プラセンタ注射6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
<ヤコブ病感染防止で献血禁止>
厚生労働省は23日、アンチエイジング(抗加齢)や美容にいいなどの触れ込みで
女性などに人気がある「プラセンタエキス注射剤」を使用した人からの献血を受け付け
ない方針を決めた。変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)の感染防止策の一環。

【前スレ】プラセンタ注射5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1210798803/l50
2名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 20:55:18 ID:OYEXroRq
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 23:14:57 ID:eWpxI4ls
3
4名無しさん@Before→After:2009/02/27(金) 13:52:16 ID:U+oYtMuT
昨日プラセンタ打ってきました。そこはメルスモンだったんだけど、
なんでか気になって聞いてみたら、メルスモンの方が単価が安いから
だそう。

そんな理由か・・・

どっちがいいんだろうね。

5名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 08:26:48 ID:gFsvRWSl
どのくらいを どのペースで打つのがいいのかな?
6名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 18:50:11 ID:qVbL8AN3
メルスモンよりラエンネックの方が評判良いけど実際どう?
7名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 22:06:08 ID:B6hFbn4M
あんまり変わらないよ。
8名無しさん@Before→After:2009/03/01(日) 13:59:35 ID:RRDAQRF+
持続性があったらなぁ〜
9名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 02:39:42 ID:OPmWoiaY
10名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 02:40:01 ID:OPmWoiaY
11名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 02:42:46 ID:OPmWoiaY
品川でうったんですが急に生理のおわりかけみたいな感じになりました
ビルをのんでいるし予定日とはかなりズレてるのでびっくり…これって注射をうったから?
12名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 09:11:13 ID:TOuGWroB
前メルスモンで、皮下注射、最近ラエンネックで筋肉注射なんだけど
、すごい痛いと思ってたんだけど、案外思ったよりは痛くなかった。

筋肉注射の方がなんとなく効く気がする
13名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 12:15:46 ID:3gOMEpLG
痛い分ね
14名無しさん@Before→After:2009/03/04(水) 22:15:10 ID:i9eJmEiE
みんなどこに打ってる?
15名無しさん@Before→After:2009/03/05(木) 09:55:56 ID:s/Hgo7iS
あたしは筋肉注射なので、腕かお尻どちらかと言われ
お尻の方が痛くないみたいだったので、お尻に打ってます。
16名無しさん@Before→After:2009/03/06(金) 10:17:09 ID:AqJWPPK2
腕だとアザになります‥私もお尻に打ってもらおうかな
17名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 06:53:22 ID:16xuY9py
プラセンタって即効性ありますか?
みなさんは実際にどんな効果がみられました?

私も何度か打ったことがあるのですが、打つと何故か2〜3日ほどはぐったりしてしまって…
美肌効果もあまり良くわからずでした。
18名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 13:33:09 ID:h8wWVX0l
私も打った日は眠くてたまらないです。いつも休みの日の昼に打って夜中まで爆睡してます!
19名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 15:12:18 ID:oBwtoN6J
ちょうど一週間前にプラセンタうちましたがよくわかりません
肩こりも普段から自覚症状がないくらいガチガチだしシミもぽろぽろあるし…
やはり何度かうたないとわかりにくいのかな
20名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 18:42:57 ID:Hqx+o+sw
たった一回で変わるわけないよ。最低10回はやらないと
21名無しさん@Before→After:2009/03/07(土) 21:01:48 ID:MABZoxc0
週1で2Aを半年やってるけど、肌には全然効かない。疲れにくくなったり、寝不足でも元気なんだけど、食欲も凄くて体重2キロ増えちゃった。肌の為に打ってるのに、全然効果がないのでやめようかなあと思ってます。でも、やめられないかも。
22名無しさん@Before→After:2009/03/08(日) 04:46:36 ID:0G4pMPS5
肌のアンチエイジングには週に4A打たないと効果ないって言われた
23名無しさん@Before→After:2009/03/08(日) 13:40:19 ID:vzw7Frt3
ガーン!!
24名無しさん@Before→After:2009/03/09(月) 02:10:34 ID:rBaI16K8
プラ注射、1年ほど前まで、週1・2A打ってました。

疲れ知らずで肌もくすみ知らずだったなぁ。
止めた理由は『体臭』打った翌日くらいまで、
汗とか獣っぽい感じだった。

今でもたまーに、疲れたり仕事がめちゃ忙しいときには打ってる。
んで、やっは匂いが気になるねぇ。
皆さんは?どうですか?気にならないですか?
25名無しさん@Before→After:2009/03/09(月) 14:54:36 ID:g3+1y8ix
匂いは今のところないけど、もし匂ったら嫌かも・・・

打ったら眠くはなるし、お腹もすくかも?でも前からよく眠くなったし、
お腹すく時はすくし、よくわかんないや。

週一で2A打ってるよ。いつもお尻なんだけど、注射が元々嫌だから
あの痛みだけがやる時は嫌になる。

26名無しさん@Before→After:2009/03/09(月) 15:15:36 ID:+MlGKj3E
>>24 体臭そんなに酷くなるの?肌のためにやりたいけど臭いのは嫌だな
27名無しさん@Before→After:2009/03/09(月) 23:45:22 ID:rPcM3DEk
>>24
プラやりだしたら体臭キツくなったよ、だから夏場はできないね。
過去スレにも同く臭いが気になるという人は何人かいた。
あと白い服だと脇染みも気になる、なぜか色が濃い染みになるんだよねえ。
28名無しさん@Before→After:2009/03/10(火) 15:16:06 ID:E+USYXRc
脇シミは、脇の永久脱毛してから脇だけ異様に汗をかくように
なったから、よくわかんないかも。
29名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 11:04:30 ID:h5aKWVG4
>>28
それはプラと関係ないよ。
脱毛して汗が増えたと感じるのは当たり前。
錯覚ですがね。
そもそもスレ違いヤネ
30名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 11:31:51 ID:HfMUWrOs
私が行ってる所は、ツボ注射で5000円・点滴で8000〜10000円ですが体臭もありませんよ。かなり前から打ってますが確かに実年齢に見られないし、生理痛が軽くなりました。
31名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 17:26:03 ID:Nto+ff0S
↑アンチエイジングのために週1で4Aを点滴しだして1ヶ月たつのですが何も変化がないです。どれぐらいで効果がわかりましたか?
32名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 17:34:06 ID:PVHoHZ3E
>>31一ヶ月では、わからないと思う。

サプリみたいなものなんだから最低半年はやってみないと。
33名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 18:23:54 ID:Nto+ff0S
半年ですか‥
気長に頑張ってみます!
34名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 21:41:44 ID:xDazdh73
いくら打っても、効かない人は効かないよ
35名無しさん@Before→After:2009/03/11(水) 22:21:42 ID:YtS9xDEB
じゃあ効く人と効かない人の違いは何なの?
36名無しさん@Before→After:2009/03/12(木) 03:22:44 ID:GWywAV6b
そりゃあ個人差でしょ。
37名無しさん@Before→After:2009/03/12(木) 11:29:44 ID:aqsJgBSV
>>11
ビルなんて飲むからだw
38名無しさん@Before→After:2009/03/13(金) 15:33:19 ID:6tsJxv5i
近場にプラセンタを取り扱うクリニックがないので
かかりつけの内科クリニックへ行きプラセンタを仕入れて
打ってもらえないかと懇願したところ
一刀両断 スパッ!と断られたww
宗教レベルで信じる人には効く・・だとさ
プラセンタ意味無いの?儲け主義に踊らされてたの?
・・・半年も打ち続けたのに
39名無しさん@Before→After:2009/03/13(金) 16:18:25 ID:SM2FaQ+Y
>>38もう30年位ある治療?だから全く効かないならなくなってしまうと思う。

昔はもっともっと高額だったのにやってた人いたわけだし。

ただ効果なしと思えばやめたら?
まだ必要じゃないのかもと私は思うけど。五年位前に打った時は何にも感じなかったけど今は効果有と感じる。
40名無しさん@Before→After:2009/03/13(金) 23:02:09 ID:fa0KjQN/
プラセンタ6回打ってるけど体臭臭くならないよ。
良く眠れるし寝起きがすっきりだし
2A1500円で内科で打ってる
41名無しさん@Before→After:2009/03/13(金) 23:12:13 ID:WwzSlleT
結局、プラセンタて必要?
42名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 01:17:42 ID:HeUgPeJ8
>>40 肌に効果はありましたか?
43名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 10:49:52 ID:E/YdUzL3
お尻に打ってる人って生理の時にもお尻にやってもらってますか?

今までたまたま生理の時に打った事がなくて、腕だと痛いし、どうしよって思って。

皆さんどうしてます?
44名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 15:04:23 ID:znNZX7Jw
>>39
効果は色が白くなった?かな程度
中学生の時に肝細胞や特定の細胞以外は
人の細胞は5回分裂したら死滅すると学習したよね
だとするとプラセンタで細胞分裂を加速させるのは本末転倒ではないかと
結果、老化は早める

>>43
お尻のどの位置なの?
私はやや上だから生理とか気にならないけど
立ったまま注射してます

45名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 15:44:51 ID:E/YdUzL3
>>44
私も上の方なんだけど、いつも俯せで寝て、やってもらってて、ばれないかなぁって思って。

とかやる方が生理だと嫌な感じに思ったりしないかなって。
46名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 15:51:15 ID:znNZX7Jw
連書きすみません
私はラエンネック2Aで1200円です
自由診療なので値段もまちまちですね
47名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 16:12:22 ID:St8tor35
>>44
5回??
50回程度の勘違いでは?
48名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 17:23:48 ID:cKFqFzuZ
>>42
うん、肌つるつるになるしシミあるからプラセンタやってるけどシミが薄くなった感じはあるかな
49名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 19:58:58 ID:znNZX7Jw
ですです(笑)
>>47
5030です:2009/03/15(日) 12:39:48 ID:XdhMrDMF
31さん…書き込み遅くなりましたm(__)m

もう四年以上はたちます。
最近サボり気味で行って無くて色々と言われだしたので、そろそろ行きます。

ちなみに1ヶ月に一回行くだけです。
51名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 16:51:16 ID:DmBkLT7C
週1でも効果あるかな
52名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 21:32:10 ID:t09FIOUl
注射じゃなくて点滴の方が美肌にはテキメンだと思う。
点滴は皆さん しないの?
53名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 22:38:37 ID:dADD1W2A
点滴って国では認められてないじゃん。
54名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 22:49:43 ID:KQgZ9YUM
なんで点滴は駄目なの?
5551さんへ:2009/03/16(月) 05:50:57 ID:V3DcT98C
効果は人それぞれですが、週一も行かなくて良いと思いますよ。
56名無しさん@Before→After:2009/03/16(月) 05:52:55 ID:vUVpf0VF
点滴だとトイレ近くなって嫌
点滴は確かに禁止されてるね。
点滴やってる病院あるけどどうなんだろう
57名無しさん@Before→After:2009/03/16(月) 12:00:39 ID:mBNMuLjh
点滴より筋肉注射の方が効果あると思う
58名無しさん@Before→After:2009/03/16(月) 19:43:31 ID:Z7cbWwcx

点滴しかした事ないけど美肌の効果は2,3日後はテキメンだと思いますよ。
でも点滴の方が危険度が増すのかしら?
注射は安いので続けるにはいいですね。でもそんなに痛いんですか?
59名無しさん@Before→After:2009/03/16(月) 22:03:11 ID:HH4WAtUf
今日筋肉注射やってきた。
思ったより痛かった…
しばらく通ってみます。
60名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 01:29:31 ID:abwwp/i+
上手い人にあたったら、大して痛くないよ。
腕にしてもらってるけど、痛い時と痛くない時と
看護士によるなぁ。
61名無しさん@Before→After:2009/03/19(木) 01:59:06 ID:zXToNDqe
きょう プラ注した。
やっぱ、肌に透明感出るね〜。
62名無しさん@Before→After:2009/03/19(木) 23:43:56 ID:XIDKM+Ye
筋肉注射ずっとやってて初めて皮下注射したんだけど、
プクッと腫れるんだね〜。

効果はこちらがあると言われたけどどうなんだろ?ちなみにメルスモン。
63名無しさん@Before→After:2009/03/20(金) 01:54:43 ID:8FnMdG1p
メルスモンよりラエンネックの方が良いらしいけど
64名無しさん@Before→After:2009/03/20(金) 02:47:27 ID:fsd99fWy
>>53>>56
点滴ダメなの?理由は?
私は医師に勧められて静脈注射だから、点滴と同じだよね…
国に認められて無いの?
保険診療されてるプラも筋注か皮下注のみってこと?
65名無しさん@Before→After:2009/03/20(金) 10:55:26 ID:L/DcFEsF
>>62

メルスモンの方が仕入れ単価が安いからじゃない?

値段はラエンネックと同じ?同じだったらぼったくられてる。
66名無しさん@Before→After:2009/03/21(土) 23:25:04 ID:69d4820K
効果いつくらいからでてくるの
67名無しさん@Before→After:2009/03/22(日) 00:02:50 ID:Wrl/VNMM
オリヂンPというプラセンタサプリメントも合併してます
68名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 00:24:19 ID:1TUP63dB
私はプラセンタ打った日は なぜか目冴えて不眠になります。 何故かしら?皆眠くなるようですが、私みたいな人いませんか?
69名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 01:40:02 ID:Xcn6LE6B
ヤコブのことって、みんな気にならない?
70名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 02:51:58 ID:FT6a1X8V
私も同じです。 打った日は不眠です。やっぱり元気になるからじゃ…私はラエン メルス 両方です。ラエンは不眠 メルスの時は眠たくなりますね
71名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 04:16:20 ID:WU4y+d/E
ヤコブ気になってできません…
72名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 09:44:16 ID:VeIIwTUO
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
73名無しさん@Before→After:2009/03/25(水) 02:33:11 ID:44GMKv0+
ラエンネック飲むほう(カプセルの)一箱で20,000円もする〜。
注射は、クリニックな行く時間なくって併用してるんだけどもカプセルの高杉だ。
安いとこないかなぁ。。
74名無しさん@Before→After:2009/03/25(水) 11:14:06 ID:hPBFWSAA
ラエンネック打ってるけどプラセンタってHIVとか肝炎移らないよね?
75名無しさん@Before→After:2009/03/25(水) 13:20:31 ID:clpAfAxg
大阪梅田とか北新地あたりで安く注射してもらえるところ知りませんか?

横浜で2A1200円だったんですが
76名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 20:14:39 ID:f2Wg8alr
プラセンタした後にシャックリが必ず出だすのですが、同じ人いませんか?
77名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 21:10:12 ID:MumFEF/y
Yahoo!オクでラエンネック一箱12500円だよ。
78名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 22:28:49 ID:MumFEF/y
Yahoo!オクのとこ2箱からは更に安くなるよ
79名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 22:45:34 ID:SMCOqvm0
私、週に二回もプラセンタ打ってますが、打ちすぎかな…
打って二時間ぐらいしたら、肌がモチモチしてくるし、アレルギーも治まるからプラセンタ辞められません。花粉時期が過ぎたら、週に一回にしようかな
80名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 03:16:36 ID:SecEbvLJ
花粉症の症状治まるよね!私も花粉症対策で打ってます。
81名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 08:24:54 ID:ZkvgOi7E
週2は結構いるんじゃないかな? 効き目は三日位だから週二回にわけるのがいいと言われた。

私は行く暇がないので週一で2Aにしてるけど。
82名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 13:22:03 ID:oTAqY8Yv
肌に効果出るのは打ち始めてどのくらい?
83名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 13:48:15 ID:crQLykaP
肌に効果出てきたのは、1ヶ月ぐらいかな?タバコ吸ってた時は、プラセンタの効果が分からなかったけど、禁煙して肌が綺麗になってプラセンタ打ったら、プラセンタの効果が分かったよ。
84名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 14:47:13 ID:boGCsV0i
私、重度の花粉症なんですが今年はなぜかあまり症状がでてないのです。
ちょっとむずむずっとする日がたまにあるぐらいで。

去年の今頃、三ヶ月ぐらい約週一でプラセンタ注射をしてたのですが、こんなに遅く効果が現れる事ってあるんでしょうか?
それともたまたま軽くなっただけかな?
85名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 15:19:47 ID:eJWpvBOe
プラセンタ、オクやネットで買う人いるの?
注射器も買って自己うち怖くない?
ヒアル自己打ちで騒がれたばかりだし
86名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 17:25:24 ID:gEw7RP8J
普通はせんわな
87名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 23:33:45 ID:oChZlBL4
テスト
88名無しさん@Before→After:2009/03/29(日) 16:38:32 ID:Kz1xJr6o
前スレの埋没レポートまだですか?
89名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 01:22:05 ID:NvqYc76V
眉毛やワキ毛、陰毛の無駄毛の伸びるスピードが2〜3倍になった…
朝抜いても夜にはまた生えてる
しかも濃く太い毛になった
これもアンチエイジング…
90名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 02:03:06 ID:+x8z+eRl
医療レーザー脱毛だと3回〜5回で薄くなるかなくなりますよ。
プラセンタってメルスモン(更年期、乳汁分泌→婦人科系)とライネック(肝臓系)があるみたいですが、両方使われた方、
実際どうですか?
91名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 02:43:13 ID:jV6Nxw2V
やったけど体臭はくさくなるし太りやすくなりました。みんなは太りませんでしたか?
92名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 03:16:17 ID:S/J9ge3W
太りはしなかったけど、体臭が気になってやめた。
プラ打ってる人体臭でわかっちゃいます。
93名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 13:05:01 ID:AGEFYT3L
ラエンネックPO飲んでる人居る?
注射、週1で打ってるんだけど、このサプリと併用したら効果が持続するかな?と思って。
でも、高い………orz
94名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 15:30:50 ID:NvqYc76V
高いよね…
私も週1〜2で注射してサプリも飲んでる。
ラエンネック高いからプラセントップ飲んでる。
両方やってるからどっちが効いてるのか分からない。ラエンネックサプリ高いだけにいいのかな?
95名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 16:25:33 ID:McKsrouv
>>77
>>78
おまえ、2chで宣伝すんなよ
96名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 16:44:04 ID:NvqYc76V
77、78は私です。
宣伝じゃないですよ。
他より安くても高くて買えないし…涙
97名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 20:08:01 ID:ZZ3rjXQ4
プラ打つとトイレ近くならない?
あたしだけ?
98名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 22:26:31 ID:CTFvt4y6
んなこたぁない

99名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 22:43:07 ID:McKsrouv
プラタモリかよ
100名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 15:27:55 ID:5kvU6vDa
体臭そんなに酷くなるんだ…嫌だな
101名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 20:08:42 ID:B5WLw5sB
どんな体臭になる?
102名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 23:06:27 ID:VJ+pbVA9
体臭しないけど。色白になって、抜け毛が減った。
103名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 01:01:14 ID:xAcSPERy
>>101
獣っぽいって感じかな。
104名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 03:02:25 ID:I6QLKSMQ
でも体臭キツくならない人も中にはいるんだよね?
105名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 07:09:07 ID:1ZxtJqnr
>>103他人に分かるくらい匂う?
106名無しさん@Before →After:2009/04/03(金) 09:17:01 ID:5nE1ZVCk
お尻も青アザと注射針の後が見苦しくついてて彼には見せたくないし、意味あるのかなと太った体みて思う、
生理前の下腹部になるよね。
107名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 23:38:11 ID:iKlSauaF
携帯からすみません。
今年40の女です。ラエンネック2Aを週1で打って8回目です。
あまり肌の質感とかに変化を感じません。
去年より薬を減らしたのに花粉症は楽になりました。
皆さんは美容効果はどれくらいから感じましたか?
108名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 00:49:03 ID:MHyN3Hi9
>>105
わかる人にはわかるんじゃないかな。
私にはわかる。
まぁ気にしてたからかもしれないけどね。
夏場はサプリのみにしてる。

あ。
それとオシッコも臭くなる。
109名無しさん@Before→After:2009/04/05(日) 01:23:59 ID:NKpu76al
うったひとの効果知りたい。
私一度メルスモン打ったけどものすごい眠気で止めた。続けたら大丈夫なのかな?
疲労回復と目覚めの良さと気分的にアップするっていう効能期待してるんだけどな‥。
110名無しさん@Before→After:2009/04/05(日) 01:52:24 ID:H9AmsqjB
メルスモンはあんま評判良くない。やるならラエンネック
111名無しさん@Before→After:2009/04/05(日) 02:22:34 ID:jM2o5Byx
メルスモンは胎盤のみ婦人科系、皮下注射。ラインネックは臍帯と胎盤を含んでいる、肝臓系って言われています、筋肉、皮下注射。
どっちが、どう効果がどう違うのかもっと沢山の人から聞きたいです。宜しくお願いします。
112名無しさん@Before→After:2009/04/05(日) 23:45:14 ID:rLCswMsm
>>85
注射器じゃないんじゃん
サプリだと思うよ笑
体臭はないけどな…
ビタミン(ニンニク入り)
だから臭うんじゃない?
でも自分にしか匂わないし第三者には分からないよ
彼氏と住んでて何も言われないから
113名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 07:00:02 ID:YiWA4pwc
昨日ちくっとラエンネック打ってきた
こないだはビタミンと一緒の点滴だったしピーリングとかレーザーもやったから
プラ単体の効果はひまひとつだったけど、
今回はてきめんにわかった
コラーゲン飲んだみたいにうるうるぷるぷる

ニキビ炎症さーっとひいてくし洗顔するとつるつるだし。
たしかに眠いかもーーー
114名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 08:30:32 ID:SYn+BCRd
そんな早く効くわけないw
115在特会:2009/04/06(月) 10:59:21 ID:p3HLHebZ
116名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 19:05:31 ID:l3AIJjZs
婦人科で生理不順にも効果あるって聞いたんだけど実際どう?
117名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 19:58:54 ID:9GgujDBv
>>116 生理別に変わらないなー。

ちなみにメルスモン。
118名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 14:29:55 ID:2tLLQSud
>>116
生理不順にも効果ありますよ。
プラセンタは更年期障害の治療にも利用されてます(保健適応)
注射よりも点滴の方が効果が早くでます。
料金は高いですが。
119名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 17:58:17 ID:JRQlBe+0
点滴は排出されやすいから効果ないって聞いたけど
120名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 18:31:22 ID:hAS/WvPv
点滴は認められてない方法だから、それを他人に薦めるのはどうかと思うけどね。
ちなみにプラは生理不順に効いたという人もいるけど、逆に悪化するという体験談もある。
ホルモン作用がある薬は個人差があるから慎重にしたほうがいいよ。
121名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 23:32:58 ID:2tLLQSud
>>120
認められてますけど(笑)

5%グル・100mlにプラセンタやその他のオプション
(ニンニク点滴やビタミンCなど)
をカクテル点滴は、やってるところ多いですよ。

ちなみにちゃんとした指定保険医(産婦人科)です。
ちゃんと正しい知識で物事発言してくださいね。
122名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 04:53:25 ID:GpQYJosM
>>121
医薬品添付文書にはメルスモンは皮下注射のみ、ラエンは皮下か筋肉注射とある。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3259600A1020_1_03/
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3259601A1024_1_09/

それ以外は厚労省に認可された投与方法ではないはずだけど?
123名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 08:47:42 ID:LBUcbJk7
>>122
まずプラセンタ「注射」と「点滴」の違いについて。

注射は100%プラセンタ原液のみを打つこと。
点滴はゲル5%液に100%プラセンタ原液を入れたり、
他のニンニク点滴やビタミンC点滴とカクテル点滴が可能な点が異なること。

わかりやすくいえば
注射は原液をそのまんま筋肉注射するだけだが
点滴はゲルを媒体として、より体内に入っていきやすいように
静脈注射と同様に入れていける。

媒体(ゲル)を使用してのプラセンタ点滴は違法でもなんでもなく
肝機能障害や更年期障害の方の治療方としても
実際に内科や婦人科でも行われている
正しい治療方です。
124名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 13:33:26 ID:GpQYJosM
>>123
点滴と注射の違いはどうでもいいんだけど。

それと誰も違法なんて言ってない、自由診療なら点滴も埋没も何でもやりほうだいだし。
でも少なくともメルスモンとラエンネックを使用するなら、皮下か筋肉だけが認可された方法だと言ってるんだけど。
メルスモンなんかわざわざ注意に「投与経路 本剤は皮下注射のみに使用すること。」とある。

で正しいという根拠は何?実際に行われているというだけでは根拠にならないよ。
「認可された用法ではないけど正しいと思ってる」という意味ならピントがずれてるよ。
論点は「認可された用法かどうか」だもの。
125名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 13:36:30 ID:GpQYJosM
つーかもしかして点滴の宣伝だったのかな?
126名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 13:58:02 ID:LBUcbJk7
高い点滴ができない貧乏人とは話しにならないわ。
事実を話しても聞く耳ないだろうし。
厚労省にでもきいてください。
お役人さんからなら納得するでしょうから、聞く耳もたない人は。

点滴で効果でてるのは自分自身が一番よくわかってるから。
貧乏人は安い注射でどうぞ。

以上。
127名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 14:53:10 ID:GpQYJosM
>>126
結局、ちゃんと説明できないってことはあなたが間違ってたってことね。
>ちゃんと正しい知識で物事発言してくださいね。
なんて大きな口きいて赤っ恥すぎ。

どうでもいいけど、高い安いは関係ないんだよ。あなたは人間性が卑しいからそう思うだろうけど。
もし万が一薬害ということにでもなったら、認可された用法外の使用では救済されないかもしれない。
だから他人に認可されてない方法を薦めるのはどうかと言ってたわけ。
128名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 16:08:16 ID:NC80LPeJ
注射スレで貧乏人は安い注射打てとかどんだけ
論破されて憎まれぐちを捨て台詞に逃亡って典型的な厨w
129名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 17:38:15 ID:OB3LHWuI
レベル低い話ばっかり・・
130名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 19:07:12 ID:Nuq/uuCg
「貧乏人は〜」て、コイツの人格疑うな・・・・。

注射より早く吸収されて効果が続かないプラセンタ点滴専用スレでも一人で立てとけば?w
131名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 19:17:24 ID:LBUcbJk7
暇人主婦の僻みってや〜ね(笑)
お金ないと気持ちにも余裕なくなるってホントね(爆)
132名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 19:32:13 ID:GpQYJosM
>>131
ID: LBUcbJk7のあなたが一番気持ちに余裕ないんだけど…。
本当の金持ちはそんなこと言わんし。
つーかくやしくてPCの前で顔真っ赤にして(笑)(爆)って打ってるのが見えるようだW
133名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 19:40:15 ID:Nuq/uuCg
>>131
典型的な脊髄反射レスやな。

