男で眼瞼下垂手術やったけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
前は森山未来に似てると言われました。
今はキムタク似と一度だけ言われました。
2名無しさん@Before→After:2009/06/11(木) 18:48:10 ID:OCNAkvN/
俺と一緒だなwwwww
3名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 23:51:03 ID:cPDKhqjK
眼瞼下垂症状まとめ
@肩や首がこる
A偏頭痛
Bおでこの筋肉で目をあけてるから必ずひたいにしわができる
C逆さまつげが多いからまつげがよく目に入る
D何より見た目が悪い(目の奇形、目の包茎、眠そう、目つき悪い)
Eミュラー筋の関係で不眠症になりやすい、マイナス思考
4名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 20:27:58 ID:33bc+2rK
眼瞼下垂手術=簡単に言うと埋没法プラス切開法プラス脱脂
5名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 23:22:39 ID:uedGoKiQ
>>1
すげえな!
もてるようになった?
6名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 00:01:23 ID:k3PU4MXP
肩こり偏頭痛なくなった?
71:2009/06/14(日) 00:19:06 ID:RNMI+tUI
>>5
まだ術後1年くらいだけど逆ナンとか告白はないよ。
故に自分からナンパなり行動起こさないとモテることはないかな。
でも風俗行ったら綺麗な二重ってほめられて向こうからアドレス聞かれたよ。

>>6
肩こりは最初からないです
偏頭痛は減った気がするけど手術の効果かどうかは不明です。
コンプレックスがなくなったからストレスが減った影響かも
8名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 13:12:55 ID:Nj249Gzm
>>1
病院は美容ですか?形成ですか?
あと人前に出れるのにどのくらいかかりました?
9名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 15:11:50 ID:JxF45Ny5
>>8
術後三ヶ月は不自然だから人前には出にくかった。
三ヶ月を過ぎたあたりからだんだん顔に馴染んでくるから人前に出れるようになるのはそれくらいかな。

病院は都内の美容外科。

10名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 15:44:12 ID:soyWIYJ5
>>9
術後10日くらいで仕事復帰しようかと思ってるんだけど無謀?
体調不良を治すのが主目的なんだけど。
111:2009/06/14(日) 20:30:13 ID:RNMI+tUI
>>10
10日もあれば十分ですよ。
自分は一週間の抜糸後ガンガンナンパしてみましたw
自分から言わないかぎりバレたことないです。
ちなみに自分もモテいとかもあるけどほんとに下垂で苦労したのでやりました。
12名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 20:57:40 ID:Nj249Gzm
>>9>>11って矛盾してないですか?
三か月は人前出にくいのに一週間でナンパって。
131:2009/06/14(日) 21:47:20 ID:RNMI+tUI
>>12
9は違う方です。
自分は一週間の抜糸後すぐ人前に出れましたよ。
ただ一週間だと寝顔見られたらアウトですw
141:2009/06/14(日) 21:50:40 ID:RNMI+tUI
ちなみに美容外科でやりました。
たぶん保険も適応できそうな下垂だったけどどうせなら女みたいにぱっちり
させたかったので。
15名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 22:10:35 ID:Nj249Gzm
>>14
人によって腫れ方が全然ちがうんですね。
>>9
三か月腫れたということですが美容面で気に入った目になりましたか?
16名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 20:20:26 ID:W5XxCAOL
美容でやる場合はおそらくしらゆりが最安値、聖心が最高値
17名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 21:40:58 ID:rKOKpqCT
しらゆりはカウセすら取れないよ
181:2009/06/16(火) 23:54:15 ID:qLo07l23
よく男は化粧しないから傷跡目立つとか言うけど自分はまったく傷跡わからないです。
19名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 03:12:25 ID:+UjhecAy
>>1
頑健下垂ってほどでもないけど、
右目だけ瞼が下がり気味なので左目にあわせたいんですけど、
微妙な調整って出来る?
20名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 18:04:49 ID:ev/0dT8W
>>19
できると思うけど下垂ってほどでもないならやらない方が無難かな。片方だけ傷跡残るし
それに下垂手術はどうしても多少は左右差でるみたいだから自分も左右差はあります。
21名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 01:21:06 ID:7iOlCxKT
費用は、いくらぐらいかかりましたか。

それと症状を自覚して手術した経緯を詳しく教えていただけませんか。
221:2009/06/20(土) 11:56:29 ID:tWdW9owX
>>21
費用は言うとどこでやったかバレるのでとりあえず交通費も含めると○○万近くです。
症状はとにかく見た目的に小学生の頃から悩んでました。思春期の頃によく目つき悪い
とか起きてるのに寝てるとかなんかの授業で全員が目を大きく開けるように言われてそ
れで限界?とかみんなに笑われた屈辱とかあったのでいつかやるつもりではいました。
きっかけは仕事やめたついでです。
2321:2009/06/20(土) 12:14:23 ID:7iOlCxKT
>>22
お答え有難うございます。
そこで手術を受けようと思った理由はネットの口コミですか。

また図々しいお願いなのですが、今の眼の写真は載せていただけませんか。

よろしくお願いします。
241:2009/06/20(土) 18:15:12 ID:tWdW9owX
>>23
都内某クリニックのモニターなので写真載せるとバレてしまうから勘弁^_^;
ちなみにネットの口コミはあてにせず自分の足で10件以上カウセ行きました。
その中で値段や症例写真など比べて勢いで決めました。
25名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 19:11:21 ID:JUQ2EHnc
名前は伏せで、ここはダメだと思ったところは
どうしてか、教えてくださいな。
261:2009/06/20(土) 20:04:58 ID:tWdW9owX
単純に予算的に50万超えるとこはやめて、カウセでも男は傷跡目立つとか否定的
なとこも、受付の態度が悪いとこ電話の応対なども考慮したらだいたい決まりますよ。
あとは高須や聖心や品川などの大手ははなから除外しました。メール相談の返信も
重要ですね。
2721:2009/06/21(日) 00:22:25 ID:fEqmXYoA
>>24
そうでしたか。
それでは写真は無理でしたね。
無理な事を言って、すみませんでした。

美容外科のみカウセに行かれたようですが、大学病院や眼科、形成外科での手術は考えていなかったのでしょうか。
見た目も考えての美容外科ですか。

保険診療でも大丈夫だったかもと書かれていましたが、美容外科でのカウセで保険診療で手術が可能と言われましたか。
28名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 00:57:14 ID:evA4zfKo
瞼下て目が大きくなるんだよね?
どんな感じに大きくなったの 本当に下瞼が下がったて感じ?
29名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 05:00:15 ID:i/s81M0Q
なんで美容整形ばっかり回ったの?
形成外科を選択しなかったのはなんで?
301:2009/06/21(日) 10:32:25 ID:QZ55CkjO
北里は電話してみたけど予約いっぱいで無理でした。あと遠すぎるので。
眼科は一件だけ行きましたが眼瞼下垂の手術はやってないとこでした。
面倒なのと注文をいっぱいつけたかったので美容外科で探しました。
美容外科のカウセでこれは下垂だねって一目で何度か言われたので
ひょっとしたら保険きいたかもって思ってるだけです。
31名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 12:30:31 ID:J6EJncEn
JAAMの認定医ですか?
32名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 15:18:14 ID:7f9jLeiS
余分な皮膚を切りとりましたか?
三角な目になったりはしませんでした?
331:2009/06/21(日) 20:21:40 ID:QZ55CkjO
>>32
余分な皮膚と脂肪はとってもらいました。
三角な目にはなってませんが目頭切開もやったほうがいいのか目に力入れると蒙古ヒダがつっぱった
ような感じになります。
34名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 21:07:57 ID:7f9jLeiS
>>33
ありがとうございます。
35名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 22:05:17 ID:rY0Si4TT
この手術時間かかって体動かせなくて背中が痛かったな
手術中、目の開き具合を確認する為、ざっくり切られたまぶたを何度も見せられたのは忘れられないな
361:2009/06/21(日) 22:52:03 ID:QZ55CkjO
自分のまぶたの皮膚焼き切ってる臭いは忘れられませんね。
最初の麻酔もけっこう痛かったかも
37名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 02:32:51 ID:lQaFB4Av
主さんは入院されましたか。
38名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 18:18:04 ID:84AQmdu2
1>>
麻酔は裏にも打ちましたか?カタ目何本ですか?
やっぱりいたいだろうな。
39名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 18:43:37 ID:eiavJYFy
眼瞼下垂の病気に男も女も関係ねえじゃん
バカかオマエ
401:2009/06/22(月) 19:06:11 ID:CHHRnNxm
>>37
日帰りです。術後10分後くらいですぐ歩いて電車とタクシー使って帰りました。

>>38
表に一本だけでした。
41名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 19:25:32 ID:qF/dLBvY
>>39

バカとか言われるとみうのピュアながから飛び出ちゃう
4225:2009/06/23(火) 02:05:30 ID:zbtloZNU
>>26
ありがとうございました。

参考になりました。
43名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 16:42:37 ID:EQXBo3Tl
>>40
帰りはサングラスを着けて帰りましたか。
441:2009/06/24(水) 19:03:52 ID:1DUMV2ns
>>43
さすがに電車に乗ったのでかけました。
みんなこっちみてるような変な緊張感ありましたよ
45名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 03:27:20 ID:Vwb+mj1h
さすがにサングラスは必要でしたか。

偏頭痛以外で瞼の手術に、よって変化はありましたか。
体調や慢性的な持病で、不眠症や多汗症や冷え症、赤面症など自律神経に関係した症状でありますか。
461:2009/06/25(木) 19:58:13 ID:fclnx7bb
見た目になるけど目と眉毛の距離が近くなってまつげも術前より長くなったような
気がします。体調面や自立神経などで変化はとくにないです
47名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 23:12:20 ID:4lsvLlu1
>>46
もともと自律神経がおかしな感じだったの?
48名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 14:38:27 ID:nl0wvD70
いくらでした?
491:2009/07/04(土) 21:21:55 ID:/IRC/5gP
>>46
自律神経は普通だと思います^_^;

>>48
値段は30〜50万の間です。
50名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 04:33:04 ID:P8H3F6pT
手術前は常に身体に倦怠感はありました?


4種類の人達からの手術後の反応は?

1,家族(同居?手術することは前以て知らせた?)

2,よく会う友達、よく会う知り合い

3,久しぶりに会った知り合い

4,手術後に初めて会った人(手術したことを伝えていないのに眼について何か意見を言った人)
51名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 05:58:44 ID:u5aqvm36
オカマで眼瞼下垂の手術やったけど質問ある?
521:2009/07/05(日) 19:58:54 ID:ptZW0ICW
>>50
家族には手術の理解をさせてからしました。自分の金で一括で払ってリスクも承知の上でやったので文句
は言わせませんでした。変わったねと驚いてました^_^;友達には言ってなかったので会ったとき最初気づ
かれなかっただす。久しぶりに会った知り合いは向こうがわからないのかゼロです。
術後会った人に目に対して言われたのはないです。風俗言ったときに綺麗な二重と言われた
くらいですw
53名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 00:09:48 ID:2gMuEhf6
>>1
手術は美容目的か、それとも体質改善ですかね。
周りの人に聞かれたら
どう説明してます?
541:2009/07/06(月) 20:35:08 ID:K46GeUnm
>>53
両方ですね。友達には整形って言いました。
親には病気だからやるって納得させました。術後付き合った彼女には病気だから
やったって言ったらむしろ今時一重でいるほうがおかしいって納得してくれましたw
55名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 02:10:11 ID:ka2hDxFO
理解のある彼女ですね^^
56名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 03:01:16 ID:84IsPcET
バイトで貯めたお金ですか?
57名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 09:14:48 ID:v2fmwmZ8
今時一重でいるほうがおかしいって何その彼女^^;
頭がイってるようで
581:2009/07/07(火) 18:36:31 ID:wF5zfIkM
>>56
正社員だったのでけっこう貯金がありました。会社が子会社化されてネチネチ
と仕事のやりかたを現場にいない奴が管理してくるようになったのでやめました。
失業保険受給中いい機会なので思い切ってやりました。
>>57
もう別れたけどたしかに頭イってました^_^;リスカやってました
59名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 15:41:53 ID:NenV5pZh
どのくらい変わりましたか?失礼ですけど元は50点だったけど今は90点みたいな
あと、今後他の手術もしたいと思いますか?
601:2009/07/18(土) 22:58:21 ID:ebI9Ahyd
>>59
1にもあるように森山未来や皇太子とか言われてた目が今はキムタクみたいですw
他は今のところ考えてないけどレーシックが興味あるかな
61名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 23:06:28 ID:7NIir4sl
>>51
目白ポセンシアの症例に載ってる方ですか?
62名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 21:48:20 ID:Ba+IiEZQ
手術してからどのくらい経ちましたか?術後どうですか?
63名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 21:58:07 ID:3nUaqGDQ
費用は、どのくらいかかりましたか?
641:2009/07/27(月) 01:22:09 ID:JrkqV8Jo
>>62
手術してからもうすぐ1年です。術後機能的に特に問題ないです。傷跡も目立たないです。

>>63
費用は30〜50万の間です。カウセ料や交通費も含みます。
65名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 01:50:55 ID:aGmdHAA4
やってみよかな
66名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 05:34:51 ID:iRVD9q/G
術後1年も経つのにこんな糞スレたてるってどんだけ構ってチャンなんだこいつ
しかも男でって眼瞼下垂に男も女もねえわ
ブサイク乙
671:2009/07/27(月) 12:03:36 ID:JrkqV8Jo
>>66
じゃあ書き込むなや。
せっかく経験者としていいアドバイスしようと思ったけどもうやめだ。
終了。二度とこねーから
68名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 12:46:17 ID:pcpQOIF4
荒らしはスレチもわからない精神病んだ奴だから
華麗にスルーしましょう。
69名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 16:36:51 ID:1EHJZ+Id
>>67

私も下垂なのですが、夕方や疲れた時は特に瞼が下がり、半目どころかゾンビみたいになります

下垂を治されてから眠たい時でも半目はマシになりました?

