【フラクセル】フラクショナルレーザー【アファーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
フラクセル(U)やアファームを初めとするフラクショナルレーザーに関する情報交換スレです。

■前スレ(フラクセルスレ)
凸凹もしかして治療可能? フラクセル
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1118069624/
凸凹もしかして治療可能? フラクセル【2ミリジュール】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1151775384/
【凹み】フラクセル【クレーター】
http://makimo.to/2ch/life7_diet/1123/1123156870.html
【凹み】フラクセル【クレーター】2
http://makimo.to/2ch/life7_diet/1138/1138010324.html
【凹み】フラクセル【ニキビ跡】3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1165197771/
■フラクセルを導入しているクリニック一覧
http://www.fraxel.com/locate-doctor-country.cfm?COUNTRY=Japan
■ビフォー&アフター写真
http://www.doctorskin.com.au/FraxelLaserTreatment.html
2名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 02:12:37 ID:MlB5j13F
■テンプレ(使用していただけるとみんな喜びます)
【病院名】
【部位】
【改善したい症状】
【価格】
【回数】
【出力(ミリジュール)】
【パス数】
【MTZ(照射間隔)】
【コメント】
3名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 02:41:46 ID:eXCLdK3F
前スレ読めない。。。涙
4名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 02:50:02 ID:MlB5j13F
>>3
一応まだキャッシュに残ってるので、かろうじて読めます
ただし重いので注意
http://72.14.235.104/search?q=cache:t-oiWCp3XwUJ:life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1165197771/
+%E3%80%90%E5%87%B9%E3%81%BF%E3%80%91%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%A
B%E3%80%90%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%83%93%E8%B7%A1%E3%80%913&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
5名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 05:51:35 ID:eXCLdK3F
 ☆Fraxel フラクセルU(フラクセル進化型)レーザー各クリニック料金☆
(フラクセルUでも旧チップ使用の為、ガイドブルーが必要な所もある。ニキビ痕治療であれば要麻酔クリーム。
フラクセル1に比べ痛み大幅軽減、最大1.4mm30%深達度アップ、治療後回復が早くなった。)

●浜口クリニック(大阪)  全顔84,000円 頬42,000円

●小崎クリニック(新宿院) 全顔トライアル49,800円 4回262,500円
              部分トライアル31,500円 4回210,000円

●松井クリニック(神奈川) 全顔73,500円 両頬42,000円

●神戸山手クリニック(兵庫) トライアル全顔84,000円

●高崎メディカルクリニック(群馬) トライアル全顔52,500円 4回336,000円

●銀座CUVO(東京) 全顔49,800円  5回262,500円

●飯田橋クリニック(東京) 旧チップ全顔42,000円 両頬34,650円
              新チップ全顔84,000円 両頬73,500円

●城本クリニック(広島・札幌)全顔126,000円

●城本クリニック(神奈川) 全顔128,000円 両頬74,800円

●五本木クリニック(東京) 全顔100,000円 5回400,000円
●ユニタ整形・形成外科(福岡) 全顔147,000円 両頬63,000円
●恵聖美容科クリニック(大阪) 価格不明  
6名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 05:58:32 ID:eXCLdK3F
☆Affirm アファームレーザー 各クリニック 料金☆
(次世代フラクショナルレーザー ガイドブルー・麻酔不要 クーリング機能で
痛みが緩和。1440ナノメーター フラクセル程深部には届かないが目の周りもOK)

●スキンソリューションクリニック(東京)
 全顔 47,250円 5回 220,500円
 両頬 36,750円 こめかみ〜頬上部 21,000円

●青山ラジュボークリニック (東京)
 全顔トライアル 52,500円 両頬トライアル 31,500円

●加藤クリニック麻布(恵比寿・東京) 全顔63,000円

●Noageノアージュ(東京ミッドタウン)全顔100,800円

●赤井クリニック(表参道・東京) 全顔84,000円

●エルクリニック(池袋院・東京) 全顔80,000円 

●クリニックF(四谷・東京) 全顔105,000円(ビタミン導入付)
         アファームマルチプレックス126000円(同上)

●山本可菜子クリニック(兵庫)  全顔54,600円 両頬33,600円

●クリニックF(四谷) 105,000円
  アファームマルチプレックス(アファーム進化型) 126,000円        

●大江橋クリニック(大阪)   全顔73,500円

●東京クリニック(丸の内オアゾ)   価格不明 

●高輪形成外科皮フ科クリニック    価格不明
7名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 12:51:11 ID:V7h7q5d+
●恵聖美容科クリニック(大阪)
↑メールで問い合わせましたよ。

フラクセルU
全顔  105000円 5回420000円 
頬1回 63000円 5回252000円
初回お試し 10p×5p 31500円

ちなみにオプティガードブルー使用しないとの事です。参考までに。
8名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 14:48:38 ID:MlB5j13F
ちなみにフラクセルUはThe Clinicってところでもやってるみたいですよ
9名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 18:12:17 ID:QERDtYwD
■スキンクリニック 山本皮フ科  http://www.skinclinic-yamamoto.com/
〒440-0038  愛知県豊橋市平川本町1-2-11 電話 (0532)62-1234


ここでもフラクセルUやってますよ!
10名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 18:15:14 ID:QERDtYwD
■スキンクリニック山本皮フ科(愛知)
全顔…¥84,000
鼻 …¥26,250
両手、首、鼻+両頬 …各¥52,500〜
(面積によるので診断の上)

だそうでし!
11名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 22:21:24 ID:V7h7q5d+
●山本可菜子クリニック(兵庫)は、フラクセルUもやってるそうです。

全顔 84,000円 
両頬 31,500〜42,000円(ガイドブルー不要)

何か少し前に比べて色んな所で受けられるようになってきましたね。
料金的にも下がってきたし、試しやすくなって嬉しいです。
12名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 22:39:34 ID:on5sfNsp
フラクセルスレここだったのか!前スレでも書いたけど
今日スターラックス受けてきました。あまり情報ないですよね?
痛みは麻酔テープしてもありますが、まぁ我慢できるレベルです。
腫れ、赤みは直後はもちろんありますが10時間くらいたってほとんど目立たないかんじです。
人によっては2、3日赤い場合もあるみたいですけど。
自分の場合はアファーム、サーマスキャンでも赤みはすぐに引きました。
まだ一回目なのでなんともいえませんが、またレポします。
13名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 23:37:40 ID:Ab0vWi+y
フラクセルうけてきました。
今回1回目です。まだ頬が赤くひりひりです。
14名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 00:23:41 ID:ZDcTPWzu
>>13おつかれさまです〜(^U^)
いいな〜!私も受けたい・・・。
これかいてくれたら嬉しいな♪
【病院名】
【部位】
【改善したい症状】
【価格】
【回数】
【出力(ミリジュール)】
【パス数】
【MTZ(照射間隔)】
【コメント】

15名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 17:40:26 ID:/NMLTLXk
【病院名】 名古屋の病院
【部位】 左右の頬
【改善したい症状】色素沈着 クレーター
【価格】 3万
【回数】 1回
【出力(ミリジュール)】 16
【パス数】
【MTZ(照射間隔)】
【コメント】
痛いとは聞いてたが思っていたより、痛みがある。
直後より1日後にかけて次第に赤みがでて、
かさぶたが張ってる状態です。
16名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 17:18:51 ID:sesR8m4m
   ☆Fraxel フラクセルU(フラクセル進化型)レーザー 各クリニック料金表☆
(フラクセルUでも旧チップ使用の為、ガイドブルーが必要な所もある。ニキビ痕治療であれば要麻酔クリーム。
フラクセル1に比べ痛み大幅軽減、最大1.4mm30%深達度アップ、最深70mj、1cm2に2000発のレーザー
治療後の回復が早くなった。)

●浜口クリニック(大阪)  全顔84,000円 頬42,000円
●小崎クリニック(新宿院)新チップ 全顔トライアル49,800円 4回262,500円
                  部分トライアル31,500円 4回210,000円
●松井クリニック(神奈川) 全顔73,500円 両頬42,000円
●神戸山手クリニック(兵庫) トライアル全顔84,000円
●高崎メディカルクリニック(群馬) トライアル全顔52,500円 4回336,000円
●銀座CUVO(東京) 全顔49,800円  5回262,500円
●飯田橋クリニック(東京) 旧チップ全顔42,000円 両頬34,650円
              新チップ全顔84,000円 両頬73,500円
●城本クリニック(広島・札幌)全顔126,000円
●城本クリニック(神奈川) 全顔128,000円 両頬74,800円
●五本木クリニック(東京) 全顔100,000円 5回400,000円
●ユニタ整形・形成外科(福岡) 全顔147,000円 両頬63,000円
●恵聖美容科クリニック(大阪)新チップ 全顔  105000円 5回420000円  頬1回 63000円 5回252000円
                    初回お試し 10p×5p 31500円
● スキンクリニック山本皮フ科(愛知) 全顔¥84,000 鼻 ¥26,250 両手、首、鼻+両頬 …各¥52,500〜
●山本可菜子クリニック(兵庫)新チップ 全顔 84,000円  両頬 31,500〜42,000円
●八千代医療センター(東京女子医科大学)  価格不明
●赤坂CSクリニック(東京) 全顔 105,000円  両頬・鼻84,000円
●クロスクリニック(東京) 全顔150,000円
●THE CLINIC Tokyo(表参道・東京) 価格不明
17名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 17:20:49 ID:sesR8m4m
>>7>>11さん、情報ありがとう。
施術するクリニックが増えたので、更新しました。
18名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 17:52:33 ID:txaXo6wX
おつかれさまでっす。フラクセルは人気だねー。

19名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 18:52:37 ID:sesR8m4m
    ☆スターラックス1540 レーザー 各クリニック料金表☆
(フラクショナルレーザーの1種。ガイドブルー・麻酔不要。クーリングシステムで表面保護作用強い。
3日程赤み、7日で皮ムケ。アファームやフラクセルよりも深部へ到達する。
もうすぐ改良型1540ーZが出る予定)

●みやた形成外科皮ふクリニック(内幸町・東京) 頬と鼻42,000円 両頬31,500円 鼻10,500円
●今井皮フ形成外科クリニック(立川) 全顔105,000円 両頬63,000円
●大西皮フ科形成外科(滋賀) 全顔73,500円 両頬42,000円
●前田メディカルクリニック(栃木)キャンペーン全顔トライアル39,800円 4回168,000円
●米沢病院(鹿児島)    価格不明 
20名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 19:24:42 ID:sesR8m4m
   ☆ピクセルレーザー 各クリニック料金表☆
(フラクショナルレーザーの1種。ガイドブルー・麻酔不要。エルビウムヤグレーザーで1cm2に81発のレーザー光、
1ドットの直径が大きい、2940nm、水への吸収率が高く浅い所までしか届かないとする説と
2,4mmの深部まで熱量が届くとされる説がある。赤みは3日、約7〜10日で元通り)

●永田診療所(神戸) 全顔10,000円 両頬5,000円 鼻3,000円
●タカナシクリニック(新宿・東京) 全顔52,000円
●佐井皮フ科クリニック(名古屋) 全顔63,000円(テノール+メソダーム込み)
                 全顔47,250円(メソダーム込み)
●上野医院(長野)  全顔21,000円 
21名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 15:48:07 ID:RGazIL2a
フラクセル10回受けました。
肌の質感は確かに変わりましたが、ニキビ跡への効果はほぼ0でした。
個人差はあると思いますが、ニキビ跡の治療でしたら他のがいいと思いますよ
22名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 15:59:37 ID:BT9WD76H
詐欺だな・・・ご愁傷様です・・・・
23名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 17:00:53 ID:B4uUvmFu
>>21
そうでしたか。。。がっかりですね。

フラクセルは1でしょうか2でしょうか?
伏字で良いので、クリニック名を教えていただけませんか?
24名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 17:18:43 ID:cjz8D7nM
凹みにはこんな間接的な方法じゃ効かないだろうね
25名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 17:45:07 ID:cet/kDT5
フラがニキビ跡に効くかどうかなんて、やってる医者の方だって知らないよ。とにかくフラの購入代金回収するべし!
26名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 19:05:53 ID:RGazIL2a
>>23
折角なので細かく書きますね。

やったのはフラクセル1で、場所はこのスレ(過去スレ)で安くて評判だった○○キクリニックです。
というかフラクセル2というものが存在し始めたことを知ったのも最近なので
2が1とどう違うのとかわかんないですね。
とにかく、3〜4週間間を空け、約半年ちょっとくらい通いました。

最初のカウンセリングでニキビ跡が段々直っていきます、みたいなことを言われ
試しに施術を受けてみるととても痛く、
こんなにまで痛い思いをすればさすがによくなるだろう、と思いました。
それに、ネットでの情報で「フラクセルの効果は半年くらい経つと効果が顕著に表れてくる」みたいな情報を見ていたので、
すぐには結果見えなくてもそのうち治ってくるんだろう、みたいな感じでいました。

そして実際今現在でフラクセルを最初に行った日から
1年と半年くらい過ぎますが、フラクセルによって治ったと思われる凹みははっきり言ってありません。
フラクセルをやった後、数日腫れて治ったのかな?と錯覚するだけで、
数日経てば元通りです。
ただ、肌の質感は全然違いました。頬をつねったとき、明らかに感触というか弾力が違いました。
そういう意味では肌にハリを持たせたいなどの利用ならいいと思います。
27名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 19:06:30 ID:RGazIL2a
それで病院を変えて、フラクセルをやったのですが効果が得られませんでしたと別の施術医に相談したところ
フラクセルでは縦にレーザーを当てるだけだからニキビ跡が治る見込みはかなり薄い。
毛穴になら効果はあるけれど、やはりニキビ跡を治すにはアブレージョンをするしかない、とのことでした。
サイトンがフラクセルと違うところは表面をきちんと削ることだと仰っていました。

それで、今現在はサイトン、アークティックピール、アファーム、サーマクール、リジェンと可能な限り併用して
治療しているのですが、未だ目立った効果は見られていません。サイトンも効果薄いとよくスレで見たりするので
どうなのかなぁ。と言った感じで受けてます。

ちなみに、自分の凹みはそれぞれを10段階で評価すると(1を普通の人の奇麗な肌、ブラマヨ吉田を10とすると)
両頬、鼻が4、おでこが6、両こめかみが8くらいです。
うろ覚えですが、フラクセルを受けた時の強さは18mj〜25mjの間をどんどん強くして行った感じです。
もっと強くして下さいとお願いしたところ、あまり強くしすぎるべきものではないです、と言われました。

最近、治らなかったら死ねばいっか〜みたいな感じで生きてますよ。
お互いに辛いですが、頑張りましょう。
28名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 19:34:21 ID:cjz8D7nM
>>27
だろうね。結局凹みにはアブレージョンとかCo2レーザーとか原点に戻るしかない
今なんかサイトンだの極力ダウンタイムを短くして効果が少ししかない方法がはやってるけど、こっちゃダウンタイム覚悟で劇的な改善求めてんだよ
サイトンとかでちんたらちんたらやってたらずっと貢ぎ続けなきゃならない
>>25
イミフww 死ね
29名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 19:47:02 ID:TBwgGDSm
小さな怪我を繰り返し起こさせて 皮膚を再生させる

                  大似田みたいな皮膚になるのかな
30R:2007/10/23(火) 20:28:05 ID:xrwbNkJx
明日、新宿のオザキ栗ニック行ってくる。
とりあえず、レポ書いていきます。よろしく。
31名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 21:25:45 ID:qjHGBIj/
>>26=>>27
そうなんですか::

毛穴は、ありましたか?施術前にです。
毛穴にもまったく効果なかったんでしょうか??
32名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 22:23:40 ID:RGazIL2a
>>31
ぶっちゃけた話、
自分は男なんで、毛穴がどれで、ニキビ跡がどれかわかんないですw
毛穴なんて別に開きまくりでいいから跡を消したかった、みたいな感じだったので。
33:2007/10/23(火) 22:31:26 ID:2N3Cy9+M
スレたておつ!
>26さん
○○きの報告ありがとうでっす!自分そこでやろうかと思ってたので
大変参考になります。しかもすごくわかりやすいです。
こういうのがもっとあればなぁ〜

にきび跡には効果なかったんですね、残念です。
肌質が改善するとのことでしたが、1年たったいいまでも
その肌は継続していますか?
またそこのクリニックでは経過の写真とかとらなかったんですね。。。

自分はレベル(部分的に)2〜3ですが、なかったことにしたいです、この跡を。
フラでダメならほんと死にたいですよ。。。
34名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 22:55:39 ID:CNK2i8SH
アファームのテンプレ↑「フラクセル程深部には届かないが」
ってことは、効果としてはフラクセルの方が上ってこと??

そのフラがダメだったら一体どうすれば・・・orz
35名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 00:36:21 ID:x4ny/DfU
>>33
うーん、今は別の治療をしているのでどうかはわかりませんが、
大体最初にフラクセルを受けてから1年くらい経った頃、今からで言うと半年ほど前ですが、
今の治療を始める少し前ですが、
顔を洗っていて、あれ、意外とまだハリは残ってるな〜みたいに感じた覚えはあります。
たまたま肌の状態が良かったのか、フラクセルの恩恵なのかはわかりませんが・・。
要するにその程度のものと言ってもいいかもしれません。

いずれにせよ、ニキビ跡でフラクセルを受けることはお勧めしません。
肌質を急激に改善させたい方限定だと思いますよ。
36名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 02:57:11 ID:yFEfX9gS
大きなニキビ後には炭酸ガスの削りがいいよ。
レーザー直後のケア(カバーリング)で経過がすごく違った。
そこのクリニックでは細胞を増殖させるカバーだと言っていた。

37名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 07:03:07 ID:30cg8AhR
>>36

どちらのクリニックでされたのか聞いてもいいですか?
38名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 07:10:28 ID:khcfaoVq
もはや最後の望みは
フラクショナルCO2レーザー
これに賭けるしかない
これが日本に上陸すれば重度のクレーターの悩みも解消するはず
39名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 17:31:03 ID:30cg8AhR
>>35さん

詳しくレポありがとうございます。
残念でしたねー。。。。
また良かった事も悪かった事もレポしてくださると嬉しいです。
40名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 17:40:18 ID:DSys5bq9
オザキで予約して、仕事が突然入って当日キャンセルしたら、
次回から当欠は1万円かかりますので といわれた・・・
41名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 23:30:04 ID:s58+4QfG
毛穴に効いたって言う人、昔より減ったよね・・・。
どうしてだろう??
過去スレとかでもいっぱいいたのに・・・。
最近はニキビ跡で悩んでる人の話が多いからかな・・・
42名無しさん@Before→After:2007/10/24(水) 23:50:07 ID:8gdmSS+w
今日、爆笑のテレビで、外人のレーザーアブレージョンみたいのやってた
43名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 06:20:07 ID:fXMODg34
信じてやってみることにした。
頑張る・・・
借金してきます
44名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 09:01:21 ID:cXR0fP/F
久々にフラスレ見たけど
俺もこれは10回くらいはやったと思うけど
全く効いてない、肌質が少しよくなったか?ってくらい
サイトンもあまり効かなかった
ダウンタイム短いのが売りみたいな感じだけど
それなりのリスクないと凹みは改善しないんじゃないかね
仕事持ちには辛いと思うけど、グラインダーか炭酸ガスを何度かするのが
ダウンタイムかなりのものだけど効きそうな感じだわ
ほんとに軽症の軽い凹みならサイトンくらいでいいような気もするけどね
45名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 10:31:40 ID:fAVV7ARb
毛穴の開きが酷い凹りは何が効きますか?
ピクセルやられたかたいますか?
46名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 07:01:34 ID:H7Lm4OSI
ピクセルは全然ダメ
毛穴に効果なし
47名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 10:21:38 ID:i2Uv3Gz5
マヂですか?残念orz
48:2007/10/26(金) 11:40:48 ID:2OqSGJff
じゃあ、フラがだめなら、脂肪培養は!?
絶望的だぁ〜;;
49名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 12:44:35 ID:r6qHShTe
フラスレでいうのもあれだけど
グラインダーとかすればよくなると思う
50名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 11:34:27 ID:TWeY2CAx
アファームマルチプレックスをクリニックFでやってきました。
今、3日後ですが、一つ一つのにきびの穴が小さくなった
感じはします。直後の効果はフラクセル2よりもあるかも。

