1 :
名無しさん@Before→After:
どのようなトラブルが起こったか
どのクリニックでやったか
など書き込みスレ
2 :
名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 03:17:58 ID:r/RQP5O7
あげ
いちおつ
4 :
名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 01:51:18 ID:7bSsEe36
凹んだり曲がったりの噂がありますが、やった方情報お願いします!来年に鼻中隔やりたいんで!
5 :
名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 04:32:45 ID:mxdjWuEq
私もやる予定です。誰かいないかな?
6 :
名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 22:39:59 ID:skO5rnbk
私もこの手術をしたくて色々病院まわってるけどし○○○の先生は変形するって言ってたよ。
そこの先生にあなたはやらない方がいいと言われそれでもどうしてもやりたいって言ったらでも変形する可能性あるよってはっきり
言われた。この手術たくさんしてる先生が言うくらいだから実際変形する確率あるんだと思う。
ヤ○○にカウセ行ったらこの先生も変形の話された。だからよっぽどおかしな鼻ならやるけどそれ以外はあまり
やりたくないと言われた。
リ○○にカウセ言ったらし○○○の悪口言われた。ホントかわからないけどし○○○でやった人が修正しによく
来るらしい。
7 :
名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 22:58:29 ID:skO5rnbk
6の続きです。
ある先生(私はこの先生にやってもらおうと思ってるので名前は出さなくてすいません)
耳の軟骨も肋骨も変形の可能性はあると言ってました。ただあまり下げすぎなければ大丈夫だと言ってました。
大丈夫と言っても変形の確率が少なくなるけどゼロではないと言ってました。
変形しない為には2ミリくらいしか下げれないらしいです。
でもやりたい人は2ミリじゃ多分物足りなそうですよね。一番変形しないのは自分の鼻の軟骨?鼻中隔?(ごめんなさいはっきり覚えてないです)
をとってそれで下げる方法がいいって言われたけどその骨はそんなにないらしくほんとに少ししか下げられないらしいです。
長々と書いてお役に立ってなかったらすいません。
病院名は私が書いたのバレると嫌なので伏字にしたけどこの手術してる所少ないし多分わかりますよね。
8 :
名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 23:21:13 ID:pXI1mg41
リッ○でやってしら○○で修正してもらった者です。しら○○の先生のブログみてもわかるとおり他院修正が多いけどしら○○の先生は悪口はいわず治してくれた。ぼったくりクリニックとの人間性の差だと思った。
ちなみに自分が修正してもらったのは鼻尖なので鼻中隔とは違うので参考にならないかもしれませんが
9 :
名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 01:27:18 ID:yWHNMHqo
落ちた?
結局入ってるのは軟骨だから、
力を加えればそっち方向に多少動いたりしないの?
安易に修正してもらいにいくよりも
まず自分で何とかしようとして、
どうしようもなければ修正する、くらいでいいんではないか。
11 :
名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 14:40:57 ID:yWHNMHqo
いや、それをいうなら安易に自分でいじらない方がよっぽど建設的だ
12 :
名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 15:55:27 ID:IVzbZhcy
耳の軟骨で鼻中隔延長とプロテと併用したときって
プロテだけ入れ替えできますか?
13 :
名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 18:54:06 ID:BshrapQo
ageますね。
現在入っているプロテそのままで鼻中隔延長というのはできるんでしょうか?
トラブルがあった方、もしくはこんなオペはできないとカウセで言われた方、
よろしければ教えてくださいませ。
14 :
名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 12:40:43 ID:8cZ4IdiU
ここまで情報がないってことは、やってない方が多いんでしょうね。
高須クリニックとかも鼻中隔しないですもんね。
>>6 同じく私も○ガクリニックにカウンセリングに行った時、同じような事を言われた。
「ウチでは鼻中隔延長手術は行ってるけど、あんまりお薦めはできません。
この手術は変形吸収のリスクがあり、場合によっては修正がとても困難な状況に
なる事があります。」
みたいな事を言われた。で先生からは、鼻先への軟骨移植を薦められた。
ただ私は凄いブタ鼻なので、どうしても鼻中隔延長を受けたいのですが・・
16 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 02:52:41 ID:SeWvzMlA
なのに何でこの手術が誕生したんだろ
私もぶた鼻直したい!せめてトラブル対処の方法がわかればいいけど
プロテも入れ替えできるか謎だし、医者はトラブルないっていうし
前スレでトラブルあった方がどう乗り切ったか教えてほしい
>なのに何でこの手術が誕生したんだろ
そりゃあ、鼻が短くて悩んでいる人が多いからだろ
リスクあってもやりたいってひとがいるから誕生したにきまってんだろ
私は肉厚だけど、めちゃ大きいというほどの小鼻ではなく
鼻中隔もへこんでいません。
あまり顔を変貌させるのが嫌で医師と相談した結果、
プロテを目と目の間にがっつりと高く入れ、少しアップノーズ気味にすることで
横からのラインをかわいらしくするというオペをしました。
おまけで鼻尖縮小もしてくださいました。(オペ後に話をきいてすごくうれしかったです)
整形独特のすーっとした鼻にはなっていません。
目と目の間にプロテをしっかり入れることで短い鼻を長く見せることができるそうです。
鼻中隔が長くなるとEラインができるので、鼻中隔手術に興味はあるのですが・・・
今のところは変形するという話が多いのでちょっと踏み切れません。
今はもう少し鼻筋が細くてもよかったかな・・・と思っているので
もう一度プロテの入れ替えしたいなと思っています。
ただ、このオペをやってくださった先生がいらっしゃらなくなって
他の先生でも親身になってくださるかどうかわかりませんが。
鼻中隔オペに踏み切れない方のご参考になればと思い書き込みしました。
この手術って一か八かの博打的要素が強いよね。
変形吸収のリスク覚悟で手術するか、変形の少ないプロテ、軟骨移植にするか・・・ ('A`)
20 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 10:21:44 ID:1QOtKCk2
2番目の人、すごい変わってるね
22 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 10:59:11 ID:i1MwZc+A
いくら軟骨と組み合わせてもLで鼻を下げるとプロテーゼが飛び出てくる。
これ常識ね。
しらゆりは嘘書かないでくれ。
あれ?鼻中隔延長も鼻先に
軟骨を入れるんじゃなかったっけ?
軟骨移植と鼻中隔延長って具体的にどう違うの?
軟骨を重ねて鼻先につぎたすのと、鼻中隔延長は違う
25 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 12:03:30 ID:Hiltlk7D
鼻先を少しだけ下げたいんですが、その場合は軟骨移植でおk?
28 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 12:54:45 ID:Sx7JLdOT
>>22 ハイブリッドプロテーゼって皮膚の下が軟骨だからそんな簡単にとびださないのでは?
プロテーゼが軟骨をやぶって飛び出てくるということ?
そういう例が実在するのですか? 詳しく知りたいです。
29 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 12:58:34 ID:Hiltlk7D
30 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 14:00:32 ID:i1MwZc+A
>>28 あなたは伊藤先生ですか?
バカなこと書いてないで、患者さんにプロテーゼ抜かさしてくださいって連絡しなさい。
何例に入れたの?
31 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 15:32:05 ID:Hiltlk7D
私、目は綺麗だけど、鼻がちょっと残念だからこの手術したいのよね。
これやって成功したら、たぶん最強レベルの顔になると思う。
絶対やりたい!!!!
32 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 16:06:53 ID:JjRUF7/Q
これやって伊東美咲みたいな鼻になったら嫌だなと思うと悩む
33 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 17:36:12 ID:oeJsVuR5
34 :
名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 18:08:11 ID:i1MwZc+A
>>33 実際にL字のハイブリッドの手術してみれば理解できるよ。
ツンツンに鼻先を下げて貰えば理解するのに時間はかからないと思うよ。
腹減ったorz
2ちゃんで腹減ったorz とか書いてる医者もどきなんかよりもよっぽどしらゆり、ヤスミ、酒井のほうが信用できると思う。
酒井なんてきわめて安全と言い切ってるね。
36 :
名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 09:46:29 ID:4GeARj5b
↑頭悪いワロ
37 :
名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 18:42:54 ID:WXPnRKI1
>>32 伊東美咲って鼻綺麗じゃね? あの鼻とか理想なんだが。
38 :
名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 20:00:19 ID:IIe1fYxG
伊東美咲の鼻は失敗なんじゃ・・・
あの人は雰囲気美人だと思う。
首とか細くて長いし、スタイルも華奢だし・・・
39 :
名無しさん@Before→After:2008/08/05(火) 12:34:53 ID:yAS+bB+0
http://shirabeau.exblog.jp/8388674/ 鼻中隔延長術のリスク
1.鼻先がゆがむ可能性
2.鼻中隔軟骨に移植した軟骨の体積にて鼻腔が狭くなり下からみると鼻中隔が膨らんでみえたり呼吸がしずらくなる可能性(他院で手術されてこの症状でお悩みの方々が何人も相談にこられています。)
3.時間を経てから鼻先の皮膚が薄くなる可能性(鼻先の皮膚の下が軟骨だからといってプロテーゼと異なり安全という保証はないと思います。)
4.採軟骨部(耳や肋骨部)の傷
5.鼻先が下がりすぎ、高くなりすぎという不満が生じる可能性または下がり足りないという不満が生じる可能性。
やばいね 鼻中隔延長術
1は確かに嫌だね。
2は別に・・・って感じだ
3はプロテLに比べればましなんじゃ?
4は気にならん。
5はどうだろ?豚鼻の改善や、下げること自体が目的なんだから
その程度の大小はしょうがない気が。
結果、変形くらいしか問題点がなさそう。
だがそれが一番嫌だよな。
41 :
名無しさん@Before→After:2008/08/06(水) 15:20:03 ID:zyjf1UNE
しらゆりの医師、
>2.鼻中隔軟骨に移植した軟骨の体積にて鼻腔が狭くなり下からみると鼻中隔が膨らんでみえたり呼吸がしずらくなる可能性(他院で手術されてこの症状でお悩みの方々が何人も相談にこられています。)
というわりには、自分も鼻中隔延長術しまくってるじゃんw
と言ってやりたい
最悪だね、このしらゆりの医師
しらゆりの方法は鼻詰まりがおきにくい方法だから他院との差別化を図っているのかも
それか特定の病院で鼻詰まりを起こした人たちが何人も駆け込んできたのかも
43 :
名無しさん@Before→After:2008/08/06(水) 21:14:24 ID:sFzKD4Bd
しらゆりで、鼻中隔延長術やった。
まじで
>>39の2の症状がでてる。
普段の呼吸でも、鼻だけではできない。
常に口を半開きにしてないと苦しい。
こういうこと知ってるなら、なんで術前に言わないんだ?
>>42はしらゆり関係者?w
普段の呼吸でも苦しいんですが。どこが差別化なのでしょうか?
44 :
名無しさん@Before→After:2008/08/07(木) 12:08:50 ID:hDZdSsjW
リッツ美容外科の自演スレ。 ID変えたつもりが変えられてなかったのね。
★鼻プロテオススメ&失敗した病院★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1172407932/ 1 :名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 21:52:12 ID:cidmTB2l
情報交換しましょう☆
主は品川でLいれて二年くらいなんですけどちょっとずれてきてるんで
入れ替えたいんです。今度はリッツにしようかなって思ってます。
どうなんだろう??
2 :名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 22:01:02 ID:cidmTB2l
私も聞きたい。やっぱ品川はよくないみたいですね。。
リッツは評判いいみたいだから気になる。あんまり悪い話聞かないし。
45 :
名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 04:06:48 ID:Dbs9+wjf
>>43 しらゆりは業者のアンチも多そうだから具体的に書いてくれないといやがらせにも見える。
再診で鼻で息がしにくい点を伝えたの? 対応は?
詐欺師伊藤から見て、こんな人がだましやすい
・「どうすればいいんですか?」などと、自分で判断できずに伊藤に相談してしまう人
・「美容外科医です」という言葉を妄信してしまう人(美容外科経験ゼロで開業)
・「大丈夫です」「先生を信じます」と言ってしまう人
・2ちゃんねるの書き込みをしらゆりの職員が書いてると判断できない人
・「先生の美容外科での経歴を教えてください」と聞けない人
・ブログの内容はウソではないと根拠なく信じ込む人
48 :
名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 13:40:13 ID:uIg6+wEX
49 :
名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 13:42:59 ID:TbBsdgiW
50 :
名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 14:03:47 ID:mL1Xsv8v
>>45 違います
>>46 あまり具体的に書くと身バレしそうなので(先生はここ見ているみたいだし)やめておきます
ただのアンチだと思うのなら、そう思ってもらってもいいです
ただ、自分は、同じような人が増えなければいいと思って書き込んだだけです
行きたいのなら、行ってやってもらえばいいと思います
51 :
名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 14:40:09 ID:6wbtN7aT
詐欺師伊藤から見て、こんな人がだましにくい
・冷静な人
・しつこく質問してくる人
・「若先生の本名を教えてください」と言う人
・「カナクリでの勤務経歴を教えてください」と言う人
・2ちゃんねるでしらゆりを擁護してる人をしらゆり職員だと判断できる人
・ウソの経歴を教えられたときに備え、学会やクリニックに電話して在籍の有無を確認する人
52 :
名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 01:52:43 ID:/94Nh4Sp
豚鼻はこの手術だけで治りますか?
鼻孔縁延長
というのもあるらしい
54 :
名無しさん@Before→After:2008/08/18(月) 16:57:52 ID:wL4MzHH8
ここはトラブルスレだから
確かにw
56 :
名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 23:01:31 ID:xwj+5Nq2
今のところはトラブルはない
今のところは_| ̄|○
57 :
名無しさん@Before→After:2008/10/12(日) 12:34:08 ID:DDU/1jw6
術後半年で今のところはトラブル無いです
ただ軟骨取ったほうの耳はイヤホンがつけヅラくなった
(てかイヤホンがスベリ落ちる・・・
今は左だけイヤホンつけてPCしてる
59 :
名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 16:52:46 ID:5ssafb5N
肋骨を使って鼻先を修正したいです。
肋骨を使って半年ぐらいたった方後遺症とかありますか?
60 :
名無しさん@Before→After:2008/10/24(金) 23:59:40 ID:vkkEfB4L
本当に一ミリくらいだけ下げてもらいました。。
鼻尖で削った骨を使いました。
ほんの少したしただけでも変形ってあるんでしょうか?
61 :
名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 06:44:54 ID:ON9DVD4D
62 :
名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 06:48:25 ID:DE7srX+7
しらゆりのブログの写真見ると
ニューハーフ鼻ばっかり。
63 :
名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 13:29:29 ID:TZK5me3N
何ニューハーフ顔って
>>60 入れた量が少なければ少ないほど変形も少ない。
65 :
名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 13:46:25 ID:69ly0Kov
私は豚鼻でこの手術をやりたくて美容整形外科のQ&Aとかメールでの相談とかで調べたのですが
軟骨を移植して変形や吸収を起こしてしまう人の場合は
皮膚が硬く皮膚が伸びないのに軟骨を詰めて変形とか
術後の固定がいい加減で癒着して鼻の組織と一体化せず変形や吸収してしまうのだと思う
何処かで体験者話を見たのですが軟骨は元の形に戻ろうとするから砕いて筋膜やらなんやらで包んで入れた方が良いとかあったのですがどうだろう
あと病院によってギブスの期間が一週間とか五日とかしなくて良いとかバラバラだし
自家組織だから絶対安全とか言ってデメリットを言わない医者も居たり様々だった
66 :
名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 02:29:18 ID:18UUilNK
この手術を耳の軟骨でしたけど鼻が全く折れなく(動かなく)なった
経過1年だけどブタ鼻もできないし鼻筋を左右に押してもまるで動かない
予定では普通の鼻と同じくいろいろ動かせると思ってたのに・・・
鼻先は腫れましたか?
68 :
名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 14:16:12 ID:eQSIX2wJ
かなり鼻先高くならない?どってもらったけど高さかわってないごまかされたのかな
69 :
名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 21:56:11 ID:Osi/ARTl
???
70 :
名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 04:03:51 ID:NRpwd8gG
誰か鼻中隔延長やって鼻先が高くなりすぎた・横から見て尖りすぎたって人いませんか?
横から見た鼻が鳥のクチバシにしか見えません。これはもうギャグです。消えてしまいたい・・・
とりあえず経験豊かで丁寧そうな先生に相談だけでもしてみては?
看てもらった事はないけれど聖路加の大竹先生とか。
72 :
名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 08:46:30 ID:8IvwBIon
大竹先生は鼻中核延長やってないから経験ないよ
73 :
名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 09:32:32 ID:NRpwd8gG
>>70の者です。レスありがとうございます。
一応手術してくれた先生に相談したのですが、再手術するなら最低半年〜一年後になると言われました。
今にも発狂しそうなのに1年も耐えなければなんて。ツライです・・
74 :
名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 11:45:10 ID:yGrsHVix
73さん私もそんな鼻です。とる手術をしてもらいました。全部とれるといったので手術決めたのにまったくかわっていませんでした。とれないなら削ればよかった。もう削る手術もできないですよね?こんなだまされた人いないですよね?
>>70 >>74 どちらで手術をお受けになったのですか?
私もこの手術をして下がりすぎて尖りすぎになりました。
会社ではマイケルと陰口を叩かれ、今はマスクをして生活しています。
ヴェリテでこの手術を受け、他院で修正の為お金を貯めています。。
>>74さん
再手術されたのに戻らなかったのですか?!鼻の修正なんて何度もできるものじゃないのにヒドすぎますね。お金返してほしいですね!
>>75さん
私はし〇〇りです。元々豚鼻ではなくて、あとほんの少し下に下がればな〜と思っていた程度でした。先生にもきちんと伝えたはずなのに、こんなありえない鼻になってしまいました。
ヴェリテで大金出して失敗なんてツラすぎますね・・
77 :
名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 22:37:59 ID:Rl0gKR/q
78 :
名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 23:00:00 ID:yGrsHVix
皆さんは削るんですか?とるんですか?どこの病院で再手術しますか?私はとる手術を希望して失敗しましたよ。
軟骨の除去ってかなりの技術がいるみたいだから、
よっぽど酷い鼻じゃない限りいじらないほうがいいよ。
>>78 取る手術はどこでされました?差し支えなければ教えて頂きたいです。
81 :
名無しさん@Before→After:2009/01/24(土) 19:35:47 ID:qu2ZizJ4
>>77 鼻先が右に傾いてるよね
確か鼻中隔延長の場合は耳軟骨だと手術後〜1年間に変形がなければ後は問題はない
ただ肋軟骨の場合は術後3ヵ月〜以降から変形がはじまる、みたいな事をカウセで聞いた
正直この手術は耳軟骨で行う方がいいの??
耳は若干変形しやすいってさ。
肋骨のがいいらしい。硬くなるけど。
83 :
名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 16:13:00 ID:5xzmMG+Z
>>77 本当だ。鼻先が右の鼻筋にくっついてる
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
84 :
83:2009/01/26(月) 16:14:07 ID:5xzmMG+Z
85 :
名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 16:33:07 ID:zmXdwilW
この手術で除去した人いませんか?私除去して1ヶ月たつのに高さも鼻の穴の内側触ると移植した軟骨触るとあるのわかります。鼻の穴はでかいです。誰か体験者教えてください。
86 :
名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 03:54:56 ID:cmRqdw6D
耳でやったけどものたりない
ほほ骨でてるからどんだけやっても低く見える
しかも戻ってきたし
高くなり過ぎってうらやましいわ
87 :
名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 09:35:17 ID:cylnUDdb
わたしは鼻の骨か肋軟骨使うって話だったのに勝手に耳使われた。
耳は変形起こしやすいって話だから嫌だったのに。
自分も全然物足りない
てか鼻中隔延長って戻るんですね
どうしよ
88 :
名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 12:17:47 ID:e4sdTGxw
89 :
名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 12:47:48 ID:l4sHfRNO
鼻中隔延長って戻るんですか?
90 :
名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 13:17:38 ID:18XqEurt
私は戻ってほしい。鼻中隔やってすんごい綺麗な鼻になった。
だけど全体的に見ると鼻だけが高級品になりすぎてて顔に合わなすぎ、違和感ありまくり。一発で整形だってわかるから鬱...
時期をみて、取る手術する予定です。
91 :
名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 19:30:06 ID:6uqbde9o
90さん
うらやましいです。
差し支えなければ、どこの先生か教えていただけませんか?
>>90みたいなのは
下手にいじらないほうがいいと思うんだがなぁ。
明らかに変形してる!とか
明らかに何一つ変わってない!
とかなら話は分かるけど。
93 :
名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 01:17:14 ID:iBTKU3p5
>>89戻るかもしれない。
なんか2年前にやった人いるんだけど
その人1年目より軟骨いれた鼻先の方は丸くなってる気がする。写真見て思った。
比べたらやっぱり鼻先だけ戻ってる。
でも移植してるんだから完全に戻る事は無いと思うな。
鼻すじはシリコンだからそのままだし、当初より完全に腫れがおさまって細くなってる気がします。
94 :
名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 02:57:09 ID:/ORZQ664
最初つんとした仕上がりだったのに
もっこりだよ どうしたらいいですか?
95 :
名無しさん@Before→After:2009/02/02(月) 22:43:48 ID:f8Mb1KHG
96 :
名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 02:37:20 ID:BRqJnqhm
鼻中隔延長鼻中隔延長
>>95 これは上手いな。うらやましい。
普通固定のギプスはするんじゃね?
98 :
名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 20:05:27 ID:GRz7QW/K
100 :
名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 13:41:51 ID:VpuHfsvH
101 :
名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 16:44:15 ID:TjnjR7it
名古屋ヴェリテで耳軟骨使って+他鼻手術やった人いますか?
102 :
名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 09:48:24 ID:1g+PwERC
103 :
名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 11:32:33 ID:TIxz7lri
>>70 私はそうなって、コントの外人みたいで
死にたいくらいやだったから
移植した軟骨とったよ
大金払って耳と鼻柱が傷ついて終わった
ほんとつらいです
>>73 そこまで時間かけなくても平気だと思います
もちろん時間おいて悪いことはないだろうけど
(除去は早くしないととれなくなるらしい)
105 :
名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 02:54:19 ID:MXKTmwsq
このオペして1ヶ月たつけど、いまだに笑うとき違和感がある。いつまでこの感覚は続くんだろう。。。前歯みせて笑えない orz
106 :
名無しさん@Before→After:2009/03/17(火) 09:43:30 ID:ral2rZE5
104さん私一年で除去しました。オウム鼻が嫌で除去したのにまったく高さ変わっていません。104さんは何ヵ月でとってちゃんと低くなりましたか?
107 :
名無しさん@Before→After:2009/03/18(水) 15:33:56 ID:OKoJf3al
リッツの先生うまいと思ったけど自分には控えめすぎた。もっと長くした
108 :
EM114-48-181-108.pool.e-mobile.ne.jp:2009/03/27(金) 16:34:03 ID:FG5w0kNN
私も失敗して後悔の日々です。
109 :
名無し:2009/03/27(金) 16:39:53 ID:FG5w0kNN
すみません。試し打ちです。
110 :
まな:2009/03/27(金) 17:22:04 ID:FG5w0kNN
半年前、鼻中核延長し失敗しました。想像と違う出来で、角度によっては鳥のくちばしみたいです。この方法で綺麗な鼻になる方もいると思いますが、私の鼻には
他の方法が良かったみたい。先生も良い先生ではありました。取り出すことも了承してくれてます。ただ今はお金を貯めなくちゃと思っています。でも人目が気に
なり引きこもりがちなので・・・。
ただ、今は同じ悩みを話せる同性の子が欲しいです。お互い前向きになれると思います。会えたらもっと嬉しい。タイミング合えば再手術の時割り勘で部屋借りて
サポートするのも良いと思ってます。恥ずかしいのもお互い様。何でも話せたら良いと思う。今は私は一人では余計に気分が落ちてしまう。同じ気持ちの方教え
て下さい。もちろん会えなくても話せるだけでいいです。埼玉東京付近在住、20代、女です。性格もいたって普通。
PC初心者なので返信は遅いかもです。
111 :
名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 18:56:17 ID:ZMKUwhkg
事前にカウンセリングでどうなるって話はあった?
私はものたりなさすぎです。元彼にみせたらまるで気がつかないって
どういうことでしょうかね。
112 :
まな:2009/03/27(金) 20:11:10 ID:JS5zcVSH
もちろんカウンセリングはよく話したつもりでしたが・・・。私が急いじゃったんです。良い想像ばかりして。
お互い納得できない仕上がりでも111さんみたいな気がつかないのは、不自然でないだけまだいいです。
私みたいに伸び過ぎは不自然ですぐ修正必要だし。リスクもお金もかかるしね。
はー・・・難しいですよね。先生のセンスが問われるところですね。
もっと新着スレ来ると嬉しいのにな。これから夜になったら誰か読んでくれるかなぁ。
113 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 00:01:57 ID:oDdhwFkg
↑どこのクリニックでしたんですか?
私はリッツ名古屋でして思うような結果にならず百万もったいなかった…
114 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 00:11:18 ID:c+ZJ4tZr
わたしもしました!
今のところ満足だしきれいになったって言われるけど
崩れるのこわいな...
(鼻中隔軟骨が短いからこの手術するのに)
わたしの行った病院では鼻中隔軟骨+耳軟骨を使うと聞かされました。
でもわたしは鼻中隔軟骨使うのに抵抗あったから
「崩れたりしませんか?」って事前に聞きました。
案の定わたしは鼻中隔軟骨に取るだけの軟骨がなかったらしく
両耳から採取しました。
延長幅も少なめだから崩れはないかなっと思ってます。
でも耳軟骨はモロいんですかね..?
わたしのいった病院では軟骨を丈夫にするために工夫してるみたいなんですが..
115 :
まな:2009/03/28(土) 00:53:58 ID:fbzcZyXy
東京の城〇クリニックです。先生の腕が悪いわけでなく、親身になってくれる先生だし腕もあると思います。
ただ、カウンセリングで私がうまく伝えきれてなかったんです。先生を批判するつもりは無いです。
113さんは修正を考えてますか?私は考えていて、先生によっては出来ないという人もいるみたいですが
実際、私は出来るといわれました。ちなみに私も100万と少しかかり・・・自分何してんだか・・・。
116 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 02:48:00 ID:RuOdCb5g
>>110 まなさん、私はまだ鼻中隔延長の手術をしていなんですがこの先、この手術をしたいと思っている20代の女です。
他の箇所を整形して失敗した事があるので気持ちすごくわかります。
よかったらお話してみたいです。
117 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 07:58:54 ID:VycnAth7
まなさん。111です。
私は修正したいです、オープンでしてるので鼻柱の傷が増えるのと
めくりあげたときに軟骨が癒着していると陥没したりして修正地獄に陥ることもあるそうで
躊躇はしています。今年中に考えてるので一緒に情報収集しませんか
私がしたのはRでやりました
118 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 12:58:32 ID:8UjhMUxI
しらゆりのブログでも鼻中隔延長やって悩んでいる人の写真が載ってるね
どこで受けでもイメージと実際が違うということがおこりそうなのが怖い
119 :
まな:2009/03/28(土) 13:55:27 ID:bnDVQ7PS
116さんは何処を失敗されたことあるのですか?修正必要とか傷跡残ったり・・。人目が気になるようになってしまったり・・。
そこまでの失敗ではないのかな?そんな失敗は辛いですよね。
111さん、私も今年中にはしたいけど、お金貯めて、いろいろなクリニックに聞いたほうがいいし自分ももっと調べたりしないとです。
因みに修正するお金はもう用意してあるのかな?それなら気持ち的にはまだ楽ですね。私はもう大変。
さすがに鼻を弄るのは次回が最後にしないと、何回も弄ること出来ないですからね。
5月にヴェ〇テ福〇先生にカウンセリング行ってきます。予約がいっぱいで・・・5月になりました。他にもこれから予約検討中。
私もオープン法でした。今のところ軟骨を取って鼻先形成や小鼻のハリを目立たなくする形成を考えています。
111さんは、物足りなかったってことなので、さらに軟骨をたすかんじに考えているんですかね?今はどの手術考えていますか?
