医療レーザー脱毛ってどうなの?part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
医療レーザー脱毛に関する情報を交換しあうスレッドです。

エステティックサロンのレーザー脱毛はスレ違いであり、散々既出なので
書き込まない方向でおながいします。
過去ログは>>2-3

 【よくある質問】
Q1:何回でなくなりますか?
→個人差があります。部位やレーザーの種類、体質によっても違いがあります。
一応、脇で医療レーザー脱毛だと5〜6回で終了が平均カモ。

Q2:治療後、毛が抜けません。
→焦らず最低10日位は様子を見ましょう。更に、膝下の黒ゴマ状態は一ヶ月。

Q3:アレキとダイオードとヤグ等、どれがいいの?
→諸説あるので、過去ログ嫁。

Q4:脱毛の時、剃っていくのですか?
→毛の具合を見るために剃らずに来いという病院と、剃ってこいという病院があるので、
各病院に問い合わせてください。
毛抜きでの自己処理は厳禁です。

Q5:生理中にレーザーを受けてもいいですか?
→I・Vラインの場合は常識を考えてやめましょう。
他の部位は一応大丈夫ですが、痛みが倍増します。
2名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 03:50:45 ID:eGElencp
■過去ログ・その1

医療レーザー脱毛ってどうなの??
http://life.2ch.net/seikei/kako/1007/10070/1007047113.html
医療レーザー脱毛ってどうなの?part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1036144722/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1055708454/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 4
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1066813658/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1078239552/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1089388843/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1104848708/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1120195397/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127049178/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1135012036/
3名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 03:51:16 ID:eGElencp
■過去ログ・その2

医療レーザー脱毛ってどうなの?part 11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1146378615/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1154585512/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1164712610/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1176239340/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1183273844/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1190439607/
医療レーザー脱毛ってどうなの?part17
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1200922668/
4名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 03:55:36 ID:eGElencp
■関連スレ

家庭用レーザー脱毛器 5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1203121794/
☆★光脱毛について語りませんか?☆★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1165937295/
髭のレーザー脱毛 照射21回目 青髭卒業10万円
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1206300209/
ξξξ 陰部のレーザー脱毛 part.11 ξξξ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1189510687/
男の永久脱毛スレ part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1190547109/
男の陰部 レーザー脱毛 part.1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1176168116/
針脱毛ってどうなのさ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1163471877/


■参考サイト

脱毛の達人
ttp://www.datsu-ke.net/
医療レーザー脱毛|脱毛てれび
http://www.datsumo.tv/
5名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 09:32:52 ID:ejX+OFf5
スレ立て乙
6名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 11:57:04 ID:eb23uOhG
次スレ前に前スレ消化って馬鹿すぎるな
7名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 16:03:13 ID:LpEMJpng
スレ立てZ
8名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 20:53:02 ID:aybpiGke
冬の間忘れてたけど…行かなきゃ…予約しよ
9名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 23:08:34 ID:SdaCvtHK
アレキで膝下5回照射したんだけど、まだまだ生えてるorz
打ち漏れ多すぎるよ、前日剃って行くと打ち漏れ場所分からなくなるから
2日前に剃って行っても平気かな?
前回18JだったんだけどアレキってもっとJ上げられるのかな?
10名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 23:15:01 ID:ILtcOxjg
>>9
蛍光ペンで自分でマーキングしていけばいいよ
11名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 23:27:02 ID:SZQyezMN
指や手の甲なんかは濃くないから回数かかるって聞いたんですが、そうなの?
12名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 00:10:41 ID:QfkxC3/+
ダイオードで肘下・膝下4回目。今までJは気にしてなかったんだけど
今日はパワーあげますね〜って言われて何気に見たら17J。
今まで何Jでやってたんだろ・・・あと2回で終わりだけど延長の気配
13名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 04:03:15 ID:5bz8zjeN
品で脇初めてやってきたけど、色素が高いから弱いのしかあてられない、あまり効果ないかもと言われたonz

どうするべきでしょうか?
14名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 06:56:33 ID:R9thv59Z
品川でやりましたが、
冷やしが足りなかったのか
脇に火傷が…。
かさぶたっぽくなってますが直るんでしょうか。
あの看護婦むかつくわ
15名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 07:34:31 ID:6pz6TLFp
ちょいと調べたけど色黒はヤグがいいのかな?
脇はそんな黒くないんですけど、脇と腕まとめてやるなら一緒にやったほうがいいですか?
16名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 07:52:57 ID:YPigZlc0
前スレでダイオード25Jで規制がかかってると
書いた者ですが、私の病院で使用している機械は
ライトシェアではありませんでした。
17名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 10:37:50 ID:iRXv8709
>>13
自己処理なんかで色素沈着してるのかな?
シミ取りとかホワイトニングとか、してみたらどう?
18名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 11:58:26 ID:Qbpbyve0
そうゆうのしっかり診察してくれるところ探して行った方がいいよね
19名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 13:22:45 ID:klRWEv08
>13
私も色素沈着もひどかったので同じような事言われたけど
肌を綺麗にしつつを考えてダイオードではなくオーロラ(フォトRF:医療光脱毛)でしました。
ビタミンCも処方してくれて肌も綺麗になりつつ脱毛できたよ。
数回こなしてからはハイドロキノンも処方してくれたりしました。


>14
今やってる別の医院(ダイオード)は後の冷却がなく薬のみなので
ビックリしたけど、最初に色素測定して打ってるので問題なしです。
出力が強すぎるんじゃない?
20名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 14:38:49 ID:5bz8zjeN
>>17
そうです!昔買った1万円位のダメージ与える脱毛機でシミになりました。
だいぶ普通になってきたと思ったのになぁー
>>19
ちゃんとやってくれるとこあるんですね‥
美容外科でしょうか?
高そうなので、とりあえずチョコラCC飲もうかなぁ。。


21名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 14:44:53 ID:rWtiqchE
ワキでダイオード通ってます。毎回先生と話するので回数の事など色々聞いたりしながらやってます
22名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 17:48:23 ID:Qbpbyve0
そう、美容外科で…医療レーザー使ってて毎回診察でちゃんと
話聞いてくれるところでやったほうがいい
23名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 20:00:57 ID:Rik111kT
>20

1回やったのだったら多少なりとも効果は出るかもですね。
素人考えなのでよくわからないですが、ヒジと同じように剃刀をあてたりする事で色素沈着も続くでしょうし、
次回の照射まで(まだ長袖の時期ですので)できるだけ毎日剃らないようにして
少しでもワキへの負担を減らしてしっかり保湿してみたらどうかな?
24名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 20:18:18 ID:q2vWLTha
東陽町駅前の皮膚科は資格なしの中国人が脱毛してますが・・
医療用レーザーって資格なしでOKなんですか
25名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 21:13:51 ID:Qbpbyve0
え…
診察だけは医師?
看護師さんとかがやってくれるものじゃないの?
26名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 21:38:03 ID:FYN/wnml
>24
何の資格ですか?
27名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 21:40:30 ID:bPoVNLr5
医師or看護士資格じゃないの?
28名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 22:00:28 ID:FYN/wnml
脱毛は医師及び医師の指導の元、看護師が行うという事になってますよね。
なので受付嬢とか事務員さんはダメ。
29名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 22:58:58 ID:2yRUdaO8
カウンセリングやってきたけど看護士の人とか意外と可愛くて
ムチャはずかしかった、レーザー打つときはもっとはずかしいのか・・
30名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 00:37:54 ID:hsvi2un1
さくらビューティークリニックのワキの医療レーザー脱毛はどうですか?
31名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:08:03 ID:K0riHnSv
レーザー打つのは講習に通えば誰でもできるらしいよ
素人のバイトでもおkってこと
32名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:18:12 ID:Ifem/+f2
>>31
そうなの?
じゃあうちは講習にすら出てない人がやってる
打ち漏れひどくて、医師に
「誰でもできるの?資格は?」と
聞いたらその時から医師が担当になった
33名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:19:11 ID:l0hRYmF9
年間フリーが終わって今夏で2年目、今になって毛が復活…。
照射前には毛穴すら認められなかった部位からも
生じて来る(=目立つ毛穴が増えた)という最悪の事態に見舞われている。
おまけに照射後は、余念無く日焼け止めを塗りたくって手袋までして
紫外線対策に挑んだのに、今になって、両の手の甲が色素沈着と
シミ(及びシミ予備軍)だらけになって来た。
これは、紫外線対策が万全で無かった証なのでしょうか?
以前は綺麗な肌だったのに、今は年寄りの手のよう。もう嫌だ…。
同じ方居ませんか?

医師の対応・人格が最悪(独り善がりでひたすら短気で、疑問反論を
唱えられると、患者に向けてとは思えない暴言を吐く。その上理屈屋
加えて究極の二枚舌。
あれが院長で、よく病院が潰れないものだと、ある意味感心もの)
それでも綺麗な肌を手に入れる為にとひたすら耐えたのに、これでは何の為に大枚叩いて、最悪医師の対応に我慢を重ねて
挙句、痛みに耐えたのだか分からない。
むしろ大枚を払って、余計な悩みを買い入れたようなものだよ…。
34名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:32:14 ID:K0riHnSv
>>32
講習をうけるとその資格がもらえるみたい
多分その人は講習さえもいってなかったんだろね
35名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:37:26 ID:K0riHnSv
>>33
脱毛場所や個人差、Jの違いはあれど、
年間フリーごときで毛がなくなるわけがない
私も2年目突入しそうだけど毛が減った形跡すらない
いくら皮膚に安全とうたってても照射系は皮膚にダメージをくらうよ
私も脱毛やった場所の皮膚が乾燥して水をはじかなくなった
シミ対策しててもシミになった(多分刺激のせい)
それでも毛を少しでもなくしたいから通ってるんだけどさー・・・
あーあ・・いつなくなるんだろ・・・orz
36名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:45:13 ID:FvUO8o+m
肌へのダメージって結構大きいですよね。
自分も、レーザー照射が原因かわからないけど、
最近になって蕁麻疹症になってしまったorz
37名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 10:52:47 ID:mhvbJ2mB
病院の対応最悪だったり全く効果がなかったり…
病院変えたり機種を変えないの?
38名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 12:08:11 ID:K0riHnSv
フリーパスの人もいるだろうしさ
正直ダイオードからアレキやコメットに変えても大差ないと思う
でもやっぱ金銭面が一番大きいかな
39名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 14:59:53 ID:/5sjsfQH
医療脱毛、ダイオードで1年間フリーで15万って高いでしょうか?
4−6週に1度の受診を1年間で、膝下・普通の毛の量は終了しそうでしょうか?
宜しくお願いします。
40名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 15:00:18 ID:MDml0f2Q
どこの部位やって15万なの?
41名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 15:24:39 ID:LayL6bPw
膝下じゃね?
42名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 18:25:26 ID:veXOOSNM
眉毛かな
43名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 21:44:26 ID:g12wisxZ
ゴマ状態を回避するために、除毛剤使ってもいいのかな?
44名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 23:36:45 ID:ry9NXYe6
シャワーですませる人のほうがゴマ状態長そうな気がする
湯船に浸かって毛穴の開きをよくしたほうが早く解消されすな気がしないかい?
45名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 23:44:51 ID:xOomZzyl
膝下一年間で15万は高いでしょ!
もっと安いとこあるし…
46名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 07:48:19 ID:uZAMcWxf
このスレに貼ってあった画像みたら
自分はビラビラがものすごく伸びてる事を発見してしまったorz
親指の太さ位ある…
47名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 09:56:45 ID:filkY4XZ
>>46
何の画像見たか知らんが、キニスンナ!(・∀・)
48名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 12:51:47 ID:hj9tOC9l
そうそ、2chで晒せるなんて羞恥心に欠けてるか
よほど綺麗さに自信がある人間だけだから。
49名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 23:56:22 ID:ljXDUEf9
安くていいとこ知りたい。
今まで、ワキは
自由が丘クリニック3回
タカナシクリニック3回
品川1回
でほぼキレイ。
Vはタカナシクリニックで4回
でまぁ満足。

今度は足・腕、I・Oなどやりたい。
候補は有楽町とセイコークリニック。
ほかに安いとこ教えてください。
50名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 10:15:41 ID:+CA4QbvW
有楽町は悪評タカス
51名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 02:04:38 ID:Q7u8PEIr
セイコーの情報少ないよね
52名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 16:02:52 ID:CARKbDKu
ライトシェアでワキですがみなさん人にもyると思いますが初回照射は何Jくらいでした?
私は初回18Jだったんですが、17日過ぎたのに全体的に毛が残ってる…
ひっぱったら痛い。
スッキリ抜けきらない物なの?それともJ弱いのかな?
53名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 19:27:29 ID:pOhQ20sW
うなじ部分(サイド・耳の後ろ)の毛が元々多くて
それをこの前アップスタイルにするときババちゃん美容師に剃られたorz

剃り跡が目立つしもうどうしたらいいか・・・
来月レーザー行ってきますノシ
この暑いのに髪の毛あげられない・・・美容師チネ
54名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 20:47:44 ID:sne43asM
福岡で脱毛するならどこがいいかなー
55名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 21:52:02 ID:bDi53cpi
>>54
ググれカス
56名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 22:07:53 ID:sne43asM
ぐぐっても決めかねてるから此処に来たんだよ^^
57名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 22:32:32 ID:bDi53cpi
前スレ読みかえしてからきてね^^
お前の次のレスは「どうやってみるの?」か「もうみました」か?
58名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 23:30:24 ID:Q7u8PEIr
54は○BCにでも行けばいい
59名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 00:05:25 ID:yroGaFtS
顔の脱毛したい女です。
人に言われた事ある位結構ヒゲあるし毛深い(処理を怠るとふさふさ)のが悩みです。
でも肌が地黒で何が最適かわかりません。
アレキ、ダイオ、コメットなど色々ありますが
一番効果あるのって何でしょうか?
できれば機械の会社名も教えてほしいです。
60名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 03:19:01 ID:BOGAgNeM
このままじゃ、いかん。
ォレッチは、尻をレーザー脱毛することに決めた。
オレッチは、ロリコン気味だから、ちょっとの無駄毛も許せない。
ツルツルになったら、彼女に「なめろ」って言うんだ♪
61名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 08:57:41 ID:cwJH+E4u
抽出 ID:BOGAgNeM (1回)

815 名前:名無しさん@Before→After [] 投稿日:2008/04/30(水) 03:21:06 ID:BOGAgNeM
このままじゃ、いかん。
ォレッチは、尻をレーザー脱毛することに決めた。
オレッチは、ロリコン気味だから、ちょっとの無駄毛も許せない。
ツルツルになったら、彼女に「なめろ」って言うんだ♪

ブラボー ブラボー イエーイ
62名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 05:01:38 ID:qoK3tfxO
>>52
私は一週間前にダイオード17Jで脇やったけど全く抜けてない
抜ける気配がないけど2週間ぐらいしたらサラッと一気に抜けてくのかな
63名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 10:02:27 ID:ROuVLg7G
>>62
初回+ダイオード+17J+脇
だと十分効果ありそうに見えます。
私は人より遅いみたいで、3週間ほどかかりますね。
たまに抜けない毛があっても、
何回か強さを上げて照射すると思うので、
満遍なく効果が出ると思います。
明らかに打ち漏れてる感じなら、
病院に言うと良いです。
64名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 11:04:26 ID:bKs6LEoA
脇や陰毛は毛が濃いから効果あるよね
細い毛は・・・
6562:2008/05/01(木) 21:30:04 ID:qoK3tfxO
>>63
そうですか〜気長に待ってみます。ありがとう
それにしても、想像以上に痛かった…皆凄いね
下の毛やってる人を心から尊敬するよw
66名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 00:13:27 ID:g+qdAWhx
>>57
もうみました(゚∀゚)
67名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 11:08:03 ID:b2eK0KlU
群馬県南部や埼玉県北部で
おすすめの病院がありましたら教えて頂けませんか。
ネットでいくつか見つけましたが、
地域が地域だけになかなか行った方の評判がみつかりません。
よろしくお願いします。
68名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 00:30:29 ID:QaZc2g02
カナクリのHPに脇のレーザーは本照射およそ1分って
書いてあるんですが、これはいわゆる流し打ちですか?
高橋とはパレスでやってる方は何分ぐらいかかりますか?
69名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 00:32:06 ID:QaZc2g02
質問あげ
70名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 13:10:04 ID:WLRUlyy4
>>67

群馬県って何処にあるんだ???
日本にそんなとこあったっけ???

↓さげ
71名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 13:30:50 ID:WzsrlhiX
>>62
初回+ダイオード+18J+脇
で、私は1ヶ月たちましたけど、かなり効果出てますよ。
はじめはあんまり変わったように見えなかったんですけど、
伸びる速度が遅くなってました。
まだ3回しか剃ってません。
体質にもよるかもしれないですけど、
もうちょっと待ってみたらいかがでしょうか。
72名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 16:22:07 ID:WLRUlyy4
ワキの脱毛にはリスクが・・・・怖っ!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0810/142030.htm?o=0&r=1

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0510/039853.htm?o=0&r=1

http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0378.html

中には半年後に、強烈で、くっさ〜いワキガになった人も・・・・
73名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 16:30:47 ID:lTPf9F6r
851 名前:名無しさん@Before→After [sage] 投稿日:2008/05/03(土) 14:55:47 ID:WLRUlyy4
ワキの脱毛にはリスクが・・・

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0810/142030.htm?o=0&r=1

必死だな
74名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 16:40:38 ID:WLRUlyy4
>>73 ←このクソボケ!

危険性がある情報だから、あっちこっち貼ってどこが悪い!ああん!
なにも知らずに被害を受ける人間のことを考えろ!アホンダラ!
75名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 17:03:14 ID:lTPf9F6r
おまえのことを偽善者って言うんだろうな
76名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 21:03:55 ID:Qq2U8SBr
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader634175.jpg

このレベルのケツ毛でも
つるっつるになれますか?
77名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 21:09:39 ID:N6ukzIZv
>>72
むしろ臭くなくなったお^^
78名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 22:44:25 ID:tXluZ7Q7
医療レーザーでもダメなら、グラビアアイドルはどうしているんだろ・・・
79名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 23:03:12 ID:dRP8DzNR
フォトショで加工、これ常識ね。
肌だけじゃなくて胸の大きさとか体の細さまで加工w
80名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 16:25:53 ID:Jf2JfHuY
オレ、腋毛の脱毛して悪臭が漂うようになった!

今となっちゃ後悔してるぜ。とほほ・・・><;
81名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 16:56:00 ID:ztSIHcBE
抽出 ID:WLRUlyy4 (3回)

70 名前:名無しさん@Before→After [sage] 投稿日:2008/05/03(土) 13:10:04 ID:WLRUlyy4
>>67

群馬県って何処にあるんだ???
日本にそんなとこあったっけ???

↓さげ

72 名前:名無しさん@Before→After [] 投稿日:2008/05/03(土) 16:22:07 ID:WLRUlyy4
ワキの脱毛にはリスクが・・・・怖っ!

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0810/142030.htm?o=0&r=1

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/0510/039853.htm?o=0&r=1

http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0378.html

中には半年後に、強烈で、くっさ〜いワキガになった人も・・・・


74 名前:名無しさん@Before→After [] 投稿日:2008/05/03(土) 16:40:38 ID:WLRUlyy4
>>73 ←このクソボケ!

危険性がある情報だから、あっちこっち貼ってどこが悪い!ああん!
なにも知らずに被害を受ける人間のことを考えろ!アホンダラ!
82名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 16:56:03 ID:cqvgeEy1
腋臭の手術は保険きくよね やればいいじゃん
83名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 17:01:45 ID:riOWJP+Q
http://0120558860.com/datsumo.htm
これってどこだろ?
84名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 18:11:26 ID:yBNfk/4n
腋臭になってないな
毛穴が小さくなるから逆なんじゃないの
85名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 00:07:59 ID:ErFmqClI
    |       ノ⌒)    /    
    |      ( /  /  ザバァアアアアアアアア
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /  
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / / >>81 ID:ztSIHcBE
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

(b´∀`)ネッ!<おまえのような糞馬鹿オナニー野郎は
      公衆便所へ流してやるぜ!クソでも喰らえ!
      さいならーアボーーン!wwwひッひひ
86名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 00:10:35 ID:rOJ9sV8k
戸狩診療所 って今も営業してるの?
HP更新止まってるようだけど。
87名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 10:32:14 ID:4+RBTjSe
湘南の脱毛コース8回から6回に回数減ってる。
2年で6回じゃお得感がないから、1回ごとの支払いで
十分だよね。
88名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 13:46:43 ID:3OIHe9nR
俺、肩とか二の腕今まで3回くらい照射したんだけど
マジで太い毛が生えてきて困った(∋_∈)
腕の付け根からなんでこんな太い毛が!?
みたいな…
89名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 22:32:48 ID:5PqjKER/
えーっ・・・私も二の腕と背中考えてるんだけどなぁ。
照射したとこ全部が太い毛になるの?
90名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 00:40:52 ID:930usOzp
私も肘下やってて、肘上がなかったから聞いたら
肘上は返って濃い毛が生えてくる人が全体の4割程度いたのでやめましたとの事。
それでもいいからって言ってもやってくれないって事は相当な確率なんじゃね?
91名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 00:56:37 ID:wi7JHRfF
肘下の五回目やったんだけど、今朝みたら水ぶくれが…
水ぶくれとかなった事ある人いますか?
92名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 03:26:17 ID:Z2PGeEuO
>>91
ジンマシンじゃなくって水ぶくれ?
水ぶくれだったらヤケドしてるってことだよね?
照射中に痛がって動くと、ヤケドになるからって怒られるけど、動いちゃったんですか?
93名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 05:10:24 ID:H63eFAMI
水ぶくれができるのは火傷の中でも重症になるから一応医者に行った方が良いかも。
私も昔レーザーじゃないけど火傷で足に水ぶくれができ、自分で潰したらその痕が今も残ってます・・・
94名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 05:59:37 ID:rQ1w8y9b
>>90
肘上がそうなら太腿はどうなんですか?
95名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 13:54:43 ID:wi7JHRfF
>>92
痛くてビクッてなったからかなぁ…
毛があまり減ってなかったので、強めにしてくれたみたいで、けどすごく痛かったです。
とりあえず軟膏ぬって様子みてるけど…マイッタ
96名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 20:45:52 ID:rYrrZVDO
わたしは湘南で陰部脱毛してたんですけど、その時でた水泡は
陰部ヘルペスだと言われました。 火傷じゃないそうです。
前の患者さんがヘルペスだったのかも
97名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 22:27:54 ID:EyZKgs7r
>>96
それって衛生面がいい加減なダメクリニックなんじゃない
98名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 22:34:53 ID:ieh51Mmu
鼻翼やるんだけど照射するとき鼻に当たるよね?

しばらくは出来ないかな
99名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 23:36:24 ID:EEBvuO6O
>>96
性病の院内感染なんて、シャレにもならないぞ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
100名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 09:57:59 ID:2qYYJ6A0
>>90
私の場合は全部太い毛になったのではなく三分の一くらい太い毛になりました
細い毛の脱毛は難しいですよ
101名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 13:36:22 ID:dZVKad3W
レーザー脱毛ってさ、毛根の細胞が死んじゃうような光線をあびせるってことでしょう?周囲の細胞のDNAにも少なからずダメージがあるだろうから、将来皮膚ガンになったりしないかな…
レーザー脱毛の技術ってできてからまだ日が浅いから長期予後のデータがなくて怖いよね…
みんなこういうこと気にしたことない?
102名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 13:39:34 ID:2qYYJ6A0
皮膚ガンなんてなるときゃなるし
103名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 13:50:17 ID:Ym/0d624
ない
104名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 14:04:56 ID:dZVKad3W
ググるとレーザーは紫外線じゃないから大丈夫なんてクリニックの医者は答えてるけど、細胞のDNAを傷害してるのには変わりないんだから絶対危ないよな…と知り合いの医者は言っていた。
熱い飲み物や辛い食べ物が食道がんのリスクになるぐらいなんだから、レーザーなんて絶対危険だって…
105名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 14:11:50 ID:h/asvSvF
あなたはやらなきゃいいだけの話
106名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 14:26:20 ID:9IeCVl/3
>>104
おまえよく今まで生きてきたな
気持ち悪いからもう書き込まないでくれ
107名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 14:41:16 ID:vbKIPxm8
男です
レーザーしたんだけど効果がまばら・・・。
毛が濃い男のレーザーが薄効果で、
男ほど毛が濃くない女のレーザーの効果があるのは、何故??
108名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 21:26:02 ID:8e5AGp/6
>>107

2週間待ってみ!
だんだん抜けてくるって!
109名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 21:31:11 ID:bf2+WZDw
髭脱毛やろうと思ってるんだけど、ダウンタイムどれぐらい必要?
110名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 21:44:51 ID:xqRESCdu
女だろうが男だろうが、密度の濃い部分はまだらになることが多いかと思います。
濃い部分のなかにも、多少薄い部分や、多少濃い部分があります。
全ての毛は均一に生えているわけではありません。
111名無しさん@Before→After:2008/05/07(水) 21:55:40 ID:8e5AGp/6
個人差にもよるだろうけど、

俺の場合、「ダイオード」・・・1回目・2回目・3回目・4回目・5回目・6回目までは1ヶ月間隔

で、7回目からは「フォトRF(オーロラ)」・・・2ヶ月間隔で合計12回打ちました。期間は1年半

オーロラの高周波の威力は凄い!ほぼ完璧ツルンツルン♪
112名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 10:08:56 ID:cjYblTI/
>>107です

今の状態についてです。
一年たって戻りました・・・泣きそう・・。
113名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 10:40:29 ID:HTtfywqb
>>107
女でも細い毛には全く効果ないよ
114名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 22:08:34 ID:h1/iC8kN
たしかRF系は、粘膜には使用禁止だったと思う。熱変性でやけどする
とメーカーは言っていた。
115名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 22:52:48 ID:e1WpIcZY
腕にダイオード打ってから一週間たつけど全然抜ける気配ない・・・
116名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 11:47:42 ID:gdkuOdAe
カナ○リって、一度レザーあてたトコにもう一回する場合って少し安い料金だったよね?
117名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 12:19:16 ID:xlAgkbxn
カナクリのお試し脱毛(3000円のやつ)って当てる範囲狭いとかある?

お試しだからちょちょっとしかやってくれないのかな?
118名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 12:30:44 ID:rMQfF+IQ
>>116
もうじき5回プランが終了するから、
2周目を考えてて聞いてみたけど、値段は変わらないらしいよ。
安くなるのは顔だけだそうです。

>>117
※ 照射範囲は5cm×5cmです。
 (女性は照射範囲5cm×5cm、または両ワキになります。)
だそうです。
119名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 12:59:14 ID:F71Psa9t
>>118
トン!今見てきた

1部位のみらしいから鼻下と口したやりたい場合はお試し受けちゃうと
抜ける時期がどっちかズレるのかな?
120名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 18:41:55 ID:xlAgkbxn
カナクリのお試しのやつ予約した
121名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 00:29:21 ID:V9sFS9wn
>>107
ウブ毛にも反応するレーザーあるみたいだよ、たしかコメット?だったかな
122名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 13:35:04 ID:GBoG3bLb
カナクリのお試しはやめたほうがいいよ
12Jくらいでやるから、全く効果がない
123名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 13:41:09 ID:9BQKgbNG
>>122
普通の一回と全く効果違うの?
お試しで効果見えないならそこのクリニック行こうって思わないと思うんだけど
124名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 13:41:19 ID:Z2DEYZxl
レーザーは永久脱毛は無理です
銀を注入しないと
125名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 14:29:52 ID:8/eWHD4n
カナクリはダイオードのみよね?

