●ワキガ手術総合スレッドPart17●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
ワキガ手術総合スレ。PCからの閲覧&書き込みを推奨。閲覧する前に必読→ワキガ手術よくある質問>>2-6
ワキガ手術総合スレ過去ログ&よくある質問:http://wakiope2ch.hp.infoseek.co.jp/ 情報検索:http://www.google.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━ ワキガ手術総合スレッド書き込み&閲覧ルール ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワキガの症状全般、デオドラントの話題、人生相談は身体健康板のワキスレでやること。
ワキガ手術後の術後臭(ワキガの再発ではない)の話題は、術後臭スレでやること。
病院関係者、業者、宣伝、ウソなど工作員よばわりする書き込み、無闇に医師の方を罵倒する書き込みは禁止。
病院情報系の単発質問はOK。それに対する「過去ログ読め」は禁止。ワキガ手術超基本事項の質問は>>2-6に誘導。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ワキガ手術 病院情報重要項目 (情報提供にご協力下さい)■

【病院・診療所】○○大学病院形成外科等

【手術方式】剪除法等

【執刀医】○○医師

【費用】○万円(健康保険適応/自由診療)、保険証の記載内容

【診察を受けた感想】
医師からの症状や手術についての説明、医師・看護師の雰囲気、病院内の様子(待合室、診察室、手術室他)

【手術を受けた感想】
手術時間、麻酔、器具を入れられる様子、手術中の医師・看護師の手際の良し悪し

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後1、2週間の日常生活、匂いの有無、汗の有無、腋毛の有無、傷跡、患部の画像
http://www.pic.to/(画像をメールに添付して送信するだけで簡単にアップできます。PC閲覧許可の設定をお忘れなく)

【ひとこと&アドバイス】
他に書きたい事があればどうぞ。ただし、単なる誹謗や中傷、ウソは絶対厳禁です。
2名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 04:40:18 ID:a02JtAcX
■ワキガ手術よくある質問

●ワキガ手術はどの診療科で受ける事ができますか?

 「形成外科」および「美容外科」。いずれも受診に男女の区別はありません。


●ワキガ手術は健康保険を適応する事ができますか?

 適応する事ができます。ただし、保険適応の手術は基本的に剪除法となることが多いようです。
 保険点数表(治療方法が細分化・点数化され、これに基づいて治療費の請求が行われる)の
 「第1節 手術料 第1款 皮膚・皮下組織 (皮膚、皮下組織) 区分番号 K008 腋臭症手術」の項目には、
 「1 皮弁法(≒剪除法) 5730点」と「2 皮膚有毛部切除術 3000点」と「3 その他のもの 1660点」がありますので
 (1点=10円。健康保険で患者はその数割を負担。いずれも片腋)、実はどんな手術方法でも保険が適応できます。
 しかし、病院(特に一般開業医)によってはワキガ手術を保険適応でこなすと病院の経営維持という面で負担が出るため、
 本来は保険適応で手術をしてあげたいのだが仕方なく自由診療で手術せざるを得ない病院もあるようです 
 (つまり、手術技術や時間と保険点数表における診療報酬が著しく乖離している)。
 また、保険適応で手術してくれない病院の一部は保険医の認定を受けていない可能性もあるかもしれません。
 なお、匂いの強弱(注意、匂いの有無ではない)と健康保険適応の可否は一切関係がありません。 

 ※参考 ワキガ手術の保険診療

 帯広市医師会医者(現札幌美容形成外科院長)のつぶやき(腋臭症手術は保険適応可)
 http://www.tokachi.co.jp/obi-doc/tubuyaki/right6.htm

 五味クリニック(ワキガ手術に保険はききますか?)
 http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0002.html

 みやた形成外科・皮フクリニック(ワキガの保険診療)
 http://www.toracli.com/wakiga.html
3名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 04:41:33 ID:a02JtAcX
●ワキガ手術の費用はどれくらいですか?

 保険適応:両ワキ3〜7万円程度。自由診療:両ワキ15〜30万円程度。
 手術&術後処置の費用が上記範囲内なら適正です。上記金額を上回るようであれば、考え直した方がいいかもしれません。 
 保険適応とはいえ費用に幅があるのは、術後の経過に個人差があったり、 医師によって治療方針が異なるためです。
 また、健康保険の種類等によっても違いが生じます。さらに、薬が出されれば投薬料として上記金額に数千円、
 入院したならば入院費用として上記金額に数万円が別途加算されます。
 以前に手術を受けたが再発したなどの理由で再手術する場合、上記通常費用に1万〜10万円程度加算され、
 保険適応の手術であっても加算費用部分は保険適応外になることが多いようです。
 一般的に腋の範囲で費用に差(腋の範囲が広いため費用を加算する等)が生じることはありません。
 保険適応の手術を受けた方は申請すると高額療養費制度を利用できる可能性があります。
 また、任意で生命保険会社の医療保険、生命保険に加入されている方は、給付金の支給を受けられる可能性があります。

 ※参考 高額療養費制度

 社会保険庁(高額療養費制度について)
 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm


●公立病院、大学病院でも手術を受ける事はできますか?

 基本的には大きい病院の形成外科なら手術する事ができるでしょう。
 しかし、病院によっては受けられなかったり他院を紹介することもあるようです。
 手術できるかどうかを正確に知りたい方は各自で電話などで問い合わせるか、
 診察を受けに行ってください。病院検索サイトhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/select.htmlをご利用ください


●○○地方で健康保険適応で手術できる病院を(どこでもいいから)教えてください

 健康保険適応の手術(多くの場合、剪除法)は公立病院、大学病院を中心として開業医でも行われています。
 病院検索で該当都道府県内の病院を検索していただき、各自で病院に電話などで問い合わせるか、
 診察を受けに行って下さい。病院検索サイトhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/select.htmlをご利用ください
4名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 04:42:34 ID:a02JtAcX
●○○地方でおすすめの病院はありますか? ○○クリニック、○○法で手術を受けた方はいませんか?

 現行スレッドでの病院情報系の単発質問は構いませんが、レスを待っている間に過去ログを参照しましょう。
 ウインドウズの場合「Ctrl+F」、マッキントッシュの場合「Command+F」を押すと文字列の検索ができます。
 検索のコツは病院名をフルネームで入れないことです(「アイリス美容外科」で検索せずに「アイリス」で検索)。


●「形成外科」と「美容外科」の違いは? 

 「形成外科」とは体の表面の病気に対する外科治療を施す事、外傷や手術で無くなった体の組織を充填、再建する事を
 目的とした診療科です。「美容外科」はその「形成外科」の技術を美容目的に用いる診療科です。ですから、「美容外科」は
 「形成外科」の一分野とも言えるでしょう。「美容外科」と聞くと雑誌等で派手に宣伝している病院を思い浮かべる人が多い
 かもしれません。しかし最近では、個人の病院や公立、大学病院でも「美容外科」を標榜する病院が出てきました。


●「形成外科」と「美容外科」のどちらで手術を受けたらいいでしょうか?

 上でも述べたように手術に用いる技術は基本的に同じです。ですから、この問いは意味がありません。
 病院の種類や診療科を選択するよりも、執刀医を選択するという視点の方が重要と思われます。


●「保険適応」の手術と「自由診療」の手術、どちらの手術を受けたらいいでしょうか?

 「保険適応」か「自由診療」かは単純に病院の経営判断によるものです。ですから、この問いは意味がありません。
 同じ方法の手術であっても、病院によって「保険適応」であったり「自由診療」であったりします。
 「保険適応」か「自由診療」かを選択するよりも、執刀医を選択するという視点の方が重要と思われます。


●「適正認定医」や所属団体等と執刀医の技術に関係はありますか?
 
 手術に際して、特に重要視すべき項目ではありません。「肩書き」以上の何物でも無いという場合が多いようです。
 肩書きよりも、手術症例数や結果等の実績から執刀医を選択する視点の方が重要と思われます。
5名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 04:43:31 ID:a02JtAcX
●ワキガの手術方法にはどのようなものがありますか?

 ■剪除法(せんじょほう)

 腋のしわに沿って3cmから5cmほどの切開を1本あるいは2本入れて皮膚を裏返し、目で確認しながら
 小さなハサミでアポクリン腺を取り除く方法です。ワキガの手術では最も一般的な手術方法です。


 ■(イナバ式)皮下組織削除法

 稲葉クリニックが独自に開発したローラーと刃がついたハサミのような器具を用いて行う手術。
 腋の上部を1.5cmほど切開し、その部分から腋の下に器具を挿入してアポクリン腺を取り除く方法です。


 ■吸引法

 腋の上部を1cmほど切開し、本来は脂肪吸引等に使うカニューレと呼ばれる器具を挿入してアポクリン腺を吸い出す方法です。

 
 現在よく行われている手術を大きく分けると上の3つになります。また、これらの手術を部分的に改良している医師もいるようです。
 この手術方法の分類は『形成外科アトラス腋臭症の治療(克誠堂出版刊、秦維郎編)』を参考にしました。


●スソワキガとはどのような症状でしょうか? 治療方法はありますか?

 スソワキガとは性器の周辺からワキガの匂いがする症状で、腋臭症の女性の一部に認められる傾向です。
 乳輪からワキガの匂いがする場合もあります。スソワキガの治療を行う病院は少なく、費用も自由診療扱いです。

 ※参考 スソワキガの治療

 五味クリニック附属わきが多汗症研究所(スソワキガの診断)
 http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0036.html
6名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 04:44:36 ID:a02JtAcX
●ワキガ手術直後、さっそく腋毛がポツポツと出ているのですが再発するのでしょうか?

 手術前にまだ毛穴から出ていなかった腋毛かと思われます。すぐになくなります。心配はいりません。


●ワキガ手術後、どのくらいの期間で腕が使えるようになりますか?

 一般的な例を挙げます。デスクワークは手術7日後(抜糸日)から。自動車の運転は手術10日後(抜糸3日後)から。
 動きの激しい仕事、スポーツ、自転車・バイクの運転は手術14日後(抜糸7日後)から。
 いずれも最低日であり無理はしないこと。医師、看護師の指示があれば、それに従って下さい。


●ワキガ手術後、どのくらいの期間で色素沈着はなくなりますか?

 色素沈着が薄くなるという程度でも、最低半年はかかります。完全に無くなるには1年から数年はかかります。
 色素沈着を抑える軟膏を用意している病院もあります。病院にお問い合わせ下さい。


●ワキガ手術後、腋毛はどうなりますか? 腋毛の復活とワキガの匂いの関係は?

 限りなく完治を目指すのであれば、腋毛は皆無、もしくは大幅に減少します。手術後、腋毛が
 生えてきた分だけ匂いが復活したという人もいれば、少しぐらい生えてきても匂いは復活していないという人もいます。
 ただ、「匂いが完全に無くなり、その上腋毛も手術前のように元通り」という人はいないようです。


●ワキガ手術後、傷が残ったり、匂いが再発したようなのですがどうしたらいいでしょうか?

 まずは手術を受けた病院に相談しましょう。そして、他の「形成外科」にも相談に行きましょう。
 「形成外科」は傷跡の修正等を専門とする診療科です。再発は本当に匂いが復活しているのか確認することが重要です。
 自分で「腋が臭う」と実感できる状態を維持したまま、診察を受けましょう。当スレッドでご相談の際は、
 腋毛と匂いの復活比率を記載して下さい(手術前の何%復活したか)。腋毛の復活は再発の目安になります。
 病院検索サイトhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/select.htmlをご利用ください
7名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 06:56:01 ID:DED2A57r
もう駄目だ
8名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 10:25:36 ID:+VltESKG
乙です。
9名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 20:44:13 ID:xJaxCXNa
色素沈着の事で本気で悩んでいます。画像載せます。個人差はあると思うのですが
術後3ヶ月でこの状態はヒドいですよね?ケロイド体質でもないし、毎日この汚いワキを見ると悲しくなります。
皆さんの体験談を教えて欲しいです。
http://j.pic.to/1427uv
10名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 09:00:25 ID:K326urmT
>>9痛みはないんですか?

私も手術したい、切実に でも、こわい...
11名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 09:27:08 ID:5zV++SBd
>>9
何か美容液とか使用してないの?
多分このまま放置しても治らないよ。
12名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 10:07:26 ID:/TTUDU5s
9の方はどんな手術しましたか?

凄く気持ちわかります。
手術して一年半経ちます
最初はめちゃめちゃ酷かったけどだいぶ落ち着いてきました。

美容液つけたり色々しました。

今度三回目の傷跡修正手術をします。

お互い頑張りましょう。
13名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 17:35:47 ID:wLiN0Kr3
>>10
痛み等は全く無いです。

>>11
手術した病院にはもう見切りを付け(時間が経てば良くなるとしか言わない)
別の病院でステロイド軟膏を貰って塗っています。
>>12
手術は剪除法でやりました。私は傷跡はほとんど分からない状態で色素沈着のみで今の状態です。
お互い諦めずに頑張りましょう。

知識がある方にお聞きしたいのですがこの色素沈着というのは、完全に体質の問題でしかないんでしょうか?
実は現在3ヶ月目でもう軽く再発してます。何か信じられないです。
こんなに汚いワキからまたあの臭いが・・・後悔ばかりです。
14名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 18:37:59 ID:/TTUDU5s
13の方

頑張りましょう!

傷跡修正三回目で本当に
辛いですが色素沈着も辛いですよね!

形成外科でも皮膚科が一緒になってる病院に行って聞いたらいいと思います。

色白な方だからこそ!

目立っちゃうんですよね


私も最初色素沈着ありましたがかなり薄くなりました。

諦めず頑張りましょう。
15名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 21:26:03 ID:YjX9hX5Z
傷跡怖い・・・
16名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 18:43:36 ID:dUX7rD5N
>>13術後のアフターケアの中でマッサージの指導とか病院からちゃんとありましたか?
17名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 13:58:14 ID:JzEnBiSq
どんなマッサージや美容液がいいんですか?
18名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 17:13:11 ID:l5Y3ZIxX
ワキガ手術ではないけどワキの針脱毛やった人いますか?
レーザーと違ってアポクリン腺も焼くからワキガにも効果あると聞きますが、実際やった方いたらお話聞きたいです。
19名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 18:02:00 ID:lsrMqlcW
自分は男なんですが、
フェニックスクリニックで手術した方いますか?

「生涯保証制度」とうのがかなり気になっています。
プライバシーや術後のケアもしっかりしてそうなのですが、
ググってもあまり情報がないんです。
20名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 00:08:24 ID:2G0yld/6
2週間前、「剪除法」うけました。
質問 再発っていうのは
 @取り残しですか?
 Aアポ腺が再生してしまうのですか?
21名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 16:48:39 ID:sly0zQzJ
>>20
両方。
でも@のが多いでしょうね。
22名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 18:12:34 ID:ghTj2v2L
ワキガ手術で再発や醜い傷跡がおきても訴えて周りにばれるの嫌だから訴える人皆無で儲けやすいんだろうなー
23名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 18:55:28 ID:GG41KN/b
汗腺って再生しないでしょ?
24名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 09:38:20 ID:SgPpxfWS
再生はしないけど、麻痺状態からの回復はある。
だから1月ぐらいたってから汗・臭いが出る人はこの場合もありうる。
でも@が圧倒的に多いでしょう。
25名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 14:31:15 ID:xOTofrcs
そうですか、やはり再発もありですか…
1カ月後、要注意しときます。(クスーン)
26名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 15:12:24 ID:3J+kNpNY
女なので傷痕の事を考えてどうしても美容整形外科で受けたいのですが、都内で保険適用の所ってありますか?
27名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 15:15:38 ID:v4Rl1gIk
美容外科だと傷跡が目立たないと思ってるの?
もっと勉強しなさい
28名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 16:53:09 ID:iVCqBDle
>>26
専用スレもある渋谷のアイリス美容外科は過去何人も受けた優良医院ですよ
29名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 21:21:18 ID:xOTofrcs
>>27さんよ
人の気持ちがわからないの?
自分が勉強してわかってるなら、2行で教えてあげなよ。
30名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 21:31:04 ID:Y1qaK7S7
美容整形の体験動画をあつめました。
参考までにどうぞ…
http://jpan.jp/sage/?http://jpan.jp/?biyou.com
31名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 21:59:42 ID:LZjRbM4V
>>18
針脱毛したけど、効果は?だった。ほぼ変わらない感じ。結局大学病院で一週間入院して手術したよ
右は再発したっぽいけどね
32名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 22:48:15 ID:aksvs2JB
>>27は、いかにもスルーされそうな文章にレスしてあげてるだけ親切だと思う。
33名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 13:01:07 ID:D9/66eEt
手術したんだけど、手術の跡が…。


皮膚が皺になって寄ってたり、茶色い縦筋の傷跡だったり、とにかく脇が汚くてプールや海、温泉に行けない。
だから形成外科で跡を消してもらおうと思うんだけど、何て言うべきかな?
腋臭の手術跡なんて、何か恥ずかしくて言えない…弱虫でごめんなさい。
34名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 20:08:25 ID:g84RFLn3
ここで超音波の成功例はないんでしょうか?
あれが負担少なくていいんだが
35名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 20:37:56 ID:rVxq29Pj
術後2ヶ月たつけどまだ右脇が卵大くらい赤くて乾燥してないところある…
医師は順調というけどこれふつうなのかな
36名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 21:17:28 ID:fhRw2Hw4
ワキガと多汗症で手術したいんだがどこの病院がいいかな?一番治療効果のある方法で
37名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 04:06:16 ID:4w0NgZRv
>>33
まぁ、言わなくてもバレバレだと思いますよ。
わきが手術痕をきれいに なんてよくあることでしょうし。
38名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 14:50:50 ID:3sMo1lnV
一生人前でワキを見せられなくてもいいと覚悟できないなら美容整形手術なんてするものじゃない
39名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 18:42:46 ID:9LUFxRaK
顔整形した人かわいそすwww
40名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 19:12:39 ID:tqtYjWMv
>>33

形成外科の先生ってのは「何らかの強い身体的コンプレックス」
を抱いてる患者をかなり多く診てるので、そういった心配は無用だと思う。
珍しくもないと思うし。
勇気だして行ってみたらどうかな?

そんな自分も、この前形成外科で手術してきた。
全身麻酔で痛みもなくストンとおちた、あの感覚が忘れられないww
腋は右は塞がり綺麗だが、左はパカーンしてる。
原因は、手術後、点滴をしていたため、何をするにも点滴が邪魔で邪魔で、
左を結構動かしてたからかなー。
やっぱ、安静第一だね…。左はきっと>>35さんと同じ状態かな…。
41名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 15:11:51 ID:KMKtsGvl
怖くても全身麻酔は止めといた方がいいよ。
42名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 15:31:45 ID:KHQdiTz1
>>33すごく気持ちわかります。
私は7年前くらいに手術しましたが未だに傷跡消えません。
私の場合、傷がケロイドみたいになっています。
他院でレーザー治療を受けても傷は消えることはなく未だに悩んでいます。

>腋臭の手術跡なんて、何か恥ずかしくて言えない…
私も最初そうでした。
今は皮膚科で治療してます。
諦めないで頑張ってください。
4333:2009/06/25(木) 02:17:39 ID:YCFFfbMA
皆さんありがとうございます!
やっぱり恥ずかしがってたら、ずっと悩みを抱えたままですよね。
とりあえず形成外科に行ってみます!
4433:2009/06/25(木) 03:25:39 ID:YCFFfbMA
連投すみません;
形成外科に行く勇気は出たのですが、その事を親が知ったら反対するので、知られたくありません…。
成人はしています。


以前ワキガの手術をした際、保険を適用したのですが、国?から手術費がいくらか返ってきた記憶があります。
それならば、今回施術した場合も、再び家の方に返金されるのでしょうか?
バレてしまうのだけは避けたいのですが…。
それとも、申請等をしなければ返金はされないのでしょうか?

長文な上に雑な文章、そして我儘を言って申し訳ないのですが、どなたか分かる方がいましたら、答えていただけると助かります。
45名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 09:15:54 ID:tYCqTavF
>>44
その前に傷跡修正は保険が利くのか?
どちらかというと美容整形に分類される気がするが・・・
誰かkwsk
46名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 14:37:43 ID:m2sEUYB3
醜い傷跡残るくらいまで切り取らないとワキガ治らないね
傷跡と効果は比例する
47名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 16:36:50 ID:ulJI2Lpk
誰も人のわきなんて見てないし自意識過剰だと思う
48名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 17:18:07 ID:34Cr2gbs
先に精神科に行った方がいいね
49名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 03:36:15 ID:LlRuDmdt
吸引法はやめたほうがいいよ。取り残しが多いから。
わたしはかなり取り残されててワキ毛も生えまくり。
再手術したいけど麻酔の注射メチャ痛かったから躊躇…
50名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 18:39:18 ID:YJz34yWw
わきが手術した人に質問!手術後に急に頭皮の皮脂が異常に増えた人っている?
これ術後の症状なのか分かんないけど、髪の毛脂でべたべた。前は乾燥してるくらいだったのに
51名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 19:18:13 ID:CFF/wpcX
>>49
吸引って所謂超音波吸引だとかその類ですか?
毛は残して欲しいのですが効果はないの?
52名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 20:13:00 ID:mU+vXMUi
>>49わたし吸引じゃないんだけど、麻酔の注射痛いよね。いまいましいワキガと縁が切れるならこんな痛み…て乗り切った。
先生が「注射は痛くないですよ。毛を抜いてる感じでチクっとするだけ〜」
て、軽く言われたからすごい痛かったw
53名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 02:14:13 ID:TWnW4zsk
>>49
剪除法だったがワキ毛生えてきた(´・ω・)ワッチャッチャーと

>>50
頭皮というか肩から上の汗の量が増えた。今までワキから出ていた汗が全て肩から上にまわった感じ。
54名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 08:19:09 ID:Lx4cgBfU
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037772544/

55名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 11:23:54 ID:hocJn90d
確かに麻酔は 痛かったけど 終わった後にわきに血が溜まらないように?拳台のパット?を当てられて包帯ぐるぐる それが辛かった。
しかし 保険効いて 8万で済んだのがよかった!
56名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 12:04:58 ID:3D2j8e8/
私は今週やっと包帯ぐるぐるのアメフトから解放されたとこ。保険効いて3万ちょいだったから全部で4万くらいかな。
暑くてツラいけどイヤな臭いが無くなるならこれくらい我慢できる。
それにしても大変だった…アメフト
57名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 18:56:34 ID:iFvIEfBb
4万は安いなぁ・・・うらやましい。
58名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 20:20:34 ID:tmF6CgGL
剪除法で傷跡目立たない人っているのかな?
59名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 20:22:10 ID:TtFZVC6b
>>58
呼んだ?
60名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 20:37:01 ID:iFvIEfBb
多汗症とワキガって手術内容変わらないんだよね?
滝のように脇汗が出てくるんだけどこれもアポクリン腺?
61名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 22:50:13 ID:OY2FV87/
>>60
剪除法とイナバ式なら多汗症にも対応出来る。一時的にはボトックスとか。
滝のように汗が出てくるのは主にエクリン腺調節機関の異常。
62名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 09:38:31 ID:v9rxWa6Y
ggrksine
63名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 12:46:10 ID:rodygcka
>>59
もともと傷は治りやすい方ですか?
よかったらワキどんな感じか見せてもらえませんか?
64名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 13:22:12 ID:zmJWl63d
>>61
ありがとう。
ちょっと遠出になるけど反転剪除で保険適応しているところあるから
そこを考えてみるよ
65名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 02:51:21 ID:7US5X655
品川の超音波吸引って効果弱いんですか?
66名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 04:54:45 ID:shEInkAb
軽度のワキガなら超音波でいいけど重度だと取り残しが多いみたいよ
67名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 02:27:28 ID:mSv1GBAY
恵比寿ガーデンクリニックの超音波法、1針しか縫わないし再発もしないって豪語してるけど、
36万〜ってのは高すぎるなあ・・・

いつか超音波も保険適用になったりしないかな
68名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 18:53:32 ID:/4pErfPg
>>67
なんでEG?

超音波で保険適応もたしかあったはず。場所は忘れたけど。
クアドラカットの保険適応もあったよ。たしか8万ぐらい。
69名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 23:37:51 ID:SLWjpAFJ
脇も臭うけど、長時間自転車乗った後サドルをかぐとこれまた臭い・・
70名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 23:50:36 ID:NiTRZMlA
ちゃんとチンコ洗えよ。夏は蒸れるぜ
71名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 02:12:58 ID:evlK4eVk
私女だしスソです・・・
72名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 04:16:39 ID:HR1NFtWH
クアドラカットの保険適応ってどこですか?!
保険きくクアドラなんて初めて聞いたし調べたけど見つからなかったです
73名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 12:48:25 ID:SQhsQbAm
>>72
ここで調べればすぐに見つかると思うよ

ttp://www.biyou-hifuka-navi.com/01_wakiga/wakiga_h_ken.htm
74名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 17:53:45 ID:ulLrlUI1
自分男で、将来海にでなければならない職種に就く予定なんです
手術して〜と思いきや傷跡プラス毛なくなるは痛い
超音波吸引やりたいけど再生するんですよね?
やった方持続力はどんなもんでしょうか
75名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 20:00:24 ID:IbJdaKn0
>>74
汗腺は再生しないよ。過去ログ見ろよ。
見ながら手術できないんで取り残しが発生するわけ。
超音波だろうがせんじょ法だろうが汗腺が取れさえすれば
ニオイは軽減するはず。
脇毛も全部は無くならないし、言えば残してくれるよ。
76名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 20:09:34 ID:IbJdaKn0
>>72
http://www.soseikai-gr.or.jp/

たぶんここじゃない?
77名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 01:38:20 ID:kvKDXHv+
傷跡と効果は比例すると思う
脇毛残存と効果は反比例すると思う
完治目指すなら脇毛諦め醜い傷跡覚悟しなきゃね
オレはワキガのおかげでホントつまらん人生歩ませてもらった
もう仕方ない諦めたわ
78名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 04:35:38 ID:JhyugpZS
>>73
>>76
ありがとうございます!
79名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 19:50:12 ID:hjtnnrRG
腋臭のクアドラはやめとけ。効果薄い。
だが多汗症には勧める。
8068:2009/07/10(金) 20:19:12 ID:NKZQcFdc
>>76
そ!確かにそこの病院だった。
自分で書き込んで忘れんなよなwてか
81名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 15:26:58 ID:aACF9dLJ
>>67
恵比寿高いよねー…。
公式みてきたけど超音波は最低36万でアポクリン等が多い場合は増額。
明らかに脇毛が多くて脇の黒ずみの範囲もかなり広い私がやったら倍以上取られそうだ…
82名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 15:43:41 ID:INdOOj6z
4月に手術したけどドクターに「一般的な女性に比べて汗腺が3倍くらいあったよ!」といわれた
8368:2009/07/11(土) 16:27:17 ID:945xf6UR
>>81
え?本気で言ってるの?
もしかしてなにも知らないとか・・・
たしか誰が行っても90万取られるはず。
「範囲が広いから」とか嘘ばかり。
84名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 16:38:00 ID:945xf6UR
>>82
汗と臭いは減りましたか?
4倍あったものが無くなったのならかなり効果があったはず。
85名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 17:18:46 ID:INdOOj6z
>>84
かなりあったよ。緊張しても脇にほとんど汗かかないしにおいも無い
スプレーとかもいらないからやってよかった
86名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 17:34:07 ID:9+YJbESa
九十万とかぼったくりじゃねーか
みんな東京の病院を書いてる訳だが
地方の病院のレビューないですか?
東北いないよな・・・
てか超音波やりたいが地方にないし
87名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 17:36:03 ID:vFLJYflX
超音波は縦に伸びる汗腺の根っこ部分?しか取れないから効果はどうかなぁ
メス等に比べ格段に劣るからね汗腺組織削除力

効果はイナバが一番だろうけど一生脇晒すことできなーし
意外と脇て見られんだよな人に
88名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 17:48:40 ID:9+YJbESa
>>87
アポ腺にもタイプがあるんすか?知らなかった
俺せんじょ方自体あまりやりたくないんすよね〜
つか未成年だと承諾うっせーんだろーな
ああ鬱な日々だな
89名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 18:23:57 ID:2pAGsbjs
http://www.geocities.jp/matsu11212000/underarm/ans4.html

この皮膚断面図見ればわかるけど
アポクリン汗腺自体は表皮ギリギリまで伸びてる

アポクリン汗腺は例え根っこ部分取り除いても
ある程度導管が残っていれば発汗作用も残存する
取り除かれた根っこ部分の発汗作用を補う為より発達するらしい

だから発汗できないくらい深くアポクリン汗腺取り除くことが必要
でも残念ながら超音波じゃ深くは削減できない
真皮までいかないんじゃないかな?

