むっていうより老化によるものだと思うけど
何回も繰り返すことにより挙筋(瞼板)に糸を通すわけだから
眼瞼下垂になりやすくなる。
瞼持ち上げる筋力がなくなると勿論皮膚も弛むと思います。
256名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 16:28:01 ID:fRZuNzmu
>>255
252です、詳しくありがとう
ついでにお聞きしたいのですが、抜糸の手術でも瞼に麻酔を打ちました?
切って糸をほじくった炎症の腫れよりも、麻酔を打ったことによる腫れの方がひどそうで、気になってます

年末予約とれるかなー
257名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 10:20:56 ID:Y1NWHgjR
麻酔無しで切開すると思ってるの?
258名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 12:14:57 ID:YXgthdpE
埋没の抜糸に関しては知らないけど
ちょっとした抜糸なら、麻酔を打つまでしないじゃん
麻酔クリーム塗って数ミリ切ることもあるでしょ

実際目の周りの小さな脂肪を取る時は麻酔クリームだけ塗ってピッと切って終わりだし
259名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 17:13:19 ID:8nk8r+5x
埋没って 目がゴロゴロするの?

切開のほうがいいの?

まよってます。
おしえてください
260名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 20:52:40 ID:po7uaFYj
>>256
抜糸の時も麻酔しましたよ
私の場合埋没しち時も抜糸の時も麻酔は痛くなかったです。
全然腫れなかったし抜糸してスッキリしました。
抜糸した時に切った傷は全く分かりませんよ。
がんばってくださいね。


>>259
埋没の場合は糸が緩んでしまったり
異物感が解消されない人とかいるし
切開の場合は埋没何回かしてから切開にする人が多いみたいだけど
切開より埋没の時のラインの方が良かったという人や
切開線に悩む人がいます。
埋没も切開もデメリットはあると思いますよ。
261名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 17:51:22 ID:bOQYRdBG
抜糸してから一重に何日かかけて戻った方に聞きたいのですがその場合抜糸した日から戻るまでは埋没していた箇所にくいこむように何日間か残っていましたか?
それとも食い込みは無くうっすら線がついていてある日取れたみたいな感じですか?
後抜糸しても異物感抜けない方いますか?
私は抜糸したのですがまだ中引っ張られるような感覚まだあり異物感もあります
これは経過とともに良くなるのかな?
線も抜糸して食い込みはマシにはなったけど二点にまだ食い込まれてます
262名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 19:33:11 ID:ESwdHWKQ
埋没3回やった上に一重に戻ってるし糸は全部抜糸できなくてヘンな盛り上がりあるし
おまけに右目が最近眼瞼下垂になってしまった><
263名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 20:57:44 ID:R/xP7DUf
>>262
どこで埋没やりましたか?
全部同じところですか?
264名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 00:18:40 ID:yl7cCDVz
>263
埋没は同じクリニックで3回しましたよ
場所は都下です。

抜糸は違う医師で、都心のクリニックです。
265名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 18:15:32 ID:BcoUfFUP
>>252

4年物の者です。

自分の場合、アイプチして線がうっすら残ってる頃の目に戻りたかったので抜糸したんですが、日にちがたつと埋没をしてた頃の目に戻りました。ラインが気にならないので、今は毎日アイプチしてライン作ってますよ。
266名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 21:59:26 ID:AVpI8G4Z
埋没でつくった二重は抜糸以外で戻すことはできるかな?
267名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 23:19:46 ID:wbjC6k9/
すいません1ヶ月埋没しておけば皮膚薄い人であればすぐ癖つきますよね?
それで1ヶ月後位に糸切ってもらうことってできるのでしょうか?
糸あっても違和感無いのでしょうか?
268名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 16:14:01 ID:3AvPb9qK
関西で抜糸を上手くしてもらえる病院、先生をご存知の方いましたら、教えてほしいです…

269名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 01:02:11 ID:VrN9zka8
教えてください
埋没して3年以上経ちますが
抜糸したいです
最近寝るときに瞼の奥に違和感があってなかなか寝付けません
埋没のせいですよね?
なんかここ読んでいると抜糸もっと早くしておけばと後悔
何年か経っても抜糸できますよね?
あと自然に糸がとれたという方がいますがその場合違和感などもなくなるのですか?
270名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 02:59:03 ID:NfuRkSkL
私は埋没して2か月半で抜糸しました。

先生がとてもいい先生で瞼に傷がつくのが嫌なので裏から抜糸して下さい。とお願いしたら普通に引き受けてくれました。


さすがに2か月半では癒着はしてなく元の細い奥二重に戻りました。


腫れも全くなく裏から抜糸したのでメイクもすぐにできました!


今はアイラインを太くひいて、ごまかしてますが、元々あまり変わりがなかったので気づいてない人ばかりです。


271名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 06:20:58 ID:vCtBPEd1
私は10年前に二点留めをしたんですけど、両目の目頭側は自然に取れてしまったのに目尻は二重のままなんです
正確にいうと両目の目尻だけ糸のせいなのか食い込んでいて明らかに不自然な目です
10年近くの物を抜糸した人いますか?
癒着もなく一重に戻れていますか?
美容外科には行くつもりですが抜糸しても変わらなかったらと考えると眠れません。癒着しているでしょうか
272名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 20:59:36 ID:O8hbPZpL
埋没したからかなんなのかわからないけど
この時期夕方位になると目が窪むんだけど疲れ?劣化?
朝は何ともないんだけど時間経つと窪んでくる…冬だけ
まぶたの脂肪は少しある方で埋没したけど
片方は取れてるし、まばたきするとうざったいし、窪むし
埋没なんてしなきゃよかった…
片方抜糸したいけど6年物だからもう完全に癒着してるしね
273名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 01:10:30 ID:6J9DrDMX
埋没して、目が疲れやすくなった方いますか?
274名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 11:13:58 ID:DCAOzw0u
埋没しなきゃよかったな…取れたときすごい落ち込む(;_;)
でもアイプチとか面倒でコンプレックスだったし、埋没してからは化粧も楽で幸せだったんだけど…あたしの目には埋没向いてなかったんだな。。期間限定の高いアイプチとでも思っておこう。。
すごいショックだけど、抜糸して二重が取れる不安や眼病とか神経つかうことから逃げたかったし、少し安心したような…
でも片目だけ取れて嫌だなぁ。
すいません愚痴って。
辛くて誰かに聞いてほしくて…(;_;)
あの、二重が自然に取れて、糸抜いた方いますか?
わたしは取れたなら無用な糸は抜いてスッキリしたいんです。
275名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 00:22:36 ID:J4y8spjn
すみません。
私は埋没して5年目なんですが、片方とれてしまいました。

抜糸してからまた埋没したいのですが、仕事が忙しくて休みがもらえません。

抜糸したら腫れますか?

傷とかめだってばれますか?

経験者さん教えてください(>_<)

相談できる人がいなくて不安でしかたなくて(T_T)
276名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 17:58:23 ID:DSM9KgEx
>>275

埋没より腫れの引きがはやいけど腫れることは腫れるし、
五年ものなら抜糸できるかわからないと思う。
277名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 18:05:21 ID:Nw+kB8zP
15年前の糸って中でとけちゃったのかな?
二重は10年前に溶けちゃったけどw
278名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 22:19:36 ID:wtF/oyiL
>>275
私は3年物が取れた時は、埋没してもらったクリニックですぐ抜糸できたよ。
腫れも全くなかった。抜糸は基本的に埋没の時より全然腫れない。
その時は抜糸と同時に改めて埋没し直したんだけど、
なんだか妙に重くて痛くて、頭痛までしてきたから結局抜糸してしまった。
腫れはなくても内部には傷があるから、
埋没し直しするならせめて2週間、理想は1ヶ月あけたほうがいいみたい。
279名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 10:53:41 ID:jr55dezV
金曜日に埋没したけど整形の後ろめたさで、もう抜糸したい…
考え過ぎてあたまいたいし。
病院に聞いたら1週間は待ってください言われたけど、もうむりだよ。

いま抜糸したら余計腫れる言われたけど、どうかなぁ?

280名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 01:32:29 ID:rWwikwvr
>>279

大丈夫ですか?頭痛いのは血流が悪かったりだと思いますよ。
私も手術後は後ろめたいし誰とも顔合わせたくなくて一人になりなかったです(>_<)
腫れのピークが過ぎれば気分は落ち着きましたよ☆
抜糸は腫れが少し落ち着いてからがいいんじゃないでしょうか?
わからなくてすみません。
281279:2009/12/14(月) 09:32:41 ID:Z/xnIBXs
>>280
ありがとう。
一応、水曜日にみてもらうことになったよ
その日に抜糸してもらうつもり。
金曜日に外出だし、不安すぎる…
前は一週間で外普通に出れたから、今回もって安易に考えた自分がばかだったよ。
先生曰く、私はとれやすいみたいだから(実際、三回目)きつくしてくれたらしくて、いまくっきり二重な感じ。
不安過ぎるし彼氏にばれそうだから抜糸するよ。
また長く休みとれそうな時に片目ずつするつもり。
15日、予定のあと彼氏に会うつもりだけど、大丈夫かなぁ…。
水曜日まで不安過ぎて胃がいたい…
不安過ぎて食べれなくて体重めちゃ落ちた。
282名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 15:09:21 ID:j7AYOsgM
抜糸して傷が残った方はどれくらいいますか?
よく聞きますが傷とは具体的にどんなものなんでしょう?
そんな私も抜糸をして傷が残りました白く盛り上がったしこりのような傷です
これが肥厚性瘢痕というもの…?傷口は完全に塞がっています
一生治らないのかな
283名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 13:31:02 ID:13wLkceo
>>270
裏から抜糸ってできないらしいよ
自分は面倒なのか強制的に裏からだったけど
実は切っただけで糸は取れてないからしばらくしたら糸が浮き上がってきた
結局他院で表からやってもらったけど逆に切ったせいで見つからなかったorz
284名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 06:50:55 ID:PzMciTn0
埋没の糸を抜糸せずに切開することってできるんですか?
切開した後にはもう抜糸できなくなったりしませんか?
285名無しさん@Before→After:2009/12/27(日) 19:56:57 ID:sSVC+qTo
普通の眼科の病院で抜糸された方いませんか?やはり美容整形外科じゃないと無理そうですか?
もし眼科でされた方がいましたら料金なども教えてほしいです。
286名無しさん@Before→After:2009/12/31(木) 06:25:20 ID:iFn4VZSg
食い込みが激しくて抜糸した方いますか?
287名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 21:18:43 ID:wfGwBkNG
一年前に埋没しました。
それ以来ドライアイ・視力低下に悩まされています・・
食い込む感じもするので思い切って抜糸したいけど
周りの反応とか怖くて踏み切れないでいます
288名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 16:17:24 ID:W/SlV5eq
品川で一年前に埋没したんだけど、ラインガタガタでかなり酷いから、泣く泣く抜糸お願いしようと思います(-.-;)
埋没より抜糸のが料金高いのね……

一年間、様子見れば良くなると言われつづけ我慢してきたけど、瞼に傷作って金どぶに捨てただけだったよ(:_;)

せめて抜糸を無料でして欲しかった。
289名無しさん@Before→After:2010/01/10(日) 22:58:02 ID:yelbymJD
抜糸上手いところ教えて下さい
290名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 20:59:25 ID:MESVDVGX
あまりにも止め方きつくて、赤くなってて、八月の術後から
悩んでて、やっと今日抜糸してきました。
担当医代わり、説明も丁寧で、麻酔の痛みも気にかけてくれ、
良かったです。
この方がはじめから担当だったら、おそらく失敗なかったのかな?と。
傷口は赤いですが、腫れてないです。
一応、二重のままですが、幅が広すぎるので、再度手術予定です。

やっぱり、先生の腕次第なのでは?
と思いました。
291名無しさん@Before→After:2010/01/17(日) 22:04:38 ID:lHVaVrlP
2年目に挙筋法の埋没で整形しました
目の挙動が不自然で悩んでいます
元々が瞼の皮が垂れ気味なのでそれが原因で瞼が食い込みすぎているのかも
担当の先生に聞いたら『ラインがおかしくなるから』ってラインがキッチリすぎるから相談きてるのに
抜糸したいけど余計におかしなことになりそうだし
どうすればいいですか?
挙筋の二重を抜糸し
292名無しさん@Before→After:2010/01/18(月) 21:46:43 ID:8JYgy82k
挙筋法はツレたりすることが多いみたいですね。
でも抜糸して余計おかしくなることはないような気もしますがどうでしょう。

>290さん
抜糸無事に終わって良かったですね。
糸抜いた後も二重が残ってるんですか?
癖がつくものなんですね
293ななし:2010/01/22(金) 09:23:38 ID:TcHAsCw9
目の二重をアクアで300万といわれました。それなりのものをつくるっていってたけど、
だれかアクアでやった人教えて
294名無しさん@Before→After:2010/01/22(金) 18:38:41 ID:Vxy/0wag
埋没と抜糸では、どちらの方が手術痛いですか?
295名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 01:36:01 ID:ToY43Lw+
ア○アはテレビで取り上げられた事もあるし、ある意味で有名な所ですよね。
それにしても三百万って・・そういう所で働いてる医師ってどういう神経なんだろう
296名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 02:15:50 ID:MmRu669t
>>293
全切開31万+目頭切開9万4千5万+目尻切開21万+眼瞼下垂87万5千+涙袋形成9万4千5百+特殊拳筋アップ法62万5千

全て弄っても220万位にしかならない
あと脱脂とか?
297ななし:2010/01/23(土) 15:47:02 ID:XZV+CHpU
ア●アで相談しにいっただけなんだけど、相談前に運転免許証コピーしますといわれ
運転免許証を一時預けたんだけど、何か悪用されないか今すごく心配してるけど、
大丈夫かな・・・
家で相談すると言ったら、いきなり激怒されて・・本当にあの女医は医師だったのかな?
今手術していった方がいいとなかなか家にかえしてもらえなかった
300万の手術を今決断はできないよ
298ななし:2010/01/23(土) 15:48:13 ID:XZV+CHpU
ア●アで相談しにいっただけなんだけど、相談前に運転免許証コピーしますといわれ
運転免許証を一時預けたんだけど、何か悪用されないか今すごく心配してるけど、
大丈夫かな・・・
家で相談すると言ったら、いきなり激怒されて・・本当にあの女医は医師だったのかな?
今手術していった方がいいとなかなか家にかえしてもらえなかった
300万の手術を今決断はできないよ
299ななし:2010/01/23(土) 15:52:47 ID:XZV+CHpU

ア●アでの相談内容
皮をちょっととって100万
脂肪をちょっととって100万
二重にして100万で計300万ということでした
出来上がりがちがうということでした

出来上がりの写真をみせてほしいといったのですがみせてもらえませんでした
出来上がりをみせても意味はないということでした
一人ひとり満足度も違うし、元の顔も要望も違うので、見せても全く意味なしということでした




300名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 16:14:25 ID:JgGpqhfG
え、ここ抜糸スレでしょ?
301名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 21:44:20 ID:R1M2SRx9
それはどういうこと・・・
あー脱脂やめときゃよかったお・・後悔

若林だからアイプチしたら目向いた鳥居みゆきみたいになって泣ける

あああ
どうすればあああ
もう一回埋没すればいいのかなぁ
302名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 22:48:39 ID:ToY43Lw+
確かに抜糸スレでしたね・・

ちなみに自分もア○アに質問メール出した事あるけど、
ろくに質問にも答えず「とりあえず相談に来て下さい」という事でした。
それにしても相談で身分証コピー、手術しないと激怒・・完全に悪徳商法の手口ですね。
しかもそんなんじゃ余計に患者さんが遠のくだろうに汗
本当に医師免許持ってるのかな。
303名無しさん@Before→After:2010/01/23(土) 23:35:32 ID:7vwANVKy
>>302
高額だから親にも友達にも相談させないんだろうな。
銀座AYCが一番安くて安心だった。
304名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 03:44:32 ID:kEcAusiv
わたしも安さに惹かれてAYCにした。
他のとこ行ってないから比較はできないけど、正解だった。
305名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 12:00:19 ID:avb48W/E
脱脂もしたけど抜糸した人いますか。
いますぐ抜糸したいけど脱脂もしてもらったから元の目には戻らないですよね。


306名無しさん@Before→After:2010/01/26(火) 13:34:53 ID:WqBgBq2X
脱糞しちゃつたー
307名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 20:05:37 ID:DEJpjy7U
8年ほど前に大塚で埋没しました。当時から瞼をめくると、糸が(透けているのか出てているのか)見えてました。最近片目だけ取れてきて、違和感も感じるようになったので抜
糸したいのですが、経験者の方いらっしゃいましたら手術方法を教えて頂きたいです。
308名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 11:56:01 ID:N1fp/u9y
一ヶ月前に脱脂と埋没して一週間ぐらいで抜糸したけど腫れもあまりなく
ずっと二重のままです
309名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 23:42:59 ID:Bz+M059U
>>307

全く同じだ!

大塚、ホムペ抜糸の値段も書いてないし
気になる。

誰かいないかなぁ。。。
310名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 15:45:07 ID:UKevK1ZB
今から抜糸してきます。
311名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 06:32:58 ID:hvv6P654
>>310

どうでした?
どちらでなさったんですか?
312名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 14:17:02 ID:FJPJVYE8
埋没の抜糸をしたのですが、傷がかなりひどいです。
一重にも戻らないし、瞼がガタガタになっています。
もう一生治らないのでしょうか・・・・。
しかも、二重がかなり食い込んでいて顔面崩壊です。
313名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 15:03:11 ID:D4m20bvW
完全に糸は抜いたんですよね?二重線が癒着したのかなぁ。
傷があるのは辛いですよね。
でも時間が経つと傷も治ってきて、線も薄くなる可能性もあるかもしれませんし、希望を捨てずに様子を見てはいかがでしょうか。
314名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 15:10:38 ID:FJPJVYE8
313さん、レスありがとうございます。
糸は完全に抜きました。
多分、癒着してしまったんだと思います。
抜糸して半年経ったのですが、時間とともにどんどん顔面が崩壊していきます。
ちょうど傷のところでかろうじて二重になっているので、かなり瞼がガタガタです。
抜糸の傷は1p位もあるんです。
それも二箇所・・・・・。
誰が見ても整形失敗バレバレです・・・・。

315名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 15:19:56 ID:D4m20bvW
そうなんですか・・
糸で留めた所が癒着したのかもしれないですね。
病院の先生(手術した所以外でも)には相談されましたか?
皮膚科で処方される塗り薬とかで、傷の痕が改善されたりする事はないでしょうか。
ただまだ半年ですし、傷はゆっくり良くなっていく事もあると思います。
辛いと思いますが、諦めないで下さいね。
316名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 15:26:07 ID:FJPJVYE8
315さん、レスありがとうございます。
他の病院にも相談に行きましたが、元の目には戻らないと言われてしまいました。
修正するなら切開法しかない、と言われました。
でも切開法で失敗されたら・・・・と思うと怖くてできません。
塗り薬も検討中ですが、引きこもり状態になってしまって病院になかなか足が運べません。
励ましの言葉、ありがとうございます!
317名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 00:15:46 ID:DZQkq/AR
いえいえ、
辛い時期だと思いますが、試行錯誤して諦めなければ、きっと良い方向に向かっていくと思いますよ。
ただ、316さんの仰る通り、切開は一度してしまうとそれこそ修正が大変なので最終手段だと考えた方が良いかもしれませんね。
今は皮膚科でも色んな薬があるはずですし、一度勇気を出して行ってみてはどうでしょう。
応援しています。
318名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 08:41:26 ID:bNbmL8H5
抜糸しようと思ってたんだが、怖くなってきた。
瞼に1センチも傷ができるのは相当下手だね。
普通は2ミリくらいだって聞くけど。

おそらく>>312さんの瞼の脂肪が厚くて糸が見つけられなかったのかもしれないし、
全ての糸を取りきるのはそれくらい大変なことなのかもしれない。
もしそこまで傷が残るとわかってたらやらなかっただろうにね。
術後そんなに腫れなかったって人もいるのにね。

私も医者とよくカウンセリングしてから慎重に決めよう…。
糸を全部取りきるなんてことはやめてもらい、瞼の表面のポコポコが取れればいいと言おう。
319名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 08:48:30 ID:bNbmL8H5
http://www.futaemabuta.com/ope_4.html

こんなの見つけた。
参考になるかも?
320名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 09:16:55 ID:bNbmL8H5
切り傷・刺し傷を早く治す方法はモイスチャー・ヒーリング(湿潤療法)だそうです。
逆に乾かすのはよくないそうです。

私は抜糸後、オイルなどを塗ってバンドエイドのキズパワーパッド を貼ろうと思ってます。
この方法で顔にU度の火傷を負った子供が10日ほどで治ったそうです。
よろしければご参考に。
321名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 09:20:17 ID:bNbmL8H5
キズパワーパッド、よくみたら目の周囲には貼ってはいけないと書いてありました。orz
ラップなどでも応用できるそうです。
自己責任でお願いします。
322名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 12:12:38 ID:CnrPEJf2
317さんをはじめ、皆さんアドバイスありがとうございます。
諦めずになんとか頑張ります。
323名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 13:26:35 ID:s5FrIq7m
埋没して1年経ったのですがなんか引っ張られてる感じがして
目が疲れるので抜糸したい・・・


抜糸された方体験談など聞かせてほしいです
324名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 16:36:17 ID:y/dc+hOF
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10416239805.html
325名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 01:07:01 ID:4bhRzz1R
7年間くらい埋没してたけど、ずっとまぶたに違和感あったよ。
抜糸して今はスッキリ。
長年埋没してたから「抜糸できない」とか言う病院もあったけど
いろんな病院を回ってちゃんと取ってもらいました。

326名無しさん@Before→After:2010/02/11(木) 22:42:03 ID:04Voxdol
>>325
抜糸お疲れ様です。
目は元に戻った?それと抜糸の傷ってどのくらいで治ったのかな?
私も抜糸したいんだけど、埋没から5年経ってるので参考にしたいです。
327名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 02:02:42 ID:Rq2xoXlo
びぃちくううううWWWWWWWWWWWW
328名無しさん@Before→After:2010/02/12(金) 09:36:52 ID:4UZl+zXa
>>325
抜糸おつかれさまでした。
どこのクリニックにですか?
差し支えなければ教えてください!
329名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 17:52:51 ID:gVPN28d7
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/amdiou/entry-10461850466.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/amdiou/entry-10461850986.html
330名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 17:15:10 ID:hG97mCnr
埋没抜糸して2年も経っているのに
瞼の内部にゴロゴロ異物感、違和感が残っています。
後遺症なのでしょうか。。
糸は抜糸の時に見せてもらっているので・・・
糸のせいではないと思うのですが><
同じような方いませんか?
毎日辛いです。
331名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 13:33:37 ID:nlZtZbkw
13日に品川で埋没したのが気に入らないので
右目だけ抜糸しようと思っているのですが
抜糸の値段っていくらなのでしょうか?
332名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 12:39:23 ID:RZsqH4I9
>>331クリニックに問い合わせたほうが確実。
333名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 13:50:48 ID:Rc84514W
品川で受けたなら無料じゃないかな。
他院で受けた手術の糸を外すのだったら4万円台だったはず。
334名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 09:21:52 ID:SbmIDCVp
今日抜糸してきます!
335名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 16:31:41 ID:WZv40B6P
抜糸したい…でもどれくらい傷が残るのか不安…会社も休みとれない
オススメってやはりアロマですか?
336名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 20:06:18 ID:wgy5y1w8
抜糸したらもう整形してない事になるのかな?
整形した過去は変えられないけど。
337名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 18:52:29 ID:A5ir68kW
抜糸してきた
目くそがやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 11:08:06 ID:X1GkMI5+
あげ
339名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 11:49:08 ID:r2hUiX+K
埋没の糸って10年位でボロボロになるって319さんのリンク先に書いて
ありますね。

私、25年近くたつんだけど大丈夫かな。
340名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 19:39:11 ID:C/AMNZOO
339

品川のページを見てると、髪の毛より細い糸ってあるけど、糸ってどんな
糸なのか不思議だよね。私も5年ものあるけど、瞼触ってもどこにあるのかも
わかんない。内臓でも手術した後に糸の交換って無いよね。今のところ心配
ないのでは?
341名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 23:00:25 ID:ZHglZlcM
二重の一般人を陥れた春野酷すぎるな
342名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 17:13:58 ID:E/S05RlY
内臓には残る糸って使うの?
ペースメーカーや骨にボルトやプラ入れてる人は
定期的に取替え手術するので、整形はどうなの?
眼内レンズは30〜40年持つそうです。
343名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 22:35:32 ID:lxDaV3bt
抜糸して二年くらい立ちます。
右目は傷も無く元の目に戻ったのですが、左目は傷跡が5ミリほどあり、
そのせいか分かりませんが、目の線がうっすら三重になる時があって困っています。
前髪で隠すことも出来るのですが、傷の改善はもう難しいのでしょうか?

344名無しさん@Before→After:2010/03/14(日) 17:25:36 ID:T8k762d4
昨日抜糸しました。
友達が抜糸した時はすぐに一重に戻ったらしいのですが、私は二重のままです。
食い込みもなくなったし今のままでいいのですが、いずれ癖は取れてしまいますか?
345名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 02:20:06 ID:MMExOW6x
埋没して5ヶ月になるのですが、夜になると目が疲れやすくなり、
少し違和感があるので、抜糸しようと思うのですが、
瞼がたるんだり、型が残ったりするのでしょうか?
346名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 13:34:09 ID:ifhd4hBN
自分で糸取った。病院で糸取るとメスの傷残るから、私は正解だった。
さっき取ったから、ちょっと腫れてる・・。幅もちょっと狭くなった。
347名無しさん@Before→After:2010/03/18(木) 01:25:34 ID:J3GtAyga
>>346
自分でって・・・。めっちゃチャレンジャーですねw
348名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 02:07:44 ID:KxyxYMHl
>>347
もう腫れは引いたよ〜。
瞼から糸がちょっと見えてたから、瞼から糸をしぼり出してハサミで切ってピンセットで抜いたよ。
糸が全く瞼から見えてなかったら、自分で取れないかも。
349名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 18:23:05 ID:9te29/DA
三年前に埋没して、幅が狭くなってきたので切開しようかと考えてるんですが
癒着などが起こらないためにもやるなら出来るだけ早めにした方がいいのでしょうか?

350名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 23:50:50 ID:TnAAF3kI
明日抜糸予定です。
うまくいくといいなぁ〜。
埋没してまだ4日目だから、元に戻りますよね?せめて元の状態に戻りますよーに!
抜糸した方よければ、教えてください><
351名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 00:04:50 ID:529JqFFQ
たまにまぶたから糸が出てるとか言う人いるけどそれって失敗なの?
それとも身体の拒否反応なの?
352名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 02:32:23 ID:gYcKvcZM
>>350
メスの切り傷が残るよ。しばらく目立つ・・。元の状態には戻ると思うよ!