金でしか物事を見れないのは心が貧しい証拠。
134名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 19:46:53 ID:/ktnioiR
日本はこんな国ではなかった
荒んでいる
135名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 00:01:04 ID:Nuq/uuCg
何か変な奴沸いてたな。
136名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 00:55:58 ID:T7SQ1thK
美容はお金ないと金かけられないからね。
汚いまんまでなんの努力もせず、腐ってる主婦より
綺麗になりたい方法を実行する人の方が素敵だとおもう。
137名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 01:13:15 ID:DCyoOPKY
お金注ぎこんでも効果がなきゃ意味ないわけで…
138名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 06:25:56 ID:RyB8PxPF
>>136
点滴にこだわって注射する人を貧乏人よばわりする点滴ババアのほうがよっぽど腐ってる。
まあ本人でしょうけど。

それに点滴より注射のほうが効くなら注射をマメにしたほうがよっぽど奇麗になるものね。
あんなに点滴にこだわる人ってやっぱり宣伝業者なんだと思うな。
139名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 08:47:02 ID:URoHpPFe
(ーωー)女の妬みは怖かとね・・
140名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 10:40:49 ID:kidbmRdz
>>139
自己紹介乙wwwwww
141名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 11:56:20 ID:URoHpPFe
うぜらし!あばずれ娘がっ!
142名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 18:02:31 ID:kidbmRdz
>>141
田舎者でもプラセンタ打てんのか
143名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 18:18:27 ID:tNYGPxMn
プラセンタは週に一回、2A打たないと効果ないのですか?
144名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 19:34:21 ID:JgsKGZ+G
一ヶ月はやらないと効果なし
145名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 07:15:49 ID:tqCVGY9h
もう7回やってるけど効果ないんですが。
146名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 09:15:02 ID:xj1IdH2z
ない人はない。

サプリだと考えて
147名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 09:45:12 ID:tqCVGY9h
やめよかな
148名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 09:59:44 ID:wSQow+lR
こぞって芸能人もやめてる人が多い
149名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 11:52:55 ID:u2HSWCCD
じゃ効果ないの?こんだけお金かけてきたのに…
150名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 12:06:42 ID:G1tW2/H7
プラ打ち始めてから約一年、ずっと生理前の状態が続いて常に腹ボーンで体重も6キロ増えた(泣)
でもお肌の調子だけは良いからやめられない・・
151名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 13:29:13 ID:tqCVGY9h
効くのは年配
152名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 17:55:13 ID:QRDTMZ/5
>>150

エストロゲンとプロゲステロンと二つ女性ホルモンがある。
プロゲステロンは 太りやすいホルモンです。生理後、一週間はエストロゲンホルモンで、
痩せやすい期間と言われてます→この時にプラセンタを打つようにされてはいかがでしょうか?
プロゲステロンは生理前、二週間位は、太りやすいので
注射しないようにするか、控えめにするのがいいかもしれませんね。
153名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 19:46:59 ID:G1tW2/H7
>>152
アドバイス有難うございます!
次から生理前は控えて生理後に打つようにしてみます。
その時期に点滴にもチャレンジしてみようかなぁ・・
ってか、とてもお詳しいですが医療関係のかたですか?違ってたらすみません(;´д`)
154名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 20:05:46 ID:WI9MOx2I
生理前の状態が続いてるのなら、プラで生理前のプロゲステロンが増えてるんじゃないの?
155名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 21:19:32 ID:u2HSWCCD
プロゲステロンは肌には良くない。美容に必要なのはエストロゲン
156名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 23:03:47 ID:G1tW2/H7
>>154
じゃぁ、これからは生理前は一切控えて生理後のみプラしようかなぁ・・
あんまりホルモンが満ち足りてると乳ガンとかになったら怖いし・・
157名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 02:04:36 ID:kcD7Rnj0
156さん、152です。先日、ライネックを初めて打って貰いました。生理中でした。
年齢もあると思いますし、体調や体質もあると思います。ただ28日周期のうち、
太りやすいホルモン期間はあるのは本当のようです。プロゲステロンは長い期間あるので、
その期間は、控えめに打つか、止めてみてみるのもいいかもしれないですね。
158名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 02:15:27 ID:kcD7Rnj0
152で結局、書いた内容と殆ど同じになってしまいました。ごめんなさい。
生理って、かなりの出血しますし、鉄分や栄養素が抜けてしまいます。
この時に、ひじき、プルーンなどの鉄分と共にビタミンCをとると吸収がよくなります。
ホルモン周期を知って、ダイエットすると少し違うと思います。156さん、一緒に頑張りましょう。
159名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 05:56:10 ID:W1+1ecrx
プラってそんなに太るの?恐くなってきた…
160名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 15:38:30 ID:ihrXtykH
>>152さん
またアドバイス頂いて有難う御座います。
はい!お互いに頑張りましょうp(^-^)q
ちなみに、今は生理前なので来週のプラはお休みします。
この時期は一日中眠いし、食欲が凄いのでめげそちゃいそうですが生理終わったらダイエットも頑張ってみます。
プラ控えたら少しは食欲も落ち着くかしら(笑)
とにかく、美の為に頑張りまっす(^-^)v
161名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 16:14:00 ID:ihrXtykH
>>159さん
私の場合はプラ打つ前から生理前の食欲は凄かったから個人差があると思います。
プラを打ちだしてからの食欲は生理前3人分、生理後2人分食べてる感じ(汗)
一日中眠いから寝てばっかで運動不足なのもあります(恥)
これでお肌が綺麗にならないならやめてるとこなんだけど周りから陶器みたいなお肌だと誉められるのでデブりながらも続けています(笑)
162名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 16:26:46 ID:BKXZe2r3
大事なことなので2回言いましたよ
163名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 21:16:13 ID:xZcZKWoL
>>161
ラエンネックとメルスモンどっちですか?
噂だとラエンネックの方が効くみたいですが
164名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 21:16:33 ID:YiKgcxJu
162は私じゃないです。エストロゲンって1週間位なんですよね。
160>>プラセンタはホルモン剤ではないけど、胎盤抽出剤なので、多少は女性ホルモンを活性化するのもあると思います。
プラセンタを注射したから、激太りするというのは考えにくい気がします。
食生活の見直しと適度な運動が必要です。
注射よりも効果的なのは、コラーゲンドリンクの方がいいと思います。
生理の後は、失った栄養を補給する為のプラセンタ注射をするとかがいいのではないでしょうか?
あと、油っこいもの食べる時はゼニカルを飲むといいかも。30%脂肪吸収を防いでくれます。
※副作用は殆どないのですが、ビタミンなどの吸収も阻害してしまう為、ビタミン剤を一緒に摂る必要があります。
クリニックで処方してくれます。
165名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 00:18:41 ID:i3oTXJJh
>>164
え?
女性ホルモンに作用するなら太るのもありえるじゃん

というかあなたはプラセンタを栄養剤程度に考えてるのですか?
ヤコブ病とかのリスクを考えるとそういう方はやめといた方がよさそうな気が…
166名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 00:37:16 ID:KDiz7ZEt
↑太る可能性はもちろんありますよ。胎盤抽出物ですから。ただ、それを打ったから=激肥りというのは違います。
感染のリスクは多少はあります。
167名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 00:52:49 ID:i3oTXJJh
激太りったって6キロらしいじゃん。

プラセンタで体感的に生理前状態が続いてるなら
ホルモンバランスが変わって、プラ打たない時より脂肪を貯めやすくなってる
また食欲が増加して激太りするってのはありえるじゃん

太るとみっともないから節制するとか気を付けて運動するとは別の話でしょうが。

プラ打つ=太るのはありえる話
ただそれだけ

なんで否定するの?個人差があるだろうに
168名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 01:23:45 ID:am7JtHQD
↑否定はしてないですが・・・・。文章をよく読んで下さい。
あなたよりはプラセンタは詳しいと思いますよ。
169名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 02:30:18 ID:j6Om4tHS
>>168
横レスだけど、とりあえずレスアンカーくらいちゃんとつけたら?

最近、上から目線の業者みたいなのがよく来るね。
自分は知識があるんだぞ的な。
170名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 02:51:59 ID:j6Om4tHS
それにしても6キロ太るくらいホルモンに影響でるなら婦人科系の病気にも影響しないのかなあ。
影響出やすい体質なら、ダイエットとか言ってないでプラセンタは控えたほうがいいんじゃないの?
171名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 02:55:33 ID:bxMw/ACY
自分は逆にホルモンが足りないから打つんだけど、太るのは恐いな
172名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 03:10:27 ID:7IHyL83G
>>169

別にいんじゃね?レスアンカー付けても付けなくてもわかれば。考えなんて人それぞれなんだし、
2ちゃんで情報入手する程度で。太ると思えば打たなきゃいいし。効果あると思えば打てばいい。
173名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 06:27:41 ID:RN/n3Ulk
>>163さん
ラエンネックを2A打ってます。
>>164さん 実は私がプラ打ってる所は美容外科なんです。
そこにマジンドールと言う食欲抑制剤や164さんお勧めのゼニカルも置いてるので以前、相談したら脂肪吸引を勧められましたorz
確かに私は腹ボーン!だからゼニカルやマジンで全体的に落とすよりピンポイントで脂肪吸引する方が手っ取り早いのかも知れないけど健康的に痩せたいし、医療ミスも怖い(泣)
ってか、胃が尋常じゃなく飛び出てるんだけどこれもホルモンの悪戯かしらん(-_-;)
それから皆さん!言い争いはやめて下さい(T-T)
私にアドハイス下さった方に申し訳無いし、プラに詳しい方の意見を沢山聞きたいから皆で仲良くしませぬか?(;´д`)
174名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 08:19:58 ID:UuDJ+vJu
>173さんへ


職業は想像にお任せするが、医療人です。
169みたいに知りもしないくせに、あげ足を取る性格ブスがいるからアドバイスは中止します。
175名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 08:36:52 ID:DBD1fu8D
>>169消えて!来るな!
176名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 09:46:22 ID:wThOf+o0
>>169 知識があるんだから知らない人からしたらありがたいよ。
ホクロ取ったよ〜
こんなに変わるなんて嬉しい!6個も取ったのでだいぶ変わりました。
177名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 10:36:57 ID:2pR3ebkp
粘着田舎人
178名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 13:26:32 ID:WKyvRZ9u
昔から医療関係者はよくこのスレに来るけど、間違ったこと言ってたこともある。
ここの人に指摘されて初めて知ったとか。
しょせん2ちゃんで本当に医療関係者かも確かめようがないんだし、ここに書いてる以上2ちゃん情報のひとつでしかないしね。
179名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 13:59:19 ID:3Dokquei
>>173
プラ打った後生理不順とか治りました?
よく生理が逆に来なくなったとか聞くから
180名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 16:53:34 ID:7IHyL83G
>>169

ああぁー。あんたのせいで医療関係の人の話聞けなくなったじゃん!
書き方とか見てもホルモンとかプラセンタの働きとか普通の人よりかは知ってるから書いてくれてんじゃね?
あんたの方は性格悪いよ!明かに上から目線だよ!アンカーレスなんてしょぼい事いちゃもんつけてさー謝りなよ!!
181名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 16:56:20 ID:q8MAg47i
知りたきゃ自分で調べろよ、プラセンタなんざ昔からあるんだからごろごろ資料はあるだろうよ
知識人に媚び諂うんじゃなく、自分がなれよ

すげーどうでもいい流れだわ
182名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 18:15:31 ID:0SNRBf+8
>>181
変な媚びレスは医療者の自演じゃない?
その人IDがころころ変わってたし、この程度の情報だったらよくあるのに気持ち悪いほど媚びてて不自然。

183名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 18:56:09 ID:RN/n3Ulk
>>174さん
私のせいで酷いこと言われてごめんなさい。
沢山アドハイスして下さって有難う御座いました。
>>179さん
私の場合、プラ打つ前は年6回くらいしか生理来なかったけど、この一年は毎月順調に来るようになりました。
あ!それからお肌以外に、もう一つ効果があったの言うの忘れてました!
おっぱいがA→Cになりましたヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ!
184名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 19:50:32 ID:7IHyL83G
>>181

何言ってのこいつ。あんたこそスレ覗いて書き込みするなよ。それに、顔も知らない人に媚び売る意味がわかんない。
185名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 20:38:27 ID:1asgCVyg
181とか182ってひがみだな、完全に。可哀相
186名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 20:56:28 ID:umSA9HZI
私、医療人さんのレス密かに楽しみにしてたんだけどな〜
医療人さんカムバーック!w
187名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:03:47 ID:q8MAg47i
ひがみと思いたきゃ思えばいいんじゃない
「消えて来るな」とか「謝りなよ」とかそんな小学生の学級会レベルの流れが気持ち悪いの
とっととこの話題忘れて次進んだら?
188名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:05:58 ID:umSA9HZI
ちょっと〜>>187は何カリカリしてん?
もしかして更年期なの?w
189名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:10:45 ID:1asgCVyg
自分が一番レベル低い(笑)の気付いてないんだからどうしようもないね。
他の人から「消えろ」とか「誤りなよ」って言われるのは酷い事書くからじゃないの?
実際、知りたい人もいるわけだし。
190名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:14:37 ID:0SNRBf+8
>>185
アンカー無しの全角で自演バレバレ。

ひがみって何に?何か羨ましくなるようなことあった?つか、そんなの本人じゃなきゃ言わないでしょw
本当に不自然なんだよね、ネットで拾えるような情報だけしか書いてないのに異常なマンセーさが。
こんな人達いままでいなかったのにさ。

191名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:24:07 ID:q8MAg47i
>>188
さぁ〜カリカリしてんのかねぇ?

まぁ悪口言われるのはそりゃ>>169の下2行が余計すぎるってのは解ってるし
>>167の意味解らなさも酷いのは解ってるよ
けど>>174でキレちゃって本人が性格ブスだの中止するっつってんだから
さっさとその話題終わらしたら?っていってんの

知りたい人は過去ログだのなんだの見ればいいじゃん
黄体ホルモンもググればいくらでも出てくるよ
あと蛇足だけど黄体ホルモン多い時はシミ(色素沈着)できやすいから妊娠の時とかはみんな気をつけなよ
192名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:26:55 ID:WKyvRZ9u
ほんとだ自演くさいなw
(笑) もポイントだな。
193名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:39:57 ID:WzcoaUfj
更年期で必死でプラセンタに通ってて、医者からまたこいつきたとか思われて冷遇されてるんじゃないのー。
だから医療人だとイライラしてしまうとか。気の毒。。。。
194名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:43:32 ID:umSA9HZI
>>191 更年期とか言うてすまんかった!
確かにあの丁寧な物言いをしてはった>>174が豹変して
急にキレたのにはビビッタけど〜w
あんなに親身になってQ&Аしてたのにギャラリーにいちゃもん付けられたら
誰でもキレるってば〜ww
195名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:53:52 ID:WzcoaUfj
医療人の人丁寧な書き方してたし見てて感じよかったのに。。。。
196名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 21:54:20 ID:0SNRBf+8
>>193
ID変え乙。わかりやすいね。
197名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 22:11:41 ID:WzcoaUfj
>>196 
レスアンカー無かったらID変えてるとかイタイ人だね。。。
198名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 22:50:19 ID:0SNRBf+8
>>197
いや内容でだよ。

>>192
前に(笑)を使ってた人も医療に詳しくてキレてたねそういえばw
199名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 23:07:24 ID:7IHyL83G
>>198

(笑)なんて誰でも使うんじゃね?更年期のおばあちゃん暇だからずっと張り付いてるだな。
200名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 23:15:48 ID:2pR3ebkp
>>199
おまえも張り付いてるじゃんw
201名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 23:28:38 ID:umSA9HZI
なんや誹謗中傷し合うスレになってもうてるがなw
これじゃ、プラの話したくてもレスし難いなww
202名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 05:29:51 ID:YpXJPm5f
>>75
横浜で2A1200円って、どこでしょうか?
教えてチャンですみません。。。
203名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 05:59:58 ID:bpftXZPq
>>183体臭が獣臭くなるらしいけど実際どうでした?
204名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 07:20:46 ID:5HzB3tf9
>>203さん
私は他人に指摘されたことないし、自分でも感じないから獣臭はしてないと思います。
夏場にプラ打ってその足で花火大会に行き、大量の汗をかいても彼氏に何も言われなかったです。
ちなみに彼氏は私がお昼に食べた玉ねぎのニオイを言い当てるくらい鼻が効く人です(笑)
205名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 11:18:50 ID:7L2df45D
疲れにはとても効くよね〜週2、3は打ってるよ
206名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 19:12:22 ID:RI08KpJH
>>195
医療人の人もう投稿してくれないのかなぁ?
207名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 20:05:45 ID:/+PeQlC6
彼氏だと体臭のこと聞きにくくない?
家族に聞きたいけど実家が遠いからなー。
208名無しさん@Before→After:2009/04/15(水) 13:43:55 ID:Tw6uwN6n
打った痕がアザになるのが困るね
今日は暑いのに半袖着れない
209名無しさん@Before→After:2009/04/15(水) 14:49:35 ID:StmV4ZL3
そんなに跡残るんだ…嫌だな
210名無しさん@Before →After:2009/04/15(水) 21:57:47 ID:YDUdfCsQ
下腹部膨張デブリマンです。
ビール止めるしかないかな
211名無しさん@Before→After:2009/04/15(水) 22:29:32 ID:SPUkHzCz
>>209
残らないよ
212名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 00:53:04 ID:DJZBna/3
デブリマンになってまで打ちたくないw
213名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 03:22:26 ID:P+ULR7rg
>>209
私もアザなんてなったことない。

214名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 17:04:28 ID:NMbNOSVt
>>209
たぶん、針を刺したときに血管が傷ついて内出血したんだとオモ。
大きな血管でない限り皮膚の上からは見えないからぬ。
痛いか痛くないかも神経にあたるかあたらないか。
運ですよw運。
基本的に皮下注、筋注は痛いものでつ。
という私も今日打ってもらったんだけど痛くなかった(・∀・)
25Gの針でラエンネック1A2ml。

ラエンネックの単価は忘れたけど1A210〜240円だったような…。
メルスモンはラエンネックより10円くらい高かったような気がする。
うろ覚えでゴメソ。
これに診察料や自由診療によっては手技料とかとるから同じ注射なのにクリニックによって違いが出るんだろうねw
私は茄子なので点数や薬価には詳しくないのですが、医療事務の方はそのへん詳しいと思います。
215名無しさん@Before→After:2009/04/17(金) 16:59:50 ID:ae+l/kQG
原価安いのに
216名無しさん@Before→After:2009/04/18(土) 22:37:26 ID:3V3gtrf5
点滴の方が効果てきめんとほざいてるのには、うける。

薄まって意味ないんですけど(笑)
217名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 00:42:48 ID:/kKhGSWV
体に入る量は同じだけどね
218名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 01:10:15 ID:gfAr0oWP
>>217

静脈注射は、吸収は早いけど、長持ちしないよ。それに、静脈注射は安全面から認可されてない。
219名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 10:43:18 ID:qXndpk6c
身体に入る量は同じなんて本気で思ってんの?
同じわけないでしょww
プラセンタは2ccしかない、点滴のカテーテルの長さ知ってる?
点滴の方が効果てきめんなんて言ってんのはプラセンタ効果じゃなくて
電解質のおかげ。
220大阪南部より:2009/04/19(日) 16:36:43 ID:YS7u1f4X
厚生労働省認可の方法でないと、薬害被害者救済制度の枠外ということです。

日本胎盤臨床研究会の雑誌などによると、プラセンタ点滴で5症例ほどアナフィラキシー様の症状が出たらしいです。
ただ、投与症例数から考えると、副反応副作用の発症する確率は少ないとは思いますが、プラセンタ点滴などは商売に過ぎません。
良心的な診療所ならば、プラセンタ皮下注射及びビタミン剤の静脈注射にとどめると思いますよ。投与量に違いはないですからね。
221名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 16:44:53 ID:/kKhGSWV
>>219
なにいいたいの?
効果てきめんとかそんなのどーでもいいんだけど?体に入れる量は一緒つってんの
もう1回言うね?量は一緒つってんの、効果の違いなんてどーでもいいし、それ以上でもそれ以下でもねーから

あとレスもいらねーから
222名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 20:33:48 ID:qXndpk6c
はいはい量は一緒一緒
223名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 20:42:22 ID:PQ45CwfT
献血に行けなくなったのが辛いなぁ・・
224名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 22:50:08 ID:jt3qUUQN
美容外科でプラセンタ打ちに行ったら美白、美肌効果ならほとんど効果ない
ってはっきり言われたwwww主に疲労回復用なんだって。
正直で好感が持てたけど、だったら広告に効果とか載せるなお
当然、打たないで帰ってきたけどフラクセルとかまで効果ないんだから
プラセンタじゃ効果なくて当たり前かって納得した。
225名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 00:03:26 ID:Uf1Vk3m9
>>224
それならそのセンセは何なら効果あると言ったのか?
226名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 00:30:32 ID:4cGRWrbN
疲労回復って書いてはりますやん(笑)
227名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 00:52:42 ID:Uf1Vk3m9
いやいや

フラクセルだめプラセンタだめ
何なら美肌に効くのかって話
228名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 06:39:03 ID:mvC4yz2/
>>224美肌目的だと効果出るのに時間かかるからクレーム対策でそう言うんじゃない?

打ち続けて一年位だけど色白だと言われる事が多くなったよ。
229名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 06:52:26 ID:WyGFeGjR
>>228
日本人が肌の綺麗なロシア人に成れるわけないw
所詮は黄色人種だよ

言われるのは気の毒に思っての事
230名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 06:53:37 ID:abpigOjH
レーガン大統領は若返りの為にプラセンタを打ってたそうです。痴呆とプラセンタって関連あるんですかね?
231名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 23:48:44 ID:4cGRWrbN
乳が張って痛い(>_<)
232名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 20:35:37 ID:rE56J2VV
うちの近所の皮膚科のセンセーは一回につき1アンプルしか打たない主義らしくて2A頼んでも断られる。
1Aあたりの注入量が多いから体に負担かかるから止めたほうがいい、
朝晩に分けて打つならいいってさ。
良心的ないいセンセーなのだが細々と通う度に取られる再診料千円もったいない…
233名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 21:54:12 ID:80PtyLsG
保険治療だと、1回に付き1アンプルしか打てないよ。
234名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 22:40:18 ID:rE56J2VV
>>233
保険じゃないっす自費です。先生の方針みたい。
先生いないときに看護婦さんがコソッと教えてくれた
235名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 23:57:13 ID:39Ut6xkY
自費なのに再診療とられるの?よく意味わかんない。
プラセンタは一日に2Aまでがベストなんだって。
しかも、それ以上だと吸収されずに尿としてでるんだってさ。

業者さんが言ってた。
236名無しさん@Before→After:2009/04/22(水) 00:39:16 ID:yAOHODYP
うちの近所でも、自費なのに
一回に1Aしか打ってくれないよ。
237名無しさん@Before→After:2009/04/22(水) 00:45:07 ID:1bkLRq9z
それなら病院をはしごしたら良いじゃないの。
238名無しさん@Before→After:2009/04/22(水) 14:05:18 ID:Ma6UC1og
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
239名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 15:23:10 ID:w+Oxelb9
むっさ屁が臭くなった!
240名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 15:37:58 ID:sKqUFksg
頭皮が臭くなった。自分でもわかるぐらい。
241名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 15:58:33 ID:Wnppa0Tg
そですね。飼い猫がクンクンしますよ。こら夏場は無理だ!
242名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 19:31:12 ID:KJzBwG3P
あたしも再診療とられてるかも。自費なのに。でも2A打ってるよ。
243名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 20:47:51 ID:GFOuqtgG
そんなに臭いの?他人から分かるくらい?
244名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 02:25:49 ID:cC2ZOubL
うん。屁をしたらあまりの臭さに愛犬が悶絶してるもん。
245名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 02:40:31 ID:sCO3Cqc3
>>223
そんなの言わなければわからないじゃん。
自己申告なんだし。

246名無しさん@Before →After:2009/04/24(金) 11:32:34 ID:Y1rkbk0s
都内で2A¥2100で毎週打ってたけど
最近は普通の内科で2A¥500で打ってもらってる、お財布はラクになった。
全くボッタクリ産婦人科に金返して欲しい位だわ
おまけにニンニク注射も¥500だし早くそこ行けば良かった。
原価安いのに高過ぎの産婦人科でした。。。。
247名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 12:37:43 ID:AXQe9p/S
>>246銀座ですか?違ったらヒントだけでもお願いします。
248名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 13:58:32 ID:3yERmky0
>>246
保険扱いになってるんだよね?
間違ってたらごめんだけど看護婦の母が
原価1A2〜300円っていってたよ
自費ならなんかヤバいんじゃないの?
私も2A2100円だけどかなり安いと思ってる
249名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 14:04:16 ID:sysWUKkJ
あまりに安いとこは逆に怖いよね。
250名無しさん@Before →After:2009/04/24(金) 19:19:49 ID:Y1rkbk0s
>>248
もちろん保険内です。
麻酔科です。
>>249
安いのがヤバいとか書かない方が良いですよ。
もう少し現実見てチェックしないと
2A¥2100でバカ見てましたからね。
251名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 19:58:13 ID:dcKJqi5A
あれ?保険適用は1日1Aまでじゃなかったっけ?
252名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 23:09:35 ID:k6PVW7FR
>>248
ラエンネックは1A原価 185円。 メルスモンは1A192円。
大量仕入れしているのでもう少し安く仕入れている病院やクリニックは多いです。
保険適用ではない人は自由診療で1A 2000円とか3000円する所も沢山あります。高いですね。
>249さんへ
安いから危険という事ではないです。メルスモンかラエンネックしか日本では注射出来ないですから。
患者さんが多くて、大量仕入れの所は循環が早いので安く提供出来るんです。
1A1000円〜それ以下でも提供しても、沢山患者さんが来る方が儲かります。
高いとお金が続かないで止めてしまいます。
253名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 00:23:32 ID:3v6h8dW2
>>252
>>248です
原価そうだったんだ・・
適当な事書いてごめんね
でもやっぱ安すぎる所は不安だよ
貴女は保険対応の症状があったのならいいけど
(更年期障害、肝炎etc)
たまにいるんだよ 
「保険にしといてあげる」っていう医者
そういう緩い所は信用出来ないからやりたくない
でも安いと続けやすいよね 羨ましいです
254名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 00:27:33 ID:3v6h8dW2
連カキすまぬ
臭くなるって話だけど
私も汗が少し臭うようになった
でも普段清楚ぶってるせいか
妙にケモノ臭くてドキッとする言われたよ
前向きに考えようぜ☆
フェロモン出してるって思い込むんだっ
255名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 01:23:11 ID:/7OnIvEp
>>253