だから超音波の効果て?
90名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 19:13:03 ID:iumg8iDC
恵比寿がどうとか超音波がどうとか今更聞くまでもないじゃん。
やりたきゃやればいいけど前から散々書いてあるんだけど
91名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 20:57:42 ID:INdOOj6z
>>86
東北ですよ
92名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 21:53:14 ID:9+YJbESa
>>91
東北ですか!どこかいいとこあったら教えていただきたいっす
東北はどこでも射程圏内なので行けます
93名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 23:28:17 ID:INdOOj6z
>>92
タウン形成。個人的いいとおもう
94名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 00:23:19 ID:QLjU7WCk
>>93
見てみました。近場で内容もいいかんじですな
ありがとうございました
95名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 00:42:29 ID:qmCUxWJN
>>94
あそこの先生はいいとおもう
96名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 01:29:37 ID:baJDKiWE
県内に恵比寿ガーデン無いのにCMやってたよ。ワキガ手術できると。
儲かってるんかな
97名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 05:42:32 ID:+q36d8Nq
一生に一回の重要な手術に金と時間と場所を惜しむな
98名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 06:37:41 ID:Bn8QO+FY
恵比寿ガーデンクリニックだけは絶対にやめとけ!
99名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 16:51:45 ID:QLjU7WCk
ワキ毛残すか選べるけど効果に差は出たりしませんか?
100名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 17:40:17 ID:qmCUxWJN
>>99
タウン形成の話?
101名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 17:49:35 ID:QLjU7WCk
>>100
はい。そうっす
男なんで残さないときついかなと思い・・・
あと数件病院ありますが、どこの院がオススメでしょうか?
102名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 00:37:16 ID:MxaNOHHJ
>>101
手術までするなら、中途半端に残すより思い切ってやったほうが
匂いが残る心配も無く良いと思いますよ 自分は
103100:2009/07/13(月) 19:49:17 ID:G/zjH0Oo
>>101
俺も半端にやるなら一気にやるべきと思う
はっきり行って麻酔の注射はかなり痛い
104名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 22:28:48 ID:5kiox6me
ですよね。金払って失敗したらもったいないで済みませんよね
ただ全部毛なくなるのかー
105名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 01:19:08 ID:HjK4HOZc
やっぱ一番効果的な手術は反転剪除なのかなぁ。
106名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 02:30:32 ID:/177YYMw
聖マリアンナで手術した方いらっしゃいますか?
10日間ほどの入院で、剪除法+吸引法、さらにクアドラカッット法を
用いた手術のようですね。
血腫を予防するため入院手術になっているそうで保険も効くとのこと、
入院して見守って貰いながら回復できるなら、
保険適用されない所で高い費用を払う分入院代に充てても
いいんじゃないかなとか、かなり心が動いています。
ただ、手術の結果がはかばかしくなかったら意味がないので
情報いただけましたらありがたいです。
とにかく臭いを何とかしたいです。
汗あんまりかいてなくても、脇中心にべったりした湿りがあり
すっごい濃いにおいがするものより
107名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 06:27:52 ID:JuOBCAsS
多汗症ならともかく腋臭のやつはクアドラ(PMR法など)はやめとけ。
入院させるのは安静って意味もあるが保険適用では割に合わんからだ
美容外科でクアドラタイプの手術を採用している場合
原則、当日帰宅で対応してるはず。

悪いことは言わん。だまって剪除にしておけ。
実際俺は聖マリでクアドラ後、剪除で再手術した口だからな。手術は1発で決めろ。
108名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 12:29:24 ID:7M/ey20z
手術後数日〜数年以内に高確率で取り残し発覚か他の部位の悪臭に悩まされるんだから自分が納得できれ何でもいいかと。
どんな手術であれ効果は先生の腕次第。

完璧に取り残しがない手術なんてない。
例え取り残しがなかったとしてもアポクリン切除で他の箇所の未発達のアポクリンが成長する可能性もある。
一発でワギガとさよならした人なんて軽度かよっぽどの強運だよ…



二回手術やってもワキくさーだし、内服薬開発されないかな
109名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 14:58:36 ID:iD/odmwq
俺男だけど脇毛残すってそんなに重要?
剃ってる奴なんかざらにいるしそんなに気にすることないと思うけど。
みんなで海とか行くってなっても気にしなければ良し。もし脇どうしたの?って聞かれても
素直に手術したと答えれば良し。もう腋臭じゃないんだから関係なし。
110名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 20:08:11 ID:N2uCYuYK
>>109
そうっすか?俺海上自衛隊行こうとするもんで脱ぐ事多いから嫌だな
つか傷痕が残りそうなら毛で目立たなくなった方いいし
ただ今剃る奴多いよな
非ワキでも臭いないわけではないから剃るのもありだし
111名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 20:09:51 ID:HjK4HOZc
臭いが少しでも無くなってくれるなら
よろこんでわき毛くらい全部くれてやる。
112名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 23:27:21 ID:/yVYlSxn
試験切開が五味しかないというのも困ったな
どの病院でも医師の嗅覚で判断だから
大体のとき軽度で分かりにくいレベルなんだよな
他に素人の自分でも納得できる判断法とかないものか

つかマジで試験切開他でやってないものですか?
113名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 23:39:44 ID:CLOIM00p
3日に1回くらいの割合でワキが濡れていて、(汗?)
鼻を近づけるとほんのりにおいがする気がする。
自分でもわかるということは、周りにも臭ってますか
教えてわき毛さん
114名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 23:42:02 ID:OrmfFBD5
自分で嗅いで分かる臭いの2倍は周りに臭ってるよ
115名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 23:49:40 ID:kITfhXaH
ほんのりにおいがする程度の時に小3の娘に嗅がせてみたら
うわ!くっさ!うえ〜!て言われた
116名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 00:27:03 ID:bpLQ2Vzd
>>110
自衛隊員だと汗をかく機会が多いのでは?
それでもってなかなかシャワーも浴びられない。

毛がなくても迷惑かけないけれど
わきがだと周囲はかなり辛いんじゃなかろうか。
毛を残さない手術に一票。
117名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 01:32:38 ID:lOMZ7tYP
>>110
おれもその気持ち解ります。今手術を検討中なんですが、
脇毛の問題でかなり悩んでます。
自分も服を脱ぐ事が多い環境の仕事をしようとしています。
>>109さんのように割り切れる人が羨ましいです…。
自分の判断では軽度だと思うので、イナバで脇毛を残しつつの手術を考えてます。
ここに脇毛残して手術したかたはいませんか?
118106:2009/07/15(水) 02:55:53 ID:pWQhDPvK
>>107
レスありがとうございます。

クアドラカット法とのことですが
聖マリアンナのHPを見ると
剪除法に吸引、クアドラカット法を
組み合わせた方法のようですが
手術なさったときは
クアドラカット法だけでしたか?
剪除法って書いてあるんだけど
意味が違うのかも知れませんね。
(クアドラカット法のことを言ってるとか)
119名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 15:00:09 ID:uH9akLKi
今日やっと抜糸。テープかぶれからも解放される。
耳アカが増えた気がするんだけど、ワキのアポ線が減ったぶん耳のが活発化したのかも。
耳からアノ臭いがしたらどうしようって最初不安になった。
120名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 21:29:28 ID:gH+pbGgp
>>119
手術法とか手術跡とか教えいただけませんか?
121名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 00:31:04 ID:knn+5oVd
>>120反転セン除で、傷は今のとこカサブタみたいなものがあって徐々にそれが剥がれてきて新しい皮膚が見えてる。

特に問題ないようだし、保険効いて5万で全部終わったのは助かった。
122名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 00:38:56 ID:dGrAdbc9
>>113
レスありがとうございます。
かなりショックです・・・
逃げてはきたけど、向き合う時がきました。
123名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 00:47:12 ID:97sHtE1k
やっと剪除法で1年経過。
まだ薄ら茶色いワキ・・・
124名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 00:58:46 ID:C2mThame
>>121
文章で判断するのもですがいいかんじみたいですね
俺もやりたい
125名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 14:45:42 ID:tg/jmY19
みなさん、五味とか専門の病院でした方ばかりですか?
品川とかは効果ないでしょうか?
126名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 15:49:08 ID:6zKaWS+U
来年大学生になったら手術をしようと考えているのですが、入学式前の春休みと夏休みどちらがいいでしょうか?
大学生で手術体験のある方居ましたら体験談など聞かせて下さい。
127名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 16:46:59 ID:32/2Yigp
暑い中頭からシャワー浴びられないのは辛いよ。
128名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 16:50:16 ID:4XDJcpLl
春休みにやっとけ。
129名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 17:03:32 ID:6zKaWS+U
自分としても春休みにやっときたいんですが、金銭的に無理そうなんです。
ワキガのまま大学生活始めたら確実にぼっちですかね?
130名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 17:19:30 ID:32/2Yigp
春と夏どちらが良いかという質問じゃなかったの?
春をおススメしたら「お金が無い」とか。

最初に書いておいて欲しい。
131名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 17:58:55 ID:x2tSiIOM
自分の中で答えが決まってるなら人に聞くなよハゲ
132名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 18:47:03 ID:6zKaWS+U
自分の中で答えが決まっていたわけじゃないんです。
ただメリット、デメリットなどを体験談を基に教えて頂きたくて。
絶対春休みがいいって意見があればどうにかしてお金こさえようと思うし。
133名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 19:58:08 ID:cJcW+VIE
大学入ったら健康診断と体育の授業で何度か着替えるからこっそり夏休み
134名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 20:56:16 ID:C2mThame
どうせ大学合格したら入学祝いだとか貰えるし大丈夫だ
俺も軽く貯金してるわ
なんか手術して根本解決しないと人と関われないかもな
135名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 21:03:22 ID:s6YqRlAc
ワキガ手術したいけど、臭くないからできないって言われるけど、実際は臭ってるっぽいし、自分でもなんか臭いと思う。皆さんは医者から言われて手術したんですか?
136名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 21:04:52 ID:C2mThame
>>134
追記
ただ俺がワキガで対人恐怖症なだけ
って意味な
137名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 00:34:13 ID:15rFGgvV
近いうちにワキガのカウンセリングを受けようかと考えています。

やはり病院選びは慎重に行いたいので、
カウンセリング時にいくつか質問をするつもりです。

私は
1 学会の認定医であるか
2 年間の症例数はどれくらいか

の二つを聞くつもりです。
これらの他に何か聞いておくと良いということはあるでしょうか?

138名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 01:10:49 ID:mxr4yW79
創価かと思った自分、ワキより頭病んでるみたい。さよなら
139名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 01:18:13 ID:15rFGgvV
>>138
学会ってそっちじゃないwww

日本美容外科学会とかのことですw
140名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 05:54:49 ID:tC1so+OU
わきが手術して3週間たつけど傷口がまだふさがらないのですが、これは

普通なのでしょうか?失敗なのでしょうか?だれか教えてください心配です
141名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 07:43:49 ID:PBrEtt5z
3週間で傷口ふさがらないなら
ばい菌入り込んで膿がたまる可能性がある
142名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 08:23:18 ID:tC1so+OU
>>141さん そうですよね なんかミスなような気がします、心配だから

病院いったほうがいいですよね。
143名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 11:41:42 ID:DOrXrSbu
>>140
ちゃんと固定していた?
術後の検診には何回行ったの?
144名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 12:17:58 ID:tC1so+OU
>>143 140です、心配だから病院いってきました、塗り薬とビタミンCもらって
きました、あと2週間くらいで傷口が治るらしいです。

固定は1週間して糸を取ったのがそのときです、術後の検診は今日が3週間

ぶりでした、これは普通なのかな?医者は当然の普通の対応でした。。。

おさわがせしました、ありがとうございます。。。^^
145名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 16:04:15 ID:Y6JcS8I5
縫ったとこが開いてパッカーってなってるの??

こえーよー!
146名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 18:04:02 ID:tC1so+OU
>>145縫ったとこが開いてパッカーってなってるのですが、出血がないので
縫わなくて良いみたいです、医者は2週間位で傷口は治ると言っていました
こんな状態は自分だけなのかな?
みんなは傷口は開かなかったの?
おしえてください。
147名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 18:53:22 ID:whlEQIfo
私は手術して、左右7箇所位ずつ切開しましたが
出血が多かったため、左右とも1箇所は縫合しませんでした。(血を排出させる為と言ってました。)

現在傷口は塞がってます。
手術後、脇とガーゼを縫い付けたけど、抜歯まで痛くてしょうがなかった。。
148名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 20:06:13 ID:tC1so+OU
>>147そうですか自分は一箇所だけですが傷口は開いたままなんです。
コメントありがとうございます。
149名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 20:12:58 ID:GJqnC944
せん除法で傷跡少ないで有名なのわかりませんか?
この際毛は残らなくていいような気がしてきた
150名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 20:24:40 ID:mxr4yW79
>>148なんか、大変そうだし色々心配…。
私が行ったとこはアフターケアがしつこくありました。
セン除法です。

術後、次の日に診察→3日後診察→5日後診察→術後2週間で半分ほど抜糸→それから5日後 完全に抜糸。
みたいな流れだったかな。
傷跡のこったり感染症とか怖いので時間作って通いました。
手術代は3万5千だったし通院してもそんなに苦にならなかったです。

おかげ(?)で傷跡全然わからないし色素沈着も無し。

だから、傷跡パッカーに対する慣れた感じの医者とか信じられない。

パッカーが塞がって傷跡キレイに治るといいですね。
151名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 20:53:14 ID:tC1so+OU
>>150自分の所はしっぱいしました、もう少し調べてから病院選べばよかった

もう遅いですけど、アポクリの取り残しも心配になってきました。

保険適用で片側で¥18000でした。

自分のいった病院は若い先生一人と看護師一人の病院でした。

東京都内なんですけど、ネットで検索したら上位にあったので。。。

あああ、ちょと心配ショクです。。。
152名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 13:38:19 ID:NE1zQmu7
品川に問い合わせたら
圧迫固定は1日だけで、
接着剤みたいなので表面の皮膚はくっ付けるから糸使わないし抜糸も来なくていいんだって。
なんか超怖いよね。
153名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 14:53:51 ID:qHG9z5FV
私は山の手ぞいの個人院でやってもらった。
傷口1cmくらいでせん除法やってもらえるみたいなのが
うりのところだった。
ほけんきかないから20万くらいはらったけど。
でも傷口きれいだし、小さいし
色素沈着はもちろんあるけど
効果も満足です。
3日後に固定圧迫とりにいって
1週間後に抜き糸だったかな?
自分でやってもいいみたい。
心配だからやってもらって
経過もみてもらったけど。
しかし、固定圧迫はきついよ。
まじ、ラグビー選手。
154名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 15:19:19 ID:hooQ5/cn
ワキの皮膚ひっくり返してハサミでイクラ粒位の汗腺じょきじょき切るせんじょ法に比べたら品川なんて楽
155名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 16:54:35 ID:HQPKUTjr
共立のローラークランプ法やった
高いけど傷痕小さそうだしまぁやって良かったかな?
まだ一週間たった位だけど
156名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 17:23:53 ID:NE1zQmu7
>>154
品川は超音波とか言ってたかな
あれは楽なんですか?
157名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 18:30:32 ID:YQJ7hIca
近々剪除法で手術するんですけど、術後気をつけることってなにかありますか?
158名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 20:43:37 ID:SX875NjB
>>157
術後の圧迫が本当にきつい。痛いうえに脇が固定されてて日常生活に支障がでる。

できれば、術後1週間は予定いれずに、家にいれるようにしといたほうがいいよ。
159名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 20:46:26 ID:64jqqnCt
4月末に剪除法+αみたいなので手術したけど右脇だけまだガーゼしてる
範囲はかなり狭くなったけど
160名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 23:35:53 ID:gPWZ+N5a
品川の超音波で成功した人いますか?
10万切ってるし回復が楽だしいいな
あと成人ならば承諾書等いらなくなりますよね?
161名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 23:50:36 ID:doZm6otV
>>159ガーゼはお風呂のたびに自分で取り替えるの?
その+αのせいでまだガーゼいるのかな。
もう2ヶ月は経ってますよね。まだガーゼがいるって謎。

痛みとか傷はどう?
自分はセン除で1ヶ月後には傷跡も目立たなくなってきてたし、圧迫固定が1週間でその後ガーゼ1週間ちょいだったかな
162名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 00:00:31 ID:daXUkLdX
>>161
毎日自分で取り替えてるよ。患部にマイクロテープっていうの張ってイソジン塗って軟膏つきガーゼ。
右側は汗腺が多かったのと利き腕のせいもあって浸出液が出てる(傷はふさがってる)

αってのはイナバ式に剪除法をくわえたやり方のこと。
範囲はだんだんせまくなってる
163名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 00:29:25 ID:QM/0p4Nh
>>160
どうだろう
超音波は効き目弱いという説もあるからな
でも安いよな
164名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 09:41:49 ID:y3s+E7Tb
超音波だと、傷跡小さいとか痛みが少ないとかメリットはあるんですか?
165名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 11:09:21 ID:8hwPpYel
頼むから超音波とか受けないで欲しい・・お金を捨てて欲しくない。
傷跡が心配なのは解るけど。
166名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 12:11:49 ID:QM/0p4Nh
やはり超音波はダメなのか過去ログ見て受けた人はいても
効果あったって人はみないような
せんじょ方しかないかな
167名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 14:33:56 ID:FXET1JAQ
傷口が塞がらないからアロンアルファーでくっつけようかな。。。

ちと、コンビニに買い物ついでに買ってくる。
168名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 14:35:17 ID:mdtY2Lzo
中度ワキガですが、違う病院で二度保険適用のせんじょ法を
受けて、数ヶ月の内に再発しました・・・悲しい
169名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 15:34:17 ID:QM/0p4Nh
つうか自分でにおいわからんワキガの人いるじゃん?俺みたいな
仮に手術しても確認の使用ないからオワタ
170名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 16:06:02 ID:NgXojU9B
なんで腋臭の臭いに気がつかないのかな
かなり強烈な臭いなのに気がつかない人っているけど、あれは自分の臭いに慣れてしまうの?
弟の彼女がそうなんだけど、本人が気がついてないからオペしてくれって言い出せないらしい
171名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:07:30 ID:y3s+E7Tb
せんじょ法で手術して、
片方だけ再発したんですが、もうあの辛さが絶えられないので超音波しようかと思うんですが。
せんじょ法で再発したなら超音波も無駄ですかね?
病院はいいことしか言わないから…
172名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:09:10 ID:xzvx+AKj
もうみんな体を傷つけるのはやめて(泣
173名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:28:10 ID:w8ktTniC
せんじょ法受けた人いますか?
術後どれくらいで腕をつか運動(バドミントンとかテニスとか)出来るんでしょうか?
半年じゃ無理ですかね…
部活やりたいんですが
174名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:33:47 ID:GKEjRfMt
>>167
アロンアルファはやめた方がいいんじゃ…
>>168
再再手術はしますか?

手術スレ以外にもこういう「ワキガの人は自分で気づいてない」みたいな書きこみあるから、
「気づいてないのかスレ」でもあったらいいのに。
逆にどこを見て気づいてないって言い切れるのか聞きたい。
>>163
半年だったら普通に出来ると思うよ
175名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:36:35 ID:GKEjRfMt
ごめん。>>173だった
176名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:42:28 ID:w8ktTniC
>>175
本当ですか!
となると今がラストチャンスなんだけど…
私受験生で勉強1週間も休めないんだけど勉強出来ないほど辛いですか?
177168 :2009/07/20(月) 17:46:46 ID:mdtY2Lzo
>>174
再手術を受けたのが今年3月で、再発したのが最近なので、
まだ再々手術については未定ですが、
もしするとしたら、今度は保険適用外でも
きちんと治りそうな○葉か○味で受けると思います。
178名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 18:02:34 ID:daXUkLdX
>>176
病院によるけど普通は麻酔するとき意外はいたくないよ
179名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 21:51:52 ID:GKEjRfMt
>>176
辛いというか同じ剪除法でも固定の具合によると思うけど、
腕を動かせなくて日常生活さえままならない位だから、
間違いなくペンを握って字を書いたり、力を入れたりする行為はやめた方がいいよ。
本を読んだりするくらいなら出来るかもしれないけど、その辺はなんとも言い難いです
>>177
あまり評判の分からない病院でやるよりは間違いないかもしれませんね。今度は成功しますように
180名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 22:40:27 ID:w8ktTniC
>>176です

>>178
痛みはそうでもないということですね!

>>179
動かすのはきついですか…
理系なんでうーん…


レスありがとうございました!
中度だから実は手術は迷い中なんです、親も私が悩んでるの知らないし
もっと悩んでみます…
181名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 01:09:00 ID:G5XCdS37
五味か稲葉行くしかないんかな・・・
対応悪いとか聞いたしな
182名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 01:19:30 ID:3dZHWXf8
五味は早口で雑な仕事から専用スレで魚の処理工場で高速に捌くような手術と揶揄されていた
稲葉は看護婦の態度が最悪で前院長は腕良かったが現院長はいまいちと専用スレで言われてる。脇がぐちゃぐちゃになる覚悟があればどうぞ
183名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 01:33:31 ID:EY5PVd2E
稲葉いつ先代から変わったんだろう

私にタウン形成の情報をください
このスレにも名前少し出てたのですが
手術した人いたらお願いします
184名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 01:44:48 ID:bi3/leXA
大宮フォレスト良いって経験者から聞いたけど書き込み無いね
185名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 01:52:52 ID:0Szo8abI
ちょっとワキぐちょぐちょとかやめてよ!
五味の看護婦は対応よかったよ、先生はまぢ早口すぎて…
186名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 09:24:12 ID:67bTpHxa
ワキガ手術動画 http://blog.waki.boo.jp/
187名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 13:25:46 ID:pNKIJC65
助けてくれる人がいない場合 絶対、片脇づつ受けろよ
188名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 20:27:50 ID:9QhxFbEt
手術費高いよ
189名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 09:32:17 ID:a+P77HqE
日本で46年ぶり! 皆既日食を楽しもう
190名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 12:55:41 ID:FMQhtM7w
ローラークランプ法でやった
また1週間ちょいしか経ってないけど
脇がペタペタじめってるのは失敗ってこと?
染みが出来る程の汗じゃなければ全然いいけどさ
191名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 15:45:16 ID:wgd4Sy0p
手術してから抜糸して傷塞がってから
入浴とかする訳ですが、あとは痛みとかないんですよね?
192名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 19:32:45 ID:UMpyarN3
数年前の夏、休みがどうしても取れず手術翌日から痛みを我慢して仕事していました。
一週間後の抜糸日に病院へ行くと切開した部分の皮膚が壊死していると告げられました。
ガーゼを取ると異臭がしたので不安でしたが最悪の結果でした。もう少し遅ければ夏の暑さと湿気でうじ虫がわく危険があったとか・・・
今では10センチ程の楕円形の傷になってます・・・
193名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 21:28:56 ID:677xcbIV
手術
194名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 21:32:57 ID:sNIVSeaD
>>93さん
まだ見てますか?
93さんが良かったタウンは何院でどの先生にされましたか?
仙台、盛岡、郡山、いわきとありますが
195名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 21:39:01 ID:wgd4Sy0p
俺もタウン知りたいです!
196名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 21:47:28 ID:/xxWGP/5
剪除法で手術して二週間たつが、あの臭いがしない快感と安心感がすごい

術後1週間は圧迫が辛くてやらないほうがよかったんじゃないかと落ち込んでたけど、傷も落ち着いた今、やってよかったと思ってる
19793:2009/07/22(水) 22:54:50 ID:Uet5WLTr
>>194-195
場所は特定されるから勘弁w先生は基本的に石○先生がやってくれるよ
優しいからカウンセリングとかうけてみるといい
198名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 23:49:00 ID:GlE7VaAS
手術後2週間経過して、傷は塞がったけど
脇を上げると皮膚が引き攣るって言うか少し痛い..

何ヶ月くらいたったら腕をぶん回しても違和感なくなるの?
199名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 00:15:38 ID:gTgoL6AC
>>197
ありがとう!東北にも専門医がいることがわかって嬉しいです。
剪除法とイナバ式どちらでされましたか?
術後の臭いや傷跡は気になりませんか。

カウセも今度行ってみようと思います。
20093:2009/07/23(木) 00:49:04 ID:3hUCfhg8
>>199
併用手術だよ。汗や臭いは95%はカットされて大満足
利き腕の右脇だけまだガーゼだけど傷口は徐々にせまくなってる
201名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 02:05:55 ID:JAWlqszb
手術経験者の方にお尋ねします。術後の辛さって圧迫と痛みどちらが大きいですか?
痛みは術後何日で落ち着いてきますか?
202名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 02:26:50 ID:mAJKeJ/N
>>198
品川で超音波半年前にやりましたが、最近、ひきつりが激しくて時々
気分が悪くなります。

術後、傷口がこわくてよくもまなかったからでしょうか・・・
とても辛いです。
203名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 02:46:14 ID:rV4G5ZZN
>>202
効果自体はありましたか?
204名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 12:55:29 ID:gTgoL6AC
>>200
ありがとうです。95%も臭いなくなったんですね!
度々すみませんけど、ちなみに重度〜軽度のうちどれに当てはまりましたか?
205名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 18:40:46 ID:xTd1+k/k
>>201 痛みはないけど、圧迫固定がつらいよ。
206名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 18:43:12 ID:xTd1+k/k
来週で50日になるけど、傷口が塞がりそうにないな。
塞がらなかったら普通の外科で見てもらおうかな。
心配だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20793:2009/07/23(木) 19:25:41 ID:3hUCfhg8
>>204
度はわからないけど汗かいてから脇にコットンはさんで先生が「つんとくるしワキガだね」って。
おれは多汗症かなとおもってたけどにおいもだった
208名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 20:12:23 ID:ACyuDQHu
>>201
私は剪除法を受けましたが、術後は痛かったです。
手術の夜、痛くてなかなか寝れず、次の日以降は寝起きの動作が辛かったり、
クシャミしても痛かったです。
圧迫は4日目にはずしましたが、そんなに圧迫自体は苦になりませんでした。

術後、1週間経てば落ち着くと思います。

色は、なかなか落ち着かなかったですけど。
209名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 21:27:51 ID:Rf4nXgnN
新橋で手術したけど手が痺れるのが辛かった(>_<)
手術してから一年半立つがまだ少し傷が残っててそこから足の爪の間の匂いが微かにする!!
それでも人の顔色気にする程でもないし汗も全く出ないから快適V
210名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 00:32:03 ID:nAGxv2fR
エラー
211名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 00:33:00 ID:nAGxv2fR
新橋ってなんてクリニック?あったかな
21293:2009/07/24(金) 01:04:09 ID:2jswv0Vq
>>206
おれ術後3ヶ月だけど片方はまだガーゼだよ
213名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 01:35:34 ID:7lrTJXeA
>>212マジですか? 傷口は消毒してるのですか?
でも治りおそいですね。
>>209自分も新橋でしましたが、45日たちますが傷口が塞がらないです
そちらはどうですか?
駅から数分の病院ですが自分のいった病院。
214名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 01:48:06 ID:rlOHjmzd
夏は病院関係者の手術の良い面だけ書いた言葉を見て手術した結果傷口や後遺症に悩まされる人増えるんだよね
215名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 09:07:58 ID:2clBI9dE
>>207
そうなんだ、情報ありがとう!!
216名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 10:55:03 ID:7lrTJXeA
冬場に手術すればよかった、夏は蒸れて傷口が化膿しそうwww
217名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 11:41:07 ID:CZUEoHog
社会人なんだけど、長い休暇がなくて手術が受けられない・・・
最大で5連休で、有給もそうそう使えないから困った。
社会人で手術受けた方のアドバイスが聞きたいです。
お願いします。
218名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 19:06:30 ID:V1S9Rp2n
痛みの有無に個人差があるのはなんで?
219名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 22:28:21 ID:fj0lQKEF
>>217
私も社会人で手術しましたよ。土曜日に手術し、日曜日、月曜日が祝日で休み、火曜水曜日と2日間だけ有給取りましたよ。
220名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 00:47:02 ID:stJP0o+i
>>218
血腫とかできればいたいだろーし、
手術法も色々だし、
痛がりもいるし。

親知らず抜いて漫画みたいに腫れる人と腫れない人といるような感じかなぁ?
221名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 01:14:38 ID:c9fl00RT
>>217
9月下旬に有給貰って1週間くらい休めるでしょ。
222名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 08:45:15 ID:aApIc8yz
男性の方で手術したかたにお聞きしたいんですが、
脇毛の生えてる幅(毛穴の量?)とアポクリン線の量は比例してると聞きますけど、
どれくらいが多いとか少ないとか基準みたいのってあるんですかね?
223名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 17:00:42 ID:eQKc2WIz
>>222
基準はわかりませんが、私の場合腋毛の量は余り無かったですが
「生えてる範囲が広い=アポクリン線も多い」
という説明を医者から受け、切除箇所も人より広めに切りました。
224名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 21:50:13 ID:bClOW2bv
かき
225名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 21:52:31 ID:bClOW2bv
あたしも仕事悩むなぁでも早く手術したいよぉ
226名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 21:54:23 ID:tIUGSYQe
忙しくない時期なら休みくれるやろ。
227名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 00:17:45 ID:Y30AWocg
結局どんな方法が確実に治りやすいのでしょうか?
228名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 08:20:12 ID:AOQuPGYM
しねばいいとおもうよ
229名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 10:18:37 ID:XZDjKB+b
手術当日はずっと上半身裸にされるんですか?
230名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 10:37:51 ID:A+26nNN5
稲葉スレで聞いてこいよw
231名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 14:23:59 ID:o279NHsA
皆さん色素沈着の具合はどうですか?自分は真っ茶色です。
ちょっと腕を挙げるだけではっきり見えるから行動がオドオドするようになってしまった。
ハイドロキノンとステロイドどちらが効果あるでしょうか?
親と相談して皮膚移植も考えている状態です。
232名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 17:21:45 ID:fEON7q5g
皮膚移植((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
233名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 19:26:08 ID:9/ePjuyz
自分も茶色いです、でも医師からビタミンCを処方されてます。
234名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 21:12:17 ID:g0BTQSOJ
北海道保険利いて手術できるところあんまりないなぁ・・・
多汗症+ちょっとわきがだから夏場はきつい

剪除法で手術しようかと思ってるんだけど
やっぱ手術終わって傷が完治したあとでも脇に違和感ってか
術前にはなかったような感触みたいなのある?腕あげたら変だとか
235名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 00:41:04 ID:QB4dvOCS
手術して良かった
術後すっごい大変だったけど、
デオしなくて出かけられるし、白いシャツ着ても黄色くならない、あとワキ毛も激減したし
236名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 00:48:01 ID:cQkLSLFM
手術してよかった〜ってカキコミあるとなんかうれしくなる!
あたしも頑張らなきゃ
237名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 00:59:06 ID:QB4dvOCS
頑張るのは医者だwww
あなたは脇の皮膚ハサミでじょきじょき切られるのガクブルしながらたえるのと
術後の不便にたえるだけ
238名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 03:03:00 ID:AAoGsxfa
手術して良かったの書き込みがワキガ手術で儲けようとしてる病院関係者だったら
239名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 03:09:43 ID:2DkAEpNu
そこまで考えたことないわ
240名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 03:48:05 ID:f17mYHAU
手術して60日目の写真撮ったけど、ここに貼ってみようかな?
見たい人いるかな?参考になればいいと思う意見も聞きたいですが。www
241名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 03:48:55 ID:/W+xL/zu
>>223
レスありがとうございます。
>>223さんは剪除法で手術されたんですか?
自分は今手術を検討中なのですが、
脇毛を残すか残さないかでかなり悩んでます。
今の季節でも、デオすれば一日臭うか臭わないか位なので
自己判断では軽度だと思うのですが。
242名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 07:25:38 ID:qSuED/MH
>>240
お願いします
243名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 12:09:11 ID:PZLqMWNu
臭いはデオすれば軽度ぐらいなんですが、汗と腋毛がすごい。
乳の横や二の腕付近まで生えていて
おまけに太いわ、ひとつの毛穴から4本生えてるのもあるわで
手術を考えています。