私は直したい要素が色々あるので不安だし複雑。ただ高望みはしないように言い聞かせてます。
良かったら、もちろん偽名で名前の欄に記入してほしいな。番号だと頭がこんがらがっちゃって・・、質問もしにくいですし。
私はソフトバンク携帯なので同じなら、時間によっては長く話してもタダなんですけどね(*^_^*)
120 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 14:27:09 ID:ogxvHtTN
ここは2ちゃん
馴れ合うならmixiにでも行けカス
121 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 16:29:58 ID:VycnAth7
くちばしになったって客観的にみて誰が見てもそうなの?
122 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 16:51:17 ID:ttKikVk3
リッツ名古屋でしました。チンコの形で、鼻先は下に向いてカタカナの「ノ」に歪んでいます。コントの付け鼻がノの字になった感じで、目と目の間は下に引っ張られて人相が、かなり代わりました。
123 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 17:03:43 ID:VycnAth7
変形って耳カイ軟骨?
どれぐらいの期間でそうなりましたか
124 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 17:05:33 ID:VycnAth7
私は物足りないです。美人鼻を目指していたのに・・
ほとんど変わらないあけぬけしないです
100万以上かけてこんなことになるなんて。
125 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 17:06:48 ID:ttKikVk3
軟膏入れました。ギブスを取った時点で「ノ」の字でした。
126 :
名無し:2009/03/28(土) 19:05:29 ID:Xsz1+Oq4
くちばしみたいって、感じ方は人それぞれだからよくわかりませんが・・・。
因みに山〇優や竹内〇子・・等の鼻は私からすると鳥のくちばしみたいに
ニョキッと鼻先が出た感じで好みではないです。特に上目つかいの時。
横顔も小鼻とのバランスが気になる。
127 :
名無しさん@Before→After:2009/03/28(土) 22:33:45 ID:kNgHvJfg
>>126 私はモロ竹内○子みたいに鼻になった
確かに鼻の穴は以前より目立たなくはなった
でもなんか妙に男らしい獅子鼻?って感じになった
(前は北島○朗みたいな感じw
確かに前よりは良い感じにはなった
ただ男なら良かったけど女でこの鼻はちょっと・・・J'A`し
128 :
名無しさん:2009/03/28(土) 22:42:12 ID:OIDWxWio
>>127 私もまったく同じ意見です。私は修正を考えてます。耐えられないよ・・鬱気味です。
前よりいいなら満足しろよ
どれだけ欲深いんだか
130 :
もも:2009/03/29(日) 02:31:22 ID:6ONrlpTG
まなさん。116です。
ここだと長くなるので直接連絡とりたいんですが捨てアドありますか?
私PC詳しくないいんでアドレス教えてもらえればそっちにメールします。
131 :
まな:2009/03/29(日) 13:04:38 ID:iZCG2uP8
ももさん。私も初めに書いたけどPC初心者なんです。
捨てアドとか・・どう作るんでしょうかね?作り方分からないです・・・。
もちろんメール出来たらしたいですけど。ももさんは手術はまだしてないんですよね。
誰か、私と同じ境遇の人は居ませんか?手術して修正考えている人居ないですかね?
ところで、どんな手術であれ、後悔して修正考えてる人ってたくさん居ると思うけど、
人に会えないくらい引きこもりがちな人も、なんだかんだで家に居ては生活は出来ないし、
辛さ抱えながら昼の仕事探してお金貯めてるのかなぁ?
ももさんも昼仕事して費用作りつつ・・な生活なのかな。私も頑張らねばなー(*_*)!!
やったけど、理想の5割だった。まだ鼻の穴が見える。でも満足した。
下手に複数回いじるとかけたコストに対するリターンがどんどん下がっていくぞ。
間違いなく
>>127は今で満足してたほうがいいと思うのだが。
本来なら鼻の穴が目立たないだけでも8割成功だと思うんだがな。
男らしいとかいう、修正の理由になるかどうかも不明な理由で
いじって今より悪くなる可能性もあるっていみなくね?
133 :
名無しさん@Before→After:2009/03/29(日) 20:20:26 ID:LsQYc6Ya
>>127 鼻の穴が目立つ場合は鼻孔縁下降術がなんじゃない?
多分鼻先の軟骨削るよりもリスクは少ないと思う
134 :
名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:00 ID:gxcLPC5X
鼻孔緑下降術したことある人居ませんか?カウンセリングで鼻の穴の内側の皮膚を外側にめくって
穴を目立たなくさせると聞いたことあります。
でも鼻穴の上側にそって軟骨を入れる方法をネットで知りました。
実際に経験ある方感想聞かせてください。何処の先生がお勧めですか?
経験ある方は少ないと思うんですが・・・。
135 :
名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 10:52:22 ID:REVF43U+
>>134 しらゆりの先生のブログに症例写真がいっぱい載ってるよ
136 :
名無しさん:2009/03/30(月) 12:24:02 ID:mtIJCDd8
137 :
名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 12:32:45 ID:hO0SkWWA
まなさん
よかったら連絡取りたいです。私も鼻中隔延長失敗です。鳥のくちばしみたいって言うのよくわかります。
今年修正考えてるのですが一人だとどうしてもマイナスなほうに考えてしまって…一緒に励ましあったり情報交換できるような友達欲しいです。
よかったら捨てアドとってくるので。
ちなみに私も20代女です。
138 :
名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 15:46:38 ID:gJu4fF2m
1ミリしか延長しなくても変形の可能性ってあるのでしょうか??
139 :
まな:2009/03/30(月) 17:04:49 ID:mtIJCDd8
>>137 137さん、メッセージ読んで嬉しかった。本当に今の状態だと同じ思いの子と繋がりができるだけで
何十倍、前向きになれることか!!
ステアドの取り方分からないので・・お願いしてもいいですか?
ぜひまたメッセージ待っています(*^_^*)
>>138 138さん、1ミリだと変形などのリスクは限りなく低そううですが・・でも1ミリのために手術するのは
お金も体力ももったいない気がしますが・・。
先生選びが大切ですよ!!ナンミリでも先生によって仕上がりは違うと思いますから。
ちなみに私は半年以上たちますが、角度によって5ミリは伸びてますが凸凹や変形などはなく形は綺麗です。
ただ思ってたより長いので修正考えてますが。
140 :
名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 19:48:04 ID:wDfpZZQ9
>>139 138です。ご丁寧にありがとうございました。
そうですよね、1ミリではさすがにやる意味ないですよね。
先生とよく話して決めます。
139さんも修正上手くいくことを祈ってます。
141 :
もも:2009/03/30(月) 19:50:57 ID:sFMS0rAE
まなさん、捨てアドのせたのでメールしてください。(^^)
名前のもものところをクリックすれば大丈夫だと思います。
私は、まだこの手術をしていませんが今、情報を収集している所で他の箇所の整形をいくつかしているので結構いろんな
病院の情報は持っていると思うので何かのお役に立てればと思います。
ヴェリテの先生とかリッツでもした事あるので。
142 :
名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 20:53:06 ID:0quq8m8B
みんな大手は嫌うけど、実際に症例写真が多いリッツ、ヴェリテはやはり上手いと思う
逆に症例写真がないところは怖い
143 :
まな:2009/03/30(月) 21:32:30 ID:flKZJiRH
>>141 ももさん、ありがとう(*^_^*)!大分さっきからメール送ろうと挑戦してるんだけど、うまく送れなくて・・。
名前をクリックでは出来ないみたい・・。ごめんね、すぐ出来なくて(*_*)・・。引き続きトライしてみるね!!
>>138 138さん、修正うまくいくことを祈ってます。って・・ありがとうね(*^_^*)
ここ最近、ここのメッセージ読ませてもらって、ちゃんとした内容の会話が出来る方達なのでホッとします☆
144 :
名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 23:57:38 ID:hO0SkWWA
145 :
名無しさん:2009/04/01(水) 01:10:54 ID:Ag09yHdx
私も希望道りにならなくて・・知り合いで満足している子もいるんですが・・。ショックです。
146 :
名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 01:39:39 ID:Ui+B4V69
福田は気分屋だから危ないよ
147 :
名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 00:22:24 ID:sejvDZmX
手術もしてないのに相談に乗るってただたんに情報収集して自分は失敗しないように
利用してるだけ。ひどい女。
148 :
名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 08:40:13 ID:+0GBSccE
私も鼻中隔やりましたよー!!仲間に入れて下さーい(^O^)/
>>148 148さんどこで手術しましたか?ここって一応トラブルスレだけどテンションの高さをみると大成功でしたか?
私もしました!!
150 :
名無しさん:2009/04/02(木) 12:58:04 ID:rQfUSzEs
>>144 私も失敗です。このステアドに送ったら届くのでしょうか?たくさんの人からきてるのかな?
仲間にいれてほしいですけど・・。一人だとお先真っ暗。楽になりたいと思ってしまう
151 :
名無しさん@Before→After:2009/04/02(木) 19:07:38 ID:+0GBSccE
148です。
>>149さん
鼻中隔は成功だと思うんですが、鼻尖縮小が失敗で…失敗というか、片方取れてもう片方取れなかったみたいで…
鼻尖は脂肪を取るのかな?
なのでよーく見たら少し曲がってる様に見えてしまいます(:_;)
152 :
名無しさん@Before→After:2009/04/03(金) 23:37:48 ID:Iw9bZPJX
150さん
144です。まだステアド削除してないので届きますよ!よかったらメールください。
153 :
名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 00:30:19 ID:UzLqxdcN
>>151 私と同じような人もいるんですね。
というか私の場合は逆に鼻筋の部分がポコっと出てるんです。
ただ呼吸も関係ないし真正面から見た感じはほとんど分かりません
でも斜め前から見るとちょっとだけポコって出てるんです
機能的にも問題無いしそんなに目立って飛び出てる訳でもないので先生にも
「修正して欲しい」と言うづらくて困ってます
あ、自分も小鼻の部分のせいで曲がってるように見える感じだ。
155 :
名無しさん@Before→After:2009/04/04(土) 22:32:42 ID:YssVPgNT
>>153さん→
そーですよねー…
ジッと見なきゃ分からないくらいだったら、我慢我慢って感じですよね…
鼻だとリオペしてもらうにしても、また大掛かりな手術しなきゃならないですし…
私はあまり気にしないタイプなので、今の所はいいです。
でも沢山の方に指摘されたら、考えてしまうかもしれないです…
デジカメなどでアップに撮ると、かなり曲がって見えてしまいます…(:_;)
中野坂上は下手!!
金返してほしい。
鼻の手術したら術後すぐに元に戻った
鼻の名医だなんて誰が決めたのか知らないけど、元耳鼻科医だからでしょう?
手先が不器用なんだよね、手術中にメス落とすし
158 :
名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 23:23:50 ID:yrLppneF
全身麻酔で手術してるのになんで手術中にメスを落としたと分かるのかが疑問
160 :
名無しさん@Before→After:2009/04/17(金) 01:08:38 ID:Ejx4M4IB
鼻中隔は局所でできる手術じゃないだろw
耳もしくは肋軟骨を取り出して細工してそれを鼻先に移植する
とてもじゃないけど局所麻酔では不可能。
鼻中隔は全身麻酔か静脈麻酔で意識を飛ばして行わないと危険すぎるw
鼻中隔延長は鼻中隔軟骨を使ったり鼻翼軟骨を使ったりする場合もあるけど
鼻翼軟骨とかを使う場合なら局所麻酔でもできるけどな
それ以外は不快感がハンパじゃなさそうだし全身麻酔じゃないと無理だろうな
162 :
名無しさん@Before→After:2009/04/17(金) 01:51:33 ID:I7PSpV5d
>>156 カウンセリングの予約電話かけたことある?
マジでカウンセリングすら予約とれないんですが・・
163 :
159:2009/04/17(金) 06:27:33 ID:iLcanAAd
>>160 本当に局所麻酔でやったんだよ
信じないならいいよ。
164 :
名無しさん@Before→After:2009/04/22(水) 03:27:53 ID:swNvlyt0
こいずみもびちゅうかく局所だよ
165 :
名無しさん@Before→After:2009/04/22(水) 09:17:06 ID:kv+BbeZx
166 :
名無しです:2009/05/10(日) 21:25:48 ID:FShF0V4d
鼻中隔延長しました。変形とかなく順調ですが自分が想像してた鼻とは違う鼻で修正考えています。
オウム鼻みたいな感じで。同じように修正考えている方で個人的に情報交換したりお互い頑張ってい
けるような方と知り合えたら嬉しいと思いました。
同じ悩みや、思いをもっている女の子で修正時に一緒に部屋借りて安く生活出来る子とも知り合えた
ら嬉しいんですけど・・。
似た思いの方居ませんか??
167 :
名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 22:27:51 ID:QAmEwzjc
捨てアド出せばいいんじゃね?
168 :
名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 23:18:42 ID:wwwXpxRu
166さん私も同じ状況です。情報交換しませんか?
169 :
名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 23:58:20 ID:wXDwZ2+D
>>168 168さんも近いうちに修正考えてるのかな。これから家を出る予定とかはないですか?
もちろん失敗して同じように修正考えてるなら色々話せたら嬉しいです。
私は人に会うのが気まずいくらいな鼻になってるんです(*_*)変化がなくて失敗とかならまだ
救われるんですけどね・・。
170 :
名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 00:45:39 ID:7j0x4tZB
人から不自然って言われるぐらいのレベルです。
修正をどこでやろうか悩み中です(>_<)
171 :
名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 00:49:40 ID:7j0x4tZB
捨てアド貼っておきますねmmadjaa@xxnejp
他にも失敗で悩んでる人いたら一緒に情報交換しましょう
172 :
名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 02:23:12 ID:7j0x4tZB
↑neの後ろに.を忘れてました(>_<)
173 :
さや:2009/05/13(水) 20:48:49 ID:BBEHpuys
鼻中隔延長して希望の鼻にはなれず修正考えています。
同じように修正考えている方居たら連絡とりませんか?修正手術のときは実家を出て一人暮らしをしたいと思っています。
同じように考えている方がいたら東京都内で安くすむルームシェアしませんか?干渉しすぎず・・でもお互い前向きに頑張れたらと思っているんですが。
東京在住の20代女です。変に派手な感じはない普通の性格です。
似たこと考えている方良かったらメール下さい。
[email protected]です。
174 :
名無しさん@Before→After:2009/05/13(水) 22:34:12 ID:abK/Yw2n
175 :
名無しさん@Before→After:2009/05/14(木) 02:59:53 ID:i8uzWLQ/
たんぱん
176 :
名無しさん@Before→After:2009/05/14(木) 03:00:21 ID:i8uzWLQ/
あ
曲がった人ってけっこういるんだね。
私もすごい曲がって欝で、&コント鼻で気に入らなかったのもあって
除去した経験過去にあるんだけど。
その頃曲がったなんて話出たことなかったから自分だけだと思ってた。
直接関係はないけど、
鼻中隔のために取った
耳や肋骨の傷って、いつくらいに赤みがなくなるんだろう?
3ヶ月たつけど、ぜんぜん赤みが引かない。
痛いわけでもないけどね。
179 :
名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 00:13:37 ID:VGrdP9UK
>>178 私は一ヵ月目くらいで赤みが取れたよ
今は手術後1年弱経つけど軟骨採取した部分は触ると若干凹んでる
ただ耳の後ろの付け根の部分で普通にしてる分にはバレナイ場所だからそんなに
気にはしてない。
180 :
名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 02:26:59 ID:NvTEOqfs
鳥のくちばしみたいな鼻が理想です。でもここでは下がりすぎで後悔してる方もいるんですね。うらやましい限りですが。
私は豚鼻なのですが
豚鼻→魔女鼻にしたら1センチとか下げるのかな…
欲張りすぎですかね
181 :
名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 06:55:52 ID:guujNFoJ
豚鼻だったらこの手術後悔しないと思う。私団子鼻が余計でかくなった
横顔なんかさいて―
182 :
名無しさん@Before→After:2009/06/10(水) 16:39:30 ID:oIG7AnK+
私も同じ
だんごだから鼻尖やりたかったけどそれじゃほとんど変わらないと言われ
鼻中隔薦められた。
名古屋のリッツです。
トッッキントッキンの鷲鼻になりましたので除去考えてますが
除去した方 体験談やお値段など聞かせて下さい。
183 :
名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 14:11:42 ID:k2WWXA1e
軟骨除去した人いませんか?
184 :
名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 20:44:17 ID:W8uaLHfo
私も名古屋のリッツで20になったら鼻中隔延長考えてます。
名古屋のリッツは鼻が得意。。。と聞いたので^^;
私は鼻柱が小鼻よりも短くて、笑うとめちゃくちゃ広がるタイプの団子鼻なので
鼻中隔延長と鼻尖縮小やりたいと思ってるんですが。。
この2つの手術の組み合わせは危険じゃないんですかね。。
小鼻がでかいわけじゃなく、肉が厚いタイプなので、、鼻尖もぜひしたいのですがね。
185 :
名無しさん@Before→After:2009/06/20(土) 20:52:32 ID:4FemQ+rm
186 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 00:25:29 ID:17sf5dBr
182さん私とまったく同じです!病院まで!私も今必死で探してます(>_<)
187 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 00:37:37 ID:v9y2XWOn
横からすみません。
2年前に鼻中隔を鼻の奥の軟骨?を使ってやりました。
同時に鼻尖もやったのですが納得できません。
鼻尖は戻るって聞いていましたが術前より丸みが目立ちます。
更にやっぱり鼻の穴が正面から見えます。
最近プロテを考えているのですが鼻中隔やってるのに入れたらおかしくなりますか?
188 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 00:46:30 ID:B5PolGXZ
>>186様
そうですか(>_<)
術後どれくらい経過しているのですか??
189 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 01:53:34 ID:JrNNpHbt
190 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 02:10:58 ID:B5PolGXZ
こわすぎる……
本当に安易に 手術なんてするんじゃなかった
おまけにルフォーは私も考えたことがあったけど
しなくて良かった
噛み合わせや輪郭がグチャグチャになる…
私は なんだかんだいっても
生まれたまんまの顔が
1番いいんだと思った
191 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 02:17:21 ID:JrNNpHbt
特に下から鼻の穴を写してる画像は・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
実際に移植した軟骨を除去するとこんな感じの鼻になる可能性もある訳だから
修正手術に二の足を踏んでる。
192 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 02:40:55 ID:B5PolGXZ
除去したかったケド…………
妥協も必要なんだろうなぁ
とりあえずまたカウセで
話だけでも聞いてくる。
私の執刀医は
除去したらアップノーズになるとは言ってるけど。
193 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 17:53:17 ID:17sf5dBr
188さん私は一年たっています。術後どのくらいですか?
194 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 18:38:54 ID:B5PolGXZ
私は8ヵ月です。
1年経っても
あまり 戻りというか
吸収されて短くなった感じはありませんか?
(゚д゚`)
195 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 22:30:27 ID:17sf5dBr
私は横から見てかなり高いし、鼻中隔がのびすぎてる感じです。
名古屋院にはリスク言われました?
196 :
名無しさん@Before→After:2009/06/21(日) 23:05:11 ID:B5PolGXZ
一応言われました…
手術直前に口頭で
・変形する可能性がある。
・鼻の穴が小さくなって息苦しくなる可能性がある。
あとなんだったか忘れました
でも5ミリも伸ばしたと術後に言われて
ショックでした…
197 :
名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 12:57:47 ID:oVs54M3a
5ミリですか(>_<)私も伸ばしすぎて曲がってます!
ただ団子鼻なおしたいのに、伸ばしてスッキリ見せる錯覚してる感じです!伸びてる所を手で隠すとぼってり鼻です。
修正先悩みますよね。修正先決めました?
198 :
名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 16:54:43 ID:kXRmJvGI
曲がってるんですか(゚д゚)
同じリッツでしようかなと…
元の鼻知ってるのは
その先生なので。。
写真もあるし(>_<)
他の先生じゃイメージ伝えにくい気がして
199 :
名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 17:48:22 ID:kL3QOEP2
呼吸しずらくなるってヤバくない?
200 :
名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 18:52:38 ID:oVs54M3a
198さん除去はかなり難しいので、形成外科とか大学病院にも相談に行ったほうがいいと思いますよ。
199さんいびきかくようになりました。
203 :
名無しさん@Before→After:2009/06/22(月) 22:09:08 ID:pI1JlbHu
204 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 00:41:11 ID:tLqNo2Tn
鼻中隔延長たんぱん
205 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 01:47:42 ID:140Bd+Fe
二週間前に耳介で鼻中隔延長しました。
まだ鼻先 赤いです。
ちょっと鼻先伸ばしすぎで、鼻が尖りすぎていて不安です。
全体的には、術後直後よりだいぶ腫れもひき、ほっそりした鼻になったし、腫れもひいたように見えますが、鼻先だけ赤いです。
赤みもあるので 鼻先だけは まだ腫れていて、もう少し 短くなると信じたいです。
または一般的に、術後 多少 軟骨が吸収されたりするんでしょうか。
このままの形だと 明らかに つけっ鼻です。
皆様はどれくらいで
完成しましたか?
206 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 02:10:52 ID:ir5hen6+
>>199 実際は
息苦しくなる可能性なんて
まったく心配無用。
鼻先伸びるから
鼻の穴も当然伸びて
しかも笑うと1.5センチくらいになった。
除去やっぱ難しいですか
明日というか今日カウセですが
何か聞いてきてほしいことある人いたら
書いて下さい。
ちなみにたまにでる
短パンの意味教えて下さい(・ω・;)
207 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 11:35:03 ID:tLqNo2Tn
今日カウンセリングで除去簡単って言ってくれると嬉しいですよね。
短パンはスレが見れなくなって短パンって書き込むと見れるようになります。(短パンって言葉じゃなくても他の言葉でも大丈夫です)たぶんそんな感じです
208 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 13:21:15 ID:ir5hen6+
カウセ行ってきました
除去やめた方がいいと
言われました。
それならいらない分を
削る方がよいと。
鼻先固いのがどーーしても気になるならやるけど、
空洞になる分
鼻先が上がるし
リスクが高すぎる。
カタチを重視するなら
削る方がよいとのことでした。
209 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 13:22:10 ID:ir5hen6+
追加
短パンについて
教えてくれて
ありがとうございます(^O^)
210 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 13:31:19 ID:hRzp6XWV
鼻中隔延長ってやろうと思えば局所麻酔でも可能?
局所でやった人いますか?
211 :
名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 16:27:50 ID:YnlJoxIK
212 :
名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 00:47:00 ID:xWwXSzHS
ちなみに戻りなんて
ないらしいです…
戻りあるなら
鼻中隔する意味ないじゃんって
笑っていました(´ω`;)
213 :
名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 03:57:46 ID:5pEhLdxo
鼻中隔は局所麻酔では無理かと…
>>205 まだ二週間なら全然腫れてるうちに入るから、もっと時間置けば今よりは短くなるとは思います
赤いのは、担当医に聞いてみたほうがいいかもしれません
214 :
名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 12:36:37 ID:GRR9JfRz
カウンセお疲れ様です。
やっぱり除去は難しいんですね。
触ってかたいのは気にならない人ですか?
215 :
名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 13:01:24 ID:xWwXSzHS
私は固いの気になります…
気にならないだろうと
手術に踏切ったのですが
つい触ってしまうし
エステのフェイシャルとか
受ける時,固くて不自然だろうなって
思ってしまいました…
でもそんな理由で
リスク高い除去するのも
なんですしね(・ω・;)
216 :
名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 13:28:24 ID:GRR9JfRz
私もすごく気になります。触られたらバレバレですよね。
217 :
名無しさん@Before→After:2009/06/24(水) 22:34:02 ID:PrIium68
団子鼻は改善されるのかと思ったら、余計に団子鼻が強調される場合も
あるんですね
218 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 00:43:23 ID:a19Gx+YW
短パン
219 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 02:10:22 ID:Mf2ArJ3l
そんなことあるの?
先生が下手なんじゃない?
スッとした長い鼻にする為の手術だしね…
220 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 05:41:06 ID:jC3ycLGb
触られたらバレバレってwじゃぁ何で手術しちゃったの?カウセで説明されなかったのか
221 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 06:36:39 ID:j9RjTVYG
まったくされませんでした!
わかります!団子鼻の人にはおすすめじゃないですよね!普通にL入れておけばよかった。しかも軟骨右の鼻の穴からでてるし
222 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 06:42:28 ID:hc6vEDhY
骨が飛び出るって皮膚壊死をともなう感染症か何かではなく??
223 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 07:20:27 ID:jC3ycLGb
鼻中隔延長と鼻尖はセットでやるもんじゃないの?
そうじゃないと団子のまま大きくなるだけだよね
225 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 12:59:46 ID:xJarycQd
226 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 16:44:20 ID:j9RjTVYG
鼻尖はあまり効果ないらしいですよ。
>>226 ってことはびせんやらなくても鼻中隔やったらシュッとするかな?
228 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 18:28:09 ID:j9RjTVYG
鼻中隔延長すると自動的に鼻尖手術になるって聞きました。私が経験した鼻中隔延長はただ鼻中隔を伸ばして鼻を細く見せる錯覚してると思います。私は医師に団子鼻をなおしたいと言ったらこの手術を進められました。
229 :
名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 18:32:42 ID:j9RjTVYG
でも術後鼻中隔で出ている所を隠したら術前より鼻が丸い。豚鼻の人で鼻がスッキリしている人がこの手術向いてると思います。鼻先尖らせれるって聞いたのに嘘でした!
>>227 鼻尖やらないと鼻先があまり下がらないらしい
>>230 てことは鼻尖と鼻中隔両方やんなきゃ綺麗な鼻になれないんだね
高いなあ…
232 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 14:04:04 ID:d6e9x0GT
>>232 それはその医者が必ず鼻尖を同時にやるようにしてるってだけの話
実際は鼻中隔と鼻尖を別々にやってるところが殆ど
234 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 16:17:42 ID:LzfrTiX3
多少は鼻尖効果はあるんじゃない?
移植した2枚の軟骨を挟むようにしてで鼻先を作る訳だし。
235 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 16:43:57 ID:iz8fONbj
私は変わりませんでした。
むしろごっつくなったかも…
元々 細い鼻だったからかなぁ
236 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 17:14:40 ID:TTnFytF3
鼻中隔延長と鼻尖は別みたいだね
237 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 19:22:17 ID:vwq0YEfz
ほとんどの人が団子は変わらないって書いてるから多分変わらないんだね
この手術
付け鼻みたいになるね
あー取ってつけたような鼻だぞこれはー
うわー
239 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 23:12:25 ID:nufDF2t3
うん横から見たら最悪
240 :
名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 23:50:53 ID:JreDAFTe
誰か写真ぅPお願い
みんな眉上げたり額にしわ寄せたりするとき、鼻にストレスかからず自然に出来る?
242 :
名無しさん@Before→After:2009/06/27(土) 01:55:12 ID:WZfRVBEq
↑できない
ホント ツケっ鼻みたい
243 :
さき:2009/06/27(土) 17:24:02 ID:J9WveVJj
軟骨いれて半年たったんだけど、プロテいれられますか?
244 :
名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 17:23:20 ID:iA6mj/jh
何で軟骨入れたのにプロテ入れたいんですか?
245 :
名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 21:24:24 ID:lXHpg51h
私の鼻
ポッキーの先みたい…。
チョコが少し飛び出てる
あのかたちに似てる…
不自然すぎ…
246 :
名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 22:56:01 ID:l35FpA4e
短パンマン
247 :
名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 23:27:38 ID:lXHpg51h
たんぱんまん
248 :
名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 19:51:21 ID:8Ds+5yfb
この手術は絶対に鼻尖とセットでしない方がいいよ
私は鼻中隔延長+鼻尖縮小でしたけど、おかげで鼻呼吸がしづらくなった
特に急いで鼻から呼吸すると鼻の穴が閉じるので凄く不便
下から見た感じは鼻の穴は縦長で十分鼻呼吸できるくらいの大きさがある
ただ左右の鼻の穴の中の上部にコブ?みたいなのがあって尚且つその部分がかなり
細くなっててかなり鼻呼吸がシンドイ状態になってる
左右の鼻の上部にあるコブが鼻中隔延長か鼻尖縮小のどちらの手術でできたか?