コメットって凄く気になるな〜
126名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 20:40:03 ID:2hEa8IWG
>>111
どこの毛?ヒゲ?
127名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 20:49:43 ID:YpvNYt/n
>>124
定期的に書き込み乙です
128名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 22:00:34 ID:oIf7rpGH
>>118
2週目考えてるってマジで?
殆どの方が5回で終了してるって説明受けたけど・・・
確か1ショットいくらとかでもやってくれるよね?
129名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 22:21:41 ID:sZW8RMP/
どこの病院でも顔なら多くて10回、体は5回か1年コースが平均的なプランだね
けど、体5回じゃワキとかはほぼ無毛になったけど、、、太ももとか腕は7〜8回は
かかったな・・・ 
130名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 10:05:12 ID:6OvoOLJb
>123
効果見えるのって15Jはないと無理でしょ
カナクリはレーザーってどういう風にやるものか知るだけだよ
脱毛目的ならおすすめはしない
131名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 10:57:19 ID:kGXTe0Mb
>>130
じゃあどこがいいのかと小一時間
132名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 11:12:54 ID:kGXTe0Mb
カナクリのお試しと普通の一回の照射って何か違うの?
133名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 14:28:25 ID:egX31eS5
剛毛だから、14Jでもかなり抜け落ちましたが。
134名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 15:35:00 ID:8X6sbTSJ
誰か機械譲ってくれ
135118:2008/05/11(日) 17:36:46 ID:Ds8bgWcA
>>128
まだ5回目終わってないんで、
2周目はその結果見てから考えるつもり。
1ショットは1000円だったかな?
金額の事だけ確認しとこうと思ったのですよ。
136名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 22:12:48 ID:dwxHyoBM
眉毛が濃すぎる。
薄くするために眉毛自体にレーザー打ちたいけどどうなんでしょう。
137名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 22:27:34 ID:RzqnmO+1
ふつう、100shotsで30000円だぞ
138名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 23:42:33 ID:27ccot6p
>>123
私はお試しだけでそれなりにワキ減ったよ
安いし勧誘もうやむやにフェードアウトできるから、
やってみて特に損はないと思う
139名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 00:06:09 ID:qNKs5YXU
>>136
私もおんなじこと考えた。
一度眉毛全体に打って、2回目からは
通常通り眉毛周りだけに打つようにする・・・
とか・・・したらいい感じに間引けて薄くなるんじゃないかと期待してるんだが。

陰毛も同じ方法で薄くしたい
140名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 05:09:42 ID:wLziBU6E
>>94
私の場合は、太ももは全く効果なかった。出力も最大でやってもらったけど。
濃くもならなかったけど。
太もももあまり効果が期待できないので、おすすめしないと言っていた。


ってか、毎回水ぶくれになるからそれが当たり前だと思ってたー。
もともと肌が弱いので、この程度は当然だと。
そう言えば、腕とかやってもらった翌日とかに周囲の体験者に見てもらったら
とても驚かれたのはそのせいだったのか。
だいたい10日程で落ち着いてきてたわけだが・・・・。

みんな、レーザー当てた当日の夜とか、どんな状態なの??
141名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 12:53:45 ID:yDwwLtDF
>>138
ぽこぽこして真っ赤だよ
でも水シャワーで何分か冷やしてから寝ると
次の日ふつうになってる
142名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 15:02:32 ID:0Nv7UR92
規定回数の照射が完了して短期間で戻った場合、再カウンセリングをした方いる?
レーザー効かない肌かもしれないという不安解消と、こんだけ戻ったぞ、どういう事だ!みたいなニュアンスありでね。。
143名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 20:17:53 ID:b3tELpnN
去年カナクリで胸毛脱毛したんだけど、2回目やろうとしたときに
カウンセリングで、『もしかしたら濃くなる可能性がありますが、
どうしますか?』みたいな感じで言われた。びびってそのまま保留して
るんだけど・・胸毛の脱毛成功した方っています?
どこで脱毛したのかも教えてください。
144名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 20:18:39 ID:7/bZg/Gs
銀座のアンジェクリニックってどうよ?
145名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 17:27:54 ID:StfXTNlZ
俺はカナクリで眉毛はあっさり断られた。
146名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 17:30:03 ID:hkOuRR0S
そう?ttp://minamina3737.jugem.jp/ ここにある医院にメール相談したら
できるって言ってたよ。
147名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 17:38:38 ID:i6v9Gwv5
カナクリのお試しって顎と鼻下両方やってくれる?
148名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 17:46:53 ID:Y50JTCMz
>>147
直接きけよ…
馬鹿すぎるだろ…
149名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 17:54:46 ID:i6v9Gwv5
>>148
別にお前に聞いてないよ
150名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 18:21:53 ID:/qbHAE4P
>147
直接聞かないならちゃんとHPくらい見ろよ。
151名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 18:31:18 ID:MDcdrfiS
今週の土曜日に皮膚科で顔の脱毛をしようと思ってます。
ここのスレをみたらレーザー後かなり赤くなるみたいだったので、心配になって病院に相談したら、個人差があるからわからないとのことでした。
月曜日には仕事なので赤みがとれないとこまるのですが、顔を脱毛されて赤みがしばらく続いた方はいらっしゃいますか?
152名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 18:48:37 ID:Y50JTCMz
>>149
自分で調べられない低脳ですって言えば教えてあげる☆
153名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 19:34:37 ID:/qbHAE4P
>151
男性?女性?
154名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 19:51:41 ID:MDcdrfiS
>>153
女です。
155名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 20:19:17 ID:KmmQ3ojQ
金銭面の関係で、
自分で処理しにくくて人に見えてしまうワキと背中だけを脱毛したいのですが
背中はうぶ毛なのでレーザーじゃないほうが良いのでしょうか?
ワキだけレーザーにして、背中はエステで光にしたほうがいいですか?
ログを見ていると細い毛が太くなるって書いてあるので…。
156名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 20:57:00 ID:hyVS/p36
というか、太くなった毛どうしよう
太くなってから何回もあててるけど、全然細くなる気配がない
太ももと腹だけどもう嫌だ・・
途中でやめることもできないしハア・・・
157名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 21:03:29 ID:/qbHAE4P
>154
確かに赤くなるけど照射後しっかり冷せばいいと思う。
日焼けと同じ状態だから家に帰っても冷す方向だと早く赤みは引くかもね。
(熱い風呂に入らないとか、顔洗うのもかなりぬるめのお湯とか)
処方された薬も炎症を押さえる薬だし、指導された通り塗る事。
私は土曜の夜にやったら日曜の朝も少し赤みがあるけど
夜にはほとんど気にならなかった。
個人差があるし医者でもないので何とも言えないけど、経験上。
当方ふつう肌。肌が白いとどうなのかはワカリマセン。
158名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 21:17:49 ID:MDcdrfiS
>>157
返答ありがとうございます。
冷やせばなんとかなりそうですね。
私は剛毛で肌が弱いので、赤みは強くなる気がします。直接病院に行ったときにもう一度相談してあまりに心配だったら髪で隠れるおでこを試しでやってみようと思います。
ありがとうございました。
159名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 21:51:38 ID:/qbHAE4P
>155
何故エステ?W
エステは出力弱いから余計ムリないんじゃね?
捨て金になりそう。

私なら脇はダイオードで背中はコメットとかオーロラのRFでやってみるかも。
ググったりしてないけどRFで産毛が太くなったとか報告あるのかな?
太くなるかならないかは産毛の場合半分バクチっぽいからなー
やってみなとわかんねってのが実状じゃね?
160名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 07:51:00 ID:V+Y2in0Z
産毛じゃなくて、ただの細い毛でもダイオードで濃くなるよ
太い毛はいいけどさorz
161名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 09:31:37 ID:TVDBI/K9
都内で、眉(目の周辺)を脱毛してくれる病院ありませんか

ワキを美容外科のレーザーで脱毛して満足してますが
目のまわりは断られたので・・・
やっぱり、目のまわりって危険なのかなぁ・・?
162名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 14:26:51 ID:xGp2xN+W
どなたか渋谷にあるアサミ美容外科に行ってる人いませんか? こないだ初めてレーザーデビューしたのですがなかなか丁寧で安いしいいなーと思ったけど全然 話題にならないからあまりよくないのかと気になりました… 行った事ある人いたら聞きたいです
163名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 17:47:59 ID:d7VL+m7A
品川で脇レーザー2800円で妹がしてきたんだけど、照射後3日目でビッシリ生えてきてる。
これって、ちゃんと脱毛できていないのかな?

私は数年前に某美容外科で処理済で、そのときと比べると違うので相談にきました。

私のときは1回目の照射後、半分以上が脱毛でき、
照射3日目なら毛穴に黒いぽつぽつが付いてる状態でした。
黒いものをピンセットでつまむと、力をいれずにスルリと取れました。

妹は照射3日目にして3〜5ミリの毛がビッシリと伸びてます。
ピンセットで軽く引っ張りましたが、スルリと抜けませんでした。
毛根が生きたままなのでしょうか?
それとも、1週間2週間で落ちていくものなのでしょうか?
164名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 22:02:23 ID:NZ6YpZEi
皮膚科で両脇のレーザー脱毛を受けましたが
3日どころか、3週間たってもほとんど抜けません……。
軽く毛を引っ張ると、レーザー照射を受けていない部分の毛と同じような
抵抗感(痛み)があります。受診の時、毛が太いね、って先生に言われたんですが、
確かに太くて黒い毛なんですが、レーザーでも駄目だったということでしょうか?
165名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 22:23:58 ID:vgH1rYz8
>163
取りあえず2週間待ってみたら?
私は当日全体の1/3程抜無くなって2週間かけてほど抜けた。

>164
出力が弱かったんじゃない??何Jだったの?
黒くてしっかりした毛程効果あるような気がするんだけど。
166名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 22:32:49 ID:Xryv/5SG
湘南でやってる方に聞きたいんですけど
湘南ってずっとJ上げてくれないんですか?
膝下6回目なのに12Jで打たれたよ、そりゃ効かないはずだよねorz
167名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 22:49:39 ID:d7VL+m7A
>>165
そうですね、もう少し待って判断するほうが良さそうですね。
妹はチクチク剛毛が生えてきているのが嫌で不快のようです。
抜くのはご法度だけど、剃るのは大丈夫でしたよね?

確かに黒くて太い毛には効果がかなりあると思います。
膝下(すね毛)をしたとき、1回で殆ど8割くらい無くなりました。
2回でほぼ完璧なくらいでビックリしましたが・・・
腕は少し遅かったけれど3回か4回目には完璧でした。

広告宣伝していないHPだけある、地味な?美容外科でしたけど、良心的だったのかな・・・
でも価格改定されて少し値上がりしたので、妹には他を勧めてしまった。
レーザーなんて、どこでやっても一緒、と思ってたので。
実際のところはどうなんでしょう?
168名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 23:38:41 ID:epHFRt9C
>>163
ちょうど1ヶ月前に、品川で1回目の脇レーザー行って来ました。
私も妹さんと同じような状態でした。
2・3日後には毛が抜けてくる…と楽しみにしてたのにそんな気配は全く無いし
伸びてきた毛を引っ張ってみたら痛みが!!!
本当に効いてるのか?と不安でした。
でも、いつの間にか綺麗に抜け落ちています。
私の場合は、抜けてきたかな?と思うまでかなり時間がかかりました。
投射漏れも少しあるようなのでツルピカまではいってませんが、効いてる感じですよ。
169名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 01:28:02 ID:9B3umYQ5
>167
剃るのはOK。

レーザーはやる機械の種類と施術する人の腕にもよるかと。
私は極端に安いとちょっと不安かなぁ。
人数をこなすために適当だったり、回数通わすためにJ低くされるとイヤだし。
例えば同じ機械を使ってもそれが違うと差が出るので、どこでも一緒という感じはしない。
最終的な仕上がりは同じだろうけどね。
170名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 01:43:15 ID:9B3umYQ5
>166

ダイオードの場合、13J以下だと脱毛効果がないってのを読んだ事がある。
171名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 04:27:49 ID:YBv4p8x0
同じく最近品川行ったものだけど、まさに>>163の妹さんと同じ
脇と膝下をやってもらって今やみっちり、効いてんのかすっげ不安だったけど
>>168でちょと安心できたわーありがと
172名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 06:50:31 ID:Lcp5aB/z
湘南で自黒だからという理由で、肘下アレキで8Jで打たれた
まったく変化無しでやった意味無しだよ。
少し調べたら、アサミの渋谷店が日焼けしてても大丈夫な機種みたい
なんだけど、アサミ通ってる方居ますか?上にもあるけど情報が
ないんで本当に料金は記載どおり?それと脱毛効果ありますか?
予約も取れますか?おしえてちゃんですいませんが教えてください。
173名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 06:53:19 ID:T35kxWqM
>>172
×すいません
〇すみません
174名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 09:55:34 ID:9ulNJIKg
>>163>>168の違いはお試しかそうでないかとか。

カナクリのお試しにしようか、5回コースにしようか悩む
175名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 10:59:27 ID:WlCWQrqX
>>174
私は5回コースにしたよ!
3回目でほぼ無毛になりました。
残りの2回分、他の箇所で使いたいくらいでつorz
176名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 11:34:05 ID:rzpEiyvA
美容皮膚科で、鼻とそその周りの毛穴の相談をしたら

「毛が毛穴を広げてる面もあるので
 顔の脱毛をしてみてはどうか」

という示唆を頂きました。
筋が通ってる気もするのですが、しかし、
私は特に顔の毛が濃いわけでもなく、やや半信半疑です。

顔脱毛の結果、毛穴が改善された方、いらっしゃいますか?
177名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 12:00:22 ID:8yIAHud3
>>164です。 >>165さん、Jの説明はなかったです。結構痛かったのですが、
あれでも出力が弱かったのかもしれませんね。3週間経っても、全然変わらず
生えていて、いつ抜けてくるのかなあと不思議だったのです。そろそろ
問い合わせの電話をしてみようかな……。お返事ありがとうございました。
178名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 13:02:05 ID:2b1ye6Np
3週間で抜け落ちないなら問題あるね。
179名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 18:17:22 ID:IoiscZ++
首から下上半身全てツルツルにしたいんですが、1番安いクリニックで1回の照射でいくらかかるんだろ?今現在某ボッタクリエステに通ってる男です。
180名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 19:38:50 ID:9ulNJIKg
>>175
お試しは受けてないの?始めからコースでやった?
181名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 20:37:42 ID:ZWpCAJyN
レーザー脱毛する部屋に、防犯カメラがついてるんだけど
これって普通なの?
182名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 21:10:18 ID:9ulNJIKg
レーザー脱毛ってさ、照射→薄くなる→二回目照射→さらに薄くなる→の繰り返しでツルツルになっていくと思ってたけど
照射→抜けてツルツルになるが周期が来てまた生える→照射→二回目、三回目…と何度もやってく内に生えなくなる。こうなの?
183名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 21:49:40 ID:WlCWQrqX
>>180
うん、受けてないよ。
カウンセリングで「お試しを1回目とカウントして、5回コースだと
計6回照射ってことになりますか?」って聞いたら、
「お試しはあくまでも医療レーザー脱毛がどんなものか知って
もらうためのものだから、脱毛効果は期待できません」って言われたよ。
184名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 21:57:09 ID:pB0RmHCq
185名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:00:15 ID:9ulNJIKg
>>183
そうなんだ、それならコースで受けた方がいいね。ありがとう!
186名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:04:02 ID:aan2CiLu
施術後に運動したら駄目なのは知ってるけど
お酒って飲んでいいのかな?
187名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:09:08 ID:9ulNJIKg
>>183
あとカウンセリングと照射は別日にしました?

188名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:19:39 ID:WlCWQrqX
>>185
どういたしまして。
脇だけだったらカウンセリング当日に照射したかったんだけど、
膝下もやりたかったから、時間の関係で別の日にしたんだ。
先生は時間があれば今からでもどうぞって感じだったよ。
189名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:27:20 ID:TvrI00hv
>186
お酒もダメ
190名無しさん@Before→After:2008/05/17(土) 22:43:24 ID:82ZiG++Z
>>189
マジか・・・
情報ありがと
191名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 03:09:18 ID:nmXMOq+L
192名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 03:13:58 ID:nmXMOq+L
私はアサミ行ったばかりなのでまだ効果はわかりませんが出力?はIライン(黒ずんでます)で19くらいだったのでそれなりにちゃんとやってもらえたかな?って感じです。 担当してくれた方もすごく丁寧で打ち漏れ感はなく満足です! また経過報告します
193名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 03:25:24 ID:8+ERMaLj
>>181
レーザーする部屋に防犯カメラがついてるってどこのクリニック?
ヒントだけでも教えて。
怖くていけないよ・・・。
194名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 03:39:38 ID:uDn43Hwd
ライトシェアとコメットが選択できるならコメットの方が良い?
RFが有る分、抜けやすいのかな?
195名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 11:46:01 ID:3GklBSKy
レーザー脱毛したら確かに効いている感じはすごくしたけど超かぶれてしまった。
皮膚が弱い人には光脱毛の方が良いのかもしれません。
効果は弱いけど。
ここの人達はみんな大丈夫そうで羨ましい。
196名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 13:25:47 ID:3lNW7s0q
>>193
神奈川の形成・整形外科の個人病院
ビジネスホテルでバイトした事あるんだけど、そのホテルの廊下に防犯カメラついてて
それと同じのが、レーザー脱毛する部屋にもあったんだよね
黒くて丸い天井につけるタイプのやつ
197名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 13:42:07 ID:hU+iLYkS
>>192
アサミで脱毛考えてるので参考になります。
これからもよろしくお願いします。
198名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 15:35:33 ID:OQcH6shz
皆さん日焼け対策とかやっぱり万全なんですか?
レーザー脱毛するようになってから日焼けするのが凄く怖くなった
199名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 16:26:29 ID:gwn989M1
既出だったらすみません。 

これから膝したのレーザー行くんですが、ズボン無いんでスカートで行きます。
毎日の通勤も膝丈のスカートなんですが、日焼け止めを塗った方が良いでしょうか? 
UV対策用ストッキングでも対応できますか? 
200名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 17:33:22 ID:kEKUOej4
>198
1年中日焼け止めを塗ってる。
時期によってそれプラスアルファで焼かないようにしてる。
脱毛関係なしでも日焼け対策はしてるけどね。
100%じゃないけどできる限りの事はしてるよ。


>199
すでに照射中かな。
多分、注意事項いわれてるだろうけど日焼け止めは必須です。
UV対策ストッキングがどこまで有効かわからないけど
念には念を。
というか黒ゴマ時期をスカートで過ごすのは無理ない?大丈夫?
もともと薄いのかな???
201名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 19:46:27 ID:CfGLcdnO
YAGでやってる人いる?

アレキと比べると施術は痛みが少ないけどイマイチ毛の減り具合が遅い…
202199:2008/05/18(日) 21:14:19 ID:gwn989M1
>>200 レスありがとうございます。
今日、2年ぶり3回目の照射に行って来ました。 以前はズボンも履いてたので
特段気にはしてませんでしたが。
それにしてもゴマの期間の事忘れてました・・・orz 
ちょっと時期はずれですがこの期間は黒タイツで対応します。 
 
こちらお医者さんの説明では、日常の日焼けはOK、バカンスなどでこんがり焼くのはNGとのこと。
看護師さんは、日焼けしないでくださいね〜ってしょっちゅう言ってましたが。

どこかにレスありましたが、施術室に防犯カメラが付いてました。
着替えも施術室でしますし、*周りも照射してるので気になりましたが
結構こういうところ多いのでしょうか? 
203名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 22:39:41 ID:2wzMZw4D
レーザー脱毛って永久脱毛とは違うのでしょうか?
またすぐに生えてきますか???
204名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 23:34:13 ID:Kyjz4PFi
>>203
ぐぐれカス
205名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 01:22:29 ID:rA0j/Rcz
私もアサミ美容外科気になってる
脱毛するならアサミに行ってみようと思うんだけど…
ワキガだからこれ以上臭いがキツくなるのが心配
でもかなりの剛毛だから脱毛はしたい
このスレには非ワキガばかりかもしれないけど…
臭いレポほしいっす
206名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 05:03:48 ID:TJoi1oXk
ワキガの人が脱毛するとニオイあまり変わらないかましになったって書き込みが多いよーな気が…
207名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 11:21:33 ID:A9TQ+HHE
どこの脱毛スレかわからないんですが
塗る麻酔は2種類あって、どちらかが効きが良い…
と言うのがあったと思うのですが、わかる方おられますか?
208名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 17:00:36 ID:rA0j/Rcz
えっ?脱毛に麻酔使うの?
209名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 20:44:30 ID:pdOQaUll
すみません、今度うなじの脱毛始めるのですが、
ひどい痛みってありますか?
今VIOやっててあまりの痛さに悶絶してて…
された方いらっしゃったら教えてください。
210名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 20:51:49 ID:An+5OHzw
>>209
全然痛くなかったですよ。
8Jだったからかもしれないですが・・・
でも効きやすいのか一週間で抜けてきました。
211名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 22:21:42 ID:5k7othuH
>>205
においはきつくなるどころか毛がなくなって匂いがこもらなくなるから
ワキガ臭が少しマシになると本に書いてありましたよ。
ただ、専門家でも意見が分かれてるようで、効果があるのはワキガ臭が小
の人のみみたいです。
個人的には脱毛するとデオドラントが脇に塗りやすくなって効果が出やすく
なるメリットもあると思いますよ。
212名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 22:55:15 ID:fPeGpQmj
銀座イケダクリニックの脇5千円てどう?
213209:2008/05/19(月) 23:04:59 ID:pdOQaUll
>>210
ありがとうございます。
ちなみに何回ぐらいで気にならない程度になりましたか?
214名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 01:05:44 ID:BKtEhmA1
>>207

エムラクリームとかキシロカインじゃないかな。
Iラインがイタ過ぎるよね。
どっかのスレに痔のボラギノールがちょっと効くような事もかいてあったけど・・・
215名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 01:47:28 ID:ZwWutGaJ
>214

そうです!そうです!
エムラとキシロ、どっちが効くかという話題になってたんですが…
どっちでしたっけ???
ボラギでも同じ成分が入ってるって事でしたよね。
テープのもありますけど、クリームと同等くらいの効き目はあるんでしょうか?
216名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 10:58:26 ID:NgVT7olM
>>213
まだ一回目なんですが効果がバッチリ出てます。
元々うなじらしからぬ恋毛だったのでかなり効果が出たのかも。
217名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 11:34:43 ID:WiJHRKGW
独立開業してπパン専門にやりたいお
218名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 18:56:27 ID:3RoGoCLm
ワキと陰毛、肛門は効きやすいね
顔も。そんで次が腹、足、かな。
腕はしつこすぎる。
219:2008/05/21(水) 00:06:11 ID:KCVJxjAZ
広尾では、レーザー照射後に、飛び出た毛を抜くって!
これってどうなんでしょう?
黒ゴマ時期がないのかなあ。
220名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 13:25:43 ID:KdQQL3Kv
脇脱毛でいつも気になっていたのが脇毛の範囲
剃っていったら範囲もわからなくなるじゃないですか?
きちんと範囲を言えば脱毛してもらえるんですか?
剛毛で毛も多いので気になる
221名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 15:51:51 ID:zoXCgIzs
病院に従うしかないっしょ〜〜
222名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 18:21:04 ID:P03ONKjy
剃っても範囲が余裕で分かる私に比べたら剛毛じゃないんじゃね
223名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 20:52:53 ID:F4wzipxz
>>220
ワキの範囲ってのが決まってて、毛の生えてる範囲は関係ないとか
224名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 22:10:25 ID:a8dQBBVI
>>223
そりゃないでしょw
クレームもんだろ
225名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 23:56:19 ID:8ljSZ2Gr
皆さん施術の際に出力がいくつか説明されますか?
自分から何Jか聞かれてるんでしょうか?

以前湘南でかかった時に弱めでやりました、としか説明されなかったもので…。
226名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 00:41:42 ID:jKI8B4gd
スポットの大きさによる
227名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 11:05:28 ID:Yy7M0yLz
>>225
カナクリ行ってるけど、Jの数字は言わない。
いちおう「前回より強くしますね」という説明はあるね。
気になるなら、機械の数字を見れば良いかな。
痛いし効果も出てるしヤケドもないから、
数字はお任せして気にしなくなった。
228名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 15:25:33 ID:YKt9Szzp
渋谷メディクスでワキの脱毛をしてます。
まだ1回しかしてませんが、完全に生えてこなくなるには少なくても、あと4回行く必要があるといわれました。
アレキサンドライトを使ってするのは確実だと言われましたが、いまいち本当!?って感じです。
1回3900円だけど、学生の身分では厳しいです。
バイトすればいいんだろけど、親が許してくれないので・・・
229名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 15:27:18 ID:LNvGq7qy
ビビッタ。大阪の生野病院に行った。マジで安いし、予約がとり易かった!!
230名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 15:54:47 ID:YKt9Szzp
忘れてたました!
渋谷メディクスでされた方いたら、確実に抜けたかどうか教えていただけますか。
お願いします。
231名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 23:00:46 ID:faVubSyj
>>228
「我慢」って言葉しらない?
232名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 23:15:13 ID:LH6duVKl
ひじ下、何回当てたらなくなるだろう
もう5回はやってるけど
指毛もなくならないね
233名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 01:40:59 ID:a9p7wsQa
私も肘下やりたい
三回コースじゃ薄くもならないのかな〜
予算の関係で肘下&膝下三回か
肘下一年コースにしようか悩んでます
234名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 09:08:37 ID:q5tpVLBR
>>232
かれこれ15回くらいあててるけど、指毛も肘下もなくなりませんよと
ダイオード26J
毛の細さは産毛より濃い普通の細い毛
本当になくしたいなら3年くらい通わなければ、産毛&ツルツルにならないと思われ
235名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 09:11:52 ID:Fi42hDDu
227
ありがとうございます。人によっては毎回同じ出力で施術されて、効果が見られない方もいるみたいなので不安で…。
236名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 12:17:36 ID:RLWYftSq
>>234
15回目で26Jって弱くない?
自分は同じ部位5回目で28Jだった。

もちろん、つるつるになる気配はないorz
237名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 15:15:33 ID:6E6bSpjs
>>220

私もそれ気になってたけど、
7回目に行った医院で(過去6回とは違うところ)、
何回目ですか? 流石にもう殆ど無いですねぇ〜。 といわれたので毛が無くても
わかるんだなぁと思った。

それでも結構広範囲(胸の横)まで当ててたから、気にしなくていいんじゃない?
238名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 16:10:35 ID:jnRR+U1Y
>>228
Vライン脱毛を渋谷メディクスでやってました。
私は5回でつるつるになりました。
当時はIラインとかをしているクリニックを探すのが大変だったので
ここしかなかったのですが。今なら結構やっているところもあるみたいだから
いいね。
脇は別のところでしたのですが、1回3900円なの?
当時の医療脱毛とは値段が違う・・・
価格破壊の時代突入っすね。
239名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 16:17:47 ID:v1EGLLXh
>>228
HPには12000円ってなってたけど
実際はそんなに安いのですか?
キャンペーンか何かかなあ
240名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 16:32:49 ID:bcnvfZMw
ワキの値段は通常料金で3900円のようです。
241名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 16:34:19 ID:Wc2KseCq
>239
HPのトップとトピックス欄はワキ3,900円になってるよ。
242名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 17:29:15 ID:99FITnK/
昔は一番安い所探して、それでも脇1回2万だったな〜。
ナツカシス
243名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 17:54:20 ID:wz/mJRb3
施術後に運動、お風呂駄目って
血行よくしたらだめってこと?
マッサージチェアとかもだめかな・・

今日はじめて行ってきました。
ひじ下、ひざ下、脇の3箇所で23000円でした。
本当は全身やりたいけど、お金ないしキリがなさそうだからやめておこう・・・
244名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 18:03:01 ID:v1EGLLXh
>>240
>>241
ホントだありがとです。

脇以外にやりたい箇所があって
キャンペーン等で割引きが効くならと期待したのですが
脇だけ定価が安いのですね。
245名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 21:59:43 ID:/Q2KvnDD
>>243
価格が羨ましい
どこでやったか聞いていいかな
246名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 22:43:26 ID:wz/mJRb3
銀座のゆうあいクリニックってとこです。
ほかにも店舗あるみたいです。
湘南の方が安いんですけど、予約取れるのは8月中旬以降になるといわれてしまいました…
まだ1回目だから効き目とかいろいろわからないけど、雰囲気はよかったです。
247名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 00:49:31 ID:1txvi+4u
>>243
内部が火傷状態だから温めるのNGてことでそ
248名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 01:45:05 ID:p5DAxB9n
ステロイド入りの薬は止めたほうがいいよ。 俺は髭脱毛をしてる。
今5回目でその日にレーザー当てたら必ず真っ赤になる。
10日間は髭が逆に濃くなって(これはどの部位でも一緒の症状)
目立ってしまう。10日後に顔をマッサージして
いると自然と抜けてきて髭が目立たなくなってくる。
火傷と一緒で俺はオロナインを必ず朝と晩三日間は塗ってる。
そうしないと必ず毛嚢炎ができるから。
249名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 03:15:25 ID:JIINP0Do
赤みを抑えるのにステロイド使うんだけど。
翌日には治まるし使ったとしても当日夜と翌日朝。
薄く塗って短期間なら問題ない。
250名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 09:53:29 ID:3FoZNLnX
>>236
これ以上あげられないんだって
機械によってもJが違うみたいだからなんとも言えないかも
ビキニラインとワキは6回目くらいでツルツルになったのになあ・・
251名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 09:58:11 ID:/DRCojWY
すみよしクリニック
すみよし婦人科クリニック

二つあるんだね。同じではないよね?
252名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 10:29:24 ID:qBS3xZlj
毛穴引き締め効果も願って
顔脱毛に行こうかと思うんだが
別に全く、顔の毛は濃くない(毛穴は凄いが)
良く見りゃ薄く産毛が生えてるので、
無くなればそりゃ、くすみは改善されると思うけども。

産毛って効果薄なのでしょうか。
5回セットで10万近く払って、「効果?気分じゃ?」は
哀しい。
253名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 10:55:42 ID:N+64pNRI
自分も、背中やお知り濃いめだからやってみたいけど
濃いといっても産毛だから何十回もかかると思うとちょっとなぁ…
背中はどこでも高いし。
254名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 12:40:01 ID:3FoZNLnX
産毛なんてほぼ効果ないっしょ
255名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 13:46:46 ID:cNBt9ZBQ

<<誘導>>

アナル脱毛専用スレたてました!