>>351
失敗かもね。
353名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 08:45:54 ID:9cil+L9Y
>>352
本当ですか!?あ〜早く元の目に戻りたい!!
でも、切り傷は残るんんですね。それは覚悟しときます。
書き込みありがとうございます。
経験者の方に言ってもらえるとありがたいです。
354名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 14:46:51 ID:9cil+L9Y
抜糸してきました〜!日にち間違えてました。埋没して今日で丁度3日目でした。
なので、腫れもなく、ほぼ元の目に戻りました〜嬉しい〜〜泣(うれし泣きw)
埋没式挙筋短縮をしたので、黒目がぱっちりのかんじが少し残っているのも嬉しいです。(これは時間と共に元に戻ってくるだろうけど・・)
抜糸はすごい痛かったけど、取ってよかったと思います。眼がごろごろしたかんじや、腫れぼったさがなくなってとても楽です。(埋没して日が経っていないこともあるでしょうが・・汗)
長文すみませんでした。
以上報告でした。
355名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 14:47:48 ID:9cil+L9Y
354=350です。
356名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 22:30:59 ID:529JqFFQ
埋没して一週間以内に抜糸する人ってなんで手術したのかな?
一週間くらいは化け物みたいだけど2〜3週間もすれば自然になって良かったと思う人が
ほとんどなのにね。もったいないよ。
357名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 23:27:56 ID:IweTvBll
一般人攻撃の主犯格長田は整形しましたか
358名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 23:32:43 ID:IweTvBll
埋没は瞼をどうするのかね
一般人を嵌めた長田一家教えて下さい
359名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 10:59:46 ID:LNP0pf1C
>>356
腫れてる時から二重のラインが気に入らなくて
腫れが引いても想定内のままのことも多いよ
たとえば同じ末広でも埋没の2点または3点を
上瞼アーチの中央より目頭寄りニ持ってくるか目尻寄りニ持ってくるかで全然違う
医師に任せず自分の希望をはっきり言わないと微妙な違いが出るから注意
360名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 14:12:44 ID:CQXLFaHy
>>359

なるほど〜。自分は目頭側に2点だったけど結局奥二重のようになったな。
二重の形は気に入ってるんだけどでも糸の止め痕が一箇所ポツっと出てるんだよね。
もう2ヶ月近くなるから
その部分だけ抜糸したいんだけど、傷跡残るのは困る。どっかお勧めありますか?
361名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 08:53:46 ID:3HRuxKM5
埋没より抜糸の手術の方が大変。
瞼が厚いと糸を探しにくいし時間が経ってるとなおさら。
個人差はあるが自分の場合は埋没した時の倍以上の時間と痛みだった。
ちなみに埋没してくれた医師に抜糸もお願いしたが
料金も埋没より両目で計3万くらい高かった。
腫れも普通にあってすぐに元に戻るわけではないし
最初によく考えて失敗しないラインを自分で納得するまで説明して
無駄な抜糸は瞼の中傷つくだけだししないに限る。
362名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 18:55:47 ID:d//Mfv3m
安全面で一生、埋没糸が体内で異変しない人っていますか?
数十年あと、癒着した頃に異変してくるのが恐くて
長く経年した人のことが知りたい。
363名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 00:13:48 ID:ioupra0+
まだ死んでないから、一生かわからないけど糸自体は問題ないと思うよ。
最初の埋没は10年くらい経つけど、異変はないかな?
ただ幅は埋没して一カ月持たなかったよ。元通り・・。
最近、埋没の再手術して取れた&膿んで抜糸して、埋没には限界もあれば、向き不向きもある。
と気づき諦めたよ。意味なかったから、埋没に使ったお金返して欲しい〜。
癒着も気になってて一発勝負できるなら、切開がいいのでは?
364名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 04:05:45 ID:3xA1xP8m
19日にア○マで抜糸したおー
埋没跡が凸っとなってる人は探しやすいらしく、手術も10分で終わった。
腫れと痛みは皆無。麻酔切れてきたらぴりぴりするけれど埋没後の麻酔が切れた痛みに比べたら全然痛くない。
ただ血がでるから、伏目にしたらモロバレww
日常生活で伏目にする機会が多いからカサブタ取れるまではダウンタイムに入れといたほうがいいかな(一週間くらい)

365名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 22:21:21 ID:a+vJKTh6
>>363
レスありがとうございました。
366名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 04:42:59 ID:ov8qbO6X
ア○マってどこ?
367名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 19:32:10 ID:yjdYOvB4
99

私も5年前品川で、幅は限りなく狭いめで、ナチュラルな感じでと言って
やってもらったけど、手術後1週間は化け物のように腫れて、目やにもす
ごかった。今は奥二重で、まつげはビューラー入らず。顔になじむまでや
っぱり最低3ヶ月はかかるよ。気長に待ってみて。
私は今後のことを考えて今は問題ないんだけど、抜糸を考えてる。
本当に若気の至りだったと思う。歯の矯正以外ナチュラルが一番だと思うよ。
368名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 22:48:11 ID:XycaSt2Y
やっぱり糸で目を縫い付けるなんて結構えぐいよなぁ
369名無しさん@Before→After:2010/03/26(金) 17:11:58 ID:cXzmVYEb
>>366 
○にはロがはいるお
まぁ臨床の数は多いみたいですよ。
今一週間たったけど、赤く傷跡が残る感じ。
今シーらーで隠したらバレないレベル
370名無しさん@Before→After:2010/03/30(火) 21:54:16 ID:3nL8wfrp
埋没するよりつけまとかで二重を作ってく方が
自分的には安心と気づいた。
一回、埋没で二重跡がつくと微調整とかできない。
371名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 17:03:39 ID:DbFHbWZK
>>364
凸してた人って抜糸してかさぶたとれたら綺麗になりましたか?
372名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 17:49:57 ID:U7gPISFv
歯の矯正も良く調べずにやると苦しむ。
丸橋賢
「良い治療悪い治療の見分け方」
「顎変位症の治療と予防」
373名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 05:40:26 ID:tUNvA4UO
抜糸で傷残りました。
その部分の皮膚が盛り上がった白い?傷です。
年数いってるからこれ以上はよくならないと思います。
同じ人いたら、聞きたいです。お化粧はどうしてますか?
せめて化粧で目立たなくなればと思って自分なりに色々やってみるものの…光によってはまだマシ?レベル。
盛り上がり傷はやっぱり隠せないんだろか?
374名無しさん@Before→After:2010/04/11(日) 23:00:59 ID:HqIMhKWV
誰がやっても跡は残るの?
担当医者が上手くやっても?
375名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 00:50:01 ID:uKoymtSa
5年モノを抜糸したけど、傷痕は特にないなー。
埋没してもらった先生にしてもらったから、見つけやすかったのかしら。
376名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 03:29:24 ID:sfd3VVvS
>>373です!
>>374大丈夫、傷なってない人もいるから誰がやってもというのはないと思いますよ。

>>375羨ましい!
私も同じ先生でした。
しかも糸見えてたし。

ああ…同じ人いませんか???
もしかしてこんなの私だけ???
377名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 06:57:05 ID:uFblOzRL
抜糸したけどくせが戻らないー
378名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 07:06:04 ID:JKTZ9UbH
>>372
そこのクリニックって遠方だから電話してから長い手紙送ったりしているのに
「まず見せに来い!!」の一点張り。

本にはそれなりのことが書かれているけれど思いやりのなさに
行かずによかったと思ってる。
矯正考えている人は本を鵜呑みにせず口コミも参考にしてくださいね。
379名無しさん@Before→After:2010/04/12(月) 19:11:10 ID:TP+p3+NJ
抜糸後の傷はやっぱり個人差あるみたいですね
傷が残った方、かなり気になる感じですか?パウダーのせればどうにかなりそうですか?
380名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 06:04:39 ID:3q92x4Kj
>>378
歯なんて見なきゃわからないだろ?
まず見せに来いは、あたりまえ。
381名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 23:34:58 ID:W6gxH7N8
>>873です。
>>879さんのレス私も聞きたいです。
382名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 23:59:16 ID:W6gxH7N8
間違えました。すみません。
>>373です。
>>379さんのレス私も聞きたいです。
383名無しさん@Before→After:2010/04/16(金) 23:23:21 ID:B9JTyaH+
あげます
384名無しサン:2010/04/19(月) 01:21:13 ID:HOS/jlqI
私も一年8ヶ月埋没してまして抜糸から一年3ヶ月経ちますが癖おめいっきりついてます…病みます…一重に戻りたいです 同じようなかたいますか?
やはり癒着してる可能性がデカいです…

不自然なくらいとゆうかかなりはっきりくっきりしててとれそうにないです…
やらなきゃ良かった…
385名無しさん@Before→After:2010/04/19(月) 14:09:48 ID:ivu7o9QA
同じです。
やらなきゃよかった
386名無しさん@Before→After:2010/04/20(火) 18:16:12 ID:mVJ6bHkc
質問なんですが、
一ヶ月前に瞼板上端固定法で三点止めで埋没しました
片目の目頭部分がゴロゴロするうえに頭痛と痙攣がひどいので抜糸を考えています。
目頭側の一点だけ抜糸したいのですが、他の糸はそのままで抜糸する事は可能なのでしょうか?
387名無しさん@Before→After:2010/04/21(水) 18:22:24 ID:0fYcDZUr
6年くらい前に埋没3点止めで二重にして、確か4年くらい前に元の目に戻るために
抜糸した。右目は三本とも抜糸できたが、左目は一番内側の一本だけ抜糸できなかった。
どうやら、糸を捜しても見つからなかったらしい。
右目は、しわっぽい線は残ったが、一重に戻った。
左目は、前よりはかなり薄くなったが、二重の線がある。
二重の線を無くして元の一重に戻りたいから、今からでも残りの一本を
抜糸したい。リッツ美容外科でやったけど、また5万円かかるのは辛いから
普通の病院で保険適用でできないだろうか。
388名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 22:57:26 ID:8KdTPKSd
389名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 23:01:45 ID:8KdTPKSd
やっと書けた
なんかずっと規制中とかでててエラー?で書けなかった


上の方へ〉
初めまして。
受けたとこで抜糸するのが一番確実だとは思うけどどうなんですかね。
とれてほしいですね
私も糸はとれたみたいなんですが(埋没期間二年くらい
片方は少し切って探したりしたので多分癒着しちゃいました
ひきつる感じはあります
もう最悪ですよね…
戻らなかったらどうしようと毎日し にたくなります 
390名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 23:04:20 ID:8KdTPKSd
はあ ほんと安易だったなぁ
整形ですもんね…
自分で自分の首締めた感じです
あんだけ親が反対したのに何してんだろ
人間失格
ダメ人間 やることもしないでほんと私はダメなやつ
391名無しさん@Before→After:2010/04/22(木) 23:46:01 ID:8KdTPKSd
一回の過ちでこんな後悔するなんて もう最悪としか言えません 一重に戻りたい
何か方法はないのかな 友達もいないし
もう生きてくのが辛すぎる
一番以上もひきこもってるし 体が腐ってく どうしたらいいかなぁ 今も泣きながら携帯打ってます(泣)
392名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 04:24:49 ID:3U5zgh7J
お金払って前より不細工になって・・・なにしてるんだろ
393名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 16:42:25 ID:LFnaYvFW
どしたらいいのかね〜
394名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 18:01:21 ID:LFnaYvFW
二重を一重にしたかたいないですよね?メスを入れずに
液体を入れてぼかしたりとかできるみたいなんですけど知ってるかたいますか?
395名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 21:47:57 ID:LFnaYvFW
元に戻りたい
396名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 21:57:40 ID:LFnaYvFW
し にたい
397名無しさん@Before→After:2010/04/23(金) 21:59:08 ID:LFnaYvFW
方法がなくて し にたい
398名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 01:30:43 ID:mA9X0uVP
早まるな!しばらくROMってれば方法は見つかる!
399名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 12:58:45 ID:vHiU68vy
>>398ありがとう(;;)
400名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 16:24:54 ID:vHiU68vy
抜糸してもう一年経つけどラインかわらないひといる?右がかなりひきつってる


毎日嫌な夢みる

瞼は分厚い
時間かかるのかなぁ
401名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 17:09:32 ID:vHiU68vy
誰かはなそ〜
ボンレスハムの一重に戻りたい
昔のアルバム見ると泣けてくるね
巻き戻せないかなぁ・・天然がどんだけ幸せだったかだよね
あの日に帰りたいよ
コンプレックスも自分だし こんな後ろめたい気持ちにもならずに済んだのになぁ
やっぱり天然がいいよ どんなにブスだってさ ボンレスハムの瞼も癖なんかつくのかなぁ
それにしても長い
402名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 17:11:03 ID:vHiU68vy
ブス=自分
403名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 19:38:44 ID:7lrcgMGn
もう戻らないし切開しようかな
404名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 20:08:49 ID:vHiU68vy
>>403二重になるの?
405名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 23:33:50 ID:vHiU68vy
皆でかいけつさくをみつけよ
406名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 23:36:06 ID:vHiU68vy
いっとき一重になってるけど ひきつり感がなくならない 先生は薬だといったけど かなりひきつられてるよー めがつかれる
407名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 12:26:29 ID:ufL0gzQX
元に戻るって言ってたのに!なんで戻らないの?
408名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 13:42:43 ID:dfY5o99r
>>407病むよね
409名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 22:20:26 ID:dfY5o99r
筋肉がちぎれそうないたみはなんだ
410名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 22:44:57 ID:dfY5o99r
目が痛いよー一重になりたい やらなきゃゆかったー頭痛い
しにたくなるよ まじ頭痛い はあ
411名無しさん@Before→After:2010/04/25(日) 23:26:29 ID:dfY5o99r
抜糸のとき五ミリくらいざっくり切ったけど癒着しちゃうのかな やばい腫れたしな・・・
癒着はほとんどナイという病院と
癒着させるための行為だから癒着はするという病院
どちがただしいのだ
412名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 03:30:52 ID:qS93me3d
もう外にでれない。
413名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 05:45:42 ID:IOYHNhlR
やばいわ・・もう一年誰とも会ってない
仕事も学校も行ってない 中卒だ こんなはずじゃなかったのにな ちゃんとやってればよかったよ
あの楽しかった日々に戻して 一重でもされなりにプライド持って生きてたのになぁ
なんで二重なんかにしたんかなぁ 実にくだらないよ こんな顔じゃ出れないよ いい治療プリーズ 成人できるのかなぁ
友達に胸這って会えないなぁ なけてくる

こんな自分腐ってたんだ はぁ 一重がいいよ
414名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 08:30:15 ID:IOYHNhlR
戻る方法教えてー
415名無しさん@Before→After:2010/04/26(月) 23:44:46 ID:8UeE9FVp
糸を取っても、二重の線が残ってるって事ですよね?

以前、抜糸したら癒着していてラッキーだった・・

というような書き込みを読んだ事ありますが、そういう感じではないのかな。。

糸が入っていないのに二重だと、天然の二重になりそうな気がするけど。

不謹慎な質問なら本当にすみません泣
416名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 03:51:23 ID:nE1xyIxE
>>414
抜糸か再埋没。まずは医師に相談。
417名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 22:15:15 ID:iDO2jc/e
3週間前に埋没しました。
片方は、違和感があり抜糸する予定でいます。
もう片方も腫れが少し落ち着いた頃に、
黒っぽい糸の結び目のようなボッコとしたものができていました。
これは残ってしまうものですか?
もしかして失敗・・・?

残ってしまうものであれば同時に抜糸したいと思っています。

ダウンタウンの為に、いろいろスケジュールを組んだのに、
また抜糸のダウンタウンを過ごさなくちゃいけないなんてふんだりけったりです・・・
418名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 22:32:35 ID:qUzoTLYi
何者?
419名無しさん@Before→After:2010/04/27(火) 23:22:18 ID:IaYyUg5d
大崎?
420名無しさん@Before→After:2010/04/28(水) 01:06:47 ID:HbA+naI3
>>417
GWはダウンタウンで過ごすのか?羨ましいぜ!
ってかダウンタイムだろ!
421名無しさん@Before→After:2010/04/29(木) 13:07:15 ID:hBVAHr4z
抜糸のあと、紫っぽく残った。
再埋没したから、ちょうど二重になって見えないけど、
一重にしたらまたたきの度にチラチラ見えると思う。

変だと思って再埋没したけど、今思えば最初の医者の方がうまかった。

すぐ抜糸したい気持ちはすごく分かるけど、
有料カウンセリングのところを2件ぐらいまわって意見を聞いてからの方が良いと思う。
無料カウンセリングのところは、絶対ダメ。手術させようとしてロクな事言わない。
埋没って実は目の裏の毛細血管やら眼球に養分をいきわたらせる細胞を傷つけるから、
1回でも本当はやらない方がいいんだって。
3回だと目の機能へ相当ダメージがくるって有料カウンセリングで聞いた。
422名無しさん@Before→After:2010/05/04(火) 15:08:08 ID:RVmzkEw/
埋没糸のせいで眼が痛くなったりと症状が1年以上続くようだったら抜糸したほうが
いいですよ。あまり長い年数入れたままだと 小さい切り傷(抜糸時の傷)程度では
済まない場合があります 長い年月入れた状態だと瞼の組織に入り込んで完全に切開しないと
見つからない時も沢山あります。病院では埋没後のことは説明してくれないの場合が多いので気をつけないといけませんね。
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424名無しさん@Before→After:2010/05/21(金) 17:33:42 ID:N9Vdhom2
10年前に仕込んだ糸とか抜糸する場合ってどうしてるの
場所わかんないんじゃね
2MMくらい切って糸探して中ぐりぐりすんの?
始めから見つからないからもう諦めて上から埋没して
変なラインとか相殺するんだろうか?
425名無しさん@Before→After:2010/05/25(火) 17:32:15 ID:kBqrlUl3
蒙古襞あるのに片目頭の線が平行で、
瞬きするたびにアイプチ取れそうな違和感まりまくり。
埋没って一部分だけ幅狭くするのって無理なんですよね。
反対側は理想の末広なんだけな。
426名無しさん@Before→After:2010/05/25(火) 20:46:27 ID:+xfWfeeu
5年くらい前に品○で埋没したんだけど、ここ見てカウンセリングに行って
みることにした。今のところは問題無いんだけど。電話で、5年前だと糸が
見つからないかも。とりあえずカウンセリング来てと言われた。品○は
カウンセリング無料なのが有難い。
427名無しさん@Before→After:2010/06/03(木) 21:59:31 ID:xCi7QNeg
抜糸ってどういう感じでやるわけ?
何年も前の糸だとどこに撃ったかわからないはず

瞼をひっくり返して、裏側から切って
ピンセットで探して抜くの?
やり方が想像できない
428名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 20:39:44 ID:OdyFtMS0
426です。

私が聞いた話じゃ、瞼の裏ひっくり返しても糸自体みつからないし、逆に
キズか残るだけだと言われた。二重が形付いてて抜糸しても一重に戻らない
らしい。糸もボールペン先でちょんと付いたくらいのもので、5年もすると
糸自体役目を終えて元の場所に無くあちこち移動してると言われた。
これは私の場合だからカウンセリング言ってみてください。
429桜田淳子:2010/06/06(日) 16:50:55 ID:nO9p8piU
レントゲンに写らないらしいね、糸。
それが分かれば、もっと抜糸も簡単に出来るようになるのにね。
強いては、年代物でも出来るようになる。

赤外線やCTスキャンでも、糸って写らないものなのかな?>かなり疑問
430名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 22:36:51 ID:6n53Fipa
実際体の中に残る糸は
何ミリ位の縛った玉だけってこと?
外から結んだのに縛った後や切った糸のあまりは
どこに収納されるわけ?
瞼の裏?でもそれじゃ目玉傷つけるし
431名無しさん@Before→After:2010/06/09(水) 03:28:40 ID:/qU4ZAPW
>>429
まるっと同意です
ただ、もし抜糸できたところで癒着していた場合はどうしようもないんですよね

以前こちらで、承諾なく1センチ程切開されてしまった方、まだ見ていらっしゃいますでしょうか?
432名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 12:31:30 ID:Z9EjYGkv
>>431
私の事かなぁ〜?
まだ見てますよ!!
433桜田淳子:2010/06/12(土) 14:37:26 ID:ONZ8G3wo
自分のアイデンティティは此処なんだよな。
もう何年も前からこのスレ見てる。

果たして、自分の人生はこれでよかったのか?なんて考えちゃうよね・・
まぁ、嵐も5人中4人が埋没整形と思われる事をしてると考えると、
自分だけが可笑しな思いから整形に踏み切ったとはいえないという事でもあるよね。

そう考えればさ、必ずしも支障がないなら抜糸を考えずとも、今のままでという選択肢もありなのかもしれない。

 只、これだけは言える、
図太い神経を持たないと、ね。
434名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 11:25:19 ID:dDhAo3dQ
私もここのスレ前から見てます。
ほんとにアイデンティティが崩壊しそうです、
自分が悪いんだけど元の目に戻りたい。
整形して前向きになれる人はいいと思うから
否定はしないけど。

<<432
経過はどうですか?
よければ教えてください。
瞼のつり感がひどくなってきて、
私も表から抜糸を考えているんですが、
15年くらい前のものなので1cmくらいは
切られると思います。




435名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 13:37:41 ID:PhyByU22
>>434
経過の方はだんだん二重のラインが浅くはなってきてるんですが、まだ二重のままです・・・・。
多分、切開法並に切られたので、一重には戻らないと思う・・・・。

私も頭がおかしくなりそうですよ・・・・。

でも15年前の糸でも上手な先生なら、私みたいに1pも切られないと思いますよ!!
あまり落胆しないで下さいね!!

436434:2010/06/13(日) 15:05:46 ID:wSl3T+nM
>>435
つらいお気持ちの中、
励ましてくださってありがとうございます。

そうですか・・・
やっぱり中の癒着があるんでしょうね。
瞼とか人の体って、元にもどろうとする力があればいいのに!
でもラインが少しでも薄くなってきているなら
これからも変化していくでしょうし、
あまり思い詰めすぎないようお互いがんばりましょうね。





437名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 15:38:05 ID:PhyByU22
>>436
まだ抜糸はされてないんですよね??
私みたいに1pも切られるなんて普通はないですよ!!
だから大丈夫!!!

病院探しはしてるんですか??





438名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 18:24:27 ID:4dAjQItI
埋没&脱脂やったら奥二重になって上が見辛く(視野が狭く)なった。

左眼窩および左側頭部に内から抓られる様な痛みもあり、
5年経ても良くならないので切開二重&抜糸しましたが改善しません。
眼科や脳神経外科にいっても異常なし・・

似た様な症状の方って居ますか?スレチだったらすみません。
439436:2010/06/13(日) 19:54:04 ID:K2oD15oG
<<437
病院はいくつか回ってますが、
抜糸はできない、とか意味がないと言われちゃって。
いい病院があればすぐに行きたいくらいなんですが・・。

私も438さんみたいに、埋没したすぐ後から
上方を見るのがつらくなりました。
瞼の奥が引っ張られているような感じで、
目の奥に力を入れてしまうので疲れるし。
眼科、形成でも眼瞼下垂ではないと言われ、
抜糸を考えるようになりました。
440名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 22:40:30 ID:/aS+Frel
でも15年前なんですよね
15年間目の違和感を感じてきたということ?
441名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 22:46:30 ID:wKqjJFRm
韓国統一教会に洗脳された女性の体験談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1248851602/

韓国が大嫌いになった

従軍慰安婦問題は、捏造だった!!
実は悪い奴らが日本から賠償金を取りたくて捏造していたらしい

韓国は竹島に上陸している・・統一教会で霊感商法で金と
合同結婚で日本国籍と日本女性を取り、日本国家転覆、
韓国の属国化を虎視眈々と狙っている!!
442名無しさん@Before→After:2010/06/14(月) 05:41:53 ID:ujnLvHVq
>>439
私も同じ様な事を言われましたよ(泣)
お気持ちはすごくよく解ります。

でも絶対にいい病院があると思うから!!

ちなみにチェーン店での抜糸はダメですよ。
私はそれで大失敗しましたから・・・・・。
443名無しさん@Before→After:2010/06/15(火) 04:27:19 ID:Le+yj4Fu
>>438
私は半年ほど前に埋没したのですが、今似たような症状です・・
最初のうちは、時間とともに治るだろうと様子見していたのですが
日に日にひどくなるいっぽうで、この頃は目を開けるのが本当に辛く・・・・
内から抉られるような痛み、すごくわかります!

今日も偏頭痛がひどくて眠れなかったorz
いろいろな埋没ブログの、「痛みや違和感は最初だけで、●日経った今では
埋没したことを忘れるくらいです」
っていう感想が羨ましくてしょうがないよ・・・・
444名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 05:23:18 ID:uJL/f6Kc
>>431です
>>432さんありがとうございます
確か傷が残ったとおっしゃっていたかと思うのですがその後いかがですか?
実は私も傷ができてしまいました
おかしな瞼、二重になったあげく傷のせいでラインがガタついてます
445名無しさん@Before→After:2010/06/16(水) 07:25:19 ID:Fdv1fhRM
>>444
432です。
傷はまだ残っていますが、だんだん薄くなってきています。
私も431さん同様におかしな二重だし、ラインもガタついています・・・(泣)

今もいろんな病院にカウセに行ってるんですが、傷は良くなってくるみたいですよ。
でもラインのガタつきはほぼ治らないそうです・・・・。
全切開するしかガタつきを治す方法はないと言われました(泣)
ツラいです・・・・。







446名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 05:30:43 ID:x622AQEt
>>445
お返事ありがとうございます
傷これからも変化ありそうですね!まだそんなに時間が経ってないみたいですし、何より先生がそうおっしゃってるんですもんね

私も色んな病院を回って、これでも随分小さくはなったんですけど、白くテカるって言ったらいいんでしょうか
肌の色が抜けて明らかに「傷」という感じです
膨らみもありますし
先生にもこれ以上は変化はないと言われてしまいました
他人に言われた事も当然あります
人には会えません
すみません、愚痴っちゃいました
話せる人いないから嬉しくて
ここでもあまり傷ができたって見ない気がします

だらだらとごめんなさい
445さんはガタついたラインを治す為に切開は考えてらっしゃるんですか?
447名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 05:36:49 ID:x622AQEt
445さんも辛いのに、一人でだらだら愚痴ってすみません
448名無しさん@Before→After:2010/06/18(金) 15:27:17 ID:gJTWonWT
>>446
切開は今のところは考えていませんよ!

私も傷のところが白くなっている部分があります・・・。
膨らみも少しありますよ・・・。

本当に先生にこれ以上は変化はないと言われたんですか?
多分、変化はこれからもあると思いますよ!
気長に様子を見れば絶対に傷も薄くなってくると思います!

私も初めは目の傷がひどい事になっていて、もうダメかと思いましたもん。
でも前より随分良くなりましたから。

私でよければいつでも話を聞きますよ!
お気持ちがすごくよく解るので・・・・。
449名無しさん@Before→After:2010/06/19(土) 18:07:08 ID:oHTiBS7M
>>448
ありがとうございます
すみません、書き忘れていました。私の傷は既に3年程経過しています。
変化がはないだろうというのは形成と美容外科の先生に言われました。
実際変化はないです。

そう言われても悩んでしまうので、448さんが傷やガタついたラインに対してなんらかの処置をされていたらお聞きしたかったんです。
ややこしくしてしまいました、ごめんなさい。
でもありがとうございます。

切開は考えてないんですね。私も切開は悩みます…。またメスですしそうなるとまた傷の問題もありますしね。
二重でもないし癒着で一重にも戻れないし考えてはいるんですが…

448さん、そんな風に言っていただきありがとうございます。聞いてもらえてすごく嬉しいです。抜糸の傷で悩んでいる人あまりみないのでお話ができるのは本当に有り難いです。
私も私でよければお話聞かせてください。病院まわりの日々くらいしか経験がありませんので何のお力になれるかはわかりませんが…

悩みから解放されたいですねえ。長いです。
450名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 00:30:01 ID:C7X5Acsd
自分はポツって一箇所だけまぶたに膨らんだ糸を止めた痕が残ってんだけど
良く見なければわからないし、もともとの脂肪の固まりにも見えるから
抜糸しようと思ってたんだけど傷残ったら嫌だしやめといたほうがいいですかね?
451名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 12:36:38 ID:BM3JAp8R
埋没スレに相談したら抜糸薦められたんですけど、
抜糸ってしてからどれくらい腫れますか?やっぱり二重にしてた糸を
取るのだから一重に戻って(戻らない方もいるみたいですが)腫れるんですか?

今までに2回品川で埋没したんですけど、取れてしまってるので2週間程
休みをとって埋没やるつもりでした。
何回も糸をかけるより1度抜糸した方が安全ですよね?

ただ、抜糸して腫れてまた一重生活と考えるとそれだけで気持ちが病みます・・・
品川ではやりたくないのですが、チェーン店もあまりよくないみたいですね・・
みなさんはどこで抜糸しましたか?
452名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 18:14:31 ID:dx+OcbYa
二重の他人を陥れた
瞼が腫れ上がった
神戸雅子が整形しなよ
453名無しさん@Before→After:2010/06/20(日) 22:12:02 ID:QhRMOWEV
>>449
私もいろいろ話せて嬉しいです。
抜糸でこんなにも悩むなんて思ってなかったので・・・。

二重でもないし、一重にも戻らないとはどういう感じの目なんですか?
私は幸い右目の瞼はガタついた二重で、左目はちゃんとした二重になっています。
右目の傷の方が酷いので・・・。
横から見ると右目のラインのガタつきがすごくよく解るんです。
他の人が見ても明らかに解るレベルです(泣)

あと膨らみは治らないんですね・・・。
私も膨らみがあってすごく気になるんです。
気長に待てば治ると思っていたのに・・・・。
今は化粧をすればなんとか隠れるんですが・・・。

449さんはどうやって傷と膨らみを隠していますか??
もし化粧などで何かいい方法があったら教えてもらえませんか?






454名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 00:17:47 ID:hfnvbLEX
埋没の引きつり感とか、それからくる周辺部の痛みや違和感って、
鍼灸治療でどうにかならないかな?
エレ●バン貼るとかやばいかな?
とにかくつかれるーーーーー

抜糸して確実にこの不調から解放されるなら一重に戻ったってかまわない
けど、抜糸して一重に戻った挙句、不調は改善されなかったら辛すぎるしもうどうしたら・・・
455名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 01:37:28 ID:YtgXXOzn
>>454
>鍼灸治療でどうにかならないかな?

ならない

>抜糸して一重に戻った挙句、不調は改善されなかったら辛すぎるしもうどうしたら・・

切開二重
456名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 20:49:14 ID:Y7vfS7yp
切開は切開で病みそうでふみきれない
 
埋没でこんなにナーバスになる人って切開に向いてないと思う
457名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 17:20:50 ID:kwnPtV2V
埋没&抜糸を何回も繰り返したら挙筋弱りませんか?
私は、埋没→抜糸→埋没→抜糸…を繰り返して3回目ですが
なんかどんどん左右の目の開き方の差が出て来たような感じがする。
左右差が激しい…。
458名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 20:28:07 ID:2l4mgB9L
>>453
遅くなりました

横から見たラインのガタつきの意味よくわかりますよ!
私の場合も正面から、しかも傷なんかはピンポイントに目だけを見ればほとんどわかりません
ただ人間って正面から見られるよりも斜めや横から見られる方が多いと思うし、顔全体が視界に入るもの
瞼は動きのある場所なので目が行きやすいし不自然さがわかると思います

膨らみは、453さんの今の状態にもよると思いますが、まだ453さんは日が浅いし私とは比べものにならないくらいこの先改善する可能性の方が高いと思うんです。
抜糸から今どのくらい経ちますか?

