にきび痕の赤み・色素沈着をなんとか改善するスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
にきびは治った。
でもどうしても痕が消えない・・・。

そんな人たちが集うスレです。
力を合わせて前向きに生きましょう。

評判のいい美容皮膚科 又はここは危険だ! 
というなどの情報交換もおk。

前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1171530227/
2名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 22:37:13 ID:moXP7X7c
2げと
3名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 22:40:28 ID:c3DlOG5t
ふふふ・・・あと3分で2ゲットするところだったよ
4名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 23:57:32 ID:vklP/zyQ
ニキビ出来てもニキビ痕に残さない方法ってないんですかね?
5名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 02:10:33 ID:SbPxosMl
なるべくいじらないくらいしかないような
6:2008/09/08(月) 13:13:02 ID:paGNa6kR
ニキビ跡や色素沈着に一番効果あるのってやっぱりVビーム?PDTも効果あるって聞くけど
7名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 16:53:46 ID:LzYH/r1Z
体験者の声が聞きたいですなあ・・・
8名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 22:00:28 ID:EijTy9gp
今フォトフェイシャル治療やってる
頬や顎を中心にニキビ跡の赤みがあるんだけど、一回でちょっと薄くなった
今月またやるから定期的にレポします
9名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 22:01:45 ID:EijTy9gp
今フォトフェイシャル治療やってる
頬や顎を中心にニキビ跡の赤みがあるんだけど、一回でちょっと薄くなった
今月またやるから定期的にレポします
10名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 02:39:04 ID:3O7LcKda
赤みにはフラクセル2じゃないの?!
Vビームもよく聞くよね
11名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 16:50:34 ID:bRBi7+QZ
フラクセルは毛穴や痕に対しての治療のようです。
医師にもそう説明されました。

Vビームも検討していて色々と調べた結果、実際に効果を得た人があまりいなくて・・・

以前かかっていたクリニックの担当医にも
「今日本で行える最も赤みに効果のある治療はなんですか」と相談したら、フォトフェイシャルだと言われました。
そのクリニックではフォト系の機器はなくピーリングとかの施術しか出来なかったから、
宣伝などの利益目的の勧めではないと思う。

その先生によるとフォトフェイシャルで赤みを消してから、フラクセルで毛穴や凹凸を治していくのがいいそうです。

今は学生でフォトだけで精一杯だから、稼げるようになったらフラクセルやりたい・・・

12名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 07:02:12 ID:TfbPQE0q
>>9
是非お願いします!!
13名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 19:10:33 ID:9cuMOFym
やっぱそういうのお金かかるよね・・・
14名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 21:00:42 ID:3oOp9kYU
赤みには保湿?
15名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 08:52:54 ID:VY9gndbk
ケミピとフォトフェイシャルの併用って大丈夫かな?
ケミピやってまだ一週間だけど、赤みがひどくなってる。
もうちょっと続けて赤みが引かないようなら、フォトやろうかな。
16名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 19:53:09 ID:xHL2y+QN
自分ケアでなんとかして治せないものかな?
フォトフェイシャルとかお金かかりそー
17名無しさん@Before→After:2008/09/18(木) 10:32:50 ID:U58wUSci
フォトフェイシャルは金かかりそ〜
てか何年たってもうすくならない色素沈着ってありえるの?
18名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 02:58:54 ID:MOYBkJKX
ありえないでしょ
凹みは治らないだろうけど
19名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 16:50:22 ID:wy+FQW0g
20名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 20:38:06 ID:o8TWPYct
>>19
私もちょっと気になってた・・・安いし試してみようかな
21スカートが似合う男の子(*´д`*)ハァハァ:2008/09/22(月) 01:26:14 ID:hrRvINfb
色素沈着って年月で薄くなるん?
もう1年半以上ほとんど変わらないんだけど・・・
22名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 06:33:23 ID:2NDE201f
気長に構えるしかないかもね
30代だけども高校時代に掻きまくって抉れたことのある箇所は元の色になってる
「これだけ真っ黒じゃもうだめだな」と諦めていたのがいつの間にか無くなっていたので
完全に消えたのが何時なのかは覚えてませんw

ただし現在は全身に湿疹跡があるのでこれが改善するのはどうかねー
高齢になった分以前より年月かかるかも
23名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 13:06:37 ID:II7xShxZ
プロアクティブってどうなの?
24名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 17:29:51 ID:OjOmRlXF
>>23
プロアクは個人差あるなぁ・・・
現役なら効果ありそうだけど痕には効かなそう
25名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 05:50:55 ID:V2IbGZ2B
「あんなにひどかったニキビが」って行ってる人の肌がそんなんでもないので
信用しなかった
26名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 19:00:58 ID:ddlliQAT
赤みは保湿が重要って聞いた事あるんですが今まで化粧水つけるとベタベタして皮脂がでまくってしまう人いませんか?
私そうだったので化粧水とかつけれずにいたんですが、やっと合う化粧水みつかりました。
乾燥性敏感肌だったみたいです。赤みにきくといいな
27名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 19:31:16 ID:NPz0lxzN
>>26
自分もそうですね。
今はアクアレーベルホワイトACローションなんですが、ちょっとベタベタになっちゃいますね。
べたべたしなくてニキビ跡に効く化粧水を模索中です。
28名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 20:13:29 ID:4q4W/9V3
因みに跡には効くかわかりませんがプロメディアルってゆ〜乾燥性敏感肌のための化粧水つかってます。
ロート製薬のやつです。
29名無しさん@Before→After:2008/10/06(月) 22:13:57 ID:A0iIiAVi
今いいともでてるけど鈴木杏綺麗になったな
30名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 22:42:46 ID:m1t6nl1W
プロアクティブで新規はできなくなって凸凹もなくなったんだけど
そうなると赤みが気になる
点々と赤いのがね
人間不思議なもんでニキビ凸凹いっぱいある時は「跡とか赤みとかいいからとにかく治して!」って思ってたのに治ると気になるもんだね
いやー欲ってこわいよ
化粧水つかってりゃ治るもんかな?
31名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 22:53:15 ID:6nY9gLGY
ニキビ痕の赤みや毛穴の開きは、プラセンタ原液が 本当によく効くよ。
私は、もう30代だから、保湿も必要なので、 プラセンタ原液はベタベタしないし、洗顔したらすぐ肌に擦り込む。
高いけど 肌が蘇る。
一番 ダメなのは、クリーム類で ニキビ痕が消えます。とかいうやつには気をつけたほうがよい。肌に負担かかる、脂っぽくなる。
いろんなの試した私がいうから間違いないよ。
但し プラセンタ原液は30mgで一万円くらいするけど。
32名無しさん@Before→After:2008/10/08(水) 23:12:32 ID:m1t6nl1W
16には手がでないです
33名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 00:43:12 ID:PSFu75Nl BE:1537259459-2BP(0)
>>31
赤み完全に消えました?
34名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 01:44:45 ID:PSFu75Nl BE:922355093-2BP(0)
あとカプセルとか美容液タイプがるみたいなんですけど。
35名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 04:52:48 ID:T36NH3dT
>>33
赤みはかなり消えました。
プラセンタ原液は肌に負担かかりませんし サラッとするのに、つっぱらず 乾燥しません。
まあ、ニキビ痕酷いのは 消えませんが 赤みには特におすすめです。
オマケにシワ防止にも良いよ。
買うなら 必ず 原液というのを買ってみて。
Yahoo!ショッピングで 検索して買ったけど 山ほどあります。
50mgで 9000円くらいのもありました。
ただのプラセンタ入り化粧水とかダメ。あとプラセンタ原液水 って 薄めてあるやつも 最初は使わないほうが良いよ。必ず 原液 ってやつでね。

私はかなり 汚い肌だけど だいぶマシになりました。
36名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 06:21:30 ID:v49wl0wv
原液水ってやなかんじだよなー
ぜったい勘違いで買わせようとしてる
37名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 07:59:24 ID:nGbSDBkM
純粋に保湿だけを求める人には何がオススメですか?
38名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 13:38:14 ID:PSFu75Nl BE:1537259459-2BP(0)
減益でも3000円くらいのから1万円越えるのもあってよく分からないな。
何が違うのか・・・?量以外にもありそう。
39名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 14:33:48 ID:T36NH3dT
>>38
3000円のはかなり薄めてあるよ。精製水とかで。
かと言って 一万超えるのは 始めキツイし。
20mg くらいの 瓶のスポイトタイプで試してみたら? 5、6000円するが。
豚プラセンタ原液と馬プラセンタ原液 ってのがある。 原液水 ってのは 始めはダメ。
40名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 14:39:42 ID:PSFu75Nl BE:1844710496-2BP(0)
>>39
馬の方が豚のよりも効果は高いみたいですね。
ちなみにどのプラセンタ使いましたか?
41名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 15:07:25 ID:T36NH3dT
>>40
始めは 馬プラセンタ、Yahoo!ショッピングで 送料無料 30mg で 7000円代の最初買いました。
いやあ 一週間で 半分くらい 使ってしまいました。
今度は 50mgで豚プラセンタ原液 9000円代のやつ 注文しました。 1ヶ月持たせないと。
42名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 15:52:49 ID:PSFu75Nl BE:1229806894-2BP(0)
>>41
プラセンタ塗った後って何かつけた方が良いですか?
43名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 15:54:44 ID:eAMuDT4p
飲むプラセンタ試したことある人いますか?
原液ほど効果は無さそうだけど、良さそうだなーと思って。
フォトフェイシャルはお金かかってしょうがない><
44名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 16:33:23 ID:T36NH3dT
>>42
まず 洗顔後 化粧水塗る代わりに プラセンタ塗る。様子みながら 赤みが引いてきたら もし つっぱるようだったら油分のない 美容液 ヒアルとか塗るとか。 ドラッグストアで ヒアルの美容液は2000円くらいでかえるし。
私は、化粧する前はプラセンタ 塗って 軽く ドクターシーラボ塗ってるが、夜はプラセンタだけ。シーラボなくなったらもうかわない。
安いヒアル美容液買うわ。プラセンタ原液のいいやつ塗ってれば あと 刺激すくない美容液で良いよ。
赤みに 油分のクリームとか 良くないと思う。

>>43
飲むプラセンタは あまり効かない。
インチキ商品多い。本当にいいやつは 15000円くらいするから プラセンタ注射週1で 打ったほうが安い。 1回2000円くらいだし。
45名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 00:52:57 ID:bwf7NaAO
家庭用イオン導入器使ったら2週間くらいで薄くなってきた感じする(使用回数はまだ4回程度)
毛穴も小さくなってきた
本体12000円くらいのやつだけど、ビタミンC美容液が必要なので
ある程度のランニングコストがかかるけどね
46名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 15:52:31 ID:7nU9UeY/
>>45
私もイオン導入器使ってます。
私はコットンを水で濡らしてよくしぼって、そのコットンにビタミンC誘導体とプラセンタ原液をたらして やってます。 赤みひくよね。
ただ あまり肌を甘やかさない為に 週1、2回のほうが いいですよ。
毎日 やってた時あるけど 確かに慢性化してくるから 週2程度が一番効果ある気がします。
47名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 02:29:12 ID:i/mVWf+o
ハイチオールとかメラノバスターとかあーいうので赤み消えた人っている?
48名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 17:44:17 ID:NHddyU3+
多少マシになった感じはある

メラノバスターは。


高校の時の友達に遊びに誘われたけど行きたくないなー

本当は遊びたいけど
49名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 02:33:36 ID:obnp3C2A
私はメラノバスターかなり効きました。しょっちゅうつけてたからかもだけど、1日で結構改善されたので赤みにはいいと思います。
50名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 10:36:51 ID:s16sIsdI
右頬にすっごいぶつぶつこまかいニキビあるー
めっちゃいややー
だれかたすけてーーー
51名無しさん@Before→After:2008/10/19(日) 13:49:03 ID:V51wH1mQ
現役ニキビには プロアクティブ!
52名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 13:04:28 ID:FQVe+fgM
プラセンタ塗った後って何も塗らないのはまずいですか?
53名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 14:37:33 ID:vfucLWYo
評判良さそうなのでメラノバスター買ってきた。
とりあえずは目立った変化はなし。
これから朝晩と塗りこんでみます。
54名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 22:29:28 ID:Trsfrw5z
そろそろVビーム試してくるわ
55名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 06:41:05 ID:sOZliRUv
ケシミンよりバスターのが効果あるのかな
56名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 18:58:13 ID:8SLXHQhY
バスターのほうが評価は高いわな
ソースは@COSME
明日バスター買ってくる
57名無しさん@Before→After:2008/10/21(火) 23:50:58 ID:enO32fst
バスターはある一定レベルまで薄くなるけどそれ以上は消えない

俺の場合は
58名無しさん@Before→After:2008/10/23(木) 17:17:18 ID:K7SMqvDt
今日メラノバスター買ってきた
消えればいいな
59名無しさん@Before→After:2008/10/24(金) 23:55:48 ID:uPya+T7K
自分の肌の血流が滞ってたことに気がついた
少し熱めのぬるま湯を使って泡洗顔→水でしめる→ぬるま湯→水でしめる
時々気が向いたときに、凍らした保冷材をタオルでまいてピタピタ〜
治る進行度が早まったと思う
60名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 06:23:20 ID:UgwVDn9u
皆さんはどんな化粧水だとか乳液使ってますか?
最近になって色素沈着のことを気にし始めてそれまで化粧水やら乳液は全く使ってこなかったので参考にしたいです。
高校生なのであんまり高いのは買えないのですが…。
61名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 07:06:10 ID:0cUNNEk9
何も付けないほうが、自分の肌の力がおちなくて良いと思うよ。
62名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 14:00:38 ID:CMCFEjgW
>>60
おれはクレアラシルのアクネローション使ってるよ。
一応ビタミンc誘導体配合だし。
でもあんまり効いていないなぁ
気休め程度に使ってるよ。
相澤皮膚科にも通ってるから、次行ったときにACローション買うよ
評判良いみたいだし
63名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 20:32:46 ID:ehBHi8/S
基礎化粧品に期待したことはあまりないなぁ
「ニキビが新しく出来ない状態維持を邪魔しないやつ」
要するに自分に合ってる奴ってことでいいんじゃないかと

ここには意識的にビタミンC経口摂取してる人多いと思うけど、
タブレットや錠剤よりアスコルビン酸の原末が私はよかった。
1日1gくらいをお湯に溶いてすぐ飲む
あとキャロット100%ジュースを毎日飲むのも地味によかった
64名無しさん@Before→After:2008/10/26(日) 21:25:39 ID:UgwVDn9u
皆さん情報ありがとうございます。私も自分に合う化粧品を見つけるために色々調べて試してみます!
65名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 20:33:14 ID:bQ/yJlWp
みんなが言ってるメラノバスターってこれ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VWRYN8/ref=nosim/?tag=biglobe06-src-link-22&linkCode=as1

それとも「しみ対策液」の方?
66名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 22:43:55 ID:XSrlpsea
それだよ
67スカートが似合う男の子(*´д`*)ハァハァ:2008/11/01(土) 19:12:51 ID:B5pi/RNF
一応プラセンタ原液注文したので、
これを使ってみて、駄目なら最悪皮膚科行こうかな?
とにかく何しても治らないから死にたくなってきたけど、
まあ生きてれば他にも良いことあるかな?
と思って、前向きに頑張るわ。
68名無しさん@Before→After:2008/11/01(土) 21:15:21 ID:Qmt1MvPJ
ここの板の住人に聞きたいのだが、大体どのくらいニキビが出ない期間を経てから
「もぉ私はにきびと無縁だろ」とか思いはじめれるもんなの?
69名無しさん@Before→After:2008/11/01(土) 21:54:05 ID:n7RF/cM8
>>63
アスコルビン酸ってどこのがいいの?!
70名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 02:13:52 ID:ymgBicRz
皆はどれくらい酷いの?
漏れは左頬は範囲も狭いし、色も割と薄いからあまり目立たないけど、
右頬が赤ピンク?色の色素沈着が右頬全体の2/5くらい広がっててこれが・・・
あとところどころあるけど、大して気にしてはいないね。
71名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 22:05:21 ID:+M6OYOa5
>>70
君の想像の5倍くらいのひどさだよ
72名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 23:21:58 ID:IFqGNNJX
>>70自殺を考えてるレベル
73名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 23:28:36 ID:YsE4i5ps
考えてるだけ
74名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 00:29:58 ID:hoC1P+0M
>>69
別に成分が一緒ならどこのでもいいと思うけど…
自分は近所の薬局でいちばん安い200g1400円くらいのやつを飲んでるよ
75名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 01:59:22 ID:vr2NkvGA
>>74
ちゃんとレスくれてありがとうm(_ _)m
感謝します(`・ω・´)
76名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 06:33:03 ID:+TrFP8fF
アスコルビン酸・・・・・・何処の棚にあるかな
聞いてみよう
77名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 18:30:04 ID:K9EOHcY8
Vビームやべぇ!!
78名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 19:08:26 ID:Cd85oEI9
ガチ悩みすぎてマスク生活半年ぐらい続けてたけど
オバジの美容液使い始めたら
目に見えて跡薄くなってったよ〜

凹みは治らないけど色素沈着だけなら
きれいになるよ!!




79名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 19:56:08 ID:NKdstweU
>>78

本当ですか??
てかこのスレのレス数考えるとやっぱ凸凹よりは治るのかなぁと思う。

俺ももうちょっと頑張ってみるよ
80名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 13:07:12 ID:XOcbAMj+
>>78
赤みのある跡にも効きましたか??
81名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 18:34:32 ID:fagKeVsW
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
82名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 21:09:58 ID:NNuN+C+7
メラノバスター使って、痒くなった人いますか?
使って3日目くらいで痒くなってきたんですが、乾燥で痒いのか、メラノバスターが原因で痒いのか分かりません
とりあえず今日は塗るのやめる…
83名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 21:47:47 ID:NP6N+BVQ
オバジは赤みのあるやつも治ったよ
赤いのはちょっと沁みるけどね
でも肌が弱い人には強いやつ使うと逆に荒れちゃうらしい(母談)

ちょっと乗せただけだとはじいちゃうからコットンに
水つけて絞ってからべチャっと貼って待つと良いよ〜
自分はその上にラップかけて寝た(笑

ビタミンCのおかげだかなんか知らないけど布団とかシーツにつくと
茶色になるから注意!

高いのでお試しとかしてから買うのが良さそうです・・
84名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 00:35:50 ID:QNMP+Q/b
>>83
そうですか。
頬に赤い跡がたくさんあって鬱状態なんで、試してみたいと思っています。
ハイドロキノン配合のですよね?
トレチノインのような副作用は出ましたか??
85名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 00:37:05 ID:+1cwz6Ab
オバジは三種類ありますが、どれを使いましたか?
86名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 17:48:30 ID:eu/yGhLD
プラセンタで色素沈着が薄くなったといった方、
塗り始めてからどれくらいで効果出始めました?
87名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 16:36:42 ID:L0Yovk8E
去年から、ニキビが出始めて跡になってる

半身浴して
ビタミンとって
カフェインを取らないようにして
塗り薬試した

すこしづつ色が薄くなってる

今はプラセンタ配合の入浴剤で半身浴してる

でも、ケアしすぎ、気にしすぎもダメだと思った
ストレス溜めたらすぐまたにきびが出来る




88名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 22:45:04 ID:aIyjNAOP
VCローション
アイナソープかなぁ
89名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 23:06:57 ID:gBJcL94C
>>87
塗り薬何試しました??
9087:2008/11/12(水) 20:08:28 ID:12/6++bl
>>89

携帯からです

塗り薬は
オロナイン、メラノバスターを試したけれど肌に合わなかったので
今はカネボウのフレッシェル ホワイトC リペアスポッツってゆう美白美容液使ってます
赤い跡とかシミに効くみたいで友人にもらいました

でも、たぶん高い?と思うんで、まず上2つを試してみた方がいいと思う

それでダメならまず皮膚科に行ったらいいよ
余計にお金かかっちゃうから
91名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 22:16:26 ID:1nGm6dFL
オバジはC10bを使っています
92名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 23:17:59 ID:ryGy8u9I
>>90
レスありがとうございます。
赤い跡で炎症もしてるんでまずオロナインから試してみます。
皮膚科には行っているのですが、漢方と脂溶性ビタミンだけで、あまり赤い跡に効いていないと思われますので、何か別の選択肢を探していたんです。
93名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 01:37:14 ID:QB+H829K
ユースキン使いはじめたら
ずっと消えなかった跡が消えてきました!!!
成分
ヒアルロン酸
ビタミンC
ビタミンE
グリツルレチン酸
dlカンフル
グリセリン
と書いてあります
94名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 11:32:19 ID:YgPpPFSi
食事、睡眠はもちろん
Lシステイン、VCのサプリ
朝はお湯洗顔で保湿、夜は無添加石鹸で洗顔で保湿

を二ヶ月続けてニキビ跡の色素沈着が少し和らいだ。

でもこのままのペースだと完治まで何年かかるんだろうと思ってしまう…。

ケミカルピーリングは来週4回目
トレチ、ハイドロは肌に合わず
オバジC20は使い始めて一週間くらいかな?結構いい感じ。

誰かアドバイス求む。
95名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 11:44:32 ID:YgPpPFSi
↑>94
ちなみに今大学二年の男です。
中高はほとんどニキビできなかったけど大学入って出てきました。
今はほとんどニキビありません。うなじに少しありますが。

跡は赤めです。成人式までになんとかしたい…(泣
96名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 12:13:52 ID:z9KmPvh8
冬場はめちゃくちゃ頬が真っ赤になる
真っ赤より赤紫かな
原因が分からない
頬の全部が赤紫
片方というほうが多い
頬が物凄く熱いです
誰か助けて下さい
97名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 12:26:19 ID:LgTyB83D
>>96
それ、にきび痕なの? 
皮膚が薄くて寒い時に毛細血管が透けて見えるとかそんなじゃない?
98名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 21:29:30 ID:Mi1EbaH3
96です
>>97
の言う通りニキビはありません
毛細血管のおかげで引きこもる寸前という状態‥
これ治るんですか?
99名無しさん@Before→After:2008/11/15(土) 23:06:48 ID:znb4lgaz
スレチ
100名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 02:55:44 ID:Skhvf8qJ
ニキビ跡の種類って2つあるよね?
ヘモグロ系とメラニン系。
バスターが効くのはメラニン系。
Vビームが効くのはヘモグロ系。
ここの住人はヘモ系じゃないの?
だれかVビームの効果教えてください。
101名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 00:01:22 ID:XrPw3cSB
http://www.sunyclinic.net/clinic/corpo/index.html#plof
この医者がいるクリニックに絶対にいくな。
顔をめちゃくちゃにされて帰ってくるぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211556607/l50
102名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 02:08:03 ID:fvmrD65b
>>101
サニークリニック怖すぎ。ケロイドになるって最悪じゃん。
サイトから受ける印象が良心的だから余計怖い。
料金普通だし、これ2chで広めないとここ行っちゃうヤツいるよ。
マジ最低な医者だな
103名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 14:49:55 ID:fvmrD65b
今日Vビーム行ってきた。
すごく痛いのだが赤みの原因を破壊してる感じで快感。
104名無しさん@Before→After:2008/11/21(金) 01:14:46 ID:5OwsLP4w
>>103
自分もやりたいです。
定期レポよろしくです!!
105名無しさん@Before→After:2008/11/21(金) 17:11:21 ID:q1dzhgt3
ポツポツって感じじゃなく(もちろんいくつかある)
薄く赤いのが広がってる感じなんですが
同じような人いないですか?
106名無しさん@Before→After:2008/11/21(金) 22:31:54 ID:SIuY+sMF
107名無しさん@Before→After:2008/11/22(土) 14:40:38 ID:jeS9gF7B
ハイチオールきかねーじゃん…
108103:2008/11/23(日) 02:35:03 ID:PNodXhH1
Vビームから5日後。
直後に出来てた内出血の赤痣がかなり薄くなった。
もっと強く照射すると紫色に内出血して、2週間痣消えないらしい。
強く射てば外出れない期間長い代わりに効果強いので、次回どうするか悩む。
赤みにはかなり効いた。
109名無しさん@Before→After:2008/11/23(日) 10:29:10 ID:leguuQbi
セーラービーム?
110名無しさん@Before→After:2008/11/23(日) 22:28:19 ID:YN2tGqMb
>>108
マジで?
やってみようかなぁ
111名無しさん@Before→After:2008/11/24(月) 22:29:53 ID:4j7i8fYu
絶対受験受かってVビームしたる
112名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 16:29:19 ID:Jp5j+3Ex
若い人は赤みだったら半年から一年くらいで
消えるって聞いたんだけど本当ですか?
113名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 23:29:48 ID:X03FB5Sw
うん消えるよ

俺17んとき顔の顎以外が真っ赤な跡で埋め尽くされて、死にたいを通り越してやけくそになってたけど8ヶ月でほぼわからなくなった

俺より酷かった人なんてサイトの重症者みても大していないほどだったから半年もすりゃあだいたいの人は治んだろ
114名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 16:16:17 ID:90FmjuoY
どなたか千葉、東京でVビームがある安全な皮膚科教えてください。
115名無しさん@Before→After:2008/11/27(木) 08:58:27 ID:JWZazKT6
色素沈着にプロアク効く?
116名無しさん@Before→After:2008/11/27(木) 17:09:28 ID:RTovr8L3
効かない
ピーリング効果ないからにきび作らなくするだけ
117名無しさん@Before→After:2008/11/28(金) 00:39:53 ID:SwMthaWh
サンクス
Lシステインとピーリングぐらいしかないのか
ニキビできなくなって半年経つが染み付いた赤み跡消えない
118名無しさん@Before→After:2008/11/28(金) 00:45:10 ID:zgRem8A+
何度もいうけど、赤みにLシスは 効 か な い