先生は、フラクセル2と、アファームは実は効果がまったく違う
機械で、浅いところはアファーム。深いところはフラクセル2を
併用して治療しなければだって言っていました。
51名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 11:34:31 ID:BHpFJL3f
ピクセルやりにいってこよ
このままじゃストレスたまる
とりあえず今よりはましになると思うし
52名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 11:59:27 ID:KsCsT+QE
報告ヨロね
53名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 18:17:08 ID:T5gAi5Q8
グラインダーとかCo2で評判のいいクリニックってどこがあるか教えて欲しいんだが
54名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 19:13:26 ID:T5gAi5Q8
>>43
なんでこれだけ効果ないよっていってんのにやろうとするかなぁー。
自分はきっと違う!とでも考えてんだろうけど、
マジでやめたほうがいいよ。その考えはあとで後悔しても遅い。
55名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 19:17:41 ID:+QbLYlcP
>>43は毛穴を改善したいんじゃね?w
56名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 21:56:55 ID:WWgOcrXX
アブレのスレで毛穴もよくなったとスレがあったのでフラクセルより削った方がいいと思うからパールとかサイトンの方が多少なりとも効果があると思うよ。
最初のフラクセルのスレでは毛穴にきいたってスレ多かったけどそれは腫れてたりでそうみえてたのを過剰によろこんでそう思いこんだんじゃないかな
57名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 21:59:39 ID:M6cv/lSG
私は一昨年の11月から1ヶ月ごとにフラクセルIの方を6回受けました。
出力は16から始めて22まで上がりました。
主治医としては25までは上げたかったようなのですが、ハイドロキノンを使用しても
赤みが引かなくなったので22で留まったようです。
結果的にはクレーターへの効果は全くと言っていいほどありませんでした。
毛穴に到っては残念なことに余計に目立つようになりました。
赤みの方は施術後半年ほどで消えてくれました。
しかし口を大きく開けると口の周りが赤くなってしまうように・・・。
皮膚が薄くなったのかなと思っています。

ちなみにクレーターの程度は>>27さんの基準で言うと、額が3、顎が4、こめかみが6、両頬が8ですね。
そして顔全体の毛穴がパッカーンと開いてます。

私はもう治療は諦め、これ以上ひどくならないようにと始めたスキンケアの方が功を奏しています。

結局私にはレーザーは合わなかったんだなと思うようにしています。
ここでこれから頑張ろうとしている皆さんに効果がありますように。
58名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 23:20:17 ID:BHpFJL3f
レーザーやって毛穴が前より目立ってしまうことってあるのか
なんか怖くなってきた
59名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 09:18:01 ID:pYx/Fk7b
やってみないとわからないだろうね
効かない人は残念だけど効く人もいるわけだし
60名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 11:21:32 ID:ILG/Pz8R
ニキビ跡に効く人なんていないよ
フラクセルは表面を削らないんだし
理屈的に治らない
61名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 11:27:06 ID:SJDZj7ig
さまーずか、ネプチューンか忘れたけど来週
ブラマヨの凹凸酷いひとがタカスクリニックで凹凸を治す
治療を受ける番組が放映されるよ。
何やるんだろう?フラかな?
62名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 12:27:54 ID:yMeFt5n0
番組名kwsk
63名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 13:03:51 ID:SJDZj7ig
あったわ。吉田って整形したの?????
http://www.ntv.co.jp/otona/
64名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 13:14:48 ID:yMeFt5n0
d

だけどウチでは放送されない・・・orz
65名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 14:25:44 ID:pYx/Fk7b
ニキビ跡はしらんが毛穴くらいならましになるっしょ
66名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 21:06:08 ID:i+3U1i6R
症例写真があまりに少ないでしょ?
北関東の某クリニックもあれだけブログで推奨してながら、
いつまで経ってもHPには小さな写真だけ。
撮影角度変えた怪しい写真なら都内某Oもありますけどね。

私は11回(9回目からU)でしたが、ほとんど変化なしです。
65さんの言う通り毛穴くらいはましレベルです。

高い金払って効果なし…
ダウンタイムもうんざり…

期待できないけど、ジェネシスに切り替えようかと思ってます。
67名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 21:42:18 ID:pYx/Fk7b
ジェネシスは毛細血管拡張性の治療でやったことあるけど
それと同じかわからんけどクレーターには効かないと思う
ぜんぜん痛くないしハリがでるくらいじゃないかな
68名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 21:54:21 ID:i+3U1i6R
66です。

>67さん
なるほど…。
実は某クリニックで進められたんですよ。
ジェネシス+オムにラックス(LED)の治療。

効果は???ですが、フラUよりずっと安い治療価格なんで、
気長にやっていこうかな、なんて。

http://hillside-cl.com/course/5.html

フラよりは効きそうな気もしたりします。>ジェネシス
分かりませんけどね。
69名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 22:52:20 ID:lO4dBTVp
フラクセル11回やって毛穴がましになったレベルならフラクショナルローラーの方がまだいいよね。3回とかで毛穴にきいてるし料金的にもフラと比べたら何回できるんだ?
70:2007/10/29(月) 14:41:33 ID:nnWJvxKy
>66

フラ残念でしたね。。。;;
でもここのクリニックの先生、凹み治せますといっていますが、
ちょっと強めのピーリングで治療するのかなぁ?そんなんで凹み治るのかな。。。

自分は今ラジュボーに期待してます。ここのクリニックもこれからカウセ行きますが。

ブラマヨ吉田のTVは絶対見ようっと!
71名無しさん@Before→After:2007/10/29(月) 18:57:30 ID:RBvA4aCf
>>70
カウセいつ行くの?
72名無しさん@Before→After:2007/10/30(火) 23:32:35 ID:VEe7jhtx
ピクセルやってきますた
施術中は全く痛くないけど後からむちゃヒリヒリする
今も赤くドットの型がついてて少し腫れ気味
なんとなく毛穴に効きそうな気がする
73名無しさん@Before→After:2007/10/30(火) 23:42:23 ID:NKL3OGbO
おつかれー!!!
へぇ赤いドット柄つくんだ!
俺ピーリングばっかやってるからしらんかった。
なんか・・・フラクセル予約したけどピクセルやろうかな〜。
両方やりましたか??もしそうならどっちが効きました??
74:2007/10/31(水) 00:01:45 ID:k4nhE6lb
今週行きます〜。
ラボジューは、用賀のクリニックのカウセ後に。
用賀でことたりるようだったら、用賀で治療します。
75名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 00:27:09 ID:imt50/tY
>>74
今週ってことは11月?
お気の毒にw
76スレッド予約済み:2007/10/31(水) 00:32:37 ID:cTx1W1dj
スレッドリフトの予約をしています。
先生は吉川先生です。
吉川先生にあたって手術されたかたいらっしゃいますか?
高梨クリニックなのに別の先生?なんだか少しだけ損した気分。
でも、休みが取れる日がそこしかなくてダウンタイム考えると、
高梨先生でカウンセリング取り直す余裕がありません。
どなたか吉川先生の評判おしえてください1


77名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 00:32:54 ID:sxQUUJYm
>>73
ごめんなさい!フラクセルはやったことないです
78:2007/10/31(水) 10:51:08 ID:k4nhE6lb
>75
お気の毒とは。。。??
79名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 18:49:27 ID:ETXi1tF7
>>75
わかる人にしかわからない時事ネタだけどワロタw
80名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 18:51:20 ID:enL35QEe
あそこで一番いい佐藤先生がやめるから・・・?
じゃない?w
81名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 20:32:22 ID:imt50/tY
>>78
この人何も知らないってことは、このスレには居座ってるくせに肝心のこれから行くクリニックのスレは見たことないんだねw
82名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 21:21:33 ID:enL35QEe
>>81
かわいそうなこといったるなw

>>78さんもうちょっと様子見したほうが良いかもね・・・?
83名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 00:41:48 ID:5QzDVhCw
深さ900って浅い?
84:2007/11/01(木) 01:24:34 ID:sP9PDagp
えっと、佐藤先生というかたが今年で辞めて自分の病院を新設するらしいことは知ってます!
で、どうせなら佐藤先生に見ていただきたいので、まずは用賀に行って、そこでOKなら用賀にしようかということでした@@
用賀で無理そーならラジュボーかなと。
でも現ラジュボーに行って佐藤先生にカウセしてもらうのは、新設後でも今でも関係なくないですか?
辞めるからといって検討違いな診察はしないんじゃないかな〜。。。;

85名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 07:18:34 ID:vbGABvku
>>84
負け惜しみ言ってんじゃないよm9(`∀´)
86名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 08:12:23 ID:qYF16QLs
なんなのこのスレ
87名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 22:00:55 ID:lx1Wo2T8
日○ヘルスの記事を読んで、フラクセルUをする気満々だったけど、
皆さんのレスで、やめたほうがいいかなあ、と思ってきた。
あの雑誌、ちょうちん記事書くかなあ
88名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 22:59:02 ID:mCmds5JH
>>84>>85ワロタw
>>84そっか^^なら大丈夫だね!
  がんばっておいで(・ω・)b

>>87日経・・・?
いつのですか?みてみたかったなぁ〜。
なんてかいてあったんですか?
89名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 09:12:33 ID:5y+AE+ta
>>88
11月号、早くいかないと次の号が出てしまうよ。
90名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 15:13:36 ID:wYWdgGiW
ピクセル良かったので月1でやる予定だけど
ダウンタイム1週間くらいかかるのやだな
ひきこもりは辛い
91名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 00:34:07 ID:CVrylCUT
>>84

今年でというか既に10月いっぱいで退職したよ。
だからラジュボーなんて行っても意味ナスってこった。
92名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 03:12:32 ID:kIDtwTbQ
>>90
そうですよね・・・
その間ネットでお小遣い稼ぎとか!

ピクセルどうよかったんですか??よかったら聞かせてください。
93名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 09:03:42 ID:i89n+d8s
>>92
私には毛穴に効果ありですね
一度でかなり改善されました
肌全体がツルンと若返った感じ
でもまだまだ毛穴はありますが…
やるならもう少し暖かい時期にやれば良かったと後悔です
もともと肌が弱くて冬になると少しの刺激でリンゴほっぺになるので
今はどこに行くのも恥ずかしい顔になってます
94名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 12:04:34 ID:kIDtwTbQ
すっごくうらやましいです。。。
私も毛穴に悩んでいるので。
本当によかったですね!!!;;

私これがある程度なおるなら全財産投げ出してもいい;;

やる前はどういう毛穴でした??
(ごめんなさい。本当に悩んでて)

http://kireicom.chu.jp/keana22.jpg
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AF%9B%E7%A9%B4&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1&b=17
http://www.jps.ac/freyia/photoreborn/monitor_o32/image002.jpg

95名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 12:45:56 ID:i89n+d8s
>>94
ありがとうございます
30代で老化もあってか徐々に毛穴パカーンになり
いろいろ治療しましたがピクセルがいちばん効きました
一枚目の画像が私のオレンジ肌に似てます
今は化粧しても凹りが目立たなくなりました
あと数回もやればツルツルになると思うので頑張ります
このスレで教えてくださった方たちに感謝します
ありがとうございました
96名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 13:23:03 ID:kIDtwTbQ
返信ありがとうございます!
そうなんですか。
努力されてきたんですね。
あ〜〜なんかもう本当にうらやましいです!!!!

ほかにも効いたやつってありますか??
97名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 13:36:08 ID:i89n+d8s
他はMAXピールレーザーなどですけど効果なしでした
98名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 23:42:39 ID:9f09QCqQ
ピクセルが効くなら症例写真がもっとあってもいいですよね。
フラと同じですよ。>幻想

と思います。
99名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 10:58:35 ID:fpTRPMWJ
フラやったことないからわからん
でもピクセルやるときフラと同じようなもんって言ってた
100名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 21:05:28 ID:fUBrvZrH
ピクセルってやってるとこ少ないねー
101:2007/11/07(水) 00:14:47 ID:T/mVWPtx
跡です。用賀カウセ行きました。フラのスレで言うのもなんですが、自分が見てきた治療の中で一番効果的と思えました。
凹み部分にピーリング剤を塗布して、さらに破壊されたコラーゲンをジュレシスというレーザーで刺激しながら、内側から盛り上げる治療でした。
ここで治療した人の症例写真があり、かなり改善しているので、フラが最終方法かと思ってましたが、私はこれが自分には一番効果あるカナと思いました。

フラより安いし。さらに凹み治療終わったら、パールで毛穴など目立たなくさせれば。ほぼキレイな肌になれるらしいです。
以上、カウセ報告でした。あきらめないぞ!

102名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 00:32:33 ID:6QyEoPxz
>>101
そこまで言うならちゃんとやって報告しろよ
103名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 04:30:18 ID:pT4y9YdQ
ピクセルやった方!
毛穴は、穴のなかに皮ができてくるって感じで改善したのですか?
104名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 07:46:18 ID:pT4y9YdQ
うん!
報告、楽しみにしてるよ!
頑張っておいで〜 ノシ
105名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 17:21:20 ID:KWkBwJQG
>>101

用賀のクリニックってなんていうクリニックなんですか?
ジュレシスレーザーってあまり聞いた事ないですよねー
最近出たレーザーなんですかね。
106名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 17:52:29 ID:ed5Vp4Ox
>>101ジェネシスレーザーじゃないの?
何てクリニックですか? レポ待ってます。
107名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 22:51:34 ID:eEcatxjw
聞き間違いぽいね <ジュレシス
108名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 23:30:47 ID:6QyEoPxz
おそらくここだろ。ジェネシスもあるし、しんが言ってたパールってのも導入してる。最初から隠さずURLはっとけボケ
用賀ヒルサイドクリニック
http://hillside-cl.com/
109ホッカイロ:2007/11/09(金) 17:46:08 ID:1Jde/ghd
【フラクセル】光治療による毛穴改善【フォトRF】
スレでこのスレを引用させていただきました。

こっちは毛穴専用ですが、どうぞよろしくです。

110名無しさん@Before→After:2007/11/09(金) 22:47:35 ID:6Cn+p2gk
>>109
既にフラクセルスレ立ってんのになににたようなスレ立ててんだよボケ!
フラクセルとかアファームはこっちでカバーしてるし、別に>>1にもスレタイにもニキビ跡専用とは限定してない
ただでさえそんな書込み多くないスレなんだからいちいち細かく分離すんなブタ!
111名無しさん@Before→After:2007/11/09(金) 23:23:56 ID:tXbpiGnT
フラクセル2、四回目行ってきた
ちらっと見たら出力30ちょいあったかな、パスは6だった
見た目、気のせいかもしれないけど凹みが若干浅くなってきた気もする。
フラやりだして保湿の鬼になったお陰もあると思うけど。
効果はない事はないと思う、でもこれを何度やっても完全には消えないだろう
満足度で言えば40%って所かな(ちなみにサイトンも一度だけやった上での話)
やっぱり乾燥はよくない、今までお湯でガシガシ洗ってたけど
最近は皮を剥かないように泡で優しく洗ってるし、
べたつくのが苦手だった乳液もたっぷり使ってる
あと三回行く予定だけど可能であれば
今度は出力35くらいまで上げてもらおうかと思ってる、痛いだろうな・・・・
あと肌が敏感になったつーか赤みが出やすくなったのはある
でも凹み全開よりは全然耐えられるけど

以上、報告ですた
112名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 04:56:58 ID:P7FVDC9R
アファームとフラクセルならどっちがいいのだろう?
ラジュボーの佐藤先生は、アファームのほうを薦めてきたよ。
113名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 07:26:50 ID:rCJsLbum
プラズマの症例写真で毛穴が改善してたけどあそこまで治るには何回で効果あるのかなぁ?治療が2種類あるけどどう違うの?
114名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 07:27:56 ID:rCJsLbum
プラズマの症例写真で毛穴が改善してたけどあそこまで治るには何回で効果あるのかなぁ?治療が2種類あるけどどう違うの?
115名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 09:11:21 ID:ay6K4xwA
>>110このメスブタが!
116名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 13:49:28 ID:3k1OoOF2
争いごとはおやめ。
ブタはこの俺一人で十分だよ。
117名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 13:55:30 ID:quior0/n
>>116
良い人。好きです。
結婚して下しあ。
118名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 16:30:40 ID:ay6K4xwA
凸凹は無理です
119名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 13:41:33 ID:w7J1Qxsd
>>117
ホモなんで結婚はできないお。
すまない。
120名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 16:57:03 ID:7244GCka
>>113
3回1クールなのがPSR1 
1回で多少ダウンタイムが伸びてもいい場合にはPSR4
121名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 19:01:41 ID:4n0ocz/y
ジェネシスの方が症例写真が多い気がします…。
http://ameblo.jp/seikomedicalbeauty/entry-10043783496.html
122名無しさん@Before→After:2007/11/12(月) 15:50:16 ID:4fP+/Ydr
しかし、今さらジェネシスの話が出てくるのも面白いね。
ジェネシスずいぶんやったけど何も変わらず。金返せ!
123名無しさん@Before→After:2007/11/12(月) 16:13:39 ID:JOiuqq7m
120さんありがとう( ^-^)_旦""
124名無しさん@Before→After:2007/11/12(月) 16:29:48 ID:LcMooPWI
ジェネシスみたいなダウンタイムないレーザーで治るわけないじゃん
125名無しさん@Before→After:2007/11/13(火) 00:13:04 ID:TPPrj+YM
>>121
画像ボカしてんじゃん
126:2007/11/13(火) 15:51:40 ID:7vYYJkVZ
>122
ジェネシスだめだったんですか!?詳細聞かせてください。
127名無しさん@Before→After:2007/11/13(火) 15:54:19 ID:2PAkdRPS
きかせてくだしあ!
128名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 09:37:18 ID:qyQD8fco
あげ
129名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 09:38:06 ID:qyQD8fco
あげ
130名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 14:21:04 ID:3ho6XQX0
本当ぼかしすぎだろ!だまされるんじゃね〜目さませ(`曲´#)
131名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 08:51:43 ID:qh1jlewT
自分の中での良い病院の条件の一つに説明文をしっかり書いていて
視覚的にアピールする症例写真なんて余計なものは載せていないところ。
132名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 11:30:11 ID:b3A14Kkn
ほうほう・・・。
あの、やっぱり肌の新陳代謝も
年々衰えていくわけだし、
若いときにやったほうが効くのかな??
こういうレーザー系って。


あ、あと
薄いニキビ跡・そんなに深くない凹みは、
むしろアファームの方がいいらしいよ〜

まず自分で受けてみることだよね・・・・

これって薄肌の人が受けたらどうなるの???
133名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 18:18:56 ID:TLSFj16S
説明文っていうか治療内容についてくわしく書いてあって理論的にすばらしくて納得できても実際治療してそのように効果がでないから症例写真をみないと判断できないんじゃない?文面なんていくらでもうまいことかけるしね
134名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 18:30:42 ID:I7/qhSbd
でも症例写真の落とし穴もあって、
たまたまよく効いたトップデータが載っているということ。
自分もそうなるとは限らない。
だからサーマなんかは、効果出やすい白人の写真載せるんだよね。

もちろん効いた人がとりあえずいるということは大事だけど。。。
135名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 19:37:57 ID:TLSFj16S
だからその症例写真を見てただきれいになってるからと純粋にとびつくだけじゃなく 日本人での症例写真はあるかとか(外人だけでは 肌質など違うからあんまり参考にならん)光のあたり具合やぼかしなどに惑わされないようにしっかり見極めて治療内容や病院を検討しないと。
136名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 19:48:54 ID:b3A14Kkn
ぶっちゃけ信じるのは口コミだけです。

信じる度
友達の口コミ>口コミ>病院の先生の意見>>>>>>>>>>>>ホムペの画像>ホムペの文章
137名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 20:46:41 ID:tU+kgmv1
>>136
一番最後に2chを忘れてるぞw 半分はウソだからなw
138名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 21:53:22 ID:ZjFdBIjj
スターラックスを受けて三週間経ちました。強さは半分より少し弱め。
腫れも赤みも殆どなく、二日目にはいつもの状態でした。
肌質スレを参考に過去二年間、TCAとCPで角をとり皿状のなだらかな凹み
(やりすぎてベッコリいったとこも有)になった部分は上がってきて目立たなくなっています。
ただ、かたい角があるものや毛穴については全く変わりなしです。
139名無しさん@Before→After:2007/11/16(金) 22:49:48 ID:b3A14Kkn
毛穴に効かないものばっかり・・・・
毛穴は治らないのかな・・・・
140名無しさん@Before→After:2007/11/17(土) 10:14:28 ID:Y+qyw7yf
効果には個人差があるっていうけど通販の化粧品ならまだしも
ウン十万も払って治療受けて何の効果も無かったら詐欺だわ
141名無しさん@Before→After:2007/11/17(土) 18:41:21 ID:5aynV0+Y
きいた人居ませんか・・・?
142名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 06:19:44 ID:eRtmdQMA
>>140
法的には問題無いとしても、患者からしたらそれに近いよな。
フラとかが出てくる前、丁度俺俺詐欺が流行りだした頃
まだ凹み治療法はクー○とかアブレとかTCAくらいしかなくて
ぼった栗で有名なクリニックでクー○に2〜300マンつぎ込んで変化無しだった人が
2ちゃんで これじゃー、クー○タッ○詐欺だよとか嘆いていたな。
143名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 10:18:38 ID:Zo0ewFhF
毛穴にきび跡に一番効いたのはアファーム+アーク+サーマ
ワセリン塗らなくちゃいけないから辛いけどね
144名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 20:36:46 ID:fNGDlK0s
アーク、関西でもやれる病院できないかな・・・
145名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 20:57:57 ID:XK72Mk+W

その三つの中の何が効いたとおもう?
サーマクールって毛穴にゃなんも関係なくね?
146名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 21:38:15 ID:hHBQJeGo
毛穴には、ロングパルスという強い機械のカーボンレーザーが一番効いたョ。
やった直後は顔じゅうにボタンエビがいっぱい!まっかっかで、何だか
カワイソウな顔になります。2日後ぐらいから、接着剤をうすく伸ばして
固めたようなパリパリのカサブタが出来て、しばらくステロイド軟膏を
塗ります。そして1週間を過ぎた頃、お風呂でポロポロ自然に剥がれます。
(自分で剥いちゃダメ!)

