上瞼のたるみ取り〜〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
年齢と共に起きてくる目のたるみ。
これから考えている人、または経験者様。
語ってください。
2名無しさん@Before→After:2008/07/08(火) 20:23:07 ID:zDcRe5XE
眼瞼下垂の手術もですね。術後どれくらいで傷跡目立たなくなるんでしょうか?
3名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 16:56:40 ID:JxbdYNF8
年齢行っても、瞼がたれる人とへこむ人がいるんですよね。

あれって、何が違うのかしら?
目の構造かな。
4名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 13:19:23 ID:bIqkZr9Q
さあ?
5名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 23:01:17 ID:C7T28nWu
どこのクリニックが有名=評判いいですか?
加齢により奥二重になりました
やっぱりキズは目立つほど残りますか?
経験者の方お願い!
6名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 00:14:25 ID:GEc1F7hc
品川のたるみ取りって、綺麗ですよね?

値段も手ごろですし、ココを検討してます。
ちょこっと、切るだけで目ってすっきりすると思います。
なんか、瞼が重いとコンタクトが押されて目が疲れます。。

そういう方いますか?
7名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 01:50:10 ID:axZbQrTu
8名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 03:04:21 ID:RnKC5NAx
目の上の弛み取りってどこを切るの?
9名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 08:41:16 ID:pOS/+FDP
age
10名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 13:26:41 ID:GEc1F7hc
>>8
一般的には目の二重ラインなんだけど、最近は眉下切開っていうのがあるらしい。

それだと本来の目の形が若返る感じで自然らしいけど、切開線が赤く残りやすいらしい。
11名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 13:37:58 ID:79SLRPgm
一重の人は、どうするの?
12名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 14:59:40 ID:GEc1F7hc
>>11
一重の人も切開部分は同じじゃない?
ただ、傷が二重ラインがないから、まつげのちょっと上とか。
一重の人の眉下切開の術後を見たことがある。20歳男子だったけど、三白眼が
ぱっちりとしたおどろき眼に変わってた。
彼は一重だったよ。
13名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 18:11:15 ID:i8Z1Osfp
今日、眉下切開してきましたぁ
今は麻酔が切れて・・・イタい・・・超イタい・・・
14名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 18:14:27 ID:TMLe0djs
眉下切開も痛いんだね。
二重切開でたるみとりする予定だけどやっぱ痛いだろうな。
15名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 18:27:28 ID:AUjkhtOZ
切るんだから痛くないわけないだろw
眉下やりたいなあ・・・・跡?そんなもん知らん
1613:2008/07/11(金) 22:26:18 ID:i8Z1Osfp
二重切開もしたことあるけど、なんか眉下の方が痛かったです。
時間も切開は20分ぐらいだったけど、眉下は1時間以上かかりました。
でも他スレ見てたら、全く痛くなかったって人もいたから人それぞれかも。
でも・・・痛かった(涙)
17名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 23:27:28 ID:GEc1F7hc
>>16
大変でしたね。
仕上がりの方はどうですか?

1816:2008/07/12(土) 04:12:35 ID:GZbvYtcp
仕上がりは・・・まだちょっと腫れすぎててわかんないです。
でも腫れはすごいけど、内出血はほとんどないですよ。
切開した時は腫れも内出血もMAXだったので、切開よりダウンタイム短いんじゃないかなぁと思ってます。
が、問題は傷跡ですよね。
傷跡で悩んでる人も沢山いるみたいだし。
あたしは眉毛ギリギリのラインでやってもらったのですが、結構目立つ気がします。
でも眉毛太めに書いたり、厚めに前髪作れば大丈夫そうですよ。
19名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 17:31:50 ID:MGAlrTjs
私は眉下でたるみを
取っても二重の幅が広く
なってしまうだけなので、二重ライン切開したいです。
今年の冬にする予定ですが、
病院選びに苦悩しています。
二重なんだけど、
まつ毛の生え際が隠れていて
アイラインを太くしないと見えないから。
20名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 19:40:33 ID:ZZngSYta
まぶたが下がってきて目を見開くから余計変な顔になるし
おでこに皺ができるから眉下やろうと思う。
でも前髪つくるの似合わないからどうしよう・・・
21名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 22:04:30 ID:Rx9lCE0b
瞼の皮の薄い感じ、くぼんだ感じの人は二重切開、厚ぼったい人は眉下がいいらしいよ。
22名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 22:18:38 ID:OgWgw3El
眉下は怖くないけど二重切開は目に近いから怖いなあ・・・
でもまぶたが薄い。
23名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 15:11:06 ID:y6gI9lzd
眉下切開って、すっとぼけた顔になりませんか?
24名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 18:19:48 ID:n3950XKm
これ以上すっとぼけた面になるのかwwwwやめようかなあ。
25名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 13:05:33 ID:7tPIqqDo
>>23
自分で上に引っ張ると、すっとぼけた顔になりますか?
誰かが過去スレでアーモンド型になるって書いてました。
26名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 19:51:52 ID:/o8DRGdN
>>25
他の部位がたるんで下にひっぱられてるのに、目だけが上に引っ張られてるとしたら
変な感じしません?

27名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 15:24:38 ID:kdf6liik
>>26
なるほど。 2重の線でしたら、そんなに違和感がないわけですね?
28名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 23:35:26 ID:Nyg6AYiu
>>27
さあ、それはなんとも。
ただ、目元だけが若返ってバランスが崩れたり、予期しなかった別の顔が現れると
恐ろしいことを書いていたものを見たことがあります。

あえて言うなら、父ちゃん坊やの女版みたいな感じ?
29名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 05:41:48 ID:IVxYuI3A
>>28
わかるような気がします。
もし眉下切開のあとフェイスリフトをするつもりなら、問題ないのかしら。
むしろ眉下の方が、しっくりいく?
30名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 22:21:09 ID:f+hpuPoq
イマイチ、眉下の施術後の資料が不足していて、判断できない。

傷がメインで若い人はする手術じゃないという認識はあるんだけど、結構、若い人もやってる
みたいだし、美容外科の先生の意見は遅れてるのかな?
31名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 22:24:29 ID:9/xUL0iD
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。
さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
32名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 23:15:58 ID:+xUSpr6M
眉下切開をしてもうすぐ2ヶ月です。
傷も目立たなくなり眉毛で隠れるようになりました。
眉下の短い人には不向きと思いますが、瞼切開よりはダウンタイムが短いと
思います。

症例写真等で詳しく説明しているHPもありますよ。
33名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 23:20:47 ID:wA7KMRz5
そのHP教えてください。
34名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 01:10:51 ID:P7ySrMJq

ついでに手術した頬リフトは上手くいかなかったので私のクリニックは教えられませんが
十仁とか、眉下リフトはわかりませんが山本クリニックとかは写真がありますよ。
まだ、あると思いますので検索して見てください。
35名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 01:11:51 ID:P7ySrMJq

ついでに手術した頬リフトは上手くいかなかったので私のクリニックは教えられませんが
十仁とか、眉下リフトはわかりませんが山本クリニックとかは写真がありますよ。
まだ、あると思いますので検索して見てください。
36名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 03:04:05 ID:hk3OCaRd
>>34
何をケチケチしてんだか?

本当は誰にも教えたくない、けちんぼなくせに。
37名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 03:16:55 ID:P7ySrMJq
ケチじゃなく、本当に頬リフトは失敗で、後から判ったのですが、
あまり評判が良くないので進められません。

当たり外れもあるし、自分で納得のいくクリニックを選んだら良いと
思います。
38名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 00:49:50 ID:hl1CMbfP
同じような言い逃れ。

2ちゃんなんだから、名前上げれ。
39名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 08:36:54 ID:n48D4/cM
私はアイプチで作った二重なんですが、最近二重の所が伸びてしまいハムみたいになってしまいました…このような場合眉下から、たるみ取りをするよりハムになってしまった部分を取ってもらった方がいいんですか?
40名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 09:02:38 ID:P3It52tb
>>39
眼腱下垂だと思うから皮膚切除より眼腱下垂スレッドがいいと思うよ
41名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 10:25:06 ID:n48D4/cM
アイプチで二重の部分の皮膚が伸びてるのって全切開じゃないんですか?
42名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 21:08:31 ID:/qx7FvTR
>>36>>38性格悪
43名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 16:46:28 ID:DCDHYMOU
やっぱり、皮膚っていうのは年齢によってたるむね。
縮ませるにはどうしたらいいんだろうか?

