目頭切開の“傷痕”2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@Before→After:2009/09/26(土) 14:41:29 ID:tAqGWLjB
>>932
似てるんですか?w

目閉じた写メはないですね・・・、目閉じてたら判断できるのですか?
934名無しさん@Before→After:2009/09/27(日) 03:05:20 ID:SdkANg+2
>>933
似てますねww

目頭切開してる人は目を閉じたら傷痕があるから一発で分かる(´・ω・)
935名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 04:01:27 ID:0P2cim0L
>>931
私は目頭切開してませんが興味はあります。
自分してないからか傷がどこなのかわかりません。
936名無しさん@Before→After:2009/09/28(月) 18:46:37 ID:lk4JJeSd
自分も目頭切開してませんが、土屋アンナちゃんくらい
かなり食い込んだ目頭です。
なのでやってる人達はそう思うのかもしれません。(あくまで目頭)

5〜15年以上前はそんな話題すらなかったですが、
今は食い込んでいるだけで言われそうですねww
3年前にこういうのを知って、なんだろうと検索したよ

なので手術してませんよアピールでどこか知りたいです。

937名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 10:01:47 ID:fpzjzdWD
傷跡は周りから見たらわからないって事だよ。
自分は気にしてるけど他人はそこまで気にならないよ。
切った時に顔が変わったのはわかるからそっちの方心配したら。
938名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 09:27:50 ID:GbhFJ5A1
私も傷のことすごく気にしてるけど周りからはそんなの全然気にならないって言われる…。
939名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 14:22:23 ID:9iWSgfqk
1さんは結局修正したのかな?
940名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 17:25:02 ID:F1wz/Uvb
傷跡は凹凸がなければ目頭切開をよく知らない人にはバレないと思うけど、傷跡=整形の印だから自分ではかなり過剰に気になる。
941名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 20:33:24 ID:SqLRLyey
でも、してないのに傷らしき物がある人いるよ。
942名無しさん@Before→After:2009/09/30(水) 21:30:40 ID:qUPn3Uwy
それは生まれつきか加齢によるただの皺か脂肪の塊か、整形以外の本当の傷だべ。
943名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 14:56:18 ID:Vu6sUvzX
でも整形以外で目頭に傷ある人なんてあんまりいないよ
944名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 00:05:22 ID:omDAYBUj
傷ほんとにヤバイ
周りの皮膚と質感全然ちがうし皮膚の色が半透明になってる。。。
同じ人いる?
945名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 00:17:56 ID:VWLwWSJU
【売買】お金出すから仕上がり見せて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1254460926/l50

情報を売りたい人は、一度に数人の希望者を集めて、
見学会を開けば、効率良く、経験談が現金化出来ます。
失敗した人でも構いません。
修正手術にもお金が必要です。デメリットを、メリットに変えるチャンスです。
どんどん、売りに出してください。
946名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 11:45:25 ID:McZlKn1J
>>944
半透明って?;
わたしも傷痕ひどいよっ目の形もやばいけど。。
何か傷痕によいもの試しましたぁ?
947名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 15:53:16 ID:NJYdpFFw
結構時間が解決してくれるもの
どれくらい経った?
下手にいじらないほうがいい
948名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 21:05:37 ID:jsYh3jTJ
>>946
なんて言えばいいのかわからないけど皮膚が透明っぽくなってるの(;_;)
色が抜けちゃってる。。
わかるかなぁ
どんな傷してますか?
949名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 04:59:32 ID:3y0/V0O5
>>948
ケロイドのこと?
950名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 22:40:01 ID:uTh/1rXg
術後何日くらいで半透明なんですか?
951名無しさん@Before→After:2009/10/14(水) 20:57:22 ID:kP2kU9XF
目頭切開をして半年が経ちました。
白いにきびみたいのものが目頭に出来ています。
これはいつか治るのものなのでしょうか?
それとも自然には治らないのでしょうか?
あきらめるしかないのかな・・・。
952名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 14:51:14 ID:ZweG/eJI
953名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 14:57:02 ID:ZweG/eJI
951さん私美容外科で看護士してます。
もちろん看護士の国家資格も持ってるし、アドバイス出来ると思うから、もし良かったら問題の箇所アップしてもらえます?
ケロイド化してたら怖いしね
954名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 15:43:57 ID:48+Nbsug
医者じゃないのにわかるの?
955名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 15:51:23 ID:ZweG/eJI
看護士なめんなw
違いはメス持てるかもてないかだけじゃ!
956名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 16:32:55 ID:ULlDRTmm
たんぱん
957名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 19:49:03 ID:ImlVQp19
>>955
さすがにそれだけの違いだけじゃないと思いますけど…
でも症状とかならわかりそうだし知識ある人いたほうがいいよね
958名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 20:11:54 ID:WiTV+tOC
看護師が「看護士」と名称間違えるか?しかも二回打ち込んで間違いに気付いてないし…
959名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 20:58:10 ID:MJbPM/uk
>>958
同意。
看護婦+看護士=看護師
になって何年も経つからな。
960名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 23:19:38 ID:sBRLb8Y4
ナースは頭弱いから勘弁してやれ
961名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 02:11:15 ID:KpbavPaJ
看護師は医大じゃないでしょw
誰でもなれるしまったくレベルが違うよ!
薬剤師とかのが頭良いから
962名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 14:28:07 ID:2BMpbuih
レーザーで多少はキレイにできるのは、凹凸の傷痕だけだよね?
白い傷痕はどうにもならないよね。
凹凸だけでもレーザーやった方いますか?
963名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 18:56:23 ID:xyrhP/l/
縫い直せば?
レーザーまた赤くなるよ
964名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 19:09:00 ID:2BMpbuih
また赤くなるのはいやだけど、その後はよくならないかなぁ