メイクの事私も聞きたかったんです。
私は凸は隠せてません
どうしても影ができますし、隠そうとすればする程突起が目立つ気がします。
赤みなどの色はある程度隠せますが白浮きした部分と突起は私はどうにもなりませんでした
453さんは隠せているとの事ですが、どんなメイク法なんですか?ぜひシャドウのお色など使用している物を教えていただきたいです。

毎回の長文申し訳ありません。
459名無しさん@Before→After:2010/06/24(木) 21:06:49 ID:2l4mgB9L
>>454
埋没が原因とわかっててそれが生活に支障をきたすようなら、抜糸してみた方がいいと思います。
簡単に言うつもりはありませんが、抜糸しても改善しない可能性も一重に戻る可能性もあると思います。でもその逆の可能性もあります。
私も頭痛があるんですが、抜糸も時間が経つと難しくなるみたいですし、普段の生活に影響して何もできなくなってしまったらもっと大変なような気がします…
460名無しさん@Before→After:2010/06/25(金) 16:32:02 ID:0R1mMpOf
>>459
抜糸…までする気持ちになれず、昨日相談に行って、とりあえず糸を緩めてもらう
処置をしました。
それまで、朝起きてすぐ強烈な違和感と戦っていたのが、今は昼過ぎごろから
じわじわくるというくらいです。突っ張り感は10から3くらいに和らぎました。
それでもへんな違和感(ムズムズ感)はまだあるからつかれます。
自律神経も狂うのか、神経が張り詰めたみたいになってリラックス出来ない。
もう少し様子をみて、だめだったら抜糸することに決めました。
>>459さんの言う通り、生活に支障が出ては意味無いですもんね。

それにしても、同時に施術した左目は違和感もまったく無いのに。
この違いは一体なんなんだろう?
461名無しさん@Before→After:2010/06/26(土) 13:29:12 ID:vkn5hr8K
抜糸してアイプチで形つけなおした人いますか??
462名無しさん@Before→After:2010/06/27(日) 23:22:10 ID:rWSY6SbM
抜糸したけど、アイプチはしてない
1度でも埋没したらもうアイプチするの嫌になった
また埋没する予定
463名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 02:41:14 ID:e+hb0WdS
抜糸の手順ってどういう感じでしょうか?
埋没の時より腫れないと書いてる人が殆どですが、
麻酔はやっぱり裏表両方打つ感じなのでしょうか?
一ヶ月たつけど、縫い後と食い込みが気になるので悩んでます。
464名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 14:07:54 ID:8CVcuNPg
>>460

その手術はどの様なやりかたでしたか?
465名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 23:06:10 ID:Npd0VFxK
>>458
私はファンデーションだけで傷はほぼ隠れる位になりました。
膨らみは小さいのでファンデーションで隠れます。
ただ、ガタつきだけは隠せませんが・・・・。

抜糸当初は資生堂のパーフェクトカバーを使って傷を隠していました。
パーフェクトカバーは結構使えます!!
あと、シャドウは濃い黒を使っていました。
458さんはどんなメイク法をしていますか?
私も参考にしたいです。

抜糸してから1年位経つんですが、傷の治りは順調といえば順調です。
ただガタつきだけ治したいです!
私も美容外科の先生にガタつきは切開法じゃないと治らないと言われています。
でももう整形はしたくないので・・・・・。

458さんはまだ整形しようとか考えてますか?








466名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 17:18:18 ID:rJDlG1jy
>>465
前回書いた通り私はメイクで何も変わらないので参考になるかな
そうですね多少隠れたと思えるのは赤みのみです
私はクレドポーボーテのリキッドファンデーションを使っています
カバーりょくがあるのでいいですよ
膨らみはどうやっても隠れないのと白く色が抜けた所だけシャドウがのらないので使用していません

465さんのファンデーションで隠れるという傷はどんなものなんですか?
私の傷は切った線が太くてそこを中心に膨れていてテカテカしています

メスが怖いので今は切開はしないと思います
確かにそれでうまく行くかもしれませんがこれ以上おかしくなったらと思うと…
大袈裟に思われる方もいるかもしれませんがまさか抜糸でこんなに毎日が変わるなんて考えてもみなかったので
かと言ってこれからどうしたらいいかわかりませんが

具体的に切開考えてるんですか?
467名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 17:33:44 ID:rJDlG1jy
>>459
多少は改善されたとのこと、本当によかったですね
医師によっては埋没法での体調不良等は否定されるみたいですが私も全く関係ないとは思えません
でも埋められた糸を緩めるというのがあるとは初耳でびっくりしました
メスを使ったり傷ができたりはないんですか?
お大事にされてくださいね
468名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 17:38:12 ID:rJDlG1jy
すみません
>>467>>459宛てではなく>>460さんへです
469名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 17:46:19 ID:rJDlG1jy
>>466ですが、465さんも切開は考えていないとありましたね混乱してしまいましたごめんなさい

連投失礼いたしました
470名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 18:22:59 ID:W226m3X6
あげます

>>460

その手術はどの様なやりかたでしたか?

471名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 02:12:33 ID:djpcDl0g
460です。遅くなりすみません。

>>467さん
>>470さん

私の場合の埋没方は、3点留めなのですが、実際には留めてある(たまどめ?)
ところは真ん中だけなのだそうです。図解すると
-・- こんなかんじかと。

それで、留めてある・のところを緩めたらしいですが、それを目視できる
わけではないので感覚的な感想にはなりますが参考になれば・・・。

・のところを切開したようで、そこから処置したようです。
切開と気付いたのは手術後に鏡を見たときで、切開するとは聞いていなかった
ので軽くショックでした。(家で測ったら5ミリくらいの傷でした)
472名無しさん@Before→After:2010/07/03(土) 02:13:21 ID:djpcDl0g
(続き)
でも、なんということもなく、出血もごく少量で、3分くらいで止まり、翌日には
かさぶたになるようなこともなく治ってました。薬などは出されていません。
だから、切開というほど大袈裟なものではなく、ごくごく浅めの切れ目を
いれたのだと思います。
術中は、糸をぐいぐいしている感触はありました。でも、埋没をしたとき
のように、瞼の裏にも針を入れ込むとか、そういう事は無かったので
表からの処置だったように感じます。

念のためダウンタイム5日とって眼帯も購入して望んだのですが、
麻酔もごく少量だったし腫れることもなく、上記のように傷も翌日には治っていたので
「埋没をやり直した」というかんじではありません。
そのためか、あまり改善もされていません。いまだに引き攣り感、違和感が
あり困ってます。先生も、緩めても治るとは言えないと思うけどなあー
と言ってましたので、処置自体ダメ元でした。
(じゃあどうしたら治るのか突っ込んで聞けたらよかったかも。たぶん抜糸
しか無いと思うけど)

以前よりはマシという程度です。相変わらず辛い日もあり、たまに違和感を感じない日もあります。
これは、QPコーワやブルーベリーのサプリなど飲み始めたので、そっちの
影響なのかあるいは、体が慣れてきているのか・・・わかりませんが。

でも決して、楽な状態では無くいまだに頭痛・まぶた周辺の違和感などあり
辛いです。
抜糸して、中糸を残さない切開をしたほうが良いのかなと考え込んでしまいます。
埋没は強力なアイプチをずっとしているようなものですね・
473名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 00:27:06 ID:xQ+fE412
埋没して1ヶ月弱で昨日抜糸。儚い二重のラインがあります(笑)
奥二重に戻っちゃうかな(+_+)
でも、むちむちしたバレバレな感じは、抜糸した瞬間に嘘みたいに消えた。
あんなにがちゃぴんだったのに、抜糸は腫れもほとんど全くなし。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:24:19 ID:4iqhHM9N
>>466
私の傷は左目はすごく細い線で切られているのでファンデーションでも十分隠せる位の傷です。
ただ右目は多少太い線で切られているのでファンデーションで隠すのは結構大変です。

でも半分開き直って抜糸して糸も入ってないし、天然二重になったと思えばいいと思いませんか?
傷とガタつきはどうしても気にはなりますが・・・・。

466さんは3年前に抜糸されたと言っていましたが、まだちゃんとした二重を保っていますか?
私は最近、二重が浅くなってきている気がします・・・・・。
また一重に戻らないか不安の日々です・・・・・。

475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:48:01 ID:oo5CPEit
抜糸してもほとんどの人はまったく元通りの一重には戻らないでしょう。
だから「プチ」整形なんて言葉は良くないと思う。「整形」だよ。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:36:11 ID:ZirJRhbh
大切なこと
性格>>容姿
477名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 21:43:38 ID:4BpcN5vt

478名無しさん@Before→After:2010/07/13(火) 23:11:10 ID:7n81qgH3
>>476
性格と容姿は同一線上の問題じゃないよ。
性格はもちろん良いに越したことはないし、それと同じくらい容姿も良いに越したことないじゃん。
容姿を磨こうとする人が性格を磨くことを怠っているわけではないし、
容姿をさほど磨いていない人が性格を向上させることに全力というわけでもない。
だから性格と容姿の二つを、大なりや小なりやイコールで表す事はできないと思う。
479名無しさん@Before→After:2010/07/17(土) 23:08:09 ID:QS64NUX4
埋没して五ヶ月経ちます。
つけまつげで二重にしてがんばっていた自分に戻りたいです。
昔の幼い感じの目が恋しいです。
鏡見ても自分じゃないみたいで違和感があります。
友達たちからも昔の方が可愛かったといわれます。
元彼からも可愛くなくなったと言われました。
あと整形ループに陥るのがいやです。。
このような理由だけで抜糸したいと思うのはくだらないですか?;;

埋没だから元の一重に戻ると思ってよく調べずに整形した
浅はかな自分にも嫌気がさし
毎日目のことばかり考えて胃が痛くなります;;

愚痴ってすみません;;

一度埋没した目は元にはなんらかの癖がついて戻らないのかなぁ・・;;
皆さんの経験談を見たら怖くなりました;;
ですが一重に戻りたいし・・;;はぁ

480名無しさん@Before→After:2010/07/18(日) 06:54:40 ID:ZidkIK3h
>>479
抜糸すればいいと思いますよ。
抜糸は早い方が元に戻る可能性は高いと思うし
仮に完全に一重には戻らないにしても、今よりは薄い二重になりますよ。
481名無しさん@Before→After:2010/07/18(日) 10:16:28 ID:tPI7Uxag
>>480
ありがとうございます!
頑張ります!
482名無しさん@Before→After:2010/07/19(月) 20:12:08 ID:F9RJTj12
抜糸がとれて元通りの目に戻る人の方が少ないのでしょうか?
483479:2010/07/19(月) 21:23:00 ID:F9RJTj12
>>479です。
抜糸しても癒着しやすい目とかはありますか?
私の目は厚く触っても結んである糸がわかりません;;
http://b.pic.to/1e038p
484名無しさん@Before→After:2010/07/19(月) 21:42:42 ID:XyAAWjDF
抜糸したら埋没の時と同じぐらいはれますか?
何日ぐらいでおさまりますか?
485名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 15:25:25 ID:QqQ5oCSG
>>483
綺麗な二重なのに取っちゃうんだー
なんか勿体無い気がするけど…
 
私は瞼が薄い人の方が癖が残りやすいと思う
特にアイプチとかですぐ癖は付いてた人は元から二重の癖が付きやすいと思う
脂肪が多い腫れぼったい人は、脂肪でブリンッって跳ね返しそう。笑
 
というか、抜糸したらしばらく抜糸したとこの傷残りますよ
私抜糸してから3ヶ月だけど、まだ傷残ってる
486483:2010/07/21(水) 23:29:27 ID:KRfHeRAU
>>485
整形でおなおしし続けるのが嫌で・・。
あと切開も怖くて;;
医者には脂肪が厚めとは言われました><
アイプチは薄ーく浅ーくなら出来てました!
やはり残るんですね><
どうしよう・・・。
アイプチやつけまつげは出来ますか?
485さんは抜糸しても癖残りましたか?
487名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 01:19:06 ID:+hYZVgvp
6年前に逆睫治すために埋没したラインでは物足りなくなった・・・
二重重視にアイプチ使ってるけど埋没のラインが邪魔でアイプチも美味くできないし、(三重みたいになる)抜糸しちまおうかな

品川にしては当たり引いたのか埋没したとき痣も腫れも無かったから、抜糸で痕ができるのはいやだし悩むわー
488名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 02:44:32 ID:ab4F3uva
>>487
アザってそう言う漢字書くの初めて知ったw
最初「痔」に見えて、それ埋没関係ないでしょw?って一人で突っ込んじゃった。
489名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 02:45:22 ID:Sq0yLOIy
抜糸したばあいって

その場ですぐまた同じだったり違うラインだったり
埋没してもらえるんですかね?
1週間くらい待たないとダメなの?
490名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 18:25:28 ID:lQJr3Mxm
さっき抜糸してきたけど、違和感引かないよorz
取り残しとかあるんだろうか
でも、「抜糸した」っていうだけでも精神的に随分違う。

あんなにイヤだった元の奥二重も、改めて戻ってみると
こっちのほうが若く見える。二重のときより気に入っちゃった。
もう埋没は絶対しない。
老けて瞼が垂れ下がって人相変わってしまったら、切開にしよう・・・・

埋没なんてやるもんじゃないよ。
1日に何回とまばたきで動く部分に、無理に糸をひっかけるんだから
良いわけないんだよね。今になればわかるんだけどさ。馬鹿なことしたなー
491名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 20:12:03 ID:LLhMfzPS
>>490
結構腫れてますか??

今日カウンセリングで抜糸したいと伝えたら
手術の説明もされず簡単にすぐ了承されたんですが
大丈夫でしょうか?瞼も見られず・・。
ちなみに抜糸は無料です!とれるか聞いたら
お医者さん曰くそんなに日にち経ってないしまだ一回目だから
取れるって言われたのですが・・
492名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 20:53:47 ID:hZjEmmcz
抜糸は殆ど腫れない
493名無しさん@Before→After:2010/07/25(日) 21:48:51 ID:Mqq3hYOr
>491
腫れはまったくないですよ!
私は麻酔無しでやったからかも知れません。耐えられないほど痛いわけでは
なかったです。怖がり・痛がりの人は麻酔をしてもらったほうが
良いのかも知れないけど。
メスで(?)切ったところが、若干赤みを帯びてるくらいでほとんど目立たないかな。
494491:2010/08/01(日) 12:59:26 ID:uodjMcyA
492さん
493さん
ありがとうございます!^^
よかった〜!

あとしつこくてすみません><
カウンセリングで埋没した先生に
抜糸したいと伝えたら 手術の説明もされず「いいよー」「いつするー?」と
簡単にすぐ了承されカウンセリング終了となったのですが
大丈夫でしょうか?
前回のカウンセリングでは抜糸したいのならば
瞼の裏をみるといわれたのですが瞼も見られず・・。

とれるか質問したらお医者さん曰くそんなに日にち経ってないしまだ一回目だから
取れるって言われたのですが・・

それだけ腕に自信があるのでしょうか?
手術法も説明されなくて
質問したら麻酔して瞼をぴっぴっととるだけしかいわれませんでした;

確かに埋没は綺麗にしてくれたけど・・><

495名無しさん@Before→After:2010/08/03(火) 01:17:07 ID:vmy/kyZf
埋没した4年後に抜糸しました。奥二重に憧れていたのでそのようにしたのですが
自分は成長にともなって二重になる人種だったらしく(実際両親がそうでした)
寝起きだと幅広二重になるようになり、でも糸があるから奥二重の線が残ってなんか変な目になってしまったので思い切って抜糸しました。
でも一番の理由は、整形した自分は本当の自分じゃないんだ!本当の自分が送るはずだった人生を変えてしまったごめんよ本当の自分!というwおかしな思考に
陥ってしまったからですがw
抜糸してすぐ、右目はくっきり幅広二重になりましたが左目は奥二重のラインがきつかったので少しぼんやりした二重でした。でも5年経った今は両目ともくっきり幅広です。
手術の痛みを知っている分、抜糸は悩みましたが結果やってよかったと思っています。
496名無しさん@Before→After:2010/08/03(火) 08:41:51 ID:W5pMG3ht
5年程前に埋没やったんですが最近左目は一重に戻って右目が三重に…
右目はともかく左目のこめかみの一部を触ると鈍い痛みがあるのですが、
これって糸が外れてるとか関係あるんでしょうか?
ちなみに術後に大きなトラブルもなく、こうなるまで出来にも満足していました。
497名無しさん@Before→After:2010/08/12(木) 18:53:42 ID:CIymwPL8
抜糸した方がおかしなラインになったと言っているけど
どういう感じにおかしいのかな?
手描きの絵でも良いのでどなたかupお願いします。
年期ものの抜糸悩む…。
498名無しさん@Before→After:2010/08/15(日) 22:07:21 ID:76JEtJ7k
もとの目に戻りたいと思って
11年目と12年目にやっと片方ずつ自然にとれた
瞼の皮ダルダルで一気に老けたけど、あの独特の不自然さ、
なんというか年々他の顔のパーツとの合わない感じがして嫌で嫌でたまらなかったから今はとてもいい気分で鏡を見られる。
499名無しさん@Before→After:2010/08/16(月) 13:50:12 ID:jpdg+Rwl
二重の幅とりすぎて、後悔して抜糸した人いますか?
500名無しさん@Before→After:2010/08/17(火) 12:12:03 ID:ErTetVEE
抜糸したら瞼の皮伸びるんですか?
501名無しさん@Before→After:2010/08/18(水) 01:34:13 ID:gCJe8v4b
>498
抜糸お疲れさまでした。
他の顔のパーツと合わなく感じるのわかります。
10年以上での抜糸で癒着などはないですか?
502名無しさん@Before→After:2010/08/22(日) 01:01:45 ID:eFD+OLEm
明日ついに抜糸なのですが、
カウンセリングで聞いたほうがいいこととか教えてください><
私は糸の結び目がわからないのですが、抜糸できますかね><
組織ごと取り出すって聞いたんですがしこりとかできるのかな〜;;
503名無しさん@Before→After:2010/08/22(日) 01:17:54 ID:eFD+OLEm
何度もすみません。
>>502です。調べたら

二重埋没法治療手術によって作られた二重瞼を元に戻す為に、埋没糸を取り除く(抜去・除去・抜糸)方法は2種類あります。

@上瞼(まぶた)に1〜2mm程の穴を開け埋没糸を取り除く方法で、二重埋没法治療手術直後や、二重埋没法治療手術によって埋没させた部分がはっきり残っている場合に適します。(医師が診て)

A上瞼(まぶた)を切開し、埋没糸を取り除く方法で、二重埋没法治療手術からの年数が経っていたり、二重埋没法治療手術によって埋没させた部分が全く確認できない場合に適します。

に分類されます。

とあるのですが、私は2番だと思います。
どのくらい切開するのでしょうか?切開した部分が癒着して一重に戻らない
可能性高いですよね?
504502:2010/08/22(日) 21:57:07 ID:eFD+OLEm
今日抜糸してきました!
・埋没期間半年
・瞼は少しぷっくりした厚さ
・埋没目は平行二重の二点止め
詳しくは手術説明されなかったんですが、裏から全て取ってもらいました。
手術の痛みは麻酔が埋没時より痛かったです。20分ぐらいかかりました。
手術直後は二重のラインが一直線じゃない変な形の二重でしたが
3時間後ぐらいには一直線の二重になっていました!
腫れもほとんどありません。
癒着は取れてないみたいでこれからどうなるか不安ですが
瞼には傷がないし(裏にはあるけど)しこりや陥没もなかったので
良かったです!報告でした!
505名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 14:46:08 ID:hssvuhKN
まだ埋没して5日です
埋没と脱脂しました。元々うっすら二重→つけまつげでくっきり二重
だったのですが化粧が楽になればいいな程度の甘い考えでやりました
幅1ミリくらいあるし目を開けても5ミリくらい
こんな派手な顔になってしまって後悔してます
彼氏にも素朴な顔で可愛かったのにと言われます
職場でもバレバレ(´Д⊂
きっとまだ腫れてるんでしょうけどもぅ戻したいです
一応腫れないと言われてる手術だったのでこれが完成なのかと思うともっと戻したくなります
どれくらいは様子みて見た方がいいんですかね
すごく後悔しています。アドバイスお願いいたします。
506名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 15:54:22 ID:tKj3LZ+j
>>505さん
私は早い段階で焦って抜糸しちゃったんですけど、逆に後悔してます。
5日ならまだ完全に二重が決まったわけじゃないと思うので
もう少し様子みてはどうですか?(本当は一ヶ月くらい.)

というのは一度瞼に埋没というダメージ与えると、抜糸しても
完全に元の一重には戻らなかったんです。(私の場合)
なんか皮膚がのびて抜糸後悔→整形後悔→また整形するしかないのループです
507名無しさん@Before→After:2010/08/24(火) 15:56:26 ID:tKj3LZ+j
連投すみません、参考までに
>>505
248 :名無しさん@Before→After:2010/08/21(土) 21:50:09 ID:n+8NGEeX
腫れは1週間で無くなったけど、その後も幅は狭くなりました。
私の場合、3ヶ月後くらいに完成したって感じでしょうか。
508名無しさん@Before→After:2010/08/25(水) 19:13:49 ID:b7pBH2Xm
>>507
スレありがとうございます。
もう少し様子見て検討します
ガチャピンのバレバレだけど職場は明るくカミングアウトな空気なのだけは救いです。気づいてない人も分からなかった!とか言ってくれる人もいるので
まつげが上がって化粧は楽チンになったけどやっぱりもう少し幅狭だやり直したいのはありますね。
酒井若菜さんみたいな末広でも可愛い感じの目になりたかったけど今じゃ変なギャルみたいになっています
先生は元々大きな目だからこれくらいでかわいいよ
って言ってたのですが、どうやら私の希望と先生の美の捉え方にズレがあった模様です
もっとよく考えればよかったんですよね

長文失礼しました
スレ参考にさせていただきます。ありがとうございました
509名無しさん@Before→After:2010/08/26(木) 01:18:41 ID:1w98X7ul
半年ものの埋没抜糸して五日です。。。
しかし整形時と変わらないくっきり二重です。
元の顔が恋しいです。
もう癒着してるから(瞼を触ったら筋肉?が折り重なってるのがわかる)
一生二重なのでしょうか?;;
悲しいです。。
510名無しさん@Before→After:2010/08/26(木) 02:52:50 ID:NA1kaJM2
日本語でおk
511名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 05:39:00 ID:XyVAtZL+
埋没から一ヶ月で三日前に抜糸しました。当日は抜糸直後にむっちり感が消え、傷ももう目立たなくなりました。両目3点止めのうち2ヵ所は裏から取ったので瞼に多少の痛みはあります。まだ二重のままです。

まあそれはいいんですが、目やにがひどくて困ってます。起きてるうちから涙みたいなのが止まらなくて、寝て起きたら目がくっついてしまってる程です

それに毎朝二重のラインから睫毛までが水ぶくれのように腫れているんですが、埋没のせいだと思っていたのに抜糸しても変わらずぶっくりです。仰向けで一時間横になっているだけで腫れます。
これは埋没抜糸関係なくそういう体質なのでしょうか。。せっかく抜糸したのに辛いです
512名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 05:50:07 ID:fv9Qi0/s
埋没したけど一ヶ月足らずで抜いたってこと?
513名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 06:48:52 ID:XyVAtZL+
>>512そうです。正確には埋没から24日後だけど。平行にしたけど似合わなかったから抜糸しました。
抜糸したら腫れてない時はちょうどいい奥二重です
514名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 08:48:15 ID:fv9Qi0/s
まだ抜糸後3日目なのだし、
そんなに心配しなくてもいいのでは。

1ヶ月のうちに縫ったり抜いたりして、瞼にかなりの負担を掛けたから
普段よりも腫れが長引いてる可能性だってあるしさ
せめて1週間程様子を見てみては?
515名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 13:20:08 ID:XyVAtZL+
>>514そうですね。気長に待ってみます
516名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 12:52:44 ID:dgMwP77e
今日、5年前の糸を取りました。参考になればと思い書かせて頂きます。
ちょっと長文になるかもしれません。

埋没法をしたのは全国展開していてレーシックも行っている某有名美容外科です。
施術をした時は「すっごい流れ作業だな〜」という印象がありました。

ここ1〜2ヶ月、目が痒くて充血していたので眼科に行くと
右目の裏側から埋没法の糸が出てきてしまっている事が分かりました。
医師は、「すぐに施術を受けた病院で取ってもらってください」と言ったので
某美容外科に電話をして事情を説明をすると「痛くないですか?大丈夫ですか?」と。
抜糸の費用を聞くと「抜糸のみでしたら無料ですが…状況によるので…ゴニョゴニョ」と。
とにかく見せない事には何も分からないので2日後に予約をしました。

実は今から半年前に右目が凄くゴロゴロして痛くなり、目がかすむようになった事があります。
ちょうどその頃PCを長時間使っていた事と寝不足が続いていた事から、
「疲れ目とドライアイだろう」と思い病院に行きませんでした。
今思うときっと糸が出始めていたのですね。
かすみ目は治った気がしますが視力は明らかに落ちました。
今でも左目に比べて右目は見えづらいです。
517名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 12:54:02 ID:dgMwP77e
→続きです

予約した時間に某美容外科に行き待合室で待っていると名前を呼ばれました。
私の予想では、まずは診察室に行き事情を説明し、抜糸の方法やリスクを聞き、費用の説明
その後に施術だろうと思っていました。
しかし、看護士に連れられ入った部屋はいきなり手術室。
「では一度診察をしますのでベッドに仰向けになってください」と。
言われた通りにすると点眼麻酔をされました。
目を閉じて待っていると先生がやってきて診察し「あ〜これね。はいはい。じゃあ取りましょうね」と。
私は「費用はどうなるんだろう〜…、抜糸は裏からするのかな?表からかな?」と思いながらも、
あまりのサクッとした流れになんとなく聞きそびれてしまいました。
そして先生は一度部屋を出て行きました。
看護士が顔に布をかけ目の周りを消毒しました。

そして再度先生がやってきて「じゃあ麻酔しますね」と。
その後は目がチクチクとして裏からなのか表からなのか、何をしているのか分かりませんでした。
所要時間は5分以内です。
518名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 12:55:46 ID:dgMwP77e
→続きです

「じゃあ取れましたから〜」と先生は言いながら出ていってしまいました。
結局終始、先生と顔を合わせる事はありませんでしたし会話もしませんでした。
本当に淡々と、そしてなんの説明も無く、さっさと終わらせられたという印象です。

看護士から目薬と痛み止めをもらった時に鏡で目をみたらほとんど腫れていませんでした。
異物を入れるときは腫れるけど取る時は腫れないんですね。

そして看護士が「目が落ち着いてきたらそのままお帰りください」と言ったので費用は無料でした。
10時に予約して終わったのは10時半です。

おそらく糸を取ったのは目頭側の為、目尻側の糸で二重はどうにか保たれています。

以上、参考になれば幸いです。
519名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 16:05:09 ID:21tBMbBN
抜糸を考えています。その時に瞼の裏からとるのは良くないのでしょうか?
520名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 21:23:40 ID:YGS1GjFB
>>499
はい。当時あゆの目が人気で幅広にしたら似合わなくて抜糸した。
表から2ミリ切ったけど縫合しなくても傷跡も残らずに糸を取ったらすぐに元の目に戻った。
その後自分にあった控えめな幅でやり直した。失敗したのが切開じゃなくて埋没でよかったと心から思った。
521名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 12:12:06 ID:Fv6OplP7
みためは二重維持してるけどひきつりとか
アイプチ外れる感覚がなぜかあるなど違和感感じて
抜糸するって普通なのかな
522名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 12:23:03 ID:aca2SkCE
そろそろ3ヶ月たつけど、二重がくっきりすぎる気がして悩んでる
ゆるい感じで維持したいけど抜糸したらやっぱ戻っちゃうかなあ
523名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 17:29:06 ID:MaaQJQh+
1ヶ月程前に二年ものを一カ所抜糸しました。ゴロゴロ&引っ張られているような違和感あったので取って良かった。
埋没した大手激安医院じゃなく違う所でしました。
術前にペンで印をつけてもらい、表からの抜糸で麻酔も表のみでそんなに痛くなかったし五分くらいで終わりました。
2ミリ位の丸い穴で一週間したら目立たなくなり、現在少しだけ傷跡っぽいものがあるけど肌色だしよくみないとわからないと思います。二重線は食い込みなくなったのでうすーくあります。
医者曰く、触ってゴロゴロするならすぐ見つかる可能性は高いみたいです。
ただ先生の技術にもよると思うので、どんな風になるかとか、とれそうかとか、要相談だと思います。
524名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 13:51:18 ID:pfuL8XZ5
ゴロゴロするのが気になって10年物を抜糸しましたが、ゴロゴロが治りません。
時間が経てば、異物感はなくなるんでしょうか?
525名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 09:00:11 ID:O64SigIn
>524
10年もの抜糸されて二重のラインなどはどんな感じですか?

抜糸してどのくらいですか?
ゴロゴロは埋没が原因じゃないのかも!?
526名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 19:06:30 ID:zKeGC0A5
皆さん抜糸にいくらかかりましたか?