太ももやお腹は筋力トレーニングとかで、年とっても引き締まってる人っているから、
目の周りも筋肉を使えばいいのかな?
44名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 00:30:17 ID:EQWefYVh
2ちゃんで、病院の名前だの執刀医の名前だのいちいちもったいぶって隠すほうがどうかしてると思うよ。
だったら書くなって感じ。
45名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 02:20:53 ID:LPhQxK/O
>>44
全く同意。

2ちゃんなんだから、本当だろうが嘘だろうが完全に信用するやつなんてほとんど居ないのに、
親切心から〜っていう理由づけで本当はもったいぶって教えたくないからなのバレバレなのに、
「名前はその病院に迷惑をかけることになるかもれないですので」とかレスする。
46名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 02:27:25 ID:A5CIM9J+
眉下でたるみ取りました。瞼の切開で皮膚を切ったこともあります。
比較にならないくらい眉下の方が術後楽でした。
腫れも内出血もなく術後前髪で隠して(糸ついてるから)人に会ったりできたし
抜糸後はねっとりしたコンシーラーで傷わかりません。私の場合は眉下痛みもなかったです。
手術の次の日一瞬痛みを感じたくらいかな。でも痛み止め必要なかったです。
(まあダウンタイムは人によると思うけど)
瞼の時は腫れや不自然さが1ヶ月以上続きました。やっぱり二重の線と幅が腫れで
わざとらしくて人の会うの躊躇しちゃいました。ただ、眉下は切開痕の赤みがある間は
すっぴんになれないですよね!
47名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 19:07:14 ID:IOhr5Cju
>>46
そうでしたか。
でも、結局傷が残らなかったのは、二重ラインってことですか?
眉下と二重ラインでの切開の違いってやっぱり違いますか?

たるんでる瞼を結局は上か下かで切るのだから、縮みは変わらないとは思うのですが、
仕上がりの目のデザインが違ってくるのでしょうか?
48名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 16:36:35 ID:XHqaqcrM
目元のたるみを抑える美容化粧品ってありますか?
49名無しさん@Before→After:2008/08/04(月) 04:05:41 ID:r3w51b4I
http://www.eye-sakura.com/monitor_12.html

若い人の眉下切開の例。
50名無しさん@Before→After:2008/08/05(火) 13:19:42 ID:BCYlMPOD
やっぱり線がめだつ。
51名無しさん@Before→After:2008/08/09(土) 18:58:50 ID:25Q7r3BU
これで、線が目立って消えなかったら、辛いと思う。
52名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 01:27:24 ID:TXHgB5+C
若い人はやめたほうがいいかもね。
53名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 18:20:26 ID:QEruU8cO
あげ
54名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 01:07:36 ID:0U+VNrn/
age
55名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 15:14:43 ID:svycGB2/
はれぼったい瞼なんとかしたいけど、脱脂だけじゃ弛みも怖い。
かといって眉下切開の写真見て絶対やりたくないと思った。
アムロも昔ははれぼったかったよね、あれって切開?脱脂?
56名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 18:29:32 ID:kW1RAcCi
今高3なんですが奥二重を二重にするために
いじりすぎたのか上瞼がのびてきて
アイラインひいても全部隠れちゃうんですorz
この瞼の伸びをどうにかしたい
57名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 23:23:32 ID:1MZicvNM
若いうちはやめた方が
58名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 00:50:09 ID:6H5iv0s4
品川で瞼のたるみ取りされた方いたら、レポートお願いします。

お礼はいつか。
59名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 17:11:31 ID:n+CP1LCh
婆さんなのでやってきますよノシ
まぶた垂れてきてストレスフル
60名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 16:03:57 ID:5wjdK+Y6
>>59
いってらっしゃいノシ

やっぱり瞼のたるみってストレスになりますよね。
目が異常に疲れるんです。
品川で今年中にやろうかと思います。
61名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 14:42:45 ID:hYn2N3D4
>55さん
何故「眉下切開」の写真をみて絶対にやりたくないと思われたのですか?
私は、40過ぎですが、埋没で手術を3回しているのと、年齢で目蓋が
下がっているので、たるみや脂肪をとりたくて、探していたら、あの写真を
みて「これはいい!」と思ったのですが・・・
62名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 15:12:37 ID:hO4N+HQJ
東京美容外科ってどうかな?誰かここでやった人いますか?
63名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 12:41:21 ID:LIX+GxAa
しらゆりか横浜FC、どちらかでやられた方いますか?
仕上がりなど教えて下さい。
64名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 11:50:22 ID:EOPTbYGe
眉下切開よりもブローリフトが気になる
65名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 22:43:05 ID:nWq3qQ9T
>>64
ナニソレ!?
66名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 10:57:21 ID:dnpJIlIf
眉下やったけど今度は顔全体のたるみが気になるよ・・・
67名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 16:17:23 ID:dlJabWH6
>>66
仕上がりの方はどうですか?
よく言われてるように、若い頃の目元に戻りました?
68名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 00:40:38 ID:oUbtBod9
>>67
仕上がりには満足しています。
ただ傷が目立つ・・・まだ2週間だから仕方ないかな。
目が大きくなったって言われました。
69名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 01:24:01 ID:Rh/jGL3h
まだ16なのにすごいです
なんか、二重なのに眉を上げてないと目が重くて開きにくいです
助けて下さい(ノ_・。)
70名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 02:26:12 ID:16p8skoi
>>69
一度診察受けておいで。下垂なら手術も保険利いて安いから
7167:2008/09/22(月) 04:16:58 ID:pqlakiKP
>>68
目が大きくなったというのは、若い頃と形が違う目の大きさって感じですか?
眉下のメリットって、目の印象が変わらずにすっきり自然にっていう印象です。

二重ラインでの切開か迷ってるんですよね・・・
やっぱり傷が気になるのですが、眉毛の位置ならメイクで隠せそうだし。
いかにも整形の二重っていうのは嫌なんですが。

いずれにしても目がたるんでくると目が疲れて、頭痛さえしてきますしね。
ものもらいのデッカイバージョンみたいで。
72名無しさん@Before→After:2008/09/28(日) 11:50:05 ID:EdtIVvOB
眉下切開、いつくらいから人前に出られますか?
一応前髪は下ろしています。
73名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 15:39:40 ID:LvMRFhsi
30歳手前の♀です
最近瞼のたるみが出て二重の幅が狭まって重く、
また、昔から左右の幅に差があったのでアイプチを使ったりした為に
最近さらに、倍くらいの左右差が出てきていて悩んでいました
そして思い切って、たるみ取りの全切開をしました
今で9日目ですが、徐々に腫れも引いてきて、
傷はまだまだ赤みが残っていますが、
思っていたより綺麗な?(ガタガタではない)傷です
傷跡には皮膚科でレチノールというクリームを処方してもらう予定です
74名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 15:45:12 ID:LvMRFhsi
ちなみに、前の方にも何度か名前があがっていた品川でしました
75名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 16:25:38 ID:7NYA2pdh
おいくら位でしたか?
76名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 16:41:43 ID:LvMRFhsi
両目で10万円弱でした
77名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 17:15:33 ID:7NYA2pdh
ありがとうございます。
それくらいならやろうかな・・・三重みたいになってる部分を切除してもらいたい
78名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 17:47:55 ID:LvMRFhsi
お気持ち分かります…
私の場合は、麻酔の痛さや傷のリスクを含めて考えても、
してよかったと思っています
79名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 20:10:33 ID:7NYA2pdh
レスありがとうございます。
手術成功してよかったですね。成功例を読むことができてなんだか心強い気持ちになりました。
傷の赤みも早くひくといいですね。
80名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 20:44:42 ID:LvMRFhsi
ありがとうございます
もしカウンセリングに行かれたら、納得行くまで先生にお聞きしてみて下さいね
81名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 13:50:53 ID:m2cgJlFW
脱脂のみか、切開か、今本当に迷っています。

近所の整形外科の料金を調べてみたら、
切開10万程度+脱脂10万程度、合計20万ちょっと。

切開の場合、瞼の脂肪取りはオプションでしたか?

82名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 23:10:46 ID:y60WIKWU
脱脂すると凹まないですか?
わたしは再来週オペするんですが線の濃さと平行にするか末広にするか迷ってます。
目尻を特に広げたいから末広が良いんですかね?
あまり食い込み濃いと若作り過ぎですよね?
36才です。
たるみ切除した方の意見を聞きたいです
83名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 23:59:21 ID:YkF2FVzc
たんぱんまん
84名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 00:08:19 ID:GveNrXnl
>>81
脱脂のみで対応できるなら、脱脂のみの方がいいかも知れないですよ
でも取りすぎると凹む気がするので要注意です
私は脱脂せずに切開だけを希望で、手術しましたが、
本来は脱脂も手術内容に含まれているようです
(私が手術してもらった医院以外は分からないですが…)
85名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 09:15:41 ID:4uTwL7pW
上瞼のたるみとりって全切開とは違う手法なのでしょうか?
眉下切開がいいのか、たるみとりがいいのか、皆さん
どうやって決めましたか?
86名無しさん@Before→After:2008/10/15(水) 18:18:21 ID:1ZvgFcMm
age
87名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 01:38:35 ID:ZrjfecUW
数日後に手術控えてます。
二重の線に沿ってガッツリたるみを取ってもらいます。
メチャクチャ腫れますよね…
ダウンも2週間あたりで大丈夫でしょうか?
88名無しさん@Before→After:2008/10/16(木) 23:21:55 ID:RB8/ji7B
たるみ取り、興味あるのでレポできたらよろしくです
89名無しさん@Before→After:2008/10/17(金) 22:44:24 ID:gGAblzGa
>>87
個人差はあると思いますが、2週間だとだいぶん落ち着いてると思います
頑張って下さいね!
90名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 00:59:00 ID:P0pWKhcx
>>87です