【永久脱毛】 つるつるアナル 【この夏こそ!】U
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1211020700/
256名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 15:42:34 ID:zSfd17dq
脱毛に使っているハンドピースっていろんな人に当てているけど
消毒とかしなくていいものなのかな。
私の行っているところはフェイシャルと脇脱がセットでお得なんだけど
出力変えるだけで2箇所とも同じものを使いまわしているっぽい。
誰かの汗ばんだ脇やった後のピースを顔に当てているかと思うと
なんか気になるんだけど、レーザー自体に殺菌効果あるから関係ないのかな。
257246 :2008/05/24(土) 16:15:22 ID:N+64pNRI
口コミみたらあんまり評判よくなくてちょっと不安になってきた…
1日たって抜ける気配なし、若干伸びてきたような気がするんだけどこれは当たり前?
1回じゃわからないから、もう1回くらい行って判断しようかな。
258名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 16:38:33 ID:inzFhemW
>257
ちゃんと理解してる?
1日じゃ抜けない。のびるのも当たり前。
毛周期考えたらわかるんじゃね?
259名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 17:04:22 ID:IBoUt2sJ
>>257
口コミ見る前にテンプレや基本事項読もうよ。
噂聞いてもある程度知識がないと自分で判断出来ないよ。
260名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 17:59:39 ID:N+64pNRI
一応いろいろ調べはしたので
抜けるのに3週間くらいかかる人もいるっていうのは理解してますが
「いつまでたっても毛が抜けなかったし効果がなかった」
って書き込みが殆どだったので不安になってきたんです。
所謂流れ打ちだったみたいだし…
普通なら1ヶ月半〜2ヶ月なはずのに次は1ヵ月後って言われたし…
261名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 21:27:23 ID:9eC2flPA
毛が伸びるのが早ければ別に1ヵ月後でもいいんじゃね
おまいさんがどうかはしらないが
262名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 15:14:31 ID:PTB6FrXe
以前エステでレーザーを何回か照射して、毛の状態はまだ濃いものの
全盛期よりは少し薄くなった状態。
この状態で医療レーザーに乗り換えた場合、脱毛の効果は出にくいのかな?
263名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 16:56:00 ID:EJ67zapD
>>251
私もそれ知りたかったです。
皆が良いと言ってるのはどっちなのかな?
264名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 22:43:38 ID:OyO7PQNN
脚(太ももから下全体)を5回やりました。
ひどい剛毛でしたがもう毛はほとんど生えてこないです。
でも毛穴に残る黒いポツポツが非常に目立っています。

毛が焼け残った跡だそうで、しばらくすれば取れるそうなのですが
もうすぐ薄着の季節なので本当になくなるのか心配です。

ポツポツはいつ取れるでしょうか。経験者や詳しい方教えてください、
265名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 23:32:21 ID:FeC9Re43
膝下脱毛された方に伺いたいのですが、何回で終了しましたか?
後半はどのくらいの間隔をあけて照射しましたか?
266名無しさん@Before→After:2008/05/25(日) 23:43:09 ID:HJNIzc24
>>264
もう5回やってるんでそ?
今までのがほとんど毛穴に残ってるって事?
267名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 00:00:47 ID:4ZVWUGfz
去年の10月ごろ膝下1回やって、2ヵ月後に2回目行こうと思っていたけど
どうしても時間の都合がつかずに結局こんなに期間が空いてしまった。
1回やったけど毛周期に合わせて脱毛しないと、1回目は無意味になるのかなー
って何かよくわからん文章になってしまったorzスマヌ
268名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 00:11:00 ID:sjx/+vYa
>>267
毛周期とか1、2ヶ月期間あける事の意味わかってる?
269名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 00:53:49 ID:+WroSXXu
>>264
質問に質問で返して申し訳ないですがどこで
脱毛しましたか?また性別は?
270名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 09:32:49 ID:451oSi22
>>264
埋没毛と一緒で、いずれ体内に吸収されてなくなりますが、
完全になくなるには1年くらいかかるかもしれません。
ただ、5回程度では産毛より少し濃い程度の毛が生えて
くる可能性大だと思います。

無理に抜くのは肌荒れの元なので、なるべくやめた方がいいです
271名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 10:00:20 ID:IG4kG9HU
男です。
今後、胸、腹を考えてるのですが、胸は腕並に効きづらいのはホントですか〜?
272名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 11:58:23 ID:id6Kh36V
>>271
ググれカス
273名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 15:08:49 ID:USjqvRgh
>>246
遅くなったけどありがとうー
でもちょっとそれらしい診察項目が見つけられなかったw
てか湘南の安さに驚いた。そら予約も埋まるわ
274名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 15:48:10 ID:NqlagNRa
>264
膝下4回レーザーやりました。
私は体を洗う時はボディブラシを使っているのですが、レーザーして一週間位までは
そおっと手で洗うだけで、それ以降は普通にボディブラシで(普段よりは弱めですが)洗ってました。
ボディブラシで洗うようになったら、黒いポツポツはどんどんなくなっていきましたよ。
ちなみに、レーザー後は気になるくらいの濃い産毛がチラホラあったので、それは針脱毛しました。
今はきれいな膝下で満足です。
275264:2008/05/26(月) 16:55:28 ID:9cBEM8GR
>>266

ほとんど綺麗になったのですが、まばらに残ってるんです。
小さなホクロが異常に多い人みたいに


>>269

カナクリです。元々毛嚢炎や埋没毛になりやすい体質で、
脱毛以前も剃刀使用で埋没毛がしょっちゅうできてました。
当方女です。年齢が低いのも関係してるのかな…

>>270

吸収されますか?看護婦さんにはそのうち必ず取れると言われました。
両方なんでしょうかね。
剛毛だった頃を考えたら濃いめの産毛が生えてきても文句無いです。
276264:2008/05/26(月) 16:59:32 ID:9cBEM8GR
>>274


ボディブラシですか!徐々に取れていきますかね?
照射後1日あけてからゴシゴシ洗ってしまったのですが、
それもいけなかったんでしょうかね。
一週間経ちましたが毛穴に赤みが幾分残っています。
277名無しさん@Before→After:2008/05/26(月) 17:23:25 ID:ow0Hru7W
1日おいてゴシゴシ洗ったのはどっちにしろマズイだろ…
278名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 08:27:47 ID:iAEpryxB
医療レーザーって年齢制限あるんですか?
何歳未満は親の同意がいるとか・・・
279名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 08:32:17 ID:bg+7Sge6
>>278
しねよ
280名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 14:50:13 ID:mzwQeZWX
アサミに脱毛したいと電話したら、予約いっぱいで7月になると言われた
残念
281名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 21:16:47 ID:/m4rot6X
今度初めて足をやるんですが、今まで顔や腕、ワキをやってて、2週間ぐらいで
8割抜け落ちてましたが、足はどうなんでしょうか?足脱毛後2週間経った日に
水着にならないといけない予定があるのですが、足は黒ゴマが出来るとか言われてるし
非常に心配です。剃った後みたいなチクチクが残りまくってるとそれはそれで目立つし。。

足をされた方にお聞きしたいんですが、体の他の部位同様に足も2週間後ぐらいには一端ほとんど
抜け落ちました???
282名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 21:33:47 ID:Om+CtnPh
ぬけおちました
283名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 21:34:20 ID:Om+CtnPh
とみせかけて黒ゴマめだちまくりでした
284名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 21:41:13 ID:ZnTK/NSc
>>281

初めてなら照射漏れがあるだろうし、2週間後には
チョロチョロ生えてくるだろう。。
でもそんなに目立たん!心配すんな。。

もし黒ゴマが気になるんだったらファンデーションを塗れ!
ちょい濃い目のオークル色をな!

かなりカバーできるはず。
285名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 22:07:03 ID:ilub10gV
代官山のエルスキンクリニックって聞いたことありますか?

アレキとIPLのニ種類あってIPLだと今キャンペーンで足の付け根から指まで一年フリーで98000円。電話して聞いたんですが、これって安いですか?

クリニックだからサロンより高照射できます。って書いてあったんだけど。
286名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 23:14:53 ID:/m4rot6X
>>284
ありがとう。なんとか2週間はあるので、1週間経過したぐらいからは
垢すりとかのタオルでゴシゴシしたり、赤みは冷やしたりでなんとか出来るだけの
ことはしてみます。
287名無しさん@Before→After:2008/05/27(火) 23:58:49 ID:bg+7Sge6
腕がしぶてえ…
次5回目だけど、全然はえてくる…
全身やってるが、一番こうかないな
288名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 00:00:54 ID:vtLvuf7c
渋谷メディクスのワキ1回3900円ってやすくない?
アレキだし。
289名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 00:41:53 ID:ra8cSJSF
肘下・膝下・脇4回目行ってきた。パワーあげると言われチラ見したら20J
4回目でまだ20J?っと思ったけどバチバチ効いて痛かった〜・・・骨まで響いたよ
ちなみにダイオード

>>287
あと2回で終わりだけど、やっぱ腕は他より効きが悪いね
まだまだ太い毛が生えてくるわ・・・
290名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 01:01:26 ID:W39XRFAw
この前、足全体をやったけどすっごいいたかったっす。
2週間ほどたって、簡単に引っこ抜ける状態になったんですが、
これってぬいちゃってもいいものなのですかね?
この、簡単に引っこ抜ける毛は、もう生えてこない毛なんですかね?
291名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 19:09:56 ID:Q4mj6XcV
ジャニーズはみんな女性ホルモン毎日一本打ってるよ。あと、高級漢方の一粒五万円するもの飲んでる。
それぐらいすればみんなジャニーズみたいになれる。ありがとう
292名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 19:24:42 ID:1CEMrNlP
でもジャニーズもうちに脱毛来てたよ。
お尻とかモジャモジャだったし。

綺麗顔でも毛は濃いんだな、と思って見てた。
293名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 19:34:04 ID:PBr6wg1x
中国奇形動物の画像【苦手な方は閲覧を御遠慮下さい】
http://d.hatena.ne.jp/tsukkun/20061211/p3
鼻二つに眼が三つの子牛. 頭一つに身体二つの子豚. 単眼の子豚. もはや原形を
とどめない子豚. 4本足のヒヨコ・・・ (ここではヒトの奇形は詳しく紹介しませんが、
中国語「畸形」(簡体字・繁体字ともに)でインターネット検索をしたら・・・)
大半は「加工製品」にされてわからないように輸入されるのであなたが口にする危険性も。

中国、奇形児発生の原因とみられる重金属汚染
http://iwasero.blog66.fc2.com/blog-entry-240.html
・毒性の強い添加物や防腐剤を使用するケースが多い

【国際】 "死者、相次ぐ" 中国で意図的に不純物混入か。中国は「米で混入」主張→米側は全面反論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209610042/
徹底した反日・反米教育の成果といえるでしょう。毒ギョーザだけではないのです。

【中国】猛毒インスタントラーメンか?小学生4人、食べた直後に死亡―雲南省昭通市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196827590/
製造工程で化学物質が混入した可能性などが考えられるという。

【毒ギョーザ】日本に報道規制を要求 イヤなら報復=中国高官
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202464491/
こういう事情なので、日本のマスメディアではほとんど報道しません。中国産を扱う
スポンサーを通じて口封じ。けっきょくカネと利権のために搾取されるのは日本の庶民。

「日本人、ようやく『中国のチベット侵略・虐殺の話題』を封じてきた"何か"に気づき始めた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209578682/
日本に7万人もいる「在日中国人」の正体は「特殊工作員」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210307952/
ソウルでホテル内に逃げ込んだチベット人を襲撃する中国人集団に世界が震撼!
http://www.youtube.com/watch?v=3wT4scEwMIc
中国人が叫ぶ「ワンチャイナ」の意味がわかりましたか? 「世界は中国人のものだ」なのです。
これらを報じない日本の新聞は何のための新聞でしょうか。無料でも高い。解約しましょう。
294名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 20:29:02 ID:nZG8CAPl
渋谷メディクスでVラインしました。
感想は、個室だったことで安心でした。
痛みに弱いと話をしたら、貼るをトイレでしてからしました。
だから満足度高かったです。
295名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 20:48:18 ID:3AhbHwbb
腕やってるんだけど全体的に薄くなるんじゃなくて
濃いとこあったり薄くなったとこあったりでバラバラだよな
とくに肘周りだけは濃いまま
296名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 21:05:27 ID:NOgNwN3N
初予約しました。
ちょっと毛が頭出してるほうが効果あるから
二日くらい前に剃ってくるようにいわれました。
本当ですか?
297名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 21:08:55 ID:YJOjEyN0
>>296
初回は毛質を見たいから少し生やしてきて欲しいって言われたけど、
照射前には全部剃るよん
298296:2008/05/28(水) 21:40:55 ID:NOgNwN3N
毛質を見たいから生やしてきて直前に剃るというのではなく、
毛がちょっと出てるとこにレーザーあてると効果的という話でした。
やっぱり直前に剃ってくれるのかな?
初めてなので心配です。日曜に行ってきます。
299名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 21:57:58 ID:nZG8CAPl
>>296
私はその場で剃ってもらいましたよ。
なんで二日前なんでしょうか?
300名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 22:09:50 ID:1CEMrNlP
黒色に反応するから毛が伸びてる分強く反応するんだよ。
電気シェーバーだと1.2oの長さに剃れるけど
カミソリだと伸びが無いから少し日数を置いた方が効果的と言われてる。
逆に痛みを抑えたい人は極力剃ったほうがいい。

Vライン周辺とか毛の濃い所は元々効き目があるから
のばさないほうがいいよ。


301名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 22:33:21 ID:IBIG7tMv
黒ゴマどころか普通に伸びてるんだけど
ほんとに抜けるのかなこれ
302296:2008/05/28(水) 23:11:50 ID:NOgNwN3N
みなさんありがとうございます。
相談しながら頑張って行ってきます。
303名無しさん@Before→After:2008/05/28(水) 23:35:34 ID:RhLAqcrO
>>301
引っ張ってみても抜けないならだめなんじゃね?
304名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 00:09:42 ID:UJpNgSEj
膝下はともかく脇もなんだけど
ダイオードで痛みもあったのになぁ。
305名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 01:20:58 ID:/GR60wDE
ダイオードかよ…
アレキにしなよ
306名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 08:50:15 ID:LVVc36XS
あててから2、3日とか言うなよ。
1ヵ月くらいたって全く抜けてないならダメなんじゃない?

アレキよりダイオードがいいらしい。
307名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 10:05:49 ID:Mph2NUQi
ダイオードとアレキ両方やってる。
初めは最大Jの違いでダイオード>>>アレキだと思ってたんだけど、
一年半やった感想を書くと
アレキ>>>>ダイオードだった(個人的な意見なので荒れないように・・)

アレキ  肌が綺麗になった、色素沈着なし、太くなった毛なし

ダイオード  肌が乾燥して水をはじかなくなった、色素沈着あり、太くなった毛あり

こんな感じ
308306:2008/05/29(木) 11:21:07 ID:UtCITF0e
まぁ部位にもよるし個人差があるだろうね。
もしダイオードで抜けないならアレキも試してみる価値はあるか。
私はワキはダイオードだけど問題なし。
Vとかはアレキ予定です。
309名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 19:13:20 ID:7FBX/kGc
この時期どこでもヤバイぐらいに混んでるorz
310名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 21:04:50 ID:Zy+/eNE4
陰部のアレキはやけどするよ
311名無しさん@Before→After:2008/05/29(木) 21:13:32 ID:sqkIVI05
肘下はアレキじゃまったく駄目で、ダイオードで始めたよ。
脇と膝下はアレキで十分だったけどね。
312名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 09:53:40 ID:5KvIQeN9
アレキで陰部しましたよ。
全然やけどしてませんした。
313名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 11:36:37 ID:bvxobv09
脇1回目ダイオードで2回目からアレキにしても無問題ですよね?
314名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 11:50:14 ID:U+lIo2cS
>313
無問題
315名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 12:36:52 ID:+AaHLZq9
結局、ひじ下はかなり長い間通う意気込みがないと数回やっただけじゃあまり効果なさそうだね・・
もしくは逆に濃くなりそう・・
316名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 12:52:06 ID:HdM4dOCQ
普通レーザー当てたら全ての毛1回は抜け落ちますよね?医療レーザーなんですけど…
317名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 12:56:56 ID:bvxobv09
>>314
ありがとうございます!
318名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 13:04:28 ID:d9/mgbBm
>>316
まずは基本的知識みにつけてからこい
319名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 14:06:44 ID:W3vqx8IU
いや〜 一年通ったわ〜すっきりした!!
こそこそ着替えなくていいのと
カミソリ負けしないのが嬉しいよ!

やり直させたの含め9回行ったかな?
コースにしたからあと数回残ってるけど
しばらく行かなくていいな

効果は必ず出るからみんなも頑張って!
320名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 14:24:55 ID:U+lIo2cS
>319
どこやっったの?
321名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 15:47:04 ID:W3vqx8IU
>>320
脇をやっったよ!
良く言われるように汗が増えた気がするけど
気にせず吊革つかまれるし超うれしい
322名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 19:22:11 ID:AViditzi
>>315
ショックよね・・。こんなに効かないのかって・・・。
5回コース終わってまだ最初と変わらない。

単発でも効くのだろうか??お金が厳しい
323名無しさん@Before→After:2008/05/30(金) 19:26:44 ID:KtF0Hkoy
腕は7回やってやっとかなり薄くなってきた。けど、まだまだ3ヶ月ぐらいすると
産毛より濃いのが生えてくる・・・あと1回、あと1回と続けてもダメみたいだ。
もうそろそろいつまでも腕だけに関わってられないし、効果がありやすい足とかお腹に
切り替えようと思う・・顔とワキはすでに終了済みです。
324名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 02:34:14 ID:tSkgoz0V
元々そんなに濃くないとかじゃなくて?
325名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 02:39:37 ID:l5lW2KsG
顔もやったってことは男?
口調がなんとなく女っぽいけど…

女の人だったら、濃いって言ってもそんなでもなさそうだしそれに効きにくい箇所だしね…

男の俺も4回やったがあんまり効果なし
326名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 10:04:13 ID:ZppKYmDk
毛のしくみがわからないんだけど、例えば・・
腕を5回して2年後に一回照射したら、なかの細胞は5回目からの一回なのか、
2年後の1回目なのか・・。

327名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 10:58:00 ID:7JAHAQvk
>362

意味がわからない
328名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 10:58:37 ID:7JAHAQvk
↑326の間違い
329名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 11:03:43 ID:HalUusRB
>>326
6回目の照射ってことでいいんじゃない?
330名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 14:22:43 ID:tUFz9L+J
2週間たってやっと腋毛が抜けてきたー!!
ひざ下はまだだけど一安心。
331名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 16:26:34 ID:H2eHDAFX
S川で4回やってるんですが照射したあとはしばらくはえてこないで
そのあとうぶ毛みたいな細い毛がポツポツはえてきます。
そしてまた照射しにいくということのくりかえし・・・orz
いつになったらずーっとはえてこない状態になるのか・・・
同じ状態の方いますか?
332名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 19:15:49 ID:E5cLaUxl
部位にもよるけど、4回じゃなくならないのは当然。
最低でも6回当ててから言おうね。
333名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 20:09:36 ID:l5lW2KsG
まずどこの箇所だよ…
334名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 20:19:51 ID:+gYx/3Qa
私の場合
脇 15回でほぼ産毛
ビキニライン 12回でほぼ無毛
肘下  15回目変わらず
膝下  8回で少なくなったくらい
腹   15回目で変わらず
335名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 20:20:21 ID:+gYx/3Qa
つけたし

指毛 15回で変わらず
336名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 20:32:43 ID:hv79BgXa
>>334
15回も脚やって変わらず?
337名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 20:34:05 ID:l5lW2KsG
>>334
これはさすがにレーザーききにくい体なんじゃないか?
338名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 20:42:30 ID:+gYx/3Qa
>>336
スネは効いたよ
太ももは変わらないけど
>>337
脇とビキニラインは効いたよ

やっぱ毛の太さだあね
339名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 21:21:23 ID:tUFz9L+J
>>338
元々薄い?
340331:2008/05/31(土) 21:41:04 ID:H2eHDAFX
すみませんでした!!脇の話ですorz
とりあえず5回め来月行ってきて様子をみます・・・
341名無しさん@Before→After:2008/05/31(土) 21:51:20 ID:HalUusRB
>>338
どこでやってんの?
342名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 07:28:49 ID:+/pMYhTC
>>339
標準的な女の毛の濃さ
濃くもなく薄くもなく
ビキニとワキとスネは濃かった
>>341
近所の皮膚科
343名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 08:15:20 ID:9GQ/gXxb
>>334
なんか騙されてるか、効きにくい体質じゃない?ワキ15回って大杉
344名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 11:24:29 ID:66f8wIl5
体で10回以上で効果ない人っているんだねw
それってエステとか光じゃねーの?
345名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 11:30:53 ID:+/pMYhTC
>>343
ツルツルにするには15回かかったなあ
>>344
ないわーw
普通にダイオードレーザーだお
346名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 19:26:45 ID:cbgm+mUf
>>345
しかしリッチだねぇ
一体いくらかかったの?
347名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 20:30:56 ID:L2/xT01a
埋没毛がかなりあって、すでにスネは黒ごまだらけなんですが、
脱毛したら良くなるんでしょうか?泣
学生でお金もないので、悩んでます
同じような方いたら教えてください
348名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 21:34:13 ID:+/pMYhTC
>>346
貧乏ですえw
今行ってるとこやすいんだ
スネだけ別のとこで高かったけどね(2年8回で20万)
太もも 1回7千円
肘下、指 あわせて5千円 
腹 5千円

ビキニラインは12回で3万5千円
でも回数が多いから結構金かかってるな
349名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 21:38:40 ID:5XCVu8Qf
このスレでも、もう何度も何度も言い古されていることだけど、
レーザー脱毛は、決して「永久」なんかじゃあり得ない!
いずれまた「必ず」生えて来るんだから。
まぁ個人差が大きいので一概には言えないんだろうけど、
ツルツルになるのは施術終了後せいぜい1〜2年ってところかな。
5〜6年も経てば,ほぼ完全に元の黙阿弥だよ。
みんな、騙されないでね!
350名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 21:39:26 ID:BtGV29/C
>>349
お前も定期乙
351名無しさん@Before→After:2008/06/01(日) 21:41:37 ID:+/pMYhTC
ほんっとに毛根ってしぶといよな!
いいかげん腹立ってくる
352名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 01:31:18 ID:5l0iijBy
ワキなんだけど
自分、5年前に2回&去年1回…計3回で、9割なくなった。@ミソジ
7つ下の妹、4年前に3回&今年1回…で、まだ20本弱出て来るんだと。

二人共肌質や毛量はあまり変わらんのだが・・・これってやっぱ年の差?
20代だとまだ新規の毛穴発生するのかも知れんよ。
353名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 01:42:38 ID:QAOwrRTn
ジャニーズの尻とか脱毛してあげたい。
わし、想像するだけで鼻血出そう。
354名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 07:00:17 ID:ofWUkkr3
>>352
あなたと妹さんの年齢もよくわからないし、9割とか20本ではどっちが減ったと言いたいのかわからん。
もう少しまともな文章にしてほしい。
355名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 08:00:07 ID:2Kc4buaN
356名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 09:15:46 ID:gNKBfADZ
激安のレーザー脱毛できる病院ってどこがあるんだろう?
パレス、湘南、アサミ以外で。。。予約が取れないよ〜(´;ω;`)ウッ…
357名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 09:50:30 ID:fILXDqkb
>348

いくらダイオードでも15回はかかりすぎ。
ジュール低すぎるんじゃない?

安く設定して回数かかってたら逆に高くつく場合が多い。
358名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 10:06:17 ID:BZuuE8x3
>>352
完全に正確とは言えないけど、文脈から言いたいことは分かるよう。
年齢だって書いてあるし。
けちつけるほどでは無いと思うけど。
359358:2008/06/02(月) 10:08:08 ID:BZuuE8x3
ああ、ごめん。
そうこう言って、自分も間違えたね。
>>352× 
>>354○ 
360個人情報のご使用は計画的に:2008/06/02(月) 11:01:55 ID:0W33fhme
【社会】 「プロミス」社員による集団準強姦、客データを悪用していことが判明→25日付で解雇…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211989679/
361名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 11:37:34 ID:mgYRdzRv
自分も勝手に>>352さんは30代、妹さんが20代、
と脳内補填して読んでいたが、確かに年齢書いてないね
 
20代だとまだ新規の毛穴が…ってのは、
何度もレーザー充てたID:+/pMYhTCさんに言ってるともとれるし
せめて>>354さんの年齢が書いてないと、
7つ下の妹さんの年齢の予測はつかないかも


362名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 12:12:44 ID:fILXDqkb
いくつかわからないって本人ミソジって書いてあるんだけど
363名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 12:54:10 ID:uBSHVnn1
>>361
何で>>354の年齢が必要?

ってかお前らもっとよく読め。
それとも三十路の意味がわかんないのか?
>>352>>352でカタカナで三十路なんて書くな。わかりづらいわ。
364名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 15:36:28 ID:Ka7KVxNE
よく読んでない人が多いんだろ
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
365名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 22:08:46 ID:BT7M3jLQ
なんだこのミスコミュニケーションはw
366名無しさん@Before→After:2008/06/02(月) 22:14:28 ID:8NkzJs98
>>356
ワキだけなら品川が安かった。
あと評判を気にしないなら有楽町とか優愛なのかな。
自分も湘南のあまりの予約の取れなさに泣きそうです。
367名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 05:09:15 ID:ZtAlDwPb
>>356
高橋医院にしな、エステじゃないほうね
368名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 05:25:50 ID:9bSf7TFk
3日前にダイオード 27Jで背中を脱毛してきた。
施術当日はかゆみがあったけど2日目くらいから引いてきた。
369名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 05:46:06 ID:zpIuCUFy
レーザー当てたあとはみなさんどう処理してますか?
抜け落ちるまで生やしっぱなし?それとも剃ってますか?
370名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 06:41:51 ID:ecYayQNQ
>>363
よく読んだところでわからん。
30歳の私が25のときから3回で9割なくなった。23歳の妹は19のときから4回やって20本弱出てくる。
39歳の私が34のときから3回で9割なくなった。32歳の妹は28のときから4回やって20本弱出てくる。
のどちらも可能性があるわけで年齢には10代〜30代の幅がある。
それに20本と9割って何よwww 普通に考えたら20本<<<<<<9割
つまり妹のほうが脱毛効果があると言っているのか?
>>363はこんなのがわかったの?
371名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 07:36:08 ID:4H5TNpLj
>>357
その機械でだせる最高Jでやってるよ
本当に太い毛以外の毛がなくなるなんてあり得るのか疑問でしょうがない・・
ここまできて途中でやめられないし、複雑・・
372名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 11:52:06 ID:nYmaJ7N5
>>370
これだけの人が年齢が書いてある、
文章を良く読め、と言ってる意味をよく考えてみなよ。
三十路の意味間違って覚えてますよ。

それに9割対20本じゃなくて「9割減」対20本
つまり、1割と20本の比較ですよ。

スレの流れから言って9割減れば減耗効果有り。
日本語から考えても9割減るとは殆ど無くなったというニュアンス有り。
その後、妹の方が減毛効果が少なかったという文章があることから
記載者が1割<<<20本という意図で記載した事が分かる。

読解力無さ過ぎ・・・。
まさか9割毛が残ってると解釈してるとは、そこまで想像してなかったよ。


373372:2008/06/03(火) 11:56:01 ID:nYmaJ7N5
追加。
ここまで書いても理解してくれないとこまるから。
三十路とは30歳のみ。
31〜39は三十路じゃないよ。
374名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 18:57:30 ID:zXTJpbK7
ざわざわ…
375名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 19:04:24 ID:JYR8x1/L
30の方がムキになってるスレはここですか?
376名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 19:04:54 ID:Ap9mWCHe
>>370
相当アホか相当ヒネくれてんなお前…。


早く抜けてくれー。毛はもういらん…。
377名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 19:16:47 ID:gcg2Szb1
一週間以上前にアサミに無料相談メール送ったけど
いまだ音沙汰梨。カナシス
378名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 21:42:24 ID:2CBjG1JN
アレだ、ほら。
完全無毛を目指すなら、年齢が上がる方が、より可能性が高いと。

10代〜20代前半は、まだ成長期?かもしれないから、
1年や2年そこらで100パー望むのには無理があるんじゃねーか…と。

「新陳代謝が盛んなお年頃」を自覚するなら、
新しい細胞の発生(脳やら肌やら毛母細胞やらw)は許容しなきゃ。
379名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 22:42:49 ID:OW9PuwSG
足とか背中とか、腹〜へそ下までとかやると、どうしても面積広すぎて
横や縦一線ウチ漏れ丸出しのところがいっぱいある。。。もう4回目だから
他部位が微妙につるつるになってる分、余計目立つ・・まぁしょうがないけど。

一回脱毛機で打ち漏れ部分とかを抜いてみたいんだけど、2週間もすれば毛根は
すぐ戻るかなぁ?次回また打つときに、毛根なくしてレーザーの効果なくしたくない
けど、剃るとジョリジョリ&毛根が目立つし・・・毛抜きならば、レーザーで毛根ごと
焼き抜くわけじゃないから、戻りは速いとは思うけど、、、2〜3週間後にレーザーまた
当てるし何もしないまま、この目立つ打ち漏れ状態を放置しといた方が良いのか悩む・・
体は最低6〜8回は打たないと満足しないと思っていたから打ち漏れなのか、たまたま
毛周期違う部位が目立つだけなのか知らないけど、このまま放置じゃストッキングも履けないや(´;ω;`)ウッ…
380名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 23:02:04 ID:0xKfwmYV
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

381名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 23:19:18 ID:JYR8x1/L
>>380
本当にバカなんだろうな
382名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 06:02:58 ID:AExIBbnK
1.5ヶ月おきに脚の脱毛やって、4月に3回目終了しました。
次回から2ヶ月おきでいいですよと医師に言われたのですが、2ヶ月たった今、
ざっと見て、4分の1くらい生えてきただけで、もう少し生えそろってから行
くべきか迷ってます。
アドバイスください。
383名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 09:23:56 ID:d5mhxuQ0
私は3ヶ月に1回行ってた。

ひざ下は8回やったけどもう全然生えてこない。
384名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 11:16:45 ID:viDnM9RO
>>383
ありがとうございます。
ということは、3ヶ月×8回で24ヶ月=2年間ってことですね?
385名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 16:47:52 ID:LBqCrh5O
5日前に脇初回やりました。ただいま絶賛黒ゴマ中。
2mmくらい生えてきて、処理しないわけにいかないんですが
カミソリで剃ると、黒ゴマが抜け落ちにくくなる・・・とか
そういうことってあるのかな。でも放置するわけにもいかん!
386名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 18:48:05 ID:d5mhxuQ0
>>384そうです。
2年かかりました。
387名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 19:30:17 ID:eKdkAAJR
黒ゴマは放っといても風呂とかの刺激でそれなりに落ちてはくるけど、
ある程度3日ぐらいしたら、一度剃って、その後は入浴中に手のひらで
キュッキュッとやると抜けやすいよ。手で引っ張って簡単に抜ける毛を
放っといても良いけど、、無駄に毛があるだけの状態だし。ピンセットで取るのも
大変だしね
388名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 19:47:20 ID:VZ4xJfmX
携帯から失礼します。
『東京イセアクリニック』行ったコトある方いますか?
ISEAって勧誘とかローション売り付けられるかな…エステ脱毛の時ひどかったから、ご存知のかた居ましたら教えてください!
389名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 20:03:10 ID:SBZ9vBFZ
渋谷美容外科に脇脱毛しに行こうと考えてるんだが
〔脱毛範囲が著しく広い場合には1〜3割の割増料金を頂くことがあります〕
なんてかいてあるから、こわいわ
ワキガだから範囲も広いし、毛も濃い
範囲広いから割増ね。なんて言われたらへこむ
ちなみに、渋谷美容外科はダイオード?
390名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 20:53:11 ID:5c7pG+ap
>>389
ググれカス
391385:2008/06/04(水) 22:31:55 ID:LBqCrh5O
>387
ありがとうゴマいます!
剃る&キュッキュッですね。やってみます!
392名無しさん@Before→After:2008/06/04(水) 22:51:36 ID:vn6ARc+p
>>389
渋谷って広告と違うらしいよ。

>1,000円とうたって結局6,300円です。
広告詐欺だろと思った。

393名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 00:43:19 ID:yilJs1wc
>389
ちゃんとHP見ろよ

冷却ガスって書いてあるじゃん。
ダイオードじゃないよ。
アレキなんじゃね?
ダイオードだったとしてもライトシェアじゃないやつ。
394名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 10:19:36 ID:OV0yw2jd
さんきゅう
395名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 11:00:39 ID:RzRkqhLK
体質や毛にもよるけど、体ならアレキでもダイオードでも同じ効果あるでしょ?
カナクリとかも体はアレキだし。
396名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 11:02:53 ID:uiBFcLLR
※表記の料金には、
●初回のみ・・・薬代(・炎症止め・腕/脚をされる場合の保湿薬):各1本1,050円 
●2回目以降・・・毎回処置料:2,100円 がかかります。

があるのをお忘れなく。
1000円だけで受けられるわけないじゃん…
397名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:03:24 ID:WV5BuTCd
医療レーザーって未成年でもできますかね?
398名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:07:46 ID:N+INHeLB
>>397
そういうのはママにきこうね☆
399名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:14:50 ID:pCJG96eh
今顔脱毛を考えてます。
光か医療レーザーで迷っていたのですが、光だとほぼ効果がないとの口コミが
多かったので医療レーザーにしようと思います。

毛穴が目立つので頬、鼻下、額の3箇所をしようと思うのですが、
金額が3箇所で63000円。
これだけだと非常に安いのですが、
毎回100ショット超えるごとに5000円の処置料がかかります。
3箇所だと100ショットは確実に超えますよね・・・

無期限に納得いくまで通えるのですが結局毎回の処置料を考えたら
高くつくのかなと迷っています。
そして脱毛とプラス毛穴も目立たなくなるのでしょうか?
以前KARE○というエステに行った時はかなり化粧のりも良くなって
きれいになりますよ!と言われたのですが・・・

顔の場合だいたい12回は通ったほうがいいと言われました。

ちなみにアレキで他の脱毛した箇所は、
脇・・・8回でほぼツルツル
足・・・10回でまだ少し生えてくる。
産毛だけど放置してたら伸び過ぎて
かなり目立つため、剃ろうか剃るまいか迷うところ・・・
せっかく高いお金出して脱毛したのに自己処理して又肌をいためるのはなんだか
嫌なので、ビー○コートが1箇所9回で24000円だったので行ってみようと思います!