私は、保険ではなく自費です。でも、1 Aあたり1000円以下の所で内科系の所で打って貰ってる。
256名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 01:43:40 ID:6MmH4E9U
これから夏だし臭くなるのは勘弁。周りにも迷惑になるし
257名無しさん@Before →After:2009/04/25(土) 10:50:43 ID:aThaMppe
原価安いのに○野の婦人科にはゾロゾロ来てる
ボロ儲けの話しは聞いてた。
更年期と肝臓強化なので保険内で安いとこ見つけました、
皆さんも三年間の出費計算してみるといいですよ
アホらしですから
258名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 16:25:26 ID:A/4t1Ikl
臭いのは自分じゃ分からないから困るよね
259名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 19:38:31 ID:lwe4FFSg
プラセンタ注射してから体重が増えたからやめる事にした。看護婦さんも、体重が増えたからやめたらしい。
260名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 19:53:52 ID:Aw8IURK2
それはプラセンタのせいじゃなく
健康になって食いすぎたからだと思う。
そういう人、多い。
261名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 23:13:39 ID:lwe4FFSg
そうみたいですね。健康体になって食欲増進するみたいです。暫くやめてみます。下半身がとにかくヤバイ。
262名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 05:17:01 ID:iA1MyPt7
プラ打ったら高確率で片頭痛になるんだけど何か関連性はあるのかなぁ・・
右側だけがズキズキして吐きそうで眠れない(-_-;)
263名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 17:35:41 ID:WL9GzvDv
過去にも同じ方がいましたが、
注射後がひどいことになっています。
今まで全く大丈夫だったのですがここ数回で急に悪化。
夏じゃなくてよかった。


264名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 17:40:48 ID:MZIYVyCz
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーも結構効果が
あるようです。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
265名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 18:03:25 ID:qqSSaGlv
>>263どうなったの?
266名無しさん@Before →After:2009/04/28(火) 18:46:15 ID:H3OZrX//
50kgになったまま減りません
267名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 19:01:43 ID:WL9GzvDv
あざがひどくて真っ黒。
その時の看護士さん全然もまなかったからかな。。。
268名無しさん@Before→After:2009/04/29(水) 00:46:57 ID:W54zJZkE
テスト
269名無しさん@Before→After:2009/04/29(水) 00:52:04 ID:8Qm3gkgL
週2で2アンプルずつプラ打ってるけど、
体重減ってきましたよ。
270名無しさん@Befor →After:2009/04/29(水) 13:49:47 ID:sRvOJhGt
何もない週は内科で500円
少し頑張ろうかなって週は2Aでいいかもね。
あくせく打ちまくってる人見ると悲しいかな
271名無しさん@Before→After:2009/05/01(金) 00:25:10 ID:CJcPZyTg
食欲増加した人はプロゲステロンが増えちゃったんだね。必要なのはエストロゲンなのに
272名無しさん@Before→After:2009/05/03(日) 02:23:38 ID:rKnwPuiN
やっぱりホルモンの影響?
273名無しさん@Before→After:2009/05/03(日) 22:51:10 ID:/6vxYDfQ
プラセンタの自己注射してる人いますか?
原料と注射器購入したんですが、打ち方がよくわからない。
注射の方法がのっているサイト知りませんか?
274名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 01:01:50 ID:01nRXpmr
>>273
皮下注射の方法、準備についてお話します。まず手をソープで洗って下さい。
準備するものは、ワンショットプラス→消毒剤を含む綿、滅菌された針、注射器
※使い回し厳禁。針と注射器を捨てるフタが閉まる瓶:医療ゴミだから病院まで持っていき廃棄して貰って下さい。一般ゴミに絶対、捨ててはいけません。
@注射器を開封します。針と別だったらセットします。
A1アンプルあたり2ccですので、アンプルを線割ります。吸いやすいようアンプルを少し傾けて注射器針の先で吸います。
Bプラセンタを注射器で吸ったら、空気を抜いてから針にキャップをします。
C注射する場所は先生に相談した方がいいと思います。二の腕とかですかね。皮下注射になります。アルコール綿で刺す所をしっかり消毒します。
挿入角度は30度〜45度で浅めにさします。深く刺しすぎてはいけません。
D薬液が注入し終わったら、アルコール綿で拭きバンソコウで保護しておきましょう。※皮下注射は注入後、皮膚を揉まなくていいです。
E針は自分のを刺した針ですからキャップをして注射器と共にキャップ付きの瓶に入れてフタをします。
空アンプルも瓶の中に入れ、病院に針と一緒に持っていき、廃棄して貰って下さい。
Bの空気の抜き方や針入角度などは、かなり技術を必要とする行為ですので、病院で習った方が安全ですよ。
大きな書店で、看護師の注射の仕方などテキストなど売っています。
注意事項ですが、
※同じ場所に何度も打つと皮膚が硬くなったりしますので、場所を変えないといけません。
同じ腕ばかりはダメです。針と注射器は毎回変えて下さい。自分しか使っていなくてもです。
他人に使い回しは厳禁です。
275名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 01:04:30 ID:01nRXpmr
>>273 
手をソープで必ず洗って下さい。
@注射器を開封する→袋から出すという意味です。
注射機と針が別でしたらセットします。
276名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 02:15:14 ID:IyzhwymU
>>274
親切な人、ありがとうございます。
皮下注射、お腹か太ももにやろうと考えてました。
277名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 20:43:30 ID:rgyPwGnW
美白注射(プラセンタ入り)とプラセンタ注射って、美白目的ならどっちがいいのかな。
両方試した人いますか?
278名無しさん@Before→After:2009/05/05(火) 01:21:11 ID:sDIje2Sq
自己打ちやらない方がいいと思うけど…
279名無しさん@Befor →After:2009/05/06(水) 19:44:18 ID:GGGqR7s8
体重が51kgになったので止めてみたけど何も変化なし
太ったせいか顔がふっくらしてる、デブがイヤなので止めてる
280名無しさん@Befor →After:2009/05/06(水) 21:24:01 ID:GGGqR7s8
連投スマソ
プラ離脱症状の経験ある方教えて頂けないでしょうか?
毎晩寝汗が酷くて更年期逆戻りの状態で苦しいんですけど、
ここで打ちに行くのだけは避けようと思ってるけど、麻薬みたいで怖いです。
281名無しさん@Before→After:2009/05/07(木) 01:40:36 ID:SYo5lL6w
エストロゲンは太らない。太るのはプロゲステロンが原因
282名無しさん@Before→After:2009/05/07(木) 03:05:45 ID:DamLRKQ3
プロゲステロン期は、太りやすくなるからあんまりがっつり食べないようにするとか
プラセンタには女性ホルモンは入ってないけど、整える作用がある生理が軽くなるとか作用があるって言われてるから
多少、プロゲステロン期に打つと太りやすくなるのかも・・・。
αリポ酸とかLカルニチンとかサプリメント飲むといいかもです。

>>280さん
プラセンタは、麻薬のような依存性は無いと言われています。
更年期の方は体が急に熱くなったり、動機やのぼせなど症状が出るみたいですね。
辛いですよね。辛いようでしたら、婦人科に受診をして、女性ホルモン値を検査して貰って、
ホルモンが不足しているようでしたら、ホルモン剤内服とか処方して貰えると思います。

283名無しさん@Before→After:2009/05/07(木) 09:31:27 ID:MbjTqg9p
やめた後のリバウンド症状は前から書いてる人けっこういた
何年も打ってたら体の反動はありそう
284名無しさん@Before→After:2009/05/07(木) 15:38:37 ID:ehdZsrDn
このスレ読んでると太ったって書いてる人多いね
美肌に必要なのはエストロゲンでこれは痩せるホルモン
逆にプロゲステロンが増えると体重増加、肌荒れが起きる
太ったってことはこの美容の敵でもあるプロゲステロンが増えたってことだよね
そうしたら肌にも良くないし意味ないんじゃ・・・


285名無しさん@Befor →After:2009/05/07(木) 20:22:47 ID:Czkof+5t
>>282
ありがとうございます。
更年期はとっくに終わってます。私はプラを2年間打ってしまい今離脱症状で苦しんでます。
離脱後から爆睡が始まり絶えず眠くてウツ状態になり死にたい願望が強くなってました。
3週間立ち今日は少し良くなってきましたが、まだ車の運転はできません。
一ヶ月離れたら消えると思います。肌は全く関係なかったようですね。
体重は40kg台に戻りつつあります。
今振り返ると一体何に効果あるのでしょうかね?
286名無しさん@Before→After:2009/05/08(金) 00:09:37 ID:W5o9nkBi
>>285
282です。死にたいなんて言わないで下さい。私でよければお力になりますよ。
プラセンタで離脱症状というのは通常ないと聞いています。
更年期というのは45歳〜55歳くらいと言われてます。体重は40キロ位ですが、
少なくないですか?私はもっと体重があるので羨ましいです。

プラセンタの効果ですが、ラエンネックを打って貰ってますが、肌が若干調子いいかな。
疲れはそこまで取れないと思う。生理痛はあんまりないような気がします。
287名無しさん@Before→After:2009/05/08(金) 01:29:52 ID:DC+0+wQn
ホルモンに作用するなら長期使用で離脱症状が出ても不思議じゃない
離脱は辛いだろうけどカンバレ
288名無しさん@Before→After:2009/05/08(金) 02:33:42 ID:18DoUcBD
ホルモンバランスのために打ちたいけどそんなに太るの?
289名無しさん@Before→After:2009/05/08(金) 13:50:33 ID:1fE5XCjx
1か月に2週間位、プロゲステロン期間があるから、その期間は打たないようにしたら大丈夫じゃないのかな。
290名無しさん@Befor →After:2009/05/08(金) 18:36:52 ID:dj50f1X1
>286
皆さんありがとうございます。
去年、フランスに一ヶ月居た時も全く同じ症状になりましたが、
時差のせいと思い込んでたので何の疑問も持たずにウツのまま辛い思いしてました。
で、今回打つのを止めたせいか、再び死にたい状況になり原因がわかりました。
今日は三週間過ぎかなりラクになりましたよ、下腹部膨張もなく47kgまで減り、後2kgで元に戻ります。

どれが正常なのかわからなくなってました。
普通に健全な食生活してるのがいいと思います。

お世話様でした。


291名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 00:07:41 ID:NI0KEZoZ
>>290
体重聞いてうらやましい限りです。
確かに、プラセンタだけに頼らず、バランスのとれた食生活と運動、睡眠が大事ですね。
1.5時間の倍数がよりよい睡眠なんですよね。お風呂に入った後、2時間位が体温が下がって眠気が出て
入眠出来ますよ。
292名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 00:09:25 ID:NI0KEZoZ
>>290
あと趣味を見つけてみてください。
スキューバダイビングとか陶芸とかスポーツジムに行って、ヨガをしてみたりはどうですか?
293名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 01:03:31 ID:JtWOQ7qP
爆睡してる人に入眠法?
294名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 01:13:05 ID:NI0KEZoZ
すいません。誤解をまねくような事を・・・・。
運動と睡眠のバランスも大事かと思いまして。
295名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 18:43:19 ID:U71O3MAi
効いてる気がしない
296名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 22:40:55 ID:4vXuknB7
てす
297名無しさん@Before→After:2009/05/12(火) 03:05:26 ID:ZfUWemI3
>>295
何アンプルで、どのくらいの期間打ってますか?


298名無しさん@Before→After:2009/05/12(火) 16:09:32 ID:9sHko1Qh
胃弱体質で痩せてたが、プラ打ち出してから胃の調子も良くなり太った。

人に寄っては太る気がしますね
299名無しさん@Before →After:2009/05/12(火) 22:16:06 ID:wbZhs2w2
打った途端、下腹部某膨満でデブ
300名無しさん@Before→After:2009/05/14(木) 17:55:01 ID:BnF35SPm
確かに下腹部がいつでも生理前みたいにポッコリになった。
301名無しさん@Before →After:2009/05/15(金) 20:45:02 ID:30SDEnk9
久し振りに打ったら爆睡
ホルモン注射って麻薬だと思うよ
302名無しさん@Before→After:2009/05/15(金) 20:53:00 ID:BaTES1T7
>>301
プラセンタってホルモンじゃないよ()笑
303名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 02:06:49 ID:cKanPDbg
で結局肌には効くんですか?
304名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 05:19:15 ID:a6P9Xbh6
>>303人それぞれ。ビタミン剤飲んで肌綺麗になる人もいれば、ならない人もいる。

303みたいな人はやらない方いいんじゃない。
305名無しさん@Before→After:2009/05/19(火) 14:36:36 ID:rjZXi1Po
人それぞれってw悪徳販売業者が言いそうな言葉だな
306名無しさん@Before→After:2009/05/21(木) 02:02:18 ID:l3L8SvpE
迷う
307名無しさん@Before→After:2009/05/22(金) 01:38:47 ID:fJtdgL11
テスト
308名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 14:14:34 ID:p6lvnOsf
私はニキビが出来なくなりました!ちなみに30代です。
309名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 23:53:01 ID:FG347fru
花粉の時期に週1で打ってました。かなり楽になったのでそれは助かりましたが、太りました。食事量は変わらないのに、人に会う度指摘されます。なかなか痩せられず悩んでいます。やはり女性ホルモンに影響があったのでしょうか。。
310名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 01:11:27 ID:BmsdSjVI
>>309
本当に太りますよね。私も五キロ増えたままです。
何か関係があるのでしょうか
311名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 10:31:11 ID:W0vaRGbx
プラセンタの効果ってどんな感じですか?
312名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 12:45:18 ID:Bd6028Co
>>311なんで今までの書き込み位読まないのかね〜
313名無しさん@Before→After:2009/05/28(木) 16:24:44 ID:FKJSeaWw
美容ホルモンのエストロゲンが増加したら太らない。むしろ痩せる
314名無しさん@Before→After:2009/05/28(木) 19:57:53 ID:9aZq3sLG
なるほど〜
だから恋をすると痩せると言われているのかなw
315名無しさん@Before→After:2009/05/28(木) 20:40:18 ID:bD30gqVm
31歳 週1 2A、一ヶ月たちました。
結論からいえば・・・
体調は良い。疲れにくくなった。痩せた。
ただ、肌への効果はまだ感じられません(>_<)
とりあえず、当分続けてみます
316名無しさん@Before→After:2009/05/29(金) 23:03:44 ID:RqlV2ifm
疲労回復にも一回で効きますか?最近体調悪くて、クマがひどい…
疲労回復したらマシになるかと思ったんですが、意味ないですかね?
317sage:2009/05/29(金) 23:51:39 ID:/yWj71yc
こんなに人によって違うんですね。
私は打った翌日は肌が白くなって洗顔の際、吸い付くような感じに
なります。
何回も打ってわかったんだけど、皮膚に浅く打った場合は変わらない。
少し、斜めに深めに打って貰うと全然違います。
あとは錠剤(逆輸入の人プラ)で多めに飲むと本当に真っ白で
綺麗な肌になった。
副作用と言っていいのか分からないけど、妊娠した。
先生に言ったら「そうなんだよ〜妊娠しやすくなるよ〜ふぉふぉ」と
笑われた。
40なんだけど…頑張るしかないね。。
318名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 05:04:15 ID:mh1O3kUG
>>316一回では効果出ないと思う。ビタミンやニンニク注射がいいんじゃない?

私は肩コリには一回で効いたけど。(肩に打った)
319名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 09:53:10 ID:X3B3zOy5
>>317
ご懐妊おめでとうさ〜ん
ホルモンバランスが整って妊娠しやすくなるんだろね。
320名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 11:38:42 ID:mI9RI8gg
40でしてるのかぁ・・・。
すでに性欲なくなった32の私は驚きだ。
子供欲しくない人は気をつけないといけないんだね。
321名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 12:28:03 ID:Zlu26xOy
週1の注射
ラインネック内服を毎日服用したら、どーなんでしょうか?
やりすぎでしょうかね・・・
322名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 16:19:54 ID:lzhIsgWb
>>320女性の性欲は男性ホルモン高い人だから性欲はない方がいいんだよ
323名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 16:43:55 ID:8QNl6Wsy
317サン、飲むプラの購入方法と名前教えて欲しい〜
324名無しさん@Before→After:2009/06/01(月) 13:00:26 ID:zuff0VJ/
毎週1回2〜3アンプルぐらいでいいのかしら?
325名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 00:58:58 ID:Cm8FBCmz
たんぱん
326名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 10:11:15 ID:H0PDoiIE
皆さん、プラセンタ注射効いていますか?または、効果が思わしくなく止めてしまった方の意見が聞きたいですね。
327名無しさん@Before→After:2009/06/04(木) 03:08:51 ID:/p4zQL3+
私、8ヶ月週2で2A打ってたけど太っただけで、抜け毛が減ったのと疲れにくくなったのだけは実感できた。3キロ太ったのでやめました。お肌には効果がなかったみたい。
328名無しさん@Before→After:2009/06/04(木) 15:30:25 ID:Yvl8Sxwe
プラセンタをうつと痩せると聞いていますが、太る方もいらっしゃるんですね。
329名無しさん@Before→After:2009/06/04(木) 17:59:51 ID:lJOKzLkA
私は疲れがなくなり、ご飯がおいしく感じるようになりました。
ただ、肌はニキビが今まででなかった場所にでたり、不眠症(元気になりすぎ?)があります。

人、それぞれですね。
悩んでいるなら、まずは試してみたらいいですよ
330名無しさん@Before →After:2009/06/04(木) 19:56:57 ID:W6VSBFZq
>>328
えーーーっ、変じゃない??
プラ打って痩せた人居るの??
若くなったような気がするけど・・5kgも太れば若返るよ。
これってホルモンだから50過ぎじゃないと打たない方がいいよ。
どうして30とか40歳で打つのかなー
人生を自分自身でメチャクチャにしてるよね。

最悪だわ
331名無しさん@Before→After:2009/06/04(木) 21:34:57 ID:i5U+eM11
>>330
プラセンタはホルモンじゃないし・・・
332名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 14:43:26 ID:y+8tvA2r
プラセンタって実際のところ、女性がうてば太る、男性がうつと痩せるみたいな感じだね。

アンチエージングとしてはどうなんだろうかね?
333名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 15:38:35 ID:VlVXSI5t
ホルモン剤とは違うけど、打ってもらった婦人科医が「ホルモンに作用する」って言ってた。
太るよね、お腹まわりに肉つくし。
334名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 17:16:05 ID:6UEOuJDn
ホントですね。ダイエットしてもお腹周りだけ変化なし。確実にお肉が付きました。39才ですが、まだ早かったのかな。
335名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 18:01:06 ID:fkn7zGAB
プラセンタ注射してると
子宮筋腫が大きくなるよ
336名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 19:17:54 ID:uRTbiTAQ
↑ソースは?
337名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 21:33:24 ID:lGCawRRl
私は毎日注射してるけど効果を感じてますよー。疲労感がのこらない!美容クリニックに勤めてるから毎日勤務終了前に注射してます。痛いけどやめれないなあ
338名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 22:26:23 ID:zivIC6LX
整理がなかなかこなくて、おまけに今まででなかった吹き出ものがでたけど、これはプラセンタあわないて事?
339名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 23:27:58 ID:TbedfQFm
初プラセンタ点滴。
先生はホルモンには影響しませんと言ってましたが・・・。
2Aで1200円です。
安いのかな??  
340名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 00:17:19 ID:UFlbvb+Q
プラセンタって目のクマに効きますか?
このクマに効果あるなら試してみたい。

クマ目的で打ってらっしゃる方いますか?
打つとき目元に注射なのかな・・・ちょっと怖い。
341名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 00:26:37 ID:cenfk+/g
点滴で2A1200円?!
実費ですよね?
保険適応外ならすごく安いですよ。

私は生理が予定通りきたり2週間ずれたり先生に「やっぱりプラセンタのおかげですよね?何で
生理不順に効くんですか?プラセンタはミネラルや栄養素が豊富で栄養が体に回るんですか?」と
初心者ならではというかバカな質問をしてしまいましたw
「そういう単純なことじゃないんだよねーホルモンに効くからねー」って小バカにされたように返答されました。
ホルモンに効くってちょっと怖い面もあるな。。。
30歳近いと1Aなんか打ってもぶっちゃけ意味ないよー2Aからじゃなきゃ、毎日打っても平気だしー普通に4A打つ人もいるしー
とか言われやっぱり原価200円〜300円だから儲けに走るんだな。
2A2620円ですが。つーか、嫌な感じの医者!
もう1年は打ってませんが。



342名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 04:02:07 ID:455ba9n6
目のクマの所にうつとクマがうすくなっていくって聞いたけど本当ですか?
近くの病院では普通に腕にうつのしかなくて、そこの先生いわく、気になる場所にうつモノではないと言われました。
343名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 04:37:54 ID:XPHvHwv/
>>336 >>335じゃないが昔注射打ちに行ってた病院の看護婦さんに、2人ほどの患者がコブぐらいの筋腫なったと聞いた事あるよ
怖くなって辞めちゃったけど
皆が皆そうなるとは限らないけどね
344名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 08:01:50 ID:RhutVARi
339です。
私は現在35です。   5年前に成人アトピーを発症しました。
同じ時期から更年期のような症状もでてきて、
本当に苦しんでいます。
漢方、ホルモン療法、サプリメント、鍼灸・・・など。
あらゆる物をためしています。
今も漢方とサプリメントは続けています。
自分の場合は、美容よりもアトピーと更年期治療の為です。
辛いです・・・・・。
345名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 15:59:03 ID:nE4rR6Sm
太るって本当?
346名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 16:07:20 ID:0bBZVN2m
私は太らなかったです
先生は男性のほうが太りやすいと言ってました
あと蕎麦アレルギーの人は打っちゃダメって。

最近は肝炎怖くて打ってない
347名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 18:04:44 ID:bmzixxRE
肝炎は大丈夫でしょ?かえって肝臓にはいいでしょ…
私は週2で打ってるけど肌の調子はめっちゃイイです。もう5年くらいかなぁ。
忙しくて開いちゃうと化粧がのらなくて、あぁプラセンタ打ってないわ。と思う。
348名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 18:40:50 ID:0bBZVN2m
医者が、B型だかC型肝炎に感染する確率が0.1%あるっていってたよ
確率はひくいけどわざわざリスクがあることを
しないほうがいいって言われてからは止めた
349名無しさん@Before→After:2009/06/09(火) 13:49:56 ID:2pFLYxFH
そんなこと気にしていたら何にも出来ないな。
350名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 00:26:47 ID:ayDYBM6Y
だな。加熱殺菌処理してるんだから、もしプラセンタ注射が原因で肝炎に感染したとしたら
薬自体の問題じゃなくクリニックでの衛生面の問題とかなんじゃないかい。
351名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 01:57:04 ID:Ey3fc4jm
太ったっていう書き込み見てやる気失せた
実際友人が5キロも太った
これのせいじゃないかもしれないけどね。
352名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 09:39:07 ID:p4xZSg75
昨日、プラセンタとビタミンの点滴を打ちました。

朝、顔見てビックリ!

ぷるんぷるん!

一回じゃ見た目変わらんと思いこんでて、点滴した事すら忘れて、今日の朝なんでこんなに肌の調子がいいんだろうかと考えこんだよ
あたしには合ってるみたい
353名無しさん@before→after:2009/06/10(水) 21:46:56 ID:QorQLnut
男です。2か月ぐらい前から週1でプラ2Aを尻か腰に筋注

■打ってすぐに汗が噴き出す
  →代謝が上がるかららしい。

■回らなかった首がスムーズに回るようになる
  →肩こりとかには局部へ注射するといいらしい

■とにかく無性に眠い
■打った次の日当たりから肌にハリが出てくる
■顔の脂の量が減る
■イライラしやすかったのが穏やかになる
■腹回りに肉がつきやすくなったかも
■3日目ぐらいで効果が切れるような気がする。
354名無しさん@Before→After:2009/06/11(木) 01:38:14 ID:lWKkWIvd
>>353
一緒だ
鬱にも効く場合があるって医者が言ってたけど
ほんと気持ちが穏やかになった
最近腹を立てた事がない

食べる量が一緒なのに太った人多いみたいだけど
基本肝臓から回復して体調が良くなる
←栄養の吸収も良くなる みたいな事聞いた
私はいろいろあって過労死寸前で
食べても食べても拒食症と間違われてたけど
プラ打ち出してから元に戻った(太った)
355名無しさん@Before→After:2009/06/11(木) 12:29:13 ID:kjSAZBlH
プラセンタ、意外に効くらしいね。
356名無しさん@Before→After:2009/06/11(木) 12:54:26 ID:+C55IUWM
でもこれやり始めたらずっと続けなきゃ意味ないでしょ
お金もかかるし医者に通うの考えたら無理だ
357名無しさん@Before→After:2009/06/11(木) 14:40:39 ID:gWtOnVTF
更年期とか腎臓の検査して少しでもひっかかったら 保険きくらしいからねぇ
358名無しさん@Before→After:2009/06/11(木) 17:21:28 ID:P6PzYqYN
エストロゲンが増加すると痩せる。太るってことはエストロゲン増えないんだね
359名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 10:39:48 ID:YeTXDLUT
私は痩せたのでエストロゲンが増えたみたいですね。

ビオチンを添加してうつといいと聞いたのですがホントかな?
360名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 11:44:07 ID:pj82RG0I
>>353
切れた時の離脱症状が大変だよ。
恐ろしいウツに陥る
あまりにウツが酷いので再び打ちに行くしかない。
NYのスラム街でドラック打ってる人と同じ気がした。

この前、切れて離脱ウツが酷かったので打ちに行ったら、
手足は細いのに下腹部がぼーーんと出てる若作りのおばちゃんがいた。
私も打ち初めて数年ですが、徐々に下腹部がでっぷりオバちゃんです。
361名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 11:59:35 ID:OeXVZoLv
なにそれなんか恐い…
362名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 15:25:34 ID:UpQHV8e0
ばばぁってたいてい手足細くて腹は団子だからな
363名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 21:17:12 ID:2bWpTmn2
>>360
プラでそんなドラッグみたいな効果は感じないなぁ
精神的に楽になるよりも、身体的に楽になるような気がする
肌の調子が良くなったり、肩こりがマシになったりするから
打ち続けたくはなるけどw
離脱はないから、いつでもやめれるよ

あと最近気づいたけど
プラ打ち出して、目の輝きというか潤みというか
なんていうのかな。キラキラしてる
ドライアイだったのに、楽になってるのかも。
364名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 21:46:17 ID:bpe3GGer
>>360
前も書いてましたよね
それは離脱症状じゃなくてもともとの更年期障害が出ただけでしょう?
365名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 09:36:25 ID:vkDqitRu
離脱症状とかないらしいですよ。元々の症状が出てくるだけのことです。因みに私は1年目になります。2アンプル週1程度です 最初の頃週2くらいやってましたが 減らしたらどうなんだろ?と思い 今は週1。やはり2回やったら全然ちがいますね!財布と相談しながら続けるつもりです。
366名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 10:11:02 ID:EkSEm7DG
週1より週2の方が効いたってことですか?
367名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 12:04:43 ID:vkDqitRu
>>366
はい 週2やれば肌の状態がすごくいいですよ。
368名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 12:25:43 ID:wMxZcHby
更年期ウツにはいい
腹は出る
369名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 13:17:44 ID:siT1atJo
私も週2回、肌にはいいが、胸が敏感になる
370名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 13:40:05 ID:8KLKRUoE
プラセンタの原液(ラエンネック)をネットで購入したんだけど、
注射以外の使い道ってないかな?
371名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 14:00:04 ID:9Z3hrSRN
肌に塗るのは?
372名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 15:39:10 ID:7VhWrxeZ
飲んでみるとか。