やっぱ縫い直しのほうが、効果あるのかな

目頭やってから悩んでばっか
965名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 23:58:12 ID:YA+JTro4
うまくいったら縫い直しの方がレーザーより効果は高いだろうけど、
その分リスクも高いし下手したらもう目頭いじりようがなくなっちゃうよ
966名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 03:28:12 ID:qqGtB2QR
>>955
嘘つくにしても少しは常識ないのか?
看護学校は誰でも入れるぞ?
967名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 00:35:24 ID:7G0ESO3y
目頭やって5日後(抜糸直後)の傷跡はどんな感じか教えてください。
968名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 09:29:50 ID:afmHWUfd
やり方による
969名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 11:33:31 ID:dURA1uEB
20日で目頭が光って来て膨らんできたらヤバいですか?
970名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 21:49:16 ID:EtrjyuVw
傷のテカリが嫌だ。
治したいよー(泣)
971名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 15:02:58 ID:hX6RAWbi
あたしも目頭がテカりますが治るんですか?
972名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 16:55:14 ID:nyVJTQs5
>>971
時間と共に目立たなくなってきたよ
973名無しさん@Before→After:2009/11/12(木) 23:43:55 ID:FpEjrRw0
右目は全然傷目立たないのに左目がヤバすぎ…。
凹み、線、テカり全部ある(涙)
974名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:05:55 ID:iFNVVsbD
>>973

自分は右だけ(泣)
人と面と向かって話せなくなった…
975名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:33:41 ID:1TMCDJaw
>>966
今時、誰でも入れる看護学校はありません。看護学校専門予備校もあります
976名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:35:30 ID:qTdbkft+
やだ
977名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 03:55:48 ID:3k0D7zYs
最近は大学出てる看護師さんばっかだよ
美容クリニックに働いてるのは専門か准看でしょ
978名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 14:03:54 ID:x23pWWLf
いい加減スレ違い
学歴板いけよ
979名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 00:22:41 ID:GeRFz+LC
傷跡がテカリとか段とかあって目立つ方は何法ですか?
980名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 00:29:19 ID:AuYwffwD
>>979

目立つか目立たないから人によるんじゃないかな。あとは医師の技術とか。
まぁ一般的にはz法が目立たないと言われてるけどそれも人によるよ。
981名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 00:52:15 ID:T62S2OBp
>>966のカスは何と勘違いしてんだよ(笑)

看護は専門学校でも倍率10倍前後は当たり前行くとこいきゃ20倍は越えるぞ。

受験生の半分は一浪以上当たり前残った半分のうちの50%は推薦枠でなんとかいれてもらってるレベルだ。バカじゃ通らねーよ!

982名無しさん@Before→After
目頭切開をしてから両目の下瞼の目頭側にものもらいができるよいになり、隈も激しくできてきました。
同じような方いませんか?