Lシスはメラニンを散らすだけだから、ヘモグロビン性色素沈着(赤み)には全く効かない
メラニン性の色素沈着(灰色)には効果があるけど
人によって効いた気がするのはただ自然治癒してるだけで、消える人は飲まなくてもじわじわ消える
119名無しさん@Before→After:2008/11/28(金) 02:40:28 ID:phxMYf2H
みんなほくろとシミは消さないでくれ・・芸濃人男性がブログで続々と女のシミ黒子大好き告白
http://ameblo.jp/edo-nomura/entry-10170617398.html
120名無しさん@Before→After:2008/11/28(金) 17:00:36 ID:MkseMr7j
この気持ち悪い人だれ?
121名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 07:59:59 ID:IbUTxols
>>118まじで?
122名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 15:53:48 ID:0M/D6tts
>>118
そのヘモグロビンの赤に効くものが知りたいです
123名無しさん@Before→After:2008/11/30(日) 17:05:43 ID:3mWTa+HG
>>122
Vビームがかなり即効性あるらしいよ
おれも近々打ってくる
124名無しさん@Before→After:2008/12/01(月) 02:40:54 ID:atBRg7xx
再来週V麻布皮膚科で打ってくる
125名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 00:36:54 ID:RB6Ta8vf
Vビームは自分じゃできないんですか?
126名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 21:34:57 ID:NCr0c5Nr
結局Vビームをやった、あるいはやってくるって人はいるけど
治った、改善したってレスはないよね

「治ったならこのスレこねーだろ」ってレスされるだろうけど
はたして本当に来ないだろうか

効果なし、あるいは悪化した奴はレスしないだろうけど
127名無しさん@Before→After:2008/12/02(火) 23:47:37 ID:T0zCJJKk
Vビームは10回くらい打ったよ。
とにかく痛い。
ただコラーゲンが顔の内部に注入されるみたい。
128108:2008/12/03(水) 01:43:31 ID:r/5A5+i5
Vビームのレポ
一週間ちょいでレーザーの内出血消えてきれいになった。
赤み消えてかなり満足な仕上がり
だったのだが、また新しいニキビ出来てしまったorz
Vビームはニキビ出来にくくする作用もあるらしいけど、基本的にはしっかりニキビ治してからやった方がいいって医者が言ってたけど、その通りかも・・・
129名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 05:16:27 ID:7V5ZEQ5B
ほんとに赤み消えたの?
130名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 11:47:21 ID:r/5A5+i5
消えたよ。
ニキビ跡の赤みはちゃんと綺麗になる。
跡だけで新しいニキビ全くないんだったら俺以上に効果あるはずだから、ウラヤマシス
131名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 12:41:12 ID:sljJJNLo
>>130
どこで受けました?!
自分もうちたいんですがどこがいいのかわからないんですよ…
学生ですので料金との兼ね合いもありますし。
132名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 13:30:30 ID:ZjFqkGRv
俺もVビームできるとこ探してるけどどこがいいのかわからないorz
関東でどこがいいんだろう
133名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 18:28:37 ID:r/5A5+i5
>>131
リセクリニックでやった。
4回で10万
院長先生が良い人なので、どこを良くしたいか自分からはっきりと説明すれば、ちゃんと強い出力で打ってくれる
但ししっかり説明しないと、ニキビ予防用の出力で打たれてしまうはず。
元々、ニキビ治療の名目でVビームやってるとこだから。
134名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 07:10:14 ID:/JBOw56l
10万!!!!?
135名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 07:35:16 ID:hX4mDX4U
Vビームは整形手術だから保険きかないでしょ
人によっては全く効かないケースもあるし
まぁ博打だね
136名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 12:13:33 ID:8hIbxiqm
Vビームは全顔一回3万が相場。
部分的にやってもらえば1万とかのとこもある。
137名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 21:13:19 ID:/JBOw56l
一回3万!!!!?
138名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 22:04:02 ID:8hIbxiqm
効かないってのは自分の症状にちゃんと合うかどうか下調べすることで回避できるよ。
保険内のニキビ治療もしてて、Vビーム置いてる皮膚科で相談すれば、よくわかると思う。
139名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 11:10:04 ID:ji/f6P6m
ニキビないのにもう三ヶ月くらい赤みが消えない。両頬に広がってる。こんなの初めて。
死にたいけど両親を思うと死ねない。本当悲しい。
140名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 14:39:04 ID:U0jWJuW7
>>139 
皮膚科行けば? 
今はニキビ跡の薬もくれるよ。
141名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 14:57:35 ID:ji/f6P6m
>>140レスありがとう
皮膚科は五箇所行った。ピーリングも五回やった。少し凹みもあるorz

Vビーム考えてるんだけどもう限界なのかな。時が過ぎるのを待つだけなのか。
142名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 15:17:55 ID:uifgC1yq
>>141
本気で治そうとしてる様なので情報やる。
東京在住なら、大田区大森の大西医院で相談することを勧める。
普通の美容皮膚科は商売だから、効果薄そうでも施術したがるが、大西医院は保険医だし商売したがらない、Vビームに関して自分に効果あるかどうか聞けば、はっきり教えてくれる。
ピーリング効果ないなら他の治療探せばいいんだよ。
がんばって
143名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 15:59:25 ID:ji/f6P6m
>>142レスありがとう
ぐぐってみたら家から少し遠かった(千葉在住)。
ピーリングの効果がない訳じゃないんだろうけど…凹みは治らないんだろうな…。

今は出席とる授業以外出てない半ニートの大学生です。中高は並の人の肌だったのに…悲すぎます…。
144名無しさん@Before→After:2008/12/05(金) 17:52:27 ID:uifgC1yq
>>143
俺なんて皮膚科10件以上回ったし、片道1時間以上かかる皮膚科に通ったりもして治した。
半ニートやるなら、とことんニキビ治療に力入れてる皮膚科回ってみた方がいいよ。
まだ試してない治療あるだろ。
赤みなら、トレチノインって美白剤の治療とVビーム
凸凹なら、炭酸ガスレーザー
ってのもある。色々皮膚科回ると美容皮膚科で三万かかる治療を2000円でやってるとこもある。
145名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 10:30:06 ID:yi9NAzyY
>>144
おすすめ皮膚科kwsk!
146名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 12:27:10 ID:5kcXHK9p
東京かぁ……
東京住みだったら行けるのに
本当、色素沈着やだ
何年たっても消えないよ…
化粧で隠せば毛穴つまってにきび悪化するし、トレチやりたいけど敏感肌(´・ω・)
147名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 16:22:11 ID:o3wd3fYd
>>146
わかる。リキッドファンデーション使えば綺麗に隠れるけど、めっちゃ荒れる
ノンコメドジェニックのパウダーファンデ使えばニキビ出来ないのかな・・・
148名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 22:11:04 ID:7DuHOJeJ
皆さんに質問です。
今僕は少しの凹みとその中の赤みに死ぬほど悩んでいます。
とりあえず赤みを改善したいのでVビームを考えているのですが、今赤いのはもしかしたら頑張って修復していて役割が済んだら消えてくれるかもしれないと思えてきました。
最悪現状維持で構わないのですが悪化しないですかね?凹みは今は諦めてます。
149名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 22:12:51 ID:7DuHOJeJ
>>148はVビームをしたら悪化しないかって話です。
赤みはニキビが治ってから三ヶ月そのままって感じです。
150名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 22:13:16 ID:tyJnpzrF
にきび痕の色素沈着にはビタミンC誘導体が効くと聞いて
今まで洗顔後に使ってたヒアルロンローションをビタミンC誘導ローションに鞍替えしようかと
思ってるのですが、みなさんの愛用orお奨めの商品なんてありますか?
151名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 22:19:22 ID:BPLOVXvB
一応いっておくけど、赤い色素沈着(ヘモグロビン性)にはVC化粧水は効かない
しかもVC誘導体化粧水は肌を乾燥させる効果があるため、乾燥性ニキビが発生する可能性がある
自分の沈着がどういうものかしっかり理解して使ってね
152名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 22:41:25 ID:tyJnpzrF
>>151
即レスありがとうございます。
そう言われれば自分のニキビ痕は無数の小さい凹み+無数の赤ポツなので
ヘモグロビン性に分類されるのかれません。
この場合自宅で出来る治療は規則正しい睡眠くらいしかないのでしょうか?
Vビームは年齢的に手が出そうにありませんし・・・
153名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 00:13:03 ID:XirumlCA
まぁそうだね
あと再度にキビができないようにするくらいかな
跡が残るところって再発しやすい傾向があるように思うから
消えかかってても再度できたら元通りだし
154名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 12:09:22 ID:lwxlv9Kj
>>148
Vビームは色素に反応するだけだから、悪化することは無いよ。
148の肌の状態は把握できないから、Vビームがベストな治療かはわからん。
155名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 12:22:15 ID:AC9hU+D8
>>154レスありがとう。
今度カウンセリング受けてきます。納得いくまで話すつもりです。

凹みはまたお金貯めて得策見つけるまで共に生きていきますorz
156名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 21:26:39 ID:qQUqKwqG
関東圏でVビーム打てる良心的(価格もも先生も)な皮膚科ってどこですかね?
早く赤みひかせたいです
157名無しさん@Before→After:2008/12/07(日) 21:54:11 ID:lwxlv9Kj
>>156
156みたいにやる気満々だと、美容皮膚科だと効果なさげでも施術されるから、大森の大西医院でVビームで治療するのがいいのか一旦相談してみるの勧める。
Vビームは仮に医療ミスがあれば危険伴う治療だから、Vビームに関しては価格はどこでも変わらない。
理由なしに安いのはむしろヤバイ
関東のどっかにレーザー全部がめちゃくちゃ安いとこあるけど、ヤブ医者だって評判。
158名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 03:32:42 ID:u4Lmdgjw
>>151
自分のにきび痕は赤ってか紫がかってるんだけど(治った直後の傷みたいな
これもヘモグロビンなるんですかね?
現在進行形でC導入製品使ってるからもしそうならちょっとショックだ・・・
159名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 10:46:21 ID:idVSwusz
>>158
にきび跡ならトレチの方が効果高い。
160名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 18:48:26 ID:HCcOmRAu
毎日ピーリングしてる
161名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 19:16:43 ID:idVSwusz
>>160
それなら保湿はしっかりな。
162名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 19:21:33 ID:VIaThfMY
毎日ピールとかビニール肌確定だな
163名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 19:55:04 ID:idVSwusz
ピーリングはディフェリンにピーリングに近い作用あるから、もうやる奴減ってくるはず
164名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 20:03:23 ID:8ItwrKV9
色素沈着の意味は
ニキビが出来てニキビは治っても赤い痕がのこるところのことを言いますか?
もしそうなら俺もそうです・・・
165名無しさん@Before→After:2008/12/08(月) 20:18:56 ID:idVSwusz
にきび治って半年たってもきえなかったら、色素沈着。
166名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 02:02:05 ID:/n/fr8qk
>>158
レスありがとうございます
思い切ってトレチ治療を始めようと思います。
個人だと難しいみたいなので専門家には任せるとして
トレチも医師の腕で結果が大きく変わるような治療なのでしょうか?

もしそうでないなら市内の比較的大きい病院の皮膚科に行ってみようと思います。
167名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 11:17:16 ID:2ASDRR/3
トレチ赤みに効かないよ 色素沈着には効く
168名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 12:43:32 ID:QKdcGLu8
赤みってのは、色素沈着か炎症のどっちかだから
トレチはどっちにも効果あるし一応薦める。
169名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 12:52:35 ID:Z0uC/4pV
ビタミンCは色素沈着をやわらげる効果があるが肌が乾燥するらしいな
色素沈着に対する効果と肌が乾燥して新陳代謝がおちるのどっちが大きいんだろ
170名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 13:12:22 ID:2ASDRR/3
トレチは毛細血管の拡張作用で赤み長引くよ まあしたきゃすりゃいいよ
171名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 13:24:41 ID:QKdcGLu8
>>169
乳液使えばOK
>>170
トレチで毛細血管拡張は初耳。
皮が一時的に薄くなるから、目立って見えるだけじゃないか?
172名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 13:45:01 ID:2ASDRR/3
いや自分自身がトレチで一部毛細血管拡張なってレーザーで治療したから本当
173名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 13:52:45 ID:2ASDRR/3
まあ自分はそうだったっていう話だから 人によってはトレチでもいいのかもな
174名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 17:25:21 ID:QKdcGLu8
>>172
体験談サンクス
毛細血管拡張って、症状2つあるが、172は血管が見えるくらい肥大するの言ってる?それとも血管が見えないけど肌がボヤッと赤くなる方のこと?
俺は鼻付近トレチ+ハイドロとVビーム同時にやる治療受けてる。
トレチやると副作用で最初真っ赤になって血管も目立つが、止めれば何日かで治ったから、鼻は毛細血管拡張起きやすいはずだが、一応大丈夫だった。
でもトレチは濃度でかなり差があるから、絶対大丈夫とは言い切れんよな。
やはり初心者はディフェリンから始めるのがオススメだな。
175名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 18:05:57 ID:2ASDRR/3
細いけどハッキリと血管見えたよ 因みに場所は鼻と頬 範囲は極僅かだけど
176名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 19:20:33 ID:QKdcGLu8
血管は元からあったなら皮膚の厚さが戻れば見えなくなるはずだけど、治らなかったならVビームしかないんだよな。
治らない血管は血管腫とも言う
俺はステロイドで血管腫できて、Vビームやった。
177名無しさん@Before→After:2008/12/10(水) 00:35:47 ID:2gBT/8C2
>>166
ビームは医師の腕次第で大変なことになるけど
トレチ失敗して状況が悪化したって話は聞いたこと無いな
ここが失敗スレじゃないからかもしれんが
178名無しさん@Before→After:2008/12/10(水) 02:15:06 ID:jM+R4Plu
>>166
トレチスレに行ってみ。
179名無しさん@Before→After:2008/12/11(木) 15:11:47 ID:p1Sm2mKA
結局はトレチノイン+ハイドロキノンかVビームだよな。
180名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 10:19:12 ID:SNp7G7Gw
トレチ賛否あるみたいだけどどうなんだろ
181名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 10:41:42 ID:UQM5yY2C
>>180
トレチは使うと皮剥けるから、レーザー以上に外出れんよ。
赤みだけなら断然Vビームの勝ちだな。
182名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 19:18:36 ID:PvYMUW3d
>>147
私ミネラルコスメ使ってるけどそれでも毛穴詰まる……
色素沈着の跡ができても数ヶ月で治る人と、何年たっても治らない人の差ってなんだろ?新陳代謝・血行が良くないとかかな?
183名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 19:35:31 ID:6h/dYQ+b
最近肌が綺麗だった高校のころの姿を思い出して今綺麗だったらあんなことやこんなことしてんだろうなと妄想してます…
同窓会とか行けねぇ
行けねぇから行ったつもりで脳内想像する日々
184名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 19:57:50 ID:l0NAj8al
>>183ナカーマノ
なんでこんな劣化しちゃったんだ俺…
185名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 00:11:02 ID:WNmRR0WL
鼻の中央に小指の先くらいのヘモ系の色素沈着が一つだけある。化粧でも隠れなくてすごく目立つ…
鼻の中央だけにあるってトカナイみたいで結構間抜けなんだ…
Vビームやったら消えるかな?
186名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 08:32:46 ID:b0MpR61l
>>185
効果あるはず
187名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 09:36:43 ID:x0Z8v2de
Vビーム毛細血管破壊して副作用無いの?
188名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 16:00:23 ID:89pMjHI6
Vビームで自宅じゃできない?
189名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 16:04:48 ID:b0MpR61l
>>187
副作用は無いがダウンタイムはある。
2週間外出れんだけ。
190名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 20:44:22 ID:F78iPu9V
>>189

Vビームにダウンタイムはないよ
191名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 21:04:59 ID:b0MpR61l
>>190
書き方が悪かった。
弱く当てればダウンタイム無いし、強く当てればダウンタイムある。
Vビームの場合は太い毛細血管を破壊した時の内出血がダウンタイムにあたる。
内出血が引くまで2週間は人前出れない。
強く当てれば内出血が起こるが治療効果は高い。
内出血は毛細血管をしっかり破壊できた証拠だからです。
弱くあてれば、内出血起こらないが、治療効果は低い為、回数を増やす必要がある。
192名無しさん@Before→After:2008/12/13(土) 21:53:05 ID:PuYOyFaj
まさに奇跡のビームね
193名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 00:13:06 ID:y34By4Lg
>>192
Vビームは赤みの原因に直接作用するから非常に効果ある。その上ダウンタイム少ないし安全性も高いし、他のレーザーよりは値段も安い。だから赤みで悩んでる人は運がいいと思う。まさに奇跡。
赤みだとレーザーでは他の選択肢無いから悩まずに済むし。
凸凹肌だと、効果高いけど医者の腕にかなり左右されるアブレーション型の炭酸ガスレーザーに、安全だけど効果あるかわからん皮膚再生型のフラクセル、フォトフェイシャルとか色々種類あるから大変。
194名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 08:37:19 ID:pzyLh1No
レーザー治療は髭が生えてる場所は打てないって聞いたことあるんだが、ホント?
195名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 11:47:45 ID:y34By4Lg
>>194
ちゃんと剃れば大丈夫。
196名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 17:16:12 ID:g5Rbmht1
あぁぁぁあぁ新しくなんかニキビできてきたぁぁぁ
197名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 18:29:42 ID:a++WCOd1
どんまい

ピーリングよりVビームのほうがいいのかな?
ピーリング目に見えては良くならない
198名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 20:07:42 ID:y34By4Lg
>>197
赤みに関しては断然Vビーム。はっきり効果でる。
ピーリングは機械を導入する必要がなく、やってる病院が多いから流行ってるだけ。
199名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 21:37:53 ID:4+0gsv0j
引きこもりなんかできないからさ、自然治癒を待つよ。
沈着だから、我慢するさ。
明日大学行きたくないよー。
200名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 21:55:03 ID:g5Rbmht1
俺明日大学休むわ

月曜休
火曜英語だけ
水曜休
木曜休
金曜英語だけ

今週これでいく
201名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 22:24:10 ID:dEJ3U4Jx
色素沈着すごいし
それに乾燥肌なのに脂がひどい。
肌からすけて白いポツポツ。

堅めの角栓じゃなくて
なんか白い糊みたいにべちょってんのが大量。
1日一回押し出して
次の日にはびっしり。
これは脂の質が相当悪いのかな?
202名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 22:56:02 ID:a++WCOd1
Vビしたいけど長期休みないとダメだよな ひきこもれない
203名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 23:02:21 ID:i/m2vjxC
むりだね
204名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 23:51:56 ID:1r9+TqIc
Vビームよりもジェントルヤグレーザーの方が効果が高い
みたいだけど(詳しくは↓を参照)
ジェントルヤグレーザーを赤みに照射された方はいますか?


毛細血管拡張症・赤ら顔
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1215067219/l50

ジェントルヤグレーザーについて
http://www.akasaka-cs.com/laser/laser_redface.html
205名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 02:12:53 ID:shAdOism
タイムピーラー
206名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 07:51:58 ID:EAyFrvEc
毛細血管を破壊するって怖くない?
207名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 10:03:53 ID:ABcpspyt
内出血ってVビームが吸収されてないときにでるもので、ちゃんと吸収されれば大丈夫
208名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 11:38:30 ID:XqhyGo7j
>>207
色素沈着だと肌に吸収される位の出力でやるし、血管腫の赤みは内出血させて血管しっかり破壊して治す
209名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 11:55:10 ID:XqhyGo7j
>>204
Vビームやる前にそれ気になってたのですが、そこのクリニック値段書いてないからVビームにしました。
Vビームは派手な赤みは薄まるけど、モャッとした赤みは消えないよ。
化粧すれば綺麗なレベルまでは絶対治る。
ジェントルヤグレーザーは色素沈着だけでなく皮下の毛細血管まで内出血作らずに治療できるってのはすごいよね。
導入してる病院少ないし、まだやった人は居ないと思うけど。
210名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 13:37:58 ID:w0FN+r6a
相談させてください
自分は両頬がニキビ跡で赤いんですが、痒みをおびた赤みなんです
アレルギー系な感じがします
この場合Vビームは逆効果なんでしょうか
211名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 14:55:44 ID:EAyFrvEc
ニキビ跡だからいいんじゃねーの?
病院選んでそこの医者に聞きなさい
212名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 15:04:48 ID:Vti09qKw
伊藤○恭(元代官山皮膚科形成外科現メディアージュ代官山 元防衛医大)
って人は危険みたい
213名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 15:20:45 ID:o/FP2ie4
>209
モニョっとした赤みには効かんのか…モニョの意味がよく分からないから
自分がモニョかどうかよくわからないけどちょっとショック
214名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 15:22:21 ID:o/FP2ie4
モニョじゃなくてモャでした……
215名無しさん@Before→After:2008/12/15(月) 18:43:02 ID:6xu233mU
大学落ちてやけくそになて夜遅くまでFFやってた俺死ね

やけくそにならなければよかった…

当時は落ちたショックで全てがどうでも良かったが、今ここまで悩むと思わなかった。当時さっさと治せば真皮までダメージなかったろうに
216名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 04:23:56 ID:QhG4JTEZ
私も大学落ちたあと、どうでもよくなって皮膚科通うのもやめて暴飲暴食ばっかしてたわ。 
もちろん肌のケアも忘れて。
それがたたってかにきび跡一杯残っちゃった。
217名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 11:49:51 ID:xzjtDLtb
>>209跡の赤み半年ほど立って派手ではなくなった今になってVビーム知ったのに…モヤっは消えないのか
218名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 21:43:14 ID:7wYUZZ4E
ディフェリンってきくの?
つかってるひといますか
219名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 23:46:35 ID:mp47cou5
大塚美容形成外科でVビームって危険?
220名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 01:24:07 ID:eddx6q0r
>>218 
ディフェリン使ってます。 
にきび跡には効いてるかはまだわかんないや、ごめんね。 
皮膚科でにきび跡の飲み薬も処方されてて、そっちが効いてるっぽい。 
ディフェリンの説明書にはにきび跡については効かないってある。
にきびには効くけど
221名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 02:09:37 ID:IEvcxUxz
>>220
ニキビ跡の内服なんてあんの?
kwsk
222名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 08:00:52 ID:jKFG4wt8
>>220俺からもkwsk
てかVビームって一回じゃ意味ないよね多分…
コラーゲンがどうのこうので少しの凹みにもいいって本当かな…
223名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 12:23:00 ID:eddx6q0r
>>220です。 
今まで何件か皮膚科回ったけどにきび跡は治らなくて。だから何か私の住んでる地域で一番?有名な皮膚科に行ったら朝昼晩飲む薬渡された。 
結構ひどかったけど2週間くらいで赤みが小さく薄くなった。先生曰く2、3ヶ月で良くなると。
処方箋?には抗アレルギー薬でケロイド、肥厚性瘢痕の薬って書いてある。 
224名無しさん@Before→After:2008/12/17(水) 13:23:01 ID:vuzFn2JY
トラニラストかな
225名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 01:57:51 ID:qxl4a9uk
>>222
1回でも効いたよ。
かなり薄くなったから本当にやってよかった

凹みないから凹みにはわかんないけど
226名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 09:26:02 ID:O9ib2LcN
>>225
レスサンクス。参考にしてみる。凹みはクレーターっていうほどじゃないんだけどね。
227名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 14:52:24 ID:O9ib2LcN
>>225
あとダウンタイムはありました?赤みに効いたって実感が出たのは打ってからどれくらいの期間でした?
228名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 17:51:15 ID:FUD0oK67
>>226
思ったよりも痛かったから余計赤くなってるだろうと思ったんだけど、その日は赤みはいつもと変わらずだったかな。次の日から徐々に薄くなっていく気がして、大体一週間でだいぶ薄くなったよ。
病院によって値段がびっくりするほど違うから、もしやるんだったらちゃんと調べてからのほうがいいよ。あと、美容皮膚科専門のとこでうけるのはおすすめしないかな
229名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 19:30:09 ID:Iq1I7151
写真をみたいなぁ
230名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 23:49:38 ID:nzPpPr5/
Vビーム春休みやってみようかな
231名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 00:35:19 ID:Fxdj+n07
冬休みVビーやってみようかな…
232名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 01:22:24 ID:gcrIFfTV
>>231
やったらレポ頼むよ!
233名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 14:14:09 ID:B41DcjaK
Vビームうけたいんだけどやっぱ評判がいい所で受けたいじゃん。病院の口コミとか書いてあるサイトてありませんかね?
234名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 10:55:08 ID:yrblRjyo
vビームよりフォトRFのがよくね?
235名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 21:08:58 ID:RJYy2Nub
Vビームが一番効果的らしいです…。
236名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 21:29:16 ID:GCHkDdhL
(^-^)vビーむ
237名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 14:47:18 ID:a+1Xv43T
結論は皮膚科に行くでおk?
238名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 17:28:16 ID:N/Cade8s
それが一番ベターだね
Vビーム受けた人わおらんのかぁ?
239名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 10:38:20 ID:ZnU8fEIo
スレあるからそちらへ
240名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 17:22:10 ID:e6YBn7Yz
あっち全然人いないんだよ
241名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 22:38:00 ID:Qhjny1T+
Vビームやった後って、普通にお化粧しても大丈夫なんですか?
242名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 12:39:04 ID:59sONkk9
>>240てことはVビやったやつ少ないんだな
243名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 19:50:55 ID:0X9JhCZr
過疎だな