相当広範囲に切ると思いますが、女だしそう若くもないので
傷跡が心配です。
広範囲に切った女性はいらっしゃいますか?
経験談を聞いてみたいです。
244名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 19:04:17 ID:cQkLSLFM
脱毛してるからわかんないやー
245名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 19:32:29 ID:Sgf0qtVn
アイリスはやめたほうがいいですできたら入院できるちゃんとした病院でやってください・・・。
凹凸もかぶれでできたしみもひどくて。明らかに傷跡がおかしいのに
先生は手術の時以外は顔だしもしません。
結局色素沈着がひどくて
家族にも失敗だねって言われました
246名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 21:41:17 ID:nKmCbcCN
横浜で手術した方いませんか?
病院を探してるところなんですが、アドバイスお願いします
247名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 21:45:25 ID:lRkzLfGY
品川美容外科ってどうですか?
手術も剪除法じゃないからかかなり安いし、
術後もあまり痛そうじゃないんですが・・・
みなさんどう思いますか?経験者いましたら意見お願いします。
248名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 22:08:56 ID:aABK1Q6o
>>245
私が手術した城○も同じ。だが、院長がカウンセリングと手術にしか現れないのは他の病院も同じだと思ってた。
色素沈着や傷の治りは体質の影響とかもあるから何とも言えない気がするなぁ。
臭い無くなったからいっかぁ〜って気持ちのほうが大きい(;^_^A
249名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 01:32:26 ID:kf+zJIRT
固定って胸もぐるぐる巻かれる?
250名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 10:16:45 ID:VEyItxhH
>>242写真貼ってもいいみたいなので貼ります、手術50日目ですが、いまだに
傷口が塞がらず出血します、手術ってやはりしっぱいなんでしょうかね。
ちがう病院いったほうがいいのでしょうか?
はずかしいですけど毛は生えてこないし色素沈着はしょうがないと思うけど
ちなみに自分も>>209と同じ新橋の病院で手術しました。
グロ画像っぽいですがよろしく・・・・・・・。
C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\My Pictures\画像\画像 217.jpg
251名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 10:29:01 ID:NhGUDopE
画像をうpロダなどにうpしなきゃだめだよ
252名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 14:13:53 ID:VEyItxhH
>>251やりかたわからないからいいや。どもです。
253名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 14:20:54 ID:4nHcILd0
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

254名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 14:40:03 ID:4C9EK4l9
>>250私は反転センジョで術後35日ですが、切った部分はすでにワキのシワみたいになっていてわからないです。

新橋では、やってません。

50日も経って傷口が塞がらないなんて恐ろしいです…
冗談ぬきに感染症とか皮膚壊死に近づいてますよね。

読んでてすごく心配になりました。
255名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 15:46:40 ID:VEyItxhH
>>251 250です やりかたこれでいいのでしょうか?
http://24.dtiblog.com/n/neko99/file/20090728154352.jpg
>>254自分はどうしたらいいのでしょうか?
256名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 19:05:26 ID:JafGdvtw
254さんはどこでしたんですか?
257名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 20:01:20 ID:Ird2w7Fj
>>255
あらら傷口広がってるじゃん
縫ってもらわんとばい菌入って違う病気になっちゃうよ

もう一つ
あなたの携帯番号出てるよ
258名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 20:29:08 ID:4C9EK4l9
>>255手術してもらったとこの先生を信じるのならすぐ電話予約して行ったほうがいいですよ。

術後50日で傷口が塞がらなくて血が出るって言って。
行っても適当に消毒されて抗生物質もらうだけかもしれないけど…。
私ならお金に余裕あれば別の病院とかクリニックに行くかも。
痛みはどうですか?
熱出てませんか?
259名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 22:49:53 ID:nx/THuic
ひぃ
260名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 22:59:02 ID:BVaB/KdP
あつぎ美容クリニックでやっている「アキュシェイプ」体験者いらっしゃいますか?
超音波みたいな感じなのでしょうか?
多汗なのですがワキガは軽度なので、塩アルで汗をとめれば匂わないのですが、塩アルで肌が荒れて荒れて…。
261名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 02:24:38 ID:RWQR+rD8
>258ありがとうございます 医者は エルタシン軟膏塗ってシナールを
飲むよう言われてます薬がなくなったら今の病院行こうと思います
痛みはほとんどありません 熱もありません 術後30日に見てもらったら
傷口は縫う必要がないと言われました 信じるしかないですよね。
262名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 02:26:24 ID:RWQR+rD8
>>258ありがとうございます 医者は エルタシン軟膏塗ってシナールを
飲むよう言われてます薬がなくなったら今の病院行こうと思います
痛みはほとんどありません 熱もありません 術後30日に見てもらったら
傷口は縫う必要がないと言われました 信じるしかないですよね。


263名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 02:42:38 ID:XI/+k9Gs
>>261
>信じるしかないですよね。

先生が「手術失敗しました」なんて言うと思えない。
体よく そのうち治る とごまかしているのでは?
皮膚壊死した自分が見ても
術後50日で>>255の状態はあきらかにおかしいと思います。
一日でも早く違う病院で診てもらったほうが良いですよ。
お大事に。



264名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 12:21:52 ID:jUdYFmjq
>>262痛みとか熱は無いって読んで少し安心しました。

シナールて抗生物質じゃなくてサプリメントみたいなもんですよね。
私が行ったとこではサプリは処方されなかったので。飲み薬がシナールだけってのもあるんだなぁと。
265名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 14:22:02 ID:pyOkm4Us
>>262
信じたい気持ちは分かるけど絶対他の病院でも見てもらった方がいいと思う。
それで大丈夫って言われれば不安にならずにすむんだし
266名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 15:04:27 ID:RWQR+rD8
>>264>>265ありがとうございます。
大きい救急病院でみてもらいます。
267名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 16:35:34 ID:zqGdmQqz
様子見から救急に飛び込むとはこれまた極端なw
(救急もやっている)大きな病院に今度行ってみる という意味かな
良くなるといいね

>>263 ヌルーカワイソス
268名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 21:02:48 ID:hnuQEOwG
>>255
ありがとうございます
お大事に〜
269名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 21:21:32 ID:RWQR+rD8
>>263>>264>>265>>268
病院いってきました そしたら あと2週間位で傷口は治ってくるそうです
自分の場合は治りの遅い方の部類に入るそうです 治りの早い 遅いが
あるそうです それで薬はパラマイシン軟膏とプロスタンディン軟膏を
2種類混ぜた物です、それを塗ってバンソウコウでOKです 今までの軟膏が
あわなかった可能性もあるみたいです 病院いって安心しました。
かかった科は形成外科でしたこれで安心です ご心配おかけしました。

270名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 22:09:34 ID:jUdYFmjq
>>269手術したところとは別の病院に行かれたんですよね。その方が良いと思います。
傷口がちゃんと塞がって、傷跡が目立たなくなるといいですね。
271名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 23:23:44 ID:M8euBo3/
やっぱり超音波かレーザーのメスを極力使わない安全な手術にしておこ
272名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 08:55:25 ID:9Cub4g3A
イメージだけど、剪除法よりレーザーや超音波の方が取り残しが多いと感じる

自分も剪除法でやりたいんだけど、
腋毛の範囲が広すぎて傷跡が大変なことになりそうだから
いまだに決断できない
273名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 14:00:33 ID:w/QnLwZc
自分の腋臭に合わせて選べばいいよ。
中度〜重度な奴は特にね。
吸引・切開度合いが小さいにしても止血のタイオーバーで止め傷が残る
どっちにしても傷が出来るんだったら
傷跡の大きさではなく目視で処理してもらえる手術法を選んだ方がいい。
274名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 21:44:51 ID:GJh0UIPE
軽度だけど再発したらやだからなぁ
275名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 00:08:57 ID:lJbAIo/2
もうすぐ手術して三ヶ月です。
においがしないって快適です もっと早くやればよかった
276名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 00:30:17 ID:EdLPNSr7
私も。あと5年、や、1年でも早くやればよかった。
ニオイを気にしないで生きることがこんなに快適なんて。
一度しか着ていない洋服の脇を、ごしごし洗ってた頃が懐かしい。

傷は今もうっすら残るけど、傷なんてこの快適さに比べたら小さいことだと思ってる。
今では悩んでた時間がもったいなかったと思う。
ただ、術後のことを考えると夏にはお勧めしない手術です。
277名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 02:19:59 ID:CIE3K8qV
>>276
やっぱり膿んでしまうとか
傷の治り方などに影響するからでしょうか?
1年でいつが一番この手術にいい時期だと思われますか??
278名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 02:31:27 ID:pU3V7xcZ
秋かなぁ。
夏だと277さんが言うように傷口が膿んでしまうこともあるし
何よりも、夏の暑いさなか
頭からシャワー浴びられないのが辛そう。
279名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 02:55:00 ID:RnyqKXVg
277さんではないですが…

私は、6月中旬に手術受けました。
若干暑い時期でしたが、膿んだりは無かったです。
きちんとケアすれば問題ないと思います。

暑い時期は、薄着でいいので楽でした(着替えが複雑じゃない)。
固定があるとなかなか着替えが難しいです。
クーラーで気温は調整してしまえばいいので、季節は問題じゃないような…
シャワーは確かに3日ほどムリなので、辛かったです。
280名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 05:20:07 ID:YFCCuVR7
ワキガ手術するとスソガ・チチガが悪化するって本当…?
ためらってしまう
281名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 06:59:27 ID:a0co0fLM
悪化なんてする訳ないだろ。
それまではワキの匂いに気を取られてて気づかなかっただけだ。
282名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 08:41:57 ID:RKT+1m2p
体温調整に必要な汗の量は変わらないから胸や陰部の汗腺が腋の汗を補う為活発
発達して臭いが強くなるのかもしれない
283名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 12:43:46 ID:sFqjUQB0
脇から滝のように汗出るんだけどワキガ手術と手術内容違うの?
ワキガもちょっとあるから手術する際についでに汗腺除去ってできないのかな
284名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 23:24:12 ID:Zfal33PS
ggrks
285名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 23:45:49 ID:orZrJpMV
機能としては退化していっているアポ腺が、手術による代償性発汗で活性化するはずが無い。
また、そんな実例は無い。と、称えている医者がいるその反面。
食生活の欧米化でアポ腺が活性化してきていると、口をそろえて称える医者達。
この矛盾はいかに?
286名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 00:17:57 ID:R5oZIfBG
>>285 IDがぁぁ!w
287名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 17:47:45 ID:bz7WLhux
浜松町駅の美容外科で
せん除法を5月にうけました。
結果受けて良かったと思います!!
しかも、そこは1cmくらいの傷で
固定圧迫も3日なので
早く圧迫とりたくて
傷も早く目立たなくなってほしいひとには
おすすめです。
ただ保険はききませんでした。
私の場合だけかもしれませんが
ブログかいてるひとたちほど術後
グロクもならなかったですね。
ただもちろん、まだ色素沈着はありますね。

手術考えてる人は
よーく調べて自分にあったところ
みっけてください☆
わたしは汗かくことへの憂鬱さや
服の質への制限がなくなり
大満足です☆
288名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 21:56:22 ID:P6ZgmtYo
写真うpしておくんなまし
289名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 22:33:02 ID:gdSKW7EL
遺伝性、先天性といわれるものは盛んにに遺伝子研究されてるのに
ボッタクリワキガ業界は根拠ない空想論並べて、
わざと遺伝子研究の妨害をしています
290名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 22:57:11 ID:bE5Xoo1s
1cmの切開を剪除法と呼ぶとは、なんてふざけたクリニックだ。

きちんと剪除法をしてる病院に失礼!
291名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 23:49:34 ID:55r2TvCr
オウム返し
292名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 00:51:09 ID:96Vj2/f7
クアドラカット法って稲葉法と同じような物なのでしょうか?
稲葉が一番再発なさげで気になっていますが
結局は実際に目視していないんですよね。
吸い出された物でアポクリン腺が取れてる確認しながらやるのかな−。
キズが本当にネックですね。
それさえなければなんの躊躇も無しに剪除法ですよね。
293名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 06:04:18 ID:BUqsDghD
クアドラは吸引だが
イナバは吸引じゃないでしょ。
皮膚の内部を削る?(こそげてる?)感じなはず。
内部見ないで削るんだから通常の人よりアポの分布範囲が広いとか
アポ位置がやや背中側に寄ってるなんて場合にはヤバそうやね。
294名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 23:54:58 ID:7SqcPBN6
1番正確なのは五味だね
295名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 00:33:22 ID:hLAkVwad
18歳で手術するのは
早すぎますかね?
296名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 00:53:12 ID:EIIWXmtc
早すぎではない。早く手術すると再発する可能性も高くなるけど、
もし再発しても一時的にでも悩みから解放されるんだったら若いうちにやった方がいいと思う。
ただ手術方法は選択誤らないでね
297名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 02:45:28 ID:HM7x1c3P
>>277
276です。
シャワーと術後の通院のことを考えて、暑い時期はあんまりお勧めできないかなと思ったので。
ただでさえ汗をかいて不快な時期だし。
傷の治りとか術後の経過どうこうというわけではないです。

私の場合、想像していたより固定がスゴかったので、もし薄着だったらと思うと。
私は病院まで地下鉄で20分、梅田の人通りの多い場所にある病院だったんで
ダボッとした上着がないと、あのアメフトは見た目的にキツかったと思う。
薄着の季節でもタクシーとか送迎があれば問題ないですけど。
298名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 12:28:52 ID:yObBbB8H
2週間後に手術します、この前、右をしたので、今度は左です。
これで完璧だな、暑いけど、今やるしかないのだ〜〜〜・・・。
299名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 18:37:35 ID:yObBbB8H
255 :名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 15:46:40 ID:VEyItxhH
http://24.dtiblog.com/n/neko99/file/20090728154352.jpg
269 :名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 21:21:32 ID:RWQR+rD8
>>263>>264>>265>>268
病院いってきました そしたら あと2週間位で傷口は治ってくるそうです
自分の場合は治りの遅い方の部類に入るそうです 治りの早い 遅いが
あるそうです それで薬はパラマイシン軟膏とプロスタンディン軟膏を
2種類混ぜた物です、それを塗ってバンソウコウでOKです 今までの軟膏が
あわなかった可能性もあるみたいです 病院いって安心しました。
かかった科は形成外科でしたこれで安心です ご心配おかけしました。


今日傷口が塞がりました写真撮りました、違う病院の薬がよかったみたいで
急激に治りました、びっくりです。
以前の薬が自分に合わなかったみたいでした。どもです。手術の参考に。どぞ。
http://24.dtiblog.com/n/neko99/file/20090803182555.jpg


300名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 18:40:13 ID:yObBbB8H
http://24.dtiblog.com/n/neko99/file/20090803182555.jpg
真ん中の黒い線の所が傷口です、くっつきました。
301名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 21:51:09 ID:PyQLZQbg
脇と胸のアポクリン腺って繋がってるわけじゃないんですよね?
302名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 22:56:54 ID:tShoG8jB
えー
303名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 23:02:22 ID:jANRiUqx
つながってたらすごい
304名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 23:22:35 ID:rEmru50D
カウンセリングだけでも行ってみたら?
悩んでモヤモヤしてるより、精神的にずっとラクになるよ
305名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 01:13:12 ID:nhIrOQSV
>>299
ここで聞いて良かったね
306名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 17:00:13 ID:WX8UCMcB
手術したあとは、なんか引きつる感じで痛いんだけど、みんなそうなのかな?
治るのに時間かかるのかな?
307名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 18:04:58 ID:pRBh4fqi
私は女です数年前ー恵比寿000クリニックで(仙台)超音波やりました
確か100万はとられました。傷あとはほとんどないです
再発(取り残し)しました。今もわきがに苦しめられていますよ。
308名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 19:51:19 ID:WX8UCMcB
自分は 剪除法でやりました、これが一番確実らしいです。
でも 再発する可能性あるのかな???

剪除法は、数ある わきが 手術法の中で最も確実な治療法です。
わきのしわに沿って1ヵ所切開し、匂いの元となる(アポクリン)汗腺やエクリン汗腺、皮脂腺を取り除きます。
直接目で確認しながら汗腺を取り除くので確実な効果が得られます。再発の心配もありません。

こういうふうに 書いてあったけど 大丈夫かな???
心配だ・・・ちなみに保険です。¥40000位です。
309名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 20:33:03 ID:aoKYHZVa
手術は最後の手段。
どの手術方法にするか、どこの病院にするか等
自分自身でよく調べて相談に行き、決意してから臨まないといかん。
でないと、色んな意味で後悔することになる。

覚悟を決めたらあとは勢いだ。頑張って。
310名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 23:00:00 ID:uojOnG2Q
わきが本当に治したい
308さんは手術には満足ですか


もうわきがで人に嫌われたくない

311名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 23:06:03 ID:nSYj0ARn
>>306

私もわきにミミズ腫れ?みたいなのかできて、引きつれて痛い

ちなみに術後二週間目くらいです
312名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 23:20:53 ID:jbD3omiB
再発したー。
吸引なので多少はあったけど、

再発したいきさつ
ジョギングをはじめて大汗をかくようになった。
眠ってたアポ腺目覚めてしまったのかな?
313名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 23:30:09 ID:WX8UCMcB
>>311自分は2ヶ月たちますけどミミズバレみたいのありますし
ひっぱられる感じで痛いです。
314名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 00:51:22 ID:9pbkKh8+
春に手術したけど、その夏には海に行ってたなあ。
ワキ思い切り上げなければ全く問題ないし、意外となんとかなるもんだ。
ここ読んでたら色素沈着とかの恐れもあっただろうし無謀だったな〜って思うけど。

剪除で保険利いて4万だったけど
もしこれが30万くらいでも自分には安かったと思う。
そのくらい満足。
315名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 10:32:56 ID:CmX77Aqb
剪除法は両脇いっぺんにやってるの?
自分も秋ぐらいに考えてるんだけど、時間があまりないから
両脇いっぺんにやろうか考えています。
316名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 11:45:33 ID:z+cdZ7/b
>>315片方ずつのほうがいいよ。
日常生活できなくなるからね。
お尻もフクノたいへんだお。
317名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 13:03:42 ID:CmX77Aqb
>>316
ありがとうございます。
入院していっぺんにやってしまおうか考えたんだけど
片方ずつにしておこう
318名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 15:13:53 ID:z+cdZ7/b
>>317入院するならそれのほうがいいじゃん。
看護師さんいるし、あれだったらおしりふいてくれるし。
319名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 18:33:08 ID:fqNoTxNC
314は手術して何年たちますか?再発ないですか?
320名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 18:50:08 ID:fqNoTxNC
ワキガのこと気にしないでなんでも話せる友達ほしい…友達いるけど気をつかってばっかり
321名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 21:20:24 ID:8i4bhL3U
連休が全くとれない人にはどの手術方法が合いますか?
322名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 23:45:06 ID:vL0F0EGs
三ヶ月たったのでレポします。
術式は煎除法、ドレーンチューブでの吸引で、縫い付けタイオーバーはなし、二泊三日入院しました。
保険適応の病院で、さらに入ってる保険からも降りたので(無理かと思ってた) かかった費用は実質¥0です。
仕事は二週間休みましたが、事務の方なら一週間でも問題ないと思います。

血腫もできたし、膿んで白いのが粘ってたし、傷口もパックリいっちゃったけど、現在はかなり綺麗(?)になりました。

グロいけど、術後から今まで痛みはまったくなかっです。
携帯なので画質悪いですが…


http://p.pita.st/?xzwk8lsp
http://p.pita.st/?us3lstue
http://p.pita.st/?9glwxlei

http://p.pita.st/?wc9fpisw
http://p.pita.st/?k0fppw6k
http://p.pita.st/?pvsyu0jy
323名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 06:01:43 ID:R/AjKMjH
>>322見れない
324名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 09:28:30 ID:3v2g7lVP
>>322
色素沈着もないし、タイオーバーもしてないからその傷跡もないし綺麗すぎて羨ましいです。
325名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 09:47:44 ID:Ea493i64
>>322
これからやろうと思うので参考になりました。ありがとうございます。
傷跡きれいですね。
326名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 12:14:33 ID:FC60dWLB
また再発しやがった。。

丸々取り残し(要は手術されてない部分がある)なら再手術でとればいいんだけど
一度取った場所からも匂いが出てる場合は、取りにくい皮下組織の奥の方にアポ線あるとか
普通の手術じゃ難しい状態なんだろうね。
327名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 14:16:07 ID:R/AjKMjH
>>322綺麗だな 俺は色素沈着あるし 治るのかな?
328名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 17:34:43 ID:DQ9VfcRf
軽度のわきがはレーザー治療で治るって聞いたんだけど
やった人いる?
329名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 18:33:30 ID:32542NFW
軽度ならデオで済むんじゃないか?
麻酔で昏睡状態になる奴もいるんだしよく考えたほうがいいぞ
330名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 20:42:41 ID:R/AjKMjH
俺は 来週 手術します。
331名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 22:37:23 ID:y7NVmspj
あげます
332名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 00:01:51 ID:i6CsXY1D
333名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 00:04:20 ID:GqMqGhoj
手術レポされる方は病院名も書いてもらえると有難いです。
334名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 03:44:26 ID:ZXgnhKVv
>>322
もしよろしければどこの病院だったか
ヒントでもいただけたら有難いです。
自分も保険適用で入院出来たらいいなと思っているので。
335名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 18:05:52 ID:l6phAePZ
>>322
医療保険使ったの?月額の保険料高くならない?
保険適応のワキガ手術は高額医療費の還付が受けられるはずだけど・・・
ちなみに私は2万円程返ってきました。
336名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 00:45:02 ID:dGFOIZYe
322です
質問、お答えしますね。
病院は足立東部病院です。
私が入ってるのは都民共済で、月3000円も払ってないです。手術の点数によって支払われる金額が違うらしく、ありがたい事に¥113000も振り込まれていました。
手術入院に検査代、往診、薬に交通費、全部で10万ちょいくらいだったので、むしろお釣りがきました。

あと、綺麗と言ってもらい、うれしいです。
開いてしまったけど、得に傷口には薬は塗らないでシャワーで流し、剥離した部分の赤い皮膚にヒルドイドだけ塗り、シワがよってしまったので、伸ばして、テーピングテープを貼付けてました。瘢痕の予防にもとても効果があるそうですよ

醜く残るのを覚悟してたのに以外となじんで、臭いもなくなり(まったくないです)、かなり快適です。
337名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 00:59:56 ID:loC4+2f9
術後一週間で左だけ皮膚が膨らみ、今日血を吸引して皮膚にガーゼを縫い付け圧迫

血が止まったのか止まってないのか全くわからないから怖い


しかも医者がかなり乱暴で傷口が思いきり押すし、麻酔も乱暴でくそ痛い

最悪や〜
338名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 05:49:59 ID:InHGrL1o
俺は入院しないつもり、保険も入って お金おりるけど ネットが出来ない
のがつらいし 入院はつまらないし 暇そうだし 俺は日帰りでしゅ・・・

傷口は思いきり押すよ、最初は麻酔は痛いよ すぐ感覚なくなるけど

おおげさだな>>337 ち●こ ついてるのかよ  ふふふ




339名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 19:40:03 ID:ND7xscea
術後に傷口が塞がらないことってよくあるんですか?
340名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 21:38:30 ID:G3TpiWn5
東武の病院も有名だよね
341名無しさん@Before→After:2009/08/09(日) 01:26:21 ID:iQtwqcZQ
342名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 03:02:03 ID:aBCdIsyp
>>322
写真の1枚目と2枚目っていつの?
3枚目が3ヶ月ってのはわかるけど
343名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 12:42:18 ID:k7aYLGVy
今週はオペだ 緊張しるよ 
344名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 18:35:25 ID:We4/Y2e+
か゛んばれ!レポートよろしく
345名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 22:52:54 ID:OhgMjLZH
>>322
女性の方ですか?
若干脇毛が残っているように見えますが、臭いの方は何割くらい軽減しましたか?
346名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 23:26:33 ID:caxSc5lm
大学生なんですけど、大学生で手術受ける人っているのでしょうか?
347名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 09:08:18 ID:59RCZBXD
>>346
若いときに手術したほうがいいいよ ワキガは死ぬまでなおらないからね
社会人になったらいろいろむずかしいよ休みの都合つけたり色々・・・
348名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 13:08:35 ID:OUME5QKh
18〜22歳
まぁこの間くらいにやっておいたほうがいいね
349名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 16:26:06 ID:3yMwJtsB
携帯から失礼します。

8年前に手術したんですが、少しの傷跡が今になって気になりだして、完ぺきに綺麗にしたいんですが、同じ様な方いませんか?

調べたら傷跡レーザー治療とゆうものがあるみたいですが、どぉなんでしょうか…

できる事なら皮膚移植したいです。

ちなみに女です。手術は高2の時にしました。
350名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 16:55:02 ID:7LYF3fJa
>>349
私と似てますね
【皮脂臭】ワキガの術後臭その8【体臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1241226674/474 
に書き込みをしました。

傷跡は
左脇です 黒いのは何かわかりません。糸? プツプツはイボです・・・
http://uploader.rgr.jp/src/up0461.jpg

右脇です 術痕がひどい・・・
http://uploader.rgr.jp/src/up0462.jpg

こんな感じです。
こちらのスレを全部読みましたが、形成外科で手術痕をなおしてくれるって書いてる方が多いですよ。
私も近くの病院にやせた時にいきたいと思います。
海・温泉・恋人と・・・などの時に凄く気になるので辛いですよね。
特に女性ならもっと大変かと。
351名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 16:55:44 ID:7LYF3fJa
ちなみに手術は大阪のカナクリでしました。
当時は保険がきかなくて40万円しました。
今みると22万になってましたorz
352名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 20:25:06 ID:59RCZBXD
今日 手術してきたけど 4万ですんだよ 保険きいたので ワキガは病気
だから保険適用らしい、美容外科はお金もうけのために保険適用できるのに
しないんじゃないのかな?推測だけど、だって。おかしいでしょ・・・
あ 手術は方脇ずつです、今日で終わりで一週間後、抜糸です。
353名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 20:28:11 ID:59RCZBXD
>>350
手術した当日に脇を固定していないと、しわしわになると医者にいわれました。
寝ているときも気をつけないと、しわしわになるらしいよ。
354名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 22:34:22 ID:ZE/qUNpP
350さん全然ひどくないぢゃんかっむしろ綺麗だよ?