長文失礼しました。
皆さんならどうするか聞かせてください!!
400名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:18:16 ID:WV5BuTCd
>>398
真面目にお願いします
401名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:28:44 ID:N+INHeLB
>>400
じゃマジレスするけど、どこでやろうとしてて、そのサイトは調べた?
その医院に連絡して確認しましたか?
402名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:32:19 ID:WV5BuTCd
>>401
サイトによって医療レーザーは親の同意がいるとか、いらないとかバラバラなんですよ・・・
19歳です
403名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:38:15 ID:uiBFcLLR
>402
医院はどちらですか?
話しはそれからだと思うんですが…
404名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:40:19 ID:N+INHeLB
>>402
その通りです
医院によって違います
あなたはまだどこの医院かも決めてないんですね
まず、決めましょう
それで決めたら、そこの医院に電話で確認とればいいんでないですか?
違いますか?
405名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:40:30 ID:WV5BuTCd
すみません
医院は決めてないです
医院によって違うんですか?
ほんと無知ですみません
406名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:42:08 ID:WV5BuTCd
>>404
ありがとうございます。
やっと疑問が解決しました
407名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:42:20 ID:N+INHeLB
>>405
あなたはここで聞く前に、自分で調べなくてはいけないこと、調べれることが多々あるのではないですか?
はっきりいいますが、その程度もしらべられないのですか?

やはりまだママの力が必要ではないですか?
408名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:45:00 ID:uiBFcLLR
401さんがおっしゃってる「サイト」というのは総合サイトや口コミサイトじゃなくて医院のサイトの事。
医院を決めてそのサイトを見ると書いてあると思うし、書いてないなら電話して聞けばいい。

19にもなって何やってんだか…
409名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 12:49:26 ID:WV5BuTCd
すみません・・・
410名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 13:43:52 ID:PBIjllDl
>>395
カナクリで顔と体やってるけど、体がアレキって本当?
411名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 14:12:01 ID:vl72zA0b
クリニックも決めてないなんて・・・
ホントにやる気あんのかよ・・・ぼったくられても文句言えねーな。
412名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 14:15:13 ID:yKsbtjK9
>>410
カナクリの髭レーザーはどうですか?
413名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 14:51:17 ID:PBIjllDl
>>410
男性ですか?私は女なのであまり参考にはならないかも・・・
10回コースの後半だけど、元々産毛程度なので照射から数週間たつと
また生えてくる。でも、確実に回を重ねるごとに減ってる。
聞いた話によると女性と比べると痛みが半端じゃないとか。
414名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 19:31:59 ID:oitYXD4Z
さて腕毛の脱毛に行かないといけない時期だね

冬の間にフサフサ〜になってるしw
5回は当てたのにむなしい
415名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 22:24:01 ID:/0CT7zqy
腕毛って本当にしぶとい。
腕毛無くなった方何回位あてましたか?
416名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 23:17:00 ID:kAPlRbAQ
10回以上かかるならそんなにかける余裕ないし
腕やめようかなと思いつつある
417名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 23:17:44 ID:muiTcV6/
携帯からすみません
昨日すみよしで脇脱毛して来ました
脇が一番痛くないらしいですが脇でも結構痛かったです
みなさん脇は痛みあんまり感じませんか?
他の部位も脱毛したいですが一番痛くないと言われた脇であの痛みだったので迷いが出てきました…
418名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 23:21:39 ID:kAPlRbAQ
脇痛かったよ。
脇とひざ下とひじ下やったけど、脇が一番痛かったし
脇とかVラインが一番痛いって説明されたよ。
脇が一番痛くないってことはないと思う。

私は足首も少しだけ痛かった。
419名無しさん@Before→After:2008/06/05(木) 23:38:50 ID:UDRic+RM
既出だったらすみません。 

膝下やってるんですが、
やっぱり、入浴時に湯に浸かったほうが黒ゴマの期間は短くて済みますか?
浸かる習慣がなくていつもシャワーだけなんですけど思ったほど抜け落ちて
くれません。
420名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 04:02:33 ID:Cq5ZYA5f
ライトシェア激あつ!!
3回目だけど、髭50〜60%なくなった
421名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 09:32:53 ID:/3NWDtux
すみよしはI2PLだっけか ? I2PLは光でも結構痛いよ。その代わり
短期間で効果でてくる。
わたしは、外陰部はレーザーでやってもらってるけど、VのI2PLのほうが
痛く感じるもん。
422名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 09:43:24 ID:oc8Ag9xv
スネ行って来ます。来週週末に足を見せる場に出るので
1週間じゃまだ抜けてないかも・・・・2〜3日軟膏と冷やすことに
専念して、赤み引いたら風呂に浸かりながらゴシゴシ洗おうかな。
423名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 12:58:38 ID:KQ8xnAGF
足全体ってだいたい何回で終わりますか?
424名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 13:06:11 ID:Srk4i2ZK

 気になる費用等の不安はこちらで解決しましょ。

 携帯用 http://sichoninaritai.web.fc2.com/i/kaseguniwa1.html

 PC用 http://sichoninaritai.web.fc2.com/kaseguniwa.html
425名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 13:59:04 ID:uqnAdQ1m
↑アフリエイト宣伝乙
426名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 16:27:41 ID:A2Gd3urc
http://imepita.jp/20080606/582840
http://imepita.jp/20080606/582480
http://imepita.jp/20080606/582150

他スレでもうpしたんですが
このレベルからレーザーでジャニーズの人みたいなつるっつるになれますか?
427名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 18:03:00 ID:/OmGkiki
ジャニーズの人ってつるつるじゃなくない?
岡田准一とか普通にギャランドゥ生えてるよ
428名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 19:05:31 ID:Me9cWi1H
>>426
一昔前の俺みたいだ。色白なとこも含めてw
自分はこれよりもう少し濃かったけど、9割は減ったよ。
つるっつるは難しいだろけどねw
429名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 22:08:30 ID:QwfEjwFN
なつかしい
色白さ、毛の濃さ、密集度俺もこんなあったなあ
430名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 23:49:41 ID:A2Gd3urc
>>427
いや中にはいるでしょうがほとんどはツルツルでしょ
ジャニーズは

>>428
9割も減らせるんですか!?9割も減ればほとんどないですよね・・
望みがあるなら経済的にも時間的にもがんばれるかも・・
431名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 00:22:48 ID:2xbu7j3N
すみよしはヤグとダイオードとあと何かもう一種類あった
432名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 16:25:46 ID:zfk85LsP
渋谷メディクス行ってきました。
ワキ脱毛だけど、痛みはそんなになかったかなー。

数年前に受けたTBCのワキ針脱毛に比べれば可愛いものだった…
看護婦さんも対応良かったし、安い!

結果がついてくればなお良だな!
433名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 20:14:15 ID:qPgWeJ/1
>>430
何その偏見…
ジャニヲタだけど、二十歳以上のじゃになら普通に生えてるって。
ツルツルなのはそれこそ小中学生とかのまだ成長してない子供だよ。
434名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 20:44:21 ID:arJ4vvfV
お尻と足との境目が激痛orz
思わず飛び跳ねた
435名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 21:29:30 ID:qxLt2WZm
顔の脱毛(口周りとホホ)したいんですが、ダイオードとアレキだったらどっちがいいんですかね?ひげのところってレーザーあてた直後ってよけい黒く目立つのかな?
436名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 21:47:23 ID:ner1JWRP
まーた教えてチャンがきましたよ
437名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 23:31:50 ID:GAp7k8Jb
みなさんどこで受けました?
私は湘南の新宿院でうけましたがもっとやすいとこないか探してます。
438名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 23:38:25 ID:ner1JWRP
>>437
だからググれカス
439名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 00:11:48 ID:OfwEoBBi
パソコン持ってない。
440名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 00:14:22 ID:OfwEoBBi
面と向かって言ってもらいたいわ。ボコる。
441名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 00:23:23 ID:W2I2rrSs
膝下太股ライトシェア
7回目でやっと薄くなってきたかなぁ
いや厳密に言うと5回目くらいから
殆ど生えてなかったけど
(剃らなくてもツルツル)
黒ごまと色素沈着で出せるような
脚ではなかった。
因みに顔の彫も深くて
よくインド〜東南アジア人のハーフと間違われる。
顔も毛も深いにもほどがある。
442名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 00:47:38 ID:6bjH7RRz
>>439
携帯でもぐぐれますが
443名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 01:03:12 ID:kYkDVRxQ
437 名前:名無しさん@Before→After [] 投稿日:2008/06/07(土) 23:31:50 ID:GAp7k8Jb
みなさんどこで受けました?
私は湘南の新宿院でうけましたがもっとやすいとこないか探してます。

439 名前:名無しさん@Before→After [] 投稿日:2008/06/08(日) 00:11:48 ID:OfwEoBBi
パソコン持ってない。

440 名前:名無しさん@Before→After [] 投稿日:2008/06/08(日) 00:14:22 ID:OfwEoBBi
面と向かって言ってもらいたいわ。ボコる。

教えてチャンなんてこんなもん
ネット上だと君はタイソンより強いよ☆
444名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 04:08:13 ID:7XXV2DKb
>>441
性別は女性ですか?Jはいくつでしょうか
私は余裕で太もも7回以上あててるけどいっこうに減りませぬ
膝下は細くなったのにな〜
445名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 11:23:22 ID:/SIfd+tb
スネは5回でほとんどつるつるなのに
太ももはしつこいね・・
毛の量とかは圧倒的にスネのほうが多かったのに。
腕並みにしつこい。ヤバスギ。
446名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 17:36:31 ID:7XXV2DKb
>>445
ですよねorz
腹も腕も太ももも毛が濃くなってる始末だしもう手に負えん
ワキ、ビキニ、スネは効果あったのにな〜
447385:2008/06/08(日) 17:55:15 ID:1n2v7s9y
ワキ初回から10日、ようやくゴマが抜けてきたっっっ!
お風呂のあと、ワキ拭いたらタオルに2粒。
抜けゴマうれしーー! うれしーーー!
448名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 18:24:52 ID:vzCRJ+Jj
ライトシェアでワキ受けたら1回目18J、2回目20Jだった。
Jのレベルは有難いんだけど、2回目、めっちゃ痛かった。
449名無しさん@Before→After:2008/06/08(日) 22:49:05 ID:V5qW7bfx
すみません、ゴマって何でしょう・・・
当方、すねとももをやったのですが、毛が伸びてくる箇所と
伸びてこない箇所がでてきてます。
伸びてくる箇所は、おそらくレーザーの漏れかと思うのですが、
伸びてこない箇所の毛は引っ張ると、するっとぬけます。
この伸びてこない箇所は、毛根が死んでいると考えてよいのでしょうか
450名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 00:27:16 ID:GxVs/o2v
>>443
友達いなさそうだW
451名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 00:51:50 ID:nVtMjnHL
みなさんビキニラインだと何Jで打ってます?
アレキです
私14だけどいまいち効く毛と効かない毛がある気がする。
452名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 00:57:19 ID:uhJRsFE7
14で脱毛できるのかよw
453名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 01:32:53 ID:DH29ajTW
>>451
アレキ10J
454名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 01:33:23 ID:tlWUVcsp
>>451
14からで採取的に17まで上がった
455451:2008/06/09(月) 02:21:02 ID:nVtMjnHL
>>452
あっ、年ではなく、14ジュールということです。

>>453
10で抜けていきますか?私の剛毛では10で抜けなそうだなぁ(T_T)
かなり痛みもなさそうですが…

>>454
かなり本数を減らしてからジュールを上げたのでしょうか?
初回がジュール15で土手部分で結構痛かったんですけど、はじめで毛が多かったからかなぁ
456名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 09:30:03 ID:sSmM8sKR
ビキニラインとお尻は、私も12Jスタートで、昨日3回目で18Jまで上げた。
5回プランだから、このまま行くと、24Jぐらいまで行くかも。
とは言え、Jに関係なく、きっちり効いてるから良いんだけどね。
457名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 15:08:09 ID:SN+7mnv8
>>456
それはダイオードでしょ。
アレキの12Jとダイオードの12Jは全然違うよ。
458名無しさん@Before→After:2008/06/09(月) 17:01:04 ID:tlWUVcsp
>>454でつ
>>455
全部で12回で
14→15→16→17って感じです
本数は関係なしにジョジョにあげていきました
459名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 03:15:03 ID:HTCrFdQF
3日前に医療レーザー受けてきたので写真うpレポします。
ある意味グロイので注意。
箇所はワキ、ひじ下&手の甲指、ひざ下、鼻下。1年プラン。
2時間ぐらいで終わったんだけどもめちゃ痛かった。
初期のサイエでゆっくりじっくり脱毛してる感じ。
特にワキやべえあれww

<自分のスペック>
・毎日の髭剃りから一日が始まる。
・手足ワキは朝剃っても夕方にはチクチク。
 というか剛毛で毛量も多いため剃っても男性の髭剃り跡のように丸わかり。
・背な毛ワッサー。
・むしろ全身ワッサー。
・そのくせ軽いアトピー性皮膚炎なので超敏感肌。

〜当日の夜〜
http://image02.pita.st/tmp/j/s/jsveyio4_1.jpg
直後からそうだけど毛が飛び出している。
上で書いてある黒ゴマってこれのことかな。
この写真では赤み引いてるけど、この後お風呂入ったら復活。
ヤバクね?と思うほど全箇所まだらに赤くなったので薬を塗って就寝。
朝起きたら赤み引いてました。
460名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 03:16:04 ID:HTCrFdQF
続き


〜2日目〜
http://image02.pita.st/tmp/j/s/jsveyio4_2.jpg
黒ゴマ絶好調。
お風呂上りなのでちと赤みが出てます。
手足の方はこんな黒ゴマはないけど毛が濃く見える。鼻下は割りと無事。
毛は普通に生えてくるので手足髭は剃った。

〜3日目〜
http://image02.pita.st/tmp/j/s/jsveyio4_3.jpg
ちょww汚なwwww
黒ゴマ進化。新たな毛も生えてきた。
毛が埋没して盛り上がってるところが結構あるんだけど
いつもと違って中にあるのは死んだ毛だから若干心配。
大丈夫なのかな。手足髭は前日から特に変化無し。やはり朝剃った。

2週間後にまた鼻下をして、1ヶ月半後には鼻下含め全箇所やってきます。
461名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 03:16:23 ID:HUflNp/M
画像でてないよ!どうなってんの!
462名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 03:25:29 ID:HTCrFdQF
463名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 03:26:55 ID:g0F0UeaY
見れたよ。レポ乙。
464名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 03:34:05 ID:HTCrFdQF
ありがとう。しかしまた消えとる…!何度もすいません。
使いなれないピタじゃなく普通のうpロダにしたら良かったw
ほんと申し訳ないです。

当日
http://p.pita.st/?mkqnpkiw
2日目
http://p.pita.st/?e7ntlvaj
3日目
http://p.pita.st/?jzrfgmrs
465名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 13:05:47 ID:Lrfo55aL
ワッショイ!
466名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 15:54:38 ID:Oz2+jnxQ
プロウェーブってのはやっぱり
光脱毛の一種だからレーザーより永久効果
は期待できないんだろうか??
467名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 16:08:53 ID:ZvPNO5yk
プロウェーブしたことあるけど、効果薄かったしダイオードより痛い&色素沈着凄かった。
二度やらない。ダイオードのみにしてる。
468名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 16:09:41 ID:rcOPontH
痛みを和らげるためボラギを塗ってみた人いますか?

脱毛の時、本当に痛みがマシになるのかな?
469名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 17:01:29 ID:gdFZKMQ/
ヒザとかやるときって曲げた方が効きそうじゃないですか?
470名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 20:58:17 ID:0r5XMcE/
>>464
自己処理してた割に脇キレイね

自分も男並に体毛濃くて、口周りがだんだん青光りするようになり
アゴにも腋毛並の黒々と太いのが20本くらい生える
顔やりたいけど普通に出勤できるのか不安
あなたが鼻下無事だったのはたまたまなのか、それともそういう治療だったの?
471名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 21:46:24 ID:0lH9dh2I
>>470
どんどん汚くなって怖かったからここ一年全く処理してなかった
写真ではわかりにくいけど毛穴の色素沈着はあるよ
でもブツブツは結構治ったみたい

自分の鼻下はワキほど太くなかったからかな?スネ毛レベル
あと一番最初にやって他の部位が終わるまでの2時間冷やしっぱなしだったから
赤みは他のところより少なかった
病院の先生の話ではワキレベルだとやっぱり黒ゴマができるらしい
その先生は男で髭全部レーザー脱毛してる経験者w
今通ってる男性患者の人は上司に急性のアレルギーがどうたらで
暫くマスク付けます、と言って最初の頃はマスクつけてたらしい
472名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 22:21:51 ID:0r5XMcE/
>>471
私はゴマになりそだねorz
今の時期に何日もマスクは不自然だから寒くなる頃に実行考えてみるよ。ありがとう
473名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 22:41:50 ID:B/pTrluR
鼻下は花粉の時期しか出来そうもないねw
474名無しさん@Before→After:2008/06/10(火) 23:56:33 ID:1o7Slo/I
>>459
レーザー当日はお風呂入らないほうがいいよ
シャワーなら大丈夫らしいけど
475名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 00:00:23 ID:XXCytWz9
>>474
私が行ったクリニックの先生は当日からお風呂OKよーと言っていたけど。
476名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 00:06:52 ID:5QChfQE+
アールズサロンギンザでやった人いますか?
一年間フリーパス全身で15万でかなり安いんですが利かなかったら怖いから・・
477名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 00:41:24 ID:lOUdgw+S
テスト
478名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 02:08:17 ID:knbqo/l/
>>475
一般的には体を温めるのは駄目。
部分的に火傷を負った状態と考えて行動するのが安全。

湯船に浸かって大丈夫な人ももちろんいるだろうけど
その辺は肌の状態をみてあくまでも自己責任の範疇じゃないかな。
479名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 02:15:20 ID:wGkQixUj
入っても死なないけどさ、単純に火傷してる状態で血行よくると治りずらくなるよ
480名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 08:55:34 ID:pqJRbgVd
私も3つの病院通ってるけど、当日〜3日ぐらいはぬるま湯シャワーで、
ゴシゴシこすらず、手で軽く流すぐらいにして、朝晩2〜3日はきっちり軟膏を
塗るように言われてる。確かに体は特に赤みが残るから、3日はそうしてる。
5日〜ぐらいからは、ゴシゴシ洗って、温めの湯に浸かりながら黒ゴマ除去に専念って
感じだな〜
481名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 11:23:46 ID:q7GmSDrp
>476
アールズサロンギンザってそもそも医療じゃなくてエステだからスレ違い。
1年なんかで無理じゃない?

医者とエステの区別もつかないの?
482名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 14:27:34 ID:DKlTwiuR
今日品川で脇やってきました。
2800円だからやったけど
キャンペーン終わったらいくらになるのかな?
483名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 15:00:42 ID:pqJRbgVd
さぁ・・ワキってどこでも安いからね。
484名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 18:50:50 ID:TMsESSKL
ま○この脱毛したい。orz
485名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 20:06:52 ID:snfoeF0n
今日は下手な人にあたった。1回分損した感じ。
486名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 09:38:39 ID:l5LpQW4R
外れの人っているよね
明らかに打ち漏れだらけなのが、打ってる最中わかるし
ジェルで滑ってたり、きちんと肌に押し付けなかったり
そういう時は、きちんとキレようと思うw
487名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 10:18:40 ID:keU81zgu
指摘すればいいんじゃね?
どんだけ短気なの?
488名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 22:11:00 ID:Z6tzAHMy
夏から脱毛始めた人いる?
脱毛途中は自己処理できないから
秋まで待った方がいいのかな
489名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 22:42:08 ID:2o37GlbJ
自己処理できないっつっても
剃るのはOKだから無問題。
490名無しさん@Before→After:2008/06/13(金) 10:50:20 ID:SkURXlIy
両足レーザー終えて1週間。まだまだ黒ゴマ中・・・
こういう時期は何もしないままにした方が良いのかなぁ?
なんだか埋もれた毛が多くて、腕とかワキみたいにそのうち
抜ける毛であっても伸びてくるって感じじゃなくて、1週間前に
レーザー照射する前の剃った直後と同じようにチックチク。

皆さん、こういう場合は何かしてますか?
491名無しさん@Before→After:2008/06/13(金) 11:00:35 ID:dZV842jD
膝下をアレキ3回ダイオード2回でやって毛はまぁ減ってきたかな?って感じ

でも色素沈着なのかわからないんだけど赤い毛穴?が目立って脚だせない・・・orz


皆さん何回位で毛穴まで綺麗になりましたか?
492名無しさん@Before→After:2008/06/13(金) 13:02:56 ID:hyWIRP9u
太ってる人より痩せてる人の方が効果ありますよね?
493名無しさん@Before→After:2008/06/13(金) 17:42:22 ID:V1Sb+Bun
>>488
脱毛後って紫外線に気をつけなきゃいけないんだよね?
夏場に始めるとその辺厳しそう

スカート履かないから足を開始するけど顔は冬まで我慢。本当は顔を真っ先にやりたい
494名無しさん@Before→After:2008/06/13(金) 18:44:03 ID:6L4Uu5Re
勝手にレポ。
色白敏感寄り乾燥肌、剛毛女。
腋7回目(アレキ12J)から一ヶ月経過、細いのは数本生える。
初回照射(アレキ8J)から一年半くらい経過。8割〜9割は減ったように思う。
劇的ではないが、自己処理をほとんどしなくなってから随分肌が綺麗になったと感じる。
黄身がかった色素沈着が抜けてきたのと、毛穴が凸ってたのがが以前より平になってきた。
残念ながら毛穴の影が完全に見えなくなることはなさそうだけど。
自己処理でいかに肌を傷付けてきたのかを実感している。
あと2回くらい受けたら、とりあえず満足できそうな気がしている。

二の腕・指・尻・膝辺りは
照射時めちゃめちゃ痛い割に、なかなか減らないね…。
膝下はここでよく言われているように、分かりやすく減っていくので、照射受ける度に心が軽くなっていく。
5回目(アレキ12J)後一ヶ月ちょっと経過、週1で剃ればおKな感じ。脱毛を考えたことない薄めの女性はこんな感じなんだろうか。

細めの毛がフサフサ密集していた腰と太股は、なぜか一回照射(アレキ9J)したらなかなか生えてこなかった。
とはいえ、4〜5ヶ月経ったら6割程度生え揃ったかな。
これらの箇所は半年おきくらいで3回受けたが、一回受けるとしばらく目立たないので、気は楽。
495名無しさん@Before→After:2008/06/14(土) 14:39:35 ID:H7vdd4D0
コメット受けてきた。
ダイオードのみだと毛がこびりつくけどコメットだとゴマが少ない。
でもゴマが少ないと反応してないんじゃないかと不安になるジレンマw

>>490
サウナとかお風呂(notシャワー)で毛穴を開くといいらしいよ。
496名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 02:47:37 ID:0jDZZIgB
ただいま美容でない整形外科クリニックで脱毛中、経過を勝手にレポ。
(都市圏に近くない田舎なのでクリニック名は割愛)
片隅に美容専用の部屋があって、
医師のカウンセリングは超適当、看護師の説明はまあまあ丁寧。

脇と、肘下(指、手甲は除く)に取り掛かっている。
脚はどうせストッキングじゃないとだめな職場なので
後回しでいいとおもって、70%オフの時に肘下6回47250円で決めた。
(膝下だったら6k弱だった模様)
けど、ここを見たら肘下効きづらい人が多いみたいのでちと後悔。

脇は量と範囲から6回セットじゃなくても大丈夫そうだという
看護師の勧めにしたがって最初は5000円弱、その後は8000円弱。

マシンはキュリアというので、ダイオードであるらしいのは調べた。
標準の値が50?だそうで、単位がJじゃないのかなと思ってる。

現在脇2回、肘下一回で、脇は伸びが遅い、まばらになった感じ。
腕は二週間経つが、余り毛が伸びない感じで、女の普通くらいの腕毛で
夏は出すなら毎日処理しなくちゃ気になってたのに、驚いた。
引っ張っても取れない毛もあるけど、腕も6回いらなかったかも。
497名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 02:48:52 ID:0jDZZIgB
>>496
自己レスで訂正、ひざ下だったら6万円弱だった模様
498名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 12:22:29 ID:W0UsNsRq
IPL光ってどうですか?
499名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 12:40:19 ID:BeshNB3Q
>>498
医療レーザーじゃないのでスレチです
エステの脱毛スレへどうぞ
500名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 14:28:25 ID:PGRXt9px
昨日脱毛してきたら、内出血?みたいなのができた・・・
やる前にあざがあるから気をつけてっていったのに・・・
今日、そこに行こうと思ったら、皮膚科休みだし。
最低・・・
501名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 15:44:51 ID:ZTo4/889
湘南で肘下やってから丁度一ヶ月だけど
まったく抜けないーーーーーー。
一回損したよ、コース組まなかっただけよしとしよう。
502名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 20:22:01 ID:ab216RhC
1ヶ月はありえないね。明らかにJミスか打ち漏れというか、機器の設定ミスとかじゃないの?
503501:2008/06/15(日) 20:25:59 ID:ZTo4/889
504501です:2008/06/15(日) 20:28:09 ID:ZTo4/889
すみません、失敗です。
日焼けしてるからって、アレキで8Jで打たれたんですよ
だからまったく効かなかったみたいです。
次は病院変えるので次に期待してます、湘南でやる人
気をつけてね。
505名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 01:19:04 ID:G1hd5b0F
>504
その前に日焼けするなよw
506名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 01:36:02 ID:AnemWV4m
>>504
院に文句言う前に、改善しなくてはいけない点があるのでは?
これがクレーマーになるのか…
たまったもんじゃねーな
何でも他のせいにしていきてきたんだろうな
507名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 15:43:21 ID:XlAz1SMN
話ぶったぎってすみません! 眉毛が濃く剛毛なのですが上を抜いたら青くなってしまうので、眉上をレーザー脱毛しようと思ってるんですが経験したこと有る方体験談など聞かせて下さい(´・ω・`)
508名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 18:08:11 ID:g+d6+35L
眉上やった事ある
赤くなりやすいけどなくなったよ
509名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 18:10:20 ID:TzBUupMZ
露出してる腕・脚・顔などは、冬にやった方がいい
510名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 18:22:30 ID:/a7By5E5
http://s.pic.to/refoo
膝下がこんなプツってて鬱なんだけど…。
レーザーでこういうのもキレイになるんでしょうか?
511名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 19:17:03 ID:XlAz1SMN
>>508
お返事ありがとうございます。何回くらい通って青みなくなりましたか?
512名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 21:14:48 ID:ldpLd9D+
黒ゴマうぜー!!足10日経過。まだまだ黒ゴマ中!!
今日も風呂に使ってガッツリとボディタオルで擦ってやる。。
513名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 21:46:52 ID:AnemWV4m
>>509
秋くらい涼しくなってからやって今くらいの時期までにおわらせるのがいいな