正直いつか色素沈着は治るわ、でもそれによってできた毛穴が目立って悲しい。

毛穴は流石に無理かな…?
244名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 22:18:13 ID:L3SVHZnJ
例えば僕の半分の寿命と引き換えに美肌がもらえるとして
僕は誰にも引き止められずに名乗り出ていける男だ。
憎むべきたくさんの赤いにきびが僕を空っぽの男に変えてしまったんだ。
小さいころに二重に薬を 塗ってみせた あの大きくなったにきびは 今ではもうにきび跡さ
でもにきび治したい ただ一人 僕にとっての また膿んだり潰れたりするようなら そっと消毒 液を塗るよ
駄目な薬を買いあげるために簡単にお金が捨てられていく
違う僕らが手にしたいのは跡も治せる薬だ
僕の手に握るキメの小さな泡すっと僕の角栓溶かしていくんだ
にきびをフルコースで深く味わうための
いくつものスパイスが僕には用意されていて
ときには甘かったり胃がもたれることもあるだろう
でもいつかはチョコレート笑って食べる そんな僕に僕はなりたい
245名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 22:41:26 ID:L3SVHZnJ
vビームは六本木のわ○ばメディカルクリニックで一回一万円以下で受けられたぞ
にきび用レーザーってなってるからわかりにくかったけど
ちゃんとやってくれた
246名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 02:53:40 ID:X1i27Fhe
メラノバスター届いたぜな
247名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 23:42:44 ID:pef+1u9G
左頬は割と綺麗なのに右頬は色素沈着が目立つ。昔から右頬はニキビができやすかったし。
248名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 00:20:22 ID:+jj/PGvm
>>245
顔全体?部分?
Vビーム効果はどうでしたか?
249名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 00:44:40 ID:oqBOWK3h
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
250名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 20:49:58 ID:5HX5I6jV
>>248
全体やってくれた  跡の赤みにはかなりいい
雰囲気もいい感じ
251名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 21:13:20 ID:kanMoi9p
こっちだとVビーム評判いいね
Vビームスレだと微妙って人多い
おれは学生だし金ないし東北在住だし効果あるかもわからないから
Vビームあきらめてホームケアに専念することにしたよ
252名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 08:22:08 ID:P5kAXusk
フォトフェイシャルやってみ

4回目位から激変するから
253名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 12:45:13 ID:2tjJ/QFb
>>244感動した!!
254名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 16:37:04 ID:YQK32z4P
来年は成人式だからそれまでになんとか赤みを治したいなー。
久しぶりに同級生に会ってニキビっ面なんてのはやだし。
255名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 23:24:29 ID:2tjJ/QFb
来年て来月?
それなら間に合わないな
256名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 13:08:12 ID:jHLCQ+q/
Vビームはやったことないけどジェネシスで水ぶくれになってえらいめにあったので
リスクの高いレーザー系治療はおすすめしないです。
今はリスクが低いと思われるアキュチップで治療してます。
3回くらい打ちましたが、赤みも軽減されているようです。
ハイドロキノン塗るといいといわれてもらったけど赤くなったことがあったので今はやめました。
それにハイドロキノンってメラニンを抑えるからヘモグロビン系の赤みにはきかないよね?
オレが思う美容皮膚科の治療以外で効果があると思うのは、
・食生活の見直し(3食きちんと食べる。野菜中心にして腹8分目くらいに抑える。飲み物は水のみ。)
・適度な運動をして代謝を上げる。
・十分な睡眠をとる(オレは22時か23時に寝て7:30に起きます。)
・ストレスを作らないような生活をこころがける。
・洗顔は水で朝と夜のみで洗顔後に保湿液をつける。
かな・・・。
みんなもきれいな肌になるといいね。
オレもがんばります!
257名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 16:53:25 ID:GYObjeIk
>>245
vビームではなくてニキビレーザーフェイシャル受けたのでしょうか?
よかったら詳しく教えてください!
258名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 20:51:35 ID:mFlFoH70
汚肌で迎える年末...
来年は普通の肌に戻れますように
259名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 20:56:45 ID:0nuJ3x5H
>>257
確か他のメニューでもVビームはあるけど
ニキビレーザーフェイシャルのレーザーがVビームだったよ
しかも内容は同じなのに値段がかなり得する 9500円くらいだったな
打つ数は一周やって気になるところを言えば何回でも打ってもらえる
260名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 22:25:49 ID:GYObjeIk
>>259
ありがとうございます。
とても参考になりました。
あと、自分は男なんですが行っても大丈夫そうですか?

261名無しさん@Before→After:2009/01/01(木) 15:40:52 ID:I56UgrKI
>>260
僕も男ですよ ちょっとはずかしかったですけど受付で待つ時間も短いですし すれ違う人は1〜2人くらいですから平気ですよ
262名無しさん@Before→After:2009/01/01(木) 19:31:40 ID:Sp9PZ+qO
>>261
丁寧にありがとうございます。
失礼ですがおいくつですか?
自分は18で高校は出てるんですがこういった所は20以上ではないと受けられないんでしょうか…
263名無しさん@Before→After:2009/01/01(木) 22:07:09 ID:I56UgrKI
>>262
今19で一年前に受けたので18のときです だから大丈夫ですよ
恥ずかしかったので親にも内緒でやりました
264名無しさん@Before→After:2009/01/01(木) 22:24:14 ID:Sp9PZ+qO
>>263
自分も親に内緒で受けたくて、、やはり恥ずかしいので。
>>263さんの言葉を聞けてとても良かったです。
親切にどうもありがとうございます。
予約して受けに行こうと思います。
265名無しさん@Before→After:2009/01/01(木) 23:27:05 ID:EIb+pGiQ
保険証をこっそり取る必要ありやけど
266名無しさん@Before→After:2009/01/02(金) 14:27:59 ID:TWLD59ta
>>256
私はハイドロキノン結構効いたよ。
顔じゃなくて体のニキビ痕群(茶色っぽい色素沈着)だったけど、
大分目立たなくなった。
でもその頃痩せたりで体質変わったから
他の要因も大きいのかもしれないけど…
267名無しさん@Before→After:2009/01/02(金) 19:07:33 ID:LDESN348
>>264
受けるときはマスク持って行ったほうがいいですよ
受けた直後の帰るときの顔はやばいです 
268名無しさん@Before→After:2009/01/02(金) 20:53:14 ID:d25o2X3F
>>267
マジですか。最初はアザのようになるんですよね…
ちなみに何回ぐらい受けられたのですか?
269名無しさん@Before→After:2009/01/02(金) 22:09:29 ID:LDESN348
>>268
確か8回コースにしました。でも最後のほうにもう気にならなくなったので
6回しかいかなかったです
最初はほんとにビックリしましたよ しかもマスクもっていかなかったので
恥ずかしかったです やったら感想教えてくださいね

270名無しさん@Before→After:2009/01/02(金) 22:22:19 ID:d25o2X3F
>>269
それって2回分のお金もったいないんじゃないですか??
はい、結果報告しますね。
271名無しさん@Before→After:2009/01/02(金) 22:41:46 ID:zmD/G28t
>>269 どういう感じの肌症状でしたか受けて治す前わ?
272名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 09:36:45 ID:7DgtPyE0
>>271
真っ赤な跡が両頬にありました
6回も受けると 全部ものすごい薄いピンクになって
ほっといたらなくなった
273名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 14:46:37 ID:+yYsyUAw
>272
スゴい!交換てきめんだったんですな
274sage:2009/01/03(土) 21:37:57 ID:2BfuVxmT
>>267

Vビーム受けた直後の酷い状態は何日ぐらい続きましたか?

仕事が接客なので心配で…。
275名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 21:47:29 ID:7DgtPyE0
>>274
最初の頃は3日で半分くらいになって7日で全部ほとんどなくなるかな
なれると3日で全部なくなる
276名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 22:33:23 ID:ktwB6JlM
何日間隔でやりましたか?
それと自分こんな感じなんですけど、どんくらいで綺麗になると思います?
http://imepita.jp/20090103/810250
質問ばっかりですいません
277名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 23:07:07 ID:7DgtPyE0
>>276
結構色薄いですね もうちょっと赤いほうが効果がわかりやすいかもしれない
僕の場合はもっと赤かったのが その写真よりもうちょっと薄くなって
半年くらいしたらなくなった感じなんですよね
だから3〜4回受けて その後はあまり特別な事しないで気にしないで
ビタミンCとか取っていれば なくなると思いますよ
278sage:2009/01/04(日) 00:03:29 ID:2BfuVxmT
>>275
有り難うございます。
明日電話で予約してきます!
279名無しさん@Before→After:2009/01/04(日) 13:44:41 ID:/SGTfEeE
はじめまして、21歳の男性です。
2ヶ月前から鼻周りを中心にニキビがひどいです。
今はロート製薬の極潤を使用しているんですが、この場合は
ニキビの部分にも使用していいんですかね?
みなさんはこういう場合どうしていますか?
280名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 03:48:13 ID:CQpNeONt
学校始まる…
281名無しさん@before→after:2009/01/05(月) 09:56:50 ID:uXwga9Wk
>>279
皮膚科に行く
282名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 12:29:36 ID:cg3cS6p7
髪染めたのも原因なのかな…
283名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 12:49:36 ID:jE3tBllA
>>282
違う
284名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 12:59:13 ID:q8ciHFuP
>>279
取り扱い説明書で使用していいかわからなければ使わない。
皮膚科かニキビ専門医を幾つか回って聞く。
自分に合ったやり方を試して結果をだす。
285名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 00:55:42 ID:4QuK7F2v
>>277
もしよかったら、治療したクリニックを教えてもらえますか。お願いします。
286名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 09:51:12 ID:hmtflThi
学校ハジマタ
人生オワタ
287名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 09:29:46 ID:fIvvy7Iy
洗面所の黄色めの光で鏡を見ると、ましになったように見えて嬉しい…
288名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 10:44:06 ID:+5mnHSev
蛍光灯のとこじゃ怖くて鏡見れない
289名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 12:37:24 ID:h6OR0lZx
車乗っているときの強烈な日差しを受けたときの肌を見ると現実逃避したくなる
290名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 13:15:31 ID:7UC/u95U
レッツゴー!皮膚科!
291名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 13:48:21 ID:fIvvy7Iy
暗いめで間接照明の多い所が好きです
byブラマヨ吉田
292268:2009/01/07(水) 16:29:42 ID:xsNeSkZG
本日、レーザー受けてきました。
診察で紫色になると言われてたのですが受けて5時間後ぐらいには赤みもなくて全体的に薄くなりました
最初だったのであまり強くしなかったからなのかちょっと拍子抜けでした
あと麻酔なしでも耐えられる痛さでしたがさすがに鼻周り痛かったです…
293名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 14:33:04 ID:AB+13Uf2
終わったらVビーム打つと決めたから受験だって頑張れるんだ…
294名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 17:18:05 ID:CSuj9Bdt
ビフナイトE試した人居ない?
295名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 00:03:16 ID:PEnp0fvh
世田谷の山本クリニックでレーザー治療した方いますか?
296名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 00:04:45 ID:GhauoQ2Y
質問ばっか
297名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 14:52:12 ID:7JXpeSvZ
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
298名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 17:56:22 ID:BHxLDB9i
Vビーム体験
ttp://komoriouenn.269g.net/
299名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 11:24:23 ID:OPCxpJjm
>>298
保険が効くって書いてあるけどどこでやってるんだろう。
300名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 04:50:08 ID:+ra5eoHI
昔流行った紫雲膏だけど
あれシコンのほかにゴマ油がいいのかもね
301名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 05:09:41 ID:+ra5eoHI
昔流行った紫雲膏だけど
あれシコンのほかにゴマ油がいいのかもね
302名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 08:24:24 ID:AT0xW96d
なにを思って2回書いた?
シコンよりも気になる
303名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 09:55:23 ID:sArApQZq
大事なことなんだろ

紫雲膏は赤みには効かないみたいで残念だった
304名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 17:42:51 ID:FV+vkBux
Vビームのレポだれかよろしく。
2月になったらうけようと思ってる
305名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 22:08:27 ID:d0xhIEBS
何がよろしくだよ、偉そうにすんなカス
レポ聞きたかったら丁寧に聞くのが常識だろ
306名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 23:15:41 ID:FV+vkBux
>>305すいませんでした。
だれかよろしくお願いします。
307名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 00:37:42 ID:tIXb+hVz
306ワロスwwww
308名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 01:19:21 ID:VmuZ+g/O
306の素直さがウケルWWW
309名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 15:47:19 ID:xX6j6X7R
ニキビの色素沈着があって自信がもてない…学生だからVビーム?みたいな大掛かりなことも出来ないし…3000円以内で買える薬なんかないかな?
310名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 16:06:32 ID:gjxDp42J
色素沈着の種類にもよるけど…市販の薬じゃ目立った効果はあまり期待できないと思う。
学生でもバイトするとかしてお金は貯められるよ、頑張ろう…
311名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 17:23:42 ID:gijnKFTa
>>309
ダメ元で一般皮膚科(保険診療OK)もやってる
美容皮膚科を探してみるといいかも。
トレチとかハイドロを3000円内で処方してくれるところもあるし
一度は医者にちゃんと診てもらったほうがいいよ。
312名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 18:10:16 ID:mjrAWq3E
メラノバスターってどうよ?
俺はけっこう効くんだけど。
313名無しさん@Before→After:2009/01/16(金) 19:14:45 ID:kxBZ/AVH
赤ニキビなんてダラシン液とVC誘導体で3日で治った。数千円の投資で済むぞ
銀座の有名な池田だっけか池野?ってニキビ専門医院でも薬の処方のみ

みんななんでレーザーなんて高いのにつぎ込む?

茶色い色素沈着はトレチとハイドロキノン

古い陥没は治すの大変
314309:2009/01/17(土) 04:00:29 ID:DL6OFr3L
色々調べてたらこんな時間にorz
レスして下さった皆さんありがとうございます。どうやら私はヘモグロビンの色素沈着みたいです(T_T) メラノバスターについては過去レスを見ましたがどうなんでしょうかね…名前からしてメラニンには効くような感じだと思いますが…。
315名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 10:51:14 ID:2xVZDOH3
>>314
自己診断しないで「にきび治療やってます」って謳ってる皮膚科に一度行きなってw
316名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 22:41:52 ID:8ZRwTYWA
Vビーム打ってきたぜ!
317名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 01:37:23 ID:Po7CV+18
>>316
いくら??
318316:2009/01/19(月) 11:37:49 ID:kg8IA6sr
一万五千円くらい
319名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 12:09:24 ID:togWygu4
>318
効果のほどはいかがでしたか??
320名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 12:09:35 ID:RT8gf6gp
安いね。どれくらいの範囲?
都内だったら教えて
あと打つ前の変化も
321名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 18:13:32 ID:5EloiJfx
プラズマ・ポートレートが気になってるんですが、経験した方いませんか?
322316:2009/01/19(月) 23:05:44 ID:msiu8yof
上の方にあったわ○ばメディカルクリニックだよ
なんか初診料薬代込み込みで9000円では済まなかった
とりあえずダウンタイム中なので様子みてます
323名無しさん@Before→After:2009/01/20(火) 06:11:52 ID:90Efpaun
そんなところがあったのか
来週別のところで予約しちゃったよ…
324名無しさん@Before→After:2009/01/21(水) 10:02:21 ID:0BYbqcTf
メラノバスター3日目
効いてる効いてる
325名無しさん@Before→After:2009/01/21(水) 18:47:11 ID:y7u1LcH+
メラノバスターは赤みには効かない?
326名無しさん@Before→After:2009/01/21(水) 19:47:57 ID:mRSzZFE/
>>325
私もけっこう効いてると思う。
Lシステインと併用してるけど。

効能にもニキビの赤みがメインで書いてるし、
軽症のニキビ体質の人はニキビ予防に使って効果あるってレスも見た事あるし、私は気に入ってる!
327名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 10:22:00 ID:PljyWfkc
メラノバスタ−はにきびに塗っとくと色素沈着になりにくいな。
元からある濃いシミはなかなか消えない。
やっぱハイドロキノンとトレチの併用が一番効くかな
328名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 13:09:07 ID:CNFZqQST
上の方でわか○で受けた人たちがいうVビームってニキビレーザーのこと?
HPみてもVビームはないし、ここと提携してる船橋のとこに問い合わせたら、Vビームとニキビレーザーは違うって言われたから気になって。
私もそろそろここで受けようと思ってるので、よかったら教えてください。
329名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 14:03:31 ID:OQD0Qpmx
>>328
ここのクリニックで受けています。
ニキビレーザーとVビームは違いますよ、ニキビレーザーは確かに1万ぐらいで受けれます。
Vビームもちゃんとメニューにあって一回3万円です。
330名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 20:50:38 ID:r4B83FBF
俺はVビームあてて下さいって言って打たれたレーザーがニキビレーザーだったけど、違うものなのか?
331名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 10:18:27 ID:WQGOVQ4v
>>329
Vビームもメニューにあるのですね、見落としでした。
今度予約してどちらが適してるか相談したいと思います。
ありがとうございました。

>>330
違うそうですよ。
ニキビレーザーには殺菌効果があり、血行を促進することで、赤みが改善されるのだそうです。
332スカートが似合う男の子(*´д`*)ハァハァ:2009/01/23(金) 16:19:41 ID:eugQwLws
代謝が悪いせいか、にきび跡ができると時間が立っても治らない。
代謝をよくしようとプラセンタ使っても、一向に効果が見えない・・・
何かもう一生消えない気がしてきたよ。
333名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 12:29:32 ID:vc8VLtt8
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/186332
DLkeyはメール覧。
新しいニキビがよく出るし赤くもなる。

対策として使ってるものは
薬→ダラシンTゲル

洗顔料→Skin Life の赤色

サプリ→ビタミンB MIX
入ってるのは B1 B2 B6 B12 ナイアシン パンテトン酸 葉酸 イノシトール

化粧水→http://www.gatsby.jp/products/catalogue/facecare/cream.html

自慰の頻度→3〜4日おきくらいに。

顔を洗ってすぐに化粧水使ってるが、顔がかなり熱くなる。
新陳代謝→一時間すると鼻が光って運動するとかなり汗が出る多汗症
睡眠時間はいつも代謝がいい21〜02時までの間は寝てる。

この生活なんだがどうすれば赤ずみなんかも改善できるんだろうか。
おすすめの薬やら化粧水とかサプリ、洗顔料を教えてくれないか?
予算は5000くらいならある。
あとオナ禁はもっとやった方がいいだろうか。
334名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 16:13:24 ID:4OibdTzy
今日皮膚科に行ったら
ダラシンTゲル処方されたんだけど効果ありますか??


335名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 16:34:21 ID:S8bbKcUs
>>334
赤く腫れたみたいなやつには効く。
白いのが先に出て膿んだみたいなやつはその部分だけ固まって跡が残りやすい
336名無しさん@Before→After:2009/01/25(日) 18:26:51 ID:HoS6YAuN
にきび跡の赤みにクリアタッチは効果ありますか?
337名無しさん@Before→After:2009/01/25(日) 20:45:13 ID:+RQe8soZ
>>336
多少は効くけど、跡の赤み対策ならVビームとか他のレーザーにした方がいいよ
338名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 12:28:13 ID:b+hgbkHJ
Vビーム小鼻辺りの一ヶ所だけ打つことって出来ますか?
339名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 18:12:55 ID:maGU32nO
んなこと医者に聞きなさい
340316:2009/01/26(月) 23:13:05 ID:CRDLX4Gl
Vビームから一週間。全く変化なし。やっぱ一回じゃ変化はでないのか
341名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 23:20:21 ID:4EHxcvPT
>>340
>>329にあるように受けたのニキビレーザーなんじゃないの?
Vビーム1回目受けて5日くらいたったけど
確かにちょっと薄くなってるかなぁって感じ
ダウンタイムなんてないくらいほとんど腫れなかったから
出力弱かったんだろうけど。最初だし
342316:2009/01/26(月) 23:48:24 ID:CRDLX4Gl
おれはちゃんとVビーム打ちますって説明受けて打たれたんだけどな
内出血もしたしダウンタイムも一週間くらいあった
価格はニキビレーザーのものだったけど...
343名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 17:25:02 ID:UwG5o2qF
Vビーム1回目うけて1ヵ月経った俺がいますよ。

詳しく書いてやると、治療で顔全体にひととおり撃たれて目立つところは、何回もうってもらった。
うってもらって1週間くらいは、赤みの部分がはれているせいか、ピンク色にみえていた。
ほかの肌も若干白くなった感じ。けど2週間たつと、もと通り。やっぱりこんなもんか。
とおもいました。けど、目立つところの赤みをみると、中心に紫色の斑点が・・・
これが噂のあれね。。。と
そして3週間目くらいに紫の斑点が消え、そのまわりの部分の色素が薄くなってきている。
3週間たったので、2回目を受けにいこうと病院に行きました。
先生に診てもらうと、「薄くなってきてるね。1ヵ月は開けたいから打つのはまた今度にしましょ。
後は、ビタミンCでなるんじゃないかしら??」
で、俺が「あと何回受けたらいいですかね??4,5回でしょうか??」と言ったら、
先生は「もうこれくらいならあと1、2回でいいんじゃないんかな??」
と、言われた。俺が男っていうのもあるかもしれないけど、あと1、2回って聞いて少しはうれしかった。
きいてきてるんだなと実感。
もう1ヵ月たったけど、大学のテスト勉強とバイトで時間があわないので、早く行きたい。
気休め程度にもらったビタミンCを1日1000ミリグラムとってます。
344名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 18:26:35 ID:VdVFFDP6
>>343
いいなぁ、おめでとう
2月になったら俺もやろ、前からその予定だったし
345名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 19:48:33 ID:p4WmLw3c
俺の肌見てる限りニキビ跡の凹みの赤みが薄くなるのに1年はかかる。消えるっていうレベルは2年3年かかるんだろうな
346名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 20:53:17 ID:P+l+uVpc
>>342
Vビームで合ってますよ
打つときの機械もちゃんとVbeamってなってたはずです
僕もずっと前に打ちましたよ
347名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 20:18:58 ID:DYmD87wZ
ヘモグロ系の赤みはVビームらしいけど、
フォトはヘモグロには効かないの?
348名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 22:32:14 ID:vdaUAHgN
ニキビ痕の赤みが気になるから前皮膚科でフォトRFしたいって言ったら医師曰く、フォトは実際シミには効くが赤みには効かないみたい。

赤み消したいなら他院でVビームすると良いと言ってた
349名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 01:22:15 ID:tIBbfK5p
長文になります。皆さんの参考になれば幸いです。女性の方は参考にならないかもしれないです。

皮膚科とか、いろいろなサイトとかを見ていて、顔の赤みの原因は化粧水とかに含まれる
アルコール(BG?とかを含む全ての)だと確信した。

で、極潤とかのパーフェクトシンプルをうたっている化粧水を
愛用していたんだが、よく見るとアルコール分が含まれていたんで全部捨てた。

体質が変わって化粧水つけないと肌が乾燥するようになってしまったので、
仕方なくノンアルコールの肌水やアベンヌウォーターをつけてました。
これで断アルコールです。
そうしたら代えたら見違えるように赤みが引いていっ断アルコール1週間くらいで
かなり効果出た。
とにかく、肌への刺激が赤みの原因。
ハイチオールとかサプリを飲むのはいいが、顔にいろいろとベトベト付けるのは逆効果。
あと、洗顔には必ず泡立てネットとかを使うこと。

こんなに言ってもほんの1つの成功例に過ぎないと思われるかもしれないので
俺がこのことに気づいた経緯も書いておきます。
350349:2009/01/30(金) 01:22:44 ID:tIBbfK5p
たまたま、つこうた流出のその手の板をいろいろ回っていたら、だいぶ前のwinny流出(ミクシー株を暴落させたアレ)の
写真もついでに張られていて、例のM字開脚の女のすっぴんの顔をみてこれらすべてを閃いた。

基本、女のすっぴんは、男のそれと違って、赤かったりブツブツがあったりで汚い。
化粧している男はまず皆無だろうし、化粧水をつけている男もみんなが思っているより
はるかに少ない。俺自身、聞いたことない。CMの中だけじゃね?
もうわかるよな?

俺を含めて、ニキビの赤みに悩んでいる人のほとんどは

思春期の夜更かし+脂っこい食事+テキトーな洗顔→ニキビが大量に→ニキビケアには硫黄が、化粧水が、、、。

違うか?体質もあるかもしれないが、父子そろってニキビ一家とか聞いたことないぜ?


高3になる弟がいるんだが、ニキビが出来てもすぐに治ってほとんど目立たなくなるし
赤みも残らない。化粧水とかそういうのには全く興味なしで美容とかは完全スルー。
その友達も顔は赤くないし、聞いたところ、(化粧水に金をかけてられないので)
みんな化粧水はつけていない。
思い出してみると俺の高校時代のやつもみんなそうだった。

もうやめようぜ。女みたいにべたべた顔につけて、いっつも肌のことばかり考えて鬱になるのは。
351349:2009/01/30(金) 01:25:32 ID:tIBbfK5p
ここから精神論です↓
俺自身ニキビがかなり改善した後気付いたんだが、
ニキビいっぱいあるやつでも、それをコンプレックスに思っていないやつは
顔に自信が満ちているし、何より俺らもそいつにニキビがあることを忘れてしまえる。
そんな経験あっただろ?高校時代とかに。
ニキビ顔の女の子でもその子がいつも満面の笑顔ならアリでも、
ふと、ニキビでコンプレックスそうな顔をしたらとたんにナシに見えるだろ?