私は埋没するのに7万かけて、
抜糸には10万いるって言われたんですが…
埋没は元に戻せるのが良い所だと思ったのにボッタ過ぎる。
527名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 22:24:15 ID:BKORrDD6
1万前後が相場じゃないか
528名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 01:05:49 ID:H9Q3ytcH
埋没して10日・・・今すぐにでも抜糸したい

悲しいな
あんなに自分の奥二重が大嫌いだったのに
二重になればメイクも楽しくなって明るくなれると思ってたのに

そういえばアイプチなしでメイクした自分の顔みたことない
中学生のときからアイプチしてたからなー

奥二重の自分にフルメイクしてあげたら、どんな顔になっていたんだろう
家族も彼氏も友人も、私の目が可愛くて好きだとたびたび言ってくれていたのに
自分のバカさに泣ける。ほんとに最低だ

なんか悩み過ぎて寝れない。朝10時になったらソッコーで抜糸の予約する。
529名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 01:08:57 ID:H9Q3ytcH
完全にチラ裏の独り言を書いてしまってすみませんでした
530名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 02:01:14 ID:yxVWWU5B
じゃあなんで埋没なんてしたのw
531名無しさん@Before→After:2010/09/18(土) 06:08:12 ID:WBVHUmmk
>>528
元々アイプチ生活してたなら、10日で抜糸は早すぎるんじゃないかな。
私は術後腫れなかった1カ月半モノだけど
10日後と比べれば全然自然になったよ。

って言ってる私も抜糸するつもりだけどね。
親に内緒でやった罪悪感と、目の疲れ・頭痛、元の自分もよかったかなって思えた。
最小限の傷で抜糸出来ますように…。
全切開だけは勘弁だな…不安だ。
532名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 02:11:08 ID:q3ydMCO1
抜糸して1年なのに片目がなかなか戻らない…
533名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 10:18:50 ID:DT5IC0HI
抜糸の傷跡と痛みってどれくらいでなくなりますか?
534名無しさん@Before→After:2010/09/19(日) 17:12:13 ID:FkBresm+
10日の仕上がり=完成じゃないぞ。
1ヶ月後が通常の完成形。ながけりゃ2ヶ月はなる。とりあえず1ヶ月まってみようよ
535531:2010/09/20(月) 00:49:47 ID:xVX7y6Qa
今日、抜糸してきた。
本当は埋没した所で抜糸した方がいいのだろうけど
ネットの料金表示では抜糸1点2万で×4=8万だと思っていたら
10万かかるとか言われてボッタだったので、別の所で2万でやりました。
高いから良いってわけじゃないんですね。

先生から詳しい抜糸の説明を受けました。
表からの抜糸。(裏からの抜糸は健康上問題は無いが糸の除去をしていない場合があるらしい)
私は1本の糸で2点止める方法だったので、計2点の抜糸料金ですみました。
片方少し内出血してたけど治まりました。
今の所、傷後は1点づつポツポツとかさぶたがありますが、痛み・腫れ共に無し。
抜糸1時間後に片方一重に戻ったのでアイプチしてしまったが、シミませんでした。


>>533
無痛
536名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 05:55:38 ID:NDuvPncO
>>535
どちらで抜糸したんですか?
差し支えなければ…。

抜糸中の痛みもなかったですか?
537名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 08:35:54 ID:Tijfn+wt
抜糸のカサブタがとれたあと、皮膚が少しだけポッコリ盛りあがってるんですが
ちょっと赤くなってます。これ消えるよね?
538名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 13:42:05 ID:JB09YjGL
埋没して一週間です…
なんだか平行が似合う顔じゃないのに平行で二重にしてしまってかなり不自然です…

やっぱり不自然ですか…?
抜糸しようか悩んでます…
http://imepita.jp/20100920/490860
539名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 17:44:05 ID:bXZRnb9v
もうちょっと腫れが治まる&馴染むまで待ちなよ
すぐに結果求める人多すぎ。
写真見たけど、
似合わないなんてことないじゃん
似合ってるよ?まだ二重の自分に慣れてないからそう思うだけじゃないかな

確かに今はちょっと不自然かもしれないけど
もう少し様子をみて。
化粧すれば大丈夫だよ、つけ睫毛つければさらにぐっどb
不安だろうけどそれに押し潰されちゃだめだよ
540名無しさん@Before→After:2010/09/20(月) 20:11:40 ID:8BlxGXW4
広告の弊害だよねえ<すぐ結果を求める

まあそれに関係なく、3ヶ月たっても抜糸を悩んでる自分もいるけどw
541531:2010/09/21(火) 01:22:42 ID:zNICdHlY
>>536
大阪のツツイ美容外科
麻酔がチクってするだけで全然。
内出血した片目が、糸を見つけにくかったみたいで
引っ張られるような違和感はあったけど、痛みは感じなかった。

抜糸は早ければいいって聞くけど、最低でも腫れが引く1か月は様子を見ること。
確実に腫れ(むくみ)や内出血、糸の食い込みや幅も狭まるから。
542名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 04:40:34 ID:TbDbr6Ot
>>538
大丈夫、幅広く取れば腫れも多くなりますよ
それから目安ですが埋没は一か月でも違和感があるんです
目に見えない細かな腫れがひいてまぶたに馴染むのに三か月です
今からが変化あります

それよりも顔全体の画像は大丈夫ですか?個人的にこっちの方が気になります
543名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 18:17:09 ID:jzIMqZkI
1本で二点とめるやり方っていまではどこでもやってるの?
ループさせるように糸をまぶたの中止めるとかいう
自分それっぽいんだけど、最近外側の一点だけ
外れたと言うか緩んだと言うか違和感感じるんだけど
そういう止め方でも片方だけってあるだろうか。
止め直しで抜糸した場合2点とも外すんでしょうか。
544名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 18:26:13 ID:iF6wqCUA
幅が狭くなってきちゃってやり直したいんだけど抜き糸したほうがいいのかな
545名無しさん@Before→After:2010/09/22(水) 00:18:21 ID:aSOoEPtV
>>543
京中はループだったよ。
一本で2点止める方法のは、結び目が1点のものだと思う。
(瞼を触って片方のポッチの方がが確認しやすいやつ)
だから中でループが切れれば自然ともう片方も緩むはずで、
抜糸となると残念ながら2点両方取れちゃうと思うよ。

有料で抜糸するなら、これを何点分の料金になるのかを聞いて回ったほうが良いよ。
無料の止め直しなら抜糸してくれない所が多いんじゃないかな。
それか結び目だけ除去して糸残しとか。
546:2010/09/24(金) 01:43:11 ID:s/JFe64f
はれが3日、ながくても1週間といってる病院で
埋没して二週間たったのに不自然。
こんなのきいてないし、顔がいやすぎるから抜糸してといったら、術後
2ヶ月は経過期間だから様子をみろと。2ヶ月後もおちつくなんて
きいてないし、一週間といったのはそっちだろというかんじ、、、。
ストレスもやばいし、精神的につらいのでいますぐにでも抜糸
したいといってるのに、2ヶ月たたないとだめだと取り合ってもらえない、、、。
どうすればいいんでしょう。
同じ医院でやらないと、他院はたかいし、同じ医者のほうがいいときくから
そうしたいんですが、、
希望のラインじゃなくて、ダウンタイムすぎても希望のラインにならないのに抜糸してくれないなんて、
こんなひどいはなしあるんでしょうか、、。
不安でなきそうです涙
547名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 02:03:33 ID:pHccnxVW
↑すみません、主とかいてしまいましたが、まちがいです。
548名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 03:47:21 ID:jFOTKJY3
書き込む前に過去ログ見てきたら^^?
549名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 12:00:39 ID:L5B6isDb
埋没のダウンタイムってのは、
内出血・傷跡・腫れが引くってだけで、綺麗な二重がなじんで完成するのとは違うよ。

これまでに何回も書き込まれているように
すぐに結果を求めすぎ。バカじゃねぇの。

自分の目は腫れてない、もうこれで完成なんだ鬱って思うかもしれないけど、
最低でも1か月は様子をみること。絶対に変化するから。落ち着けw

抜糸はいつでも出来るから安心しろ。
結婚式とかあって時間が無くて、2か月も待てないとかなら抜糸してくれるはず。
546の場合は、まず様子をみる事をお勧めする。
術後と今を比べたらわかると思うけど、変化してるだろ?
怒りと不安で、綺麗な二重になりうる埋没を抜糸してしまうにはまだ早すぎるよ。
550名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 18:02:42 ID:4sn8qUNV
埋没した後に「やっぱり整形した顔は本当の自分じゃないから抜糸したい」
と後ろめたくなった人居ますか?

自分はコンプレックスだから埋没したいけど、整形したらまた元の顔が恋しくなりそうで。二つの気持ちで揺れています。
551名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 20:36:04 ID:72gQW6eW
わたしはなりましたよ。
うえで、二週間で幅が広すぎるといったものです。
やっぱりまえのほうが自然でよかったなとおもいます。
でも、思い通りの結果になればそんなふうにはおもわないかも。
552705:2010/09/24(金) 23:59:46 ID:N35BYAPv
私は抜糸したい
目がでかくなりすぎておばけみたいになった
553名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 13:26:33 ID:tec+PcxV
精神にキてる人はソッコー抜いた方がいい
気が楽だし、二度と整形しないって思うし、心から抜糸してよかったと思えるよ

いい授業料と思って三週間で抜糸しました。
抜糸して心の底からよかったと思ってます。
554名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 18:56:25 ID:Pt+CGByt
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
555名無しさん@Before→After:2010/09/26(日) 22:40:59 ID:fU2QAIc7
わざとってw
556名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 13:18:37 ID:2Au91sGk
平行のことでご相談した者です
ラインはだいぶ落ちついてきたのですが こんどは目への食い込みが全くなくなって 目にかなり力をいれないと幅広を保てない変な状態です…
もしかしてこのまま取れてしまうのでしょうか… ?

アドバイスお願い致します…
557名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 16:39:39 ID:8b0xrjru
わざとめちゃくちゃにするわけないだろww
クリニックにはなんのメリットもないし。
でも埋没でめちゃくちゃって相当へたくそだな
558名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 20:59:55 ID:C0QNu7PD
>>556
ここで聞くより整形した所で聞こうよ。
559名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 09:38:58 ID:ohiWTFFF
>>557
他でも書きまくってる荒らしだぞ^^;
560名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 16:17:49 ID:WgCVUTf3
抜糸後に癒着しちゃうのはあると思うけど、その癒着が突然取れるってある?
561名無しさん@Before→After:2010/09/30(木) 16:30:36 ID:apNJjEzZ
癒着っていつ頃から出来るの?一ヶ月前の埋没を取りたいんだが癒着してたら意味ないよね。
562名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 01:42:11 ID:opir4nBN
癒着がとれるまでどのくらいかかりますか?
563名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 09:55:14 ID:+eWwwzYH
出てきた糸の残骸とってから一週間目にして朝起きたら盛大に腫れてた
抜いてからずっと痛かったからおかしいな・・と思っていたんだが
穴がふさがる前にバイキンマン入ったか
564名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 10:36:02 ID:tKBiyxyH
565名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 10:48:44 ID:7ZY8suVt
ポセンシアで抜糸した方いませんかー
566名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 13:26:42 ID:0rFle5hn
来週、2週間前の埋没を抜糸する予定です。またあの手術するかと思うと怖いし鬱です。
でも頭痛酷いし仕方ない。もし抜糸しても頭痛治らなかったら…と思うと更に泣けてきます。
お金払って痛い思いしただけでした。
567名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 18:14:47 ID:7ZY8suVt
>>566
何法でされたんですか?
568名無しさん@Before→After:2010/10/01(金) 22:07:24 ID:rKJxNnSN
裏から抜糸した人居ます?自分は糸が貫通してはいないが透けてみえてる。
この状態でとった人いないかな・・
裏から取れると思うんだけどちょこっと切るだけだよね??
でも糸がかなり奥の方で取れるのか不安。
そしたらやっぱ皮膚からなんだろか
なんか目に爆弾抱えてるみたいでやだよ。
まぶたのうら思いっきし線状の筋みえてんだけど
これってしこり?
それとも針の跡??
569名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 23:53:43 ID:11eM/7y5
>>568さん
私は裏からでした!しかし切ったかはわかりません;
医者が判断してくれると思います!
570名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 11:01:30 ID:BF9L4h+l
〉〉569サン
裏からの場合見ための腫れ等どうでした?
裏から取ったとのことで裏の抜糸の状態はどうでした?
しろっぽくなってます?それとも穴があいてます?何年ものをされたんですか?うらからの糸はもう貫通してたんですか?
それとも透けてたの?
質問ばかりしちゃってごめんなさいい
571名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 20:32:07 ID:MKo/t7hz
リッツの山岸に失敗され、左目だけギョロ目。右目がボンヤリ目にされました。
術後三ヵ月後に、右目だけゆるみ、三年たった今でも左目だけパッチリギョロ目で、あきらかな失敗です。
毎日鬱で鏡を見るのも嫌で、人からは変な目でみられ、哀れな目でみられ、薄ら笑いうかべられ、毎日心がズタズタです。
まともに恋愛もできなくて、人生ボロボロです。
三年経ったいま、抜糸したいけど、きちんと糸ってみつかるものなんでしょうか?
糸がみつからなくて肉をひっかきまわされるの嫌です。
572名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 20:34:26 ID:MKo/t7hz
ホント、整形なんてするもんじゃないね。
バレバレだし、人から指摘されるし、異様に鼻が真っ直ぐで変だし、むかし結構可愛かった頃の自分に戻りたいです。
573名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 02:05:35 ID:3rWOXFxx
9/4に抜糸して今日片目だけ完全に癒着が取れて戻った。ちょうど一ヶ月だったなー。ちなみに脂肪が多い方の目が取れて、少ない方は取れる気配なし。

抜糸してからの二重は気に入ってたからあのまま保ってほしかったなーorz
574名無しさん@Before→After:2010/10/04(月) 02:14:50 ID:zZRxgUQt
>>571
>人からは変な目でみられ、哀れな目でみられ、薄ら笑いうかべられ、毎日心がズタズタです。
 
まったく同じ経験してます。涙
575名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 20:06:37 ID:BW1wbSZB
医院の失敗ではなくただ自分が気に入らないという点だけで
抜糸しに行くのに気が引けてしまいます
向こうは何人も埋没しているのでそんなこと気にしないでしょうか
埋没した医院に行くか違う医院にするか迷います
576名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 21:49:13 ID:XRmTv0Bu
>>578
絶対手術した病院に行くべし
577名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 22:10:44 ID:J10aMQrG
取れたら、そのままで大丈夫ですか?まぶたに残ったままなのか。
578名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 23:23:15 ID:XRmTv0Bu
取れたら抜糸したら?そして再埋没。
579名無しさん@Before→After:2010/10/07(木) 01:27:21 ID:BsS37gNK
>>576>>575宛てですか?
580名無しさん@Before→After:2010/10/10(日) 22:46:16 ID:mspHbJD8
三重になった
毎日が本当にいやだ
整形しなきゃ良かった
除去はどこがおすすめですか?

アロマいこうか悩み中
581名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 17:54:46 ID:zGjQWUXj
>>580
除去は、埋没した病院で、担当してもらった先生にしてもらうのが一番いいよ
同じ方法でも医師によってクセがあるから
582名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 13:40:55 ID:MQfIfX+c
>>580
術後すぐに三重になったんですか?
三重って老け込んで見えるから嫌な気持ち本当にわかる。
583名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 09:32:48 ID:aW5CiGMz
4年前に埋没したのですが、それからというもの
常に糸の存在が気になって半分ノイローゼ状態で過ごしてきました
抜糸を考えてますが糸はシコリっぽくなってます
この場合容易に抜糸できると思いますか?
あと埋没跡がシコリっぽくなった人いますか?
584名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 11:55:03 ID:GmSG6xlf
私は、3ヶ月前に幅2ミリぐらい切って抜糸してもらいましたが、しこりとか凹みはいつの間にか無くなってましたよ
3年半ものだったので、取れるか本当に怖かったけど、4箇所10分ぐらいで完了でした
つられた感じが自然になり、抜糸してよかったと思いました

埋没する時は「綺麗になれる!」みたいな希望があったせいか、楽しみだったけど
抜糸する時は、後悔や自責で、前向きな気持ちにはなれなくなっているかと思います
今思うと、何故あんなに心配してたんだろ?って感じですよ
585名無しさん@Before→After:2010/10/18(月) 17:59:23 ID:xad6BbEk
AYCで抜糸してもらいました!先生うまいよ。抜糸したら、もともとのおくぶたえが初めて好きになった。
586名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 09:33:40 ID:CJykKl/d
神奈川クリニック潰れたから抜き糸できない
587名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 18:34:57 ID:htYuFUlT
1年前に埋没して、すでに両目とも糸が取れてるっぽいんですが
特に違和感とか無ければ抜糸せずに放置してても大丈夫ですか?
588名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 00:39:15 ID:hd87czCq
>>583
目頭の埋没跡はしこりっぽくなってます(両方)。術後3ヶ月なんだけど
もうずっとこのままなのか心配です。触ると凸ってすごく大きなしこり(米粒くらい)
普通に目をつぶるとわかんないけど眉毛上げて目つぶるとわかるしひきつれます。


品川なんで抜糸も心配なんだけど・・・
589名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 00:52:09 ID:A3x+7r6l
なんで品川なんかでやったの?
安いから?
590名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 07:58:50 ID:0kkxcK4D
ちょいカス




591名無しさん@Before→After:2010/10/25(月) 08:02:30 ID:0kkxcK4D
いや…




592名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 00:25:08 ID:4sHQBQzH
>>588
手術後、数ヶ月ならシコリは薄くなると思うよー
593名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 19:51:56 ID:veceMABO
施術して1ヶ月以内が花だったな
現在、術後約5ヶ月
劇的に狭い幅になったから埋没やめて切開しに明日行くんだけど不安だ

電話で埋没の糸をが埋まり込んでたら抜去できないって言われたし
594名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 21:25:21 ID:FHIec76u
>>593
5か月なら糸が埋まり込むことなんてないのでは?
595名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 22:29:28 ID:KKssh+nC
全切開だったら絶対取れると思うんだけどなぁ
596名無しさん@Before→After:2010/11/06(土) 02:28:32 ID:t0oTwx4O
返金できた人って居ますか?
597名無しさん@Before→After:2010/11/09(火) 03:20:14 ID:an9L+NuS
幅を1cmで埋没し、3mmの二重になりました。幅が狭くなってきたので切開をしたいと思い、違う病院でカウンセリングを受けた所『二重幅を広くしすぎ。筋肉に負担がかかっている。いまのままじゃ眼瞼下垂になる。』と言われました。埋没で瞼が下垂する事があるのですか?
598名無しさん@Before→After:2010/11/09(火) 03:24:41 ID:an9L+NuS
それと瞼の下垂を防ぎたいと思い、瞼の筋肉を鍛える目元用の美顔器(電気?が筋肉を鍛えてくれるらしい)を買ったのですが埋没していても美顔器をしても大丈夫でしょうか?どうかお答えよろしくお願いいたします。
599名無しさん@Before→After:2010/11/09(火) 03:32:21 ID:7m0kLk3f
埋没で下垂はありますよ。特に挙筋なら、瞼板に比べると下垂になる率が高いようです。
600名無しさん@Before→After:2010/11/09(火) 20:53:26 ID:aTQ/gvMN
抜糸をするときの麻酔は痛いですか?
埋没したときの瞼の裏にした麻酔が痛かったので気掛かりで…

あと、抜糸後は埋没後のように腫れたり内出血したりしますか?
601sage:2010/11/10(水) 12:29:21 ID:0+t+zja3
さっき10年ものを抜糸してきました。
数ヶ月前からゴロゴロや痛みがあって、酷い時は目開けられない
くらいになったりしてて、でも手術が恐い気持ちもあったし
なかなか病院にも行けず…。

思い切って眼科を受診したら、とっても良い先生で、「瞼裏から
糸が透けて見えてるから、腫れも少なく出来るよ」と言ってもらえて、
施術に踏み切りました。

すごく不安だったけど術後の今は腫れもなく、裏から取ったので
傷もない。保険適用だったので安価で済んだし、今はすっきり。
やってよかったです。

ちなみに麻酔はちくっとしたくらいで、痛いというほどでは
ありませんでした。


602名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 22:09:22 ID:AQibItzn
無理な幅で埋没したら、年をとって瞼の皮膚がぶよぶよに伸びた。弛緩性の下垂になったかも。
若いときに抜糸しとけばよかったです。
603名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 17:04:49 ID:02fgeztf
>>600
抜糸したら10年ものでも一重に戻ってしまいましたか?
その場合どうごまかしたの?
いたくなったってどういう感じだろう、筋肉が
引っ張られるとか筋肉痛とか…
604名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 14:47:16 ID:PCUDmA54
>>603
600です。
10年経過してたので、流石に一重には戻りませんでした。
抜糸前とまったく変化なしです。

私の場合は埋没の糸が緩んできて、結膜にあたるせいで
痛みが出ていたようです。なので、ピキって痛いというか…
ちくっとするよりは大きい痛みでした。
でも常時痛いというわけでもなく、寝て起きたらよくなって
たりもしたので、何かの拍子に出てきたり引っ込んだりしてた
のかな?ちなみに費用は2000円ちょっとでした。
605名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 15:19:00 ID:QEpeopbB
埋没した医院と同じ医院で抜糸する場合、普通お金かかりますか?無料ですか?
606名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 01:52:35 ID:/2r/QlaP
>>605
どこでしたかにもよりますよね
品川でやった時は保証ついてたんで、
埋没→抜糸→再埋没
は一回目の埋没料金でやってくれました
607名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 11:33:15 ID:Fveqp2bY
>>600=>>604 さんへ

「10年も経ってたら糸の色が抜けて透明になっているから取れない」
って美容外科で私は言われたんですが裏から取る方法があるんですね。

美容外科で「糸抜き一本5万」って言われたし・・・
>>600=>>604さんは結膜側に出ている(裏側から糸が見てとれる?)部分だけ
取ったのですが?
埋没糸全部を抜糸されたのでしょうか?
ちゃんと抜糸された糸に色は残っていましたか?
私は縫ってもらった時は黒い糸だったハズですが今は透明になってるそうです。
608名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 12:19:23 ID:1nnzHfaY
目をぶつけたりして緩んだり外れたりするひとは
少ないんでしょうか?
こないだ片目をぶつけてから二点の外側だけで
突っ張る感覚で違和感が…いちおうラインは存続してはいるん
ですけど気持ち悪くて…
抜糸と同じラインで再埋没って同じ日に出来るんでしょうか?
609さあこ:2010/11/21(日) 15:22:02 ID:17EHz6Wc
共立新宿院で埋没をして半年・・・
いまだに右目の奥に異物感
焦点が合いにくいから目がすごく疲れる
軽くめまいもするし気持ち悪い

抜糸したいけれど一重に戻ったら
まわりの仲良い人達はどう反応するだろう

離れて行っちゃうのかな
偏見の目でみられるのかな
いろんなこと言われるのかな

抜糸したらみんなともう仲良くできない気がして
抜糸にふみだせない

抜糸したらみんなから
離れていかなきゃならないのかな
610名無しさん@Before→After:2010/11/21(日) 18:30:38 ID:ISPJbwTY
うわ……
そういうのは日記にでも書いてなよw
気持ち悪い
611名無しさん@Before→After:2010/11/21(日) 20:51:05 ID:GLP9qso9
目頭だけ、とか目尻だけ、とか一点だけを抜糸された方いませんか?
612名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 11:59:11 ID:hwYVprlQ
>>607さん
>>601=>>604(600じゃなくて601でした)です。
結膜側に出てた部分だけです。結び目は入ったままだと先生にも
言われましたが、もともと10年入ってたものだし、あんまり気にしてません。
糸も見せてもらいましたが、私のは黒かったです。

>>611さん
埋没して数ヶ月の頃、左目の目尻のみ抜糸しました。
613名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 19:02:48 ID:vlZxDJhs
埋没して3〜4か月で抜糸したら、すぐに元の奥二重に戻るでしょうか?
614名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 07:15:34 ID:aJHKPPgn
>>612
10年も糸が入ってて黒いままってスゴイですね!!

>>613
戻る人と戻らない人がいると思います。
もともと二重のラインが薄っすらできてた人がそのラインで埋没したのなら
抜糸しても二重になってる可能性が高いけれど613さんの場合は奥二重だったのだから
元に戻るかもしれないですね。
615名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 11:15:12 ID:0MM0Igmb
>>614
バカじゃねえのw
糸の色が抜けるとでも思ってるのか?
んなわけねーだろ
616名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 14:27:56 ID:aJHKPPgn
>>615
実際抜いてもらった糸は透明でした。
アンタこそ馬鹿ですね。
病院いって聞いたらいいさw
617名無しさん@Before→After:2010/11/25(木) 14:37:43 ID:aJHKPPgn
618名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 02:19:25 ID:MsTZV/uZ
おいおい・・・
それは透明な糸で手術したからであって
色が抜けたわけではないだろう^^;
619名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 09:12:29 ID:yuG2ps5c
613です
スッピンですが今の状態はhttp://d.pic.to/18vbc1です
やはり4カ月経っても不自然だし元の奥二重の線が変ですよね?
620名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 09:31:58 ID:BTvyKG86
>>619
なんかもう取れそうだね。私の取れかけの時に似てる。
もっときつく留めても良さそう。
抜糸したら元の奥二重に戻りそうな感じ。担当医に相談してみたら?
621名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 09:38:21 ID:Rmpsmrsr
622名無しさん@Before→After:2010/11/26(金) 10:03:28 ID:yuG2ps5c
>>620
返答ありがとうございます
起きがけにとったのでだいぶ目が腫れてますよね…
メイク後で目に力入れたのもピクトに追加したのでよかったら見てください
623名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 15:42:00 ID:vwPB/CqK
2点法で埋没して1年半くらいになります。もとは奥二重です。
半年ほどから、右側だけ瞼がはれはじめて、アトピーもあったのでそのせいだとおもっていたのですが、
1か所結び目が表にでていたので眼科へ
いったらこのせいではれているといわれたので、やってもらったところに、結び目をみせてきってもらいました。

それが、6月くらいのことだったのですが、やはり瞼がつねにはれている状態で
(はれているといっても人からみると少し二重の所が赤い程度) 今にいたり最近乾燥の季節になりひどくなってきたので
もう一度別の眼科にいったら、感染をおこしているのとアレルギーのせいといわれて、今も目薬や塗り薬をぬっていますが、
よくならず、片側だけなのですが抜糸したほうがいいか悩んでいます。

でも、裏側を見てもらっても糸はでてないとのことで、はれた状態で抜糸にいってきちんととれるのかも不安で、
腫れが続いた方で抜糸された方がいたらアドバイスお願いしたいです。

片側はなんともないんですけど、腫れたほうの瞼の違和感がたまらなく嫌で、するんじゃなかったと今は後悔中です・・・

624名無しさん@Before→After:2010/11/28(日) 12:25:58 ID:ImfIS++5
1時間ほど前に抜糸してきました
まだ完全には戻っていません
どれくらいで癒着なくなりますかね?
ちなみに4カ月ものです
625名無しさん@Before→After:2010/11/29(月) 21:52:20 ID:VSYaaZze
>>623
違和感が続くんなら抜糸したほうがいいですね。

でも裏側っていったら(粘膜側)ですよね?
粘膜のほうに出ない方法で手術できなかったのでしょうか?
どこで手術しましたか?
626名無しさん@Before→After:2010/11/29(月) 23:45:50 ID:Q3bSSBIG
623です
レスありがとうございます。 聖心でしました。
裏側をひっきく返してみてもらっても、糸もでてなくて、裏が感染おこしているわけではないみたいです。

抜糸しにいって、糸みつかるのかも不安で・・・
おまけにやってもらった先生、やめたみたいですし。  
627名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 00:43:08 ID:dp9uskq0
しこりがあって瞼を開け閉めする時に嫌な感じがあり
おまけに軽く炎症までしてきたので、3日前にしこりごと抜糸してきました。
凸はなくなったのですが、まだ赤く今度は凹ができました。

みなさん抜糸後翌日に洗顔して大丈夫でしたか?
私は毎日洗顔しないと、すぐにニキビが出来るので、
翌日にいつも通り洗顔したのですが、今もかなり瞼が痛くて仕方がないです。
628名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 02:20:26 ID:ftY8Xr5r
目元に泡を使うのはやめたほうがいいとおもう
629名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 03:33:54 ID:isjX3XDR
目に違和感目やになど酷く病院に行ったら結局とれなくて傷だけふえて
あげくアレルギーのせい、埋没のせいではないと言われ号泣…

一年以内だし触ったら場所わかるから簡単にとれると思ってた+適当な扱いでさらに悲しくなった…
630名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 22:43:56 ID:P/vaWLp+
>>629
現在どの程度の違和感ですか?
我慢出来ない(常に眼に力が入っちゃうとか)感じですか?
違和感が生じたのはいつ頃ですか?
今回の埋没は何点止めですか?
埋没回数は生涯で何回目ですか?
両目ですか?
質問攻めで申し訳ありませんが、当方の体験でアドバイス出来るかも知れませんので
良かったらレス下さい。
631名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 22:54:23 ID:isjX3XDR
>>629です
違和感は半年前からあり…最近は目やに、目の周りが荒れ、涙が常にでてコンタクトいれれなくて、ずっと違和感がありました
両目二点留めで初めてしました。
632名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 23:23:19 ID:P/vaWLp+
>>631
今回が初めての埋没での違和感ですね、初めての埋没それだけでも本当に救いです。
現在の症状ですが、化膿している様な赤く小さな球体のしこりが無いようでしたら、
この場合抜糸すれば完治する筈です。
但し抜糸した直後に治るのでは無く、個人差はあると思いますが、
短くて一週間、長くて半年見た方が良いです。
埋没糸の掛け方がそれぞれの病院で微妙に異なるので、
抜糸は基本的に、実際に埋没した美容整形外科にしてもらうのが良いです。
半年の埋没糸も見つけられないとは、大変な病院に行かれてしまいましたね。
半年の糸など、片目5分以内で通常は簡単にとれるのです。
自分の病院での埋没糸も取り出せないなど、あきれて物も言えません。
私なら即刻弁護士に依頼して提訴しますが。

抜糸後は、必ず抜糸した糸を確認してから帰りましょう。
しかし、実際に埋没した病院以外でも抜糸は可能です。
その場合、美容整形外科ではなく、一般の眼科をお勧めします。
最近では大学病院の眼科でも、一般の個人眼科でも、埋没後の違和感の治療、
抜糸は当然のこと専門分野です。
あまり古い個人の眼科は避けて、清潔キレイな眼科を2、3件回って良く相談
してから治療して下さい。
必ず治ります。
633名無しさん@Before→After:2010/12/03(金) 23:28:09 ID:P/vaWLp+
追記
勿論、他の美容整形外科での抜糸も一応視野に入れてもいいと思います。
本来は埋没した病院が責任を持って抜糸するのが当然の事です。
634名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 00:02:01 ID:UJajlKf4
ありがとうございます
また傷だけ増えて悲しい思いはしたくないので普通の病院の眼科に行ってみます。
また抜糸出来たら書き込みにきます。
635名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 00:08:50 ID:PCCQ7KZs
良い病院の眼科を見つけて下さい。
待ってます。
636名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 14:02:46 ID:Zn8bCnse
昨日抜糸してきました。

明日仕事だけどどうしよう…
637名無しさん@Before→After:2010/12/06(月) 00:40:10 ID:G1VY0pVJ
抜糸失敗されたから、大学病院の眼科でしてもらおうと思ってるんだけど
誰か整形外科以外の普通の病院で抜糸された方いますか?