あさって抜糸です。
ものすごい腫れはひいてきました。
たるみがなくなったら軽くなりましたね
目を開くと重たいのが軽減されました。
幅広にしてもらったから見た目いかにも整形になってますがいつまでも引きこもってられないので来週から眼鏡と化粧で仕事に行きます。
アイメイクが今からとても楽しみです。
91名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 02:21:34 ID:FLHMWwTT
たんぱんまんで、スレが見えない…
92名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 02:28:20 ID:FLHMWwTT
>>90さん

手術お疲れさまでした!
ほんと瞼が軽いですよね
幅広にしてもらったんですね
メイクが映えそうでいいですね(^o^)
またよかったら、経過教えて下さいね
93名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 00:57:03 ID:6RQ3eMog
>>90
お疲れさまです^^
94名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 15:54:54 ID:WEQLvA1H
目を全切開したことがあり、数年経ち老化で瞼がたるんできた場合は
眉下切開よりも、傷がついてる瞼から切開してる人のが多いのでしょうか?

下垂の手術と切開を一緒に組み合わせた方が腫れが若干早く引くとどこかで
読んだ記憶があるのですが、実際そうなんでしょうか?
95名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 12:53:05 ID:a1VGJ7tX
下垂の手術をすると筋肉をいじるから、治りは悪そうな気がしますけど
96名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 20:19:28 ID:FkNGJqtZ
上瞼のたるみトリをされた方、皮膚は二重の
線から何ミリくらい
切除されましたか?
よければ教えてください。
97名無しさん@Before→After:2008/11/03(月) 12:33:44 ID:jVfeKhjv
教えてください。元の二重のラインで切開してその上の皮膚の弛みをとったら二重幅は広くなるんですか?それともすっきりさて広くなったような感じになるだけ?
98名無しさん@Before→After:2008/11/05(水) 00:38:34 ID:UoOctOoF
二重の幅は調整できると思いますが、元々あったラインから切開してたるみを取った場合、
上に引っ張られる力が働いて幅は少し広くなるイメージが
実際どうかはわかりませんが
99名無しさん@Before→After:2008/11/18(火) 19:51:25 ID:VDgO3vvC
age
100名無しさん@Before→After:2008/11/19(水) 16:59:04 ID:EXEiTwi4
菊池桃子とか、思いっきりタレ目の二重なのに今もそんなに変わらないのは
整形してるせいですか?

101名無しさん@Before→After:2008/12/10(水) 20:39:29 ID:5uPIZgKX
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
102名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 19:44:43 ID:n4z9BFkF
一重瞼でたるみとりをした方、いらっしゃいませんか?
どんな変化になるのか、知りたいです。
きつい感じにならないのかな?
103名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 08:31:57 ID:PchE8pdO
104名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 09:04:25 ID:/3xB9wj5
今日、まゆした切開と埋没と鼻色々やってきます
105名無しさん@Before→After:2008/12/31(水) 07:00:23 ID:nwnY7XpF
>>104さん
頑張ってください。もしよろしければ術後のレポをお願いします
106名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 02:16:01 ID:UtEHDfcM
あげ
107名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 22:33:06 ID:KRhrOZnc
108名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 00:11:52 ID:Kur4o5EH
眉下したいけど三角目になるのが恐いなあ
109名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 00:31:50 ID:2fe3d4dg
今、埋没の目で、瞼の弛みを切除しようと思っていますが、
弛みの手術後にもし仮に、埋没の二重が取れてしまった場合は、また埋没できるのかな?
埋没が難しくなるなら、眉下から切除しようか悩んでいます。
110名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 00:52:51 ID:waGWhj+M
>>100デビュー前に某企業がCMの為に整形代支払ってした。
111名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 21:08:32 ID:HbyauvXf
ていうか埋没でたるみは解消されないの?
112名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 23:28:46 ID:elagWyJB
18歳高3です。
自分の醜さに嫌気がさし化粧に目覚めたのが小6ぐらいの時でした。
アイプチやメザイクを経験したので瞼の皮膚が弛み睫の生え際が完璧に隠れていて、睫は下向きでもうどうしようもなりません。
こんな場合でも一度病院で受診した方がいいですか?
113名無しさん@Before→After:2009/02/07(土) 23:11:03 ID:MYWXug9j
>>112
行っておいで、先生から話を聞くだけでも迷いは消える
114名無しさん@Before→After:2009/02/15(日) 23:56:50 ID:muvlociY
あげ
115名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 00:03:57 ID:zYrZPUce
116名無しさん@Before→After:2009/02/16(月) 00:55:41 ID:kb78igk9
>>112 その後カウセリングは行かれました?睫の生え際に皮膚が被ってるとアイラインも隠れますよね?
117名無しさん@Before→After:2009/02/18(水) 23:53:47 ID:q8B0ojAS
あげ
118名無しさん@Before→After:2009/02/19(木) 16:24:06 ID:EvcKZorO
a
119名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 20:06:17 ID:gxkihw/b
三日月目ってどんな目なんでしょうか?
120名無しさん@Before→After:2009/03/01(日) 00:25:36 ID:qeVzEKvH
( ^??^?)こんなの
121名無しさん@Before→After:2009/03/01(日) 07:56:45 ID:GP/+dI2y
眉下タルミ取りの場合はいくらが相場ですか??
122名無しさん@Before→After:2009/03/01(日) 22:27:39 ID:u0ypuN9b
少しは調べてから書き込んでほしい
123名無しさん@Before→After:2009/03/02(月) 07:53:07 ID:BC+8zhUE
相場は25万前後ですよ。
124名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 01:58:44 ID:wtiA+P0c
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
125名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 03:21:07 ID:AqK2kaoV
眉下から切開する人は、また皮膚が弛んできた時には眉から切開するんですよね?
眉下って目みたいに開閉できないから傷口が目立ちそうな感じがするし、切開線が目より長くなりそうな勝手な妄想をしながら
メリットって何なのか分からないです
眉下にした人は、どうしてそこにしたのか宜しければ教えていただけないでしょうか?
126名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 12:56:38 ID:EQYp4XYo
眉下は瞼より腫れないし、いかにも直しましたって感じにならないし、二重の幅を広げたくない人に向いてると思う。ただ瞼切開より料金高いのが難点。
127名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 20:19:31 ID:oSCi6SS0
デメリットは上に引き上げられすぎた時ね
三角目で皺が縦ライン、瞼が上に伸びすぎて妙な感じに
弛みすぎた目には向かない。
128名無しさん@Before→After:2009/03/04(水) 01:22:44 ID:kd5Gbc0F
短パンうざ〜い
129名無しさん@Before→After:2009/03/05(木) 03:12:18 ID:mL13VhZg
逆にたるみで二重がほとんど消えてる人なら
眉下じゃない方法で二重も復活するってこと?
やっぱりやろうかな…30過ぎると落ちてくるスピード早い。
130名無しさん@Before→After:2009/03/18(水) 15:21:51 ID:yEAx55p/
瞼がたるんで目の上に窪みの様なへの次になる…アイリフトしたらこの窪みもマシになりますか!?
131名無しさん@Before→After:2009/03/18(水) 16:31:42 ID:H5VsyGUY
一番自然できれいに仕上がるのは、額リフトで上瞼の弛みを取る方法です。
もし髪の毛の中を切開するのがいやであればハッピーリフトという手もあります。
あまり持たないですが。
132名無しさん@Before→After:2009/03/19(木) 18:01:53 ID:ZZ6+fZ8x
関西のクリニックで眉下切開しましたがあまり変わらず物足りないです。再手術可能でしょうか?
133名無しさん@Before→After:2009/03/21(土) 03:54:19 ID:RS9ABP9d
どこでやりましたか?
134名無しさん@Before→After:2009/03/21(土) 15:02:44 ID:tCri7spd
埋没したら
タルミがひどく睫毛に被さってしまいました

タルミとりは切開ですか?
135名無しさん@Before→After:2009/03/26(木) 22:21:20 ID:Volz0eQS
切開もしくは裏側からの下垂手術
136名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 00:47:57 ID:eLhMTsEi
私は脂肪注入で満足してます!
137名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 00:43:51 ID:Rvo3g5JO
138名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 09:09:46 ID:1Sf+ECpj
あぐ
139名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 20:37:18 ID:Ge4JbnrI
ほす
140名無しさん@Before→After:2009/04/24(金) 14:43:22 ID:JR4jzCqn
この手術、、、あんまり意味ないよね
141名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 08:45:23 ID:6NTE3Ydk
意味はある
142名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 09:21:49 ID:loAsC5Cj
143名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 10:19:08 ID:PltJE+yh
眉下の切開は傷あと目立ちますよ。
形成外科学会の展示発表を見てきましたが、
発表に使った症例でさえ目立っていました。
70歳過ぎたらそれでもいいけど。
144名無しさん@Before→After:2009/04/27(月) 12:06:08 ID:nEeVF77V
変化が微妙だ
145名無しさん@Before→After:2009/04/27(月) 22:53:41 ID:iJFo3/7G
146名無しさん@Before→After:2009/05/02(土) 16:44:46 ID:8QYDq/cv
>>143
ということは?普通のたるみだったら瞼の上が正解なのかな。。

