埋没したけど抜糸した人、したい人集合 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 07:12:37 ID:vtv0Xhk1
>>951
その詐欺みたいな埋没から逃れる為にせめて傷を付けずに抜糸したいですよね
これから埋没される方の為にも是非ともこのスレは傷を最小限に抑える方法を追求したいものです
ってか誰かが声を荒げてでも世間に伝えなきゃならないかもですね
953名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 15:12:27 ID:791bNJ44
947です。
傷跡は3mmくらい?です。
954名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 17:53:46 ID:4U+w5NXj
さっきカナクリでスーパーアッパーの抜糸をしてきました。さすがに難しいと思ったけど傷は一か所で、裏からとってくれたおかげで傷はほとんど残らなかったです。ちなみに埋没して9ヶ月です。
955名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 19:49:31 ID:RRpg3CRv
>>954
お疲れさまでした!
裏からだと腫れてませんか?
痛みなどは大丈夫ですか?
また抜糸は埋没した時の医師本人に頼みましたか?
質問ばかりですみません。
お大事にしてください。
956名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 23:43:30 ID:y/uDdKjx
953さん
くわしく聞かせてください。
7年もの抜糸考えてます。
957名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 00:27:58 ID:PcUiLySJ
953さん
何点止めでした?
糸を探すのに時間はかかりましたか?
あとすみませんが、どちらで抜糸されたのですか?
ヒントだけでも教えてください。
質問ばかりですみません。
私も10年もの抜糸を痛みが強いときがあるので考えてます。
958名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 06:42:27 ID:hiBbyGfC
>>954さん
お疲れ様でした!
私も同じスーパーアッパーを抜糸しようかと思っています。
1年半ものです。
やはりカナクリで抜糸されたんですか?
傷は何ミリくらいですか?
腫れなどはいかがですか?
質問ばかりですみません…
959名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 09:06:24 ID:nAAqYovG
>>955
ありがとうございます。
腫れはほとんどありません。
目を閉じたり開けたりするときにほんの少し痛いくらいです。
同じドクターにしてもらいました。いやな顔をされるかと思って
たけどそうでもなかったです。

>>958
カナクリで抜糸しました。
傷は一か所、2ミリくらいです。
最初は内出血でパンダみたいになって帰るのかと思って
怖かったですが全くでした。
帰りはそのまま買い物したぐらいです。

それにしてもまぶたの違和感がなくなった。
嬉しい。
960名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 09:24:32 ID:t/fnawr5
>>959

954です。
腫れもほとんどないんですね、良かったですね。
痛みも少なめとの事、医師の腕が良かったのかもしれませんね。

私は2点留めなので954さんより腫れるだろうなあ。
これから抜糸なのですが不安です。
961名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 11:07:36 ID:ilXEdMsm
抜糸は二点だろうが三点だろうが大して腫れないよ。
962名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 12:22:17 ID:t/fnawr5
>>961
そうなんですか
でも過去レス読むと抜糸して1ヶ月経ってもむくみが残ってらっしゃるかたもいますし。
裏からと表からならどっちがいいんだろう。
963名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 12:40:30 ID:nAAqYovG
>>960
案ずるより産むがやすしって感じでした。
自分も抜糸する前は悩んでましたし(無事糸が抜けるか、
難しくて遠まわしに断れてしまったらどうしようとか)
麻酔は思いのほか痛くて処置中も全身から汗が・・・;
でも鏡をみると自然な目の自分がいました。

終わった後のことを考えて乗り切って下さい。
964名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 16:13:08 ID:t/fnawr5
>>963
ありがとうございます。
案ずるより生むがやすしですね、勇気が出ます。
痛いのは怖いですが、頑張って行ってきます!
965名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 20:13:23 ID:hiBbyGfC
958です
お答え頂きましてありがとうございました!
とても勇気付けられました!
不安だったのですが思い切って金曜に行ってきます。