>>512
多分だけど、浴槽に使ったほうが解消早いよな
一人暮らしでシャワーだけだったからか、黒ゴマ状態ながかった
514名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 05:28:03 ID:2C8VPRXz
わしが医師になってジャニーズジュニア専用レーザー脱毛クリニックを開いて無料でビキニラインやってあげたい
515名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 05:37:57 ID:3QGJFHNq
>>510
なるなる!2、3日で消えるよ

わ、わしもジャニーズのあってはいけないパイ毛、
ビキニライン、アナル周り、指毛腕毛脱毛したいw
516名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 08:17:04 ID:OJQLG3U3
>>515
返事ありまとう。
キレイになるのね。
希望の光が……。

お金ためよう。
517名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 13:51:30 ID:JiKENDkG
8Jで効果があると考え照射する病院も病院だな
そんなにコンガリ焼けてたの?
無理にお願いしたんか?
518名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 16:14:00 ID:AIndHFzj
太ももはやっぱり毛が細いから効かないのか・・・
そしたら膝下やったほうがいいよね。

っていうかひざ・膝下・足の甲と指って分けるのやめてほしい。
519名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 19:56:06 ID:2rjCEwGc
薄い人がわざわざ太ももなんかすんなよ。
女でもスネだけでいいだろ。俺なんて太ももクマ並みだぞorz
520名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 21:03:39 ID:B1nCOqw7
>>517
日焼けって言われたけど、実は単なる自黒w
そう言ったけど8Jだった、無理なお願いはまったくしてません。
まあ、湘南ってもとからJが低いからしょうがないかも。
次は病院変えます。
521名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 21:23:22 ID:fOjUiXlG
自黒なら最初からダイオード選ぶだろ・・・。常識的に。
湘南の安さに釣られてるだけじゃねーか。
522名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 22:28:52 ID:ukeLKw3v
そう言ったけど、って
日焼けでも自黒でも、同じでしょう・・・。
黒い以上強く当てられないんだから。

523名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 22:45:23 ID:fOjUiXlG
黒いだけなら黒人も使ってるダイオード使えばおk
日焼けしてるならレーザー禁止
524名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 22:56:19 ID:JiKENDkG
>>520
そっか 自黒ってのも大変なんだな
がんばって下さい
525名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 13:17:07 ID:bJG3etz0
やっぱ脱毛するとワキガ悪化する?
汗増えるらしいから不安だ…
526名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 13:27:33 ID:IGNGOrqi
レーザー当てるときに臭いそうで不安。
527名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 13:54:17 ID:kg/seoMq
私の行ってるクリニックは医療レーザー扱ってるんだけど、
人によっては打ち漏れはありますね
毎回何ショット打ってもらえたか紙もらえるんだけど、
すごく少ない人とかいるもん!!
しかもかみそりで剃られる時2回も同じ人から
足切られて今傷跡が残ってる・・・
でもこの人は嫌ですとは言えないし、
行った時にあの人じゃありませんように・・・って祈ってます
528名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 14:15:00 ID:ZgSViPF3
美容系皮膚科で全身脱毛始めたから勝手にレポート

・腕、足(太もも、足指)、脇、髪が剛毛(男性並)、剃っても抜いても毛が伸びるのは早め。 
・手指、前面、背面は濃い目の産毛(薄ーい女性の腕並みなので濃いか…)
・肌質:関節部分は色素沈着あり(沈着しやすい肌質)、それ以外は強い肌。
・ダイオード(初回ジュール聞いてないので今度行ったら聞いてみる)。
・個人的には薄めの女性くらいになれたら良いなと過度に期待してない。

レーザーの感想:(割と痛みに強い方)
濃い部分はあまり痛くなく、薄い部分の方が痛くて意外だった。
足の付け根(色素沈着のせいかも)、お腹は相当痛かった。

1回目結果:(3週間経過、パンツスーツの職場なので脱毛後は一度も剃ってない)
上記の濃い部分にゴマが残ってるけど徐々に消えてきてる。
お腹・背面の効果は今のところ不明(触るとざらざらしてる)。
しかし、胸周りと手指はつるつるになった。次の周期らしき毛はまだ生えてこない。
1回でも結構効果あるんだな〜ってのが初回の感想。

>>525 参考になるか分からないけど、
自分は左脇だけ時々軽いワキガ?があった(生理前とか一時的に)。
脱毛後に白い粒のついた毛とか、白い粒だけが幾つか毛穴から浮いてとれた。
今月は全然匂いしなかったよ。ちなみに右は↑みたいにならなかった。
529名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 18:28:42 ID:gqZZEqMB
二週間前に脇をダイオード(ミトス社)でやったのですが、
黒ゴマ状態にもならず照射する前と同じような健康な毛が普通に生えてきて、引っ張っても抜けません。
機械をチラ見したら31Jでした。施術中は全然痛くも熱くもなかったです。
ダイオードは初めてだったのですが、こんなものなのでしょうか?効いてない?
毛がなくなる気配がないので心配です。
530名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 20:13:06 ID:hwvHy13c
痛くも熱くもないっていうのはおかしいよ
脇はかなり痛いはず・・・
531名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 20:21:44 ID:1SXUBq76
>>519
俺もクマー\(^0^)/
火つけた方が早い
532名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 20:34:27 ID:kHJkgoSb
>>530
人によるだろ
533名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 22:54:32 ID:X5msaR9r
上戸彩が光脱毛はレーザーより痛くないのに効果は高いって言ってた。
534名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 01:32:35 ID:l9jIeLEn
平成ビキニラインジャンプイエーイ
535名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 01:33:07 ID:l9jIeLEn
平成ビキニラインジャンプイエーイ

平成ビキニラインジャンプイエーイ平成ビキニラインジャンプイエーイ
536名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 01:35:03 ID:l9jIeLEn
僕チンは女っぽい40歳リーマン。平成ジャンプと付き合ってるイエーイ。
只今ビキニラインイエーイ。ジャンプイエーイ。
537名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 12:41:03 ID:zwx63U6u
脱毛中の方に質問です。
脱毛箇所にシミやほくろ、色素沈着などがある場合、病院側はどういう対応ですか?
私は顔と腕に細かいシミやほくろがかなりあるのですが…。
538名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 13:37:19 ID:NjNfABvq
私は1個あるホクロを避けて照射された
いっぱいある人がどうなるのかは知らない
539名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 13:42:21 ID:E27gC2A5
私も、ホクロは避けて打たれたよ。
540名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 14:20:09 ID:4JGK53Ec
坂本クリニック行ってる方居ませんか?
話題にあがらないって事は行ってる人少ないのかな
541名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 14:46:58 ID:jOeJR9jP
安さに惹かれて恵比寿ASクリニックに問い合わせしてみたら、受付の人の口調がすごく怖い…
なんで最初からガン付けられなくちゃいけないの?
恨みでもあるのかって突っ込みたくなりましたよ。
542名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 17:14:11 ID:5uIJkLnz
光脱毛で毛は生えなくなったけど、埋没毛がたくさんあってボツボツごま塩状態
なんですがこれってレーザーでなくなるんでしょうか?
風呂で体洗うとき脇はスクラブで洗ってるんだけど全然ダメで。
543名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 19:38:11 ID:adGpg9RY
ゴマは次回レーザーあてると何故か消える不思議w
ポップアップして吹っ飛んでるっぽい。
544537:2008/06/19(木) 22:57:59 ID:zwx63U6u
>>538-539
レスありがとうございました。
まずかシミ・ほくろから何とかしないとダメそうですね…。
545名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 23:36:53 ID:QulF/lEe
ホクロ消したいから上から打ってもらってる
546名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 23:41:40 ID:MA4nKorB
>>545
脱毛レーザーでホクロ除去もできるの?
まずホクロ除去してから脱毛って流れ考えてたんだけど同時にできれば楽でいいなあ
547名無しさん@Before→After:2008/06/19(木) 23:56:50 ID:QulF/lEe
>>546
あまり大きくないやつなら消えるらしい。
「チャームポイントw的に残したい場合は避けて打ちますけど、どうします?」
ってきかれたよ。
548名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 00:07:49 ID:u/1QUi/O
>>547
ほー。いいこと聞いた。ありがとう
ワキに2mくらいのが3つもあって剃り跡と同化して汚くて気になる
549名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 00:26:59 ID:wE2Qmq8p
2mもあったらそれホクロじゃなくて色黒な気がw
550名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 00:38:12 ID:gaXUiBI5
>>548は巨人
551名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 01:16:39 ID:dD2dDC7u
ホクロはうまく消えるとウマーだけど、最悪な場合はケロイドとか白子になるよw
552名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 02:02:37 ID:L6ZRUvjs
>>543
どうもありがとう。
553名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 00:33:31 ID:+Gr/9/zy
初ワキ医療レーザーから1週間目でまだ毛が抜けてないんだけど
そっちゃだめですか?ノースリーブ着たいです
>>1にも10日待てとあるんですがなんで10日なんですかね?


554名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 00:51:38 ID:ZpQGsZQx
>>553
このスレくらい読めば?
555名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 00:53:34 ID:Pd5JBXUk
10日目からうその様に抜けるからw
556名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 00:53:54 ID:5hmtnnql
本日ダイオードのレーザー脱毛一回目を受けてきました。
施術前の説明・カウンセリングの時に担当の先生が
「施術後の処理は、毛を抜くのはだめですが剃って処理するのは問題ありません、ただし明日以降からです」
と言っていました。
施術の方法や肌の荒れ具合で適した時間が変わってくるとは思いますので、自分も様子をみつつ処理したいと考えています。
557名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 01:12:15 ID:+Gr/9/zy
>>555
ありがとうございます。あと3日がんばります!
558名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 00:00:16 ID:zy//ouf5
10日経つのですが、
爪でつまんでポロっと抜けるような毛はつまんで抜いても構わないかな?
やっぱり一切、力を加えたらまずいんでしょうか・・・
559名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 09:08:22 ID:G621apwm
黒ゴマって、、あれは実際は毛根は死んでるけど表皮が塞がって
出てこれなくなってることだよね?ってことは皮膚がターンオーバーで
そのうち表面が剥けて来ればおのずと中の毛も抜けてくるのかなぁ・・
560名無しさん@Before→After:2008/06/22(日) 10:00:27 ID:3bujZobz
背中・お尻をダイオード、コメットで現在6回打ち終わりました。
産毛はかなりまだ生えてます。
膝下・太もも・Vライン・脇も同様‥
ダイオードで完璧ツルツルにしたかた、全部で何回打ちましたか?参考までに教えて下さい。
561名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 00:21:21 ID:NTWJi2xJ
膝下のみの施術の際は、
スカート的なものに着替えてから行うのですか?
562名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 16:53:17 ID:2mASTCkK
水着に着替える時に使ったあれみたいなのに着替えるよ。
タオルにゴム通したやつ
563名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 19:37:19 ID:MDrS2bEG
>>562
どうもありがとうございました。
564名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 20:27:58 ID:hKemK+u8
>>563
院によって違うだろ
ここで聞いても無意味だろ
お前バカなの?
565名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 21:04:31 ID:xpvv/IDg
とにかく照射部位がでてればいいんだよ。
汚れてもよい&施術の邪魔にならない、なら脱ぐ必要ないし
566名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 21:21:06 ID:sDra2oLk
尻とアナルやったけど、パンツはいてやったよ
普通にその部分だけはパンツをずらしてw
567名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 23:07:09 ID:H10aPM4b
>>566
男の人?
568名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 20:08:22 ID:LnahUdcE
今日ひざ下初めて行ってきた。
アレキ12Jだった…もっと強くてもいいのに。はじめはこんなもん?
田舎だから市内で医療脱毛やってるところ2つしかない。
2つとも高い。(回数無制限で25万のところか、一回38000のところ)
ネットの書き込み見るとみんな安くやってるよね。ウラヤマシス
569名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 20:24:19 ID:QV8YsgYX
今度初めてカウンセリングに行くんですが、毛は伸ばしていった方がいいんですか?
脇と足なんですが、ジーパン履いて行ってもいいんですか?
570名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 20:43:16 ID:f2ZZ5yUD
>569
カウンセリングだけなら何でもいいんじゃない?
571名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 20:55:13 ID:QV8YsgYX
>>570
ありがとうございます。
教えてちゃんで申し訳ないですが、カウンセリング行くと料金いくらくらいですか?
血液検査とかあるんでしょうか?
572名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 21:03:53 ID:SAs3fzdr
>>571
自分の行くクリニックに電話するなりサイト見るなりしなよ
573名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 21:04:04 ID:f2ZZ5yUD
>571
カナクリはカウンセリングは無料、空いていれば当日照射も可能だよ
血液検査はなかったよ
他のクリニックのことはわからないけど・・・
574名無しさん@Before→After:2008/06/24(火) 21:20:27 ID:A2GwfmGl
>571
わたしの行ってる所は剃って来いだった。
ジーパンはどうせ脱ぐんだからいいんじゃない?
カウセは1コは無料だったけど、1コは有料だった。
針脱毛じゃなければ血液検査は必要ない。
カウセの金額もクリニックによってバラバラだから
クリニックに直接聞け。
575名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 01:37:36 ID:XBQfdRaV
アレキとダイオード、どちらでも選べるならダイオード選ぶ方が良い?
576名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 01:43:15 ID:y5dJzpa8
アレキで剛毛減らして、3回目くらいからダイオードがいい。
アレキは比較的痛みが少ないのと剛毛にはダイオードより効く。

あまり目立たない毛なら最初っからダイオードでやればおk
577名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 09:59:49 ID:nDYxOzWj
脱毛を考えています。
近所にあるエステ(個人経営の様子)はネオヤグという機械だそうですが、
聞いたことあるかた、ご存知の方いらっしゃいますか??

効果はどうなんでしょうか??

578名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 10:07:09 ID:B9HKesWQ
カナクリのカウンセリング行ってきました
ドクターと看護士?さんからそれぞれに丁寧に説明受けて安心
しかし先払いだと忘れてて散歩感覚で行ってしまったので、施術は後日になってしまった

はぁ〜あ!やっちまったなあ!な心境
579名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 12:37:10 ID:1fZxiSxs
質問させてください
アレキで腕と膝下を6回打ち終わりました
効きが悪い部分があるのでまた打とうかと思っているのですが、
今は最後の照射から3ヶ月経過してしまっています
8〜10週という毛周期からずれてしまった場合はできるだけ早めに打つのと
次の周期(4ヶ月目)に打つのとどちらが効果的なんでしょうか?


580名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 15:39:47 ID:pz/tpVUF
やっぱり抜くのは黒ゴマの原因なのかな???

まだ抜いてるんだけど・・やめたほうがよさげ?
581名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 20:10:54 ID:68CIpm4w
>>579
毛周期の意味わかってる?
582575:2008/06/25(水) 20:19:12 ID:epbNBkbY
>576
ありがとうございます。
アレキの方が痛みが少ないのですかー。
ダイオードしかやったことないし、超剛毛なのでアレキでやってみよかな。
583名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 00:05:14 ID:BPmnbfJ4
ダイオードで肘下・膝下・脇を6回目を7月で終了予定。
肘下だけシミみたいな小さな赤い点々がある・・・これ何だ?
584557:2008/06/26(木) 00:14:49 ID:JLca1kU+
>557ですが、ちょうど昨日あたりからぽろぽろ取れてきて
今日はお風呂後に拭いたら殆どなくなりました!
土曜にそらなくてよかったです>>555さん再度助言ありがとう!
585名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 02:32:30 ID:YjV7nVXK
>>583
ヤケドか色素沈着。
皮膚のターンオーバー待ちましょう。(数ヶ月コース)
586名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 09:53:54 ID:c8LChjzs
>584

剃ってても一緒ですよー
ちゃんと照射できていればちゃんと抜けます。
医者は剃る処理はOKって言ってたでしょ?
587名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 10:45:19 ID:R/0n0ZaJ
>>586
剃ったら自然に毛が抜ける楽しさを味わえないじゃん
教えたがりちゃんはうざいよ
588名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 11:30:00 ID:6liEu6LS
お尻、背中やってみようと思ってるんだけど、産毛にもレーザー効くのかな?
毛濃いから全身脱毛やりたいよ〜
589名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 16:14:33 ID:Du90B15k
V、I、Oを脱毛しようかと悩んでいるのですが、照射中は下半身は全裸ですか?
それとも、パンツですか?
590名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 16:15:37 ID:r7Faoynv
>>589
医院によって違うだろ…
今なら営業中だろ?
何で電話しないの?
591名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 17:24:44 ID:OEgu/7KA
>>588
少しはロムってみたらどう?
592名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 22:44:08 ID:oc07FO0d
膝下の黒ゴマ状態は1ヶ月って書いてあるけど、
肘下の黒ゴマはどのくらいで消えました?
夏なのに、腕が汚すぎて晒せないorz
秋まで待てばよかった。
593名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 23:23:17 ID:YjV7nVXK
サウナいくといいお
594名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 23:29:36 ID:7HDuzrar
何故?
汗かくのがいいのかな?
kwsk!
595名無しさん@Before→After:2008/06/26(木) 23:40:25 ID:PV7hcKVO
毛穴が開いて、詰まった(死んだ?)ものが出やすくなるんじゃないの?
596名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 00:04:47 ID:TDzFH7Ls
正解。
でもレーザー直後に風呂はいったり、サウナ行くと肌荒れの原因になるから
赤みが収まってからがいいみたいだよ。
597名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 00:45:20 ID:kqJtPgDp
すごく初歩的な質問ですみません・・痛みってどの程度なんでしょうか?
脇とお腹と足なんですが・・
598名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 01:54:02 ID:bY+ONC6Y
人によるとしか言えない
殆ど痛くない人も激痛の人もいる
599名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 07:08:43 ID:KPjqPI1n
まぁ、毛抜きで抜くとき滑ったりして
「イテッ…!」ってなることがあるだろ?
それの倍くらいは痛いかな。
600名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 07:18:11 ID:kqJtPgDp
かなり痛そうですね・・(>_<)
601名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 08:58:21 ID:pBaEX2SY
照射テストした時には「これぐらいの痛みか」って感じたけど
まさかあれが連続して来るとは思わなかったw

針でザックザクされてる感じだよな
602名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 10:14:35 ID:5vUld6vr
もしなんらかの病気(ホルモン異常とか多毛症など)で毛深い場合、皮膚科の診察でわかるものなんでしょうか?

それとも先に婦人科で毛について相談するべき?
603名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 11:10:49 ID:Dza/Y6t8
>>601
針でザックザクって…
これから初レーザーだってのに…ビビるわw
604名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 11:25:38 ID:0v9NGwZ1
私も足はかなり痛かった・・・。すねの辺りはまさに針で刺される感じ。
でも脇と腕はそれほどでもなかった。
605名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 11:42:58 ID:pBaEX2SY
髭が一番痛いと

特に鼻下はヤバかったw
来月またやるけど慣れてくれないかな…
606名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 11:46:00 ID:pBaEX2SY
>>598
殆ど痛くない人っているのかよ?
神経麻痺してるか出力相当低いか

ランボーかよw
607名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 12:37:08 ID:Z2Gfyh78
一番最初の照射が一番痛かったなあ…
照射3日前くらいから緊張するよな?
608名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 14:03:37 ID:zuoKJ7Bp
足首とか脇は痛かったけど、全然痛くないところもあったよ。
609名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 17:07:48 ID:XZyv0GnG
鼻下は痛かった。脇はそれほど。
610名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 18:39:01 ID:iQPGaUav
>>598
っていうか、痛みに対しての耐性の差だと思う。

「痛いことは痛いが、そう騒ぐほどじゃない」と黙して耐える人もいるが
ほんのチョットの痛みでも大騒ぎするのもいるしw
611名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 19:04:09 ID:TDzFH7Ls
最凶なのはVと大腿裏だと思う。
特に大腿裏とか普段刺激を受けないところだからビクってなるお><
Oは未経験だけどさらにやばそう
612名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 19:40:30 ID:eZMM47+8
脇の真ん中あたりが「グアッ」って言いそうになるくらい痛かったw
腕、スネ、口の周りはちくっとするくらい。
鼻の下なんて拍子抜けだった。
613名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 19:44:24 ID:Y/Ol2xef
>>610
もちろんそれもあるけど、痛みの量も人それぞれだと思うよ。
だって痛い場所も人によって違ったりするじゃない?
毛の量と、肌の状態によっても痛みってだいぶ違うらしいし。

自分は耐久性は強いし涙がこぼれても無言で耐えるけど
心の中では凄く痛いと思ってる。
それでも、体がビクビクするのは押さえられないけどさ・・・。

私は
I>V>Oの順で痛かった。
でもVは直ぐ毛が無くなったから2度目からはI>O>>>Vになった。
手足はそれほどでもないけど、膝裏が痛かったな。
614名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 20:46:44 ID:SL8YNN9/
>>612
私は言っちゃったよwwww
615名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 20:48:01 ID:5l5ojXlv
脇と腹とVしかやったことないけど、そんなに痛くなかったよ。
痛いには痛いけど、体が反応するほどじゃない。
自分は痛みに弱い方だと思うので、すごい痛い!って人が多くてびっくりした。

ただ、昔エステでワックスやった時、生理前はすさまじく痛かった。
ので、やる体調にもよるんだと思う。生理前肌敏感になるし。
616名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 21:22:00 ID:Dza/Y6t8
>>601
マジでそのまんまで恐ろしく痛かった…
熱した針でブッスブス刺されてる感じ
テストの時は大したことなくても連続でくると段違いってのがわかったw
やっぱ毛が濃くて太いほど痛いんだろうな〜
617名無しさん@Before→After:2008/06/27(金) 21:50:19 ID:Z2Gfyh78
これから照射するやつをビビらせるわけじゃないけど、>>601この表現は結構的を射てる気がするな
ちょっとしたトラウマになるよなw
明日5回目の照射だけど、緊張がおさまらない…
今日寝れるかな…
618名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 00:23:03 ID:gtlY99U7
一週間前に脇一回目やってきた
濃くて太い毛だから痛みを覚悟していたけど・・・痛すぎw
胸に近づくにつれ痛みが強くなるもんだから照射部位が胸に近づくにつれ緊張MAX
肌はなんともなかったがすごく痛かった
友人は全く痛みがなかったらしいが、肌が真っ赤になっていたよ
二回目こえぇ
619名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 03:28:07 ID:9T5Mgh6j
肌が弱いと伝えて、何ジュールかは不明だけどかなり弱いダイオードレーザーで
テストをしてもらった。しばらく経って、毛抜きで力を入れずにスルっととれた毛もあるけど
打ってもらったはずの部分にはまだしっかり毛が生えてるみたい。
レーザーが弱いと抜けないこともあるのかな?
620名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 03:48:24 ID:GC/grHTZ
>>619
そりゃそうだよ。弱けりゃ効果薄。
621名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 10:22:12 ID:ynuVGP1d
2週間松がよろし。
その時は生えててもそのうち2週間程で抜けるよ。

ちゃんと打ててたらね。
622名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 10:59:43 ID:hyo9d8Oy
脇を初めてやってもらったんだけど、
レーザー銃で撃ち殺される人になった気分だった。
もうすぐ二回目の施術……。緊張してくる。
623名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 12:25:46 ID:x6JQw1M2
太もも以外だいたい全部位やったけど、
I/V/Oはご多分に漏れず激痛。
テープ麻酔なしではとてもとても。。
次は鼻の下、あと意外と痛いのは指と眉、胸の谷間部分ですかね。
肉が薄いので痛みを強く感じる。
他(わき、腹、脚、腕、胸)は全部どっこいどっこい。

たまに全然痛くないって言う人みるけど、正直尊敬する。
効果があるから耐えられるけど・・・痛いものは痛い(´・ω・`)
624名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 12:40:53 ID:WLbylDaS
わきはそんなに痛くなかったけど、個人差があるんじゃないのかな?
自分で毛抜きでぶちって抜くような痛みだったけど・・・

皮膚が弱い人とか、毛が太い人とかはもっと痛みを感じるかもしれない。
綺麗になるためには仕方がないと思って我慢しているよ。
625名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 12:57:43 ID:6lqW8rC6
アイエピで前照射してたけど、あれもかなり痛かった。
医療レーザーを来週初体験予定だけど、もっと痛いんだろうなあ。
626名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 17:46:17 ID:vKDmtKid
脇、3回目まで痛くなかったけど4回目に突然痛みが・・・
次の照射が怖いよーorz
627名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 18:00:56 ID:ZDMcfDxh
>>625
アイエピって正直どう?
VやO用に買おうか迷ってるけど、効果ある?
628名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 18:26:17 ID:qoc+UAID
先週初めてレーザー脱毛やったけど、マジ痛かった!
痛く無い脱毛があればいいのに。
629名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 19:22:29 ID:swZm/KTt
痛ければ痛いほどジュールも高いしよく効いてると自分を納得させてる
無痛で永久脱毛できれば最高だけど、
ゼンゼン痛くなかった人は後から普通に生えてくるケースが多いらしいから
630名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 20:53:05 ID:YBJYcgge
来週、初レーザー脱毛です
ココ読んで((;゚Д゚))ガクブル

昔に針脱毛で震えがくるほど痛いわ、血が出るわ、腫れがひかないわで途中止めorz

エステのワックス脱毛は平気だったから、皮膚表面の痛みは大丈夫かなと思ったんだけど…
やっぱり痛いのね
でも自己処理はメンドクセなんでガンガル
631名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 22:22:31 ID:KiUB4aLX
脇やったけど大して痛くなかったな。
こんなもんかって感じ。
この流れが不思議でしょうがない…
632名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 22:27:24 ID:6J1Br9ub
たしかに針でザクザク感あるけどさ、
一平方センチメートルで一毛穴くらいがそんな風に痛くない?
全毛穴に対してザクザク感はないでしょ?
というゎけで、だから初めての人も大丈夫だよ!
633名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 22:39:07 ID:6lqW8rC6
医療レーザーで大宮でお勧めなとこありませんでしょうか?
634名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 22:44:11 ID:OhYsoYMQ
今日いつもと違うところで一回だけVIOをやってきた。

今までは、他の箇所は我慢出来るけど、VIOだけは激痛の恐怖だったのだけど
今日は全然痛く無かった・・・。
神経集中しないと当ててるのか分からないくらい。

数日後全く毛が抜けなさそうで嫌だな。
もしこれで抜けるなら医院変更だけど、きっと無いだろうなあ。
635名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 00:58:46 ID:48xAY9ft
>>627
いいとおもうよ。
Vラインは弱で一回照射したら一週間後くらいから
すぐに効果でた。しかし、かなり痛い。
636名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 01:17:25 ID:/vic9i+H
アイエピで足とか腕とかもできるの?
まぁ、アイエピのみでツルツルまでは望まないけど
レーザー終了してもまだ残ってる毛の処理とかをアイエピで自己処理とかさ。
637名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 03:08:25 ID:9pFwSPU9
今度初脱毛…ここみてさらに怖くなった(´Д`)ダイエットはある程度努力でなんとかなるから自力で15`落としたけど脱毛はどうにもならない…
638名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 14:22:22 ID:UGBmSQV0
色々調べてはいるんだけどやっぱり実際に体験した人に聞かないと不安。
なるべく安く済ませたいけど(全身するから)ちゃんと効く危険じゃない所でお勧め
ありますか?
639名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 14:34:29 ID:yTsptxL2
>>637
どこ脱毛するのー?
場所によっちゃ痛いけどそんなに怖がらなくても大丈夫だよー!
640名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 21:44:21 ID:dxkU4La7
27日、品で脇をやってきました。はじめてです。
私の場合、左はほとんど痛くなかったのですが、右脇は
あいたっ!あいたっ!という感じ。後で全然赤くなりませんでしたが、
痛かった方の右脇はいくらかヒリヒリ感が残りました。
今日で三日目ですが、普通に延びてきてる感じ・・・・
ちなみに毛の量はわりと濃い方だと思います。何Jかはわかりませんでした。

明日はスポクラ行くので、今夜剃ろうと思ってます。
641名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 23:04:21 ID:QAWcE1EG
一週間前にレーザー初体験したけど、結構ポロポロ抜けてきたよ。
すっごい嬉しい。
痛みは個人差があるらしいけど、私はときどき「ちくっ」とするくらい
だったよ。でも効果は出てみたいだから・・・初めての人も不安だろうけど
大丈夫だと思います。
642名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 01:28:06 ID:JgfOtKRL
昨日、足全体やったんだけど、今日になって足全体が真っ赤にはれました。
そして激しくかゆいっ
腕とか脇は全然かゆくならなかったのに・・
病院からは、しばらくしたら落ち着きますって言われたけど、
いつまでこのかゆみが続くのか。。。
それにしても太ももは痛かった。
熱した剣山で何度も叩かれてる感じだった。
643名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 02:03:26 ID:AJpn8DgS
>>642
軟膏みたいの渡されなかったの?
私はVがものすごい赤く腫れて痒かった。
保冷剤等冷やすと少しは痒み治まるよ。
644名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 10:40:39 ID:CQpASGMC
生理中にすると痛みは増すんでしょうか?
645名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 12:58:55 ID:QODlsJno
痛み止め飲んだらどうですか?
でも、生理中に照射ってなんかやだな・・・
646名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 13:10:57 ID:cx3ZsSC7
生理中痛み倍増
647名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 16:24:24 ID:H5wypZ0E
↑生理中って痛いの!?
やだなー。次回生理の日とぶつかりそうなんだよなぁ・・・。

あんまり痛かったら皮膚の表面に塗る薬あるってお医者さんが言ってたけど
相談してみよっかな。
648名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 16:41:28 ID:KBxM7iyI
弟がヒゲの脱毛をしてつるつるになったので
私(♀)も脇のレーザーをはじめたけど痛いのなんの。あんまり痛いから施術士さんに話し掛けまくりだったよ…
28日に受けてきたけどこれといって変化なし。本当に効果あるのかなぁ…
649名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 17:29:12 ID:cx3ZsSC7
>646
少し日をずらせばいいんじゃないの?
650名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 17:29:46 ID:cx3ZsSC7
↑アンカミス
 >647だ
651名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 18:14:39 ID:A+Lwaz5b
もしかするとスレチかもしれませんが失礼します。

今度MEN'S TBCのヒゲ脱毛をしようと思うのですが評判などはどうですか?
注意点や後悔したなどのお話があれば教えて下さい。
652名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 18:30:31 ID:FebLdyq9
エステは「高い・効果薄い・化粧品売りつけられる」がこの板の常識
ここより、男性スレに行って情報あつめてこい。
653名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 18:40:07 ID:uyQthNnG
スレチだとおもうなら来るなカス
654名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 19:16:43 ID:AJpn8DgS
>>651
髭脱毛スレにいきなよ。
655名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 19:19:18 ID:uyQthNnG
抽出 ID:A+Lwaz5b (2回)

535 名前:名無しさん@Before→After [sage] 投稿日:2008/06/30(月) 19:03:04 ID:A+Lwaz5b
今度MEN'S TBCのヒゲ脱毛をしようと思うのですが評判などはどうですか?
注意点や後悔したなどのお話があれば教えて下さい。

536 名前:名無しさん@Before→After [sage] 投稿日:2008/06/30(月) 19:05:16 ID:A+Lwaz5b
>>535に追加です

回数は1回だけの予定で頬やアゴ裏まで顔全体するつもりです。
期間限定で90%割引の1000円なんですが少し怪しくて・・・


さすがゆとり
656名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 19:26:47 ID:wMJr3US2
>>655
粘着するやつって本当にいるんだ
657名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 19:36:14 ID:uyQthNnG

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    粘着するやつって本当にいるんだ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      くやしいのwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
658名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 20:51:58 ID:CQpASGMC
今日初めて脇と膝下やってきました。
脇はたまにチクってするくらいで余裕だったけど、足は場所によってすごく痛かったです。
足首と裏側とスネがすさまじく痛かった…
659名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 20:54:34 ID:FebLdyq9
>656
わざわざ注意してやった655は優しい人だと思うぞ。
TBCの割引1000円コースでで顔全体できるわけないww
たしか10分程度だからどんなに急いでも鼻下くらいじゃね?