すると!!
なんだかやわらかな、ちょっと新しい気分の肌が出てきます!
毛穴は消えないけど、顔全体が明るくきれいな肌色になって、
すりガラスのような紗をかけた感じ、毛穴隠し下地を塗ったような、
光が拡散された感じが生まれました。プリッとした感じも出ます。
麻酔塗っても少し痛いけど、すばらしい治療だと思います。
どこでやっているかは、GOOGLEでカーボンレーザー検索してみてね。
最初のほうに出てくる、くわしくていねいに解説してくださっているサイトです。
147名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 00:12:41 ID:7PrOCxKv
なんだ毛穴消えねえのかよ
148名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 00:38:59 ID:eA8jZhzQ
今さらやるならプラズマやったら?フラクセル アファームよか効果あるとさ(・ω・)ノ
149名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 01:04:06 ID:5jT1s2xw
毛穴に効果あるのだれか〜〜!!
150名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 13:12:09 ID:3aPFkmDs
>>145
サーマクールじゃなくてサーマスキャンね
全部1回で受けるの
151名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 16:19:14 ID:lI5O8UUd
みんなどういう毛穴なの?
はぁ・・・・
誰か治ってないの・・・泣

サーマスキャンかぁ・・・
あれ症例写真見ると余計毛穴開いてたりするじゃん・・・・・
152名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 17:28:17 ID:eA8jZhzQ
↑だからプラズマうけてみれば?症例写真で毛穴がすごいよくなってるって。見てごらん!あたしも毛穴に悩んでるんだ
153名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 23:02:35 ID:7PrOCxKv
プラズマってどんなん?
154名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 23:08:24 ID:CIgTeGoU
しんに聞け
155名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 23:16:38 ID:e40+KCf8
用賀の写真はちょっとインパクト。
ぼかしや光の加減じゃないし。
ま、全員あーなる訳ではないでしょうが。

あれだってジェネシスだべ?
合わせ技だけど。

どーすっかな…。
156名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 23:18:39 ID:7PrOCxKv
しんて誰じゃボケ
157名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 23:54:04 ID:eA8jZhzQ
プラズマポートレートで検索しなよ!けあにはリサーフェシングみたいなのじゃないときかないって。内側からコラーゲン再生とかってあんまきかないよ。肌をいれかえるようなおもいきったものじゃないとね。ひき締まる系はすぐ元に開いて終わり♪
158名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 23:58:19 ID:Yb3TNaDR
じゃあ、やっぱりサラスでサイトンアブレ+タイムピール?
159名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 00:29:46 ID:W93wNRtd
プラズマでいいんじゃないの?あたしはあの症例写真よかひどくないからタイムピールのリスクおかさなくてもプラズマで充分だと思う タイムピール 毛穴にやってくれんの?ことわられるしょ
160名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 01:15:41 ID:oNHCuNXg
だけどそんな威力強そうなのやったら余計毛穴開きそう…
プラズマって、フラクショナルレーザー?
161名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 01:59:56 ID:D+nx15Mc
>>156
本名松本慎司。このブログの人
http://ameblo.jp/shinjiz6/

専用スレもあるよ♪
【ニキビ凹み神】しん【毎日ウジウジ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1174026893/
162名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 02:30:15 ID:EzdfU6Et
>>155

用賀ヒルサイドのHP見たけれど、症例写真に手を加えただけですよね。
http://hillside-cl.com/course/5.html

あまりそういうぼかし技術には詳しくないけど、ビフォー&アフターの1番目と
3番目の写真の髪型をよく見てみると、髪の1本1本の出具合や方向まで
まるで同じ状態って。。。。
治療後のはずなのに、髪先1本まで治療前と全く同じ状態なんてありえなくないですか?

ここの治療が効果はあるのかわからないですけど、こんな症例写真を
平然と載せるクリニックって、患者に対して不誠実そうでやだな。

ここ

163名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 02:55:56 ID:LB0nsBlU
うわーーーーーーーwwwwwwww
私3D(二つの並んだ絵を立体的に見る方法)得意なんだけど、
1番目と3番目は無いわw
ニキビ痕のとこだけちらちらして、後まったく同じwwww
ものすごい適当さだね・・・・・・
1番目と3番目のはホントわかりやすい・・・
最低だね。
色んなとこに広めてあげよう・・・・


164名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 02:59:35 ID:LB0nsBlU
全部よくみてみたら、
ほかのページもぜーーーーんぶぼかしかかってるwwww
マジありえん・・・
患者を何だと思ってるんだろう。
馬鹿にしてる。
金しか頭に無いんだね。金、金、金。
あー腹立つ。
165名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 11:36:08 ID:z3wntR16
美容系クリニックの三分の二位は患者の悩みを解消するための努力より
ボッタくる事を優先してると思うわ。
他の症例写真のビフォーアフターはちゃんと違う写真を使ってたりするのみると
いかに陥没が改善し難いかって事だね。
京大で皮膚から万能細胞を作ることに成功と出ていたが 実用される頃にはおっさんだ。
ガン化する危険性があるみたいだし。
166名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 18:47:02 ID:W93wNRtd
毛穴は0、5では浅いとオモ
毛穴はニキビ跡くらい深いんだから1、5でゴリゴリくらいやらないと改善しないんじゃないカナ
だから病院でやってもらわないと
個人で手にはいる麻酔クリームって病院のよか効果うすいんでしょ?
167名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 18:47:58 ID:W93wNRtd
毛穴は0、5では浅いとオモ
毛穴はニキビ跡くらい深いんだから1、5でゴリゴリくらいやらないと改善しないんじゃないカナ
だから病院でやってもらわないと
個人で手にはいる麻酔クリームって病院のよか効果うすいんでしょ?
168名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 18:49:50 ID:W93wNRtd
↑書き込みするとこ間違った…
ダーマローラーんとこと
169名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 18:53:13 ID:W93wNRtd
(^-^)
170名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 19:49:11 ID:uDljRIZq
>>121  これ、同じ写真の修整だね  広告屋楽しすぎだ、
171名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 22:41:07 ID:je2B85XV
これが認可された医療法人のやることかよ…
院長、大丈夫かぁ??>用賀

世の中偽造ばかりだ…
172名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 22:44:38 ID:oNHCuNXg
でしょ
本当にむかつく…
だれかこれキャプ画に出来ないかな?
抗議してやりたい…。
173名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 22:47:51 ID:S0S6Heze
>>162
なるほど
http://hillside-cl.com/course/5.html
ニキビ跡の3番目の写真の治療後の写真は
よく見ると肌色でニキビ跡を消してるね。

詐欺じゃないか
174名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 22:53:45 ID:je2B85XV
しかるべき機関に抗議せねば。
探してみよ。

詐欺ですよね。
175名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 22:54:59 ID:D+nx15Mc
患者ばかにしてるね完全に
ここだけは行かね
176名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:04:34 ID:LB0nsBlU
本当腹が立つ。
これは駄目だわ。
キャプチャーできないのかな?
魚拓とか・・・?
177名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:08:38 ID:LB0nsBlU
あれ??画像変えられてるよ!!!!!
前は1番目と3番目、髪の毛の生え方まで一緒だったのに。

用賀ヒルサイドクリニックだっけ、ここ。
マジ腹立つ・・・・最低だねここの人たち。

画像保存しておけばよかった・・・・。
178名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:09:41 ID:je2B85XV
にきび跡患者は藁にも…だから金になる、とでも思ったか?
院長先生よ!
179名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:13:39 ID:oNHCuNXg
本当に画像違うのになってるね。
最低。
画像保存した人いないかな?
つか御詫びとかあっても良くない?
用賀ヒルサイドだけは絶対いかねぇ…
180名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:13:51 ID:D+nx15Mc
>>177
おそらくアクセスログとってるね
>>173のリンクからみんな見てるから、リファラ情報にこのスレのURLが残ってて、ここにたどりついたんだろう
今関係者ここ見てるよw
181名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:21:51 ID:LB0nsBlU
この悪徳美容皮膚科ってどこにあるの??
っていうかこういうのって詐欺じゃないの?
捕まらないの??
イメージ画なんてどこにも書いてないし。
用賀ヒルサイドって元々聞いたことなかったけど、
ホントむかつく〜
こっちからは何もできないんだね。
今までにここに通ってたりした人が可哀想。。。。
182名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:40:17 ID:31b62w7b
フラクセルの興味があります。
というのは、、、顔にキズがあるからです。傷ができてから、5年位になります。
今よりもキズが平坦になって目立たなくなれば・・・と思っています。
フラクセルの効果はいかがなものでしょうか・・??
フラクセルをするとその箇所はやっぱり目立つのでしょうか。
183名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:43:36 ID:S0S6Heze
洋画は2ちゃんを広告と考えて自演をしていたね。
画像の修正で完全にインチキがばれたね。
184名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 23:59:23 ID:S0S6Heze
取り合えず今の画像は保存しました
取り替えたら直ぐ分かるよ>院長先生wwww
185:2007/11/22(木) 02:31:01 ID:CCrPfr/9
用賀にカウセ行き、「ここで治せそう!」と思っていた跡です。
ほんとだ、修正っぽいですね。。。凄くショック。
ここでなら治せると思ったのに。

実際カウセ行って、症例写真、3番目の女の人のを見て、すごいびっくりしたんですよね。
治りすぎてるというか、完全に跡が写真から「消えていた」から。
そこで気づけばよかったんだけど。。。感動してしまって。。。

もう、どこでなら治せるんだろう;;
186名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 03:01:48 ID:2HBQXswS
青山ラジュボーだった先生じゃないかな・・・?
用賀ヒルサイドだけはなんか無理・・・・
ほんと最低だよね。
詐欺で訴えてやりたい!くー腹立つ!
187名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 03:02:14 ID:TudQTzEO
>>185
用賀に騙された跡キタ━━━━━━m9(゚w゚)━━━━━━!!
188名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 03:38:44 ID:YsNoN6dA
>>162です

>>177
本当だ!
節操なく、問題の症例写真変えてる。。。。


院長自身がこんな事してるのかな?
用賀ヒルサイドは、クリニックとしても
医師としても人間としても最悪ですね。

全く同じ写真に修正を入れた症例を、堂々とHPに何枚も出して
指摘されたらすぐさま証拠隠滅と、見ているこちらが恥ずかしい。

跡さんは行く前で、良かったじゃないですか。
症例写真を信じて、大金払っちゃった人が気の毒ですよね。

189名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 08:52:33 ID:H4Td8Nps
昨夜フラU受けてきた。麻酔したって痛かったよ。
猫の爪でずううううっと引っ掻かれてるような痛さ。
なんで大金払ってこんな痛い目にあわにゃならんのさ、と腹立たしかった。
でも一方でこれで悩みが消えるならとひたすら耐えた(おおげさ)。
私のブラマヨ指数はこめかみから頬上部が7〜3で口の周辺2。
後は毛穴パカーンだけど、化粧で隠せる位。
先生が施術するおねぇちゃん(看護士?エステティシャン?まさか
あんたがやるの?)に「16で」と指示してた。

終了後が悲惨・・・。顔全体がドクドクと波打つ感じだし
ぱーーーーんと腫れてる。赤味より何より人相が変わっていることに
大ショック!皆そうなるって言われたけど
ここでもあまりそういう情報無かったから・・・・。
でも全体にニキビ跡が消えてるように見えたので嬉しくなって
おねえちゃんに言ったら「今は腫れてるから」と的確な発言。
ショボ~ン
こんな状態で化粧して帰る人がいるって・・・うそでしょう〜。

コースの説明とか、薬の説明とか、術後に聞いたけどパニってて
何も考えられず、ただハァハァと答えるのが精一杯。
こんなの何回もできる人ってよっぽど根性座ってる。エライよあんた達。


帰宅後氷で冷やしに冷やして、なんとか寝る頃までには熱さは消滅。
翌朝、腫れ感はまだ続いてる。特に目の下の腫れがひどい。でもヒリュウシュが
消えてる。これも腫れてるから?
今日も化粧はしないようにして保湿しようと思う。
こんな顔では外に出る気も無いしね。

ホントに良くなるのか〜〜?

190名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 08:54:28 ID:fJCPct0w
(゚Д゚)なんともまあ・・・
191名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 09:23:00 ID:6+Msyc/8
>>189
>「16で」と指示してた。
これはなんだ?パスじゃないよね、
まさか出力?だったら相当軽症じゃない?
凹み治療だとフラUでは出力30は最低必要だと思うよ。
192:2007/11/22(木) 10:13:53 ID:CCrPfr/9
>188
確かに〜。。。でも大金使った人かわいそう。腹立ちますね。
治せないんなら、ヘンな希望を与えて欲しくない!写真変えてるし。。。orz

もう、12月オープンの佐藤先生に相談します。。。最後の望みだぁ〜
193名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 10:33:15 ID:A4CVo8c1
リンク先のここ見たら
やばそうだから写真削除って…経営者として一番駄目な対処パターンじゃない?
食品偽装問題の謝罪とかもだが、ミスしたり 嘘をついたら素直に謝るって大事だよな。
194名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 10:36:26 ID:Mx5XgPRX
用賀は悪徳クリニック決定
皆が行かないようにスレを立ててください。
「修正写真を使うインチキ美容皮膚科」って
195名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 10:48:51 ID:A4CVo8c1
写真使ってる美容クリニックはインチキも多いよ。
フラやってる病院に勤めていた医者で 書類送検されても
病院変えて医者やっている人もいるみたいだし
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1145241607/
196名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 11:16:41 ID:RwXAOdft
だいたいどのクリニックも前の写真は影ができるようにして
後の写真は光で飛ばしてるよね
197名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 11:38:06 ID:2HBQXswS
用賀ヒルサイドはあからさまだった。
それでバレないと思ってたところも患者を馬鹿にしてる。
用賀ヒルサイドは謝罪もせずに何事もなかったようにしてるけど、
はっきりいって2chって、
書き込みの200倍くらい見てるんだよね。
その情報の少なさ、貴重さからフラクセルのスレってよく残されるし。
検索かけたら用賀ヒルサイド=悪徳って出ちゃうよね・・・。
まぁなんていうかお気の毒・・・・
でも自業自得だよね。
ほんとに、ばれないと思ってた神経がわからない・・・・・。
198名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 21:43:53 ID:rizsM4QU
取り巻きがバ○なのか、単に本人(いんちょ)がLOW IQなのか…。
197さんのおっしゃるとおり、あからさま過ぎですよ。
Y賀、悪徳だなぁ。
199名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 18:31:45 ID:MhZUYIz2
フラクセルって、
いったいどれだけの人が一回でやめなかったんだろう・・・。
5、6回はやらなきゃほぼ意味無いのに、それに気付かずに終わってしまった人が
いると思うと・・・・。
200名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 06:51:20 ID:KZwUIaMM
肌の凹凸、ダイヤモンドピーリング10〜20回くらいやったらどんくらい変わるかな?
201名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 12:59:45 ID:QfbLmk5L
いまさらダイヤモンドって釣りか?
202名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 14:05:43 ID:Fyf0mX4L
189です。術後4日目。細かい水疱がびっしり出てきた。ンーーー、コレは何?
試しにもらったリンデロンもつけてみる。

相変わらず赤味がお面のようだけど、ニキビ跡は目立たなくなってる希ガス。
確かに私の場合ニキビ跡は軽症の部類(本人とても気にしてたが)だけど
おばちゃんだからタルミもあって。確かフラって老化改善のための
肌の入れ替わりを目的として開発された機器だけど、ついでの産物で
ニキビ跡にも効いちゃった、っていう機器でしょ。まだ腫れ感あるせいか
パッツンパッツンなのよ。

でも触ると肌表面はザラザラ。かさぶたになってそれが取れるとベビースキン
っていうふれこみだけど・・。1回の施術では腫れが引いたら元にもどっちゃうの
かな?
203名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 20:07:58 ID:hr4NOsfB
>>202
その症状は誰もがなると思うけど凹み、毛穴ともやがて復活する。
何回も何回もやればある程度凹みをぼかすことは可能だと思う
204名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 22:17:26 ID:uW//vXLo
>>202
がっかりする前に言っとく。
大抵1回目は「あれ?元通り・・・」って感じだよ!!
4回が、その人にとってフラクセルは効くか否かの目安!
4回やってまったく変化なしだったらやめたらいいと思う。
でも、結構変化あったら、それからどんどん変わるらしいよ。
205フランキー:2007/11/24(土) 23:07:09 ID:kJj6CLpJ
2週間前にフラクセルUを受けてきました。私の場合はにきび跡だったので、
なるべく強い出力でした方がいいとのことで60mj。

今のところ何のトラブルもないのですが、60mjはかなり強いようなので
少し不安になりました。

どなたか60mjくらいでされた方いらっしゃいますか?
ちなみに、次回は70mjまで上げようかという話になっています。
206名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 23:25:58 ID:uW//vXLo
すげえええええwwww
60mjなんてあるんだ!
みんな6とか18とかじゃない??w
めっちゃ効きそうだね!
207名無しさん@Before→After:2007/11/24(土) 23:27:50 ID:RXOPlRZV
>>206
それがTとUの違いよm9(・∀・`)
208名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 00:08:21 ID:i3tWXyP2
6mjから始める人たくさんいるだろうし、
単純計算で10倍効果あるじゃんw

ちょっと前のこのスレなんて、
「やっぱ30mjが一番効きました!」→「いたそう」「すご・・・」「30mj?!」
みたいな感じだったのにw

やっぱ医学は進歩しているねぇ。
いま40、50歳代の人なんかは、にきび跡=一生治らない、治しようが無い、だったもんね。

今も難しいことに変わりはないけれど、がんばったらすっごくよくなるっていう、
希望があるものなぁ。
またあと5年後、10年後にはもっとすごいものが出るんだろうなぁ。
209名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 00:17:22 ID:83qRL6dO
>>205
2週間前ってことは腫れも引いてると思うのですが、
今どんな感じですか?
210名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 00:45:58 ID:oYzEkRBz
60mjってwすげ〜
211名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 01:08:37 ID:83qRL6dO
来月初フラクセルUやってくるんですが、
いきなり50とかでうってくれるんですかね?
鼻の毛穴をなんとかしたい・・・。
212名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 01:44:10 ID:i3tWXyP2
>>211
良心的なところだと、ダメかもねぇ・・・・。
だって20mjとかでも真っ赤に腫れあがるし、色素沈着とか、
まず痛みにも耐えられないんじゃないかな?
213名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 07:09:55 ID:BslOHQME
フラ2って最高40じゃないの?釣り?
214名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 08:09:58 ID:Wqnh8Jq1
釣りじゃない?
215名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 20:51:31 ID:9a0LtTt5
腫れはほとんど引いてきた。
でも今の所ニキビ痕の復活も見られない。
1回位やったって元に戻るだけって言われてるけど
数十年ぶりに見るボコの無い自分の頬とこめかみ・・・。
それを体感できただけでも嬉しい。