再発もなしですか?
355名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 00:38:35 ID:4AE9zFXY
>>346

大学3年だけど、今年の7月にやりました
やるなら、長期の休みにやっといたほうがいいよ
オススメは春休み
356名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 04:27:01 ID:CnF9UCV0
>>353
自分の場合はそんなこと言われませんでした。
両肩固定されて腕あげれませんでしたが・・・。
手術したのはもう9年ぐらい前です。

>>354
有り難うございます。でも傷は治す予定です。
再発はしてませんよ。
しかし左側だけ取り除きが甘かったため、少しだけ臭いますが、服とか他人がよってきても臭うとかはありません。
わきがで神経質になってる人も多いと思いますが、手術することでかなり助かりますよ。
色素沈着は5年ぐらい戻りませんでした。
357名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 05:12:45 ID:1yM99BH3
脇汗だらだらだったひとはわきが手術後どうなったのか知りたいんだけど
やっぱりおさまった?
358名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 05:33:21 ID:CnF9UCV0
>>357
おさまりましたよ。
でも手術の方法によってかわってくるみたいですよ
359名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 06:55:35 ID:GAVDr6+n
昨日、手術したけど「剪除法で」(保険適用)で4万でした両脇、片方でけ、
1時間かかったよ、ずいぶん丁寧にしていただいてよかったよ、
アポクリ目視で取ってくれてるみたいだから安心よかった。
やっぱ注射は痛いね、脇を上げてる時腕がプルプル震えて少し大変だったけどね
終わって、すがすがしい気持ちです、固定されてるけど、こんなのなんでもないよ
これでデオドラントとおさらばです精神的にも楽になりました。
360名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 09:28:22 ID:1yM99BH3
>>358
ありがとうございます
脇が多汗なのできになってました
361名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 11:00:38 ID:zNhBL3ks
>>360
いえいえ傷口だけ気になるけど、手術したらすごい幸せな気分になれるので
頑張って下さい。

自分的には、痛さは。
脊髄注射>>>>ひげのレーザー脱毛>>ワキの麻酔
手術時間は片ワキ30分づつぐらいでした。
362名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 12:32:34 ID:1xcqa0mc
保険きくんだ〜知らなかったよ
当時はネットで調べる知識もなかったし誰にも相談できなかったから仕方ないけどねw

8年ほど前カナクリで40万で両方同時にやったけど1週間はなにもできなかったよ
仕事やめて無職のときだったからできたけど普通に仕事してる人は厳しいね
臭いは3年ほど無臭?だったけどその後、夏場は片方だけ弱いの臭いする
デオで自覚がなくなるぐらい。多汗症も復活しつつあるような気がする
傷跡は確認できないが脇下が若干黒ずんでて脇毛(♂)もまばらだから人前で脇見せる事はしない。
年に1、2回脇下に少しの痛みが生じる。原因不明で1日2日で治ってる

でもやってよかったと思う。長文すまん
363名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 14:58:06 ID:qsW0UVFx
ワキガってどうやったら分かるの?
やっぱ他人に指摘されたりとか?
364名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 16:32:49 ID:CnF9UCV0
>>362
その当時はまだ保険きかなかったよ。
俺は2ちゃんねるの情報をみて9年前にカナクリにいったわけですけど。
いつから保険が適用されるようになったかは知りません。
当時ワキガの手術ってほとんどやってなかった記憶がある。
365名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 18:02:54 ID:QgDevfNy
スキンクリニックでPMR法を受けようかと思ってたんですが評判よくないんですかね・・・
366名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 20:28:21 ID:1yM99BH3
>>363
高校の時わきがの人がいて臭いを知っていました。
自分の場合は自分で臭いがわかりました・・・。
ちょっと緊張とかで脇にべとっとした汗をかいたあと脇を嗅ぐとあの臭いが・・・。
完全に麻痺しきってるはずの自分の臭いを感知できるってことは回りにはもっとひどい臭いだと思われてたと思います。

そのほかにも学校で直接ではありませんが、遠回りに指摘されたりもしましたよ。
あとは白いシャツを着ていると1ヶ月くらいで脇の部分に黄色いシミができたりとか
耳垢がねとーっとしていたりとか。
367名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 23:59:06 ID:GAVDr6+n
>>365
剪除法が 一番 確実らしい。
368名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 00:08:52 ID:tuiRB97h
>>359
お疲れ様でした〜。
固定中(特に両ワキだと)は、何かと不便だろうけど、
もうちょっとの辛抱だろうから、頑張って!
安静にして、ビタミンCとって、乗り切れ!!
369名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 12:25:02 ID:+gB55CqI
口臭と腋臭がどちらが臭い強いですか?
370名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 18:14:30 ID:oSO2nkry
371名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 04:39:23 ID:wt4l88sm
できれば手術するなら保険効いて安い方が助かるけど、地方だと保険効く病院の話題なんて
この板に体験談はでてないし、美容外科しかレポない。
仮にそこでやったとして、ちゃんと取りのこしなくやってくれるか、傷跡ひどくないかとか
わからないから、踏み切れないんだよね。
この前、美容外科のいいレポあったから30万近くかかるけど、そこでやろうかと思ってる。

地方の人で同じ立場だったら前者と後者どちら選びますか?
372名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 04:48:47 ID:TMuCaZ++
上京して稲葉か五味へ行く
373名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 10:01:50 ID:psFUERJT
あたしもそうおもう
374名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 13:13:38 ID:TgfAPuFm
マジレスすると金じゃない
手術はへたくそな所でされると、それ以上の金があとからかかる。
どんなにめんどくさくても、少し料金がたかくても、名医とよばれる評判のいい所を選ぶべき。

まぁ自分みたいに誤診されないとこの気持ちは実感できないと思う。
プロ野球選手がケガをすると別の病院でも、再診することが多いんだけど、そういうことだ。
375名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 23:13:59 ID:lQvTpiJP
>>374
誤診についてkwsk
376名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 23:37:15 ID:Nt/znQme
剪除法の手術直後は、お米を洗ったり洗濯物を干すことはできますか?
377名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 00:21:15 ID:uX4fCLLD
>>376
出来ますよ、痛みは、ほとんどないし、当日だけは、動かさないほうがいい
です、2日目は掃除、洗濯、も出来ますが、なるべく動かさないほうがいい
みたいです、自分は2日目に布団干してしまいました、この季節ですから
でも、三日目に医者に見てもらいましたら問題ありませんでした。
378名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 00:37:03 ID:RKJqqybO
>>377
ありがとうございます。
激痛で何もできないのかと思っていたので安心しました。
379名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 00:58:09 ID:uX4fCLLD
>>378
ちなみに、自分、痛み止め飲んでません、平気です、歯医者の方が痛いです。
380名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 02:58:04 ID:da/paURG
ここを見ていると
城本クリニックで手術した人は
あまりいないみたいですけど
評判悪いんですかね?
381名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 03:14:19 ID:LrfdkQhJ
382名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 04:54:24 ID:UlUEA9Xf
>>380
城本でやりましたよ〜
383名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 10:37:49 ID:zwgeZlwo
大阪の高須クリニックでワキガ手術した人いませんか?
384名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 11:14:31 ID:66nNJZF9
>>376
俺の場合は2〜3日寝てたよ
翌日には洗米くらいはできそうだが、腕を上に上げる洗濯物干すのは厳しいかと
薬飲んでも痛みは持続するし、個人差かとは思うが両脇1週間近く固定して不自由な生活なのに
歯医者以下とは到底考えられないw
385名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 12:27:32 ID:uX4fCLLD
>>384
自分のいった病院は、両方いっぺんに手術しませんでした、片方ずつ手術です
病院の方針です、ホントニ痛みはほとんどありません、痛み止めも飲んでないです
歯医者の痛みのほうがずきずきして自分はつらかったです。
片方自由がきくから、次の日は布団も干しましたよ。
たしかに体質はありますが、固定はつらいですね。
386名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 14:47:56 ID:0gbj44H7
洗濯したり布団干したりなんかしない方がいいと思うけど。
痛くないから出来るとかじゃなくて、皮膚がちゃんとくっつかなくなっちゃうよ
387名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 16:19:33 ID:uX4fCLLD
>>386
脇は閉めた状態だし腕を上げたり負担はかけないですよ。
ありがとう。
388名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 18:08:53 ID:da/paURG
>>382
城本でされたんですか!
再発はしてませんか?
389名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 21:14:08 ID:nuNr00bI
私も城本でつい最近手術しましたが、綿を胸の横に縫い付けられて5日くらいいたくてたまりませんでしたが、臭いがしなくなり喜びです
390382:2009/08/16(日) 21:14:15 ID:UlUEA9Xf
>>388
再発というのかな…手術して9ヶ月になりますが、緊張した時や寝不足の時ジトーッとした汗をかくと少しニオイがします。しかし服を脱いで鼻を脇に近付けないとわかりませんし、ティッシュやタオルで拭うと一瞬でニオイは消えます。
まぁでもデオドラント類一切使っていないので使えば完璧かもしれません(;^_^A
391名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 22:28:49 ID:k8/qu7a3
湘南のわきが手術安いけど、考えると違う所の方がよさそうですね。
愛知でわきが手術でいいところってないですか?
愛知クリニックや名古屋形成が気になってます。愛知より大阪行った方がいいかな
392名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 21:53:41 ID:XSu6gsNM
カッター式の手術法って傷口が小さいってのがウリだけど
カッターを入れる所、出す所の傷跡だけかと思ったら、術後に固定を4ヶ所も縫い付けるんだな
つうことは
片脇に出口・入口×2(範囲広い為)+4ヶ所=8ヶ所・・・
ここは潔くせんじょで行くべきか
393名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 01:28:57 ID:ngi1VmVV
>>376
自分も>>384と同じ。
剪除法で手術受けて2日は寝てた。3日目から少しずつ動き出した感じ。
2日間はくしゃみしても痛い。トイレもかなり不便。
歯医者とは比べ物にならないと感じた。
皮一枚剥いでアポ腺を取ってるしね…
394名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 14:06:46 ID:Tn2urTiQ
自分も2年前に足立東部で剪除手術したが、ひたすら寝まくってたなあ
おかげで退院する時にゃ
「すこぶる順調だね。2ヶ所も切開したのにきれいなもんだ」と言われたよ
393も言ってるが剪除は特に傷の大きさがデカイから
最低2.3日は寝たきりで過ごせる時を作って手術した方がいいぞ
術後の過ごし方で壊死も血腫も防げるんだし。

手術時間が3時間かかる程の重度だったが今は男臭いニオイしかせんよ
傷も万歳したままの脇をジーッと見られない限り分からん
汗の量も真夏の炎天下でシットリする程度
手術する奴は、くれぐれも安静にな。
395名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 14:35:12 ID:Tn2urTiQ
今久々に東部のHP見てきたがタイオーバーが縫付けじゃなくなってて驚いた
手術の傷は目立たんがタイオーバーの傷は今でも少し目立つ。
日々進化してるんだな・・
396名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 17:13:28 ID:0dHLPDVl
手術すると体温計で体温はかれなくなるって本当??
397名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 18:23:48 ID:KYoAByYG
395たいおーばー縫い付けじゃないって何でガーゼを押さえ付けるの?

体温計使えなくなるのは困るね…
398名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 19:49:48 ID:nDMtm3Kz
都内の病院で、俺も手術したけど、縫いつけなかったよ、ガーゼで押さえたけど。

体温は測れるでしょ、温度感じるし、ウソだよ、さすが2ちゃんだな・・・
399名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 22:01:12 ID:QdBm/zDG
結局のところ保険適用の利く総合病院と評判高い美容外科、どちらがいいんでしょうか?
400名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 22:51:09 ID:5Uomwcyo
カウンセリングに行って、この人ならと託せる医師がいる方
当たり前のようだが実はかなり重要な部分だよ

人の意見に流されて手術すると、後悔するハメになる
401名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 23:14:14 ID:QdBm/zDG
バンド経験者の方と前メールしてた記憶が…

なんでメールくれなくなっちゃったんですか?(´・ω・`)
402名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 04:41:01 ID:0MJM1liP
>>398
縫いつけしなかったのだったら透明シールの大きいのみたいのを
足立みたいにはった?
治りや臭いの消え方はどうですか?
また、出来たら病院の名前をヒントだけでも教えてくれたら有り難いです。
足立が良いのかなと傾いているので色々情報がほしいです、
よろしくお願いします。
403名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 05:45:12 ID:C01B7DQe
>>402
http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp/
自分はここでしました。A●C銀●形成外科
透明シールはしません、ガーゼで押さえただけでした。
治りは傷口にクスリ塗ってビタミン飲んで終わりです。
ここは手術は片側ずつするので、不自由はないです。
手術時間は片側だけで1時間でした、剪除法でしました。
痛み止め飲まなくても痛くなかったのですが、体質なのか
わかりませんが、よそで手術したかたは痛くてしょうがなかった
らしいと言う事なので自分はここでよかったと思ってます。
参考までに、どうぞ。
404名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 10:43:21 ID:O3SurNRa
そこって新橋だよね?

>>250の人が傷口パックリになっていて
新橋で手術受けた言ってたけど
そこじゃないですよね?

>>250の人、まだ見ていたら教えてください!
405名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 14:47:40 ID:2q6LjDwW
手術して傷跡も色素沈着も全くない綺麗なワキになんかなれるわけないよな…
手術したいけど仕事柄ワキ見えるからできない。つらい
406名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 16:24:27 ID:w8V47+tj
一年以上経ったけど色素沈着と切開跡の一部が盛り上がって人前じゃあとても見せれない
407名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 18:16:40 ID:Cudt2EY7
405さんはなんの仕事してるのですか?
408名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 19:58:11 ID:2q6LjDwW
>>407
学生なのでアルバイトですがキャバです
409名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 20:25:58 ID:k9dq/ZDy
仕事って。
410名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 21:05:26 ID:2q6LjDwW
>>409
じゃあ他になんて言えばいいんですか?アルバイト柄?
411名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 21:11:37 ID:k9dq/ZDy
どうしてもキャバとやらで働かないといけないのですか。
別のアルバイトをすればいいんじゃないでしょうか。

そもそも
>仕事柄ワキ見える
尚更手術したほうがよろしいかと存じます。
衣類すら通さず、直に嗅がされる客の立場は?
412名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 22:04:28 ID:WU+huDqK
脇毛を永久脱毛したら、ワキガ軽くなるってことはないのかな?
413名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 23:54:33 ID:7we9JXVZ
>>410-411
むしろ腋丸出しの衣装?でも
においを隠し通せているのなら
手術など必要ないんじゃまいか

>>412
しないよりはマシ レベルだと思う


414名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 08:20:11 ID:6no10SpN
407あたしも。

あたしはキャバやりたくてやってるけどワキガ手術したら腕上げれないし悩む(>_<)けど臭いのことばっか考えてたら鬱になりそう…
415名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 08:39:17 ID:hk3sQBK3
>>411
ほかの仕事じゃどうやっても目標額稼げないからです
お客さんにバレてる様子はありません

>>413
確かにそう言われてみればそうですよね
もっと重度だと直前にデオしてクーラーが効いた部屋でもワキが開いた服は着れないもんなんですか?
仕事中はむしろ服に移る臭いがないのでデオしてればわからないっぽいです
でもやっぱり気を使うし私服だと服や汗パッドからの臭いが…

>>414
ドレスは化繊がほとんどだし気疲れしますよね…
416名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 08:54:39 ID:aFe3hZAo
アフター終わりの手術したキャバ嬢がアドバイス

まず、ドレスの店で長期間誰に指摘されることもなく、嫌な顔されることもなく仕事が成り立っているのであれば
お客様にはバレてないと思っていいと思いますよ
嬢なら1度は経験あると思いますが、お客様の中には嬢をボロクソに言う方もいらっしゃいます
そういう人にすら何も言われない=臭いはバレていない
それにワキガだとバレている人は指名が取りづらく、この仕事を長くは続けられません
よって>>405さんは手術しなくてもデオでどうにかなるレベルだと思います
私は仕事にならず手術しました
当然ドレスは着れないので今は制服があるお店で働いています

どうしても手術したいのであれば制服の店やスーツ専門の店に行くと傷痕気にしなくてすみますよ
着替えのときは気になりますが・・・

長文失礼いたしました
417名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 16:33:58 ID:vyksgyow
制服とかスーツ専門て、おば専?
18〜22くらいのキャバで制服とかスーツ専てないよね?
(メイドとかのゲテマニアは除いて)
418名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 16:39:49 ID:CNwY9iBZ
荒らしたいのか?
419名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 17:48:55 ID:3DnvlMTH
>>417
制服にも色々あるでしょw
まさか制服=学生服みたいなのを想像してるんじゃないでしょうね?
知らないならレスすんな。激しくスレチ
420名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 18:56:19 ID:6no10SpN
415は何歳?
421名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 20:19:43 ID:WM4YMPq0
キャバクラみたいな底辺職業やってる分際が手術なんて必要無いどうせ社会に貢献なんてしてないだろ
422名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 23:45:56 ID:hk3sQBK3
>>416
やっぱりバレてないですかね
リスク背負ってまで手術する必要ないかな…
いろいろとアドバイスありがとうございます
制服あるお店も考えてみます

>>420
21です
423名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 08:16:55 ID:SG8vK4f4
>>404
そこと違う所です、名前はいえませんが。
424名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 15:02:58 ID:J/trroPD
ワキのニオイが漂うため、両手を挙げて絶叫マシンに乗るのを禁止する
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090820_ban_bo_ride/
イギリス・ロンドン近郊のサリーにあるTHORPE PARKというテーマパークでは気温が25度以上になった日に両手を挙げ
ながら絶叫マシンに乗ることを禁止したそうです。
禁止したのは安全上の問題ではなく、ワキのニオイを周囲にまき散らし同乗者などに不快な思いをさせないためという理由で、すでに何件
か苦情が来ているために今回のような処置をとったとのこと。
425名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 16:09:50 ID:nN7j3KbD
今19歳で手術するためには親の同意が必要なんだが
なかなか言い出せない・・・
みんなはなんていいだした?

一応保険適応できるところで手術したいと思ってるから費用的には
6万前後で済みそうだけど
426名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 17:34:41 ID:dAWepkY3
20歳になってから手術すれば良いじゃない
427名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 19:38:29 ID:nN7j3KbD
勇気振り絞ってぶっちゃけた!
以前も言った事あったけど そんなの誰も気にしてねぇ
と一蹴されてわかってくれなかったから怖かったけどこれですっきりした
428名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 22:41:35 ID:XE2ZoTCX
切開手術ってこわくないですか?
私は手術未経験者なのですごくこわいです あと術後にどれくらいの痛みに襲われるんだろうとか考えてしまいます
手術経験or決心されたみなさんはほんとに勇気がありますね
429名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 23:04:40 ID:nN7j3KbD
数時間の手術の痛みを伴う代わりにこれからの人目気にせず前向きに生きていける
と考えたら痛みなんてゴミみたいなものと考えてる
430名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 23:56:39 ID:6TgwX0UI
手術しても100%消える訳じゃないから
あまり大きな期待を寄せるのは禁物
重度な奴をなんかクサッレベルにするには効果がある。

それか年中脇が汗だくな奴には有効かも<手術
431名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 00:48:03 ID:fjWrXrd3
>>428思い切って剪除法で手術してきたけど、全く痛くなかったよ!
手術時の麻酔と、その後の痛み止め服用で問題なしでした。
(人によるとは思うんだけど…。あと、術後の安静を保てるかどうかも大きいかと思います。)
それよりも、固定を外したら、傷自体は何ともないんだけど、周辺の皮膚が蒸れて(?)はがれちゃって困ってる!
とりあえずキズパワーパッドというのを貼って保護してるんだけど、広範囲なのでちと不安…。
傷口の話はよく出る気がするけど、周辺の皮膚の悩みはあまり聞かないよね。
大抵の人は大丈夫なのかなあ。

432名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 01:52:19 ID:ZsFUq49a
>>430
それは取り残しだろ
433名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 02:31:01 ID:ra3KnH/T
俺の術後の傷はすさまじいぞ!なんか切ったとこパックリ割れて肉丸見えだし膿だらけでワキガ臭しないが膿臭がすごくて ギャッてなる
434名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 08:31:37 ID:QZ5GeJJo
>>430
これが取り残しじゃないんだな
脇を切開して見える範囲のアポをすべて取ったとしても
そこから外れたアポは切除出来ん。
それに、アポ体質な奴は限られた部分以外にもアポが存在するんだよ
(脇から陰部にかけてのライン。V字状っていうか)
その部分から腋臭臭を放つから残念だが100%の完治はない。

きちんとした医者のHP見てみ。100%と謳ってるのは胡散臭いとこだけ
ただ、臭い度の割合は減るだろうけどな。
435名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 09:32:24 ID:KO+R7Z6K
完全に取れないといわれたけど、普通のレベルの臭いになったよ。
デオドランドは必要ないレベルただアセ臭いだけ、脇がとちがう臭い
いちおう携帯デオ持ち歩いてるけど未使用。
スソガもないし、オペしないで騒いでるやつは・・・
いまは快適。
436名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 12:54:50 ID:K4kUOEbL
汚腋になるリスクを考えると女はそう簡単に手術できないんです
437名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 13:02:35 ID:rsZQul02
まぁ8〜9割りくらい臭いなくなるしいいんじゃない
陰部はわかるがV字ラインから腋臭臭ってのは初めて聞いた
438名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 13:24:57 ID:ZsFUq49a
>>434
そうなの?
さらっと調べてみたけど全然出てこない・・・
きちんとした医者っていっても腋に関するのは五味のところとか稲葉とか
そのくらいしかおもいつかない
439名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 17:48:40 ID:I1jkn+f1
>>434
「腋」の手術の話じゃないの?
440名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 22:11:12 ID:QZ5GeJJo
434です
脇でも100%ってのはないらしい。
437も言ってるが
それまでの臭いに比べて8割方減るならだいぶ違うと思うぞ?
(少なくとも俺はかなりラクになった)

V字ゾーンについては「マンマリーライン」ていうらしく
そのライン上にある乳腺組織に沿ってアポ腺が存在するんだとさ。
よくよく考えりゃ
脇→乳首→陰部 線を引っ張れば、ほぼV字だわな
441名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 22:26:53 ID:ZsFUq49a
じゃあ結構重症なやつはそのV字上にある腹のところからもわきが臭がするってこと?
442名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 23:32:54 ID:X7/Pnje2
脇と乳首と鳩尾からワキガ臭がするんだがなるほどそういう訳か…

こういう場合、脇のアポ腺除去したとこで他部位のアポ腺が少しは落ち着くとかいう事は…あるわけないか
443名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 23:33:24 ID:b/OXpq/J
ワキのだけはしっかり治してほしかった
444名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 00:09:36 ID:MZrLbhx2
よく考えたら寒くなってから
手術した方が状態良さそうだな
つかスレ上記のようにワキ以外から臭い出てる感じするわ
445名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 00:23:56 ID:cCO5/oNT
脇付近の胸あたりはちぃーっとだけ臭いする
陰部はワキガ臭じゃない違う臭い
上で出てたV字ラインからは臭いしない

自分でわかるのはこれくらいかな
446名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 10:50:19 ID:lDwuvg3f
>>442
脇のアポ取ったらそれを補おうと他の所のアポが発達するor脇の未発達のアポが成長。
アポだって必要だから存在しているからね…。

何回手術しても臭いがなくならない人はチチガやスソガが問題
447名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 15:39:38 ID:42Jkd++M
>脇付近の胸あたり
ここVゾーン範囲でしょ
VゾーンてビキニラインのVじゃないよw
448名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 16:24:07 ID:LZegAST4
まぁ紛らわしいけどね。胸っていうのも脇の近くの胸じゃなくて乳輪だよ
449名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 16:25:27 ID:LZegAST4
ごめん。上げちゃった
450名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 19:46:35 ID:6JzdFDxX
手術跡にアテローマ・・・
死にたい
451名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 21:15:45 ID:SPmlihMt
21世紀の医療技術じゃワキガ患者は救えない美容外科の広告に騙されるな
452名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 21:23:05 ID:A02MrSl4
腋臭の手術をしたのに、さらに腋臭が強力に。
汗をかいただけで腋臭臭が漂うようになりました。
これは最手術すべきでしょうか?
453名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 21:29:35 ID:FskX5OKS
それはさすがに取り残しだろう
脇からアポクリン取ったのにさらに強烈になるってことは普通はない
ちなみに手術の方法はなに?
454名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 22:33:20 ID:FENLpCaT
どんな手術でも全てのアポクリン汗腺取り除くことできないからね
残存した汗腺がより発達するからなかなか完治しない最悪だ
汗が前と同じくらい出る人は完治してないと言い切れるね
455名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 22:50:28 ID:FskX5OKS
とりあえず脇から滝のような汗が出るからそれをどうにかしたいなー

代償発汗って今まで汗出てた部分からさらに多く汗出る感じかな?
456名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 00:43:49 ID:PsAcC7vF
なんで手術しても無駄みたいな流れになってるんだ・・・
457名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 01:51:19 ID:njSbvEgA
長文ですけど相談です!今日2店舗目のカウンセリング行ってきました!どちらも保険適用の同じ手術法での相談です

美容外科によって言うことも違うんだなーと思いました。

一つ目の美容外科
・腋毛の範囲も広いから二カ所メス入れないといけない
・うちは「美容外科」なんで傷痕もほとんど目立たなくできる
・腋毛が残るってことは臭いが残る、うちはつるつるになります

今日のとこ
・腋の範囲が広くてどうしても取り残しができる(メスは一カ所)から最新のレーザーおすすめ

・保険適用ってことは臭いを無くすことを目的にするのでどうしても傷は目立ちます。傷痕目立たない最新のレーザーおすすめ

・けど男性の場合は腋毛で傷も見えなくなりますね、さらにレーザーだったら保険と違い、まばらではなく均等に生えます。

レーザーはちなみに50万近くします
腋のアポ取ることで他の部位のアポが活性化する話とか、術後臭の話をここで聞いて不安だし、何を信じればいいのもかわかりません

確実に7〜8割でいいんで臭い汗の量減らせて、術後臭もなく傷痕も目立たない方法ないすかね?(:_;)
458名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 01:56:48 ID:fNK1ZFzN
両方とも良くない。
50万払うくらいなら稲葉か五味へ行く。
459名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 02:04:22 ID:2l1JKN2d
五味はいつも急いでる様で雑に扱われるとか聞いた
稲葉はカンナで削るから関係ない組織も削られて術後ワキに空洞ができて皮膚だるんだるんとか
460名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 07:23:00 ID:45z94HCz
レーザーは取り残しが多いから、確実な剪除法しかないな。
傷跡なんて脇を見つめる彼女いんのかよ、年に何回わきの下見せるのだ???
俺は脇の下なんて人に見せたこともないし見せろも言われたことない。
みんなが言ってるほど傷跡なんて小さいよ。
461名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 07:57:13 ID:MBpHp6PQ
イナバはカンナで薄く削るから効果大
ハサミやレーザーじゃ薄く削れんだろ?でもイナバは最終奥技だな全面がダルダル着色脇毛無しは考えちゃう
462名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 09:39:25 ID:YrhQaXAD
皮膚ボコボコだし色素沈着もすげーけど
ま、最終手段だな。
463名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 10:44:11 ID:BRvrTafd
っていうか、50万で保険適応っておかしくない?
464名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 10:49:28 ID:BRvrTafd
ああ、保険適応じゃないレーザー(50万)の方を進められたのね
465名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 11:37:36 ID:njSbvEgA
>>457です
みなさんありがとうございます

腋を見せる機会はこの先ちょっと出てきます

イナバにもごみにも弱点あるんですね…
現代の医学でもきれいにできないんですね…
そういえば保険適用で8万ってとこがあって、3〜4万で済むところもあるのになんでかって電話で聞いたら、4万は他所と同じ手術費用、残りは傷を目立たなくする手術費用って言われました

どう思いますか?もしかしたらここが1番良心的だったのか
466名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 12:00:40 ID:YrhQaXAD
稲葉にも五味にもいけるなら東部にも行ってみたら?
都内3本柱のひとつらしいし。それに
カウンセリングだけは10ヶ所でも20ヶ所でも行けるだけ行った方がいいぞ

ん〜・・手術前から傷を目立たなくする手術なんて考えるか?
切開するなら必ず残るし、血腫、壊死が起きるっつっても人によるしなー
どうなんやろね。
467名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 14:01:29 ID:EHexlxSG
傷が多少残ったって臭いが無くなればいいじゃない
わざわざ傷を指摘するやつも居ないし、気になるなら先に言っちゃえばいい
飲みの席とかで明るく言えば、みんな何も思わない
手術成功して臭わなくなった後ならねw
468名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 15:19:19 ID:BRvrTafd
>>465
保険についてよく分からないけど、点数決まってるから手術自体は病院全部、金額が一律という訳では無いのかな?
手術費用プラス入院費とかで金額が違うのなら理解できる。
それにしても傷を目立たなくするとかその理由はねーだろと思うけど。
469名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 16:14:07 ID:9CrbRlTW
>>467に同意。
においで他人様にご迷惑かけることに比べれば
傷跡なんて何とも思わないなぁ。私は。

>腋を見せる機会はこの先ちょっと出てきます
どういう状況で?
性別がいまいちよくわからないんだけど
>男性の場合は腋毛で傷も見えなくなりますね
という一文があるので、男性のかたですか?
470名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 17:33:51 ID:q5UfBQQr
カウンセリングに行ってきた。
なんかめっちゃあっさりとした話で終わった。
脇のにおいと汗が気になります→エクリン腺とアポクリン腺っていうのが〜→手術とボトックスあるけどどうします?
→手術でお願いします。
ってな感じで

手術しても汗は50%くらいしか減らないってことと
脇毛もちょっとは生えてくるけど以前よりは断然薄くなるって言われた
剪除で手術した人はどのくらい汗減った?
471名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 17:49:23 ID:MXE4qXJl
もともと毛穴と黒ずみで人に見せられるような脇じゃないから
臭いさえなくなれば、縫い傷でも残ってかまわないよ…。
人に迷惑かけるし、自分でも臭いを気にして不安な日々はツライ…

川口の保険適用4万のとこで手術した人いますか?
472名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 18:30:15 ID:ZNiBH1ny
あたしも傷痕なんてどうでもいいかな、どっちにしろ今まで腋の下見せたことないし…再発と術後臭がなければ成功したといえるんでわ?あとはグロくならなきゃいいやっ!
473名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 18:35:29 ID:45z94HCz
♂だけど、全然腋毛ははえてこないな、べつにいいけど・・・
474名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 22:59:33 ID:IGz+nFLr
セン除法で保険適用できる都内の病院をさがしていますが、
日本橋形成外科はいかがでしょうか。
院長先生のブログからは誠実な感じをうけるのですが
誠実さと腕はまた別の問題だと思うので…

他にも、都内保険適用の病院でおすすめがあったら教えてください。

日本橋と同時に蔵皮膚科、銀座ファインなど
いろいろ口コミを検索していますが、どこがいいんだか悪いんだか??
475名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 23:04:50 ID:PsAcC7vF
手術説明の書類に
剪除法で臭い・汗の原因となる汗腺70−80%を切除し〜ってかいてあるんだけど
やっぱ全部は取れないよってこと?
476名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 23:53:15 ID:fFnnQjP9
新潟県内で手術された方いませんか?
477名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 04:20:45 ID:wvqLO7e4
アポクリン汗腺の数自体は手術前と変わらんからね
汗腺削って残存部分がどこまで発汗機能回復かだな
イナバ式でもやらん限りは難治だろう
醜い脇と引き換えに無臭はいいが乳首スソガは治らんし遺伝する最悪だわ
人生だいぶ損した
478名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 09:38:49 ID:Yo8ufmjp
稲葉は目視できんから駄目。

脇のアポくらい完全に取れなきゃやる意味ない。取り残しのが恐ろしい。

479名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 11:21:44 ID:g3KdAzTf
アポクリンは脇の表皮近くまで伸びてるから完全除去は不可能
剪除法は目視できるとはいえ僅かな切開口から裏返して見える範囲は限界ある
またハサミで切り取るからイナバ程薄くは削れない

どっちにしろワキガは難治
480名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 14:14:36 ID:5gjzE977
どんなに汗かいても完璧にワキガの匂いしなくなったっていう人はあんまりいないの?
少し匂っても前よりはマシになったから妥協してる?
専門の所でやって、軽くはなったけどまだ匂うよ。
481名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 15:00:19 ID:jFB0lmht
最近は小中学生でも手術させようとする親がいるそうだし安易な手術に警鐘を鳴らすべきですね
482名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 16:57:27 ID:9eA8jBYx
娘がいるけど、とても心配だ
人の事くさいとか言う奴の子供もこそ腋臭になればいいのに
今日みたいな蒸し暑い日は最悪だ
会社の人に臭い臭いを連発されてつらいです
早く帰ればいいのにと、こそこそ言われ傷つきます私だって人間ですよ
48393:2009/08/28(金) 20:51:31 ID:umOUi9Iq
>>480
スプレーいらすになったよ
匂いもかんじない
484名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 22:01:19 ID:g3KdAzTf
>匂いもかんじない

自分の臭いてわからないんだよね
48593:2009/08/28(金) 22:44:45 ID:umOUi9Iq
>>484
匂ってたころとくらべりゃ差は歴然
家族にもかいでもらったから心配ないよ
486名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 22:53:20 ID:g3KdAzTf
他人に嗅いで貰わないとわからないと思う
家族の前じゃあまり汗かかないだろうし

汗殆どかかないなら完治といってイイんじゃないか
逆に脇毛結構残ってたり脇汗フツウにかく人は治ってないと思う
48793:2009/08/28(金) 22:57:28 ID:umOUi9Iq
>>486
腋毛は手術範囲のまわりだけw汗自体がほぼかかないね
センジョ法でだめな人はどうするんだ?
488名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 22:57:52 ID:1WW/LWUh
>家族にもかいでもらったから心配ないよ
おいおい、おまえはいったい何をいってるんだ?
おまえは生まれてからずっと1ヶ月に1回しか家族と会わないのか?
あなたの年齢はわからないが少なくてもおまえと家族は十数年という時間を共にしてるはずだ

何が言いたいかっていうと家族もにおいなんて慣れてるから聞いたところで無駄
一番信頼というか確実なのが完璧なる第3者。
48993:2009/08/28(金) 23:08:53 ID:umOUi9Iq
>>488
完璧なる第三者って完全に知らない人だろwそんなやつに聞けるかwww
つーか神経質になりすぎなんじゃないの?シャツの匂いかげばわかるし汗自体かかないんだから
どうでもいいんだが
490名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:14:14 ID:1WW/LWUh
悪かった言い方を変えよう
他人だ。悩み打ち明けれる、信頼できる友達もしくは医者
常識ある一般人なら おまえ臭い とか絶対言わないからな。
こっちから俺ってちょっとにおう?とか聞いたら答えてくれると思う。
49193:2009/08/28(金) 23:18:57 ID:umOUi9Iq
>>490
うーん…元々汗かいたらすぐボディペーパーとかで拭いたり匂いもらさないようにしてたからな…
友達に手術のこと話して匂うか?って聞いたら「特に。手術したんだろ?」って返されたことはある
洗濯する母も以前はシャツのにおいに文句付けたけど特にしなくなったといってたよ
492名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:20:55 ID:1WW/LWUh
なんだもう聞いたのか
なら大丈夫っぽいな
手術前も汗そんなにかかなかったの?
49393:2009/08/28(金) 23:23:29 ID:umOUi9Iq
>>492
めっちゃかいたよ!最悪なのが緊張すると脇にだけかくの。ティッシュ数枚はさんでたけど
それが余計にくさくなる…今年の4月から社会人で背広に汗染み付けるのいやで手術したんだよ
494名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:26:19 ID:1WW/LWUh
なんか俺と同じ感じだ・・・
今現在もティッシュはさんでるよ
10月1日に手術することに決まったけど汗は半分くらいしか減らんといわれたわ
495名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:47:16 ID:jRQ5R24w
>>493
失礼なことをお聞きしますがあなたの体系はどんな感じですか?
49693:2009/08/28(金) 23:52:26 ID:umOUi9Iq
>>494
ちなみにどこで手術する予定?