はわからない
とりあえずお金が貯まったらその部分のコブを除去しようかな、と思ってる
鼻中隔と鼻尖を一緒にする時は注意した方がいいよ
249 :
名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 21:29:47 ID:dxsUr88M
セットでやらない人なんていないんだよ。基本セットの手術みたいだよ。
>>248 自分、鼻尖だけした時同じようになったよ。
いずれにせよ、鼻中隔をやっても鼻呼吸しづらくなる可能性もあるみたいだから何とも言えないけど…
251 :
名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 22:09:19 ID:EBxqMJRK
じゃあ団子鼻を直したい人は何をすればいいんだろう…鼻中隔する予定だったけど恐いなぁ
252 :
名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 22:16:57 ID:lL9VWlpe
鼻中隔だけしかしてないけど
コブなら私もできた。
でも術後しばらくしたら消えた
たぶん 粘膜の縫い目が腫れてるだけじゃないかなぁ
253 :
名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 23:15:53 ID:RTSasye4
私はヴェ○テで鼻中隔延長して2年経つけど、鼻の穴の上部にハナクソ?みたいなコブがあるよ
これって切除できるの? 切除経験者いたらレポヨロ!
254 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 03:14:21 ID:ZNb8hjOn
息出来ないなんて怖すぎ
255 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 05:57:12 ID:/oUOURUt
鼻呼吸できないと健康にもわるいし口臭の原因。
鼻呼吸命のヨガとかも無理だね!鼻中隔やりたかったけどあたしには無理だ。
256 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 12:20:18 ID:yaZSksvD
はなくそがたまりやすくなった
あとこぶの所を指でかくと臭う
257 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 16:12:50 ID:nzn8wDXe
>>245 私もです…
横から見たり笑って小鼻が引っ張られたときなんてもっと目立つ
かなり角質がでかい白ニキビがずっと鼻のてっぺんにある感じ
軟骨がうっすら見えてるんだよね
いつか飛び出るな…
鬱です
258 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 19:49:18 ID:0QF/HT5s
>>256 釣られた・・・ 思わずコブの部分を指でかいて匂ってしまったw
鼻中隔とI型プロテだけど鼻呼吸には問題はない
ただ常に思いっきりハナクソをホジリたいけどコブが邪魔でホジレないのが残念
259 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 19:51:57 ID:0QF/HT5s
前は小指の第一関節までズッポリ鼻の穴に指が入ったけど、鼻中隔延長後は半分の
爪の縁部分までしか指が入らない・・・
ああ・・・おもいっきりハナクソがホジリタイ…(;´ρ`)
260 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 20:04:50 ID:/oUOURUt
溜った鼻クソはどうやって掃除するの?
261 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 21:16:50 ID:rCyhCHcL
奥の方は綿棒でとればおk
手前は指で)ry
262 :
名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 21:18:46 ID:rCyhCHcL
またかよ
264 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 01:03:45 ID:M308LSAi
私はコブよりも
右だけ鼻の穴の内側粘膜に
神経かな?なんか
ポチッとしたのが出来た。
術前は絶対なかった…
めちゃくちゃ気になるケド触り過ぎると腫れる
265 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 01:37:16 ID:NMwRqvwY
266 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 02:19:22 ID:O8D7yRuA
分かり易い絵ありがとうございます。
シワがなくなって嬉しくないのですか?
私はまさにそこにしっかりシワが刻まれているのでとてもうらやましいです!
私の場合やや口元が出ている為に出来ているシワなのですが…
笑顔が引きつっている感じになっているのでしょうか?
267 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 11:59:54 ID:NMwRqvwY
私も鼻中隔延長手術を受けた後
>>265の部分のシワがなくなってる、というか気付かなかった・・・Orz
でよく見ると
>>262の人も同じ事書いてるね
「小鼻のいわゆる鼻翼溝が上まで本来あるべきものがなくなったのを気にされていました」
法令線のシワが通常時で薄くなった気がする
ただ笑うと確かに鼻翼付け根辺りのシワが消えて中間辺りからシワが発生するね
でもそんなに人の笑顔って凝視しないから無問題かもw
268 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 12:06:34 ID:Nqx7a9Bc
ムゴイ自演をみたw
269 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 17:52:43 ID:8JC5x8hw
www
270 :
名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 23:32:40 ID:6PpBrC5c
たんぱん
271 :
名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 00:40:32 ID:ldq9HalO
なんなんだこの自演はww
272 :
名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 02:19:15 ID:IUbPYuQD
そういえば鼻中隔スレどこ行ったの?
273 :
名無しさん@Before→After:2009/07/02(木) 21:27:55 ID:1SGyMvjP
鼻中隔延長したら鼻の穴小さくなるんですか!?
274 :
名無しさん@Before→After:2009/07/03(金) 00:50:27 ID:YyogSyWz
>>272 落ちたみたい
誰か新しいスレ立てて
トラブルスレと別けるべき
やっぱ付け鼻みたくなるなぁ。
あと微妙に鼻全体が曲がってる。
修正したいところだけど、きりが無いので
いまのままで満足することにした。
なぁに・・・・動かしたい方向にずっと押してれば
ちょっとはそっちの方向に動いてくれるさ・・・・ははは・・・
276 :
名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 13:34:31 ID:YL+Lw41H
トラブルじゃなく鼻中隔スレ誰か作って下さい!
277 :
スレ立てられなかった:2009/07/04(土) 16:07:41 ID:ftcnOzxd
278 :
スレ立てられなかった:2009/07/04(土) 16:09:27 ID:ftcnOzxd
もう一つプロバイダー契約してるから
それのアクセス規制が解除されたら、スレ立てられるかも
279 :
名無しさん@Before→After:2009/07/05(日) 02:30:11 ID:gqpYgTw4
278さん
お願いします。
失敗ではなく成功した方の話が聞きだい!
280 :
名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 17:55:58 ID:PpyaO36k
281 :
名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 22:58:48 ID:iKyVEuUP
280さん
ありがとうございます!
でも短パンで見れず…
282 :
名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 01:55:38 ID:kBiKoZyD
283 :
名無しさん@Before→After:2009/07/07(火) 02:06:03 ID:98v59NiX
鼻先がとがり皮膚が伸び標準の厚みが取れない
284 :
名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 21:29:04 ID:gsaq4pXY
248さん私も同じです!
鼻中隔延長と鼻尖をやったら、全く鼻呼吸ができなくなりました!
毎日が鼻詰まりと呼吸困難との闘いです!
嘘じゃナイです真実です、
花粉症とか病気ではないので治療のしようがありません、
鼻の中の構造的な問題と思います、
285 :
名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 22:28:22 ID:9dXh8CEX
私も寝てるとき鼻呼吸できない
これから心配
海パンなら見れるよ
287 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 01:06:23 ID:7JlMDAWD
ずっとロムってたけど
自分も呼吸しずらくて毎日悩んでる
抜いた人いますか?
288 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 02:26:44 ID:g/luLf2q
289 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 02:34:22 ID:oCG+KqlO
290 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 02:42:55 ID:9bbxQ7hn
鼻呼吸できない人は術後どれくらいたってますか?
291 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 02:44:39 ID:7rlWrct1
292 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 15:58:38 ID:YE7WvK3N
この手術ちゃんと鼻呼吸できてる人いるのかね…
術前に変形と呼吸困難とかリスク説明されて、手術受けたら術後本当に鼻呼吸できなかったら、修正はまた追加料取られるよね?術後すぐ申し出ればなんとかしてくれる?不安だ
293 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 17:54:15 ID:ldRBhZMg
289さん 人差し指は入り口にほんの少し入る程度です、私も以前は人差し指ですらスッポリ中に入っていましたが、小指ならなんとか無理して入ります、
思う存分鼻くそ掃除ができなくなったのはとても残念ですが、そんな事よりも呼吸の方が深刻です、ホント苦しいです!
絶対元に戻します! 鼻中隔と鼻尖は絶対に同時には手を出してはイケナイですね!
292さん 呼吸の影響はマズ間違いなくあると思います!今までなかった鼻の中に異物を入れる訳ですから!(耳軟骨)鼻中隔が太くなる!ビクウが狭くなる!
修正するにも安全のためできれば半年あけなければならないので、その間はどうしようもない我慢の時間でまさに地獄です!
絶対にやらない方がイーですよ。 てか 呼吸がしんどくなったのにやって良かったと思ってる人はいるんですかね?
294 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 18:48:27 ID:oQOtS0V5
この手術+小鼻縮小、鼻尖縮小、なんてしたらやっぱり鼻呼吸しずらくなるのかな?
やはり単体でこの手術を受けた方が良さそうな予感・・・
295 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 20:18:03 ID:YE7WvK3N
相談しに行ったクリニックでは鼻尖縮小とセットでしないと鼻先尖らない?みたく言われたけど…どうなんでしょうかね
この手術した人みんな息苦しい感じなのかな?トラブルスレだから成功した人はここにはこない訳だけど…
修正考えている方はまったく元の状態に戻すということでしょうか?
296 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 20:40:37 ID:dQVnpFRq
鼻呼吸できない。除去しても鼻の中の問題なので息苦しいのなおりませんでした
297 :
289:2009/07/18(土) 20:47:18 ID:Juo3Hfmi
>>288 耳の軟骨よりは、鼻中隔軟骨や肋軟骨が好ましい。と載ってるね。
肋軟骨取った患者の、体の傷跡画像を探したけど見つからなかった。
>>293 最低限、人差し指がすっぽり鼻の穴に入らないと困るね。
でも本当に困ってるなら、いつもで軟骨を取り除けるでしょう。
>>295 レス291で、鼻中隔延長だけ手術した団子鼻患者の画像URLみると
団子鼻は変わっていないね。
298 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 21:07:51 ID:YE7WvK3N
鼻は下に向けたいけど鼻の穴は小さくしすぎないで下さいって言えばいいのかな?
かなりでかい鼻に?なってしまいますかね?
自分で指で鼻先下に押し下げて鼻呼吸すると、息苦しいけど…完成はそうなるかわからないし手術してみなきゃ息苦しいかはわからないかな…やりたいんだけどな
>>298 今よりも、どのくらい鼻の穴(入り口と奥)が狭くなるのか?を聞いたほうが伝わりやすいかも。
鼻をどの程度、延長するかによっても
狭くなる確立が異なるかもしれないし
300 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 22:20:16 ID:7JlMDAWD
鼻の穴の入口より鼻の中は狭いんだよね
鼻の中は想像以上に狭くなる
穴の幅もないです中の幅
301 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 22:25:21 ID:7JlMDAWD
>>296 軟骨全部抜きました?
ちなみに耳?胸の骨?
手術してどれくらいで抜きました?
詳しく教えて欲しい
302 :
289:2009/07/18(土) 22:38:16 ID:Juo3Hfmi
>>296 入れた軟骨を取り除いたのに
それでも息苦しいのは、治せなかったの?
治す方法は他に無いの?
303 :
289:2009/07/18(土) 22:40:39 ID:Juo3Hfmi
304 :
名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 23:52:55 ID:YE7WvK3N
ご意見ありがとうございます。
鼻の穴を大きめにとっても中が狭いんですね…
すごい豚鼻なのでやらなきゃいけない手術ではあるんですけどね…悩みます
>>292 逆に鼻呼吸しやすくなったよ。
鼻中の軟骨を使ったから
その分が通りやすくなったからだと思うけど。
そういう人はマレだと思う
ほとんどの人が耳か胸でやってる
骨を抜いたら伸びた部分の皮膚はペタンコになるのかな?
一度伸びてカチカチだからそれはないのかな?
307 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 13:08:43 ID:8+c/pWlE
この手術はバクチ的要素が強いよね
上手くいったらとてもキレイな鼻になる。でも失敗すると修正は困難
カウセの時にシッカリと出来上がりの鼻を確認しておかないと、後で魔女みたいな
つけ鼻になる可能性もあるし、呼吸がしずらくなるトラブルも発生する
ただプロテと違い将来的には感染などの心配はない
でもプロテみたいに簡単に除去したり出来ないし、手術の金額も非常に高額
でもこの手術はやってみたい、この手術以外に山田○子並みのブタ鼻を直す方法はない
みたいだし・・・(;´ρ`)
308 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 18:27:38 ID:VvMMrwW1
300さん の言うとうり! 鼻は奥に行くほど極端に狭くなるし、そもそもただの皮膚の入り口とは全く訳がちがう!
中はもの凄く繊細な粘膜ですから!
単純に入り口の鼻の穴がデカイから通りがイーと言う問題ではない!
今後 一生まともに鼻呼吸ができなくなってもイー人 覚悟がある人はどうぞ!
この手術は中に耳軟骨を入れて中が太く狭くなるので 構造的な問題と思うので、
なら 入れたモノを取り外して、中が元どおりの形にさえなれば感覚も元に戻ると思います。
逆に楽になったと言う人は 嘘か もの凄く稀なケースだと思います!
事前からリスクを知っててまだやりたいと思う人でも、やったあとで顔の外観なんてもうどうでもイーと思うぐらい苦しいですよ!
309 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 19:09:29 ID:eSN8qwsw
息苦しいの凄い分かる。。
私は鼻中隔はやってないが、小鼻をやった時は術後1ヶ月はかなり息苦しかったもん。
口呼吸になった。ダウンタイム中暇すぎてパチ屋に行った時、考えれば考える程息苦しくなりもしかして発作起こして死ぬ?と意味不明な事が頭によぎり確変中に会計して帰ってきた位だからなぁ。しばらくは外出したくなかった。
小鼻は切り取りだったけど、鼻の中の粘膜もまだ腫れ気味で中が狭くなってたためだと診断されたよ。
1ヶ月位たったら治ったけど、当初は小鼻をやった自分を恨んだし、何故マイケルはあんな鼻で息できるか不思議でした。。
鼻中隔の場合はそれがずっとだもん。死にたくなるはず。
310 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 19:11:42 ID:z/UWVT30
え━━━━━━━━
豚鼻だからやりたいけど怖くなってきたまじ悩む
311 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 19:22:45 ID:VvMMrwW1
309さん どうも、
やはりそうですか! 鼻の整形は何かしら影響が出るらしいですね、物理的にやはり鼻の入り口なり中なり狭くなれば影響は出るんですよ!
でも入り口付近の鼻の穴は奥ほど強い悪影響はないと思います、それに皮膚は時間たてばあるていどは伸びますし(元に戻る?)
鼻中隔の耳軟骨もかなり長い時間である程度は縮むらしいですよ、まーそれも人それぞれで、軟骨がなくなるわけではないので完全に感覚は元には戻らないでしょうけど。
私もマイケルの鼻にはかなり不思議を感じていました!
しかしやはり最初の頃手術の影響で呼吸困難になったみたいですよ!
あの人は自分の健康より顔の見た目をかなり気にしてたんじゃないですか?
呼吸やストレスは薬でごまかしたり?
312 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 19:23:17 ID:AJe4cVFt
マイケル鼻呼吸出来ないってテレビで言ってたよ
313 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 19:34:20 ID:nnKdr35M
若槻千夏が心配。
314 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 20:41:25 ID:VvMMrwW1
298さん 鼻の整形をして呼吸が苦しくなる理由は簡単ですよ、
鼻の中に何か異物を入れたら単純に穴の中が狭くなるので空気の通り道が狭くなります!空気抵抗も起こり、通気がスムーズに行なわれないと思います!
鼻先も丸く大きいより細く小さい方が当然中が細く狭くなります!
それが自分で指でつまんだりしている間だけか、手術で強制的に常時そうなってしまうかの違いですよ!
自分で手や指でやってそう感じるなる手術でも同じ結果になります!
基本同じ人間と鼻ですから。
確率でいうと呼吸がしにくくなるのは20%っていわれた。
それは鼻の形で適応じゃない人がいるという話で。
316 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 23:34:55 ID:vvXh6Lyu
カウセの先生には術後、中の粘膜が腫れて?鼻呼吸がしづらくなったり鼻くそがたまるって言われた
でもはれが収まれば解消するって言ってたよ
1ヶ月ぐらい鼻呼吸しづらい程度ならこの手術しようと思ったんだけどな
317 :
名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 23:50:31 ID:AJe4cVFt
私二年たつよ!だけど呼吸ししにくいよ
たまに口呼吸でおもいっきり空気をいれなきゃいけない感じ
ボクサーとか鼻が折れると
自分自身で指で形を整えて直すのだけど
もしかしたら、鼻呼吸しにくくなってるかもしれないんだ・・・
319 :
名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 01:09:09 ID:kxZrsrmH
知り合いに元ボクサーがいたけど正面から鼻を押したらペチャンコになるよ
本人いわく「長年ボクシングして顔面を殴られてるウチに鼻の軟骨が粉々になって
のかも。だから正面から押したら骨もなくてペチャンコになるし、殴られて鼻が骨折する
事はマズない」って言ってた
>>319 そんなこともあるの、骨がこなごな。。。
321 :
名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 03:03:29 ID:KwbzLcNE
リッツの学会発表で114例中20例が高すぎか傾いてるで修正したってかいてあるけど
それって5人に1人が修正してるってことだから結構な確率だよね
要約しかないからどんな曲がり具合かわかんないけど
322 :
名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 03:40:24 ID:XpGCh+CD
私もリッつだ
323 :
名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 03:55:30 ID:Odv2JiCo
私もリッツだや
324 :
名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 19:23:59 ID:34Q5EE/T
317
呼吸しずらいの2年も我慢できてると言う事は平気なんですか?大した事ないのですか?
325 :
名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 13:53:32 ID:4kTj5ijx
ヴェリテスレ見たら
>鼻中核延長は福田先生は以前は美の基本って言ってたけど、
最近は考え変わって、むしろしない方がいいと思う気がするって言ってた。
今更言われてもorz
やっぱ呼吸とか曲がったりの苦情が多いんだろうか
326 :
名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 14:14:11 ID:l77SxOR8
鼻中隔延長と鼻尖を両方やった者ですけど、鼻尖のスレが見あたらないし、鼻中隔と鼻尖は何かとセットで考えられてる手術なのでここでお聞きしたいのですが、
鼻尖をやったら鼻先が急にムズムズしたり痒いのですが、皮膚じゃなく中が痒い感じで、かいても痒みが止まりません!
この鼻先が痒い感覚は治るのでしょうか?同じ人いませんか?
福田先生も究極の美より安全を優先してると言う事なのでしょうかね?
しかしもうたくさんの人がこの手術をしたと思いますがね・・
327 :
名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 16:11:44 ID:0n088V14
この手術は安全認められてるのかな〜
だって注入法でヒアルロン酸しか安全性認められてないのに他の注入もいっぱいやってる病院あるし
328 :
名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 17:01:55 ID:omcXrdND
ヒアルだって100%安全なわけじゃない。
330 :
名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 20:59:30 ID:Gvlmchab
この手術で鼻が詰まりぎみになった、臭いが感じにくくなった人はいませんか?
331 :
名無しさん@Before→After:2009/07/23(木) 22:36:46 ID:jYsEUGmc
>>326 たくさんの人体実験の結果 わかったんでしょう
332 :
名無しさん@Before→After:2009/07/26(日) 23:38:28 ID:5RoJaobA
鼻中隔延長は術後呼吸が楽になるまでどのくらいかかるのでしょうか?
333 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 00:42:57 ID:xvyrfO3V
二週間後に友達の結婚式って危険でしょうか?
334 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 01:50:41 ID:GCxffuLF
>>332 カウセでは1ヶ月とか3ヶ月とかいってた様な。
粘膜の腫れが落ち着くまでらしい。
335 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 02:06:29 ID:pcpQOIF4
>>333さん
やった直後ぐらいで私は2日くらい?で腫れはあまり気になりませんでした
小切開だったからでしょうか
術式にもよるので一概には言えませんが
336 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 12:00:50 ID:xvyrfO3V
2日で腫れひいているのですか!!じゃ結婚式大丈夫そうですね安心しました。鼻呼吸ができるかどうかですね問題は…
337 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 12:37:23 ID:pcpQOIF4
>>336 鼻の穴からの術式なら鼻自信の腫れはほとんどないです
問題は自家軟骨移植の軟骨を耳から取った場合
耳にガーゼかなにか被せているし、結婚式ではどうだろう・・・よく先生と話し合われてくださいね
338 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 13:03:57 ID:3EJO/j28
>>335 ちょwwwww
2日で腫れが引くわけないだろwwwwwwwwwwwww
339 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 14:34:28 ID:qHCGK0jj
鼻中隔延長って2日3日とか1週間とかそんな軽い手術じゃないですよ!
安心できるまでやはり3ヶ月はみた方がイーのでは?
それにしても本当に息苦しいなコレは(´д`;)肺にも負担かかる気が・・・
あー苦しい
340 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 14:43:53 ID:pcpQOIF4
私は翌日でも不自然ではありませんでしたよ
鼻翼軟骨をいじったら
そりゃ1〜2ケ月くらい腫れるのは当たり前だよ!
鼻の軟骨いじらなきゃ 息ができないほどの腫れは考えられない。
文章ちゃんと読め!息が出来ないほどした人はZ切開して鼻こじ開けた人でしょ鼻軟骨いじったんだね
341 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 14:52:32 ID:xvyrfO3V
2日とか1ヶ月って人によって落ち着くまでにそんなに違いがあるのですか…
あぁどうしよう
鼻軟骨?をいじると腫れがひどいのですね?
基本いじらないということでしょうか?
豚鼻なので耳軟骨を使うとは言っていましたが…
342 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 15:16:29 ID:pcpQOIF4
あんまりあせってしないほうがいいかもです。
他の先生にも相談する余裕があるくらいのほうがいいかも。
結婚式に間に合わそうとあせって決断を早めて、失敗もしくは、気にいらない仕上がりになってしまっては意味がないしね★
343 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 15:19:38 ID:fNQ/iY8z
自分は人前に出られるまで見えて1ヶ月はかかりました。二週間は奇形クラスだったからやめておいた方がいいんじゃないかな
344 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 15:24:04 ID:qHCGK0jj
鼻軟骨って何でしょう?鼻尖の事でしょうか?鼻中隔延長は鼻中隔の下の方に耳軟骨を付け足して鼻下の延長をするものなのでしょう?
345 :
名無しさん@Before→After:2009/07/27(月) 20:43:27 ID:xvyrfO3V
結婚式には綺麗な顔で出席したいと思っていましたが、ご意見頂き結婚式後にやろうと思います。アドバイスありがとうございます。
二週間は奇形?レベルと書かれている方もいますが、仕事はどうされているのですか?
二週間でも休むのたいへん…
343ですが仕事をやめたタイミングでやりました。
自分もダウンタイム二週間と考えていて色々動く予定を立てていたのですが全部ずらすはめになって大変でした
347 :
名無しさん@Before→After:2009/07/30(木) 16:43:29 ID:m1o/eaO0
皆さんギプスどのくらいで外しました?
348 :
名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 14:20:21 ID:LskFInMj
この手術をやった人はもしかして夏より冬の方が息苦しいと感じませんか?
349 :
名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 17:32:34 ID:52RyYv8I
鼻尖やったひとは鼻中隔やれないの?
癒着してるかもで危険???
客をカモにしやすいクリニック(とにかく手術を勧めてくるクリニック)
リッツ > 銀座みゆき > ヴェリテ > ヤスミ > クリニック日比谷ソフィア院
理由 リッツは絶対ダメ!話を聞きにいっただけなのに手術の日程まで決められて、
その日のうちに「検査しますか?」って言われた。
銀座みゆきは、鼻中隔の手術は60万って料金表に書いてあるのに、
なぜか鼻中隔だけで180万の手術勧められた。
おまけに院長は鼻中隔を一人で執刀する自信がないらしく、もうひとりの
自治医科大学の「鼻の手術が上手い先生」と二人で手術をするとか言ってた
ヴェリテの福田は忙しいらしく、カウンセリングの度に言ってることが違ったりして
これがもし、手術当日だったらかなり焦るかも。カウンセリングも流れ作業的
ヤスミはカウンセリングはよかったけど、院長の腕はそれに見合わないらしい
あと鼻中隔を局部麻酔で勧めてきた(鼻へのブロック麻酔)
クリニック日比谷の院長は東大卒の女医さん。次の順番の人が待ってるのに
カウンセリングの時間をちゃんととってくれたし、自分の希望もしっかり聞いてくれた
また、手術を無理やりすすめてくることもしなかった。
しかし、まだ開院したてのクリニックだし先生も若いため、腕は未知数。
姉妹スレ「鼻先を下に向ける 鼻中隔延長術 」より
351 :
名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 14:10:24 ID:qRim6KD0
術後でギプスしてるんだけど、くしゃみができません。出そうになっても鼻呼吸しにくいせいか出ません。なんか鼻に圧力かかってる気がして不安…大丈夫かなぁ
鼻尖しっかりやってると延長して鼻尖は難しいみたい 私やったけど あんまり細くならなかったよ 満足はしてないけど 元の鼻の形もあるし 欲だして修正ばかりもリスクあるから これでよしとします でも ヴェリテでやってみたい…
高すぎて無理だけど
353 :
名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 01:46:23 ID:H4Oysmd0
確かに鼻は何回もやるの危険な気がするよね。マイケルがいい例だし
354 :
名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 02:57:40 ID:PiTP3n3H
この手術をしたあと、耳が立ってしまった人はいますか?
手術をして2週間ぐらいですが、片耳が以前より立っている気がします。
病院の先生に聞いたら、術後、耳が寝てしまったり立ったりすることはあるけど
数ヶ月すれば戻るといわれましたが、立ち耳が嫌いなので、正直ショックです。
本当に戻るんでしょうか?
例えば、毎日出来るだけ押さえた方がいいとかありますか?
>>353 小室の嫁もひどい。。。
あとニューハーフとか
この手術すると、鼻の下伸びるんですか?
>>356 私はたぶん鼻の下は伸びてないです。
術前にもあなたは伸びないって言われて実際伸びてないです。
伸びやすい形の人がいるみたい。
鼻翼基部プロテで伸びるタイプの人っていうか。
鼻が埋もれているタイプの人?は伸びるんだと思う。
埋もれていない人はたぶん伸びない。
358 :
名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 21:00:27 ID:KCdrAuKc
この手術すると
>>189みたいに笑っても上の歯が見えなくなるって本当?
359 :
名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 22:12:05 ID:czFfNkYS
人によるんじゃね?
自分はそんなことないな
鼻の下って人中のこといってるの?
たぶん鼻のさきっぽのこといってるんだよね?
自分は宮崎あおいみたいな鼻から↓のような矢印っぽい鼻になったよ
360 :
名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 22:48:26 ID:KCdrAuKc
この手術そしたら山田鼻子 → 浜崎歩にはなれるかな?
耳軟骨の場合、両耳から取るんですか?
イヤホンしにくくなりそう
362 :
名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 23:45:34 ID:H4Oysmd0
>>361イヤホン入らなくなりました。私は元々耳が小さいからかもしれませんが(・・;)
>>357 わーありがとう!
鼻が埋もれてるタイプってどんなタイプですか?
>>361 従来の形状のイヤホンはもう諦めたほうがいいと思う。
自分はおそろしくスポスポ抜けるようになった。
インナータイプ(カナルタイプ?)
しか無理だと思え。
365 :
名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 14:41:03 ID:E9gv3uRO
ギプスしてるんですが
くしゃみしにくいし、すごく鼻に圧力かかる気がして不安。
くしゃみって大丈夫なのかな
366 :
名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 20:31:37 ID:Hc7LR7wD
曲がってきた気がする
鼻筋と鼻の下が一直線なのにその直線に鼻柱があわないっていうか
斜めってるような
私細かいこと気にならない方だけどこれ以上曲がったらと思うと鬱だ。
367 :
名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 21:32:26 ID:O3RgEHFc
368 :
名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 21:44:10 ID:NDiilSXK
タバコ吸ったら軟骨溶けるって本当ですか?