それから、寝起きも治す前に比べ、目は開けやすいのでしょうか?
70名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 02:16:50 ID:Y0blM1dk
下垂の手術の後って、流し目(下向いたり)すると、鳥居みゆきみたいに
白目むいちゃうって本当ですか?
下垂の手術したいんだけど、その辺きになっちゃって
71名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 02:24:37 ID:oZEXxvaS
新しい眼瞼下垂スレ立たないね
あんなに賑わってたのに・・
ここの主さんもどっかいっちゃったのかな
72名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 14:45:12 ID:eua5YMZV
>>71
立てようと思ったけど前スレの貼り方わからなくて諦めた
誰か立ててー
73名無しさん@Before→After:2009/08/09(日) 20:38:12 ID:P7vrLOHA
どなたか下垂の新しいスレ立ててくださぃ。
74名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 22:13:26 ID:4OLmpOBk
このスレ100で書き込みできなくなっちゃうんですか?
75名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 09:51:47 ID:eh8XrKwO
【頭痛】眼瞼下垂・眼瞼痙攣【肩こり】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249971560/
76名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 03:55:47 ID:+CE7VbTp
せっかくの良スレだったのに・・・
77名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 03:52:47 ID:c47loGkK
>>1
まだいる?
ダウンタイムとかどのぐらいかかった?
腫れ酷くなかった?
なんで眼瞼下垂手術受けようと思った?
78名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 00:13:02 ID:O0+a2J/J
>>64
30万以上もかけてあえて美容外科でやるとかどんだけブルジョワだよ。
眼瞼下垂なんて保険適応なんだから形成外科でやれば両目で10万もしないだろうに。
なんで>>1は形成外科を選択肢からはずしてたのか理解できない。
79名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 01:56:35 ID:O/OEZCII
値段より美容重視でやったってことだろ
それって別に普通じゃない?
だって顔だよ?
80名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 22:45:56 ID:TlDTNTv3
>>78 わざわざそんな情報晒すんじゃねぇよカス。
今でも形成は眼瞼下垂一杯で予約とれねぇ所もある
アホが
81名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 00:29:14 ID:kS7o/sEv
いや、そんなの誰でも知ってるだろw
特にこの板見るような人ならね
82名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 15:22:23 ID:DWgbIUT8
>>1はもう来てくれないのかな?
83名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 06:59:39 ID:UnO6QlvB
>>80
みんな知ってるから安心しろ
美容外科選ぶ奴は
顔のそれもその中でも一番大事といって良い目なら
値段より、それ以外で選ぶ奴が多いから美容外科でやりたい奴が多いんだよ
84名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 07:15:37 ID:1Z0LX/Bv
このスレ必死に上げてる奴ってなんなの?
どんだけブサイクなの?
85名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 00:33:22 ID:cVOCJnVb
>>84
いやいやおまえの不細工さには勝てないな
86名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 02:21:56 ID:VQHH11R6
形成外科でするのと、美容整形でするのってどう違うの?
安いなら形成外科がいいのかな。
軽度の眼瞼下垂で、パッと見た感じ分からないけど、それでも形成外科でできるんですかね?
87名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 12:15:29 ID:yGJK+jOw
美容整形はただ瞼を切開してライン作るだけで
技術的に瞼を開きやすくすることなんて一切しないんじゃない?
形成で受ける眼瞼下垂っていう手術は瞼を切開したあと開きにくくなった瞼の
筋肉を糸で縫ったり色々するんだと思う。
だから根本的に違うかと値段もそうだが
88名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 16:18:07 ID:atgP7BiE
保険対応の美容外科でしようとおもいます
89名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 17:53:03 ID:FkrKoYTH
失敗画像

私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10345175541.html

90名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 07:23:49 ID:Ud5y3fiP
>>87
いや美容整形だろうが
まぶたを開きしやすくするんだよ眼瞼下垂手術は
91名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 10:52:16 ID:OzPFinjk
ヴェリテで男で眼瞼下垂した人の症例写真見たよ。

二重のラインが幅広じゃなかったせいか不自然じゃなくカッコよくなってた。
92名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 11:05:00 ID:dbHDa2Zo
ただそういう症例写真って当然一番成功した例だけ載せてるんだろうなのがね
93名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 11:06:44 ID:dbHDa2Zo
>>91見たけど
確かにこれは良い感じだ

でも本当一番成功した奴って感じなんだろうなぁ
94名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 08:09:31 ID:3h5smm8B
森山未来とか僕もそうかも…ヤバイ
95名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 09:15:46 ID:yyLN4gmH
森山未来かっこいい
私好きだよ
96名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 23:59:31 ID:yl7cCDVz
>>91
あの人って目以外もやってますよね?
すごく自然でいい感じに仕上がった稀な例ですね
裏山
97名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 12:36:18 ID:KTzLynHR
>>91ってどの写真?
98名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 23:47:29 ID:CQijyxPy
今日手術してきた。
抜糸後が楽しみ♪
99名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 20:40:02 ID:89F3DboX
>>98
スレの引継ぎ頼む
100名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 22:29:19 ID:2dKvbwJg
抜糸後1週間ほど経過。
腫れはほとんどなく、内出血が少し残っているくらい。
切開線は赤い。。

この切開線が白くなるのが8ヶ月後らしい。
101名無しさん@Before→After:2010/01/24(日) 22:25:27 ID:wn0Gzn4W
眼瞼下垂の手術受けようか悩んでるんだけど
この手術の痕って全切開二重の痕より目立ちますか?
102シラスです。:2010/01/24(日) 22:57:36 ID:TEqrziPs
個人差と先生の縫合の仕方でかなり変わりますよ。101さんとりあえずカウセ周りをして下さい。個人的には首都圏の医院か品川系列がよいかと思いますよ。
103名無しさん@Before→After:2010/01/25(月) 00:17:49 ID:JgxGIEt7
品川なんて止めたほうがいい
104名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 13:52:50 ID:xNEmvv7I
34才男ですが、ずっと目の小ささや目つきの悪さで悩んでいました。
最近、眼瞼下垂を知り、大手の眼科で診察を受けたら、
当然のように手術することになりました。予定は3月末です。
費用は2万円って言われたけど、
看護師さんは片目のつもりで言ったのかもしれません。
どちらにしても安いですね。
あと、自分はもともと奥二重だろうです。
このことを話したら、親も知りませんでした。
整形外科ではないので、見た目がどうなるか不安と期待でいっぱいです。
105名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 13:57:35 ID:qkTYNXcz
二万はない。
106名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 14:07:05 ID:2kN36p/N
手術は左右のバランスを見ながらやるので、
40−60分くらいかかると言われましたが、長いのか短いのかわかりません。

両目ともまぶたの位置は正常ですが、皮がかぶってるタイプと言われました。
両目共ですが片方は特にひどいのでバランスも悪いです。
まつ毛は常にしたを向いています。

眉毛と目の間が異常に開いでいるので、
狭くしてバランスや眉毛の形なども要望をいいたいのですが、
言うと保険適用外になりそうなので言えません。

目元にも色素沈着のクマも酷いのですがこれは眼科ではないですよね。
手術前検査として、血がどのくらいで固まるのかや、
肝炎やHIVの検査はすませました。

107名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 14:13:07 ID:4yY8kmuh
ID変わってますが、104=106 です。

>>105
でもそう言われました(´・ω・`)
25年前に、目の病気で一度手術をしたことがあり、
8階建てくらいのビルで全部眼科と病棟の病院です。
手術してくださるのは、まぶたが専門の医師です。
支払ったらまた報告します。
108名無しさん@Before→After:2010/01/27(水) 14:19:04 ID:X6lhgUA4
病院名を教えていただけませんか?
私も眼瞼下垂と思われる症状に、中学生の頃から悩んでいます。
109あいたん:2010/01/28(木) 14:49:36 ID:znit8myq
眼瞼下垂の手術して三週間。なんか瞼重いし、ねむそうです(;_;)まぁ元々そんな目なんですが改善されません!まだ腫れてるのかな?いつからぱっちりあくようになるのかな?誰かはなしきいてください!
110名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 18:55:25 ID:FD4rMZHP
手術経験者です。
たまにここに来ますので、分かる範囲の質問にはお答えしますよ。
自分は男20歳、手術してから1ヶ月経ちました。
手術の目的は自律神経の改善と日常に支障があったからで、美容目的ではありません。
111あいたん:2010/01/28(木) 20:16:41 ID:znit8myq
110さん、質問していいですか?もう目はひらいてますか?私は元々、埋没をやってて三週間前に眼瞼下垂と全切開しました。眼瞼下垂の手術した人はみんな目がきれいにあいてますが、私はまだ眠たそうな感じで失敗じゃないかと不安です
112名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 22:23:59 ID:foSVC/ri
このスレの眼瞼下垂本スレが終わったままだけど
いいのかね
113名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 19:00:05 ID:Z8isPXcD
湘南のフォトアルバムにこの手術で直後のがあるけどあれ本当に直後なのかな?腫れが全くない。あんな腫れないならやりたいね。
114名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 19:02:25 ID:riZi/+p8
4日前にこの手術したのですが、眼球を動かす度に眼球がズキっと
痛みます。
こういう症状あったから居ますか?ちなみに明日抜糸です。
まだ傷が塞がってなくていたいだけなのかな?
115110:2010/01/30(土) 11:51:43 ID:PGUjl2pu
>>111
もう眼は開いていますよ。
手術直後より今の方が、ちゃんと開いていて左右差も気になっていましたが今じゃ気にならないです。
手術した所は美容外科で保険が利きました。
116名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 21:47:30 ID:J3TG1ZOC
美容目的でしました。
この手術したら二重の幅が狭くなったけど、黒目が全部見えるように
なった。
奥二重で目力あるより、幅広二重の方がメイク楽しめて良かったかも
117名無しさん@Before→After:2010/01/31(日) 21:13:16 ID:17Duc4O+
>>115
男っていうことだけど傷跡は気にならないですか?
あと不自然さとかはないですか?
118名無しさん@Before→After:2010/02/01(月) 00:49:09 ID:CsePMB2h
下垂スレない
119名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 13:17:30 ID:Dt7DFh/9
手術すると「おく二重」になるんですか?
幅広じゃなくていいから、普通の二重にはならないんですか?
120名無しさん@Before→After:2010/02/02(火) 14:05:42 ID:pXkPYmD9
110さんはどちらでされたのですか。
よろしければヒントをお願いします。
121名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 10:39:48 ID:i/RWHbLV
もう一つのスレでも質問した者です。
小さいときから目を開けるときはおでこと眉を上げてて、
目の力だけだと上の方がまったく見えなくて困ってました。だから
普段目を開く時おでこに出来てるシワを隠す為に、前髪は常にパッツンです。今も。笑

当然見た目も腫れぼったいを通り越した肉で、目つきの悪すぎる一重で、
人と会う時だんだんおでこが疲れてくるのにずっと悩んできました。肩こりもひどいです。
最近この「眼瞼下垂」を知って、近いうちに病院に行く予定なのですが、
この眼瞼下垂の手術(挙筋短縮術?)をやったら、どんな顔になるんでしょうか?