自分のニキビが一番汚いとか思っているから、周りが見えないだけ。

街とかを歩いていてもよく見ると顔がきれいな奴なんかほんの一握り。
顔が汚くてうつむいていて自信がなさそうな奴はホントに顔が汚く思えるが
よ〜く見ると、実は顔の汚さの下位4割の程度だったりする。雰囲気ブサメンなだけ。

俺も自殺しようかと何度も考えたが、生きていて本当によかった。
顔の赤みが引いたら、クレーターや色素沈着は残っていても、すごくカッコよくなったと本気で思えるし、
22歳になって初めて、同年齢くらいの女の子と二人で食事に行った。
しかも、スーパーでよく見かけていた子に俺から声をかけて。
(俺、顔、超キレイになったやろ?)と本気で思いながら声をかけたのを覚えています。

長文スマソ。
たまたま、のぞいたら居ても立っても居られなくなってしまいました。
俺も二度とここに戻ってこなくていいようにニキビができないように気をつけます。

最後に、みなさんの悩みが消える(悩まなくてよくなる)ことを心からお祈りします。
さようならノシ
352名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 01:39:49 ID:dQaleUPo
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
 -──- 、   _________

353名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 05:06:11 ID:naMqDQOx
>>351
顔の赤みが引いたら、クレーターや色素沈着が残っていても←どゆことやねんw

赤い色素沈着で悩んでるっちゅうねん
354名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 05:10:16 ID:naMqDQOx
わかばと、うがの結構な値段の差が気になっちゃう
355名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 12:49:53 ID:9KDIEniC
俺、日本酒で色素沈着なおそうと思ってたのに…
アルコールって赤みとってくれないのか。アベンヌにしようかな
356名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 18:26:20 ID:OUHCgz/A
今日Vビームやってきました 思ってたより痛かった
357名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 23:30:25 ID:YkpqLF41
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
358名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 02:13:06 ID:4sgA/0Sl
359名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 03:02:20 ID:moIXW5Y1
俺はビタミンC誘導体の化粧水は大丈夫だが、それ以外をつけると顔が真っ赤になる

ニキビの色素沈着に加えて赤みはもうひどすぎる
360名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 03:55:50 ID:kyuXt09f
短パンうざい
361名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 06:11:20 ID:0gBtjRc2
ディフェリンってどんな効果があるんですか?
362名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 11:32:36 ID:M5fYIT+H
メラノバスター2週間ほど使ったが微妙に良くなったかな orz
363名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 11:29:42 ID:qo8d6ZE0
下旬あたりにVビ打ってきます(^o^)ドキドキ
364名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 13:07:16 ID:TOS9kB0N
半年経てば消えると言われてた赤み、半年経つ今月も赤みは残ったまま。
多少は薄くなったけど、Vビームも二回終了したとこだけど赤みは半年じゃ消えなかったな俺の場合
365名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 14:03:17 ID:eOdNgWF6
>>364
体質の問題じゃない?代謝とか
赤みは気長に消えるの待つしかないみたいだな
366名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 16:07:59 ID:aYLNyO8o
>>343
どこで受けました?
都内ですか??
367名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 19:06:39 ID:YebIptFH
今日Vビーム打ってきたけど
何も変わってない気がする。
腫れてもいないし、紫斑も出ない。
冷却水あるタイプで直後にめっちゃ冷やされたからかな?

Vビームって大体1回で何照射くらいするもの?
20回くらいしかやられて気がするんだけど普通?
368名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 19:45:45 ID:BbNOTeXG
>>367
俺も20回くらいしかやられてないけど腫れたし赤くなったよ。
369名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 20:37:15 ID:nI6RThhz
わ○ばメディカルクリニック1万円くらいのレーザーはVビームじゃないからな。
現役ニキビにしか効かないからVビームだと思って期待するなよ。
Vビームは3万以上するから
370名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 14:13:51 ID:RO1yXhly
Vビームってそんな高いのか…
371名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 14:24:33 ID:OEdhe4fQ
Vビーム1回目でほんのり薄くなった感はあるけど
これってもう打たなかったらこのままなのか悪化するのか気になる…
372名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 14:22:19 ID:lsp1OebS
ヘモ系の赤い色素沈着って、ぽこっと膨らんでることある?
373名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 18:07:50 ID:/h4iRYdx
跡できてからもう1年と半年……ようやく肌色になってきたよ
374名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 18:12:08 ID:8veYQYSe
ハイドロキノン使ったら肌が真っ赤になっちゃった…
どうすればいいんだよ
375名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 18:13:26 ID:Wt+OtwNS
あんなものに手を出す自分の浅はかさを後悔しながら引きこもるしかないだろ
376名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 11:47:59 ID:0Pxcnzo8
軽傷の色沈なら気長に治す方法が一番いいな
第一、他人からはあまり気にされるもんじゃないし。
377名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 12:35:03 ID:7VOyXMcF
軽症のへこみはフラクセルしたほうが良いっすかね?
378名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 14:15:04 ID:O6GZM9BL
メラノバスター神
379名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 14:17:19 ID:XE1cA7BL
広尾プラ○ムってよさそう?
380名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 15:11:17 ID:LXkXfAWO
>>373
やっぱそれくらい時間かかるよな。俺もあと半年ほど我慢してみるよ
381名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 12:01:28 ID:5nGp1FVj
また色素沈着できた
ダメだ
382名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 14:56:35 ID:5OPPBSlQ
顔中ニキビで真っ赤のやついるんだけど真っ赤なせいでニキビが目立ってないw
対して俺は肌白で赤が目立つ。。
383名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 15:37:35 ID:Oblr6QZI
ジェネシスは? ヤグレーザーって奴なんだけど。
384名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 23:42:39 ID:1CW5vE4h
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
385名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 08:08:09 ID:MOfbMOjt
皮膚科で色素沈着って治るのかな??
386名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 14:24:46 ID:zrJ6W02/
結局何が一番効くのか・・
効果あったやつ挙げていこう。
387名無しさん@Before→After:2009/02/10(火) 13:49:36 ID:zyc/Nikw
学生だから高価な治療はできないし毎日どしたもんだと悩んでて、
ある日顔の皮膚(頬とかおでことか)を思いっきり掌で後ろに引っ張ってみた。
そしたら当たり前だけど血流が悪くなるから肌が一瞬白くなって、
そのとき自分は久しぶりに赤みの薄い自分の頬を鏡で見た。
それがちょっと嬉しくて、それから毎日化粧水塗るときとか思いっきり皮膚を
後ろに引っ張るようにしたら、なんとだんだん色素沈着が薄くなってきた。
今まで優しく優しく化粧水とか乳液塗ってたからこれは衝撃だった。
とにかく血流なくなるくらい思いっきり後ろに引っ張るだけだからお金かからないし、
皮膚弱い人にはちょっとオススメできないけど、もしかしたら効果があるかもしれないよ。
388名無しさん@Before→After:2009/02/10(火) 15:32:51 ID:lgWZu3Sv
一週間とか二週間で治るけどこれ色沈か?
389名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 01:53:38 ID:eGnBYfTN
にきびの赤みってまさにこれのことですか?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64509.jpg
390名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 14:49:30 ID:QjWGp9bh
せっかくレーザーうけに行ったのに親の承諾書ないから薬だけになったw2時間かけて行ったのにwwちくしょうきいてないよ〜
391名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 17:36:35 ID:MbiMYC6h
色素沈着で茶色っぽいシミになったものは何が効果的かな?
Lシステイン飲み始めたけど外側からも対処したい。
メラノバスターは色素沈着には効果ないかな?
392名無しさん@Before→After:2009/02/13(金) 17:21:33 ID:+ATuWzG6
茶色は手遅れ
393名無しさん@Before→After:2009/02/13(金) 19:30:02 ID:Q/GZrXjg
>>389
それだそれ
なんでこれの色がとれないのか不思議でしょうがない
かれこれ10年くらい赤い
394名無しさん@Before→After:2009/02/13(金) 20:22:05 ID:dQGX1Avs
今日ディフェリンもらったけど跡に効くのか?
395名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 04:44:59 ID:yjz5ptog
茶色はハイドロキノンで3日できえた
396名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 12:24:09 ID:XZb3LwRA
>>395
ハイドロで赤くなっても塗り続けた?
397名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 12:32:56 ID:kby2092M
茶色の方が何かと対処しやすいと思うが
398名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 12:11:22 ID:+EtDDquX
>>395
ハイドロキノンは何を使っている?
トレチノインのお勧めも教えてください。
399名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 01:31:35 ID:UiT92ldd
メラノバスター使って1週間だが明らかに赤みが良くなってる件
400名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 03:11:45 ID:ahMUfhPl
メラノとかはすぐ戻るからあてにならない
401名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 22:00:48 ID:v+S34DyK
>>387
ニキビ潰してしまってイライラ任せにやってみたら赤み引いた気がするw
ただいま3日目。

あなた天才!
402名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 23:12:57 ID:NCh63A+X
これは大きな釣り針ですね〜
403名無しさん@Before→After:2009/02/18(水) 18:06:24 ID:AoW4g9gL
ねえ。赤いにきび痕に悩んでる人って少ないの?
私これのせいですごい悩んで毎日この憎たらしい赤みのことに気とられて
いつか薄くなることを信じて耐えて、
少しでも早く治る方法を、毎日私の知ってる情報源から探してるのに全然ない。
てかニキビ跡が治るのかさえ定かじゃない。
ニキビは治るよ。それは確実。でもそのニキビが赤みを残したまま治りやがって意味ねーんだよ
ニキビが無くても結局ニキビ面なんだよ
意味わかんねーよ何で私の顔こんなゴチャついてんだよ
404名無しさん@Before→After:2009/02/18(水) 19:42:48 ID:uxi4RRfe
>>403
俺だって死にたいくらい悩んでるよ
405名無しさん@Before→After:2009/02/18(水) 22:23:28 ID:0BYFemGU
>>403ここ一週間いろいろ試して赤いのが顔全体にあったが今はちょっと粗いくらいで完治に近い位になったんだが,支援したいから書き込むよ。
長いんで分割。当方十九歳
406名無しさん@Before→After:2009/02/18(水) 22:29:43 ID:0BYFemGU
まず洗顔はスクラブル系の皮膚にダメージがでそうなのは止めて石鹸にした。
あとは洗顔後化粧水メラノバスタ-とクレアラシを日三回位付けてる。チョコレートとコーヒーは止めること。 触らないこと。間食を避けお茶か水だけのんでる。早く寝ること。仰向けで寝る。くらいかな。電話で改行下手くそだが勘弁してください。
407名無しさん@Before→After:2009/02/19(木) 01:51:49 ID:2MtAiVV2
赤い跡にメラノバスターって効かないと思うんだけど
408名無しさん@Before→After:2009/02/19(木) 03:44:00 ID:aK16fpuH
3ヶ月クリアタッチやってほぼにきびはなくなったのですが、にきび跡の赤み(くびすじが特に)が残っています。
半年ロムりましたが、赤みにはVビームが効果的なんですね!
クリアタッチ→Vビームに切り替えたほうがいいのでしょうか?
アドバイスいただけるとうれしいです。
409名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 18:15:04 ID:mmQxa9KI
ハイドロキノン効きますか?副作用が恐いんですが・・・
410名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 18:48:57 ID:mJTt1CPX
ハイドロ個人輸入してやったよ。
あれでトレチも同時にやるなんてオレには無理だ…
つけた所は真っ赤になって赤みが取れると薄くなる所も有ったが赤みから茶色い跡になってしまった所もある。
まだ若いからもう使用中止してVビームのみに専念する。
劇薬だから安易にとりあえずやってみな何て言えないよ。
411名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 20:25:28 ID:mYZRpofx
メラノバスター赤みにも効くよ
412名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 22:39:54 ID:GXe/ECVR
Vビームってダウンタイムどのくらい?
人によって違ったりするのかな
413名無しさん@Before→After:2009/02/21(土) 07:57:22 ID:m6rQCqnL
レーザー治療の話はレーザーのスレでやってくれ
414名無しさん@Before→After:2009/02/22(日) 17:39:24 ID:fWOk4hIh
色素沈着って薄くなってきたのにまた色が濃くなることってあります?
みま違いかな?
415名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 22:51:43 ID:2/V/M34m
>>415
経験あります。見間違いではないと思います。けど、1年経てば薄くなったことが実感できる。
416名無しさん@Before→After:2009/02/23(月) 22:59:50 ID:jL3qBBwi
陰部の色素沈着どうしてますか?
417名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 03:13:38 ID:8V+Y6sdw
10%ハイドロキノン+高濃度10%ビタミンCジェル +レチノール30g
価格:8000円 がおすすめ

ハイドロキノン塗ってるときに紫外線に当たると、逆にシミが濃くなる。

ttp://www.palaceclinic.com/bihaku/hidorokinon1.htm
418名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 15:43:55 ID:n9OAzwak
ストレスで不眠症になってターンオーバー来ないことありうる?
ターンオーバーは遅れても必ず起こることなの?
419名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 18:16:14 ID:R6sXNUfo
赤みに美白化粧水つかっても効果はないのにw
消えたってただ代謝でよくなっただけ。
にきびあとに美白のものつかってもまったくよくならないから。
ビタミンC誘導体のものをつけるといい。
けど、市販でうっているものは効果はものすごく低い。
医者から処方される医薬品のビタミンローションのほうが効果は高いし安い。
化粧品ジプシーするなら医者へ行け。
でもちゃんとしたニキビ治療にちからいれている美容皮膚科がいい。
クレアラシルは使い続けると難治性にきびになることが証明されているから、使うな。
420名無しさん@Before→After:2009/02/24(火) 18:44:15 ID:du6YVhke
美白のやつって大体メラニンを抑えるとかだろ?
赤みはメラニンじゃないから意味ねーなんて誰でも分かってるよ
421名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 07:30:12 ID:SBelEwRm
>>416
必ず電気を消して行うので放置してます
そこまで気にする必要はないかと
422名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 22:41:44 ID:kROVTSOB
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
423名無しさん@Before→After:2009/02/27(金) 13:28:58 ID:vwYT8VuB
ハイチオールCってやつにLシステインが入ってるらしいんだけど使ってる人います?
424名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 21:09:18 ID:U1kG1WwK
騙されたと思いながら顔面にヨーグルト塗って5日
確かに少し良くなっている気がする。
425名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 19:31:20 ID:OWhVCdt0
最近外に鏡持って出るようになって気が付いたが、
家でじっとしてるよりも外でにいる時の方が赤みが目立たない
外から帰って家で鏡見るとほとんど目立たない
じっとしてるのはよくないのかもしれないな
これからは恐れず外出歩きまくるぜ
426名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 23:17:39 ID:/R+8haPu
↑ ごめんだけど気のせい。。
427名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 23:46:20 ID:OWhVCdt0
いや、間違いない、お前も見てみろ
室内で座ってるとまた真っ赤になってる
428名無しさん@Before→After:2009/03/04(水) 14:11:56 ID:kf/awVYf
>>424
おおっ!!効いてるっぽいんですか。
参考にしたいので、良ければこのままレポお願いします
429名無しさん@Before→After:2009/03/05(木) 21:39:44 ID:PRQJsRVQ
にきび跡の赤みが気になるものです メラノバスターって市販で売ってますか?
430名無しさん@Before→After:2009/03/05(木) 21:46:32 ID:DcBbcVHJ
ググれカス
431名無しさん@Before→After:2009/03/05(木) 21:53:28 ID:PRQJsRVQ
>>430 ググッテみたんだが、これは普通の薬局で売ってるものかわからなくてさ
432424:2009/03/06(金) 22:58:48 ID:Pa6vJC/T
>>428
それではレポやりたいと思います。
ただ、若干スレチ&支離滅裂な文になるかと思われ…。
興味ない方はスルー願います。

【私自身のスペック】
14歳、乾燥+油性肌、現役ニキビもあり。運動や十分な睡眠は欠かさない。

【配合、やり方】
ヨーグルトと小麦粉を目分量で混ぜるのみ。
割合にすると2:1程度かと。
それを顔につけて五分放置後、割と入念に洗顔。

【使用した感想】
・使用後とにかく乾燥。保湿は絶対きっちりと。
保湿さぼったら次の日の朝顔真っ赤になった。
・多少ながらピーリング効果有り。毎日はやめとけ。
3日連続でやったら顔真(ry
・あんま年期物には効果薄いかと…。
最近できてしまった跡や現役のニキビの赤みには効果は確かにあったが、昔からの跡はあまり変化なし。

こんなもんですね。
劇的変化とは言えませんが、数百円でできると考えればやってみる価値は十分かと。
433名無しさん@Before→After:2009/03/08(日) 21:54:41 ID:9rbT8XUw
明日メラノバスタ買ってみます レポします
434名無しさん@Before→After:2009/03/09(月) 00:49:57 ID:z7qGESWl
メラノバスター半年使ったが効果なかった。
ちょこんと赤いピンポイントすら改善されず。
やっぱりトレチノインとかじゃないとダメか。
435名無しさん@Before→After:2009/03/13(金) 03:06:18 ID:9oZcMWkW
短パン
436名無しさん@Before→After:2009/03/13(金) 06:59:40 ID:hZsY2ta+
>>434 そんな事いうなよ
437433:2009/03/13(金) 19:59:03 ID:hZsY2ta+
赤みの跡は変わってないが、黒いシミは少し薄くなったような?
気がするだけかな〜
438名無しさん@Before→After:2009/03/14(土) 09:26:44 ID:06/0MwLY
あー、もうすぐ3年経つけど未だに完全には治らない
肌色の部分が徐々に出てきてまだらになってきてるが、
このペースだと完治にまたあと2、3年かかりそうだぜ…
439名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 22:48:15 ID:Mp01t3fJ
スムースビームってどうよ
440名無しさん@Before→After:2009/03/16(月) 01:15:04 ID:Mm+nPrCd
なんでエラーなの?
441名無しさん@Before→After:2009/03/16(月) 23:51:29 ID:SuFhCbni
とにかくビタミンCだよね!
442名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 11:22:04 ID:4I2mKYQP
●●●●●●●
      ●
      ●
 ●   ● 
  ● ●  
   ●   
    ●
●●●   ●
     ● 
    ●  
   ●   
●●●    
●●●●●●●
      ●
      ●
      ●
      ●
      ●
●●●●●●●
443名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 16:02:00 ID:xby4nQ4t
>>432
親切にありがとうございます。
乾燥するんですね〜…

今、角質除去効果が多少ある洗顔石鹸使ってるのでそれが終わったらにしてみます。
444名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 16:50:44 ID:Z2aCkfQn
俺の塾の友人でニキビのないやつがいて、そいつはやたらニキビあるやつの
ことを悪口言ってる
俺も言われたが、エレベーターに乗ってきた20代位の女性の肌を見て、一見
肌は綺麗なんだが、ちょっとプツプツがおでこにある位で「あの人ニキビあっ
ったよー」だって
そこまで言うものか?
445名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 17:24:47 ID:UD7Ke1kO
知らねえよ、くだらん
446名無しさん@Before→After:2009/03/18(水) 14:20:31 ID:GcY8p4qW
>>444
その子美肌が自慢なんだね(><)
447433:2009/03/19(木) 19:38:38 ID:7C7FU5PL
メラノ使用してる 赤いシミはあんまり変わらないような
まぁ個人差もあるんだろうがね
448名無しさん@Before→After:2009/03/21(土) 12:13:16 ID:hNu2CTtd
ジェントルスキンエッセンスを使ってやっと赤いシミ
が薄くなってきたよ
やっと・・・・
449名無しさん@Before→After:2009/03/21(土) 16:48:30 ID:D5JU+WEe
最近野菜を食べずにお菓子ばっかり食べてます 
太ってきたし野菜中心の生活にしようと思ってるんですが消えない赤みに効果ありますか?
450名無しさん@Before→After:2009/03/21(土) 17:34:07 ID:Iqjl+o77
ないですよ
451名無しさん@Before→After:2009/03/23(月) 15:08:34 ID:/V/QSNG9
根気よくビタミンC?
気が遠くなるー
452名無しさん@Before→After:2009/03/24(火) 17:10:17 ID:KPrZgmdq
うをー!ドロンジョ様ステキすぎるー!
453名無しさん@Before→After:2009/03/29(日) 11:00:45 ID:Ubcq44wA
色々治療法あるみたいだけど値段てどーなの?金ないからそこ気になる
454名無しさん@Before→After:2009/03/29(日) 12:10:20 ID:ZeVssAVY
>>444 ニキビにすごい興味あるのか?とかなんかそのバカに一言言ってやれよ。
455名無しさん@Before→After:2009/03/29(日) 23:54:10 ID:N1iuOt1q
Vビームうちの近くだと4万するので、4万かけるなら違うレーザーとか
ビタミン、プラセンタ点滴とかイオン導入、ピーリングすべてやっちまっても3万だしなと
思って違うクリニックで今日やってきた

レーザーはジェネシス。
なにがきいてるのかは不明だがニキビのないとこはめちゃ美肌になってる。
しかし赤みはかわらない。。。。
やはりVでそうか。
456名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 01:16:12 ID:zoAvMZFc
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
457名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 15:26:18 ID:j9erR+tg
男なのにファンデーションを塗って生きていかなくてはならん現実。
そろそろ死にたいぜ。
458名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 21:25:31 ID:Kow0ToUy
Vビーム打ち始めて一年近くたつが変化無し
俺オワタwww
おとなしくファンデ塗って生きていくおwwwアハハハハハハハハハハ

ハァ…
459名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 21:28:12 ID:Kow0ToUy

一年じゃねぇやwww一年半以上だわwww
460名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 22:48:34 ID:ysfojTuN
お前さ騙されてんじゃね?w
461名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 22:30:31 ID:a33xsBN+
にきびはやっぱりオナニーと関係あると強く思う。医者も言ってる。
もちろんオナニーやりまくっててもできない奴がいることは分かってる
体質といってしまえば終了だが、
特に未成年の過剰射精の人は
実験してみると良い
462名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 23:41:13 ID:CbGCk8iq
中学からずっと昼夜逆転生活だからニキビできまくる
女なのでオナニーはしてない
逆転治しても治しても逆転するからなあ…泣きたい
463名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 00:30:17 ID:8RGA4hZy
>>462
原因自覚してるだけいいんじゃね?
あなたにとって価値観が逆転生活>にきびならば
仕方ないですよね。泣きたいって・・?矛盾してますよね?
不可抗力によって逆転が起きてるんでしょうか?
464名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 03:25:58 ID:CXFF0VAs
>>462
女はむしろオナニーした方が良いって説があるがどうなんだろう
465名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 09:38:32 ID:A4l6oz24
>>462
女はオナニーとかセックスしたほうがいいらしいぜ
466名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 13:22:19 ID:nQQrAqZk
>>464
関係ない
467名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 19:50:03 ID:WVGgkCDV
>>463
わかんない
逆転治すために1日起きてその日早く寝ても次の日寝れなくてまた逆転
夜行性なのかな
468名無しさん@Before→After:2009/04/05(日) 00:56:31 ID:EcMiNN/n
病院いって安定剤でも飲めよ
ただの努力不足じゃねーか
469名無しさん@Before→After:2009/04/06(月) 18:35:41 ID:VbkEbeLm
マックスピールやった人いませんか?
470433:2009/04/07(火) 20:40:53 ID:jv4GRrGV
メラノ継続中 黒いシミは少し薄くなったような? 赤いシミは変わらんかな〜
ケシミンってどうかな?
471名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 09:27:50 ID:hvGJKsYU
赤みには銀座よしき皮膚科のフラッシュフェイシャルが効きました
472名無しさん@Before→After:2009/04/08(水) 10:00:30 ID:VqRCR0t3
皆さんは親に相談しながら美容皮膚科に行ってますか?
当方大学生ですが、内緒で様々な病院に行ってますがなかなか背中のにきび跡が治らなくて、金がぶっ飛んでいきます。そこで思い切って親に病院に行ってることをいったら、「そんなのぼったくりにきまってる!!」となんの根拠も無しに言って猛反発でした。
それでも強く、主張したところ今度の診察の時に着いてくるとか言い出して…
皆さんの周りの反応はどうでしょうか?
473名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 22:03:00 ID:PDLS+NM8
親に言っても良いんじゃないんですか?
自分の金で自分で考えてやるから、ほっといてって感じで。
親が詳しい人ならともかく、悩んでる当事者の方がいろいろ調べてて詳しいでしょうし
474名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 23:58:17 ID:Sqgw8NJM
■■■ニキビ跡オススメ化粧品■■■(★が多いほどオススメ)

@メラノバスター・・・オススメ度★★★★☆
価格1500円程度、化粧水→メラノで効果出た人多数。現役には効かない。価格が安く手に入れ易い点がメリット。

AトゥヴェールのAP100ブライトニングパウダー・・・★★★★★
2000円〜、@コスメでも高評価。シミ、ニキビ跡、美白に絶大な効果あり。肌をワントーン明るくする。現役ニキビにも効果あり。
通販やヤフオクでしか手に入れる事が出来ない点がデメリット。

BオバジC50・・・★★★☆☆
価格3000円程度、現役ニキビには使用出来ないが、ニキビは出来にくくなる。ただし人によってアレルギー起こす場合あり。
たいていの薬局で扱いがあり、入手は容易。

Cケシミンクリーム・・・★★☆☆☆
1500円程度、あまり効かないと言う人多い中、たまに効果があったという声もあり

D紫雲膏・・・★★☆☆☆
1000円程度、本来は傷薬であるため、潰して傷になったようなニキビ跡には効果あり。
色素沈着には効果は期待なし。現役には効かない。安い点がメリット。

