【フラクセル】フラクショナルレーザー【アファーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 15:49:48 ID:0f8Sywtk
なんだよフラってなんのためにできたんだ?ww
クレーターにはなにが効くんだよ…
953名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 16:11:10 ID:IdWttZE8
フラ効かないならいらないよw
クレーターにはやっぱ炭酸ガスレーザー?
954名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 17:55:43 ID:P1bPlt6E
基本的な理解がない人のために

クレーターは何やっても治らないから諦めろ
アファームもフラクセルもクレーター用の器械じゃない
効果を出すのは医者の腕であってエネルギーの強さではない
同じ器械でも医者のあて方によって効果は天と地ほど違うよ
955名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 19:04:47 ID:KHkihohh
>>950
カーボンレーザーは墨を塗るやつですか?
MAXピールかな?それも数回やったけど無駄でしたorz
956名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 19:46:05 ID:UJX/bBd+
>>955
すまんかった(´・ω・`)
ただ自分の経験上フラクセルもほとんど効果なかったから
回数やるつもりならコストが安いのを選んだほうがいいよ
957名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 19:51:44 ID:gBVjBs5s
ま、期待してないが1クールやって効かないなら
あきらめるわ
958名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 23:13:58 ID:0f8Sywtk
俺も1クールはやろ
959名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 21:19:55 ID:2rE5DNkY
ばかだねえ、炭酸ガスレーザーでクレーター治すのは大昔の方法。クレーターは、フラクセルかアファーム。
カーボンも古〜い。知ったかぶりのバカばっかり
960名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 21:23:36 ID:Zqh5Xr8c
どっちがバカなんだか。
それともフラの償却に必死な業者?
961名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 23:48:33 ID:8UXbBcsH
多分そうだろうな。
しかし、CO2フラクショナルレーザーの日本人データが形になるのは
もうちょい先になりそうだな。
962名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 07:24:22 ID:S4zn7eLr
>>959釣りかな?
フラクセルなどがクレーターを改善できたらタイムピールなんかいらないよね。タイムピールは炭酸ガス使ってなおすんだよ
963名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 07:24:58 ID:S4zn7eLr
>>959釣りかな?
フラクセルなどがクレーターを改善できたらタイムピールなんかいらないよね。タイムピールは炭酸ガス使ってなおすんだよ
964名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 08:59:17 ID:JnsYMyHI
サイトンやピールはクレーターにどうなの?
965名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 10:56:05 ID:Tg8XTrJw
963の言うように
炭酸ガスで過激に削って、その上に深いピーリングして
それでも皆がパーフェクトじゃないらしいのに
フラクセルでクレーターが治るんなら苦労しないよ。
966名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 19:22:36 ID:CxbwdhUa
やっぱ炭酸ガスレーザーが一番?
パールいいって聞くけどどうだろう
967名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 20:00:18 ID:yM6gRJ2s
パールが良いかどうはしらんが
このスレの流からすると炭酸ガスのフラクショナルレーザーFixelが一番ということになるのではまいか。
968名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 21:16:36 ID:CxbwdhUa
まとめたね
969名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 04:08:28 ID:EULR7yVO
アファームマルチプレックスやりたいけど高いね。
一回10万前後して効果なかったら悔しすぎるな。
一年位やるの待ってたら価格って落ちるものですかね?
今やっとくべきか待ってみるか悩んでます。

970名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 08:04:15 ID:XSKNYE1W
>>967 fixel?日本製の?東京美容外科という怪しいクリニックが使ってる
やつですか?
世界的には、アンコアじゃないですかね?

いずれにしろ色素沈着が発生しやすいと聞きました。
971名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 10:16:15 ID:GCvd//PP
私、アファームマルチプレックスを3回やりました。
2回までは正直、微妙な変化で満足まではいきませんでしたが、何しろ痛くないし赤くなるのも1日ぐらいなので3回目をやりました。
3回目をやったら、1,2回では効果を実感できなかった引き締めとリフトアップ、加えて肌改善が目に見えてわかって満足してます。
これで4,5回と繰り返したらどれほど良くなるのか楽しみです。
確かに高いので随分と迷いましたけど。
972名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 19:17:56 ID:ggP95Ihp
アファームは絶対に1回10万の価値はあると思うよ。
だってホント効くからぁ。
973名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 19:35:13 ID:HjKqDJiL
>>970
Fixelは韓国製の炭酸ガスレーザーで300万円ぐらいだった記憶です。
名前から分かるようにフラクショナルレーザーのPixelのパクリです。
Pixelは1000万円ほどです。炭酸ガスレーザーではありません。
基本的に炭酸ガスレーザーは安価です。

974名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 21:06:02 ID:DyXB6wnl
>>971
肝心の凹みには効いたん(´・ω・)?
975名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 00:25:04 ID:w5I/IdHU
>>973 え? Fixelって、イデアという大阪の会社の製品では?