>>636
氷で冷やしてみたら?
638名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 00:22:17 ID:r1Wx1pOW
>>637
私の場合、個人の眼科へ行き
埋没法で手術を受けた事を正確に伝え目の不具合を告げました。
先生が女の方で、埋没に関して大変詳しく瞼の裏側の画像を見せてもらえ、
現在の瞼の状態を的確に診断してもらえました。
私は若さと無知で、過去6回も埋没してしまい、瞼の裏の複数に−−−という傷跡があり、
過去の5回に関しては、埋没した病院で抜糸してもらいましたが、最後の埋没は個人眼科で
抜糸しました。
その後、通院を定期的に行い、点眼薬で良くなりました。
それから数年が経ち、瞼の糸も無く状態もまあまあ良かったので、
懲りずに7回目の埋没をし、現在に至っています。
恐らくこれが生涯最後の埋没でしょう。もうこれ以上はとても無理ですね。
639名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 00:54:41 ID:yvyeePiy
その過去7回の埋没はすべて同じクリニックでされたのですか?

埋没糸の件で懲りて切開する気にはならなかったですか?
640名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 02:09:47 ID:f1fpC3Lg
>>638
ありがとうございます
普通の病院や眼科でもちゃんとしてもらえるんですね

でも何で抜糸したのにまた埋没したんですか?
641名無しさん@Before→After:2010/12/07(火) 02:21:19 ID:/m58jPPp
糸の結び目が瞼に飛び出ちゃった人とかいる?
目を伏せると玉結びの先っちょみたいなのが出てきてすごい気になる
642名無しさん@Before→After:2010/12/21(火) 21:12:46 ID:slwQi0Ka
昨日アロマで品○の2年物を抜糸しました。
2年経ってるので見つかるかわからなかったのでカウセだけのつもりでしたが
糸の場所が分かるとのことだったので抜糸する事になりました。
次の日仕事だったので心配でしたが特に腫れもなく化粧はダメなので眼鏡とマスクで
仕事しました。
癒着してるのか二重は取れてないんですが一つ心のつかえがとれてよかった…。
これで目頭切開さえしていなければ元の自分なのに…(泣)
643名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 03:43:35 ID:iXmLh+4z
相談です。いま18♂で大学受験を控えてます。
来年、1人暮らしをするのですが、親に知られないで埋没できるでしょうか?
保険だったり、保護者の許可が無ければ駄目なのでしょうか?
644名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 16:57:10 ID:ez2pbSJu
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
645名無しさん@Before→After:2010/12/22(水) 18:48:12 ID:duFufMlv
未成年は親の許可が必要
美容整形に保険なんてきくわけがない
常識。

アイプチで我慢しなさい
646名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 12:51:53 ID:lvVe8aLX
片目の1点だけ抜糸したいのですが、抜糸した直後にそのすぐ下に埋没し直すことってできますか?
2点留めで、なぜか1点だけ妙に上に留めてあって、おかしな目になってる…。
年が明けたらダウンタイムが取れなくなるので今年中に抜糸、再埋没を済ませてしまいたいんです。
経験者の方、ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいm(__)m
647名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 19:37:49 ID:baYeTMQY
>>646 埋没してどのくらいですか?
抜糸後に再埋没は同じラインか幅を広くする場合には同日に出来ますが、
狭くする場合にはラインが残ってしまう可能性があるので1週間以上ずらして
再埋没ですよ。
648名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 20:58:06 ID:lvVe8aLX
>>647
ご返答ありがとうございます!
埋没してから二週間弱です。
腫れは引いてますし、逆の目は理想通りですごく気に入ってるんですが…。
やっぱり当日には再埋没できないんですね。
とりあえず一点だけ抜糸して、再埋没のダウンタイムの期間が取れるまでアイプチで過ごすしかないですね。。。
どうもありがとうございました。
649名無しさん@Before→After:2010/12/26(日) 22:50:58 ID:cHZ/MTVL
今日抜糸してきました。
3週間ものの挙筋法です。
それはもう凄い食い込みで…悩んだ結果抜糸しました。

傷は1箇所2ミリの傷が3箇所ずつ。
右は一切腫れなしですが左は多少時間がかかったため
蚊に噛まれたように傷口が少し晴れています。
抜糸で左は一瞬でラインが消え、右はうっすら残っていますが、
そのうち消えそうな薄いラインです。

左の傷が赤く少し内出血してるので、今はずっと冷やしています。

散々悩んでこのスレにはお世話になったので、報告でした。
650名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 02:21:47 ID:Idt4eX/Z
睫毛に皮膚が被さったから埋没抜糸して
切開しました
651名無しさん@Before→After:2010/12/28(火) 23:51:20 ID:splknQM2
二重幅が広すぎて抜糸してきました。もう少し待てば落ち着いた幅になったのかもしれないけれど精神的に耐えられませんでした。埋没代金無駄になってしまったけど抜糸してほんとによかった。
652名無しさん@Before→After:2010/12/29(水) 16:24:32 ID:OW4NOTaX
10年物を抜糸してきました。私の場合3ミリくらい切開をして、しこりごととってもらいました。
大きかったからか縫合されています。一週間後に抜糸に行くのですが、不安でたまりません。
653名無しさん@Before→After:2010/12/29(水) 22:14:16 ID:rpb/Cd+c
抜糸の傷ってどのくらいで消えますか?

3週間たつんですがまだ消えません…

しかも1箇所しこりできたし…
654名無しさん@Before→After:2010/12/29(水) 22:22:16 ID:u/KrN+Z6
抜糸した後は腫れますか??
655名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 11:12:48 ID:/z/7EkwG
腫れなかったよ!昨日4年もの抜糸してきたからなんでも聞いてくれ
656654:2010/12/30(木) 11:50:20 ID:u7qmk8tS
>>655
私も同じく4年前に埋没して、昨日2回目の埋没してきました。
抜糸は表からしましたか?
裏側(粘膜側)からはして貰えないんでしょうか。

今ものすごく酷い顔で、1週間しかダウンタイムとれないので
ある程度見れる顔まで戻るか不安で不安で仕方がないです。。。
657654:2010/12/30(木) 11:52:43 ID:u7qmk8tS
>>651
術後、何日ぐらいで抜糸したのですか??
658名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 12:00:59 ID:/z/7EkwG
>>656
私は表側から針のようなもので穴を空けて、そこから抜糸してもらいました。
裏側からやるのは糸が眼球側に出てる場合と言われましたよ!
私の場合は年月経ちすぎて瞼の中に糸がもぐり込んでたので表側からしかできなかったみたいです
659654:2010/12/30(木) 12:14:29 ID:u7qmk8tS
>>658
レスありがとうございます。
抜糸後、傷は少なからずあると思うのですが
見た目的に大丈夫ですか?
660名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 13:04:52 ID:ylFUNGf7
>>657
術後5日です。会社に行けなくなりそうなくらい腫れてしまったため抜糸しました。会社勤めの方で整形してる方はばれてもいいと思うくらいの気持ちでやらないとだめですね。
661654:2010/12/30(木) 13:19:09 ID:u7qmk8tS
>>660
今は腫れていますか?
埋没した後はものすごい腫れですが、
抜糸したら多少は腫れマシになるかな・・・
662名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 13:50:25 ID:/z/7EkwG
>>659
左目が少しだけうっすらと青く内出血してます。
傷は2mmくらいで血の塊さえ拭き取れば全然気になりませんよー
綺麗に消えそうな浅い傷です!
ちなみに埋没した病院、施術してもらった先生に抜糸してもらうのが1番いいと言われました。
663名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 16:21:42 ID:u7qmk8tS
>>662
4年物でも跡はあまり残らない感じですね。

抜糸するならこの腫れが引いてからのほうがいいですよね。
今本当にこの板が救いです。
でも、人少なくて心細くなってくる;
664名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 16:48:26 ID:ylFUNGf7
>>661
今は腫れていません。埋没した後は私もものすごい腫れていましたが抜糸したらすぐ元に戻りました。
術後何日目ですか?抜糸するなら腫れていても早い方がいいと医師に言われました。時間が経つにつれて糸が埋没してしまいどこにあるかわからなくなるそうです。瞼の中をぐちゃぐちゃ探していくので時間もかかるし傷が残る可能性も高くなるそうです。
665名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 17:09:26 ID:u7qmk8tS
>>664
レスありがとうございます。
術後1日です。
昨日したばかりで、ガチャピンどころじゃないです。
今日抜糸したいと思って電話したんですが、予約でいっぱいで
明日から6日までお休みなんです。
他院にも連絡したら6日まで空きがない状態でした。。。

最悪の状態です。。
5日から仕事ですが、このままなら仕事休むしかないわ。。
666名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 17:42:53 ID:ylFUNGf7
>>665
私も会社も休まないといけないくらいかなり腫れて不安で直接病院へ行きました。抜糸するつもりで行った訳ではありませんでしたが不安が強すぎて取ることを選択しました。
これから直接病院へ行ってみてはどうですか?年末年始で混んでいるから電話では断られても診てくれるかもしれません。
あと、できれば他院より執刀した医師にやってもらった方がいいです。会社を休んだら会社の人も家にいる家族も心配しますからそこまでしてその目でいる必要はないですよね。抜糸をすればラクになりますよ。
667名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 19:23:02 ID:u7qmk8tS
>>666
まだ、外に出るだけの勇気が無くて、着替えるまではしたのですが、出れませんでした。

6日から診察開始されるので6日に飛び込みで行ってみます。
それまでが地獄ですが耐えないと・・・
ありがとうございました。
668名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 19:28:15 ID:u7qmk8tS
すごくいい病院ですね。
飛び込みであたしも行こうと思って着替えまでしたのですが、
外に出る勇気が無くて結局いけませんでした。
7日に予約は入れたのですが、それまでがもう地獄です。

一人暮らしなので、親にも内緒だから年末年始会わないといけないんだけど
親が見たら泣いてしまいそうです。

本当にバカなことをしてしまいました。。。
669名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 19:30:24 ID:u7qmk8tS
>>667の文章、書き込めてないのかと思ってやり直したんだけど
カキコできてた;
何回もすみません。
670名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 20:23:48 ID:ylFUNGf7
>>667
帽子を深くかぶって眼鏡をかければ大丈夫。予約できてよかったですね。抜糸は早ければ早い方がいいし不安であれば6日に行って事情話してみてもいいと思います。抜糸は1分で終わりすぐに元に戻れますよ。
地獄…同じように毎日鏡を見ては泣きそうになり五日間過ごしました。家族にも内緒でやったので部屋に隠りっきりでした。心配かけてしまい本当にやったことを後悔しました。
1人暮らしなんですね。腫れがどのくらいかわからないけど親が見たらわかってしまうと思います。。会わないようにすることは難しいですかね。
不安であればまた書き込んでください。返信しますから。抜糸すれば地獄から脱け出せるから大丈夫ですよ。もう少しだけ頑張ってくださいね。
671名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 20:34:26 ID:u7qmk8tS
>>670
抜糸は1分程度なんですね、ホッとしました。
埋没の手術は10分程度なんでしょうけど、
緊張と不安ですごく長く感じますよね;

5日間も部屋から出なかったなんて、本当に辛かったでしょうね。。
親には、旅行するからとかなんか言って会わないようにします。
6日まで、ここの住人になると思いますが宜しくお願いします。
すごくありがたいです;;
672名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 21:04:20 ID:ylFUNGf7
>>671
1分で終われたのも埋没期間が短かったからです。埋没の時すごく長く感じましたね。一番簡単な手術だし一週間で腫れはおさまると言われていたから大丈夫だろうと思ってました。
部屋から出たかったけど目が腫れすぎて別人になってたから誰かに会う方が怖かったです。。抜糸してからは本当に気持ちがラクになりました。もう二度とやりません。
食事は睡眠は大丈夫ですか。ちゃんと食べて温かい牛乳など飲んで落ち着いて寝てくださいね。泣くともっと腫れてしまいますから。
673名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 06:14:21 ID:owa5g0Pu
>>672
今日も腫れ引いてません;
部屋から出たいけど、出られないのってホント辛いですね。
普通のときは1日中部屋にいても平気だったのにな。
食事は3日分ぐらいしか買い置きしてなかったので、
それ以降は夜に自販機でも行って飲み物買ってきます・・・
鏡見ないように顔洗ったり髪乾かしたりしてるけど、
恐る恐る見ちゃう。
レス、本当にありがとうございます。
674名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 12:33:36 ID:nGRehtAi
>>672
腫れは体質にもよるんでしょうね。腫れやすい人は一週間じゃ絶対引かないから会社勤めしてる人には難しい手術だと思いました。
幅はどのくらいでやったんですか?抜糸にもお金はかかるんでしょうか。
食事とれているならよかったです。飲み物だけじゃ倒れてしまうからちゃんと食事と睡眠はとってくださいね。鏡は見ない方がいいですよ。抜糸した後はつっぱり感も腫れも必ずなくなるから大丈夫。
術後不安でいっぱいだったから気持ちすごくわかります。話聞くことしかできないけど毎日ここ見るようにしますね。
675名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 12:36:35 ID:nGRehtAi
>>673
↑レス番間違えました;;
676名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 15:20:58 ID:3HA/MlE4
元々くっきり二重だったのに、加齢で被さってきて一重っぽくなったので
思い切って埋没しました。結果左右非対称。
自然な末広がりを希望したのに、右だけ土屋アンナばりの幅広で超不自然。
職場の人たちに内緒だから、新年明けたら即抜糸だなと思っていたら、
今日突然しゅーんと腫れが引いてきました。
まだ3日目なので、もう少し様子見ようと思います。
埋没って術後すぐは想像以上に人相が変わるから、本当にびっくりして
悩んで眠れなくなりますね。今も食い込みは凄いので、このままだったら
やはり抜糸かな。ちなみに病院へは翌日駆け込み、一ヶ月後にまだ気になるなら、
幅を無料で治してくれるそうです。ただ幅は時間と共にどんどん落ち着くから、
最低でも一ヶ月は様子を見て欲しいと言われました。
また術後のもろ整形目を耐えられるのか・・・無理かも。
677名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 20:13:58 ID:owa5g0Pu
>>674
元々、うっすらと二重になってるラインが9_ぐらいだったらしくて
そのラインに合わせて貰いました。
普通は6_ぐらいって後から聞かされて;
ちゃんと話しなかったのが悪いんですけどね。
抜糸お金かかるのか分からないです。。
でも、同じ病院で抜糸するのであればそんな高くはないと思います。
他院に行くとかなり高額になっちゃいますね。。
冷やし過ぎると治りが遅くなるから、初日だけにしてくださいって
言われたんですが、気になってちょこちょこ冷やしてます。

もう、傷跡は大丈夫ですか?
良い新年を迎えて下さいね^^

>>676
676さんも予約とか電話しないで翌日に駆け込んだのですか?
取り合って貰えるものなんですね。
あたしも30日に勢いに任せて駆け込めばよかったな;
678名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 22:04:05 ID:29r95JvX
1ヶ月前に化膿して縫合無しで5ミリ切開、傷はふさがったけど赤みが消えない
助けて〜
679名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 22:25:15 ID:3HA/MlE4
>>677
翌日即電話して、両目の幅が全然違うから今日治してくれと泣きついたところ、
お直しは昨日の今日では無理だけど、心配なら診察はしますと言って下さいました。
幅の事さえなければ、内出血も痛みもないので(痛み&腫れ止めを処方された)
良かったのですが、右目の形だけ非常に残念です。
でも術後の対応はとても親切でした。お直しも只ですし・・・。

680名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 23:27:39 ID:nGRehtAi
>>677
元々の二重のラインに合わせてやったの同じです。それだと広すぎですよね。。
抜糸は同じ病院であれば確かに安いですね。
冷やし過ぎはよくないって言われましたよ。
傷跡は今はわからなくなりました。何の不安もなく会社行けるから本当によかったです。気付かれない整形なんてないですね。

>>679
修正は一度抜糸して数ヶ月後じゃないとラインが残るからできないようです。もし今失敗と思ってるなら抜糸してはどうでしょうか。私も迷いましたが抜糸するなら早い方がいいと医師に言われましたよ。
681名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 01:20:13 ID:t9F/nM+m
>>680
そうなんだ、知りませんでした。
調べたら4日から営業している美容外科で、割と評判の良いところを
見つけたので、もしそれまでこのままの右目ならそこで抜糸します。
やってもらった病院は6日からで、仕事も6日からだから、早い方が
いいですもんね。眼帯で行くかな。
682名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 03:05:50 ID:YZCRE0pu
>>681
他院での抜糸はお金結構かかるんじゃないですか?
私も他院に頼み込むか、手術したところが開院するまで待つか迷ってます。
683名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 05:07:06 ID:3RLqyUvG
来月やっと抜糸してくる
品●で抜糸失敗されて痛くて傷だけ増えたし…簡単にとれたらいいな
684名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 20:06:24 ID:ZATDaUuE
>>681
上にも書きましたが埋没期間が長い程糸も埋没し探しにくくなるそうです。抜糸時間も長くなるし傷も残りやすくなると聞きました。抜糸決めたなら早い方がいいと思います。

>>683
抜糸にも失敗ってあるんですね。。埋没期間長かったからでしょうか。
685名無しさん@Before→After:2011/01/01(土) 22:28:58 ID:3RLqyUvG
>>683です
>>684
一年ですよ。埋没してもらった方と同じ人に抜糸してもらったんですが
他でやっても無理と言われて
時間がある時に来て、次はお金がかかる、ほじくったから糸が奥に言ったから大丈夫など訳の解らない事言われました。
品●の適当さにビックリしました…

大きい病院にいったら、3mmほど切ればほぼ見つかると言われたので…
見つからないのはよっぽど古くて奥にあるのだと言われ
品●は採血しなかったから採血しないのはありえないなど言われました。
686名無しさん@Before→After:2011/01/02(日) 01:12:09 ID:UwBU4WTE
2ヶ月くらいは完成するのにかかります。もちろんそれ以下の方も以上の方もいると思います。
私はなぜか自分は控えめに幅とったからそこまで腫れないだろうって変な自信がありました。
ところが実際はかなりの間ガチャピンで毎日抜糸のこと考えていました。
しかし2ヶ月たった今、抜糸しなくてよかったと思っています。
皆さんの気持ち、よく分かります。抜糸するにせよしないにせよ、納得いく仕上がりにどうかなりますように。
687名無しさん@Before→After:2011/01/03(月) 00:34:44 ID:Xqw1gzh0
>>686
ガチャピンの間、どうやって仕事していました?
人相が変わっちゃったと思うのですが、誤魔化し様が無いほど私は腫れてしまっています。
開き直って人前に出る程、肝が据わっていないのでどうしたらいいのか;
688名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 15:36:13 ID:8KV/L2oc
今日抜糸したかったのに、予約がいっぱいで明日の朝一でやる事にしました。1週間が経ち、腫れが多少引いた今も恐ろしく不自然。
1週間経ったけど、目頭から山までの幅が広すぎて当分馴染みそうもありません。
この顔で馴染むまでの1ヶ月は耐えられないので、決めました。
全部抜くか、修正可能で糸を残せるのかは不明ですが、折角だから目尻の
糸は残したいな〜でも、右はかなり上の方に縫われてガチャ目だから無理かな。
689名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 22:23:01 ID:OKQI5J5T
切開して抜糸後、だんだん瞼の中がおかしくなった
痛いし、傷も消えないし、頭痛もするし、肩もめちゃ痛いし、なんなのよ
690名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 01:21:19 ID:oLbP4Vts
2回目の埋没をしたのですが、古い糸を取って貰うことって可能なのでしょうか。
やっぱり2回目する前に抜糸しといて貰うべきだったのでしょうか。
691名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 15:06:15 ID:sXHpZB9D
埋没はもうやめなよ…
692名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 15:33:35 ID:blN04BG8
はー、本日抜糸してきました。
手術したクリニックとは別の先生に診てもらったところ
やはり縫った位置が2ミリ以上チンバで、最初は片方取り
バランスが最悪だったので、結局全部取りました。
全部で4万なり。は〜傷だけ残して10万3千円がぱー。
我ながらバカみたいと思いつつ、昨日までのもろ整形顔から
さよならできて、超すっきりです。
早く行ってよかった。治りが遅かった右はまだ糸が浅かったのに
左は深く入り込んでいて、取るの結構痛かったです。
まだ8日しか経っていないのにね。
693名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 23:32:23 ID:rKI2hgq3
奥深く埋没してた方が、取った後痛みます。
鎮痛剤が出ていないせいか、手術した時よりも取った後の方が痛い。
明日腫れないといいなぁ。
今うっすら傷になっています。明日には化粧で隠れる程度。
ただ、今は引っ張られていた皮膚が腫れているせいか少し弛んでいます。
2,3日は回復にかかりそう・・・
回復したらアイプチ生活だな、こりゃ。
694名無しさん@Before→After:2011/01/07(金) 02:11:02 ID:2Vt7TSJ9
抜糸後に皮膚が弛んだ方っています?
695名無しさん@Before→After:2011/01/07(金) 07:31:45 ID:qHDhCEMw
3点埋没したのですがラインが希望してたのより
高くて人の目がすごく気になります
3点のうち1点だけ抜糸というのは可能ですか?
696名無しさん@Before→After:2011/01/07(金) 21:51:31 ID:fSHF+LIz
それって1本抜糸するときも麻酔などでまぶたひっくり返したり
するのでしょうか?
だとするとほかの2本もゆるくならないの?

というか1本2本とか言うけど
最近このオペはループ状に1本の糸で縫うのが多いって聞いたけど
そうでもないの?

697名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 07:13:23 ID:kiCWDZXp
6年物の抜糸考え中です
アロマはちと遠く…目白で抜糸した人いませんか?
都内で抜糸うまい病院ないかな…
698名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 13:15:20 ID:jP7QzFiQ
新橋aycは?
私はそこで抜糸したよ。丁寧で、傷も腫れも2日で治った。
化粧は翌日にはしていたし・・・。
ちなみに一本一万円。ただ私は時間が経っていない糸の抜糸だったけど。
二点留めなら両目で4万です。
699名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 16:32:28 ID:EQ8menrE
2chヘッドラインニュース"BBY"(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する【2NN】(2chニュース速報+ナビゲーター)や、【勢いランキング】(RSS生成可)もどうぞ。
700名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 18:05:13 ID:CRQkj/YD
>>697
なぜ6年たって抜糸をしようと考えたの?
抜糸って切るわけだから内出血起こりやすそうだけどそうでもないのかな。
埋没より腫れないんだ?
701名無しさん@Before→After:2011/01/10(月) 01:24:31 ID:UXsRJ/Nw
>>700
何故か急に瞼裏に異物感が出てきたからです。
事前検査にいった眼科で瞼裏から数秒で除去、今は超スッキリです。
いつから糸外れてたのか知らないけど二重維持してます。
702名無しさん@Before→After:2011/01/11(火) 19:42:00 ID:0mHTchYC
糸とってしかも二重維持なら最良の結果ですよね。
除去したときは一重に戻ってしまうことは覚悟して
抜くものなんですかね。
703名無しさん@Before→After:2011/01/13(木) 17:39:09 ID:1edy1/Cn
抜糸しました。内出血がすごいです。
704名無しさん@Before→After:2011/01/13(木) 23:18:55 ID:S+l0JAKh
>>703おつかれさまでした

眼科でとりました?
それとも手術した病院?他院?

早く内出血なおるといいね
705名無しさん@Before→After:2011/01/14(金) 15:41:56 ID:HWgRfIAk
明日カウセに行ってきます!こんな小さな糸に苦しむ羽目に
なるとは思っていなかった。。抜糸して早く楽になりたい
でも不安だ〜〜
706名無しさん@Before→After:2011/01/16(日) 19:03:14 ID:IF0fCxsi
4月に共立で埋没したけど幅狭いのとつっぱり感に耐えられなくて
5月にアロマで抜糸したよ。
抜糸は全然痛くなかったし傷は1週間で目立たなくなった。
埋没で無駄にしたお金本当もったいない。
もう埋没は怖くてできないや。でも一重の目は嫌だ。


707名無しさん@Before→After:2011/01/17(月) 00:00:32 ID:hVav6d4s
抜糸したら皮膚が弛んだ(涙)
708名無しさん@Before→After:2011/01/18(火) 13:03:30 ID:aQ8XUaT+
埋没してから、ずっと疑問に思ってたんですが
笑った時目尻に不自然な1本線のしわが出るのって私だけ??
同じ人いますか?
それだけが気になって抜糸しようと思ってるんですが・・・
709名無しさん@Before→After:2011/01/21(金) 23:33:27 ID:2BDTdvEG
抜糸したとき同時に再埋没する人っていないのかな
糸取らないと糸だらけになりそうで不安だ
それとも同日にはできないのでしょうか
710名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 22:48:43 ID:VZuYNtbB
その日は無理だと思います。
糸取るにも瞼を傷つけるので、1週間くらいは休ませないと
傷が回復しないみたい。
711名無しさん@Before→After:2011/01/23(日) 00:28:38 ID:Dc+sLs2z
幅とか気にいらなくて抜糸したい人早くしたほうがいいよ。
私はなんか糸が緩んで?きてラインが上にいって、それで抜糸したんだけど上にいったラインで癒着
してしまった。
だから今は癒着外すために病院探してます。
幅を下げるためにアイプチしても癒着してる上のラインに戻ってしまう。
癒着がもしとれても切開はしたくないな。
整形こりごり
712名無しさん@Before→After:2011/01/23(日) 22:47:52 ID:WaA/qcHp
>>711
私も同意です。
抜糸は早い方が絶対にいいと思います。
たった10日程度で抜糸しましたが、深く埋没されていた方の目は取るのが
痛かったし、しかも中々元の二重にも戻らなくて今もアイプチです。
(二重の幅を広げた)
何年も経って抜糸だと、ある程度の年の人は瞼も弛みそう。

良い病院が見つかると良いですね。
713名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 15:34:52 ID:FJnibHt1
AYC銀座で抜糸した方にお聞きしたいのですが
糸は何年たったものですか?


あと、長年(5年以上)の糸を抜糸した方、どこの
クリニックで取ったか教えてください。
714名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 19:56:03 ID:fpEiKFML
止めた糸って目をぶつけたりすると
当初の場所からずれたりとかってあるんですか?
外れるとか緩くなるとかでなく
715名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 15:19:37 ID:hOBi+zL0
埋没した時なんかより抜糸した今の方がかなり鬱だ
どうしようなにもやる気が起きない
716名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 22:02:57 ID:Xu/gJd4S
若干平行な幅広いのを狭い末広にするには抜糸しないといけないですよね?

埋没は今までに3回で徐々に幅を広げていった感じです
717名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 16:36:40 ID:zAMZyuwQ
抜糸なんてしなきゃよかった
死にたい
718名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 18:42:23 ID:+euLLLHQ
>>711です。
一回目の埋没の時に糸が緩んで、二回目の埋没でまた糸が緩んでそれで抜糸したので、一回目
のときに抜糸してたら癒着してなかったのかも。
脂肪もとっていたので癒着しやすかったのかな〜。
でも>>712さんのように数日で癒着する人もいるんですね。
幅広すぎてアイプチしてるのでスッピン見せられませんw
二重になって幅ひろげたくて埋没したのに幅狭めるためにアイプチするとは思ってもみなかった。
過去を振り返ってもしょうがないので前向きにいきたいと思いますけど…
719ちゃま:2011/01/28(金) 18:54:09 ID:rJbYC9HK
一週間前に埋没して脱脂もしたんですけど精神的におかしくなってきて(食欲とかなくなるし、目のことばかり気になる)抜糸しようと思っています。
もともと、まぶたの脂肪が多く切開のがいいと言われてたんですけど。抜糸したら元の
一重じゃなくても、それに近いものには戻りますか?すごく不安です・・。まぶたがへこんじゃうんですか?
きれいになりたいからって整形なんてした自分は本当にばかだったなとおもいました。
片目だけ糸があるってすごくわかるし・・。
だれかいる方、お答えしてください・・。


720名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 20:56:59 ID:dOYrOyLy
>>719
ラインが自分に似合わないってことですか?
一週間ならまだ目が腫れてるんじゃないかな?
まだ癖はついていないと思うけど…。
でもこれは抜糸してみないとわからないと思います。
721ちゃま:2011/01/28(金) 22:26:06 ID:rJbYC9HK
>720
おへんじありがとうございます。ラインはそれほどではないんですが
うしろめたさやいろんな、もやもやがありまして。あと右目が変な感じがして
ごろごろという感じがして気持ちわるいんです・・。片目が全然そんな感覚がないので
なおさら気持ち悪いです・・。
722ちゃま:2011/01/28(金) 22:31:24 ID:rJbYC9HK
>720
つけたしです。やっぱりわからないですよね。
二重になってたらなってたでもいいのですが
一重になったら脂肪をとっているぶん、前の目と
感じが変わってしまうのかと・・。
抜糸した人で目がちいさくなってしまった人がいるとも聞きましたし・・。
723名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 01:19:31 ID:Ub2hzKsA
術後一週間で抜糸とか早まりすぎだよ。
埋没は完成まで最低一ヶ月かかるし抜糸するにしてももう少し待つべき。
埋没→抜糸を短いスパンでやると確実に瞼弛むよ。
724ちやま:2011/01/29(土) 07:55:10 ID:zKnOSfY/
>723
ありがとうございました。ただ最後の字がよめなくて…。なんて読めばいいのでしょうか?
片目だけゴロゴロするんですが眼球に当たってるのでしょうか?怖いです…。2週間でも抜糸はだめですか?埋没してもらった先生にやってもらうつもりです。ちなみに〇川です。
725名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 09:29:19 ID:Fr7DnGs0
歳いくつなの?
726ちやま:2011/01/29(土) 09:31:22 ID:zKnOSfY/
22です
727名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 09:57:13 ID:Fr7DnGs0
22でこれって・・・大丈夫・・・?
728名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 10:10:55 ID:zKnOSfY/
自分でもばかってわかってます。あまり追い詰めないで下さい。お願いします…。
729名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 10:43:16 ID:Fr7DnGs0
いや、ごめんね


チェーン展開してるクリニックは基本的に止めた方がいいよ
ちゃんと調べて、評判の良い所でやるのが一番
自分の"顔"は代わりのきかない一点モノでしょ?
修正すれば修正する程傷は増えて、形が歪になるし・・・・・・

自分にこの手術は本当に必要なのか、って考えることと
どこのクリニックなら安心して任せられるかな、って調べることが大切
まあ、埋没の糸を取るくらいならどこでも大丈夫だと思うけどね。
730名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 11:51:43 ID:R49KK2cH
ありがとうございます。こちらのすれを見てアロマがいいと思ったのですが。さっき
抜糸で調べたらアロマが一番最初に出てきました。やはりアロマがいいのでしょうか?
病院の知識がなくて・・。チェーン店はやめた方がいいんですね。参考にさせていただきます。
731名無しさん@Before→After:2011/01/30(日) 21:29:54 ID:ORKjriCm
両目オペしたの?
でも片目だけ違和感があるってこと?
732名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 02:06:42 ID:ZExONBHN
抜糸を考えてる人で、埋没だけでなく脱脂もしてる人いる?
やっぱり皮があまって余計に目が小さくなるのかな…それだけが怖くて抜糸する勇気がない。
もう埋没するのは懲り懲りだ
733名無しさん@Before→After:2011/01/31(月) 20:39:12 ID:vk/JUTwb
年末悩んでた方無事に抜糸できましたか?
734名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 08:08:00 ID:WIVe8nST
きのう抜糸失敗しました
糸が見つからなかったみたい
糸も取れず、傷と腫れと痛みが増えただけでした…orz

自分のバカさ加減に打ちのめされています
なんで整形なんてしちゃったんだろう……
過去の自分をぶん殴りたい気分
735名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 13:31:19 ID:WIVe8nST
5年前のものはやっぱり無理だったんですね
瞼を少し下に引っ張ると糸が見えるから出来るかと思ったけど、甘かった
これからもずっと糸が埋まったままなのかと思うと鬱です…
抜糸を考えている方は埋没から1、2ヶ月中にするのが良いみたいです
736名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 18:40:41 ID:K1x6xCoF
抜糸して一ヶ月以上経ちましたがまったく二重がとれる気配がありません…。
2年ものだったからやっぱり癒着しちゃってるのか。せめてうっすらと二重の
線が出るくらいに戻ってくれればいいのに。
しかも二重の線の下のまぶたの皮?が目尻のほうでまぶたに少しかかるんですが
そういった方いませんか?
一重の時にはなかった悩みがでて本当につらい。
737名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 20:55:36 ID:+VpSSdYE
かぶさってきたってこと?