E馬油・・・★★★☆☆
1500円程度、はまれば一気にニキビ完治も望める。が、合わない人はニキビ悪化も。
保湿効果高く、色素沈着が改善されやすくなる。

Fオロナイン軟膏・・・★☆☆☆☆
500円程度、とにかく安い。現役に効く事もあるが、跡には効かないとの声多し。
よくも悪くも所詮消毒薬なので悪化はまずしない。
475名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 14:27:29 ID:hfyAFs2f
トゥヴェール使ってるけど、ニキビ跡だいぶ治って来た、あと一息
476名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 14:53:25 ID:jFtCoomE
赤みって運動した後ましにならない?
477名無しさん@Before→After:2009/04/10(金) 15:38:29 ID:rFoWMd0L
たん
478名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 10:39:52 ID:V5u70NCh
プラセンタは?
479433:2009/04/11(土) 20:30:37 ID:RCpF8mjQ
確かにメラノは黒ニキビ跡には効いているかな?
しかし赤いシミ?には、俺には効いてない
480名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 00:18:53 ID:cx56m5Y3
黒ニキビ跡には何の薬が一番効きます?
481433:2009/04/13(月) 19:26:55 ID:z9vX+dmI
>>480 黒ニキビ?シミかな?俺はメラノが効いたよ
482名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 19:44:25 ID:FcjNtK1m
色消すためにイオン導入始めたら色消えずに凹み消えてワロタ
凹みよりも頑丈な俺の色素って何なんだよ……
483名無しさん@Before→After:2009/04/15(水) 01:18:36 ID:7Qd+m9w0
トゥベール使用時はいつもよりもUVケアをした方がいいでしょうか?
愚問ですみません。




















484名無しさん@Before→After:2009/04/15(水) 01:40:16 ID:7Qd+m9w0
自己解決しました。スレ汚しすみません。
485名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 00:12:37 ID:ZqobGzn5
私も長く虫さされ痕の色素沈着で悩んでいます
肌が白い為余計に目立ち、これからの季節、素肌を出した服装をしている友達を羨ましく思います。
馬油やビタミンクリームをぬったり、ビタミン剤を飲んだりしていますが
2年近く経っても多少薄くなっているかなという程度です
色が茶色い染みになったような痕は治りにくいと聞きましたが
あきらめきれずしぶとく続けています

こちらにはニキビ痕の色素沈着に悩んでおられる方が多いようなので
スレ違いでありましたら申し訳ありません
486名無しさん@Before→After:2009/04/18(土) 14:53:55 ID:iVC6u9m1
初めまして!今18歳で一年前にできた赤と黒いニキビ跡が薄くはなってるのですが消えません。それで今度レーザーでもやろうかなと思っているのですが、もしよければここがオススメみたいな所があれば教えてもらいたいです。すいませんがお願いします。
487名無しさん@Before→After:2009/04/18(土) 17:15:47 ID:e1Kyrg7W
メラノバスター使ってたら肌茶色くなったんだが、こんな奴いないか?
488名無しさん@Before→After:2009/04/18(土) 17:53:46 ID:OY/vITqi
メラノバスター買いに4つもDS回ったのに無かった
内ウインダー×3、クリエイト
ほんとDSに売ってんのか?orz
メラノCCはあったんだがな
489名無しさん@Before→After:2009/04/18(土) 20:33:11 ID:SWzwVV2j
俺は使って一ヶ月ぐらいになるが、特に問題ない
490名無しさん@Before→After:2009/04/18(土) 20:51:37 ID:+AfR4tW5
>>489
効果の程はどうですか?
491名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 07:31:10 ID:pdEbUoPq
ニキビ跡の赤みなのか脂漏性皮膚炎なのかがわからない…orz
誰か教えてくれ
492名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 08:28:28 ID:pdS0l6OZ
誰かシーラボのスーパーホワイト377使ってる人いませんか?
493名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 08:36:09 ID:qClL3wL5
バイオイルは効果あるんだろうか?
494名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 18:51:34 ID:OYgBqIAN
私は昔バイオイル使ったことあったけどにきび悪化したから続けられなかったなぁ
495名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 19:01:13 ID:OYgBqIAN
私もトゥヴェール使ってるんだけど、みんな結構効果でてるっぽいよね
今のとこなんも変化ないんだけど、半年とか使い続ければ少し薄くなってくれるのかな…
496名無しさん@Before→After:2009/04/19(日) 22:04:23 ID:+39Cbtes
>>490 黒いシミには効いてるかな〜?って感じ
     赤い跡には・・・だな
497名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 00:03:45 ID:epO0mVQb
>>491
脂漏性皮膚炎の症状に痒みがあるらしいから、痒ければ脂漏性皮膚炎じゃないかな?
498名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 01:34:33 ID:WxXLyryU
>>497
や…優しいな
もう誰もレスくれんかと思ったわ

たまに痒いかなって時もあるけど、誰でも痒い時ってあるだろうし…わからない。
赤みも薄くなってきてる。
脂漏性皮膚炎だったら最悪だ
499名無しさん@Before→After:2009/04/23(木) 13:44:22 ID:qI7OgjF4
医者に鼻が毛のう炎にかかってるといわれたが、具体的な処置の仕方がわからん。5年はつづいているぞどうしたらいい
500名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 23:46:59 ID:GX5JCjiK
ヨーグルトって効果ないかな?
501名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 23:01:59 ID:u9cRxg8f
とにかくこのスレにでてくるようなのはすべて試したが、
一番きいたのはプラセンタ注射。
内科で毎週打ってるが、化粧品変えてないのにすごい透明感。
コラーゲンのんだみたいにプリプリ。
ニキビも炎症さーーーっとひいてった。
プラセンタジャンキーだ。。。
502名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 10:55:50 ID:UgGSMSca
肌の赤み対策にビタミンKクリーム使ってるけど
これって効果あるのかな。。。
503名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 17:23:30 ID:tvYrgirG
>>501
コラーゲンを積極的に取ったことはないんだけど
塗るほうと摂取でおすすめなのなんかあります?
あとビタミンC誘導体を併用したら色素沈着に効果ありますかね?

プラセンタとかいうのまではまだ考えてない段階の人間です
504名無しさん@Before→After:2009/04/28(火) 19:28:06 ID:7JT1EYOF
赤みがかったシミ?に効果あるものご存知の方います?
どうもメラノでは無理みたいで ケシミンに変えてみようかな
505名無しさん@Before→After:2009/04/29(水) 22:34:15 ID:py959Ioc
スレチになるかも知れないけど、腸内洗浄や便秘改善で肌の調子が良くなった人いますか?

ニキビ跡肌に何つけても治らなかったから原因が便秘症のような気がするこの頃
506名無しさん@Before→After:2009/04/30(木) 09:40:36 ID:vfwYFLYZ
フラクセルがいいって先生に薦められたけど誰か試した方居ませんか?
507名無しさん@Before→After:2009/04/30(木) 14:46:27 ID:y1s4U4ve
ニキビの膿が出たあとの、赤みを帯びた色素沈着に悩んでいたけど
毎夜お風呂上りに、佐伯チズ方式のローションパックを1年くらい続けていたら
いつの間にか痕もうっすら消えていた
薄くなったあともパックは継続中
今のところニキビ再発はないです
化粧水はドラッグストアで買えるような安いやつで
個人的に色々試したけど、最後はちふれの美白化粧水に落ち着いた
508名無しさん@Before→After:2009/05/03(日) 20:57:04 ID:c31oqF0i
ああ・・・・
509名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 01:03:30 ID:WqcW+qBt
大体のシミ、色素沈着はトレチノインで治る。
但し毛細血管の拡張やヘモグロビンが原因である赤みには無効なので
レーザーしかない。
510名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 16:03:02 ID:+nhvlxzJ
当方にきび跡の色素沈着に悩み、メラノバスター使い始めて3週間目のものです。
まだ効果は実感できませんが、最低半年は続けてみようと思います。

先日薬局に行くと、「メラノバスター」の横に「メラノCC」と言うものがあったのですが、
試された方いらっしゃいましたら、どんな感じかお教えください。お願いします。
511名無しさん@Before→After:2009/05/04(月) 22:11:13 ID:WqcW+qBt
メラノバスターの新しい版がメラノCC
512名無しさん@Before→After:2009/05/05(火) 16:24:48 ID:mRgSE3Fo
>>510
メラノバスターはウチの方ではもう売ってないですね
CCしか置いてないっぽいです
513名無しさん@Before→After:2009/05/05(火) 19:44:08 ID:2+1Y5v5n
4ヶ月ほど毎日かかさず朝昼晩とハイチオールC飲み続けてるけど、
飲み始めるまでまったく薄まらなかったニキビ跡の酷い赤みが、
少しずつ少しずつだが、薄まってきた。
おすすめだよ。

俺はハイチオールCに賭けてみる!
しかし色素沈着ってマジで消えるのに年単位の時間がかかるんだな・・・・
514名無しさん@Before→After:2009/05/05(火) 21:02:39 ID:Ig4A2cCP
トレチ&ハイドロキノンはひどい赤みがさらにひどくなるから困る。親にも心配されるほど
前は二週間でやめちゃったよ
短期間だったし効果はイマイチ

もう一年半治ってないしまた始めようかな
515名無しさん@Before→After:2009/05/05(火) 21:22:23 ID:RN8b8fiv
現在メラノ使用中 CC使ってる人に聞きたいのですが、CCとくらべてどうかな?
516510:2009/05/06(水) 11:44:06 ID:3wNQvwtr
>>511
レスありがとうございます!
新しいと言うことはCCの方が、効能良かったりするんでしょうか(進化してる)??

>>512
レスありがとうございます!
バスターは生産終了!?今後CCのみの販売になるんでしょうか・・・。

>>515
私も気になります。どなたか使用したことある方教えてください。
517名無しさん@Before→After:2009/05/06(水) 21:43:18 ID:Ed2VpElR
跡にCC使ったら肌が被れたように赤くなった…悲
ニキビ跡と被れで今までで一番酷いコトになってる。
 
明日から仕事始まるけど…マジに行きたくないわ。
518名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 16:35:10 ID:7a6qmtN1
メラノCC買ってきた。今日から試してみるよ。
519名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 19:28:46 ID:VqZZC2yg
>>518
報告頼む
520名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 20:06:16 ID:lQNdQWtA
俺も待ってる っていうかバスタ無くなったら俺も買ってみるぜ
521名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 20:49:44 ID:VrhpMphu
内容成分は同じじゃねーの?
522名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 02:41:50 ID:mbmoh3ZU
スレ違いだったらすいません
酒を飲んだ後、顔にたくさんブツブツが出来たのですが、何か問題があるのでしょうか?
523名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 07:23:00 ID:uwhABwKH
いろいろ試しすぎて何が効果あったのかわからんが
新規ニキビできにくくなった!
皆もがんがれ
524512:2009/05/10(日) 12:31:30 ID:3h6ucqzt
>>515-516
遅くなってすみません
一ヶ月程前からcc使用しています(バスター買いに行くも置いてなかった為)
洗顔後馬油→5分後ビタミンC誘導体→メラノCCという感じで使用
劇的な変化は無いものの徐々に薄くなってきているようです
CCが効いているのか他のものが効いているのか不明です(時間が薄くしてるのかもしれません)
ただ肌の調子はここ数年で1番良い感じなので暫く使用してみようと思います
お役に立てずすみません
525名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 18:55:06 ID:wBzPMKCn
化粧水→CCやってみたら赤みが増した。
使うの止めようか迷ってる。
526名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 20:49:46 ID:oFHZ8bjA
結局は個人差があるという事だな
527名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 21:08:45 ID:wgWXAWGN
にきびにはわにのうんこがいいんだぞ
うんこを顔にぬりたくりゃいーべ、にきび顔の化け物たちよwwwww
528名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 21:22:34 ID:BIGQgdFR
ハイチオールCいいぞ
一瓶180錠が一か月分だから、安いとこで買ってもだいたい
月2000円はかかるが、飲む価値あるよこれ
ほんとに酷い赤みでまったく数ヶ月薄くもならなかったのが、
飲み始めてから薄くなってった。
529名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 18:22:23 ID:fASRe1Ax
今日自分もメラノCC買ってきた
今日の夜から試してみる
報告必要ならする
530名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 19:35:37 ID:8Y2OPmDD
>>529 期待してる
531529:2009/05/11(月) 19:39:38 ID:fASRe1Ax
早速使った。
伸びは良くないがそんなに大量に使わないのでコスパは良い。
顔全体に使ったとしても3ヶ月はもつではないだろうか。
さすがに一日目なので、効果は実感出来ないww
でも使いやすいな
532名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 21:06:34 ID:cshzChaj
CC3日目

変化なし
533名無しさん@Before→After:2009/05/12(火) 00:26:07 ID:5Icitbcs
化粧水や乳液とか塗りたくるより洗顔後にダラシン塗ってるだけの方が自分には合ってるかな。
皮脂の感じも化粧水や乳液付けてる時と変わらない。
変化点は若干のカサツキ。
534名無しさん@Before→After:2009/05/12(火) 20:16:11 ID:ZH082ztq
色素沈着って意識してるの直らないのか?
体に出来た炎症性色素沈着は気付いたら直ってるのに、一番直って欲しい顔だけはいつになっても治まった気がしない…涙
535名無しさん@Before→After:2009/05/13(水) 00:23:48 ID:AIU8Wp9b
南無妙法蓮華経
536名無しさん@Before→After:2009/05/14(木) 21:25:32 ID:jooXaTXi
コンビニとかスーパーってなんであんな光強いんだよ…
家で鏡見てけっこう赤みマシになってきたかなとか思いきや店の鏡に映った顔は真っ赤だよorz
537名無しさん@Before→After:2009/05/15(金) 14:44:24 ID:yr5ppUQP
はああ
538名無しさん@Before→After:2009/05/15(金) 22:51:15 ID:YL+HrEXo
いっそ真っ黒に日焼けすれば目立たなくなるかな
でもシミになって逆効果だよなぁ
539名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 00:01:03 ID:8NQ/NCcX
>>536
禿同
トイレとかならましなんだが店内の鏡は死ねるw
横歩いてる彼女にも申し訳ないし早く直したいぜ

メラノCC一週間使用
実感無し
540名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 11:27:49 ID:nrLeESz9
>>539
わかる!洗面所の鏡とかはいいんだよな

ってか誰だよ、赤みは3〜6ヶ月とか言ったやつ
541名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 12:29:55 ID:MTDN2pNM
プラセンタ原液使った方どこの買いましたか?
検索してもいっぱいあってどれが本当の原液なのかわからない…
よろしければ教えて頂きたいです。
542名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 13:49:26 ID:GwttFTBa
皮膚科の先生は、赤みが結構あるから漢方とかやらないけない
かもって言ってたけど
543名無しさん@Before→After:2009/05/16(土) 19:20:56 ID:+aSTurE0
とりあえずCC買ってみるかな
544名無しさん@Before→After:2009/05/17(日) 01:18:17 ID:fBSYahpk
539だが、
>>540
分かってくれる人いて良かったw
全ての鏡が洗面所の鏡になればまだ生きていける

>>543
一週間ちょい使ってるけど気のせいかも知れないが本当に少しだけ良くなった気がする
一回買えば結構もつし、買ってみれば?
545名無しさん@Before→After:2009/05/17(日) 03:25:00 ID:PhO6VvrI
APPSを自分で配合した美容液でイオン導入が一番いいんじゃないだろうか
546名無しさん@Before→After:2009/05/19(火) 06:44:56 ID:ICF/YbDO
【二度と】リピートしない化粧品12【買わネーヨ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1221614586/l50
547名無しさん@Before→After:2009/05/19(火) 17:08:48 ID:CWPrFbhv
すいません質問です
ヘモグロビンとかメラニンとかの仕組みが良く分からないんですが、
にきびができた後、どっちかになるんですか?
それとも最初はヘモグロビンで時間が経つとメラニンになるとかですか?
にきび初心者なので教えてください!
548名無しさん@Before→After:2009/05/19(火) 23:26:35 ID:p/j2U0pJ
スマソ
549名無しさん@Before→After:2009/05/22(金) 17:33:25 ID:fPBo9P0y
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037772544/

550名無しさん@Before→After:2009/05/22(金) 21:46:24 ID:MeBCrSXJ
俺もCC買った 報告してくわ
551名無しさん@Before→After:2009/05/23(土) 19:58:07 ID:lwRImqqh
レーザーの代わりに、ミニサボテン買ってきて週1でニキビ痕近くをチクチクすればOK
552名無しさん@Before→After:2009/05/23(土) 23:31:43 ID:pqJWFGmS
ケシミンクリームは使っている人いないの?
どうなのか聞きたい。
はあ〜全く赤らみが治らん。
553名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 02:30:46 ID:pRRyumNd
顔がニキビ跡の赤みだらけで気持ち悪いorz
554名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 06:37:25 ID:L7BO3oYQ
俺はVビームで治った。
レチノインじゃ重症は無理。
555名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 13:28:09 ID:oyscZ1Vh
CC使い始めて2週間。

軽度の赤みだった部分は微妙に薄くなってきた気がするが、
酷い赤み&色素沈着は変化なし。
556名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 19:25:48 ID:ZkjcrSpJ
俺も赤みの跡のCC使用中 まだ3日目
557名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 22:04:47 ID:sre7GhbI
>>554
Vビームを何回受けて効果を感じましたか?
あと、トレチノインと併用しながらうけたんですか?
558名無しさん@Before→After:2009/05/25(月) 19:41:44 ID:qHK/i2ZW
メラノとかの使用前後のニキビ跡upしていいのかな?
559名無しさん@Before→After:2009/05/25(月) 20:11:31 ID:ufncVB+1
化け物どもおつ〜〜〜!きえろやー
560名無しさん@Before→After:2009/05/25(月) 23:09:30 ID:KX0O02vR
>>558 うpまつ
561名無しさん@Before→After:2009/05/25(月) 23:30:37 ID:vrG9VuuC
俺はケシミンクリーム結構効いたぞ。
しつこい色素沈着も薄くなったし、小さい赤みなら消えた。
ハイチも飲んでるからそれもあるかも。
ニキビにも割と効いたよ。
562名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 06:52:40 ID:vGuIX7it
携帯からです。見辛かったらごめんなさい。

3/10
左頬http://imepita.jp/20090525/696400
右頬http://imepita.jp/20090525/701420

5/25
左頬http://imepita.jp/20090525/696900
右頬http://imepita.jp/20090525/701730

写真に撮ってみると、違いがよくわかる。
メラノを1ヶ月半くらい使いました。ちょっとずつ効いてきたんだけど、カブレが発生して中断。
そのあとトゥヴェールを使い始めて、昨日で1週間くらい。
トゥヴェールがよく効いてると思う。

563名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 11:25:47 ID:OvtuOGzx
>>562
すごいね!てか凹みがけっこー改善してない?
まだ10代の方ですか?
564名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 12:39:04 ID:p9uiQe+E
改善しすぎだろ・・・
565名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 12:59:08 ID:XW5Vrtl/
>>562
すごいですね!
トゥヴェールのなに使ったんですか?
566562:2009/05/26(火) 18:57:06 ID:So1fTWra
>>563
はい、18歳です。

>>565
ブライトニングパウダーです。

他にも使ったものを一応書いときます。
・アルビオン スキンコンディショナー
・日本薬局方 精製水
・ロート メラノCC
・ロゼット 洗顔パスタ荒れ性用
・トゥヴェール ブライトニングパウダー
・エーザイ チョコラBB
567名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 22:21:54 ID:c8P0k4g3
>>562

疑って悪いけど、本当に同一人物?
凸凹とかが1ヶ月半でこんなに治るとはどうも思えない
568名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 00:29:57 ID:+YMapxJD
だけどホクロの位置も一致してるんだよな…
569名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 01:30:48 ID:fdhn0WDe
赤みもだがそれ以上に凹治りすぎだろ
570名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 01:52:19 ID:qZ0NrNbw
すごすぎる!わたしもブライトニングパウダー使ってるけど、あんまり良くなんないよー。
571名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 04:54:01 ID:dGFlZXv4
>>566
俺もトゥベールのAP100の方をコットンパックで使ってるけどあんま効果なさげ

ブライトニングはどうやって使ってるの?
イオン導入とかしてるのかな
572名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 08:29:30 ID:2EJApZQ0
>>562
1ヵ月半でこれだけ改善するのか!
俺も18歳なのに…
573名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 10:15:49 ID:lcQEZxFO
嘘くさいけど、顔一緒だもんなぁ…
凄い希望を貰ったwww頑張るわ
574名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 15:22:19 ID:l+ckoe1h
>>566
食生活とかで気をつけてたことあった?
あと早寝とかした?

本当に羨ましい!すごすぎる!
あなたは希望の光だw
575562:2009/05/27(水) 17:22:40 ID:IdNgsnW3
562の写真は同一人物です。
まさかの別人疑惑におどろいた

>>571
ブライトニングパウダーは、精製水に5%濃度で溶かして
顔型のシートマスクに浸して10分間パックを毎日しています。

>>574
食生活は、お菓子をかなり控えめにしました。肉とかは普通に食べます。
特別早寝をしたわけではないけど、12時就寝6時起床です。
576名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 19:51:52 ID:BnE+7rVK
右 http://uproda11.2ch-library.com/179285hLj/11179285.jpg
左 http://uproda11.2ch-library.com/179286hDo/11179286.jpg

凸凹はないんですけど色素沈着で1,2ヶ月ほど前に出来た跡の赤みが残ってしまいました。
皮膚科でビタミン剤?のような物を貰って1週間ほど飲んでいますが効果わからず

ピーリングとかしたほうがいいんでしょうか?
577名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 21:08:30 ID:eMHh28gh
確かにCCは効いてるような気がする
578名無しさん@Before→After:2009/05/27(水) 23:38:25 ID:JAbTajKo
あげ
579名無しさん@Before→After:2009/05/28(木) 04:47:22 ID:eKNQjEg3
>>575
なるほどー5倍の濃度で顔型シートも買ってるのね
自分も濃度上げてみるかな ありがとう

しっかしフェイスマスクシート高いな・・・
580562:2009/05/28(木) 07:39:27 ID:LNMfM81P
>>579
顔型シートは無印良品のを使ってます。5個で105円くらいです。

581名無しさん@Before→After:2009/05/28(木) 17:20:54 ID:GpKaHHVa
>>580
情報thx! 帰ったら調べてみるよ

>>572
痕は1週間程度じゃ消えないと思うよ
582名無しさん@Before→After:2009/05/29(金) 03:23:11 ID:lBRuKzCn
エンビロンのクリーム使った方いますか?
583名無しさん@Before→After:2009/05/29(金) 09:08:57 ID:npyaZjsn
>>576
触ったり潰したりしましたか?
584576:2009/05/29(金) 10:53:23 ID:tiiqQiiZ
>>583
普段は触っていませんが、洗顔のときに少し触れる程度です。
上で上げられてたブライトニングパウダーとか使ったほうがいいんでしょうか?
585名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 05:11:11 ID:hgGTWo4O
いい化粧水なのは確かだろうけど薬ではないからね
あくまでも肌のレベルを改善するためのものであって、ニキビや痕に効くとは謳ってないから

多分美容もやってるような病院にいって薬を貰った方がいいと思うよ
586名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 20:43:32 ID:SKDJQeoW
CC使って約2週間 確かに黒いシミには効いてる気がする
なんとなく薄くなったような?
587:2009/05/31(日) 01:23:45 ID:JrL8kNUB
ニキビ跡の赤みにはメラノCCとケシミンどちらが良いですか?
588名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 09:37:06 ID:tJQ2i0tK
>>576
君女々しすぎでもてないよ。
589名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 09:41:34 ID:tJQ2i0tK
>>576
確かに男でこんなんで悩んでるのはマジ引くわ。
590名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 11:04:00 ID:HZ5DAxGL
自演でつか?w
591名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 11:11:31 ID:fIN62d3K
自演ワロスwwwwww

まぁ>>576はまだ軽いほうだろ
跡は消えても凸凹は消えないからな
592名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 11:29:32 ID:Rbh7CSFA
>>588>>589
お前こんなところにもいんの?いっつも美容板で軽症に文句垂れてる重症ニキビ患者だろ
さっさと死んでしまえ化物
593名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 11:59:58 ID:KzuD4GOz
フォトフェイシャルすればいいだけの事じゃないの?
いろいろ顔に塗り塗りする物の金額をトータルで考えると、
フォトフェイシャル受けた方が安上がりで早い感じがするんだけど。
594名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 16:25:45 ID:ntf+8L77
メラノCCってドラッグストアだとケシミンクリームの近くに置いてあるんですか?
田舎なので置いていないのか3件行きましたが見つかりませんでした。
595名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 22:38:39 ID:nhm1oKp4
置いてある場所くらい店員に聞いた方が早いぞ
596名無しさん@Before→After:2009/06/01(月) 22:20:26 ID:D5THV7ZR
店員に聞くのが恥ずかしくてやむを得ず退散
597名無しさん@Before→After:2009/06/01(月) 22:30:48 ID:nW24v7a/
今日店員に場所聞いて買った俺

効果あったら知らせるよ
598名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 02:45:12 ID:m+SusxPh
頼むわ
効果あったら勇気出して店員に場所聞くw
599名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 11:26:50 ID:6/e6qTkP
そんぐらい小学生じゃないんだから聞けよw
600名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 12:03:58 ID:VcdIHXbH
なんてシャイなんだおまいら
601名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 16:57:21 ID:/VdfT94u
フラクショナルというレーザー治療をして約半年。
あと一回やれば綺麗になりそうです。
何年もの間、殴られたような赤紫色のニキビあとがあったのですが、肌色に近いピンク色になるまで綺麗になりました!
オーロラなんかより全然ききました。
602名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 21:28:18 ID:NZTbyzEz
過去スレ
にきびが治る皮膚科はここだ!!! 【V】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1032468002/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/

! ! ! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! !
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021455496/

●●●にきびが治る皮膚科はここだ!4軒目●●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1037772544/