プラ3A週2打ち始めて8回目なんですが、効果があるといえばある、
ないと言えばない、くらいです。
初期は眠くて仕方なかったのですが今は普通です。
まだ様子見るべきでしょうか。それとも体質的に効果でないとかなんでしょうか。
373名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 17:39:46 ID:H68esHDt
>>372
週2で8回だと1か月ぐらいですか。
そろそろ効果がでてもいい頃かなぁと思いますけどね。
でもプラで劇的に何かが変わる!っていうような感じは受けないんで
そんなもんなんじゃないですかね。
でも眠気を感じられたっていうことは、多かれ少なかれ効果はあるんでしょうね。
3A週2で打ち続けてあまり効果を感じられないようなら
アンプル数か回数を減らしてみてもいいんじゃないでしょうか。
374名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 18:08:59 ID:IK5epiqt
>>372
飲んだら究極にまずくないかw
ラエンネックは麻酔入ってないんだっけ?なんとかいける気はするけど。
375名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 10:27:44 ID:25uwzGCZ
週1で3Aをうってるけど普通なの?もっと増やした方がいいのかな?
376名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 17:56:56 ID:mKpiEujq
エストロゲンが増えるのかな?なら太るよと言うか貯水する。実際には水で体重が増える、もちろん女性ホルモンが増えるから肌の調子も脂肪のつきぐあいも増えるよ
女性は男性にくらべてふっくらしてるのと同じ原理
プロのビルダーにきいてみ
彼等こそ最先端だからね
377名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 20:25:43 ID:KP0lEgYd
>>376
きいてみって言われてもwプラセンタってエストロゲン出るんだ。
女性ホルモンに関係するのはメルスモンの方だよね?
378名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 21:10:01 ID:5+Ym3MnG
ニキビがひどいときに顔に打たれるしみるやつはどっちですか?
379名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 01:32:44 ID:tVdur7Z2
しょうゆみたいな匂いジャマイカ?
380名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 08:49:36 ID:RdX5Q7sO
毎晩爆睡
良く眠れるから導入剤いらなくなった。
睡眠以外には体重がヤバい
ジーンズがキツイから恥ずかしくて人前に出れない。
少し休む
太らなければ続けたい
381名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 12:41:53 ID:VCfqieWA
みなさん何アンプル週何回ぐらい注射していますか?
382名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 14:18:49 ID:apZhzEai
やってみたいけど太るのだけは勘弁だな
それでなくても抗うつ剤で太ったから
ただ導入剤代わりになるのはいいかも
処方薬の導入剤が効かないから
383名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 09:38:09 ID:0hQPERB4
打ち始めて3年以上
そのころから毎年検診に行くと
おしっこに血が混ざってる 生理ですか?
と聞かれます
思い当たるのは プラセンタ打ってる事だけなので
同じような症状の方いませんか?
384名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 13:25:53 ID:4YyprvCw
打ち始めてから痩せたのでこのスレ見てビックリ。。
太る人のが多いのかあ
385名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 14:01:40 ID:iMiLylUk
エストロゲンが増えるのだから痩せるのは当たり前。

太ったのは別の原因
386名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 14:55:27 ID:4YyprvCw
そうなんだ
じゃあわたしが普通なのか
安心しますた(^_^)
387名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 19:20:00 ID:bgSofIpR
プラセンタで太る人のほうが多いよ
388名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 21:59:48 ID:68PjKnfc
太るってゆうか腹出る
妊婦のものだから身体が疑似妊婦化してるかんじ
389名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 22:32:42 ID:4YyprvCw
わたし主に腹が痩せました。。なんでだろう
390名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 22:56:29 ID:BKYEVCcq
っていうか胸が張らないですか?妊娠中みたいな感じで。
まぁ、良い作用だからいいかっ!
ずーっと打ち続けてるけど、ずーっと打ち続けていいものなのかな。
391名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 00:06:52 ID:plFzfJ2J
ホルモン作用で乳がんや子宮体がんリスクに影響ないのでしょうか?
392名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 04:05:52 ID:1y2B4RdF
目の下の皺にもきくんでしょうか?サーマクールやフォトフェイシャルのほうが効果は早い?
393名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 16:24:34 ID:4yFx66tm
プラセンタってどれくらいから効果が現れ始めるのでしょうか?
394名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 00:12:54 ID:h9WwTE7G
>>392
勘違いしてる人多すぎだけど
プラで美肌効果を期待しない方が良い
あくまで体調整う→それによって肌も綺麗
美肌、アトピー改善、花粉症
言い方は悪いけどある意味「副作用」みたいなもん
誰にどう効くかはひとそれぞれ
確実に皺消したいならエステいくべし

395名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 17:27:09 ID:GGPyN0lk
例えば1アンプル千円で打ってもらって、 
かりに2アンプル打つ場合合計いくらくらいとられますか? 

処置料とかいろいろかかるんでしょうか。
396名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 13:32:50 ID:iKOdT3oL
自分も4キログラム太ったので中止した
やめて3カ月でもとに戻った
胸 腰回りが特に肉がついた
397名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 22:06:09 ID:75SF1815
いやぁもう人生最悪なスタイル
これは妊婦。
腰回り、お腹は半端じゃなくて兄にも「腹が出てきたな」と言われてしまった。
もう隠せないスタイルでマジにヤバい
中断するしかない、プラセンタは睡眠には効果あるけど、あとはデブ??
女らしいと言うよりジーンズのサイズが2UPして情けない
398名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 22:15:51 ID:OxVy5Vi2
>>397
どのくらい打ち続けてましたか?腹だけそんなに出るもん?
399名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 02:09:10 ID:MTT54+rM
太ったと書き込む人、なんかトゲあるのは何故だろ
400名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 02:56:46 ID:A6MVa7YX
>>388
本当下腹が出ますよね。手足は変わらない感じで。
前にピルを服用していた時も似た感じに太りました。
401名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 13:05:10 ID:gVNdRLJZ
なんでみんなそんなに太るんだろう。。
わたし打ち始めてから3キロ痩せてまだ痩せそうなんだけど。。
402名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 15:02:16 ID:qSzTAn8X
私も痩せた。

エストロゲンがちゃんと分泌されてるんだろうね。

403名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 16:34:06 ID:tBiKo7m2
痩せただの太っただの体質によるのかなぁ?
痩せるなら打ちたいけど太るのはごめんなんで!
404名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 13:57:58 ID:RTIiSokJ
太る人は自己管理が元々出来てないから?
405名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 14:09:13 ID:qPRaU+yP
人それぞれだから仕方ないんじゃない。
私は変わらんし、肌も特別綺麗になった訳じゃないし。
ただ、疲れにくくなったね。寝起きもいいし
406名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 14:22:48 ID:GzyTBK4H
プラセンタとビタミンCの組み合わせってナカナカ効果あるよね。

407名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 15:19:26 ID:7Bz9Vgt8
太るのもあるけど、むくむね。
打った翌日は顔がパンパンになる感じ。
408名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 16:21:15 ID:GzyTBK4H
前の日にお酒飲んでいませんか?
409名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 18:09:03 ID:RTIiSokJ
やっぱり太ったって書いてる人は太ったのをプラのせいにしてるだけなんだね。
410名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 18:30:41 ID:A10dIzVK
とりあえず出る症状は人によって違うね
411名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 18:37:29 ID:My3InzqO
>>409
バカにマジレスさせてもらうと
普通に太るとウエスト・わき腹から肉がつく
プラ打つと下腹部がボッコリ凸る、全身の水分量がふえムッチリする
412名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 20:10:00 ID:7Bz9Vgt8
>>408
酒は飲んでない、というか飲めないので…。

何だか太ると書くと、変にそれを否定する人がいるのはなぜ?
体質に個人差があるんだから違う作用があっても仕方ないのにね。
413名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 21:44:13 ID:f48OISDd
>>412
強固に否定する人、何だかおかしいですよね。
私は胃弱体質の為痩せてましたが、プラを打ち始めて胸やけ、胃痛が減り健康になったのか太りました。
414名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 11:41:43 ID:sPsmvP+e
プラセンタで太って気に入らなければやめればいい話。ムキになって怒ることでもない
415名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 13:18:03 ID:8q1782iF
下腹部が妊婦
416名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 14:21:42 ID:z7JVs4k0
プラセンタって腸にも効くのかな。
417名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 14:32:22 ID:/OXy7XAu
多少太ってもそれ以上に効果あればいいと思ったけど痩せた
418効率なダイエット:2009/06/25(木) 03:10:51 ID:+4PXTCT4
女性はエストロゲンとプロゲステロンというホルモンがある。
プロゲステトン(生理前一週間〜10日間)は食欲がわく、太る、むくむ、便秘する。肌荒れする。
エストロゲンは、痩せやすい、肌の調子がいい(生理後一日目位〜10間ないし14日間位)

プラセンタは、エストロゲンが優位に分泌されている時に打つ方がいい。
生理で、胎盤剥がれたり、出血量が多いし栄養が抜けていますからね。
プロゲステトン優位の時は、プラセンタを打たないようにするのもいいかもしれないです。
私は、この方法で2`痩せました。
419名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 03:49:19 ID:nYW3Wa/7
生理前に打つと生理が重くなる感じがあったから、生理前一週間は避けて打ってたけどむくむし太ったんだよね…。
これも個人差なのかな。
お腹だけポッコリなのはもしかして内臓脂肪が増えるのかな?と思ったけどどうだろ。
420名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 05:12:22 ID:+4PXTCT4
それなら個人差だと思う。プラセンタのせいではない。
421名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 05:19:30 ID:+4PXTCT4
プラセンタ打ち出して、生理痛が緩和されたって人もいるから一概に言えない。
メルスモンは婦人科系
ラエンネックは肝臓系って言われてるけど、皆はどっち使ってるんだろう?
422名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 13:40:20 ID:UI4FpP6l
ラエンネックについて詳しい情報が載ってるサイト発見
「胎盤漿 ラエンネックの栄養因子」って本の内容を転載しているみたい
全文かどうかは不明
ttp://nutrition.main.jp/
423名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 01:55:53 ID:LPw4V5KY
私もプラセンタ歴一年でけっこう太った
疲れるとつい打ってしまうんだよね
ところでエストロゲンで乳癌促進するってよく聞くけどみなさん検査してる?
424名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 02:54:00 ID:5kAbqWQd
プラセンタは、一応、ホルモン剤ではないとは言われています。
20代なら、あんまりバンバン打たない方がいいです。

40代なら、むしろホルモン量が少なくなってきてるはずだからプラセンタ程度を注射でいいかも。

50代は、ホルモン値とか検査して低ければホルモン内服とか注射で、
問題ないようだったらプラセンタにすればいいのかなって思います。
425名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 03:19:49 ID:XAlZ/zyL
太ったって言う人は
メルスモンとラエンネックどっちを打ってるの?
426名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 06:46:10 ID:B71jcF/u
ラエンネックを2A、3ヶ月週1で打って、下腹部と腰に特に肉が付きました。3キロ増です。
427名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 09:00:16 ID:5kAbqWQd
プラセンタだけのせいではないと思うけど、生理前2週間は打たないでおいたらどうでしょう?
428名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 12:48:34 ID:wHmWpWP8
太ったのはプラのせいじゃないと思うのだけどなぁ
429名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 13:12:04 ID:AoGMkUJO
私もそう思います。

食生活、体質などいろいろな要素がからまって太ったと感じたり、痩せたと感じたりしているとおもいます。

430名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 14:57:07 ID:LPw4V5KY
メルスモンを5ヶ月とラエンを4ヶ月で腹部が4`増かな
実際にプラセンタで太ったと感じる人がけっこういるのに、絶対認めないというか頭から否定してる人は不思議
過去スレでも腹が太ったという体験談は多いのにね
431名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 14:58:23 ID:5kAbqWQd
プラセンタって胎盤抽出物で、細胞を若返らせるとか、
多岐に効果があると言われていますよね。芸能人なんかは、
プラセンタ結構打ってますよ。私が行っているクリニックでは、
プラセンタ目的で通っている方が多いですが、待合室を見た限り、
肥満体の人はあまりいないです。因みに私は、エストロゲン優位の時しか
プラセンタを(皮下か筋肉注射)打ってないので、太ったりせず2キロ位痩せました。
食生活や運動量や汗、尿、便とかのバランスが大事です。
寝る前の3時間前に食べたり甘いものを沢山とっていたら、
カロリーオーバーだとそりゃ太ります。あと、代謝が悪い人は、
無理をしない程度に湯舟に浸かる時間を少し、長くしたり、サウナや岩盤に行って、
汗を出したりするのも一つの手ですね。
432名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 15:02:00 ID:5kAbqWQd
>>431

打ったら太った方は、プラセンタと食生活や体質、代謝が悪かったり
運動不足の相乗効果で、太った可能性もあります。
433名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 17:04:05 ID:LPw4V5KY
いや食事は気を付けてるし、運動も前に比べたらしてるんだよ
でも腹が出るからプラセンタのせいでしょうね
434名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 18:44:01 ID:C/DxeX9T
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーや美容グッズにも結構
効果があるようです。「パタカラ」とかも評判です。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
435名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 21:11:17 ID:KvFzjM40
代謝が悪くなって、中年太りがはじまる年齢の人=老化を本気で気にし始める年齢の人=プラセンタを打ち始める人
っていうことなんじゃないかと・・・。

プラセンタを打たなくても、太り始める年齢なんだよね orz
436名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 21:50:28 ID:+2gpees5
前スレだと若い子のほうがプラで太りやすいのでは?って話しもあったと思う。
彼氏と海に行くのお腹ぽっこりで困ったとかそういうレスあったね。
437名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 22:29:05 ID:5kAbqWQd
遺伝もあるからし、年齢もあるし食べ物や運動量もあるからね。
年をとれば代謝はかなり落ちる。だからそれなりに努力もしないといけないね
438名無しさん@Before→After:2009/06/27(土) 07:30:54 ID:kqueL2vl
>>396
やめて戻ったときは何か運動とかしましたか?
一時中断しようと思ってるので参考にさせて下さい
439名無しさん@Before→After:2009/06/27(土) 15:40:36 ID:cE/6hM//
プラ打ち始めてからダイエットもしてたんだけど前より体重落ちやすくなったよ
ダイエット止めたらどうなるかわからないけど…
440名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 10:11:46 ID:HRIIvAu/
>>426
えっメスモンが、女性らしい体になるかから下腹部膨張するんじゃないの?
そろそろ夏だし海行くから、ラエンだけにしたとこ
肝臓強化と睡眠障害に効果ある
2週間位離れるとスリムに戻る
やっぱ打つとぽっこちさん
441名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 00:32:56 ID:nZ6WaTtK
442名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 23:00:57 ID:7cC/9PNH
腹も出るけど胸も出る
一長一短
443名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 17:38:16 ID:p0BkluD5
自分はプラセンタ打っても痩せもしないし太りもしませんでした。

ここ3カ月ぐらい打っていなかったら髪質が悪くなってきたように感じます。
ツヤが減ってまとまりにくくなったみたい。
そういう人いますか?これって気のせいでしょうか?
444名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 18:42:08 ID:MdH6lTDf
オセロ中嶋もプラセンタ注射であんなに太ってしまった
私も腰回り最悪でもうやだ
445名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 18:46:30 ID:I57Dtx8n
わたしプラで痩せたのでやめられないo(^-^)o
446名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 20:42:00 ID:CFoRpVez
>>444
彼女って、これで太っちゃったの?
でも、あの太りようだと5キロとかいう感じじゃないよね。

最低でも10キロ以上は体重が増えているはず。
447名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 21:25:39 ID:iEiIED5W
>>443 私もです。止めてから2ヶ月ちょい。髪の毛がバサバサです。特に毛先がまとまらなくなりました。何ででしょうかね。おまけに抜け毛も復活してしまいました。太ったので止めてたんですけど。また、再開しようか検討中です。
448名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 01:50:30 ID:zHk9XQCO
このスレのおかげで、メルスモンは皮下注のみ、って限定してるの初めて知ったよ。。
1〜2週間に1回、メルスモンとラエンネックを2Aずつ計4A、もう2年以上は打ってるんだけど、
最初の頃は上腕に皮下注してたけどプクっと膨れるのがイヤで、
ここ1年以上はもうずっと肩に打ってもらってるんだよね。
肩のほうが痛くないし膨れないから気に入ってたんだけど、
これって多分筋肉注射で、メルスモンが皮下注に限定してる理由が気になるわ・・・
誰か理由知ってたらおしえて。
ちなみにネットで検索してたらこんなの見つけた。。↓点滴ってリスクありそう。
http://www.jplaa.jp/ppt/yoshida03.pdf
449メルスモン:2009/07/02(木) 04:06:46 ID:os6bzuKh
メルスモンって臍帯も含まれていないんだっけ? クリニックでも聞いたけど、
メルスモンには、「ベンジンアルコール0.03ml」入ってるからあんまりよくないみたいな事聞いた。
2Aとか打ったら0.06mlもベンジンアルコールが体内に入る事になる。
ラエンネックは、静脈注射をすすめられたけど、吸収早くて尿で出るから、
皮下か筋肉注射にして貰ってる。生理後に打ってるけど問題ないです。
450ベンジンアルコール:2009/07/02(木) 04:11:01 ID:os6bzuKh
メルスモンの中に微量含まれるベンジンアルコールは、粘膜への刺激性や麻酔性がある。
多量だと有害。
451名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 16:47:08 ID:d8cujo6D
>>447さん

>>443です。
やっぱりですか?気のせいではなかったみたいですね。
パーマのかかりも悪くなってしまい髪がごわついてます。
プラセンタ打ってる間は、しっとりツヤツヤだったのに。

太る人、痩せる人がいるって不思議ですね。
代謝が良くなるから痩せるのかと思っていました。
452名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 17:01:19 ID:bNTIhNt+
筋肉注射は人気ないの?
453名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 20:37:33 ID:zHk9XQCO
>>449
ありがとう。ベンジルアルコールだよね。これが理由かな
筋肉注射にしてたけど、念のため処方箋通り皮下注にしてもらおうかな
麻酔性だと眠くなるとか副作用出そうだけど、今まで特に感じなかったな
毒性について調べてみたけど、0.06mlは大したことなさそうな
http://www.jaish.gr.jp/anzen/gmsds/100-51-6.html
4Aでの激安セットなのと、仕事帰りしか行かないから、4Aは今のままで継続しようと思います。。

上のほうの書き込みだとメルスモンは胎盤だけ、ラエンネックは臍帯含むってどなたか書いてたけど、医療関係者かな
処方箋にはメルスモンは胎盤絨毛分解物、ラエンネックは胎盤酵素分解物としか書いてなかった
前に貼ったサイトよると静注はリスクありそうみたいだけど、勧めてくるなんて何か大きなメリットあるのかな・・・
454名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 22:33:43 ID:VQ34egfz
たんぱん
455名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 23:19:37 ID:hMWAa9Da
たんぱんさん
456メルスモン:2009/07/03(金) 03:11:03 ID:EKUFDjyN
>>453

メルスモンに含まれるベンジンアルコールは、微量なので、そんなに問題では
無いとは思います。ただ、プラセンタを一度に4A注射しても尿で流れてしまいます。
一回当たり1A〜3Aがベストです。一番効果的なのは1Aを毎日打つのがベストだけど、
毎日は通えないから2〜3Aを週に二回打つとか。
生理前はプロゲステロン優位だから打たないようにする方がいいですよ。
筋肉注射→皮下注射の方が体内に長く留まるから持続時間も長いです。
457名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 05:14:58 ID:C6i7QFTn
処方箋を見てたら副作用のところに「女性型乳房」ってあったけど、男でも乳膨らんだのかな
どうりでプラセンタ打つと胸が張って時々痛いんだよね
458メルスモン:2009/07/03(金) 09:32:21 ID:EKUFDjyN
>>457

メルスモンには入乳分秘不良にも効果があるって言われてるから、
結構たくさん打っている人には効果があるんじゃないかと思う。
459名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 10:48:55 ID:4IPC8eqh
プラセンタを3A週1〜2回うっていますが、うった次の日は、肌がツヤツヤしますね。

460名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 12:18:53 ID:C6i7QFTn
>>458
効果?男でも胸膨らむくらいならホルモン剤並みだから、胸が痛いとちょっと乳ガンが恐い
461名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 13:55:22 ID:2U8jhhKa
>>460
プラセンタはホルモンが入ってないというふれこみだけど、ホルモン様作用があるのはよく言われてます。
同じくホルモン様作用があるプエラリアの過剰摂取が危険なのは有名ですよね。
心配でしたらプラセンタも過剰摂取は控えたほうがいいと思います。
462名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 14:14:18 ID:4IPC8eqh
プラセンタも善し悪しですね
463名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 15:54:03 ID:TfiuIo59
皮下注射の意味がわからない(;_;)
464名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 18:47:39 ID:NCzheli1
よく眠れる
465名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 22:48:28 ID:o+0nMboQ
>>456
ベンジンアルコールじゃなくて、ベンジルアルコールだよね
確かに毎日1〜2Aずつマメに打てれば理想なんだけど、無理だなぁ・・・
3AまではOKだけど4Aだと尿で流れてしまう、っていうのは、ソースは何でしょう?
私が行ってるところは4Aのセット料金が激安なので、流れるだけで害が無いなら4Aで継続で考えてます
466名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 23:52:51 ID:EKUFDjyN
>>465

医者から聞きました。あんり沢山入れても、流れてしまうから
一回に沢山注射しない方がいいと。
467名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 01:26:58 ID:TnxtbnOh
>>466
465さんじゃないけど、他のことも医者からの伝聞なの?
いろいろソースなく断言してるから医療関係者なのかと思ったよ。
468名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 02:29:01 ID:9qPXLKWD
逐一ソースをかけなければ気がすまないのか
469名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 02:56:10 ID:4zIS1WH0
結論。プラセンタは大量注射は意味がない。メルスモンにはベンジルアルコールが
微量に入っているので、注意が必要。
470名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 04:26:01 ID:MzKPGQ1S
大量注射っていう定義の閾値を知りたいよね
4Aが大量という医者もいる一方で、4Aを勧める医者もいるわけだし
471名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 04:28:29 ID:7HLfoYRt
>>461
どうもありがとう、大量摂取だとホルモン作用でけっこう恐いものなんだね
親戚に乳ガン患者がいたのでプラセンタは休止しときます
472名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 04:37:57 ID:MzKPGQ1S
あと、医者からの伝聞レベルでも色んな情報が集まるのはメリットだと思う
実際は○A以上だと効果が無かった、みたいな正式な統計は取られてないだろうし、個人差もあるだろうし、
真偽というか個々人の効果の程は害が無い範囲で各自が試すしかないかもね
473名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 06:28:45 ID:4zIS1WH0
>>470

信じるか信じないかはそのひとしだいだと思います。
質問ですが、4Aはメルスモン?ラエンネックですか?
静脈注射?筋肉注射?皮下注射のどちらですか?
4Aは一週間に何回打たれているんですか?
474名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 06:35:26 ID:4zIS1WH0
>>472

プラセンタは一回に沢山注射しても、尿とかで出てしまうと
思っています。注射をして、数時間してトイレに行ったら、尿臭が独特です。
475名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 21:13:40 ID:X+6RjO+M
筋肉注射が一番いいですか?
476名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 21:36:47 ID:wtr6DIiz
知り合いんちが病院なんでラエンネックを貰えますが飲んでもいいものですか?
477名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 22:36:53 ID:4zIS1WH0
>>476

注射用ですから飲んだら駄目です。ラエンネックPOと勘違いしてませんか?
478名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 22:39:38 ID:4zIS1WH0
>>475

皮下注射が吸収が遅い分、体に留まる時間が長いので
効果も持続します。
479名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 22:40:39 ID:4zIS1WH0
>>475

皮下注射が吸収が遅い分、体に留まる時間が長いので
効果も持続します。
480名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 23:33:35 ID:7HLfoYRt
私が行ってたクリニックでは点滴が一番効果があると言ってた
ほんと医者によって言ってることがまちまち
481名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 00:07:07 ID:Tp87G/xY
>>480
メルスモンは筋肉注射か皮下注射しか駄目なんだよね?
点滴って事は静脈注射なんだけど。
吸収は早いけど、持続力がいまいち。毎日位打ってたら別だけど
482名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 00:53:50 ID:kHfN+7c5
そうですか。。
筋肉注射しかやってくれないとこに通ってますorz
483吸収が緩やかな順位:2009/07/05(日) 01:17:47 ID:Tp87G/xY
皮下>筋肉>静脈注射です。
筋肉注射は吸収は中間です。融通がきかないとこは嫌ですね。
一回の注射する量を加減すればいいかもです。
1〜2A位とか。
484名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 01:18:49 ID:gXG5yrxa
>>481
いや処方箋によるとメルスモンは皮下注射のみ。
ラエンが皮下と筋肉だね。
485名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 01:28:30 ID:Tp87G/xY
>>484


メルスモンって、乳汁分泌不足とか更年期障害以外は、自費扱いになるよね。メルスモンは静脈注射は駄目だったような。

ラエンネックを保険適応になるのは肝障害とかだから、大体自費でやってる人が多いよね。

486名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 02:07:12 ID:gXG5yrxa
>>485
?何を言いたいのかよく分からないけど…
処方箋だと484で書いたとおりだよ。
487名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 02:11:04 ID:Tp87G/xY
>>486

処方箋というか説明書では?病院やクリニックはそんなの無視して、
静脈注射バンバンやってるとこもあると言いたかったんだよ
488名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 03:25:06 ID:WRNKJ9rU
メルスモンを筋肉注射するのも本来はダメってことか
489名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 11:14:08 ID:VTRBmaSU
うちの先生メルスモン筋肉注射
490名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 13:15:07 ID:21inW/hJ
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

491名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 18:33:42 ID:G8HFeB+d
私も太ったので2A二週間に一回にした。
3Aを週2なんて女性は将来大変そう・・・何考えて生きてるのかな
492名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 19:35:39 ID:fwND+AZ6
将来大変そうの意味がわかりかねますが?
493名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 04:11:33 ID:NuOGEnaK
>>473
前の書き込みに全部書いてあるけど
494名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 12:38:51 ID:+Edc2bY5
更年期にいいと言うが手足が火照って寝つき悪いんですが
そういう経験の方いますか?
この暑さだし毎晩氷枕を足に置いて寝てる
495名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 21:41:53 ID:prQ/c/RO
わたしは冷え性だったので改善されますた〜
496名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 13:59:26 ID:lK2q6qS3
大量に汗かくようになり獣臭くて悩んでる
497名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 14:28:06 ID:3KT/k7Xb
プラセンタって効くの?
498名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 17:59:19 ID:OwCYw/La
二日連続で2Aを筋肉注射してもらったけど、わたしは太った。。
というか女らしい体になった。
やせ気味でムネもなかったので個人的には嬉しいけど、
もともとそういう体型のヒトは更に増えるから大変かも。