二重の人はライン上ってことで一重の人はどうするんだろう?
不自然な二重にしました〜っていう感じじゃなければ瞼の上がいいな。
147名無しさん@Before→After:2009/05/22(金) 17:30:25 ID:Wv4gLLjP
生まれつき二重幅左右差があってずっと片目だけアイプチしてたら片目だけ皮膚たるたるになってしまったよ。
安いけど品川はどうなんでしょうか?ダウンタイム2週間で十分かな。
148名無しさん@Before→After:2009/05/22(金) 22:52:20 ID:SCJy2jv5
品川w
もっと真剣に考えなよ
149名無しさん@Before→After:2009/05/23(土) 22:09:38 ID:BD3Zu7vE
今は二重が三重に成ってる。やはりヤルしかないのかな〜。でも不安。
150名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 18:49:16 ID:bk12Ugj7
品川かなり安いよね。たるみ取りの話ではないけど、新宿と本院は微妙だけど大宮院がやたら好評な気がする。
151名無しさん@Before→After:2009/06/03(水) 00:36:00 ID:aUjcibuE
何で上瞼のシワ取りは高額なのに、下瞼のシワ取りは安いんだろう。
152名無しさん@Before→After:2009/06/06(土) 21:33:49 ID:k9KVY1gN
タルミとりしたら、窪みもなくなりますか?
153名無しさん@Before→After:2009/06/07(日) 20:37:45 ID:UxcM+sST
なくなんないと思うよ
154名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 19:26:34 ID:ZrAcI24M
二重切開とたるみ取りはどう違うんでしょうか?
たるみ取りは、単純な皮膚だけしかいじらないのでしょうか。
切開より腫れは少なくてすみそうですよね。
155名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 20:10:11 ID:FQsCCsfr
>>154
二重のラインでたるみをとればふたつの手術を一緒におこなった、それだけの事
あなたの言う皮膚だけの処理は埋没の事を言ってるのかもしれないけど、たるんだ皮膚に糸を埋め込んだって、ガタガタになるだけだと思う
156154:2009/06/08(月) 22:41:42 ID:ZrAcI24M
>>155
レスありがとうございました。皮膚だけいじる、というのは埋没という意味で書いたのではないです。
説明しづらくてごめんなさい。
157名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 07:27:26 ID:ZhhYq/mx
158名無しさん@Before→After:2009/06/14(日) 10:18:22 ID:XYUaBnUU
>>155読解能力ゼロの馬鹿www
159名無しさん@Before→After:2009/06/16(火) 08:44:15 ID:3f0Obgol
一重瞼でたるみ取った方いませんか?
瞼が重いので、たるみだけでも取りたいな〜。
160名無しさん@Before→After:2009/06/19(金) 14:22:11 ID:OUCHxs+Z
脂肪とって二重瞼にして、結婚して
出来た子供は一重?二重?
161名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 12:30:38 ID:oWvV9sqz
たるみとりって腫れますか?切開みたいにバレバレになりますか
162名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 01:14:30 ID:Uw/DRHZw
瞼が毎日重いです
163名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 01:49:30 ID:VGe6w2on
あのー キレイになりたくて上瞼のたるみ取りしたのに
1ヶ月たった今もガチャピンなんです。
気持ち赤いし。
これ術前よりブッサーなんですが‥
失敗なんでしょうか
164名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 13:35:52 ID:sEkP8sm/
眉下を切るより、眉上を切ったほうがいいんじゃね?
眉下切ると、ダウンタイムも長くなるしさ。
おとといのビューティーコロシアムの大塚美容外科の半田医師は
見るも無残なババアの顔を眉上切って、目元超スッキリさせてたよ。
年を取ると、眉って下がってくるらしいから。

要するに
眉毛と目を近づけたいなら、眉下を切るのがよくて
眉毛と目の幅を近づけたくないなら、眉上を切るのがよい。
ってこと。

165もも:2009/07/09(木) 11:41:23 ID:Tbvml3KD
瞼が厚くハレぼったいので 脂肪をとってもらうつもりなのですが どっかうまい美容外科ないでしょうか 
166名無しさん@Before→After:2009/08/25(火) 00:09:31 ID:t/Ko9g4d
age
167名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 14:50:20 ID:ABYxxvMK
うんこ
168名無しさん@Before→After:2009/08/31(月) 18:15:16 ID:kwCRxbYH
神戸のカネモリ先生はどうですか?
169名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 16:26:02 ID:HopEwPFn
芸能人とか手術したら良さそうな人いっぱいいるのになんでやらないんだろ。
リスク高いのかな。
170名無しさん@Before→After:2009/09/03(木) 22:25:35 ID:OcwxLJue
元々二重。皮膚が弛んで三重。
その上がわずかに窪むんですが、切開だけで弛みも窪み治るんですかね。
171名無しさん@Before→After:2009/09/04(金) 14:39:16 ID:1KqoHml3
張りのでる美容液ないですか?
172名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:41:05 ID:UEbFvFui
たるみを取る皮膚切りはダウン長いですか?
173名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 11:56:12 ID:gV1P5x+/
>>172
施術する医者によると思います
174名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 18:31:24 ID:yKaXnEjZ
あの、ここの方たちは眼瞼下垂とかじゃなくて、ただたんに瞼がたるんだ
状態ってことですか?
175名無しさん@Before→After:2009/10/17(土) 18:34:31 ID:gV1P5x+/
下垂のスレは別にあるし、ここはただ単にだと思います
176名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 00:23:02 ID:joOVKJpN
森高みたいな美人目だったったのに、皮があまって一重や三重になったり。
まつげの生え際にたるんだ皮膚がかぶさる。元のくっきり二重でい続けようと
まぶたに力入れ続け体調不良…

死にたい。人から見たらたいしたこと無いコンプレックスだけど
絶望は大きいしもう疲れた。
親兄弟には話せないからここで吐き出す。死にたい。

整形で失敗すると自殺しそうなので、上まぶたのたるみをひきあげる
アイケア製品ご存知ありませんか? イタチかな。
ご存知ありませんか?
177名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 00:34:14 ID:fuiJgAZC
>>176
皮が嫌なら切除するしかない、あたしはいつか切る
三十代なのに、三重だよ。まつげにかぶさる事もなく、堂々とした段々腹みたいな三重。マジで。
死にたいとか言うな
178名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 08:16:02 ID:zTogle87
>>175
【上眼瞼】眉下切開【リフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1173798676/
【眼瞼下垂】術後の経過を報告するスレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1250264941/
179名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 09:13:07 ID:xNulqsRl
私も昔はくっきり二重、今は三段腹状態。
三段腹のたるみのせいで窪んでる。
アイシャドーしても三段腹の真上の皮膚がかぶさって、塗ってないところに色がついて汚くなる。
35歳、皮膚切ろうかな。。
180名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 15:39:07 ID:26maCDOX
私も天然二重なんですが加齢により皮が被さり
奥二重のようになってます。
しかも、そのたるんだ皮が重くのし掛かってるw
天然二重なのにあえて切開線付けるのが抵抗あって
踏み切れない
181名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 20:35:48 ID:xNulqsRl
聞いた情報では元の二重の幅はそのままで切ってもらえるんじゃないですか?
私が心配なのは傷跡。
仕事をしているので、真っ赤な傷跡が心配です。
182名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 09:09:22 ID:LM4L2/Df
あたしは一重みたいなもんだから、くっきり二重になるのが怖い。奥二重にできるならかなりやりたい
183名無しさん@Before→After:2009/10/24(土) 12:44:29 ID:DXAq9cK4
できるんじゃない?
一重にできると思うけど、幅の狭いぎりぎり二重なら可能だと思うよ。
184名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 22:54:06 ID:aEUIrY1y
米倉や、深津はなんでたるみを治さないの?
185名無しさん@Before→After:2009/10/26(月) 08:39:13 ID:E5Hjgt6u
しらんがな
186名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 00:35:42 ID:vGapRiAD
オバジのポスターのあの矢印が…。わかる人いるかな?
あんな風に引き上げられるなら…買うっ…! 買…ってみようかな? 
187名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 02:54:08 ID:WNrttjWM
死ぬつもりなら、手術したら?
何才か知らないが、20代、30代、40代とどんどんたるむ一方なんだから、化粧品では限界があるよ。
黒木瞳でさえ、たるみ取りと目頭切開してるわよ。
188名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 12:33:16 ID:vrLwVOlI
黒木はいつ頃どこでやったんだろね。
189名無しさん@Before→After:2009/10/27(火) 21:54:31 ID:vrLwVOlI
真琴つばさもやってる?
190名無しさん@Before→After:2009/11/07(土) 19:05:00 ID:LFcuvJGe
191名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 23:02:29 ID:084gz9bq