もう明日位には元通りなのかな?
216名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 20:52:15 ID:FAtQKid6
フラククセルって色素沈着しないの?原理からいくとしそうなもんだけど
217名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 23:26:43 ID:spQH4nqX
>>215
何日目ですか?
引き続き経過報告、お願いします。
218フランキー:2007/11/26(月) 01:20:26 ID:ECQu0zxQ
>>209
2週間たった今は赤みもすっかりひいて、凹みもすこーーし、よくなったような気がします。
お化粧をするときに今まで凹みに入り込んでいた下地の量が減った(?)
そんな感じです。毛穴に関しては治療後にポロポロ皮がめくれた直後はびっくりするくらい
キレイになりましたが、2週間たった今はほぼ元どおりです。

治療後の経過は腫れは当日〜翌日で、赤みが目立つのが3〜4日程度。
完全に赤みが引くまでに1週間余りでした。
術中の痛みは、ちょっとピリピリする程度でこんな痛みなら毎日やってもいいな
と思えるくらい軽いものでした。色素沈着も全くありません。

次回は70mjになるので、先生に色素沈着や、その他、高出力でするとどんな
リスクがあるか聞いてみようと思います。
219名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 01:49:38 ID:0gGFs5d+
60でちょっとぴりぴりする程度?ぜってーありえね〜
220名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 09:30:49 ID:WWwfCArJ
ニキビ跡でなくて、加齢による毛穴の開きってのはフラクセルは効果あるでしょうか?
ちなにみ40代なのですが、ここのスレみて悩んでます。
221名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 10:26:12 ID:F1lk/tSi


【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/

・・・健康被害が懸念される」と伝えている。そうしたヘアバンドは、
10個入りで25分(約3円)と、通常のヘアバンドと比べてはるかに安いという。


222名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 11:14:28 ID:Ws3rpG6w
215です。毛穴ならMAXピールとかいう治療の方がいいみたいです。(聞きかじり)
昨夜、化粧水を含ませたコットンで軽く拭いてたら、茶色のカスがポロポロ
取れて、朝起きたらびっくり!肌が違ってる!まだ多少の腫れが残るせいなのか
もしれないけど、ピンクのプニ肌が・・・。
いつもなら、コンシーラーやら、ファンデーションやらで壁塗り状態に化粧する
のに薄いリキッドファンデだけでも充分だった。ニキビ痕は完全に消えたわけでは
ないけど自分的には満足できる位にはなっていて、さっきから鏡ばかり見ています。

やったのは21日です。こんなに激変するならもっとやってもいいかなと思えるけど
あの痛みの事を考えると・・・・。フランキーさんはもしかしてブロック麻酔で
受けたのかな?
223名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 11:40:51 ID:Bf/p/jP/
マックスピール2は一ヶ月くらいすると元に戻るから意味ないよ
私は3回目でやめた
224名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 11:55:37 ID:lJuhsJyl
マックスピールは効かないが定説なのでは?
皮膚科の先生もそう言ってるよ
225名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 12:00:19 ID:Bf/p/jP/
>>224
言われたよ。でも私は試してみたかった。結局元に戻ってしまうのでやめた。
やってからしばらくはツルツルなんだけどね。
226名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 12:35:27 ID:e+qcsLTg
変なコテで大嘘こいてる奴の狙いは一体何だ?
頭がおかしいのか?
227名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 16:38:18 ID:R4wvTjdp
フラクセルって時間の経過とともに元の肌に戻るってことはないですか?
数回打って満足できるようになっても、一年経ったらまだ毛穴パカーンだとやる気失せるんですが・・・。
228227:2007/11/26(月) 16:38:50 ID:R4wvTjdp
×まだ
○また
229名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 18:06:12 ID:lJuhsJyl
それも先生に聞いたことあるけど
マックスピールみたいに引き締めるのと違って剥離させるから
そこそこ綺麗になったら急激に戻ったりはしないと言ってましたよ
でも普段のホームケアもきちんとしないと駄目だよね
日々老化はしてるものだから
230名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 19:49:34 ID:bJgUmo8a
剥離って?!
231名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 23:55:55 ID:R4wvTjdp
>>229
つまり、当然老化すれば肌はまたたるんでくるけど、
フラクセル自体の効果は消えないってことですか。
この毛穴とおさらばしたい。。。
232名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 00:18:26 ID:D34jbr7F
>>231
そこまではっきり断言できないけどある程度は維持できるんじゃないかな?
日頃のケアは必ずビタミンCは使うようにと言われました
あとは定期的にフラやれば完璧なんじゃないかなって思うけど…
233名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 02:12:25 ID:s+I42yOu
>>232
とりあえず、まずは自分の肌で試してきます!
最高で70mJの出力で、現実的には40〜50の出力がまずは限度だと思うので、
高出力でがっつりうってきてもらいます!
・・・ダウンタイムの関係で打つのクリスマス後になってしまいますが。
234名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 10:09:46 ID:0+qJCRVE
222です。
昨日より一層腫れが引き、おばちゃん本来のたるみっぽさが戻ってきました。
でも肝心なにきび痕の戻りはそれほど無いみたい。ただフラは目のキワまで
できるからと照射された左目の下がプックリしてるの気になる。

こうなると今度はシミを消したくなり整形ってこうやってエスカレート
していくんだ、とW。

確かに一種の剥離とも思える。肌表面を軽く焦がして剥けるのを待つ
みたいな?脱皮?

233さん、どんな肌の状態かはわかりませんが、最初からそんな高出力で
やってもらえるかどうか。私は16だったけど充分満足してます。
まだ決心つかないけど、私も2回目やるとしたらクリスマス頃かな・・。
235名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 22:44:31 ID:hiAckBiQ
フラよりCO2よりプラズマは毛穴にきくって元ラジュボーの先生のブログに書いてるよ!プラズマにかけるぜ
236名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 10:55:45 ID:0dW38Utp
プラズマよさげだね
興味あるけど関西でやってるとこあるのかな
237233:2007/11/28(水) 11:27:53 ID:LEqtPQG7
>>234
電話でちょっと相談したら、希望次第で、高出力でやってもらえるとのことです。
少しでも早く改善したいんで、痛みは耐えて頑張ってきます。
てか一旦こういう治療始めるとどんどんエスカレートしてきそうですよね。
自分男なんですけど、レーザー打ったり脱毛したり。
まだ学生で資金的に余裕がないのにお金がかかってしょうがない・・・。
この治療でいろんなことにやる気出て将来しっかり稼げるようになれば
投資額として全然安いもんですけど、今現在の感覚だとアホみたいに金が飛んでってる気がします。
238名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 13:10:02 ID:uZFAhAmd
おお、男性だったのね。学生さんじゃ大変だよね〜。
普通男性の方が痛みには弱いってきくけど、頑張ってね。

私は今日で施術後一週間。つくづくやって良かったと思っています。
あなたの将来に幸あれ!
239名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 15:18:04 ID:vlavuvld
いい人過ぎて怖い
240名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 17:14:52 ID:mZ3gOKf6
≫236 関西ごときちけぇ〜だろ!
あたしゃ〜沖縄だが行こうかまじ悩んでるんだ
241名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 18:16:53 ID:0dW38Utp
>>240
わざわざ関東まで行かんでも関西でもどっかでやるっしょ
それまでピクセルやろ〜っと
242名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 18:37:24 ID:mZ3gOKf6
あたしは沖縄にくるまでまってられない!一日だっておしいんだ!
ただほんとに改善するか そこがまず問題だよね〜(=^・^=)プラズマ〜プラズマ〜
243名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 21:41:18 ID:rCHL03UP
フラU?
もう古いかも。

最新レーザーです。
http://rmainc.jp/news/news-8d.html
244名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 22:22:50 ID:fLs5F82i
似たようなモン。もうとっくに話でてる。
メーカーが違うだけじゃね?
245名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 23:48:04 ID:0dW38Utp
>>242
明日にでも池よ
246名無しさん@Before→After:2007/11/29(木) 02:00:53 ID:w1Zif4AM
愛知のY本皮膚科が質問答えてくださいましたあ。

フラクセルUについて質問なのですが、
 1]フラクセルUは皮脂抑制の効果もありますか?
 2]また皮膚が厚い人と薄い人では効果が違いますか?
 3]施術あと、皮膚は薄くなるんでしょうか、厚くなるんでしょうか。


フラクセルUは毛穴の開きを改善するため、当然皮脂も抑制してきます。
また、皮膚の厚さやニキビ跡や毛穴の状態によって最大限の効果が得れれるようレーザー出力を個々に調節しますので、皮膚が厚くなったり薄くなったりするのではなく、
適正な状態にもっていきます。


皮脂抑制効果あるのか・・・
247名無しさん@Before→After:2007/11/29(木) 09:38:15 ID:q0x/Z1gh
>>246
関係ないけど、豊橋Y皮膚科の看護婦共の態度最悪だよね
中かなり汚くて狭いし
フォトRFやりにいってたんだけど、顔を洗うのが遅い、他のお客さんに迷惑がかかるからって
怒られた。たったの2分なのに・・・。客が入ってるからて態度がでかすぎる。
命令口調だし、看護婦が患者の目の前で「この人何番目だっけ?」とか、この人呼ばわりしてるのには驚いた。
かくいう私も初対面なのにアンタ呼ばわり
248名無しさん@Before→After:2007/11/29(木) 17:19:19 ID:W8QFM2av
こうゆう雰囲気のとこは本当最悪だね!気配りや思いやりのない人はこうゆう仕事むいてないよ!もくもくと事務職みたいな仕事でもやってろ!ってかんじ。
249名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 09:40:37 ID:71HpDjj6
フラクセルは月1で5回が目安だと思うけど、その期間は他の治療一切できないんですか?
例えばケミカルピーリングとかVビームとか炭酸レーザーとか。
全て被らないように別の時期にやらなくてはならないのでしょうか?

ニキビ痕治療で、赤みなど全体的にはフラクセルが有効だと思うのですが
凸凹や皮膚が硬くなった部分には他の治療のほうが強力に作用する気がするんです。
同時進行できればなぁと思っています。
250名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 10:03:15 ID:b55E5xoG
>>249
むしろ同時並行的にやっていくほうがより効果的
251名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 10:16:32 ID:71HpDjj6
>>250
そうなんですか。
そうなると、治療法というのはクリニックの先生と入念に相談することになりますよね。
いくつかのクリニックを掛け持ちで治療したりする人もいるんですかね?
いい治療設備・技術があって腕が良いクリニックを見つけるのは大変そうですね・・・
252名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 10:45:46 ID:b55E5xoG
同じクリニックで複合アプローチを提供してくれるところもあるよ
253名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 11:51:31 ID:71HpDjj6
>>252
レスありがとう。ネットで治療法だけ調べていても無理ですね。
実際にクリニックに行ってその場に合ったカウンセリングを受けないと。

ニキビの凸凹(やや軽めか)と色素沈着の治療を考えていて
フラクセルは主力になりそうなので、いずれここにお世話になるかもしれません^^
254名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 12:04:02 ID:sZXcAECg
組み合わせによっては平行して治療は無理でしょ。
たとえばフラした日にその上にVビームって出力にもよるかもしれないけど
できないんじゃない?
255名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 14:46:03 ID:XA7K/XFa
欲張りはいけません
256名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 16:22:22 ID:b55E5xoG
無知は黙っとけ粕
257名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 16:25:45 ID:3uk4zp1O
フラは色素沈着にあんま効果ないよ。
258名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 16:31:24 ID:5WmRV0rY
私はフラと他の治療の同時進行を勧められました。

実際、フラやったら腫れや赤みで肌が不安定になるから
最低でも1週間は他の治療は無理と思う。
フラした日はもう息するだけで精一杯。 ハアハア
259名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 16:35:35 ID:XA7K/XFa
>>256
同時にやりまくって更にボコれカス
260名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 16:43:01 ID:b55E5xoG
>>259
無知は死んどけカス
261名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:07:35 ID:XA7K/XFa
>>260
ボコボコババアは何やっても汚いままw
262名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:11:39 ID:sZXcAECg
>>260
君がやった治療が同時にやれる治療だったってだけじゃん?
ホントに知ってるなら無知にムキになる必要ないじゃんよ。
263名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:11:49 ID:3uk4zp1O
フラクセルだろ?なら同時にやるべきじゃないと思うんだが。
同時にできるアファームがいいんじゃない?
264名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:16:46 ID:XA7K/XFa
無知違わボケェ
どんだけひでぇ汚肌だよw
265名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:26:28 ID:sZXcAECg
別にあんたが無知だって言ってる訳じゃないよ。
260が264を無知と思うなら、なぜ相手するって言っただけ。
無知だと思ってる相手にムキになるのは有知だとしても幼稚でしょ。
266名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:32:03 ID:5WmRV0rY
フラクスルー
267名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 17:47:23 ID:XA7K/XFa
(つд`)
268名無しさん@Before→After:2007/11/30(金) 19:24:22 ID:6UTzSp9e
ラジュボのアークしらんのかここの奴らw
269名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 00:28:07 ID:QZUVbd3j
シラネ
270名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 02:45:53 ID:wUgEd0qr
>>257
じゃあ何が一番いいの?
271名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 02:51:06 ID:qcCHsHgj
このスレ無知ばっかw
272名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 05:19:01 ID:wUgEd0qr
フラクセル導入してるところが近くにない件
しかも顔全体で一回15万・・・これはきついわ・・・
273名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 08:16:37 ID:QZUVbd3j
>>271

  r―、___r―-、
 /;;;;;;;;;;;;;ヽ
`/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;/ノ--""ヽヽ"-ヽ;;i
ミ;ノ■■■ ■■■`;|
ミ;{  _  _  |;|
i;|ミ/●) (●ヽミ|〈
ヽ| ゙="/ ヾ="゙ | リ
(|∫∴(n_n) ∵ |/
 i ● 人人   i
 ヽ::::<Ξ>:::::ハ
/ ヽ::::::::::/\
  |\::::::/|
  ヽ  ̄ ̄ ̄ /
   \___/
274名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 17:10:05 ID:92ujwPrD
>>268
サラスのアークだね
アファーム+アーク+サーマスキャンが一番いい
275名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 20:42:30 ID:XtdtqwEX
フラクセルを顔のキズにしようと思います。
白く線上になっている2pのキズです。
キズにフラクセルをした経験のある方
何回くらいしたら 効果があったか教えてください。
276名無しさん@Before→After:2007/12/06(木) 11:43:29 ID:CI5qMsO8
フラクセルは半年に一回くらいで続けても効果あるかな?
それを2〜3年繰り返す感じで
277名無しさん@Before→After:2007/12/07(金) 07:26:19 ID:rMfp6Mvz
>>199
前も書いたけど、フラ10回くらいやってニキビ跡になんも影響なかったです。
まったく改善しませんでした。
いい加減、フラは凹みには効かないって気付こうね。
278名無しさん@Before→After:2007/12/07(金) 07:26:59 ID:rMfp6Mvz
>>199
前も書いたけど、フラ10回くらいやってニキビ跡になんも影響なかったです。
まったく改善しませんでした。
いい加減、フラは凹みには効かないって気付こうね。
279名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 00:34:17 ID:2yigble0
病院に行くニダ!
280名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 13:01:45 ID:JKurORL7
あげあげ
281名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 20:56:18 ID:dNAyTTkI
悪徳スレに用賀ヒルサイド 書いておきますね。
282名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 23:23:08 ID:tzo7Nj3X
今日フラクセル2回目してきました〜
70mjでがっつり。
今は腫れているし、漿液がでてる感じ。
術後すぐは少し出血もしてました。
でもなんだか効果がありそう。

283名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 23:36:34 ID:JKurORL7
い、痛みは?しっかり冷やせよ。
284名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 00:00:45 ID:XY8ivT0m
ニキビが跡になりやすい体質の人は、 皮膚に新しく傷つけると
悲惨な結果にならんとね ??
285名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 00:22:50 ID:YGOVoIhd
プラズマはフラクセルより効きそう
286名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 08:12:33 ID:eBG/3OAV
70mj・・・?
すごいね。。。
287名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 16:01:25 ID:N08jbIQc
今日フラクセルUうけてきました。
ニキビ跡(色素沈着とクレーター)がひどくて。
このスレでは治らないとか書かれてますが、少しでもよくなればと、望みをかけて…

40〜50でやりました。
レーザーあててる時はあまり痛くありませんでしたが、あてた後がジンジンきます。やけどしたみたいな感じ。
肌がガサガサです。顔が腫れてパンパン、まっかっかです。。。早く皮めくれないかなぁ
288名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 16:59:37 ID:WnOVLcfy
私は顔の1本の白い線上の傷跡にフラクセルを4回しました。
長さ2センチくらい、幅が0.5センチくらいの白い傷跡です。
痛いというか熱いというか・・・とりあえず痛かったです。
効果はよくなった感じはうけます。あと10回くらいしたらだいぶ
よくなりそうな予感はしますがお金なくて。。。貯めてから行こうと
思っています。
289名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 17:13:07 ID:MylwShOk
14回もせにゃならんのか・・
290名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 22:04:17 ID:YGOVoIhd
フラクセルUもだめなのか〜
アファーム+アークのダウンタイムが気になるがどのくらいなの?
291名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 22:11:57 ID:AJFGwJDq
282です。
痛みは確かに痛いには違いないけれど、耐えられないようなものじゃなかったです。
レーザーの脱毛とかの方がよっぽど痛かった。

今日は腫れもひいて、顔がひりひりする感じも収まりました。
前回60でうってもらい、今回70。たった10しか変わらないのに
前回よりもだいぶ火傷っぽくなってます。

先生曰く、強い出力で打つと色素沈着することがあるとのこと。
しかし色素沈着は時間が経てば自然と消えるので、とにかく凹みを治すことを
優先したいときはそれも覚悟でとにかく強く。強く。

一瞬麻酔クリームが塗ってない範囲にチップがいったときはビクッとする
くらい痛かったです。それから、やってる最中はものが焦げるときに聞くバチバチ
って音がしていた。


292名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 22:15:29 ID:Ard8EPdK
治療お疲れ様です。
また落ち着いたら報告お願いします。
293名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 22:26:22 ID:MylwShOk
> 一瞬麻酔クリームが塗ってない範囲にチップがいったとき
それまずいだろ
普通そういうことがないよう、麻酔は余分に広めに塗るはず
できるだけ必要最低限のところにだけ塗って麻酔クリームを節約しようってせこさが見えるところだな
そんなところでやりたくない
294名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 01:36:40 ID:euL0Q/c6
フラクセルはお金の無駄
295名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 10:17:00 ID:/y/ozTvf
毛穴には効くね
また今度やろうかな
296名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 10:45:35 ID:cia/tocj
赤みってどれくらいでひくかなぁ。。。
三日目でまだ真っ赤なんだけど、心配になってきました
297名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 20:00:33 ID:Q4Rplh0i
ほんとに70でやったんだ?!
ありえるの??!!
ききそう?
そんだけやったら三日赤みあってもおかしくないよねっ!
298名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 20:15:38 ID:Q4Rplh0i
ほんとに70でやったんだ?!
ありえるの??!!
ききそう?
そんだけやったら三日赤みあってもおかしくないよねっ!
299名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 20:16:23 ID:Q4Rplh0i
連投すまんです
300名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 21:49:57 ID:VBowlDio
凹みに効かないといわれてるし、肌の表目の荒れに対しても効果が感じ難いらしいけど
20回くらいやればそれなりに効くと思うよ

ただ、費用対効果が低いだろうなw
値段高すぎだもん
301名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 22:08:26 ID:b+30J076
フラは効かない   これからやるなら ジェットピール
302名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 22:09:23 ID:cia/tocj
最高70らしいですね!
みなさんは赤みとれくらいでひきますか?
今三日でザラザラ、かさぶたみたいになってます。
303名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 22:17:22 ID:VBowlDio
フラクセルはかさぶた作ってもいいの?
ワセリン塗りたくって湿潤療法しなくていいの?
304名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 22:47:05 ID:cia/tocj
たしかに保湿は大切だけど、ザラザラのかさぶたがはがれて綺麗になると言われたよ
305名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 21:16:03 ID:sKQ9jLw7
フラのかさぶたは細か〜いし、ワセリンなんていらないよ。
ざらざらが落ちるとそこには未体験ゾーンが待っている。