顔が変わる事はむしろ嬉しいのですが、「いかにも整形しました!」みたいな
不自然な感じはちょっと嫌です(><)
122名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 12:46:04 ID:9Q20JA28
この手術の写真見ると
どうも、何故かいかにも整形しました!みたいな不自然なのばっかりなんだよなぁ
写真で見るからそう見えるのかなぁ
123名無しさん@Before→After:2010/02/04(木) 17:52:44 ID:1WMfRvXc
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
124名無しさん@Before→After:2010/02/07(日) 16:17:38 ID:yuDala7t
>>121
自分とちょっと似てるかも。
昔から目を見開いて生活して、横からみたらもろに肉が乗ってて、例えるとしたら波田陽区みたいな感じだったけど
この手術受けて奥二重くらいのギリギリまつ毛の生え際が見えるくらいになった。
でも二重にしてもガッツリ肉が乗ってる感は変わってない。ちなみに瞼は脂肪ではなく眼輪筋が厚いとのこと。

開きはよくなったけど、不自然。肉の乗り方もだし、開き方も無理矢理開いた感じもある。
医者の腕にもよると思うけど、私はかなり後悔してる。
参考にして下さい。くれぐれも慎重にね。
125名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 17:17:36 ID:r3Qv4aYk
俺は片目だけ手術して5年経ったが再手術しようかなと思ってる
最近なんかなにもかもおかしい
視線を上にして見ると痛えし
126名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 20:51:02 ID:atL+NF/P
>>125
したほういいわ
127名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 21:11:53 ID:r3Qv4aYk
そりゃしたいけど前回かなり大掛かりだったから。日程調整も金もかなりかかる
虫歯の治療と同じようにはいかんのが辛い
それに今でもかなり見た目おかしいのに、これ以上ひどくされたら・・・ちなみに二重にはならなかった。
(おもいっきり二重にして、もう絶対に物理的に当たらないようにしてくれと頼んだがなるようにしかならない、で片付けられた)
結局手術後もほとんど一重みたいな奥二重で、今でもまつ毛当たるような状態
ここ数年、当たる毛だけ抜いてやり過ごしてきたが、毛が当たらなくても痛いとなればもう限界
128名無しさん@Before→After:2010/02/10(水) 21:35:36 ID:atL+NF/P
保険だろうから金はそんなにかからんだろ。信大行けばなんとかしてくれんじゃない?
129名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 17:49:35 ID:dyXgI2M5
みなさん眼科と形成どちらで診断されたんでしょうか?
121ですが、この間紹介された眼科で
「下垂じゃない。あご上げる癖つければ良いよ」と言われたんですが、
明らかに眉とおでこ上げないと目開かないので、正直困ってます。。
評判の良い眼科なだけに。。
130名無しさん@Before→After:2010/02/16(火) 20:25:21 ID:Pz7VO8Fs
ちゃんとスレ読んだのか?眼科じゃダメだってさんざん既出じゃないか
131男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/17(水) 04:30:11 ID:Ji1JQ9nv
俺も男で眼瞼下垂の手術を10代の頃に受けました。
今は最初の手術から3年経ちました。
スレ主さんいないので帰ってくるまで僕が変わりに答えます。
質問あればどうぞ。
132名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 05:06:10 ID:GqPmqAbf
>>131
眼パッチリしましたか?
133名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 08:52:33 ID:pNXzkvZ+
>>131
術後しばらくは眠そうな目でしたか?
それともすぐに開きました?
134名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 09:16:22 ID:rM2CxZ6h
>>130さん
お返事ありがとうございました。
みなさん形成外科で受診なさってるんですね=3
とりあえず、眼自体には問題なかったってとらえて、
改めてかかりつけ病院で大学病院の形成外科を紹介してもらおうと
思います。
135男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/17(水) 14:36:19 ID:Ji1JQ9nv
>>132
一応パッチリしましたよ。
でも黒目は完全に露出してないです。
他の形成外科、美容外科で診察した時も言われた事ですが、男なので完全に黒目を出さなくても良いだろうと言われました。
ちなみに若干ですが左右差はあります。

>>133
筋肉をいじったのでなかなか腫れが引かずに眠そうな目でした。
1ヶ月程で外出したり外に出始めました。
しかし、当時の写真を今見たのですがあきらかに腫れていて不自然です。
ちゃんと開くようになったのは2ヶ月〜3ヶ月くらいして切開した皮膚が柔らかくなってからですね。
136133:2010/02/17(水) 15:39:04 ID:pNXzkvZ+
>>135
丁寧なお返事ありがとうございます。
よくブログやHPで1週間程度で腫れがひいたとか
目がぱっちりしてる写真を見ていて不安になってました。
やっぱり落ち着くのには時間がかかりますね。
今ちょうど無職で家にいるせいか目の事ばかり考えてしまって。
137男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/18(木) 20:24:15 ID:fGOIe9fh
>>136
個人差はありますが、やはり1週間では目を見て会話されたらバレると思います。
時間があるときに手術を受けるのがベストです!
僕も浪人してるときに受けました。
138名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 11:32:11 ID:pHh6061p
>>131 さん。
私は術後17日目です。
全体の腫れはひいているのですが切開線から下の瞼の部分だけ
まだ分厚いというかぷっくりしています。
あまり日々の変化が無くて落ち込んでいます。
1ヶ月程で外出と書いてあったのですがその前はやっぱり相当腫れましたか?
131さんの腫れのひくペースはどんな感じでしたでしょうか?
急激に引いた時期などあったでしょうか?
長々書いてしまいすいません。
ご意見いただければありがたいです。
139名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 11:48:53 ID:dLZIulzJ
>>138 さんは
目はぱっちり開くようになりましたか?
140名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 13:28:25 ID:nFogwIgd
何ヶ月も目が痙攣しててうっとうしいが
まつげも下がって刺さるような気がする
この病気なのか
脳神経科にいくか眼科に行くか悩む
141男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/19(金) 23:30:43 ID:LxL9Jjvv
>>138
急激に腫れが引いたのは術後〜2週間でしたね。
そのあとは半年かけて徐々にという感じでした。
切開線から下の瞼の部分は僕もぷっくりしてましたよ。
あと麻酔をたくさん使ったせいで、目の周りの皮膚が若干黄色くなってました。

僕は1ヶ月で外出し始め、イベント警備のバイトを始めました。
当時バイトで使用していたIDがあるのですが、今その写真を見てみると明らかに瞼が不自然です。
現在の目元とはだいぶ違う印象ですね。「よくこんな目で外に出てたな俺」と思いましたw
最低でも落ち着くまで3ヶ月は必要かなーと思います。
142131:2010/02/20(土) 09:45:29 ID:/22PyyMd
>>141さん。
ものすごく分かりやすいです、ありがとうございます。
>>141さんも瞼のぷっくり腫れがあったんですね。
私も麻酔結構追加したので黄色くなりましたが今は消えてきています。
本当にこの瞼のぷっくりだけなんです・・
これも麻酔のせいかなと思ってますが体質でしょうかね?
なんだか141さんのレスのお陰で気持ちがだいぶ軽くなりました。
改めてありがとうございました。
143138:2010/02/20(土) 09:47:25 ID:/22PyyMd
すいません>>141は131でなく138です。
144138:2010/02/20(土) 09:49:22 ID:/22PyyMd
うわ!すいません、142の書き込みは138の間違いでした。
何度も本当にすいません。
145名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 12:34:52 ID:+uclqr2n
>>141
切った後の切開線は気になりませんか?目をつぶった時とかに。
146男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/21(日) 01:04:06 ID:neAtrako
>>138
いえいえ〜。また何かあればどうぞ。
傷の回復、目の開き具合は多少の左右差は生まれてしまうかもしれません。
しばらくしても気になるようでしたら先生の診察を受けてみてくださいね^^

>>145
今はあまり目立たないので気にしてません。
しかし、じっくり観察されたらバレると思います。
整形ではないのでバレたら素直に下垂のことを話すつもりでいます。



147名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 01:08:19 ID:FXRtYL1t
自分は激しく目をこするのですが、
手術したらこすれませんか?
かゆくてもひたすら我慢でしょうか?(ノω=`)
148名無しさん@Before→After:2010/02/21(日) 10:32:44 ID:FPZERcWW
ハネの傷跡はどれくらい残りましたか?
二重の線に隠れないので気になります。
149145:2010/02/21(日) 16:33:00 ID:/SlQBGXv
>>146
ありがとうございます。自分も男ですごく参考になります。
あと手術しようと思った理由はなぜですか?
150男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/21(日) 22:59:26 ID:neAtrako
>>149
手術しようと思った理由は、細い目がコンプレックスだった&毎日の頭痛に悩んでいたからです。
先天性の下垂だったので頭痛には本当に子供の頃から悩まされてきました。
黒板見るのにずーっと額にシワを寄せて目を開けていたので夕方になるとかならず痛くなっていました。
術後は頭痛もなくなりスッキリしましたよ^^
大学入学前に手術してよかったです。
151名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 13:14:15 ID:rv7PUF6F
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
152149:2010/02/22(月) 19:02:10 ID:OLrIg8MW
>>150
そうなんですか、僕もすごくおでこやまぶたが疲れます。
病院は総合病院ですか?有名な個人の美容、形成外科ですか?
何回も質問すいません。
153名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 20:02:25 ID:PseIQUNX
何このクソスレw
眼瞼下垂に男も女もオカマも関係ないのに
ワザワザ男でとか断ってまでやってるってことは
ただの醜男の集まりってことかw