>>495
手術前は167/81キロ。 手術1ヶ月前で167/63まで落としました
497名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 00:01:07 ID:we8j8nt/
>>496
北海道旭川
経済的に余裕があるなら自由診療のところも視野に入れたけどそうも言ってられなくてね
保険が効いて場所も近い、あとは剪除法をやっているから
498名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:04:57 ID:kYTqRNr1
今年6月、足立で剪除法にて手術
元々全身汗かきではあるが、手術後、脇汗だけ恐ろしい程かかない。
俺の場合、腋毛も傷も気にしないので思いっきりやって下さいとお願いし
臭いの強さは8割方は減ったと自負している。
分かりやすい反応としては行列で間隔を開けられなくなったこと
(術前にすぐ後ろに立たれるなんて有り得なかった)

100%無くならなくても大丈夫だって。
よくよく考えたら半分だって御の字な所を8割方無くなったならマジ楽になるぞ
ただしデオで消えるレベルな奴には勧めない。
術前と大した違いがなくて「臭いが減ってない」と疑心暗鬼になるから。
(長文失礼した)
499名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:22:34 ID:Hujwy2s5
実際に手術した人たち良ければテンプレ使って下さい。もっとレポ情報欲しいっす。
500名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 01:40:37 ID:OUME5QKh
手術した→もう汗腺はないから大丈夫という安心感で精神的に落ち着いて
精神的発汗が減るってことはありえるのかな?
501名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 03:15:43 ID:F4MHFK7F
俺さ手術してワキガ臭くは無くなったんだけど仕事柄かなりダラダラ汗かいて頭と足が超くさい なんだってんだよちきしょい!神様聞いてっか?おい!俺の臭い消せ! しかもたまに精子くさいってどうなってんだ
502名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 03:20:39 ID:dVbgVZc6
男で手術する人って自分気にしすぎのナルっぽい
503神様:2009/08/29(土) 03:22:49 ID:ZAH3a3Tq
↑ごめんな
504名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 08:57:28 ID:dK2pBpBC
>>501
よぉーく泡立てたシャンプーで10分近く頭皮を揉み洗い。シャワーの水流をジェットにして洗い流し、ドライヤーは程々にかけて仕上げに冷風を。ドライヤーかけすぎると頭皮の油臭が本当に酷いから注意。
これで大分改善された。
505名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 09:07:59 ID:GXJnZrtY
手術考えてる者です。
仕事休めないので、連休のある月にでも行くしかないと思ってます…
休めないので、両脇一気に行こうと思ってるんですが、両脇一気にやった方、最短で術後何日から仕事されましたか?
また、普通の生活が出来るまで何日ぐらいかかるものなんでしょうか…
506名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 11:41:10 ID:hp+RjKqQ
腋毛の範囲広くて14センチくらいあるんですが剪除法でその範囲取り除けますか?
507名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 11:56:50 ID:hp+RjKqQ
>>468
傷を目立たなくするっていうのは、手術後のあのミミズ腫れみたいなやつを削ったりしてくれるんかなとか思ったけど…電話でだけしか聞いてないからわからないです
引越してしまったしそことは縁がなくなった

>>469
性別は男です

腋を見せる機会っていうのは、演劇をやってて役によっては見えてしまうような役があったりします

なんで傷痕は気になるんですよー
508名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 12:09:51 ID:dXwB/hFG
>>505
ゆっくり休めないなら尚更片腋ずつにしないと
両脇固定で何もできませんよ
509名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 12:33:30 ID:Lp+H93t6
>腋毛の範囲広くて

広範囲に汗腺在るタイプはどの手術選んでも難治
510名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 17:46:48 ID:kHlPcXJD
おれ女の三倍は汗腺あるっていわれたけど
汗自体でなくなった
511名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 17:50:59 ID:6iQOe4Wu
札幌で手術された方いますか?
512名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 20:25:36 ID:7uTvlyjI
剪除法の両脇固定で何もできないのは何日くらいですか?
前に歯科より楽だと言っていた方もいたけど、本当?
513名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 20:27:41 ID:OUME5QKh
1週間は安静にしてたほうがいい
514名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 20:42:49 ID:NIRuKb+i
>>512
歯痛と比べても意味ないよ。痛みではなく「固定」の話だから。
思っている以上に何もできない。
試しに両脇に大きめのボール挟んで落とさないよう行動してみると良いよ。
(自分もやってみたけど、実際の不便さはこの比じゃなかった。)

とにかく、"連休中に両脇剪除法済ませて仕事復帰"なんて絶対無理。
515514:2009/08/29(土) 20:45:08 ID:NIRuKb+i
あ、勝手に505さんと同一人物にしてました。
ごめんなさい。
516名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 20:47:09 ID:7uTvlyjI
>>513-514
ありがとう

タイバックってどのくらいの大きさ(太さ)でしたか?
普通の服を着てたらバレバレですよね?
あとシャワー(洗髪含む)は何日後からできますか?
517名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 21:02:35 ID:NIRuKb+i
病院によって異なるんじゃないでしょうか。
518名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 00:46:03 ID:3eYHX3fL
固定って一般的にどのような施しをされるのでしょうか?
519名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 01:54:37 ID:v/7xa5Gb
本気で手術を考えてるなら、自分で色々調べてからにしたらどうかな。
それか、まずはカウンセリングに行くべきかと。

君みたいな人が勢いで手術をすると後々良からぬことになりそうな気がする・・
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:31:49 ID:OZVAs2fp
リアルな体験者に質問できるのは2ちゃんくらいだから仕方ない。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:29:40 ID:lPy1AMhQ
共立美容外科の超音波+ローラークランプ法ってどうですか?
40万って高いけど傷跡2,3ミリにめちゃくちゃひかれるのですが・・・
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:04:03 ID:Gwz5KQN2
私は今年のお盆8月12日に手術して 
16日にワキに縫い付けたガーゼの抜糸
17日から働きました  リスクはガーゼの抜糸までオードリー春日状態が続きます あと膿がいまだにでてきてそれが臭いことです
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:13 ID:r8igb4E0
私はワキガでVゾ−ン全て臭っています
でも人生に支障をきたした経験は一度もないので女性の方は一生傷口を気にする
生活を送るくらいならマメなスキンケアとデオラントで頑張る事を
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:58 ID:r8igb4E0
>>523
オススメします
525名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 15:35:38 ID:hDgD0Ysg
保険が使える所で良い病院ありませんか?
526名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 15:57:36 ID:ei+Yml7J
スレを読むってことをしろよ。
527名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 21:08:34 ID:8qWnqAr8
>>525
保険が使える所なんて、たくさんあるよ。
どこに住んでいるのさ?
入院しないなら通院が重要になるから
近くでやらないと大変だよ。

まずは、グーグル先生に聞いたら?

「わきが保険適応 ○○(地域名)」
528名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 23:47:28 ID:ZtIIRsg1
みんな優しいなw
529名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 06:44:52 ID:chv3/OdB
センジョ法で手術された方、傷口ってどんな感じですか?
聞き方悪いけど…グロい?

私も10日前に手術して、まだガーゼをあててる状態です。
汗でテープが剥がれて、たまに傷口がチラ見えしそうになるのですが、見るの怖くて…。
もし見えてしまった時にパニックにならないように、教えて下さい。
病院の人は「傷口綺麗ですよー」しか言ってくれないので。
530名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 13:01:40 ID:fxmtQ4Y3
>>529
自分の場合、ケロイド見たいになったよ、見た目はグロイけど、薬塗ったりするから
見るよね、少しの間だよ、きにするな。
531名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 13:03:13 ID:GZUkTjeM
まあグロイけど、そんな状態が続くのもあと1.2週間だから心配するな。

その後
傷口が治ろうとして膿が白くなって盛り上がってくるけど
(それが直 かさぶたになって勝手に剥がれ落ちる)
それは傷がくっつこうとしてる証拠だからね。細かい事は気にしないこと。
532名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 19:47:27 ID:ZlP+6oWB
手術して3ヶ月再発しました
30万近くかけて見た目も痛々しいしサイアク・・・
533名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 20:13:56 ID:fxmtQ4Y3
剪除法以外は失敗多い見たいだな・・・
534名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 22:22:55 ID:uGEVEVdU
>>529です。
ありがとうございます。やっぱりグロいの…。
自分で薬塗ったりするのは抜糸後ですよね?はぁ今からドキドキしてきた。
ドキドキしすぎて息苦しいけど、きっと匂いがなくなってるんだから…!頑張ります。
535名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 22:42:16 ID:6HETOgMV
>>532
美容外科でやったの?
>>534
そうだよ。見なきゃ直り具合も分からないしね。頑張って
536名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 04:19:07 ID:jetLPeyG
>>532
どんな手術法だったのかとか詳しい事書かないと、ここのスレ見てる人の不安煽っちゃうよ。
537名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 13:57:38 ID:mu31a12l
>>532にしてみりゃ
30万くらいかけたってのが唯一のヒントなんじゃん。
術後3ヶ月じゃ割り切って書けるほど立ち直ってないのかもしれんし。
538名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 15:08:06 ID:I9/YgUt9
スキンクリニックのPMR法ってどうですか?
現在日本でもっとも傷痕小さくて確実な方法って言ってますけどどう思いますか?
539名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 09:23:01 ID:04dLjayh
俺、手術して2ヶ月で両脇治ったみたい、今の所臭いしないです、
でも、腋毛も生えてこないです、まあ、胸毛があるからいいや、ははは。
540名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 13:28:14 ID:mhir3bCQ
>>508>>514
レスありがとうございます505です
片脇ずつからじゃなきゃ何も出来ないですか…。一週間くらいで仕事復帰してる人が結構多いから、もうそれなら一週間くらい仕事休んで両脇一気に行っちゃった方が楽なのかなぁって。

片方する度一週間は休めないのでorz
両脇一気にした人はあんまりいないんですかね…
541名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 18:40:22 ID:WVEEP8eI
いっぺんに手術しちゃうと精神的にまいるみたいだよ、手助けしてくれるひとがいるなら別ダケドネ!
542名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 19:45:14 ID:u8ZkI555
両方出来なくはないけど誰か身の回りの世話してくれる人いないと辛いかも。
あと固定とってちゃんと腕動かせるようになるのって10日位かからなかったっけ?
だから事務とかならいいけど、一週間休んで仕事に戻っても、腕を上げたりするような動作をする職種ならおすすめはしない。
543名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 22:36:56 ID:HeXNGrBG
術後、最低でも2.3日入院出来るならいっぺんの方がいいよ
ましてや
1週間休みが取れるなら両脇同時+入院を勧める
術後検診もタイオーバー外しも入院中にしてもらえるし
予期せぬ症状が起きたにしても対応してもらえるしな。
544名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 08:17:12 ID:biYbo4ya
>>541-543
レスどうもです!
看てくれる人いないので入院の方が良いかなぁ。怖いなぁ。
腕を上げたりはしないので両脇一気に手術しても差し支えはなさそうです。
一刻も早く長年の苦悩から解放されたい…
病院から探さないと…orz
545名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 13:23:22 ID:shLmE2/B
愛媛または四国で手術された方いませんか?
546名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 20:20:41 ID:9M73teOg
>>544
>腕を上げたりはしないので
手術前は私もそう思ってました。
でも、いざ固定されてみると
腕って自分が想像する以上に上げ下げしてたんだなぁ と。

>>545
四国民ですが、良さそうなところが見つからず
東京へ行きました。
547名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 08:58:59 ID:B56b13L6
自分は休職中にやりましたが、そのまま、退職しました。
548名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 11:57:27 ID:t3G5hh+k
>>547
どうして?直りが悪かったとか?
549名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 13:13:28 ID:B56b13L6
>>548ただ、会社都合の退職です、リストラです、丁度よかったんでしょうね。
別に脇ががばれてたからいいですけど、つぎは思い切り仕事ができますよ。
550名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 14:48:55 ID:t3G5hh+k
>>549
そうですか。なんか無神経に聞いてごめんなさい。
匂いなくなって次の仕事やりやすくなるといいですね
551名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 15:29:00 ID:263QG+Zv
手術日当日ってやっぱり脇毛剃っていったほうがいいの?
552名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 19:13:42 ID:YOqlDPs+
>>346ノシ
553名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 19:32:08 ID:0VVUoYm8
551>>剃るよ自分で。
554名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 20:01:50 ID:54Oz4j6x
>>538
1年ちょっと前にPMR法で手術しました

においは元が軽度〜中度で今はほぼ無臭です
ホルモンの関係なのかごく稀に手でこすると微かににおいを感じます
月数回絶対においたくないときだけ足用のデオナチュレ使ってます

汗のほうは緊張や気温でそれなりにかきますが激減しました
術前:常に濡れてた→術後:緊張したときだけちょっと濡れるかな?くらいの感じです
術前はグレーの服着ようものなら常に脇だけ黒くなるレベルの汗かきでした

色素沈着はまだあります
薄くなったような気もしますがこれ以上薄くならない気もしてます
あと1箇所先生が肉取りすぎちゃったのか凹みがあります
凹みはたぶん治らないと思います
術前から汗染みひどいわ汗垂れるわで脇はひた隠しにしてたから色素沈着&凹みは許容範囲内です
傷跡は左は2箇所とも残ってますが右は手術したことを知らなければ気づかないレベルです

着たかったけど着れなかった服が着られるようになったのですごく嬉しかった記憶があります
ワンピースを初めて買ってみたりかかとの高い靴を買ってみたり

汗の量が気になって金額が気にならない人にはお勧めの手術かもしれません
においは自分が軽度〜中度だったので重度の人にも有効かは謎です
長くなりましたが手術法・病院選びの参考になれば幸いです
555名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 20:02:53 ID:qIoqPVbM
>>551
病院によって違うから聞いた方がいいよ
556名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 23:03:00 ID:263QG+Zv
わかった聞いてみる
反転剪除だけどちゃんとやってくれるかなぁ
においは減るが汗は約半分しか減らないといわれて軽くショッキング
557名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 00:57:57 ID:sZ5EEhv5
AYCってあまり話題にならないけど・・・
どうなんですか?
558名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 02:28:20 ID:Vw4pSR8b
>>554

ありがとうございます!
実際に受けた方の話を聞けてとてもうれしいです。

自分もめっちゃ異常に汗かくんでわかります
傷痕が目立たないっていうのに魅力を感じてたんで、片方はほとんど気付かない程度だというのを聞いて期待したい反面、凹みができたというのは少し心配です

腋毛とかはどうですか?
女性のようですから元からあまりなかったりしますかね
559名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 08:10:04 ID:bPaVlA/t
AYCって銀座のとこ?結構有名ですよね。
560名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 22:18:26 ID:ehldX2uD
>>558
傷痕は目立たなくても脇全体が色素沈着する可能性もあるのでそこはご理解ください
脇毛は左が10〜20本の間、右が10本あるかないかくらいです
元は普通か普通より若干毛深いかくらいだと思います

汗が気になるということですので似たような状況だったのかもしれないですね
カウンセリングでは汗は90%減るって言ってました
私の場合は90%以上減ったように感じました
常に濡れてた脇が濡れてないというのは衝撃的でした
561名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 21:48:02 ID:oL5XeAM6
>>555
学生さん?
録音テープに法的な証拠能力は無いんだが
562名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 22:02:16 ID:yN1bTM1M

なんかズレてるよね・・
563名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 23:19:23 ID:Nuqols5Y
たぶん誤爆。
564名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 02:14:33 ID:hcBwu18p
AYCは新橋の駅前だよ。
確かにレポないねぇ。
565名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 05:04:05 ID:YDWkRM6L
汗腺復活しないと聞いたけど
ちょっと調べてたらエクリン腺のほうは復活するんだな・・・
剪除で手術したひとは以前と比べて何割くらい汗減りました?
やっぱり緊張とかすると汗染になるくらい汗かきます?

自分は
緊張のせいで大量に汗かく→脇の部分がびしょぬれで非常に不快感→脇汗びっしょりなので余計に周りの目を気にしてしまって緊張→・・・
の連鎖状態に陥ってます・・・
手術することで精神的に落ち着いて精神発汗と臭いを減らしたい
566名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 13:06:34 ID:9EIWvWdo
AYCは予約制で予約取れるのが2週間前後だったな
腕はいいんでないのかな?
保険適用だし(剪除方)
567名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 13:52:29 ID:e/hDS2RN
AYCの医者は下手よ。
568名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 18:11:34 ID:EzeboJ45
下手なの?
569名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 18:49:22 ID:EXaTnXNF
東京の山の手線内の土地建物代賄える医者が下手なわけないよ
570名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 19:35:45 ID:MmNcgHnS
AYC、新橋w
571名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 00:28:46 ID:YTpILgfK
実際体験した人?
レポよろ
572名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 00:47:15 ID:kn1qndlc
此処の奴らは少し前のレスも読まないんだなあ。

脇をザックリ切り開くの手術受けようとしてるのに怖い怖い。

573名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 01:22:04 ID:g+5o2xuP
>東京の山の手線内の土地建物代賄える医者が下手なわけないよ
574名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 03:31:23 ID:FOyp+hef
神奈川クリニックで7年前に切開したがここはオススメしない
まだ跡しっかり残ってる皮膚にシワもある(たぶん歪んで定着しちゃったんだろうな
575名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 08:03:57 ID:lCWReWEL
七年前はあまり技術が発達してなかったからじゃ?再発はどうですか?
576名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 09:15:42 ID:/qPzLcc1
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
http://www.no-fur.org/video/furstela.html

これが真実です。
もっとも、これは毛皮反対を目的として流された動画なので、最も惨い映像なのかもしれません。
しかし、私達が商品として毛皮を見るとき、その裏にある「生き物の死」というのを観念的にはわかっているつもりでも、具体的なイメージとして考え付かないでいるのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、これは人間のエゴイズムの結果ではないでしょうか?

※こんな犠牲を無くすためにはどうしたらいいの?と思った人へ
貴方が毛皮をもう買わないこと(フード、袖口、カバン、靴、帽子、おもちゃにも使われます)。
また、周りの人にこのビデオを見てもらおう。毛皮は多くの動物の犠牲と苦しみの上に作られていることを教えてあげよう。

今年もダウンジャケットとか流行すると思うけど今一度ファーが何で作られているかタグを見てください。
例えば「ラクーンファー」はタヌキの毛からです。 これらは生きたまま毛皮だけ剥がされていることが多いです。
できたらそういう毛皮商品は不買でお願いします。 動物を殺してまでお洒落しないで下さい・・・。
577名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 20:30:14 ID:uQ9Bxp+x
先日22歳になったばっかりなんだけど重度でデオナチュレもラヴィリンも効かないから今年度中に手術する事にしたよ
周りは大学を卒業するっていう節目の年齢でもあるし
ROMっても載ってなかったんだけど術後はどれくらいの頻度で通院するの?
暫らくは3日に一回のペースって何かで見たけど一ヶ月以上続くとなると金がやばいよね?
578名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 22:20:06 ID:kn1qndlc
どの手術法でするのか、入院するのかしないのか、により変わる。
1番いいのは、かかる医者に詳しく聞くこと。
どのみち嗅がれるカウンセリングは必要だからその病院まで行くんだろうし。

重度って事だから、覚悟はしてるだろうけども
匂いが100%なくなる事は無い。ただ少なくとも半分は減るから意味はある。
痛くなくても安静にしてろよ。
痛いから固定をするんじゃなくて皮膚をくっつかせる為だからな。
579名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 22:47:15 ID:oj25PsV2
自分ははさみでアポ線きる手術したけど、脇汗がかなりへっただけで
1週間ぐらいで臭いは再発した。
手術前は夏に脇汗びっちゃだったけど、今はさらさら!!快適!
体が熱くなってたりしてたんけどカーって熱くならないようになった!

だが、
脇以外からも臭いがでるようになり1日穿いていたズボンを嗅ぐとかなり臭い!
尻汗もひどい!
後、自分は軽度とか重度とか決め付けないほうがいいぞ!!
実際軽度だと思ってたが医者にはアポ線がかなりあり、かなりの重度だったと手術後言われたぞ!
580名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 00:22:07 ID:RxbtaSuF
一週間じゃ傷もまだ塞がってないと思うけどそれで再発だなんて・・・
581名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 01:52:00 ID:UNVYfo8c
「再発」ってのは術前と同じ威力で匂うことであって
臭いがするってことじゃない。ましてやかなりの重度なら尚更。
たぶん手術で取り除ける範囲外にアポが残ってるんだろ。

それと
術後、脇以外から臭い始めたんじゃなくて
今までは脇に気を取られてて(顔に近いし)気づかなかっただけだと思うぞ?
まあ体臭もそうだが、臭いをゼロにする事は無理だからしゃあない。
582名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 02:43:13 ID:9tFmSndG
>>575
さあ?今はよくなっているのだろうか…なんせ他の手術跡からは抜糸で取り残した糸が皮膚から飛び出てたぐらいだからな…
術後半年〜1年はまったく臭いしなかったけど徐々に臭い復活してきた…前とは臭い変わったけど現在はソフトストーン使用で気にならない程度に落ち着きました
583名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 08:04:27 ID:hJ43tZHn
やるなら片脇ずつなんだけど一週間単位の休みをそんなに連続で取れないよ…
仕事してて片脇ずつやった人はどうやったんだろ。
仕事やめるってのもありだけどそれだと保険証もなくなるし。
584名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 08:04:50 ID:E3w6P1D6
579はどこで手術したんか?582はこわいこというなよ
585名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 08:47:54 ID:zc53rcqO
>>583
時間ないのに片脇ずつって決めるからじゃないの?
1週間しかないなら両脇いっぺんにやればいいのに。
手術後1週間で動けてたよ?痛いけど。
586名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 09:50:59 ID:hJ43tZHn
>>585
評判の良い病院が片脇ずつしかやってないんだ。
しかも二週間の間隔をあけないといけないらしい。
587名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 12:38:31 ID:7cY6vmx+
かなり前にジャ○ン美容外科で
手術したって書いたものだけども
確かに、ブログかいてるひとの
やつとかと比べると綺麗だけど
このまえ何もいじってないであろう
人の脇がふとみえたのをみたとき
やはり、自分のは汚いと思ったよ。
でも、ワキ汗かかなくなったし
いままで服に臭いついてたのに
臭いのこってないから
臭いも完璧だと思う!!!!
後悔はしてないよーー
後はケアをがんばるのみ。
588名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 13:52:54 ID:yYknfVjf
AYCも片側ずつしか、やらなかったな。
片方に50分前後オペしたけど、オペ後も痛くなかったよ、全然。
みんな痛いと言うけど、不思議だ。
589名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 15:38:38 ID:hJ43tZHn
やっぱり手術は住んでる地域でやるのが常識?
東京に気になる病院があるんだけど手術後の通院とかを考えると賢くないよね…
590名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 18:43:36 ID:ChNz5Bga
ホテルに泊まれば?
地元でなかなかいい病院が見つからなかったから東京でやったよ
591名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 11:19:10 ID:4SGUSrde
タイオーバーが外れれば見た目でばれる事はありませんよね?
確かタイオーバーは約一週間で外れるんですよね。
592名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 16:03:48 ID:ABMtAOOL
足立東武でやったかたいませんか?
593名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 21:48:30 ID:S2YdMtDj
>>589
1週間休めるなら入院手術がお勧めだけどね。
翌日の診察も3日後の診察も入院中に出来ちゃうし、吸引ポンプも
退院日の前日に抜いてもらえるからすごいラクだったよ。
まあ傷とかの状態は人それぞれだから、絶対にとは言えんがね。
あと
退院後の抜糸と術後経過は地元の病院でやってもらったよ。
先生が紹介状?みたいの書いてくれた
(センジョ法は一般的だから、抜糸以降は外科医がいれば平気らしい)

>>592
横着しないでスレ読もうぜ。話はそれからだ。
594名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 22:21:28 ID:4SGUSrde
>>593
そうなんですか!参考になります!
抜糸以外は退院前に済ませられるって事ですか?
595名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 03:01:50 ID:stTSbd0v
ニコ動を荒らしたため、プロバイダから警告が来た人が
自らその文書を晒していたのですが、その中に

>行為内容の一部抜粋(投稿日/コメント内容)

>08/19 20:51:18 ●●ワキガです

>暴力的、またはわいせつな内容など、モラルを逸脱したコメントが多く見受けられます。
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3629.jpg

上手く説明できないけれど、「わきが発言はモラルを逸脱」として
あえて警告文で挙げられているのを見て、なんだか悲しくなった。・゚・(ノД`)・゚・
596名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 04:29:54 ID:4XXi2YlO
まぁ自慢のワキガじゃないじゃん
597名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 18:22:19 ID:g9T82R/l
スレがぜんぜん伸びないな
ワキガで悩んでるのなんか数万人に一人しかいないんだろうね
598名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:04:08 ID:Xl9rZIe8
>>594
やろうとしてる手術法が俺と同じとは限らんから分からんけど
固定の期間が1週間〜10日だから
人によっては退院する時はまだ固定のままかもね。
599名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 00:30:15 ID:MsvosgeR
>>597
伸びるのは嫌だけど伸びたら伸びたで何か安心するな
600名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 02:03:53 ID:ZA41jn1J
601名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 02:06:12 ID:hBPA+CIL
手術スレよりデオスレが伸びる方がいい
手術には必ずメリットとデメリットがあるから。
602名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 02:28:52 ID:RRntNBd+
そうだね私ワキぐちゃぐちゃだよ
603名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 16:48:34 ID:XrIdDhf8
先日、剪除法にて手術しました。
地元郊外の保険適用の総合クリニックです。
両肩一気にやったので、今は両肩ガッチガチに固められてます。
604名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 16:52:37 ID:uknEk13w
>>602
私もぐちゃぐちゃ…
605名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 18:39:22 ID:dF4jGk4Z
ぐちゃぐちゃってどんなかんぢよ?
606名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 19:09:44 ID:yLj+WjWM
何回もやってたら分かるけど、一回でそんなぐちゃぐちゃになるかな?
607名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 21:06:36 ID:Lxwq8Cwd
おおげさだな なるわけねーーじゃん!!!
あふぉーーー
608名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 21:30:22 ID:RRntNBd+
本当ですよ削除吸引法をやったんですけど切開部分が盛り上がってそこを中心に皮膚が真っ直ぐくっつかずにぐにゃっと茶色くなっているし
アポを取ったと思われる所は皮膚が風船がしぼんだようなしわしわなたるみで黒くなってるし
609名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 22:02:56 ID:2xVAgje4
剪除法の手術をされた方に質問です。
術後に貼り薬は出されましたか?