それをまた味わいたくてコース申し込んだ。
306名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 21:30:07 ID:fWtrsV7P
四日目…
小さなかさぶたがポロポロとれてきました!
でもまだ赤みはあります。。。
はがれた所の肌、ツルツル!!毛穴なし!
きもちいー!
ニキビ跡と凸凹は気持ちよくなったかな?くらいだけど、ニキビ跡とかは三回目くらいからよくなるらしいので三回くらいはやろうかなぁ…
でもダウンタイムがながすぎ…。
307名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 22:05:34 ID:sKQ9jLw7
浅い痕なら一回でも相当無くなる。
明日位から1週間はすごいきれいな肌が続くよ。
少し腫れてる位の方が凹み目立たないんだよね、もちろんたるみも。

ダウンタイム4日は長いとみるか、短いとみるか・・?
自分は効果の割には短いと思ったよ。
308名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 22:11:12 ID:sKQ9jLw7
明日から1週間位はすごく綺麗な肌でいられるよ。
少し腫れてる位の方が凹みって目立たないんだよね。

自分はダウンタイムは効果の割には短いと思った。
もっと低いジュール数でも4日位はひきこもり。
309名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 22:51:07 ID:sKQ9jLw7
お直し連投スマソ
310名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 23:34:31 ID:fWtrsV7P
やっぱりレーザーあてた直後は腫れて凸凹全くなくなったみたいにみえました
日に日に元の凸凹がでてきてガックり…
赤くなるとは聞いていたけど化粧で隠れるかと思いきや、全く隠れないくらい真っ赤!
というかカサブタになってるからザラザラして化粧ぬれない。
勿論個人差があって、私は赤みが引きにくい体質なんだろうけど。
またやりたいけど四日もまた引きこもるのはちょっと無理だなぁ。。
311名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 00:11:41 ID:SKcz7a3W
>>306
少しずつ凹み復活するよって書こうと思ったら、
>>310
もう復活してきたんかい(;´・A・)つ
312名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 11:03:57 ID:Jh2VTv/L
ははぁw
もう凸凹ですよ。。
めくれてきた箇所はニキビ跡の赤みが特によくなってるわけじゃないけど、肌質はトゥるトゥる。ハリもある。(腫れてるからかな?)
大分ポロポロがとれてきました。
出力あげたとこはまだカサブタなってます。
あーあーこすってはがしたい〜!消しゴムのカスみたい。
みなさんは何日くらい引きこもりますか?
313名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 15:42:00 ID:rUFtCp+K
顔のレーザー脱毛とフラ両方やってる人いる?
自分は顔の毛がかなり多いからどっちもやりたいんだけど、同時進行はまずいよね?
どっちを先にやるべきなんだろう
314名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 15:45:06 ID:347Myt9J
>>312
4〜5回と書いてあるところが多いけど、
大きな効果期待するなら10回近くやる必要あるよ
315名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 20:26:58 ID:BDI5XUv5
アファーム二回やりました!
ニキビ跡と毛穴が目立たなくなってきた気がします。
316名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 22:54:38 ID:KKLR03bJ
70でやり4日目。
かさぶたがとれて赤いけどピッカピカの肌が出てきました。
凹みはというと・・・ ちょっと浅くなってる〜〜〜!
2回目でここまで効果が期待できるとなると、申しこんだ10回を終わるころには
かなりよくなるんじゃないかと期待が膨らみます。

でも、みなさんの投稿を見てると一瞬よくなり、腫れが引いて凹み復活。
というパターンが多いのでぬかよろこびはいけない。

もう少し様子をみてみます。
317名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 12:51:13 ID:1pY0rjmz
フラクセルはシミにも効果あるのかな?
318名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 16:06:41 ID:6/HQ+wOd
シミには他の治療を勧めます
319名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 16:35:15 ID:g7dWsrqV
どのくらいの毛穴が、どのくらいになるんですか?

がんばって働くか…
320名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 21:24:44 ID:AKyrzgRV
某皮膚科にて、そこの患者さんの写真BeforeAfterをみせてもらいました。

真っ赤なニキビ跡とニキビがまったくなくなってました!!ちなみに三回目でほぼまっさら。
ハイドロキノンも併用したみたいです。

私はまだ一回目、むけおわったとこです。
大きい毛穴みたいなニキビ跡みたいなのはかなり平らになりました。

が深い色素沈着や、凸凹はほぼ変化なし。

ダウンタイムなければまたやるのに!
321名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 21:59:44 ID:/BFq8g9g
だまされてますよ
322名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 10:19:34 ID:hw8XRiQa
写真なんていくらでも加工出来るからな
323名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 12:54:54 ID:WuqpB2kH
知り合いの美容外科の先生に全顔三万円でやってもらいました。
出力も50〜60で。
これからも三万円でいいから何度かおいでと言われ三万円ならいいかなと通う予定です。

三万円以上だしてやりたいと思う効果はなかったかなぁ
もっと新しいレーザーがでたらいいな
324名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 13:03:39 ID:Jyjvkc9J
>>323
何をやったんだよおめーは(ノ∀`)
325名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 17:03:20 ID:WuqpB2kH
>>324
フラクセルU
326名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 18:41:12 ID:qA69WV0/
浅い凹なので1回やって1週間位は良かったけど
今は元にもどりつつある。
ということは何回繰り返してもこの繰り返しってこと?
それとも改善が望めるのか。
327名無しさん@Before→After:2007/12/15(土) 19:53:34 ID:2AnUmxoa
最低10回やらないと深い凹みには効果が無い
それと、盛り上がったとしても正常な部分との境目が目立つから
本当はアブレーションという削る作業を入れたほうがいい。
フラクセル自体は凹み治療にはかかせないと言ってもいいほど重要。

らしいよ
328名無しさん@Before→After:2007/12/16(日) 01:26:42 ID:+cpNHKU2
アブレとフラクセル、どっちを先にするもんなんだろう
329名無しさん@Before→After:2007/12/16(日) 15:15:36 ID:Nb2Ujc8d
やるならアブレ先じゃね?
痛み、ダウンタイムの長短、安全性を考えればフラの方がラクだから
長いダウンタイムをしのげる深い凹持ちならアブレの方が
手っ取り早いんじゃない?

どっかでアブレで変になった肌をフラで治療したって
いうの、あったよ。
330名無しさん@Before→After:2007/12/16(日) 17:30:31 ID:E6w5RuGQ
アブレとフラは両方やらないとだめなんだね〜
331名無しさん@Before→After:2007/12/16(日) 23:40:59 ID:NUTI9VyX
凹みよりも今は色素沈着を何とかしたい。目元口元は恐ろしくきめ細かくて綺麗なのに
頬だけ気持ち悪い・・・不健康すぎる・・・本当に見てて生きる気力奪われる。
凹みもあるけど、凹みを戻したいんじゃなくて、ニキビ痕で凸凹したとこをなだらかにできればそれでいい。

そうなるとやはりアブレーション+フラクセルが第一候補なのかねぇ。
色素沈着もレーザーで治療できるものなのかな?ケミカルも織り交ぜて地道にやらないとダメかな。
地元のクリニックで簡易治療して、東京でレーザーして、、めんどくせー・・・。
クリニックで直接カウンセリング受けたいんだが、遠すぎてしゃれにならない。
治療までの道のりは長そうだ。それまでこの汚い肌で過ごすのか・・・
332名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 02:31:55 ID:8mRQYe2I
>>331
おいおい上みたらキリないぜ。
まだ治療できるだけ、ほんと幸せだよ。
50年前に生まれてたら、今の時代と美意識は変わらんのに治療法だけ追いついてなかったんやぞー
333名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 10:40:05 ID:sBuu0DZf
>>332
お爺ちゃん諦めずに頑張ってよ!
334名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 12:43:20 ID:8mRQYe2I
ごめん
私、22の女。
口調きもくてごめん。
あーあ肌きれいになーれ。
335名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 12:45:48 ID:+2Q4Qr0V
何十年もしたら、昔ニキビに苦しんだ人がいたらしいよ〜なんて言われるんだろうな

フラクセル1クールやるなら、プラズマ2回やったほうがいい気がする。
なんでも、プラズマは一回でかなり効果があるらしい。
336名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 12:53:48 ID:8mRQYe2I
プラズマも
表皮に影響無しで真皮にはたらきかけるやつ???
フラクセル2ほんとに毛穴目立たなくなるかなぁ…
337名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 12:54:56 ID:wUzCbpR9
何やっても無駄なんだよ
いい加減諦めようぜ
338名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 14:20:41 ID:+2Q4Qr0V
>>336
毛穴というのは単なる毛穴?ニキビ痕ではなく毛穴?
サラスクリニックで検索して出てくるブログに毛穴に有効なレーザーのこと書いてあるよ
そこにプラズマのことも書いてある
339名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 14:57:49 ID:3ir5LX7M
>>338
そんなまどろっこしい言い方じゃなくて直リンしてやりゃいいのに
不親切だね
340名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 15:03:22 ID:LaWaNQTs
大阪でプラズマやってるとこってある?
341名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 15:47:59 ID:8mRQYe2I
すいません…ありがとうございます。
プラズマかぁ…
もしレーザーうけてひどくなったら死んじゃうかも…
もうやだよー。
若いうちに受けた方がいいのかな?
342名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 17:29:34 ID:+2Q4Qr0V
>>339
すまんな
携帯からなんでリンク貼れないのよ
343名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 20:53:11 ID:I3H5zyWD
プラズマやったしんのブログ読んでみたら?
大変そうだよーーー。

レーザーでひどくなるこたぁない。
良くはならんかもだけど。
344名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 21:02:11 ID:ezVhRtpv
大阪の浜○クリニックで
やってもらった方いますか?

どうでした?!
345名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 21:18:10 ID:kP+TcraF
しんはプラズマ2をやったらしいな
出力が強いからダウンタイムが大変と
やるなら1を数回のほうがいいな
346名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 23:16:27 ID:I3H5zyWD
んあ?プラズマも1とか2とかあんの?
347名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 00:59:50 ID:6SbRDvtF
友達じゃないんだから・・・
348名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 08:52:37 ID:h2EPFxm2
>>346 それはひみつ♪ひみつ♪ひみつ♪ひみつの…
349名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 09:26:48 ID:r0gX6GJ7
フラクセル2やったひとーどうでした??
350名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 10:42:03 ID:bZ8Gpmlj
このおたんこナス
351名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 13:42:20 ID:kclaQ0HQ
凹持ちタレントはたくさんいるけど、チータ物凄くきれいになった。
何やったのかな?
352名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 17:14:09 ID:A3l7JRJ9
チータって水前寺清子?
あの人、ある日突然顔面総とっかえしたみたいに変わったよね
実際弄りまくったんだろうけど
353名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 20:05:22 ID:6z+vWMaX
両頬に1つずつ、鼻に1つ、大きなニキビ跡凹があるんですけど
その3ヶ所だけ、ポイント的に治療することは可能ですか?
やはり顔全体やらなければいけないものなんですかね・・・?
354名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 22:02:23 ID:/WPf3e03
今Vビームしてんだけど、
フラ2もはじめようと思う。

355名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 10:41:02 ID:NRtOkURA
プラズマって3ヵ月かかるんだ。
もうアブレの領域だよね。

353さん、ほとんどのクリニックで部分照射もやってるし多少安いよ。
相談してみたら?

明日2回目フラ。痛いのやだなー。今から鬱だよーーー。
356名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 10:46:17 ID:WQWx4lri
がんばってください
ところで効果はどんな感じでしょうか?
357名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 11:31:15 ID:NRtOkURA
効果はあると思ったからコース申し込みました。
痛いしダウンタイムもつらいんだけど、確実に凹みは浅くなって
いるからね。先生から4回もやれば綺麗になると言われて、それを
信じてる。(自分深い凹み持ちでは無い)
それとダウンタイム明けのあの美肌にまたお目にかかりたいからね。
こっちが本音かな。
358名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 12:19:17 ID:taydncYC
深い凹みは無いんだ…でも良かったですね!!
何に効いてますか??
毛穴ですか…??
359名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 12:57:16 ID:NRtOkURA
アイスピックで刺したような痕は無く、こめかみから顔の側面に沿って
あご下まで浅いのが勢ぞろいしてるタイプです。髪で隠せる範囲なので初診の時
医者から「痕どこ?」って言われた。頬の毛穴は目立つほうだけど
完全なベビースキンまで望んでないから痕さえなだらかになればあとは
化粧でなんとかなると思っています。毛穴のブラックヘッドは無くなった
ような希ガス。
化粧も以前は下地→コンシーラー→クリームファンデ→パウダーファンデ
だったのが今はほぼリキッドファンデ一つで桶。

なんかクリニックの回し者みたいだね、自分。違うからね〜。
360名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 13:22:40 ID:N3UWKxh7
てかどこのクリニクかすら書いてないし
361名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 13:36:54 ID:taydncYC
せっかく書いてくださってんだからそういうこと言うな!!
軽症の方なんですね…毛穴が気になるってどれくらいですか…??
範囲とか大きさです…!!
毛穴に効きました??
すいません質問ばっかりで…でもありがとうございます。
362名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 13:51:48 ID:taydncYC
あと、皮膚は厚くなりますか?
薄くなりますか?
私今ビニール肌が原因の毛穴があって…
363名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 14:29:36 ID:NRtOkURA
クリニックの名前はここでは出せないよね〜。
361さん、どもありがとね。

毛穴の大きさってどう表現すればいいのかな?
自分は鼻の脇、3cm四方が鏡から50cm離れると見えるってかんじです。
うまく化粧すれば角度によってはほとんど見えません。
あと鼻と額は不思議なことに無傷。
肌自体は医者に言わせると「重い肌」だそうです。

術後の肌は薄くなると思います。透明感が出る。
ビニール肌!初耳です。すいません、どんな肌なんですか?
364名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 15:59:59 ID:qB3IYXRJ
水分不足できめが落ちてるってことかな?
それともピーリングのやりすぎで薄くなってるとか?
365名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 18:21:48 ID:NRtOkURA
はぁ、ビニール肌ってそうなんだ・・。
でも、凹も毛穴も治療には限界ってあると思う。
前にどなたかが書いてて妙に納得したんだけど
「指を切り落としたらもう二度と生えてこないのとニキビ痕は同じこと」
ってやつ。

あとは切った貼ったの世界。大きな毛穴はフラでは完全には
小さくできないと思う。
366名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 18:45:02 ID:taydncYC
>>365さん
ありがとうございます!!
参考になりました!!

まあ完璧には絶対なれないでしょうね…
でも指と違って皮膚は再生器官なので希望は持って良いと思いますよ!
私今18なので、早めに治療しようと思います…
367名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 22:04:29 ID:5PH7fk3b
18歳にゃフラの治療費は高いやね。
368名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 22:53:39 ID:DdKQs5/z
http://sidebyside.heteml.jp/archives/392
>プラズマ効果はCO2レーザーリサーフェシングに匹敵し、
>サーマクール+フラクセル2クール分以上といえます。

これはPSR2のことかな?PSR1でこんな効果があるなら
フラクセルはやらずに迷わずPSR1受けるけど・・・40万か
369名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 00:48:35 ID:BqACfXwL
青山ラジュボーの次スレ立てますた
SARAS clinic(サラスクリニック)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1198079135/
370湯川:2007/12/20(木) 00:56:12 ID:BqACfXwL
>>361
実に感情的で非論理的だ
いや、>>359は別にクリニクの名前出してないんだから、クリニクの回し者みたいだねとか自分をそんな風に言わなくても、ってことを言いたかっただけなのよ
情報自体はありがたい内容だと思うぞ
でもクリニクの名前出してないのに、クリニクの回し者って言い方は実に非論理的だと思ってな
371名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 15:34:07 ID:bukD2/mH
さてと、そろそろフラ受けに出かけようかな。
冷蔵庫に氷と保冷剤冷やしたのを用意しとかないとね。
今夜は冷やしまくりだから。
372名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 17:39:53 ID:R9LfHWyx
痛みこらえて頑張ってくるんだヨ!
ノシ
373名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 17:52:55 ID:w66XK69A
プラズマやったしんが鼻の毛穴に効果あったとさ。まだやってから2週間でこれから効果でてくるはずだから今後に期待してる
374名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 21:47:51 ID:bukD2/mH
たらいま〜。
一回やって流れがわかっていたせいか、あまり痛みは感じなかった。
鏡の中に赤鬼がいるじょー。これも前回ほど衝撃じゃない。
あと何回か頑張ってみよう。

医者「前は40だったから今日は45で!」
ガビーン、これが一番驚いた。そうだったのか、16だと思い込んでたよ
ジュール数・・・。
70でやった人、どうなってるのかな?
375名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 22:17:58 ID:t5gbQpCx
フラクセルやって皮めくれてきて約一週間…

フラクセルあてたところがザラザラに!見た目は肌色なんだけど、フラやる前より顔全体赤みがある気がするし。。。
失敗かな?!今日皮膚科に行ったらもう少し様子みてくださいといわれた。

は〜ああ心配。。。
376名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 22:30:07 ID:RIT8ABip
ああそれなら俺もなったよ。心配せんでもいいよ。
377名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 23:01:32 ID:R9LfHWyx
おかえりー☆
40とか45で痛くないってどんだけなん…フラクセル2は痛くないんだね!