受けるw
154男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/22(月) 20:25:10 ID:dsFTjA4o
>>152
瞼が痙攣したりしますか?
僕は有名な美容外科で見てもらった後に形成外科に行きました。
美容外科で「目頭切開は保険適用外です」と言われてしまいました…。
形成だと保険で全部カバーできると言われたので形成外科で手術を受けましたよ。
155149:2010/02/22(月) 21:16:04 ID:OLrIg8MW
>>154
目頭切開もしたんですか?
痙攣はないですね。目頭もして傷目立たないなら上手いところだったんでしょうね。
156名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 15:48:18 ID:Lq340zWH
>>134
その後どうなりましたか?
157名無しさん@Before→After:2010/02/24(水) 21:09:10 ID:QMwgkfAb
保守
158男 ◆FHFfr7mLAU :2010/02/27(土) 01:10:35 ID:3StVHaUv
>>155
目頭切開しないと綺麗な二重のラインが出来ないと言われたので切りました。
ちなみに、僕は左右差等の問題で片方の目は2回再手術受けてます。
159名無しさん@Before→After:2010/02/28(日) 17:16:53 ID:AzvSoBUm
>>158
なるほど、参考にさせてもらいました。ありがとう。
160名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 22:38:28 ID:ImFi7bKw
>>156さん
お返事遅くなりました、ごめんなさい。134です。
この間、大学病院の形成外科の紹介状をもらいました。
診察まで不安です…眼科の二の舞にならないか。。
161名無しさん@Before→After:2010/03/04(木) 13:01:16 ID:XKtp35p7
眼科で手術して1週間たちますが3日目くらいから腫れ方が変わらない。
左右の腫れの大きさも違うし、腫れがないtしてみても左右の目の開く大きさが違うから不安だ。
安定するまで何日かかるのだろうかつД`)
162名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 20:19:36 ID:ZplMLXBr
>>158
再手術って保険適応でいくらかかりました?
163名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 20:41:47 ID:xOhCmY9u
>>161
私、16日目だけど腫れてるよ。
164名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 22:48:09 ID:MrOXYw++
165名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 21:51:14 ID:BYrw5U5/
>>164さん
整形っぽい不自然な感じですよね…。
お化粧のせいもあるかと思いますが。
眼瞼下垂の手術ってこんな感じになっちゃうのかな??
166名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 08:54:17 ID:rehC6/pe
術後の経過時間が短いんじゃない?
一ヶ月くらいならそうなるままの人もいる
167名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 19:29:19 ID:Hx+0SIzR
眼瞼下垂の手術後24日ですがマツ毛と瞼板が反り返ってます。
マツ毛は(←こんな感じです。瞼板は白っぽく反り返って見えて凄い気持ち悪いです。
どのくらいで戻るのですか?
168名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 19:50:52 ID:Hx+0SIzR
眼瞼下垂の手術後24日ですがマツ毛と瞼板が反り返ってます。
マツ毛は(←こんな感じです。瞼板は白っぽく反り返って見えて凄い気持ち悪いです。
どのくらいで戻るのですか?
169名無しさん@Before→After:2010/03/12(金) 23:40:33 ID:9DAQmYnN
>>158
男 ◆FHFfr7mLAUさん
手術の仕上がりは満足しましたか?
170男 ◆FHFfr7mLAU :2010/03/19(金) 01:01:27 ID:twJbVMgl
>>169
はい最高です^^
両目開き具合の差が少なくなりました。
偏頭痛もなくなり本当にスッキリしてます!
171名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 22:29:17 ID:6vfQM2/h
>>170
再手術って保険適応でいくらくらいですか?二回目はタダでしょうか?
172名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 00:22:33 ID:68rlD2kq
タレ目で悩んでるんですが、眼瞼下垂手術ってタレ目改善する可能性有りますか?
症例で見てみると、改善している例が多かったので
気になりました。
173名無しさん@Before→After:2010/03/20(土) 21:42:50 ID:G3DgSHY+
右目だけ一重のものです
黒眼には瞼が多少かかり少し目を見開くと右瞼に
多少異物感(抵抗?)を感じます。寝起きが特にひどいです
寝起きは腫れぼったくなって二重になったりしますが
すぐ戻ります。これって眼瞼下垂の可能性高いんでしょうか?
174名無しさん@Before→After:2010/03/21(日) 00:53:43 ID:qIeJhMim
北里とか大きな病院の形成外科で手術受けた方、
いますか。
大学病院だと、外観的なことは
求めちゃいけないんだろうか。
175 ◆WmPw1w2Q.A :2010/03/22(月) 11:15:41 ID:6oiTwX/2
初めて書き込ませていただくものです。
生まれつき眼瞼下垂で悩まされている18歳です。
中学生の時物心つく前から通っていた市立病院で手術したのですが1年も経たないうちに元に戻ってしまいました。
僕がした手術はこのスレで言われている手術とは違うのでしょうか。
費用は片目だけで2万しなかったと思います。
176名無しさん@Before→After:2010/03/23(火) 23:17:07 ID:DqqVTACe
とりあえず病院で聞きましょう。おそらく失敗です
177 ◆WmPw1w2Q.A :2010/03/24(水) 21:21:03 ID:wSoMbC7i
>>176
失敗なんてあるんですね
切開しない手術だったからなのでしょうか
切開する手術があることはこのスレにくるまで知りませんでした
切開する手術をやればしばらくしてから元に戻ることはないのでしょうか
178名無しさん@Before→After:2010/03/25(木) 10:55:07 ID:PqdwFLkB
切開してないなら戻って当然。
切開すれば普通は戻らない。
179 ◆WmPw1w2Q.A :2010/03/25(木) 15:10:35 ID:oZ42qKN0
>>178
そうなんですか
医者からは成功と言われたし戻るとは言われてなかったので驚きました
切開する手術があることも今まで知らなかったので検討してみます
元々正常の方の眼が二重で大きすぎるせいで見た目が酷いです
180名無しさん@Before→After:2010/03/31(水) 21:14:10 ID:UeIfooPc
幼少の頃、慢性の結膜炎に掛かり
治るまで3年くらいかかりました
それが原因で腫れはだいぶ引いたものの
以前と比べ上下共にまぶたが分厚くなって
しまいました。
ものもらい等で眼科に掛かると眼脂が上下にたくさん溜まってる
が簡単には取れないと言われました。
これって眼瞼下垂の保険適用になるのですか?
目が大きな方なので日常の生活には問題ありません。

181名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 13:13:31 ID:GSyQMc6a
一重なんですが
眼瞼下垂の手術は二重にならないようにはできないんですか?
整形ってばれたくない…

しかし眼瞼下垂じゃないかと少し思ってる…
182名無しさん@Before→After:2010/05/10(月) 00:37:37 ID:3Xolxpwh
>>180
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
183名無しさん@Before→After:2010/05/10(月) 03:21:04 ID:mxawKeNV
>>180
それ、ものもらい(麦粒腫)ってか霰粒腫の残っちゃったやつでしょ?
袋の中に脂肪のカスが溜まってる状態になってて
小さいのなら袋の中身だけ、大きいなら袋ごと取る手術だよ。
で、眼瞼下垂とは全く別の手術だし
そもそも下垂になっている原因が「眼瞼下垂」とは全く違うから。
気になるなら、紹介状もらって総合病院の眼科行ったらいいよ。
184名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 18:19:49 ID:yqoi5ELh

185名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 23:33:28 ID:1aTI2d71
生まれ付き両目の瞼の皮膚が長いのか脂肪が多いのか分からんけど、物心付いた時から眉上げてたんでそれが当たり前だと思ってた。
額は痛いし眼の奥は痛いし頭痛も肩こりもするしおかしいと思って調べまくったら眼瞼下垂って言葉に辿り着きました。
一重のままでいいんだけど、眉を上げないで過ごしたいよ。
GWに洗濯ばさみを弱くした物を瞼に挟んで3日過ごしたんだが全ての痛みが緩和してるのが明らかに分かる。
保険適用だとありがたいんだけどな。
186名無しさん@Before→After:2010/06/06(日) 05:46:13 ID:c8si8Jya
脂肪の多い分厚い一重だと、保険適応の眼瞼下垂の手術だけで二重にしてもらうのは無理ですか?
保険適応の手術では、どの程度美容・見た目の希望を考慮してもらえるのか知りたい・・・
187名無しさん@Before→After:2010/06/23(水) 12:56:26 ID:D1PUWpZM
脂肪が多い瞼だろうが、眼瞼下垂だったら原因になっているから
もちろん脂肪をすっきりとってから二重にするのは当たり前
ただ、186が極度の肥満とかだったら整形した後、痩せろって言われるw
手術受ける前にもかなりのデブだったら少しダイエットをしてから
手術に望めばいいと思うよ。
標準体重でも、俺の場合は瞼に少し脂肪があったから
ちゃんと取ってくれるらしい、来月の10日手術だから
診察いったらいいよ、診察は保険やっているところは保険きくし。
ただ眼瞼下垂になっていないなら、当然脂肪だけとる手術は無理だわな。
保険の手術はあくまでも機能回復が目的だから美容系は
先生しだいという事になるからさ、色々行ってみるのがいいね。
188名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 21:07:18 ID:GLz2DAOw
ヴェリテ福岡院のホームページにアクセスできなくなった。
どうしたんだ?
189名無しさん@Before→After:2010/10/03(日) 22:41:25 ID:9g9umrre
片目だけ手術を検討しています
190名無しさん@Before→After:2010/10/06(水) 00:54:30 ID:ulHT12d8
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
191名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 22:03:45 ID:iJH9z0SN
強直性眼瞼下垂の人でも「眉テープ」したら症状改善するのかな?

192名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 20:12:42 ID:oW2G+XZX
193名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 23:16:52 ID:fQmc/dPf
YOU!やっちゃいなよ!
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 11:32:39 ID:3biusG56
形成外科行こうかと思ってるんですけど、頭痛や眉毛をあげて目をあけている状態ということを言ったところで神経内科行けっていわれそうなんだけど・・・
もういっそうのこと眼瞼下垂の疑いがあるので見てもらいたいって言ったほうがいいのかな。
196名無しさん@Before→After:2011/01/25(火) 23:11:19 ID:EW1afJO5
まともな医者なら言うよ
筋無力症の可能性もあるから検査を勧められる
まんがいちその病気の場合は手術しても意味ないって医者から言われた
もし眼瞼下垂の疑いで手術受けるにしても何件か病院を回って下垂かどうか診断してもらって
どんな手術方があるのかきちんと調べてからにした方がいい
目の部分だからあとで後悔しないよう慎重に。
197名無しさん@Before→After:2011/01/27(木) 23:06:15 ID:4VfdhuYT
眼科
形成外科
美容整形外科

どこで見てもらうのが一番適切ですか?

また、アトピーなのですが、手術をしても問題はないでしょうか。
198名無しさん@Before→After:2011/01/28(金) 15:48:57 ID:JqelOsGY
福山雅治のキューピーのCM…まぶたヤバい。
でも治さないでほしい。
大人の余裕が出てきたのに、また子供顔になったら、おかしい。
199名無しさん@Before→After:2011/01/29(土) 20:40:04 ID:GXEgZi9w
>>197
形成と美容をかねてるところだとけっこう希望を聞いてくれたりする
詳しいことは医者に聞くしかない
200名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 00:21:14 ID:GRdHpX76
形成外科出身者が一番だよ 基本は形成だよ
201名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 18:22:15 ID:m1Il7Ueq
僕の目は小さいのでもしかしたら眼瞼下垂でしょうか?
それともただ脂肪が多く皮が厚いだけでしょうか?
一応今月全切開をする予定なんですが
大きくしたいと思いまして切開だけではあんまり大きくならないんでしょうかね。
スレチでしたら申し訳ございません。

http://imepita.jp/20110202/653930
202名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 19:05:46 ID:S6Mk3EGn
>>201
外観上眼瞼下垂に見えていても、挙筋には問題がなくて、皮膚が多く余っているだけの一重ってこともあるよ
まともな医者に診てもらえば下垂なのか単なる一重なのかはわかるはず
下垂で二重作っても目はぱっちりしない 市橋の整形後みたいになる

まぁ針金で二重作って目ぱっちり開くようになるならただの一重で、二重だけで大きくなると思うよ
俺は同じような感じの目だったけど眼瞼下垂やらなくても二重だけで黒目9割程度しっかり見えるようになった
203201:2011/02/02(水) 19:37:52 ID:ITN5Y9n6
>>202
ありがとうございます。
切開の時に聞いてみますね!
以前、埋没を2回しましたが2,3カ月もしないうちに取れてしまったので眼瞼下垂と関係あるのかな?とか思ったんですが関係ないんでしょうかね?
204名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 21:40:51 ID:I5Hp8nsa
これやるより二重整形の方が自然な目になるかも
これやると目の閉じ方が不自然になる
肩こりや疲れでどうにもならないってならこっちだけど。
205名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 13:23:50 ID:eLWPfeUK
↑んー…頑張って目を開いても黒目が半分近く隠れるなら下垂だと思います。私はこの手術しましたけど後悔してるかも
206名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 13:26:44 ID:eLWPfeUK
205は201へです。204さんの言う通りこの手術は自然になるまで半年くらいかかります。それまで可笑しな目で後悔
207名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 14:40:40 ID:9KXZpNdZ
今更だけど、>>1は一週間で人前に出れたって嘘だよね・・・
だからってなんかあるわけじゃないけど
208mamirin :2011/02/22(火) 19:00:08.13 ID:2rWAdaHR
眼瞼下垂手術してもうちょいで4ヵ月、 6年前くらいから頭痛とウツっぽい感じが毎日続いてほんと人前に出るのが辛くって(;_;)パニック障害みたいだったし。けど手術して頭痛がまったくなくなったわけぢゃないけど、かなり楽になって感激でした♪
髪の毛もしっかり生えてきたし。ちょっとドライアイになったかなとは思うけど。
でも処方された目薬させばよくなってきました。最近だいぶ自然な目に近づいてきたかな〜て感じです。
あと寝てるとき、白目むいてるみたい(・・;) 下向いたときとかもちょっと不自然です。これは治らないのかなぁ