タバコやめろよと言われると思うけど…
抜糸後まで吸わないようにとは言われたけどその後はいいのかな?どっかのスレで溶けるって書いてあってちょっと不安
>>367 半年くらいだけど、
年月がたったとして、改善するとはとてもじゃないけど思えない。
>>368 タバコは血行が悪くなるから、傷の回復が遅くなるのと、傷が綺麗に治らない場合があるというだけで、軟骨溶けるわけないよ。
タバコで軟骨溶けるならヘビースモーカーは身体中の軟骨溶ける事になる。ありえない。
371 :
名無しさん@Before→After:2009/08/17(月) 23:09:12 ID:NDiilSXK
ありがとう!
溶けるわけないか…
安心しました。タバコ控えます!
372 :
名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 00:46:37 ID:+Q8CZPq3
鼻先下がったし細くなったのに鼻の穴が以前より見えやすい気がします
なぜだろう?
小鼻自体も前より膨らんでる気がするし
まだ5日なので腫れひくの待つしかないのかな…
>>372 鼻尖がピンチノーズになってるとか。
私の場合はそれだった。
374 :
名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 07:56:05 ID:+Q8CZPq3
>>373その場合修正手術で改善しましたか?
鼻筋部分の腫れもなかなかひかないし鬱です。
375 :
名無しさん@Before→After:2009/08/18(火) 16:54:34 ID:+Q8CZPq3
!
>>374 はい。再手術したら前より見えなくなりました。
ちなみに鼻中隔の手術でそうなったわけじゃなく、
鼻中隔とセットでやることの多い鼻尖でそうなってました。
先生もピンチノーズになってるって言ってたし。
ただ私の場合、小鼻は再手術前も後も横には広がらず
タテになったから、私のケースとは違うかも。
鼻中隔延期 プロテで後悔 自分の顔には似合わない元に戻せないのかなもうお金ないし顔みたくないし ヴェリテだったらうまくいったのかと悔やまれる
378 :
名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 01:18:22 ID:1Mo6OOp3
>>366 私も曲がってきた・・。
鼻中隔+I型シリコン入れて一ヶ月ちょっとなんだけど、
腫れがひいてきてメリハリが出てきたぞ〜と思った矢先、曲がりが目立ってきた。
目と目の間と鼻先と鼻柱の位置は合ってるけど、その間の鼻筋部分が左に曲がってる。
大げさに言うとひらがなの「く」みたいな・・。
>>377 ヴェリテでやると余計大胆に変えられるかもよ?
380 :
名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 01:30:07 ID:bb84St4F
>>370 ヴェリテで手術したけど軟骨移植したらタバコは金輪際やめるべきだと言われたよ
溶けるとは言われてないけど吸収されやすくなると言っていた
>>378 366ですが私も意識すると「く」の字が見えます。
その曲がってる延長で鼻柱が斜めってるような。
気づくと止まりませんね。
382 :
名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 02:05:48 ID:1Mo6OOp3
>>381 381さんも「く」ですか・・。
ホント気にしはじめると止まりませんね。
照明の加減ですごく目立ったり、そうでもなかったり。
お互いこれ以上曲がりませんように。。
383 :
名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 03:10:55 ID:yUBa2/b/
>>376さん
再手術後は鼻の穴が見えにくくなりましたか?鼻先の細さは変わりました?
384 :
名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 03:12:28 ID:yUBa2/b/
>>380さん
軟骨が吸収されるってことは元に戻るってことですか?質問ばかりですみません(;_;)
>>383 ちなみに私、ダウンタイムスレと同一人物です。
鼻の穴はピンチノーズのときより見えにくくなりました。
全く見えていないって訳じゃないです。
ピンチノーズのときは丸見え。
鼻先の細さは変わりました。細いから丸いに変わりました。
元々、尖った鼻先よりちょっと丸いぐらいでいいと思ってるので。
386 :
名無しさん@Before→After:2009/08/19(水) 09:13:26 ID:yUBa2/b/
>>385同じ方でしたか!!
あっちでもこっちでも質問攻めで本当申し訳ありませんm(_ _)m
ピンチノーズは解消されたのですね、私はギプスを取った日は鼻の穴が以前より見えるのでかなり落ち込みましたが2日たって腫れが引くと大丈夫かな?というレベルに改善されました。今日抜糸なので病院行ってきます
不安だらけだったので同じ状態だった方に答えて頂けて凄く不安が解消されました!!本当にありがとうございました
私はIプロテと鼻尖 軟骨移植やってたときはピンチノーズ で正面からみると鼻先キュッとしていて気に入ってたんだけど 鼻中隔延期したら 以前より鼻先が大きいような…横はゝとなったんだけど欲だしたらきりがないかな…
388 :
名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 08:21:02 ID:JV+apHuV
やったら外人のようで、、低くしたいです。。。どなたか修正で低くした方いますか?
そもそも修正てできるのかな。。。。。かなり大胆な顔
はー。。。。。プロテ変えるにも軟骨とかいれてるし、、鼻だけめだつ。。。。
389 :
名無しさん@Before→After:2009/08/22(土) 12:20:46 ID:ewPtW00R
391 :
名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 05:36:21 ID:Z7tnHH+T
みなさんギプス取った後、夜寝る時にテープで固定とかしましたか?するように言われてないからしなくていいのかな…
392 :
名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 07:20:56 ID:rOJQduDy
しらゆりのブログの8月22日の記事に鼻中隔やって鼻先が曲がって修正した人の写真載ってた。
怖っ
393 :
名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 16:02:06 ID:Ajusy0yN
>>86 湘南の安い話しかな?
だったらありがとう。
でもいつも思うのだけど、みんな何を使ってるなんて正直分からないんじゃないの?
本当の未開封ビンを持ってきて目の前で開けてやってくれてる院に
行った事ある人いるのかな?
だいたいは注射器の状態からの人が殆どでしょ?
だったらもうそれが中国のものだろうが、信じるしかないよね。
だけど効果は出るから続けちゃうよ。
394 :
名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 19:56:47 ID:Ajusy0yN
↑
スレを勘違いしました。
これボトの話ね。
すみません。
395 :
名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 20:31:51 ID:hIX+LbIn
1、2ヵ月寝る前にギプスするように言われたけどみんなちゃんとやってる?
ちゃんとやらないから鼻先曲がったりするんじゃない?
正直やりたくないけど…
面倒だ
396 :
名無しさん@Before→After:2009/08/24(月) 22:02:08 ID:IBzD68w5
>>395 私、3週間ではずしていいって言われたよ。
ギプスで曲がるの止めれるのかなー。
398 :
名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 12:21:56 ID:BTpjszJb
ギプス自分ですると余計に戻るらしいことどっかに書いてたんだけど
どうなんだろね
しらゆりの伊藤医師は切開さえ許可されない腕の医師だったんだって。
それなのに開業したって。
実名出すと下手な医師ってばれるから、福島一之って偽名使ったんだって。
最悪だよね。自演で上手いように書き込みしてるけど、実態は切開許可さえされなかった医師。
伊藤医師は死ねばいいのに。
医師な時点で切開許可されてるだろ・・・常識的に考えて。
ウデのほどはともかく、医師免許取得時点で
人の体を治すためになら部位によらず切っていいことになる。
あいつが医師免許持ってないモグリ医師だったって話ならすまんかった。
401 :
名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 16:43:59 ID:W15gotQC
>>400 法律的には医師になった時点で切開はおk。だけど、いきなりは切開できないから、研修というものがある。
切開許可とは指導医に「ひとりで切開してもいいですよ」とお墨付きを貰うことらしい。
切開許可される前に開業してひとりで切開してしまったという意味だと思う。
法律の盲点をついたやり方だね。
402 :
名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 16:48:30 ID:XIyLAIHz
患者側からすればちゃんと手術してくれれば問題はないな
403 :
名無しさん@Before→After:2009/08/27(木) 17:04:48 ID:4FmYb3sX
切開さえ許可されなかった医者が急に上手くなるとはとても思えない
免許スクールのようなものってことじゃね?
どれだけ上手に安全に運転できても、
決められた授業数こなさないとだめ、みたいな。
医師免許時点で免許そのものは取れてるようなもんだから、
別に切開してもいいだろ。
要は結果だろ。
結果が下手糞だったから、あいつはクソだ、ムキーッ!
っていう方向ならまだしも、
よく分からん方向に噛み付いてるなぁ・・・
405 :
名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 17:55:03 ID:xfj9jjb4
もーいーよそういうのは!
そんな内部事情みたいな事ばかり書き込みされてると関係者しか書き込みしない専用のスレみたくなってくる!
ここ最近本題の鼻中隔延長に関する事は全くどこかへ行ってしまってる気がする・・・
ココを見る人はみんな鼻中隔延長に関する事情を知りたいんじゃないの?
延長しすぎた 高過ぎとか今 の延長した軟骨削ったりとかして出来るのかな?又 取り外して最初からやり直し? もうとる軟骨 胸下しかないよ
407 :
名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 08:41:09 ID:8bUDqXdR
408 :
名無しさん@Before→After:2009/09/02(水) 20:37:55 ID:L42m0JOI
以前に鼻尖縮小+I型プロテをしたのですが、鼻の穴が見えるので、鼻中隔延長したいと思っているのですが、鼻尖縮小+I型プロテの状態から鼻中隔延長のみ受けられるのでしょうか?
409 :
名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 00:20:02 ID:f74ljyBQ
トラブルってほどの話じゃないんですけど、
みなさん、この手術のあと、鼻くそはどうやってほってますか?
私は小鼻縮小は今回していないんですけど、この手術してから、
小指でさえ鼻の穴に入らなくなりました。前は人差し指も入りました。
普通の綿棒と先が耳かきのようになってる綿棒でとってるんですけど、
どうにもとりきれなくて、薄い塊のようなのが壁にくっついてるんじゃないかと思います。
あと水で濡らした綿棒でふやかしたり、消毒液をふくませてからやったりもします。
でも、基本的にパラパラとれるだけだし、この辺だろうと思うあたりをやっても
鼻くそじゃなく血が出るだけです。
このままだと無理やり指突っ込みたくなります。
寝てるときにやっちゃうんじゃないかと不安です。
なんかいい方法ないでしょうか?
410 :
名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 00:29:41 ID:0c3UQc9V
同じく鼻の穴の中の、上の部分にハナクソみたいなのがコビリ付いてる
だから同じくハナクソがほじれない。
ただ呼吸とか苦しくはナイのであまり気にはしてないけど・・・
自分は綿棒で鼻の奥の方は掃除してます(鼻の奥まで指が入らないし
411 :
名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 00:38:25 ID:f74ljyBQ
>>410 先生に鼻中隔をすると鼻の上の方がせまくなって?そこに鼻くそが貯まってしまう。
においもするから、なるべく意識してちゃんととるように言われたんですけど、
鼻の穴の入ってすぐの上のところは力入れてとるとちょっと痛くてあんまとれないです。
>>409濡らした綿棒+耳かきで取ってるんですが中々良いですよ…ちょっとこしょばゆいですが
色々な耳かきで試してますw
413 :
名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 08:55:51 ID:WClMoknw
鼻の奥の方はやっぱり綿棒かな。
それよりもこの鼻の穴の中コブって手術で取れるのかな?
>>409 鼻くその悩みは自分にもあるな。
自分はティッシュをひねって、
ちょうどいい大きさになるくらいにして、
鼻の穴に入れ、鼻翼を押さえて引き抜く、をやってる。
たいていごっそり取れるからある意味気持ちいい。
綿棒なんかよりはかなり効率的に取れるよ。
鼻の穴に接触するところ全部に摩擦与えてることになるから。
でもそのあと鼻の穴が臭いという・・・
むしろ鼻くそが鼻の穴にべっとりくっついて固形化されてるであろう
状態の時は別にくさくないし、嗅覚も劣ってはいないが。
415 :
名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 20:34:16 ID:Q5h3wNSS
409ですが綿棒が粘着質になってるのを買ってきました。
強くこすらなくても取れるけど大量じゃないです
あと鼻の中が少しペタッとする
そのあと鼻スプレーをして綿棒をしました
鼻スプレーは傷があるのか血が出る方の鼻はしみましたが
すーとするぶん鼻くそこびりついてる感じはなくなりました。
思いっきりほじりたいな〜。
416 :
名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 20:46:15 ID:ylg3zYv8
それよりもハナクソをホジったり、鼻の下を伸ばしたりしたら鼻柱のキズ口が赤くならない?
普段何もしてない時は鼻柱のキズ口もキレイなんだけど・・・
417 :
名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 01:56:17 ID:EVcfNq+1
>>416 私は、まだ元から赤いよ。
化粧も手抜きすると傷わかるなあってぐらい。
この手術する前は鼻柱までファンデやコントロールカラーなんて塗ってなかったから、
はやくぬらずにすむようになりたい。
418 :
名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 20:23:29 ID:MIGYdxVf
この手術って本当に呼吸が苦しいですね
みなさん平気なんですか?
419 :
名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 20:32:27 ID:nEK62HCt
手術後1週間くらいは鼻で呼吸するのが難しいよ
421 :
名無しさん@Before→After:2009/09/07(月) 23:45:07 ID:8no67LwT
>>420 それよりも術後の下から写した鼻の穴の画像が気になる
明らかに術後の方が鼻の穴の形が変形してるよね??
422 :
名無しさん@Before→After:2009/09/08(火) 16:33:18 ID:g2L9fB1V
424 :
名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 11:31:00 ID:YL5IXmTN
もっと伸ばしたいんだけど再手術でもっと伸ばした人いますか
>>422 しらゆりは切開さえ許可されなかった医者だから、失敗が多くて当たり前。
自演工作員が「安いんだから、失敗覚悟で」と書いていたぐらいだからw
>>425 あそこね・・・
ブログ見ると、かなりな確率で鼻が曲がった仕上がりになってるから論外だわ。
427 :
名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 23:02:23 ID:uAQn668c
リッツで、正確な術式や、ましてはトラブルなんて何の説明もされず、延長術をうけて、ここに書かれている
トラブルのすべてになりました。院長執刀ですが、「こんな事になった人は、
僕が数多くおこなってきた症例のなかではいない。」「他の先生のはみたことある
けど、僕がなんとか見られるくらいまで治した。」などとほざき、カウセに関しては、「そんなの言わなくても常識でわかるでしょう。
と馬鹿にされ、修正について質問すると、「したらマイケルジャクソンになるぞ。」と脅迫まがい。スレみると、広○に失敗された人いっぱいいるようですね。
428 :
名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 23:08:36 ID:AL2ZNsA/
こんな事になった人は、
僕が数多くおこなってきた症例のなかではいない。
↑これもしかして院長の口癖?
429 :
名無しさん@Before→After:2009/09/12(土) 23:12:38 ID:AL2ZNsA/
失敗までいかないけどこの先生訴訟や修正を恐れているのか
手術控えめだよね。殆ど変わらない人知ってる。
430 :
名無しさん@Before→After:2009/09/13(日) 03:27:35 ID:qq5Nq11E
気持ちすっごいわかります!私もリッツです。修正でわまっていると私の鼻は鼻中隔延長しないほうがいい鼻でした
431 :
名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 11:07:16 ID:DQIAFi5y
しらゆりのやつは術後すぐ何かを抜いたのが原因なの?
てかこの手術で無理しなかった人でトラブル出る人なんていないでしょ?
しらゆりは論外なので話題にしない方がいい
433 :
名無しさん@Before→After:2009/09/15(火) 12:37:14 ID:r2GNa3cA
というか全く下がってない。この微妙な変化をどうとらえればいい?
434 :
名無しさん@Before→After:2009/09/25(金) 22:28:54 ID:7l79ar6x
左側の小鼻と鼻先の間に溝ができ線が入ってしまいました
同じような症状になった方いませんか?
ヴェ●●で肋軟骨をつかって延長したのですが、下に伸びすぎて
すごく不自然な鼻になりました。
鼻先もすのごく硬いし、触れば一発でばれます。。
私は除去しようか悩んでます。
肋軟骨をつかって延長したあと除去された方いらっしゃいませんか?
鼻先が硬いのはしょうがないような。
>>258 ジャニタレは殆ど18以上、寒流タレントは成人以上が多い。
12歳以上はロリじゃないとあれだけ力説するのに
男女逆にしたら何故こんなに嫌悪感を持つのか考えてみ。
生理的感情で嫌うな!とロリコンはよく言うよね。
その自分が持っている嫌悪感を世間様から持たれている
と言ったら少しは嫌悪の理由がわかるんじゃないの?
438 :
名無しさん@Before→After:2009/10/15(木) 00:13:36 ID:FgRzkcKR
落ちるといけないのであげときます
>>435 自分もヴェリテで肋軟骨を使ってやりましたが、鼻が以前より大きく太くなったように感じます
複雑な手術だから軟骨を除去しても、元には戻らないだろうし、硬いのはそのままだと思います
今は安易に手術した自分を責める毎日です・・・
440 :
名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 15:15:09 ID:cElxt/v8
私も太くでかくなった気が…。
完全に腫れがひくのはどれぐらいなんでしょうか?
441 :
名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 07:37:35 ID:6LFtmgar
>>439 安易ではなかったでしょ、考えに考えた上だったのでは?
ヴェリテならゴアテも一緒?ゴアテ入れたからそんな風に感じるとか…
鼻先は下がったし、脂肪とか処理してるでしょ?
気にしすぎちゃってるとかじゃないのかな
443 :
名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 19:06:33 ID:FfjOazz6
太くでかくなった人達は鼻尖はやったんですか?
鼻中のみ?
444 :
名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 21:04:41 ID:6LFtmgar
>>441だけど、
>>442さんみたいな人ってどこにでもいるんだと驚きました。
私職員じゃないよ。ヴェリテの事は二択で迷っているうちの一つなので、知っているくらいです。
福田先生しか知らないし、いちいちこうやって書き込んでくる人って本当にいるんだなと正直驚きました。
というか笑えちゃいました。そうじゃない人もみんな職員とか書かれてるのも多いんだろうなと思ったのと
あとそんなにヴェリテびいきしてる内容だったかな?
私は単にゴアテ使ってると自然でプロテより鼻筋が太く見える場合があるから
そう思うのかな?と聞きたかっただけなんだよね。
だからヴェリテの福田先生はカウセで毎回言う事違う時があるとか、書こうと思えば悪い部分も書けるけどそういう内容を言いたかったわけじゃないからな…
だからあなたは何か嫌な事されたのかもしれないけど、わざわざ職員だのなんだのってここに書き込まないで良いと思うよ。ヴェリテに直接言ったらどうかな?
何もなくて書き込んでるならかなりの陰険でくらーい人生送ってる。
445 :
名無しさん@Before→After:2009/10/21(水) 23:32:44 ID:YCbtvgDI
>>443鼻中隔延長のみです。
まだ腫れてるのかな?
どれぐらいで完全に腫れがひくのか経験者のかた教えてください。
446 :
名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 01:00:47 ID:YulbxeIk
鼻先でかくなる
447 :
名無しさん@Before→After:2009/10/22(木) 02:05:04 ID:io4nSC9Z
>>445 逆にどのくらい経ってるの?3ヶ月経ってもまだ、腫れてる人もいるし。
プロテは?いれたの?鼻中隔だけ?
プロテも同時なら尚更だし、半年位落ち着かない人もいる。
448 :
名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 01:02:03 ID:MZyh5ED+
>>444 いちいち反論せずスルーする
これ2chの常識
>>435 しばらくすれば慣れるかもよ
一生傷跡は消えないから、元に戻したらもったいなくないかい?
451 :
名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 07:46:22 ID:tYYyq3vi
452 :
名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 22:32:31 ID:bmG8cus6
ふぅ〜(´д`)ソレにしても硬くなった鼻先なかなか柔らかくならないね
元に戻るのにそんなに時間かかるものなのかな〜?
いったい何ヶ月かかるんだろ・・・
453 :
名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 23:50:34 ID:pdOeDbK4
短パンマン
454 :
匿名:2009/10/28(水) 01:02:12 ID:WN/IW6sL
鼻中隔勧められたままして後悔 めちゃ変 希望違うし鼻たくましくなったよ 今修正地獄 鼻 時間 莫大な費用返してほしいよ 自己責任だと分かってるけど あの医者本当に恨むよ
この手術して3ヶ月たつけど、傷跡が気になる。
もっと目立たなくなるかと思ってた。
赤みのある筋がわかっちゃう。
あと切ったところの上のへんがボコっとしてるのも気になる。
456 :
名無しさん@Before→After:2009/10/28(水) 23:30:43 ID:YvpOmhC0
>>452柔らかくってならないんじゃ
>>454一体どこでやってどこで修正してるの?修正うまくいかないの?
>>455 3ヶ月じゃまだ赤いってみんな言ってる
そのぼこってやつヤスミのブログで書かれてたね
オープンだと血流障害がおきてなるんだそうな
457 :
名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 01:31:13 ID:zbbxXc8u
ヴェリテでこの手術の修正した人はいますか?
クローズ法なので傷痕は気になりませんが、鼻先がとにかく固いです。
鼻先触ると軟骨の突起が手で触れるし、皮膚にも負担かかってる気がします。
鼻先下がったのはいいけど、鼻が以前より大きく逞しく見える。。
459 :
名無しさん@Before→After:2009/10/29(木) 14:16:25 ID:83DBULHK
>>458 軟骨とはいえ飛び出しそうな話だね。
鼻先に入れてる軟骨って丸く削られてない?
他でついでに診てもらったところ、プロテじゃないから、
今すぐどうにかしないとっていうことは無いとは言われました。
自分で触った感じだと、少し丸みが足りないと思います。。
もしくは自分の鼻が曲がってるので、普通の人より目立つのかもしれません。
何か危険な変化があれば、丸く削ってもらうつもりです。
461 :
名無しさん@Before→After:2009/10/31(土) 00:10:21 ID:NiR0nXhV
またオープンするの?
傷治らなくならない?
462 :
名無しさん@Before→After:2009/11/20(金) 20:38:25 ID:veow1mHz
短パン
463 :
名無しさん@Before→After:2009/11/22(日) 21:39:02 ID:jz7ZV4NM
昨日して鼻がじんじん痛いんですが大丈夫なんですかね?涙
>>463 痛いのはしょうがないですよ。
もらった薬をきちんと飲んで耐えるしかないです。
465 :
名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 00:11:15 ID:iSgjg4GQ
466 :
名無しさん@Before→After:2009/11/23(月) 23:09:02 ID:JNicPfZr
ヴェ○テです。痛いけど形は下から見た感じだと左右対象で綺麗です。
467 :
匿名:2009/11/24(火) 02:27:08 ID:AVdp5RHr
いいな 私 傷痕 ぼこぼこ
468 :
名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 07:35:35 ID:KOaFjyOh
私の軟骨は余計団子みたいになって鼻先とゆうより鼻の中心に軟骨が入ってるんですが、これをズラシタイ場合はどんな手術をすれば良いのですか?
469 :
名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 16:39:01 ID:ADrh6Q/x
手術受けて4ヶ月ぐらいだけど、色々ちょっとしたことが気にはなるけど、
一番気になるのは鼻の穴の大きさの違い。
今のところ、正面から見てもわからないし、気づいてるの自分だけだと思うけど、
とにかくこれ以上左右差が出て欲しくない。
この手術して、鼻くそ取りずらくなって、麺棒でしつこくとろうとしてるせいかな。
470 :
名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 09:17:54 ID:7m4PnAoo
この手術をして3年経過した
最近鼻先の皮膚が薄くなってきた気がする
若干鼻先の皮膚が白い・・・
471 :
名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 02:15:48 ID:hLpv1A5q
た
WILLCOMとかからだとIDなんていくらでも変えられちゃうし、意味なくない?
473 :
名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 17:35:06 ID:YlZ9Ppdt
私も去年、鼻中隔延長手術を受けていいます。今のところ何も問題がないのですが、数年後(早い人は数カ月後に)移植した耳の軟骨が変形する場合があるみたいですね。
この手術に詳しい方がいたら教えてもらいたいのですが、
耳軟骨が癒着するのは、皮膚OR鼻の軟骨OR皮膚・鼻軟骨両方のどれですか?
あと他のスレで術後4年経過した人が軟骨除去しようとしたけど、医師からそんなに年月が経っていたら不可能と、断られたそうです。
個人差もありますけど、スムーズに耳軟骨を除去できるのは、術後どれくらいの日数以内でしょうか。
または実際に軟骨を除去した方、術後の年月と今の鼻の状態を教えてください。
475 :
名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 18:23:26 ID:YlZ9Ppdt
>474さん
ありがとうございます。早速読んでみます。
476 :
名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 04:20:02 ID:8j0aRST5
わたしも皮膚が半年なのに白く浮いてます 早すぎますよね怖いな…↑のすれは探したらありますか?
豚鼻の下田海苔子が整形しろよ
478 :
名無しさん@Before→After:2010/01/08(金) 11:01:24 ID:BzL40Xu8
鼻先が未だに硬い…
現在半年なんですが柔らかくなった人いますか?
鼻中隔延長で余った耳軟骨を鼻先に入れてるから、鼻先ガッチガチだよ。はあ。
でもこうしないと鼻中隔延長だけでは下がりきらなかったんだよねー…。
480 :
名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 04:26:03 ID:4AModgGT
04年4月8日には、五代目山口組三代目山健組太田興行岡川総業の多久和敢組員(24)が新宿2丁目の駐車場で身体に10数発打ち込まれて射殺された。
ヒットマンは2人組で、うち一人の住吉会幸平一家加藤連合堺組の栗原芳有組員(30)が、中野の都立高校の校内で拳銃自殺。相棒と目される堺組組員半沢文敏容疑者(32)を銃刀法違反の現行犯で逮捕。
さらに、同校近くで日本刀を所持していた堺組の陳俊二組長(43)も銃刀法違反の現行犯で逮捕された。
一歩間違えれば、一般市民(高校では入学式が終わりオリエンテーションの真っ最中だった)が巻き添えになっていたかもしれない。
481 :
名無しさん@Before→After:2010/01/11(月) 12:53:45 ID:gmF3Q5/i
私は鼻中隔しようと思ったんですけど、耳介軟骨にしました。極端な変化は
無かったですけど、豚鼻から犬鼻くらいに変化して、満足しています。
483 :
名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 01:53:50 ID:UT9Q6ReT
去年の12月に軟骨を入れたのですが、鼻先がまん丸になり
最悪の形になりました。軟骨をとってほしいとお願いしたのですが
まだ入れたばかりなので、取るのは難しいと言われたのですが
癒着してしまった方が取りづらくなったりしないのでしょうか?
484 :
名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 06:14:29 ID:bEfFajUN
>>483 一口に軟骨を入れる手術といっても
ただ鼻先に少しの軟骨をのせる手術と、鼻の軟骨の内側に移植した軟骨をいれる鼻中隔延長術があるけど・・・
あなたはどっち?
485 :
名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 17:04:01 ID:aC5Q/DiN
486 :
名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 22:00:11 ID:YiE+slV4
それだったら軟骨の除去は難しいと思う。
ちなみに鼻先が丸くなったっていうのは、前から見てそう感じるの?それとも横から見てそう感じるの?