私は傷口に貼ってるのですが、
そのせいか2週間経った今もぐじゅぐじゅです。
ですが病院(手術をした所とは別です)には
「火傷のような痕があるので貼っていて下さい」と
言われています。

貼らない方が治りが早い気がするのですが…
どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
610名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 00:18:49 ID:btRMLfOH
乾かすよりは、しっとりしてた方が傷は綺麗に治る。

擦り傷、火傷にラップ張ってたら傷跡残らないくらい綺麗になる。
傷の程度にもよるけど。

ttp://www.wound-treatment.jp/
611名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 01:14:22 ID:BdEwzdwo
大体なんで手術したところじゃない病院に通ってんだ
612名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 03:33:19 ID:5M+aCvrK
>>608削除吸引法て 聞いたことない。
皮膚が風船がしぼんだようなしわしわなたるみでというのは。
手術当日24時間安静にしていなかったのかな、脇を上げたりすると
しわしわになる可能性があるといわれた もしくは固定があまかったのか?
613名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 08:20:00 ID:PCTrCNfB
軽度にお勧めの手術は何でしょう?
614名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 08:29:41 ID:QnkViJy9
615名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 18:55:25 ID:g8LmZ0wK
>>610
ありがとうございます。安心しました。
もう少し様子を見てみます。

>>611
手術をした病院が遠くて通えないため、
近くの病院を紹介して貰ったのです。
説明不足ですみません。
616名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 04:46:58 ID:uHsnUZeQ
>>609
昔は傷口を乾かした方がいいといわれてたらしいけど
最近はそれが逆効果ってのが通説みたいだね。

自分の場合、結構大きく切開したから1ヶ月くらいはジクジクしてたなー
その間は服を直接着ると服が汚れるから
キズパワーパット的な膿を吸い出す絆創膏みたいの貼って過ごしてた。
アレはなかなかの代物だったよ
617 ◆i6tvJiR.5Q :2009/09/16(水) 14:04:39 ID:jYznevcL
もう駄目再発した。。。
618名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 16:21:27 ID:lA+3I+xV
手術するなら身近な病院で受ける方が良いですか?
誰にも知られたくない、って遠くの病院にしようかと思ったけど…手術後の事を考えるとすぐ行けるとこの方がいいよね
619名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 17:40:00 ID:ziqWTCf6
>>617
どこでやったの?
620名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 23:55:54 ID:EGJ5GQsn
手術を考えています。

・聖マリアンナ医大
・東京厚生年金病院
・JR東京総合病院
・東京医科歯科大学

で受けた方の感想をお聞きしたいです。
621名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 00:22:42 ID:L6cf355K
>>617
再発てか、においが100%無くなる事はない。軽減させるのが手術

>>620
大学病院は実験台になることもあり。
ただ、それも医師を育てるには必要な事だしなんとも
622名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 03:49:45 ID:s5ouUdDB
>>592
足立東部病院のワキガ手術
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1252336961/
623名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 19:28:58 ID:nXp/uXkc
マイクロレーザー法で手術した方いますか?
624はむすたー:2009/09/17(木) 23:28:32 ID:jSyewamR
625はむすたー:2009/09/17(木) 23:31:35 ID:jSyewamR
ずっと、こげ臭いというか、養命酒のようなワキガのような訳わかんない臭いがしてて再発、取り残し?!もうダメだこりゃ…
と思ったけど、どうやら1週間も洗ってなかったから、不潔な臭いと軟膏と消毒液と混ざった臭いだったようだ…(笑)
626はむすたー:2009/09/17(木) 23:32:53 ID:jSyewamR
先生に臭ってるガーゼもってって、臭ってません?ときいたら、「気のせいだよ」という返答ではなく、わかる気がする!と…(笑 ただ、洗ってなくて不潔だったのもあるから、もうちょっと様子みます!と自分でいいました。
627はむすたー:2009/09/17(木) 23:35:20 ID:jSyewamR
嫌な顔されるかと思ったら、こういう風にちゃんと伝えてもらえたほうがこっちもわかりやすいからありがたいと言われました。
628名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 02:12:34 ID:JwZ0o7nR
聖心美容外科の新しい手術法でやろうかと考えてます
25万高い・・・・w

誰かやった方いませんか?
629名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 06:01:02 ID:SKZFpy9K
剪除法が保険きいて確実なのに、みんな、高額なお金使って
あとで しっぱいしたと 泣いてる人いるのに。

貧乏人には出来ません。
630名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 17:14:06 ID:0D1lRGvx
剪除法でやってくれるのかと思ったら
シェービング法でやるということになっていたでござる・・・

不安だ・・・
631名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 17:16:12 ID:bH4jhZcx
はむすたーさんの画像見たけど想像以上に大手術なんですねびっくりした
632名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 19:21:39 ID:imvREVvv
腋臭かどうか確認してもらうには皮膚科と形成外科どちらでもいいんですか?
633はむすたー:2009/09/18(金) 21:28:09 ID:sHo+BbFi
入院しなくてもOKとか、簡単そうなことかいてありますよね…いろんな美容外科HPって…事務ならすぐ仕事できるとか…
正直ムリですょ… はずかしいから…
634名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 14:52:23 ID:PjLlTqlo
スペック・滝汗&玉ねぎ臭
両脇ボトックス、15〜20万かかった、結果は何も変わらず
両脇手術、なんか剃刀のような器具を脇の中に入れてジョリジョリ、結果汗の量は激減、
匂いも1カ月は無臭・以降匂いが変わり、古いプラッチック臭になる。バージョンアップしてるやんけ!
後悔する。40万!
再度片腕のみ手術する、アポはほとんどないと言われた、どこから臭いしているのか分からなくなる。15万位!
もう無理じゃね、汗はかかなくなった、けど常に湿っているね。
精神科行ってくる。

635名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 15:04:21 ID:7f7Zi6xi
稲葉じゃダメってことね。高いのに。
636名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 15:06:48 ID:WZGoFyvb
637名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 19:52:09 ID:E+BRASEF
アポクリン腺の臭いは脇が汗多いから目立つが耳乳首陰部とかにもあるんだから完璧に無くすのは無理だろう
自分がここだと思った病院で一回手術してたら後は妥協しないと
638名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 20:27:55 ID:BrcAn4ax
ボトックスの15〜20万っていうのが痛いな。手術した病院は信頼できるような有名な所だったの?
639名無し:2009/09/20(日) 20:39:52 ID:kB93YfFN
七年前に手術してワキの臭いもワキに汗かくこともなくなってたが
再発しかけかしてるみたいだ。手術する前よりかマシだが今度は地元
ではなく大阪あたりのクリニックでしようか?どこかおすすめのクリニ
ックありますか?
640名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 20:51:40 ID:BrcAn4ax
>>639
五味
641名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 01:54:24 ID:jYgxXJ5A
>>639
AYC
642名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 18:50:54 ID:Bb+I9oXM
AYCは東京じゃん。悪くはないかもしれないけど
643名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 01:30:01 ID:HxqJ+C+i
>>634
それは完全に精神的な病気だな
ワキガのせいでにおいに敏感になりすぎたあまり
”無臭”じゃないとダメだみたいなやつにとりつかれてる
もちろんどの世界の人間でも無臭なやつなんていない
ただちょっとでも自分の体から発せられる”臭い”を感じてしまうと
精神的に不安になりそれが周りにも害を及ぼしていると勘違いしているのだろう

信頼できる友達とか他人にワキガ臭するかどうか確かめたほうが良い
あとはプラシーボも大事。
手術したという事実により自分はもうワキガじゃない。完治したんだ。という思い込みで精神的に落ち着いて
良い傾向になることもある
プラシーボは医学的にも実証されてるしね

自分も来月手術するがプラシーボに期待したいところ。もちろん手術自体の効果のほうが大きいだろうけど。
644名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 04:51:44 ID:iKl8Y36L
保険適用されるなんて知らなくて25万ほど出して手術した。
勿体なくて色々泣ける。
645名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 07:14:47 ID:Dp5JIXhC
>>644
お疲れさんでした。
646名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 22:55:28 ID:WwtYtl3o
手術しても再発術後臭スソワキガの発症に怯える日々子供ができたらワキガが遺伝してないか
ワキガで苛められないかワキガで生んだ事を恨まれないか心配する日々生まれた時からこの宿命からは逃れられない
647名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 23:00:56 ID:Wl7EFTU0
25万だして治ったなら問題ないじゃんか安いもんだよ
648名無しさん@Before→After:2009/09/22(火) 23:52:41 ID:QYSfxE4X
安くはないけど、おつかれさんだったな。
649名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 02:23:10 ID:NXi6RE4s
ストレッチしてたら薄皮だったとこ敗れて出血。。。
丸綿はいるくらいの穴開いた。。。どうすんだこれ
650名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 03:05:15 ID:1NmY0g4V
普通に手術したところ池よ・・
651名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 10:42:33 ID:F4PQtcWI
手術後何日位たってからストレッチしたの?
652名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 14:28:48 ID:GhrqEpvC
手術して3ヶ月たつけど傷口塞がって臭いしないし快適です。
保険適用で万歳です、すがすがしいぜ。
653名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 18:54:39 ID:1ICzdVPP
↑どこでしたんですか?
術後臭とかないのかな?おめでと
654名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 19:06:25 ID:NXi6RE4s
>>651
術後5ヶ月。ちなみに片脇のみ乾いてない。ようやく9割9部乾いたと思ったら
違うとこに血だまりできて翌日敗れる→穴になってた

今日DRにみてもらったら「ストレッチ中に乾ききってないとこが破れたけど回りは破れてないし化膿もしてないから大丈夫」と
へこむわ
655名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 01:07:32 ID:BxMDWwne
大学受験を控えた者で、来年の春に手術をしようと思っているのですが、一ヶ月間で全部を終わらせたいのですが、楽観というか無謀な計画でしょうか?
656名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 04:46:35 ID:Vb5HKziS
手術自体はすぐ終わるし
日常生活も1週間後とかからできるし無謀じゃないと思うよ
春に手術したいなら
すくなくても2ヶ月前とかにカウンセリングなり行かないと予約取れないことも
どこの場所でやるのかわからないけどカウンセリング自体もさっさとやらないと待たされるかも
今からでもカウンセリングいって予約したほうが安心

ところで
http://www.cocokara.tv/images/roller_1.jpg
http://www.keisei.ne.jp/img/wakiga_inaba.jpg
これらってどっちともカニューレって呼ぶ?
上ってイナバ式に吸引機つけたものと考えていいのかな?
それともまったく別なもの?
657名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 18:24:45 ID:2CcPYGAE
5ヶ月たっても傷口が乾かないって人間的に問題だと思ったのは俺だけかな?
白血病とかの検査はした?
658名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 19:29:03 ID:T4EEd/TM
>>657
両脇やって左はすぐ乾いた。血液検査は最近やったけどもんだいなし
659名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 21:24:08 ID:yny6+G2V
人間的に問題?
660名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 22:05:18 ID:RgcKt1PW
軽度に適した手術法はなんでしょうか?

また群馬在住の方いますでしょうか?
661名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 12:42:27 ID:6THOW5Hw
このスレみると
けっこうワキガいるんだね

日本人は多いんだろうか?

俺は14年前に手術して再発はないが脇の下をつまむとニキビのシンみたいなのが出る
662名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 12:59:25 ID:9019QPoT
>>611しってる。昔ピンセットでワキ毛抜いてたら出て来た。あれは毛を抜くことで
内側の皮膚的なものが伸びた状態で出て来るらしいよ。昔アポかと勘違いして泣いてたわw
663名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 14:30:28 ID:o8Bb3OVU
手術延期になったよ・・・
664名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 15:17:42 ID:RvfkDHOc
>>663
何で?
665名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 15:36:26 ID:o8Bb3OVU
全身麻酔でやることになってたんだけど
血液検査したら肝臓の調子が悪いらしく・・・

結構時間かかりそうだ・・・ハァ
666名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 15:52:39 ID:RvfkDHOc
全身麻酔するところもあるんだ。
667名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 18:09:26 ID:hc3PIa2A
昔ワキガ手術で亡くなられた方は全身麻酔の誤りでしたね・・・
668名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 18:18:05 ID:G45uyohW
そんな検査するとこあるんだねー
検査なんてなかったよw
部分麻酔だったからかな。
669名無し:2009/09/25(金) 19:10:11 ID:NCDjd22U
しかしワキガ手術で亡くなるなんて恥ずかしいな。俺なら葬式は
身内だけでするか、しなくていいから早く火葬してくれって感じ。
670名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 19:39:21 ID:cWL5/17m
どんな簡単な手術でも血液検査は必ずする
むしろ、しない所があるなら逆に怖い。


大学病院なんかだと、育成教育も兼ねてたりするから
そのやり取りを患者に聞かせない為ってのと
実験的な施しにも挑戦できるからとも聞くね<全身麻酔
確かに失敗したとしても、上手く誤魔化すには局所では無理だわな
671名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 20:25:33 ID:o8Bb3OVU
検査しないでいきなり手術ってところもあるのか
まあもうどうしようもないから脇より肝臓のほうの治療に専念するよ
672名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 20:26:45 ID:RvfkDHOc
もし手術してワキガ臭がなくなったとして好きになった人や彼女が他のワキガの人の事を
『臭い…近づかないでほしい』とか『うざっ絶対無理だし』とか言ってたらどうする?
俺なら速攻さめるな…
673名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 20:32:15 ID:yplyCKrS
実際世間の目なんてそんなもんだろ
674名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 23:03:52 ID:RX47cw8c
673さんに同じ
675名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 23:34:05 ID:cWL5/17m
腋臭だけじゃないな。
毛深いのもボツボツもハゲもデブもそう。
ついでに言えば水虫のが嫌だな。染つるから

っていい加減スレチだな
676名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 17:32:58 ID:M3pDOTIJ
おまえらって自分で自分の臭いのレベルどのくらいかわかる?
たとえばワキに鼻を近づけなくても臭うとか
まぁ自分で近くできるくらい臭うってことは結構回りに迷惑かけてるんだろうけど
677名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 18:51:57 ID:pWV3fHU7
仙台の恵比寿ガーデンクリニックで両脇90万で吸引法やった。

4年後の今、臭いは手術前以上に。

騙されたのかな
678名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 20:25:54 ID:sA/5XSLw
age
679名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 23:27:14 ID:cK9UzkF+
まん
680名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 23:29:31 ID:cK9UzkF+
手術前ってのは大袈裟じゃなくて?
吸引は再発有名
681名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 05:43:23 ID:eKtGKk8G
両脇90万で吸引法って 金持ちだな 俺お金ないし 
保険適用 剪除法でやって再発ないよ。
682名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 06:43:29 ID:ISQCJbYB
札幌で約10年前、まだ10代の時に手術しました。
今でも汗はかかず、脇の臭いもないし毛もまばらだけど、脇は人には見せられない。傷痕ハッキリだし、全体的に色素沈着してるし、マッサージが甘かったのか、一部引きつれみたいになって固まってる。しかもその部分の毛穴に垢かな?溜まって黒胡麻ができるのでたまに絞りだします。
それ以上に今の悩みは一昨年くらいからスソが発症。 付き合って二年の彼氏が毎回クンニねだるから、断わり続けるのが本当に辛いです。
683名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 12:34:57 ID:Ry0ic5IM
再発じゃなくて取り残しでは
684名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 14:00:16 ID:MMOT5SAO
本当にスソガなら彼は匂いに気付いているはずです彼が受け入れてるのだから断らなくていいんじゃない
685名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 15:23:37 ID:QEPV6ZWM
>>682
ちなみにどこでなんの方法で手術したの?
686名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 17:08:58 ID:ISQCJbYB
>>684 
やっぱり気付いてますかね。でも鼻近づけてモロ嗅がれるとなるとやはり…スレチですね。失礼しました。

>>685
神奈川で、たぶんセンジョです。
687名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 18:31:23 ID:29880iAB
クンニねだるとかってどんなM男だよ
スソガじゃなくても頼まれたって断るっつーの
688名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 00:21:17 ID:K1EmKDlN
単なるつりでしょうが。反応しすぎ
689名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 01:53:50 ID:1IWA/ZOg
わざわざこんなスレで釣る意味なんてないだろ
もともと陰部なんてくさくて当たり前だからあんまり気にしないほうが・・・
ワキガみたいに周囲に迷惑なくらい異臭を放ってるならおとなしくカウンセリングにいったほうがいい
690名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 07:18:38 ID:804sPBmq
男日照りしてる女の嫉妬だから気にしない
691名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 23:55:38 ID:sYXOJ3a0
手術したいけど小学生レベルの無乳を不特定多数に晒すのが憚れる
692名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 03:43:36 ID:Z/XOdSfr
>>682
病院も手術方法も傷痕も皮膚のひきつれも黒ゴマも同じだ!!!
693名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 12:59:11 ID:RdksPtA8
本人乙。
694名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 17:03:35 ID:9s7q+MPV
AYCって有名なんですか?
695名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 17:51:01 ID:LGahMPWS
福岡でワキガ手術して直った奴いるか?
取りきれてなくて再手術したいんだが情報求む…
696名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 02:04:32 ID:YkklUdje
AYCは結構有名ですよDrは一人だし失敗した人のオペもしてますし
腕はいいと思いますよ。
697名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 02:27:50 ID:danlpiwv
湘南美容外科はどうでしょうか?
698名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 08:27:30 ID:bsMJq6CF
仙台で手術を受けようと考えています。
保険適応で手術が出来そうなところを調べてみたのですが
東北大学病院の形成外科と桂仁会クリニックしか見つかりませんでした。
これらの病院で手術を受けた方が居りましたら感想を聞きたいです。
又、他にも保険適応で手術が受けられる病院がありましたら教えて下さい。
699名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 15:33:02 ID:/G6RcA/7
>>698
仙台だとヒロ美容クリニックが評判がいいよ
口コミ、宮城、ワキガとか病院名で検索すれば出てくるはず
ちなみに仙台在住
700名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 18:10:21 ID:Sbigrfyv
北海道内で腋臭手術の可能で信頼出来る病院・クリニックを探しています。

いくつか条件があります。
・男なので、なるべく人に会わない様に配慮している病院・クリニック
・保険適用が可能であること
・信頼出来る病院・クリニック
・なるべく切開幅が狭く、回復期間が短い

4つ目は仕事をしているのであればという希望です。

上記の条件でご存知の方、手術をした事がある方よろしくお願いいたします。
701名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 18:13:06 ID:lkq2fYMZ
少しは自分でさがしなよ、
702名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 18:54:22 ID:Sbigrfyv
当然自分自身も探してみました。

北海道内の病院だと評判を書き込んでいる人が見当たらず、
クチコミ等の情報も見当たらないからこちらでお尋ねしているのです。
703名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 20:54:00 ID:jpU5BsV8
>>702
ちょっと調べれば出てくるのに。
他にも下のリストにある病院名で「病院名+ワキガ」でも引っかかるでしょ。

わきが保険適応手術が可能な北海道のクリニック
ttp://biyou-hifuka-navi.com/01_wakiga/ken/hokkai_wakiga.htm
札幌美容形成外科の口コミ
ttp://waki.boo.jp/list/list.cgi?id=14&mode=show
さくら形成外科の口コミ
ttp://waki.boo.jp/list/list.cgi?id=5&mode=show

保険適用できる剪除法で切開幅を狭くできる病院はないと思うけど。
あったとしても狭ければ取り残しのリスクも高くなるんじゃないの?
704名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 21:24:44 ID:danlpiwv
マイクロシェーバー
マイクロリムーブ

って効果あるんですかね?
705名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 22:32:48 ID:ei4Uesah
>>695
フタバでやって、一年たったけど再発してない
706名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 00:21:33 ID:Io9/EWBf
あるさ
707名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 06:21:37 ID:P6b9Ft8b
>>703
私は>>702ではないですが
その口コミサイト初めて知りました。サンクス!



708名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 09:32:20 ID:rYO8nJuR
>>702
病院探す前に本屋でインターネットの本探して、検索の仕方でも勉強しようよ。
709名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 15:04:47 ID:7lAxKA1t
手術の時なんですが、片脇は普通に院長がしてくれて
もう片脇は院長が教えながら違う人がしてくれたようなんですが…
それで縫合前に院長は手術室からこっそり居なくなりました。

そんな説明なかったんですけど、よくある事なんですか?
院長じゃない人が縫ってくれた方は盛り上がってくっついちゃってます。
もう終わっちゃったものは仕方ないけど、なんだか腹立つ。
710名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 12:46:33 ID:Aj/TRZI6
え〜大学病院とかだとありえるみたいだけどね。
711名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 09:23:57 ID:G/K2IPjs
左右別の先生だったとはいえ
その院長とやらが
最後の確認は済ませてると思うけど。
712名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 17:17:54 ID:tCoLGzax
坂本クリニック
http://www.shiromoto.co.jp/womens/mt/wakiga_roller.html
ここのローラー法の料金84,000円と安い&傷口が小さく出来るって事で選択肢の1つにしてるんだが

料金が異常に安いのが心配だが・・・

ここで受けたやついる?
再発、失敗なんかあったら教えて
713名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 21:36:23 ID:Ojg8xtdp
安いとか関係ないから
手術方法と医師の腕がすべて
714名無しさん@Before→After:2009/10/05(月) 00:33:32 ID:PzHJp3ib
>>677恵比寿は評判悪いよ・・本とか出してるけど。
吸引法以外でも必ず再発すると思う。
715名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 16:14:58 ID:cgb0fHH2
>>700
保険適用でそんなクリニックあるわけないでしょう!
そんなわがままを言いたいのなら、全額自己負担しなさい。
716名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 06:35:34 ID:mUj+6HoA
手術したいんですけど、会社にばれたくない;
有休取るイイ嘘あったら教えてください。
ちにみに正社員です。
717名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 09:06:08 ID:SCZK9bnl
>>716
土日+身内に不幸で休暇(3日)で5日休み。
私はお盆休みに手術したよ。
頑張って!
718名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 13:56:30 ID:8C4TjCGg
手術をするなら、五味クリニック以外に考えられないのですが、他に東北
できれば仙台でいいところありますか?子供が小さいので、片腋ずつの手術
になると思うのですが・・・・
同じように、小さい子供がいて手術された方、もしくは、知り合いがやった
という方、体験談を教えてください。
幼稚園に入る前に手術をしたいと思っています。やっぱり、行事等で親の
参加することが多くなると思うので。子供ってはっきりいうから、○○ちゃんの
ママくさいとか汗いっぱいかいてる〜とか言われたら、私だけでなく、
子供も傷つきますもんね。
719名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 15:29:34 ID:AakpPD8o
五味以外考えられないならそこでやればいいじゃないですか
720名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 20:56:52 ID:z0MXL2Ta
>>718
タウン形成おすすめ
721663:2009/10/08(木) 21:40:04 ID:ivA5Woe8
いろいろあったけど1週間延期して明日手術することになった
道内でやります。道内の手術レポみたいなのが少ないと思うので
帰ってきたら長文になるかもしれんがレポします。
722名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 22:45:56 ID:jajz+sjk
頑張ってね!
723名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 08:27:26 ID:owAb5TDc
>>721
頑張れ!自分も来月のあたまに手術します
724663:2009/10/09(金) 19:49:22 ID:OpEUs8Xv
無事手術終わりました

【病院・診療所】美容整形 旭川美容外科形成外科スキンケアクリニック

【手術方式】シェイビング皮弁法

【執刀医】院長

【費用】55000円 健康保険適応 

【診察を受けた感想】
8月の終わりにカウンセリング。ワキガ・多汗症なので手術をしたいというと
特に臭いのチェックもなく手術に関する説明。淡々と説明をして終わり。
シェイビング皮弁法がググっても出てこなかったので聞いてみると
脇の手術範囲の両端に1.5〜2cm切開して皮膚を剥離。その後皮膚を裏返して目で確認して汗腺を削除(剪除法?)
そのあと吸引機によって削除という方法とのこと。
アポクリンはなくなって臭いはなくなるけどエクリンのほうの汗は5割くらいしか減らないと言われた

【手術を受けた感想】
麻酔は局所麻酔やったあとに全身麻酔。局所麻酔は片脇6本くらいやった。最初の1本だけちょっと痛かったけどそれ以降はもう感覚がなかったのでなんとも思わなかった。

手術時間は大体1時間ちょっとだと思う・・・
全身麻酔なのでいつのまにか寝て、次に名前を呼ばれて起こされたときには手術終了していたので
術中はなにがあったかわかりません・・・まぁちゃんとやってくれてるでしょう。

固定はガーゼ当てて圧迫しテープ貼ってる状態。結構というかほとんど行動が制限される・・・
術後ベットで1時間くらい休んで、全身の痺れがだいたいなくなったあたりで帰りました。
明後日になったら固定してるガーゼはずしてもおkってことなのでそれまで我慢我慢。抜歯は来週。
くしゃみと咳がズキズキ響いて辛い・・・
725名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 21:49:47 ID:qFcUcBWP
ワキガ手術した方に質問です。
手術して脇にうみがたまったりしてる人いますか?
726名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 23:19:53 ID:YPuhjKj0
>>725いません。
727名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 00:27:13 ID:gscgSv1j
>>725
いる最悪の場合皮膚が壊死するらしい前手術後の画像上げてた人がいた
728名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 15:58:40 ID:Z7dioVfe
>>725
傷口が治る過程で膿っぽいのが出ることはあるけど溜まる事はないなー。

もし膿が溜まってるなら中で炎症起きてるから病院に行かなきゃだめだよ。そのまま放置するとキレイになるまでかなり時間かかる
729名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 16:43:33 ID:UMHP9iN2
みなさんお答えありがとうございます。
病院いってみますね☆
730名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 14:51:44 ID:9UVj2ysM
初めまして。
ワキガの手術を受けようと考えているのですが福岡県内で保険適用の評判が良い病院ってありますでしょうか?
731名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 15:19:57 ID:/ec67R+G
>>730

少し前にありましたけど
>>703 のように調べてみては?
732名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 17:40:09 ID:OhjYnX/y
ろくに調べずここで質問する人からは手術をどうしても受けたい治したいという熱意が感じられない
733名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 18:38:13 ID:qAOW+/GP
1年前にPMR法で手術しました。

両脇の切った場所(片脇2箇所ずつ切った内の1箇所)にしこりとその上にポチッと白く残り、少し色素沈着が残っています。
脇毛は術前の半分くらいは生えてきますが、今年の夏は臭いを気にせず、ノースリーブも着れたし、セーターや好きな服を着ることが出来て術前に比べると快適です!

脇毛は剃ればいいとして、今はしこりと傷跡、色素沈着が綺麗に消えればいいなぁと思います。
734名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 12:05:14 ID:hdJKHYVO
>>733
匂いが消えたのは羨ましいですね

ちょっと思ったけど術後一週間くらいすればお酒とか普通に飲めるのかな?
会社の付き合いがあるから気になった・・
735名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 22:45:12 ID:N4Y8ThYu
2.3日前から
胃がエライコトになってるとでも言っておけ。
胃なら誰も無理矢理飲ませたりせんだろう
736名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 22:58:34 ID:A2tI54qO
傷のなおりが遅れるのと、なんといっても抗生物質が効かなくなる。
合併症怖いでしょ?
737名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 04:09:58 ID:Sg60iihZ
毛、ほとんど生えてこないのにクサイ・・・なんやねん俺w
738名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 04:50:35 ID:tU0wTCxV

マイクロリムーブ、シェーバーで手術した人いますか?
739名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 15:48:27 ID:c8MITCWz
>>735-736
一週間でもきつそうですか・・
なかなか断りにくい人達なので。ありがとうございました。
740名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 15:43:09 ID:5T9FL8n+
どのクリニックがいいのか
悩みすぎて池沼になった。

都内付近でどこでもいんだが
皆どんな基準で病院選びしてるの?

多すぎないか......
そんな深く考えなくても皆同じなのか?

めんどくさくなってきた
741名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 19:45:53 ID:dl5pGqri
>>740
どこでもいいなら自分が好きな名前の病院にすればおk
俺は医者を実績で選んだ新人よりは経験豊富な医者のほうがいいし
実際再発したが

ヒロ皮フ形成クリニックかステラロサクリニックで手術したやついないか?
再手術したいんだが・・
742名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 20:53:11 ID:eyMYaR0T
>>741
何割位匂い減りましたか?
743名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 21:21:09 ID:tFXVOK7C
>>698
まずは診てもらってカウンセリングだけでも受けてみたら
744名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 12:14:12 ID:LEMDFD+f
来月手術するんだけど今まで手術した人の体験談だと麻酔以外は痛くないっていう人と
術後2〜3日は地獄っていう人がいるんだけどどっちが多いんだろ?
日に日に不安になってくる…
745名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 14:50:51 ID:BFAGxj7G
どっちも。手術後の地獄っていうのは痛みというより、固定による圧迫感や思うように身動きとれないのが地獄なんだよ
746名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 15:09:16 ID:GJyklCG5
手術後にすぐ再発して脇毛も再生
だけど多汗は治ったから
手術前より匂いはましかも
夏と運動後以外はわきが臭くならない
747名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 20:20:37 ID:GmdkRAqt
>>744
私も両方痛かった。
麻酔はうめき声出ちゃう位痛く、手術した日の夜は痛みで1時間毎に目が覚めた。
でも臭いや汗が減るんだって考えたら乗り越えられた。744さん頑張ってー!!
748名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 21:00:56 ID:CkC3Ia/s
>>720
以前、タウンで手術されたと書いた方ですか?

私、美容皮膚でタウンに行って院長に診察と結構高額な治療を受けたんですが、
あとで別の皮膚科に行ってタウンで受けた治療内容を言うと私の肌を近くで見て、
貴女みたいな肌はそれはしちゃいけないって言われたんですよね
保険適応でもいろいろあるからって

金儲け主義でちょっと信用を失ってしまったんですが、ワキの手術とは関係ないから
それは目をつぶるべきなのかな?
他スレでもヒアル注入失敗されたとかあるし…不安になってきた

住んでる所から近くでやる方が便利なんだけどね…
749名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 21:13:11 ID:LEMDFD+f
>>747
ありがとうございます!