209名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 18:48:10.66 ID:P6wnhyY/
かなり基本的な質問で申し訳ないです。
眼瞼下垂の手術ってどこを切るのですか?
ダウンタイムはどれくらいですか?
210mamirin :2011/02/25(金) 13:43:30.79 ID:cuLvMNSo
私がした手術は瞼を切開しましたよ、だいたい四ヵ月くらいで自然になってきました、化粧してるから瞼の炎症とか隠せるけど、男の人だったら半年くらいで自然に馴染んでくるとおもいます 接客業とかぢゃなかったら二週間後くらいで復帰できるとおもいますよ♪
211名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 19:15:00.64 ID:6YVJVSC+
切開してから一週間したんだけど眠そうな目になった…。
内出血は酷かったけど今は腫れは無いに等しい。
もう少し幅広くしてもらってパッチリにすれば解消するかな?
それとも眼力が弱いだけ?
または眼瞼下垂?

http://imepita.jp/20110225/672360

全体↓
http://imepita.jp/20110225/672490
212名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 20:18:07.61 ID:GhvTOKop
眼瞼下垂だとおもう
213名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 00:31:41.51 ID:bO+8w3Em
形成外科だと二重の幅、形を注文するのは難しいですか?
平行幅広にしたいんですがこの手術じゃそれが出来ないのかと
214mamirin :2011/03/26(土) 13:30:09.94 ID:QZxKotY8
その通りにはならないんぢゃないかな、一応言うだけ言ってみては?私はやっぱ左右違いがあるよ、
215名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 21:26:54.54 ID:7/hzS/hm
明日、大学病院で手術です。

生まれつき片目が開かなかったけど、
ビューティコロシアムで
眼瞼下垂という病名と保険適用で手術が受けれる事を知りました。

いろいろ調べてみると
美容整形でも保険が適用できる所もあるという事で、形成外科より仕上がりが良いように感じ受診してみました。 しかし眼瞼を引き上げる筋がない(無筋?)為に
足の太ももから筋を移植しなければならないから美容整形では無理と大学病院宛の紹介状をもらいました。

形成の先生によると美容整形と形成は類似するからバランスなども任せて!…と言われたけど、やはり仕上がりが心配です。

216名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 00:35:14.47 ID:VpAG+sDY
>>215
術前術後の写メとか期待してる
頑張ってください!
217名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 03:09:47.32 ID:Tgesww3L
>>215
おお、力むと内出血が多くなるからリラックスした方が良いよ
218名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 15:54:03.33 ID:zMUfMGQB
215です。

手術後、腫れがひどく
でも今は腫れも少し引いてきました。

でも…。

まだ少し腫れてるとはいえ、
それを考慮しても見た目が酷すぎです。

バランスはもちろん、
かぶさりも全く改善されていません。

今日は日曜日だし、
明日、先生が回診に来たら聞いてみようと思います。

まさか
これで成功とは言わせたくない?

再手術を求めるつもりですが、
それでも本当に改善するのか…。

とても不安です。
今の段階で後悔しかありません。
219名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 15:56:31.62 ID:zMUfMGQB
220名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 16:02:42.32 ID:XN5p3hOk
これは切らない眼瞼下垂?
221名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 21:12:11.76 ID:zMUfMGQB
>>220
215だよ!
流れでわかるだろ?
222名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 05:12:49.66 ID:ryWzWEzt
>>219 お疲れ様。

これさ、術前と比べてくれないと判らないでしょ
二重になる筈がなってないから通常の眼瞼下垂術とは違う?
日数見ないと出来は分からないからなんとも言えないけど

私も5月になったら眼瞼下垂のオペしますけど、判断は冷静にしようと思う
223名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 06:46:15.09 ID:NeFY5kNj
>>222
もう片方が奥二重だから
それに合せる感じで
奥二重にしてくれたはずなんだけど、
上まぶたの垂れで
その二重が隠れちまってるんだよね。

先にも書いたけど、
俺のは無筋だったから
足から筋を移植してきての手術。

通常の手術なら出来栄えも良かったのかもね!
224名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 12:18:59.17 ID:rqKRhDfQ
う〜ん移植だとしても通常の手術とそれ程メリット・デメリットに差は無いかと

奥二重にする予定だと出来上がりは普通の二重よりも野暮ったく見えてしまうのは確か
この場合だと皮膚切除も併せて切ったもらう方が良かったのかもしれないですね
225名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 13:43:24.32 ID:NeFY5kNj
>>224
そうですね。
先生に相談してみます。
226名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 13:51:04.84 ID:alNzIWUo
術後一日で考えるのは早い
最低でも一ヶ月は待って変化があるか見るべき
完成は半年後程度だよ。 って先生に言われると思うよ
227名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 05:42:01.52 ID:rZsKnMf2
眼瞼下垂の手術受けたが、瞼の弛み(余剰皮膚)が多くて効果なし
眉と目の距離も近すぎるので、眉上切開リフトを受けてみようとオモ

ほけんが効かんけど。

228名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 12:43:08.89 ID:69Y7Kl/v
眉と目の距離が近いって基本かっこよくないか?
229名無しさん@Before→After:2011/04/26(火) 01:26:35.61 ID:u0CJFFU1
>>227

>>228さんと同意見。
眉と目近いのって顔がはっきりしてるってことだと思うし
そのままでいい気するよ〜
写真とか見たわけじゃないから軽はずみなこと言えないけど。
手術受けたこと知ってる友達とか家族いたら一度聞いてみたら?
自己判断で眉上切開して前の方がよかった〜とかなると勿体ない。
230227:2011/04/27(水) 01:00:49.60 ID:v6LRIZHl
>>228 >>229

レスどうもです。
上が見づらいけどもう少し検討してみよかと思います。
231名無しさん@Before→After:2011/04/27(水) 14:19:27.83 ID:xOM8qi40
俺も眉が近くてやろうと思ってるなら
やらないほうがいいと思う
近いほうがかっこいいじゃん
232名無しさん@Before→After:2011/06/14(火) 04:48:49.46 ID:B7wIxVCe
眉と目がまぶたが下がり力過ぎる
池袋に良い形成外科ありますか?
233名無しさん@Before→After:2011/06/17(金) 22:18:58.81 ID:jpj+mjj+
234名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 17:35:49.49 ID:Nu2on9T4
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
235名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 14:57:44.12 ID:LHjt9y1Q
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
236名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 15:54:07.70 ID:kZOhKwHq
.
237名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 15:55:03.48 ID:kZOhKwHq
オレも近いうちに手術使用と思う
238名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 16:31:52.25 ID:oOuopr+n
頑張ってね。人に聞かれたら「整形した」って逆に嘘をついちゃえ。
最近の人は嫉妬してすぐに整形を疑うよね。
こちとら真っ当な理由があってのことなのにね。
嘘でも何でも堂々としちゃえ。
239名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 19:36:50.72 ID:CsWAtixQ
嫉妬か?
不自然なんだろ

240美容外科の恐怖:2011/09/16(金) 19:38:20.01 ID:CsWAtixQ
441 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 11:02:15 ID:JO+mJjHC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4846307468/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392

美容整形なんてみんな危ないらしい。
みんなというと大袈裟のようだけど本当らしい。
詳しく書いた本が出てる。
さっそく美容外科界の一部から反発があるも反論はなし。


 華麗なる美容外科の恐怖●目次

まえがき
 ほんとうは怖い美容外科
 美容外科界は不良医師の吹き溜まり
 著者の実体験

第1章 美容外科はどうして危険なのか―不良医師が美容業界に集まる仕組み
 技術と人格と金銭感覚で三重に危険な医師たち
 警察病院が煽る顔整形
 警察病院大森学派vs十仁美容整形
 形成外科の金正日
 ボトックスでシワ伸ばしは儲かるが
 小さい子供にまでレーザー脱毛
 顔の整形といえば韓国
 美容外科大国の韓国は恨の極み
 「扇風機おばさん」の悲劇
241美容外科の恐怖:2011/09/16(金) 19:38:41.40 ID:CsWAtixQ
第2章 美容外科医の実態―悲惨な被害と狂気の医師
 失敗して人生設計が崩壊の恐怖
 あざ笑う美容外科医師たち
 セカンドレイプ‐言葉の暴力
 ネットで自作自演の宣伝
 豊胸手術で意識不明に
 埋没法で醜い二重に
 脂肪吸引で皮膚が凸凹に
 料金で患者と医師が大揉め
 医師に雇われた弁護士の恥知らずな「実績」
 池田ゆう子クリニックの「詐欺」

第3章 安全であるわけがない手術
 傷跡は消せない
 手術の危険はなくせない
 「失敗しても患者は医者に感謝するべき」
 説明と同意の現実
 整形はメンテナンス料金が一生かかる
 美容整形後の修正地獄
 ヨーゼフ=メンゲレ博士と酷似する美容外科医の体質
 「明日できることは今日するな」で人生はお終い
242美容外科の恐怖:2011/09/16(金) 19:38:55.27 ID:CsWAtixQ
第4章 メディアとグルの集客システム
 美化して煽るテレビ番組
 記事なのか宣伝なのか
 女性ファッション雑誌のタイアップ記事
 「美容医療」もあくまで「医療」
 『MAQUIA』の編集部に問うた
 マスメディアは女性を見下している
 女性雑誌が紹介したのはどんな医者か
 被害者をも侮辱
 『読売』が「劇的効果」と報じた治療法への疑惑
 大学で研究して開業までした「成果」
 効果が少ないから商売になる
 医師の権威と実績とは何か
 体験OLの正体は美容ライターか

第5章 芸能界と美容整形
 飯島愛やほしのあき
 続々と整形が発覚する韓国スターたち
 マイケル=ジャクソンと松田聖子
 美容のためハワイまで行けるか
 マイケル=ジャクソンと美容外科

まとめ―被害に遭いたくなければ
 美容外科について注意すべきこと十箇条

あとがき


243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 10:29:30.32 ID:mRMRhsqp
ew
244名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 00:16:07.77 ID:b09v3Con
誰か眼瞼下垂次スレ立てて
245名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 00:34:37.48 ID:scVEPD2V
左右で目の開き具合が違って写真写りかなりキモいし
いつも眠そうな目だし
手の汗がかなりでたり自律神経もおかしいし
俺も眼瞼下垂したほうがいいですか?
246名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 03:40:06.55 ID:+k3yxR3P
自律神経おかしいと具体的にどういう症状になるの
眠れなくなるとか痙攣するとか?
247名無しさん@Before→After:2011/10/03(月) 03:52:09.86 ID:Nbi7Q/JP
>>245 自分で決めなさい
248名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 20:28:00.78 ID:xEjM31bn
みなさん、自分の希望どおりの形になったのはいつごろですか?
249名無しさん@Before→After:2011/10/10(月) 11:36:22.96 ID:E6USzZpa
来月手術ケテーイ
250名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 00:14:31.34 ID:cAKeL+vH
男性の整形が許せない整形女対策として、眼瞼下垂だから整形したというのはかなり使えるよ
251名無しさん@Before→After:2011/10/11(火) 06:57:26.76 ID:VceNJt6q
>>249
どこでやります?
普通の形成外科?
手術の間ダウンタイムとか仕事とかどうしよう。
252名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 11:51:28.84 ID:E6/i4Q9g
>>251 都内の美容整形外科だよ
   一週間休みもらった
253名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 12:28:34.91 ID:sc9uIe1u
>>250
田中雅美がその手だったか?


254名無しさん@Before→After:2011/10/15(土) 12:29:44.01 ID:sc9uIe1u
女が男に勝手に整形すんな


255名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 06:17:50.37 ID:mKMoujDg
>>252
自分は奥二重っぽいようなかんじなんでそこまで
変わると思いたくないんだけど・・いまいち決心つかない。
美容外科だと保険は効かないんですかねやっぱり。
まえから瞼が重かったからはじめから下垂だと予測はついて
検査に行きました?
256名無しさん@Before→After:2011/10/16(日) 21:33:41.54 ID:4ZSQZ+hP
上瞼が覆いかぶさって、下瞼が上がるのを邪魔するってことはあるのかな?