てか、ゆとりは注意書きくらい嫁ってハナシ
660名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 20:57:39 ID:JaqZEhT8
自分がやったところでは、レーザー出力部の周りに数ミリついたちっちゃな冷却装置があるからと言って
ちゃんと冷やしてくれなくて、赤みが数日残って火傷で痛かった。
でもある体験レポでは、照射前後にジンジンするまで保冷剤で冷やしたとあった
普通のところではどの程度冷やしてるんですか?
661名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 22:21:25 ID:922q0pA+
照射後に冷やしたタオルを乗っけておくくらい
662名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 22:50:29 ID:pgt7sw+R
私もアレキだったから、冷やしたタオル乗せるだけだわ。
663名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 22:59:17 ID:AJpn8DgS
自分は保冷剤みたいのを結構長い時間(赤みが消えるまで)乗せられてた。
664名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 01:34:46 ID:PQP0TPw8
毛乳頭が白い状態の毛にもレーザーって効くの?
665名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 04:13:16 ID:+DUVZCyR
きかない。

白い頭がついてるやつは成長期を終えてしまった毛です。
666名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 17:03:31 ID:BFUq12Io
眉上したいんですが、夏場は避けたほうが良いでしょうか。
667名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 17:21:56 ID:xKr0BmXA
スレチかも知れませんが、質問です。
レーザー脱毛もしくは針を膝下で考えてるのですが、
スネの辺りは剛毛も甚だしいのですが、それ以外の部分が薄ら濃い〜薄い!!
といった感じで、かなりまばらです。

皆さんはどのような毛でしたか?
まばらな方いらっしゃったら体験談等教えて下さると助かります。
また、毛の濃さによって出力は変えてくれるのでしょうか?
668名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 17:48:47 ID:XAh7WmeG
>>661-663
ありがとう
今度それを看護士さんに聞いてみます
669名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 18:07:24 ID:MyPSYbbj
>>663
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
670名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 19:09:50 ID:YGwEnoCj
誤爆・・・?
にしても>>663カワイソス
671名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 21:38:11 ID:CerFYAfP
>>669はガイキチだからほっとけ。
672名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 23:04:08 ID:qu/GrMgL
亀だけど、生理前はホルモンの影響で肌が敏感になるみたいよ。
http://allabout.co.jp/contents/sp_hiesyo_c/agingskincare/CU20070801A/index/

自分も生理前は死ぬほど痛くなる。ゆっくりやってもらうとかしてなんとか耐えるけど。
673名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 14:51:01 ID:8dXybeUW
両足レーザー照射してちょうど1ヶ月。まだ、黒ゴマがチラホラ残ってて
手のひらでさすってみると、まだチクチクしてる。
足は長いな・・・・7割がたは抜けたけど。このままでは2ヶ月間隔で
照射する予定だったけど、とりあえず3ヶ月空けてみようかな。
674名無しさん@Before→After:2008/07/04(金) 20:16:34 ID:k72FJVJP
10日ほど前に初めてワキのレーザー脱毛したけど、ちょっと熱かったよ。
でも冷やしながらやってくれたから、我慢できる痛みだった。
これであと数回やって毛がなくなるか、薄くなるなら本当にうれしい。
頑張ってつづけるよ〜。
675名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 00:24:38 ID:FhfwgEjY
すいません。ダイオードで強さ20って何回でしてくれる?おれ七回目だけど7J。一回目は1Jからで、二回目2J三回目3Jと、1Jずつあがっていくんだけど。
676名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 02:56:44 ID:bWibjhLA
湘南で背中やってもらいたいんだけど経験者いますか?アレキだよね。
他のクリニックに比べて安いからちゃんと効くのかな
677名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 09:36:50 ID:W91Hmsu3
>675
1回目1Jって、そんなのありえない!
部位にもよるだろうけど1回目18Jとかだったし。

7回目7Jって…あんたもおかしいと気付けよ
678名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 11:51:32 ID:kBDYrTMO
爆笑したwwwネタだよpな?www
679名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 12:33:29 ID:MQXXXHG5
いろんなスレで貼ってるからネタだろ
680名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 17:18:11 ID:GS93XQeT
今日はじめてワキと肘下行ってきました。

6時間くらいたって、肘下だけ赤い斑点が残ったままなんですが
これってただ施術後の腫れですかね…?
いちおうカーディガン着てたんですが、今日日差し強いかったから
色素沈着しちゃったのかな…
681名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 17:39:31 ID:T57e1I61
>>680
二週間くらいで消えるから大丈夫だよ。保冷剤で冷やすと赤みひくのが早かった
682名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 17:40:17 ID:VbC3zD/s
Light Share とか書いてあるダイオードレーザーでやってる。
足腕5回目ぐらいで32Jになってた。最初の頃は知らない。。
でも、腕濃い黒いのが生えてくる!!さらにどこまでJあげられるのかな?
痛いのは案外平気だから、火傷にならないぎりぎりの高い出力でしてほしいんだけど。

あてる人や病院によって、あたりはずれがあると思うけど、大阪の優愛クリニックて行ってる人いません?
安いし、病院変えて行っていようかなと思うんだけど。


683680:2008/07/05(土) 17:57:39 ID:GS93XQeT
>>681
ありがとうございます。そう言ってもらえてちょっと安心しました。
保冷剤買ってきてちゃんと冷やします!
684名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 18:06:31 ID:ZYUyPEna
>>682
30Jからは皮膚内部の水分が蒸発して老化促進するらしいよw
685名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 18:30:28 ID:VbC3zD/s
>>684
老化促進??恐いね。
なんかねぇ、病院によっても担当者によっても色々言われることが違うんよね。
32で相当強いですよって言う人もいれば、もっとあげることも出来ますよっていう人もいる。
痛くないし早くなくなってほしいからもっと強くして!って言っても、様子見て次からね〜とか。

ちなみに口周りは10回以上やってるけど、さらに強めにしないと効かない毛が残ってるらしい。
でもあまりにも痛すぎで、これ以上出力あげるのは相当辛い。。
686名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 19:03:23 ID:P6GyTz1S
私のところはダイオードで25Jスタートが基本といわれた。
でも膝下は痛すぎたので20Jに落としてもらった。
687名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 19:43:52 ID:Rop1pKx5
うちは12Jでスタートだった
膝下
688名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 20:12:04 ID:sj98laCM
Vと脇やってきた。痛いとことは痛いね。
施術士さんが優しすぎてちょっとほろりときた
689名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 21:00:01 ID:1b1v6xbb
正直、ものすごく毛深いんですが
全身やりたいとおもってます。
本当にツルツルになるのか疑問なんです。
へそげはもちろん、短パンはいててはみ出すほどの濃い毛んVライン
もう、欝です。。。
690名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 21:42:54 ID:hP6oijAR
ツルツルにはかなりの回数がいるけどね。
1年通ってみたら?今よりは自己処理が楽になるよ。
ただ、二の腕・背中は今より濃くなる可能性があるみたいだけど・・・。
691名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 21:44:53 ID:t4BuT9Nc
>>630です。
思ったより痛くなかった!
ひざ下>脇>ひじ下という感じ。
やはり皆さんのレス通り、足首+脇の胸近くは鳥肌たった…

施術後は保冷材+薬をつけて貰いました。
しばらくヒリヒリする感じだったけど、5時間たったら赤みもおさまってきて安心。

VIOもやりたいナー
でも色素沈着が激しいから無理かなorz
692名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 21:56:11 ID:bWibjhLA
え…背中って濃くなることあるの;;;やりたいのに〜
3回ぐらいレーザーやってから針でやろうと思ったけどよくないかな?
6回ぐらいはレーザーやった方がいいかな…
濃くなるなら最初から針でやろうか迷う
693名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 00:04:10 ID:owG3hNBP
ワキをレザー脱毛して2週間たつんですが
なんかワキが黄色ぽくなってしまってるんですが
これ消えますかね?日焼けした状態なんでしょうか?
694名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 08:08:27 ID:y/8v5VCF
泥棒ヒゲ状態を1度見てみたいんですが
どこか画像とかないですかね?
週末の休みに初めて顔脱毛をした方なんかは
月曜から会社どうするんでしょうか…
695名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 08:46:41 ID:N+KIk6iX
乳輪周り行ってきます。
初回20000円は妥当なのか分からないけど。
照射してる間乳首にガーゼかテープか貼ってくれるもんだろうか。
696名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 10:09:37 ID:cNYvEYxU
背中の針 !!!  TATTOOなみじゃないの ??
697koko:2008/07/06(日) 10:39:32 ID:GT7Ada64
脇脱毛を始めてから一年ほどたつのですが、脇汗が以前に比べて異常に出てくるようになりました(泣)
同じような症状の方いますか?
698名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 12:02:11 ID:aTpVpg6M
やばいです脚相当濃くなりました
量はすこしへったけど
剃っても毛が濃すぎてふつうにぼつぼつしてるかんじ
699名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 13:20:30 ID:pbD2Xchr
>>698
何回行って??
回数増やせば濃いの出てこなくなるのかなぁ。。
700名無しさん@Before→After:2008/07/06(日) 21:53:38 ID:M0O36TdM
背中の毛はダイオードで、2ヶ月に1度の割合で4年半やっているけど、
細い毛だからか、まだまだ残っています・・・。
腕とかとは大違いだ。
701名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 02:27:26 ID:WE9FEvRv
肘下は何回ぐらいで満足いく薄さになった?
こんど最後の6回目だけど表側がまだ生えてくるんだよね・・・ハァ('A`)
膝下の膝小僧あたりもなかなかしぶとい!!
702名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 11:02:44 ID:RWGLm76P
>>697
時々そういう人いるみたいだね。
理由は色々言われてるけど、その原因については皮膚科の先生も推測レベル。

毛が無くなって脇が蒸れることによる錯覚。
汗腺を塞いでた毛がなくなり、汗が流れやすくなった。
レーザー等の刺激で汗腺が活発になった。

この3つくらいが良く耳にする理由ですが、どれが正しいのかは分かりません。
(どの症状もあるのかもしれないし)
真偽について語り出すと荒れるので、皮膚科のHPとか過去レポとか見て下さい。
703名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 12:39:15 ID:GXLs/iEx
〉700
4年以上ってすごい…
私は背中2ヵ月間隔で一年できれいになりました。
鏡で見ようにも見にくい場所ですが、産毛みたいのが数本残ってる程度です。

濃くなるのは、何原因なんですかね?パワーとかですかね?
次、二の腕やるつもりなので心配です
704名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 12:51:17 ID:Aflhsd4L
口ひげ脱毛3回目 レーザーうつからか ホウレイ線も消えてくれてかなり嬉しい
705名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 14:07:45 ID:degJ2V8M
陰部全体(▼の部分)を薄くして、形を整えたいと思っているのだけど
クリニックに問い合わせたところ、全照射するとまばらになる可能性が
高いので、薄くするということはやってないと言われました(湘南)

全照射してもらって、きれいに薄くなった方いませんか?
ちなみにどこのクリニックだったかも教えていただけると嬉しいです。
706名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 16:29:15 ID:SjZjYHZp
新しく出来た美容外科があって、戦闘機の軍用レベルのレーザで一発で全身照射してくれるって。
707名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 16:44:57 ID:SjZjYHZp
CTU連邦捜査官ジャックバウアーだ
両手をあげろー おかしなマネするな
手をゆっくりおろしてアイマスクをつけろ
パーマ大統領は暗殺されセントックスガスがばらまかれようとしてる。次の標的はどこだ。
708名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 21:02:31 ID:n+AzbvaT
>>703
レーザーやる前の背中の毛は濃い方でしたか?薄い方でしたか?
709名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 21:10:00 ID:GXLs/iEx
〉708
全身剛毛で背中も濃かったです。
何Jからはじめたのかわかりませんが、最後の方は38Jとか40Jだったと思います。ダイオードです。
ただ、おしりはまだ脱毛してないので、背中とおしりの境目が白黒くっきりで、それは失敗したなと思います。もし背中やるなら、うなじもおしりも一緒にやるのオススメします
710名無しさん@Before→After:2008/07/08(火) 08:37:54 ID:Jr+jJnce
24 フジテレビで絶賛放送中
711名無しさん@Before→After:2008/07/08(火) 18:52:12 ID:wF8qd6ho
>>697
自分も腋汗すごくかくようになりました。
でも止められるものでもなさそうだし…
過去スレでも同じ悩みの人をちょこちょこ見掛けた気がしますが、
数年経過したら変化あった(もとの汗の量に戻ったとか、マシになってきたとか)人っているんでしょうか?
もうどうしようもないものなのかなー。

とりあえず汗じみが目立つ服着るときはアセワキパッド必須…。
712名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 16:16:48 ID:OmST+Ad3
汗の量が増えることについてはよく言われているけど、
半年くらい?経過したら収まってきたってレスを見たような。
ただ、>>702さんの挙げている、
>毛が無くなって脇が蒸れることによる錯覚
は、少なからずあると思います。
私はVIOに照射していますが、蒸れなくなって快適というレスが多い中
蒸れを肌がダイレクトに受けるようになったため汗疹が出来るようになってしまいました。
つまり、毛による肌と外部とのクッションの役割が想像以上に大きいのではないかと。
713名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 16:45:48 ID:0EfpM6FK
脇汗に関してですが、もともと抜く処理をしてた人だったら変わらないのかな?
と言うか男性ならともかく、女性だったら生やしてる人なんていないだろうし
>毛が無くなって脇が蒸れることによる錯覚。
>汗腺を塞いでた毛がなくなり、汗が流れやすくなった。
と言うのは当てはまらないと思うのですが…どうなんでしょう?
714名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 17:06:11 ID:F6ASVe3V
むしろ、レーザーで汗腺や分泌腺が萎縮するハズなんだけど不思議だね。
715名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 17:24:04 ID:mv3akj+l
少し濃い目で太い方なので、剃っても綺麗にならないから
ワキを毛抜きで抜きましたが、
成長を待って7月末以降にレーザー脱毛始めようかと思ってます。
照射後10日くらいで毛が抜け落ち始めて、
次の周期の毛が出て来るまではワキは綺麗になりますか?
それとも、黒いぽつぽつがしばらく残って、ノースリや短い半そでは
着られなくなりますか?
716名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 17:48:04 ID:eyZu4Wev
私は有楽町でわきやってるけど、4回当てたらかなり薄くなりました。
汗は特に気にならないけど・・・。
717名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 18:05:44 ID:lGG3Grzo
単にダイオード四回照射で薄くなった、汗は特に気にならない、とだけ書けば良いのに
何でそこでわざわざ有楽町の名を出す必要があるのよwww
718名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 18:34:51 ID:qU1TTZ7s
>>713
抜いて処理されてる毛は全体の2割もないそうですよ。
それに抜いても直ぐに伸びてくし表に見えないだけで中には存在してる。
だから、毛抜きの処理をしていても多くの汗腺は毛でふさがれてる状態だそうです。

割合でいくと、汗が減る人の方が大部分なんだろうけど
数字は忘れてしまいましたが、何割かの人が多汗症なるみたいですね。

やってみないと体質が分からないから困ったモンダ。
719名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 19:25:38 ID:c8Oa8ZD7
新宿で評判良いとこ知りませんか?
720名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 21:41:35 ID:8hVIrbhL
以前書き込みしましたが、池袋の品ではじめての脇脱毛やりました。
10日たっても抜けなかったので、私はダメかあ・・・と思っていたら、
昨日、12日目からようやくこするとポロポロ抜け始めました。
もともと多め剛毛だったのが、見違えるように少なくなったので感激です。
人によって抜け方にかなり差があるんですね。
面白いのでついゴシゴシやっちゃいますが、
あんまりこすり過ぎたらダメなのかなあと少し心配。
721名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 22:55:01 ID:QN+ZgXlm
こすらず、毛だけ指でつまんでとればいい。
722名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 13:27:59 ID:Y0ry1gMv
初ワキ脱毛してきました
カウンセリングでちゃんと説明してもらい安心
ここのスレでも書かれているように、針でザクザクやられる感じでしたが
痛いより毛が焦げて臭いなあって印象が強かったです 
ダイオードでチラッと機械を見たら16J
かなり剛毛なので残り4回でどこまでキレイになるかwktk
723名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 14:01:04 ID:BLhY3P4B
>>697
ワキのレーザー脱毛で多汗症になっちゃったって人、よく聞きますねえ。
多汗症って怖いっす。
手の平でもこんなに汗が滲みでるんですね。
こんなにもワキから噴出したら恐ろしい。。
|///|ヽ(゚Д゚*)ノ|///|ヤダヤダ

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8225/ga.htm
724名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 14:03:58 ID:jOG7xmpj
>>722
ダイオードで16Jってずいぶん弱いね。
わたしは最初25Jだったよ。
725名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 15:35:50 ID:D4HRsk+b
それだけ濃いってことじゃね
726名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 18:32:00 ID:4yYqWUQe
>724
724はすごく薄いんじゃないの?
剛毛の人は本当に剛毛なんだよ
私も18J(色素沈着ほぼなし)だったけどかなり痛かったし。
727名無しさん@Before→After:2008/07/10(木) 20:27:41 ID:20/TOgbg
私も剛毛。
18J→20J→(余所で光脱毛体験)→24J
段々強くなってるし、段々薄くなってるのもわかる。
728名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 19:58:28 ID:9xVzWxhz
今日、城本クリニックで一年フリーの両脇3万円やってきた!
痛かったー・゚・(ノД`)
でもやっぱ一年じゃツルツルは無理?
729名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 20:31:38 ID:UZQY+MHg
無理だと思われ
730名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 20:47:08 ID:25RgV1yf
2年は見ておいた方がいいよー、でも薄くなれば良いって思う人なら1年でもいいかも
731名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 22:16:00 ID:wqSJc1ns
>>728
城本って滑らせながら照射するでしょ?
自分、城本と掛け持ちで他の病院も行ったけど
そこは一回一回照射音と共にズラしながら肌に打って行くやり方で
城本と照射の仕方が違う。

共にスリーパス終了後、

城本→半数くらいが残ってる、滑らせるから当たってない所もある。
   当たり前のように次回を進めてくるが、
   ここでは正直満足感は得られないと感じた。
もうひとつの病院→ 5.6本程度残ったが、満足できる。
   なるべくフリーパス内で終わるようにほんとに気を使ってもらえた。
732名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 04:35:25 ID:xCWRiugr
>>731
うん、滑らせてた!
掛け持ちとかして大丈夫なの?
大丈夫なら、私もしよっかなー。
733名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 15:31:34 ID:v1wqLYR5
IVOは医療を考えているんですが(湘南)皮膚が柔らかい
部分だからエステの方がいいのかな?
ivoの毛はみんなどのくらい残しているの?
やっぱり脱毛やったって見てわかる人が多いけどそんなもんかな?

734名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 15:59:35 ID:g2zJGtBl
私もダイオードで滑らせて打たれてます・・・。これが普通だと思ってた
だから6回打ってもまだ生えてくるのかな
735名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 17:22:56 ID:8+EqeId1
スレ見つからないので、ここで。もしくは誘導してください。
レーザーでしわ伸ばしやってる人いる?
736名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 20:02:16 ID:/vZ7rVi+
アレキとダイオードがどっちがいいのか解らないから
右半身と左半身でアレキとダイオードで比べたらいいかな
パレスのダイオードと、渋谷美容外科クリニックのアレキと
掛持ちしようと思ってるんだけど、どの部位ごとに分けるか迷います
掛持ちしてる人いたらアドバイス欲しいです
あとすみよし産婦人科にも行こうかと思ってます
とにかく短時間でなくしたいです
737名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 20:23:03 ID:LCu78zU2
滑り打ちって指摘したら直してくれるかな?
「ちゃんとしてるので大丈夫です」とか言われちゃうかな?
738名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 20:38:31 ID:c4RFRwD4
>>737
指摘するのって勇気いるよねw
自分は言えないなorz
739名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 22:29:20 ID:pDYscwJd
>>736
足と脇、VIがアレキで腕がダイオードでやってるよ。
740名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 22:58:49 ID:z4xREy/o
先日、脇4回目ダイオードで48Jを体験しました
きちんと医師がチェックしてくれてるのでヤケドなど肌トラブルはないのですが、さすがに痛かったです。
もう生えないと思う。
741名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 23:10:04 ID:LTsz7JGv
30辺りが最高だと思ってたwwwww
742名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 00:43:42 ID:1p/RXejS
毛深すぎるので医療レーザー脱毛しようかと考えはじめたんですが、
こんなに高いとは・・・・・
うーん
743名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 01:12:26 ID:m1n5WTIb
脱毛初心者です。
某クリニックでカウンセリングを受けたのですが、
契約は代金支払い時に成立、同意書にサインさせられるだけで契約書は交わさないと言われました。
知人は同じクリニックで現金で支払い、領収書さえもらわなかったそうです。
これはこの業界では普通のことなのでしょうか?
744名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 01:18:55 ID:5B/tT36/
病院なら契約書はないと思うんだけどなぁ
745名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 01:23:05 ID:m1n5WTIb
>>744さんありがとうございます。
どうも契約書がなければコース契約で代金先払いというのが不安なんですが、
そういうものなんですね。
746名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 08:49:52 ID:1p/RXejS
普通、コース契約で代金って先払いなんですか?
それは不安だな
747名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 12:57:57 ID:XhUFu+0E
普通、先払いだろ。
748名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 13:29:28 ID:4uuXtEgY
何をそんなに心配しているのかわからないけど。
そんなに怪しむなら止めておけばいいのに。
クリニックも脱毛程度の安いお金で変な事しようと思わないでしょうーが。
まっ、ありうるなら脱税疑惑程度かな。
749名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 14:01:34 ID:m1n5WTIb
クリニックが倒産した場合のことを思うと先払いは怖いのです。

二年ほどかかるのに契約書なしに先払いなんて…と思い消費者センターに聞いてみたところです
750名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 14:48:24 ID:Ik3LnKDe
不安なら先払いすんなよ。
先払いしてんのは、割り引きが効くのでね。(お得)
毎回1回払いしてたらいくら掛かんのよって話。。

ていうか、倒産って意味わかってんのかな???
君が不安と思うクリニックは、撤退はあっても倒産はありえねえ。。
751名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 15:04:48 ID:TS9RrokA
考えるほど不安は尽きないと思うので、この板で病院の情報収集して通えばいいと思うよ。
752名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 22:42:37 ID:59gyB18Z
一回ごとの支払いの所行けば良いだけじゃん。
753名無しさん@Before→After:2008/07/13(日) 22:48:38 ID:LMMk+rjF
医療レーザーじゃないけど、美容エステ系って結構突然なくなるお店とか
あるからそういうのが心配なのでは?
新宿にあったお店で、そういうお店が一軒あったな。体験脱毛して、
しばらくしたら、中々電話が繋がらないから結局他のクリニックで
医療レーザーで脱毛を始めた。
後日、そのエステが突然に閉店してしまった事を知って驚いた。
自分も被害にあっていたかもしれないな…
754名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 00:23:33 ID:CWr0lXrv
エステと医療機関では信用力が全然違うだろ・・・
755名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 00:42:09 ID:75gdeznc
消費者センターで相手にされなかったんだろうな>>749
756名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 01:58:43 ID:uGtBO11i
土曜日に城本行ってきました
痛かったけど赤く腫れたりはしてなくて安心
757名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 07:53:33 ID:u0zT5yc0
>>755
おまえは一般社会の誰からも相手にされず、ここに張り付いて我が物顔。
気に入らないと粗野な態度、下品な言葉で自治気分、かw貧困愚民乙w
758名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 08:03:11 ID:75gdeznc
>>757
?何の話だろうか、アンカーミスか?
759名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 10:03:48 ID:DoC10ihk
そもそも病院が「倒産」するのか????
エステと病院ごっちゃになってない?
病院なんだから契約書なんてないでしょ。
そんなに不安なら1回づつ払えばいいだけの事。
消費者センターに聞いても「病院ですから」で終わるんじゃね?