487 :
名無しさん@Before→After:2010/02/18(木) 23:54:41 ID:aC5Q/DiN
>>486 やっぱり難しいですか…。除去して欲しいって言ったら
除去ではなく削る形になると言われました。
ちなみに正面から見て丸いです。
488 :
名無しさん@Before→After:2010/02/19(金) 00:34:06 ID:KsaKH0M1
>>487 自分もこの手術したけど、どうしても鼻先の軟骨が大きく丸くなっちゃうよね
489 :
名無しさん@Before→After:2010/02/20(土) 10:09:15 ID:toR4zXcU
除去、または削った方どこでされたのか知りたいです
491 :
名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 00:31:44 ID:sRehXxw6
鼻中隔自体はまあ満足してるんだけど、一緒に入れたプロテに不満が。
低く入れ替えたいけど、段差が出来るかもしれないと気になって踏み切れない。
今の鼻の形もまっすぐ綺麗すぎてバレるっていうのが不満の理由だし、
修正失敗のリスクのが怖い。
カウセでその理由で入れ替えるのはあんまりメリットがないっていわれたのもあるし。
でもこの手術してからかかさずこの板きてるし、どう考えても不満なんだよね。
踏ん切りつかないなあ。
492 :
名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 01:48:39 ID:QA+KKGdF
<<491
私も同じ状況です。まだ術後10日ですが、この鼻で今後も生活するのは無理です。
明日からカウンセリング巡りをして、術後数日でもリオペしてもらえるか聞いてみます。私はちなみに入れ替えではなく、抜きたいです。
493 :
名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 13:42:20 ID:Xpa7MWcW
<<492さん
私も鼻中隔延長を去年うけ、曲がってしまったので除去しようと思っています。でも除去は難しいみたいですね・・・カウンセリング報告知りたいです!
494 :
名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 14:24:41 ID:FLHIZ1sc
自分の組織はくっつき安く感染はあまりない反面、完全に除去をするとたぶん陥没するよ。
鼻の軟骨が多いところと耳介軟骨を足したり、削る作業をすれば大丈夫。
入れたら抜くだけでは駄目ってこと。
495 :
名無しさん@Before→After:2010/02/25(木) 13:10:21 ID:J8IElhSU
どこの医院が上手いんだろう。。本当に困ってる。。
496 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 04:51:49 ID:MyLEohB+
>>493 都内のクリニック3件を回って、術後2週間でのリオペはリスクがあるとに3ヵ月は待って欲しいと言われ、軟骨の曲がりは治せない可能性があると断れました。でもダウンタイムが今しか取れないので、鼻の形成に力を入れている病院の形成外科で泣きつきました。
497 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 04:55:33 ID:MyLEohB+
事情を理解して頂き、術後3ヵ月経過していませんが、異物の除去と軟骨の曲がりを治してもらうことにしました。まだ手術をしているわけではないので、軟骨の曲がりは治せると断言はできません。でも、絶対に頑張って治そうと言って下さる病院はあります。諦めないで下さい。
498 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 09:31:09 ID:5KKCqe/M
レポ有難うございます。鼻の曲がりは治せると聞いたのですが治せない可能性もあるんですね?形成外科医は大○先生でしょうか?良い先生が見つかって良かったですね!私も早く信頼できる先生をみつけないと。修正の方が費用がかかるなんて思ってなかったよ〜
499 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 09:48:45 ID:6dhvUECh
>>497 某美容クリニックでは、曲がり方の原因次第では治らないと言われました。ようは、期待して治らなかった時の予防線だと思います。大○先生ではないです。掲示板だと賛否両論だったので、関東の病院ではない病院を選びました。手術の予約が多いらしく、手術は来月になりました。
500 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 09:52:27 ID:6dhvUECh
病院での手術だと、高額医療申請すれば10万以内なこと。入院して、毎日の経過をチェックし、何かあればリオペも可能という安心感はあります。あれだけ高いお金を払ったのに、高いリオペ代を取る美容クリニックにリオペを任せるのは怖くなりました。
501 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 10:00:51 ID:DLMep9eS
私の場合、ゴアテックスを扱ってない美容クリニックでの除去希望、軟骨修正を術後3ヵ月以内で希望したためにリオペを受け入れてくれる病院探しが大変でした。3ヵ月以上経過していれば、私ほど苦労はしないと思います。来月末になりますが、リオペのレポをしますね
502 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 10:10:54 ID:5KKCqe/M
形成外科は関西の方ですか?形成外科は候補になかったので何処かわかりません。正直どのクリニックも信用できなくなってきているので早く信頼できる先生を見つけないと。費用も50万くらいかかるし無難に病院の方がいいのかな・・・?
503 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 10:43:51 ID:AYIiwQeI
>502
金銭的には病院の方が安いです。美容クリニックだと50万以上かかる内容も、高額医療申請すれば入院費込みで10万以内ですよ。もし違いがあるとするならば、美容面も考慮して頂ける先生が少ないかもしれませんね。
504 :
名無しさん@Before→After:2010/02/26(金) 10:50:56 ID:AYIiwQeI
関西です。以前、診察を受けたことがあり、美的感覚が私と似ていたこと、何とかしてあげたいという気持ちが伝わったこと、症例が綺麗だったことで私は信頼できると確信しました。病院名を手術前に多くの人が見る掲示板に書くのは、どうかと思いまして控えさせて頂きます。
505 :
名無しさん@Before→After:2010/02/27(土) 09:46:09 ID:yDPJdxgJ
age
耳の軟骨使ったから、耳の変形が半端ない。
美容院行った時に必ず聞かれて鬱だ…。
私の耳は左耳がイマイチ。右耳は元の耳とほとんど変わらないと思うけど
左耳は赤くなりやすいし、なんていうか中の形というか模様にメリハリがない。
左耳単独ではおかしくないと思うけど、右耳と比較すると違いがわかってバレそう。
鼻先白く透けてて軟骨飛び出そうなんですが、他にそういう方いませんかね…?
それって鼻中隔で?耳介軟骨移植じゃなくて?
>>508です。
鼻中隔です。
結構高くしたので、鼻先にかなり負担かかってると思います。
この前マスクしてたら、軟骨入ってる所がピンポイントでポツンと赤くなってて、
もうちょっと装着してたら飛び出てたかも、ということがありました。
実際鼻先の皮が剥けてて、もう少しで破れそうに見えました。回復しましたけど。
皆さんマスクしても平気ですか?
きつめのマスクや厚めのマスクだと、鼻先圧迫されて危なくないですか?
単に私がやり過ぎただけなんでしょうか。。
マスクしてると化粧がはげて、さらにこすれて赤くなるっていう感じには見える。
マスクして鼻先当たってれば圧迫される感じはあるけど、
それで鼻中隔の軟骨が飛び出るとは思ってないというか、その場所自体がよくわからない。
私は鼻中核も耳介軟骨もプロテもしてるから、
どっちかっていうとプロテと耳介軟骨の方が飛び出しは気になる。
512 :
名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 14:36:39 ID:cswLCNwr
私鼻の軟骨使っての鼻中隔をして1年で全部戻しました。
1年だったから全部取れたのかな?
513 :
名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 03:21:05 ID:aN6hbBSG
かあ
514 :
名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 04:17:49 ID:jBIX0ST/
512は何故全部とってしまったの?
a
失礼致しました;
鼻中隔延長をしようと思っているのですが、
曲がると聞いてから少し不安になっています・・・。
手術してから1年間は曲がるリスクがあるそうですが
実際はどうなのでしょうか?
お話聞かせて頂けると幸いです。
517 :
名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 07:36:15 ID:0P/My5he
>>516 手術して2年半経つけど今のところ曲がってないよ
518 :
名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 09:00:14 ID:/XF8xCWS
〉〉512
どちらのクリニックで除去されましたか?差し支えなければ教えてください
>>517 それを聞いて安心しました!
ありがとうございます
520 :
名無しさん@Before→After:2010/03/08(月) 13:33:56 ID:VMbPJTQZ
>>518 アネシスです。
リスクをちゃんと調べずに手術して、しかもプロテ高すぎたのも将来不安になったし
気づいたらなんか鼻の先端が若干ずれてた…
彼氏にも下から見たら鼻の先端がズレてるって言われて
お金ないのに修正地獄なんかに陥る訳にはいかないと不安でパニックになりながら取りました!
鼻の軟骨を使うのは一番リスクが少ないとどこかで見て、今思えば自分の鼻が元からズレてて腫れが落ち着くにつれそれが見えてきたのかなと。
心配しながら全部取れますか?と聞いたら先生は取れますよと普通に即答でしたw
取った軟骨は見せてもらえました。
私は耳は弄りたくなく少しだけ下げるって感じだったので鼻の軟骨だけでした。
プロテと軟骨除去合わせても5万でした。
私は手術当時太ってて手術してから痩せだし、元の自分の鼻が分からなかったし鼻の先端肉付きがいいので本当に全部取れてるかは分かりませんが見た感じ元通りと感じました。
今は鼻をぶつけるのは怖くないしスッキリです!!
長くなりましたが参考になれば幸いです。
>>520 1年というのは徐々に戻したの?それとも1年後に一気に?
この手術受けちゃったらもう元通りに戻らないんでしょ?!
皆はそれ承知なの?
怖い…
523 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 16:17:07 ID:cbPBXWVE
以前、関西で手術をすると書いた者です。皆さんの参考になればと書かせて頂きました。某クリニックでゴアテックスと鼻中隔延長をし、鼻先が曲がり、鼻呼吸がしづらくなりました。
524 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 16:20:09 ID:cbPBXWVE
諸事情ですぐに抜いて欲しいと色々な病院へ足を運び、多くの病院に断られる中、関西の病院が唯一受け入れてくれました。術後1ヵ月での軟骨除去は、リスクが高いこと、1回の手術で希望通りにはならないことを理解した上でお願いしました。
525 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 16:22:58 ID:cbPBXWVE
まだギブスをしている状態ですが…鼻先の軟骨は除去できました。鼻で呼吸も出来るし、ピノキオ鼻も治りました。しかし、軟骨がなくなった分、鼻先がぺっちゃんこです。組織がやわらかくなった半年後に、修正することになりました。
526 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 16:27:20 ID:cbPBXWVE
かなりの軟骨をつんでたんで、鼻先のぺっちゃんこや鼻先が上を向いてしまうのは受け入れるしかないです。自業自得です。見た目的なことに関しては、半年後に先生と相談することにします。かなりの年数が経過しての除去希望の方には参考になりませんが…
527 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 18:25:54 ID:50PLF2TY
>>526 かなりの軟骨をつんでた?
軟骨移植ではなくて鼻中隔延長でですか?
延長にセットで移植もついてきていたんですか?
528 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 18:30:05 ID:vSW/rYkM
>>527 鼻中隔延長のみだったんですけどね。先生は、どうしてこんなに軟骨が入ってるんだろうとビックリされていました。それが原因で鼻呼吸は出来ないわ、曲がるわで酷かったんですけど。
>>528 読みづらいから改行してくれー。
鼻先がぺちゃんこになったのは手術前の鼻より
ぺちゃんこになったの?
530 :
名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 22:43:56 ID:elmjzwO+
531 :
名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 02:12:09 ID:hX+gdsaj
修正を考えているけど、しらゆりのるフォーの失敗患者が
福田執刀と知ってやめた。
あんな手術どうしたらできるんだ?
他にも鼻まがったとか本当なんだろうな。
532 :
名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 06:50:14 ID:5PNAzPOo
>>530 同一人物です。ウィルコムなんで、毎回ID変わってしまうんですよ。
鼻中隔延長する前より、ぺっちゃんこになったと思います。もう少し経過すれば、多少腫れがひいて元に戻るかもしれません。どこにどのくらい軟骨が移植されていたのかは分かりませんが、鼻が曲がった原因は真ん中ではなく左に軟骨を移植してからなようです。
533 :
名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 06:52:48 ID:5PNAzPOo
一応、手術はゴアテックス+鼻中隔延長ですが…なんか色々と細工されていたみたいで、実際は何をしたんだか分かりません。
534 :
名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 07:33:53 ID:qtQrj2/0
お前ら一般人攻撃を続ける宝塚女優のきりやは豚団子鼻にでかすぎる物を入れて鼻の穴が上を向いてオカマみたいだな
宝塚板へどうぞ
>>533 私もゴアテックス+鼻中隔延長して曲がってしまいました。
同じ病院かな?ヴェ○○ですか?
もう死にたいです。
538 :
名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 04:29:52 ID:nCS78BRg
○о○テでやったら殺される( ̄− ̄)
539 :
名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 06:25:24 ID:Xocufq35
>>537 ヴェ○テです。537さんは今どのような感じなんですか?
私は手術してから毎日が地獄のようでした。
540 :
名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 07:39:16
神 ID:WbqhJ2KQ
やっとネ申になれましたw
応援してくれた人ありがとう m(__)m
541 :
名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 07:40:04
神 ID:WbqhJ2KQ
・・・Orz
スマヌ。誤爆した・・・Orz
542 :
名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 13:20:43 ID:RlsGlIn/
>539
福田でした?
>>532 関西で修正されたそうですが、大学病院ですか?
関西在住で修正の為、色々と調べカウセに行ったりしていますが、情報も少なく困っています。
今回東京へも足を運びますが、やはり近辺で修正出来ればと思っています。(費用や色々な面で…)
少しでもヒント頂ければ幸いです。
ヴェ○テでだめならいったいどこでやればいいんだろう
導入されて日が浅い手術はやっぱこわい・・・
545 :
名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 22:53:49 ID:wvMv9836
三日前に鼻先の軟骨を除去してきました。
ガチガチだった鼻先がやわらかくなって嬉しい。
あ
547 :
名無しさん@Before→After:2010/04/24(土) 04:41:48 ID:z4wSjOBw
ほす
548 :
名無しさん@Before→After:2010/06/11(金) 17:24:32 ID:PJM1x5eh
>545
そんな瞬間に柔らかくなるわけない!ウソつくな
549 :
名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 19:41:24 ID:5d9YNxtF BE:484034235-2BP(0)
鼻先に縦の筋のようなものがはいっている(鼻先の軟骨が縦に割れて見える)のが嫌で耳介軟骨移植をすすめられたんだがどうしたもんか
鼻の整形は積木細工のように無理に隆起させたり尖らせたりしているから
経年により形状が崩れるリスクが最も高いのも鼻。
プロテと違って軟骨の場合は癒着するので崩れたときは修正困難で悲惨。
元の形が幅広肉厚な団子の人ほど、元の形に戻ろうとする自己復元作用が強く、
鼻が崩れたり歪んだりする可能性が高くなる。
あらゆる整形の中で、エンドレスの修正地獄に一番陥りやすいのが鼻。
何度も手術すると、鼻の内部はぐちゃぐちゃになって細胞は壊死していき、
皮膚が薄くなってプロテも入れられなくなり、感染症も起こしやすくなり、
無理に修正を繰り返していると最後はKEIKOの鼻のように陥没してしまう。
失敗したり崩れたりして修正地獄に陥るケースの大半が鼻。
鼻だけはよほどのことがないかぎり、手を出しちゃいけない。
552 :
名無しさん@Before→After:2010/07/07(水) 22:57:11 ID:DCvXHfUL
鼻中隔に抵抗があったので小鼻の縁を切って鼻柱を延長してもらった。
正面から見ると鼻先が下がったように見えるし横から見た鼻の形も
綺麗になって大満足です。カウセに時間かけてきめて良かったです
>>523,24,525,26,528
大変な目にあいましたね。貴重なレポ乙です。
愚問かも知れませんが、2点ほど質問させて下さい。
Q1. 軟骨入れた病院では修整か軟骨抜くのを引き受けてくれなかったんでしょうか?
それとも、結果のひどさに見限って他の病院を当たったということでしょうか?
Q2. ゴアテックスも鼻に入れたのでしょうか?(鼻中隔の補強?とかでしょうか)
>>523さま
失礼しました!使ってるブラウザでなぜか>528以降が表示されなかったので
すでに書いてあることを質問してしまいました。
>>553は無視して下さい!
556 :
名無しさん@Before→After:2010/07/09(金) 02:36:36 ID:fZFaNsfx
歯の治療で某美容歯科の先生に上唇ごと鼻先押し上げられてすごい激痛で帰宅後鏡見たら鼻先からプツッと白いものが飛び出てた。
怖くなって鼻手術してもらった先生に見せに行ったら軟骨の角が飛び出てると言われた。
その歯科医訴えてやりたい
557 :
名無しさん@Before→After:2010/07/20(火) 21:57:26 ID:3YpVUqeh
私も鼻中隔延長で鼻先を高くしました。
でもピノキオみたいな鼻になり、
無理を言って術後すぐに修正したのですが、
アップノーズになりました。
修正して元の鼻に戻れたなんて方いらっしゃいませんか?
>>557 鼻先を下げる為じゃなくて、高くする為にこの手術をしたの?
559 :
名無しさん@Before→After:2010/07/21(水) 04:09:22 ID:fmD77rhW
>>558 そうなんです。
鼻先のみを高くしたくて、
自分では鼻先に軟骨を移植する手術を希望していたのですが、
その手術では将来、鼻先が垂れる可能性があるとのことで、
鼻中隔の手術を勧められたので。
ちなみにどこで手術を・・・?
561 :
名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 10:40:57 ID:Mn1QMDTz
>>552 小鼻の縁を切り取って鼻柱に移植したんですか?
562 :
名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 23:03:40 ID:DTcNJbMa
鼻中隔延長手術は勿論全身麻酔だよね?
術後、吐き気・嘔吐の症状は無かった?
手術後のトラブルより、全麻で一生目が覚めない
事のほうが こ わ い ww
>>562 馬鹿か。鼻中隔いじるくらいでいちいち全麻かけてたら整形外科とかどうすんだ。
麻酔医足らな過ぎて成り立たないぞ。
564 :
名無しさん@Before→After:2010/07/24(土) 00:06:17 ID:ys86UUxk
>>562 ヤ○ミ行ったら、鼻の横のツボに打つブロック麻酔で良いって言われたんだけど、
そんなんで本当に大丈夫でしょうか?
全身麻酔も目が覚めなかったらって思うと怖いし、
全く安全で楽な麻酔ってないんですかね?
>>563 カウンセリングで全身麻酔って言われたよ
調べれば分かると思うけど
麻酔が原因で死亡に至る確率は10万人に一人なんだから
そんなにビクビクする必要ないと思うけど・・・
事前に麻酔使っても大丈夫か検査もするわけだし。
全身麻酔でそんなしょっちゅう問題起こってたら
手術なんてとてもじゃないけどできないよ
566 :
名無しさん@Before→After:2010/07/26(月) 22:59:31 ID:/kNiX/XR
561>それはしませんでした。小鼻の横が厚くさがっていて鼻の真中が
あがってみえていたので、小鼻の縁を斜め上に切って真中が下がったような
デザインにしてもらったのです。幅はいじってないのにちょんとした
控えめな鼻になって満足です。
全麻のリスクなんて盲腸のオペでもあるんだし。
>>566それは何て名前の手術ですか?どこでやってますか?
すごくやりたいです!
569 :
名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 03:05:54 ID:UTv/ww2S
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
>>566 いちだクリニックの鼻翼引き上げってやつですか?私も知りたい
あげます
あげ
573 :
名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 19:23:50 ID:HA9OYs4M
これやるかプロテかエンドプロテにするか悩んでる
この手術の画像見てエグくてやる気が失せたorz
>>573 あなたみたいなタイプは整形しないほうがいいよ^^;
画像がエグくてやめるようじゃ大して調べてもいなかったんでしょ
そういうノリで手術するような人は後で後悔するよ
てかそれ位検討がつかないの?w
>>576 血とか肉とかそういうのがすごく苦手な人はいます。
手術するのにその手術風景を必ずしも見る必要はない、と私は思う。
画像や動画は見なくとも、イラストで分かり易く説明してるところはいっぱいある訳だから
手術について調べることは勿論出来ます。
手術は、当たり前ですが大抵グロイものだし
それを見ただけでやる気失せるとかは流石にどうかと思いますがね。
でも
>>573のお気持ちはよく分かりますよ。
578 :
名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 22:49:36 ID:uiWuLZqR
579 :
名無しさん@Before→After:2010/10/09(土) 23:03:52 ID:STK1LJGo
>>578 プリモは昔から2ちゃんで鼻穴歪めるので有名だよ。
こんなんでおどろいちゃいけないw
手術して一年たつけど最近になってどんどん鼻が曲がりはじめました
因みに受けた場所は銀座の有名医院
はあ。。
>>580 鼻の曲がりは顔をぱっと見ただけで分かるから本当に困りますよね・・・
もし差し支えなければ画像あげて頂けませんか
582 :
名無しさん@Before→After:2010/10/16(土) 01:48:47 ID:Y6JVGt3D
580さん 有名医院ってVですか?私もこの手術して一年くらいだけど真顔顔だと少し曲がってる程度だけど、笑うと曲がりが超目立ってキモイです。
オープン法2回やった方いませんか。
私は手術後、2週間で修正再手術をして鼻柱の切開線の端(鼻の穴)付近で段差ができてしまいました。
これからどうなってしまうのでしょう。気付かれないくらいにはならないのでしょうか。もの凄く不安です。
584 :
まりりん:2010/10/19(火) 15:59:14 ID:S45j6H+Y
大場ぜったいやめたほうがいい。
あたしなんてプロテで対応できたのに自分がやりたいがために鼻ちゅうかくすすめられた。
自分の組織だってことで安心して受けたら、鼻が曲がった。
そして大場はリッツからきえた。
忘れたころプリモっていうとこにいるのをインターネットで見つけた。
まだこりずに鼻ちゅうかく延長してて何とも言えない気分になった
>あたしなんてプロテで対応できたのに
分かってるならなんで受けたの?w
586 :
名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 16:20:25 ID:GjXPX21w
プリモで鼻へこんだのに、女の先生に逆ギレみたくされてあそこ怖くてもう行きたくない‥患者は高いお金払って顔をあずけてるのに
587 :
名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 16:22:27 ID:GjXPX21w
プリモだけは絶対に辞めた方がいい‥ただ借金まみれにさせられて失敗しただけで辛い。
589 :
名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 15:51:32 ID:zdVCSmoQ
563ってバカなの?
うん。相当のバカ。
591 :
名無しさん@Before→After:2010/10/23(土) 21:12:19 ID:7TquVSX1
七ヶ月前にこの手術をしたんですが鼻先が硬いままです。手術前の硬さには戻らないんでしょうか?
当たり前でしょ^^;
鼻先に軟骨入れて伸ばしてるんだから、硬いに決まってるじゃない
逆に聞くけどそんなことも知らずに手術したの?
593 :
名無しさん@Before→After:2010/10/28(木) 02:06:07 ID:mBxG+XN3
今日抜糸してきました。
595 :
名無しさん@Before→After:2010/11/01(月) 20:14:40 ID:Eno19V9J
鼻中隔延長で軟骨入れたけど除去した方いますか?
費用とかいくらくらいかかりましたか?
3年くらい前に入れた軟骨を除去したいんだけど悩んでます。
情報お願いします。。
プリモでと思っていたのですが
辞めたほうがいのでしょうか
598 :
名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 00:00:34 ID:vQcSa7y5
>>596 極端に下向きになっちゃって怖い顔になってしまったんで
元に戻したいんですー。
ヴェリテでは除去できるって言ってたから一度カウンセリング行ってみるかな。。
その前にやった人がいれば参考に聞いておきたくて。
599 :
名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 01:08:20 ID:s4D9+GyY
>>598 てことは3年間ずっと鼻が下向きで悩まれていたんですか?
それとも最近形が変わってきたということですか?
600 :
名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 01:13:08 ID:r8YghEiF
>>598 参考になるか分からないけど
鼻の軟骨を使っての鼻中隔で1年で除去しました。
昔よく除去は出来ないとか凸凹になったりとかで修正地獄の人がいたから不安だったけど私は鼻の先が肉厚なので大丈夫でした!
一応取ったものを見せてもらいましたがこんだけしか入ってなかったのかと思いましたね。
プロテも入ってて一緒に抜いて5万でした!
601 :
名無しさん@Before→After:2010/11/02(火) 03:56:53 ID:vQcSa7y5
599>>最初からやりすぎってくらいで、悩んでいたんだけど。
ここ1年くらい口をすぼめた時とか、軟骨入ってる?って感じで少し浮き出るし…
I型プロテも曲がってきてるし、もう抜けるなら全部抜きます。
600>>情報ありがとう!希望が持てました!
私の鼻先も肉厚だといいな。。wとりあえずカウンセリング行きます。
鼻隔延長しようと思ってたけど
>>566さんが言う処置、自分の鼻も鼻翼が下がって引き上げたらちょうど良さそうだから受けたいけど、鼻翼引き上げで調べるとやってる医院が一件?しか見つからず…
こういう処置、他に名称あるんだろうか?
603 :
名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 00:58:44 ID:KFGZVBiZ
>>601 599です。レスありがとう。I型って曲がることもあるんだ…。
ビックリです。うまくいくといいですね☆
604 :
名無しさん@Before→After:2010/11/07(日) 21:21:41 ID:QEm8kq4R
鼻中隔延長より耳介軟骨移植の方がずれやすいんでしょうか?
はじめまして。今5日目なんですが笑いにくいです。前歯が出ずに猿っぽい笑い方になってしまいます…抜糸すれば直りますか?
606 :
名無しさん@Before→After:2010/11/08(月) 18:11:17 ID:5sJvfy38
>>605 術後5日ならあんまり笑ったりしない方がいいんじゃね?
まだ移植した軟骨も十分固定されてないだろうし
自分は術後3年経過してるけど笑うと前歯は見える、けど歯茎は見えない
無理に大きく笑うと歯茎は見えるけど普通に笑うだけじゃ歯茎が見えなくなった
まあガミースマイル全開よりマシかな?とは思ってるけど
>>605です。
教えてくださってありがとうございます。
1週間たちました。確かに今はあまり笑わないほうがいいですよね、気を付けます。
ちなみに
>>606さんはやってからしばらくは鼻先丸くなりましたか?今鼻先がかなりでかくてただの腫れなのか軟骨の入れ方のせいなのか心配で仕方ないです…。
608 :
606:2010/11/10(水) 18:01:25 ID:ULSb3cwU
>>606です。
自分の時は手術一週間目の抜糸の時はまだまだ人前に出られないくらい腫れてました
電車でクリニックまで抜糸に行ったけどマスクで顔を隠して誰にも見られないように
下を向いて寝たフリしながら車内で座ってましたから
術後2週間でも鼻がぼんやりむくんだ状態でした
手術1ヶ月くらいでまあ見れるかな?って感じでまだ若干の腫れは残ってました
最終的に完璧に腫れが引いたな、と感じたのは手術後半年以降でした
609 :
名無しさん@Before→After:2010/11/11(木) 15:15:12 ID:91qZ7FRD
そういえば私の鼻先透けてるんだよね。
自分的には美ラインに意識がいってるけど、他人はえっwwと思うだろな。
他にも整形したい所あって、後回しになってるけど、修正考えないと。
しらゆりかクリニカで考えてます^^
鼻を弄った事が無いから、透けるという感覚がよく分からない。気になる。
611 :
名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 01:24:35 ID:ZeAc/svB
これとセットで人中短縮してる人が多いのは笑った時に上唇が上がりにくいから
なんだろね。
612 :
名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 02:42:08 ID:V6SI+t5i
大場ってドクター、ヴェリテとプリモ両方に在籍してるよね?
613 :
名無しさん@Before→After:2010/11/15(月) 11:32:24 ID:wYUrGoCG
L字で鼻透けるのもやばいけど、軟骨もばれる要素ありますか?
614 :
名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 16:22:21 ID:g69GBIn6
>>612 HP見たwww
どっちにもいるねwwww
615 :
名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 14:22:02 ID:40ZnxZNq
どこにいたとしても大場はやめといた方がいいヤツです。
616 :
名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 18:26:33 ID:cT7VMjTt
617 :
名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 21:34:28 ID:40ZnxZNq
>>616だって
734 :名無しさん@Before→After:2010/11/10(水) 12:58:46 ID:eCwfvTo2
私の知ってる大場
私鼻のプロテ2回失敗。見切りつけて他院で修正した。
レントゲン撮ってもらったら、ねじれてはいってる的な事を言われた。
目頭石灰は傷跡あるし。ガタガタしてますよ。一生そうだと思います。
埋没は食い込み激しくて、なじむのに3年掛りました。
技術もないけど、センスも無いと思う。
リッツ自体を信用して「東京院任されてる医師です」を
うのみにした。浅はかだった。
あと失敗後カウセのおとぼけ具合が最強w
「傷跡のせいで仕事復帰出来てない」って伝えてあるのに
「元気でしたかぁ〜」って日焼けして出てきたww
日焼けは自由だけどさ。
鼻のプロテ曲がってるって言った時は
「治れ治れってマッサージして下さい」・・・だって(爆)
他院で修正成功した今としては自分でも笑い話ですけどw
あれから成長したかは知りませんが、経験上お勧めはしません。
だから。
鵜呑みにしちゃうなんて・・・
619 :
名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 01:08:05 ID:Fdovq4Xy
プリモのHPに
当院ではプロテーゼを鼻骨の骨膜下に挿入固定しますので、
術後一度落ち着いたプロテーゼが動いたり、
ずれたりすることはありません。
って書いてるけどそれでもずれるの?