最近の埋没は1本の糸で輪のようにして2点止める
って聞いたから抜糸ってその分見つけやすくて
取りやすいと思ったんだけど、ちがうんでしょうか?
738名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 16:23:30 ID:MDEs8fGI
あーー病む。抜糸したら一重のまぶたの目じり上側に線がはいるよ。
自分が見るとすごい変なんだよな。
それって人が見てもわかるよね?
抜糸して失敗した目って普通の人が見ても失敗ってわかるのかな?
でも埋没はもうやりたくない。
739名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 23:07:31 ID:oyjNzopC
抜糸決めたら早い方がいいですね
740名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 23:51:44 ID:RO4QknRH
「尖閣のこと言いません」 菅首相、尖閣事件後の会談で温首相に言っていた…国民にウソついてたことが判明

2ch
741名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 00:41:03 ID:nwOSHixA
正月休みが終わったから人が少なくなったのかな
742名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 01:17:19 ID:w3ZiJm12
この時期はむしろこれから埋没考えてる学生さんとかの方が多そうだしね
743名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 14:26:12 ID:QO7Du3HL
私も3年前の埋没を抜糸してもらおうか考え中
瞼を触ったら本当に辛うじて糸の位置が分かる程度だから見つけてもらえるか不安です
抜糸に成功された方はどの程度糸の位置が分かりましたか?
744名無しさん@Before→After:2011/02/10(木) 05:35:59 ID:0Ju16yx9
745名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 17:02:17 ID:f+gd7Pvo
>>743
眼科で抜糸してきました。
保険がきき、普通の美容整形のクリニックより安く
対応、アフターケアなどよかったです
瞼の裏をひっくり返すと埋没した所が凹んでいるらしく解るみたいです。

全部綺麗にとれました
腫れも埋没より少なく解りにくいです

最初品川で抜糸をしたら何処へ行ってもとれない、予約をしたのに時間がある時に来てなど適当な対応と痛み止めだけ渡され
痛みと傷だけ増え後悔しました

最初から眼科に行ってればよかったです。
746名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 18:25:37 ID:scM0mK/A
昨年10年ものの糸を抜きました。
右4本、左1本です。
745さんみたいに裏からではなく美容外科で表からです。
糸が表にボコッと浮いているやつしか取れないって言われて全部取れないんですよね。
今年になってまた右目に1個ボコッと糸が浮いてきたので取りたいです。
目を閉じると白く丸く浮き上がって目だちますし・・・
抜糸跡は白く残っています。
今は完全に一重瞼です。私の場合、一重ってすごく人相悪く見えます。
次回は切開しかないのかなぁ・・って悩みますが怖い思いするのももう疲れました。
747名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 10:25:46 ID:aS+jKSDO
年末に埋没手術をしたのですが、抜糸してもらいたいと考えてます。術後、2ヶ月経っていないので、切開せずに裏側から抜いてもらえる可能性は高いでしょうか?
748名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 11:23:41 ID:/TV72ybI
>>747
切開しないで抜いてほしい理由は?
749名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 16:32:18 ID:WNumDvUb
裏側は基本裏から糸がでてたり糸がみえてたらするものであって
裏側きったら目がゴロゴロするよ

基本は表からみたい
750名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 19:15:35 ID:aS+jKSDO
切開すると腫れたり傷痕が残ってしまうと思うので、できれば裏側から抜いてほしいなと思ってます。来週、美容外科にカウンセリングに行く予定です
751名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 03:45:27 ID:OB5Ki1fG
表から抜糸するとどのくらいの傷ができるんですか?
表からでも裏からでもかなり腫れるのですか?
752名無しさん@Before→After:2011/02/14(月) 22:10:42 ID:aZFa5Tpb
>>751
穴を開けてそこから探す
大きな傷は残らなかったけど、腫れより術後の内出血が痛々しかった
753名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 00:06:39 ID:YeRLXHhD
ありがとうございます。
抜糸術後の写真はございますか?麻酔はしますよね
754名無しさん@Before→After:2011/02/15(火) 00:35:16 ID:y10TwArN
>>753
写真はとってないんだ
麻酔は勿論したよ
糸を探す時間長かったせいか皮膚の下の血だまり消えるのに時間がかかった
755名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 01:21:09.03 ID:UzUeLnAs
抜糸で内出血なんてしなかったよ。すぐ終わったし。
756名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 12:27:15.60 ID:7U5oQzEs
2年前の埋没糸がいきなり浮き出てきてプクっくとなってバレバレなんだけど
数年前の埋没糸を抜糸した方とかいますか?
757名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 13:35:01.71 ID:eYCBCWzj
age
758名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 15:59:50.27 ID:JoM+09If
6年前に埋没してもうとっくに線はとれたのですが、瞼をひっくり返すと黒い糸がはっきり見えます。(点ではなく - ←このような線で)違和感とか何もないんですが、抜糸した方がいいのでしょうか。
759名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 18:36:23.31 ID:L1IjR/uX
>>758
そういうのは絶対抜糸したほうがいいよ

元々人体に好影響を与えるわけがないんだから
今は違和感、視力の低下等の症状がでてなくても
後々でてくるだろうから今のうちに抜糸するべきだよ。

糸が見えなかったら抜糸するのも困難だから逆に758さんは幸運
760名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 19:42:20.71 ID:P0GVRMSg
>>759様、ご回答ありがとうございます。実は手術してから右目の涙が止まらず、4日後に再度病院へ行ったら既に一本とれていてその場で抜かれました。
明らかに失敗ですよね…お直しを勧められましたが、痛い思いしたくなかったのでそのまま右目は1点だけ糸を残し今に至ります。ちなみに大塚です。
761名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 02:09:54.44 ID:eyQcF2J1
抜糸するなら普通の眼科オススメですよ
保険利いて安いし、美容整形外科と違ってアフターケアーも薬もちゃんとしてるし
762名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 13:18:25.88 ID:XvRdEVyC
>>760です。大塚に問い合わせてみたところ、抜糸(表から切開)は片目\52000だそうです。
抜糸で両目10万とは、とんだ悪徳商法ですねwwカルテの保存が5年だそうで、別途\8500かかるそうです。
>>762様のように、一度眼科にも問い合わせてみます。ありがとうございます。
763名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 18:34:33.34 ID:YNgbvLK/
二点止め両目で眼科なら一万以内だったよ
764名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 20:33:42.09 ID:Vhhk1zdv
てす
765名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 20:38:12.79 ID:Vhhk1zdv
右目;術後1ヵ月半
左目;術後1週間

左目がかなり奥二重っぽくなってしまいました。
術後1週間で二重の幅狭いって感じるんだから、腫れが引いたらもっと狭く感じちゃいますよね?
腫れがあるから二重の幅がでかく見えるはよく聞くけど…

右目は希望通りで、片目づつ隠して見ると、左右で顔の印象が違う感じです。
左目をやり直したいです。

手術後すぐに修正した方っていますか?
抜糸と埋没手術って同時にしてもらえるものでしょうか…
766名無しさん@Before→After:2011/02/27(日) 14:14:11.37 ID:QteMuxjI
テスト
767ビビリン:2011/03/02(水) 17:41:10.18 ID:V31s93xd
明日、カウセリング行って糸取りしようと思っています。

うまく取れますように・・
不安(TT)
768名無しさん@Before→After:2011/03/02(水) 19:40:06.58 ID:b+Q5jOyL
2回埋没しててガタガタだから、抜糸したいんですが、そのあとまた埋没出来るんですかね?
769名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 00:40:20.35 ID:AfxehaVX
抜糸報告
脱脂+埋没(三点止め)で一ヶ月と少し経ちました(埋没初めて)
ラインが気に入らないとかではなく、
一箇所化膿して火膨れのように真っ赤に腫れてお岩さん状態だったので
埋没してもらったクリニックで化膿した一点だけ抜糸+再埋没しました。
抗生物質と腫れを抑える点眼もらって帰りました。
色々不安です。
先ほど施術した目がいきなり曇りがかったのでなにかと思ったら
膿が内側からドロっとでてきました。透明の糸っぽいものもプラっと見えた。
透明の糸は膿と一緒に取れたのかと思ったらまぶたを少し引っ張ってみたらまたプラっと。
どうやらまぶたの内側にいるようです・・・。
術後、先生はきれいにしたから大丈夫と言っていたのだけれど本当に大丈夫なんだろうか。
またしばらく様子見です。
770ビビリン:2011/03/03(木) 14:44:28.41 ID:JFuI66Vz
今日抜糸してきました。
7年ものなのでちゃんと抜糸できるか不安でしたが何とか抜糸できました。
腫れもほとんどなく、2ミリぐらい切開したので傷はできましたが
時間がたてば分からなくなりそうです。

目が充血したり、痛かったりしていたのでこれからは目を大事にしていこうと
思います。
771名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 23:40:55.86 ID:MaRzfk5H
>>770
どこで抜糸したのですか?
772ビビリン:2011/03/04(金) 14:37:55.31 ID:HZA8r3SY
771さん 
アロマで抜糸してきました。
773771:2011/03/07(月) 22:27:44.74 ID:omMpsqvY
>>772
ありがとうございます。
774名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 10:31:57.21 ID:qwAD3tdf
皆は色々な理由があって抜糸したいorしてるみたいだけど、
それでもやっぱり一重は嫌?
腫れがひいたら切開、部分切開埋没、マイクロカット埋没をやるの?

それとも、失敗するなら一重のほうがマシ?

私はこれから埋没したいけど、このスレを見て悩んでます。
スレタイに沿ってなくてごめんなさい!
どうしてもこのスレで聞きたい。
775名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 00:47:28.53 ID:SsFh/fvN
かなりの長文です。読みたくない人は飛ばしておくれ。




今日抜糸してきました。抜糸前にこのスレをしょっちゅう覗いて参考にしてたんだけど、術中と抜糸直後の状態についてはあまり書かれていなかったような気がするので、
あくまで個人差があるということを前提とした上で術中と術後すぐの経過について書きます。

私は埋没してから約1年半程経過していて、1点だけポコッとしていたのでこの辺りに糸があるかなと見当がついたのですが、それ以外の3点については自分では糸の位置は全くわからない感じでした。
最初にライトを当てながら先生が指で確認して糸の位置をおおまかに定め、そこから切って瞼をグイグイ引っ張りながら探し出します。
先生曰わく、埋没に使う糸はモノフィラメントというもので、裁縫に使う糸のような細かい繊維の集まりではないのでボロボロに崩れてしまうということはないそうです。
また、糸は青いものがほとんどでこれは時間経過によって色が抜けてしまう=見つかりにくくなる。
実際取り出してもらった私の糸も透明のテグスみたいでした。唯一大塚(もしかしたら高須?うろ覚えですみません)だけ黒い糸でこれは色が抜けないらしいです。
続きます
776775:2011/03/09(水) 01:07:51.97 ID:SsFh/fvN
ブログ並みに長いので長文嫌いな方は読み飛ばしてください。




続きです。糸が癒着する場合は主に結び目部分が組織とくっついてしまうそうで、その部分さえ取れれば残りはスルンと取れるそうです。
先に書いたように糸の位置が比較的わかりやすいからといってすぐに取れるとは限らず、逆に見た目ではほとんどわからなかった部分の糸の方が簡単に見つかり取れました。
術後ですが、直後は腫れもほとんど無く切った部分に血がにじんでいるだけです。もちろん傷の部分はわかるので眼鏡は必要ですが。
1時間程経って麻酔が切れてきた頃に出血が多くなりました。今12時間程経過しましたが、埋没した時ほどではないにせよ瞼が腫れて突っ張るような感じです。
傷跡は全て2ミリ程で大きなものではありませんが今後へこんだりしないか不安です。
777775:2011/03/09(水) 01:35:07.61 ID:SsFh/fvN
これで最後になります。
抜糸後は早ければ2週間ほどで戻るし、半年経ってようやく取れてくる人もいるようです。二重のクセが付いて戻らない人もいるようですが、抜糸後の経過にもやはり個人差があるので、少し気長に待って様子を見てもいいのかなと思います。
実際に抜糸をした後で思うことですが、当たり前かもしれませんが抜糸できるかどうかは切ってみないとわからないです。正直自分では取れるのは1点だけで、残りは眼球に悪影響が無ければ抜糸できなくても仕方がないと思っていました。
しかし見つからないだろうと諦めていた部分の糸が存外早く取れたこともあり、年数が経っていることを理由に諦めるよりはやはりカウンセリングで糸の位置を触ってみてもらう等してみた方がいいのかなと思いました。
もちろん抜糸によって新たに傷をつくるわけですから医者選びは慎重にしなくてはならないと思いますが。
長々とすみません。
778名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 09:44:52.83 ID:wcf0VvVG
>>777
レポありがとう。
どちらで抜糸されました?
私も一年半ものなんだけど、そろそろ抜糸しようかと…
779名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 10:55:23.87 ID:vyPcmd6P
私が昔大塚で埋没した糸は黒でした

7〜8年前に埋没したもので、
一カ所以外既に糸がほどけていましたが、それはやはりスルッと簡単に抜けるそうです
残ってた一カ所もスルッとは抜けないがとってもらえました
780775:2011/03/09(水) 12:52:55.20 ID:SsFh/fvN
>>778
レスありがとうございます。A●Cでやりました。埋没したのもここです。
先生は10年ものを抜糸したこともあるそうです。
専スレではこの先生は切る系が下手だと言われていることもあり、仕上がりについてはまだ不安ですが抜糸できただけでもかなり気持ちはスッキリしました。
781名無しさん@Before→After:2011/03/10(木) 02:55:08.38 ID:PrqWYthW
>>780
778ですが、奇遇にも私もそこで埋没&目頭やりました!
その後の腫れ具合、二重ライン、傷跡はどうですか?ポコってた部分は抜糸したら凹みそうですよね…

782775:2011/03/10(木) 05:14:29.59 ID:aGA+wOD9
>>781
長文です。
朝起きた時は強い腫れがありました。
泣いたかなと思われる程度の腫れを予想していたので少し焦りましたが、昼頃には腫れも治まり相変わらず二重のラインはついたままです。
ラインが取れるまでに少し時間がかかると説明を受けていたので、これについては気長に待ってみるつもりです。
麻酔の注射の時に力が入ってしまったせいか内出血があり、まばたきする時少し痛いです。皮膚表面の出血は昨日のうちに止まりました。
目がゴロゴロするといったこともなく、痛みは週末には無くなりそうです。

当面は抜糸の傷跡がきれいになるかどうかで悩みそうです。
自分の顔のことなのでついつい鏡を顔のすぐそばまで近づけて傷をまじまじと見てしまうのですが、鏡を顔から20cmくらい離して見ると傷はそれほど目立ちません。
1ヶ月程して傷跡が白くなった頃には他人からはほとんど気にならない程度に落ち着くのではないかと思います。

以下は専スレに書くべきかもしれませんが、A●Cの先生の話し振りから抜糸は医者の根気次第な面もあると感じました。
後にお客さんが待っているとあまり時間をかけられず抜糸を途中で断念する医者もいるということだったので。ここの先生もなるべく遅い時間に来てくれる方がゆっくりやれると言ってました。ちなみに10年前の糸を取るのに1時間かかったそうです。
年数の経った糸を瞼の奥深くまでほじくり返して除去することの是非はともかく、抜糸自体は時間をかければたとえ数年前のものでも不可能ではないように思えました。
783名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 00:45:02.94 ID:pqoKvpxF
今日品川美容外科の五年もの5点止め埋没抜糸を眼科でみてもらいました。
点眼麻酔をして瞼をひっくり返すのはやはり痛いし怖いです。
瞼の根元の瞼を持ち上げる筋肉に二点へこみが有りました。
そのため瞼の裏の循環が悪くなり目やにが埋没した個所に蓄積していました。
抜糸をすると瞼を持ち上げる筋肉を切るので瞼が持ち上がらなくなるそうなので抜糸しませんでした。

品川美容外科はリスクの説明が無い為、手術で何人も死亡しています。
一生瞼と眼球の健康を損ないました。身体に糸は悪影響です。容易に身体を傷つけた罰に感じました。もう死にたいです。
784名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 01:01:50.26 ID:pqoKvpxF
また、品川院と梅田院の品川美容外科で二回しました。
麻酔の痛みや筋肉の損傷が怖くては抜糸できないし目が気になって安眠できません。
国立病院や眼科では 普通埋没は健康を損なうから勧めない とおっしゃっていました

整形外科医は人を不健康にして金を貰うのが正しいと思ってるのでしょうか
慰謝料請求したいくらいです
785名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 01:04:00.18 ID:Mzed0bx5
リスクを考えもせず安易に手を出した自分が悪いのに
「慰謝料請求したい」だ?
片腹痛いわw
786名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 01:19:15.28 ID:Mzed0bx5
大体品川でやってる時点でバカ丸出しじゃないですか
ちょっと調べれば分かることですよ
貴方の頭は何の為にあるの?
自分で"調べる・考える"そんなこともできないなら
猿と変わりありませんよ
着飾った猿、ですね

まー、頑張れ
787名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 03:23:32.93 ID:2utVAfbe
品川で埋没したんだけど他院でやり直したいから
今日品川行って抜糸について聞いてきた。
1年経ったら大概抜糸は出来ないから
例え再手術するにしろ瞼に糸を入れたまま施術する言われた…
抜糸出来ないとかおかしくない?ww
788名無しさん@Before→After:2011/03/12(土) 01:32:33.20 ID:xOkcrxiL
3年前に埋没法(4点留め)を受けました。
最近目のゴロゴロ感・痛みがひどいので抜糸をするかすごく悩んでいます。


去年7月に眼科に行ったのですが(今まで自分使用のハードコンタクトの調子が悪かったので新しく作り直そうと)、その時は先生に瞼をひっくり返してみてもらっても、特に糸が出てるとかなく、異常なしでした。

ですがその眼科で瞼をひっくり返されたことによって、右目の埋没4点のうち目尻側1点が取れてしまいました…。

ラインはとりあえず不自然ではなかったので、しばらくこの状態で過ごしていました。

しかし最近目のゴロゴロ感に加え、頭痛が酷くなってきて…(*_*)
自律神経が狂い始めてきたような。手のしびれが出始めるようになりました。


抜糸したいけど、切開キズ残るの嫌だし、何より一重に戻るかもしれないのが…。

いっそ全切開したいけど、ダウンタイム取れない(;_;)

どうしよ(;_;)
789名無しさん@Before→After:2011/03/12(土) 16:08:47.94 ID:Ky9S8f+Y
1週間ちょっと前に両目埋没しました。けど右目の瞼が内出血して幅がガタガタだったので右目だけ昨日抜糸しました。(当方関西で抜糸した時間帯はまさに地震発生時で、帰宅して大惨事を知りました…)
左目は腫れはだいぶ引いてまだ幅が広いけどラインは綺麗だし、もうちょっと狭まれば理想の形になるので楽しみです。
右目はGW直前に再手術予定です。今は右目は抜糸の傷痕があるのでしばらく眼帯で隠して、治ったら再手術までアイプチします。
790名無しさん@Before→After:2011/03/12(土) 23:07:07.31 ID:jU2PKO6F
埋没してから日常生活に支障をきたすくらい、視力が下がりました
ゴロゴロした感じも特に違和感もありません・・

眼科に行くべきなのでしょうけど、もし抜糸しなければならないと言われたらと思うと、怖くて

埋没してから視力下がった方いらっしゃいますか?
791名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 09:52:46.70 ID:7383ewFJ
抜糸しました。ものすごい腫れと内出血。とてもじゃないけど外出れない。
792名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 10:06:22.14 ID:KktlwcQ0
>>790
埋没だけが原因ではないと思うけど、視力落ちました
コンタクトなしで生活してたのが今は-5.0のものを付けてます
手術したのが8年前だからゴロゴロ感はほとんど無い。
793名無しさん@Before→After:2011/03/13(日) 11:52:45.56 ID:tLOhNL0b
>>792

レスありがとうございます(;_;)
すごく不安だったので、レスしてくださる方がいるだけで落ち着きます

私はまだして1週間なのですが・・
運転もしずらく、もともと視力も悪いので、眼鏡の度数も合わなくなったので困っています

ちなみに品○の一番安いので埋没しました。
安さに釣られてした自分が馬鹿でしたよね・・

ゴロゴロも違和感も特になくてもやはり視力は下がっていくのでしょうか・・
794名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 01:15:05.18 ID:H6uMks2x
>790
私も埋没が原因で視力が下がったように思えます。ゴロゴロし始めてから急に視力が落ち、年末に新調した眼鏡の度がすでに合わなくなって困ってます。

790さんは目のゴロゴロや違和感がないみたいで、その点は羨ましいです。

眼科は怖いですよね…。
778ですが、瞼をひっくり返されたことによって右目の埋没4点留めの、目尻1点が取れちゃって…。
それからですよ。ゴロゴロ感があらわれたの…orz



仕事辞めて全切開ついでに埋没糸を全て抜糸してもらおうかな…。
ダウンタイム取れないから辞めるしかないよなぁ…。
795名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 03:27:18.29 ID:N7n3CVgR
>>793
私も三年前に品○で埋没しました。
視力は特に下がったりしていないのですが
恐らく糸が出ていて目がチクチクと痛いので近日中に抜糸するつもりです。
また抜糸したらレポしますね。
安易な気持ちで整形はするものじゃないですね。
796名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 08:41:30.41 ID:y06UAxF+
>>764

790です。
視力がだんだん落ちてくのがとても怖いですよね・・

全切開となるとダウンタイムが必要ですね(;_;)
私は早く抜糸したくて・・
そのことばかりが頭に浮かびます。
797名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 08:45:40.53 ID:y06UAxF+
>>795

連続でレスすみません。
790です。

私も安易な気持ちでしてしまったので、後悔が強くて毎日が不安です。

品○で抜糸されるんですか?
私はどこで抜糸すれば良いのか迷っています・・
ダウンタイムもないし、それよりも抜糸となると高額ですよね(;_;)
798名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 11:46:37.20 ID:o3JOueYD
抜糸は三年ものだとだいぶ難しいと思います。
ほとんどのクリニックが数ヶ月経過すると透明になる糸を使っているためです。
透明にならない糸で埋没し二年ものを抜糸しましたが一時間かかりました。
傷痕ももちろんあります。
あと裏からの抜糸はやめておいたほうがいいです。
瘡蓋ができてしまい埋没糸が飛び出ている状態より違和感があると思います。

へたしたら傷痕だけ残り抜糸できない可能性もありますし、抜糸も慎重に考えたほうがいいですよ。

ですがするならなるべく早くがいいです。3ヶ月以内でしたら抜糸ができる可能性が高いです。
値段ですが抜糸は一本3万円ぐらいしますよ。
799名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 13:29:32.65 ID:y06UAxF+
>>798さん
どのくらい腫れましたか?
800名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 13:32:48.39 ID:HhtmluFC
五年前のは無理かなぁ
裏から抜糸しないということは表から?そんなこと可能なの?
801名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 13:45:43.43 ID:o3JOueYD
腫れは当日はありましたが埋没よりも腫れは無かったですね。
切開をして1ヶ月たった状態で埋没糸を抜糸したからかもしれないですが。

表から可能というよりは基本的には糸が触って分かるぐらいの状態でないと抜糸は困難らしいです。

裏から糸がでている場合は裏から抜糸になるかと思いますが。

802名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 13:54:39.09 ID:y06UAxF+
>>801さん

レスありがとうございます。
埋没よりは腫れないようですね

個人差はあるのは分かっているのですが;
だいたいダウンタイムは何日必要ですかね?
803名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 16:04:46.56 ID:o3JOueYD
ダウンタイム自体は2日程度で十分かと思います。
ですが表からの抜糸は傷痕が赤いためコンシーラー必須ですね。

3日あれば十分かと。
804名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 18:52:22.13 ID:y06UAxF+
>>803

ありがとうございます。
ホッとしました。

ダウンタイムが2日で済むようならば、今週末に抜糸できます。
それまでつらい日々ですが、頑張って過ごします。

リアでは誰にも分かってもらえないし、誰にも話せません。
このスレが私の心の支えです
805名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 19:11:23.00 ID:qEjpc32r
抜糸まで不安だろうけど、頑張ってね
応援してるよ
806名無しさん@Before→After:2011/03/14(月) 23:05:22.03 ID:y06UAxF+
抜糸まで耐えます。
ありがとうございます(;_;)

叩かれ覚悟で書きますが、19歳で親に秘密でしました。
(働いているのでお金は自分です)

抜糸は近くの病院の形成外科でしていただくつもりです。
未成年の場合、手術はできるのでしょうか?
また、親に連絡がいく可能性はありますか?
あと半年で20歳ですが、抜糸を半年も待てないので・・

親には話せません。
つらくてつらくて、話したら楽になると考えましたが、整形したと聞いたときの親の悲しむ顔が浮かび、言えません
私は整形したことも、抜糸することも親に一生隠し通すつもりです

親の悲しむ顔を見るなら
一人で罪悪感を抱えて生きていくほうが良いと思うからです。

保険証を提示すると
形成外科では親に連絡がいきますか?
どなたか教えてください
どうしても親に言わずにすべて終わらせたいのです
807名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 00:25:25.36 ID:9GQKQcte
整形する時、家族の同意書とか必要にならなかった?
808名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 00:28:55.71 ID:OzlyenYx
ばれたくないなら整形した美容外科で抜糸するしかないですよ。

まず埋没した病院意外で抜糸しないと抜糸できるかどうかの保証すらありませんよ?

お金はかかるかもしれませんが、施術してもらった病院で抜糸してもらうのが
今の貴方の状況では一番メリットが大きいと思います。
809名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 01:01:32.68 ID:9GQKQcte
抜糸ならどこも変わらないよ
品川で抜糸は止めた方がいいよ。というか、もう関わらない方がいい。
810名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 01:39:51.37 ID:OzlyenYx
抜糸はどこでも一緒といいますが、どこでもいいならなおさらカルテに埋没をした位置を
正確に記載している医院が多いと思いますので
抜糸を確実に行うために施術したクリニックで行うべきですよ。

811名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 02:21:18.32 ID:ik4e94Oj
抜糸する人はその後一重に戻って学校や会社や
周りの人にどうごまかしているんでしょうか?
812名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 03:11:16.03 ID:dEd6cory
みなさんレスありがとうございます

同意書は年齢ごまかしたのでいりませんでした

やはり埋没した医院以外はやめるべきですよね
かなり危険なことをしているのは承知です

毎日気が狂いそうです。
何をしていても抜糸が上手くいくか不安で上の空になってしまいます

やはり形成外科では親に連絡がいってしまうみたいですね・・

みなさんのレスを見て
軽率な気持ちで埋没をした自分への後悔が、さらにさらに強くなりました
813名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 03:31:42.59 ID:9GQKQcte
そんなに自分を追い詰めないで
きっと大丈夫。だから頑張ろう
814名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 04:02:38.36 ID:dEd6cory
ありがとうございます・・
いま少し落ち着きました

このスレがなかったらって考えるとぞっとします
815名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 10:54:05.91 ID:OzlyenYx
抜糸は1日も早い方が抜糸しやすく癒着、
ゴロゴロ感もなくなりやすいと思うので決断は早めにすべきですよ。

もし瞼の裏側にしこりができてしまうと抜糸しても一生ゴロゴロ感がつきまとう可能性があります。

これは私が医師に言われた実際のできことです。
816名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 17:55:32.79 ID:dEd6cory
何回もレスしてすみません。
形成外科で抜糸の手術をしたいと考えているとレスした者ですが、
親にばれるとはどのような風にばれてしまうのですか?

病院に未成年だと伝えると
同意書を持ってきてと言われました。同意書を用意すれば親にはばれませんか?