上の人↑
どう大丈夫だったの?(>_<)
やっぱ皮膚薄くするんだね…
これ以上うすくなったらこまる…
378名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 00:52:41 ID:KKRBUGgD
>>376
ほんとですか?!
フラクセルやった直後のかさぶたのザラザラじゃなくて、皮がめくれてツルツルの肌がでてきてから、三日後くらいにまたザラザラになっちゃったんですが。。。
(かさぶたみたいなザラザラではなく、もうちょっと浅いザラザラ感)
しかも痒い。
なおるかなぁ…
379名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 01:10:25 ID:arlzM8m9
保湿足りてないんじゃないか?
病院で治療後のケアについて指示されなかった?
380名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 13:11:39 ID:gdbjFMis
痒い?この時点で?
そりゃ皮膚トラブルだよ。
保湿不足もあるかもしれないけど、保湿用化粧品でかぶれたとか
紫外線アレルギーとか。
受けた病院に相談しる!
381名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 18:13:23 ID:X6Zp59w9
誰かフラクセル受けて皮膚に厚みが出て人いませんか……?
382名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 18:19:37 ID:Qiws8mcw
受けて何日くらいですか。
383名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 22:40:54 ID:KKRBUGgD
>>379
>>380
保湿はバッチリしてます。特に変わった事もしてないし、最近引きこもってたから紫外線にも当たってないし。。。
ボロボロになって三日目ですが、一向に良くなる気配もなければ悪くなる気配もなしで…
フラクセル受けた皮膚科に再度診察に行ったら
『麻酔クリームが合わなかったのかも、薬だしましょうか、ステロイドだけど』と言われ、拒否しました。(ステロイドは嫌だったので。)そしたらもう少し様子みてくださいと言われました。
顔洗う時とかガサガサザラザラして気持ち悪いです。かといってニキビ跡がよくなったわけでもないし。フラクセルなんかやるんじゃなかった
384名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 22:52:56 ID:cFQoU9Hw
> 麻酔クリームが合わなかったのかも
あり得ん・・
385名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 23:32:02 ID:zW55Exlw
なんでステロイドが嫌なのか何か事情があるのかもしれんが、
短期間の使用ならリバウンドもないし、特に問題ないと思うけど
(効くか効かないかは分からないが)
それより今の状態が長く続くほうが問題あるんじゃないのか?
386名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 00:54:14 ID:lzXM/bwR
フラクセル2でクレーター改善された人いますか?
387名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 02:09:17 ID:2oH7dCIV
薄肌改善されたひとの話も聞きたい!
388名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 02:13:50 ID:hb20HY/x
>>386
治療を報告している人のブログ読むと、どんな治療がどんな効果があるかわかるよ
2クールやれば浅い凹みは治るみたいだけど、深いのは全然無理みたい
389名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 02:43:36 ID:2oH7dCIV
ブログ探したけど、どう頑張ってもフラクセル1の人の二つしか出なかった…
検索ワード教えてください…
390名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 02:50:08 ID:vTlUHMR4
あ、フラクセル2か。2はわからないです。ごめん。

でも、2になったからといって飛躍的に向上するとは思えないし、
それほど使えるようになったら多くのクリニックが瞬時に機械仕入れるだろうし、
過度な期待は禁物です。
391名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 13:35:22 ID:HBdsHJW1
痒みある人、385さんの提案全く正しいです。皆さんステロイドっていうと
怖い物のように思ってるかもですが、一時的な皮膚トラブルであれば即治せるので
もらったやつ塗ってください。ただし長期に渡って使用したり患部が治っているのに
塗り続けたりしてはだめだそうです。
今の時期は普通にしていても肌は乾燥するから、それが痒みに繋がる事も・・。

それとフラを受けて肌が厚くなった人を探してる方、いますよね。
そもそもこの板に来ている凹み持ちの人達は角質肥厚とか肌そのものが厚くて
ニキビを作り、それが悲しい事に痕として残ってしまった人がほとんどだと思います。
フラが少しずつ肌表面を剥離させて肌を薄くさせ痕を目立たせないようにする
治療法である以上、薄くこそなれ厚くなった人は存在しないのではないかと思われます。

自分も肌にハリと透明感が出た事に喜んでいますから。特に凹みの無い部分は
薄く綺麗になっていたので、思わぬ副産物に驚喜しました。
肌を厚くする方法って良くわからないのですが、食べ物やサプリなど肌を
丈夫にする物を口から摂取する方が手っ取り早いような気がします。

フラクセルの機器はそう安い物ではないでしょうから2に切り替えたくても
経済的に厳しいクリニックも多いんじゃないかな?
でもあの青いのを塗らなくて良くなっただけでも相当進化してると思うよ。

真剣に凹みと向き合っているからこそ、新しい機器が出現すると「今度こそは」
と期待が大きく膨らんじゃうんだよね〜。
今はプラズマとタイムピールが台風の目?
392名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 17:46:46 ID:lzXM/bwR
たしかに1のブログは見つかるが2した人のブログ見たことない
2は今年三月くらいから開始だからなぁ
でもジュールは70までいけるぞ
393名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 18:29:40 ID:2oH7dCIV
>>391
皮膚が薄い人スレで、フラクセルによって皮膚が厚くなったっていう書き込みがあったり、フラクセルの過去ログで肌に厚みが出たという書き込みがあったもので…。
剥離させるというのなら下に新しい未熟な肌が出来てるわけですよね?
肌が元々厚い人にとったらそれは、薄い(薄くなった)と感じるかも知れませんが、
ビニール肌(きめが無くてしわしわピカピカした肌)にとっては元の肌より厚いんではないかなぁ…と思ったんです。
394名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 18:41:44 ID:pM3ubMlH
>>384
>>385
>>391
ステロイドも一時的ならいいものなのかな。
昔ニキビ現役時代にステロイドだされて治癒後ブワーッとでたから心配だったんだ。このまましばらくザラザラが治まらなければもらってきます。ありがとうございます。
今日の状態、痒みは保湿すればそこまでひどくないからいいんだけど…やっぱり肌のザラザラ感はなおりません。。。なんだろ、サメ肌っていえばいいのかな、そんな表現。
カサブタ剥がれた直後はぴかぴかツルツルだったのにな。
ピーリング石鹸でもつかってみようかなぁ
フラUして二週間たてばピーリングやスクラブ系もオッケーといわれたから。
クリスマス前だってのに毎朝鏡みるの鬱だ。
ってクリスマスの予定ないんだけど。
395名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 18:54:14 ID:HBdsHJW1
きめが無くてしわしわピカピカした肌なんて、うらやましい!
ま、しわしわは疑問だが。

あなたはどういう肌を目指してるの?現在の肌にはどんなトラブルがあるの?
それによっては他にもっと適切なアドバイスも出てくるかも。
396名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 19:25:38 ID:3vYCNi9g
>>394
ステロイドにそんな思い出があったんだね
もし今のザラザラが医者のいうように麻酔クリームによる接触性皮膚炎(要するにかぶれ)であったら、
ステロイドで速攻改善するし、多分3、4日程度塗るだけですむと思う
ザラザラ治ればすぐ止めればいいし、後のリバウンドもないよ
安心しる

それより、ザラザラ状態が続くことで肌状態が悪化し続けるほうが問題
もし接触性皮膚炎ならピーリングで更に悪化させる可能性もあるから、
とりあえずステロイド出してもらって1日だけ塗ってみ
それで様子みてから決めても遅くないべ

俺も接触性皮膚炎何度かしてて君の気持ちもやりたいことも分かる
大丈夫だからな

397名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 19:28:01 ID:RcYn3YU/
>>394
もし君が女ならクリスマス僕と一緒にいかがですか(;´・∀・)つ
398名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 20:53:50 ID:7Xj39IE1
凸凹同士なんて笑い物w
きれいになってから誘えよどあつかましいブタ野郎!
399名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 13:36:59 ID:19+jlf24
私は用賀ヒルサイド皮膚科でレーザーの治療を受けましたが、施術者は経験の浅い方が行い、先生の指示もかなりアバウトでした。
結果、施術前よりも、かなり状態が悪くなり、先生に訴えましたが、明らかに医療関係者でなくても、それは違うでしょうと、分かるような患者をバカにしたような説明しかして頂けませんでした。
異議を唱えても、責任逃れの発言ばかりで話にならず諦めました。ひどくなってしまった状態の改善には他の医院の予約を取り、これから相談に行くところです。
鈴木先生は治療について慎重さ、責任感だけはないのは明らかです。
ヒルサイド皮膚科はかなりアグレッシプなレーザーも非常に経験の浅い、かつ殆どレーザーや医療の知識のないエステシャンが行います。
考えるだけで恐ろしいことを鈴木先生はなぜ、平然と行っているのか正直、不思議に思います。
鈴木先生に訴えたいのは、女性の顔を扱うことに対し、もっと慎重に考え、そしてきちんと責任をもって頂きたいということです。
高額の費用を支払い、次々に雑誌に載せ、新たな患者を集めても、患者の心を傷つけてばかりでは経営が潤っても先生の心は潤わないのではないでしょうか。
鈴木先生にこの訴えについて真面目にお考え頂きたいと思います。
400名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 13:37:38 ID:19+jlf24
私は用賀ヒルサイド皮膚科でレーザーの治療を受けましたが、施術者は経験の浅い方が行い、先生の指示もかなりアバウトでした。
結果、施術前よりも、かなり状態が悪くなり、先生に訴えましたが、明らかに医療関係者でなくても、それは違うでしょうと、分かるような患者をバカにしたような説明しかして頂けませんでした。
異議を唱えても、責任逃れの発言ばかりで話にならず諦めました。ひどくなってしまった状態の改善には他の医院の予約を取り、これから相談に行くところです。
鈴木先生は治療について慎重さ、責任感だけはないのは明らかです。
ヒルサイド皮膚科はかなりアグレッシプなレーザーも非常に経験の浅い、かつ殆どレーザーや医療の知識のないエステシャンが行います。
考えるだけで恐ろしいことを鈴木先生はなぜ、平然と行っているのか正直、不思議に思います。
鈴木先生に訴えたいのは、女性の顔を扱うことに対し、もっと慎重に考え、そしてきちんと責任をもって頂きたいということです。
高額の費用を支払い、次々に雑誌に載せ、新たな患者を集めても、患者の心を傷つけてばかりでは経営が潤っても先生の心は潤わないのではないでしょうか。
鈴木先生にこの訴えについて真面目にお考え頂きたいと思います。
401名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 14:22:26 ID:kb0FwFbN
これコピペ?
なに受けたの?
402名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 14:57:27 ID:Wjg1QijU
用賀の話は少し前にここで盛り上がってたね。
でもスレ違いと思う。被害者板行った方がよくね?
403名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 21:40:03 ID:px5mRvjm
ヒルサイドがわるいのはよおくわかったぜ(o^-')b
フラクセル2やりてー☆
メリークリスマス!
じゃ!彼女とLOVEって来ます!
404名無しさん@Before→After:2007/12/25(火) 21:44:15 ID:0LskEZQm
このスレをもっと早く知れば
405名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 10:24:45 ID:PTcAaiPX
どうしても口の周辺赤くなるし、細かい水泡出る。
もらったステロイドでなんとか治したけど。

結局、フラって脂性の多少痕もある老化肌を一時的に
リフトアップさせるのに最適な器械のように思う。
頬が膨らむから目の下のシワが圧迫されて深く見えちゃうのはヤダ。

406名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 18:22:53 ID:fz/6fKRZ
用賀=菅谷二世
407名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 18:37:20 ID:fz/6fKRZ
>>396
なんてお優しい方なんでしょう。なんか大丈夫な気がしてきました。菅谷クリニックの番組とかみててかなり不安になってたんです。
レーザーでケロイドにされちゃったやつ。
今回フラUうけたのも大手皮膚科ではなく、新しいクリニックのフラUキャンペーンだったんです。。
だから診察行った時も医者自身が『うーん今の所はそういう患者さんいないけどもしかしたらあるかもね?新しい機械だからなんともいえないなぁ』とかいわれちゃってたし…でもあれからひどくなってはないのでヨカッタです。ありがとうございます。
でもやっぱり405さんの言うように、水泡が出る方もいらっしゃるんですね。私も多分同じです。私だけじゃなかったんだ!ヨカッタ。(?)
少しずつ赤みは治ってきましたがザラザラ感は気持ち治まったかなって感じですね。。でもザラザラな質感に慣れてきただけだったりして。
なんなんでしょうねこの水泡(:_;?)
408名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 20:30:33 ID:pL8FLu2X
>>407
水泡ってどの程度のもの?
ヘルペスとかじゃなくて?
409名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 10:26:28 ID:vbJz1ZsS
水泡は一種のヤケドのように思う。皮膚の薄い部分にしか出ないもの。
ただ、あなたの場合、水泡出現の時期が???
自分はステロイドも塗ったけどダウンタイムあけには消えました。
あと、受けたあとニキビのできやすくなる人もいるらしい。
410名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 12:55:05 ID:N8lbyuu/
>>404
騙されて無駄金使ったのか?w
411名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 13:46:36 ID:pE8st+hI
サラスのほうが専門医だろ、安心
412名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 21:18:22 ID:NvmYt0eh
>>409
私のは水泡といってもとても小さく、何と表現していいのか…
ザラザラなのはこめかみから目の下のCゾーンと、口周りです。(皮膚が薄い部分かな?)
でもザラザラだいぶよくなってきた気がします。ザラザラに気をとられてたけど、よくみると凹みも結構よくなってる。
413名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 11:17:17 ID:y4haph7z
200倍ぷー
414名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 13:07:52 ID:+94OiTyW
結論としてフラクセルの存在価値は?
415名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 22:51:30 ID:Fo4KqPFU
フラクセルをやるべきか…
プラズマを待つべきか…
416名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 22:57:23 ID:820wxiNm
待つべし
417名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 00:04:09 ID:0s28PGbB
プラズマ1回45万なんだが・・
418名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 00:23:48 ID:x2Dmk0ce
顔にある2pの白い傷跡に、フラクセルUを勧められました。施術後、かさぶた?ぶつぶつのようなもの?ができるようですが、お化粧で隠せるものなのでしょうか。。5〜10回くらいすると良くなると言われました。
419名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 00:33:07 ID:JruU8vaZ
プラズマは効果がまだはっきり分かったわけじゃないのに45万はちょっとリスキーだな・・・
フラクセルUで70mj×4やったら深いニキビ跡&毛穴もだいぶ改善されるかな?
420名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 07:23:52 ID:OIhBfnJn
アファーム+サーマクール2クール分の効果がプラズマにはあるらしいね。
それが真実なら45万でも安いかもしれない。でもタイムピールと比較するとプラズマはやはり割高。

フラクセルだけでは相当回数重ねないと凹みには効果が薄いことは被験者のレポで明らかだから、
4回=1クールやることに期待しないほうがいいもしれない。4回では、浅い凹みが改善したかな
という程度しか望めないと思う。
421名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 11:25:34 ID:JruU8vaZ
>>420
フラクセルTとフラクセルUは別物というか、
70mjで4回ってのを見たことないのですが・・・。
20mj以下だと10回やっても微妙そうだけど。
422名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 11:40:20 ID:JruU8vaZ
てかフラクセルUは今年出たばかりで、40mjまでしか出力だしてないとこ多いみたいで、
完全な効果は数ヶ月後にならないと分からないらしいから
70mjを1クール以上してる人あんまりいないかな。
423名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 10:51:34 ID:PtKAORQY
あげ
424名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 00:30:37 ID:r3H+/gGx
フラクセルU60mj1回と70mj1回やりましたよー。
今週3回目やってきまーーす。
2回やった効果はありです。凹みの数には全く変化ありませんでしたが、
確実に浅くなりました。10回やるつもりなので、きっとだいぶよくなるのでは
と思っています。
425名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 12:55:00 ID:BBW0Xool
>>424
赤みはどうでしょうか?
私もやってみたいのですが赤みが強いのではと不安です。
426名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 15:02:11 ID:H2TszDBi
ウンナンの南原って肌綺麗になったな
何やったんだろ?
427名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 15:34:52 ID:/9Zjffhs
424さんはどのような凹に効果がありましたか?自分はアイスピック状の浅いものがフラ受けようか迷っているんで参考にしたいです。
428名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 00:30:35 ID:1V0fI0rU
429名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 02:44:42 ID:lagh398M
フラクセルU頬と鼻を、3回やりました。出力は多分45くらい。
元々ニキビ跡や凹みはないけど、小さい白ニキビが頬にぷつぷつでたり
光の下で見るとキメの荒さが気になってた肌。鼻の毛穴も気になる。
一回やっただけで周りにも肌の調子良いねと言われ、3回やった今は
肌質改善されツルツルきめ細かい感じに。鼻の毛穴もだいぶ薄くなりましたが
完全に毛穴レスではない。
大きな毛穴はなかなか治りにくいかなという印象です。
けど、頬などキメが荒い程度の箇所は、艶肌になりました。
美肌目的の人には効果が現れ易いかも。
430名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 10:52:40 ID:bJosigB9
まったく同感。大きな毛穴と浅いニキビ痕は同じようなものだと
自分は解釈していますが、肌を汚く見せていた余分な幕が落ちたように思う。
431名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 20:40:00 ID:zznjcG0C
浅いってどのくらいが浅いやつ??

20〜70mjで5回やる予定…
432名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 09:45:59 ID:tBOsTnqz
私の基準は地下鉄ドアのガラスに映して目立たない物=浅い凹みと
判断してる。
フラUを導入しているクリニックだと出力は最初っから高目のように思う。
鼻の下なんかは弱い出力でやってくれるけど赤くもならない。
凹みあるんだったら20mjなんかで始めたってドブ銭になるよ。
433424:2008/01/08(火) 22:11:33 ID:01vCF+rF
今日3回目のフラクセル行ってきました 70mjでガリガリ。
気のせいかもしれないけれど、回数を重ねるごとに術中の痛みが増している?!
皮膚が薄くなっているのかもしれないです。

今日は顔が赤くてちょっと腫れています。かさぶたができて剥がれるまでは
およそ4日あまりで、赤みが完全に消えるまでは2週間くらいかかります。
でもかさぶたさえ剥がれてしまえば、化粧で充分赤みは隠せると思いますよ。

今のところ効果のあった凹みは浅くて面積の広いものです。小さくても深いもの
はあまり変化はないです。きっと面積のある浅い凹みはレーザーの光を得やすい
んでしょうね。


434名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 23:27:44 ID:c9ifOhXN
みなさんに質問です。フラUやったあと真っ赤になりますよね。私も一週間近く化粧でも隠れないくらい赤かったんですが、みなさんその間の生活どうしてますか?
ちなみに病院で『マスクすればあまりわからないよ』と言われましたが私は会社の中でも接客業なのでマスクで隠すわけにもいきません。
結構効果があったのであと二、三回やりたいんですが。
435名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 23:52:01 ID:OCsroNgM
今日はじめてしました、今まで通ってる皮膚科で色々してますが私にはあっている様で、これはむいてる感じです、神戸の皮膚科医院で一回1万少千円です、月1で続けていきます 他は高いんで先生に感謝です
436名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 07:38:16 ID:JnA+Rkb9
どこ?
437435です:2008/01/09(水) 08:44:02 ID:jpxVaJOl
これで予約とりづらくなるとツラいけど(^^ゞ長田の永田診療所です、2年ぐらい前から色々してます、フラ2は今回はじめて試して私にはこれがむいてる感じです。
438名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 08:51:23 ID:60iF8sdN
神戸か…_| ̄|〇
そらそうだよな。何でもかんでも高い東京にそんな安いところがあるわけない
439名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 11:15:44 ID:zHSAwo8w
フラ2が1万って!!続報待ってるからヨロ!!
440名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 12:07:24 ID:wcXp27mW
安くて裏山鹿。

434さん、私は赤くなったあと少し肌色が茶色くなって、また元に戻りました。
中年向きのファンデなら結構カバー力ありますよ。
しばらくはリキッドファンデとパウダーファンデ重ねて塗るとか?
お手入れは美白系の物もいいと思います。プラセンタエキスがいいかも。
441名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 14:49:44 ID:3ZBopn4L
ながたってとこフラ2じゃなくてピクセルじゃん?
まあそれでもやすいと思うけど。効果はフラ2のが高いんじゃない?
442名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 20:11:03 ID:o9X9Fen8
>>437
俺も行ってるよナカーマ
443435です:2008/01/09(水) 20:38:05 ID:jpxVaJOl
ピクセルですか、新しく入った物と聞いてフラ2と言ってたような気がしますが すいません(^^;薬がよく効いたらしく赤みヒリヒリはひきましたがザラ感なってきました
444名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 23:01:20 ID:o9X9Fen8
永田はピクセルだよ
445名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 09:17:32 ID:JUhhc6TT
ピクセルとフラ2ならクレーターにはフラ2のほうがきくってこと?
446名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 23:10:53 ID:sahbFb5i
フラクセルUは一回でも凹みが浅くなったと効果ありましたか?
447名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 04:51:09 ID:NEnvA1hQ
今レスを全部見返したので簡単にまとめます。

【効果】
フラUは、1回目では肌質やキメが良くなる程度。
最低でも1クール(5回)はしないと意味がない。
浅い凹なら少々目立たなくなる。
毛穴への効果は個人差がある。

【出力】
凹み持ちは最低でも出力35〜70は必要。

【ダウンタイム】
は出力に関係なく、約4日間は赤み、腫れが酷く、皮膚もカサブタでザラザラ状態。
4日〜1週間でカサブタが剥がれ落ち、この時の肌は見違える程綺麗になっているらしい。
人により、約2週間程ダウンタイムが続く人もいるが、外出はできる程度。

【結論】
少しでも肌が綺麗になりたかったら、やって損はない。と思う。
重度の凹持ちはフラUだけでの改善は無理。


あまり役にたってないかもしれないですが、参考にしてもらえれば嬉しいです。

そんな自分は12日に初フラUを受けてくる予定なので、また報告にきます。
みんなの肌が綺麗になりますように!!
448名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 09:26:46 ID:PP4RpKPx
目立たなくなるまで改善しますかね?
449名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 10:16:14 ID:Q003keeU
最低でも2クールだよ
450名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 11:37:30 ID:3hf2TkNA
少し目立つ毛穴ならピクセル数回で充分だよね
451名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 13:23:44 ID:PP4RpKPx
なんで2クールも?
金ねぇ…
452名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 16:58:23 ID:fpcczaGJ
ピクセルのダウンタイムは、ふら2と同じくらいとみていい?
453名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 17:05:41 ID:3hf2TkNA
>>452
ピクセルは1週間くらいがザラザラだった
そのあとはツルピカ☆
454名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 17:27:00 ID:fpcczaGJ
>>453
おお、ツルピカおめ!
ちなみに、何を改善したくてやりました?
毛穴?凸凹?
455名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 17:54:03 ID:3hf2TkNA
>>454
まだ改善はしてないけど毛穴です
456名無しさん@Before→After:2008/01/13(日) 14:07:08 ID:WiamlaOt
フラクセルUとフラクショナルレーザーって同じですか???
457名無しさん@Before→After:2008/01/13(日) 20:37:39 ID:4CFs8q+0
たしか同じだよ
フラクセル2うけたらどんくらい目立たなくなるかな〜??
458名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 00:07:39 ID:hbbrN2qu
時代はプラズマか?
ttp://sidebyside.heteml.jp/archives/419
459名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 00:37:57 ID:bHcKEh8I
宣伝乙
症例写真見ると大して改善してないよ。
460名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 16:07:23 ID:kJc4Pbsq
フラクセルのほうがよくない?
461名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 19:06:19 ID:YYg9wbz2
フラクセルも微妙なんですけど
462447:2008/01/14(月) 21:12:57 ID:KlzYS8Yd

12日にフラ2受けてきましたので、レポしたいと思います。


受けて2日経ち、赤みと腫れが少しひきました。
肌は全体が少しザラザラしていて、触れると痛いです。
毛穴と凹みはたいして変わってません。

また明日も報告しにきます。
463名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 08:56:19 ID:jd3FYSVW
1クール(5回)はしないとだめだよ?
464名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 12:28:36 ID:WNioXXqO
明日3回目なんだけど、まだ少し前回の色素沈着残ってる状態。
大丈夫なのかな?