192名無しさん@Before→After:2009/11/11(水) 23:57:30 ID:GAbKeH6Z
>>176
ラジオ波を毎月
193名無しさん@Before→After:2009/11/19(木) 21:15:59 ID:iAxGyB94
なんで伸びないのですか
194名無しさん@Before→After:2009/12/10(木) 23:50:11 ID:3GpkJkIJ
195名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 11:30:29 ID:pBiqOD/t
今日予約入れるの限定で湘南が安くやってるんだけど
湘南ってどうですか?
196名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 12:35:20 ID:EUnGH+Lk
過疎すぐる
197名無しさん@Before→After:2010/01/29(金) 22:56:30 ID:6rJQyqRF
若いやつは絶対やるなよ〜傷が残ります
まぶたが重いって人は
まず痩せるとか、注射で脂肪とるとか
リスクの低いものから順に試すべき
198名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 11:16:34 ID:FrZuedOO
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
199名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 15:11:59 ID:01+Rprin
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
200名無しさん@Before→After:2010/03/03(水) 21:35:26 ID:xZ12bIzS
でも、瞼の重いのが取れてすっきりした。
201名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 21:02:10 ID:BOEs5O+q
上瞼の皺取りやったけど、6mmくらいとってもらったら
5歳は若返ったわ!
202名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 17:39:35 ID:1oQ8qCbk
うらやましー。眉した切開ではない?
203名無しさん@Before→After:2010/04/01(木) 23:04:57 ID:gTSZwd+P
豚団子鼻に凄い高さのプロテーデを挿入しているきりやは目もいじっているのですか
204名無しさん@Before→After:2010/04/10(土) 11:59:49 ID:Q2d5bPBu
余った皮膚を今まで2回切除してるんだけど
今まで行っていた医院が閉院したんです。
どこかお薦めの医院はあるかしら?
205名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 11:17:16 ID:VD1ZDya2
二回も皮膚切ったってすごいですね。
表情ってだいぶ変わりましたか?
206名無しさん@Before→After:2010/04/18(日) 12:41:28 ID:kqJPKx0J
22の時と、30の時だけど
きったら若返りますよ。
少し目と眉が近づいたけど、りりしくなったw
207名無しさん@Before→After:2010/05/22(土) 04:49:26 ID:+kGiBxLD
昨日、電車でモデルさん?みたいな白人女性を見たけど、決定的に彫りが深くて人種の違いを実感。あと、横顔で見ると目と眉が近い。
まばたきすると二重が伸びてシャッターみたいにスライドして閉じ、まぶたが開くときれいにまた二重が折り畳まれる感じだった。
208名無しさん@Before→After:2010/05/27(木) 14:50:24 ID:NWUOpSmI
age
209名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 14:23:03 ID:djqfX3jc
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
210名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 03:59:00 ID:TzRIpI7Y
今埋没で二重ですが、たるみと脂肪をとるために二重線を切ったら、埋没はとれてしまいますか?
やった人いますか?
211名無しさん@Before→After:2010/10/22(金) 05:19:16 ID:B+4vyy6Q
ヤスミクリニック 木村院長執刀 整形失敗ブログをみんなでマルチしよう

http://picasaweb.google.co.jp/hanahana012/HttpKobana777Blog135Fc2Com#5530543242064002786
リンク先にブログアドレス


212名無しさん@Before→After:2010/10/24(日) 18:46:51 ID:4Kj6Adyo
>>210
埋没ラインで切開したら取れるんじゃないの
213名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 18:19:02 ID:IjwIA+Jj
私も元が二重だったので傷をつけたく無くて我慢してたのだけど、瞼の皮膚がたるんできて二重の幅が狭くなってきてしまったので来週、切除しに行ってきます
今から怖いです
214名無しさん@Before→After:2010/11/24(水) 19:27:45 ID:lOTyjA13
三重瞼で遠くから見て幅広い二重瞼でしたが、肩こり疲れ目で形成で
下垂の手術しました。
しかし、瞼の腫れが引いたら皮があまってまつ毛にのっかり一重みたいになり、肩こり頭痛
が出ました。
我慢してたのですが、限界で化け物覚悟で全切開しました。
初めは病気でしたが、あまりにもひどい出来上がりではずかしかったです。
綺麗にしてくれたら痛い思いも一回だったのに・・・やっぱり美容外科は縫い目も細かいですね。
215名無しさん@Before→After:2011/01/19(水) 17:01:25 ID:8T6EOk8M
私の人生を返して・・・
船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/biyou-kutikomi
216名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 10:56:54.18 ID:Xl5Au4S8
瞼が窪んできた。
これもなおせるのかな…。
217名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 13:48:11.23 ID:i9U7Ux3Z
二重のラインにそって切開する予定です。
どれくらいはれますか?内出血は?おしえてください
218名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 18:22:19.96 ID:w+jr2JOc
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
▼失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
219名無しさん@Before→After:2011/07/18(月) 19:06:23.18 ID:9tFYUCQm
上下たるみ取りして四日経過

質問あればどうぞ
220名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 14:03:21.84 ID:Va32Yl+b
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
221名無しさん@Before→After:2011/07/30(土) 15:51:58.52 ID:3aKJyZd3
蚊に刺されてたるんだ・・・・
222名無しさん@Before→After:2011/08/01(月) 13:15:58.04 ID:Vsg/Etdx
たるみを取ってもたるんでる
二重部分のまぶた触るとあまり感覚ないけど、ぷっくりとした腫れも治まっててしわしわになってるのに、薄目にすると皮膚の段差がきっちり二段できてるし
両目の幅も全然違う
修正できるのか、これ
223名無しさん@Before→After:2011/08/01(月) 17:47:28.88 ID:w0d8z9h2
修正はできると思うよ。深さを作るしかないんじゃない?
でも目を瞑った時の段差はもっと酷くなると思うけど

私も同じ状態になってる
224名無しさん@Before→After:2011/08/01(月) 18:26:47.46 ID:Vsg/Etdx
>>223
レスありがとう。223さんは修正する予定ですか?
225名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 11:56:35.79 ID:+qQ9BoMe
>>224
したいんですが私はもう修正済なんです。

なんかなかなか理想に近付けなくて繰り返しそうだし、また次いじれるのかどうか…

224さんは初切開ですか?
幅を狭くしたり、食い込みを浅くするのは難しいけど、
そういう修正ではないみたいなので皮膚に余裕があればできると思います。
226名無しさん@Before→After:2011/08/02(火) 16:26:49.33 ID:lfupXyqk
>>225
理想の形に近付けたいって気持ち、すごくわかります
悩みは整形前より減ったはずなのに、欲が出るのかな。きりがないような気もする
私は初切開でした
227名無しさん@Before→After:2011/08/03(水) 20:54:17.80 ID:s1jc7yX3
切開して三週間、幅は落ち着いてきた
このまま同じになってくれーー
228名無しさん@Before→After:2011/08/17(水) 16:54:36.71 ID:zRssEVlu
>>227だが

ならねえええ片方幅広すぎだろおお
229名無しさん@Before→After:2011/08/25(木) 15:35:15.42 ID:VuqXfVlU
KOEEEEEEEE
230名無しさん@Before→After:2011/08/27(土) 20:21:04.79 ID:riNywP+O
あげ
231名無しさん@Before→After:2011/08/30(火) 17:25:34.59 ID:HMNMkH75
たるみと下垂は紙一重
232名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 12:24:50.82 ID:lTPIOk8T
どうなったー
233名無しさん@Before→After:2011/10/07(金) 23:36:56.17 ID:66jppdAi
ケロイド体質の自分には無理だな・・・
悲しい
234名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 20:21:42.05 ID:+k55iAXV
米倉や、深津はなんでたるみを治さないの?
235名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 13:40:52.94 ID:7Db2KT7N
しらんがな
236名無しさん@Before→After:2011/11/06(日) 17:52:53.06 ID:DGe3uQ1N
それでいいのだ
237名無しさん@Before→After:2011/11/23(水) 19:39:43.26 ID:YI7Nuswd
二重の整形してる人は二重線で切開してたるみをとったら一重に
戻っちゃうのかな?
238名無しさん@Before→After:2011/12/18(日) 00:17:56.57 ID:Bea2rlcM
>>237
問題なし。
239名無しさん@Before→After:2012/01/02(月) 17:46:04.66 ID:qBVX7wu/
年始age
240名無しさん@Before→After:2012/01/07(土) 12:09:51.72 ID:LGM5YXfH
二重だったのがある日突然一重に見える奥二重になった
二重まぶたシール使ったら、皮膚がたるんでまつ毛に乗っかる状態
になってしまったんだけど、これを元に戻そうとしたら
たるみ取りの手術になるのかな?
結局今も奥二重、よくても末広で幅の狭い二重のままで、
シールは状況を悪くしただけだった…
241名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 23:11:14.47 ID:YH61DLFZ
元々二重まぶただったけれど、加齢で皮膚がたるんでしまった。