620 :
名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 02:04:02 ID:5GFChvFY
大場がやればね。なんでもずれるよ
621 :
名無しさん@Before→After:2010/11/18(木) 07:05:44 ID:saDNbhsa
賀来ちかこの鼻筋の傷ってこれの失敗?
622 :
110:2010/12/19(日) 19:19:01 ID:5AmHw+m2
正面から鼻の穴が丸見えの豚鼻は、これで治りますか?
皆さん、鼻の穴を目立たなくする目的でこの手術されましたか?
鼻孔下降術と、どちらがいいのかな・・。
どちらも鼻軟骨使うんですよね・・
満足した方あまりいないのかな・・・・・
〜よね…
とか
〜かな…ばっかで鬱陶しい
その独り言みたいな口調なんとかしたらどうですか
624 :
名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 08:49:14 ID:n2ueBb56
やっぱ、鼻つんつんされたらヴチギレる?
友達にやったらいきなり切れられたんだ。
625 :
名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 11:40:17 ID:HOMU1nIy
この手術ずっとやりたいと思っていて、お金貯めていたんだけど…調べれば調べるほどリスクが多くて怖いですね。
私は副業で唄歌いをやっているんですが、鼻呼吸できなくなるということは歌も歌えなくなっちますよね?
泣く泣く諦めるしかないかな…。
他に豚鼻治せる方法があればいいのに…。
L字プロテなんて絶対に嫌だし。
>>625 まだこの術式が一般的になる前にL型入れました。
今の所豚鼻は多少軽減しましたが、正直プロテにそこまでの矯正力ないです。
不具合も特になく、レントゲンや触診でも異常がないので抜いていませんが…
鼻中隔延長を今後視野に入れています。
なので豚鼻や、鼻の穴が見える状態が気になるならば、やはり鼻中隔延長しか無いのでは?
627 :
名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 17:39:02 ID:19PYOFHg
>>624 普通はいきなり鼻先ツンツンされたら怒るだろw
ただ鼻先を軽くツンツンされるくらいならバレないけど、
強く押されるとバレそうな気がする
この手術すると鼻先は凹まないからね
まあ他人に鼻先を押された事は今までの人生の中でも一度もないし
多分これからも無さそうな気がするけど
628 :
名無しさん@Before→After:2010/12/20(月) 20:15:25 ID:BbIaCb/z
鼻中核延長しか、鼻の穴を目立たなくする方法ないですよね。
ただ、鼻柱を下にのばすと、ものすごく鼻が大きく団子鼻になりそうな気がしませんか?
私は鼻の幅も広いので、単独だと綺麗にはならないような感じ。
あたい、やるよ!これ!もうこれしかないだ!!
鼻プロテも入れたかったけど私はプロテ入れると男性みたいになりますって言われて断念です。
>>628 > 鼻中核延長しか、鼻の穴を目立たなくする方法ないですよね。
鼻の穴が目立つ人でも、その理由は各人の鼻の形により異なります。
自分の鼻の穴が目立つ理由に適応した対処法でないと効果は望めません。
例えば、鼻が短くて鼻先が上がっている豚鼻とかアップノーズと呼ばれる状態の人は鼻中隔延長で
鼻柱を延長して鼻先を下前方向に向かって下げ気味に延ばしてやる方法が、
鼻の長さは十分あるのに小鼻の縁が上がっているために前から見て鼻の穴が丸見えになっている人は
鼻中隔延長ではなく鼻孔縁延長で上がってる小鼻の縁を延長して鼻の穴が隠れるようにするのが、
また、鼻翼軟骨が弱く鼻の頭の脂肪など組織が過剰でだんご鼻で鼻の穴が三角や横長にひしゃげて
鼻の穴の形が変で目立っている人は、鼻尖や鼻翼縮小で鼻の穴の形を整えてやるのが、
それぞれ適してます。
632 :
628:2010/12/24(金) 18:51:32 ID:oSTuLrKw
>>630 丁寧な説明ありがとうございます。
文章を読ませてもらいました。私は鼻が短く、普通の人なら鼻柱がもっと下がっているところが
私は長さが足りないので、鼻が豚鼻みたいに上にあがって鼻の穴が丸見えといった感じです。
ただ自己判断でしかないので、いくつかカウンセリング回りたいと思います。
ここのスレ見てると、鼻が曲がったとか、下がりすぎてオウムみたいとかたくさん失敗例が
あり不安になります。成功してる症例写真のようにはいかないのですかね?
豚鼻がさらに変な鼻になるの怖いですが、どうにかして改善したいです。
633 :
名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 21:45:43 ID:lxgmlAl4
634 :
名無しさん@Before→After:2010/12/26(日) 23:41:24 ID:Ak9sCAlb
この手術値段が高すぎだよー
635 :
名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 01:08:32 ID:lN4F5oia
貧乏人は逝け
636 :
名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 02:39:18 ID:4DbmndRX
637 :
名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 02:40:07 ID:4DbmndRX
アネシスも安い
638 :
名無しさん@Before→After:2010/12/27(月) 18:54:09 ID:WTe/jHqY
>>634 軽自動車でもオーディオだのオプションだの諸経費だの
なんだかんだで結局一台軽く100万越えて出費することや、
自分の顔を根本的に改良できて素敵な恋人やより良い就職ができたり
他人から親切にしてもらえる率をアップできるんだから
費用対効果で考えれば全然高くないと思う。
仮に美容整形費用の合計を100万円、残りの人生を50年として
一日あたりにするとたったの54.8円だった。
>>639 全くもって同意。
高い高い言ってる人は目先のことしか考えてないんだろうな
日割り計算したり、メンテのこと考えない人こそ
目先のことしか考えていないと思うお
日割り計算は飽くまで"例え"でしょ
軟骨って溶けるものなの?
644 :
名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 11:04:16 ID:D7osHB4d
645 :
名無しさん@Before→After:2010/12/30(木) 15:44:11 ID:Av/QHRuA
636
なんで、いつも自演をあちこちで繰り広げてるの?
カナクリの中の下の医師だよ。
潔癖症で手袋しないとドアとか触れない、ある意味精神的に変わった人だよ。
ここまでくると、シラユリネタって完璧自演だわ!
こまめに自演してる労力は誉めてあげたいけどね。
646 :
名無しさん@Before→After:2010/12/31(金) 00:13:35 ID:289koMFd
この手術したらほうれい線の上部が消えるよね
特に笑った時に小鼻の下あたりから口にかけてのほうれい線は出るけどそれより
上の部分はほうれい線が薄くなって不自然な気がする・・・
実際にこの手術を受けてない人も自分の鼻柱のあたりをつまんで前下に引っ張れば
ほうれい線の上部が消えるのが分かると思う
鼻の悩みは解消されたけど今度はほうれい線で悩むことになるとわ・・・
鼻中隔延長ってプロテみたいに鼻先高くなりますか?
648 :
名無しさん@Before→After:2011/01/02(日) 04:02:41 ID:LKJe6Ns9
>>644 誹謗中傷は止めましょう
まともな人がスレに来なくなる
649 :
名無しさん@Before→After:2011/01/02(日) 12:06:06 ID:xQI6bVYa
・・・('A`)
650 :
名無しさん@Before→After:2011/01/02(日) 14:14:36 ID:PksSshox
数年後に軟骨が溶けてきて鼻が変形したりする可能性もあるのでしょうか?
652 :
名無しさん@Before→After:2011/01/03(月) 11:26:35 ID:n+4LNPPM
>>651 4年経過したけど今のところは問題ないよ
653 :
名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 16:24:08 ID:FAHBHIU3
私の彼氏が鼻整形してること気づいてしまった。
勿論、ずっと天然だとおもってた。
もとの顔想像できない。
私の鼻つまんできたことあって、変だと思ってたんだ。
654 :
名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 16:30:57 ID:FAHBHIU3
私の前で鼻かまないし、変だとおもってたんだ。
風引くと鼻かめなくなるみたい。
鼻曲がってないし整形は成功してると思う。
私、整形してないのに、鼻つまんだりして、失礼!
外見コンプ度越えてる。
鼻かめるよ普通に
本当にこの手術したの?
656 :
名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 17:43:27 ID:JtAPPhkP
今どき「整形したら鼻かめなくなる」とか思ってる人がいるのに驚くね
もう少しお勉強してから書き込もうね
www
658 :
名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 19:18:40 ID:7lNAFeD1
鼻が下がりすぎたという書き込みを見かけますが、術前のカウンセリングでシュミレーション
したのにもかかわらず、仕上がりがぜんぜん違ったってことですか?
私はかなりの豚鼻なので、鼻の穴を正面から見えにくくしたいです。
でも、鼻柱を手で引っ張ると、確かにぺチャっとしてつぶれて広くでかく見えますよね・・
あと、この手術のために、長年勤めた会社を辞めるつもりです。
仕上がりが安定するのはずいぶん時間かかるみたいだし・・
傷跡は、小鼻縮小だと残る人多いようですが、この手術も傷は目立ち、消えないのでしょうか?
659 :
名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 20:23:30 ID:nz3XGd2u
↑相当なブサイクだな
生まれ変わらないと治らないね
ご愁傷さま。。。
660 :
名無しさん@Before→After:2011/01/04(火) 23:53:04 ID:pukl5CME
>>658 10年以上前に小鼻縮小して3年くらい前に鼻中隔延長した
キズ口からいえば小鼻縮小の方が目立つよ
3年経過して鼻中隔延長のキズはほとんど分からなくなった
(個人差はあるかも知れないけど、私の場合はヘアサロン、歯医者でも分からないレベル)
でも小鼻縮小は尾翼の付け根部分にハッキリとスジになってキズができてるから
多分バレてると思う
小鼻縮小ではキズの分かりづらい内側を切開(外側は切除してない、中間法とも言われてる)
でしたけどかなりしっかりキズが残った
661 :
名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 00:21:51 ID:lELmmJQD
鼻中隔と小鼻縮小を希望して豊島区のクリニックへ訪ねたのですが
「あなたは鼻先が足りないから鼻の軟骨(ダンゴ鼻の部分)を採って
鼻先に足します」って言われました。
軟骨を鼻先に足す手術をして鼻先の血流というものはどうなるのでしょうか?
自己組織だからといっても別の場所に移植するということで心配なのですが
経験者の方がいらっしゃれば余語を教えていただきたいです。
662 :
名無しさん@Before→After:2011/01/05(水) 00:22:50 ID:lELmmJQD
↑すいません「予後」です。
663 :
658:2011/01/05(水) 11:21:59 ID:yI7Fwi4Z
>>660 参考になります。小鼻縮小はやっぱり傷跡目立つんですね。
化粧でも隠せなかったらつらいですね。。このまま鼻が大きくて悩むのか傷跡で悩むことになるのか、
まだ決断できずにいます。
鼻中核延長は、3か月くらいだとまだ化粧しても傷跡目立ちますか?
あと、鼻の穴は見えづらくなりましたか?
質問ばかりですみません。
664 :
660:2011/01/05(水) 17:51:08 ID:p0y2flVn
>>663 私もブタ鼻で悩んでいて最初に小鼻縮小をした
外側は切除しない中間法で手術しましたが結果はほとんど変わらない?くらいだった
小鼻縮小のキズは美容師や歯医者さんでは確実にバレルと思うけど、知らない人が正面から見ても
まずバレないと思う
(小鼻縮小のキズを知ってる人が見たら正面からでもバレるかも知れないけど・・・)
鼻中隔のキズなら3ヶ月くらいでお化粧すればまず分からないと思う
鼻の穴は見えづらくなったよ
おかげで小鼻縮小のキズも鼻が下向きになって正面からは目立たなくなったので助かった
ブタ鼻で鼻の穴が上向きなら小鼻縮小は止めといた方がいいよ
>>664 小鼻と鼻中隔の手術だと100近く掛かったでしょう
666 :
名無しさん@Before→After:2011/01/06(木) 11:24:51 ID:nszwjCST
653ってバカなの?
普通にかめるしwww
667 :
660:2011/01/06(木) 17:36:42 ID:Q8+3HD41
>>665 そのくらい掛かったと思う
後は小鼻縮小のキズを目立たなくする処置も考えてる
関西で鼻中隔延長やってるところってヴェリテ以外にどこがありますか?
鼻中隔延長って絶対肋骨か耳軟骨とられてしまうんでしょうか?
670 :
名無しさん@Before→After:2011/01/07(金) 12:15:42 ID:0dToDrqi
>>669 とられるよ。ヴェリテは他人の軟骨保存してあったかも?
耳の軟骨とられても傷とかわかんないけどね
あ
今年の春休みに鼻中隔延長と小鼻縮小やろうと思ってるんですけど術後1週間で飛行機乗れますか?
673 :
名無しさん@Before→After:2011/01/07(金) 20:43:33 ID:pGr9Ouju
術後一週間でも飛行機には乗れる
けど術後1週間ってまだまだ表を歩けるレベルの顔ではないよ
マスクなしで歩いてたらジロジロ見られるレベル
ありがとうございます。マスク付けて頑張ろうと思います。ぱっとみ大丈夫になるのにどれくらいかかりますか?
>>674 小鼻縮小は傷が目立たなくなるの時間掛かるかもよ
何ヶ月も
>>675さん今中2です。
>>676さんそうなんですか...。でもホムペとかには1週間って書いてあるんですけど嘘なんでしょうか。
ちゅ、中2!?
中2だったらもうちょっと成長するかもしれないし、鼻はまだやめた方が良いんじゃ・・・。
>>679さんでも整形するの親も許可してくれてそのために私立の学校も辞めるんです。
一応カウンセリングでは大丈夫だと言われました。
高3とかならまだしも
まだ中学生ならこれから成長して大分変わってくるし
辞めた方が良いよ
こんなこと言うのもどうかと思うんだけど、
>>679さんはそんなに鼻が酷いの?
どうしてそんなに急ぐ必要があるの…?
681 :
673:2011/01/07(金) 23:36:44 ID:pGr9Ouju
>>674 ぱっとみ大丈夫に見えるには1ヶ月は掛かるよ
それと学生ならこの手術は止めといた方がいいよ
鼻中隔延長の手術を受けたら鼻に強い衝撃を受けるスポーツ(バレー、バスケ、ドッチボール・・他)
はまずできないと思う
この手術を受けた事がある人なら分かると思うけど、鼻先は横の衝撃には結構強いけど
真正面からの衝撃には凄く弱いと感じてるはずだから
真正面から鼻先を押しても全然凹まないから、鼻先にボールとかぶつかったりすると
骨折するかも知れないよ
(自分はまだ鼻先に強い衝撃を受けた事がない、だからひょっとしたら大丈夫かも知れないけど)
社会人ならスポーツ系のイベントも理由をつけて参加しなくても問題ないけど
中学生でボール使用する授業を全部休むわけにはいかないでしょ?
鼻中隔延長は学生の間は止めといた方がいいよ
682 :
673:2011/01/07(金) 23:43:49 ID:pGr9Ouju
>>677 それと良く美容整形のHPに「ダウンタイムは一週間」とか書かれてるけど
それを信じて一週間だけ休んで復帰するのはまず無理だよ
自分の場合だけど鼻中隔延長は術後一週間はまだまだバケモノみたいに顔が腫れてる
術後二週間でも試合後のボクサーみたいな顔
術後一ヶ月でもまだぼんやりと鼻のまわりが腫れてる
術後半年でほぼ腫れは引いた
術後1年で完璧に腫れが引いた
って感じだったから
683 :
名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 01:13:58 ID:CmQfZn9p
あたしは1週間でほぼ腫れ引いたよ
人それぞれだと思うよ
684 :
673:2011/01/08(土) 07:28:46 ID:0GMlrFCf
>>683 腫れの程度は人それぞれだと思う
多分人個人の回復力?の違いかも
でも自分の場合はかなり腫れが長引いた
あくまで個人的意見で聞いといて欲しい
685 :
名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 10:29:15 ID:CmQfZn9p
鼻より耳の方が2か月くらい変な感じしたわ
>>680さん鼻がほんとに酷いとかじゃないんですけど、顔の他の部分は結構整ってて鼻だけが目立ってる感じですorz
>>681 >>682さんええ!そんなに大変なんですか!?傷が治るのが遅いなら手術早くしようと思いますけどスポーツ出来ないとちょっと困ります。
丁寧にありがとうございました。
もう一度考えてみます。
>>685さん耳寝るとき痛かったりしますか?
質問ばかりですみません。
688 :
名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 16:52:07 ID:CmQfZn9p
>>687 横向きで寝るのは1ヵ月は痛かった
仰向けで寝る分には平気
親公認の上学校辞めてまでやるってことは芸能人にでもなるつもり?
成長期だからこれから先移植した軟骨のサイズが合わなくなったり
歪んだりする可能性もないとは言い切れないと思うけど、
まあ、そうなったらそうなったで
若いうちに手術するとこうなりますよ、といういい例になるから
実験台として頑張って欲しいね。
ねえねえ
親が汗水垂らして働いたお金で整形するのはどんな気持ち?
>>689 親公認というとよっぽど何か理由があるのかもしれないし
容姿でからかわれていたり
そんなに責めなくてもいいのでは?
手術して本人や周りもハッピーに変わればいのでは
でもこの手術は変形の可能性もあるからな‥
>>689さんすみません。
でも小学校の頃から鼻の穴が見えてることを馬鹿にされたり中学入っても鼻だけ整形した方がいいよとかゆわれたりしてすごいコンプレックスなんです。
鏡見るたびほんと嫌になってきます。親はそれを全部知ってるから承諾してくれたんだと思います。
全部鼻のせいにする私の性格も悪いんですけど考えて出した答えなのでそんなこと言われると悲しいです。
>>690さんありがとうございます。リスクも含めて今検討中です。
自分でお金を稼げるようになってからしなさい
両方やって100万弱でしょう
自己満足に親を巻き込む気?
ただでさえ私立なんでしょう?しかもそれを辞めると。
貴方、自己中心的過ぎる
親の苦労分かってんの?金をドブに捨てる気?
ふざけるのも大概にしろと言いたい。
>でも小学校の頃から鼻の穴が見えてることを馬鹿にされたり
>中学入っても鼻だけ整形した方がいいよとかゆわれたりしてすごいコンプレックスなんです。
整形を決意した理由がそれだけ?
>>686で「鼻が本当に酷い訳じゃないんだけど」って言ってるよね。
暴言罵倒で日常生活に支障をきたすレベルなら分かるけど
馬鹿にされた程度でしょ?切羽詰った状況じゃないじゃん。
学校辞めてまでやる理由が分からない。
貴方の場合、鼻が問題じゃなくて周囲との関係が問題だと思うよ
いくら容姿が劣っていたって、その人の人柄が良ければ自然と人は集まってくるし
悪口なんて言われない。
物凄く虐められていて、これ以上この環境には耐えられないっていうのなら
学校辞めるのも、まあ、しょうがないなとは思うよ
でも整形するから辞めるって……
甘ったれてんじゃないぞ厨房が
>>693さん捨てるわけじゃないんです。
お金は大きくなったら働いて返すつもりです。
どうせ厨房ですよ!
なんかもういいです諦めました消えます。
あーらら
親御さんが可哀想だ
696 :
名無しさん@Before→After:2011/01/08(土) 22:44:12 ID:iRA7rfEq
まあ厨房の気持ちも分からないではないな
かく言う私も学生時代から「ブタ鼻を整形したい」と思い、就職して働いたお金
で真っ先に整形したから
今は満足のいく顔になったけど「学生時代に今のルックスだったら人生変わってただろうな・・・」
って思う時があるからw
酷いイジメにあってるかと思ったらそうでもなさそうだ。
まだ成長する時だし一度で思った通りになるかわからないわけだし
結果よかったんじゃないの?
最低でも4年後の高校卒業で環境変わる時期がいいと思うけどねえ
>>693 きみは一体、何様のつもりだ?
個人の詳しい状況も確かに分ってないのに
悩んでる子供にそんなに罵詈雑言言いまくって叩きのめせるほど
世の中に精通し、人生を知り尽くしてるのかね?
そういうきみは何歳だ?どれほど他人の生活を知ってるのかね?
他人の家庭をひとからげに大上段に総括して、
中学生で親から借金して美容整形する
ってただそれだけを理由に罵倒できるほど偉いお人なのかね?
あー、言っておくが『思いとどまらせるためにあえてそうしました』
とか、ありふれたもっともらしい後付け理由なんて認めないからな。
ちなみに私は今年で50歳になる男で、
学生時代も社会人になってからも
悩んでる人を罵倒するような人間をこれまで何十人も見てきたが、
そういうのはすべて身勝手、驕慢、独善的、人格的にはクズだったし
きみはその特徴によく合致するね。w
匿名性が守られている場所だから言える本音でもある
ただ、今は学歴社会だからね・・・親に金コネがあるなら別だが
親に申し訳ないって気持ちがあるならいいんじゃね
うん。整形云々より学校辞めるのすごくもったいないよ
あと耳介軟骨移植というのもあるから
医師とよくカウンセリングをした方がいいよ
良いクリニックを探してみて下さい
そしてコンプレックスが解消されて明るい人生になればいいね
702 :
名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 13:36:22 ID:w5cFqs5N
この手術はあたりハズレがでかいよね
うまくいけば人生180度かわるくらいかわる
私は成功して人生180度変わった。毎日カガミ見るのが楽しくて仕方ない
でも鼻中隔延長の手術をして納得できなかった人のブログを見たこともある
703 :
名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 16:18:56 ID:sZlLD/7+
私は満足しているけど
鼻だけが立派に見え
今度は別のところが気になりだした
あたしも360度変わったよ!
あまり変化しなかった・・・
705 :
名無しさん@Before→After:2011/01/10(月) 21:13:35 ID:ZfWU0eIo
鼻先に皮膚をつけたすようなイメージでいいのでしょうか?
鼻先を手で下に引っ張ると確かに鼻の穴は見えなくなりますが、鼻がつぶれたように低くなり大きく見えませんか?
自分で手で下に引っ張る感じとは、仕上がりイメージ違うのでしょうか?
706 :
名無しさん@Before→After:2011/01/11(火) 13:53:35 ID:TV37+Otj
708 :
705:2011/01/13(木) 23:13:29 ID:fRZAg245
>>707 丁寧にありがとうございます。いまいち仕上がりのイメージがつかめなかったので。。
707さんは正面から鼻の穴見えてましたか?私は、豚鼻を治したいです。
手術後の傷は、治りましたか??
709 :
名無しさん@Before→After:2011/01/16(日) 00:00:54 ID:P40MWGZe
>>708 数か月前にしたものです。
豚鼻治り満足しています。
傷は数週間でほとんど分からない程度になるので
そんなに気にしなくていいと思いますよ
自分は180度変わった
いろんな人のブログみていると失敗した人って
安いところでやってて、なんちゃって鼻中隔延長ってパターンだったりじゃない
それなりのところでやれば100人が100人成功とまではいかないだろうけど、
安い怪しげなところより成功率は遥かに高いと思う
711 :
名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 00:35:47 ID:/idRC3DW
正面から鼻の穴がかなり目立つので、ずっと鼻中隔延長をするしかないと思ってました。
今日カウンセリングに行き、私の場合は鼻柱はしっかりあるので鼻中隔延長は適してないと
言われました。鼻柱が短く全体的に上むいてる鼻には鼻中隔だけど、私は鼻柱は普通なのに
鼻の穴が上につり上がっているため、目立つのだと分りました。
ただ、鼻孔縁形成は、左右対称に綺麗に下がらない可能性もあり、うまくいくかは
分らないような感じでした。傷跡は鼻の穴だけだそうですが、先生の話聞いてたらリスクも大きそうで・・。
どなたか、鼻孔縁形成された方いませんか?
スレ違いだよ
何でここで聞くの?
713 :
名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 00:47:54 ID:HNIuedW4
>>711 診断も的確そうだしリスクも話してくれてるから、その医者信頼できそうだね。
714 :
711さんぇ:2011/01/19(水) 02:01:51 ID:QEgiyg9x
715 :
名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 16:00:55.08 ID:rDw4jpL0
松嶋菜々子の鼻崩れてきてないですか?
鼻中隔延長してるって噂聞いたけどどうなんだろ
716 :
名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 19:48:44.82 ID:pP5Gjrgt
松嶋の場合は老化の方が気になる
特にシワ
延長した鼻先が曲がってしまったんですけど、修正手術を受けた方はいませんか?
真剣に悩んでます、よろしくお願いします。
718 :
名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 22:47:52.84 ID:vG754WIn
717さん私も全く同じ状況です!同クリニックで修正一回受けたんですけど、曲りが全く治らなくて、他院を色々あたったら方法様々で、混乱してます。
もし次また治らなかったらと思うと本当にどうしたらいいのか…歪みは軟骨除去以外直せない言われたり、他では軟骨除去したら陥没の危険があると言われたり。
経験者の方で修正で治せた方おられませんか?
719 :
名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 03:40:27.51 ID:s7hqaKBA
鼻中隔延長って自分の軟骨を鼻にもってくるから安全じゃないんですか?
どうして曲がってしまうんでしょうか?
質問ばかりですいません。教えてください。
曲がるというのは、個人差あるかもしれないが
私の場合腫れがあった三ヶ月くらいまで曲がってる気がして失敗だと思ったが馴染んで(目が慣れた?)まっすぐに戻ってきた。むしろあまり真っ直ぐになり過ぎると不自然になるからね。
721 :
717:2011/03/25(金) 00:41:02.01 ID:KFAmfC5g
>>718 心中お察しいたします。
私はまだ曲がりの修正はしていませんが、
鼻中隔延長と同時に入れたプロテーゼの入れ替えを二回しています。
病院のミスにより二回も入れ替えするはめになり、
その結果、延長した鼻先が曲がってしまいました。
そう何回も手術できるものではないだろうし、
次を最後にしたいと思ってるのでとても慎重になってます。
もし次また治らなかったらと思うと心配ですよね。
お気持ちよくわかります。
これから色々カウセに行く予定です。
718さんと詳しくお話がしたいです。
722 :
718:2011/03/25(金) 16:54:10.52 ID:HHCGRZgX
本当この修正地獄の苦しみは経験した者にしか分からないですよね…しかもすでに2回も手術してるので本当にあとがないわけで。
失敗後あちこち回りましたが私のばあい鼻中隔延長なんて全く必要なく、
するなら鼻尖縮小だけで十分だったのになんでこんな必要ない事までするんだろうねって行く先々で同情され、
おまけにリスクについて完全に嘘つかれてた事も結果が出て初めて知り
先生の事信じてリスクやあらゆるものを犠牲にしてまで受けたのに、今では誰にも会えず人間関係全て失い
日々自殺が頭をよぎりました。ですが家族や大切な人のこと思うと死んでも死にきれず、
今はただただ修正を成功させてくれる医者を探してる限りです。同じ苦しみを味わっている方がこんなにいたなんて、胸が痛みます。
717さん、お互い失った人生を取り戻せるよう頑張りましょう。
719さん、自分の軟骨は異物と違い飛び出しや感染症、ずれる動くといったリスクはまずなく
私もその点では安心してたのですが、耳の軟骨だと真直ぐに矯正しても中には運悪く後々歪みが戻る人もいたり、
鼻に合った曲がらない程度の延長量の判断などやはり医師の腕にもよるみたいです。
歪みは極端ではなくじっと見ると分かる程度かもしれませんが、元々真直ぐだったものを手術によって曲げられたので、あまりにもショックすぎました
長文申し訳ありません
723 :
名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 04:45:52.09 ID:N8WJRJy8
説明ありがとぉございます。良いお医者様に出会えるように祈ってますね。諦めないで下さい。
724 :
717:2011/03/26(土) 17:29:45.42 ID:DiLAc8U8
>>718 私も誰にも会ってませんよ。
いろいろ計画していたこともすべてパーになり人生狂いました。
こちらに書きにくいことやお聞きしたいことがあるので、
ご迷惑でなければ直接情報交換したいのですが、どうでしょうか?