眼瞼下垂の手術後なんだけど、瞼を上にあげようとするとすごい抵抗を
感じるんだよね。

257名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 21:55:28.44 ID:CLtMrJpR
眼瞼下垂の手術ってどこを切るのですか?
258名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 10:27:55.44 ID:MtvOMspO
眼瞼下垂の手術ってどこを切るのですか?
259名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 16:02:25.14 ID:ziAfizFH
260名無しさん@Before→After:2011/10/29(土) 23:33:05.94 ID:wBRerOdA
切開してから一週間したんだけど眠そうな目になった…。
内出血は酷かったけど今は腫れは無いに等しい。
もう少し幅広くしてもらってパッチリにすれば解消するかな?
それとも眼力が弱いだけ?
または眼瞼下垂?
261名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 01:14:56.05 ID:Y0xNfSiX
形成外科だと二重の幅、形を注文するのは難しいですか?
平行幅広にしたいんですがこの手術じゃそれが出来ないのかと
262名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 01:27:17.98 ID:zsb8FGmm
女が男に勝手に整形すんな
263名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 08:58:08.58 ID:zsb8FGmm
生まれつき片目が開かなかったけど、
ビューティコロシアムで
眼瞼下垂という病名と保険適用で手術が受けれる事を知りました。

いろいろ調べてみると
美容整形でも保険が適用できる所もあるという事で、形成外科より仕上がりが良いように感じ受診してみました。 しかし眼瞼を引き上げる筋がない(無筋?)為に
足の太ももから筋を移植しなければならないから美容整形では無理と大学病院宛の紹介状をもらいました。

形成の先生によると美容整形と形成は類似するからバランスなども任せて!…と言われたけど、やはり仕上がりが心配です。
264名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 20:01:00.79 ID:1Wnb0/fW
>>260
下垂じゃなくて切開のオペをうけたの?
眠そうな目と言うと幅が広いってことでは?
もっと広くすると何mmくらいになるんだろ。
265名無しさん@Before→After:2011/10/30(日) 21:56:32.24 ID:+oeqF1A7
俺も眉が近くてやろうと思ってるなら
やらないほうがいいと思う
近いほうがかっこいいじゃん
266名無しさん@Before→After:2011/10/31(月) 17:13:38.42 ID:C33wjYfQ
>>263
生まれつきというと、学校とかは片目でしのいでいたの?
大変だね
もうオペすることにきまったの?
片目だけやるということかな
267まみりん:2011/11/04(金) 23:52:28.85 ID:j1JW7gnw
切開手術して約1年、 瞼の脂肪をとられて見た目不自然で 今は頭痛我慢してでも前の目に戻りたいよ(;_;)/~~~
268名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 00:43:43.41 ID:za0rwL+M
まぶたが重いから頭痛って話は聞くけど
切開で下垂手術してから頭痛なんですか?
269名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 03:02:03.66 ID:KbejTlVj
>>268

前の状態だと頭痛がするわけだけど、そうなっても良いから以前の状態に戻りたいということじゃないかと思われます。
270名無しさん@Before→After:2011/11/07(月) 23:49:20.96 ID:sFKU98C2
十仁  25万
池田  16万
リッツ 52万
PS    42万

ほかに切らない眼瞼下垂術をやってるところはありますか?
271名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 00:03:23.70 ID:fTgLQnIC
切らない眼瞼下垂ってあまり意味ないって聞かない?

幅広二重の人が幅狭にする場合は良いのかもしれないけど。
272名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 00:11:48.08 ID:wb0Hbkxb
>>271
重度なんですか?

自分の場合中度らしいので・・・。切らないのでもいいかなと
273名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 12:33:48.76 ID:UR+IhFqj
切らないのって埋没と同じようなものなんでしょ?
糸が切れたらどうなるんだろう
274名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 18:09:31.02 ID:Y5kZtA19
去年アトピーになって、瞼が慢性的に腫れてて(今はかゆくない)右目の瞼が腫れてるんですけど
これって眼瞼下垂なのかな?

自分じゃよく分からなくて心配です。
275名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 21:04:06.86 ID:wb0Hbkxb
>>273
医者がいうには切れない糸でやってるってこと。

というか、切開も糸で縛るらしいよ。切らないと切るの違いは、切ってじかに糸でしばるか、
きらないで、大体の場所に糸を通すか。。。ってことらしい

皮膚のたるみがなければ、切らないのでも適応するとのこと
276まみりん:2011/12/03(土) 18:16:39.03 ID:Vs5z08fI
切開手術して5、6年後多少瞼たるんでるかな? 見た目ほんとやだよー 見開いてる感じ(>_<) 寝顔も絶対彼氏に見せれないから見えないようにうつ伏せで寝てるし苦笑 これから手術されるかたちゃんと医者と話するべき
277名無しさん@Before→After:2011/12/04(日) 18:11:49.33 ID:XwEOXTEd
>>276
もう彼氏きづいてるだろwwwwwww
278まみりん:2011/12/05(月) 03:07:40.82 ID:lS+xIwTs
本人に聞いたらまだ気づいてないみたい 普段もそんな気にしないらしいけど、今
更だけどたるんでる皮膚切除しないで手術希望できたのかな?もっと医者も丁寧に教えてほしかった 年とるとまたたるんでくるのかな はぁ。。頭痛だってまだ全然残ってるし、
279名無しさん@Before→After:2011/12/06(火) 03:53:27.20 ID:5Q90MFI+
>>278
黒目が全部出ちゃってる感じ??
280まみりん:2011/12/06(火) 13:37:28.88 ID:cdgkJfZ2
黒目は全部丸く見えてます (@_@) 瞼の脂肪もちょっととられちゃってるので出目金みたくみえます
年とると多少瞼も下がってくるのかな 後悔の日々デス 開き直るしかないですね(>.<)y-~
281名無しさん@Before→After:2011/12/23(金) 11:58:39.38 ID:BB5vKr5J
>>263
あなたと同じ症状の人の話を読んだことがある。
私はミクシイやってないけど
その人は同じ症状の人の役にたてばとミクシイでサイトを始めたら
すごい反響があったんだって。

生まれつき引き上げる筋がないのはたいへんだよね。
片目だけですか?
282名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 03:17:43.81 ID:dkeWyjFl
age
283名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 18:47:42.79 ID:Eb1y6EXS
帝●大学病院で眼瞼下垂のリオペをしました。
担当の根●氏は、術前に丁寧なカウンセリングをしてくれました。
他にも都内の大学病院をいくつもまわりました。
根●氏を信じ、リオペをお願いしました。
ところが、手術中に根●氏の判断により、急遽術式がかわりました。
術後になぜ、術式をかえたか、説明をうけましたが、
私には納得のいかないものでした。
結果がよければ、それでもよいのですが、
結果は術前よりも悪い結果になってしまいました。
284名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 18:48:35.71 ID:Eb1y6EXS
抜糸直後、「今現在では、よい結果は出ていない」と言う
私に対し、根●氏は、「今現在でよい結果が出ている」といいきりました。
手術中に急に術式がかわり、手術の結果が不安で不安で仕方が
ない私は、根●氏にいくつか質問をすると、
「他に患者さんがたくさん待っている。質問はいい加減にしてくれ。」
と言われました。
285名無しさん@Before→After:2012/01/09(月) 18:49:53.77 ID:Eb1y6EXS
また、麻酔する前の点眼薬のさしすぎで、角膜がめくれ、
視力が低下しました。
帝●大学病院で眼瞼下垂の手術を考えている方は熟慮を重ねてください。
286名無しさん@Before→After:2012/03/22(木) 09:13:07.57 ID:MAPUV5v5
あげ
287名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 13:16:39.19 ID:XPQgKVoO
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
288名無しさん@Before→After:2012/04/08(日) 18:23:45.43 ID:v4kW9Fy3
>>1ってもしかしてH2さん?
289名無しさん@Before→After:2012/04/12(木) 08:45:36.81 ID:Cv+QEBYI
手術したけどみんなにばれてるっぽい(笑)

前より瞼も下がってきて手術前より少し大きい程度かな


元から目が大きい人が羨ましい
290名無しさん@Before→After:2012/04/12(木) 10:20:26.94 ID:eQL6j2AS
721 : 鴨 : 2011/09/10(土) 17:52:16.93 ID:8uyKkTXm [1/3回発言]
整理
@そもそも美容外科はその存在が胡散臭いものなのでそこに巣食って獲物を待ち構えている
人間(=美容外科医)にろくな人はおりません
Aそんな中で敢えて優劣を判断するものさしは学歴しかありません(性格、腕などは主観が入る余地が
多分にあり学歴の客観性に欠けます)
B美容外科で失敗されて醜くなっても責任は美容外科の地獄の扉をたたいてしまった
患者本人にすべて帰するところがあり、美容外科医に責任を押し付けるのは本末転倒である
(補足)@で述べたように美容外科医は医者の皮を被った畜生。そんなのに失敗されても
その畜生に関わった自己責任を問われるべきだと申し上げておきます。
例えて言えばば架空の投資話にひっかかってなけなしの貯金を全部巻き上げられても、
そのプリミティブな原因は欲にかまけて詐欺を見破れなかった者にあるということです。




291名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 19:20:50.47 ID:vhuPsY4J

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
292名無しさん@Before→After:2012/05/26(土) 18:27:48.36 ID:PvhgfS3o
もともと一重瞼でしだいに右目瞼が垂れ下がってきて
目が開きずらくなって眼球と瞼がこすれてパリパリし
てたんですが埋没法で二重瞼にしたら改善されました
。今思えばこれは眼瞼下垂だったのでしょうか?
293名無しさん@Before→After:2012/05/26(土) 19:04:30.54 ID:PvhgfS3o
誰か回答お願いします。
294名無しさん@Before→After:2012/05/27(日) 07:21:59.34 ID:ZzBzQ1iF
誰か回答のほう御願いします。
295名無しさん@Before→After:2012/05/27(日) 08:18:26.26 ID:CKcV6+Ze
それだけでは眼瞼下垂かどうかなんて医者でもわからないよ。
美容外科が目の上下幅を広くする手術のことを眼瞼下垂と名称付けているから、病気の眼瞼下垂と混同しているんじゃないかな?
296名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 03:32:58.05 ID:3aGYze4Y
保険を扱っている所は保険を使えない美容外科と同等の手術なの?
297名無しさん@Before→After:2012/06/17(日) 04:10:07.49 ID:ebFmaO4M
クリニックによって違うから比較なんてできんがな
298名無しさん@Before→After:2012/07/24(火) 23:34:02.67 ID:9WhECBn+
<一般的な眼瞼下垂の手術>

・挙瞼筋の短縮
・瞼の皮膚切除
・脱脂

※保険適用になるほど(ほとんど)の眼瞼下垂は瞼の表から手術する。
※症状の度合いによって項目が減ることもある。
299名無しさん@Before→After:2012/07/24(火) 23:39:41.22 ID:9WhECBn+
<重度の眼瞼下垂の手術>

・挙瞼筋の短縮
・瞼の皮膚切除
・脱脂
  +
・太いももから筋肉を採取して挙瞼筋として瞼に自家移植する
300名無しさん@Before→After:2012/07/24(火) 23:47:51.40 ID:9WhECBn+
<軽め(偽眼瞼下垂)の手術>
 
眉下の皮膚の切除

※老人性眼瞼下垂と言われる。高齢になってから症状が出る場合はこのパターンが多い。
※一般的な眼瞼下垂の手術と併用することもある。
301名無しさん@Before→After:2012/07/24(火) 23:54:14.62 ID:9WhECBn+
<眼瞼下垂は保険適用?>
保険が適用になる枠が近年増えました。
保険費の圧縮が叫ばれている中でのことなので、
放置すると、深刻な症状になる可能性が高いです。


<顔は変わる?>
変わります。基本的には美容の切開二重手術のため、
本人の気に入る気入らないに関わらず変わります。
その目にしなければ、眼瞼下垂の悪化は免れなかったということです。
保険適用下の眼瞼下垂の手術は美しくなるための手術ではありません。
302名無しさん@Before→After:2012/07/24(火) 23:58:55.95 ID:9WhECBn+
<眼瞼下垂の診断は?>
・肩こりがある
・疲れてくると視野が狭くなる
・不眠があり、日中眠気が襲うことがある
これらいずれかの症状があり、瞼が下がっていると感じたら、ほぼ眼瞼下垂です。
気になったら、お近くの眼科で診てもらいましょう。