頭の悪い書き込みですいません。
817名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 21:31:17.29 ID:3ANwdjJp
皆さん、抜糸したい理由は何ですか?
818名無しさん@Before→After:2011/03/15(火) 21:50:42.53 ID:lbWhD26U
品川でして品川で抜糸したらとれないわ適当にあしらわられ痛み止めだけ
有名な眼科にいったら15分程度でとれ採血も痛み止めも塗り薬も対応よく保険もきき安かったです
した所がいいとは言いきれないと思います
819名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 10:57:41.95 ID:yR5cT2TR
眼科で抜糸できるのって、糸が出てたり、痛かったりしないとやってもらえないよね?
820名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 14:06:58.14 ID:rRK3QMuf
抜糸して1ケ月半くらいたつのですが赤い傷がなかなか消えません。
抜糸した人はどれくらいで赤み消えましたか?
821名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 16:59:14.24 ID:Mn6G+TLm
同意書は親が書くんですけど。


しかしまぁ年齢ごまかしたり親に隠したりして手術受ける基地害まででてきたか。


身分詐称は立派な犯罪ですがね。
822名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 18:37:08.93 ID:42jdDQRi
>>816
病院によって違うとは思いますが、親に電話で連絡がいくのではないでしょうか?
整形外科は身分証を提示しなくても良い所がほとんどなので、
同意書を持っていけば親に連絡が行ったりすることはまずないと思います。
ですがあと半年で二十歳ならばトラブルを避けるためにも待ったほうが安全だと思います。

不安な気持ちとてもよく分かります。私も近日中に抜糸する予定です。
一緒に頑張りましょう。


823名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 20:42:46.52 ID:g/yqthzb
>>821
ケンカ売るつもりじゃないけど、美容整形の場合は氏名を偽っても犯罪にはならないよ。
市橋容疑者も偽名でやった件があったけど、整形は偽名でも可能で合法で多いって新聞でやってた。
絶対周りに知られたくないという患者の願いを叶えるために病院もサービスとして承知してるよ。
でも市橋のせいで身分証明書の提出が必要になった場所が一部あるって噂もあるね、まぁ基本的に身分証はいらないよ。
保健適応外なので基本的に保険証も必要無いけど、何故か知らないけど未成年だと保険証提示を指示されるケースが多いよ。
知人は運良く(?)眼瞼下垂症という診断で保険証で安くできたけどね。
824名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 20:47:33.00 ID:XXYhnXEj
>>819
糸でてなかったけど普通に大丈夫だし保険ききました。
ちなみに埋没した所は瞼ひっくり返すと凹んでいて場所がすぐ解るみたいです

抜糸跡は完全に馴染むまで半年はかかるの事ですが
二重のラインに沿って切るので解りずらいですよ
825名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 20:52:29.87 ID:XXYhnXEj
>>819
糸でてなかったけど普通に大丈夫だし保険ききました。
ちなみに埋没した所は瞼ひっくり返すと凹んでいて場所がすぐ解るみたいです

抜糸跡は完全に馴染むまで半年はかかるの事ですが
二重のラインに沿って切るので解りずらいですよ
826名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 13:31:10.90 ID:xxHLzrEa
あ〜癒着とりたいな。
こんな幅広で癒着して、なぜこうなった?
827名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 17:58:50.42 ID:vuxnKGI+
埋没やって体調不良になった人いる?
828名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 18:30:40.31 ID:DITogr2I
>>827
埋没だけのせいじゃないと思いますが、体調不良になりました。
829名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 18:59:26.27 ID:vuxnKGI+
>>828 抜糸はしましたか?
830名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 19:23:44.96 ID:DITogr2I
>>829
抜糸はまだしてないです。今すぐにしたいんですが…。
来月中には抜糸しに行けそうなので、それまでなんとか我慢します。

仕事がパソコン業務なので目の疲れは以前からで仕方ないですが、ここ数ヶ月は頭痛、吐き気、手のしびれがひどくて。
ただの仕事疲れなのか、でも埋没糸のゴロゴロした違和感を感じるようになってから視力は確実に下がった気がします。
831名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 20:29:06.93 ID:vuxnKGI+
>>830

実はいま埋没と自律神経失調症の因果関係を調べているので抜糸後の体調を報告して貰えますか?

自分が知っている限りでもかなりの人が埋没後体調不良を訴えるので…
832831:2011/03/17(木) 22:34:18.87 ID:0KjjCO1f
埋没してから体調不良がある方、こちらにメールをしていただければ出来る限りの助言をさせていただきます。

クリニックなどはやっていない一般人ですが^^;
833名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 22:38:20.67 ID:DITogr2I
>>831
自律神経失調症ですか…。
実は自分は埋没をする2年前には鬱病と診断されてて、元々体調は悪かった方であんまり参考にはならないかもしれません;;


抜糸したら気持ち的にもスッキリするんだろうなぁ。瞼に異物を入れてることがもうストレスで(*_*)
早く抜糸したいです。
834名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 23:05:54.50 ID:wd0E9iX+
整形ってメンタル弱い人がしたらダメだね。
自分も埋没でここまで落ち込むのに、切開なんてしたら気にしすぎでおかしくなると思うからしない。
835名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 23:10:13.97 ID:h1baz0OF
近所のでかい総合病院の眼科に問い合わせたら
埋没の抜糸は。。。やってませんだって
836名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 00:50:36.85 ID:7L/ULada
埋没した当初はまだよかった。きれいな二重ラインで、すごく満足してました。
今になってこんなに悩まされるなんて思ってもみなかったです。


来月中には抜糸予定ですが…全ての糸がスムーズに見つかればいいんですがね。
3年モノだし、見つかりにくいだろうなぁ…。
やっぱり全切開ついでに抜糸してもらおう…。
837名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:04:35.38 ID:kPQrBvFR
>>835さん
>>818ですが
おっきな眼科ならやっていますよ。
838名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:04:55.13 ID:kPQrBvFR
>>835さん
>>818ですが
おっきな眼科ならやっていますよ。
839名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:05:15.71 ID:kPQrBvFR
>>835さん
>>818ですが
おっきな眼科ならやっていますよ。
840名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:08:10.44 ID:7L/ULada
>>837->>839

もちつけ('A`;)
841名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:13:37.83 ID:kPQrBvFR
書き込み出来てないと思ってた…すいません
842名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:14:55.54 ID:7L/ULada
>>837->>839

もちつけ('A`;)
843名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:18:33.24 ID:7L/ULada
漏れも誤爆すた…_ノ乙(、ン、)_
844名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:20:16.73 ID:2yNmRqhT
和むじゃないかw
845名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:31:15.00 ID:7L/ULada
(´・ω・`)まぁええがな

(´・ω・`)マターリ行こうぜ

(´;ω;`)みんな抜糸で悩んどる



寝ます。ノシ
846名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 01:39:35.94 ID:2yNmRqhT
いやー、なんだかありがとう
おやすみノシ
847名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 03:32:56.00 ID:LGv1vogD
まだ2日目なのにすいません('A`)
どうしても不安になったので書き込みしました
左は元々奥二重で右だけ一重だったため右だけ埋没

花粉でこすってしまい少し腫れてはいましたが、
その時の左の様に自然な奥二重程度でいいと伝えました

奥二重程度なら自然にできて
そんなバレバレになることもないだろと
軽い気持ちでやってしまった私がいけないのですが
このまま整形バレバレになるならもう抜糸してもいいかなと思っています

http://imepita.jp/20110318/127500

抜糸をお考えの皆様からはどう見えますか?
848名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 03:56:22.99 ID:kPQrBvFR
二日目なら腫れも完全にひかないし様子みてみては?

でも抜糸するなら早めがいいよ
ちなみに私は罪悪感もでてきて埋没した事を凄く後悔して泣いた時もあったけど
抜糸して気持ちもすっきりした!
849名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 08:41:24.20 ID:aDYWp+jF
>>847
ダウンタイムどれぐらいとるき?
抜糸はそれによる。

でもまあ二日目にしては整形バレバレだから医者選びミスったね

850名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 11:19:40.08 ID:IqzOCIps
819ですが、比較的大きいだろうと思った眼科に問い合わせたら、埋没手術した美容外科に行ってくださいといわれたw
日曜日抜糸してきます。
目尻側だけ抜糸したいんだけど、目頭側にしこりが少しあってさわると痛かったりする。
目頭側も抜糸しなきゃだめかな。

埋没する時に、先生に「目頭から3分の1くらいの所を広くして、そこから今ある奥二重の目尻側の線に馴染むようにしてほしい」
って頼んで、「馴染むと思うけど」と言われやったのに、見事に目尻に2本線。話が違う!
これでも抜糸のお金とられるのかなぁ・・・
ちなみに埋没から1カ月と3週間。
そのクリニックは、取れた場合1年間無料保証、2か月以内の幅変更、抜糸は10500円。
希望ちゃんと言ったのになってなくて1万円取られたくないす。
851850:2011/03/18(金) 11:23:49.52 ID:IqzOCIps
「目尻に二本線」っていう表現変かも。
結局元々の線の上にもう1本ばっちり二重線ができてしまったって事です。
852名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 13:15:28.61 ID:LGv1vogD
>>848
様子みたいってのと、抜糸するなら早い方が
ってので揺れてます'A`

幅欲張らなければ
すぐにある程度の腫れはひくものだと
勝手に予想していましたので...


>>849
片目のみなのでしばらく眼帯で過ごします
そこまで高くない所でやってもらったので
勉強代を払ったと思っています...
853東電中の人:2011/03/18(金) 14:05:46.27 ID:aDYWp+jF
東電伝説まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました

854名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 14:16:11.27 ID:ytQ3A2qa
目の整形って片方だけやるのはやっぱりバランス難しいから無理があるよね
両方するしかないよ
執刀者がそれを説明しなかったなら手抜き
855名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 17:06:07.00 ID:SO5CMb6x
来週の水曜日に抜糸することになりました。
いまの状態でも、正直難しく、とれるか分からないと言われました。
埋没してから既に2週間以上たっており、日に日になじんできているのですが、水曜日に抜糸となると
埋没してから3週間以上たつことになります

埋没した医院には場所が遠く行くことができないため、違う医院でしていただきます

抜糸できるかとても不安です。
今日から水曜日までどうやって耐えればいいか分かりません‥

3週間以上たっていると、抜糸できない可能性は高いですか(;_;)?
856名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 18:22:09.44 ID:kPQrBvFR
850
もし本気で抜糸を考えているのであれば一度 有名な眼科とぐぐってみてください


美容整形はなんやかんや言ってお金とろうとするからね
857名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 19:49:39.40 ID:xhnX5TiM
>>855
私も抜糸の際、とれるか分からないと言われました。
結局分かる部分1本しかとってもらえず、分からない部分は切って探してもくれませんでした。
しかし料金は両目分。正直ぼったくられた気分です。有名な所だったのでガッカリです。

本当に医者選びは慎重にしたほうが良いと思います。
念のために他の医院でも診てもらったりしてはいかがでしょう。
858名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 20:43:11.52 ID:SO5CMb6x
>>857
方目しか取れなかったのに、両目分とはつらいですね‥
お互い、無事抜糸することができたら良いですね。
毎日不安ですが頑張りましょう(;_;)

対応も悪いし嫌な感じでしたが
いろんな病院に問い合わせると、金額も高く、また抜糸を断られ‥

眼科とかに行くべきなんですかね。
けどその気力もないです
859名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 03:07:11.00 ID:wGdudon8
品川は抜糸してくれなかったけど
有名な眼科いったら取れない物はないと言われて全部取れたよ

回し者じゃないしちょくちょく書き込んでるものだけど
とれない時は傷と不安が増えて仕方なかったし…
皆さんの抜糸が成功する事を願ってます


採血、しっかり説明、アフターケアをしっかりされている所にして下さい。
採血しない所はありえないです。
医者は本当にしっかり選ぶべきです
860名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 03:10:20.36 ID:wGdudon8
ちなみに
某有名眼科ですが手術は20〜30%保険がきき、二点止め八千円ほどでした。
861名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 07:07:15.45 ID:Iv3v0apL
有名眼科で抜糸したと書きこんでいる人は1名ですか?
何人かいるのかな?
ちなみにこちら札幌近郊なんですが、有名眼科わかる方いますか?
ググったけど、よくわかりませんでした。
市立病院とかかな?
862名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 09:13:21.81 ID:zhPmkXdx
>>858ですが、
今日仕事が休みなので
違う病院に行ってみようと思います
今日は眼科へ行ってみます。

前行った医院の手術予約キャンセルしようか悩んでます
863名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 12:18:09.19 ID:Iv3v0apL
大き目の眼科2件に電話したら、美容外科行ってくださいって言われたぁーorz
864名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 15:34:16.15 ID:zhPmkXdx
>>863
私、近所の小さい眼科に電話かけたら、
とりあえず診察に来てみて欲しいと言われましたよ〜

意外と小さい眼科でもしてもらえるかもしれないですし、
きっと、抜糸できる病院が見つかりますよ。
希望を捨てないで頑張りましょう
865名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 16:33:35.69 ID:4GC+bx0B
2年前の埋没糸がぷくっといきなり浮き出てたから抜糸したのに
しこりが残っておりプクっと感が消えません;

抜糸して2週間たつけどずっとこのままなのかな〜

抜糸した意味がなかった・・・というより抜糸後のがしこりが目立つorz

一応抜糸していだいた糸は確認させていただいたので抜糸はきちんとしてもらえました。
866名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 17:11:03.08 ID:+eKOY/sE
埋没した美容整形外科で抜糸してきた。
右目の眼球(まぶたの裏?)がチクチクする…しばらくしたら痛みはひくかな?
867名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 17:20:26.83 ID:zhPmkXdx
だめもとで眼科に行ってきましたが
やはり抜糸は無理と言われちゃいました
何十件も電話をかけて
唯一、一度診察に来てみてくださいと言われたので
期待しましたがだめでした

電話かけた別の眼科では
抜糸自体諦めるべきだと言われました

水曜日に他院で抜糸する予約はしました
眼科でなく、美容外科です
対応も悪いうえに嫌なことを言われたので迷ってます
抜糸できるかも分からないと言われたし

こうしているうちにも
時間がたっていっているから怖いよ・・
もう毎日悩みすぎて泣いてばかりで、ここにレスするしかできません
868名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 17:32:13.86 ID:zhPmkXdx
きつく糸を止めすぎているみたいです。
今日眼科でまぶたをひっくり返れて言われました

もうすぐ3週間たつのでもう抜糸無理かな
やっぱり諦めるべきかな

なんで整形したんだろう
869名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 20:31:05.79 ID:Ekve9bDM
抜糸できるかどうかは状態によるだろうけど、井●眼科とかは?
諦めずに探してみなよ
870名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 20:36:34.23 ID:Ekve9bDM
連投ごめん。↑は都内の眼科だから行ける範囲の人は限られてしまうけど、大きいし有名な所です。
871名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 22:40:35.55 ID:Iv3v0apL
糸のポツじゃなく、しこりが出来た場合はクレームきかないかな?
お金払わなきゃダメだと思いますか?
872名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 23:08:52.17 ID:+eKOY/sE
抜糸したあとも糸のカスみたいなのがしばらく出ますか?
どれくらいで腫れはひくんでしょうか…?
873名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 23:24:57.78 ID:W/3jv+XY
抜糸された方にお訊ねします。
その後二重のラインは、埋没時と比べてどうですか?
完全に一重に戻られましたか??

また抜糸後の切開傷の様子を載せて頂ける方がいらっしゃいましたら、そちらもよろしくお願い致します(;_;)

要望ばかりですみません(;_;)
874日本ユニセフ協会:2011/03/20(日) 01:26:13.69 ID:NqorrW95
「震災義援金は全額使わず、アフリカとかに回すから」
ありえん。。。
以外詳細
東日本大震災(東北関東大震災)への、日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について

「ユニセフによる日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、
昭和39年に終了いたしました。
その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、
ユニセフの支援がそうした場面で提供されることはございませんでした」

「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、
ユニセフと日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、
ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。」

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm

875名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 02:09:18.30 ID:fZSzIK6j
>>859
>>860
ですが、ここに書くのもあれなので…
抜糸しようか悩んでる等相談ではなく
本気で抜糸をしよう、抜糸を失敗したが抜糸したい方で都内あたりのお住まいの方いましたら
メールでお答えしますのでよかったらどうぞ

本気で私も悩んでいたので少しでも力になればと…

ちなみに抜糸をして一ヶ月はたちましたが幅が少し狭くなりましたが二重のままです
876名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 07:32:54.54 ID:EB41+Vnz
抜糸したら一重だし
抜糸できるか分からないって言われたのに抜糸する意味はあるかなあ・・

埋没してるっていう罪悪感抱えながら生きていくのと
どっちが良いんだろう
877名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 12:32:44.55 ID:iVVNNdq7
罪悪感の為に抜くんじゃなくて、不調が出てきたから抜いてるんだよ^^;
878名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 13:21:54.72 ID:EB41+Vnz
私は罪悪感からです(´・ω・`)
不調はないです・・

馬鹿みたいですよね
879名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 14:27:43.63 ID:ieeMXgNR
抜糸して1点にしたいって何回も言ったのに変になるの一点張りでしてくれなかった。
ラインは変えられないと。
880名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 20:10:02.78 ID:EoPMy5Kj
そりゃ変になるでしょ
初めに一点でデザインしたならまだしも、最初にした点数でそれぞれデザインしてんだから
881名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 22:18:36.58 ID:NqorrW95
>>879
あなたみたいなのがモンスター患者っていうんだろうね。。

普通に考えたら抜糸したらラインがかわるぐらい分かるでしょ。

下手したら瞼をひっくり返す際に両方取れてしまって、糸だけが皮膚の中に永久に埋没してしまう可能性もあるし。

あなたは未成年ですか?
まあ知能が無さそうなんで未成年と思いますが。

これで社会人だったら、低脳すぎて間違いなく関わりたくない人ですね。
882名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 22:56:37.86 ID:QrEKO6hW
>>下手したら瞼をひっくり返す際に両方取れてしまって、糸だけが皮膚の中に永久に埋没してしまう可能性もあるし。

意味わからないんですが…

2点とも抜糸して1点留めにしたいっていう意味ですよ?
少し下にしてもいいからって。
なんかおかしい?

まぁ突然他人の事を低能扱いするあなたに関わる気は私もあまりないですが。
883名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 23:10:38.63 ID:CS3pJcIz
今までゴロゴロ感はまだ耐えられてたけど、昨日から急に左の瞼が痛くなってきた…。
そして頭痛もかなりひどい。目が疲れてるだけなのかな。一時的な痛みであって欲しい。
早く抜糸したいのに…。抜糸するなら早めがいいって分かってるのに、ダウンタイム考えたら来月じゃないとクリニック行けない…。ああもう鬱過ぎる。
884名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 23:23:36.37 ID:QrEKO6hW
879です。
14時の書き込みは携帯からだったので詳しく書いていないですが、今日抜糸のカウンセリングに行きました。
まず、1点だけ、糸の点じゃなくしこりがある件を聞いたのですが、放っておいても大丈夫と言われました。
片目の目尻側の糸が、少し高めになっていてラインが歪んでいる事は、じきになじんでくると言われました。
手術した時に、目尻側のラインに馴染むようにしてほしいと言ったのに、
全然馴染んでいなく、がっつし2重線になっている事を聞いたら、
二重にできるラインは並行に並んでいる。目頭の方だけ少し上げて目尻を下げ気味に埋没でする事は不可能。
切開をお勧めする。だそうです。
1点留めもかなり否定されたので、なにもせず帰ってきました。
手術する時には「あなたの瞼なら埋没でもほぼ取れない」と言っていたけど、今日は
「あなたの瞼を今見た感じ、1年半か2年くらいで取れるかも」と言われました。
切開か抜糸で元に戻すかこのまま様子見の3択です。と言われました。…様子見ます。
885名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 00:13:46.39 ID:8UJfZdX6
泣きそう。
いつまでこんな日々送らなきゃいけないんだろう

抜糸上手くいきますように・・
886名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 00:18:37.33 ID:jWW2npyM
>>884
お直しの時って、医師の対応はあまりよくない場合が多いみたいですね…。
こちらが再埋没希望でも、向こうはすぐに切開を勧めてきますし。
(もちろんクリニックによっては懇切丁寧にご相談にのって下さる先生もいらっしゃいますが)

確かに抜糸して間もなくは腫れもありますし、埋没期間が長ければ抜糸してもラインの癖がついており(癒着?)、次の新たなラインのデザインをするのは難しいかもしれませんが…。


ちなみに私(>>883)は抜糸の件で、全切開を受けるか悩んでいます。
とにかく今瞼の中に埋まっている全ての糸を取って欲しいのですが、抜糸を受けても全ての糸が見つかる保証もないし…
どうせ傷跡が残るなら、いっそ全切開で隅々まで探して欲しいし、そして半永久二重になれるなら…
って考えてましたけど…。リスクが大きいので悩んでます。

とりあえず抜糸は絶対にします。
887名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 00:22:53.12 ID:jWW2npyM
>>885
泣かないで(;_;)
私も抜糸できる日まで何とか我慢します。

抜糸うまくいくよう祈ってます。
888名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 00:48:54.49 ID:Hl02UV/I
>>882
本当に頭悪いんだね。

術後どんぐらいたってるか知らないけど、
美容外科の広告にのっているような埋没方は抜糸をすれば元の目に戻すことができます。

みたいな文章を鵜呑みにしすぎでしょ。

一度瞼の内部をいじったんだから、常識的に考えて癒着している可能性もある。
抜糸してもシコリがでかる可能性もある。

幅を広げるなら修正はまだしやすいだろうけど、狭めるなら施術難易度もあがるよ?

知識もないのに安易に整形するからこんな風になりんだよおばさん
889名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 07:25:57.88 ID:YrRoc4OU
>>888
変な改行に脱字誤字……
文章から頭の悪さが滲み出てる
890名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 07:50:32.49 ID:/Z24G8rO
>>888
何その解釈w
癒着とかわかってるし、先生に「あなたの場合は抜糸したら戻る」って言われた前提があるんですけど。
ちなみに術後2カ月未満。

しかし未成年とかおばさんとかなんなんだw
文章テンパりすぎだし、大丈夫?
891名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 12:20:17.43 ID:N0mfEnVd
>こんな風になりんだよ(キリッ
ニヤニヤしながら読んでたけど最後の一行の誤字で吹いたw
892名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 12:48:44.63 ID:8UJfZdX6
みなさんの抜糸が上手くいきますように。
不安ですが、お互い頑張りましょう!

抜糸が上手くいっても
まぶたの裏には埋没の跡って一生残るのかな(´・ω・`)?
893名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 13:43:44.33 ID:8UJfZdX6
連レスごめんなさい orz

いまいろいろ掲示板見てたら
きつく止めてある糸は取れにくいってあった・・
眼科行ったらそう言われたから抜糸できるかほんとに不安だ

○川の安いやつでしたからドクターも若い人だったし。
いま考えたらなんで埋没したんだろ(´・ω・`)
一重でアイプチとかメザイク頑張ってた自分に戻りたい。

遠くて○川には行けないから
近くの形成外科でしてもらうことになりました。
田舎だし埋没の抜糸なんてしたことないみたいだった
対応も悪かった、かなり。
幸い術後まだ3週間だから素人目でも糸の場所は分かるけど・・。
抜糸できるかなぁほんとに不安だよ・・

たくさんの医院に電話したけど
唯一行ける範囲の医院で、抜糸してくれるって言ってくれた医院だから抜糸頼むことにしました

かなりの賭けだと思う。

しかも私、診察とか埋没のダウンタイムで仕事休みすぎてもう休めない状況だから、抜糸のダウンタイム全くない・・
午前中に抜糸してそのあと仕事に行くよ。

上手くいくように祈るしかできない
894名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 16:53:23.33 ID:ysYXHAzm
>>893
さすがにダウンタイムなしはありえないよ。

表からの抜糸になるだろうし、安静にしないと血がとまらないしバレバレで
仕事どころじゃないと思うよ。 それに若干痛みもあるし腫れるし

遠くても施術してもらったとこに行ったほうがいいんじゃない?

895名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 17:04:18.45 ID:ysYXHAzm
あと素人目で糸の場所がわかるならなおさら裏からの抜糸は難しい

埋没2点留めして1週間で抜糸したことがあるけど、

内側だけ裏から成功したけど、もう一点は表から抜糸。

裏からするとへたしたらシコリが残って一生ゴロゴロ感はとれない可能性もある

私は裏から抜糸したほうがいまだに違和感あるし若干傷が残ってでも表からの方が

後々の事を考えたら絶対いいよ。
896名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 18:06:23.85 ID:8UJfZdX6
レスありがとうございます。

抜糸は表からだと説明を受けました。

ゴロゴロした違和感つらいですね・・
早く違和感なく過ごせるように私は祈るしかできなくてごめんなさい。
裏からのリスクは高いようですね。

精神的にまいってしまって・・
もうとりあえず一刻も早く抜糸したいです

前髪とだて眼鏡で乗り切るつもりですが・・
やはりダウンタイム1週間くらい必要ですかね(´;ω;`)
897名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 21:31:44.44 ID:xguB6Kq3
>>896
参考になるかは分かりませんが、私は罪悪感から埋没してすぐに抜糸しちゃいました。
埋没してすぐだったので腫れてた上に、キレイに奥に入ってたらしいのですが、無事とれました。
ちなみに表からです!


1、2ミリ切開しましたがキズはあまり目立ってません。
(元が奥二重なので奥二重の線にキズが重なる感じなのでかもしれませんが…)
メガネをすれば尚更目立ちにくいと思います。

私の場合は抜糸当日は腫れとキズが少し目立ちましたが、次の日はほとんど目立たなくなりました。
不安な気持ち、凄く分かります。
私が分かる範囲でなら何でもお答えしますよ。偉そうに長々とすみません。
898名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 22:02:03.48 ID:8UJfZdX6
>>897

レスありがとうございます!
私も違和感があったり、ラインが気に入らないとかではなく、罪悪感から抜糸したいです。
1年間以上埋没するか悩み、絶対後悔しないという自信があったけど私には埋没向いてなかったです(;_;)
埋没や整形そのものには肯定しますがね

きれいに抜糸されたなんて羨ましいです。そして良かったですね!
他人事でなく、私も嬉しいです。

アドバイスありがとうございます!
キズが目立たなければ良いんですけど、一応覚悟しておきます(>_<)

早速質問して申し訳ないのですが、いつ頃抜糸されましたか??
899名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 22:19:15.42 ID:xguB6Kq3
>>898

私も同じです。
ずっと埋没したかったので埋没したら満足できるかと思ったら、全く違いました。
罪悪感で泣いてばかりでした


私は昨日しました!
なので親近感がわいてレスしました。
抜糸したのが最近すぎてあまり参考にならないかもしれませんが…。
ここだとスレチになってしまうかもしれないので、サブアドレスなどを出していただけたらメールで相談にのります!
900名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 23:18:32.98 ID:WZaLP+LV
>>875
本気で抜糸考えております
××には何が入るのでしょうか?
901名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 02:59:39.16 ID:C/x41QO5
>>899

全く同じです・・
私も罪悪感で泣いて泣いて毎日を過ごしました

サブアド持ってないです(;_;)
作り方もいま頑張って調べてみたんですけどよく分かりませんでした
メールしたいんのにサブアド持ってなくてごめんなさい
899さんのサブアド載せてもらうことってできますか(>_<)?
ほんとにごめんなさい

今日はまだ少し眠れました
無事とれたらどれくらい安心して眠れるのかな・・
902名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 08:54:50.85 ID:C/x41QO5
水曜日だと思ってましたしそう書いてましたが、曜日を勘違いしていて・・(>_<)
火曜日に抜糸でした
なので、今日抜糸です。

このスレには毎日お世話になっているので
経過や、手術などについて詳しくレポしに来ます(`・ω・´)

午後からは仕事なので腫れないといいな・・
一応前髪はあごからぱっつんにしました(>_<)
そして髪の毛真っ黒のエクつけてイメージ変えました。
あとはだてめがねで乗り切ります
903名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 10:00:28.15 ID:QEtIZXfE
>>900
それ伏字じゃないと思うよ。
そのままでおk
904名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 17:23:41.17 ID:C/x41QO5
そのまま仕事へ行ったので・・
書くの遅れましたが、抜糸失敗しました。
精神的にもまぶたももうぼろぼろです
905名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 17:30:00.14 ID:cfFyD4V1
>>901

大丈夫ですか?
遅くなってごめんなさい。
メール待ってます。
906名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 17:47:46.66 ID:kV0tLZiC
抜糸自体は成功したけどしこりが残ったままで鬱

就活できない・・
907名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 18:03:42.43 ID:MnU7K+bx
>>906
しこりって他人から見てわかるぐらいなの?
908名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 18:51:34.56 ID:kV0tLZiC
眉毛をあげる感じでみるとはっきり分かります。

3年前ぐらいも埋没で一度ボコっとしこりができ抜糸したのですが、
そのときは問題なく術後2日後からボコっとした感じはなくなりました。

今回のは2年前の埋没だったから抜糸をしてもすぐに改善されないだけならいいのですが

ずっとこのままはつらすぎます;
909名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 20:33:44.55 ID:C/x41QO5
質問なんですけど(´・ω・`)
抜糸後は二重だったけど、日に日に一重に戻ったって方いらっしゃいますか?