もし可能でしたら捨てアド載せます。
個人的なコンタクトに抵抗があるようでしたらスルーして下さい。
よくわからんけど修正なら銀座の有名なとことか
ですれば
それか六本木のところ
726 :
名無しさん@Before→After:2011/03/28(月) 01:20:58.77 ID:4jhW6T9L
は?w
はじゃねえよ!
修正だから銀座にあるクリニックか六本木にあるクリニックが良いと書いてあるんだろ
バーカ!!
728 :
名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 01:04:40.50 ID:j/aG4NGz
銀座六本木なんて美容外科ありすぎだろw
調べたりカウンセリング行けば自ずと絞られてくるだろ
教えて君かよw
アホ!
731 :
718です:2011/03/29(火) 10:52:44.52 ID:GtdTcoQf
717さん、ほんとにお互い切実に悩んでいる同士直接情報交換したいのは山々です。
ただ私は今回自分一人ではもうどうしていいのか分からず藁をもすがる思いでこちらに書き込ませていただきましたが、
普段こちらを利用する事はなく、多少なりとも誰がどんな目的で見ているか分からないという不安はあります。
もちろん善意で親切にして下さる方もいるとの思いはありますが。
それと無知で申し訳ないのですが捨てアドというのがどのように作るのかよく分かりません。
個人情報など一切漏れないのでしょうか?
こちらで書ける範囲でしたらこちらでやり取りしたいです。色々無知ですみません。
733 :
名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 14:23:27.20 ID:J3nHXFQM
ご親切にありがとうごさいます。
勉強不足だったのでまたネットなどで勉強しておきます。
734 :
名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 14:28:07.84 ID:kN/dPVk1
銀座ならベリテの福田先生。六本木のシエルって鼻じゃなくて目だよね?
銀座六本木以外だとあと修正してくれそうなところだと
しらゆりか?
736 :
717:2011/03/31(木) 05:57:47.63 ID:tZzY0hVY
>>718 レスありがとうございます。
なんだか無理言っちゃったみたいでゴメンナサイ(>_<)
個人情報が漏れることはないですよ。
私も捨てアド作ったのは今回が初めてなので、なんだか緊張します。
でも、もし心配でしたらこちらでのやりとりでも構いませんよ。
>>725 734 735
情報ありがとうございます。
クリニック名は伏せておきますが
教えて下さった中に私が失敗したクリニックがあります。
鼻先の曲がり以外にも全体的に変形してしまっているので、
修正先を探すのも難しそうです。でも頑張ります!
737 :
718:2011/04/01(金) 23:52:53.72 ID:VWWMAO3j
こちらこそせっかくなのに融通がきかなくって申し訳ないです。
2ちゃんねるでのやり取りや捨てアドとゆうものに慣れてなかったのでどうしていいのか分からなくて…
だけどまた捨てアド調べてみて使いこなせそうだったらこちらで書かせて頂きます!
あの…もしかして失敗されたクリニックって銀座にあるクリニックでTVなどでも有名な鼻中隔延長のパイオニア的存在と言われている先生でしょうか?
私はその先生ではないですが、その先生、鼻中隔延長を開発し(?)沢山手がけてきただけにトラブルや術後私たちのように泣いている患者が多数だと聞いた事があります…
勘違いでしたらごめんなさい。でも鼻先以外も全体的に変形って本当辛すぎますよね…プロテとかなしで鼻中隔だけでそんな事にされたんですか?
私は鼻中隔延長と鼻尖縮小で鼻先の曲り、変形が起きました。
今は硬さや違和感などもあり、移植軟骨全て取って元に近い状態に戻し たいとゆうのが願いなんですがやっぱり取り除くのはリスク高いんですかね…(;_;)
どなたか軟骨取って曲りなど元に戻り修正成功された方いらっしゃらないでしょうか(;_;)?
私も何軒か回ったけどほとんど断られて、でも逆に安易に引き受けられても金目当てみたいで怖いし、こんな生活が続いてホント気が狂いそうです。
738 :
718:2011/04/02(土) 00:04:41.90 ID:Zs5qjK3E
ごめんなさい。鼻中隔延長とプロテーゼって書かれていましたm(__)m
739 :
717:2011/04/02(土) 07:00:01.12 ID:1diTYR9v
私も気狂いそうですよ〜、いやもう狂ってます。
次こそはと信じて頑張ってきたけど悪くなる一方で、
回数を増すごとに腫れは酷くなるし、腫れの引きもすごく遅くなってしまって、
二回目の修正から半年過ぎてるのにいまだ一部腫れが引かなくて、
盛り上がってる部分があって最悪です。そのせい変形して見えます。
2年ちかくずっとマスク生活で真夏もマスクなので気が狂います。
718さんは「JAAM 日本美容医療協会 オンライン相談室」はご存知ですか?
認定医の先生方が色々な相談に回答しているサイトなんですが、
そこに鼻中隔延長後の軟骨の除去について除去できると回答されてました。
かなり参考になるので、ご存知なかったら是非見てみてください。
検索すると出てきますよ。
あと「軟骨移植したけど除去、修正したい人」というスレッドに除去した人の書き込みがありましたよ。
失敗したクリニックについてですが、もうすごく教えたいんですけど
もしも病院関係者がここを見ていて誰だか特定されてしまうと困るので
お答えできなくてゴメンナサイ…(>_<)
今後そのクリニックに行かないならいいのですが
修正について話に行く予定なので…。
718さんはどちらクリニクでしょうか?
もしも差し支えなければ教えて下さい。
740 :
名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 04:06:22.21 ID:vsSL4C1E
基本、入れた軟骨は抜けない。自分の組織が癒着してしまっていて取れば、鼻が凹み外観上、変形するから。
抜くというより凸している軟骨を削ったり位置を変えたりするとかは出来る。
741 :
名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 23:16:48.25 ID:djK0czFN
鼻中隔延長ってまだまだ発展途上のオペなのでしょうね
一番多く症例こなしてるDrのとこでやっても
鼻中隔まがってしまうことがときどきあるんでしょ
わたしなんか鼻曲がったら神経症になってしまいそう
軟骨っていうのがクセものなんですよね変形の
硬くて薄い素材があればいいのかな
742 :
名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 00:04:52.58 ID:Nv6Iypfu
経験者さん、術後4日で鼻柱どのくらい腫れてましたか?さっきじんじんしたんでギブスめくったらかなり赤くてただれてる?までいかなくともそれに近い感じです。
消毒とか言われてませんが、した方がいいんでしょうか?
鼻中隔延長を受けたくてカウンセリングに行ったんだけど、
以前他院で鼻尖小鼻縮小やったのなら鼻中隔延長する際は修正費用で更に30万円掛かる言われた。
鼻中隔延長するときはどこもそうなのかな??
744 :
名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 23:00:34.05 ID:idBORROp
私のやったとこもそうでしたよ。あっさり100万越えでした(泣)
745 :
名無しさん@Before→After:2011/04/12(火) 01:03:28.88 ID:nnxdRoc+
しらゆりと麹町メディカルクリニックなら修正でも上乗せ加算はない。
結局安い方の麹町メディカルクリニックにしたよ
鼻尖と鼻中隔延長合わせて三十万くらいだった
そうなのですね、ありがとうございます。
私は鼻中隔延長(70万)と軟骨移植(30万)とその修正費(30万)で130万円でした。
うーん…さすがに高いなぁって思ってしまいました。
詳しく聞いてみたら、別に外側からは見えない内側の構造の修正らしくて
それなら患者本人は分からないから、なんか納得いかないんだよなぁ…
でも修正費取らないところもあるんですね!
747 :
名無しさん@Before→After:2011/04/12(火) 08:33:59.03 ID:LmN8XeBP
この手術をして炎症が起こってマイケルジャクソン?骸骨?みたいな奇形の鼻になりました。
修正手術してももう元の鼻には戻らないし、ブラックジャックのような継ぎ接ぎの顔になるみたいです。
私みたいな方いますか?
仕事もクビになりました。
修正手術も断られる日々…もう自殺しかないかな
本当なら画像の一つでもあげたら?
信用に値しない
749 :
名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 13:05:26.64 ID:qf29/gyz
男みたいな鼻にされて絶望。高い・デカイ・長い
横顔は男みたいだけど綺麗。前から見たらただの鼻でか…。
術後一週間だからこれからどれだけ腫れがひくかにかかってる…
752 :
あ:2011/05/09(月) 22:14:32.00 ID:qE0e/R+O
修正か…
753 :
名無しさん@Before→After:2011/05/09(月) 22:23:43.50 ID:fX3tpeXw
>>750本人?
誰が手術したの?目はそれ以上触らないほうがいい。
鼻を何とかしたいですよね。
754 :
名無しさん@Before→After:2011/05/09(月) 22:56:28.83 ID:qE0e/R+O
20代男だが2年前鼻中隔やって少し曲がってるからいつか修正しようと思ってた。いま無職なって(笑)金はなんとかある。 ただ色んなスレみて、修正してひどくならないか不安なってきた…
とりあえず画像上げてみて貰ってもいいかな?
756 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 00:24:58.09 ID:QpEJsXz6
757 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 00:33:40.31 ID:QpEJsXz6
意見お願いします。鼻中隔延長やっただけでまだ修正手術はしたことありません。 リスクとかどのくらいあるんでしょうか…。近い内、カウセ2件予約済みですが、経験者及び知識ある方、お願いします
確かに下から見ると曲がってますね…
リスクについてはどんな手術でもある程度はあるものだし、何とも言えないけど
修正して今より曲がりが酷くなるってことはないから大丈夫ですよ
ちなみにどこで手術されましたか?
伏字で結構ですので教えて頂けると有難いです
759 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 01:43:53.32 ID:QpEJsXz6
>758さん ありがとうございます。ひょっとして医療関係ですか? 自分はウ"ェです。 修正するにあたって100万のとこから30万のとこまでありましたが、迷ってるんですよね…。 あと真っ直ぐになっても今度は鼻先が丸く…なんてこともなきにしもあらずですよね…?
760 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 02:07:42.67 ID:QpEJsXz6
@修正40万で修正の評判わるくないとこ A修正60万(割引きいて)で鼻中隔やったとこ Bリスク(皮膚が薄くなったり)を考え、コンプレックスを抱えたまま生きる どっちにするか…
761 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 02:11:30.37 ID:QpEJsXz6
Aのメリットはおれのカルテがあって当時の手術内容を知ってもらえること、あと2度目なら慎重にオペも行われると踏んだ。
>>759 手術したとこに相談いった?
他の部分と鼻をそこでやって失敗して無料でやって貰ったという人をそれぞれブログなど(今はブログは無い)でみたから、行ってみたら?
綺麗になるといいね
764 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 02:22:30.21 ID:QpEJsXz6
>>762さん ありがとうございます。二年経ってしまったのは痛いけど、近いうち行ってきます。
765 :
名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 02:33:25.13 ID:QpEJsXz6
>>763 ありがとうございます。 そうです。まあ過ぎたことは仕方ないです。なるほど! シラユリも安く、私は実はそれ程わるくないとこと思ってるんです候補としてどうですかね? あと二年間経って、無料修正とかかけあうのは愚かですか?
766 :
名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 11:14:56.13 ID:VU/N7ISi
767 :
名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 03:31:41.67 ID:3b4Lcx4a
この手術して修正は皮膚切りって言われたよ
福田先生に
みなさんも言われた?
768 :
名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 04:54:47.03 ID:nEu9TVs0
骨(軟骨)が曲がってんのに皮膚切るの?
769 :
名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 14:02:01.16 ID:3b4Lcx4a
↑高すぎた人のことです
ちなみに私んは曲がったとき修正したけど限界がありますよ
770 :
名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 14:26:09.73 ID:3FMmRXef
↑曲がりなおりました?
771 :
名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 15:53:09.24 ID:3b4Lcx4a
治らないけど短くなって曲がりは多少よくなるけど豚だんご鼻になる感じです
それでそれを治すために皮膚切りするみたいです
772 :
名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 17:26:26.51 ID:3FMmRXef
↑皮膚切りってどこを切るんですが?
オープン法(鼻柱の付け根)を切るんじゃなくて、また他の所を切るんですが?
瘢痕というか皮膚下のもっこりを切るのかな?
774 :
名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 01:50:31.02 ID:eNnQRVyT
高くなりすぎた鼻のてっぺんの皮膚
団子鼻をスッキリさせるみたいです
775 :
名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 03:37:54.14 ID:qDFAM1N0
それって鼻中隔じゃなくて鼻尖縮小の影響ですね
鼻尖やって鼻先だけぴょこんと高くなりすぎた場合、その方法薦めるみたいだよ福田先生。
776 :
名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 12:34:55.93 ID:O050spMB
777 :
名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 14:43:40.05 ID:MjBEpnsp
こわい。ホトショで編集失敗作みたい。
鼻呼吸できるのかな。。。鼻いじるの怖くなってきた
778 :
名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 19:24:10.14 ID:AvvfrSky
こわ 人間じゃなくなってる
芸能人はどこでしてるのか
修正するならどがいいかな?
聖路加、しらゆり、シンミアン(韓国)ならどこが一番いい?
780 :
名無しさん@Before→After:2011/06/27(月) 00:56:25.06 ID:XK2BW+2/
耳の軟骨除去した方、アップノーズになりましたか?オープン法でやる場合、腫れはどのくらいで引きますかね?鼻中隔やるよりは腫れないかな?
781 :
名無しさん@Before→After:2011/06/29(水) 00:42:49.56 ID:uPtVJV8n
同じく耳軟骨除去経験者の方うまくいったかお聞きしたいです。
私はまだ除去してませんがある病院で相談したら、
中の粘膜や組織がダメージで縮んで上向く可能性あり言われて恐怖です
782 :
名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 01:52:41.71 ID:V9Xpdtbi
軟骨除去するよ〜不安です。経験者いないのかな?
783 :
名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 01:59:27.52 ID:7YXiTkyq
私も鼻先白いので除去したいのですが、いくらぐらいかかるんでしょうか?復帰できる期間も気になります…
784 :
名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 11:26:34.08 ID:/PnDEhh6
そんなの病院によって違うし、色々カウセ行きなよ
785 :
名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 00:03:51.20 ID:/a7PzafP
私は延長しすぎて鼻先白ではなく赤い。一点だけが。
マスクして取った時なんてもう最悪…執刀医はウソばっかで不信にも程がある。
がちがち硬いしもう除去しか考えられないけど、除去したものの今より醜くなったらほんともう生きてけない…
全除去はリスク大とも聞くけど実際どうなのかが知りたい
786 :
名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 02:35:46.27 ID:e4BLhnGG
術後まだ一週間で抜糸、ギプスとってきたらすでに鼻先、鼻筋(プロテ)が傾いてました。鼻先が傾くのはわかるのですが鼻筋まで曲がってるのはおかしいですよね?プロテが斜めに入ってるのでしょうか。医師はとりあえず様子見だね〜の一言のみでした
腫れててそう見える(片方だけ腫れが強いとか)可能性ってないの?
788 :
名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 04:17:58.32 ID:0DZvJjK6
789 :
名無しさん@Before→After:2011/07/03(日) 12:42:01.69 ID:e4BLhnGG
>>787、788
レスありがとうございます。今までにプロテを入れたことはあったのですが腫れ方が左右非対称なことがなかったので、もしかしたら傾いて見えるのは腫れの左右差かもしれませんね。医師の言うように様子見してみます。
791 :
名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 21:48:46.97 ID:sVMq52G2
793 :
名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 22:31:34.28 ID:TAiLzMgG
7月の半ばに手術して腫れがやっと引いてきたと感じ。でも延長しすぎて
鼻先はいまだピンク色だし医者にギリギリな状態と言われてまだ油断できない
感じです。
凄く豚鼻(研ナオコやAikoみたいな感じ)から肋軟骨を使って延長しました。眉間
のプロテが若干高すぎる気がしますが…まだ腫れてるのでまだ様子見です。
かなり鼻が変わって顔自体違うと言われる始末ですwでも満足です。すっかり
豚鼻治りました。まだ爆弾抱えてますが
分かる範囲で色々答えますので誰か質問どうぞ
口呼吸はいつまでしてましたか?
鼻呼吸は楽ですか?
出血は何日目まで酷く、何日目に止まりましたか?
突っ張り感はありますか?
質問ばかりですみません
気になります
796 :
名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 16:05:51.63 ID:I8T20Aww
794さん。
口呼吸はギブス外す一週間くらいしてました。出血は3日くらいで止まりました。
鼻呼吸は今は出来ます。私は延長し過ぎたので3週間たった今もまだ、突っ張り感はあります。
術後二週間ですがまだ腫れてます〜
北斗晶みたいな幅になってる・・・でも豚鼻は解消です
>>796 親切に答えて頂きありがとうございます
鼻呼吸が出来ると聞いて安心しました
出血が続いた3日間はよく眠れましたか?
799 :
名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 14:31:14.84 ID:QX6CSjrc
延長し過ぎると曲がりますよ。
私がそうでしたから。
修正予定してます。
800 :
名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 14:37:55.49 ID:h/XTF4wI
www.yagoishi.com/?s=鼻中隔延長&cat=3
このブログで辞めたほうがいいと言及されている、
「関東圏、安価、年配」
のクリニックって何処だかわかりますか?
801 :
名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 14:40:08.25 ID:h/XTF4wI
802 :
名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 15:49:18.31 ID:4dQcskIr
私は曲がってたから思いきって軟骨取ってきた。まだテーピングあるし腫れてるからどうなるかわからないけど気持ちはスッキリ。アップノーズにならないといいのに
803 :
名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 23:06:01.24 ID:B+84oN8G
前関西で修正されたと書いてらっしゃった方は成功されたんでしょうか?もう見てらっしゃらないですよね。
804 :
名無しさん@Before→After:2011/08/05(金) 22:02:15.96 ID:fLZvPHtH
手術して二週間、ものすごい団子デカ鼻で悩んでいます
このままの形だったら外に出られない・・・どうしよう
805 :
名無しさん@Before→After:2011/08/05(金) 22:23:17.30 ID:1JWy/5Dh
同じくこの手術受けてから鼻が矢印 ↓ みたいになった
おまけに「小林幸子さんに似てますね」とよく言われるようになった
まだ20代前半なのに・・・
806 :
名無しさん@Before→After:2011/08/06(土) 00:19:54.72 ID:hEPPhRHS
私も右の鼻の上の方内側に赤いコブがあります!
これが邪魔して呼吸しづらいです!これはなんなのでしょうか?
片方は普通に呼吸が出来るので、放置していましたが、このままでもいいのでしょうか?
807 :
名無しさん@Before→After:2011/08/07(日) 16:00:55.76 ID:2Ju17O3C
私は全然下がらなくてただのデカ団子にされたよ
808 :
名無しさん@Before→After:2011/08/07(日) 19:12:02.40 ID:hql67d+o
私も豚鼻です。どちらかするとしたら鼻中隔より鼻孔縁下降だとすすめられました。ただ鼻自体がでかいので、穴が目立たなくなっても余計に横に広がったデカ鼻に見えそうで不安です。以前より存在感でかくなった方多いのですか?
いっそのこと豚小屋で生活して家畜になれば
810 :
名無しさん@Before→After:2011/08/13(土) 22:44:13.05 ID:f+EMnrl+
わたしも曲がった・・・。
811 :
名無しさん@Before→After:2011/08/16(火) 00:56:52.35 ID:5DDFd3V3
>>802さん
私も鼻中隔延長(耳介軟骨)で明らかに曲りとゆうか変形がでて除去考えてます。
除去はアップノーズの可能性などで断る医者もいたのですが、ある医者は引き受けてくれそうなので
今は曲り、つっぱり、かたさなど本当に辛すぎるので思いきって踏み切る予定です。
その後状態はいかがですか?同じ苦しみを味わった者として、本当に良い結果を祈っています。
812 :
名無しさん@Before→After:2011/08/16(火) 12:23:55.23 ID:0uvsZShL
結構曲がる方が多いんですね。
私も肋骨で曲がりました。
813 :
名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 00:46:41.46 ID:mfI5vaCh
>>811 >>802です。
二週間ちょっと経ちましたが今のところアップノーズにはなってないです。
まだ腫れもあるとは思いますが、以前の鼻とは微妙に違うような…?
あと硬さは一ヶ月くらいして良くなるようですが完全に元に戻るかはわかりません。てか普通の硬さがわからない(笑)ただ耳介軟骨を抜く前よりは柔らかいですよ〜
手術時間はクローズ法で1時間くらいでした。
814 :
続き:2011/10/03(月) 23:47:46.02 ID:zAo9Y5zS
鼻中隔は料金が高い。ここまでして失敗したいやだ。だからわりかし高額な
病院をチョイスするべき
高額だからといって成功する保証は全くないけど
広告代とか店舗代とか医者の給料とかに消えているだけだろうし
816 :
名無しさん@Before→After:2011/10/04(火) 02:19:59.58 ID:25uInU9U
成功してよかった…しかし他人ことは思えない
818 :
名無しさん@Before→After:2011/10/05(水) 15:09:38.16 ID:K/X5s2Zg
>>815 同感
Vでやって今大変なことになってるし
高いからいいってもんじゃないよ
819 :
ご意見ban:2011/10/06(木) 18:34:40.56 ID:aN/iG+Ps
>>818 そうだよね。かといて品川みたいに安すぎるとちょっと・・・・
前から思ってたけど
>>816の『某美容整形外科A』で受けた患者さんって
愛知のア○シスでやったんでないか??
アネシ○でカウセ受けたら医者がプロテするなら骨切りして鼻全体を整えた方がすっきりして
綺麗ですよってわざわざ洋書開いて薦めてきて、その後看護師にも強く鼻の骨切薦められたからもしかしたらなぁ、、なんて。
それまで他の美容外科のカウセで鼻の骨切りなんて聞いたことなかったからかなりインパクトに残ってるんだよね。
症例写真も見せないし下手くそなのかなぁって。しらゆりブログにあるバードプロテの修正もアネシ○だよねえ。
821 :
ご意見ban:2011/10/08(土) 17:21:22.21 ID:pmC8cHql
>>820 その整形外科は初耳だけどそんなにやばいのか
タイってどうなんだろ
鼻の整形が多いらしいけど
なんとなく衛生面がヤバそう
すまん、誤爆った
825 :
ご意見ban:2011/10/18(火) 09:49:48.66 ID:2D82sqHh
海外のほうが美容整形手術は安くかつ安全にできますよ。
韓国・タイはレベルが高いですね。ただカウンセリングの際は通訳をつけて下さい
826 :
名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 13:58:06.53 ID:vAxcrqRp
修正するならどがいいかな?
聖路加、しらゆり、シンミアン(韓国)ならどこが一番いい?
827 :
名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 15:05:20.52 ID:S+eVhOqG
クリニカはどうかな?
>>826 私も聖路加とシンミアンで迷ってる
シンミアンの方が鼻専門でやってる分、数こなしてそうだけど…
829 :
名無しさん@Before→After:2011/10/21(金) 23:56:22.09 ID:WrmYIhic
鼻中隔後に鼻が曲がった人はどのくらい曲がったんだ?
人に「ねぇ鼻ちょっと曲がってない?」って
軽く言われるくらいなら俺は我慢できるが
「ちょっとこれは…」ってドン引きされる程
曲がってしまったら鬱だな
軟骨だから感染のリスクもないし
団子鼻解消できるならやりたい
タイ・ヤンヒーはL字主流だよ。
アップノーズ気にせずばんばん高くする。
鼻中隔とか複雑なことはやらない。
831 :
名無しさん@Before→After:2011/11/04(金) 12:39:43.51 ID:AnjXN1Bb
私も鼻先白いので除去したいのですが、いくらぐらいかかるんでしょうか?復帰できる期間も気になります…
太いし鼻筋無くなった…鼻の穴が余計目立つ
833 :
名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 00:18:06.50 ID:7v1UCEtt
延長したのは曲がるし、曲がってるから鼻の穴傾きまくってるし
鼻先は白く軟骨の形浮き出てるし、
I字ゴアテの先端(鼻先)も形浮き出てて
そこまでI字入ってるの丸わかりであまりにも酷すぎる
834 :
名無しさん@Before→After:2011/11/16(水) 00:23:02.34 ID:7v1UCEtt
続き
修正して曲がり治ったよ!という人はいませんか?
835 :
名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 12:23:31.11 ID:uuzQQvAd
シンミアンに再手術のカウンセリングに行ってきました。
ドクター診察の前にカウンセラーから「あなたの鼻はこうしゅくしています、すぐに手術しないといけません」と
凄い剣幕で言われた。怖かった。
そのあとドクターの診察で、そんなにひどくないと言われたけど。
シンミアンでの手術は、肋骨の軟骨を移植するのがちょっと抵抗あります。
そのあと、ドリームに行ったら、クローズ法で、鼻中軟骨を使って修正できます。と言われたので(通訳を連れて行った)
ドリームで再手術をしようと思います。
必要以上に大掛かりな手術を進めるのってどうかと思います。
836 :
名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 12:23:48.47 ID:uuzQQvAd
シンミアンに再手術のカウンセリングに行ってきました。
ドクター診察の前にカウンセラーから「あなたの鼻はこうしゅくしています、すぐに手術しないといけません」と
凄い剣幕で言われた。怖かった。
そのあとドクターの診察で、そんなにひどくないと言われたけど。
シンミアンでの手術は、肋骨の軟骨を移植するのがちょっと抵抗あります。
そのあと、ドリームに行ったら、クローズ法で、鼻中軟骨を使って修正できます。と言われたので(通訳を連れて行った)
ドリームで再手術をしようと思います。
必要以上に大掛かりな手術を進めるのってどうかと思います。
質問です。
極度のブタ鼻で、お金が貯まりしだいすぐに整形をしたいのですが
耳介軟骨移植手術は鼻中隔延長と比べて効果は薄いのですか?
なるべく確かな効果のある方法でやりたいのですが、高校生なので所持金がたりなくて…
ちなみに高須で受けたいと思っています。
838 :
名無しさん@Before→After:2011/11/18(金) 23:20:02.54 ID:3RA2e7jw
極度のブタ鼻なら鼻中隔延長以外じゃ無理だと思うよ
鼻先に移植するっていうけど、鼻中隔延長って軟骨を移植するケースの鼻尖縮小とはまた違う手術ですよね?
軟膏を移植する位置とか違うのかな
すいません。鼻中隔スレで聞くつもりが間違えてトラブルスレに書き込んでしまいました。
841 :
名無しさん@Before→After:2011/12/02(金) 02:09:55.37 ID:6XZCLl+W
今週の月曜日、鼻中隔延長とI字プロテーゼやりました。
もうすでに左に曲ってる。
腫れもあるだろうけど、全体に大きな鼻になっただけ。
それと目が寄り目になり、全く別人の顔になってしまった。
元の顔に戻りたい。
バカなことしてしまった。
いますごく後悔してる。
多分今日も寝られない。食事も出来ない。
842 :
lkhsd32og:2011/12/05(月) 16:54:00.37 ID:QE454dYW
月曜日に手術して金曜日に、手術して1週間も経っていないのに、
そんなに心配するにはまだ早いと思います。
手術して2週間は一番腫れている時期だと聞きましたので、
もう少しゆっくり待ったほうがいいと思います。
あまり、落ち込んだり、食事もしなかったりしたら回復に悪いです。
843 :
名無しさん@Before→After:2011/12/09(金) 21:52:19.43 ID:CbyXbB/Q
ヴェリテでやってひん曲がったんですけど、他院で修正した人いませんか?