603名無しさん@Before→After:2009/06/02(火) 22:32:47 ID:/Quk3TnT
人工皮膚のセルブライトか
DJマジックシェイド使ったことある人いないですか?
604名無しさん@Before→After:2009/06/03(水) 01:09:06 ID:zZ5fXtPr
携帯でブライトニングパウダー買えるとこないですか?
調べても出ないんですが…
605名無しさん@Before→After:2009/06/03(水) 01:24:08 ID:untYeDMc
こっちだよ
http://tvert.jp/i/i/
606名無しさん@Before→After:2009/06/03(水) 09:15:20 ID:zZ5fXtPr
>>605
ありがとうございます!!!!!
プレミアムホワイトパウダーって奴もあるんですがどっちの方が良いですかね?やっぱり値段高いほうですか
607名無しさん@Before→After:2009/06/03(水) 14:35:33 ID:4MZcni9V
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
608名無しさん@Before→After:2009/06/04(木) 00:41:06 ID:RaHGN7fP
シーランの洗顔粉とアネラのマナソープ使ってみたけどイマイチ…。
ロゼットの洗顔パスタ(普通肌用)は自分には合ってるみたいです。
@だとシーランもアネラも評価同じくらいだったんだけど、使って改善した人っている?
609名無しさん@Before→After:2009/06/04(木) 01:07:37 ID:qDSfdMW4
>>606
プレミアムの方使って二ヶ月経つけどニキビと赤みには全く効いている実感がないんだよな
毛穴は小さくなってコメカミにあるシミはほんとに薄くなってきてるけど
VC誘導体ものは根気よく長く続ける必要があるらしいから経済的に負担の少ない方から試してみたらいいんじゃないかな?
ちなみにブライトニングパウダーはVCIPでプレミアムはAPPSなんだけど、どちらにも長所と短所があるらしいです。
それについては下の女医ブログを参照

http://blog.bihadado.com/?eid=47520
610名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 19:11:29 ID:MYKWlnPG
ブライトニングパウダー高すぎワロタ
10包って10日で2000円かよ
611名無しさん@Before→After:2009/06/05(金) 21:00:02 ID:S8sD3+bB
CC使用約2週間 確かに効いてる気がする  
612名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 07:47:22 ID:Eg1BFYro
CC使用1ヶ月弱使ってるが、変化なし。
613名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 19:57:47 ID:GaVwFe5F
>>610
高いけどやらないで後悔するよりやって後悔したほうがいいと思って
今日で3日目
効果はまだわからん
614名無しさん@Before→After:2009/06/07(日) 22:33:58 ID:5pLABnTZ
CC四日目
朝目覚めたときは赤みが引いてるけど夜になるとまた赤くなってくる
長期間やれば効果が出そう
615名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 15:34:02 ID:+xmKjnXW
チラ裏に書いてろよニキビ野郎
616名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 22:00:54 ID:m9PDzJIz
ここ使ってみた結果感想報告するスレじゃねーの
617名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 22:54:32 ID:PXzG05oa
CC約2週間 黒ニキビ&ホクロ?は確かに色は薄くなったよ
赤い跡には、まだ影響はみられない
618名無しさん@Before→After:2009/06/09(火) 00:16:11 ID:irPywbX4
>>575ブライトニングパウダー使った後化粧水とか何使ってる?
パックした後めちゃくちゃ乾燥するんだが…
619名無しさん@Before→After:2009/06/09(火) 01:56:36 ID:9xi+FkjP
>>597だがCC使い始めて一週間たった感想
最初の三日はマジで肌の調子がよかったがそれからはあんまり
赤みも今のところ変わらんかな
620名無しさん@Before→After:2009/06/09(火) 22:27:25 ID:yGm+dOjM
>>610
1日1回で1mlくらいしか使わないから1包で20日はもつぜ
621名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 00:10:06 ID:DV7UAgnF
あげ
622名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 18:04:19 ID:T77mNqvR
皆さん、今日は報告日ですよ〜
623名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 21:29:39 ID:nhKtTEra
>>620
1mlっていくらなんでも少なすぎない?あまりケチケチ使っても意味がないような…
今ディープホワイトパウダー使ってイオン導入してるんだけど
1gパウチ一包に対して精製水20mlで5%濃度、精製水10mlに対し一包で10%濃度

俺は付属の0.5gスプーン使って10mlの5%濃度で使ってるから一包で二日は持つ計算
前回使ってたプレミアムが推奨濃度1%で3g入りだったので
毎日使えば一月しか持たなかったのを考えると安上がりで嬉しい
624名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 21:53:35 ID:BRdIAfJY
>>623
マスクシートだと染み込ませないといけないから2〜3日しかもたないけど
ラップパックだと化粧水つけるようにしてその上からラップはるだけだからあまり使わないなー

ラップパックのが効果的みたいだ
625名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 09:30:39 ID:JlnFAbXy
あげます
626名無しさん@Before→After:2009/06/12(金) 17:51:20 ID:IoCICvCO
新しい商品つかっても最初の1〜2日は「あっ、効いてる?」って感じるが
それからのびないんだよなー
627名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 03:20:25 ID:8KTWJJIO
ニキビ跡の色素沈着ならやっぱりジェントルスキンエッセンスじゃないの?
綺麗に消えたけど
628名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 04:41:15 ID:8TYWrNHJ
調べてみたら確かに良さげだけどちと高いな
80mlでどれくらい持つの?
629名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 07:44:29 ID:1eIq3kpQ
>>627
背中のにきび跡にも効くかな?
630名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 09:31:54 ID:8KTWJJIO
>>628
乾燥肌なら1ヶ月くらい
脂性肌なら1ヶ月半くらい
ニキビもできにくくなるよ
631名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 09:33:36 ID:8KTWJJIO
>>629
効くよ
632名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 15:10:00 ID:8TYWrNHJ
>>630
thx!一ヶ月しか持たないのか……
まぁこれでニキビがが治るなら安い買い物だとは思うけど
633名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 17:27:38 ID:vT2uzaFL
>>626
めちゃくちゃわかるw
自分の場合効果なくなる→悪化してる?っておもって次のを探してしまいます・・・
634名無しさん@Before→After:2009/06/13(土) 17:31:51 ID:gf4aepok
よく女優とかがかよっているタカミクリニックからだしているスキンケアをつかってみたら、いままで何年もなおらなかった赤みの色素沈着がみるみる改善・・・
美容液だけしかかってないけどかなりいい・・・しかも5000円ちょいくらい。なんでもっと早くに出会わなかったんだろうと後悔してる。
635名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 08:48:01 ID:vLAWymd0
>>634
それってタカミラボっていうのですか?(´・ω・`)
636名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 09:33:12 ID:QS+AF80K
そうだよタカミラボだよ。
637名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 10:00:11 ID:vLAWymd0
オリジナルエッセンスCEですか?
638名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 17:38:57 ID:xaCJAXhQ
まだ完治には程遠いけど、赤みに着実に効いているのはトゥヴェールのパウダーとオザキのFA185だな
オザキはわざわざ正規で買わなくても安くアウトレットで買えるし
赤みとは関係ないけど、現役ニキビにはクロロフィル化粧品が一番効いた
ただ買うには必ず美顔教室?まで行って講習を受けないといけないのがかなりめんどくさい
639名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 17:53:11 ID:q6mprZNf
>>634
気になるので商品名教えてください。
お願いします。
640名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 21:34:06 ID:QS+AF80K
>>637,639

レシピシリーズの美容液だよ。そう、オリジナルエッセンスCE
641名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 21:35:50 ID:QS+AF80K
途中でぼたんおしちゃった。
さえことかがタカミシリーズつかってて気になってみて注文したんだよ。
かなりきくからまじびびった。
次はさえこがつかっている、ピーリング化粧水?みたいなのもつかってみたい。
642名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 10:30:09 ID:dD8wYQO9
宣伝か?
643名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 12:15:18 ID:j0//YUDb
肌弱くても使えるのかな。。
644名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 16:38:47 ID:IVOXge/j
なんで宣伝になるのかがわからんw
肌弱くてもつかえるとおもうよ。なんか敏感肌ラインもあったから。
サンプルでついていたピク・・・なんとか美容液は茶色の色で顔に塗ったら顔が茶色になったからだめだった。
浸透すればましになるけど。
645名無しさん@Before→After:2009/06/15(月) 23:26:38 ID:mv0DACUk
>>642
そんな雰囲気
646名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 02:19:28 ID:LTgb+uSA
そんなこと言ってたらスレが成り立たない
一生を赤みと過ごして汚い顔のまま終えればいいと思うよ

メラノを使って20日目、赤みには未だ効果は見られない…
647名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 09:24:47 ID:0BhY3yNK
634だけど自分はタカミの美容液のあとにキュレルの美白化粧水をつかってる。
キュレルは効果はあんましわからないけど、毛穴はめだたなくなったかな。
とりあえず赤みをどうにかしたいから美白つかってる。
タカミのオリジナルエッセンスCE美容液はそれだけだと乾燥してしまうとおもう。
648名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 11:30:50 ID:lNArX/AF
649名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 18:31:30 ID:ChsCmGtb
どの商品も最初の1日しか効いてない たぶんプラシーボ効果だろうけど
1週間使って効果なかったら次の商品試すしかないね

で、何も効かず結局は時間が治してくれる
650名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 01:09:30 ID:09jZ1j1Y
思いこむことも大事だ
最初しか効かないのは効くと思い使ったんだから
「病は気から」というし
651名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 03:31:02 ID:AVcbsUXV
>>649
一週間で浮気じゃ
何使っても無駄w
652名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 09:49:57 ID:2ogcynaG
確かにwww
1週間ですべてなおるならこんな悩む人いないだろうしwwww
ばかもいるもんねw
653名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 12:29:29 ID:Z441jOEN
赤みで悩んでる人って Vビームやりました?
654名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 00:07:40 ID:i9B3x6o1
1週間は短すぎせめて1ヶ月使わないと
でもいろんなの試しすぎると逆に炎症起こして逆効果になるし自分に効果あるものも勇気がいる
655名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 14:42:40 ID:7QKevuF1
前みたいにVビームのレポ無いかなあ…(:_;)
656名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 19:04:08 ID:8HQ5tPw5
タカミラボのやつ今日届いた
期待せずに使い切ってみる
657名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 09:11:32 ID:msw6H0Qr
そうだね。
期待せずにつかったほうが効果なかったときがっかりしないよね。
毛穴は引き締まるけど、乾燥するからつけたあとにクリームなり化粧水なりつけたほうがいいとおもうよ。
658名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 00:23:24 ID:fmgmydIr
CC使用1ヶ月と1週間くらい。
赤み増してきた気がするから止めようかな…
659名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 12:06:07 ID:mMwlfabd
メラノは全く効果ないね 赤くなるばかり
660名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 12:15:04 ID:jsXfaB4N
俺は使い始めてもうすぐ三週間だがたぶん効いてる
劇的な変化みたいなのはないが着実に効いてる感じ
661名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 14:08:01 ID:cpOJ5/Iu
俺はトレチノインで治したよ。
3年くらい前にストレスでニキビが大量発生して
赤いニキビ跡だらけになったんだ。

でも半年前にトレチノインを使って肌をどんどん剥がした。
おかげで今は赤いニキビ跡はほとんどなくなったよ。
友達にも「一時期、肌ひどかったよねw」って言われるw

ニキビ跡改善にはトレチをお勧めするけど
トレチはハイリスクハイリターンだから使用にはご注意を。
662名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 18:07:20 ID:Xmgdp/VQ
たかみは一位だ
663名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 18:46:43 ID:jsXfaB4N
>>661
俺も3月に試みたが挫折した
3月は人に会うの少なかったんだがそれでもあれは辛かったよ
664名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 19:59:27 ID:FWgzAy2B
>>661
薄くなりましか?
665名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 20:00:40 ID:FWgzAy2B
間違えました
>>663薄くなりましたか?
666名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 01:49:32 ID:rrOw4w/q
>>665
トレチノインとハイドロキノンの併用を二週間の使用だったんだけどあんなに真っ赤になって皮むけたのに効果は実感できなかったよ
期間が短かった事もあるかもだけど普段気になってる赤みが三倍ぐらいになるのはさすがに堪えられなかった
667名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 07:39:31 ID:0oWEUqT0
>>665
レスあざす。
今はどんな治療してますか?自分は2月頃に大量発生してしまい、結果潰れて赤み跡がたくさん残っています。半年近くたって10%くらい薄くなっている感じです。最近からディフェリンとダラシン使い始めましたが、ディフェリンのターンオーバー効果で赤みは薄くなりますかね?
668名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 11:35:32 ID:rrOw4w/q
>>667
俺は跡できたの一年半前だよ
未だに赤み消えないってゆう。もちろん最初に比べれば薄くはなったけどね
ディフェリンは使った事ないからわかんないな
今は>>660にある通りだよ
669名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 13:26:33 ID:0oWEUqT0
今何歳ですか?
自分は中学の頃の跡は薄くなって違和感ない感じになってるんですが、23歳の今からでも同じようになるのか不安です。深いところは諦めて五年計画くらいで心してますよ…
670名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 21:28:30 ID:rrOw4w/q
二十歳ですよ
中々治らないと不安ですよね
俺も18の時にできた跡ですよ。○○までに治そうと思ってきていつのまにか二十歳。
まぁ徐々に薄くはなってるから半分諦めて気長に頑張ろうかなと
まぁ俺の場合は凹もだから厄介だけど
671名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 22:58:50 ID:434goOmN
ニキビ出来てニキビ跡のくる返しの10年だが
夏は日焼けして皮むけるとたいていのニキビ跡は消えてしまう 強引だけど日に焼けるのもいいかもね
オススメはしないけど
672名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 23:11:57 ID:0oWEUqT0
炎症が終わって一年くらい経つ赤みには日焼けも一つの手ですよね。もちろん美白、美肌の人には勧められませんが。
673名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 08:48:01 ID:Y0Ico6qO
そのやり方だとホクロできたりしない?
674名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 12:18:44 ID:zy5oIyRs
薄くできたりするが、赤みより全然良い。俺の場合。赤みだと目立ちすぎるし
675名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 17:17:02 ID:6t8kainP
朝、顔を洗ってすぐのときって赤みが濃く見えない?
洗った直後だから乾燥してるからなのかもしれないけど、1〜2時間くらい経ってからだと、
多少皮脂が出てきて、赤みが薄く見えるし肌が白く見える。
676名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 20:02:18 ID:b73e8tko
日焼けで消すとかそんな発想なかったわw
確かに皮が1度はがれるだけでかなり消えそうだけど

皮がむけるほどの日焼けって子供並に外で遊ばないと無理だw
677名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 23:04:24 ID:Gu4y9HLL
十代の男です。
ニキビは随分と良くなったので、ニキビ跡には化粧水がいいと言われて
いるので、メンズビオレのさっぱりタイプをつけてみました。
ですが、まだ完治していないので、ちょっとニキビが酷くなった気がします。
痕・赤みは完治してからするべきですか?
678名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 00:44:38 ID:FO37akCH
ただ化粧水があってないだけだとおもうよ。
男は皮脂の過剰分泌がおおいからあまりなにもつけすぎないほうがいい。
乾燥してるなら別だけど。
ニキビあとには化粧水がいいとかじゃなくて、赤みとか色素沈着した痕にはビタミンC誘導体とかがいいんだよ。
そういうのがはいった化粧水をつかわないと意味ない。
679名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 00:54:51 ID:YqrZYIIb
>>674
羨ましいw
ほくろが体中にたくさんあるから
俺にはとてもじゃないができないよ、そのやり方は。
680名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 02:56:06 ID:l1otw78O
赤みがシミ?ホクロ?になってもまだ薄くなったりするよ
まあ日に焼け職業の人とかあんましニキビ赤ニキビ跡はいない気がする
それと
やっぱ角質は保護した方がいいかもね。赤みの場合、洗顔は指で擦るのはNGだね。今日から超ソフトタッチで洗顔しよ。
681名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 03:12:00 ID:z7JVs4k0
クリーミーな泡で極上ソフトタッチで洗顔したら、アベンヌウォーターをプレ化粧水としてふりかけ、その後たっぷり化粧水で保湿したら(パンパンたたかない)赤みとか薄まってくよ。
682名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 04:35:19 ID:vfzspDhf
>>677
メンズビオレの化粧水とか刺激物だと思うんだよね。
特にメンズ系は炎症に良い効果もたらすもの少ないと思う。

今は夏だからメンズ系以外のさっぱり系の化粧水で潤すほうがいいよ。
冬はしっとり系使ってたけど、夏はべたついて逆に皮脂の温床になったから。
>>681とか無難で一番害が少なそう。
683名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 15:45:38 ID:DsFrpfjW
あげ
684名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 15:55:16 ID:ci55+m/M
日焼けで消すって言ってる奴ってバカ過ぎ。くたばれ
685名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 15:57:59 ID:tXIGgrPR
重症者の荒らしは美容板に居てください。
686名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 18:26:16 ID:fW9d4XFZ
ニキビにお悩みならヴィランテを使ってみては?(飲み薬)
687名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 23:24:29 ID:TY6OWo9b
跡にキズパワーパッド貼ってる人いない?
いままでずっと貼ってきたんだけど、最近効果があるか疑問に思えてきた。
688名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 02:19:56 ID:VYWSTfGo
>>687
余計な事は考えるな
張り続けろ
689名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 02:36:02 ID:ZcmVjpkt
>>687
かなりの精●病的な人とその信者がいるサイトだが
ttp://haminco.web.fc2.com/
690名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 09:54:04 ID:VYWSTfGo
Vビーム経験者いないですか?
691名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 13:35:26 ID:rW0CDHoc
日焼けで消すのは辞めといた方が数年後にシミが出てくるよ
すぐには出なくてもさ
692名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 15:24:59 ID:mBNUfthb
俺まだ18だけど広いシミが3つあるよ
部活でずっと日に当たってたからだけど、ちゃんと日焼け止めくらい塗っとけばよかった
小鼻にあったニキビ跡はたしかに皮が剥けて消えた(というか剥けたあとになんか黒いシミが出来て隠れた?)けど
今は毎日必死にイオン導入して赤み+シミを消そうと頑張ってる
693名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 15:30:55 ID:dhrxId9d
アポスティーローションって使ってみた方いますか?感想を聞きたいです。
694名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 18:49:18 ID:mGJkAyJq
>>693
だいぶ前に使ったことある、1本使い切って他のに変えたな。
記憶があやふやだけどちょっと自分には刺激が強くってアルコールで殺菌って感じ。
これを全体につけるのは肌がつっぱるし無理だから、ニキビができた時や、できそうな時にプレ化粧水として使ったよ。
ニキビ用で赤みや色素沈着の効果はないと思う。
695名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 19:51:11 ID:P+Bt9bRY
トゥベールすごいよ、マジで。あんなに効果出るの初めてでホントに感謝。
vビームもppxも受けてきたけどこっちのが全然きく!!
696名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 21:10:44 ID:dhrxId9d
>>694 
レスどうもですm(__)m

肌がつっぱるのはイヤかも、参考にします!
697名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 22:06:00 ID:eIf74zqE
私は、プレミアムホワイトパウダーを使いだして6日目なんだけど、4年前からちっとも薄くならない(高校生のくせに、どれだけ代謝悪いんだw)広範囲にできた跡が結構良くなってきた。
効果が出過ぎて「何かあるんじゃ…」って思いと、謎な現象が一つ。

何故かしらんが、化粧が落ちない。こびりついたように薄く肌に残るんだよね。
なんなんだ、これは…
698名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 22:11:15 ID:yoCCmnvv
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、別れさせなど人間関係について
お気軽にご相談ください。






http://puripuri25.hp.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html

699名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 22:29:53 ID:VYWSTfGo
>>697
こびりついたのを取れば赤みは薄くなってなかった。ってのはない?自分は日焼け止めのウォータープルーフの成分かな?それが洗顔しても残ってて薄く見えたりしたんですが…
700名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 23:14:11 ID:mBNUfthb
トゥヴェール効いてる人うらやましい!
俺もプレミアムホワイトパウダーを3ヶ月使ったけど、赤みに効果は感じられずディープホワイトパウダーにシフトして二週間目
未だ赤みにだけは効いてる実感がないけど、プレミアムを使っていた頃から徐々にシミは薄くなりだしてたから一応継続して使ってる

>>697
もしイオン導入器を持っているならイオン導出(ディープクレンジング)してみたらどう?
化粧板か美容板で見たけど、洗顔前にスチームを当てながら毛穴を開いてホホバやオリーブオイルでクルクルマッサージして軽くメイクオフするのもいいらしいです。
701名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 08:19:22 ID:0PDNioI9
>>699きちんと薄くはなってる。
化粧が残るようになったのは、使用してから4日目からなんだけど、その前から薄くなっていたし、跡があるとこ以外の化粧は、軽くMMUをのせてるだけなんだけど(これはきちんと落ちてる)そこも、かなりくすみ抜けだか白くなったのかはわからないけど美白された。
702名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 08:23:14 ID:0PDNioI9
>>700現役さんも居るので、オイルは悪化しそうで無理かな…
イオン導出も、ラメンテのをもってるが、これは拭き取り化粧水を使わなきゃ効果がないっぽい。(敏感肌な為、ただでさえ刺激に弱い肌だから拭き取りはNG)普通の化粧水でいくら導出しても、首すらコットンに色がつかなかったww
703名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 14:23:00 ID:3Ej6/Hju
俺は、黄色ニキビができる→T字の剃刀で髭を剃る→ニギビの部分だけ残すのは難しいからニギビも剃る→
血がでる→オロナイン塗る→朝起きる→色素沈着できあがり

自分の中ではニギビができる=色素沈着ができる
作るのは簡単だけど治すのは何年もかかるねW
704名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 19:22:11 ID:f8j1h40S
毎日1個はどこかにニキビが出来る
ニキビ跡になる場合もあるし綺麗に治る場合もある
ニキビ跡は自然に放置してても治るけど時間がかかる
ニキビとニキビ跡の無限ループでもうお手上げだ
705名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 22:09:49 ID:c1zqAqe9
俺はミノマイシンで無限ループは脱出したぞ
706名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 17:56:37 ID:DF8UAVmu
age
707名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 21:48:34 ID:2zbfaeVc
人が居ないっちゅう事は、みんな薄くなったのかな?
708名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 23:25:37 ID:afbNv9rF
何を試しても効果ないからあきらめましたとさ、めでたしめでたし
709名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 00:02:23 ID:Z47IWyFH
確かに!時間が経つのが1番の薬だからね!わらす
710名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 19:21:29 ID:1jDhVZqI
とにかく赤みのニキビ跡に効く市販商品てなんだろう
711名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 20:13:20 ID:2XGngskP
俺も赤みのニキビ跡消したい・・
712名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 21:19:25 ID:Z47IWyFH
市販じゃどんぐりの背比べだろう…過去レス読んでも人によって様々だし
レーザー治療の報告ないかな〜
713名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 16:16:32 ID:OxJgNmQZ
タカミつかってるって前に書き込みしたものですが、使い始めて3週間ちょっと。
1ねんきえなかった色素沈着がうすくなりすごくうれしいです。
タカミ レシピシリーズの美容液です。赤みや色素沈着にきくときいたのでつかいはじめましたが、ほんとうにいいです。
ぜひ使ってみてください。
714名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 16:31:07 ID:Ko171rLi
かぶれるのが怖くてロコベースのみ。。。。
急な赤みには効くけどにきび跡にはホープレス
715名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 21:56:55 ID:vjjlPOzk
>>713 通販のみ?
716名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 23:31:02 ID:EJncJoga
ビタミン誘導体のブライトニングパウダーやメラノバスターを1か月試したが全く効果ねぇw
ほぼ消えかけのニキビ跡すら効果ないのは凹むわ
717名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 20:53:26 ID:N/KhUXN1
挙げる
718名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 21:51:20 ID:UlXlVwEJ
跡が少し気になってピーリング行ってるんだけど薄くなってるのかなぁこれ
まだ2回目だけど
719名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 22:27:30 ID:N/KhUXN1
凹みですか?
720名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 23:09:22 ID:UlXlVwEJ
>>719
凹みはないよー、にきび引っ掻いてしまってそれの跡消そうかとw
721名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 00:18:31 ID:WNhe9UDF
>>720
レーザーやった事ありますか?
722名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 01:30:23 ID:ViraDF2Z
>>721
レーザー使うほど重症じゃないらしいのでピーリング進められた^p^
あとなんか怖いから出来ればやりたくないなぁレーザー
723名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 22:43:06 ID:F7GLn4Z0
>>715