術後の痛みや麻酔の痛みとかに制汗剤を頻繁に付けてたor付けてないは関係あるのかな?
オドレミンとか汗拭きシートとか頻繁に使ってたんだけど特にオドレミンは麻酔のききや術後の痛みに何か関係しそうだから今控えてる
750名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 21:28:53 ID:cQ2JiYom
>>748
そう
ちなみにタウンは保険きかないよ(22万だったかな)
ただ一回うければ1年間は無償でみてくれる。個人的にはよかった
ちなみに男です
751名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 23:28:34 ID:a72cLFN7
そう。
ニオイが減ると思って
麻酔も固定もキズも何もかも我慢したのに
相変わらずクサイという事実が分かった時、まじで落ちこんだ・・・
752名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 01:57:58 ID:5DYK+rj8
1週間たって抜糸したのでもう一回感想を
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273022.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org273024.jpg

なんか超がつくくらい綺麗に仕上がってしまった。もっとひどくやっても良かったのにと・・・。心配なのが腋毛が4〜5割くらい生えてきてること・・・。
一本の毛穴から2本とか生えてきてる・・・。それでも以前よりは確実に薄くなった。ちょっと落ち着いたら近くの病院で臭いチェックしてもらおうかと思ってます。

それでも今のところ満足。以前は脇に手挟んで嗅ぐとクサっ!っと自分でも感じ取れたが今は自分で嗅ぐ分には臭いなし。
仮に臭いが復活し始めてきても制汗剤とか汗拭きシートでカバーできるレベルだと思う。

後汗自体もほとんどかかなくなった。友達と遊んでるときとか、興奮・緊張時、暑いところにいる・熱いものを食べる等・・・
ちょっとだけ汗はかくが最高でも少し蒸れてるかな?程度。
少し前まで常に脇が濡れていて汗が滴れてくる状態だったのが嘘のよう。
多汗症も混じっていたが院長からは汗は50%くらいしか減らないととあらかじめ言われてたからちょっと落ち込んでいたけど
個人的には8〜9割は減ったと思う。だけどエクリン腺は復活するという情報もあるので今後どうなるかわからない。

ちょっと右のほうが傷がぐちゅぐちゅになってるらしく2週間後また行くことになった。
道内で保険もきくので、軽〜中度の人とか男で腋毛残したい人、傷を気にする人にはいいかも。
自分は軽〜中度と判断されたのか、剪除法はやりませんでしたがホームページには剪除法もやっているので重度の方にも選択肢に入れてみては?
753663:2009/10/18(日) 01:59:23 ID:5DYK+rj8
あ、>>663です
754名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 13:13:54 ID:8AoBmFXQ
>>752
抜糸後一週間とは思えない程綺麗。お疲れ様です
755名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 13:34:16 ID:gu2iB3K5
>>742
何割っていうのは難しい
手術したては8割ぐらい


756名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 13:53:17 ID:zDft/fRC
>>755
再発なんてありえないよ
そんなに人間優秀じゃない
ただの取り残しでしょ
757名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 15:51:20 ID:x6wF642D
>>750
ありがとうございます。
料金はHPで25万とありましたが、値上がりしたのかな…
1年間は無償で見てくれるのは良心的ですよね、やっぱりワキガの手術は別物と考えて
検討してみようかな…
758名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 09:51:36 ID:lc+j3OuT
検索したら、湘南でレーザーサクション法というのがあったみたいですが、
湘南のサイトの料金や治療法紹介のどこを見てものっていませんでした。
いろいろ調べてこの方法がいいかなと思っていたのですが、現在はやっっていないということなのでしょうか?
わかる方、宜しくお願いします。
759名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 13:04:32 ID:c+vnNwtn
わきが手術と出産ってどっちが痛いの?
760名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 15:50:36 ID:62crr7Cm
ワキガ手術
761sage:2009/10/19(月) 20:51:31 ID:VPMF8gfw
この手術の怖さは、自分で選択して決めるものだということ。
自分が正しいことをしたのかどうか、
何度も自問してしまう。
762名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 21:41:08 ID:c+vnNwtn
せんじょ法で血を吸い取る吸引ポンプを付けるところと付けないところがあるけど付けないところは遅れてるって判断でOK?
今まで手術した人のレスとかブログを見ると3、4日はポンプに血が結構溜まるみたいだけど
ポンプ付けない場合はその血が排出されないで脇に留まるって事だよね?
763名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 05:30:05 ID:pulqFPZi
おそらく、タイオーバーでがっしり固定して、
ちゃんと安静にしてれば血はたまらない、という判断なんじゃないかなー。
タイオーバーとチューブ併用してるとこのほうが少ない気がする。
764名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 19:25:19 ID:99OEGNZm
両脇いっぺんにされた方は、
何日頃から自分で頭洗えるようになりましたか?
765名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 10:04:42 ID:vRk+Q3/1
>>764
3週間位は洗えなかったです。
家族にお願いしてました。
766名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 17:33:09 ID:WuV7U3Hj
3週間!
家族のいる人がうらやましいです。
とりあえず、近所の美容室に行くしかないか。
しかし金がもたないのと、まだ傷が痛い。
767名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 17:44:01 ID:8DrDhgDT
>>757
手術して1年間無償で見てくれるのなんて当たり前だよ
むしろ1年だけ?って感じ
永久保証のとこや、3年くらいのとこも多いのに
768名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 18:32:50 ID:wuziqDUw
面倒みてくれる人がいないなら片方づつやればどうですか?あたしもそうしますよ!
769名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 19:07:17 ID:ekjjix3M
>>764
二日後から自分で洗っていました。脇閉じた状態なのでカナリ辛く完全に洗う事は出来ませんでしたが、一応可能ですよ〜
770名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 20:50:15 ID:mXUqwwvr
>>764
自分は固定を3日目ではずし、そのときからシャワーも可能といわれたので
3日目に頭洗いました。自分で洗いましたが両脇は閉めたままでした。
ちなみに背中等は自分だけでは洗えませんでした。
771名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 21:32:19 ID:LSQI9OgT
エクリンのほうの汗腺は術後約6ヶ月から再生すると書いてあるのですがどの程度再生するのですかね?
半年・1〜年前に手術したかたはどうですか?
772名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 18:58:28 ID:Dqwsq6L6
二つ質問します。
せんじょ法と組織削除法は違いますか?

カナ○リでレーザー脱毛を5回受けて脇毛がほとんどないんですが、問題なく手術できますか?
773:2009/10/22(木) 20:01:38 ID:WLSOyLNA
このまえに
超音波吸引で
手術したのだが
一週間は洗ったらダメと言われたんだけど

なんで洗ったらダメなんですか?
内出血が若干あるくらいで傷はほぼないし
ボンド接着だから
大丈夫じゃないのかな?
774:2009/10/22(木) 20:22:48 ID:WLSOyLNA
超音波吸引は
軽度や中度向けですよね
775名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 22:13:14 ID:KSr06iFr
>>774
軽度向けだと思う。

中度なら、吸引とかでは、後々剪除を受けたいと思うような気がする。
自分がそうだったからだが。

吸引→剪除だと、アポ取りづらかったり、傷の治りが遅くなったりするから、
中度の人は覚悟決めて初めから剪除するほうがいいと思う。
776名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 22:17:29 ID:WLSOyLNA
>>773

洗ったら悪化するのかな
777名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 23:02:10 ID:q3ulC9Xg
何自分にレスしてんの?病院で言われたんだったら守ったら?
778名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 06:54:22 ID:vstsPDpd
そうですよね
ありがとうございます!
779名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 09:03:22 ID:om2bwpjq
40万位かけたのに
ワキ汗の量全然変わらない

780名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 11:17:54 ID:FT0E11pL
年末年始の休みと合わせて10日の休み貰って手術しようと思ってるんだけど
10日も安静にしてたらある程度体動かせるくらいまで回復するかな?
マニュアルの営業車を運転したりたまに重いもの持ったりもするんだけど
781名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 20:19:01 ID:xROKxixm
10日で運転、やってる人もいそうだけど、自分ならやめておく。
傷の治りが遅くなったらいやだから。
782名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 21:00:02 ID:LFzDtrjV
>>780
手術(剪除法)から一週間たって今日抜糸してきたのですが
先生からまだしばらくは腕を上げないようにと言われましたよ。
783名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 21:00:40 ID:xROKxixm
手術後、治る課程で傷口が膿んで臭いときがあるという書き込みを
よく見ますが、その臭さは、まわりにもわかるような感じですか?
ガーゼとか絆創膏していたら、まわりにはもれませんか?
784名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 21:19:51 ID:LFzDtrjV
>>783
自分の場合は中央が少し膿んだ程度だったせいか臭いはわからなかったです。


ガーゼを止めてるテープのせいで肌が痛痒いorz
785名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 22:11:57 ID:igD1pk6t
大学入学前の春休みに手術された方いませんか?

786名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 22:29:48 ID:/ltMdLSg
ワキガほど研究というか治療が遅れてるものもないな
内服薬とか製薬会社に頑張って作ってもらいたいもんだ
787名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 23:33:05 ID:FT0E11pL
臭いなんて人それぞれ感じ方も違うし制汗剤で完璧に抑えられる人が大半だからね…
患者が少数でも研究が進んでる病気もあるけどそのほとんどが患者がアクションを起して勝ち取ったものだし…
ワキガは『恥ずかしいもの』『ばれたくない』って人が多いだろうからアクションも起こせない
こんな事いうのは非常識だけど同性愛者の方がまだ周りから理解されてるし受け入れられてるよ
788名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 06:18:47 ID:/OiQ0cx8
マイクロリムーブ、シェーバーで手術した人いますか?
789名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 13:50:51 ID:x+arojFM
剪除手術して1週間すぎた。圧迫もはずれた。
シャワーのとき、自分の傷あと見て、くらくらする。
早く治りますように。
790名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 00:41:45 ID:diX4X1ew
>>789
手術おつかれでした。
痛みの方はどうですか?
早く治るといいですね。
791名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 01:55:18 ID:aWqyxn9F
>>767
そうなんですか?それは知らなかったです…
もうちょっと視野を広げてみます
ありがとうございます。
792名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 14:02:52 ID:UKkrc3uQ
>>790
ありがとうー。
痛みは、たまに腕を使いすぎたときに痛む程度になりました。
明日からの仕事と通勤がやや不安。
793名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 18:05:44 ID:NSrzxh/5
両脇手術して1週間目だけど、とても自分一人では頭を洗えないなぁ
うんこはギリギリ拭けるし、1キロぐらいの物なら持てそう
でも日中動きすぎると寝るときにズキズキ痛む

自分はテープかぶれしやすのと乾燥肌なので、寝てる時に傷口を掻いてしまわないか心配だ
794名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 00:10:23 ID:LgXKBpDy
術後10日。久しぶりにまともな外出をしてきたけど、つらかった。
普通に歩くだけで傷に響く。
一週間で仕事してる人とかほんとすごいと思う。
私は傷の治りが遅いのかなあ。
795名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 17:15:54 ID:v4y9AKIB
とうとう春休み手術するぞ。今まで異性とデートするときとか、相手に匂ってないかばかり気になってすごい辛かったけど、その苦痛から解放されると思うと涙が出てくる・・・。
796名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 22:53:27 ID:TRqVL6qO
抜糸後からちょっと傷跡がくさい。わきがとか、あせくさ的なやつじゃなくて。
シャワーで汚れをうまく落とせてないのかな。
膿んだらいやだなあ。
とりあえずシャワーで洗ったあと、キズパワーパッドを貼ってみた・・・・。

先生にきくの忘れたんだけど、シャワーじゃなくて、お風呂ってもう入っていいの?
797名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 22:55:56 ID:TRqVL6qO
もう入っていいの?というか、いつから入っていいの?だな。
ちなみに手術して2週間くらいです。
798名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 09:30:45 ID:shqGZjQw
風呂に浸かっていいのはいつからだろうね。シャワーは聞くけど。

あたしも来週手術です。術後10日で仕事なんだけど。大丈夫かなぁ、書き込みみてると不安です…
799名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 11:05:51 ID:pkwX5HOu
>>798
自分も術後10日で仕事です!不安ですよね…
事務職とかなら大丈夫だと思うけど
800名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 08:00:07 ID:LY3yDjDz
799さんもですか。不安ですよね、傷口塞がらなくて風呂入れなかったりとかいろんな事想像しちゃう……
801名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 09:03:43 ID:FbyHVq5H
今過去ログとか漁りながらこのスレ見させてもらってます

私は静岡なんですが情報が少ないです。やはり遠出した方がいいのでしょうか?

なんか変な文ですいません
802名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 12:33:17 ID:qnSyGFdm
>>798
私も10日で仕事復帰しました。
腕を上に上げる時痛かったけど
臭いがない嬉しさの方が大きかったよ。
頑張ってね!
803名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 19:27:13 ID:LY3yDjDz
やっぱり痛いんですね、でも頑張ります。ありがとうございます!
804名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 12:43:46 ID:HnW8+Eyt
798です
10日後予定してましたが辛いとの情報なので仕事辞めました…。
でもゆっくり休めるので安心です。
805名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 23:22:37 ID:/2i8pFkn
保険適用で手術受けたら
親に通知行くのかな?泣

無知ですいません…
806名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 07:50:44 ID:St8c3Zt9
>>805

親とは同居してる?
同居してるなら圧迫固定期間中を誤魔化す事は出来ないと思うよ。
常に不自然な体制になるし
何より誰かのサポートがないと大変だから
出来れば母親には強力してもらった方がいいんじゃないかな?
807名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 20:37:09 ID:UAKN8Cl2
>>806
コメントありがとうございますm(_ _)m
親とは同居してないんです(>_<)
808名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 00:00:15 ID:CPswNXX+
親の扶養なら通知は行くよ
809名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 05:59:51 ID:4URDA78W
病院名と健保が負担した金額の通知が行くね
病名記されるワケではないが通常?より金額デカいから何か手術でもしたの?て聞いてくる公算大
810名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 21:48:39 ID:Ss9zv+Yt
4歳の子供と二人暮らし。平日は保育園。
年末年始の休みを利用して手術しようと思います。
普段の生活を考えたら、実家に帰らないと
無理ですかね?子持ちで手術したかた教えてください。
811名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 00:27:30 ID:UAC0wA+H
最近やっと親に手術したい事を言い出せたのに、いざ実行に移そうとなるとやっぱ怖じ気ついてしまう。痛いんだろーな、大変だろーなとか。手術なんて初めてだから不安で怖すぎる。(特に痛みの度合い)
どうしよう、、、、。
812名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 01:56:38 ID:ClNCRTVI
>>810
実家に行った方がいいよ。
家事や自分の身の回りの事ですらまともにやるのは無理なのに
まだ色々手助けが必要な小さい子がいるとなるとキツいと思う。

>>811
痛みを気にしてるうちはやらない方がいいんじゃない?
813名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 10:50:24 ID:o3I3nfHn
いや〜どこまでか知らんけど毒親かもよ?
それか男兄弟の嫁さんがいるから絶対に帰れないとかあるんだろうし…信頼出来る友達でも頼ってもいい。
周囲にケチつける人がいたら、先の人生考えて、動きは最低限にして施術したらいい。
自分が迷惑だな?と思うなら先行投資してもいいんじゃないかなぁ
814名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 12:01:26 ID:gc3TyjjP
軽度向けと聞いたのですがマイクロリムーブ法、マイクロシェーバー法を受けた方はいますかね?
815名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 13:30:23 ID:aPgohPl6
811

親に言えただけですごいと思う、あたしは誰にも言えず一人で手術します。一人だから片方ずつだけど…頑張ります。
816名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 17:09:58 ID:tm9WspFG
>>808>>809
教えて下さって本当にありがとうございますm(_ _)m
やっぱ通知行くんですね…(泣)
817名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 19:37:54 ID:zZxwzVue
手術前
普段→たいがい8くらいで臭い続ける

手術後
普段→4(ぜんぜん無臭じゃない)
焦ったり汗かく→10のふり幅MAX(手術前には経験したことない強さ)
で臭ってしまう

さあ、君らはどっちがいい?少なくとも俺は後悔している・・・
818名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 21:35:30 ID:udeADeF4
ワキガ手術に夢見がちな人に読んでほしい辛い体験談だな
819名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 00:31:19 ID:N8xa9Jk/
私は7,8年前にローラークランプでやったんだけど、
最初1年くらいは全然におわないし汗減ってた。
今は術前10とすると3くらいかな。
制汗剤使えば全然気にならない程度。
子供が今小学校の高学年で耳垢が湿っているので、かわいそうでならない。
ここで読んだように18歳くらいまでは我慢させたほうがいいんですよね・・・
自分の思春期思い出すと、同じ思いさせたくないって思ってしまう。
820名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 03:44:41 ID:3A/9z4T5
817
どんな手術方法だったんですか?
821名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 04:56:46 ID:lvuYMXms
手術してもデオ使わなきゃいけないんや。
もう笑うしかねぇなw
822名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 05:11:39 ID:o17YPTcp
俺は25才で手術したが・・

うちの娘は中学一年

今の所ニオイはしないが
耳垢が湿ってるけどやっぱりワキガは遺伝してるのかな?
823名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 07:58:51 ID:qjMK3pm0
もう少しで1ヶ月たつけど今のところにおいはない
ラップで脇こすっても臭わない。以前はラップを脇に数秒挟んで嗅ぐと
もろにあの臭いが・・・・
汗は普段はほとんどかかなくなった。緊張とか暑いところにいるとかく。けどTシャツの脇の部分が湿る程度かな。
ちょーーっとだけ汗染みになっちゃうかもって感じだけどすぐ乾く。
においはなくなったから万歳だけど汗は時間とともに戻ってくるみたいだから
また多汗状態になったら手術すればいいかーと思ってる
824名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 11:40:25 ID:YBJXPHYX
術後もデオ必要なんですか何だかなあ
825名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 17:09:27 ID:ySUODurl
汗かいたなってときでも制汗剤使えば全く問題ないということ。
真夏とかスポーツの時とかね。
>>822
わきがで耳垢湿ってない人はいるけど、耳垢湿っててわきがじゃない人は
いないらしい。
826名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 21:44:54 ID:qjMK3pm0
>>824
臭い・汗は完全に取ることは無理だと思うよ
ただ極限まで減らすことは可能だけど
いくら手術でもすべてのアポクリン腺・エクリン腺取り除くなんて不可能だし。
827名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 21:57:38 ID:W2vhSl40
せんじょ法で手術して五日くらいですが風呂でゴシゴシ洗わない方がいいですか?
血とか固まってるんで洗いたいなと

後血はいつくらいに止まりますか?
828名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 22:21:58 ID:W2vhSl40

書き忘れました。
痛みも結構あるのですがどのくらいで引くのでしょうか?
お願いします。
829名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 23:19:39 ID:xn4wQD0Y
うちの両親どっちも濡れ耳だけどワキガじゃないんだが、どうして…?

年を取るにつれ退化したのか?

それとも実は血がつながry
830名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 01:27:40 ID:WvsaTDSB
>>829
超軽度か匂いはしないってだけでワキガ体質には変わりないから親戚にはいるんじゃないの?
二人共手術済みっていうのはなかなかありえないだろうし・・
831名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 03:50:08 ID:YAg+AUv6
最近アイリスで手術した人いますか?
アイリス行こうと思ってるのですが
ここのところアイリスの話がないので...
832名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 09:17:52 ID:8GZdXv88
そうかな?むしろ一人が成功したならもう一人もやるかと。
本人わきがならその辛さや、術後の快適さも分かるわけだし。
833名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 09:49:22 ID:ikSuQyHg
>>825
とゆー事は
うちの娘100%遺伝してるって事?

どーしようか
悩むなあ(>_<)
834名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 03:43:44 ID:XmQ5EEho
逆じゃね
耳垢湿ってるひと→ほとんどがわきがだけどそうじゃない人もいる
ワキガな人→100%耳垢湿ってる
835名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 04:19:34 ID:mv61x+ni
特に他に耳の疾患などがなくアポ腺が原因で湿ってる場合は
ワキガ体質なのは確実ですでに耳が発症している
耳脇は部位の優先順位が違うだけ
私は同じくらいだと思うけど耳のが上て人も多い
ごくまれにどちらか片方しか発症しない人が少数だけど居るだけ
836名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 05:43:16 ID:jlLEuTIo
aycに男行ったら浮くかな?
837名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 11:17:55 ID:wIr/lk+j
男の人もくるみたいだから大丈夫だよ。
838名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 14:03:46 ID:hImv1els
関係者おつ
839名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 17:42:01 ID:9TavK587
くだらね
840名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 12:44:08 ID:dGoh68Fu
人は臭いのが当たり前でまさかワキガなんて思ってなかった馬鹿な私。母に告げられ、全てを悟りました。
悪口を言われてても隠してくれ、黄ばみがつかないように白いシャツは夜でもすぐ洗っていてくれたらしい。
母の愛情に感謝しつつ、手術してきます。
841sage:2009/11/12(木) 14:23:09 ID:zwlEf3oP
本当に勇気出して親に打ち明けたねに理解してもらえなかった…手術危ないからダメって
あー悲しすぎる
お金貯めて保険外の手術するしかないのか…
842名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 17:47:11 ID:PLdsAbPJ
今いろいろと手術後の傷跡写真を見てきた

手術恐くなってきた…
843名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 22:46:20 ID:208W81r0
やめとけ後悔する
844名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 02:46:57 ID:gFbDIEwI
静岡県内、大学病院
本日手術しました
シェーバー法
初めて体を切るから、すごく怖かった。
ホームページに載ってた先生で「絶対綺麗に治すからね」って言葉を信頼して、何回も病院通ってやっと手術の決意した。
いざ入院したら、手術の主治医違う人。
30歳の女性だって。
いざ手術したら、両腕違う若い男の子達で執刀。
先生は、隣で見ながら指導してた。
「そーそー、割合うまいね。」とか言ってるし!
練習台にされたって気持ちになってしまうのはショウガナイですよね?
一人の男の子は、日本人でもないし。
局部麻酔だから、意識しっかり。
麻酔の注射した時から、若いコ達が不安で不安で怖くて手術が終わる2時間ずーっと涙が止まらなかった。
先生達は気付いてなかったのかな。気付いてたかな。
裏切られたとか、嘘つきとか、傷の心配とか、再発とか、2時間そんな事しか考えてなかった。
病気じゃなくなる嬉しい気持ちなんて、1ミリもなかった。
もう大学病院、二度ときません。
そして今、眠ろうと目つぶると昼間の恐怖が蘇る。
もう自分が死にそうになっても手術したくない。
傷残って嫁に行けなかったら、両脇のどっちかの男の子に嫁貰って頂く。
明日退院。
早く退院したい。
あー、ちゃんと傷治るかな。
またダンス出来るかな。
ひとつ言える事は、執刀医が若い男の子だって知ってたら間違いなく手術しませんでした!
おわり!
845名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 02:52:55 ID:gFbDIEwI
ちなみに、私26歳。若いコ達は同い年くらいか、もっと若そう。
私にとっては人生かけての大手術だったのに。
なんて軽い扱い。
ここに居る人は、みんな悩んで悩んで、やっと手術するんだもんね。
これから手術考えてる人達、頑張れ!
846名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 04:31:07 ID:OS8A2pwR
大学病院は得てしてそうだな。
教授らしき奴と中堅、それと研修医らしき若いのの3セット
847名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 07:00:41 ID:EsbRk7vY
大学病院ってそういうところだよ。
848名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 11:31:07 ID:tBsmiLAb
ワキガって直接命に関わらない手術だから扱いは適当だよね。でも若い人が執刀したからって傷痕が酷かったり再発したりするわけじゃないからあまり落ち込んじゃだめですよ、一緒に頑張りましょう。
849名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 21:11:44 ID:xW4EtsFj
ワキガ手術なんて技術が必要だから誰でもいいってわけないだろう
実験台にされたら再発や傷跡のひどさは覚悟するのは普通
850名無しさん@Before→After:2009/11/15(日) 07:57:40 ID:ykqzJL1h
13年前にあさひクリニック(当時は小国クリニック)で手術しました。
執刀医は院長の小国国昭で費用は両脇で32万円。

右は完治して今も全く匂いませんが、右は数ヵ月後に匂いが再発しました。多分汗線を取り残したのだと思います。
匂いのレベルは手術前が10とすれば4〜5くらいでしょうか。
中途半端なので再手術とまでは考えてないので、手術を考えてる方は再発した時に保証してくれるクリニックが良いと思いますね。
851名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 01:36:03 ID:9gy1Q9Ir
大学病院でせんじょ法以外やってるところってあるんだ?
初めてきいた
852名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 16:06:20 ID:F7FF3gVe
大学病院で手術された方、その後いかがですか?落ち着きましたでしょうか?
あたしは今日糸抜きにいってきました。
853名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 17:21:28 ID:XUNqA6KE
昨日、再び大学病院に行ってきました。
テープのかぶれがひどかった為です。
先日執刀した一番下っ端の若い、韓国人の先生に診てもらいました。
怨む気持ちも今ではなくなり、明るい未来を信じて抜糸待ちです!
木曜日に抜糸行きます。もう1週間後にもう1回抜糸。
抜糸は2回って言われたんですけど、普通ですか?
抜糸した後もまだ痛いんですよね。
重い荷物って持てますか?
854名無しさん@Before→After:2009/11/17(火) 23:57:56 ID:jboIeJfX
>怨む気持ちも今ではなくなり
855名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 02:42:56 ID:aH09LD78
856名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 02:49:11 ID:aH09LD78
前向きになれたみたいで良かったです。
糸抜きは一回ですよ〜?もしかしたら皮膚に食い込んで延期になったのでわ?
重い物持つの怖いのでなるべく持ち歩かないですね。まだたまにズキっとする痛みがあります…色素沈着がひどすぎて恐いです。昨日ビタミンCを買ってきて飲むようにしてます。ウミ?みたいなのが着くのでいまだにガーゼで覆ってます。
857名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 08:39:00 ID:VFgRh/SE
シェーバー用の2センチくらいの傷を縫った分と、
削った部分と皮膚をくっつける為に全体で4か所くらい縫ってあると言っていました。
では、病院によって縫い方とかも違うんですね〜!
あー色素沈着怖いです。抜糸も怖いです。
やっぱり重いものもつのは怖いのですね。
お仕事はされてますか?
私は金曜日から仕事で、ちょっと心配です。
858名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 13:30:32 ID:aH09LD78
糸抜きは全然痛くなかったですよ、大丈夫です。
重い物はまだ持たないほうがいいですよ、肩を動かさない方が治りも早いそうです。痛みはまだありますか?
仕事はしてないです…手術すると同時にやめました。。
859名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 21:05:34 ID:ZkoiUqGo
私は2回に分けて抜糸しましたよ。治りが悪かったみたいで。
860名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 03:30:54 ID:hprNeRoy
手術して約1年半ついにワキ汗染みがまたできるようになってしまった・・・
861名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 19:28:48 ID:383ciQlP
切開数ミリで内視鏡を使ってアポ腺を取る手術法をされたかた
いらっしゃいませんか?
862名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 17:45:30 ID:/S76KqnW
当方大学生です。来年の2月から長期休みが始まるので
そのころに手術を考えています。
実家は福岡なのですが、いま東京で一人暮らしをしていて
圧迫固定がきついと聞き、実家のほうで手術すべきなのかなと考えています。
福岡で保険適用してもらえて且つ有名な先生はいらっしゃいますか?
できればせん除法だとありがたいです。

それと軽度なワキガでも手術はしてもらえるんでしょうか?
863名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 20:02:13 ID:/S76KqnW
すみません、ちゃんとスレ読みました。
片側だけなら生活はできるみたいですね
保険適用できる都内のクリニックをいくつか調べたところ

日本橋

AYC
池袋サンシャイン
アイリス
町田マリア

とあるみたいなんですが
この中でおすすめのところはありますか?
他にも手術された方がいらっしゃいましたら
少し詳しいことを教えていただけるとありがたいです。
864名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 20:49:07 ID:F1dqb2hB
足立東部病院というのも名前が出たことがあります。
行ったこと無いので詳細は知らないけど。
865名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 22:28:28 ID:uwucZCAC
質問失礼します。
俺20歳になったばかりなんですが、手術に親の承諾書は必要ありますか?
それと保険適用で手術しようと思ってるのですが、保険を使うと親に手術したことがばれたりsるのでしょうか?
真剣に悩んでいます。
誰か教えてください。
866名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 03:13:55 ID:Sf06STZY
脇て
867名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 10:03:00 ID:G1Tgo+yp
美容外科はやめな。以上。
868名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 14:07:52 ID:RjEA5t8L
足立は論外でしょ。
単独スレの持ち上げは以上。
以前は散々だったのに
869名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 15:14:23 ID:4OgIsS0Q
なぜ足立は論外なんですか?
870名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 15:33:13 ID:1UIFGfMO
だったらアイリスと池袋もダメじゃね?再発率高いし
871名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 22:50:09 ID:274NgXWS
足立はまず傷跡が汚い。壊死おこしているのに
それを傷跡アップしながらみんなで擁護しあってる。
あれは可笑しいでしょ
まぁ今は盛り上がっているけど、しばらくしたら
被害者続出だよ。
俺が言いたいのは、ワキガの手術に100%はないよ。
所詮最後は自己満足の領域。
稲葉や五味でさえたたかれる時があるんいるんだから・・・
872名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 23:12:35 ID:DXhAXqgC
日本人の10%から20%はワキガ体質だから10人に2人は同じ悩みを持つ仲間だという事を忘れないで
873名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 23:26:16 ID:iB1iMZQz
同じ悩みを持つ仲間だけど、自分は汗かきだけど
向こうは汗カキじゃないせいか自分だけが臭ってるということも結構あるなぁ最近。

ところで年末の休みを利用して2回目の手術をやってきますわ。
5年たてば再発するのも当然なのかなぁ。手で触って臭いかぐと寝起きとかでも臭いがわかるようになってきた。

完治なんてありないのにそこにしか頼れないと思うと
一生こうやって手術しつづけるんだろうかと不安になる。25歳の冬目前。
874名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 00:30:20 ID:8VGCgAXJ
傷跡のきれいさ選ぶか、匂いの減少選ぶか、それは各自の自由だわな。
875名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 00:41:18 ID:pDDWIGmG
>>873
一回目はどんな手術法だったんですか?五年で再発は辛いですね…
876名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 01:01:20 ID:mbIexmLZ
>>863

日本橋は日本橋形成外科かな?