大学病院でCTとMRI撮って確認したら延長した所からキュイーンって曲がってた
自分の元々の骨はまっすぐだからすごく気になるでしょと言われた
844 :
名無しさん@Before→After:2011/12/11(日) 22:48:42.18 ID:2jIM3wVJ
>>843 福田先生ですか?
ヴェリテで修正してくれないんですか?
また福田の被害者か…
>>843 私は他院でしていませんが、他院修正をおすすめします。
同じようにヴェリテ(私はFです)で曲がって2度ヴェリテで修正しましたが状況が悪くなる一方で
他のクリニックでは手をつけてくれません。
お金がさらにかかって大変と思いますが、ヴェリテで再手術をうけるのは絶対にやめたほうがいいと思います。
847 :
名無しさん@Before→After:2011/12/12(月) 17:29:13.84 ID:p+mz+lOy
>>846 術後、いつから曲がったんですか?
2回も手術して曲がったままなんて、そのことに対してF先生はなんて言い訳したんですか?
3回目、他院修正されるんですか?質問ばかりですいません。
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!
おまえら、今からVITA並ばないと買えないぞ
さっさと並びに行くんだ
>>844 そうです。
修正の相談はしましたが、同時に受けた他の箇所も大失敗されたので、
ヴェリテで修正する気はありません。
>>846 二回も修正して治らないなんて酷いですね!最低!!
他の病院で修正は考えてますか?
私は鼻で有名?な病院にカウセに行きました。
しらゆり、ヤスミ、聖路加、シンミアン他…この中で修正予定です。
修正方法はどこもだいたい同じでした。
851 :
名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 17:57:02.54 ID:caLtV8ML
鼻中隔延長の手術の時、小鼻の上の脂肪も勝手に取られた。
その取り方に左右差があり小鼻の大きさ違う。
852 :
名無しさん@Before→After:2011/12/26(月) 22:22:55.07 ID:1UA15vFD
私ちょっと延長しただけなのに曲がりました。
再手術したくないけど、曲がり気にしながら生きるのも嫌だしなあ・・
下から見ると斜めってて鼻柱に傷痕があって情けない><
>>850 ヤ○ミはやめといたほうがいいよ
大失敗されて変形で苦しんでいる人いた
どこでも失敗はあるのだろうけどあれは酷かった。
>>853 ヤスはノリが軽すぎて、とても任せられる感じではなかったので選択肢から外しました。
ご忠告ありがとう、感謝です(^-^)
>>852 私も下から見ると鼻柱傾きまくりですよ。
だから鼻の穴の大きさ、形の左右差ハンパない
>>854さん、差し支えなければどこで手術されたか教えていただけますか?
856 :
名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 18:12:10.77 ID:5GZ6sOTa
この手術って一生持ちますか?
やっぱりプロテーゼみたいにいつかは軟骨取り出すことも多いですか?
鼻の強度も下がりそうですし、何より殴られたらアウトですかね?
857 :
名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 22:50:21.55 ID:l3R916yv
>>856 遡って皆さんの書き込みを読んでみましょう。
858 :
名無しさん@Before→After:2012/01/17(火) 22:56:36.16 ID:wR7Gqbj8
今日のスタドラに出てた、ななちみってこれやってるよね!
でもめっちゃ鼻綺麗
あんな鼻にしたい
859 :
名無しさん@Before→After:2012/01/24(火) 23:28:21.65 ID:3kx+tJ3P
近藤芳正みたいな鼻ってこの手術で改善できるかな…
鼻先が硬質化するって聞いたけどどのくらいの硬くなるのかね
860 :
名無しさん@Before→After:2012/01/25(水) 09:24:38.73 ID:0D4VZImk
軟骨移植とはどう違うんですか?
皮膚薄いせいか軟骨いれたとこだけ赤くなってます…化粧で隠せるからいいが後々修正しなきゃ
861 :
名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 20:34:24.36 ID:aFnb6tXc
↑そうだね、今からいい病院の情報集めないとね
862 :
名無しさん@Before→After:2012/02/02(木) 02:23:06.62 ID:7RG4yPFj
age
863 :
名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 03:36:40.98 ID:KpF6LfTk
ファーストビューティクリニック
864 :
名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 07:07:21.00 ID:Mez8Bmvu
↑自演しつこいぞ、叩き潰すぞ
顔全体的に薄いから鼻だけ矢印みたいのは
目立っちゃうから絶対嫌なんだけど、ヴェ○テだとやっぱ矢印にされるの?
豚鼻治したいけど極端なのは嫌だ…
866 :
名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 02:38:08.88 ID:+tbUcdaF
>>865 KMCの脇山先生は自然に仕上げてくれたよ。
しかも安かった
867 :
名無しさん@Before→After:2012/03/09(金) 14:28:51.53 ID:hyI+YWnn
ファーストビューティクリニックで手術したいけど評判はどうですか?
868 :
名無しさん@Before→After:2012/03/10(土) 00:52:07.15 ID:Ft2n062I
とある高いクリニックでやって曲がって2度目の修正でやっとなんとかなった者です。
曲がる原因は足した長さに対して皮膚の伸びが追いつかずに曲がったり
元々左右の外側鼻軟骨の大きさが違っていて、短いうちはそのその左右差があまり
目立たないせいで気にならないが、鼻先の延長によって目立つようになり結果術後曲がった…と
なるものなど色々だと思います。
私は後者のタイプで、出っ張った方の外側鼻軟骨を削ると同時に傾いた鼻中を立て直して
もらいました。鼻先の高さ、長さはあまり出せませんでしたがこの程度が安全なんだろーなーと
納得するように努めていますw
曲がって大変な思いをされている方、諦めないでなるべく執刀医としつこく話し合った方が
いいと思います。
あと、執刀医の知識だけに頼らず自分で勉強して原因追及することも大事だと思います。
869 :
名無しさん@Before→After:2012/03/10(土) 07:41:54.68 ID:wenE8dne
ファーストビューティクリニック(^O^)
870 :
名無しさん@Before→After:2012/03/10(土) 14:21:21.12 ID:XX9aWEYt
この手術で失敗された人の画像を前に見たけど、酷い状態だった。
あれは可哀想だった。何とか本人さんは立て直しているみたいだったけど、ホントにあれは酷いと思う
神戸のクリニックって言ってた
なんか失敗の話ばっか聞くからこわいわこの手術
しかも最近出始めたから今後どうなっていくかわからんし
872 :
名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 18:57:31.33 ID:tetkYdXo
鼻中隔延長肋軟骨移植でやって肋軟骨辺りが痛いです
873 :
名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 21:26:57.47 ID:RVkOjMEj
芸能人が行くクリニックを知ってるぞ
ヒント1 もちろんチェーン系ではない
ヒント2 都内 西の方
ヒント3 ネットではまず探せないまして2ちゃんでは
ヒント4 近所の飲食店に行けば芸能人の出入りが多い事が確認できる
874 :
名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 02:06:55.59 ID:FrszluVP
でっていう
876 :
名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 16:25:11.42 ID:vPF2CLSy
sage
355 名前:名無しさん@Before→After :2012/03/30(金) 12:35:30.39 ID:ru0VliI5
ここは湘南のスレです。
後遺症対応のクレーム担当、堀○さんがいらっしゃる湘南のスレです。
安心無痛麻酔の名称使用禁止を指導されても無視している湘南のスレです。
湘南のスレで、クレーム担当者の実態を暴くことに執着してる奴がいるwww
ウザwwwwww
878 :
名無しさん@Before→After:2012/03/31(土) 02:20:10.34 ID:5GhTvKsR
鼻中隔延長すると鼻が丸く太くなりますよ
879 :
名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 20:58:20.89 ID:Whk22Tg0
鼻中隔延長して四日目。まだ血が止まりません。病院に電話したら様子見てくださいしか言われず不安です。
880 :
名無しさん@Before→After:2012/04/04(水) 23:40:46.60 ID:Xx7iNu/1
鼻丸くなりましたか?どれくらいで尖りますか?
882 :
名無しさん@Before→After:2012/04/10(火) 14:11:19.19 ID:O3u4HXTS
>>881 怖いなぁ…;;
この人たちはもう修正を諦めた方が良いのではと思ってしまう。。
鼻って手術しすぎるとマイケルみたいに崩れちゃうし
崩れたらもう戻せないし
それにしても
しらゆりの人、自分のこと「無名」って…
883 :
名無しさん@Before→After:2012/04/12(木) 01:13:44.05 ID:SY0ek3ir
しらゆりのブログって面白い(言い方が悪いが)よね。人間模様だわ。
884 :
名無しさん@Before→After:2012/04/16(月) 20:31:50.15 ID:n0vJod93
術後鼻が腫れて丸くなりますか?
885 :
名無しさん@Before→After:2012/04/19(木) 21:44:34.20 ID:w1eR9UWv
なりますよ!
本当に徐々にスッとしてくるから長い目で見て。
私今1ヶ月経ったとこだけどだいぶ馴染んできた
やっぱ休職もしくは転職しないとだめっぽですね
インチキ福田
あいつの手術は全部失敗
死ね
>>881 怖いね…
無断で違う手術するってのは湘南スレでも被害報告あるけど、本当に酷いことだよ…
889 :
名無しさん@Before→After:2012/04/30(月) 16:53:24.73 ID:82jmO6IW
四日前に鼻中隔延長と隆鼻入替して、目の辺りの腫れは引いたけど下膨れみたいにほっぺたがパンパンだけど、こんなとこも腫れるかな?心配…
>>887 同じく、あいつの手術全部失敗
雑だよね
891 :
ら:2012/05/01(火) 02:17:39.40 ID:dj/mLezW
同じく福田で失敗された。開き直りで最悪の態度。一生恨んでやる。
福田さんにやってもらったけど、別に失敗じゃないよわたし。どう失敗したんだろ?
893 :
名無し:2012/05/04(金) 14:54:52.43 ID:akGDr6qa
↑自演キター スタッフ乙
894 :
名無しさん@Before→After:2012/05/05(土) 01:37:13.87 ID:PDNSqZkk
ホント〜スタッフ乙!
曲がるわ、軟骨透けるわの大騒ぎさ!
895 :
名無しさん@Before→After:2012/05/05(土) 10:14:41.52 ID:TCQ0xKfa
いつも思うけど、第三者からすればどっちが本当の事言ってるかわからない ってことで被害者は画像をアップして欲しい そしたら信じれます
よくこう発言すると「関係者」と言われますが、私が「関係者」であってもなくても画像をアップすればあなた達の勝ちですよ。
おそらくそれ以外で第三者にはどちらが本当の事言ってるのか判断つきません。
五日前にこの手術やったよ!
伸ばしたのは3mmらしいけど、あんまり変化がわからない…w
昨日抜糸して、今日普通に仕事だったけど、誰にもばれなかった。逆に悲しい…
この手術して2週間なんですが、小鼻らへんが紫色になってる
今までなかったんだけどなんだろう?
痛みはありません
898 :
名無しさん@恐縮です:2012/05/05(土) 22:09:12.33 ID:t2hNuwsR
手術して6年ほど
満足している
手術後、小鼻が紫色になった記憶はない
気になるようなら早めにに相談に行った方がいい
痛みがないなら問題ないと思うけど
前から疑問だったんだけど、鼻中隔の延長に耳の軟骨とか肋骨使うよね。
あれさ、別に自分の体のパーツ使ったからって元の鼻中隔と癒着して
ひとつになるわけじゃないんでしょ?
延長用のプロテとかないのかね。
すいません
この手術の他に眉間と鼻筋ゴアテやって3週間なんですが
目元や顔が浮腫やすくなった感じがします。
こういう症状もありますか?
毎日浮腫んでる訳じゃなく鼻が腫れたり直ったり微妙な状態
>>896 まじかー職場変えようか悩んでんだけど
そんな変わらないならそのままでいいかな
902 :
名無しさん@Before→After:2012/05/14(月) 14:18:05.64 ID:4AHFKsjP
>>899 ?
移植した軟骨は元からある鼻中隔軟骨と癒着するよね?
ただまわりの組織とも癒着するので修正は困難になるらしいけど
それよりこの手術を受けてから鼻を骨折した場合はどうなるんだろう?
普通の鼻の骨折と同じ方法て直るのかな?
鼻中隔とプロテやってまだ1週間。
鼻腔がまだ腫れてたり、奥の方にカサブタ詰まって鼻詰まりが酷く、呼吸困難すぎて鬱になりそうだったけど、病院行ってカサブタとってもらったらマシになった。
やっぱり、鼻腔腫れてるからもうしばらく我慢…でも鼻詰まりトラウマになる。両穴塞がるとか勘弁。
905 :
名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 00:18:50.60 ID:qiOO5bKH
鼻中隔やって3カ月。
始め1週間は顔全体がむくんだ。
2か月かけて鼻の腫れはゆっくりと引いて行った。
いまのとこトラブルないんだけど。将来曲がったりするのか心配。
あと。誰も気づかない。レーザーで赤くなった時はみんなから言われたけど。
鼻先って気づきにくいかもね。
906 :
名無しさん@Before→After:2012/05/30(水) 05:54:25.79 ID:XPAvTfIH
数年前L型プロテーゼ入れたんだけど鼻先が短くて若干上向いてるからこの手術がいいのかなぁ?色々検索したけどよくわからない…。
鼻が短いと鼻の下が長く見えて不格好なんだよね余計に。それに口元もゴボっててゴリラみたいで死にたい。鼻先を伸ばせば少しはマシになると期待してる。
プロテーゼ入ったままでもこの手術は大丈夫かな?
整形バレバレでもいいからまっすぐで先が尖ってて下向きの綺麗な鼻が欲しい。
907 :
名無しさん@Before→After:2012/05/30(水) 06:35:46.39 ID:KkznG09l
>>906 歯科矯正(場合により抜歯)を進めたうえで、
Iプロテ、鼻尖、鼻中核かな?
908 :
名無しさん@Before→After:2012/05/31(木) 20:45:02.45 ID:+qX3S1HP
もともと団子鼻で口出てたけど。
鼻中隔やって鼻先下に向けたらきれいになったよ!
この手術なんてったって自然に仕上がるのがいいね。
でも下手な医者がやると曲がったり通気障害出るから注意だよ。
うまいのは誰だろう?
910 :
名無しさん@Before→After:2012/06/01(金) 08:03:43.15 ID:LkNs4RWW
うまいと言うか、きちんと本格的な鼻中隔延長術を出来るのは限られる。
ヴェリテ、リッツ、プリモ、中目黒、慶友、菅原医師など。
鼻中隔は全身麻酔でないとできないから、
中野坂上や石田の爺医は出来ないよ(設備的にも)
大手チェーン店でメニューに載っていても、なんちゃって鼻中隔。
個人クリニックでなんちゃっての代表は、山本とあきこクリニック↓
http://biyou.akiko-clinic.com/?day=20120531 小鼻は変化したが、鼻中隔は相変わらずの変化なし。
なぜしらゆりが抜けてる?
症例写真数からいえばしらゆりを挙げないのは意図的な情報操作ぽくない?
912 :
名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 15:34:54.42 ID:oZCEOGbK
りっつでしたけど不満
913 :
名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 16:06:45.42 ID:oZCEOGbK
りっつでしたけど不満
914 :
名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 17:41:17.56 ID:X0KJg0Xr
何がどう不満だったのか理由ちゃんとを書かないと
ただ単にリッツ批判したいだけに見えますよ
荒らしだスル―しろ
916 :
名無しさん@Before→After:2012/06/04(月) 19:13:20.83 ID:3R6mpiqg
アネシスって激安なんだけど。
鼻中隔どう??やった人いますか??
耳の軟骨を入れるんですかこれは?
それで鼻が気持ち悪くないかどうか知りたいんですが。
触られたらバレますか
触ると固い。下げ過ぎると見た目も固い感じだよ
919 :
名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 00:31:59.24 ID:3JRISvb6
>>917 そうです。耳の軟骨や鼻の奥の軟骨入れるんですよ。
なんとなく違和感感じるけど。気になるほどでないです。
鼻は。横方向には動くんだけど。上下には硬い。豚鼻できない。
920 :
名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 12:42:17.82 ID:U0H5xWlT
しらゆりの鼻中核って成功なのかな?あんまりブログの変化ない気がする。
921 :
名無しさん@Before→After:2012/06/07(木) 02:23:22.26 ID:Ro2P26jm
助軟骨で鼻中隔延長したいけど豊胸バックはいってるから不安…胸があとで固くならないかな…
922 :
名無しさん@Before→After:2012/06/07(木) 13:36:57.04 ID:QiIfYuto
肋軟骨の鼻中隔あんまり勧められなかった。
かちんこちんになってしまうし、L型シリコンと同じで
突き破ってしまう可能性あるんで。最終手段だって言われた。
耳軟骨にしとけば??
923 :
名無しさん@Before→After:2012/06/07(木) 14:43:47.75 ID:Ro2P26jm
>>922助軟骨は諦めて耳介軟骨にします。ありがとうございます。
924 :
名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 01:24:43.62 ID:Eedaxjal
しらゆりって他院の失敗を修正してるのがおおいけど、福田にいくよりはいいのかなぁ。私は加藤クリニックで失敗しましたよー
カウンセリングも5分で鼻の型とったのにグラグラ。話聞いてない感じでさー
予め言ってたのと全然違うし量産型パーツ皮はがしていれたってかんじ?
早く治したい
925 :
名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 01:43:19.74 ID:VC0xaVR4
よくそのカウセリングで決意したな
926 :
名無しさん@Before→After:2012/06/08(金) 07:28:43.05 ID:HHD45zmI
だよな。自己責任、自業自得。
そもそも加藤クリニックは豊胸やプチ・レーザーばかりで
鼻なんて殆どやった経験ないんでないのか?
927 :
名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 12:13:51.69 ID:g4u6Qeta
ここにも湘南の後藤
キチガ医
930 :
名無しさん@Before→After:2012/06/16(土) 14:21:10.66 ID:/HP8bOO1
あげ
931 :
名無しさん@Before→After:2012/06/19(火) 22:07:16.10 ID:kH2H0RZf
しらゆりの若先生に施術してもらって、鼻先に入れすぎたみたいで皮膚が薄くなって軟骨除去した(しらゆりの若先生にこれもお願いした。)SBMだから、たぶん掲載される。
932 :
名無しさん@Before→After:2012/06/20(水) 03:53:35.08 ID:Zkyf6OyA
完全に元に戻されたのですか?
少し削っただけですか?
仕上がり満足されてますか?
私も日に日に鼻先透けてきていて悩んでいます。
933 :
名無しさん@Before→After:2012/06/20(水) 07:21:40.07 ID:lvaVo2iq
気になり出して再診→私はIプロテも入ってるから、鼻先の固さの原因を先生に聞いたら軟骨入れすぎで皮膚が薄くなってる、破れると瘢痕になりかねないから…と言われ除去に。
一部か全部は先生に託したけど、一部、瘢痕回避で済みました。
鼻中隔の皮膚に余裕ある人や、皮膚ののびがいい人はトラブルは少ないけど、私はIプロテ入ってるから、鼻が限界にきたみたい。
軟骨は鼻の中と耳です。
まだ二年くらいだけど、今のところ異常なし。下げ過ぎは危ないみたいだね
935 :
名無しさん@Before→After:2012/06/21(木) 03:35:05.77 ID:khYvZ0za
933さん
詳しくありがとうございます!
鼻の具合はいかがですか?
私はプロテなしで鼻中隔4年経過してます。修正料金は無料でしたか?こんなに経過してると無料な訳ないかな…
しらゆりは料金安いみたいですが修正後の仕上がり満足されてますか?
私もどうにかせねばなりません…
936 :
名無しさん@Before→After:2012/06/21(木) 16:14:58.64 ID:ZbXHPvGO
9年前Iプロテ+鼻中隔延長しました。
最近鼻先が凸状に白くなってます。
カウセ回りしてますが、鼻中隔の移植軟骨を削って鼻先の高さを減じ、場合によっては皮膚が薄い鼻先に筋膜等の軟部組織を移植する…といった修正になりそうです。
えっ、9年経ってるのにそんなことがあるんですか・・・。
わたしは
>>936さんとまったく同じ手術をして5年目になりますが
今の所大丈夫なので、もう安定したのだと思ってました。
不安です・・・。
938 :
名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 01:46:49.34 ID:qgwXm1NU
933です。
どなたか優しい方、携帯からの投稿のときのsage方法教えてください…。
鼻の仕上がりですが『まだ、様子見』です。まだ腫れが残っているので…。
リオペ代は麻酔、薬代の10500円+血液検査の10500円でした。
患者側からのリオペ希望だと21000、先生側からのリオペ提案だと10500だそうです。
私は術後約2年ほどです。
先生に言われたのが、鼻先が薄く白くなった時点でリオペを検討しないと鼻先の皮膚が破れ、瘢痕したり、膿んだりして大変だそうです。
私はすぐに先生からリオペを勧められました。なるべく早くと。
また、加齢、軟骨入れすぎ、ダイエットしすぎなどで鼻先が変わるそうです。
939 :
名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 02:01:23.95 ID:qgwXm1NU
大きなお世話ならすみません。
脇山先生の予定は前月のだいたい20日以降にならないと次の月の予定がわからないらしく、すぐに手術枠埋まってしまいます。
また、たまに土日のどちらかや、平日にお休みされてるのでスケジュール、ダウンタイム、仕事との兼ね合い…色々考える必要があります。
940 :
名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 02:16:08.17 ID:eOMTB5C2
脇山先生のリオペ代安いですね。院長のリオペ代10万請求された私は一体…。他院修正ではなく、数年前に院長にしてもらって修正希望ですが。脇山先生のカウンセリング行ったら2万でリオペやってくれるのだろうか。この金額の差はなんなんだ…
>>940 しらゆりは脂肪溶解注射も院長と脇山先生で値段が倍も違います。要注意です。
脇山先生はこちらを警戒している雰囲気がありますが人間的には超良心的と思います。
942 :
名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 20:14:59.50 ID:eOMTB5C2
そうなんですか…
お値段倍とるぐらい治療の仕上がりに違いがあるなら高くても院長がいいけど、そんなに差がないなら断然脇山先生がいいですよね…若先生だか脇山先生だか名前もよくわかりませんが。
943 :
名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 23:27:50.13 ID:qgwXm1NU
脇山先生=若先生ですよ。看護師さんが『若先生』って読んでてなんだかビックリしたことあります。
944 :
名無しさん@Before→After:2012/06/23(土) 00:41:33.58 ID:S0l+2VV9
鼻先下げたいです。
下げた方いますか?
どれくらい下げるかが重要だけど自分で指で引っ張ってやってもバランス想像しにくいですね。
945 :
名無しさん@Before→After:2012/06/23(土) 15:01:47.18 ID:dcssQOsx
耳介軟骨でやって修正までしたけどやっぱり不満で諦めきれなくて
肋軟骨使ってヴ◯リテの症例写真のようにがっつり綺麗な鼻にしたいと考えています。
でもやっぱり危険なんですかね…‥
肋軟骨で延長した方いらっしゃいますか?
946 :
名無しさん@Before→After:2012/06/29(金) 20:09:14.28 ID:jt/ZVhGt
>>931 >>933 >>938 >>939 >>943 です。
鼻先がとがって∨みたいな感じだったのが、鼻先が少し丸みをおびて∪な感じになりました。
でもビフォーよりはマシだと思います。
私はたるみ取りも平行して修正したので鼻先にまぶたの脂肪や皮膚も移植しました。
鼻はリスク高いのでチェーン系はもちろん、
悪評のカキコがあるところではやったらダメですよ
948 :
名無しさん@Before→After:2012/07/03(火) 17:32:58.90 ID:xiqlR3F5
どこのクリニックがいいのかな?
鼻柱の傷跡だいぶ目立つの?
949 :
名無しさん@Before→After:2012/07/03(火) 17:38:41.24 ID:Le04x8Iw
目立つの?
脇山(若)先生でやろうかと思ってるんだけど、上手いのかな
院長先生はなかなか予約がとれない…
951 :
名無しさん@Before→After:2012/07/04(水) 15:51:13.92 ID:GiauIpyV
口コミ美容情報投稿サイト「エステウィキ」を手伝っています
情報が集まり次第、更新したいと思ってます
ドクターやスタッフの腕や対応、設備や営業勧誘の厳しさなど
「エステウィキ」への投稿をお待ちしてます
皆様の情報が頼りです よろしくお願いします<(_ _)>=
952 :
名無しさん@Before→After:2012/07/06(金) 10:35:30.10 ID:+HK2pV2K
>>948 初めてカットするなら全然目立たない。
3か月でよく見ても解らない状態ですよ!
下手な医師が縫うのは危険。
鼻柱カットした方が総合的に見て仕上がりきれい。って言われた。
鼻の穴カットだけでは小さい穴からいろいろいじるんで。
仕上がり劣るとのこと。
953 :
名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 00:24:20.57 ID:6n1kv5Tw
先生が縫うの下手かどうかがわからないから難しいですね。
一生ものだし上手い先生教えて欲しいです(´∀`)
これって鼻先にヒアル入れるじゃだめなのかな・・
955 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:50.28 ID:aXit8Hlh
あぼーん
956 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.35 ID:aXit8Hlh
あぼーん
957 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.37 ID:aXit8Hlh
あぼーん
958 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.39 ID:aXit8Hlh
あぼーん
959 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.46 ID:aXit8Hlh
あぼーん
960 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.46 ID:aXit8Hlh
あぼーん
961 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.63 ID:aXit8Hlh
あぼーん
962 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.61 ID:aXit8Hlh
あぼーん
963 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.77 ID:aXit8Hlh
あぼーん
964 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.80 ID:aXit8Hlh
あぼーん
965 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.82 ID:aXit8Hlh
あぼーん
966 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.89 ID:aXit8Hlh
あぼーん
967 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:55.92 ID:aXit8Hlh
あぼーん
968 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.15 ID:aXit8Hlh
あぼーん
969 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.27 ID:aXit8Hlh
あぼーん
970 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.34 ID:aXit8Hlh
あぼーん
971 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.32 ID:aXit8Hlh
あぼーん
972 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.43 ID:aXit8Hlh
あぼーん
973 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.70 ID:aXit8Hlh
あぼーん
974 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.79 ID:aXit8Hlh
あぼーん
975 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:56.97 ID:aXit8Hlh
あぼーん
976 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.01 ID:aXit8Hlh
あぼーん
977 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.04 ID:aXit8Hlh
あぼーん
978 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.17 ID:aXit8Hlh
あぼーん
979 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.13 ID:aXit8Hlh
あぼーん
980 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.11 ID:aXit8Hlh
あぼーん
981 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.54 ID:aXit8Hlh
あぼーん
982 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.73 ID:aXit8Hlh
あぼーん
983 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.73 ID:aXit8Hlh
あぼーん
984 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.40 ID:aXit8Hlh
あぼーん
985 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.52 ID:aXit8Hlh
あぼーん
986 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.75 ID:aXit8Hlh
あぼーん
987 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.93 ID:aXit8Hlh
あぼーん
988 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.72 ID:aXit8Hlh
あぼーん
989 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.86 ID:aXit8Hlh
あぼーん
990 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.28 ID:aXit8Hlh
あぼーん
991 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.10 ID:aXit8Hlh
あぼーん
992 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:57.78 ID:aXit8Hlh
あぼーん
993 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.32 ID:aXit8Hlh
あぼーん
994 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.11 ID:aXit8Hlh
あぼーん
995 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.74 ID:aXit8Hlh
あぼーん
996 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.70 ID:aXit8Hlh
あぼーん
997 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.93 ID:aXit8Hlh
あぼーん
998 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.94 ID:aXit8Hlh
あぼーん
999 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.96 ID:aXit8Hlh
あぼーん
1000 :
あぼーん:2012/07/12(木) 23:55:58.99 ID:aXit8Hlh
あぼーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。