<なぜ形成外科や美容外科で手術するの?>
眼瞼下垂は本来眼科の範囲に含まれる治療ですが、
深刻な疾患として扱われるようになったのが最近のため、全ての眼科医が対応していません。
また顔というデリケートな場所の手術のため、診断は眼科で行って、
手術は形成外科や美容外科が行うケースも少なくありません。
気になったら、お近くの眼科で診てもらいましょう。
303名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 00:00:26.07 ID:9WhECBn+
<美容外科の眼瞼下垂手術と保険適用の眼瞼下垂手術は違うの?>
保険適用で行われる手術の場合は、
美容外科であっても形成外科であっても眼科であっても同じです。
「挙瞼筋の上下だけで目が開閉できる」ことを治療の目的とします。
医師側も患者の希望を出来る限り聞いてくれるとは思いますが(左右の目のバランスを整えるなど)、
「挙瞼筋の上下だけで目が開閉できる」を最優先にします。
治療の副産物として「目が大きく」「目が二重に」なるだけです。

一方、保険適用ではない診療(自由診療)の手術の場合は、
「挙瞼筋の上下だけで目が開ける」ことだけを目的としない場合があります。
最も多い目的が「美容のため」です。

そのため、
・切開するときの場所
・切除する皮膚や脂肪の量
・挙瞼筋の短縮する量
を、「美容のため」に調整することがあります。

また自由診療の美容外科の場合、
眼瞼下垂の手術=挙瞼筋の短縮のみを指すことが多く、
二重にするのはまた別料金がかかることが多々あります。
304名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 00:01:58.15 ID:bhsQzxPK
<費用は?>
保険適用の眼瞼下垂手術が両目で5万円程度です。
筋肉の自家移植が追加される場合は、両目で10万円程度です。

自由診療で行う場合は、
眼瞼下垂手術(挙瞼筋の短縮)で20〜50万円
部分/全切開の二重で15〜25万円
合計で40〜80万円です。

細かいところは、その病院に問い合わせをしましょう。
保険医であっても自由診療医であっても
治療や費用の説明を予め明確にしてくれるところで治療を受けましょう。
305名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 00:17:15.72 ID:bhsQzxPK
<術後は?腫れは?バレる?>
※術後の腫れは個人の体質の大きく左右されますが※

一般的な眼瞼下垂の手術
・挙瞼筋の短縮
・瞼の皮膚切除
・脱脂
の3セットでも、切開だけではなく、挙瞼筋まで触るため相当腫れます。
最近は、局部麻酔で行える手術のために日帰り手術でやっているところが多いですが、
以前は、外見的な腫れを考慮して2,3日の入院が当たり前の手術でした。

1週間ほどで抜糸できますが、それでも腫れ・内出血は引きません。
完全に収まるまで3ヶ月〜半年ほどかかります。
挙瞼筋を触るため、全切開の二重&目頭切開よりも腫れの収まりははるかに遅いです。

またさらに自家移植が必要な場合は、入院が必要なことが殆どです。
完全に腫れ・内出血が引くまで半年ほどかかります。

軽め(偽眼瞼下垂)の手術は、さほど腫れることもなく、糸が目立つだけです。
抜糸すれば収まることが殆どです。

保険適用の眼瞼下垂手術であっても、相当目を広げます。
瞼が瞳孔に掛からなくなるまで広げる手術なので、目を広げなければ治療できません。
よって、瞼が目玉に被さっていた手術前の顔立ちと比べ、相当変わってしまいます。
手術前と変わらないように、眼瞼下垂の治療を行うことは現在できません。

自由診療の場合は、どの術式を行うかによって術後の状態は大きく変わります。
保険診療の場合を参考にしつつ、詳しくは病院に聞いてください。
306名無しさん@Before→After:2012/07/25(水) 00:29:31.72 ID:bhsQzxPK
<保険診療の眼瞼下垂の手術で、きれいになれる?>
手術前と手術後では、目元の印象は相当変わります。
しかし、眼瞼下垂の手術は、患者が満足するだけの「大きな目」になるかを目的としてません。
また、目元に満足されても、顔立ち全体との調和に満足されない場合があります。

保険適用の眼瞼下垂の治療を受けられる場合であっても、
その治療と併せて美容診療まで考えているのであれば、
必ず美容診療を目的とした自由診療の病院に相談してください。

手術後に(美容的に)気に入らないので修正手術をするよりも、
最初から美容の診療を受けた方が、体の負担は小さくなります。

よって、
眼瞼下垂の治療のみを希望するのであれば、保険診療での治療が最適です。
眼瞼下垂の治療にあわせて美容の効果を期待するのであれば、
自由診療での治療を受けた方が満足は高いです。
美容の効果だけを期待するのであれば、(保険治療の適用があったとしても、)
必ず自由診療の病院で治療を受けましょう。
307名無しさん@Before→After:2012/08/18(土) 21:58:38.20 ID:8ysZ0+nU
誰かわからんけど乙!
308名無しさん@Before→After:2012/08/20(月) 07:30:23.28 ID:fN3PeadE
だれかやった人いないの
309名無しさん@Before→After:2012/08/21(火) 02:26:24.22 ID:kCseC2gi
軽度なんだけど片目だけ半開きで気になってしょうがない
近いうちに受ける予定だけどネットの評判だけじゃなかなかクリニック決められないわ・・・
310名無しさん@Before→After:2012/08/21(火) 09:31:08.19 ID:F4wJ+z0+
ネットの評判なんかアテにするなよ!!
めんどくさくても実際カウンセリングに行って、担当してもらえる医師のカウセ受けな。
院内公開のみの写真とかあるし、出来上がりや雰囲気が医師によって違うのがわかるだろうから、その後に自分好みの仕上がりの医師を選ぶ。
眼瞼下垂は修正めんどうだし医者のさじ加減一つで目の大きさと形全然違ってくるから、これでもかってくらい慎重になれ。
2ちゃんの噂なんか絶対アテにするな。
311名無しさん@Before→After:2012/08/21(火) 14:05:27.50 ID:GVn75CzX
>>309
俺も片目が眼瞼下垂だ。
手術したら結果報告に来てくれたら嬉しい。
312名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 02:10:31.70 ID:ogkrQZSX
<片目だけ眼瞼下垂なんだけど?>
コンタクトレンズの使用で下がったなどの後天的な理由を除いて、
片方だけの手術で済むということは、あまりありません。

大抵、眼瞼下垂だと思っている片側が重度の眼瞼下垂、
大丈夫だと思っている片側は軽〜中度の眼瞼下垂、
であることが多いです。

どちらにせよ、診療をやっている病院に相談してみましょう。
左右の開き方が違うと不同視(ガチャ目)を起こすことがあるので、
保険診療なら必ず相談に乗ってくれます。
(自由診療でも、左右で開き方が異なるような手術はしてくれません。)
313名無しさん@Before→After:2012/09/02(日) 02:35:47.96 ID:phxPCMNw
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
314名無しさん@Before→After:2012/09/04(火) 00:27:48.65 ID:WaZQEqzl
全国の消費生活センターには、
美容医療サービス
(医療脱毛、脂肪吸引、二重まぶた手術、包茎手術、審美歯科、
などの美容を目的とした医療サービス)
の販売方法や広告等に問題のある相談が多数寄せられているという。
問題点として
「不安をあおる、割引を強調する、など問題のある勧誘が行われている」
「医療の質や危害に関するトラブル」などを挙げている。
同センターは、消費者へのアドバイスとして
トラブルにあった場合は、1人で悩まず、
早めに相談することようにと呼び掛けている。

315名無しさん@Before→After:2012/10/30(火) 01:15:04.65 ID:MRpB6Z70
>>312
まさに俺はコンタクトで片目やられた
気になってしょうがないんだが、10日も仕事を休めないんだよなぁ・・・
316名無しさん@Before→After:2012/11/02(金) 11:17:24.28 ID:KkqZ89dm
男は傷口が早く治るというメリットもあるよね。
メイクできない分、医者選びは慎重にするべきだけど。
317名無しさん@Before→After:2012/11/19(月) 14:48:07.09 ID:UqjifjG0
むかし埋没やったけど
最近かわが伸びたのか
目がおもいうえに
片方が奥ブタエになって
バランス悪いし
目が疲れる
もういやだわ
318名無しさん@Before→After:2012/11/25(日) 18:55:59.93 ID:HkQakHW+
うちで仕事してるオジサンがやったわ
日赤で保険適用

コント赤信号のリーダー渡辺がやったみたいだが、やっぱ不自然だな
弛んだ皮膚は切り取る方がいい気がする
319名無しさん@Before→After:2012/11/28(水) 12:57:13.50 ID:cDwpGeEX
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
320名無しさん@Before→After:2013/01/16(水) 21:47:20.42 ID:DNE+/7DU
今日してきた。
左先天性重度。
右もだけどまだ軽めなので今回は左のみ。
形成外科/整形外科で。
ものすごい腫れてますが、
こんなに軽く開けられるんだって感動してます。
321名無しさん@Before→After:2013/01/22(火) 06:55:45.53 ID:MO/L+Eqc
眼瞼下垂は他の手術とは違ってかなりリスクが高いようですね。

・一度行ったら修正が効かない。
・傷が残る可能性がある。
・思い通りの目にならない可能性がある。(目がぎろっとした感じになる他)
・目の筋肉をいじるので腫れや血が半端ないらしい。(なので、傷の治りも数ヶ月から半年以上もかかる。)

これらの理由で自分は手術をためらってます。

実際受けた方どんなかんじでしたか?
322名無しさん@Before→After:2013/01/25(金) 04:07:18.57 ID:1yuzg850
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
323名無しさん@Before→After:2013/01/25(金) 05:34:18.87 ID:NfssvaJ3
目と鼻は輪郭異常に左右差や傷跡や歪みがわかりやすいからマジで気持ち悪い顔になってるよな
しかも鏡じゃ歪みはわからないからとうの本人はバレてないと勘違いしてるし
324名無しさん@Before→After:2013/01/25(金) 17:58:37.19 ID:xFXVYfDe
整形しても元が不細工だとほとんど変化なしですね 
http://yosino1507.jimdo.com/%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%A4%96%E7%A7%91-%E8%87%AA%E8%B2%BB/
325名無しさん@Before→After:2013/02/03(日) 23:54:57.27 ID:YUmkTR3v
ttp://www.goldman.jp/common/column.html#a
真実はドクターゴールドマンクリニックの中にあるよ。
リフト裁判Gマン勝利!!!
悪徳美容外科紹介屋に天罰!!

かねてより皆様にご心配をお掛けしておりました
「美容整形エキスパート」と名乗るブログ上で展開されてきた
件につきまして、ご報告申し上げます。

当院で手術を失敗された等とし、2010年1月以降、
「美容整形エキスパート」と名乗るブログ上において様々な
主張を展開してこられた「A子」と称する患者さんにつきましては、
東京地方裁判所において医療訴訟が提起されておりましたが、
最終的に「A子」と称する患者さんが自らの全面的な負けを認め、
請求の全部を放棄することで終結いたしました(2012年8月)。
従いまして、「A子」と称する患者さんの件について、
当院には医療過誤に基づく賠償義務など何ら存在しないことが
法的にも明らかとなりましたので、その旨ご報告申し上げます。

また、「A子」と称する患者さんが「美容整形エキスパート」
と名乗るブログ上で当院及び院長の実名を掲げて繰り返し誹謗中傷を
行った件、ならびに、要求どおり金員を支払わなければ同ブログ記事を
エスカレートさせ、悪評を蔓延させて業績をガタ落ちにさせる等と
書簡を送りつけて脅した件につきまして、当院の側から「A子」と
称する患者さんを提訴しておりましたところ、
最終的に東京地方裁判所において名誉棄損の成立が認められ、
恐喝的行為を行った点も含めて不法行為に該当するとして
「A子」と称する患者さんに対し損害賠償金の支払を命ずる旨の判決が
下され、同判決は確定いたしました(2012年12月)。
上記の案件をめぐっては、多くの先生方にご指導ご協力を頂いたほか、
一部の患者様からは心温まる励ましのお言葉を頂戴致しました。
この場を借りて感謝の意を表する次第です。
326名無しさん@Before→After:2013/03/05(火) 02:35:03.30 ID:hzI3Kd9t
>>321
自分は6年前に両目やったがやっぱり変
術後はかなり腫れて痛いが3ヶ月すれば落ち着くよ