通販で私は買っています。ドクターズコスメはやっぱりよかったです。
相沢皮膚科のもいぜんつかっていましたが、私には効果なかったです。なので今回も失敗を覚悟で買いましたがやはり女優さんがかよってるだけあって、すごくいい商品でしたよ!
724名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 15:26:10 ID:KmNghfYd
女優さん(笑)
725名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 15:53:19 ID:d6b0PF36
タカミはすごい皮膚科だ
726名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 21:33:44 ID:nN/4aOXe
タカミっていいの?
727名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 23:40:27 ID:BtvKaJQt
タカミいいよー!!いまピーリング美容液にすごい殺到して品切れらしいね。
そのかわり特別価格で提供で7000円。
サエコとかつかってるのみたことあるし。
728名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 11:16:28 ID:T94cu908
今日からプラセンタ点滴打ってみた
どうなるやら
729名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 12:06:01 ID:TiyIWxUW
タカミの小松副院長は今はいないの?
730名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 15:11:55 ID:T2jGnkNL
タカミのクールタッチやってるが効き目がよくわからない
731名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 16:25:33 ID:l8zfgQqw
タカミのピーリング美容液どうですか?
732名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 16:26:39 ID:ACASJpxj
a
733名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 21:34:14 ID:fpEbyLw5
前レスよんで六本木のわ○ばメディカルクリニック行くか迷っているのですが
Vビームのダウンタイムは1週間あれば大丈夫でしょうか?
経験者いらっしゃればよろしくお願いします!
大学生なので洋服代食費代をけずってためたので慎重に見極めたいです
734名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 23:46:55 ID:9Ph5xHMb
俺の場合、ダウンタイムは一日で赤みは引いたな、
一番強い出力でやってもらったときも二日以内で収まったし。
ただ、一万のニキビレーザーってやつと三万のvビームはやっぱ違うみたいだからよく考えて打ちなね
俺が打ったのはニキビレーザーね。5回ぐらい打ったかな。
良くなるといいね
735名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 10:53:06 ID:ylI3awaA
タカミのスレ全然見れないね
736名無しさん@Before→After:2009/07/09(木) 20:15:02 ID:1ety22cj
メラノCC使い始めて一ヶ月。
家だと一ヶ月前より薄くなったと思ってたのにコンビニの鏡に写った顔は何も変わってなかった…
737名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 00:35:29 ID:cXaYibxh
タカミのレシピシリーズのオリジナルエッセンス頼んだー!明後日トドクー!!!
ワクテカ⊂(^ω^)⊃
738名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 00:38:35 ID:+bqwyWNl
コンビニはヤヴァイよね
今日プロポーズ大作戦再放送みたけど山ピー肌綺麗すぎて泣いた
あの照明でシミ一つもわからないなんてすごいな
739名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 03:41:50 ID:A1QrMwz8
大きいニキビが2つ出来てクールタッチレーザー照射してもらったけど効かなかったから今日クリアタッチとピーリングして来た…3日間で2万円出て行ったよ 金かかる
740名無しさん@Before→After:2009/07/10(金) 10:24:56 ID:W7eHAEde
レーザーとピーリングは刺激が強すぎて逆に悪化するわ
741名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 10:57:13 ID:N7ohpHe9
タカミは15万人のにきびを見ているんだ
742名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 18:16:43 ID:SVJ7HX+C
誰か赤いニキビ跡消えた人いませんか〜(´;ω;`)vビーム、ピーリングなど効果あった方是非教えてください
743名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 22:42:32 ID:Yl9jYVxm
赤み消えねぇ…誰だよ赤みは三ヶ月〜半年とか言ったやつ
744名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 01:17:17 ID:Ja5lnvBg
遠くから見ると全体的に赤いが近くから見るとニキビ跡と毛穴ひとつひとつが赤いわ
ビタミン誘導体意味ないな 赤いのって血管だろ?
745名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 03:38:37 ID:m15c6mpa
ずっとタカミでレーザーなりやったけど赤みはフォトメドで完治
クールタッチは いつまでやっても効き目は分かりませんでした。皮脂腺にも働きかけて予防にもなるらしいが・・・凹が消したいのに。
先生変わったりなんか色々変わってから行ってないけど
746名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 07:22:39 ID:2pLZFgTt
クールタッチ効かないんですね。クールタッチ何回か受けてて肌はすべすべになったけど毛穴は減ってないからクールタッチ続けるのはもうやめようかな。。
747名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 17:57:09 ID:67ETaKwG
イオン導入しても赤みが消えないお
748名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 19:24:49 ID:dq/1VAk2
時間が解決するって言ってそのまま…
749名無しさん@Before→After :2009/07/13(月) 20:29:25 ID:mSmAHdtA
ケロイド何とかしたい。
750名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 20:43:18 ID:/5duJcdR
タカミにいくべし
751名無しさん@Before→After :2009/07/13(月) 20:49:20 ID:mSmAHdtA
タカミ以外は??
752名無しさん@Before→After:2009/07/13(月) 21:14:14 ID:a6RtjfpW
>>743一年ほどで、コンシーラー必要ない一般人レベルになったよ
753名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 00:30:19 ID:Ojih2b1f
>>752
うらやましいわ
一年半たつのに消えないorz
754名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 01:44:06 ID:TCoturBv
俺もニキビが潰れて薄い赤みが気になってたけどイオン導入してたらいつの間にか消えたよ
赤みも治るまで長い時間が必要なのに凹み持ちは悲惨だろうね
755名無しさん@Before→After:2009/07/14(火) 22:58:03 ID:lcB3/8RJ
赤みのほうが惨めだが、凹みは治らないという点でいやだな
756名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 02:01:46 ID:iqj9QIaA
できたニキビを沈静化させる方法はありますか
757名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 02:21:16 ID:7MEhaRxk
ニキビが二の腕や背中に突然大量発生したorz
何とかニキビは減少傾向にあるんだけど茶色いシミ?色素沈着のようなものが残ってしまった…

ここのレス見た限りではこういうのにはハイドロキシンがいいらしいのですが
同じような症状を改善された方は具体的にどこの製品を使ってましたか?
マジで悩んでるので助言頼みます・・長文スマソ
758757:2009/07/15(水) 02:23:34 ID:7MEhaRxk
↑ハイドロキシンじゃなくてハイドロキノンですねorz
連投申し訳ない
759名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 15:47:41 ID:UAElBeY+
メラノCC薬用しみ集中対策液ってきくんですか?
760名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 16:42:58 ID:3MhjaM0e
>>759
俺はけっこう好きだが効くかと聞かれれば微妙
あまり期待しない方がいい
761名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 16:48:15 ID:UAElBeY+
>>760
情報ありがとうございます
762名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 02:49:35 ID:7GhcOadN
俺は赤みもう7年ぐらい全然直らないね
何も変化はしてない、どうすれば良くなるんだろ
普通に顔を洗っただけで血が出るレベルの顔だよ俺は。
さっきも鼻の横から血が出たよ(^−^)b

http://stat001.ameba.jp/user_images/20090617/11/yusuke1117/0a/ff/j/o0654077410198242467.jpg
7年間ずっと、これの赤が超強烈になったような感じだな。
ニキビ跡が炎症してるというか、顔全体が炎症してるって感じ。
この写真の人は炎症が顔全体になってて俺に近い感じがする

俺からの情報提供↓
フォトフェイシャルはやったけど俺には効果は全く無かった。
時間と金の無駄だった、30万ほどかかったけど。

ピーリングは効果あってやってる間は全くニキビは出来なかった。
でもあれは現役と予防にしか効果ない。

7年のターンオーバーで何も変わらないって根本的に変だよね。
ちなみに20代前半
763名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 13:01:23 ID:Cq1/wWV4
精神と時の部屋はいりてぇー
764名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 21:22:15 ID:xd1fw5Pd
>>762
ピーリングのやりすぎで肌弱くなっちゃったってことはないかな?
765名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 22:02:24 ID:l/NhSldt
>>762
金があるなら渋谷美顔試してきてくれ
俺も似たような感じだから助かるw
766名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 00:23:02 ID:PFxukFtp
今日から一週間ケシミン使ってみます。
おやすみ
767名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 11:20:14 ID:Ig916wxS
レーザー系の治療について質問したいのですが、
色素沈着だけでなくて、肌のくすみやムラとかにも効果はあるんですか?
肌が白くなったりとかは期待できるのでしょうか?
768名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 14:07:50 ID:mFfAHh8p
時の部屋入ってもターンオーバーが遅くなって帰ってくるだけだろ
とりあえずカリン様のところで天空菜園てつだってそれ食ってればよくなる
最後に仙豆もらえば最強
769名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 14:59:10 ID:DdJk5eYZ
! にきびが治る皮膚科はここだ ! ! ! 【U】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1025576526/
770名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 19:14:17 ID:dyMqlDPX
>>762本人か思った
「その程度ならいいやん」と思ったが、赤みを増した状態でしかも7年も続いてるとなると問題だな
771名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 20:44:03 ID:/fOHH7og
洗顔料つわない方が赤みも皮脂も若干引いたわ
772名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 14:16:18 ID:99DK+9n+
>>771
同じく
773名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 16:51:06 ID:MDlUgN6A
緑茶パック1週間続けてみ。
新規にきび減るし跡もめっちゃ薄くなる。
774名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 08:57:59 ID:dIejOveL
洗顔後とかは、白い肌なのになぁ
それで、思ったんだけどニキビ跡の赤みじゃなくて
毛細血管の赤みじゃねって思うようになってきたわ最近
775名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 11:33:30 ID:7SJsSOyZ

酒さの可能性もあるそう
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec18/ch203/ch203k.html
776名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 15:11:26 ID:TGZRIL6N
>>773
緑茶でがらし単品コットンパックですか?
それとも
緑茶+小麦粉をじか塗りパックですか?
777名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 00:22:50 ID:7WOQ1xdk
>>776
後者だよ。
ピーリングやエステより断然安いし試してみて。
ただたまに小麦粉でアレルギー出る人もいるからパッチテストは忘れずにね。
778名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 11:52:22 ID:yQ1yUMQb
緑茶は液体だよね?
葉っぱだと相当量必要になってくるよね?
779名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 15:24:02 ID:JtVX341x
緑茶パックのやり方。誰か親切な人詳しく教えてッ
780名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 20:38:42 ID:J7df2/9M
去年、シミ取りに行ったら、医者に、
それよりその毛細血管が浮き出てるのが気になる、
今、Vビームとやらを使えばシミ取りよりも施術後のめんどくささもさく、
1回で済むって言ってたんですが 本当ですか?
ちなみに場所は小鼻の周りです。
昔、皮脂をぎゅーって爪で出してたら毛細血管が破れた様子・・・・。
781777:2009/07/24(金) 14:55:25 ID:x+mf41vj
>>778
緑茶は粉末。スーパーに売ってる。
>>779
ティースプーンで粉末緑茶:小麦粉=1:2の割合を水で溶いて顔に塗るだけ。
5〜10分くらい置いたら洗い流していつものスキンケアを。
パックは緩いと垂れるし固いと伸びないから、水でちょうどいいねっとり具合に調節して。あとうっかり時間置きすぎるとかぴかぴになって洗い流すとき大変だから気をつけてね。
782名無しさん@Before→After:2009/07/24(金) 16:09:27 ID:d5pQdLaC
>>781
サンクスw
783名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 04:00:49 ID:n6gTmJJq
俺はちょうど762レベルなんだけど、
症状的には重中軽のどの辺なんですかねえ?
顔の産毛濃いから画像よりも汚いけど
784名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 09:32:57 ID:mJngGHVX
日馬富士は重傷
そうでなきゃ中軽しょう
785名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 14:18:16 ID:VlNFCJxY
トゥルトゥル美肌以外は皆重症。
786名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 19:27:52 ID:C+gisfrg
全然きれいにならない
787名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 05:08:51 ID:xOfJ5/RJ
はるま富士なみの奴じゃないのって何なの??

ブラマヨ・レベルの俺を馬鹿にしているの?スレから出てけ(´;ω;`)
788名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 06:31:33 ID:zoHLGFEd
>>787
ブラマヨは赤みないだろ おまえが出て行けよ
789名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 16:26:11 ID:khB/KBOJ
それともブラマヨ並のボコボコで赤みもあるのか?

てか顔文字キモイよ。
790名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 01:51:50 ID:YbcxMhpg
短パン
791名無しさん@Before→After:2009/07/28(火) 17:01:28 ID:e9zIz9i8

今日、これからグリーンピール受けてくる。
5日間のだから経過報告と結果報告するわ・・・
792名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 08:42:56 ID:siZNBUaH
報告待ち
793名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 11:00:23 ID:76crPpe5
はるま富士はキモイわ(´・ω・`)

まあ、どうせお前らもあんな顔してんだろ?w(´・ω・`)


ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ(´・ω・`)
794名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 11:33:20 ID:siZNBUaH
日馬富士はかっこいいからいいよな
795名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 17:57:31 ID:SyzTb3N9
>>793
なんで笑いながらショボーン顔してるんだw
796名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 20:13:55 ID:5/YQfh5o

きのうの午後にグリーンピール受けてきた!
ちなみに20代前半。
中学くらいからニキビで悩んでて、気が付いたら顔中に色素沈着。
ひとつニキビが治ってもまたどっかにポツポツできる・・・・・
グリーンピールは大体、5day・スペシャル1day・1dayがあるんだけれど、 今回は5日間のを受けてきた。
グリーンピールの概要についてはhttp://schrammek.co.jp/greenpeel.htmlを見てくれ



で、感想。
あんまり良いこと書くとエステの回し者みたいに思う人もいるだろうけど、 まあ個人の感想として信じてくれと言うことしか出来ないので ありのまま書くね。


・施術の流れ

まずいくつかの質問(肌質や生活習慣など)と、説明を受けた。
で、ベッドに寝て、霧状の気体?を顔に当てて毛穴を開かせてクレンジング。
きれいに汚れを落としたら、そのあとにハーブをすり込んでいく。 これがかなり痛い。
肌の上で、細かく砕いたガラスの破片を刷り込まれてる感じw
でも話には聞いてたし、耐えられるレベル。俺は微動だにしなかったw内心「gyaaaaaaaaaa!!!」だったけど。

そのあとはパックで沈静化。たっぷり保湿される。
最後に軽くマッサージと、ブレミッシュバルムっていう、 通称BBクリームで顔の赤みをカバー。

施術後しばらくは顔を触るとちくちくして痛い。
家でもケアするんだけど、きのうの夜はクリームを塗るために肌に触れるのがかなり辛かった。
今は平気。
797名無しさん@Before→After :2009/07/29(水) 20:15:23 ID:5/YQfh5o
家でのケアは、エステで渡された3点の用品が中心。
最初に化粧水をコットンにふくませて肌にやさしくおしこむ。
その次に2点目と3点目のクリームを手の甲で混ぜて塗る。 この3点目のクリームはさっき上に書いたBBクリームな。

どうでもいいけどこのBBクリームのカバー力まじパネェwww
きのう、顔真っ赤で帰りの電車乗り継いで帰る覚悟してたけど、ほとんど気にならなかったw
今日も真昼間に学校行ってきたけど、まだ一日しか経ってないのに肌つやよくてびっくり。
市販のクリームやファンデーションで隠すより遥かにカバーされる。
あ、ちなみに外出するなら紫外線よけのクリームも必要になる。 5日間まったく外出しないなら必要なし。

あと値段だけど、モニターになると9月30日までならモニター価格で施術が受けられる。
モニター価格だと3万しない。ホームケア用品の金額入れても(俺が受けたところはホームケア用品もキャンペーン中で多少安かった)、
56000円くらいだった。
ただ、このモニターになれる店は限られてるから、さっき上に乗せたHPで調べてくれ。

最初、5dayを2、3回受けるとかなりきれいになるって聞いて 一回じゃ治らないのかよ・・・とか思ってたけど、ホームケア用品は1回目の施術時に買ったのが
2回目3回目受ける時にまだ残ってれば買う必要はないし、 そう考えるとモニター価格であと二回、6万くらいでつるつる肌になれる。

とりあえず一回受けてみて結果を見てから2回目3回目考えようと思ってたけど 1回目でも予想以上の結果が出そう。
3、4日で剥離するらしい。剥離前ですでにつやが良いし、剥離後が楽しみ。 最終日まで経過報告しようと思う。

グリーンピールはまだ日本に浸透してないから、事前の情報集めが大変だった。
少しでも参考になれば・・・・・。 長々読んでくれてありがとう。
798名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 21:21:21 ID:76crPpe5
>>797
わかった
読む気しねえ(´・ω・`)
799名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 22:27:59 ID:siZNBUaH
ほうほう。ありがとう
引き続き報告待つ。
800名無しさん@Before→After:2009/07/29(水) 22:40:36 ID:5/YQfh5o
読む気しないだと!


ではご想像にお任せします( ´∀`)σωめ)ぷしゅ
めんどくさくなったw
801名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 14:47:52 ID:McuQHPF4
↑キモス
802名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 21:32:40 ID:FAeme7yE
>>797
読んだが、モニターやらエステと宣伝の常套句が多いこと多いこと
803名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 23:52:39 ID:xUCbjbjY
俺は顔面がはるまふじやブラマヨ吉田よりひどく本当にどうしようもなかった。
おそらくここにいる中で一番ひどいと思う。
でも睡眠8時間以上とティッシュパックしたら3ヶ月でかなり改善したよ。
洗顔後にメラノCCと美白用の化粧水を顔につけてその後
2枚重ねになっているティッシュを1枚にしてそれを顔につけてパックを10〜15分位。
はがす時にティッシュが乾いて現役ニキビを刺激するときがあるから
その時はその部分だけ水につけてやさしく剥がしてくれ。
おれはちょうど完治まであと半分くらい。
この中で一番俺がひどいと思うからみんなはもっと早く治ると思う。
絶対になおるから気にするな!
がんばってくれ!!
804名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 03:21:02 ID:a9oZ9S6D
赤みよりなにより
角栓飛び出てる人挙手!!
絞ったら毛穴開くよね
でも角栓の奴って
絞らない限りそこにあり続けるじゃん

どうしてるの皆?
805名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 03:28:04 ID:rs0kf2ur
>>803
はるまふじと吉田は赤みじゃなくて凹じゃん
比べるのはどうかと
806762:2009/08/01(土) 06:32:10 ID:sN2VfWdY
>>764
ピーリングのやりすぎってことはないよ
ピーリングは5コースを1回申し込んだだけだから
男で運動部だったけど日焼けすると
肌がベリベリ剥がれてきてたよ。元々の肌はかなり弱いと思う
と言っても中学校のときの話だけど。

不思議なことなんだけど
フェイスラインや口回りはターンオーバーで回復するけど
ほお周辺は7年間全く回復しないで常に赤の蓄積だけ。

>>765
最近は治療費も安くなってきたみたいだね
俺がフォトフェイシャル受けたときは30万だったよ、今みたら15万になってる
ピーリングやら化粧水やら買わされて合計で40-50万は飛んだよ。
それで治るのならって思ったけど全く効果なかったから
不信感抱いて以後はこの手の治療法は受けたことはない
その当時は長い時間をかければ時間が解決するとかと思ったけどそれもなかった

>>770
マジで性格が変わったからな。
中学時代運動部だった奴が今では半ヒキコモリだよ
外出ないから直射日光を浴びないし常に夜用カーテンだよ
でも美肌のアシストにはなってないようだが。換気だけはしてるけどね


807762:2009/08/01(土) 07:21:35 ID:sN2VfWdY
忘れてたけど
プロアクティブも試したことあったから情報提供しとく

ニキビが出来始めた時期だったから
8年ぐらい前かな。
まだあんましメジャーにはなってなくて
深夜にたまーにCMしてたぐらいの知名度の頃だね

上に「俺は顔全体が赤」って書いたけど
これが原因で顔全体にニキビが広がった。

普通の人って同じような場所にニキビができると思う
俺も基本はそうなんだけど(今でも)

プロアクティブ使ってる間は今まで出来なかった場所にニキビが出来て
これが全体に広がって収拾がつかない状態になったよ。

何年か前にプロアクティブスレを見たときに他のやつが
「ニキビが逃げる」って書いてたんだけどそのとおりだよ
ただ、これは確かに効果はあるんだと思う。
逃げるってことはそこには出来ないってことだから。

あとパンフレットにチョコレート・脂っこい食事・ピ−ナッツを食べると
ニキビが出来るとよく言われるが関係ないって書いてたね。

ただ、カフェインはメラニンを刺激するので控えたほうがいいって書いてた。
エビに含まれる物質がニキビの原因になるから食うなとも書いてたね。
808名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 09:04:44 ID:v1YR9n04
プロ悪ティブの報告乙。
809名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 11:47:19 ID:o28bJBTj
プロ悪は敏感肌が使うと死ぬ。パンフレットに良いことしか書いてないから、多少肌がヒリヒリしても我慢して長く使ってしまった。
あんなものに手を出さなければ色素沈着で苦しまなかっただろうに。クヤシイデスッ なにより無知だった自分に腹が立つ。
みなさんは気を付けてね
810名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 18:41:21 ID:C3rd6nAM
マジ本当だぞ
2週間くらいがっさがさになって過剰ににきびできたぞ
敏感は本気でやめな
811名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 11:32:36 ID:K4EwfxAA
そんな必死に言われなくても常識
812名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 15:22:55 ID:3domlbZp
>>811
いや、常識だと思っててもあれだけ過剰にCMやってたら
「もしかしたら…」とか思っちゃうんだよorz
813名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 22:24:37 ID:4JyiTgMW
そういうことってのは確かにある
結局何もしないのが一番だったりするんだよなー
結果論だから何もしなかった結果はわからんとしてもね
814名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 14:51:17 ID:0DeSuTMg
俺はプロアクティブ使ったら、顔が赤くなってパンパンになった。
「おたふく風邪?」って言われたぞ。
815名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 18:20:45 ID:0gX7BIhP
プロ悪で失敗した人多いんだなw親近カーン
816名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 18:54:40 ID:p38LGxLD
わるいけど中学時代運動部でもそんなアクティブな印象無いよ
超名門の部活でやってたとかならわかるけど
軽く部活やってた位の奴でドロップアウトしてるやつは山ほどいると思うけど
817名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 20:53:52 ID:V4IvD5tw
なんの話や
818名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 18:49:07 ID:EJfabvEG
赤み薄くなってきたかもって思っても車のミラーに写った顔見て絶望するorz
819名無し:2009/08/04(火) 21:19:38 ID:CRpquVyK
わかりますはやくきれいなニキビ0な肌になりたいです。
820名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 10:23:03 ID:5n5RCB3A
車のミラーってなんであんなハッキリうつるのかな
太陽のせいかな


赤みが消えねー
821名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 14:17:43 ID:xJxDXgXB
>>820
わからんが洗面所で見た時の5倍ぐらいひどく見えるわ
洗面所で目立たない赤みも目立って、元々目立ってるやつはとんでもない事になる
822名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 17:17:45 ID:LzFW9v2z
>>821
光の当たり加減
外ではいつもその汚さを他人に晒しているわけだ
823名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 21:30:08 ID:tva5uFm9
車のミラー=外の自分なのかw
もう死にたいわ
824名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 00:56:41 ID:VJ3QO+QT
ミラーが他人から見える自分かよキツイわ…
825名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 08:53:11 ID:WxheYrbc
>>823-824
つまりそれが嫌なら日が当たらない屋内で過ごせということ
826名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 14:01:42 ID:VJ3QO+QT
↑なにこいつ
わかっとるわボケ
827名無しさん@Before→After:2009/08/06(木) 18:00:44 ID:7SqC+dwm
ひきこもれってこと?
828名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 00:48:25 ID:G5rTkEcS
>>809
逆にLEVEL6使えば良かったのに
いい勉強になったな
829名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 08:48:58 ID:dSLu4b2B
>>826
グロ面、外出んじゃねーぞ
830名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 10:13:11 ID:XAw4n7to
車のミラーに写ってる自分の素顔が外で他人から見られてる自分だよ。
831名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 11:09:05 ID:qnfQNjog
>>829つまんねー自演( ´,_ゝ`)ハイハイ
死ね
832名無しさん@Before→After:2009/08/07(金) 13:30:15 ID:Bgh1Ac0D
普通にグロ面君どうしがケンカしてるだけじゃんw
ケンカはよそでやれ
833名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 12:51:11 ID:DST5KdNt

自演がバレてるのにシラを切ってるつもりの演技下手かっぱハゲクレーターキモキモグロメンオヤジwww
834名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 13:26:37 ID:GpjQjts0
>>826>>831>>833
必死すぎ。荒らしすぎ。
835名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 15:27:54 ID:GNNA0PTP
もうなんの治療しても治らないニキビと跡に嫌気がさして、この前からタカミ南青山でレーザー治療受けてる。

料金はぶっちゃけ高い。薬代も合わせたらオレで四万円位。それを二週間に一回だから月八万円は覚悟。

一回目は赤みがピンクになったかな?くらいで目立った変化なし。新規が一回目以降出来にくくなったくらい。
二回目はヤバイ。赤みが四割程引いた。やっと助かる糸が伸びてきたようで泣きそうなくらい嬉しい。

あと、処方されるケミカルピーリングが素晴らしいと思う。30ミリで七千円だけどな。二週間で普通になくなる。

結論だけど、タカミはいいと思う。先生も親切だったし、頑張って治そうねって言われた時涙出そうだった。
ただ金がかかる。6〜10回でだいたい直すらしいから、まあ45万はないと無理。10回で治ればだけどな。

ニキビなかったら服とか遊び代とかにつかいたかったのに。くそ。
836名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 15:46:52 ID:GNNA0PTP
835だけど、ちなみにレーザーだけだとオレの場合三万円位かな?
薬いれると四万円近い。
予算も始めに書かなきゃ行けないからそこで予算調整できるのかもね。

タカミで治って来たらまた書きます。みんながんばれ!!
ちなみに毎日豆乳も平行してる。
837名無しさん@Before→After:2009/08/08(土) 18:24:52 ID:VpMQM6uH
うぜー
838名無しさん@Before→After:2009/08/09(日) 09:47:12 ID:aKhRXUNU
タカミで治らなかったニキビがプロ悪で治ったwwwww
ニキビ治ったから赤味もとれたけど、毛穴は開きっぱなしだぜ・・・
839名無しさん@Before→After:2009/08/09(日) 13:21:11 ID:LQHZ1Qsa
うぜー
840名無しさん@Before→After:2009/08/09(日) 15:40:30 ID:8Svzs/5Q
確かにうざい
841名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 17:13:16 ID:EKmUSViG
自演のニオイしないか?
842名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 17:52:04 ID:9sKDOBN5
愛Dがチガウわ。
843名無しさん@Before→After:2009/08/10(月) 23:39:01 ID:CuheupL3
メラノCCて塗ってから少し時間たつと独特の匂いするよね。
赤み消えてくれー。
844名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 00:23:57 ID:B4hVJnFI
ブライダルレットドロップ
845名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 10:50:42 ID:fukROjDa
http://natto.2ch.net/diet/kako/992/992998652.html
過去ログですが、青山・表参道 近辺の医師の評判です。