この場合、埋没では無理がありますか?
242名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 14:25:51.59 ID:D275l8GO
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
243名無しさん@Before→After:2012/04/22(日) 05:20:05.41 ID:A3hOIRpV
眉下した方と二重ラインの切開方どれくらいで腫れひきましたか?
腫れより傷だと思いますが教えてください。
244名無しさん@Before→After:2012/04/22(日) 07:49:10.95 ID:uLHTESKe
↑眉下1から読め!
245名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 19:54:28.46 ID:/SpPHBKX

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
246名無しさん@Before→After:2012/06/06(水) 04:47:01.78 ID:i+axT/d0
元々二重だけど弛んできてイヤだ。前みたいな二重に戻したいなー。
カウセ行ったら切らなくても埋没でもいけるかな?って言ってたけど・・・。
それってありですか?やっぱり切った方が良いですよね。
247名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 10:26:07.12 ID:4PJchW4v
私は2か月と2週間前にまぶたのたるみを二重切開でとって、目じりの方まで切って
たるみとりをした。眼が加齢の為窪んでみじめな顔だったので一緒に脂肪を入れて
もらった。初めのころはガチャピンだったけど、だんだん揃ってきてる。
今は右目頭がぷっくらしてるけど、少しづつ馴染んできてる。
最初は失敗かなと思ったけど、時間とともに落ち着いてくるよ。

目じりの傷はまだ目立ちけど、薄くなってきてるので様子みしてる。
それでも化粧で何とかカバーできる。

先生が優しくて、手術の時もいろいろ気配りしてくれた。デザインも丁寧で
頑張ってくれたので、安心してる。

満足いくまでもう少しだと思う。

瞼の傷は目立たないが、まだ赤みは残ってる。
5歳くらい若返った。

長文すまん。
248名無しさん@Before→After:2012/09/20(木) 20:00:49.51 ID:DSc+7Xjt
先生は埋没すすめたけど(皮膚切開より傷痕目立たないから)、一時しのぎで埋没するなら、弛んだ皮膚切開を希望しました。やっぱ弛んで間延びした二重てかな〜り老けてみえるお。
249名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 09:51:50.86 ID:E9ITnLcY
眉下切開と埋没の組わせならいいと思うけど、埋没だけだと、皮が被さってきて
重いかもしれない。

私の医者は目をはっきりして目の周りのしわ、たるみをとるなら上瞼たるみ
取りということで二重切開してたるみを取ったら、いい感じにすっきりした
二重になった。
以前は皮が多くてアイラインを引くと瞼についてきたなくて、アイシャドーを
塗ると、見えなくてきたなかったけど、今は薄く塗っただけできれいに見えて
化粧が楽になった。

瞼のたるみは汚く見えるし、ふけてみえるね。
250名無しさん@Before→After:2012/09/21(金) 11:41:27.97 ID:BfbJhsab
私は、もともと左右の目の開き具合が違っていて、開きの悪い方の目は眼瞼下垂
の手術も受けたけれど、それでも左右差があって、思い切って眉下切開でどちらも引き上げました。
開きの悪い方を3ミリ多く皮膚を切除してもらいました。
2年くらい経ちますが、傷跡はとても綺麗です。ただダウンタイムは半端なかったです。
あと術後半年〜1年くらいは、安定しないっていうか毎朝顔が変化してるような気がしました。
元々腫れぼったい瞼だったので、それがすっきりし、二重のラインがはっきり出るようになったのが良かったです。
251名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 01:38:05.96 ID:P/UOk4DK
>>250
ダウンタイム半端なかったとはどんなことでしょうか?もし良ければ教えてください。
252名無しさん@Before→After:2012/09/22(土) 03:07:37.92 ID:NBVw6XRm

眉下切開でたるみ取ったけど、ダウンタイムはそんななかったよ
もともと痛みもなかったし2日で腫れも引いて、
6日目の抜糸してもう外出してたよ。

傷はほぼ眉中にあって目立たない。
253名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 09:22:05.49 ID:h081f8Es
>>251さん。
私の場合は、腫れ、内出血ともに結構きつかったです。
痛みはなかったですが・・・。
眉下切開のスレもあるんですね、違ったところに書き込んでしまってスミマセン。
254名無しさん@Before→After:2012/09/25(火) 09:49:11.03 ID:J/ta9uMO
二重のラインに沿って(もともと二重)切開し皮膚を切除。抜糸後はブラウンのシャドーで全然傷痕隠せる。てかスッピンでも少しコンシーラーのせれば全くきずかれません。
255323 :2012/10/02(火) 19:11:57.47 ID:dKm9kZQU
この手術はどこでするのが一番良いのだろう。。。。
256名無しさん@Before→After:2012/11/26(月) 19:48:28.69 ID:NVTMV+tr
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
257名無しさん@Before→After:2012/12/19(水) 01:08:35.98 ID:x18BOL1K
梨花どこでやったのかな
確実に瞼のたるみとりやったよあれは
綺麗な仕上がり
258名無しさん@Before→After:2012/12/19(水) 02:35:04.56 ID:QJsNPDT4
今の時代、二重整形は「埋没法ライン留め」です。
もう、傷が残る切開や、旧式の点留め埋没法はやめましょう!

≪旧式・点留め埋没法の欠点≫
すぐ取れる。
ひきつった感じがする。
ラインが希望通りにならない。

他の部位でも、整形失敗で、修正地獄、借金地獄に陥る人も少なくありません。

これ以上、悪徳美容外科医の被害者が出ないことを願います。

と「mixi」のすずきみずきさんが言っていました!
259名無しさん@Before→After:2013/02/21(木) 23:55:00.29 ID:q/N9bIld
若い頃外人のような目に憧れて目をギョロギョロ動かすトレーニングしてたせいで目がくぼんで瞼が目立つ
260名無しさん@Before→After:2013/05/04(土) 20:23:25.13 ID:mqrqOCG/
悩んでとうとう「たるみ取り」をしたのに、まだ「たるみ」がある。
希望通りでなかったら、今度は安くやってくれるのだろうか。
私が行っている美容院は10日以内だったら無料で直すサービスしているけど、
こういうのは無理なんだろうか。
一度ですんだらどんなに良かったか・・・
261名無しさん@Before→After:2013/05/04(土) 20:51:54.66 ID:CUe9H0lj
二度目やらなくてはの時間的束縛やら不便やら人目やらのリスクを背負う分
ただでも高い気持ちだろうに!
周囲にはバレバレだし
262名無しさん@Before→After:2013/09/05(木) 02:20:01.13 ID:h5keMRt4
過疎ってるけど質問です

現在20代で、母親の家系の遺伝で生まれつきの奥二重なので、特に不満はないですが
その母親が高齢になり、瞼が垂れてきて、ほぼ一重になっています
目は全く同じで顔もめちゃくちゃ似てるので、自分の将来を見ているようです

加齢による瞼の垂れの切除って、失敗例は多いですか?
全然違う顔になったりする可能性がありますか?

写真が苦手なのであんまり撮ってないのですが
将来切除手術を受ける際の参考資料になるように
若いうちに目元のアップ写真を撮っておいた方がいいですかね?
263名無しさん@Before→After:2013/09/24(火) 15:48:11.51 ID:Lmp4r7dT
挙筋短縮術でも、たるみはとれますか?
264名無しさん@Before→After:2013/10/10(木) 00:44:38.95 ID:vuHJqmi6
>>252
どこの病院でやったんですか?
265名無しさん@Before→After:2013/11/11(月) 12:40:44.51 ID:w98cYGVv
たるみひどいと精神的にきませんか?
考え過ぎかな
266名無しさん@Before→After:2013/11/20(水) 13:13:01.24 ID:srqRgGlZ
過疎っているので、誰も見てないかな…

明後日カウセ行ってくるので、地味にレポします。
267名無しさん@Before→After:2013/11/20(水) 17:14:47.95 ID:Xk7cSuh+
見てます!宜しくお願いします!
268名無しさん@Before→After:2013/11/21(木) 13:24:41.96 ID:edyOKYI6
見てますよ!ちなみに切開するの?
269名無しさん@Before→After:2013/11/21(木) 13:33:51.29 ID:YtWZqCMk
うちの母もうすぐ70歳が来年眼瞼下垂で手術します。
単に皮膚の余りが邪魔してるんですが保険適応。
来年ですがもし需要あれば書きます。
結構大きな病院の形成外科です。
娘の私もやはり同じように瞼が瞳孔に被っているので正直羨ましい…
270266:2013/11/21(木) 16:06:44.25 ID:YimtRDmJ
元々普通の?奥二重で、
体重増加と加齢でパッと見一重まぶたみたいになっています。
父親、父親兄弟、父方祖父、見事な瞼厚めの眼瞼下垂。「見えてるの?」「意外と見えてるよ」が合言葉な家系。