ちなみにPixelは、イスラエルのAlmaというメーカーの製品ということに
なってるけど、どうも韓国で作ってるみたいだね。証拠もあるけど・・・
これは、ハーモニーというプラットフォームにのる、ハンドピースの一つで
そんなに高価じゃないよ。
976名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 01:12:33 ID:oS2g0wjk
アファームマルチプレックスそんなに効果あるんですね。
すごいやりたくなってきた!
肌弱いから不安だけど。
977:2008/05/12(月) 16:43:39 ID:02qpcJj7
私はニキビの凹凸でなやんでいて、アファームを九回しました
さっきもやってきた。徐々にレベルあげたんだけど、今日はさすがに痛くて、涙出たわ
凹凸は完治してないけど最初よりはよくなったかも
三回で17万です
978名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 20:34:17 ID:xueanhWi
三回で17万って安いですね!
アファームマルチプレックスですか?
ただのアファームでしょうか?
できればどこでやったのか教えてほしいです。
979:2008/05/12(月) 21:02:47 ID:02qpcJj7
マルチではないですょ

愛知県のとあるクリニックでしました。今日はほんっっとーに痛くて、水膨れができました
980名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 01:19:25 ID:2ec2ysXS
フラU三回目行って来たが、前回と同じレベルでやって
痛みも腫れも前回ほどじゃなかった・・・
次回はレベル上げてもらおうと思う
981名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 02:11:49 ID:+SOLulLd
http://www.ideajapan.com/fixel/index.html
次世代フラクショナルCO2レーザー Fixel
982名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 04:59:48 ID:NmdXqzVM
アファームで水膨れできたりするんですね・・・。
それって施術者のミスでは?
983名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 07:57:30 ID:+nHuMqwm
>>981 色素沈着が多いよ。日本人には向かないのでは?
984名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 08:30:08 ID:dD5/F8r8
期待してたのに〜;
985名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 10:03:54 ID:77jFITHJ
フラクセルで薄肌が治ったというレスを見たことがあるんですけど、同じようなことを経験された方お話をお聞かせください!
986:2008/05/13(火) 22:07:46 ID:VqPHDKZ2
施術者のミスではないかも。
フラクセルでも同様の事がおこるみたいだし
肌のボコボコにはこれくらいしな効果ないんかもね(泣)
987名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:30:11 ID:Ms+52VXn
都内でアファームマルチプレックスやってるところって
調べただけで、サラス、コーラル、Fクリニックとあったけど
どこが一番いいんだろう。サラスは金儲け主義とかきいたのでひっかかってる。
美容皮膚科ってどこも信用できない。
988名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:35:39 ID:+nHuMqwm
アファーム ⊂ フラクセル  早く気付きましょう
989名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:47:06 ID:Ms+52VXn
>>988
クレーターじゃなくて毛穴に効くのもフラの方なの?
毛穴ならアファームマルチプレックスだと思ってた。
990名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 00:35:29 ID:sUQD9s4V
アファームとアファーム・マルチプレックスは違うからね。
991名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 01:01:12 ID:nIjc9ebS
フラも、もちろん毛穴に効きますよ。
マルチプレックスは、真皮層のリフト効果が多少あるという程度でしょう?
クールタッチと同じ波長だし・・・
本当は、フラとサーマのコンビがいいと思います。
コストがかかるので、フラはダーマローラーで代用したほうがいいかも
992名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 01:29:12 ID:NaNCp+a2
フラクセル2回やったけど、信じられないぐらい色素沈着が残っちゃって
照射して1ヶ月半経ったけど、照射した部分だけ見事にシミみたいに赤黒いです。
1回目であれっ?と思った時点でやめておけば良かった・・・。
この1ヶ月、カサブタ取れてから一生懸命ターンオーバーのケアして来たけど
色素沈着全く良くならないし(泣)
肝心の毛穴にもほとんど効果なかったし(まあ2回じゃ無理ですよね…わずかに浅くなった程度)
私には向いてなかったみたいです(ちなみにかなり色白で肌の厚みも薄目です)
993名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 03:29:33 ID:DK41/Z3K
>>992
フラUですよね?出力とか分かる?
毛穴ケアぐらいなら低出力でリスクも低いとおもうけど・・・

994名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 04:50:03 ID:5ig5PjBR
フラは止めた方が良い、やるならアファームかアファーム・マルチプレックスかスターラックス
995名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:25:48 ID:MiAHzdl5
美容皮膚科どこも金取り主義だよね
996名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:27:51 ID:qHFAYKfh
機械自体が3000万ぐらいするんだし、
一回全顔8万ぐらいは仕方ないかなと思っている。
997名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:28:58 ID:NaNCp+a2
>>993
992です。だいたいなんですが1回目が40ぐらい、2回目が60ぐらいだったようです。
2回目が私にはキツすぎたみたいです・・・。
998名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:40:34 ID:t5ojR/PN
>>997  トリートメントレベルはわかりますか?
といいますか、Uの方ですか?
999名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:43:30 ID:MiAHzdl5
毛穴に一番効く治療はなんだろう・・・
1000名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:44:45 ID:0s8H7Fp5
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。