一回や二回じゃ効かないと言ってるヒトもいるけど、それはほんと個人差だと思うよ。

>>494わたしもその症状あります。更年期の症状に似てるんじゃないんですかね。
ホルモンを促す効果があるようですし、そういうことも起こるでしょうね。
499名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 02:19:50 ID:74dXyRo+
>>496
同じく。。
夏場は打たないようにしてる。

500名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 08:35:11 ID:oLWFCRmj
私、すごく胸はって痛い。新陳代謝はよくなったけど。
501名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 23:32:59 ID:uUrLGT5I
あたしも胸パンパンだよ。生理前みたいってより妊娠した時みたいかな。
ま、ハリが出てきて嬉しいかも
502名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 09:25:03 ID:bnbYgwRO
>>499
夏場は獣臭いから避けた方がいいかも
503名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 11:03:00 ID:WlSQ0HI6
プラセンタって男性がうっても大丈夫なんですか?
504名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 12:53:51 ID:h36jmWUS
私胸が減った(;_;)
痩せたせいかもしれないけどプラ打ち出してから急に痩せたし関係あるのかな?
女性らしい体系になる人が羨ましすぎる…
胸がしょぼーんてなって胸元だけガリガリで色気ない(;_;)
今20代後半で週1、2Aなんですけど止めたほうがいいでしょうか?
505名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 13:12:45 ID:d1UHo+6n
続けてみてもいいと思う
506名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 13:22:14 ID:S+YEzIXe
500です
生理後は一旦は胸のはりもなくなるんだけど、またすぐ胸がはってきます。
特に問題ないのかな?
ちなみに、31歳です
507名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 16:06:27 ID:E1zcdXrh
20代前半で打ってた時は効果が実感できたけど、最近久しぶりに打ちだしたら
あんまり効果がわかんない。あの時の感動が忘れられなくて週2で注射してるけど…。
508名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 19:44:59 ID:d1UHo+6n
>>506

生理後一日目〜2週間の時だけ打つとかにしたらどうでしょう。
509名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 21:52:44 ID:S+YEzIXe
>>508

ご意見ありがとうございます。
なんだか、うちだしたら週1に必ずて感じになってきて、つい・・・
ただ、胸のはりが嫌とかではなく、なんでそうなるのかが不思議で自分だけなのかなと思って。
510名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 22:27:38 ID:d1UHo+6n
>>509

パソコンお持ちでしたら御覧になって頂きたいのですが、女性ホルモンには二つあります。
エストロゲンとプロゲステロン。
生理前は、プロゲステロンが優位になっているので胸は張ったり、便秘になったり肌荒れ、
むくみなど、体重も多少増えます。この期間はプラセンタは打たない方がいいです。
511名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 22:30:55 ID:d1UHo+6n
>>509さん
心配になる気持ちわかります。
とりあえず、生理前は打たないでおいてそれでも何かありましたら、
教えてください(*^_^*)
512名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 22:55:23 ID:2LsBBqRS
便乗させて頂きます。
私もプラセンタ注射打ち始めてから生理前に胸が張って痛くなるだけでなく、
帯下が増えたり、むくみも出るようになりました。
疲労回復や自律神経の乱れの改善目的で、メルスモンを週一回4アンプル打ってました。
保険適用にしていただいたので、欲張って打ちすぎたのかもしれません(汗)
ピルの飲み始めの副作用に似ている症状が出ています。(ネットで調べました)
最初は調子良かったんですけど徐々にホルモン系に影響してきた気がします。
私も生理前に打つの辞めてみます。
513名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 02:38:49 ID:Jh8sg9yl
510です。おりものが白色→やや粘り気があるのはホルモンの変化です。
プロゲステロンは確か黄体ホルモンと言われていると思います。
妊娠期に黄体ホルモンが優位になり、太り易くなるホルモンです。

28日周期で毎日体重に乗ると生理前は体重が1`〜2キロ増えるのは、プロゲステロンが優位だから。
便が出ず、肌もニキビとか出来やすくなったり、代謝も悪く、足がむくむし、胸は張るし↓。
食欲も、妙に沸いて食べてしまったり↓。
こういう期間は、プラセンタはやっぱり休止した方がいいですね。
生理によって、胎盤が剥がれるみたく、鉄分とか栄養が抜けています。
鉄分やビタミンを摂ったりが必要です。
生理後一日目〜14日位はプラセンタ2A〜3Aを2〜3日に一回、皮下注射か筋肉注射して貰い、
ビタミン入りの点滴とかして貰ってます。
514名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 07:27:18 ID:eAPzMEa7
509です。
教えていただきありがとうございます。
とりあえず、生理前はプラセンタ中止してみます。
肌や体の調子がいいから、やめれませんねプラセンタは。
ちなみに、私はラエンネックです。
515効率よく:2009/07/11(土) 07:59:10 ID:Jh8sg9yl
>>514

私もラエンネックです。女性は綺麗になりたい、老化は防ぎたい。
でも、副作用(あまり無いとは言われていますが…)があっては困る。太りたくない。

胎盤抽出物だから若返りに多少効果がある。ホルモン剤では無いとは言われてるけど、
あらゆるホルモンの働きや分泌を促進させるような類似作用があるような気がします。

生理後一日〜二週間だけ打って後の二週間は打たなくすれば、老化は少し遅らせますよね?
コストも抑えられて経済的になりますね。
後、インサイドケアで、ビタミンCハイチオールとか飲んでシミ予防。
皆さん頑張りましょう。
516512:2009/07/11(土) 17:40:15 ID:oGcWDQoT
>>513

詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
プラセンタを打ち始めの頃は生理の周期が乱れ、いつが生理前なのかわからなかったのですが、
最近やっと安定してきたので、ちゃんと周期を考慮して治療を続けようかと思います。
健康目的で打ち始めたのに調子が悪くなってしまっては本末転倒ですし。
プラセンタ治療は、その人それぞれの適量やサイクルがあるみたいで結構難しいですね。
最初の頃はどんなに仕事で疲れてもすぐに回復するのでこれはいい!と
思っていたのですが・・・。
何でも度を過ぎると良くないのかもしれないですね。
うまく付き合って穏やかな体調改善を目指したいと思います。
ありがとうございました。


517名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 17:57:38 ID:Jh8sg9yl
>>516

同じ女性として一緒に頑張れる人がいて心強いです。
私も、頑張ります。
518名無しさん@Before→After:2009/07/11(土) 22:53:57 ID:mI+LVwYu
てすと
519名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 16:58:08 ID:zeKq0nCR
西落合さんのお言葉、いつも感心させられます。
520名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 17:52:16 ID:2XNaY85p
西落合さんって?
521名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 01:54:54 ID:8pzvO3My
プラセンタで異常に胸がはるという人は念のため乳ガンの検査もたまにしたほうがいいでしょう。
ホルモンに影響されてるわけですから。
522YUKI:2009/07/14(火) 14:38:53 ID:HfCv3yKm

私はサプリメントで効果が出たので、プラセンタ注射は試したことがないです。
男性も疲労回復や免疫力向上の為にプラセンタ注射されますよね。

お勧めは「馬プラセンタ」です。
@有効成分含有量 A吸収率=即効性

がすごく重要ですから色々比較しました。
人よりも豚よりも植物性よりも断然馬でした。
120粒29,400円(3〜4ヶ月分)ですから1日245円です。

参考までに私が飲んでいるのはこのプラセンタです。
http://www.to-b3.info/placenta/
523名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 09:21:29 ID:VvYnsmqT
>>496,499
尿も臭くならない?
524名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 10:18:30 ID:FoUBy50j
打ってしばらくすると鼻とのどの境目あたりに獣臭さを感じる
多分肺からも臭うから一度に大量に打つ人は口臭ひどいとおもう
525名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 10:30:37 ID:rfH3zhwH
プラセンタをうって(または、飲んで)、異臭がするのは、ブタまたはウマ由来のサプリを飲んでいるか、並行してビタミンC(アスコルビン酸)を多量摂取すると、尿や汗から異臭はしますよ。
526名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 10:40:27 ID:VvYnsmqT
>>525
サプリもビタミンCも摂取してない、プラだけ

>>524
口臭は気がつかなかったけど…チェックしてみるよ
527名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 14:54:57 ID:180SI7H9
確かに3Aした時に臭ったかも。
528名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 08:06:21 ID:Wg6CVUGh
514です。
生理がきて、胸の痛みはなくなったけどはりは変わらずです。

匂いの事なんだけど、うち始めて2ヶ月なんだけど、初めは確かに少しあったかも。今はないけど・・・
なんか、女らしさが増したかも!
529名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 21:07:25 ID:2Qf1oPi1
質問です。

ラエンネックを毎日1A打っています。
プラ注をしばらくお休みした後に、復活してまたプラ注を打ち始めると
必ずと言ってよい程目の下が腫れます。
腫れはすぐにひきますけどこのような症状になった方いますか?
530名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 22:29:28 ID:7VDGDpBV
ホルモンタンク
531名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 22:59:03 ID:YCPPzPNF
毎日とか打ち過ぎ。
532名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 23:14:49 ID:2Qf1oPi1
でも毎日打つと調子いいよ。お肌がつるつる!
533名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 23:57:44 ID:MkbeWdi7
毎日とか明らか打ちすぎ。慣れちゃって打たなくなったら一気に老けそうw
ていうか子宮に筋腫できそうだね。
534名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 02:29:28 ID:8VtHvI0X
毎日だと皮膚とか硬結しそう。
点滴だと、血管ボロボロになるから一週間に2回か3回位で十分。
535名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 02:32:43 ID:PZrAhWcb
>>523
>>499です。
なるなる。
おしっこも臭くなるよ。
536名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 02:36:42 ID:PZrAhWcb
連投。
クリニックでは毎日打ってもいい。って言われたが
さすがに打ちすぎだと思うよ。
週に2〜3回がいい塩梅なんじゃない?
537名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 02:59:34 ID:8VtHvI0X
>>536

激しく同意。あと、プロゲステロン優位の二週間は打たない。
538名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 10:13:14 ID:3VU9wAbS
毎日なんて、医者が金儲けしたいだけ
539名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 13:59:38 ID:1qTUiA2i
>>370
ネットで買えますか?ヒント教えてください
540薬事法改正:2009/07/17(金) 15:18:35 ID:8VtHvI0X
注射用は医師の証明書がないと買えないと思う
541名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 23:21:43 ID:EACJ2Aed
結局目の下が腫れる理由はわからず終いか…
542名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 00:24:00 ID:U37bptVL
目の下が腫れるんじゃなくってむくむんじゃなーい?
プロゲステロン優位の時、加齢により眼輪筋の低下、脂肪が多いとか。
塩分のとりすぎとかプラセンタはあんまり関係ないと思う。
543名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 04:19:42 ID:1O+IlaP1
>>541
単にプラセンタでむくむんじゃないの?
プラセンタ打つと翌日顔がむくむってよくここでも見たよ。
544名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 08:16:12 ID:9EZyL7ve
542、543、まりがとう。
顔の片側だけいつも腫れるから不思議だったの。
545名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 20:16:11 ID:vgffDnMb
いつも右なんで先週左に打って貰った(筋肉注射)
すると、1週間たった今でも微妙に打ったところの周辺が痛くて、
今日大量に汗かいたらかゆくなって赤くなってたorz
こういうことあるんでしょうか?

ちなみに右は昨日また打って貰ったけどなんともないです。
546名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 21:51:35 ID:FuKRMri2
プラセンタって人の胎盤エキスだから一種のアレルギーかも。

注射用ラエンネックを顔につけて寝たら、朝顔が蕁麻疹がバァッーて広がった。
肌は一瞬潤うけど、刺激が強いのかも。
プラセンタって毎回知らない人の出産時の胎盤から抽出してるから、
ある意味、蕁麻疹とかになるのもうなづける。
547名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 22:23:04 ID:ptBcNh7m
人のはヤバいっしょ?!
普通豚とか馬じゃないの
548名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 22:25:31 ID:vgffDnMb
>>546
アレルギー体質だからかな。
なぜ左側だけ?って思ったけど、提供してくれた人の胎盤があわなかったのかもw
同じようなことが続くようならラエンネックにかえてみて、それでもだめならやめよう・・・
549名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 01:00:55 ID:uFXhpYrb
>>547
人ですよ。
豚とか馬のほうがやばいんじゃ?
550名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 11:22:44 ID:uxC1phu7
≫546

お医者さんですか?なんで注射用のをわざわざ顔につけるのですか?もったいない
551名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 11:49:05 ID:eIiNlmNd
注射用で顔に付けたらどうなるか実験してみただけ。

単時間塗って洗い流すならOK。効果あり。長時間放置すると、
他人の胎盤エキスだからアレルギーなのか顔が真っ赤(蕁麻疹)になった。
注射を一回あたり大量に入れるのは危ないから注意しようと思った。
552名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 22:36:50 ID:uPOCSxnV
西落合
553名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 22:58:08 ID:cuePQJZ/
プロゲステロン時期は打たない方がいいの? むくみや肥満助長するから?私は肌荒れや吹き出物がでるから その時期こそ、肌の為に打とうかと思ってるのですが…
554名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 23:32:59 ID:teQe30eB
>>553
別に打ってもいいんじゃない?そのプロゲステロン時期ダメ説だって実際は確かかどうか分からない2ちゃん情報だしね。
個人差もあるんだし自分の体でためして問題なければそれで良し。
555名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 12:32:02 ID:EJHY6laF
みなさん週に何回打ってますか?私は、二回、2aです
556名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 13:48:45 ID:DYkqZpot
>>555
間隔はなるべく空けるようにした方が良い。
10日に一回位にしないと、その内、医療改正あった時に依存度強い人間は大変、
禁止の発案もでてるしね。
557名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 14:13:35 ID:EN3kUUpn
プラセンタをうった次の日は調子がいいね
558名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 15:35:35 ID:F0NzNDXz
>>553

エストロゲンを増やしたいから生理前10日位はプロゲステロンが優位だから打たない。

肌荒れが助長したりむくみが悪化しそうだし。生理直後〜2週間が勝負
559名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 19:59:31 ID:C07dhpV6
>>556
禁止の発案ってプラセンタの?
献血禁止に続き、保険適応以外はダメってなるのかな
560名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 20:17:51 ID:XGFxrT4X
生理前はプロゲステロン優位、
プラセンタはエストロゲンの前駆体、
生理前に打つことを止めたほうがいいのは生理後のエストロゲン
優位のホルモンバランスが
崩れるという解釈でしょうか?
561名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 20:37:02 ID:uXRM6mPH
私は週一で1Aですが、効き目が感じられたのが一ヶ月後。動悸がなくなったり肌艶良くなった。

打った後に揉まないで下さいと言われてます。
だからなのか打った三日後くらいから体調が良くなります。
メルスモンです。
562名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 20:39:01 ID:uXRM6mPH
追伸ですが 生理中でも問題ないと言われ、本当に問題なかったです。
563名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 21:36:24 ID:ehXH2hPu
生理前に打っても別に変わらず問題無かったよ
医者も問題無いと言ってたし気にしすぎなんじゃない?
564名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:00:47 ID:F0NzNDXz
>>563

男性の医師の言う事なんて信じれない。ラエンネック3Aを
点滴すすめてきたけど、皮下か筋肉注射しか認められてない。
だから、医師なんて薬剤師より知らない人もいる。
生理前は打たない。
565名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:13:19 ID:SIFu7X58
>>561
え?あたしもメルスモン。よく揉めって言われるけど…(゜o゜;)
週2〜3で1アンプルづつ、生理前も後も全然気にせず打ってるよ。
更年期だって色々な出方があるんだから、プラセンタの効き目も様々でしょう。
気になるなら生理前は打たなきゃいいだけだよね。
566名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:17:06 ID:TSsNAoBD
私ももめっていわれる。しこりになったりする場合があるからって。
567561 562:2009/07/21(火) 23:23:30 ID:uXRM6mPH
私の通院してるクリニックは女医さんです。

週によっては揉まないと少し痒くなるかな。。

少しづつ身体に浸透した方がいいって考えかも知れないですね。

お酒飲んでも動悸が全くしなくなったのが1番分かりやすかったです。
568ご確認を:2009/07/21(火) 23:25:36 ID:F0NzNDXz
静脈注射と皮下注射の後は揉む必要はありません。
静脈注射は針を抜いた所を数分圧迫する事で止血されます。

筋肉注射の後は吸収がよくするためにもみます。
569名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:27:01 ID:F0NzNDXz
>>562

生理中は注射しても平気ですよ。生理前はオススメしません
570揉むのは吸収をよくする為:2009/07/21(火) 23:30:35 ID:F0NzNDXz
筋肉注射以外では普通揉みません
571名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:34:22 ID:TSsNAoBD
私はメルスモンなのに先生が筋肉注射するから揉めって言われる。
572名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:47:48 ID:F0NzNDXz
>>571
筋肉注射した後は確かに揉むのが通常ですが、
メルスモンは筋肉注射って承認されてましたっけ?
573561 562 567:2009/07/21(火) 23:52:49 ID:uXRM6mPH
何度もすみません。
私はメルスモンは皮下注射です。

信用出来る先生と看護師さんなので助かってます。
574名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 00:07:12 ID:LGuJhSqj
プラセンタねぇ
時々やってるけど
時々変わったところにして欲しいって人で
「力入れるな」って言っても入れる人がいて
うちづらいったらありゃしない
575名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 00:07:35 ID:JMgQ7ne8
>>572
そうなの。なのでメルスモンなのにって書いてみた。
通常メルスモンは皮下注射ですよね。
でも先生は何故か筋肉注射がいいみたいで・・・看護士さんじゃなくて先生じきじきに打つからいいにくいw
576名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 00:58:16 ID:F8XqWLzq
>>564
563だけど女医だよ、男の医者とは書いてないのに先走りすぎ
私は生理前でも影響ないから打つだけ
個人差があって打っても平気な人もいるんだから、決めつけるような書き方はやめて下さい
577名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 01:34:18 ID:/eCdmdx2
>>576
そのひと思い込みが強そうだから言っても無駄だと思う。
578名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 03:09:27 ID:nJhMIK5l
確かに、酒は強くなるよね。
579名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 04:47:38 ID:JkHwqF/S
生理前も定期的にやってるけど調子いいよ、太ったり浮腫んだりしてる人だけ気をつければいいんじゃない?
むしろ長期にエストロゲン過剰になったりしたらガンのほう心配なんだけど…
580名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 08:08:54 ID:t+ZixDj6
>>576

男性の医師だったのはこちらの話。勘違いしないで下さい。
581名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 10:19:34 ID:SySBo52g
>>580
メンヘラうぜえよ、消えろ。
582名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 11:26:51 ID:t+ZixDj6
>>581

更年期障害でヒステリックにならないで下さい。
583名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 11:38:24 ID:+ILs7Ca0
週1で注射して、あと二日くらいはサプリメントで代用してます。肌の張りはいいですよ
584名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 12:39:28 ID:F8XqWLzq
>>580
564のレスでは私に言ってるようにしか読めない
自分だけじゃなく相手に分かる様にちゃんと書きなよ

>>577
確かにそんな感じだね
585名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 20:53:49 ID:u3QtwI7Q
>>582
あなたとちがって20代だよw
586名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 23:57:40 ID:mem4tVkq
みんなイライラがひどいようでプラセンタ打ってても無駄なようだねw
587名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 00:56:40 ID:mkOj6Vb/
みんな生理中なの?

私はお酒で動悸がしなくなっただけで嬉しいかな。
苛々はするよ 万能じゃないもん。
588名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 03:27:30 ID:QXI6k8rz
20代でプラセンタ打ちまくると副作用ありそう。
589名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 08:47:29 ID:MQvN/lIH
>>588
週1Aしかうってまへん。
590名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 12:13:15 ID:xltpCyFl
打ってからアル中になった
591名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 12:17:38 ID:rJn03Cu+
>>582
この人こそ更年期障害ひどそうだねww
592名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 12:20:38 ID:rJn03Cu+
あ、ちなみ私20前半
プラ打ったことありません打ちたいんだけど。
胸はふっくらしたいけど太りたくないし子宮筋腫にもなりたくない。やっぱ生理後?
結局ラエンネックとメルスモンどっちがいいんだろ
593名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 13:13:16 ID:htMBSuK/
さっきプラうってきたんだけど。
ラエンネックで筋注されました。
なんで、痛いやり方で注射するんだろ?皮下より効果あるんかな?
594名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 15:04:54 ID:MrxUmSpd
>>592
まだ20代なら自前のホルモンが沢山出てるんだし、少量を試しにやってみたら?
ちなみにラエンとメルス両方やったことあるけど、たいして変わらないよ。
むしろちゃんと説明してくれる医者とか、筋肉か皮下かとかで選んだほうがいいと思う。
595名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 19:43:02 ID:QXI6k8rz
>>591

30代だし
596名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 19:45:16 ID:QXI6k8rz
>>593

筋肉注射の方が早くきく。皮下注射は効きが緩やかな分、
体に留まる時間が長いですよ
597名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 19:48:53 ID:QXI6k8rz
>>594

私も同感です。20代はホルモン分泌が盛んなので、
打ち量とか期間を空けて使用しても効果がありそうですよね。羨ましい

皮下か筋肉注射がいいね。
598名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 19:57:58 ID:MrxUmSpd
>>595=596=597
いつも沢山連投してるけど、一つにまとめてレスしてくれない?
599名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 21:34:48 ID:rJn03Cu+
>>594>>597
ありがとうございます、参考にします。高濃度のプラセンタサプリは飲んだことあるけど効き目は最初だけでした。今度注射打ってみます。
600名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 17:02:39 ID:BUScGpxd
冷え症が治ったって書き込みの女性が羨ましい。
暑いと滝のように流れる汗&動物臭い、これは年齢関係なくイヤなものです
601名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 08:53:33 ID:tLsFRy3+
週一1Aだと匂わないよ
気になるなら薔薇のサプリ飲んでみたらどうかな?
前レスにあったけど、本当にやばい位酒強くなったわ。。。看護師さんには打ったその日は呑むなって 言われた^^
602名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 05:29:08 ID:xXXL1Rxt
>>600
今年から打ちだしたんだけど、そういえば最近私も汗が凄い出る…。
603名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 09:36:58 ID:VNAbATOJ
短パン
604名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 09:42:55 ID:QERff8N5
獣臭いってどんな臭い?
わきがとは違うの?
カンガルーのジャーキーみたいな匂い?
605名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 17:04:17 ID:/DiZnIyf
32才 週一回2a 筋肉注射
打ちすぎですか?
606名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 22:33:25 ID:nDxgsRVS
ちょうどいいと思います
607名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 06:01:37 ID:b4+iAd5s
一度にたくさん打つより回数こまめに打ったほうが効果あるってほんとですか?
週2回にするか迷ってます。
608名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 08:16:08 ID:VBthfq4D
週1くらいでいんじゃない?
私は、そうしています。
それでも、効果を感じてますよ
609名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 20:41:30 ID:GHhMYLhr
>>607

週2回を1Aずつか週1回に2Aなら後者だけど、二回打つのはコスト的な事とか、
何回も刺すから皮膚とか血管が硬くなりそう。

私は月3回位しか打ってないです。皮下注射は吸収が遅い分、
身体に長く留まるので、痛いの我慢してナースさんに打って貰っております。
私は、30代なので細く長く続けられるように頑張ってます。
あと、ビタミン剤は摂ってます。
610名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 20:58:14 ID:GHhMYLhr
言葉足りずでした。
1回あたり、私は3Aか2Aを安いので皮下注射して貰ってますが、
多い過ぎても排出されてしまうみたいです。
ただ、私はコスト面や週2回も通えない、皮膚が硬くなるので、変則になってます。
611名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 09:23:01 ID:5ay8Bguy
打ちすぎるとどうなるの?
皮膚が固くなるの?
612名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 09:44:32 ID:8aFoClk4
同じヶ所に打たなければ、大丈夫だけど、何回も打ってると皮膚が固くなります。
613名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 21:34:31 ID:qIGJXKFt
プラセンタって細胞分裂を促進する=老化を早めるってことだと思うんだけど、
なんでアンチエイジングに効くの?
細胞分裂って限界が60回程度で、もちろん分裂するほど細胞が老化していくものだよね。
614名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 23:32:52 ID:QZPy8K4x
浅丘めぐみ、浅香唯、松居一代、松坂慶子、藤真理子などいきなり太った女優さんは
プラセンタ打ち過ぎです。
太り過ぎだよー
615名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 00:18:13 ID:88w7daHY
プラ打ったからかわからなくない?
616名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 11:16:59 ID:7p33xw9J
松坂慶子もそう
芸能人は高いのをマメに打ってるから太る
私達庶民のと別口
617名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 12:49:43 ID:dLi3CrHy
松坂慶子は役作りのためにわざと太ったって言ってたよ…
それにプラセンタのせいというより単なる年齢的なものじゃないのかな?中年太り
618名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 17:38:49 ID:1+QvwCus
>>613
染色体は細胞分裂をするたびにテロメア(末端)が短くなっていき、
テロメアが短いほど体は老化していく。
すなわち、プラセンタが細胞分裂を促進する効果があるってことは、
結果的に細胞の老化を早めるってことになるよ。
老化した状態で細胞分裂を行うとガン細胞になる可能性も高いってことで・・・。

----------------

テロメアが一定長より短くなると、細胞は不可逆的に増殖を止め、細胞老化と呼ばれる状態になる。
細胞老化は細胞分裂を止めることで、テロメア欠失による染色体の不安定化を阻止し、
発ガンなどから細胞を守る働きがあると考えられている。
また老化した動物やクローン羊ドリーではテロメアが短かったことが報告されており、
テロメア短縮による細胞の老化が、個体の老化の原因となることが示唆されている。
619名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 18:10:58 ID:4x0+CoGY
プラセンタって胎盤抽出物だから、肌が活性化されて、
打って数日は、調子がいい。老化を早めるんだったら誰もやってないような
気がするけど。
ガンの話はちょっと根拠があるのかわからないね。
620名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 18:16:54 ID:1+QvwCus
>>619
でもうたわれている細胞分裂促進効果が本当にあるなら、
必ずテロメアの短くなっていくスピードも速くなってくんだから
毎日のように打ってる人は後でこわいんじゃないの?