抜糸後の身軽になれる楽しみを思って乗り切りたいと思います!
966名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 20:26:40 ID:ilXEdMsm
>>962
抜糸は基本表を数ミリ切開。裏からは危険だし稀。
967名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 20:36:29 ID:t/fnawr5
>>966
ありがとうございます。
基本は表からなんですね。
傷残らないといいなあ。
968名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 23:43:09 ID:mXDjmU67
案ずる表現は上手いです。まさにそれですね。とにかく自分が納得行く院を探すコトです。後は、処置中は全身の力をひたすら抜く。緊張してても脱力だけは忘れずに!力んじゃ駄目です
969860:2008/12/25(木) 00:32:01 ID:u+/jDlAC
抜糸後のボコりに悩み画像も晒した860です。
経過をまた晒します。
12日後→その一週間後→その10日後→その6日後です。
http://e.pic.to/129cvo
今では全くといっていいほどボコりはありません。
ただまだ赤みがあります。因みに6年物でした。
970名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 02:19:41 ID:hLKNsLFb
埋没(挙筋)失敗で何より精神的に参ってしまい、抜糸を決意しました。不安と後悔でいっぱいです。元に戻れる事を祈るのみ。
971名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 23:39:01 ID:hCL8qwk4
埋没して、そんなに幅広にしてないのに
今日で7日目・・・

なんか堀深いし幅広すぎる・・・

これ、本当に狭くなって、なおるのだろうか・・・
972名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 00:10:48 ID:kG6EX1te
>>971
挙筋or瞼板、何ミリ、脱脂したかをかいてう
973名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 00:12:14 ID:kG6EX1te
↑ミス、うpして
974名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 01:00:44 ID:/R3W4VJ+
1週間前に埋没したのですが、左目の上瞼がひっくり返っていて不自然です。
もう腫れはほとんどない状態です。
修正したくて、埋没した病院に電話をしたのですが「1ヶ月待ってみてください」と言われました。
でも、できれば今すぐ抜糸と再埋没したいんです。

頼めば1週間でも修正してくれますかね…?

975名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 01:03:31 ID:ybxkBMKy
>>696さん
貴重な画像ありがとうございます
私のボコも近くで目だけを撮るとほぼ目立たないんです。だけど顔全体で見たときすごく目立ちませんか?
>>696さんの場合どうですか?
976名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 01:05:02 ID:ybxkBMKy
↑すみません、アンカーミスです
>>969さんへです
977名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 02:13:32 ID:F/Xx6QX3
>>969
凄く貴重な画像有り難うございます!
勇気が湧きました
この傷だと小切開っぽいですね
他の方も上手く行く事を願います
978名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 07:29:50 ID:0O5k4jMS
埋没したけど、抜糸したい人に質問

なぜ抜糸するのですか?
1目に違和感があるから?
2異物をとりたいから 
3また二重の手術をやり直したいから?

どれですか?

もう随分前に埋没法をやりました。目に違和感もあまりありませんが、
異物を中にいれてて大丈夫なのか心配になってきました。

抜糸した方がいいのでしょうか?それとも、抜糸の手術は難しいから
このままの方がいいのでしょうか? 

979名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 08:31:31 ID:OYJix+jm
>>974
今からだと年始年末休みに入ってしまうかもしれないけど、
できるだけ早くカウセだけでも予約とって診てもらったほうがいい!
電話だけじゃどんなに今の状態を訴えても分かってもらえないし。
カウセで診てもらっても抜糸を渋るような医師はダメダメなので上手な他院を探そう。
自分なら抜糸だけ無料でしてもらって、埋没は他院でやり直すな。
瞼がめくれるような埋没は技術ないと思う、同じ医師にやり直しは任せたくない。
980名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 08:50:22 ID:hnjOqdIb
抜いた後すぐにまたやってくれますか?
981860:2008/12/26(金) 09:57:18 ID:zmGE81nL
>>975
>>977
そのようなレス貰えて嬉しいです。
みんな見るだけ見てスルーするなら消しちゃおうと思ってたところでした。
全体的に見ても目立ちません。ただスッピンだとまだ赤いので目が行くかも。
眉毛を上げて一番ボコりが目立つように撮ったのが画像で普通にしてると違和感はほぼないです。
982名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 10:09:58 ID:F/Xx6QX3
>>981
メイク無しで傷痕をアップに写してあるのと時間の経過がわかるので凄く参考になりましたよ!
個人的な話ですが、もしよろしければこれからの経過もたま〜にUPして頂けると嬉しく思います!
983860:2008/12/26(金) 10:12:49 ID:zmGE81nL
追加ゴメン。
ヒルドイド?を貰った知り合いの医師に事情を話したら
傷が盛り上がってるウチはヒルドイド塗って落ち着いたらコレを塗るといい。とジェル状の塗り薬?を貰いました。
アルブチンと共にジメチコン等が入っているらしく肌を滑らかにしてくれるみたいです。
あと、皮膚科等によく置いてあるピーリング石鹸を使い肌を柔くさせてスキンケアするのもいいらしいです。
984名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 10:54:51 ID:F/Xx6QX3
>>983
ほほう!大変参考になります〜
985名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 12:06:59 ID:9j3UQcux
>>978
糸を抜いて(癒着はしたまま)、幅が狭くなり自然になればいいと
思ってやりました。戻るの覚悟だったので一種の賭けでした。