それでも不安ならやめとけ。
760名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 12:50:28 ID:nDjdoz7q
>>739
それは、なぜそう判断されたんですか?
施術者の判断でしょうか?
やっぱりダイオードは腕とか細い毛(私は腕も普通の人より太い毛ですが)
アレキは腋毛や陰毛などの太い毛って感じでしょうか…?
でも確かIラインとか色が濃いところは、ヤグが向いているとか
ネットで読んだことありますが、アレキでも大丈夫なんですかね
Iライン平均的な濃さよりもかなり濃いので施術者と要相談て感じですが
761名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 13:03:54 ID:2p8aTD/Q
病院に倒産があるのか無いのかは知らないが

ある日突然夜逃げした美容クリニックはあるなw
762名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 14:36:35 ID:oLO4tzTz
初めて光脱毛して4日・・・
当てた箇所の一部が赤くなり痒みもあります。
太ももの内側だったりひじ下の裏?側だったり
皮膚の薄い部分が赤くなっているのですが痒くてどうしても
かいてしまいます。

私は以前レーザー脱毛をしていたのですがその時は
こんなに痒くもならなかったし、3日くらいで赤みも消えていました。

脱毛したエステに電話すると後2、3日様子見てもらって治らないようであれば
来てくださいといわれました。

今冷やしているのですがよくなればいいのですが・・・
脱毛した翌日から日焼け止めなど塗ったから
刺激を与えてしまったのでしょうか・・・

効果はまだわからないですが、医療は効果もありましたし、やはり安心ですね

少し高くても医療レーザーにしとけばよかったカナとちょっと心配になってきました・・・
763名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 14:51:17 ID:/3YZW8bA
とりあえず皮膚科行って事情説明してみてもらったら?
エステに行っても治してくれないし。
病院行ってくださいじゃなくて
なんで治らなくてエステに来いって言うのかよくわからないね。

お大事に。
764名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 21:01:49 ID:jQC7Wf95
明日すみよしで脇2回目当てて来ま-す
毛はえてないけど平気なのかな?
765名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 21:02:39 ID:zhVHwXp8
カナクリのキャンペーンで脚やってきます
凄い時間かかりそうだけど
766名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 13:47:54 ID:1PLyEcJ3
どこの病院が良いのか、本当に悩む。
767名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 18:50:14 ID:pxQ+GN45
カナクリキャンペみたいに単発でどれくらい効果があるんだろ…
両ひざ下4万ていいな〜
768名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 19:14:31 ID:pIBUvm9j
お金なくて悩んでる人も、単発で行って
1回ごとの料金でやってもらえばいいよ。
必ず毛の本数は少なくなっていくし
別に2ヵ月ごとに行く必要もないんだから。
学生のバイト代でまかなえる金額だしね。
769名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 19:49:27 ID:ZHkb5uCX
足は2ヶ月でやっと抜けきるぐらい遅い。黒ゴマ多いし。
3ヶ月〜4ヶ月置きぐらいの方がいいぞ。無駄に体で2ヶ月毎だと
むしろ1回毎の効果が少なくて損するだけ。
770名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 20:30:58 ID:pxQ+GN45
>>768>>769
そうなんだ!参考になりました!ドーモ☆
771名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 23:09:47 ID:sy3YHoce
皮膚科で、両脇のレーザーを4回受けた者です。
行く度、担当の看護士(?)の方が違って、言う事も違うので
どの意見が正しいのか迷っています。

基本的には、毛周期に合わせて3〜40日間隔で受けるのですが、
2回目3回目となるにつれて、段々毛の生えるのが遅くなってきたので、
看護士の方に3〜40日間隔でなくても良いのか聞いてみると、
「生えてこなければ日数にこだわらず、(次回は)生えてきてからでいいです」
「毛が無いのにレーザー当てても意味ないです」みたいな事を言われました。

そう言われたのもあって、6ヶ月ぶりに4回目を、最近になって受けたのですが、看護士の方に
「6ヶ月も空いちゃったからね〜。次回はキレイでも30日後位に来て下さい。
その位の間隔で受けた方が効果的ですから」と言われました。

4回目からもうすぐ1ヶ月経ちますが、まだ生えてきていません。
レーザーは毛の色素(?)に反応するのに、肝心の毛が無くても
本当に効果あるのでしょうか?
一体どちらが正しいのでしょうか?よろしくお願いします。
772名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 23:39:37 ID:4zgWF/dA
>>771

毛が生えてないのに照射するのは無駄金を捨てるのと同じ!
よって前者の看護士の言うことが正しいと思われ。。
5回目は3ヵ月後ぐらいでいいんちゃう。
電話して延期してもらったら?
「すいません。3ヶ月ほど遠方に出張に行くもんで、次回の予約をキャンセルしてもらえませんか?」
と言い、3ヵ月後の予約をとる。
773名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 00:19:48 ID:IYaPRxvh
>>771
772さんの言うとおり毛が生えたらでいいと思いますよ。

いかに新しく生えてきた毛の成長期を逃さずにレーザーを当てるかが勝負だそうです。
一般的には1〜1.5ヶ月くらいらしいですが個人差があるから
しっかり観察して自分で周期を掴んで下さいと言われました。
(部位によっても違うらしいし)
当然毛の生える周期も遅くなってくるそうですよ。

774771:2008/07/16(水) 01:40:00 ID:n9og/+BT
>>772-773
レーザーの特性を考えると、やはり生えてからの方が効果がありそうですよね。
3回目の後、抜け落ちてから生え始めるまで、2ヶ月ちょっとはかかった記憶があります。
(6ヶ月は確かに空け過ぎてしまったとは思いますが)

通っている皮膚科はその都度料金を払うシステムですし、無駄金を捨てるのは嫌ですので、
生えそろう頃を見計らって予約を入れてみます。
ありがとうございました。
775名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 10:52:59 ID:rF93IC6/
776名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 10:55:43 ID:rF93IC6/
アク禁解除キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

やっと書き込めるww

昨日初めて医療レーザー行きました。試しだけど・・23ジュールで脇をやりました

みなさん脇だとなんじゅーるくらいでうつもんでしょうか?
777名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 11:51:26 ID:NWHDB08o
>>776
初レーザーオメ!
どこの病院でやったのー!?
778名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 11:59:56 ID:rF93IC6/
>>777
ドクタータカハシです!
779名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 12:56:43 ID:bLxOqMBd
ドクタータカハシって医療レーザーじゃないんじゃね?wwwwwwwww
780名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 13:12:25 ID:rF93IC6/
え?そうなんですか・・?
781名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 13:31:02 ID:bLxOqMBd
渋谷高橋医院に行ったのならわかるんだけど、ドクタータカハシでしょw
医者の作ったエステ。
機械も光のピーナインでしょ。
塗り薬処方された?
782名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 13:36:01 ID:rF93IC6/
いや・・処方されてないです・・

ドクタータカハシ辞めたほうがいいんでしょうか?・・
783名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 13:40:17 ID:/Eq7AXVD
流れにワロタ
784名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 15:08:01 ID:TDga7WGP
>>782
どうでもいいけどスレチwww
785名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 15:25:03 ID:/BppHnpu
ID:rF93IC6/のアク禁解除で喜んで書き込んだらいきなりテンションがた落ちの流れに吹いたw
786名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 15:45:50 ID:e0N/7NPx
ドンまいwwww
787名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 17:06:17 ID:dpU3S3jK
788名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 18:03:14 ID:rF93IC6/
ありがとです・。
789名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 21:33:59 ID:JcVDRBR9
最近つまらんけど2chで笑えることもあるもんだ
790名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 21:50:06 ID:X3MRAmoE
アレキの脚脱毛に行こうと思ってるのですが、ビキニラインの毛が
大腿部に3センチくらいはみだしちゃってます。
これは大腿部に在る毛として処理してもらえるんでしょうか。
やっぱりあくまでも陰毛でしかないので、ビキニライン料金
払わなきゃ駄目なんでしょうか。
791名無しさん@Before→After:2008/07/16(水) 23:20:27 ID:K8XJOrGa
そんなの行くクリニック及び施術者で千差万別
792名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 10:39:22 ID:z3jN2pTq
大宮でおすすめな場所ないですか?
793名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 11:02:50 ID:h9vTojUa
>>790
多分、それは太ももになると思う。
インモウだろうがなんだろうが太ももに生えてるんだし。それに剃ったらわかんないよ。
794名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 17:54:13 ID:3K17vA55
脇を初脱毛して一週間。
黒いブツブツは10日程でなくなるとよく聞きますが、
ちょっとずつ毛が伸びてきてるんです。
今までより成長速度は格段に遅いのでレーザー当たってはいると思います。
これは単に、今回は脱毛まで至らなかった分ということでしょうか?
それとも、そのうち抜けた後で、生えなくなるのでしょうか。

あと、長湯をしたりボディスポンジで擦ったりといった刺激は与えないでね。
とは言われたんですが、
みなさん剃毛はどれくらいで解禁されてますか?
795名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 18:02:26 ID:DsDqUsPf
脱毛2回目。
この前より丁寧にやってくれたし、時間も倍かかった。
次も同じ人にやってもらいたい…
796名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 18:26:13 ID:ZIf0m/wl
>>793さん、ありがと。
脚だけ申し込んでみる。
797名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 21:00:04 ID:15ybRJPR
>>794
10日目ぐらいから急に抜け始めるよ
もう少しまってみて
798名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 21:21:45 ID:nnMOdOwu
前に肘下は手ごわいって載ってたけど、アレキじゃ無理ですか?
アレキで肘下綺麗になった人居ますか?やっぱり色白ですか?
今通ってる所がアレキなんで、病院変えずに通いたいので教えてください。
799名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 21:32:40 ID:L4n1A7gk
アレキとダイオはどっちがいいんだろ
800名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 23:08:05 ID:Nl1XMlP1
>>798
1回だけ打ったけど効果あると思うよ。
気持ち色白、毛の太さは普通?(産毛ではないがスネ毛ほどは濃くない)
801名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 23:24:54 ID:4PoyGzD2
>>794
私もいま同じ感じで黒ゴマ満載です
仕事柄、シャツからこの状態がお客にバレないかヒヤヒヤ
だから一週間経つ前から剃ったりしちゃってて不安が

ワキの黒ゴマや黒ズミを隠すクリームが市販で売ってますが、使っている方いますか?
やっぱり良くないですかね
802名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 23:32:07 ID:j5jr6l83
あさってで5回目の照射から3週間
胸にまだ抜けない毛があるけど、これは照射もれなんだろうな…

1ヵ月後からぬけてきたやつはいないよね?
803名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 00:24:53 ID:ZvNccDgg
>>800
ありがとうございます、効果はあるんですね。
試しに一回行って見たいと思います。
804名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 11:14:54 ID:t5Rf2xT6
802
私はなかなか抜けない毛があって伸びもしないけど引っ張っても痛い毛が一ヶ月くらいしてから抜けた!ってやつもありましたよ!
805名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 11:37:25 ID:nI5CDpE1
膝下の脱毛、1年くらい行ってないけど、そろそろ2回目行ってくるか・・
806名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 11:56:53 ID:0jXLw0V2
レーザーって埋没毛にも効果ありますか?
脇に一つ、皮膚に埋もれたまま伸びてる毛が見えるんだけど抜けない。
無理に抜こうとしたら血が出る。
伸ばさずに剃ってからレーザー照射と同じ事だし大丈夫ですよね?
807名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 12:29:15 ID:qvszDHGN
>>804
やはり個人差があるんですね
レスありがとうございます
808名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 12:46:01 ID:NqXuVGan
>>806
埋まってたらだめなんじゃない?いや、黒けりゃ反応はするだろうけど皮膚やられるんじゃないか?
それに結局はほじくらないと抜けた毛も外へ出れないじゃん。消えるわけじゃないし
809名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 13:10:51 ID:0jXLw0V2
>>808
ありがとうございます。
いつはかほじくる予定ですが、月曜に脱毛にいく予定なので
その前にするか後にするかで悩んでいました。
レーザーが効くならいいなぁと思ってましたが難しいですかね…
他に埋没毛の経験がある方がいらっしゃいましたら、ご意見聴かせてください。
810名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 13:18:34 ID:AnNcqA1F
6回で1万4千円って安いのかな?みんなのとこは何回でいくら_?
811名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 14:35:34 ID:+2/bnbUA
>>809
月曜に行くんなら、自分で判断せずに聞いてみればいいと思うよ。
下手に触って肌が傷付いちゃうと、レーザーもあてれなくなるし…
812名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 14:39:22 ID:1fmZGmPf
813名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 15:41:17 ID:ksi+YZN0
ひどい。毛深いです。。
全身やるには何万くらいでしょうか?
(相場)
814名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 15:59:40 ID:QSiMr10U
一言で毛深いといっても個人差あるしクリニックによってもピンキリだから一概に言えない
ネットで調べてみれば?
まあ全身なら最低でも100万は覚悟した方がいい
815名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 17:15:08 ID:NqXuVGan
>>813
全身ヒゲ並の濃さなら回数少なくて済むかもね。産毛はそう簡単になくならない
毛一本もないツルッツルの体になりたいならレーザーだけじゃ無理だし100万じゃ足りないよね
816名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 18:30:23 ID:s2p8hae0
初脇脱毛で医療かエステかでものすっごい悩んでます。
逝こうと思ってる所それぞれ値段が
医療1回7500円(西新宿皮膚科)
エステ6回で6500円(ミュゼ)
と、エステの6回分より医療の1回分が高い。

もし医療の方が早いとか回数少なくて済むなら医療が良いと思って
たのですが上のクリニックは毛の周期で考えると半年に1度でok
との考えで、そうなると5回で終わるとしても3年。エステだと2-3ヶ月
に1度位で終わるのに2-3年かかりますよね。
ってことは早さは殆ど変わらずで上のエステの場合12回にしたとしても
13000円。。
医療の方がイイに決まってると思ってたのですがなんだか分からなく
なってしまいました。なにか解釈間違ってますでしょうか?
あるいは医療の方が断然良い面を教えて頂けますでしょうか。
よろしくおねがいします。
817名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 19:02:55 ID:1fmZGmPf
>816

なぜに半年に1回?
私なら病院変える。
そこの病院にこだわる必要もないんじゃない?

エステは絶対行かない。
ちなみに友達は2ヶ月1回行って既に3年目。
まだ綺麗になってません。

処置なども考えて病院の方がいいと思う。
他にも病院は沢山あるんだから探してみたら?
818794:2008/07/18(金) 19:09:06 ID:ZK3flxrn
>797
遅くなりましたが、ありがとうございます。
気長に待ってみたいと思います。
819名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 22:31:33 ID:G/Dz711u
関西で脱毛スレで、今朝似たようなのがあったなあw
自分のカキコそのまま貼るよ。


針脱毛スレじゃ医療レーザーですらまだ日の浅い脱毛方法で
永久であるという保証はないってさんざん言われてて
数が少ないとはいえ「また生えて来ちゃった」という人もいるんだよ。
医療ですらないエステのレーザーなんて、永久であるわけがない。
安いからってエステでダラダラ当てるんなら、
二、三回分お金貯めてクリニックに一回行った方が安いし確実。
そもそもエステは万一のことがあった場合に
自分のところで保険診療(治療行為)ができないんだよ。
820名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 22:44:48 ID:ksi+YZN0
100万か・・。無理だよ・・・・
全身毛深く生まれた自分が悲しい。
全身ひげ並みってことはないですよ、でも普通の毛がびっしり、背中とかも・・・。
821名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 22:45:24 ID:ksi+YZN0
↑813です。
822名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 22:46:13 ID:s2p8hae0
>>819
レスどうもありがとうございます。
ということは、医療脱毛の利点はエステよりも後からまた毛が
生えてくる可能性が低いってとこでしょうか?
ただそれだけだと医療脱毛でも再度生えてくる可能性もあるわけ
ですよね。
もし利点がアフターケアが万全という事だけだと万が一のトラブル
の為に5倍10倍のお金を払うの考えてしまいます。
まぁお金が余ってて効果が同等だったらアフターケアがある
クリニックの方に直行ですけどねw
823名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 23:53:58 ID:DGjZBWPJ
>>816
両方受けてみればいいじゃん
824名無しさん@Before→After:2008/07/18(金) 23:57:18 ID:NqXuVGan
>>820
私もそう思うよ、毛深いおかげで青春皆無だったしw子供は生みません…遺伝かわいそう
825名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 00:00:08 ID:6uz7K3xJ
初レーザーに行ってきたのですが
途中から焦げ臭いにおいがしてきました
これって普通ですか?
826名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 00:32:49 ID:XP3FhlAN
当然過ぎるほどに普通
827名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 02:15:08 ID:YCvoLvCp
初脇脱毛行ってきました。
以前こちらのスレでちらりと名前を見かけたところに。
アレキで1回3900円です。
まだ脱毛して2日しか経ってないのでなんとも言えないけど
生えるスピードが明らかに遅くなって早くも感動してます。
また変化があったら報告します。(いらない?w)
828名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 09:36:32 ID:XkPlLQBs
>822

金額だけで決めるとロクな事ないよ。
安いのがいいならエステで何年も何年もかかってやればいいじゃん。
医療だってビックリする程高いわけじゃないんだし、2ヶ月1回の医院に行けって。
829名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 10:20:50 ID:rWIA8Vcw
アサミの情報が無いんだけど、通ってる方
効果ありますか?
日焼け肌にも効くらしいけど本当でしょうか?
今予約すると10月らしいけど、感想お願いします。
830名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 11:59:12 ID:4JfW9R6m
>>828
レスありがとうございます。
回数的には医療脱毛の方がかなり少なくできるってことですよね?
2ヶ月に一度やったとして医療なら5-6回で10ヶ月から1年、
エステだと2ヶ月に1度でも倍の2年位かかると考えて間違いない
でしょうか?
831名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 12:09:48 ID:WbezLB8f
初脇レーザー脱毛から10日
ぼちぼち黒ゴマは解消されてきたんですが
鳥肌のようなブツブツが気になります
処方された炎症を抑えるクリームでどうにかなりますか?
832名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 13:03:23 ID:VahqQSog
>>830

テンプレ>>1を読みたまえ!
エステはスレ違い、関連スレで質問しな。
833名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 13:54:31 ID:5B7lEPpH
>>830
本気で脱毛したいなら聞くだけじゃなくてもっと自分で調べろよ、いい加減ウザイ
834820:2008/07/19(土) 13:55:46 ID:C6n6vD5z
>>824
おお同じだ。毛深いおかげってわけじゃないけど青春皆無だったな。
でも毛深いというだけで子供産まないってとこまで決意してるんだ・・・

でもこのスレにいるってことはレーザー脱毛受けるor受けてるのかな。
835名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 14:00:30 ID:TNHxnVBj
>>827
激安ですね
836名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 14:35:08 ID:fDNPv+/Z
>>834
去年の10月に脇+下半身全部やってきたよ。確か70kくらいだったかな
しかし何ヵ月もずーーっと皮膚の下に毛が埋没したまま。
最近我慢ならずにそーっと掘り出したからまた行こうと思う
若いうちに一回はビキニ着てみたいな…
837名無しさん@Before→After:2008/07/19(土) 17:49:10 ID:Eqj8tV1O
>>830
私はエステと医療掛け持ちで通ってるよ。
部位や求めるものによって自分で使い分けてる。
そして医療ではレーザーだけでなく針もやってる。

医療だってエステだって色んな所があるから
何カ所か調べて通って自分の気に入るところも見つけた。

医療にいけば絶対直ぐに無くなる訳ではないし、種類や出力、施術の丁寧さ
それらによってはお金が無駄になることもある。
エステはホントにやばい所もある慎重に選んだし、自己責任だと思って通ってる。
どの施術も一長一短。

ここで少し質問して完璧な答えを求めるのは無理だと思うよ。
自分で経験しないと分からないことも沢山あるから。

脱毛終了を、ツルツルにするか産毛でも満足にするかによって
期間だって全然変わってくるしね。
838名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 16:45:04 ID:94Tf2IYN
毛が抜け落ちるまでの7週間〜10日くらいが
ごま塩、ドロボー髭状態で辛いと聞きますが
これって女性は本当にどうしてるんですか?
脚とかは隠せるけど、鼻の下なんてリアルに見られたらやばいですよね?
あと夏とか腕の脱毛跡とかどうしてるんでしょうか?
わざわざ脱毛行く度に10日休むなんてしないですね?
839名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 18:30:13 ID:CwSPgLdp
>>838

ごま塩状態は特に男性のひげとか、Vラインとかの極太な毛に出やすい症状だから
程度にもよるけど、一般的な女性の鼻下はあんまりならないと思います。

腕なんかも同じだけど、
もし心配なら長袖の着られる季節に脱毛した方がいいと思います。
840名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 18:47:16 ID:LEHlV5D7
男なんだけど顔全部のレーザー脱毛して3年目になります
ダイオードです、3ヶ月に1度脱毛してる。

鼻の下の皮膚だけが、やけに白くなってしまい治りません
同じ人います?
841名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 22:01:58 ID:x+k6VGWL
医療レーザーで年数関わらず契約できるとこってあるんでしょうか?

エステのほうが年数関わらず契約出来るので安いし・・いいなぁって思うんですが・・

皆さんは何年くらい通われてますか?
842名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 22:08:49 ID:JeTN2onK
>>841
スレタイすらよめないならママに聞いた方がいいよ?
843名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 08:03:48 ID:9m3IkIDf
>>841
調べろよ
844名無しさん@Before→After:2008/07/21(月) 17:10:07 ID:E1A4rvum
>>838

私は、口回り脱毛してます。
レーザー後すぐはあまり目立ちませんが、自分の場合だと毛が生えて来て
毛が抜け落ちるまで大体1週間かかります。
その間はやはり黒ごま状態になります・・・
目立つと思うので必死にコンシーラーで隠してます・・・

この間2度目の照射して来ましたが、少し薄くなったようで
1回目よりは、目立たなくなりましたよ。
まぁ、自分の場合ですが、、。
845名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 11:26:59 ID:HC2fzTyT
>>767
両ひざ下4万って見つからないんですがひざの間違いですよね?
846名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 15:01:29 ID:uSVItdkg
腋を今度やりにいくんだけど
高橋医院と他で悩んでる。

アレキじゃなくてダイオードがいいし、安いから他を考えてるんだけど、
高橋医院は途中から無料になる保証がかなり魅力的。

でもこのスレ見る限り腋は大抵は五回で綺麗になるみたいだし
不要かなあと考えています。

前高橋医院を薦めていた方がいたと思うんですが、まだ見てたり、
違う方でもアドバイスがあったら下さい。お願いします
847名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 17:04:54 ID:vg7IgCcw
脇なんて正直どこでもいいと思うよ
848名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 21:20:12 ID:1WFL5KC+
>>844
ごま塩期間て、肌も荒れてるしシェーバーできないと聞きましたが
ヒゲの上からコンシーラーでしょうか…?
マスクは出来ないんで不安です

どなたかどの部位でもいいので、ごま塩状態と
それをファンデやコンシーラーで隠した様子をアップして貰えると助かります…
849名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 21:47:40 ID:lhuv3iTQ
図々しい
850名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 01:39:51 ID:yavQ/31c
髭脱毛したんだけど、二週間以上立っても
脱毛スレのみんなみたいにポロポロ抜けてこない。
ピンセットで抜いてみると1cmくらい埋まってる。
ということは毛根死なずに生え続けてるんですかね?
自分には効果無かったのでしょうか・・・
851名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 02:38:49 ID:cnOB9WJo
>>850
個人差がありますから。二週間で抜けないこともある
もうちょっと調べてみたらどう。
852名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 04:38:50 ID:UuFEqsuO
でも1p埋まってるなら生え続けてるんじゃないのかな。
ただ髭とか濃い部分は全部に反応しないと聞いたことがあるので
そのうち抜ける毛も出てくるかと思う。

自分の場合レーザー打った時点で毛の成長が止まって
皮膚の中に埋もれてる部分が伸びてきて最後ポロッととれる。
そんな感じだよ。

だから陰部とか毛根が深い部分は8oくらい伸びてから抜けるし
指や腕など浅い所は2〜3o伸びたら抜けます。

あとダメージ受けてない成長期の毛を抜くと
先の方がムニョってなってないですか?
きちんと死んだ毛は抜いても先が固くなってカットしたようになってます。
853名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 10:38:55 ID:fVFZ+2DF
携帯から失礼します。
1回目のレーザーから普通1ヶ月半〜2ヶ月で2回目だと思うんですが、
半年ぐらい空いてしまった場合、1回目のレーザーは無意味になるんでしょうか?
854名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 12:33:07 ID:D+vKSzpU
>>853
ググれカスと言われる前にググってくることをお勧めします
855名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 12:33:42 ID:QSaQJ7Is
>>853
期間が空いてしまっても無駄にはならないよ。
856名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 14:43:58 ID:Dxnc2TTQ
18歳男子 美容外科でレーザーを半年 焼いた後は赤くヒリヒリ 病院で冷たいタオルを貰い冷やして帰宅 綺麗になりました
857名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 23:40:36 ID:WnC6T+iE
初レーザーから一ヶ月(脚全体)。
左のふくらはぎだけ綺麗に毛が伸びてきた…。

伸びて来ない所との境目が直線なので、左ふくらはぎだけ打ってなかったっぽい。
だとしたら明らかにミスだよね。

でもこれだけの広範囲を打ち漏れしてた事を気付かなかった自分も悪いのか…( ´・ω・)
858名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 23:41:30 ID:/gaPWlmr
2回照射したらもう産毛よりも細い感じの毛しか生えてこなくなった
楽だけどまだ行くのめんどいな。
6回コースやる前に完了しそう。コース組むんじゃなかったorz
次はIVOやる。
859名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 09:12:39 ID:bU2fhqHS
IVOってさ、IとVはわかるんだけどOは?*?
860名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 09:29:27 ID:J+VsvB70
>>859
O=*
861名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 13:03:10 ID:09FaeEyp
水戸黄門じゃ!ぼけぇ!!
862名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 15:43:05 ID:yaiFfz6T
初わきレーザー行って来た!
すんげー痛かった!
抜けるのが楽しみだ!
863名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 19:10:39 ID:d6fxjQhh
今日ひざ下ダイオードでやってきた。3回目だけどまだまだ痛い。とくに太ももとの間接部に
差し掛かる時痛みが襲ってくる。丁寧にやってくれたのはいいけど痛みに耐えるのはしんど
いね。その後、陰部の脱毛に他のクリニックにいった。こちらはアレキ。陰茎部周りやったけど
恥ずかしかった。他にもヒゲや手、臀部やってるけど来月になりそうだね。
864名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 19:11:12 ID:sEoSWI4e
>>858
私も一緒。
ワキって2回で十分だよね。
865名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 19:13:18 ID:y71K56hN
すみよしのコースって16回保証って書いてあるけど1.5ヶ月に1回照射ペースなのかな?毎回払うのよりコースの方があきらかに安くなるんだけど…
すみよしのコース組んでる方いますか!?
866名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 21:08:02 ID:te+v1lDq
はい
すみよしで脇をコースでやっています

最初のうちは4週間おきくらい
延びが遅くなってきたら、それに合わせて期間もあけていこうかって感じです
867名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 22:10:26 ID:5AVbsSB1
昨日顔脱毛行ってきた。4回目。
下まぶたとかやってもらって目がおもいっきり充血しているが治るのかな・・
電球みても目が沁みていたいいい
868名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 22:13:38 ID:zuqBK0et
剛毛だからかひざ下がマジで悶絶だった
脇なんて全然痛くないと思えたレベルだった
帰ってきたら1キロ減ってた
これって拷問に耐えたあとのように
精神的にやつれたこと関係あるのかな?
樹海で一人キャンプすると3キロ痩せるらしいしw
でもそれって脂肪が減ってるのかなぁ
869名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 22:38:26 ID:7kjbZk55
>>868
同じく。私も膝下激痛だった。
来月また行くんだけど、憂鬱だ・・・
870名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:18:41 ID:QKWUurX7
樹海で一人キャンプってこえーな
871名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:35:24 ID:320OdzY5
今日初レーザーしてきた。
脚でしたが場所によったら「いてて・・・」って声が出るほど痛かった。

渡された軟膏、チューブでもらえると思ったのにつぼに入ってて薬品名不明だった。
ステロイド軟膏なのかな?
872名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:46:48 ID:7kjbZk55
>>871
容器に薬品名書いてないの?
873名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:53:24 ID:320OdzY5
>>872
書いてなかった。
一緒にもらった紙にも、薬品名書いてなかった。
普通書いてるもの?
薬品名わかるものもらった方がいたら、参考までに教えて頂けませんか?
874名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 23:58:25 ID:y71K56hN
>>866さんありがとうございます!
1ヶ月に1回か〜
普通なら2ヶ月ペースなはずだけど珍しいね!
膝下だけコース組もうかな…
875名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:00:38 ID:y71K56hN
↑↑の者です!
ちなみに照射してくれる方は男の人??
産婦人科の先生がやるって聞いて……
876名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:18:16 ID:D5GdYOmk
>>873
リンデロンV軟膏でわ?
877名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 01:11:02 ID:I0+MGu8c
>>876
うちはデルモゾール
878名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 09:42:06 ID:2pCKRopY
私はコロイド。
病院によって色々だけどステロイドだね。
879名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 09:46:02 ID:2pCKRopY
追記
薬品書いたものは一切もらってないけど、照射後塗る薬は
大きいボトルのコロイドでした。
それを小さい水色のクリームケースに小分けにして
それを渡されますね。
もし、心配だったら「これは何ていう薬ですか?」って聞けばいいんじゃね?

ちなみにもう1コ行ってる所はネリゾナ。
チューブで渡されました。
880名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 10:02:10 ID:5SVq/nis
>>879
コロイドじゃなくてロコイドでは?

ちなみに、私が行っているところは何の薬も処方されない。
881名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 11:08:44 ID:iEYf9Jam
レーザーが目に入ってしまったらしく虹彩炎というのになってしまった。。。
目ちょーいたい。
こんなことよく起こりうるのかな?ここでも聞いたことないが。
眼科の先生が症状がひどくてびっくりしてた。
クリニックに手紙だしてくれるて。
皆さんも気をつけてくださいね。。
882名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 11:13:14 ID:xFZCxdIM
>>881
目にカバーかけなかったの?それでもなってしまったの?
883名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 11:23:22 ID:iEYf9Jam
>>882
ゴーグルしてた。でも眉毛の下とか、骨の上というより微妙に瞼の上にレーザーあてられた感じ。
目はもちろんつぶってたけど皮膚が薄いから通しちゃったのかと思う。
黒眼に異常はないから、とりあえず眼は見えるんだけど、痛いっす。
てか、怖いっすね。
884名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 11:45:31 ID:feJCxKEl
>>881
何でそんな冷静でいられるの?
とても可愛そう。
失明しなくて良かったね。
885名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 12:33:19 ID:WgxzzSPH
>>881
それどこ?
886名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 12:36:41 ID:iEYf9Jam
>>884
失明しなくて、よかった。。。今考えると恐ろしい。
クリニックにも電話かけてたら、うちの治療でそんなふうになったケースは今までにないって言われて、私も一瞬コンタクトトラブルかな?とか思った。
でも眼科の先生が原因はレーザーだと判断しました。それ以外に考えられない症状だと。
4回目の顔脱毛で、ずっと仕上がりにも満足してたし安心しきってたんだよね。。。
といっても患者は看護婦に身をゆだねるしかないから気をつけようがないのだけど。。。
887名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 12:42:53 ID:iEYf9Jam
>>885
横浜市内の美容皮膚科
888名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 13:28:07 ID:4C2l5whl
昨日品川で2回目の脇脱やってきた
1回目は皮膚科でダイオード17J
今回はアレキで16Jだったんだけど、皮膚科でやったときは
機械を凄い押し付ける感じで終わった後は黒ゴマ沢山出来てたけど
今回は押し付ける感じは全然ないし黒ゴマも殆ど無し
機械によるものなのか、それとも腕によるものなのかな
痛さは同じくらいだったけど
889名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 14:31:38 ID:7X/dDaUz
>>879

「ロコイド」
普通に検索かけたらでてきたよ。
あんまし塗りすぎには気をつけよう。

http://health.yahoo.co.jp/medicine/2/2646717M1070/
890879:2008/07/25(金) 14:51:47 ID:582hFI02
すみませんロコイドでした。

>888
ダイオードは押し付けるけど、アレキは押し付けないよ。
ダイオードはゴマゴマで飛び出してるものあるけど
アレキはないねー。

アレキで脚やって3週間たつけど1コも抜けないですorz
891名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 17:25:28 ID:5jaH5qBA
>>888
なんでアレキなのにダイオードより弱く撃ったのかわからん。

効果無し。
892名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 21:52:13 ID:7X/dDaUz
>>883

眼の付近にダイオードを照射するなんてありえねえ。危険
他の医院なら断れるぞ!
その医院、モグリじゃねーのか?
眉毛なら普通、針かヤグレーザーだろ。
893883:2008/07/25(金) 22:27:30 ID:iEYf9Jam
>>892
そうなんだ。。
もうあのクリニックへは絶対行かない。脱毛以外にも他にもいろいろやろーと思ってたけど。
結構ちゃんとしたとこだと思ってたんだけどな。。。
電球の光も目にしみて痛いーーーー!
894名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 23:23:01 ID:wTe8VF6x
>>893
もちろん金は返してもらったよな?
895名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 23:27:35 ID:KAVWD4H7
たぶん、黒い網膜に傷がついたんだと思う
896名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 23:46:59 ID:7X/dDaUz
>>893

まず、眼球の治療に専念せよ!!
虹彩炎といえど酷くなれば失明だってありえる。
とりあえず、最悪の事態を考えて、眼科に診断書を書いて貰っておけ!!
弁護士に相談する場合、必要だからな。
まぁ、裁判ざたにならぬよう完治することを祈っておるが!!