自分は明らかに変になったなー彼女にも眼変だねって言われる
綺麗にはならないもんだね
また手術出来るなら手術したいわ
327名無しさん@Before→After:2013/03/08(金) 01:24:00.70 ID:RI7SGmSg
どんな感じに変なの
キョキン短縮とかいう方法?
328名無しさん@Before→After:2013/03/10(日) 16:25:07.21 ID:cjpjt3YN
自分も左片目が眼瞼下垂で先日(短縮術)手術した。
術後9日経過だけど
腫れが引くにしたがい開きが大きくなる(ひき上がってる感じ、目は閉じれる)
手術した左目は瞼のふちがギリギリ虹彩に掛かる程度の位置、
医者は必ず落ちて来るから過矯正きみにして、これ以上下げられないと言う。
正常な方の右目の瞼はギリギリ黒目(瞳孔)の上くらい。
左目はビックリ目状態です。めがね必携
数ヶ月様子見て左瞼が下がらないなら
今度は右目も左に合わせる意味で手術も検討するとのこと
右目も若干軽度の下垂と見ているから、

元々二重で目は大きい方だった
左目が眼瞼下垂で瞼のふちが瞳孔の半分位まで落ちていた
329名無しさん@Before→After:2013/03/13(水) 04:52:44.55 ID:0JHB7GV3
短縮術っていうやつだと修正が難しい
っていうけど
やっぱり前転法とかいうやつはやるところが少ないのでしょうか?
どこの総合病院がどういう術式かなんてわからないしね・・
330名無しさん@Before→After:2013/03/20(水) 16:27:39.80 ID:msCkaMU0
>>329
挙筋短縮を含めて前転法って言うんだよ。
前転法ってのは眼科界の言葉で、組織を前方向に移動すること。
だから挙筋短縮でもタッキングでも前転法。

タッキングってのは、挙筋を切除せずにたぐり寄せる方法。

タッキングでも時間が経つと組織同士がくっついて、簡単に戻せなくなるらしいけど、
そんなに時間経ってないなら、そりゃタッキングのほうが修正は容易だろうね。
331名無しさん@Before→After:2013/03/28(木) 06:49:27.74 ID:PRyBNyrf
筋肉切って短くしてまた繋げるのかと思ってたけど
切らないんですかね
切れてるものをどうやって繋げるのかわからないけど
332名無しさん@Before→After:2013/06/15(土) 10:32:25.40 ID:xH30Fq4s
あげ
333名無しさん@Before→After:2013/06/18(火) 10:10:49.04 ID:Linmoxae
333
334名無しさん@Before→After:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zAAb+fV6
今日眼瞼下垂の保険適用と、前橋赤十字病院で言われた。
けど、頭痛や不眠、肩こり、は内科の疾患もあるかもしれないから精神科と
神経内科の受診も薦められた。どっちかの科の了承が受けられれば、保険適用で
手術が受けられる。まぶたが重くて物が見えづらいから形成外科に行ったのに何で精神科受診なんだよ。
埼玉北部か群馬南部でお勧めの病院教えて下さい。
335名無しさん@Before→After:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3eMuoxEi
>>334
神経内科は多分筋無力症のテストだと思う
精神科はわからんなw
336名無しさん@Before→After:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:S3EsdAdk
先日手術を行った者です。

抜糸をしてもらいに行った際、左右それぞれ何箇所固定したのか
訊いてみたのですが、右2箇所、左1箇所だそうです。

調べてみると通常は3箇所ずつ固定するみたいなので、
この先取れたり緩くなったりしないか心配です。
癒着したら問題ないのでしょうか…
337名無しさん@Before→After:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LZ+7uGjs
目こする癖があるから聞いたことあるけど、そんなんじゃ取れないよって言われたから通常生活は問題ないんじゃないかな
338名無しさん@Before→After:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:LjJQYrzD
>>337
少し安心しました。眼をこすらないように気をつけます。
339名無しさん@Before→After:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DVu8Lu5g
>>334
深谷の日赤は?
気になりますね。
340名無しさん@Before→After:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tqW0uASb
視力が悪くてなおかつ下垂って人いる?
どっちかならまだましなのに
341名無しさん@Before→After:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WdyOOj5f
俺、眼瞼下垂なのかな?
こんな病気があるなんて知らなかった

昔から視力悪いし今もかなり悪い
そしてやたら瞼が厚くて眉毛と目の距離も2cm以上ありよく馬鹿にされたよ
自分でもおかしいと思っている

ちなみに子供の時はアトピーに悩まされてた(今も痒い時は痒い)
花粉症とかハウスダスト等のアレルギーも昔からある

昔からよく眼科は行っていたが眼瞼下垂とは言われたことがないんだけどちゃんとみてもらうべきかな?

http://i.imgur.com/XpuAt4a.jpg
画像あげた
こんな感じなんだけど…
重度ってことはないだろうけど
342名無しさん@Before→After:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WdyOOj5f
あと、今見てみたら額に常にしわがある
343名無しさん@Before→After:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:WdyOOj5f
連レスごめんなさい
写真では片目だけど両目とも同じような感じです
最初は太っていたからかなと思ったのですが昔からだし
最近運動して痩せたにもかかわらず瞼の脂肪はとれませんでした
344名無しさん@Before→After:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:57wks9SQ
保険適用外の眼瞼下垂の手術の相場っていくらくらいですか?
345名無しさん@Before→After:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fNrzVV2c
35万〜50万ってとこか。
346名無しさん@Before→After:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:My0gekTj
家に引きこもって長い間パソコン見る生活送ってるからか分からないけど瞼に力が入らなくなりました。
精神的な自信喪失状態の影響から目力が衰えたのかもしれないけど大学入学した頃には視線恐怖症みたいな感じだったのでその辺から視力の低下、予兆が始まってた気がする…
手術するか二重整形でもすれば変われそうだけどやっぱり視界、ってか目力も回復したり自信取り戻せるかな?手術した人にちょっと聞いてみたいです。
347名無しさん@Before→After:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Qh8OmQM8
>>341
脂肪多いかな
黒目が半分隠れてたら重度だっけ
目が重かったりしたら一回医者いってきいてみたら
348名無しさん@Before→After:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+xputdAf
>>341
普通に脂肪の多い一重の人に見えるだけだけど
間違っても美容外科なんていったら駄目だよ
一重なら何でもかんでも眼瞼下垂扱いで自費手術推し進められますよ
349名無しさん@Before→After:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:1CoimY9n
>>341
とりあえず普通の二重の整形をしてみて、それで良くならなかったら眼瞼下垂の整形をするべき

>>347>>348は整形女で、男性には整形させないように工作するクズだから無視してOK
350名無しさん@Before→After:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:klS2sJkq
卵が先か鶏が先か
みたい
351名無しさん@Before→After:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sQBXWOmS
スルーかオワタ
352341:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eXh9hg74
ありがとうございます
眼科行ってみます
ひたいのシワが気になるなあ…
普通の人は瞼開けられるもんなの?
353名無しさん@Before→After:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JNvEmMSG
同じクリニックでの再手術(機能改善が足らない場合)って、
無料じゃないのかなあ。なんか開きがあまり改善していません。
自由診療だったから金銭的にショックが大きいです
354名無しさん@Before→After:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EQybbGMG
つ 心因性
355名無しさん@Before→After:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HfmNkjFy
額のシワは額の筋肉使って目を開けてる状態でしょ
下垂っぽいわな
356名無しさん@Before→After:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Nt5/LZs0
男の人は性別を伏せて相談した方がいいんじゃない?
357名無しさん@Before→After:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iA5IR89x
馬鹿な女はカモ
358名無しさん@Before→After:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:a+/KybQw
だから?
359名無しさん@Before→After:2013/09/05(木) 18:25:21.96 ID:cg5kGZgA
手術の成功率はどうなの?難しい手術ですか?
360名無しさん@Before→After:2013/09/24(火) 15:52:05.70 ID:Lmp4r7dT
上瞼のたるみはとれますか?重たくて困ってます。教えて下さい?
361名無しさん@Before→After:2013/09/24(火) 15:54:26.99 ID:Lmp4r7dT
>>360
ですが、挙筋短縮術を予定してます。
362名無しさん@Before→After:2013/10/03(木) 15:44:06.53 ID:ZSazqqxa
上瞼のたるみは、一気には取りきれないかもな。
自分はスレ主じゃないけど、2回にわけて約1cm切り取ったわ
363名無しさん@Before→After:2013/10/22(火) 19:22:06.07 ID:fM4B7kxi
脂肪はとらないの?
たるんだ皮だけ?
364名無しさん@Before→After:2013/11/13(水) 11:07:34.61 ID:dzqPy7HD
だれもいないのか
365名無しさん@Before→After:2013/11/13(水) 19:59:44.35 ID:11QAO8+o
ここよさそうだから受けてみようかな
http://www.machibi.jp/lp/ganken/
366名無しさん@Before→After:2013/11/13(水) 20:35:13.27 ID:unFgzs3t
>>365
そこかもう一つの病院で受けるか迷ってる。もし保険か自由診療どちらかで受けたら感想聞かせてほしいです
367名無しさん@Before→After:2014/03/01(土) 19:57:05.51 ID:BtVDZcRh
男だが前日保険適用の片目眼瞼下垂の手術をしてきた
違和感ありまくりでやべぇ
368名無しさん@Before→After:2014/03/02(日) 00:35:37.85 ID:MdS9Wosw
>>367
術後の目で完全に瞑れる?
ドライアイが心配で未だ踏み切れない。
369名無しさん@Before→After:2014/03/02(日) 07:17:12.78 ID:7aWc27WK
心配なら普通に整形しろって
370名無しさん@Before→After:2014/04/04(金) 21:53:50.35 ID:ObeaSVPJ
     
【美容医療を検討している方は、行政が発信する危害情報にも必ず目を通して下さい。】

自由診療では、いったん発生してしまった危害には、行政の対応も限界があります。
このため、未然に危害発生を防止する注意が重要となります。


※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの警告文)http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130416kouhyou_2.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/


※国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」
 (国民生活センターからの警告文)http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201403_03.pdf 
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/

  
  
  
371名無しさん@Before→After:2014/04/28(月) 03:20:14.23 ID:WniHMmpt
片目はもう一方の開き具合合わせるのが困難だから(眼科の場合)
自分も手術した方が開きが大きくなってしまった(一年前手術)
(公立総合病院の眼科でしたけど)
さてどうするか迷うところ

気になる人は経験のある形成か美容整形のほうが良いな
372名無しさん@Before→After:2014/07/11(金) 06:29:54.02 ID:NAjK8MbC
日本弁護士連合会の意見書(平成25年12月)
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2013/opinion_131219_3.pdf

要約すると、美容医療の現状での問題点は以下の通りである。
◆全国の消費生活センター等に非常に多数の被害報告が寄せられ,かつ被害件数は毎年増大の一途を辿っている。
◆虚偽・誇大等の不適切な広告表示が蔓延している。
◆強引な施術勧誘。
◆カード決済等を利用した暴利的な診療報酬。
◆然るべき施術水準の未確立による健康被害の多発。

これらの問題点が指摘され続けてきたにも関わらず、被害は拡大し,深刻化している。
373名無しさん@Before→After:2014/09/07(日) 00:30:16.68 ID:kOVAjFJd
374名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 02:14:02.32 ID:GvqCBpMn
目を大きくしたいっていう美容目的でやろうとするのは
あまりにもリスクが高すぎる手術なんでしょうか?
375名無しさん@Before→After:2014/11/09(日) 07:45:35.78 ID:6oYVLJ37
気の毒な>>1がいるスレと聞いて
376名無しさん@Before→After:2015/01/12(月) 12:45:41.41 ID:e18xfegV
>>374
自分も迷ってる。
超軽度なんだけど力いれたら下垂じゃない
手術して変わるのかな?怖い目になったら嫌だし
377名無しさん@Before→After:2015/01/12(月) 14:13:17.04 ID:40ZLMWPU
きも!!
不細工遺伝子はかわんねーんだよ!!
死ね整形不細工男
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
378名無しさん@Before→After:2015/01/17(土) 01:11:51.97 ID:oZV9/mg9
眼瞼下垂手術って結構失敗ある?
379名無しさん@Before→After:2015/01/17(土) 04:50:01.61 ID:CAbIu8zF
>>378
難しい手術だとよく言いますよね
その分失敗が多くなるのも事実だと思います。
380名無しさん@Before→After