見っけたぞ
846名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 14:12:42 ID:Ss+TIg4H
炎症性色素沈着ならトレチノインとハイドロキシンでいいと思う
847名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 16:38:11 ID:3Bn0Uyil
黒シミが鼻に出来ちゃったんだけどメラノCCってのが効くの?
848名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 18:44:34 ID:Ck2IPt2V
薬塗ると悪化する時あるよね?
849名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 08:12:42 ID:Q9sXQc/j
いまのとこ悪化したことないなー
850名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 09:03:52 ID:ER6XeEEB
俺もタカミいったけど、俺を担当?した女の医者はいまいちだったよ。
レチノイン酸だけは効果あると思った。
てかさ、レーザーとかで一時なおったけど再発したやつとかいないのか?
俺はそんなにひどくなかったんだけど、メディアージュってとこでPDT4回うけたら
治療して2週間くらいはまったくできなくなった、それを4回が目安っていわれて、4回やって
やめたら一ヶ月後悪化した。今までそんなになかったのに、おでこがひどい。
さらに髪質が変わったきがする、若干うすくなったというか・・・
まーすべてこれが原因とは限らないけどさ。高い金払ったのに、肌だけじゃなく頭もって・・・

あと、レーザー治療すると毛穴?ニキビ跡が逆にはっきりしてくるのは気のせい?
851名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 18:20:33 ID:WRyvpZDX
>>850
再発って跡がってこと?それともにきび?
852名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 09:41:54 ID:pkEQNNSE
ヒリヒリするー
853名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 10:48:39 ID:7zubiVFy
オードムーゲを1年間使って効果なかったから、雪肌精を買ってみた。男だから買う時はドキドキしたわorz
854名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 09:28:27 ID:VA1ImQs8
>>853
レポしてくれ、どうなの?
855名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 10:39:34 ID:x8j+tgmI
ヒリヒリするわ
856名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 17:08:26 ID:v115OJYV
メラノCC最初はよかったが最近はあまり効果を感じなくなってきた
857名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 15:06:00 ID:ym+tKzOi
人によっては諸刃の剣っぽいので自己責任でお願いしたいが
UTENAのスクラブ入り洗顔剤(オレンジ使い切って、くるみに移行)で背中を洗ってたら
2ヶ月くらいで数年越しの色素沈着が薄くなってきた

時々行ってるエステの背中ゴマージュも植物の種子スクラブ入りオイル使用
ざらざらしてるんで悪化しそうと思うかもしれないけど自分には向いてる模様
858名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 16:23:26 ID:3uVwV7CG
>>854
オードムーゲよりさっぱりしてる。オイリー肌の人にはいいかと思う。まだ3日しか使ってないが、赤ニキビの部分以外の美白効果はかなり感じられるwww
859名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 10:50:49 ID:VINOoUGt

このスレの自演キチガイ油ギトギトゴジラ男w
860名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 20:29:59 ID:ZVmKlk/3
痕が消えない・・・うう・・・赤いのうぜええ
861名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 21:11:03 ID:mCDJCjZt
>>859
不細工が調子こくなよ?(・∀・)
862名無しさん@Before→After:2009/08/20(木) 12:53:31 ID:4yxtj1nn
>>860
ヒリヒリする?
863名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 10:35:50 ID:OvnRvqt6
ブライダルレッドドロップ使った人居ますか?今届くの待ってるところだけど、使った人の話を聞いたことない。
864名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 23:32:22 ID:TO4jtFQH
Vビームはどうですか?
効果あるか気になります。。
865名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 04:36:45 ID:NQZloqll
コットンパック>フォト>Vビーム
って感じ
866名無しさん@Before→After:2009/08/23(日) 13:25:17 ID:MFix7p8r
>>865
Vビーム経験者ですか?コットンパックよりは効果あると思うんですが
867名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 13:58:20 ID:LKX1fX3P
洗顔で十分だろう(・∀・)
868名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 18:45:43 ID:04qKDrX4
>>866
3回打ったけど効果ありそうであまりないよ。赤みは和らいだ程度
フォトは4回打ったけどVよりかは赤みに効いてる。10回くらいやれば大分治るかも
Vで火傷して凄く薄いけど跡がまだ完全には消えてない
VC誘導体コットンパックしてた方がよっぽど効いた
869名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 22:02:40 ID:EXQqA4qx
>>868
Vビームスレでは、効いたって人いたんで一応やってみますね。
フォトってレーザーか何かですか?
私は赤いニキビ跡で困ってるんですが、効果あるんですかね。
870名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 20:02:29 ID:BlXHxnjz
Vビームって刺青消すやつでしょ?知ってますがなw
871名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 00:57:37 ID:W5ZQkvn9
エンビロン使って赤みはだいぶん引いた
始めはビタミンAの反応でたけど今は使って良かった
872名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 01:03:31 ID:kxbvi/C0
口周りが酷い_| ̄|○
873名無しさん@Before→After:2009/08/26(水) 08:27:29 ID:0gjUJGdn
西日に当たりながら鏡見るとやばいな
生きてたくない
874名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 06:23:17 ID:wIHjgkiY
vビームどう?
875名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 14:30:39 ID:tfGcTKva
早く寝る。出来れば12時前。
2時に寝たのと12時に寝たのでは結構違うよ。
876名無しさん@Before→After:2009/08/30(日) 23:00:19 ID:dtVxSS6D
>>863さんのレビューに期待
877名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 07:20:40 ID:K7aZVlXe
>>863さん
どう?
878名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 13:00:42 ID:l+O3KVRD
Vビーム東京で1万で打てましたー
内出血も思ったより酷くなくすぐに消えました
効果は若干薄くなりました!
もっとはやく気づけばよかった・・・
Vビームはヘモグロビン跡には効きますよ〜
879名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 20:45:36 ID:VsGJh2ak
>>878
安いですね!!どこで打ったんですか?

赤みのあるニキビ跡が消えたんですか??
880名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 15:13:12 ID:k+eAFExX
すみません、予約取れないぐらい混むと嫌なので教えられません
881名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 15:47:30 ID:sV0q8g1/
↑↑
いま現在効果を実感できますか?
882名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 20:20:13 ID:H/r3IzdZ
878です
赤みが薄いのは消えましたー
濃いのはまだ残っています。
一回で効果実感できたのでこれからも受けますよ〜
場所はいわないほうがいいかな・・・
でもVビームはどこで受けても効果は一緒なので安いところでうったほうがいいです
と違う皮膚科で言われましたー
883名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 22:04:30 ID:jNgJ6Koj
ニキビ跡はなかなか治りませんね。

ケミカルピーリングも大きな凸凹には効果なし。

しかし、レーザー治療ならニキビ跡もかなり良くなるそうです。

その名は「フラクショナル炭酸ガスレーザー」。

肌の負担も意外に軽いんですよ。


ニキビ跡にはレーザー治療が最も効果的
http://3050bill.seesaa.net/article/124706166.html
884名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 22:40:16 ID:sV0q8g1/
>>882
それは良かったですね。ステアド晒すので教えていただけませんか?
885名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 14:27:28 ID:/4YNwPqM
埼玉の津田皮膚科っとどうですか?ワンショット210円なんですが安すぎると効果微妙なんですかね?
886名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 19:50:56 ID:TlT5+ADd
>>884
まぁ・・・一人だけなら構いませんよ
887名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 21:20:37 ID:1OmIe/lF
すいません↓私も教えて欲しいです!!
すごい田舎に住んでて,近くにないしあってもすごい高いんです。。

良かったら教えて下さい!!お願いします!
[email protected]
888名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 21:34:09 ID:/4YNwPqM
>>884です

[email protected]

おねがいします。
889名無しさん@Before→After:2009/09/05(土) 21:41:37 ID:/4YNwPqM
>>884です

すみません。上のは昔のでした。


こちらにお願いします。[email protected]
890名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 00:23:12 ID:js1QJsFM
津田皮膚科は草加市に住んでる人しか受けられませんよ。
大宮でもアウトだった俺
891名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 00:56:09 ID:sjjFV29n
そうなんですか!?なぜうけれないんですかね?
892名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 08:34:42 ID:sjjFV29n
>>886さん

>>844ですが送れましたか?サブアド初めてなんて゛ちゃんと受信できるか心配です
893名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 09:33:40 ID:sjjFV29n
>>886さん

>>884ですがサブアド届くか不安なんど本アド貼っとくんでこちらにお願いします。

[email protected]
894名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 10:54:25 ID:oie6pLxe
>850 私と全く同じ人いてびっくり…。私もメディアージュでPDTうけたよ。私は一回だけど、一.二週間はニキビや脂がおさまった。
だけど約1ヶ月後、施術前よりニキビ悪化。今まで出来てなかったオデコなどにブアァーってニキビ大量発生した。脂も更にやばくなった…。4.5回続けた方が効果あるみたいなこと言われたけど、怖くなって一回でやめた。
一回皮脂腺を破壊するとか言ってたから、たぶんその影響でニキビ大量に出た気がする。
もう絶対PDTなんかやらない。
895名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 12:16:45 ID:BEGnUO3j
皮脂腺破壊していいわけないよねぇ…
896名無しさん@Before→After:2009/09/06(日) 15:43:21 ID:sjjFV29n
>>886さん

>>893にお願いします(T-T)
897名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 16:01:24 ID:RM5cfGH9
タカミのフォトメドは効果あり?
898名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 12:17:25 ID:2TNV1DQI
>>886さん

おられませんか(>_<。)?
899名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 06:38:09 ID:Pc+WU0Od
シナール(処方箋が必要)っていう薬を飲むと、肌が美白されるらしいが、ニキビ跡も良くなるんだろうか…
900名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 14:24:42 ID:E30pD2sc
レチノインて認可なってないの? ネットで買って自分で勝手に使うの?
901名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 12:42:50 ID:a003tkCU
Vビーム最近受けた方いますか?
902名無しさん@Before→After:2009/09/14(月) 21:10:37 ID:jRw97pVb
にきビーム最近受けた方いますか?
903名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 03:16:38 ID:RINBsDNJ
>>899
むしろ、シナールってにきびによる色素沈着のための薬じゃない?
904名無しさん@Before→After:2009/09/18(金) 22:53:00 ID:GhLr+wgV
小さなポツポツと広い赤みがとれん。
905名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 01:02:42 ID:1nxcZSTI
メラノCC一ヶ月使ったけど効果無かった
906名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 15:58:32 ID:og8H7hIM
ビタミン誘導体にハイドロキノン粉末を混ぜた化粧水最強だぞ!
ニキビ跡なんて綺麗さっぱりだ!
907名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 19:17:18 ID:eQZTZQ80
化粧水と軟膏って併用してもいいんだろか
908名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 22:16:57 ID:UWE+gAN5
鼻とこめかみの赤みが酷い
909名無しさん@Before→After:2009/09/19(土) 22:17:39 ID:1nxcZSTI
>>907
皮膚科にニキビ薬処方されたときニキビ薬塗るところには化粧水塗らないでって言われたけど、ニキビ薬つけてない所になら化粧水つけて良いって言われた

重ね塗りはしなければ良いと思う
910名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 08:04:13 ID:pElGbsCm
>>909
ありがとう
911名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 10:20:55 ID:xTQ9KGMa
赤ら顔や赤いニキビ跡ってビタミン誘導体とか美白系は効かないんだな
ヘモグロビンが原因だからレーザーしか解決法ないのか
912名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 13:54:34 ID:GgqpVHUP
>>906
ビタミンC誘導体は肌美精で良いと思うけど、これにどうやってハイドロキノン混ぜたらいいの?
というか、ハイドロキノン単体ってどこで手に入るん(´・ω・`)?
913名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 16:52:09 ID:Ezrm4EsM
愛知にどこかいい皮膚科はないですか?
914名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 18:29:27 ID:JBpuDaST
ハイドロキノン 楽天でくぐればでてくるけどビタミン誘導体に粉末混ぜてもメラニンが原因のニキビ跡にし効かないんじゃね?
赤いのは血管が原因らしいけど


赤みかかったニキビ跡が茶色になるまで5年くらいかかったわ やっと治療ができる
915名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 22:22:49 ID:gVYoVDfJ
>>914
茶色になったらやっぱレーザーとか?
916名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 13:17:05 ID:6Ijp7p4b
ハイドロキノンはリスクも大きいよ
濃度に気をつけたほうがいい
素人はビタミンCと別のローションにして使ったほうがいいよ
917名無しさん@Before→After:2009/09/29(火) 18:04:46 ID:m4mfwnlw
スムースビームはどう?
918名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 18:35:58 ID:8hoT8NXf
レーザーを当てた所ってもう髭とかは生えないんですか?
919さり:2009/10/02(金) 18:39:02 ID:s2ZZvGEy
生えるよ もっさりと もっさもさ もっさり さり 名前
920名無しさん@Before→After:2009/10/02(金) 19:56:34 ID:8hoT8NXf
真面目に聞いてるんで真面目に答えてください…
921名無しさん@Before→After:2009/10/03(土) 14:46:16 ID:Ft6AfkFY
むしろ前より濃くなった件
922名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 15:09:34 ID:2D7fO00q
脂腺疾患についてどうですかね
923名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 17:57:46 ID:fXbzxIgA
マナソープによるピーリングはどうなのかな?
今日お試し版買って見たんだけど、使ったことある人は感想きかせて!
924名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 11:23:14 ID:NNUMzY/d
スムースビームって日本に少ししかないんですね,
昔やったことあるんですが,また受けてきます
925名無しさん@Before→After:2009/10/10(土) 20:02:31 ID:PkfOONDs
ヒゲを抜きつづけてしまって
色素沈着してるって言われたんですが
どうしたらいいですか?
何かいいクリームとかがあるんでしょうか?
教えてくださいお願いします。
926名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 09:21:27 ID:nSnAe3v9
SK-Uフェイシャル トリートメント エッセンスという化粧水をお使いの方どなたかいらっしゃいませんでしょうか?
自分も持っているのですが、これってニキビ跡の色素沈着に効果があったりするのでしょうか?
今、自分はエーザイのベラリスというもので保湿していて、それからSK−Uに変えようと思うのですが・・・
927名無しさん@Before→After:2009/10/13(火) 10:55:13 ID:MI8hy9oA
ぶちあげ
928名無しさん@Before→After:2009/10/16(金) 22:20:49 ID:p03drcqn
ビタミンC誘導体で気長にやってる自分
929名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 06:27:32 ID:xlax81w4
色素沈着が酷いからダイオードレーザー受けたんだが何の変化もない…
もう3日も経ってるのに…
効果が実感出来るのっていつぐらいから?
930名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 17:55:33 ID:5cR0dVPf
風呂に入って鏡みると呪印みたいに色素沈着が浮き出てくる・・
931名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 20:25:22 ID:RH/PgKaF
氏んだほうがいいよ

932名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 23:58:09 ID:HmuQo0PA
ニキビ跡の赤みってピーリングでマシになりますか??赤みにはVビームの方がいいんですかね????
933名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 19:47:49 ID:UEGloOSl
ピーリングは逆効果
跡は刺激するな目に見えない皮膚が再生しているから
934名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 20:48:26 ID:nR+MNSP2
>>929あれからどうですか??
935名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 15:55:17 ID:xV9DagBV
オレVビームで紫色になるから断念してたけど、
Vビームの進化版のVビームパーフェクタだと紫にほとんどならないからそっちで受けてる。
こっちのほうが効果高いみたいよっ
オレの受けてる所はホームページないから説明できないけど違うクリニックのサイトには
説明してあるからUPしておくよん

http://www.skinland.com/japanese/sub02_08_01.php
936名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 09:51:25 ID:ACdGhkT/
>>935
進化版がでてるんですね。
でもニキビ跡の赤みには効果的とは書いてないんですよね・・・赤ら顔と毛細血管拡張はニキビ跡の赤みとは関係ないですよね??
937名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 10:03:22 ID:W2bwmWLO
>>928
私は新型ビタミンC誘導体で完全に治った。
938名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 11:49:17 ID:dD4+575W
>>935
パーフェクタのスペック見たけど、古いVビームと全く同じじゃん。
Vスターやシナジーとも同じ。見た目だけ新しくした機種だよ。
その韓国のサイトの説明も嘘ばっかだし、レーザーは機械じゃなくて
扱う人の腕だと思うよ。
照射法のちょっとした違いで同じ機械でも紫斑が出たり出なかったりするよ。
皮膚に当てる時の力加減やわずかな角度の違い(10〜20度程度)で
結果は全然変わってくるよ。
939名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 12:50:51 ID:1f7u7Cfj
>>929
3日じゃわからないだろう…
せめてターンオーバーまで待たないと。
940名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 22:45:29 ID:mmtUFQ9W
Vとダイって同じようなもん?
941名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 18:56:09 ID:OL0PND6r
937さんはどこの使った?
942名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 19:52:34 ID:ueJO1eW4
>>937
詳しい商品名知りたいです。
943名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 20:46:44 ID:/VCBWVQ5
なんでみんなVビーム受けないの??赤みに他のレーザーとかあるのかな?色々調べてきたけどVビーム以外あるなら教えて欲しい
944名無しさん@Before→After:2009/10/30(金) 09:45:40 ID:GAYgi46+
あげ
945名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 20:31:55 ID:rQFUj9Ed
あげ
946名無しさん@Before→After:2009/11/01(日) 11:14:10 ID:7kNuNISD
あげ
947名無しさん@Before→After:2009/11/02(月) 21:53:36 ID:WFhBjUhP
あげ
948名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 02:19:44 ID:kFi2Pecq
HPみてタカミがよさそうだったから、レーザーしてきたレポ。
クールタッチというレーザー治療だった。Vビームとは違うのか不明。2週間に一回の治療。
今8回目が終了。先生いわく10回程で治るみたいに言ってたけど。

1〜3回目までは術後毎回、効果が実感できた。3回目の時なんて5、6回目で治るんやないかと思ってた

実感できた効果として
・凸凹が減った
・肌が白っぽくなった
・赤みが減った等

しかし、3回目以降は変化なし。むしろ酷くなった気もする。
レーザー治療だけで一回三万円とかしたから、とりあえずタカミレーザーは終了。しかし、治療前よりは断然跡は薄い!
長年悩んだニキビとの闘いが、たかが数ヶ月で幕をおろせるはずないか。

一応、画像のっけときやす。長文ごめんなさい。

三回目後
http://imepita.jp/20091103/078990

8回目後
http://imepita.jp/20091103/062120
949名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 15:17:17 ID:mDEWO8SM
なぜクールタッチを受けたんですか?
ドクターにすすめられたんてすか?
950名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 17:33:16 ID:kFi2Pecq
はい。ドクターに診察の時に赤みがひどいのでクールタッチがいいといわれました。
オレもまた金貯めて次はVビームにしよう…はあ
951名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 19:58:46 ID:mDEWO8SM
vビームはすすめられなかったんですか?私の場合クールタッチは赤みには意味ないといわれました
952名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 20:27:21 ID:9w+ezkwx
目当ての治療が安い皮膚科に行ったが別の治療を勧められたときの絶望感は異常
こっちは素人だから無理に断れない
953名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 21:20:18 ID:kFi2Pecq
えっwww
クールタッチ赤みに効かないの?!
オレドクターに赤みあるからって勧められたのに…
8回分の料金もったいなかった
954名無しさん@Before→After:2009/11/04(水) 09:12:23 ID:Ku+5a0m1
>>948
ごめん…赤みに関してはあんまり変わってないような気がした。
写メだからわからないけど。
955名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 11:00:20 ID:9Vm0iAr6
最近vビーム受けたかたいませんか?
956名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 12:33:46 ID:gD2Mh5tO
お前そればっかだな
一度やってみればいいじゃん
957名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 00:21:05 ID:uc1RLyDJ
金もかかるし怖いんだろ
958名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 10:34:36 ID:W4ISDE3b
怖い。
その一言に限る。
959名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 18:36:36 ID:tz0Z17no
アレキサンドってダウンタイムありますか?
960名無しさん@Before→After:2009/11/09(月) 22:07:04 ID:oFN9oZBN
最初は普通弱めの出力でレーザーあてるから大丈夫だよ
961名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 14:26:50 ID:X98Q0r6Y
リン酸ビタミンCローションってかなり効くらしいけど詳しい人いますか?
962名無しさん@Before→After:2009/11/10(火) 14:58:00 ID:7loLFEab
B.Glenのニキビセット+美白クリームでかなり改善されたよ
二週間足らずでクレーターも目立たなくなってきた
963名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 09:36:10 ID:CqrC3n6M
>>955だが
Vビームあててますよ
ただまだ二回目なので五回くらい経験してるかたにお話しをききたかったのです
最近Vビームあてたかたいますか?
964名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:33:54 ID:QWUzXKFe
APPSってきくのかな?
965名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 01:37:24 ID:qTdbkft+
Vビームってあれ?ガンダムとかによくでてくるやつ?
966名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 02:16:57 ID:zvkVjhMa
いつになったら治るんだろう。八月から赤みとしこりが消えません。飲み薬や塗り薬で効果があるものってないですか?
967名無しさん@Before→After:2009/11/13(金) 03:01:51 ID:lmIRrP7k
もう皮膚を張り替えるしかない
968名無しさん@Before→After:2009/11/16(月) 23:40:19 ID:YjtWylf7
アベンヌのホワイトクリア何とかっていうやつ、効くのかな?
969名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 01:00:06 ID:gWNwZ+3n
赤み消えない
なんでこのスレは過疎るの?みんな治ってるの?凸凹のフラクセルのスレは治りにくいのかかなり盛り上がってるみたいだけど
970名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 23:08:39 ID:4YTmf3gP
あげ
971名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 23:17:40 ID:uBN4C0kJ
ニキビが治った後なら、なるべく洗顔料(石鹸も)を使わないで
ぬるま湯だけで洗うと赤みが早く消えるよ
972名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 00:04:07 ID:P+/UYZ1L
そんなバナナ
973名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 03:21:58 ID:c1P8Qkhg
冬になると赤みが復活する
死にたい
974名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 11:53:34 ID:re1LrC6K
>>969
自分ももう四年近く赤みに悩んでる
もう何しても治らんわ
凹みで悩んでる人がうらやましい
975名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 22:40:32 ID:Qh+UjMAW
バカ言ってんじゃねえ。凹みはマジ地獄だ
976名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 22:42:55 ID:re1LrC6K
すいませんでした
977名無しさん@Before→After:2009/11/24(火) 04:49:15 ID:nmxcHrAy
赤みの方が目立つから個人的には赤みの方がいや
978名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 14:08:30 ID:8z5cV41l
凸凹より赤みのが目立つのに赤みのこのスレは過疎っている
なぜ?みんな治ってるってことだよなやっぱ?
979名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 17:43:39 ID:31GzR7w7
女は塗ればいいしな
980名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 06:02:34 ID:MJ0TK9EY
あげ
981名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 10:55:00 ID:GmGhtGTn
ニキビ跡・・・
尊馬油とメラノバスター(現在メラノCC)は使った?
特に尊馬油。
982名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 11:02:21 ID:QU5g3rgf
>>981
ソンバーユってニキビできない?
983名無しさん@Before→After:2009/11/28(土) 21:59:13 ID:/8onJBsM
メラノccでニキビ跡の赤み薄くなるの?
984名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 05:39:04 ID:hBfYgRuR
明日ついにVビーム行ってくるよぉ〜
都内の日曜の美容外科、気が重いぜorz
985名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 12:21:48 ID:XPIhIUpz
最初は顔にバチバチ痛みがくるからね
たとえるなら顔から至近距離で輪ゴムで思いっきり弾かれるような感じ
986名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 12:58:43 ID:MwgZMFop
了解です ありがとうございます!
987名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 19:15:07 ID:/fcbjypS
>>984
レポ待ってます
988名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 19:29:20 ID:iOOSmf1H
ダイあててきたよ
思ったよりは腫れてない
989名無しさん@Before→After:2009/11/29(日) 19:44:28 ID:UF78KY03
メラノ塗って寝ると翌日赤みが落ち着いてる気がする
990名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 01:29:47 ID:UrHnGxNU
vビームレポっす。
料金が4万近かったので、診察代、薬代を考え5万持っていった。
すると、カウンセリングで、ニキビ跡には別の料金があると言われた。
高くなるのかな?って思ったけど、1万以下になってびっくり

出力は通常のより少し高めにお願いしました。
痛いって聞いてたけど俺はあれ嫌いじゃないなw
なんか熱湯の入った霧吹きを顔でシュッシュてやられてる感じ。痛気持ちいいね
もしかしたら通常の出力より弱いのかもしれない。

現在は赤くなるというか真っ白ですw
朝には赤くなってるらしいけど、変化あるのかなぁってぐらいなにもない。
何週間後の再診でさらに強い出力で打つかもって事です。

先生の対応やクリニックの雰囲気には好感が持てました。
診察代、薬代も料金設定が低くてびっくりしました。
これで今後効果がでれば文句はないです。
991名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 02:51:36 ID:ssQaO7Bn
どこでやったの?
都内だといいなぁ。
992名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 09:36:06 ID:Ui3+lhdq
>>990
ニキビ跡の赤みに打ったんですか?白いというのはうつまえと変化がないということですか?
自分は内出血でて1ヶ月くらいダウンタいむありましたorz
993名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 12:24:40 ID:jEzpoTDE
俺は内出血せず一週間位赤みが目立った
でも最近はどんどん出力を上げていってるのに2、3日で赤みがおさまる
994名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 16:31:06 ID:Ui3+lhdq
>>993
ニキビ跡の赤みに打ってるんですか?薄くなってますか?
995名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 16:56:04 ID:K/yEHXfw
>>990
クリニック名教えて下さいませんか?
996名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 22:56:23 ID:jEzpoTDE
>>994
そーです。
自分は七回やりましたが赤みは薄くなっています。
997名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 23:39:50 ID:sX1kWQ1z
(?_?)
998名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 23:40:59 ID:sX1kWQ1z
征服にコンカー
999名無しさん@Before→After:2009/11/30(月) 23:52:02 ID:sX1kWQ1z
藏下とかいてクラゲと読む
1000名無しさん@Before→After:2009/12/01(火) 02:00:36 ID:KgvUh6OA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。