あと糸が入ってるのが自分の中でどうしても許せなかったってのもあるかもしれない・・
986名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 19:33:46 ID:qoehizkZ
958,968です
先程、抜糸してきました!
腫れや傷も思っていたより軽めで済み、まぶたも気持ちも軽くなった気がします。
ホント案ずるより生むがやすしですね!思いきってヨカッタです!
ここの皆さんには大変勇気付けられました☆
987名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 19:38:02 ID:qoehizkZ
あ、すいません
↑958,965でした…
988名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 20:44:04 ID:F/Xx6QX3
>>986
抜糸はカナクリでされたんですよね?
989名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 20:45:11 ID:F/Xx6QX3
>>986
すいません途中で送信してしまいました
抜糸はカナクリでされたんですよね?
費用はいくら程でしたか?
990名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 21:32:14 ID:bZewaRA0
>>983

860さんは6年ものでも抜糸できたのですか。良かったですね^^
ちょっとお聞きしたいのですが、埋没糸のある部分が分かりやすかったとかありますか?
私もかなりの年代物が埋まってますが、見えないし凸ってもいないし分かりづらいんですよね。
自分的にはこの辺にあるって判るレベルといいますか・・・
991名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 21:43:31 ID:POghA+2C
埋没法で二重にして20年たちました 最近糸の一部が出てきたので抜きました 異物感は嫌ですね
992名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 23:18:34 ID:TVx+L7mQ
>>989
カナクリです!
埋没の時と同じ費用がかかりましたよ
993名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 23:23:33 ID:udwuAGo3
990さん
デコにしわを寄せる、こめかみと頬の力を抜く、で、伏し目にしながら眉間に力を入れる。矢印のところが糸のところ。多分、1点留めで10年もの
http://imepita.jp/20081226/838041
自分も触っては「さぁ?」って感じ
994名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 23:36:31 ID:Uvv9ijr3
ん??
995名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 00:28:47 ID:b5LbLDM4
抜糸は、してもらった病院でやってもらってるの? 
996名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 01:51:35 ID:kHm0tNd9
991さん
糸を抜いたということは、皮膚を切り完全に抜糸したということですか?
糸が出たのに気付いたのは、激痛がしたりで気付いたのですか?
処置をしたのは眼科などですか?
質問ばかりですみません。お返事よろしくお願いします。
997名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 02:29:30 ID:LOkPJwf+
996 目に何か入ったような感覚がしばらく続いていたので眼科にいったら糸が瞼から少し出てました その周りも炎症をおこしていました 医師が糸を切ろうとしたらスルスルと糸が取れてしまいました 二重はそのままです

998名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 18:00:54 ID:yJ2ox/N/
次スレが立てれません
どなたかかわりにお願いできませんでしょうか?
必要なスレだと思います…
999名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 19:17:15 ID:CkZJjWVc
今日抜糸と埋没したよー
次スレ立ったら載せるね!
立て方わかんないんで誰かよろ
1000名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 19:58:42 ID:wP0WWqvL
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。