自分もとりあえず週1で打ってるけど、無知で打ちまくるのは危険な気がするけどな。
621名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 19:15:52 ID:J0rYyIsY
私は内蔵に効果があるのだと病院で言われたよ
結果、肌もきれいになるというもので、直接、美肌作用がある訳じゃないですよと
でもそこ注射と点滴があるんだよな
点滴が違法というのを読んでやめてるけど
622名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 19:47:59 ID:lHxEmsQQ
森みつこさん、打ってるから若いのか?
623名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 22:06:18 ID:l2UhSJRn
森光子ってシワシワの超老人顔じゃん、テレビで見るとプルプル震えててキモイ
624名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 23:02:43 ID:4x0+CoGY
森光子さんは、リフト手術と女性ホルモンみたいよ
625名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 02:42:18 ID:VAETBUhY
同じ箇所に打つと硬くなるのは筋肉注射だけ?
626名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 10:31:13 ID:pQMIzPP5
静脈注射も、皮下、筋肉注射も同じ箇所に打つと硬くなります。

皮下注射の場合、針も細いし、打った場所はあまり正確にわからないんですよね。
皮下注射は打つ場所が沢山あるから大丈夫かと。

筋肉注射で二の腕に打つ場合が多いです。週二回とか三回とか打つ人は、
右→左腕に変えてやるけど、やり過ぎると硬くなる場合もあります。
週一打つ場合、右→左腕なら片腕を二週間休めますよね。

静脈注射で、肘の表(正中)に打つ人は血管を痛め安いです。
週一回位までかな。

静脈注射はプラセンタでは認可されてないけどクリニックや医院で、
やってるところもありますね。
627名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 23:03:09 ID:vkS+/HOW
週一回2アンプル打ってましたが、若返りましたけど、元気になりすぎて怖くなったので、10日に一回位で抑えようと思います。

最近 好転反応なのか、体中むずがゆいです。
628名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 20:23:27 ID:QYB5XHJx
ラエンネック打つと元気になって寝れなくなるけど、
メルスモン打つと眠くなるのって気のせい?
629名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 20:50:40 ID:dDOxdrLt
自分の脂肪打ったほうが良い
630名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 15:08:09 ID:FzivyVdc
私も毎週は抵抗あるから月に2、3回にします
631名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 06:59:18 ID:6FKs48/E
顔に自己注してる方、効果ありましたか?
632名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 11:02:11 ID:POMA2W+I
やめた方がいいよ。
腕の皮下注射でさえ痒くなったりするんだから
顔が腫れても知らないよ。
633名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 17:51:22 ID:RataI6S4
押尾やノリピーと同じになるよ
止められなくなるから適当に間隔あけるように!
634名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 07:40:51 ID:Z7im8jRi
別に禁断症状なんてないよ。たまにそういう書き込みみるけど、どれくらい打てばそうなるんだろう。
私はもう1年以上、週に2回続けてるけど、忙しくて10日以上行けなくても全く平気。
どんな症状なんですかねぇ…。気をつけなきゃいけないのかなぁ。
635名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 08:58:21 ID:mdWoMEHB
633さんは大袈裟(笑)
禁断症状なんてないですよ。
ただ顔に打つと痒くなるし腫れるよと。。

636名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 19:43:36 ID:gzOUZnW4
何回か自分で顔打ちしたのですが、血管に刺してしまったようで、けっこうな量出血した上に
その部分がしこりになってしまいました。でも、すぐ吸収されたみたいで2日くらいで全く分からない状態に戻りました。
それ以降顔には打ってません。ちなみに痒みはでませんでした。
肝心の効果は腹部への皮下注射や筋肉注射の時と変わらなかったように思います。
もっとも量も回数も少ないし、これだけで結論は出せませんが。
クリニックでも顔打ちしてる所ありますが、やったことある方いませんか?
637名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 21:24:08 ID:dcFkSPo1
顔に打ったけど3日しか効果なかった。8000円もしたのに・・にきびもできた。費用対効果を考えるとお薦めできない。
638名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 23:16:45 ID:VDZwfG+0
>>636私は効果も感じられず‥。 筋肉注射の方は肩コリ治るから続けてる。

顔打ちは新宿でやりました。ググれば出てくるかと。
639名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 15:28:08 ID:QwGIE7ar
プラセンタうつと全身がなんとなくかゆくならない?
640名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 16:17:42 ID:ho7HA6P6
それアレルギー反応かもしれないから要注意。
他人のアミノ酸を入れてるわけだしね。
641名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 16:50:27 ID:eQSlUMEO
>>640
他人のアミノ酸(笑)
642名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 00:55:07 ID:PnbMY4Gp
ネットで手に入れて自己打ちしてる人ってどこで買ってるのかなぁ?
外国のサイトではいくつか見つけたけど、日本には発送してないとかで。。
643名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 10:27:57 ID:cXtDdvkT
クリニックで打った方が早いと思うけど?

既出ですが、週一1Aを二ヶ月続けた結果・・酒が強くなり体重増量しました。。。

併せてαリポ酸注射するとお肌にも良いみたいです。
644名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 12:32:44 ID:bmKkZDwF

645名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 16:43:56 ID:eemcYY/z
私も完璧にアル中で食欲増進中
どこがいいのか何だかって感じ
646????????:2009/08/13(木) 20:00:52 ID:nBF745Xq
36歳、週2回、1回1アンプルで保険治療です。
30歳頃より、更年期のような症状がでてきて、漢方や、ホルモン治療
などしても効果なく6年が過ぎました。
プラセンタ治療を始めて約2か月。
元気が出てきました。・・・・・・・6年間、引きこもりのような
しんどい地獄のような毎日だったので、元気になれただけでも、大満足です。
647名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 03:07:35 ID:Vlim4QOy
よかったですね!


私は{体重増えた}とかの書き込み見て「うっそ〜(笑)」と思ったけど・・・肉付き良くなった。。

普通に食べてんのに変なの。
648名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 04:11:01 ID:7Pczf7UA
私は5キロ痩せて特に胸が落ちました(:_;)
プラ打ち始めてからです
それまで10年くらいずっと同じ体重だったのに…
胸がすごくショック
649名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 17:45:24 ID:8MKTgDDl
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーや美容グッズにも結構
効果があるようです。「パタカラ」とかも評判です。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
650名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 04:48:05 ID:4qHUybet
ここで営業しないで下さいまし(笑)


プラセンタで痩せるって珍しいよね?
太る人の逆健康効果なのかしらね?
651名無しさん@Before→After:2009/08/15(土) 10:29:23 ID:7DPk1xjw
痩せたくない場合はいつ打てばいいのかな。
652648:2009/08/15(土) 17:04:51 ID:3Uabz/Rf
これ以上痩せないように減らしたほうがいいですかね?
週1回2A筋肉注射打ってます
3ヶ月でEカップがCカップになりました(:_;)
しかも急に減ったから垂れました
653名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 17:10:38 ID:z+UlAAMV
プラセンタで痩せるのはちょっと聞かないなぁ。
プラセンタ一回2〜3A月四位だけど、体重は変わらず。打った腕は太くなった感じ。
654名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 17:50:38 ID:HxZczFhf
聞かないよね。。。
痩せた人ってプラセンタの栄養で身体が満足して食欲が湧かないとか?
週1Aにしてみたら?
655名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 06:31:49 ID:5bkCRaJR
代謝がよくなるのか太りにくいってのはある。
656名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 10:20:08 ID:z1r380U0
私は筋肉痛のときにプラセンタのツボ打ちをしてもらいます。
筋肉の緊張がなくなり疲労が軽減されますよ。
2週間近く効いています。
657名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 08:42:47 ID:XyYEogdK
1Aは何ミリグラムなのですか?わかる方いらっしゃいますか?
658名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 11:46:37 ID:nyPLuq4W
看護士さんに聞いたほうが早くね?
659名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 12:08:47 ID:ut+E/0qi
>>658
低能カスじしい氏ね
×看護士
○看護師
660名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 12:33:31 ID:Jugc4OTN
みなさんどれくらいの頻度でプラセンタ注射をされていますか?
661名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 14:56:15 ID:pI3/J4zC
週一回2A打ってたら元気になりすぎたから、ちょっと間あけてみたら小じわが戻ってきたから(┳◇┳)
また週一回打っ予定だぉ
662名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 11:06:37 ID:ShIWtRsc
週一1Aだったのが、忙しくて二週間行かなかったら お酒飲んだら動悸がして来たよ(泣)

やっぱり効くんだね。
663名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 14:28:15 ID:RYLJG4c0
私は、週一1Aです。
でも、ちょっと行くのが面倒になってきてサプリを試してみようかと考えてます。

実際、ドリンクとかサプリメントとかの効果ってどうなんでしょう??
↓とか、注射より濃度が全然高いみたいだけど、
http://www.platinum-placenta.com/html/products/detail.php?product_id=1

体内への取り込み方が注射と違うから、単純に濃度だけで比べていいのかなー
664名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 01:24:10 ID:VDrqsncX
肌にはサプリの方が効くという書き込みがあったような。

私は肩コリに効けばいいから注射でいいや。サプリ高いし。
665プラセンタ:2009/08/22(土) 01:53:52 ID:+W6mHate
後藤真希 悪霊 だせ 光男シャブ 藤本 シャブやっとるんや
666662です:2009/08/22(土) 02:22:40 ID:gZAXRPee
サプリより注射のほうが 肝臓に負担がなくてよいかと思います。
保険が効くのであれば尚更です。

667名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 16:55:19 ID:cHEJM7cp
肌だけなら塗るプラセンタ原液でも効果ある、って書き込みもあったよ。

というか自分も注射で太ったので塗るやつに変えてみようかと思案中。
668名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 18:00:24 ID:gilEyRLQ
受け付けの人に毎週打ってあの程度かっておもわれているようで、色々なクリニックを転々としながら打ってる。老化するのが恐い。早く貼るプラセンタできないかな?
669名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 18:19:17 ID:sLh47wvB
心療内科いけ
670名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 19:03:07 ID:F/E6+81e
>>668
自意識過剰
他人なんて誰もあんたにそんなに興味ない
671名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 01:01:37 ID:f1efJgGA
スレチで大変申し訳ありませんが、高濃度ビタミンC点滴やカクテル注射、血液クレンジングなど経験してる方いらっしゃいますか?
検索してみたのですが、どうしても見つからず、美容意識の高い方達が多そうなこのスレに質問してしまいした。
経験者の方がいましたら 是非感想を教えていただきたいです。お願いします
672名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 07:58:06 ID:itXsfh20
美容点滴とかビタミン駐車ってよく芸能人がやってるよね。
673671:2009/08/25(火) 18:55:21 ID:EzsafOT/
どれも内側からすごく効くような印象なので興味あるんですが、副作用とかちょっと怖い感じで。。。
衛生面はもとより、効果があるのかも気になります。月1で効果が持続するのかもちょっと疑問ですし。
674名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 07:05:25 ID:KOs54Dh5
効果は二〜三日くらいだよ。持続はしないと思う。衛生面では信用出来るクリニックを探して、信号するしかないでしょうね。
675名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 14:46:59 ID:qI6DNCWR
2.3日なんですか?それだと1ヶ月に1回のペースではなんだか無駄になりそうな。。
値段的にも週1はちょっときついですし。
676名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 20:52:29 ID:JWYP5Sgx
美容整形とかやってるところで
1A2100円で週二回うってますが
やっぱり婦人科とか病院の方がいいですか?
677名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 21:58:41 ID:nCed+Nn4
私は産婦人科で2A1000で注射してもらってます
なので、週1で通ってますよ
678名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 22:05:40 ID:2bcMWNI/
5年打ってきたけどついに子宮筋腫になっちゃったよ
もうやめ時かな…美容は諦めてとりあえず手術のことだけ考えるよ…
679名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 10:49:57 ID:BpMSVpGh
医療関係者様orお詳しい方に質問。止め時って分かります?肌の炎症で注射考えていますが、調べたのとまったく違う説明だったので。
そこの皮膚科のお医者さん曰く
・注射間隔を聞くと、注射は本人が望むだけ打てる(初めは5箇所と言われた)
・止め時は痛さに我慢出来なくなった時(神経が回復してくるから段々痛くなるそう)
現在は漢方で体調整えている状況です。やたら注射すれば一発だよと勧められるので、気にはなっています。
ちなみに2A\1500-、お値段は良心的な部類なのかなぁ
680名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 17:19:24 ID:1tYeVYWg
プラセンタと子宮筋腫とは因果関係はないと女医さんから説明されたけど。。。違うの?

681名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 18:51:10 ID:bIYe6RG0
自分も因果関係は無いと聞いたよー
682名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 19:13:09 ID:asLWBt3j
プラ打ってる人ってすごく臭い
それに気づいて今ちょっとやめてるんだけど、何も変わらないに近い変化のなさに悲しくなった
683名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 22:01:27 ID:m8/Ui9OO
どんな臭い?
684名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 02:54:50 ID:N1FkLGg8
芸能人でもやってる人多いし、そんなに臭わないよ? 普通にお風呂入って歯磨いてれば。
685名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 03:10:43 ID:WOfsZtpm
私も匂いは感じる。
うまく説明できない匂いなんだけど…
でも、プラ週1、2で2A打ち始めたら、かなり重かった生理痛が無痛に!
PMSも改善され、プラセンタ様様だ。

それと生理前に張らなくなってた胸が張るようになった。
これっていいことなのかな?

依存はしないって言うけど、
ここまで効きすぎると、やめるタイミングが掴めなそうで怖い。
妊娠したらどうしようとか。
妊娠中にプラセンタ打ってたひとはさすがにいませんよね?
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:24:22 ID:hT50JRuD
臭いって、運動部の部室の臭いみたいなの?
何となくだけど尿も少し臭うような。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:34 ID:WOfsZtpm
>>686
私の場合は運動部より、病院の匂いに近いかな。
尿もほのかに匂うよ。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:15 ID:ICUSgj/c
>>679
ラエンは分からないけどメルスなら2A\1500は、原価割れしてる…大丈夫か?
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:27 ID:Wf0cKT6A
メルスの原価250円くらいじゃなかった?

>>684
大量打ちしたら相当臭いと思う。
2Aでも自分で分かるし、血液が臭うから汗だけじゃなくて肺経由で息が臭くなる。
なので歯を磨いても無理。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:21 ID:N1FkLGg8
一回1Aにして週2回にするとか。。。
私は週1で1Aだったから臭いに気付かなかった・・・
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:59:24 ID:tVh7w8HW
いくら調子よくてもクサイのは嫌だ。2週に1Aとかならどう?
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:20:53 ID:M4HfKICt
臭くないよ?
私の友達なんて1日おきに打ってるけど…全然感じない。
私自身も家族や友人からも言われたことないし。体質によるのかな?
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:02 ID:Wf0cKT6A
>>691
1週間に1Aでも臭くはないと思う。
厳密に言えば1Aでも打った後しばらくは独特の臭いがするけど
5Aとか打つような人は抜けるまでは凄く臭い。
まさか他人が「臭いよ」なんていえないし、打ってる人同士では分からないかも。
694名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 01:14:24 ID:e75RCVxV
短パン
695名無しさん@Befer→After:2009/08/31(月) 16:35:56 ID:RR+YWUgq
良く眠れるようになったけど、滝のように流れる汗は臭い
3kg太って最悪〜芸能人もいきなり太った人は打ってるのかなと見てたり。
アルコールはかなり強くなってしまい昼間から飲めてます。

こんな人生でいいんかな??
普通の人生に戻りたい
696名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 01:01:59 ID:0We/++Cb
まずは昼間から酒とかやめれば?
697名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 01:34:00 ID:CFD2GLyn
ラエンとメルスどちらが良いの?
私はラエン打ってますが…
698名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 12:34:06 ID:tBolWsG8
私はメルスモンです
週1Aから週2Aにしたら、、、有り得ない睡魔が!睡魔+怠い。。。
皆さんはどうですか?
699名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 13:07:12 ID:drqJGs2g
お酒強くなったってよく聞いて、まぁ肝臓が元気になるからだろうとは思うんだけどさ
以前、女性ホルモンて肝臓のアルコール分解を邪魔する作用があるから、本来女性は男性よりお酒が弱い傾向だ(体が男性より小さく血液量が少ない場合が多いせいももちろんあるが)って医学のサイトや医者に聞いたんだよね
お酒強くなったとか私はまだ思わないんだけど、強くなったと感じる人って、自分の女性ホルモンの作用よりプラの作用?が勝ってる訳だよね
それって本当に単純に肝臓が元気になってるのかな?
医学的に効果が実証され認められているものではないってのが不安で、やめようかと思ってるんだけど
臭いとか思われるのもいやだし
700698:2009/09/01(火) 13:39:53 ID:tBolWsG8
成る程!私も初期の頃はお酒が強くなりました。。。最近は怠くて(笑)
臭いは気にならないけど 段々身体にとっての合い方が変わってきたのかな〜と思ったりしてます。

ちなみにプラ始めてから三ヶ月経ちます。
701名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 23:36:38 ID:+6YBuAfj
>>673

コエンザイム注射や美容点滴しています。
とても調子が良いですよ、肌と体調。
でも、自己満足の世界の様な気がします。
継続しなければなりませんし。
それはプラセンタも同じですが、私は副作用が強かったため
プラセンタは断念しました。
702名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 09:36:51 ID:0tm7YXe7
プラの副作用てなに?
703名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 11:30:38 ID:G5w1cGMa
私も知りたい。
私の通ってるクリニックの先生に聞いたら‘痣が出来るくらい’なんだそうですが・・・。あとは本人に病気があるか、体調の良し悪しかどうかじゃないのかな?
704名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 11:49:21 ID:1KPJo7ba
プラセンタは合う合わないあるし太ったり痩せたりもやだから私も美容点滴とかにしようかな
705名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 14:42:40 ID:5pBkLGle
701さんじゃないけど前からここで出てた副作用ってけっこうあるよね。
体臭、体重増加、女性ホルモン様作用(良い悪い両方)、眠気、お酒が強くなるとか。
706名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 02:54:52 ID:Zk2pWwNK
アレルギーみたいに痒くなるって人もいた
>>220によると大きい副作用ではアナフィラキシー例もあったらしいよ、点滴だけど
707名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 06:46:57 ID:lUVTJJt4
昨日初めて打ってきた。
打って30分位したら体が猛烈にだるいっていうか
ほわほわして力が入らないっていうか。
夕方くらいになったら元気になってきた。
このまま肌にも効き目が出るといいな@40歳。
708名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 15:47:26 ID:g5E+fGrk
今日、始めて打ってきました
ここのみなさんが、アンチエイジングには4Aは打たなきゃ効かないっていってましたが
先生は週一2Aで充分だっていってました

美容クリニックじゃなくて内科だからかなぁ?
709名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 16:58:00 ID:jNgJ6Koj
顔のたるみに美容外科にも色々な方法が
登場してきました。

昔はメスをいれてたりしたけど、最近はほんの
少しの負担でリフトアップがOKに。

すごい進歩。

それと家庭用の美顔ローラーや美容グッズにも結構
効果があるようです。「パタカラ」とかも評判です。

顔のたるみ解消
http://xn--f9j4c9a1619b8v3a.seesaa.net/
710名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 00:41:23 ID:rSjFkKe8
いつも肩に注射してもらってるんですが
おの間看護士から
「お尻のほうが効果があるって話が医師のらの会議ででたけどどうします?」って
聞かれました。
一応恥ずかしかったんで肩にしましたが
今度からお尻に打ってもらおうかな
711名無しさん@Befer→After:2009/09/05(土) 00:42:01 ID:HZIL4pDz
4A打つなんてバカ居るんだね。

4年打ち続けたけど、さほどの効果にあし、金銭面もバカらしくなり、
おまけに中年太り。
体重の変化は、さほどじゃないけど下腹の膨張には、もう悩みたくないから止めた!
あんなので若さ求めるのもバカじゃん!!
712名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 00:56:14 ID:VQyIpGQz
美肌注射したことある人いますか?
713名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 07:51:15 ID:NqhQYjJH
下腹はプラのせいじゃなくて普通に中年太りでは。
スクワットと腹筋するといいですよ。
714名無しさん@Befer→After:2009/09/05(土) 13:51:17 ID:HZIL4pDz
>>713
いえいえ打つのを止めたら下腹部スッキリで46kgです。
やはりデブ嫌いだわ!
しかも肌も変わらないから、睡眠障害に困った時だけ行くわ

お金かからないしプラセンタドリンクで十分です、
715名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 14:32:12 ID:PpfzLvQY
716名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 15:19:33 ID:HG5Dk6Lj
私はヨガやスクワットや腹筋やってるけど。。。太らないですよ(笑)
717名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 23:37:02 ID:3wYaZZjv
三ヶ月打たなかったら、吹き出物が出たり、胃炎が長引いたり、ずっとだるかったりの状態だった。
それで一昨日打ったら、上記の症状が一気に改善された。
あまり効いてないようで、実は結構効いてるんだなと実感した。
718名無しさん@Befer→After:2009/09/06(日) 00:05:05 ID:V5opL2DN

一ヶ月に一回程度がよろしいようです
719名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 00:38:16 ID:zYgT6fhf
>>717
なんか逆にこわい。
やめられないじゃん
720名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 10:59:28 ID:34HVYnbh
逆だよ。
不調を正常に戻すだけだよ。
721名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 19:43:21 ID:mQ3k219L
722名無しさん@Befer→After:2009/09/06(日) 20:51:34 ID:V5opL2DN
>>717
あなたはヤバいよ
プラセンタ信者みたいなレスは避けてもらいたい。
医学会でも「こんなのに頼るより、やはり食生活から摂取するのが一番」と要するに儲け主義だから、
717のようなバカがいてくれると儲かるんですよ。
数年先はわかりませんがね
723名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 23:28:00 ID:SeAbMeC1
>>722
貴方はさぞかし健康に気を使ってるんでしょうね
家から出ず引きこもり
完全に安全性が保証された高級有機野菜だけを食べてるんでしょうね

私が通ってる先生は
「最近ネットで聞きかじって
 プラは危ないとか金儲けだとかギャアギャアうるさい人がいるけども
 そもそも100%断言出来ないだけでそうそうヤコブ病なんてなるもんじゃない 
 それより車の排気ガスや農薬消毒薬たっぷりの食べ物のほうが
 ずっとヤバいのにね 馬鹿じゃなかろうか」
って笑ってた  私も全く同じ意見w

私は>>717さんじゃないけれども
自分で調べてリスクも納得して打ってるし
それだけ払う余裕もあるんだからいいじゃん
それで医者も儲かって何悪いんだ??



  
724名無しさん@Befer→After:2009/09/07(月) 00:19:29 ID:jsKks3aC
>>723

こういう人のおかげで儲かってます。
ありがとうございます。

バカ
725名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 00:34:06 ID:EUv55dr3
>>724
だーかーら
こちとら週に2000円ぽっち惜しくもない
医者ももうけていいじゃないか 何が悪い

貧乏人乙
726名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 00:46:00 ID:7L7s/Kst
>>722,724はプラあつかってる医者の本心?
727名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 01:03:33 ID:b/EdHP1u
>>725
貧乏人が吠えてるねw
目くそ鼻くそ

暑くなるババアきめえ
728名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 01:04:18 ID:x+w7+TH/
>>711>>722は同一か?
打ってる人を馬鹿にするならこのスレ来なきゃいいじゃん
自分が正しいと思ってるおめでたい奴。
729名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 01:17:40 ID:ppCw1jpH
>>722
>>717は食生活が乱れているってどのレスから決めつけたんだ?
プラ打ちに通うなんて普通より美意識の高い人が多いんだから、
食生活や生活習慣に気をつけてその上でプラ打ってる人が大半だと思うが。

バカとかいい年こいてよく書き込めるなあ。見ていて恥ずかしいよ。
730名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 01:36:41 ID:EUv55dr3
ほんとどうしたんだろうね?
まだ夏休みだっけ?
731名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 01:55:46 ID:LJcsQHal
>>722みたいな意見の仕方には全く賛成しないけど、>>717>>720みたいなのは信者というか、極端なこと書けば書くほど、自分がやってるから何が何でもいいことにしたいだけにしか見えなくて、逆にプラが更に胡散臭くなるからやめてほしい
一発で治るような薬や医学的治療だってそうそうないのに
732名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 03:00:18 ID:ppCw1jpH
>>731
私にはあなたの受け取り方の方が極端に思えるが…。
「どんな不調も一発で治る魔法の薬です〜」みたいなこと誰も書いてなくないか?
私はこういう不調が治りました、それだけの書き込みなのに、何故そんなに過剰反応するの?
何が困るの?
733名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 04:25:35 ID:DRrx/j52
んーでも私も>>717は魔法の薬っぽい印象受けたよ。
一回で一気に改善したとあったので。
これを書くと噛み付かれるかもしれないけど、薬の中断で禁断症状が出てたのが打ったことで収まったのかなって思った…スマソ。
734名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 04:43:49 ID:zkopMz2+
皆さん多分生理前なのね。。。

私は42才で始めましたが、週1の1Aで調度良いです。
体調の調整には一役買ってますよプラセンタ^^
735名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 09:53:02 ID:LJcsQHal
>>732
>>717に一気に改善したとそのまんま書いてあるのに、なんなの?
私は>>733の書いてくれたように捉えたの
というか>>717の内容は文面通り普通にそう読むんじゃないの?
逆に魔法の薬だとか私がどこに書いたの?
その過剰な反応が一部狂信的に見えるからそれらをやめてほしいと言ってるんだよ
私自身もプラ打ちだからここ見てるんだから
736名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 11:57:52 ID:ppCw1jpH
>>735
そうですか。どうしても私には717の書き方がそんなに狂信的には見えないんだよ。
私は今は打ってないんだけど、打ってる人にとっては狂信的な人がいると困るのか。
なんかあなたヒステリックだし怖いです。
737名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 12:38:09 ID:7L7s/Kst
>>736=732
>なんかあなたヒステリックだし怖いです。

どっちかというと貴方のほうがそう見える。
もう打ってないならなぜそこまで絡むんだろ。。
738名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 12:39:05 ID:+GfWFn8G
>>717ですが、言葉足らずで誤解を生んでしまったことをお詫び致します。
でも、打って一晩爆睡したら、吹き出物も化膿してないし新しくできてもない。それに胃も痛くないし、何かスッキリした感じになっていたので、一気に改善したと思ってしまった次第です。
739名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 12:51:55 ID:+GfWFn8G
>>738の続き
それに吹き出物に関しては、今まですぐ化膿したり一つ治ったらまた一つできてるという感じだったのが、今ではもう目立たないくらいまで完治しています。
それに胃痛も今ではほとんど痛みもなく良くなってきています。
740名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 12:59:49 ID:+GfWFn8G
>>739の続き
ただ体のスッキリ感については、三日間ぐらいしか持たない感じです。だからといって、すぐ以前のような疲労感になるという訳ではないですが。
プラには、老化によって衰えた自然治癒力を高める作用があるように思います。
741名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 13:26:14 ID:LJcsQHal
>>736
狂信的な反応については>>717のことじゃなく、あなたのことなんだけど、どうやら文章を全く読めない人のようだね
今はもう打ってないなら、さらに反応が異常だよね
あれもこれもプラ打って一晩寝たら一気に改善した!なんて、じゃあ例えば病院で胃痛にはプラ打つ治療するか?という話
合う合わない云々でとても効く人もいる、医学的に認められていない、っていうのはある意味、胡散臭い信仰宗教の聖水だのと変わらない部分があるのは否めない
効果は人によるって時点で、過度な期待を持たせるだけの無責任な書き方はよくないし、リスクやデメリットこそ共有すべきじゃないかと思う
病院によってうたい文句すらまちまちなんだからね
742名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 14:07:33 ID:ppCw1jpH
>>741
掲示板で、「私はプラ打っていくつかの不定愁訴が一晩で治りました。やっぱりプラは効くなぁ」という書き込みを、信者臭いからやめろという権利はないよ。
全然効かないよこんなもん、と書くのも自由だよ。
私はプラは効果あるよ!!というのを言いたいんじゃなくて
何故個人の体験を書き込むことを牽制したがるのか謎なだけ。