最初は、注入専門クリニックで眉毛下切開が合ってると勧められたのが、
今回カウンセリング行きを決めたキッカケです。

でもとりあえずは、眉毛下切開にこだわらず、私にとって最適と思われる手術を決めてこようと思ってます。
271名無しさん@Before→After:2013/11/22(金) 13:20:02.69 ID:xNS2r36i
何年か前に埋没したのがたるみなのか、幅が狭くなってなってきたから
思い切って全切開しました。Tクリニックでやったんだけど、先生が優しくて良かったです。
術後の経過もいい感じ。
272名無しさん@Before→After:2013/11/23(土) 11:31:32.46 ID:+yPqIsVB
切開したいのだけど来年の9月まで休みが取れないので困ってます。
埋没でたるみ取りされた方いらっしゃいますか。
クリニックの症例がいくつか出てるけど、当事者のコメントが聞きたいです。
273266:2013/11/23(土) 23:19:46.06 ID:0yzJRddw
遅くなりましたが、カウセに行ってきました。
最初眉毛下切開を考えていましたが、
医師に大反対されました。
理由としてはやはり目立つ傷が一生消えないのに
その割りに効果が薄いからだそうです。

50代後半ぐらいになってくると、
瞼の皮膚の弾力もなくなり、伸び切って硬くなってくる。
そうすると、引き上げた時の効果も出やすいし、傷も皮膚のシワに入り込むので目立たない。

しかし、その年代以前の肌は、まだ弾力もあり、柔らかく伸び縮みするので、
引き上げの効果が瞼まで届きにくい。
その割りに傷は目立つ。
傷もボクサーの傷のように、凹んだ傷が一直線に残り、修正も出来ない。

続きます。
274266:2013/11/23(土) 23:26:20.83 ID:0yzJRddw
なので、全切開で5mm程度の皮膚をとるのが効果的だとの事でした。

腫れぼったさが、皮膚が厚いのかそれとも脂肪なのかは、軽く瞼を押してみた時に、
下まぶたがプクッと出るようなら、
脂肪が付いているとの話でした。
私は該当しないとの事で、単純に弛んだ皮膚を切除して縫う事になりました。

次に切開後の傷について。

続きます。
275266:2013/11/23(土) 23:40:08.74 ID:0yzJRddw
切開後の縫い方は、今現在第3世代?に入っているとの事。
第二世代までの考え方は「瞼の切開後は、少しギザギザになっていた方が
自然である」というもので、例に上げるなら、手のひらの皺みたいな線が
自然であるという考え方。

それに対して最近は、天然二重瞼の線は
ギザギザはしておらず、真っ直ぐ。
それにならって細かく真っ直ぐ縫った
ほうが自然。という考え方。

確かに私の夫と子供は、天然並行二重瞼
なのですが、細い白い線がスッと入って
いますので、納得。

縫い方の説明についてはガーゼを使って説明や絵を書きながらの話だったので、
上手くここに再現出来ませんです。
すみません。

ギザギザというのは、縫い合わせる皮膚の一方をわざとぴったり合わせずに
縫い合わせると。ぐし縫いみたいなイメージで、これだと縫うのに対して時間がかからない。
真っ直ぐ縫うというのは、縫い合わせる皮膚をぴったり合わせて細かく縫い合わせる
時間が倍かかるとの事でした。

続きます。
276266:2013/11/23(土) 23:49:28.19 ID:0yzJRddw
で、私の希望ですが、
本来の奥二重瞼を大きく変えたいわけではない。ぶっちゃけ10年くらい前に戻りたい。です。

一応年末に手術の予約をする予定ですが、
もう一軒ぐらいはカウセに行ってきたいです。

長々すみません。参考になれば幸いです。
277266:2013/11/23(土) 23:53:55.48 ID:0yzJRddw
>>272
あまり埋没について詳しくないのですが、
ちらっと先生に
「埋没法でたるみはとれないのですか?」ときいたら、「たるみは切除しなければとれませんよ?」と即答されました。

私の考えですが、一重瞼なら埋没で少しのたるみなら解消されるかもしれませんが、
二重瞼だと無理みたいです。
278名無しさん@Before→After:2013/11/24(日) 00:24:28.57 ID:xGpbSJhM
>>277
私も詳しくはないんだけど、たるみ取りじゃなくて眉下切開だったら埋没やってる人いるよね
>>272さんがどんな目にしたいかによるんだろうけど
279272:2013/11/24(日) 16:18:14.29 ID:fOKCs77c
>>266さん >>278さんありがとうございます!!

私 すでに埋没25年越えなんです。
末広奥二重なんですが、末広が末広でなくなって目じりが垂れちゃって。
眉下を指であげると元の埋没が現れるんですが、それも少し幅が狭くなってて。
ほんの1〜2ミリ幅を広げたいだけなんですけどね・・・
280名無しさん@Before→After:2013/11/25(月) 12:57:15.18 ID:6mycQ+td
7年前の埋没法がほとんど取れたからもう一回二重手術したくて
Tクリニックにカウンセリングに行きました。
切開しかないのかな〜と思ってたけど、埋没で大丈夫みたい。
先生もスタッフも感じが良かったので来週行ってきます。
281266:2013/11/28(木) 22:05:15.21 ID:x1eIqMgm
細々とレポの続き。
年末に手術予定となりました。

手術に向けて、出来る限り様々な小細工wを今から実行中です。

まずは、内出血誤魔化すために赤紫色系のアイシャドウをベッタリ塗る事に。
私はイエベ肌なので、赤紫色のシャドウは「泣き腫らした目」のように
腫れてみえる鬼門カラーです。でもこれから手術まではあえての赤紫色シャドウで。
アイラインは太めに入れ、不自然さを強調w

事あるごとに「逆さまつげで痛い」をアピール。

今週末に、淵太めの眼鏡を探してきます。
この眼鏡をかけて出社したり、
外して出社したりして、手術後に淵太眼鏡を掛けて出社しても不自然じゃないように。

どこまで効果があるかは謎wですが、
手術後の内出血+腫れを誤魔化す姿に
いまからなっておきます、
手術後に被る帽子も早めに買っておきたい。
282名無しさん@Before→After:2013/12/09(月) 21:38:47.63 ID:BA5FGjk+
たるみを取る場合二重作ろうとするとやっぱり全切開になるんですかね?
283名無しさん@Before→After:2013/12/09(月) 22:03:08.48 ID:/eYNuXnd
厚い瞼がコンプレックス。
横から見るとすごく盛り上がってる。
脱脂と眉下たるみ取りで少しは改善されるかな。
284266:2013/12/16(月) 17:19:32.95 ID:ZJs/H1RZ
もうすぐ手術。緊張してきたー。
100均にアイマスク型の保冷剤が売ってたので、複数購入。
帽子もサングラスも購入済み。
あとは食料品買いだめ?
285266:2013/12/16(月) 17:23:34.60 ID:ZJs/H1RZ
>>283
目の上の膨らみが嫌で、二重切開して
改善されなくて、修正して、
それでも改善されなくて、医師に「皮膚の特性だから治らない」と言われ、
別の医者で眉毛下切開したけれど
改善しなくて悩んでる人のブログあるよ。
286266:2013/12/26(木) 14:15:34.55 ID:hl3WFhbL
上まぶたのたるみとり、してきたー。
カウセでは『術後細い肌色のテープを目の上に貼ります』と言っていた。
実際はこめかみからこめかみまでビビビーっと広範囲に貼られて焦った。
確かにテープは細かったけど。

これからの方は、(病院のやり方にもよるけれど)サングラスのサイドのつるが幅広
のものが無難かも。

内出血しませんように…と願ったががっつり内出血してるorz
ネットで『力むと内出血する』と聞いていたので出来る限り弛緩wしていたが、
医師いわく『術中に体に力が入っているかいないかは内出血には影響しない』とのことでした。
ガックリ。
287266:2013/12/28(土) 08:05:29.42 ID:oxEbezky
たるみ取り2日目
まぶたに赤紫のナメクジが二匹
想定内。触らなければ痛みはない
とりあえず100均で買ったアイマスク型の
冷却ジェルが大活躍!
買って良かった
288266:2013/12/29(日) 09:24:08.11 ID:u/lg59YG
たるみ取り3日目
たいした変化はないorz
289266:2013/12/30(月) 16:18:17.39 ID:0ivnS9dG
たるみ取り4日目
少しだけ腫れが引いてきた
でもまだまだあきらかに
「なにかやったな」顔
290名無しさん@Before→After:2013/12/30(月) 16:26:00.49 ID:m4l+va51
私の場合は10年以上前に全切開なので今とは違うかもですが
やっぱり3ヶ月は腫れますよ〜!
だけどその期間が過ぎれば視界も広がるし快適になるはず!
頑張って!