897名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 23:49:41 ID:xFZCxdIM
>>894
医療で返金なんかあるわけない
898名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 23:55:41 ID:wTe8VF6x
>>897
いやいやあるって。訴訟沙汰にでもなって信頼が落ちようものなら
最悪だからな。病院側としても示談で片付けたくなるよ。
899名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 23:58:51 ID:xFZCxdIM
>>898
通常の流れ
訴訟→示談
ついでにこれは返金ではない
900名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 00:04:52 ID:v4DEYR74
>>899
いや逆だよ。まず示談(和解)にもっていく。
いきなり訴訟になることはめったにない。
901896:2008/07/26(土) 00:08:57 ID:5qd9Xs4A
追記・・・
【裁判ざたにする場合の注意点】

美容外科に対し、
へたに脱毛の費用(数万円)を返還してもらったら
そこで両方の示談が成立してしまうから金を貰わず、
今はへたに動かず、眼科に通うべし!!→経過をみる。
失明でもしたら、数万円では割りに合わないからな!!

眼科に払った治療費の領収書は保管しとけよ!!
902名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 00:24:34 ID:v4DEYR74
裁判外での和解、それこそ当事者間での口約束とかなら
脱毛代金程度を返金してもらってても大丈夫。万が一失明
した場合に新たに損害賠償を請求できる可能性が高いよ。
まあとにかく眼科医と相談してあまりにも症状が酷いなら
弁護士に頼んでみるといいよ。
903名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 00:45:49 ID:MXZ1rMYC
>>874
期間が短いのは最初のうちだけだと思うよ

やってくれるのは男の先生
優しくて良い先生です
看護婦さんも良い方です
904名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 00:53:06 ID:55Vf0hoZ
簡裁にもってって裁判長に起訴前和解やってもらえばいいんじゃね?
905名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 01:07:23 ID:Xv7dgUfF
失明すれば、障害者手帳ももらえるし
906名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 01:29:58 ID:60o1J37e
>>902

示談=和解した場合、成立するのが日本の法律。。
車の事故だってね!
907名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 01:41:26 ID:60o1J37e
もうひとつ

婚約でも口約束なら成立しますよ。
http://allabout.co.jp/family/lawabc/closeup/CU20060119D/
908名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 01:49:12 ID:60o1J37e
>>905

両目を失明しない限り、障害者手帳の配布はありません。
909名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 02:20:36 ID:W4RELZXV
アレキで膝下する予定です。
ゴマ状態がどんなのか想像つかないんですが脚出したり
他人に見せられる状態じゃないですか?
ストッキングはいてもわかりますか?
アレキじゃないんですが脇はあと1回で終わりますがゴマを見たことがないです。
910名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 03:09:02 ID:60o1J37e
ま、>>897さんのいう通り、大概の病院は、脱毛代金を返してしまえば
病院側の(非)責任を認めてしまうことになるので返さないでしょう。
>>893のいう通り、訴訟の後、示談も充分ありえます。
まず、この手は原告側に有利ですね。
勝てるかどうかわ弁護側の手腕によるものだが・・・
@ダイオード脱毛で、眼球付近に当てるのはリスクが生じる学説がある。
A眼科の専門医はレーザーに原因があると立証している。

でも、>>893さんは訴訟を行わないと思われ。。
>>896さんのいう通り、眼が早く治ればいいね^^v
911名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 05:37:46 ID:mgXQvvSQ
なんかひさしぶりに覗いたらエライ流れになってるな…w
やっぱりリスクは付き物なんだろうけどいざこういう話聞くと怖いね
912名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 09:09:26 ID:C4B4AUO+
目にレーザーって言えば、コンサートで演出用のレーザーを観客に向けて照射したため
視力の80%がなくなったとかいうのが最近あったね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080715_blinded_light/

失明するおそれがあるぐらい強いレーザー当てないと、毛って死なないんだねえ…。
そりゃ皮膚が水をはじかなくなったりするぐらい、普通にあるんだろうなあ。
913883:2008/07/26(土) 10:24:42 ID:huA6YO1A
みなさんありがとうございます。
お金は返してもらってません。直後は充血も痛みもなかったので。
今のところ目の状態が良くなってきているのか正直わからない。
まずは目の治療に専念します!
914名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 12:37:17 ID:Jp4A57WW
>>883
酷いことされているのに感情的にならず前向きな>>883さんすごいなぁ。
早く良くなることを願ってるよ。
915名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 04:15:48 ID:tbH//wz/
>>908
んなこたぁない。
級に差こそあれ、両目全盲でなければ手帳がでないって
わけではないよ。それに配布じゃなくて交付だし。
916名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 06:11:03 ID:KUJxlNvM
目にレーザー…そんなこともありうるのね恐ろしい。

話し豚ぎるすまん。
昨日二回目行ってきて強さはどれくらいですか?と聞いたら脇が20JでVが16Jだった。三回目から脇はもうちょい上げてやるけどVは16Jで最高(だから回数が必要らしい)だとか。
16Jとかでヒーヒー言う私。30Jとか未知の世界だと思った。
脱毛場所によって違うだろうけど…
917名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 12:22:23 ID:gFOAq0Ij
Vは毛が太いから16Jでも充分効果あるんじゃない?
私は、うなじ14Jでしてるけど、生え際ぎりぎりのところ
は頭蓋骨に響く強烈な痛さと皮膚がすぐ赤くなるから
なかなか出力あげられない。
918名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 13:43:19 ID:sxmuPFtR
>>915

片目の失明では交付してもらえませんよ。
身体障害者として認定されない者が「障害者手帳」の交付はありません。
ここに書いてあります。↓
http://www.pref.kyoto.jp/handicap/note/note2_1.html

「身体障害者」に含まれないもの
身体の機能からたとえ社会生活上の不自由があっても、
身体障害者福祉法別表に該当しないものや
認定基準に定める障害の程度に達していないものについては、身体障害者として認定しません。
[例] 片目の失明 / 夜盲症 / 小人症 / 首が回らない / 生殖機能の障害 / 血液、肝臓の障害 等
919名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 14:44:47 ID:CD0tA7i1
>>918
うん、ごくろうさん。
ずれてきてるからもういいよ
920名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 15:36:15 ID:tn2pIzWj
脱毛代金の返還なんかより、視力障害の生涯的賠償金を要求すべきだと思いますよ
921名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 23:23:29 ID:rCBzpcxE
好生堂とかいうところ脱毛70%オフキャンペーンやってて永久保障で
脇28,350円とかって書いてあるんだけど、下の方にちっこく

>※処置料として、1回毎に別途\5,250頂戴いたします。

なにそれw
922名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 23:39:11 ID:Xr6u9KM+
>>921
なにそれwwww
923名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 23:43:43 ID:qjbqegc9
>>921
見てきた。ひどいw
924名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 00:02:23 ID:pY+Zztps
   デタラメな情報流すな!!ペテン野郎!氏ね!!! ぼけ!!www
    __________
                             .|<) <) <) <) <) |
  ―─=≡ ∧_∧     ガッ.          |<) <) <) <) <) |
 ──=≡ミ,, ・ω・ ミ      、_人.     .  |<)∧_∧ <) <) |
  ─=≡ ○_  と )__ _  _,) ,,;    =≡ ((    ), <) <) | ザクッ
   ──=≡ >       (´__) _) ∴; =≡≡ `)## . つ <) <) |
    ─=≡ ( / ̄ ̄ ̄    ) ''    =≡ ⊂ 、   ノ、) <) <) |
         ( ノ         ⌒Y´     .|<) `(_ノ<) <) <) |
                             .|<) <) <) <) <) |
                              ↑>>915
925名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 02:45:21 ID:Yhn4K7wv
>>924
ですね。(同意)
こういう>>915のような嘘の情報を堂々と流すかのが2ちゃんねるの罠。。迷惑
ま〜きちんと調べるのが自己の責任ですから。

話題を変えて続の方どうぞ・・・
926名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 02:47:42 ID:evrcO8a5
フェミークリニックの3ヶ所23万のコースって
脚や腕は右左セットじゃないのかな?
脇だけ「両ワキ」と書かれているから、その他の箇所は片方を1箇所とカウントするんじゃないかと不安なんだが・・・

そもそもフェミーの話題が上がらないが
あそこ良くないのかな??
927名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 05:54:14 ID:Dtch7hzC
>>918>>924>>925
何がそんなに気に障ったのかね?
下のリンクは医師が障害者手帳の診断書を書くときの手引きで、
手帳を交付する権限のある県が示しているものだけど(たまたまぐぐったら山梨だったが)
これにはどこにも両目全盲とは書かれてないよ。矯正不能でないといけないけどね。
両目の視力の和が〜以下というのは即両目全盲ということにはならん。

ttp://www.pref.yamanashi.jp/barrier/html/shogaifk/images/50082947519.pdf

すれ違いの話題を引っ張ってすまん、引き続き脱毛についてどうぞ。
928名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 10:39:50 ID:PiGN/Q8N
>>925>>927
話題変えてどうぞ、とかいっておいて
自分が最後に一言いわなきゃ嫌な人。
堂々と話引っ張ればいいのに。
929名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 15:22:44 ID:kRZOWqPd
そのしつこさが2chクオリティ
930名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 20:02:03 ID:gufCgmlZ
交付出来るにしろ出来ないにしろ
ここで言えるのは>883お大事にねって事だけだ
931名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 20:36:19 ID:hdUdunCY
今 度 こ そ 話 題 を 変 え て

夏のキャンペーン中で全部位10%オフということでためしに行ってみた。
脇が一回10500円の10%オフで9450円。
と思ったのに脇だけ初回料金5000円という設定だった。
HPにそんなことは一切書いてなかったからすごくもうけた気分になった。
行ってみないと分からないのね〜
932名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 22:09:28 ID:ds5q13Xn
>>927
↑↑↑
>>905←だからさぁ〜片目の失明では障害者手帳の交付はあり得ねえんのだYO!!!
なに言ってんだかこいつwww
なんなら電話して聞けぼけ!!ゆとりwww
「レーザー脱毛してて、医院側の不手際で片目を失明したのですが障害者手帳を交付してもらえますかね?」って!
交付してもらえるのなら堂々と書き込め!
まぁ〜NOって断れるのが落ちだがなwww電話しろよ、ペテン師。ヽ(・∀・)
933名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 22:11:53 ID:OJm2QNyv
また戻ってるしwwwww
934名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 22:14:11 ID:lAsRz2mZ
>>932
いい加減うざい
935名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 22:27:20 ID:ds5q13Xn
>>933>>934
すまんすまん。
しつこいゆとり排除に熱を入れすぎますた。
今度こそ話題を変えて↓どうぞ・・・
936名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 22:29:19 ID:l0SHDh2F
>>932の言いたい事が本気でわからない
今更>>905に対して「>>927読めよ」って事か?
スレ違いだからなのか、私の読解力が落ちているのか
不安になってきた、5回読んでも分からない
937932:2008/07/28(月) 22:44:34 ID:ds5q13Xn
>>926
フェミークリニック悪くないと思われ。
アレキサンドライト、YAG、ダイオードの3種類の機種を揃えてるので
料金も良心的な感じだし。実積もありそう。
938名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 23:04:31 ID:OJm2QNyv
脇3回目終わって4ヶ月近く経つんだけど、まったく生えてくる気配なし
半年とか1年後に生えてくるってことあるのかな
939932:2008/07/28(月) 23:37:42 ID:ds5q13Xn
>脇3回目終わって4ヶ月近く経つんだけど、まったく生えてくる気配なし

書き込みによると効果あるみたいっすね。
俺も腋(5回コース)やってんだが、まったく生えてこないと思い、
こないだ(半年)久しぶりに医院に行ったら、看護士さんに「細い毛が生えてます」ってことで
ダイオード22Jで照射してもらったよ。
940名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 00:06:02 ID:CIKAJCHI
ダイオで15ジュールだったけどかなり痛かった・・

みんな20とかだけど自分かなり濃いから良いのかな
941名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 00:09:51 ID:nlVvySC4
全て同じ所に行かないで、その時々にキャンペーンやってる所に
1回だけ行くとかってありですかね?
942932:2008/07/29(火) 00:44:27 ID:loX+mV7A
>>940
医院は火傷しないようにジュール数の設定に気を使ってると思われ。。
俺も14Jから始めたのだが今のところトラブルなし。
様子を見ながらじょじょに上げていくのが基本。
>>941
なんかセコイ感じするけどそれもありかな。笑
別に悪いことやってんじゃないのでアリですね。
だけど、効果あるかはどう???ってことだよね。
943名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 01:04:37 ID:y8L8B/Zr
>>926
フェミーで全身やってるよ。
しょっちゅうキャンペーンもやっていて、確かに良心的な感じがあるので
脚や腕は両方だと思うけど・・・、まぁ電話やカウンセリングで確認を。

で、ちょっとレポ。
看護婦さんは沢山いて、感じがいいなと思う人も2〜3回に1回程度出会う。
照射漏れもたまにあるけれど概ね丁寧に照射してくれる。
VIOのIを照射するときは、めくった粘膜ぐらいのあたりまで照射してくれる。
ただ、全身といえども顔・首・うなじは別なので、
その辺をやりませんかとたまに勧誘を受けるのが億劫なことがある。
944名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 01:07:11 ID:nlVvySC4
>>942
そう、我ながら思いついてせこいと思ったw
やっぱ単発だと効果なかったりするといやかもね。
945名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 01:25:35 ID:lNcYycGN
>>944
数回照射するのがデフォだからどこの医院でも初めてだからって
事で照射出力弱めにされちゃうって事はありそう。
946名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 10:02:05 ID:fmUrkjKe
眼にレーザーの話があったけど、
顔上部〜おでこを処置する人って多い?
947名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 12:33:57 ID:bYH6DVAH
顔全部やってるよ、眉毛も眉と目の間もやってくれる
眼球ってメラニンと聞いたけど、大丈夫なのかな…

ダイオード25Jでやってるけど、初回なのに
毛が全然抜けないどころか、引っ張っても痛い毛だらけです
これってちゃんと10日とかすれば抜けてくるのかな…
がっつり根付いてて抜けてくるように思えない…
根付いてた毛根もこの10日間の間に変化して抜け落ちるんでしょうか
948名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 12:53:16 ID:ibF+xfub
>>947
俺の場合、だいたい2週間で抜けた。
まぁ〜暫く様子見るこっちゃね。無理に抜くな。
949名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 14:16:52 ID:boeA2foy
品川美容外科安いんですけど行ったことある人感想など聞きたいです。
湘南も激安ですけど予約が取れないとか。
明日行こうと思ってますが品川か湘南か西新宿で迷ってます。
950名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 15:19:29 ID:3s2CaS7g
>>946 額や眉間にレーザーあてても大丈夫だけど、瞼にはレーザーあてられませんと断られたよ。
951名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 21:35:05 ID:ibF+xfub
↑ていうか、瞼に毛生えてる奴っているのか???w
952名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 21:56:22 ID:6xRAyzzX
瞼って眉毛の下の部分でしょ。
多かれ少なかれ生えてるんじゃないの?
瞼部分を全く処理しないで無毛の人なんて逆に殆どいない気がするけど。

眉毛の基本手入れを見たって、剃るって書いてあるよ。
953名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 22:07:57 ID:nQSIAA+Y
>>952
釣り
954名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 00:31:01 ID:tHhqif5E
秋田で脱毛受けてる方いますか?
田舎のもので情報が少ないのです…
955名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 00:32:52 ID:tHhqif5E
間違えたうえにsage忘れましたorz

田舎のもので→田舎なもので
956名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 00:43:30 ID:hcWcoewY
秋田っていいよねぇ
いつか青森とかも行ってみたいよ
結構お寺とか風情あって好きだし一人旅とかよくない?
あれ?三内丸山とかは青森だっけ?
957名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 02:11:00 ID:mnEwd7dk
>>926
左右セットだよ。
私も3ヵ所コースやってて膝下もやってもらってる。

>>943
フェミーなにげに丁寧だよね。
別のとこでVIO考えてたけど、ここにしてよかったと思ったもん。
ちなみにその別のとこは別スレでかなりずさんに処置されたってカキコがあったわ。

ところでみんな、処置してもらった後は冷却とかしてもらってる?
両腕を別のとこでやったら冷却なしで薬ペペッと塗られて帰されたんだけど。
958名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 02:31:42 ID:Pgo5hyc9
>>949
湘南で脚、品川でワキ、西新宿でVラインやってます。
ぶっちゃけどこも同じ気がするけど、湘南はほんと予約が取れない。
どこやるか書いてないけど、ワキなら激安の品川でいいんじゃない?
どこもアレキだし、効果は特に変わらない気がする。
959名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 02:58:44 ID:R1Yyew1e
>>958
レスありがとうございます。
脱毛箇所は脇なんでそいでは品川にしてみようかな。
今人数限定で2800円となってるけど、通常料金が書いてないんで
キャンペーン終わったらどうなっちゃうのか分からないけど。。
2日前からの予約と書いてあるけど明日電話してあさってやって
もらえるようだったら品川にしてみます!
960名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 09:33:14 ID:7UchTrHQ
ダイオやってまだ3日目くらいなんですが黒ゴマになってるやつは
いじらなくても大丈夫でしょうか?
961名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 10:01:09 ID:eLq4VGGx
>>954 秋田市内には何件か医療脱毛してるとこあるよ。VIO脱毛してくれるとこもあるし
962名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 11:54:53 ID:eOhqT+WH
肘下6回目終了したけどまだまだ太い毛あるから延長した・・・
同時に始めた脇は満足なのに肘下の毛はしぶとい
963名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 15:35:31 ID:T71q+OEn
>>957
うちもそう。軟膏塗ってとっととお帰りくださいモードw
冷却っていうか、処置後に小一時間とは言わずとも
数十分くらいはクールダウンさせてくれるのかな、と
思って聞いてみたら「いや、しないです」
エステ系だけなのかな?
964名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 16:34:53 ID:vUBdMWDd
>>960

黒ゴマは残さずピンセットで綺麗に抜いちゃお〜う。。

で、翌日どうなってるか報告してクレ!
965959:2008/07/30(水) 17:24:39 ID:qZIO8Ve2
うう。。やっぱ品川予約うまっててとれなかった。
こうなると予約要らない西新宿が便利なんだよね。
でも料金2倍以上だけどさ。。
966名無しさん@Before→After:2008/07/30(水) 23:08:29 ID:Q6dW5rxg
フェミーでVIOやってる人いる?
エチケットゾーン特別コースの(Vライン・デリケートライン・肛門周り)ってVIOの事だよね。
つまりこのコースで性器周辺をつるっぱげにすることが可能なんだよね。
5回でやってくれるならけっこう安くていいな。
967名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 01:12:07 ID:P3sqJpjN
一昨日、ヒザ下緊張の1回目に行って参りました!
これからやりたいけど情報収集の段階の人に一言言えば、
やはり痛いです。針でザクっとされた感じです(特に太い毛
の部分と骨の近くは)。出力数にもよりますが、今回は19Jで
やりました。

ひざ下をされた方は1回目の出力いくつで照射しましたか??
968名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 02:15:22 ID:dUnaf+k3
湘南に行って足の脱毛した時に見たのは、
機械のそばにって書いて貼ってあった「ワキ14・16J、足・腕8・10・12J」。
自分はどの位の強さなのかわからないけれど、
所々に小さな青痣っぽい(火傷?)のができたんで、
書いてある範囲の出力でも仕方ないかもと思ってます。
969名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 05:34:04 ID:krDHJkdN
>>947
どこの病院ですか。。

首都圏で眉上うってくれるところあれば情報下さい(切実

このままでは両津;w
970名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 18:09:29 ID:8r8shtb6
たかはしでもすみよしでもやって暮れるよ
イラン人のまゆ毛脱毛の写真あったじゃん
971名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 00:48:36 ID:yBA/8ySI
>>956
ゆっくりはできると思いますよ〜
あ、三内丸山は青森なはず。

>>961
調べてみたところ
御所野ひかりクリニック
岡田医院
元町形成外科
などがありました。

もし他にも知っていたら教えてください!
972名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 23:08:26 ID:YWMgt66E
やっと追い付いた。

>>868に吹いたW
1キロ減るほど痛かったのかW
お疲れ!


自分は一ヶ月前に膝下やって、スルッと抜ける毛だけ毛抜きで黙々と抜いてる。
所々打ち漏れはあるけど、八割抜けて、一割ゴマ、一割打ち漏れって感じだな
973名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 23:15:16 ID:A+fQvvuv
ヤバイ!かなり日焼けしちまった・・・
次の照射断られるかもorz
974名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 00:26:44 ID:rrioQDFY
>>973
気を抜いたらいかんばい!
975名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 01:09:39 ID:uI+FxqPO
品川美容行った方どんなか聞きたいです。
安いので心配です。
効果なかったり他のコース勧誘とかされたりしますか?
976名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 09:46:18 ID:UeZQlOCr
膝下1ヶ月前にやって、今だ全然抜けず…
黒ごまで全然伸びて来ないので毛抜きでもひっぱれず…
頭を出そうとして、ちょっとひっかいたりして傷だらけになってしまった。

こんなもんなんでしょうか???
977名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 09:58:53 ID:51IxKR2C
レーザー後毛穴がプツプツ腫れてぽこぽこしてる
そしてすんごい痒い!
これどれくらいでなおるの?病院行くべき?
978名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 10:26:52 ID:+JFdNliL
>>977
私も木曜にレーザーしたけど、虫刺されみたいに腫れてすっごく痒い。
今保冷剤で冷やしてるけど、夕方まで治まらなかったら病院行ってきます…
膝下+肘下だから辛いよ
979名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 10:34:43 ID:vNkOx0bx
私もめちゃ痒くなって耐えられなくなったから
ステロイド塗ったよ
塗らないほうがいいかもだけど、炎症を放置すると色素沈着になるからしゃあない
980名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 11:00:02 ID:51IxKR2C
やっぱなるのか
普通にしてれば平気なんだがスカートの裾とかがひらひら触れると
むずかゆくてかきむしりたくなる
週末直らなかったら病院いこう

脱毛したクリニックに行けばOKだよね?
981名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 12:19:54 ID:KPgRWHnh
私もまだ一週間くらいですが脇が黒ゴマ状態・・・

海行くのに・・てか普段もヤバイ・・・半そできれない・・
てか剃っていいんですよね?
982名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 13:31:45 ID:h55FQP0O
顔にダイオード3回やったけど、直後に沢山ニキビできるし
おまけにステ塗ってんのに炎症酷くて跡になった。
肝心の減毛はイマイチ。まあ三回だからこんなもんなんだろうけど
こんなに肌ボロボロになるリスク背負って今後回数を重ねていける
自信がない。
それと、ステのせいかどうか、今まで濃くなかった部分が濃くなった。
983名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 13:49:54 ID:BhuBSvGh
>>976
1ヶ月たって抜けないのは長いですね。
埋没した毛は自然と体内に吸収されるので問題はないと思いますが、
気になるのでしたら、一度クリニックに相談(電話)してみれば?
へたに触るとトラブルの元です。

>>977 >>978
脱毛後はブツブツ腫れるのは正常な状態なので問題ありません。
あまり神経質になる必要は無いかと。
ブツブツが消えていくスピードは個人差にもよりますが、日に日に消えていくでしょう。
シャワーの温度はぬるめにして、洗った後は冷水で冷やしましょう。
痒いのならステロイド剤を塗って様子を見るのが良いかも、
脱毛したクリニックで処方してもらいましょう。

>>981
紫外線大敵!脱毛中の海水浴は控えましょう。
無理にカミソリ等でジョリジョリして傷付けるよりも、
患部を綺麗に洗い流して、シェーバーで剃ったほうが無難です。
984名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 15:08:02 ID:XBCrGRy0
焦る気持ちはわかるけど
レーザー脱毛は夏するもんじゃないよね

1年はかかるし

今年はカミソリで乗り切って
秋から始めた方がいいんじゃないか
985名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 15:36:06 ID:DsIbA0R+
>>984
確かにそう思う。でもスケジュールとかの都合で
私も夏前の駆け込み脱毛で予約ギッチギチの所に入れてもらってるw

>>976
約2週間経ったけど脚全体伸びが遅いせいか
中で引っ掛かって出てこない人が多い・・・

痒みが出る人結構いるのかな、私は全然痒み出ないので助かる。

986名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 19:51:47 ID:XfRS5tST
乳毛?っていうのかな?
乳輪の周りの毛を脱毛したいんだけど、乳輪の色が黒いので断られそうで怖い。
大丈夫だったよって方いらっしゃったらお話聞きたいです。
987名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 21:29:37 ID:PgdhdbKH
乳輪は針の方がいいんでないの?
例え当てられてもメラニンにエネルギーが分散されるから効果が遅いって聞くけど。
988名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 21:47:48 ID:BhuBSvGh
>>986

987さんが言うように針でも良いのですが
かなりの激痛に耐えなければなりません。
で、ダイオード(ライトシェア)ですと火傷をするリスクがありますね。
事実、乳首が白く変色した方がいたようです。

因みに私がお勧めするレーザーは「ジェントルヤグ」ですけど、
もしよろしければご参考に・・・ホームページの下の項を・・・

http://www.sannoclinic.com/qa_datsumo.html
989名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 21:54:57 ID:cTq4ul6U
>>982
ステロイドには毛が濃くなる副作用が(特に中年女性に)あるから
あんま塗りすぎないほうがいい。
990983:2008/08/02(土) 22:52:16 ID:BhuBSvGh
【追記】
医療脱毛で処方されるステロイドに関しましては
医師の指示に従えば問題ないと思います。
抗生物質には副作用のあるものや
副作用のないものがございます。ご参考に・・・

【お薬110当番】

リン酸クリンダマイシン
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2634713.html
ゲンタシン軟膏(硫酸ゲンタマイシン)
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen26/sen2634710.html
ロコイド
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646717.html
991名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 01:31:09 ID:gJpy8Ffy
すげーこと発見した!
わき脱毛8日目でまだ自然に抜けてこないけど毛抜きで抜くとスルッと抜ける毛をガムテ貼ってはがしたら、
ビオレ毛穴パックばりに抜ける!
たのすぃ〜!
992名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 03:02:33 ID:9l0UBdGI
大丈夫だとは思いますけどレーザ脱毛した後お酒呑んでも
問題ないですよね?飲み会の前に行こうと思ってるのですが。
993名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 03:54:11 ID:SDi8KAuy
自己責任の話しでしょう。
何もなく大丈夫な人もいれば駄目な人もいる。
ただお酒や結構が良くなる行為は皮膚に良くない事だけは確か。
何かあった時、お酒飲んだからしょうがないか、と思えるならどうぞ。

私は皮膚は丈夫だから自分だったら飲んでしまうけど
人にお勧めする事なんて出来ません。
そして、誰もその問いに正しい返答は出来ません。
自分で判断して下さい。
994名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 12:22:57 ID:aiEYjHkZ
初めて膝下やった。
腋より痛いって書き込みも結構見るので覚悟してたら、寝そうなぐらい痛みがなかった。
帰る前に機械を見たら10Jって出てたんだけど、ただ単に出力が低かっただけなのかな?

そして照射直後なのに来週海に行きますよ…。
日焼け止めしっかり塗ったら大丈夫かなあ…。
995名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 12:55:40 ID:+tlxim5v
>987-988
レスありがとうございます。
針は怖いので、ヤグ扱ってるとこ探してみたいと思います。
ド田舎だからなのかなんなのか、アレキしか扱ってないとこばかりで…
996名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 12:59:30 ID:uH9hAKYV
>>995
私はダイオードで20Jだったよ。本当は25Jスタートが良いんだけど・・・といわれたんだけど
耐えられず下げてもらった。
10Jって低すぎじゃない?
997名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 13:00:15 ID:uH9hAKYV
アンカーミス
>>996>>994宛でした・・・
998名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 13:51:19 ID:qn/K3o+B
>>994さんは、アレキじゃない?
アレキでも足で10Jは低いと思うけど
日焼けでもしてたのかな?
999名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 14:39:20 ID:VvITkiZZ
照射エネルギーの強さについては、機種ごとに全く数字が異なるから
少なくとも機種を特定して話さないと無意味だと思います。
毛根に加わる熱エネルギーの量は、レーザー光の波長(=メラニンに対する吸収率)、
パルス幅(太い毛ほど1ショットごとに長い時間が必要)、ピークパワー
(設定した平均ジュール数ではなく、フルエンスとパルス幅の関係で異なる:
細い毛ほどピークパワーが強く短い時間でないと効果が少ない)
ハンドピースの口径(直径が10ミリと15ミリでは同じジュール数でも効果が倍ぐらい違う)、
照射角度(きっちり直角に照射するかいい加減に斜めに当てるか、30度傾くと
エネルギーの量は約半分に落ちる)、冷却(毛根周辺が冷えすぎているとか熱効果が
落ちる)、色素沈着(皮膚表面でレーザーが吸収されて毛根に届かない)、
ジェルを塗るか乾燥したままか(ジェルは材質によってレーザーを吸収してしまう、
乾燥して粉を吹いたような皮膚はレーザー光を半分くらい反射する)、
毛の成長サイクル(成長期の初期〜中期が効果が強く、退行期には効果がなくなる)、
密度(ひげのような1平方センチに80〜100本生えているところでは、隣の毛に
吸収される熱量の影響も受ける)、表面に残っている毛の長さ(毛の体積に影響する
ので、長いとより長いパルス幅が必要)、など多くの要因で決まるので、
効果があるかどうかはできるだけ多くの条件を揃えてから比較する必要があります。
1000名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 15:51:11 ID:AR8INlFx
えんd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。