個人的な経験によるプラのリスク書くのもデメリット書くのも効果書くのも全て有用な書き込みじゃないのか?
意図的な事実の歪曲をして書き込むのは問題だと思いますが。

プラに肝機能改善効果と内分泌調整作用があるのは医学的に証明されている。
だから厚労省から医薬品として認可されている。
宗教とか聖水レベルのわけないよね。

>病院で胃痛にはプラ打つ治療するか?
そんなレベルの話をしなければいけないのか?話が極端すぎる。
743名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 15:16:40 ID:b/EdHP1u
とりあえずここは
プラセンタについて情報交換するスレなので
他人のレスにいちいちケチつけるのやめましょー
744名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 15:22:49 ID:LJcsQHal
>>742
もういいって、あなた悪いけど利口じゃないのにいい加減しつこいよ
きっとこの書き込みも理解できないんだろうけど、じゃああなたも掲げる厚生省が認めてる効果じゃないところを、すぐ効いたと書くのはあまりよろしくないんじゃないの?
それが>>717の一気に改善したという胃痛だったりニキビだったりする訳で、私はそれを引用しただけで、話が極端だっていうのは最初から私も指摘してるんだから同意するよーw
そもそも、あなたは極端な話の方を擁護してて、私は極端な書き込みは書き方に注意を払ってほしいという意見なんだけど?
信者だと言ったのは私じゃなく>>722
誰が何を書いてるか理解できてない上に、反論が気に入らないからとヒステリックだ怖いだと議論から外れた中傷をする時点で如何なものかと思う
本当は、周りもあなたの方がヒステリックだと感じてるみたいだからまずそこから指摘しようか迷ったけど、あなたみたいな人は論点ズレてもひたすら執拗に書き込むからやめたのに、本当めんどくさいよ
以降お互いレスせず、無駄なレスで消費するのはやめましょう
あなたが正しい、でいいからさ
745名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 15:38:32 ID:NQpUR90d
横レスさせてもらうと
劇的に効いた!って人がいるのも事実
全く効果ねー、って人がいるのも事実
どちらも自分の経験や感想を書くのは勝手ですが
それにケチをつけるのはいかがなものかと

直近レスだと
>>722とか>>724とかが悪い例の典型だけど
いずれもLJcsQHalさん・ppCw1jpHさんのどちらでもないのだから
もうこの辺で終了されては?
何も代理戦争しなくても…
746745:2009/09/07(月) 15:40:17 ID:NQpUR90d
ちなみに私は打った翌日には肌の違いを感じるし
「劇的に効くと思ってる」派ですが
だからって誰にでも同様の実感があるとは思ってないし
プラセボの可能性を指摘されたらそれを全面否定する気もない。

ただ、打てば効いてる気がして自分が気持ちいいから続けてるだけ。
747名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 15:50:07 ID:7Km7dhfv
引き際が潔くないwww五十歩百歩だと気づけよババア共www
羊水腐ってるだけでなく膣にもカビ生えてんじゃねぇの
748名無しさん@Befer→After:2009/09/07(月) 16:10:25 ID:jsKks3aC
病院行ったら「不景気で打つ人が減った」と看護婦さんが言ってました。
先生を久し振りに見たんですが、ものすごく太ってて髪はないし、年老いたデブでした。
あの先生が「2A打ってて安心です」と言われたから打つことにしたんですが。

あの姿見たら若がえりとか嘘だとしか思えないです。
そういうサンプル人間見た方いらっしゃいませんか?
749名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 17:03:05 ID:ppCw1jpH
>>744
ヒステリックだの言ったことは謝ります、ごめんなさい。

でもね肝機能・内分泌改善効果が医学的に認められてるんだから、内臓の不調(胃痛)やニキビにも副効果として効くのは何ら不思議でないんだよ。
それだけ言いたかった。

だからといって病院で胃痛の治療にプラを使うわけないでしょう。
そのあなたの例えが極端だと言ったんだが、言葉足らずで申し訳なかった。
喧嘩というより議論したかっただけなのだが…。

またしつこいって言われるか。。すまん
750名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 23:45:55 ID:0w0TSAaJ
たんぱん
751名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 00:21:30 ID:MGTH93ms
>>744の長文のしつこさもぱねえww
752名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 01:14:29 ID:jdy9QNY6
正直、プラ打ってる人でキレイな人なんて見たことある?
長年いろいろな病院で打ってるけど、待合室でも会計でも、どこ見ても、効果あってもこんなんなのか?それとも効果ないのか?て人しかいない
もちろん私もはたから見たら完全にそう見える訳でorz
753名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 07:47:03 ID:fOjaV+7s
プラ+美容注射するといいですよ。
プラセンタ注射は疲れが軽減するから打ってる人が多いんじゃないかな?
754名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 12:39:09 ID:pPKCa1F8
美容点滴、週1で打ってる友人がブクブク横に豚みたいに太ってきてる…
自分では綺麗になったとおもってるが、やめたらと言っても耳に入らず、回数増やしてる
怖すぎ〜
私は友人みて点滴系はいまだ手をだしていない
755名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 14:08:56 ID:fOjaV+7s
人に寄るんじゃない?
普通に生活したら太らないよ(笑)

756名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 14:46:56 ID:vDqC7khD
薬剤師にちょうどさっき聞いたら
プラで太ることはない!って言ってました
757名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 15:02:30 ID:Q+tf/ChQ
人の胎盤からぷらせんた作ってるからヤコブ病の感染は否定はできないって
書類にサインさせられたよ。ヤコブ病って脳がスカスカになるやつ
狂牛病
758名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 15:03:14 ID:Q+tf/ChQ
輸血もできないそうです
759名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 15:04:58 ID:A/2SEie6
太ったよ。腰回りとかぶよぶよ。
止めたら痩せてきた。
760名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 20:49:10 ID:aNwiP5GM
プラやって太らない人はあまり効いてないんじゃないか?
プラって若返り効果があるんだから、それによって内蔵も若返る訳でしょ?
その結果、胃腸も若返って消化吸収がよくなって太りそうな気がするけど。
761名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 21:27:32 ID:fOjaV+7s
食べる物に気を使ったり、運動したりと節制してるから太らないんだと思う。
762名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 21:48:10 ID:x35KkKTy
>>757>>758今更な話題。


私はプラ打って約一年半。打つ前から太ってきててヤバイと思いここ三ヶ月で元に戻した。
振り返ると、太るのはやはり食べすぎのせいだと思う。
763名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 21:59:26 ID:aNwiP5GM
ムチムチした太り方は、胃腸が若返って消化吸収がよくなっての健康的な太り方だと思う。
しかし、ブヨブヨした太り方はプラが効いてなくて、単に新陳代謝が悪くなっただけの不健康な太り方だと思う。
764名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 23:01:18 ID:+zyDx6Xe
ホルモンに影響して太るんだと思うな
胸と腰に肉がつくし
765名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 23:12:34 ID:QdVdKTXI
太る心配よりも先に肌が…
そこらの中学生の方がいい肌してるってくらいニキビ大量発生。
化粧出来ないお。

好転反応らしいけど、そんなに私の肌は毒素で溢れていたのか?
ニキビなんてほとんど出来なかったのにな。
766名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 08:22:53 ID:B+dCNtvU
プラでニキビ大発生なんて好転反応は聞いた事ないけど…
もしかして単に体に合ってないのでは?
767名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 14:29:44 ID:ku/raf4I
本来、医学的には好転反応なんてないんじゃなかった?
768名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 14:49:26 ID:ku/raf4I
連投スマソ
ひとつ疑問に思ったんだけど、若返り効果があるようなことになってるのに、>>761みたいなことしなきゃいけないのは変じゃないかな?
もし本当に細胞が活性化したり若返るなら、まず代謝が上がるはずでしょ?
なんで打つ前より節制しなきゃ現状維持できなくなるんだよって思うんだけど
ホルモンに影響して太るというなら納得できるけど、若返るという言い方はかなり疑問
769名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 15:30:54 ID:5J5VwMQv
変では無いと思うけど?
美容や体型に気を使ってる人は、運動したり食事制限は普通でしょ
770名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 15:47:37 ID:nuno/T89
>>768
「若返る」ということはその定義にもよるが、医学的にはありえないこと。
老化を遅くすることはできるけど。
771名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 17:06:28 ID:CMT7lz4D
>>768
やっぱりそう考えるとホルモン太りって感じするね。
772名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 18:10:39 ID:ku/raf4I
>>769
そうじゃなくて、プラ打つがためにそれをしなきゃ体型や体重を維持できないとしたら変だという話
だったらプラ打たない方がもっと節制が緩くてもよいし、もっと痩せるじゃない
773名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 21:14:44 ID:Hnm8wcWx
コラーゲンとかプラなどの栄養って太るのは当然のこと。
しかもプラは一度打つと打たないとダメな体になると聞きますた
だからもちろん打ってません
774名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 21:18:36 ID:Hnm8wcWx
807 :ビタミン774mg:2009/07/12(日) 23:48:22 ID:???
キムタクがプラセンタ打ってるっていうけど、
昨夜久々に見たらえらい劣化しててべっくらこいた。

きむたく、肌のたるみすごいよね・・
775名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 21:18:38 ID:n/4uUTFj
関係ないけどキムタクってプラ打ってそう
776名無しさん@Before→After:2009/09/11(金) 22:14:56 ID:SCYn6sxa
なんという奇跡w
777名無しさん@Befer→After:2009/09/11(金) 22:43:17 ID:RwFc/CdK
不景気だから徐々に打つ人がいなくなってるよ
778名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 01:54:00 ID:4tGKYM6X
>>766
調べてみたらあるみたいだよ。
ターンオーバーが早まって出てきた老廃物をうまく代謝出来ないと
それがニキビになるんだって。

でも調べたといってもあまりヒットしなかったしかなり稀な例なのかな。
自分は肌も強い方だし、そのレアケースになるとは…
まあ合わないだけって場合もあるらしいからその見極めが難しいらしいけど。

とりあえず病院に相談に行ってくる。今日だけで新たに3つ出来た。
779名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 03:26:38 ID:cOY7b+h1
>>773
頭悪すぎて反論する気もしない
「太る」って何か。
「栄養」って何か。調べてこいよ。
780名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 11:20:25 ID:U7755DHu
キムタクは毎日プラ打ってるって聞いたW
キムタクより静香が打てよW
781名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 13:18:32 ID:tEL0dyrg
プラ打って一週間過ぎたら、また吹き出物がでてきた。
なので、またプラ打ってきました。
やっぱ自分には効いてると確信した。
782名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 13:23:14 ID:l3O7cuL/
ぷらせんたの副作用に女性化ってるそうだよ
きむたく大丈夫?
783名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 14:55:47 ID:U7755DHu
ハゲ予防にもなるし
ちょうどいいんじゃない?キムタク
784名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 15:07:48 ID:tEL0dyrg
キムタクは二十代の頃はそれなりに男っぽかった。
でも、三十代になってオバサンっぽくなった。
それはプラセンタの影響だったのね。
785名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 15:13:44 ID:WavT/K0l
キムタク毎日打ってあれかよw

注射よりサーマとかリフトすればいいんに ブルドッグみたい
786名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 18:03:49 ID:U7755DHu
忙しくてダウンタイムする時間が無いから、プラなのかな?キムタクは

日焼けやめればいいのに
787名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 04:04:38 ID:CTZopZON
毎日打ったらなんか太りそう…
788名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 04:07:51 ID:CTZopZON
連投ごめん
黒人が打ったら肌白くなる?
789名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 13:58:24 ID:JTFrF4fU
美容系も扱ってる皮膚科で打ってもらってるんだけど看護婦が
「私も打ってるけどすごい効くんですよね」
と言う割には別に若々しく見えない。
そこの看護婦みんなそう。若作りしてる感じでしかない。
それを見るとプラの美容効果はあまり期待できないのではないのかと思えてきて
やり続けるか迷う。
790名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 14:10:29 ID:76hdvgfe
若返る注射じゃないですから。だって。
791名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 14:14:56 ID:e+ZyDamq
>>789悩むんなら辞めればいいじゃん
プラ打ってる人がみんな
若返りとは思ってないと思うよ
美肌ぐらいはいるだろうけど
若返りなんで万能薬はありません
792名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 18:06:38 ID:JTFrF4fU
>>791
アンチエイジング効果をうたってるんだからシミ・しわ・くすみが少なく
若く見える事に期待するよ。
若返るとは思ってない。
別に悩むくらいいいじゃん。心狭いな。
793名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 18:36:34 ID:kvGDq7AW
『若返る』って言葉にこだわる必要ないじゃんアホくさ
肝機能の回復だ、更年期に効くだ(本来認可受けてる効果はこの二つ)言われて、赤ちゃんを育む胎盤から作られるものだと聞いて『改善や活性化される』と思わないほうがおかしい
病院によってはその結果、やれ肌もきれいになる疲れがとれると様々なことうたってるが、それをただ『若返る』と言う言葉にしてないだけの話じゃん
794名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 18:52:30 ID:jHZnMuhD
また喧嘩腰のひとが来たぞー
795名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:43:04 ID:oWuWoElu
そうそう、「若返る」という言葉にはあまりこだわらないほうがいいな。「若返る」という言葉の定義が人それぞれ微妙に違うしさ。
796名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:47:53 ID:oWuWoElu
昨日プラ打ったけど、また出てきた吹き出物が一晩で治まることは今回はなかった。以前と違う経過だ。
でも、肌はきれいになってきた感じがする。
あと昨日打ってから、オナラがよく出るようになった。なんか微妙な結果。
797名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 21:49:17 ID:vo/Im1Et
若返ることは不可能に近いけど、
老化遅らせたり、調子の悪い肌をよい状態に戻すことは可能。
劇的な若返りを求めて地味な変化に気づかない人も多そう。
798名無しさん@Befer→After:2009/09/13(日) 23:39:39 ID:LPpwha1D
打ってる人の劣化見たからショックで無駄金だったのかも
やはり不景気で打つ人減少してきたよ
799名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 06:53:02 ID:eoMmUQIr
私の通うクリニックでは、一回1Aで500円です。保険が効く人のみだけど。
800名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 08:01:04 ID:dh4oP6i2
プラセンタは彼がいる人は打てないね

体臭がひどくなるから
801名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 09:40:52 ID:Fddva7IY
プラ打って劣化がひどい人は、打ったないともっとひどいことになってるとは考えられないのか?
そもそもプラって、そんなに劇的な若返りは期待できないんじゃないか?まあ、多少若返る程度で。
802名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 14:15:02 ID:wocQMliV
>>801
横槍でスマソなんだが、そう思いたいのはわかるけど、その考えは安直すぎない?
例えば、日々ごく自然に摂取し消費するはずのビタミンやアミノ酸などの栄養素とは性質が全く違うよね?
まぁその栄養素だって種類によっては、過剰摂取で逆に不調をきたす訳だけど(私なんかはそれだってかなり怖いと思っているけど)
ずっと使用することで、耐性ができたり、中毒化するもの、思わぬ症状がでるものなんて薬じゃなくたってたくさんある
だいたい胎盤の含有エキスなんて、生まれてきたら本来絶対摂取できないものじゃない
よい方にだけ転ぶとは限らないと思っているほうが賢明な気がする
803名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 17:53:26 ID:Fddva7IY
>>802
自分的には打ってる時はたいして変化を感じないけど、三ヶ月ぐらい打たないでいると、一気に老けた感じになったよ。
実年齢よりちょっと老けた感じに、それで打つようになって実年齢ぐらいになる感じ。
804名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 14:10:01 ID:LVVlt4uP
>>803
それってプラマイゼロってことじゃないか。
805名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 14:37:35 ID:+Cl6tFdY
多分40才過ぎないとわからないよ。

ガタッと体力落ちた時に プラセンタの効き目が実感出来るのよ。
806名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 20:45:03 ID:Hlx3KTXF
私27歳ですが美容に効いてる気はしないけど冷え症と不眠症がプラ打ってると軽減されます
807名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 21:44:07 ID:4UR4/tsr
803プラセンタは一度打つと覚醒剤のように
打たないと元より悪くなる中毒性があるんだね
808名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 02:12:28 ID:VXASYU1R
覚醒剤と一緒にするのは全然違うよ(笑)
どんな薬にも副作用はあるけど、プラセンタは副作用少ない方だよ。

ここに書き込みしてる女性って、40才以下じゃないのかな?
プレ更年期になれば理解出来ると思いますよ。

809名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 02:30:36 ID:vW5gytLN
やめると元に戻るってのがね、、まぁどれもそうだけど。結局打ち続けなきゃ意味ない。一時的なものだね
810名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 14:29:29 ID:ZVqNS4S8
やめると元に戻るほうが安心じゃない?
どんどん若返っていく、なんてホラーだよ・・。

私は3カ月くらい前から、週2・2A注射をはじめ、週一にしたり、
点滴にしたりして、変化を見てる。

4A点滴にしたら、一気に体臭が変わった。今までは気にならなかったのに。
肌のしっとり感とかも打つ量に比例するね。
811名無しさん@Before→After:2009/09/16(水) 14:39:27 ID:ZVqNS4S8
多分点滴のほうが、全身にまわるスピードが注射よりはやい。
だから、注射でじわじわ効いてる感じより、効果も実感しやすい。

よく一度に4Aうつより、4日間1Aうつほうがいいって、
お医者が言ってるけど、
一度に4Aうったときの肌のぷりぷり感って1Aのときと全然違のよね。
しかも別に次の日にはすぐ元に戻ってるわけじゃないし・・
ちゃんと効果続いてると思う。

効果感じない人は一度大量うちをしてみたらどうかな?
812名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 06:22:38 ID:P+Ruq+qu
だいたい効き目は3日ぐらいだから、3日に一度は打たないと意味ないかも。
813名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 14:57:01 ID:bcpgiHMV
やっぱり臭い。。。
814名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 16:53:15 ID:tCAgBu/S
私は全然臭いません
大量打ちしてないからかな?
週1で2A生理前は打たない時あるので月3回、多くて4回です
815名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 17:09:11 ID:cM0pauLl
大量うちすると赤ニキビができる
816名無しさん@Before→After:2009/09/17(木) 18:24:31 ID:P+Ruq+qu
>>813
どんだけ打ってるねん?
817名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 04:34:06 ID:E+S/UgvJ
週1で1Aで無難じゃね?
うちの姉貴は43才でそれだよ。
私は32才だけど月1です。まだ必要ないくらい
818名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 16:18:47 ID:YG1BE9zd
26歳です。
ラエンとメルスどちらを打てばいいんでしょう。
肩凝り、疲れを改善し、美肌になりたいです。
819名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 16:55:26 ID:Rb7GQ3yd
それをそのまま医者に相談すればいいと思うけど、
まずラエン勧められるだろうね
820名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 17:58:27 ID:It1e8fdE
胎盤から不純物をより多く取り除いてるのがラエンネックで、そうじゃないのがメルスモンだっけ?
まあ、安全性を考えたらラエンネックのほうにするよね。
821名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 18:06:37 ID:YG1BE9zd
良く効くのはどっちなんだろう
822名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 18:14:04 ID:wd6q1fbH
飲むプラセンタドリンクとはまた違う?
823名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 21:18:33 ID:oprpnBVT
あれも一瓶千円クライするけど効き目はどうなんでしょうね?
824名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 11:08:32 ID:tnbXQR1S
注射だと効き目が3日ぐらいだから、点滴のほうがいいのかな?
825名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 14:55:47 ID:xnzBneVI
吸収率考えるとドリンクよりは
点滴か注射だよね
826名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 16:09:08 ID:urXHGMyz
やっぱり10日空けるとダメだね。。。疲れ易くて疲れ易くて(´Д`)


週1で1Aで調度いいです。
ちなみに40才です。
827名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 08:33:17 ID:Qmqo5MoL
私の打ってもらってる
内科医は、週一2Aで充分だって言ってます
打つ予定の無い曜日に行ったら
追い返されるW
828名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 18:37:13 ID:1bTN7142
週一2Aがめんどいから
週二4Aにしようと思うのですが
どうでしょう?
829名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 19:05:32 ID:aX+csy62
>>828
量より回数のほうが重要だと思う。倍の量打ったからといって、倍の日数もつわけではない感じがする。
でも、最初の3ヶ月は週1、2回集中的に打って、その後に二週間に一度にするとかのほうがいいと思う。
830名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 08:03:06 ID:u2nbJ9Mk
【アンチエイジング】プラセンタスレ【美白】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1253660575/
831名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 21:48:18 ID:6BtGMEXy
プラ打ってから太ったという人が多いけれど
健康になって食欲が増すからで、コントロールしなかったら、駄目だよぉ。
それに、お酒に強くなったからとお茶代わりに飲んでいたら、カロリーオーバーだよ。
太るの当たり前じゃないかと・・・
832名無しさん@Before→After:2009/09/23(水) 22:51:15 ID:XKQc65Zk
>>831
いや読んでるとコントロールしてても太るって人が多いよ。
やめると体重が落ちるみたいね。
833名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 00:23:07 ID:1ZCuMzcf
おそらくプラ打つと健康になって、それに伴って胃腸の消化吸収機能も良くなるから太るのでは?
834名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 00:33:47 ID:YRYaFQEw
全く太らないよ。
太るのに理由つけてるだけって人も多いと思う。
835名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 01:51:54 ID:u82sPuMJ
ホルモン作用で太ると思われる
もちろん個人差もある
836名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 04:11:11 ID:NoarOKm7
よくも悪くも女性ホルモンにきくから太る人が多いんじゃ?
浜崎あゆみとか毎日打ってるって噂あるけどここ何年かの太りかたはプラも関係あるかな?と思ってしまう…。
太らない人はプラ打たなくても元々生理周期が安定してたり生理前の肌荒れが少なかったりホルモンが安定してる人とかかな?
837名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 05:38:38 ID:B+XmY2QL
健康になればいいんじゃないの?太るとか言ってる人は贅沢だってば。腎臓が悪くて浮腫む人とか病気なら仕方ないけど。


プラセンタで体調良くなるならいいんじゃないかな^^
838名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 06:07:05 ID:GrgVp7D1
浜崎あゆみが毎日打ってるって噂はどっから出てきたんだww
839名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 06:12:54 ID:P7b08eUN
あゆのプラセンタは業界でも有名だよ

医者は体型見るだけでプラセンタ打ってると分かるらしい
840名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 10:55:31 ID:B+XmY2QL
あゆクラスだとプラセンタ以外にもたくさん美容にお金かけてるよ。。

当たり前か!
841名無しさん@Before→After:2009/09/24(木) 15:40:49 ID:0Hv+sUCe
プラ打ってからニキビ大発生した人いたけどその後どうなりました?
842名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 16:43:54 ID:B39k9ZLI
3ヶ月プラを毎週4Aうっていたけど、全然効き目がないというか
太ったのでやめた。これからうつとしても月1か2回かな
843名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 21:11:46 ID:/AXa12VL
たんぱん
844名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 15:06:15 ID:LuBtdI++
これ打つと顔の脂がすごくなる。ギトギト
845名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 14:01:12 ID:F5wItAD/
プラセンタ注射で胸が大きくなった女性いませんか??
846名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 14:09:44 ID:84kXcFj0
やこぶ病の発生は否定できないと言ってるよ。
もし何かの薬害が発生したときは、覚悟しないとね
もともと血液由来のもんだからね
847名無しさん@Before→After:2009/10/01(木) 14:11:21 ID:84kXcFj0
急にぷらせんたしてる人が輸血禁止になったのは
何かあるからだよ。でも打ってる人が圧倒的だから
パニックになるから、抑えていると思う。
何か報告されていることがあると思ってる。
848名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 16:09:29 ID:j2Gy+ZH5
輸血禁止は民主党の議員がプラセンタのヤコブ病リスクを追求したからだったような。
ググると国会だか委員会の記録がでてくる。
民主党が与党になったからもしかしたら規制が厳しくなるかも?
849名無しさん@Befer→After:2009/10/02(金) 19:00:30 ID:84GxjrYZ
睡眠障害になった時だけ打ちに行ってます。
肌のくすみとかは、3年打ちましたがプラセンタでの効果はなかったです。

逆に、今、たまたまハワイの化粧品と、お土産の中国の美白クリームを同時に使用してますが、
黒ずんだ皮膚の毛穴から汚れが取れて、綺麗な真皮がチラホラ出てシミが消えました。
ました。
ハワイの美容液か中国産か、どっちかわからないけど、
中国産もお土産なので、うーーーん注文はできないでしょうね。

スレチでしたが肌に関してのプラセンタは期待しない方がいいです。

850名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 18:30:53 ID:cYbUNpk7
この間初めて注射痕が内出血のひどい感じになった。
全然消えなくてノースリーブが着れない(:_;)
851名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 20:05:38 ID:Q7oOxJaM
もしプラセンタでヤコブ病に感染しても、それを立証するのは難しいよね。
まったく牛肉食べない人なんてあまりいないと思うし。
852名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 20:56:55 ID:nztyQ+5s
プラセンタの効果は、何のエビデンスもありません。ただし、プラセボ効果はあります。案じにかかりやすい人には効果抜群です
筋肉注射はものすごく痛いので、静脈注射にしてもらいましょう。ただし、うまい人じゃないと、神経麻痺や血管外に漏れて、内出血になりますのでご用心を!
853名無しさん@Before→After:2009/10/04(日) 21:51:06 ID:lBNAU03/
静脈注射は厚生省では認可されてないはず。病院やクリニックではよくやってるけど。
854名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 10:21:09 ID:5VPILgpZ
プラセンタをうって酒を飲まなければ太らない
855名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 12:57:56 ID:KwCdcEUI
850さんはどこに打った?
856名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 17:07:06 ID:lMUJHeXz
筋肉注射の痛さなんてそんなたいしたことないじゃん。
わざわざ静脈注射にするほどじゃないよ。我慢出来ないならやらなきゃいい。
857名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 18:01:06 ID:46Q05zDO
おおげさだよねー
858名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 22:19:13 ID:kLVdBxmw
いつも筋肉注射だけど全然痛くないよ。
859名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 04:08:25 ID:dvaiXcZ/
お尻に打ってますが痛くないよ。
目立たないしいいよ
860名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 10:32:07 ID:0i+cKI+V
注射は肘の少し上あたりに打ってるけど全然跡なんてできないよ。
でも、最近は注射より点滴のほうがきくからそっちのほう打ってる。
861名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 21:15:02 ID:r1/gX1UG
注射の跡ができるかどうかは主に体質だよ。
同じところで注射しても、私だけ跡ができるので、
もう諦めてお尻にばかり打ってる。
862名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 01:09:54 ID:KMAIvdGt
最近、不況だからか打つ人が減ってる?
あまり混んでない
863名無しさん@Before→After:2009/10/12(月) 17:07:44 ID:ej6tKW/H
プラセンタが更年期の症状に効いた方はいらっしゃいますか?
私は現在40歳で、この夏前から抜け毛や吹き出物がひどく気分も沈みがちです。
先月まで普通にあった生理が今月は一日で終わってしまいました。
過度なダイエットや強いストレスを感じるような環境変化はないので
更年期に突入したのかと思います。
更年期対策で打ってる方はどのくらいの頻度、量を打って
具体的にどんな効き目があったのか教えていただけると嬉しいです。
864名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 12:35:42 ID:kF3iUZV4
私は42才ですが、動悸が治まりましたよ。
更年期ではなかったのですがプレ更年期との診断で保険は効きます。