あー!私も再手術したい!
291名無しさん@Before→After:2013/12/30(月) 16:41:08.00 ID:eyAQecd7
埋没で軽いたるみは解消します。けど視力がガクンと下がったので、次回は出来ないかなぁ…と不安。まぁ老化に拍車がかかったんでしょうね。レーザーの場合も目の保護用のコンタクトで傷はつくらしいです。
292名無しさん@Before→After:2013/12/30(月) 19:47:14.74 ID:uFDbiW8A
私は今年の春にやりましたが、ただのたるみ取りで三か月はないない。
切開ではなくただ皮膚を切るだけのやつね。
一週間くらいで何とかなるよ。ものすごくまじまじ見ると分かるけど抜糸までのがまん。
今は傷も探さないと分からないよ。
293266:2013/12/31(火) 15:43:16.52 ID:wgHhN7A4
たるみ取り5日目
昨日より少しだけ腫れが引く
内出血もやや薄くなってきました

元々奥二重でのたるみ取りのせいか
目尻以外の縫い目が腫れた瞼に
折り畳まれて見えない

でもまだまだ不自然でサングラスなければ
外出出来ない

腫れが落ち着くのが1ヶ月なのか3ヶ月なのかは
切り取った皮膚の量や腫れ方の個人差
はたまた「腫れ方に対する感じ方」の
違いなのかなとゲスパー

正月明け取引先の人に合うので、
ちっとは落ち着いて欲しい
294266:2014/01/01(水) 14:20:41.13 ID:KYdReCsV
たるみ取り6日目
ぐっと腫れはひいてきたけれど、
知り合いレベルには会えない
血豆みたいな内出血とは別な感じで
瞼の色が不自然に青くくすんでいるのが
気になる
これも内出血なのかな…

正面から写真にとると不思議に
普通に写るね
経過ブログで「写真でみるより不自然です」と書いてあるのを 今 実感してます

明日はやっとの抜糸
295266:2014/01/01(水) 14:23:00.68 ID:KYdReCsV
これから実家へ挨拶に行くのでちょっと緊張
あまり私に興味のない親だから多分バレない
296266:2014/01/02(木) 13:15:16.21 ID:wp7lQkSg
たるみ取り7日目
抜糸してきた メイク解禁
まだまだ不自然だがメガネをかければ
まあ外は歩ける
多分赤の他人からは やたら目だけが宝塚風に濃くしてる人に見えるだろうな

薄めの内出血はかなり消えたけど
血豆のような濃いのはまだ残ってるし
コンシーラーじゃ全く隠れない
297266:2014/01/06(月) 10:15:54.38 ID:5XYOEbTq
たるみ取り11日目
家族からは「化粧しちゃえばわかんないよ」と言われるが
まだまだ知人に会うのは怖い

私の場合ナメクジのようになった瞼には
キャンメイクのアイカラーベース→
コンシーラー→ファンデ→パウダー→
パステル若草色シャドウ→
パステル水色シャドウ→
太めアイライン→マスカラ

が1番隠れた 目周り全体ハレーション起こしちゃえ みたいなw
茶系はただでさえ暗くくすんで、かつ
腫れのせいでくっきりなっている瞼を
強調してしまい駄目でした

太めのアイラインは
かなり腫れを誤魔化せるマストアイテムだと思いました
毛筆タイプの茶系が良かった
黒だと強調しすぎるので
298名無しさん@Before→After:2014/01/06(月) 15:11:26.08 ID:3p4gpNDv
弛み取りの手術と全切開とはどこが違うの?
299266:2014/01/06(月) 16:23:20.14 ID:pIx/HB70
>>298
手術方法の基本は同じ
目的が違うだけで

通常二重瞼の切開は目的が
一重瞼を二重瞼にするために切開
二重瞼にするために必要ならば皮膚切除

たるみ取りの切除はまんま
たるみをとるwのが目的だから
二重瞼の人も一重瞼の人も受ける
私は奥二重瞼だったからそのまま奥二重瞼
300名無しさん@Before→After:2014/01/06(月) 17:25:46.45 ID:VixNbSks
手術の基本は同じではないですよ。
切開は内部処理をしなくてはいけないので長く腫れるし、
形も出来上がるまでに時間がかかります。

たるみ取りは内部処理はしないで、
ただたるんでいる皮膚を切り取るだけです。

たるみ取りをしている病院の説明だと、
ただ皮膚を切って縫うだけなのでそんなには腫れない、
とか書いてあるところもあります。
腫れますけどね。
301名無しさん@Before→After:2014/01/06(月) 17:32:36.48 ID:VixNbSks
あ、でも、たるみ取りをしている病院のサイトで、
本当に腫れていない術後の写真を見たことがありました。
しかし初老の男性でしたが。
302266:2014/01/06(月) 19:38:24.71 ID:pIx/HB70
>>300
たるみ取りも、たるみの状態によっては内部処理しますよー。
病院によって違うのかもしれませんけど。
303名無しさん@Before→After:2014/01/08(水) 10:35:04.95 ID:5DIyEg3A
>>266
術後経過を見ると、が3年前受けた眼瞼下垂の手術(弛みも取ってくれた)の後と似てる気がする。
完璧に不自然さが消えるまで1年以上掛かったかも。今でも下を向いた時自然に見えるかはわかんない。
まぁ、私の場合は隠さず眼瞼下垂の件は公表していたんで不自然に見えても問題無かったけど。
304266:2014/01/10(金) 14:04:37.32 ID:OyJtK1L6
たるみ取り15日目
切開の大きな腫れを伴うダウンタイムは
2週間と言うけれど
本当だなと思う反面 「大きな腫れ」だけはなんとなく引いてきただけで
本人的には不自然過ぎて涙目
特に左目の腫れが全然引かない

でも化粧して眼鏡をかけたら
他人には気付かれない
アイラインを太めに、特に腫れてる目頭は睫毛より少し上気味に描くと
アイラインの下が粘膜?ぽく見せられて誤魔化せる

まあ誰もおばちゃんの目が腫れてたって気がつかないよねw
実家の母、父、兄も気がつかなかったけど
305266:2014/01/15(水) 22:02:02.86 ID:lJRnPSEt
たるみ取り20日目

経験者の方がいたら、お話聞きたい。

腫れはまあちょっとずつは引いてきているのだけれど、
瞼のくすみというか、赤黒い感じが全然取れない。
色々な経過ブログを見ても、瞼が赤黒いママの人は見当たらず…
写真の光の具合なのか、私の瞼だけが変なのか…内出血はすっかり治ったのだけど、
瞼だけが血行悪いみたいな色で気になってます。
306266:2014/02/17(月) 20:50:05.76 ID:j7fTzSds
たるみ取り約2ヶ月

やっと片方の腫れが引いてきて、左右が揃ってきた。
赤黒さも消えてきてはいるけれど、切開ラインの赤みはまだあり。
奥二重の奥深くにある赤みなので、コンシーラーとアイシャドウで隠れるので、
日々ほぼ気にしないで過ごしてます。
赤み以外の縫い跡はきれいなので、赤みが消えたら本当にわからなくなると思う。

なんせ超控えめ奥二重なので、自然過ぎて疑われないw
307名無しさん@Before→After:2014/02/19(水) 20:14:21.10 ID:M6BHGTDq
片目だけ上まぶたの皮膚が被さってるから二重の幅が狭く見えて左右差。。。
眉毛を少し持ち上げると改善するんだけど、この手術で良いんだよね?
308名無しさん@Before→After:2014/02/20(木) 23:22:53.95 ID:7i6Wf8Rk
>>307
眉下切開のほうがいいんじゃね?
309名無しさん@Before→After:2014/04/07(月) 21:43:10.35 ID:Upej+dJd
※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの警告文)http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130416kouhyou_2.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/

※国民生活センター「美容医療-危害トラブルの実態-」
 (国民生活センターからの警告文)http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201403_03.pdf 
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395846089/

※厚労省 「国民・患者保護の観点」HPガイドライン
 (ガイドライン)http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kr43-att/2r9852000002kr5t.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1396831890/
310名無しさん@Before→After:2014/10/12(日) 05:09:30.35 ID:ZExalJ6v
焦点式超音波 HIFU(ハイフ)ってどうですか?
311名無しさん@Before→After:2014/10/12(日) 05:47:50.92 ID:zz9upCOQ
二重全切開の時にたるんだ皮膚を限界まで切り取ってもらったら瞼がスッキリして目がぱっちりしました!長年アイプチなんかしないでもっと早く全切開すれば良かったと後悔してます。目元が若返って大満足です。
312310:2014/10/13(月) 18:31:00.75 ID:C2gvNUUc
やっぱり疑わしいのかな
今2万円でキャンペーンやっているけど
2枚しか売れていないし、あんま効果ないのかもね
313名無しさん@Before→After
>>311
どちらでされましたか?