痛みへの恐怖心は薄れたけど、あの独特な作動音が耳の中によみがえる。
465名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 17:57:52 ID:G9DC8ibx
効果はある感じ?
466447:2008/01/16(水) 18:13:10 ID:77mKZRPZ

今日で4日経ちましたが、まだカサブタは取れていない状態です。

凹みや毛穴は少しマシになった程度ですが、肌が綺麗になって嬉しいです。

おもいきってやってみてよかったと思います。
467名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 22:10:45 ID:G9DC8ibx
治療終わって三か月くらいしてから効果があらわれるらしいから
また報告してね〜

凹みよくなったんだo(^-^)o
468名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 23:04:59 ID:KMJgE5gH
フラ系のレーザー受けた人ってほとんどが受けて良かったって
コメントするよね。
痕のなおり具合はともかく肌質そのものが良くなるからかな。
469名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 00:07:54 ID:rI/SyCwk
毛穴開きの凸凹が気になるから、
アブレ系を受けてからフラ系やろうかなと思ってたんだけど、
無意味かな?
470名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 00:45:26 ID:jOKSUVpY
意味はあるでしょ!
俺は金も時間ないからフラクセル2に全てをたくすw
471名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 03:45:33 ID:/k/caY3C
 ☆Fraxel フラクセルU(フラクセル進化型)レーザー 各クリニック料金表☆
(フラクセルUでも旧チップ使用の為、ガイドブルーが必要な所もある。ニキビ痕治療であれば要麻酔クリーム。
フラクセル1に比べ痛み大幅軽減、最大1.4mm30%深達度アップ、最深70mj、1cm2に2000発のレーザー
治療後の回復が早くなった。)

●浜口クリニック(大阪)  全顔84,000円 頬42,000円
●小崎クリニック(新宿院)新チップ 全顔トライアル49,800円 4回262,500円
                  部分トライアル31,500円 4回210,000円
●松井クリニック(神奈川) 全顔73,500円 両頬42,000円
●神戸山手クリニック(兵庫) トライアル全顔84,000円
●高崎メディカルクリニック(群馬) トライアル全顔52,500円 4回336,000円
●銀座CUVO(東京) 全顔49,800円  5回262,500円
●飯田橋クリニック(東京) 旧チップ全顔42,000円 両頬34,650円
              新チップ全顔84,000円 両頬73,500円
●城本クリニック(広島・札幌)全顔126,000円
●城本クリニック(神奈川) 全顔128,000円 両頬74,800円
●五本木クリニック(東京) 全顔100,000円 5回400,000円
●ユニタ整形・形成外科(福岡) 全顔147,000円 両頬63,000円
●恵聖美容科クリニック(大阪)新チップ 全顔  105000円 5回420000円  頬1回 63000円 5回252000円
                    初回お試し 10p×5p 31500円
● スキンクリニック山本皮フ科(愛知) 全顔¥84,000 鼻 ¥26,250 両手、首、鼻+両頬 …各¥52,500〜
●山本可菜子クリニック(兵庫)新チップ 全顔 84,000円  両頬 31,500〜42,000円
●八千代医療センター(東京女子医科大学)  価格不明
●赤坂CSクリニック(東京) 全顔 105,000円  両頬・鼻84,000円
●クロスクリニック(東京) 全顔150,000円
●THE CLINIC Tokyo(表参道・東京) 価格不明
472名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 03:47:30 ID:/k/caY3C
 ☆スターラックス1540 レーザー 各クリニック料金表☆
(フラクショナルレーザーの1種。ガイドブルー・麻酔不要。クーリングシステムで表面保護作用強い。
3日程赤み、7日で皮ムケ。アファームやフラクセルよりも深部へ到達する。
もうすぐ改良型1540ーZが出る予定)

●みやた形成外科皮ふクリニック(内幸町・東京) 頬と鼻42,000円 両頬31,500円 鼻10,500円
●今井皮フ形成外科クリニック(立川) 全顔105,000円 両頬63,000円
●大西皮フ科形成外科(滋賀) 全顔73,500円 両頬42,000円
●前田メディカルクリニック(栃木)キャンペーン全顔トライアル39,800円 4回168,000円
●米沢病院(鹿児島)    価格不明 


   ☆ピクセルレーザー 各クリニック料金表☆
(フラクショナルレーザーの1種。ガイドブルー・麻酔不要。エルビウムヤグレーザーで1cm2に81発のレーザー光、
1ドットの直径が大きい、2940nm、水への吸収率が高く浅い所までしか届かないとする説と
2,4mmの深部まで熱量が届くとされる説がある。赤みは3日、約7〜10日で元通り)

●永田診療所(神戸) 全顔10,000円 両頬5,000円 鼻3,000円
●タカナシクリニック(新宿・東京) 全顔52,000円
●佐井皮フ科クリニック(名古屋) 全顔63,000円(テノール+メソダーム込み)
                 全顔47,250円(メソダーム込み)
●上野医院(長野)  全顔21,000円 
473名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 13:43:31 ID:4G8SRDOd
フラクセルとかスムースとかコラーゲン生成の活性化系は
特に保湿とコラーゲン生成を助ける食事を心がけなきゃ意味ない気がする
けどやっぱりそう?

保湿だけで浅い凹治ったという↓だが
ttp://nikibikaizenn.blog54.fc2.com/
474名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 13:48:47 ID:4jPoGx6K
うさぎのサイト見てピクセルに興味湧いた
475名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 14:19:40 ID:zowkVJOZ
一家に一台フラクセル
476名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 14:21:14 ID:g3cunhEO
ピクセル予約入れたけどうさぎのサイトって??
477名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 17:07:57 ID:QKfM2oOZ
うさぎ→セーラームーン
で 月(クレーター)に代わって御仕置きよ!
478名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 17:37:48 ID:g3cunhEO
うさぎちゃんの毛並みがピクセルでよくなったって報告あったね
肌にも毛並みも改善するらしい
479名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 00:40:57 ID:G7l2UU+R
>>477
中村うさぎじゃない?
480名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 09:40:30 ID:2rSxKf6Y
うさぎ、ピクセル→で中村うさぎが出てきた
481名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 22:47:16 ID:/VoRwFj7
他の有力治療法出現ですっかり影の薄くなったフラクセル。
でもたるみと浅めにきび痕を治したい自分には合ってる気がする。
短めのダウンタイムも魅力的だし。
482名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 00:14:36 ID:3tDvgN52
毛穴治りますか…
毛穴のせいで自殺しそう
483名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 00:59:03 ID:ZH/Qth7w
もし知り合いが自殺してその遺書に
「毛穴が大きすぎて…」とか書いてたら
親はどう思うだろうね。

今まで大事に育ててきた我が子が毛穴が原因で
自ら命を絶つんだからね。。
484名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 01:18:39 ID:wF60xHQK
>>467
フラUについて。三ヶ月くらいで効果がでるってほんとですか?
485名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 01:41:06 ID:3tDvgN52
でも
かなしいけど本当ですから…
毛穴に効くのかなあ…悲しい
486名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 02:38:43 ID:+v1upJds
うざ
487447:2008/01/19(土) 02:43:09 ID:9VsflRKj

>>464
フラUを3回受けて毛穴やニキビ跡に効果はありましたか?
色素沈着は1回目からのがまだ消えてないんですか?
488名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 04:59:27 ID:dXrJN23O
毛穴はクレーターよりましだろ

たしか三か月か半年だた
489名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 09:38:46 ID:CRGXDyjL
>>482
wwwww
490名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 11:55:53 ID:3tDvgN52
でも多分
浅いクレーター>毛穴>深いクレーターってかんじな気がする…
491名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 14:18:41 ID:misMhM0E
464です。色素は赤味が薄れて茶色く変化したものだと思ってます。
3回目は少しインターバルが短かったからじゃないかと思うし、
日焼けするスポーツやってるからじゃないかと・・。
本来色白の方ですが、1回目のあとの色素はほぼ完全に消えてました。

ボクサーでも試合直後より少し経ってから腫れが出ますが、あれと一緒で
今日が赤味MAXです。毎回ジュール数上げてるらしく今回は50・・。
施術の途中でズキズキしだしたのは初めてで、肌が薄くなってきているせいも
あるのかと。
でもズキズキしている時間が短くなって冷やしも短時間でOKなかんじに
なりました。フラ慣れ?。

クリニックで治療前に撮ったのと3回目の前に撮った写真を見せてもらったら
肌全体がなだらかになっているのとシミが無くなっているのはよくわかったけど
深めの痕と毛穴はまだまだ・・・。医師から回数重ねるともっと綺麗になるって
言われた。490さんに同感。

492名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 14:25:24 ID:tdzWLXMH
いや、水を差すようで悪いが、深めの痕はフラクセルでは改善しないと思う
なぜってそもそもフラクセル自体が根本的にニキビ痕への効果を目的としたものではないため
あくまで>>491さんが言ってるようにシミとかがメイン
その付随的効果としてニキビ痕とか言ってるにすぎない。ニキビ痕目的でやるものではないよ
493名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 15:38:51 ID:B68dbEUA
にきび痕にも使えるのは間違いないでしょ
他は削ることくらいしかないんだし
494名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 15:52:57 ID:misMhM0E
肌全体が綺麗になるという事は、痕のある部分も同じように綺麗に
なってる訳だから、痕の色素沈着も自然と薄くなって目立ちにくくなる。
でもアイスピック状の深いやつや毛穴縮小はフラではきびしい。
凹み無関係・美肌目的でフラの治療受けてる人って、ここ来てますか?

深い痕に細い針入れてチューっと引っ張るとそこが盛り上がって
元通り、なんて治療法を誰か発明してくんないかなぁ。
495名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 16:53:01 ID:0ZZdQ+Us
http://pcpf.jp/samurai7243

かかってこんかいダボ
496名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 17:35:47 ID:dXrJN23O
深いアイスピック状ってどんくらい?
497名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 23:56:39 ID:3tDvgN52
毛穴よくなんないのか…
498misaki:2008/01/20(日) 00:07:37 ID:KVP5kx2Q

凄い稼げる夜の派遣バイト!!
キャバやと4500円保証・風やと15000円保証とかの店もあるょ!
オナクラやと6500円保証・エステやと7200円保証とか…
フォトモデル15000円以上保証・パーツモデル5000円以上保証
ウソじゃないょ!運営サイトもあるから安心だょ!!

オススメ高収入派遣バイトアドレス先→http://80-job.com/i
499名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 01:01:07 ID:/WEG8fNV
毛穴にもフラクセルきくよ
ツルツルになったって意見あるし
500名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 12:28:45 ID:Z6a2YcOi
そうだよね
半年前に毛穴の針治療したら余計デカくなり
酷いことになりムカついて中止しました
それから藁をもすがる思いでピクセル一度しただけで
小さくなりツルツルになりました
まだまだ毛穴は広がってるのでまた受けに行く予定ですが
501名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 14:33:38 ID:gmIeQxxo
毛穴の針治療!そんなのあるんだ。理論がわかりません。

よく3ヵ月後とかにもっと肌が良くなるという書き込み見かけるけど
これは何回か受けた後の3ヵ月後っていう意味なの?
普通、肌の再生サイクルは28日って言われるけど、フラを受けると
なにか違う作用が働く、とか?
自分、11月から受け始めてもう3ヶ月だけど、月いちフラだからよくわかりません。
502名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 15:44:23 ID:7F1hpQtX
針治療…って小林メソッド系ですか??
あれ脂性の改善にはすごい良いらしいですけどね…

>>501
毛穴どうですか?
503名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 16:41:01 ID:H6EFwIJX
>>501
肌のターンオーバーは28日で
フラクセルをやると、それが2倍速になるの。
だから1ヶ月かかるターンオーバーが2週間で完了する。
504名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 16:41:28 ID:/WEG8fNV
たしかフラクセルを1クールうけてからだよ
505名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 17:37:14 ID:7F1hpQtX
肌のターンオーバー28日ってそりゃ10代、までよね…
20代は一か月以上で30代は40日以上とかよね……
506名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 21:08:16 ID:Z6a2YcOi
>>502
小林メソッドです
めちゃくちゃ痛いしよくならなかったし
二度とやりたくない
初めからピクセルやっときゃ良かったよ
お金の無駄だった
507名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 22:15:51 ID:7F1hpQtX
>>506
あーやっぱりそっか!
でもピクセル効いて良かったね〜!


ピクセルとフラクセルどっちがいいのかな〜。
508名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 09:51:19 ID:Mhst/9Vk
なんとなくフラクセルじゃない?

てかニューダーマローラーとフラクセル2どっちがクレーターにきくやろ??
509名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 16:40:25 ID:FPCn+GgB
クレーターはやっぱり三か月一生懸命働いてプラズマ、が一番効きそう!
ダーマローラー<フラクセル<<プラズマじゃない?
表皮に影響あるようなサイトン、アブレはこわいよね。
あと酸系?
サリチル酸マクロゴールとかTCAピールとかは、正常なとこの毛穴を開かせるそうだから、気をつけた方がいいよ…
プラズマってフラクセルみたいに表皮に影響はないやつなんだよね…?
フラクセルの強い版みたいな…?
私の悩みがクレーターだったらプラズマやると思う!
510名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 19:05:44 ID:az1f0aJI
なにこのど素人
511名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 19:21:29 ID:FPCn+GgB
>>510
うるさいなー
オバさん
512名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 20:08:25 ID:VHvqFLbW
>>509
機器名をずらずら挙げて
自分はニキビ跡治療に精通してるって
思ってもらいたいんでしょ?
513名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 20:19:31 ID:FPCn+GgB
こんなことに精通して自慢になるかっちゅーの!
ニキビ跡無いからフラクセルにしか興味ないもん!どおもごめんね。ぎすぎすしたおばちゃんおじちゃんたち!

ぎすぎすしちゃってさ!お金持ちの家にうまれて良かった(>_<)
514名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 20:25:43 ID:az1f0aJI
ゆとりすぎるwwwwwwwww

509 名前:名無しさん@Before→After[] 投稿日:2008/01/21(月) 16:40:25 ID:FPCn+GgB
クレーターはやっぱり三か月一生懸命働いてプラズマ、が一番効きそう!
ダーマローラー<フラクセル<<プラズマじゃない?
表皮に影響あるようなサイトン、アブレはこわいよね。
あと酸系?
サリチル酸マクロゴールとかTCAピールとかは、正常なとこの毛穴を開かせるそうだから、気をつけた方がいいよ…
プラズマってフラクセルみたいに表皮に影響はないやつなんだよね…?
フラクセルの強い版みたいな…?
私の悩みがクレーターだったらプラズマやると思う!


死ねよ
515名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 20:29:46 ID:FPCn+GgB
ゆとりだけど進学校だもんねーw
516名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 20:46:39 ID:Mhst/9Vk
>>515
学生かよw

つかクレーターにもフラクセルきくし

てか聞いたけどフラクセルのほうがいいみたいだしな
517名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 22:10:39 ID:uKrC7yFJ
何故か酸系がつぼったw
518名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 22:39:42 ID:VHvqFLbW
“進学校”って…笑

高校生ね。あと3年もしたら「私は進学校だった」と自慢げに
話していた自分が恥ずかしくなるから。
大学が全て。社会は人の高校の学歴なんてどーでもいいんだよ。
わかったら親にフラクセルゥ〜なんてほざいてないで
お勉強しな。
519名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 22:50:22 ID:az1f0aJI
一生懸命働いてプラズマとか、餓鬼がふざけたこと言ってんじゃねーぞ糞。

考えが甘いんだよ池沼
520名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 23:04:48 ID:FPCn+GgB
陰キャラとかじゃない限り進学校から有名じゃないとこいくほうが難しいよ。
つっかかるなー!
なんかいろいろごめんなさあいm(_ _)m
521名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 23:25:16 ID:FkzquAZE
>>514
いいじゃん。女の子なんでしょ。文章かわいくていいと思う
これが男が書いたのだとしたら気も過ぎて吐き気するけどw
>>520
気にしないでいいよ。かわいくていいと思うよ
522名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 00:18:37 ID:JzCSWjjj
スイーツ(笑)
523名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 01:30:56 ID:L8qaJrQA
そろそろ本題に戻ろw
524名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 02:08:42 ID:qlSn9O/U
うんもどろw
525名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 10:10:30 ID:Qj7hN4cA
フラの1クールって4回なのかな?
ほとんどのクリニックがそうだよね。
526名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 11:13:41 ID:kLPQZGsX
もういやだ・・・痛いのいやだ・・・いやだいやだ いやだよおおお・・・!!
オザキ死ね。カネカネカネカネカネカネカネカネ金の亡者!
527名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 11:53:52 ID:L8qaJrQA
5回のとこもあるよん
528名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 13:56:42 ID:qlSn9O/U
フラクセルはお金の無駄だよ。
全く全然少しも効かない
やってもらったけどパンパンに腫れただけで後は全く変化なしだった!全くいいことないからみんなやらない方がいいよーマジで
529名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 14:14:40 ID:Qj7hN4cA
オザキで何やったの?フラクセル?