保険適用で四万二千円+αで手術しました。先生がすごい親身で、カウンセリングしっかりしてくれますよ。
傷は剪除法なので残ってしまいましたが、汗と匂いがなくなったのでやってよかったと思ってます。
877名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 03:56:55 ID:Nl46blod
>>868
だけど現在は調子いいみたいだし俺も再発しかけてるから今度そこにしてみようかと思う
だいたい持ち上げて誰が得するの?大体真剣に悩んでる奴がレポして満足ですっていっぱいレポあったらおかしいのかよ
878名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 10:37:07 ID:tROKxdpj
持ち上げてるとか、病院関係者とでも言いたいのか?なんかやたら足立に敵対心持ってる人いるね
879名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 10:47:08 ID:8ZElqcDt
>>863

都内で保険適用できるところは30以上あるよ
もっと選択肢を広げたほうがいいんでない?


880名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 19:07:28 ID:O8ZFEZkl
手術して1ヶ月なんだけど今日面白いことがあった
どうやら俺の臭いを嗅ぎきれるタイプとまったく解らないタイプがいるw
あと他人から咳き込まれるのもだいぶ減ったよ

ちなみに医者に軽度と言われたが無理言って両脇手術してもらった
自分では術後ワキガの臭いはしない、術後臭とやらも皆無

手術して、「自分はやれる事はやったんだ」という自信がつくのと
ワキガの臭いが減るのは間違いない
でも100%臭いが無くなるのは嘘だな

ワキガ臭が軽くなっても体臭や汗の臭いで臭くなる、臭いは消えない
手術してからスタートラインに立てる、これから頑張るか!

手術してそう思った
881名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 19:16:28 ID:O8ZFEZkl
あ、良い事ばっかり書いてるけど
手術を勧めてる訳じゃないからね、良い事も悪い事もあるのは間違いない
でもワキガの所為で思い詰めてたおっさんの体験談なのは事実だ
882名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 20:52:16 ID:xfBwNpXN
>>878
足立は自分スレで盛り上がろうね・・・
883名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 21:10:16 ID:tROKxdpj
>>882
話がでたから書いただけだけど?
884名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 21:39:10 ID:xfBwNpXN
しつこいよお宅

別に敵対心なんかもってないし。
>>877さんにはむしろ今度の手術は頑張って
うまくいってもらいたいしね。

あなたのようにただ足○と書くとすぐムキになる人は
単独スレに書けよといいたいだけ。
そういう自分ももう足○には触れませんので。
885名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 07:52:51 ID:g538KTGF
どなたか副乳とった方いますか?
数パーセントの割合で脇の下にある人が居て、それがワキガの原因になる事も。とネットで拝見しました
私確実に副乳あるんですが、アポだけとってもワキガ治らないのかな…
886名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 14:21:08 ID:zbo0dXPh
>>885
俺副乳取ったよ、手術中に言われてビックリした
術後に見せてもらったけどアポクリン腺が黄色っぽい塊だとすると
副乳は赤黒い塊でまばらに散らばってた

副乳があると汗の量が増えるらしいね、自分は軽度だったけど副乳のせいで
臭いの程度がきつく感じたんじゃないかって言われたよ
887名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 15:30:33 ID:g538KTGF
>>886
レスありがとうございます。
男性の場合副乳ある確率女性より低いんですよね
経過はどうですか?
美容外科でされたんでしょうか?
副乳気付いてくれる医師に担当していただいてよかったですね☆
888名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 17:10:23 ID:zbo0dXPh
形成外科で経過1ヶ月なんでこれからどうなるかは解らんけど
腋汗まったく無し、腋臭も無し、術後臭も無いかな
暑くても腋から汗が出ないけど手のひらにかきやすくなったかな?
傷口はカサブタが出来上がったくらいなのでまだまだグロいかな
889名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 17:28:15 ID:iHh2bbXi
かなかなかな
890名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 03:01:50 ID:ay21Q4aO
>>888
キレイになるといいですね☆
お金貯めなきゃ
891863:2009/11/26(木) 04:06:13 ID:jgLhFLlW
規制されてました返事が遅れてすみません。
先日863に書いてある病院のひとつで手術予約してきました。
保険適用のせん除法です。
ちょっと不安はかんじますが、これで臭いが消えると思うとうれしいです。
終わってしばらくしたらレポらせていただきますので今回はこれで失礼します。
892名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 20:32:44 ID:uO+hTLb6
今日手術前の私と全く同じワキガ臭がして凄い焦った臭いがした後すぐ自分のワキや服のチェックしたけど臭いは無くて
どうやら私と同じタイプのワキガ持ちの人の臭いだったみたい再発怖い。。。
893名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 00:35:10 ID:xIXA6rlV
先週の金曜に赤坂クリニックで剪除法の施術を受け、今日帰ってきた。

遠方からだったし介護者もいないので、片側ずつやることになり、今回は
右ワキを施術。車も運転できないため通院のため毎日ホテルから通うこと
にしたが、利き腕が使えない状態での生活は想像以上にきつく、
看護士さんの言うとおり両脇いっぺんにやらないで正解だった。

想定外にきつかったのはバンドを首に回して施術した腕を吊ったときに、
その腕が重く、首が凝ってしまい、寝る時に熟睡できずに深夜にいつも
目を覚ましてしまったこと。次回もこれが起こるかと思うと気が重い…。

術後は一週間風呂に入るなと言われていたが、3日目にあまりに気になる
ので、濡れタオルで体を拭いたり、シャワーで頭だけ洗ったりした。

今日は固定具が外れたので鏡で傷口を見せてもらったが、想像以上に
グロくてショック。テープで固定しっぱなしの部分もかぶれて赤く
なっていた。「右腕はゆっくりなら上げてもいいですよ〜」と
言われたが、一週間固定したままだったので、上げようと思っても
恐くて体が拒否反応を示してしまう。
894名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 12:06:41 ID:026wTbsK
まぁ、一週間だけ四十肩になったと思えば余裕で耐えれるはず。
895名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 21:41:58 ID:OGqMo+/i
男性の皆さん下ネタですいませんがオナニーするとホルモンが活性するせいか一時的にワキガ臭強くなりませんか?
896名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 21:48:54 ID:YTuZAsIp
今日、2回目(前回は3年前)のせん除法手術するかどうかカウンセリングしてきたんだけど
ワキの臭い嗅がれて、あまり臭わないからボトックスを進められた。

他の○奈川とかは薄いらしいがうちのクリニックは何かの濃度が平均的な高めの数値ので
それを3回ほど定期的に打つと短期でなくずっと効き目が良い って言われたんだけどそんなことってあるんだろうか。
897名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 00:06:44 ID:80cm2yRC
手術は1回こっきり(しかも手術の腕も必要)
ボトは永遠に通い続けてくれる上客(安全なうえ、固定収入になる)
896が院長やったら、どっち勧める?

てか、なんで美容外科行くんだ??医者のが信頼できるけどなあ
898名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 02:20:50 ID:g/nqjPU9
明日手術だ・・やっとこの臭いから逃れられると思うとうれしくてたまらない
899名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 03:23:55 ID:inlUQoGu
>>871
ゴミや稲葉の傷跡upあんまり見ないけど
その方が綺麗なの?
五味やや稲葉の傷跡見られる所教えて下さい。
900名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 10:01:13 ID:yA4LndER
一人暮らしで両脇いっぺんに手術した人いますか?
やっぱり大変なんでしょうか
901名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 13:39:17 ID:Btnezobi
>>900
13年前に両方いっぺんにやったよ。
歩く時はロボットみたいになるから外出する時は周りの人に不自然がられてないか気にしてたよw
まぁ、ケツふく時が一番大変だったかな。

両方いっぺんにやると経験上、特に利き腕のほうがテーピングが弛くなって傷口が開いてしまって縫い直さないといけなくなることがあるから、できれば片方ずつをオススメしたい。
902名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 18:16:07 ID:sendRYvo
>>900
誰の助けも受けられないようなら両脇同時は止めた方が良いよ
本当に不便極まりない。
寝返りうてない
髪洗えない
肩より上の物が触れない
ケツも1週間は拭けなかったぜw
903名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 18:53:41 ID:WmMww/Pp
両方やったしできなくはないけど固定はずれるまでは地獄だよ。
傷の治りや生活のしやすさを考えるなら片方づつやった方がいいと思う。
二回に分けると休みとか色々と面倒かもしれないけど
904名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 23:33:58 ID:80cm2yRC
手術「総合」スレなんだから
単独スレが立ってる病院で手術した人はそっち、って決めることないのになあ。
これから手術を考えてる場合、少しでも情報欲しくない?
905名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 01:04:27 ID:lU4NfInY
ワキガで悩んでいます。
多分自分はケロイド体質なんですが、わきのニオイが気になるので手術を考えています。
でも、どこの病院が一番いいのか分かりません。教えてください。
906名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 13:14:15 ID:xFwZO0mi
そんなのみんな分かりません。
907名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 23:38:22 ID:/mFFx09x
ちょっとここのみんなと違った手術の方法をカウンセリングにいったら
おしえてもらったんだが、

星状神経節ブロック って知ってる人いる?
908名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 08:18:01 ID:1CSGtuv9
交感神経の事?腋の汗には効果は期待できなそうだよ。
代償性発汗もあるみたいだし
909名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 21:43:28 ID:o+YFetFl
マイクロリムーブ法ってどうなんですか?
S心のホームページ見て良さそうだなと思ったのですが・・。この方法で手術した人いませんか?
910名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 23:59:06 ID:6wHa0d/O
センジョ法やったけど熱いと汗はでるね
さすがに匂いは消えたけど
911名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 00:46:21 ID:vwVfZETL
そら熱けりゃ誰でも脇汗くらいかくわ
912名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 06:22:08 ID:/B8vn9CN
兵庫か大阪で保険適応のせんじょ法できる病院いくつかオススメ教えて下さい
913名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 09:08:42 ID:EjQrWrBS
手術する人の男女比ってどれくらいなの?
914名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 11:45:34 ID:4JmmcjtG
3:7で女だけど、もともと女のが多いらしい
0(無臭)〜10(手のつけられない激臭)とした場合
ほとんど1か2の必要のない人がやるみたいだからあてにならない
915名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 11:52:25 ID:u3TXuzBQ
>>912
私は軽度〜中度でしたが
今年夏に心斎橋の浜口クリニックで手術しました。
院長の女医さんがカウンセリングから手術、術後経過も全て見てくれますよ。

臭いも全くないし、色素沈着も落ち着いてきて、
臭いを気にしない人生って本当に幸せです。
病院選びは慎重にして、頑張ってわきが克服してくださいね。
916名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 18:19:18 ID:mM/2oPva
一人暮らしで両側一緒に手術した人いますか?

トイレ・風呂など、なんとかなりますかね?
917名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 19:25:22 ID:tV1X15+T
>>916
少し前のレスに書いてあるだろ
918名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 20:41:38 ID:JOKbhbyX
>>916
いるよーいま術後1週間くらい
肩の固め方に違いがあるから病院によると思う
俺が手術したところはみんなが言ってるようなガチガチではなかったから
おしり拭くのも髪洗うのも一人でできた(多少は苦労するけど)
それでも経過はかなり順調らしく安心してる
919名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 21:27:06 ID:RP3GbK+7
土曜日に手術しました。

抜糸って痛いですか?
920名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 23:48:11 ID:XBQtLeCS
>>919
自分は痛くなかった
固定はかなり辛かったけど
921名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 04:39:30 ID:/Mjn4xj4
>>909
俺やったよ
以前は自分の臭いが分からなかったけど
今は緊張&大量に汗かいたときは分かる
臭いが軽減したのか増幅したのかは分からない
922名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 05:08:28 ID:NCvfU6m2
>>918
固め方の違いも有るんですね、いくつかの病院に聞いてみます。
923名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 15:53:08 ID:cUbv6n+G
五味にカウンセリング受けに行く。五味にする理由は、毛をある程度残しながら効果的な手術が出きるとの事だから。
http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0083.html
稲葉も毛をまだらに残す手術があるとの事だけど、直視して取り除く五味の方が良いかなと思い。
924名無しさん@Before→After:2009/12/09(水) 07:43:30 ID:ULBHA19Y
>>915さん
浜口クリニックの心斎橋の方は両脇いっぺんに手術可能ですか?
固定した後に服を来て家に帰る時どれ位目立ちますか?
梅田の浜口クリニックは以前違う件でいったのですが、院長がボッタクリな感じだったので嫌なんですよ…
925名無しさん@Before→After:2009/12/09(水) 13:57:18 ID:psPrGLhj
>>923
でも、いろんなスレ見てると、稲葉より五味の方が再発や治らなかったって
書き込み多いような…
926名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 00:16:53 ID:Rq/CB4tZ
毛ってそんなに重要か??
俺全然要らないんだけど
927名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 00:42:36 ID:J0p8/18O
札幌の病院で手術した人いますか?
928名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 00:45:57 ID:f3ZMVVaX
以前からこのスレに名前の挙がる二つの病院で手術して、
二度とも半年後に完全再発した・・・傷だけ残って最悪orz
929名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 11:39:16 ID:zDyYNKz2
一年半前に五味でやったけど今の所再発してない。
暑い時は、頭や顔、首、胸の汗は増えたけど。

それでもワキガ臭がなくなって嬉しい。
930名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 12:37:58 ID:93k2Bda9
五味の再発の書き込みは、今はもうやってない手術の事じゃない?

ここのせんじょ法は、よそと違うのかね?

後、保険適用の所でも臭いの度合いで適用にならないものなの?
931名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 15:22:13 ID:0GbkMGQ0
においのレベルではなく手術方法の違いだから。
932名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 21:28:09 ID:Gr/8SSAb
品川で手術した方のいませんか?臭いの再発や傷跡などどうですか?
933名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 21:59:50 ID:jFBRvXTj
親と一緒に実家に住んでいる学生の者です。保険が健康保険被保険者証と書いてあるカードなのですが、保険適用のせんじょ法ですると親にバレますか?
3ヶ月毎に家に来る病院の明細には、病院名と料金と通院回数が載るのですか?
934名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 22:26:37 ID:sVNAkZWi
>>924
心斎橋では片脇ずつでしか無理です。
私は脇にかなり余裕のある服を着て、
肩にかけた鞄に手を添えて帰ったので
夏場でしたがそこまで不自然ではなかったと思います。
脇の下にテニスボールを挟んだ様な不自然な体制にはなりますけど…

私も一度梅田に行きましたが、全然雰囲気違いますよ。
梅田は私も苦手で心斎橋にしたんです。
最初は不安でしたが、院長先生も看護士?さんもみんな女性だし親切で優しくて、安心して任せられました。

一度カウンセリングに行って、不安な事全てぶつけてみてはどうですか?
935名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 22:34:12 ID:489W90zm
>>933
保険云々の前にがっちり固定されて帰って来るからバレる。
936名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 22:36:35 ID:x1M4JtnO
ワキガと顔面脂肪腫瘍からじゅるじゅるの臭い汁が出ている巨大頭と巨大顔を持つ下●典が整形しろよ
937名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 22:54:27 ID:93k2Bda9
>>931

手術法の違いとは?

分かるなら教えてよ!
938名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 01:06:53 ID:Hcb/i7tq
>>937
>>1-6に書いてあるよ。
939名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 06:53:50 ID:59KGfjcb
アイリスでやったけど、2年経過したけど、傷跡のムラサキが消えないんだけど。
940名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 16:26:55 ID:fY/XSaAw
女性手術後死亡、品川美容外科を家宅捜索
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20091211-574803.html
941名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 17:32:20 ID:i8aJf5gv
>>939
臭いは消えた?
942名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 19:07:17 ID:rccT1ae1
完全に臭いを無くしたいと思うなら、険適用のクリニックでわ無理なの?
943名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 23:42:37 ID:csM7Rxpn
わは無理です。
944名無しさん@Before→After:2009/12/11(金) 23:54:21 ID:gXxkB53r
マリアクリニック&ゆりクリニックで手術した人いませんか?
保険適用なんですけど・・・
945名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 08:51:01 ID:b3bVtvAK
>>928
その病院の名前教えてください
946名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 12:41:28 ID:qNyJ2zwa
>>945
○イリスと○ら皮膚科です。どちらも保険適用で。
○イリスは医師が数名在籍しているのでなんとも言えませんが、
とにかく○らはやめた方が良いと思います。縫合も下手だし。
947名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 14:49:21 ID:cY63z5Ii
私も保険適用の病院で手術したけど
3ヶ月位たったら、匂いが多少元に戻った。 でも再発とは違うと思う。
傷は少し残り、腋毛も多少残ってる。 脇汗は殆ど出なくなった。 

匂いは以前と比べると2割か、3割くらいには抑えられてるから
そこまでの不満は無い。
但し、初めて手術受ける方は、病院情報をしっかり収集したほうがいいよ。

傷口が目立たない術式を選ぶか、傷残っても匂い除去に重きを置くか
948名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 15:39:55 ID:osk4U0jH

病院情報は皆どうやって収集してる?
949名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 19:25:52 ID:7GNlH1yd
ワキガ手術は整形外科の分野だから日本整形医科学会の認定医を近所で探す
950名無しさん@Before→After:2009/12/12(土) 21:07:41 ID:ZZLQPd4g
せんじょ法って、アポクリン腺とエクリン汗腺と皮脂腺を取り除くのですか?
私が以前メールで問い合わせた病院は『4〜5cm程切開し手術ではアポクリン腺のみの除去となります』と書いていたのですが…
951名無しさん@Before→After:2009/12/13(日) 23:10:59 ID:KOu9q4Zs
>>950

多分、クリニックによって違うと思われます。

私も手術を考えていますが、そのあたりがはっきりせず困っています。
952名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 00:58:17 ID:XYRNA8Kg
手術も考えてるけど怖いな〜
手術中とか痛くないですか?
ボトックスはいつも打ってるけど
953名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 01:12:52 ID:2Ut1bV6d
麻酔の注射を片ワキにつき5・6箇所打つから注射苦手な人はやめた方がいい。恐怖で術中気を失いそうになった・・・
954名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 01:37:35 ID:OlP0YEX4
多少痛いがそれはないw
955名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 01:45:10 ID:BoFtHZh9
>>950です。
せんじょ法で、アポクリン腺だけしか取らない手術はやはり効果が低くなるのでしょうか?
メール相談をしたのですが、対応もよく保険も適応で料金も良心的な所なのですが、それが気になって悩みます…。
956名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 10:31:20 ID:LOlXCskl
ちなみにどこの病院か教えてくれませんか?都内ですか?
957名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 14:12:57 ID:/OR4iRa2
>>955

アポクリン汗腺だけの切除の場合、80%位の効果と説明が有りませんでしたか?

五味なんかは両方切除だから、ほぼ100%と説明されますよ。

ただ、運動が出来るまでの期間も違ってくる様です。
958名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 15:10:15 ID:BoFtHZh9
>>956
大阪のソノクリニックです。
959名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 16:19:41 ID:Jv6/5Mb1
>>944
ゆりクリニックって千葉にあるやつですか?
私はカウンセリングうけたけどほかの場所で手術しましたよ
熱心に保険と保険じゃない手術の違いについて話してくれたんですけど、カウンセリングに来たのに
手術の予定日いつにしますか?とか、この日は空いてますよ。
とかそういうのでやめました。
後、女の人達が妙に胸のとこが大きく開いた服着てたんで
あんま関係ないですけど
960名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 19:19:28 ID:Ae8ay9Tx
術後2ヶ月目でちょろちょろと毛が生えてきた
元の剛毛は皆無だけど
産毛みたいな細い毛が若干太くなったような・・・
たまに毛穴から2つ毛が飛び出してるけど大丈夫なんかな?
961名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 21:18:52 ID:ifKo45Kl
私昔脇にビー玉くらいのシコリが出来てその手術の傷片方にあるんだけど、ワキガ手術したらまた傷できるんだろうか…‥ワキガとか本当萎える‥
962名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 04:08:28 ID:vEwAdAUO
オレは手術跡の傷口から白くて爪の垢のような匂いのするカスみたいなのがよく出てくるんだけど、これ何?
963名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 05:09:37 ID:nH47Qfs3
脂肪
964名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 06:43:02 ID:xQ7t0Ocs
>>962
どこでやったの?
965名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 13:04:02 ID:vEwAdAUO
>>964
あさひクリニック。13年前だから、その時のクリニックの名前は小国クリニックだったかな。
966名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 23:05:15 ID:9Q0cejUQ
手術から3日目で仕事は厳しいかな。事務なんだけど
967名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 23:13:06 ID:4HlAAcdX
固定っていうのがどうもイメージできないんだけど、脇の下にテニスボール位の量のガーゼを、肩の一番てっぺんから脇の下にかけてグルグル巻くんだよね?
服着たら肩の一番てっぺんは盛り上がったりして不自然になる?
腕は曲げれるよね?
968名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 23:17:03 ID:ahqjk958
腕は曲げられるけど、何か春日みたいなアメフトみたいなw
まあ自分の場合一週間だったし、冬で厚着する季節だったからそんな目立ってなかったと思われる
969名無しさん@Before→After:2009/12/16(水) 00:54:29 ID:iDIlY+n1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00001174-yom-soci
品川美容外科、熊本でも脂肪吸引手術で女性死亡
970名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 07:09:59 ID:zA1ov7IW
相談させてください。
この度せん除法で手術を受けました。
現在、術後2週間で抜糸が終わったばかりです。
抜糸の際に、傷口付近の皮膚が壊死しているということで
両脇の壊死した皮膚をハサミで切除されました。
そのため両脇に直径10センチ深さ2ミリほどの円形の穴が
パックリと空いており、真皮らしき赤黒い皮膚が露出しています。
これはアポクリン線を切除した部位の表皮全てが壊死したのでしょうか?
また、もし完治しても傷口ぐちゃぐちゃは確定ですか?
ご教示よろしくお願いいたします。
971名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 11:07:44 ID:OX7bmqwX
ぎゃあああああああ
972名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 12:21:10 ID:u8JEttlK
>>970さん
大変ですね、今一番不安な時ですよね。
私も血腫→壊死→皮膚切除2カ所して、赤黒いの見えてました。
けっこうなビジュアルで、傷はしょうがない派の私も「これ大丈夫なのかな」と不安でした。

いま2カ月たったくらいですが、右はふさがり、左ももうすぐふさがりそうです。
傷口ですが、ものすごくキレイなわけではないですが、ぐちゃぐちゃでもないです。
むしろ、切除したところ以外の色素沈着のほうがしつこくて気になるかんじです。

私は遠方で手術したので、家の近くの医院で見てもらいましたよ。
専用のガーゼを自費で買って、毎日あててました。
専門的なことはわからず申し訳ないです。医師からはどんな指示がありましたか?
973名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 17:29:44 ID:PBy8k6XY
>>972
返信ありがとうございます。

医師からの指示は以下の2点です。
@しっかりシャワーを当てて膿を落とし、患部全体をガーゼで拭くこと
Aプロスタンディンを塗布してガーゼを当てること
シャワーは感じすぎるというか、しみますし
赤黒い部分をガーゼでこすることに軽い恐怖を覚えています。

傷口がそれほど酷くならないこと、また、同じ症状の方がいらっしゃると聞いて安心しました。
私も遠方での手術でしたので、近所の病院で見てもらうことにします。
希望が持てました!返信ありがとうございました!

ちなみに専用のガーゼとはどのような物なのでしょうか?
現在は薬局で買った普通のガーゼを当てています。
974[sage]:2009/12/17(木) 19:05:23 ID:iOdCR8EB
大阪のこまちで手術された方、もしくはクワドラカット法で手術された方いませんか?

来月、手術する予定です。誰にも言わずにひとりで手術するので不安&怖がりなので手術に耐えられるかどうか今からかなりビビってます…。

他スレでこまちが荒れ気味だから大丈夫か不安…

メール相談と電話の応対は凄く良かったけど…。
975名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 21:56:39 ID:OZVvL6kh
>>973
あたしもせんじょ法して左右壊死しました。
右はそのまま、左はハサミで皮膚切り取り血が…穴が塞がらないって思ったけど最近ようやく塞がりかけてきたよ!朝晩シャワーして軟膏たっぷり塗ってガーゼで大丈夫だよ〜二ヶ月かかるけどね!
976名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 23:05:27 ID:TbV4ppaY
質問です。
せんじょの場合、手術後の痛みは人それぞれのようでうが(過去レス読みました)、
実際痛む人と痛まない人ってどのくらいの割合でどっちが多いんでしょうか?
統計ないですからアバウトなかんじでいいので何か気付いたことあったら教えてください。
わたしは極端に痛みへの恐怖感が強いので、切開されることが怖くてたまりません。
傷跡なんかはどうでもいいと思っています。
ちなみに、私は女性ですが、結構広範囲に毛穴が広がっている脇なのですが、何センチくらい切ることに
なるんでしょうか。片脇一か所ですか?まだカウンセリングにすら行ったことない教えてちゃんでごめんなさい。
977名無しさん@Before→After:2009/12/17(木) 23:55:52 ID:2QcYc6Hf
統計ないって自ら言ってるのに
誰が答え出せるんだろう
何センチ切るかもここではわからないよ
978名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 00:47:34 ID:0u3xu3qy
>>976
ttp://www.wakiga-takan.com/enquete.html

ここにアンケート結果あるよ。
ちなみに、ここで手術受けたけど、痛かったw
術中は麻酔で痛くないけど、術後は痛かった。
ヒリヒリジンジンして、クシャミしても痛い。
979名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 00:55:56 ID:vueXW7lH
痛すぎて数日間手術したの後悔して泣き疲れてようやく寝るような状態だった
980名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 01:24:38 ID:fre329Dd
みなさんレスありがとうございます。>>976です。

>>978
いい先生のクリニックみたいですね。
痛みは、何日くらい続いたのですか?痛み止めは飲まなかったのですか?飲んでも痛かったのですか?
痛みは、もう何も手に付かないというくらい痛いのですか?

>>979
後悔するほど、眠れないほど、そんなに痛かったなんて…大変でしたね、お疲れ様です。
それは痛み止めを飲んでも痛かったのですか?何日くらい我慢できかねる痛みが続いたのですか?

切られる痛み・・・想像しただけでやっぱりまだ駄目です・・・。
切る長さが小さければ痛みはましなんでしょうか。1〜2pの差は痛みの差はないのでしょうか。
私のようなものは、吸引法など切開が小さい手術法を選ぶべきなのでしょうか・・・。
術後の痛みについてもっと情報がほしいです。
981名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 01:59:01 ID:BVG994O/
壊死をしてハサミで切ったという方は、その処置をした際に高額な費用がかかったりましたか?
剪除法で手術すると背中やお尻から代償発汗すると聞きましたが、ワキガの匂いの元のアポクリン腺だけの除去の場合は大丈夫でしょうか?
エリクソン腺も除去すると代償発汗が起こりそうな気がするのですが…
982名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 02:11:11 ID:m4FrNAmj
エwwwwwwwwwリwwwwwwクwwwwwwwソwwwwwwwンwwwwwwwwwww
983名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 12:30:39 ID:Pd19v6si
ハサミできったけど料金はかからないよ、手術とは違うから
984名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 00:05:04 ID:MUwqoSv0
>>967

腕は前、後ろにはほんの少し動かせるけど、横には広げられない。
冬に手術する人はコート着れば、普通の厚着してる人と対して変わらない。
ですが、腕が少ししか曲がらないので誰かに手伝ってもらわないとしっかり
着れない。
私は口を使ったり、凄い体勢になりながら着た。
985名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 02:52:58 ID:rwSeuEn2
>>984
コートは、「松方掛け」なら大丈夫そうですかね?
松方掛けっていうのは、ジャケットやカーディガンなどの上着を、袖を通さないで肩に羽織ってるだけの着方のことなんですが。
986名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 07:45:44 ID:cNPAZuK2
↑おばさん
987名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 08:18:41 ID:Js/gGgg3
壊死するくらい切り取らないと治らないんだな
スゴくキレイな痕だけど治らんかったわ
988名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 15:16:10 ID:mIQKB96E
>>986
松方掛けが似合わないデブスが必死ってかんじなんだけどw
989名無しさん@Before→After:2009/12/19(土) 16:12:52 ID:rOuud9qM
カウンセリングに行ったのですが、剪除法はアポクリン腺だけ取り除くとの事でした。
・エクリン腺は体温調節の為の発汗組織なので、取ると他の部分からの発汗が多くなったりしするから取らない
・皮脂腺は皮膚のバリア機能を果たす皮脂を分泌するから取らない。
と言われました。皮脂腺とエクリン腺を取ると所謂、術後臭スレで言われる皮脂の匂いやウンコの匂いを発する事になるのですか?
990名無しさん@Before→After
>>978の福岡のフタバクリニックで行ってる、小切開で済むせんじょ手術をやってる病院・クリニックは東京近郊にはいないのでしょうか?
小さな切開でも、皮膚を引っ張って切開部分を移動させて広い範囲のアポ腺を取るのだとか。
  ↓

小切開
反転剪除法は効果の高い方法ですが、傷あとが通常4〜6cmと大きい点が問題でした。この問題を改善し、
当院では2.0〜2.5cmの切開で手術を行っています。
他の手術法と比べても時間はかかりますが、わきの下中心部のシワに沿った2〜2.5cmの創だと時間が経てば分からなくなり、
傷あとが目立たない点で優れています。


なぜ小さな切開で手術が可能に?
1)ヘッドライトや鈎などを使い、手術のやり方を工夫していること。
2)手術部位であるわきの下が、皮膚に余裕のある場所であること。
この2つの理由で、当院では小切開で手術を行うことができるようになっています。
わきの下の皮膚の余裕を利用し、小切開部分を引っ張って移動させながらより広い範囲を手術するこの手法は、ワキガ手術において大変有利。胸や背中といった、平らな部位では実現できない成果といえます。