週1で1Aを2ヶ月続けたら効果が出て来ました。
これは私の場合なので、他の方はどうなのかはわかりませんが。

865名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 21:20:58 ID:jU/LQuaH
短パン
866863:2009/10/14(水) 21:59:51 ID:7y1zz4F+
>>864
レス有難うございます。
実は昨日2A打ってきました。
心なしか今日は体調がいいような・・・
医師からは、当面の間2Aを週に2回打ってみたらどうか?といわれました。
>>864さんが効果を感じ始めたという2ヶ月間を目安に続けてみようかと思います。
また変化があったら書き込みますね。
867名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 08:59:46 ID:bSctu/ng
携帯からすみません。男性でプラセンタ注射を打っている方見えますか? 
美容以外に育毛にも効果はあるのですかね...
868名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 21:37:32 ID:bSctu/ng
短パンマン
869名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 15:12:29 ID:oVRSqxFo
白髪が多く髪に艶がなかったけど、プラ打つようになって髪が黒々してきたように思う。
ただ鏡見るときに、光の加減とかもあるからなんとも言えないけど。
870名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 02:08:46 ID:GrQrnqyX
プラセンタ注射(メルスモン、皮下)に打ち始めて3ヵ月になります。
最初の2週間は毎日1A通い、それからは週2で2Aずつです。
肌の調子は吹き出物が少なくなったくらいで、特に変わりはありません。
でもすごくヤル気が出てきて、それを見ている彼氏もプラセンタ打ちたいと言いだしてます。
あと、体重は変わらないのにお腹周りが痩せたとよく言われるようになりました。気のせい?
私は体臭は感じませんが、静脈に打つと臭くなると聞きました。
お金が続く限り打ち続けたいですが、やめた時怖いなあ。。
871名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 15:15:52 ID:7O6Lw6pl
プラセンタ打つと体臭を感じるようになるのは
プラセンタが臭覚の異常に効くからだと聞いたよ。
つまり他人に指摘されたんじゃなければ、
元々臭かったのを自分が感じるようになっただけ。
872名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 15:22:16 ID:Lv8IcTcC
元々あんなに臭い原液を血液に入れるんだから
肺から臭気が出てるに決まってるでしょ。
にんにく注射(ビタミンB6だっけ)が臭いのも
本物のにんにくの口臭が歯磨きで治らないのも血液経由で肺から出てるから。
873名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 15:22:45 ID:Lv8IcTcC
あとは同じく血液経由で汗ね。
874名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 21:42:56 ID:kM6MBucU
プラセンタ液って臭いのか。
それで大量に体内に入れると臭くなるのは納得…。
ニンニク食べた人も自分じゃわからないけど、息だけじゃなく全身から臭くなるもんな。
875名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 21:49:43 ID:M7ph2ipE
化粧品のプラセンタ原液すごく臭いよ。
BBラボラトリーズの豚プラセンタ原液初回安いから買ったけど、
顔に塗るとレバーにアンモニア入れたような臭いがする。
プラ打つと暫くして喉の奥に似た香りを感じる。

そしてメルスモンの色がその原液と同じ色してるんだ…
876名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 21:54:12 ID:7O6Lw6pl
にんにく注射打ったときは自分で感じたけど、
メルスモンでは感じない。
877名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 21:55:27 ID:7O6Lw6pl
他人にプラセンタ打ってから臭くなったと指摘された人いるの?
878名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 21:58:07 ID:nbc6G4oQ
>>872え?肺??
879名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 22:53:33 ID:Lv8IcTcC
>>878
肺は酸素を取り込むために毛細血管が沢山ある
呼気ガスと言って臭気が呼吸時に血液中の二酸化炭素と一緒に出てくるのが口臭の原因になることがある。
肝臓の悪い人や便秘の人の口が臭いのはこういう理由。

プラセンタはにんにく注射よりはずっと臭くないけど、
大量に打つと、打ちたての間は血もプラ臭がするから特に汗は臭いと思う。
880名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 23:10:03 ID:E1aDh8kV
>>879
なるほど。ためになった。
881名無しさん@Before→After:2009/10/18(日) 23:16:02 ID:7O6Lw6pl
でも、にんにく注射も自分が臭いを感じるだけで
誰も何も言わない。
指摘された人、ほんとにいる?
882名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 01:29:38 ID:do4hTUaN
>>881
臭いは指摘しにくいよ?
例えばニンニク臭い人に本当に臭いと指摘は出来ない。
「ニンニク食べちゃったからもしかして臭い?」と聞かれても「いや大丈夫、臭くないよ」と言ってしまうな…本当は臭いけど。
883名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 02:14:12 ID:DhSBqwsj
>>881
にんにく注射した人何人かに会ったけど、特に臭いとか思わなかったなぁ…

個人差はきっとあるかもですが。。
884名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 07:41:16 ID:Q9bfWd+F
>>882
彼氏とか家族とかで遠慮なく何でも言う人もいると思うけど、
そういう人に臭いって指摘された人いないのかな?

>>883
自分も何人かプラセンタ打ってる人知ってるけど、
臭くなったと思わない。
885名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 09:54:07 ID:jc3te8NA
自分は、鼻がよくなって匂いに敏感になった。
886名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 10:03:05 ID:9CwtMovB
にんにく注射は他人が臭うわけがない。
硫黄臭でしょ。
887名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 11:10:16 ID:Q9bfWd+F
>>885
プラセンタにはそういう効果があるって聞いてるよ。

だから体臭が強くなったという場合、人から指摘されたんじゃなきゃ
ほんとかどうかわからないと。
888名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 15:29:37 ID:/qopz/yE
プラセンタ独特の臭いはあるね、尿がいつもと違う臭いになるから分かる。
これが>>879さんの言うように汗や息で出てたらいつもと違った体臭になるのかもね。
アンプル液自体が臭うなら多少はしょうがないんじゃない?
889名無しさん@Before→After:2009/10/19(月) 21:12:42 ID:jV551rYp
尿が臭う=尿と同じ成分である汗は当然同じ臭いがする
血液がろ過されたものだから。
890名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 01:01:14 ID:M78emL3E
たんばん
891名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 18:49:31 ID:XkWANQrX
短パン
892名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 14:32:54 ID:pouEBnUw
ラエンネックとメルスモンどっちが美容にいいの?
893名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 13:57:14 ID:N4Ehrh7X
今まで注射打ってたけど、ここ最近点滴にして三回ほど打ったけど、どうもあまり効いてない。
それに、値段的にも同じ2アンプルで注射は1500円なのに、点滴は3000円。
ということで、今日は注射打ってきました。
894名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 14:33:17 ID:0ykiXZfb
安いですね☆どこのクリニックですか?
895名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 07:51:39 ID:BoXNXl6v
>>894
地方ですが、内科の個人病院ですよ。
あと、昨日注射打って一晩たちましたが、肌がしっとりした感じ。点滴の時はあんまりそんな感じはしなかった。
896名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 13:46:05 ID:Kaa09eJE
更年期で保険適用の場合は、漢方薬の服用も一緒じゃないとできないと言われました。

他の方はどうなんでしょうか?
897名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 11:45:03 ID:+R/iZ+Eh
元気になりすぎて彼氏がついてこれなくて、うまくいきません(T_T)
898名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 15:27:01 ID:GlMEI6fu
あの〜 プラセンタ注射を10日に一回ペースでうったり、DHCの錠剤を毎日飲んだりしています。

顔の毛が濃くなってきました・・・剃らないと、シワみたいです。

プラセンタの作用ですよね?
899名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 18:58:16 ID:+ZqQcL2x
顔の毛って男性ホルモンじゃないの? 更年期?
プラは髪にはいいだろうけど‥。
900名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 00:36:10 ID:rnUo2wJB
プラセンタについて伺いたいのですが、脂肪肝程度の症状で
保険適用にしてもらう事は可能でしょうか?
肝硬変・もしくは肝ガンくらいになっていないと保険適用には
してくれないのでしょうか?
901名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 01:10:52 ID:N+WQXEoj
顔の毛は男性ホルモン・・・?
男性ホルモンはいらないよーW

さっき剃りました。

肌の血管が出ててびびった
902名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 02:07:04 ID:Zsc1xUfY
>>900
遠い昔の記憶なんですが、確か医者からは最低でもB型肝炎、C型肝炎じゃないと保険適用にはならないかと。
903名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 16:25:30 ID:N+WQXEoj
>>898
余計な毛まで増えるんだ。

顔の毛は男性ホルモンてw
うそでしょ?w
904名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 16:05:28 ID:jvRjT/Ru
無駄毛は減りそうな気がするんですが増えるんですね。男性ですがプラセンタ注射するか迷ってます。
905名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 00:40:48 ID:aCviYKq6
ひげ→男性ホルモンじゃないの?
906名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 09:45:55 ID:gxSv7q/i
マンコがしっとりツルツルになって感度あがったけど、マンコに直接打つとさらにすごいかな
907名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 09:50:11 ID:gxSv7q/i
マンコがモチモチプルプルでびっくり
908名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 13:33:11 ID:PGgUtf9M
じゃあ元はカサカサだったんだね(笑)

カサカサの○んこ。。。想像出来ないわ。
909名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 16:41:49 ID:J9ia81zJ
色白になった方いますか?
910名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 11:03:34 ID:ACRf4nUA
水分量あがって毛穴がなくなり透明感が増結果色白に
911名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 12:55:35 ID:Kic7MWJx
毎週打ってたけど辞めて数ヶ月なんもかわらん。意味あったのかな…
912名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 15:44:27 ID:vHXDUOFa
>>910
美白になって羨ましいです 頑張って続けてみます
913名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 20:30:15 ID:cSGKlT2+
生え際前進して髪の毛太くなるかな。
914名無しさん@Before→After:2009/11/05(木) 21:17:48 ID:+44ST5Vj
うぬら美容目的で保険適用とかふざけんなよ
詐欺だぞ。
その犯罪行為が保険財政圧迫して、本来なら保険適用されていい難病治療とかが
なかなか保険収載されず人が死に続ける、苦しみ続ける。
他人の命を横取りしてるようなもんだぞ。
それを考えもせず、安く済んで得したわ♪つってほくそ笑んでるって下劣で悪趣味だぞ。
多少の肝機能異常や更年期障害が本当にあったとしても、
本当の目的が美容にあって、病気を保険適用させるダシに使っているだけならほとんど同罪。
915名無しさん@Before→After:2009/11/06(金) 05:07:28 ID:SGDYw9Sd
>>896
どこのクリニックですか?知ってるとこかも知れない。
916名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 19:24:57 ID:tf6F2zq0
元々ホルモンバランスが悪くて打ち始めた。
控えめに2週間に1Aくらい。
効果はイマイチ分からなかったので1ヶ月打たなかったら
生理前に2キロ太って以来その後全く落ちなかった。
また打ってみたらすぐ1キロ落ちたのでやっぱりホルモンバランス整えててくれたんだと実感した。
917名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 06:04:40 ID:OwIaI6x9
プラセンタ注射を週1〜2回打ち2ヶ月目からひどかったPMSが改善!
生理不順だったのが決まった日にかなり血が多くなりましたが生理がくるように!
が、腰痛には効いてなかったので点滴に変更。
そしたらたちまちPMSが復活し、生理予定日10日過ぎてます…妊娠はなし。
注射のほうがいいのか…?
それか週に点滴1回、注射2Aか1Aを1回打つようにするべきか…
どっちがいいでしょう?
26歳です
918名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 09:57:48 ID:Y4Nwopku
今日打ちます
919名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 10:05:58 ID:QMq0tjHp
顔はしっとりプルプルになるけど身体はカサカサなまま。

続ければ身体もプルプルになる?
920名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 10:12:29 ID:gAfHCBv2
>>917 誰かアドバイスくださいオロオロ((;ω;))オロオロ
921名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 10:46:35 ID:35fnPzXO
>>920
効果や体質は人それぞれなのだから
あれこれ試して自分の体に合うペースを自分でみつけるしかないでしょ。

プラ注射を週1〜2回でPMSが解消され調子良いと感じてたならもうしばらく続けてみては。
腰痛の原因が何なのか分からないけど単なる運動不足、代謝不足なら
プラより一日30分ウォーキングでもした方が確実に解消される。
922名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 10:55:21 ID:35fnPzXO
あぁごめん。
腰痛は生理痛ってことかな?
だとしても普段からのストレッチや軽めの運動、体を冷やさないことじゃないかな。
基本的な体のケアをおろそかにしてたら、いくらプラ打っても不調は解消されない希ガス。
あまりに痛みが酷いなら、プラじゃなくて婦人科を受診を勧める。
923名無しさん@Before→After:2009/11/14(土) 14:11:45 ID:gAfHCBv2
ありがとうございます!!
点滴よりも注射が効いたので注射を続けてみます…
点滴は速効性があり全身にきくと聞いたのでしてたんですがまったく効果が…
924名無しさん@Before→After:2009/11/15(日) 21:06:20 ID:GI3klG1B
プラセンタ注射は、皮下注射と筋肉注射がありますが、どちらの方が肌に効果があるのですか?
925名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 10:14:14 ID:UNcqGXiP
今まで2Aうってたけど1Aにしたら効果へるかな…心配
2Aうってたら1Aが効果あんまりないようにみえる
926名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 14:39:35 ID:jdn/FKuq
2Aだったけどあまり効果ないのでやめた。
それからピル始めたけど、こっちのほうがPMSは無くなったし肌も綺麗になった。
927名無しさん@Before→After:2009/11/18(水) 02:34:09 ID:jODFiTh7
>>926
羨ましいです
928名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 00:43:50 ID:KuwOI/AZ
初めて2A打ってみて1日たったけど何も変らないや。効果出にくい体質なのかな。
けど今日一日おなかがぐるぐるしてゆるい…。反応出たのそこだけ。
今週末もう一度打ちに行ってみます。
929名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 09:11:22 ID:OaeZgKqf
2ヶ月位続けると効果でるゆうか実感できると思う

私は目が悪かったのがすごくよくなった。
打ちすぎると下痢になるわ…
930名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 17:48:33 ID:dvsjvN3F
たん
931名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 08:21:44 ID:ISUwWVec
打ち始めて二ヶ月、週一回1Aだけど生理が痛みも何の前触れもなく来るからチト困る…。

生理痛ないのは有り難いんだけど。
ただ肌にいい影響でてるかどうかはわからない
932名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 01:23:52 ID:1y21dKto
若いと美容にはあまり効かないのかな?
正直よくわからない
933名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 03:36:26 ID:pntHDQlo
>>924
皮下は吸収が緩やか=遅いので体内に残る時間が長い=効果が持続する
筋肉注射はそこそこ効き目が早い、対外にすぐ排出される。
934名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 17:34:50 ID:29oI5ou/
インポ治った人いる?
935名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 18:03:15 ID:eMuhqb98
これのおかげで何か治ったとしても、一時的ですよ
全ては注射が効いてる数日間だけの効能。
ヤコブ&クールーの恐怖は死ぬまで永続。
936名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 15:47:28 ID:Vn08O0Id
最近2ヶ月くらい豚由来のプラセンタのサプリを飲んでいました。
1ヶ月立たないくらいの時から、肌がかゆくなりかくと赤くなりみみず腫れ状態に。
主に頭や首、腕、足のかゆみが酷かったです。

皮膚科に行くと、豚由来は不純物が混ざってるからだと言われ、ヒト由来のプラセンタ注射を教えてもらいました。

じんましんが治った時期に注射してもらいましたが、その日の夜にじんましんのかゆみがちょっとでました。
二日目には良くなったのですが、じんましんが出た方いますか?

プラセンタを飲むととても良く眠れるようになったし、元気になりました。
肌はちょっと乾燥ぎみになっている気がするけど、何より体調がよくなるので注射を続けたいのですが、じんましんが心配です…
937名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 17:09:40 ID:N5vx7Ljd
>>936
前にも痒くなるって人はいたよ。
でもアレルギー反応が出てるならやめた方がいいのでは。
いちおう薬の添付書には慎重投与ってある。
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/3259601A1024_1_09/
938名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 03:35:53 ID:oajY7pR4
週1回点滴と週2回1A
どっちがいいかな
939名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 13:35:10 ID:e/nAp6tn
週一回 筋肉注射がいいよ。やりすぎはダメ
940名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 14:49:08 ID:9/UgcLmr
点滴のほうが効果が高いように思ったけど、やってみると注射とあまり変わらない。
だから、週二回注射打つほうがベターかな。
まあ、とりあえず自分で試してみるのがいいね。
941名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 14:58:58 ID:54sdNz+R
とりあえずプラ打つようになって、風邪ひいたことない。
アレルギーもマシになった。
942名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 15:27:23 ID:cR5nEivy
普通の注射にくらべてどのくらい痛いんですか?
初めて行くんだけどちょっと怖い
943名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 23:33:55 ID:26HqDbP0
アゲ
944名無しさん@Before→After:2009/11/26(木) 23:58:32 ID:IX847NBI
今日プラセンタ初めて打ちました。
筋肉注射で2A
痛かったけど耐えられる痛さ。
週1回のペースがいいと言われました。
945名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 02:04:44 ID:vsBdKhki
週二回お尻に筋注で打ってます。打ち始めてひと月です。月曜と金曜に 2Aを1本ずつ。
確かに、仕事等 日常の疲れは殆ど感じず、肌も良い感じ。
ただ、気になるのが 生理の周期がみだれ今月2回目の生理となりました。
初めは生理以後の性交後に出血し、婦人科で内診をし、ポリープがたまたま
見つかったので頚がんの検査をしました。幸い、良性でして切除し、安堵していたら
再度、性交後の2度目の出血?というか21周期目で生理がきてしまい、
基礎体温をつけ始めました。プラセンタの成分は人の血液を溶かした云々など
聞いたのですが、どうなんでしょうか?単純に私の場合は過剰摂取なんでしょうか?
946名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 02:40:21 ID:JIcsXz73
頭もスッキリクリアになるし冴えるよね
美肌目的で打ち始めたけど、元気になるし、精神が穏やかになるし、風邪もひかないし、ありがたい。
947名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 02:48:21 ID:/nzgcEm8
プラセンタうつとポリープできる人結構いるね…
948名無しさん@Before→After:2009/11/27(金) 03:10:25 ID:WBlLD2Wx
>>945
生理に影響するってのはよくここでも見る。
プラはホルモンは入ってないけど、ホルモン様作用があってそれで影響があるとか。
とりあえず若いうちは自前のホルモンが活発だし急いで打つことはないんじゃないかなあ。
949名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 03:06:45 ID:pnDjQa5G
1Aを週2より2Aを週2のほうが効果いいかな?
20代だとあまり打ち過ぎるのもよくないときいたんだけど…
950945:2009/11/28(土) 03:48:35 ID:azRayOet
948<<確かに・・・。今42才です。微妙な年頃の中年です。
子宮がんや子宮の病気等になりやすくなるんでしょうか?
結局、二度目の生理も性交後の出血からダラダラと あれ?又生理?と
いう風に4〜5日続いてたので。プラされてから性交後に出血される癖?
など ある方いますか?




951名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 05:42:53 ID:JVRL6oxP
>>949
20代でそんなに打たない方がいいよ。
胎盤抽出物って20代後半か30代のおばさんのものを体に注射するのに余計ふけるよ。
やっても1Aでいいと思うけど
952名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 09:19:42 ID:Ty3t+GEx
おばさんの胎盤でも赤ちゃんはその胎盤から栄養取って大きくなるんじゃないの?
953名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 10:08:33 ID:9B3kzP7A
イソフラボンやザクロ等、女性ホルモン様の働きをするものの過剰摂取はダメらしいからねえ。
生理不順の人が豆乳摂取で直った話はよく聞くけど
筋腫餅はイソフラボン過剰摂取で筋腫が更に大きくなるとか、
内膜症や子宮系の疾患がある人にも良くないみたいだし。
更年期や生理不順の人はプラもいいだろうけど
若い人や健康な人が美容や強壮目的で打てば、
体のサイクルが乱れたり不正出血するのは当然な希ガス。
954名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 15:28:35 ID:IMydqbUn
プラ打ってるみなさんて、だいたい年齢いくつぐらいから始めたんでしょうか?!

私は今25で、アレルギー改善や疲れを軽減できたらと思って近々病院で打ってもらおうかな、って考えてるんですが。

はじめだから、週1、1Aで様子を見ようと思ってます。
955名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 15:33:35 ID:Ty3t+GEx
疲れにきくのはビタミン注射。
まあ、プラセンタも疲れにはきくけど。
956名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 15:44:12 ID:4U548jcG
>>954
20代ならやめておいたほうがいいんじゃない?
957名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 20:54:49 ID:cG0HHJea
私22歳さっき打ってきました。18歳から打ってますよ。安置エイジング効果は
わかりません
958名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 11:38:23 ID:BGf3n4i2
>>957
何の目的でプラ打ってるの?
959名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 19:27:28 ID:XU467LWv
40代です。
生理はまだ順調ですが、疲れやすいのとプレ更年期で
週1A〜10日1Aで約半年打ってます
疲れは確かにマシになったような気がしますが
婦人科で保険適応なしなので自費で一回2000円。
かなりきつい出費です
筋腫が5cmなんですが、このペースで打って筋腫に影響ないのか
心配です。
お詳しい方、いらっしゃらないでしょうか?
960名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 22:55:21 ID:5AUcBx1C
>>959
婦人科で打ってるなら、そこで聞いたほうが確かじゃないでしょうか。
961名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 01:32:10 ID:eXlV/liL
私は2年継続していますが、色白になりましたよ!お酒もかなり強くなりました。
962名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 01:49:32 ID:Ixgx2rWv
20代前半でプラなんて打つなんてやめた方がいいよ。
胎番ってそんなに若い人のじゃないしね。20代前半なら自分のホルモンたくさん出てるはずだから要らないと思う。
963名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 01:50:49 ID:Ixgx2rWv
20代前半でプラなんて打つなんてやめた方がいいよ。
胎番ってそんなに若い人のじゃないしね。20代前半なら自分のホルモンたくさん出てるはずだから要らないと思う。
964名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 06:52:04 ID:JDEKhNAJ
35歳。慢性不眠で悩んでて、睡眠薬ももう飲みたくなくて。
体力もつき、肌にもいいし良く寝れそうだなと思い、打ち初めて3週間目。
(ラエン、筋肉に。週2、1Aずつ)

まず、良くは寝れないが目覚めがマシに、そして3回目くらいからぐっすりと良く眠れるようになって大助かり。
元気になり身体も動くから仕事もはかどる。
下腹部が何となくふっくらして焦る。体重は減りにくくなる。
この時期、外でも顔の肌が乾燥しない。
一時お腹が緩かった期間あり。

こんな感じで概ね満足。いつまで続けようかなあ。
965名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 06:58:14 ID:JDEKhNAJ
ちなみにビタミン注射(いわゆるニンニク注射)も打ってみた事あるけどあまり変化は感じず。

女性はどちらかというと効きにくいと雑誌で読んだ。あと喫煙者にはほとんど効かないらしいです。
966名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 15:19:39 ID:NDft4fSr
あれ?喫煙してるけど効果ありますよ。
週1 2A、3ヵ月目。
最近みんなに肌きれいになったと言われます。
あと薄毛が気になってたのが目立たなくなり、おでこの産毛が生えてきました。
ヤル気も出るし寝起きもいいけど、生理前はやっぱりまだきついですね。
967名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 15:35:00 ID:YttdKRP7
知り合いの内科医にプラセンタ?何それと言われた…。しかも二人に…。
元気になる?それってステロイドじゃないのかとまで言われた。
ちょっと不安になった…。埋没法を受けたんだけど、どうなのかな。
プラセンタって万能薬っぽいのに、マイナーなの?
968名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 18:32:37 ID:g9d4jB5G
医者は自分の興味がないことは全く知らない人も多いから
気にしない方がいいと思う。
ある医者は生理痛って生理のとき頭が痛くなることだと思ってた(実話)
もちろん、彼の専門外なんで興味がなかったせい。
969名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 00:09:04 ID:nsEFII15
ラエンネック→メルスモンに切り替えてから、動物臭がマシになったような気がします。
又、作用の仕方?も、なんとなく違うような気がします。
970名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 18:10:11 ID:yGpe6cGn
次スレ立てました。
プラセンタ注射&点滴7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1259831325/
971名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 18:16:44 ID:yGpe6cGn
プラセンタ注射打ったら、美容的には??だったけれど精神的に効いた。
鬱病っぽかったけれど、プラセンタ注射打ってから気が楽になった。
調べてみたら鬱病にも効果があるんだね。ちなみにラエンネックです。
972名無しさん@Before→After:2009/12/03(木) 18:27:31 ID:SmAO/ac8
スレ立て乙だけど、点滴は本当は厚労省認可じゃない方法だからスレ名にはいいのかな?って気も。
まぁ自由診療なら何でもありなんだけどさ。

>>969
臭がマシになるんだ?
夏になったら変えてみようかな。
973名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 11:42:23 ID:PXs1Jqdk
痛くて続けられなかった。
みんなよく続くねー
974名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 00:45:29 ID:oSqdFTbB
病院変えて打ったら打ったとこがかゆくて、そっからからだのあちこちにボコボコ湿疹が…なんで…
975名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 02:28:45 ID:BFkwKgF/
好転反応?
976名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 02:41:01 ID:48U0PqHN
典型的なアレルギー反応でしょ
977名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 08:33:30 ID:oSqdFTbB
今までの病院は一回もそんなことなかったのに…何でだろう…
978名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 16:41:18 ID:DfbxVNHe
今から打ってきます!!
979名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 04:55:27 ID:LPvcNRyq
プラセンタ打ち始めたら、不正出血になったんだけど関係あるかな?
980名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 11:29:17 ID:RUxOEbwk
鬱病が楽になった。嬉しい
981名無しさん@Before→After:2009/12/06(日) 21:33:40 ID:soFWxq0F
私は逆に細胞の新陳代謝が良くなったおかげか、異形成が良くなりました。
古い細胞から新しい細胞への生まれ変わりを促進するから良いのかもしれません。
982名無しさん@Before→After:2009/12/07(月) 09:56:14 ID:gb0TqVX0
腰痛がひどい。速効性があるのは点滴かな?痛すぎ
983名無しさん@Before→After
>982
プラセンタ100を買ってみた!ってサイトを見つけたから見てみれば?
http://www.worldbeauties.info/