左目だけ抜糸できましたが二重のままです
それも似合わないくっきり二重
失敗されたので傷が何ヵ所かあるし、抜糸ものすごく痛くて辛くて手術中、涙が止まりませんでした

左目は抜糸失敗したので傷口だけが増えました。

右目が一重に戻れば左目はこのままで良いって思ってきたんです・・
けどくっきり二重で(;_;)
もう癖ついちゃったんですかね?日に日に一重に戻っていきますかね?
910名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 21:15:22.67 ID:kV0tLZiC
>>909
ほとんどの人が数日後または数ヶ月後にいきなりもどるかと。

私は抜糸後2ヶ月後に元の奥二重にもどりましたよ。

もし本当に抜糸されたいのでしたら他院でできるだけ早く抜糸してもらったほうが

いいと思います。 埋没の抜糸の成功条件で一番重要なのが

糸が見えるかです。ほとんど医院が青色から数ヵ月後?透明になる埋没専用糸を

使用しているためです。ですので抜糸をするのが早ければ早いほど取れやすいですよ。
911名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 21:34:06.08 ID:rdqO8FWj
>>908
自分はまだ抜糸できていないのですが、年末くらいに気になり始めていた右目のしこりが、現在落ち着いてきました。
(抜糸していないのに無くなるものなのかよく分からないですが…。同時に糸が緩んで二重が薄くなった感じもあります)

今回のしこりも早く改善されるといいですね…。



>>909
抜糸後すぐお仕事のようでしたが大丈夫でしたでしょうか。何ヵ所か傷跡ができたとのことですが、周りの方から触れられたりしましたか…?
912名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 00:18:28.97 ID:Hz2sdxQJ
>>903
そうなんですね!
ありがとうございます
913名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 02:29:44.66 ID:TjmvAC3d
>>910

数日後や二ヶ月後に戻ると聞いて、とても気持ちが軽くなりました!!
もともと左目はアイプチで癖がつきやすかったんで、戻るのに時間かかりそうですが待ちます。

そうですよね・・
早いほうが良いですよね。仕事の都合を無理やりつけて、また病院へ行きます。
914名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 13:23:34.42 ID:TjmvAC3d
お昼休憩ですが、ずっとこのスレ見てます(;_;)
早く二重の癖とれないかな・・
まだ抜糸した翌日だから二重のままでも仕方ないですよね

あんなに一重に悩んでたのに、二重になったらご飯も食べられない夜も寝られないくらい悩むなんて思いませんでした
915名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 18:59:59.41 ID:NwqDlrC0
私は抜糸して3年ほどだけど戻らないよ…
癒着とる手術も考えてるけど、どんな感じなんだろ。
幅が狭くて癒着したら、手術は考えなかっただろうけど…

>>914さんは癒着とれたらいいですね!
ゆっくり戻る人もいるようなので月単位で様子みたほうがいいと思います。
916名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 19:45:05.91 ID:TjmvAC3d
>>915

3年も癖ついたままってことは、癖つきやすいまぶただったのですね!
埋没期間はどれくらいでした?

癒着の手術とか全然想像つきませんよね(´・ω・`)

はい!とりあえず1ヶ月は様子を見ます・・
そして来月に右目の抜糸をやり直すことになりました!

つらいですがお互い頑張りましょうね!
きっと何か方法はあると信じましょう( ̄▽ ̄)
917名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 08:42:32.57 ID:vCGg7/UI
初めまして!相談させて下さい。
理想の二重になりたくて、先週埋没しました。
内出血と多少の腫れがあって、まだ完成してはないんですが、どうしても理想の二重の形ではないです。
私がしたい二重が埋没では無理なのかもしれませんが、今思い返せば、初めての手術で先生の事務的な受け答えに流された気がします。
わがままを言って嫌われたらどうしようと思い、あまり要望が伝えられませんでした。
また、埋没の手術をして以来、変な夢ばかり見るし、鏡見る度気分が悪くなります。精神的に不安定になりました。
そして、埋没しなければ良かったと後悔しています。
今週土曜、一週間検診があるんですがその時抜糸をお願いしようか考えています。
一週間位なら元の瞼に戻りますか?
918名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 08:48:39.61 ID:jJcNmpyh
>>917

元の目に戻りたい気持ちがあるなら、私は抜糸すべきだと思う。
けどまだ1週間だからもう少したてば理想に近づくかもしれないですよ〜
幅はどんどん狭くなりますし

1週間だったら抜糸ができる可能性も、元に戻る可能性も高いと思いますよ!
919名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 15:16:44.90 ID:w2FaRekA
>>917
抜糸のカウセ行ってきました。
結果は「糸が見つかる確率が低く、傷が増えるだけなので抜糸しない方がいい」とのこと。
抜糸できない詳しい理由は、3年近くたっており、糸の周りに組織がからんでいるので糸をとりにくい。組織ごととってしまったら組織欠損で後遺症の危険性や傷が大きくなる、ということでした。
糸が安全に取り出せるのは手術後2〜3週間だそうです。
ただでさえまぶたぼこてるのにこれ以上傷が増えるのはイヤなので抜糸はあきらめました。
帰り道で久しぶりに死にたくなりました。
泣けた。
気軽に戻せるみたいな広告を見て無知なまま手術をしたことを後悔しています。

もし抜糸を決心したならできるだけ早くしたほうが絶対いいよ。



920名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 16:13:15.68 ID:jxNh2G2t
今日A●Cで三年物の2点とめを抜糸してきました。

先生が年数が経った糸は何処にあるかわかりにくいけど、抜糸できないケースは稀と手術前に言われていざ決行。

無事二本とも取れましたよ
921名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 21:21:06.51 ID:F8x8vLJW
>>916
針みたいなものを使ってとることもできるみたいですけど…こ○ち
埋没期間は1年半ぐらいでした。

右目の抜糸うまくいきますように!

癒着してるのは片目だけだし…片目一重
なんか埋没する前よりも鏡をみている自分…
でも前向きにいかなきゃな〜
922名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 22:00:56.74 ID:9doW+TbP
10年物を抜糸した者です。やっと頭痛から解放されました。
923名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 23:38:29.64 ID:A7DcYHEd
>>922
10年モノでも抜糸できたんですね!
10年モノとなると、すぐに糸が見つからなかったりとかしませんでしたか?
抜糸の切開キズは小さいもので済みましたか?

質問ばかりですみません(>_<)
924名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 06:33:05.35 ID:AZhJjoL+
>>921

針みたいなものを使っても癒着を取ることが可能なんですか?
私も様子を見て・・癖が戻らないならその手術を検討しようかと思います。
まだまだ食い込みも二重の癖もとれません・・
正直かなりしんどいです。

ありがとうございます。来月まで耐えます。


私は片目だけでも一重に戻りたいのですが921さんは、片目だけ戻られたのですね。
私は、今は、何で一重の自分を愛してあげられなかったのと・・後悔でいっぱいです。
925名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 06:50:09.18 ID:AZhJjoL+
抜糸して食い込みなくならないって人あんまりレスも見かけないけど・・私だけなのかな orz
埋没期間3週間なのになぁ
926名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 11:59:10.72 ID:qxnBzvuN
>>924
メール相談をしただけなので、実際にカウセ行かないと分からないのですが…
でも針を使って癒着とるのはやってるようです!
他は切開して癒着をとってから新しい二重を作るってとこが多いですね (T-T)
私は切開したいんじゃなくて、元に戻りたいんだよ〜!って思いますよ…

片目だけとれたので左右差ありますよ〜。
片目だけとれて嬉しいですけど、元に戻って嬉しい片目を切開するのが嫌です!
私も後悔しますけど、あんま後悔したら自分自身が可哀そうですよ!
だから前向きに考えましょう(^^)
927名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 13:45:30.36 ID:LCS0kmMM
>>917です!
>>918さん、>>919さんアドバイスありがとうございます!

さっきクリニックに電話して抜糸したい気持ち伝えました。
カウンセリングの方には、まだ手術したばかりで様子見た方が良いとか神経質にならないで下さいと言われました。
私は抜糸してアイテープの生活に戻って、やっぱりしたいと思ったらもう一度埋没しようと思っています。
とにかく、今の目の形は希望とは全く違うので、元の奥二重に戻したいです。
明日担当医の方もいらっしゃる時間に診てもらう事になりました。
明日抜糸してもらえたら良いのにって願うばかりです。
928名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 14:50:37.31 ID:tOsQZZAQ
2年ものを抜糸してしこりだけ残ったのですが
しこり部分だけ除去とかしたことある方はいないんでしょうか?

ありえないぐらい目立ちます。。。

一応術後2週間ちょいです
929名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 22:17:00.94 ID:VOQ4zen0
922です。
私は埋没したとこがしこりになっていたのでその辺りから抜糸してもらいました。内出血は10日くらい続きましたが腫れはなかったです。傷痕はすっぴんだと目立ちます…
抜糸して、眉間のシワと頭痛が無くなりました。結構悩んでたので良かったです。
930名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 10:36:00.37 ID:Tc2wAaUa
>>926
カウンセリングって緊張しますよね(__)
またたいへんでしょうが、カウンセリング頑張ってください!

私も切開は抵抗ありますね・・

そうですねm(__)m
私は埋没して後悔しましたが、埋没しないと一重の自分を好きになれなかったので。
お金も時間もたくさんかかったけど・・
得たものはあるので無駄ではなかったのかなって思うようにします^^

来月に右目の抜糸が成功したら、また報告しますね☆

お互い元の目に戻れるよう、希望を捨てないで頑張りましょうね!
931名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 15:47:18.46 ID:lg2wlTTs
>>930
切開は後戻りできませんからね〜…。
私の精神では切開は無理だな、と思います。気にしすぎるタイプだし。

一重でも可愛い人はいっぱいいますよ!
髪形とかで雰囲気もかわりますしね!
高い授業料だったと思って、これからの自分を大事にしていきましょう!

右目の抜糸成功報告待ってます^^
932名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 16:10:30.80 ID:Tc2wAaUa
>>931

私もです(__)気にしすぎなくらい気にするので・・
私は男の人より女の人からどう思われてるかかなり気にします;
この化粧変って思ってるんじゃないかな?みたいな(´・ω・`)

そう言ってくださる方がいるだけですごく前向きになれます!
そうですね、一重でも胸張って生きます☆
まだ抜糸成功した目は二重ですが・・;

はい!すぐにレスします!
933みくる:2011/03/26(土) 17:33:09.99 ID:AoZNNSQF
はじめまして。今月の20日に埋没法糸抜きしたんですが、左目が重い感じがします。糸抜きして目が重い方いますか?この重さって治るんですかね?(´;ω;`)
934名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 17:45:17.24 ID:Tc2wAaUa
>>933
はじめまして。

わかります;
私は重いときもあればゴロゴロがひどくて頭痛がしたり
違和感に悩んでます

抜糸するまでは違和感なかったんですけどね(´Д`;)
なんででしょうか
935みくる:2011/03/26(土) 17:49:51.22 ID:AoZNNSQF
933さん返事ありがとうございます。私も糸抜きするまで普通だったのに糸抜きしてから重いです。いつ糸抜きされましたか?眼科に行ったのですが、大丈夫、治りますよって言われたんですが...本当になおるんでしょうか?その違和感どのくらい続いてますか?
936名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 18:37:03.08 ID:R357nvMc
>>935
抜糸 ばっし
読み方わからなくて糸抜きって書いてるの?
937名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 20:32:19.86 ID:Tc2wAaUa
眼科で大丈夫って言われたなら大丈夫なんですよ☆きっと^^!
私は抜糸してまだ4日目ですが、仕事でパソコンを長時間使うので目が疲れやすいせいかなって、あまり深く考えないようにしてます(T-T)
938名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 20:35:46.41 ID:H33bcYlq
>>936
馬鹿なんだよ
察してあげよう
939名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 00:42:20.61 ID:mkfJRdbD
抜糸してから痛くなった方は裏からとったのですか?
裏からなら傷が出来て痛いのかもしれないですね
表からなら何なんでしょ?ちゃんと取った糸は見せてもらいましたか?
たまに取れてないのに、取ったと言い張る医師もいるらしいので…
940名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 02:52:39.60 ID:1OM5OfGl
私は埋没4点留めをしているのですが、
4点留めと言っても片目に4本糸が入っているわけではなく、図(↓)のように使用している糸は片目につき2本です。

http://imepita.jp/20110327/093340
↑のように糸がかけてあります。


現在瞼の上から触ると、糸がある感覚は分かります。
この糸のかけ方だと、抜糸の際は簡単に糸が取り出せる(見つかる)と思いますか…?
クリニックで聞けばいいんですが、何だか怖くて…。来月中にはカウンセリング・抜糸に行きます。

客観的みて、どうでしょう?
941名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 03:23:27.63 ID:mkfJRdbD
>>940
私は医者ではないので違うかもしれませんが、
以前一本の糸で2点止めてた方が抜糸できてたみたいなので不可能ではないと思います
あと、瞼から糸が分かった方がより抜糸しやすいので、大丈夫じゃないかな〜?とも思います
あとは先生の腕や経験と、埋没してどのくらい経ってるかが重要ですよね
一人の先生が無理と言っても別の先生が出来ることもあるので、あきらめず病院を探してみてください
ただ抜糸して傷が残る場合もあるので、慎重に決めるのがいいと思いますよ

長々と偉そうに言ってしまいましたが、抜糸されたら上手くいくように祈ってます
942名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 10:49:41.87 ID:3cJmXRwO
>>939

私は表から抜糸しましたし
糸も見せてもらいましたが、違和感あります(^^;)
943名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 19:23:51.99 ID:yu+oVbvc
私も表から抜いてもらい、意図も見せてもらいましたが違和感あります(´・ω・` )
944名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 23:45:53.56 ID:1OM5OfGl
>>940
レス有難うございますm(__)m
その方は1本の糸での2点留めがきちんと抜糸できたんですね〜!
私も芋づる式?ですんなり取れてくれればよいのですが…(v_v)

前に
糸の周りに組織がからんでいると糸をとりにくい。組織ごととってしまったら組織欠損で後遺症の危険性や傷が大きくなるため抜糸を諦めた、というレスがあったので心配です(;_;)


はぁ〜……両目目頭側がゴロゴロする(*_*)
早く開放されたいよーー(>_<)
945名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 03:30:23.36 ID:wRGbClpo
抜糸してよかった
本当によかった
数ヶ月経ってたから怖かったが、全部抜糸できた。
でも癒着してるし、目は腫れてるし、埋没時と変化ない・・・もう不自然なまま死ぬまで過ごすのか

って絶望してたけど
数週間して癒着が緩んできてむしろいい感じになってきた

自分は幸運な例だったんだろう
もう整形はしません
本当についてた
946名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 08:46:39.43 ID:53Pi/Ifg
抜糸して1週間たちましたが、傷跡はほとんど目立たなくなりました。
アイシャドーをのせると全く分からなくなります。


幅は元の二重に戻りましたが、少し幅が広がった気がします。そう親にも言われました。

また報告にきます。
希望を捨てずに頑張ってください。
947名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 13:52:28.80 ID:DJLgNwYH
>>945
>>946

無事抜糸成功されて何よりです!
私は抜糸して約一週間ですが、まだ食い込みも二重の癖もぬけません(;_;)

徐々に薄くなってもないです
ほとんど変わりないです・・

数週間後とかの様子もまた報告しにきます!
948名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 14:10:14.67 ID:DJLgNwYH
>>943
なんでですかね(+_+)
昨日から頭痛が悪化して困ってます
949名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 14:33:18.81 ID:zZ3Yp9pz
7年物の抜糸をして3週間になります。
切開した部分に米粒ぐらいの膨らみが出来ているものの、埋没時の
時のような不自然な食い込み、目の充血はなくなりました。
目の奥がよく痛くなっていたのですが、それはあまり改善はされていないです。

二重も今の所そのままになっています。
もう戻らないのかもしれないですね。。
950名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 23:05:05.46 ID:pDgsfw49
>>777さん

私も同じところで埋没をして2年たちます。
私は眼科にかようことが多く瞼を裏返しにすることが多いので抜糸したいと考えてるのですが
抜糸にいくらかかりましたか?
951名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 00:23:32.83 ID:/ou3ODyT
>>950
両目とも二点止めで、抜糸は一点につき一万円だったので合計で四万円を支払いました。
術前に代金を支払うことになっていたのですが、まだ抜糸できるかどうかもわからないのに先に全額を支払わなければならないというシステムにやや戸惑いました。
逆の立場から考えれば、術後に確実に代金を回収できなかったら困るだろうし仕方ないのでしょうが…
もし一点でも抜糸できなかったらその分の差額はちゃんと返金してくれるのかな?とか少し気になりました。
952名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 09:56:43.86 ID:Zr3/ITHy
>>951
ありがとうございます。
たしかにそうですね…
心配です…。先生に聞いた方がいいですよね。それと何法の糸のとめかたでしたか?
糸のとめかたでも抜糸しやすいとか関係でてきますよね?
953名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 17:33:48.94 ID:UP9mw6JK
抜糸したけど
糸あった場所のぽこっとしたのがなくならない・・
一週間たったけど変わらず。

抜糸された方、徐々にぽこっとしたしこり?は改善されましたか?
良ければ教えてください。
954名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 23:06:33.15 ID:Z7j48skC
>>952
私の場合は挙筋法でした。
挙筋法と瞼板法のどちらの方が抜糸しやすいかはわからないのですが、クリニックによっては「○○式」のように独自の技法で取れにくさを売りにしているところもあるので、そういうやつは一般的な埋没法より抜糸しにくいのかもしれません。
955名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 00:37:19.94 ID:D+mE8yg0
来週とりあえずカウンセリング行って来ます!!遠方なので交通費も時間もかかりますが…。

何だか予約の電話を入れるのすら不安で仕方なかったです。どこかでこの時期は予約がなかなか取れないとか見たので…。
新学期に備えて、どうやら春休み中にプチする学生さんが多いみたいですね。
私が今回予約の電話を入れたクリニックでは、3月下旬〜4月4日までは全部予約で埋まってました。


はぁ…。抜糸したい。出来るかなぁ(;_;)
956名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 13:15:16.55 ID:CGhdX3UI
三年物を抜糸してから六日経ちました、まだラインが残ってますが徐々に昔の一重にもどりつつあるのがわかります。異物感が無くなり気分が凄く晴れました、なんか表情豊かになりました。友達と遊びたい気分、傷後もう少し減ったら人生やり直し!

抜糸して良かったと心の底から思います
957名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 13:35:35.18 ID:P9KEXRI9
>>956
無事抜糸が成功されて何よりです^^
これから楽しみがたくさんですね☆
958名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 14:12:02.17 ID:CGhdX3UI
>>957

ありがとう、心の余裕ができました。

また経過かくかもです。
959名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 20:04:16.27 ID:65Fh9i80
自分は2年前にけんばん法で埋没しましたが抜糸を考えています。
ですがけんばんの方が抜糸が難しいと聞いてるので抜糸できるか不安です
誰かけんばん法で埋没して抜糸した方いないでしょうか?
960名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 01:06:09.65 ID:50/HglrV
てか近所の眼科行きたいけど知り合いいたらって思ったら怖くて行けない・・

仮に知り合いいなくても
眼科で働いてる人とかが知り合いとかだったらって思ったら・・

超超田舎だから狭すぎて知り合いいるとかありえるし、田舎だから埋没したのもめずらしがられて話のネタにされそうだ

かといって遠い眼科は仕事帰りに行けないし orz
961名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 02:59:36.05 ID:j59gnza1
自意識過剰だよ…それは流石に
962名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 08:34:43.04 ID:oO8EgTLv
>>960
眼科じゃなきゃダメなの?
カウンセリング無料の美容外科でみてもらったら?
眼科の診察料と美容外科までの交通費が同じくらいなら美容外科でもいいんじゃない?
963名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 09:47:35.32 ID:50/HglrV
>>962
もう抜糸はしたんですけど、ずっと目の違和感が消えなくて・・
だから眼科行こうと思ったんです(>_<)
カウンセリング無料のクリニックも良いですね!
目の違和感みてもらえると良いなぁ・・
964名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 10:35:29.79 ID:oO8EgTLv
>>963
そうだったんだ
そしたら眼科の方がいいかもね
自分もちょっと遠く離れた眼科行こうかと迷ってるけど、そこでも知り合い働いてたらとか考えちゃうよw
バレたらバレたで諦めるしかないかもね…
965名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 10:48:50.27 ID:50/HglrV
>>964
そうなんです(>_<)
964さんは抜糸されたんですか??

どこで知り合いいるか分かんないですよね〜・・

絶対知られたくない人は整形すべきじゃないなって思いました(>_<)
966名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 11:03:00.01 ID:tc991i5Z
>>953
私も約2年ものの糸を抜糸後3週間たちますがプクッとしたのがとれないです。

むしろ抜糸してからの方がしこりが目立ちます。

967名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 11:43:34.99 ID:50/HglrV
私も抜糸してからのほうがしこり目立ちます・・
皮膚科に行けば良いのかな??
968名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 15:48:55.17 ID:oO8EgTLv
>>965
自分は一回抜糸したんだけど、取れなかったのもあるんだ
多分その糸のせいで最近になってチクチクしたりするようになったから、
美容外科で瞼の裏見てもらったんだけど糸は出てないって言われて、抜糸も難しいかもって言われたんだ
だから一応眼科でも見てもらおうかなって思ってるんだけど、悩むよね…
969名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 04:01:23.16 ID:BfOvYghp
自分は今度ら上マブタの脱脂したいんですが
三年くらい前に埋没して幅広げてます
脱脂するなら埋没は取ったほうがいいんでしょうか?
970名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 12:50:14.90 ID:Jw1wXXzg
>>920
時間はどれくらいかかりましたか?
詳しいレポ聞きたいです
971名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 15:06:07.52 ID:59sNB8Lc
>>968
それは眼科に行きたいってなりますよね(>_<)
目が傷ついてたら怖いですよね・・
けどばれるのも怖い気持ち、わかります(´・ω・`)

レス見てたら、10ねんものを抜糸したという方もいらっしゃいましたし、可能性が0なわけじゃないですよ!
諦めずに無事抜糸できるまで頑張りましょp(^^)q
972名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 21:32:46.59 ID:JOoAkUXN
>>970

時間は片目で30分位でした、目を開けられない位眩しい照明でした。

ベッドに寝かされる→瞼消毒→照明で眩しくなる→麻酔注射(普通に耐えられる痛み)→2〜3_切って糸を取る。取った糸は見せてくれました。

こんな感じです(*_*)
973名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 23:09:44.48 ID:Jw1wXXzg
>>972
ありがとうございます!
974名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 23:43:11.62 ID:Jw1wXXzg
>>972
術後の経過はどうですか?
975名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 00:08:01.53 ID:tf6zqtn2
抜糸に時間かかったせいか、ぽこってしたしこりがひどいです
しかも抜糸してから幅広い二重で似合わない・・
眠そうな目です(-_-;)

抜糸できただけ良いのかもしれないけど、しこりがひどくて目をつぶれないよ

ああ、苦痛だ

時間たてば少しはましになるのかなあ
皮膚科行って事情説明するのもいやだし、ほんと毎日病みます

けど抜糸できたからまだ気持ちは楽かな!
仕事も上の空だったけど、集中できるようになりました

あとはしこりが消えてくれればなあ
976名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 05:42:43.69 ID:J9tZhhZW
>>971
そうだね、お互い諦めずにがんばろう!
977名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 07:42:35.35 ID:d+lzQ39z
>>972です

術後の経過ですが、抜糸しても三年物なだけに二重の癖はまだ残ってます。抜糸の傷後は至近距離でジックリみられなければわからないと思いますが埋没の時の傷が白くなってるのできになりますね(*_*)

まだ抜糸して一週間なので今後どうなるのかな〜

一重の時の瞼に戻れたら最高なんだけどね

抜糸してから私も瞼の事はあんまり考えないようになりました、結果的に良かったと思います
978名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 04:15:26.01 ID:5G4HtHF0
抜糸したしこりがひどすぎてもう死にたいとすら思う
今日から仕事なのにこんな精神状態だったら無理だ
日に日にしこりがでかくなってく気がする

もう消えないのかな諦めなきゃいけないのかな
いつまで悩めばいいの?
もう疲れたよ・・自分が悪いけどつらいよ・・・・
979名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 04:26:00.96 ID:XO0q/OzL
元気出して!
980名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 04:28:00.72 ID:XO0q/OzL
981名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 04:53:17.13 ID:5G4HtHF0
ありがとう
でもほんとにつらいよ・・・
目を閉じたらありえないくらいしこりが目立つ。
不安で寝られないし、仕事行かなきゃなんないのが精神的にも苦痛だ
抜糸できただけ良かったのかな。傷跡はほとんど分からないけどでもしこりがひどい
化粧でも隠れないよ

日常生活で目を閉じないときなんかないし、ほんとにどうしたら良いんだろう
982名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 10:12:46.80 ID:51oSughS
同じく。

目が痛いとか違和感がある人意外はやらない方がいい気がする。

私も眉毛を上にあげる感じで目を開いた場合に軽くボゴってするのが気になって二年ものを抜糸したけど、
抜糸したら余計にぼっこりが目立つようになった。
しこりも直径3ミリはあるから目立ちまくり

術後1ヶ月たちますが収まる気配なし...

抜糸しないほうがましだった
983名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 10:55:31.94 ID:5G4HtHF0
私もです。抜糸してからのしこりがひどい
私は3ミリどころか1センチくらいあります
マシになる方法とかないんですかね。

私、表の傷口もあるし抜糸するとき地獄なくらいいたかったんですけど・・・・
もしかして裏から抜糸したのかな?
裏から抜糸した人は、しこりができるみたいです(>_<)
984名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 11:18:32.86 ID:51oSughS
私は表から抜糸です。

裏から抜糸をすると瞼の裏側に盛り上がるようにしこりができ違和感が半端ないみたいです。

表から抜糸をすると表側に盛り上がるようにしこりができるみたいですよ。

どっちの方法でもリスクがありますが、まだ感覚の違和感がないだけマシなのかな

985名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 11:29:14.72 ID:5G4HtHF0
抜糸痛かったですか?
表で痛かったって聞いたことないので、私だけなのかな;

表からでもしこりできるんですね(´・ω・`)
私も違和感ないだけましだって思っておきます
986名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 11:34:21.66 ID:i8/9XXnz
しこりが出来る人って体質なのかな?
それとも埋没の掛け方によって変わるのかな?
年月は関係なさそうだもんね…
987名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 12:30:19.01 ID:51oSughS
体質ってこともない気がします。

私は三年前右目と一月前に左目抜糸してるのですが、三年前は埋没してから約二週間ほどで抜糸したため、
左目もぼこっとした違和感が気になり二点とも抜糸しましたが、ボコりもすぐ消え腫れも全くありませんでした。

今回もボコりを無くすために抜糸しましたが、二年たってしまっていたせいか大きなシコリができてしまったという経緯です。

年月もやはり重要な気がします。

ちなみに三年前埋没したのはカナクリです。
二年前のは共○大宮です、
988名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 12:40:08.24 ID:i8/9XXnz
そうなのかぁ…
自分は7年物抜糸したけどポコッと腫れたのは1、2ヵ月で消えたから体質も関係あるのかと思った
やっぱり糸の位置と医者の腕とかかな
同じ病院でも医者によって糸の掛け方変わるって言ってたし
989名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 13:55:12.08 ID:qNrAUTMs
そろそろ1000になりそうなので誰か
埋没したけど抜糸した人、したい人集合 10で新スレお願いします。
レベルが足りないと表示されたてれませんでした。
990名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 18:07:42.44 ID:5G4HtHF0
ほんとに死にたいよ
いままで掲示板で死にたいって書いてる人は見かけたけど、死にたいって書く余裕があるなら大丈夫でしょって思ってたのに

吐き気止まらないし、また明日も仕事。仕事中もトイレのふりして携帯でこのスレ見て、仕事も上の空。
頭おかしくなりそう
991名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 18:45:55.07 ID:BS7Cj5cO
>>990
落ち着いて、気にしすぎないようにね。って言っても気になるよね。自分の大切な顔だから。
化粧すればいくらか目立たなくなりそう?意外と他人は気がつかないものだよ。だから悩みすぎて体調崩さないようにね。
しこりの原因は眼科か皮膚科で調べてもわからないものかな?
傷跡にはトリポロンとかケロコートとかが効くかなぁと思って密かに期待してる。処置が早ければ早いほど傷の治りも良いだろうし、一度普通の病院で相談してみたらどう?
元気出してね
992名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 18:50:18.28 ID:BS7Cj5cO
>>990
ごめん、化粧してもだめって書いてあったね。
しこりの大きさがわからないから何とも言えないけど、片目だけなら目の病気で…とかいってごまかせないかな?
993名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 19:20:55.12 ID:5G4HtHF0
>>992
ごめんなさい。ここでしか吐き出すところがなくて
情けないです。
もっとつらいことで悩んでる方がたくさんいらっしゃるのに、私は死にたいなんて思って・・
自分で整形しておいて死にたいなんて馬鹿ですよね
でもこれから何十年もこんな目で過ごすと思うと・・・

3年たってもしこりがなくならないって方の書き込みを見て、もう私も駄目だって思っちゃいます

仕事休めないので土曜日に病院に行ってみます。
アドバイスありがとうございます(;;)

アイシャドウもいろいろ買って、隠しやすいのを探してみます!本当にありがとう。ごめんなさい
994名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 22:17:44.37 ID:BS7Cj5cO
>>993
日に日に大きくなっていくって聞くと、もしかしたら霰粒腫(さんりゅうしゅ)ってやつじゃないかなと思う。
素人が適当なことを言ったらいけないとは思うけど、治療で治る可能性もあるだろうし気を落とさないでね。
995名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 23:11:13.57 ID:5G4HtHF0
>>993
私なんかのために、優しくアドバイスや励ましてくださり、本当にありがとうございます。。
少し気持ちが晴れて、先程1時間くらい眠れました。

精神的に無理だし、会社にも迷惑だと思い、仕事を辞めようと思ってます
996名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 23:41:29.03 ID:wUMvWX/6
天罰
997名無しさん@Before→After:2011/04/05(火) 00:36:16.35 ID:JJUGyDy0
>>995
まずは眼科でよく診てもらって、結果がわかってから身の回りのことを考えていったらいいんじゃないかな?
人の目が気になるだろうけど、辛抱強くいることも大切だよ。
しこりの原因と治療法がわかるまではしつこく食い下がるつもりで、大きい病院回ってみれば治療法もきっと見つかると思う。諦めずにがんばって。

これ以上スレ消費すると他の人に悪いからこの辺で止めておくけど、あなたに良い結果が訪れるように祈りつつ陰ながら応援してるよ。
998名無しさん@Before→After
抜糸してからから目やに止まらん。
おまけに一回じゃとれなかったし…