530名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 14:38:39 ID:reueEKWL
つーか痛いの嫌ならフラクショナルレーザーなんかやっちゃ駄目だろw
531名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 14:52:05 ID:qlSn9O/U
フラクセル=お金の無駄
532名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 14:53:34 ID:qlSn9O/U
フラクセルは無駄ですよー
体験談から
533名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 14:59:59 ID:qlSn9O/U
お金が無駄になりますよ
534名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 16:40:18 ID:d50wDUCJ
フラが無意味という人は、1cmくらい凹んでるんじゃないの?
535名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 16:46:59 ID:L8qaJrQA
>>528
ならどのくらいか見せてよ
http://www.pic.to/
536名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 17:25:21 ID:qlSn9O/U
嫌ですけど

フラクセルは全然よくない
二回やって20万使ったよ!
537名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 17:27:18 ID:qlSn9O/U
>>534
元々唇にヒアル売ってたとこで、少しの毛穴を治そうと受けた。
効果全く無かったよ
538名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 18:33:15 ID:L8qaJrQA
>>536
見ないとわかんねぇよ
539名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 18:38:37 ID:qlSn9O/U
まあ全部嘘だけど
フラクセル効きそうだね!
来月やろかな
540名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 18:50:21 ID:L8qaJrQA
>>539
楽しい?
541名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 19:30:02 ID:qlSn9O/U
>>540好き(´3`)(´ε`)
542名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 20:47:21 ID:L8qaJrQA
イミフ
消えろ
543名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 21:10:02 ID:qlSn9O/U
イミフ
消えろニキビ面
544名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 23:36:01 ID:FwtmUXpi
キモい
545名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 23:38:22 ID:L8qaJrQA
>>543
ニキビ面はわるくねぇだろw
悪いのは君の頭じゃね?
うけるわぁ
君ばかだね
もうくんなよw
546名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 23:46:26 ID:V7nuwP9M
>>545
なんか一日中必死だね。。。
547名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 23:48:40 ID:qlSn9O/U
必死で引くわ
548名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 01:44:46 ID:SkstLyL1
どうぞw
549名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 10:03:41 ID:rtBqFYdZ
フラ受けて約一週間。今、肌は最高〜〜〜〜!ニキビ痕は目立たず
張りがあってたるみも無く、目もパッチリしてるんだよね。


これがずっと続かないのが悲すぃ・・・。
550名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 11:20:08 ID:dVhQJM4l
http://imepita.jp/20080123/019010

こんなんだけどフラクセル受けようと思う
良くなるかな?
551名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 12:02:04 ID:SkstLyL1
>>549
いいなぁ
俺も早くうけたい
>>550

それくらいなら治るんちゃう
少ないし
552名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 12:33:36 ID:lGh5qe0q
>>550
それよりおまえどんだけハゲてんだよ(ノ∀`)
553名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 12:37:37 ID:SkstLyL1
横にして見るんだろ?!www
554名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 12:39:59 ID:lGh5qe0q
じゃあなんでこのハゲわざわざ横にして撮ってんだよ(ノ∀`)
555名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 13:48:35 ID:2AXR7pDo
ハゲ頭にフラクセルをすると1ヶ月で毛が生えますね
556名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 14:40:28 ID:/e3ExXI2
横にしてみたらひだりほおだよねえ
557名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 14:43:13 ID:/e3ExXI2
ハゲ頭にみえるねえ(笑)

これひどい方じゃないの?軽症なんだね!この人のひだりほおの端っこくらいの耳の前辺りの毛穴より小さい毛穴で悩んでるんだけど…
558550:2008/01/23(水) 14:55:51 ID:dVhQJM4l
もうハゲでいいよw

左頬です、右頬はこれを少しましにしたような感じ
少しでも凹みが浅くなればいいんだよなぁ
完治なんて絶対無理だし

サイトンレーザーの方がいいんかなぁ
559名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 16:12:24 ID:/e3ExXI2
まあでも男の人ならこれくらい普通にいるよねえ。
別に気にならない程度だし、もしシン並に治療したらほぼ完治できそうじゃん。
ただそれよりピザってるのの方が気になる!
あと髪の毛服装もダサそうw
560名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 16:21:50 ID:SkstLyL1
>>558
大丈夫
俺のがひどいw

>>559
ぴざってるって??
561名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 17:14:38 ID:/e3ExXI2
おデブさんというか…輪郭がね
治そうと思えば治ることはまあどうでもいいよね。
562550:2008/01/23(水) 17:33:32 ID:dVhQJM4l
ハゲの次はデブかよ・・・wどれだけ負の烙印を押し付ける気だorz
この写真は寝起きに撮ったものだから、むくんでいるだけで太ってないよw
実物は172cm/51kgの干物男です

自分みたいなクレーターのタイプって削るのと、フラクションみたいに膨らませるのとでは
どっちが有効なんだろう?

今、サイトンレーザーかフラクセルかですごく悩んでる。

もし良かったらアドバイスお願いします。

>>560
もし良かったらうpして
>>558
見てみたいなぁ、自分より酷いのは
563550:2008/01/23(水) 17:34:55 ID:dVhQJM4l
>>558
>見てみたいなぁ、自分より酷いのは

この部分は間違いです
564名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 17:35:19 ID:2AXR7pDo
耳毛の脱毛優先ですよ
565名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 17:35:37 ID:lGh5qe0q
>>562
凹みハゲデブの3本柱抑えてるおまえって自殺したほうがよくね(ノ∀`)
566名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 17:46:04 ID:/e3ExXI2
プラズマとかやないかな
567名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 22:09:53 ID:dMAXo4up
>>562
君面白いな
568名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 01:53:52 ID:V5idIW6S
これ妊娠線とかにいけそうですよね
妊娠線、肉割れはみんなよくなるのに不治といわれてきましたが、
というより需要がないのかな。
まっとにかくイケそう。
569名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 10:25:31 ID:k0h5nOuu
毛穴治療中だけど首のシワにも効くのかな?
570名無しさん@Before→After:2008/01/24(木) 21:20:04 ID:Ug5uiwUC
赤ら顔の人でもいけるかな?
571名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 11:54:23 ID:Z9aPja30
うーん、赤ら顔はますます赤くなるんじゃない?
浅い傷やら、シワ、しみならいける感じ。そろそろこの器械の
本来の使い道をアピールした方がいいと思う。
にきび痕は・・・・・・・・・。
572名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 17:16:28 ID:xSevMH5N
>>571
ニキビ跡はなに?
573名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 18:59:54 ID:6JFi11/Q

2チャンで真面目に書くのもあれだけど、
ニキビ跡に効きましたよ。
あきらかに見た目よくなりました
軽度のニキビ跡なら即効果あると思います
574名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 20:18:15 ID:lINXl3XU
ニキビ跡ってのは、赤味とかの色素沈着のこと?
それとも凸凹?
575名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 21:45:36 ID:hPOGPNeD
>>574
俺も気になる
576名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 23:16:12 ID:6JFi11/Q
>>574
凹凸のニキビ痕です。
すいません、書き方を間違えていました。
577名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 23:30:17 ID:hPOGPNeD
>>576
>>550くらいのにきび跡くらいならすぐ治るかな?
578名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 00:12:29 ID:2FJO4S6y
>>577
1クール受ければ、大分変わると思いますよ!
私もそんな感じなので。
579名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 00:20:49 ID:IRH40G6U
マジメレスありがとう!
580名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 00:39:31 ID:TflOBvlV
よくフラクセルは凹みにはほとんど効かなかったという人もいるが
その人達はどのくらいの凹みなのかな?
ブラマヨ級だと確かにフラクセルではきつそうだけど・・・

効かなかった人たちの凹み具合も知りたいな
言いにくいだろうけど
581名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 01:02:23 ID:IRH40G6U
>>580
俺もそれ気になる〜
582名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 02:58:24 ID:ET4alfog
>>576
凹凸改善おめ!
ちなみにどれくらい(回数)やりました?
583名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 02:58:46 ID:ET4alfog
>>582
ごめ、リロードしてなかった・・・・
584名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 03:07:22 ID:XIv0KNJi
>>576さん
毛穴にも効きましたか??
585名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 15:33:35 ID:2FJO4S6y
>>582
まだ1回しかしてないんですけど、1回でも結構改善しましたよ!
これからどれくらい改善していくのかは分かりませんが
きっと回数を重ねれば、ほぼ目立たなくなるんじゃないかなと思っています。
>>584
毛穴にも効果あります。目の下から頬にかけての毛穴がメイクで隠れるようになりました。
586名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 17:07:47 ID:XIv0KNJi
>>585
何回もごめんなさい…
何歳のかたですか?肌は薄い方ですか、厚い方ですか?
587名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 18:06:50 ID:2FJO4S6y
>>586
18歳です。
肌は多分、厚い方です。
聞きたいことがあったら何でも聞いてくださいね。
分かる範囲なら答えますので^^
588名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 18:32:30 ID:XIv0KNJi
同い年w
まだ受験じゃないの?なにやってんだよーw
自分もだけど。
若い方がきくのかな?先生なんかそれについていってた?
私もやりたくなってきたー!!
589名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 18:44:20 ID:TflOBvlV
>>588
落ち着け

フラクセルに限らず、年齢が若い方がにきび跡の治療は上手くいくだろうね
590名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 18:53:03 ID:dMytxVvQ
ビニール肌キターーーー。
591名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 19:54:57 ID:IRH40G6U
俺も18w
592名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 20:06:39 ID:2FJO4S6y
>>588
同い年ですか^^
びっくりですね。
先生は若いから治りが早いとかそんな感じで説明してましたよ。
593名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 22:39:56 ID:f0gQB2K4
いいなあ
30ってやっぱ微妙かな〜orz
594名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 23:31:33 ID:GcY7wFzl
アファーム今二回目だけど、やっぱクレーターが小さくなってきてる気がするし効果はあるとおもう。
気になる点は二回目受けたとき赤みがほとんどでなかっかんだけどなんでだろう。。出力前よりあげたのに、先生も不思議そうな顔してた
595名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 19:30:53 ID:aME7ckXx
先週アファームした。
赤く膨れるのはいい反応と言われたよ。
596名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 05:38:18 ID:9nk1FORS
クレーターに悩んでる16の女です。

フラクセルUしたことある方、
赤く腫れるのはどのくらい続きました?
3日とかでおさまりますか?

597名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 06:15:50 ID:UV4U6Ema
> 16の女
(;´Д`)ハァハァ
フラクセル情報提供するから円光してほすぃ(;´Д`)つI
598名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 06:17:33 ID:Vyb3KkSO
正直リアクションとかってのは個人差が大きい
3日くらいでおさまる人もいれば、1週間たっても赤い人もいる
浜口のカウセでは完全に全ての反応が消えるまで3週間かかる人もいると言っていたが、
自分はもっと早かった
赤味は早く引けたが、ざらざらがずっと続いた
599名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 06:29:20 ID:9nk1FORS
>>597
おまw情報だけおせーてw
金出してもらうほど良い女じゃねーw

>>598
どうも、まりがとう(^ω^)
前のフラクセルに比べてどんな感じかな?
600名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 06:34:24 ID:UV4U6Ema
>>599
ん?情報だけでさせてもらえるってこと(;´・ω・)?
601名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 06:41:47 ID:9nk1FORS
>>600
ちがwwこれやるからおせーてお(´・ω・`)つD

これできっと縁があるお☆
だからおせーてw
602名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 06:50:44 ID:Vyb3KkSO
前のフラクセルなんか知るか
馴れ合うな、きもい
603名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 07:02:04 ID:Vyb3KkSO
つか、過去ログやら関連スレやら読めば
フラクセルがクレーター改善にさほど寄与するものではないというのが
すぐに分かると思うんだが
浅い凸凹なら少し改善したと思うが(自分の場合)、深いのは無理だった
ダウンタイムにしてもそれなりの覚悟は必要

肌の全体的な質上げ効果はあると思うが、
クレーターに限っていえば、対費用効果は低いと言わざるをえん
604名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 10:31:23 ID:Vyk/gGhz
ブツブツオヤジ16歳女に援交強要きんもーwwwww
605名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 10:34:47 ID:4378RuFi
1,2日で赤みおさまったよ

先生には1日でひくいわれたけど
606名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 12:37:56 ID:KErJTNqr
つかクレーターにフラクセルはきくのかきかないのかどっちなのさ?

てか強要でもねぇしw
607名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 12:51:28 ID:A251nx4T
ブラマヨみたいなのは効かない
極浅いやつなら2クールくらいで効果が出てくる

2クールもチマチマやるならタイム選ぶけどね
608名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 13:05:36 ID:UV4U6Ema
>>601
どこら辺に住んでる人(´・ω・)?
609名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 14:09:34 ID:A251nx4T
なんかあぼーんきたw
610名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 15:14:07 ID:Vyk/gGhz
ブツブツ援交オヤジきんもーw
611名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 16:27:50 ID:KErJTNqr
極浅ってどんなんだよぃ?\(≧▽≦)丿

612名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 07:19:59 ID:fPw0ka4Z
超極浅新発売!!
613名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 08:12:22 ID:uCGd76eI
>>601
お願いだから3万出すから。・゚・(つД`)つB・゚・。
614名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 10:37:52 ID:NHHfC07D
>>613
通報しました
615名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 15:19:18 ID:YxJQUyqx
荒れてるな
616名無しさん@Before→After:2008/01/30(水) 23:16:30 ID:V2HbnMOd
フラU4回目終了した。
前回は2日間くらい顔腫れてたのに、今回全然腫れなかったし前より
赤くない気がする。前回よりも痛くなかったように感じたので弱めに
したか聞いたら、「基本だんだん強くしていくから前回より弱くするという
ことはないので、同じくらいですよ」と言われた。
3回目のフラは一番腫れて、1か月経ってもすっぴんだと若干頬赤かったのに。
今回治り早そう。
体調とか当て方で、微妙にダウンタイムの状態って違うんだろうか。。


ちなみに旧フラってフラUより痛いんだよね?
痛みに強い私でも、フラUはかなり痛いんじゃないかと感じたけど
旧フラってどんだけ痛いんだろう。これで軽減されたと言われてもピンと
来ない。出力も高くなったからかな?
617名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 02:54:48 ID:rqjpDVml
出力なんぼでやってる?
効果はどうだぃ?
618名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 07:37:42 ID:Cq7OFkJq
アファームの痛みあまり感じない私はへんなのかな
みんな出力どのくらい?
619名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 09:29:13 ID:YHSpKkb9
70mjで4回目をおとといしたけど、回を増す毎に痛みが強くなってるような気がする・・・
620名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 09:34:59 ID:KH93FxWG
16才のおにゃの子どこ行った?(・ω・`≡´・ω・)?
621名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 12:05:46 ID:6Q7Lwrhz
>>620
しつこいですよ
通報しますよ
622名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 12:06:28 ID:6Q7Lwrhz
不細工は嫌みたい
623名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 14:15:02 ID:xb+ZMFkH
>>620
またテメーかよ!テメー1回あたしにふられてまたやってんのか!
風俗にもいけね―チキン野郎だな
死ねばいいのに
624名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 14:34:41 ID:NJGzMdiX
(´・ω・)?
625名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 15:19:04 ID:KnEhPWI3

そんな話はどうでもいい…
4回受けた方々、効果はどんな感じですか?
626名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 15:32:04 ID:VxZDyfRy
クレーターは無理にしても、毛穴の開き程度には効きましたか?
627550:2008/01/31(木) 16:07:37 ID:Czh1XI/9
フラクセルを受けている期間って普段より多めにアミノ酸取らないとダメなんじゃないか?
あと、新陳代謝の活性のために適度な運動もしたほうがいいと思う。

この二つを心がける事でフラクセルの効果は全然変わってくるんじゃないかなぁ
フラクセルは肌に傷を作って、そこから新たな細胞を作り出そうとするのが狙いでしょ
なら、アミノ酸の大量摂取と新陳代謝の活性は重要だと思う

それに、運動とアミノ酸で肌年齢も多少は若返るからね

とりあえず俺自身の体で試してみようかな
628名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 16:55:48 ID:46M1B7Tc
やった人は目的と効果を書いて欲しいな
629名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 17:52:51 ID:EtdroKqW
あと亜鉛も忘れずにね…ビタミンB2と6も…
630名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 20:32:06 ID:GJP+VDN6
616ですが、目的は接近に耐えれる一枚美肌。
元々、クレーターや目立つニキビはないけど鼻の毛穴と、頬からあごにかけて
1mmくらいのちっちゃい白ニキビがぷつぷつ何個かあって治らず気になってた。
光の下で見ると荒れてるなーて凹む感じ。キメも乱れてて。
一回目でかなり効果でた。友達にも肌綺麗と言われたし
毛穴が完全になくなったとかではないけどつるんっとした感じ。
一番気にしてたぷつぷつができにくくなったのが嬉しい。
一回目の効果が一番分り易かった気がする。
個々の毛穴改善で見ると完全消滅にはならないけど(それでも
鼻の毛穴だいぶ小さくなった)
全体で見て肌質が向上する感じだと思う。小さい毛穴への
効果が早いのかな?
クレーターになっている人が毛穴消すには時間かかるかもしれない。
私は4回でやめるつもりだったからもう終わり。
肌痛めるのって将来のこと考えると怖いし。
フラって効果いつまで続くんだろう。
631名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 21:46:30 ID:MWT4jsOv
有楽町美容外科クリニック安くて上手くていいよ!
フラクセル30200円。
632名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 23:13:22 ID:Cq7OFkJq
アファーム・マルチプレックスやった人いる?アファームより新しい治療でまだ5〜6台しかでてないらしい。
633名無しさん@Before→After:2008/01/31(木) 23:31:42 ID:VxZDyfRy
>>631
古いほうのフラクセル?
安いと思うけど
634名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 01:50:17 ID:NuXisLKu
>>632 1320nmの波長を加えたやつだっけ・・・
別に目新しいものじゃないし、あえて高いお金出してやるもんじゃない。
635名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 05:12:44 ID:ZQlAYqW1
>>633
新しい方のフラクセル(フラクセル2)で、その値段だよ。
フラクセル以外も有楽町美容外科クリニックは安くて上手くいからおすすめだよ
636名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 06:26:01 ID:QoMzSDBm
宣伝くさいけど、確かに安いなw
637名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 09:13:13 ID:/vCtZ6Xe
有楽町スレあるけど、出力が弱い的に書いてたよ
638名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 09:21:23 ID:uLDUONrX
シミにも効果あるのですか?
639名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 11:06:46 ID:bjzA1Tdi
妊娠線にやった人いませんか?
640名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 16:42:59 ID:LlbA3tHv
首の横ジワにやったかたおられません
641名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 22:45:27 ID:NuXisLKu
>>638
あると言う医者もいるけど、ほとんど効果なし。
642名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 14:09:01 ID:5NSu2hd/
フラかダーマまよってたけどダーマに決めた。1.5ごりごりやってもらう。フラって一番深くやっても1.4でしょ?
643名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 16:28:11 ID:rNbjtBeE
>>642
良かったら後日結果報告して下さいね(^o^)/
644名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 16:50:52 ID:KRHACZkG
ダーマとフラを比べたらフラのほうがクレーターに効くって聞いたけど…
どうなんだろ?
645名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 19:32:39 ID:PcJpPghv
ダーマってなんか皮膚が分厚く
硬くなりそうな気がしないでもないけど
646名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 00:31:22 ID:URTyRRJu
いずれにしろ、顔に無数の極小穴を穿っても凹凸は治らないよ。
冷静に考えてみれば、わかるじゃない。
647名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 22:54:55 ID:JhArVyos
脱毛に置き換えて考えてみて。毛抜きで抜いた毛はまた生えてくる。
でもレーザーを照射した毛は生えてこないんだよ。
同じように一旦毛は無くなるけど・・・・・。

フラクセルはレーザー。
648名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 23:55:46 ID:oOgL3kHk
有楽町美容外科クリニック行ってるけど、始め、出力が低いのは当然でしょ。どんどんあげていってくれるから私は満足してます。5回コースで17万位でした。
649名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 00:10:40 ID:JZU2Sx9e
出力低いうえに、高いんだね
最悪
650名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 00:51:35 ID:MjK437vB
17マンって安いほうだと思う
651名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 01:40:48 ID:JZU2Sx9e
ごめん、レーザー脱毛スレと間違えたw
652名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 02:18:37 ID:idTeLh0v
>>648
安く思えるけど
結果的に計算すると高いね
653名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 05:51:41 ID:oRyt4+vD
1320を追加導入されたということでアファーム3回目うけた。
マルチプレックスは最高。
顔のたるみをかなり引き締めつつお肌ピカピカすんのは確か!
肌質改善は1440だけのアファームでも充分。
友達はフラクセル2やってたけど、痛くて辛い云ってた。
654名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 08:25:34 ID:Sl2jOhjr
1320の波長ではあまり引き締め効果は無いはずだが・・・
655名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 12:53:18 ID:MjK437vB
やる人によって効果違うと思うし効果ないかなんてわかんないじゃん
656名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 14:03:24 ID:UL2BJkw9
1320・・・要はクールタッチ、サイトンのサーマスキャンと同じ
それでいい反応が出てた人ならいいんじゃない。
そうでなければ効果はないだろう。  
657名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 01:53:19 ID:F3w+Hs4t
アファームは効果ないよ。
高いだけで無駄
658名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 04:19:53 ID:7T2Gqhzu
パールってどうなんでしょう。
659名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 11:56:25 ID:hBisQUap
パールなんかなんも出来んよ。まともな医者は買わない。
アファーム効果ないなんて云うヒトはレーザーわかつてないね。
買えないヒガミだよ。
660名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 12:10:04 ID:3XmhVwQC
フラクセルUとアファーム両方使ったが、
マシンとしては、前者が上。
いずれにしろリジュビネーションレーザーなので
フォトにあきたという患者さんで、ダウンタイムに
目をつぶるという人に使う程度。

ニキビ跡には、大きな効果はないね。
自分なら、買わない。
661名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 12:22:16 ID:BfL8ZsKD
>>660
先生、お昼休みですか?w
662名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 12:47:43 ID:Rr2a3bj7
いや>>659のがよっぽど先生っぽくないか?w
663名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 12:57:04 ID:BfL8ZsKD
そう?
「使った」「患者さん」「買う」で役満だと思うけどw<660
664名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 13:20:33 ID:C8OiP0y6
どっちも医者で
660の方が正論だろな。
買えないヒガミって、
リースで導入している所が多いから
その気になれば何処も入れられるよ。
それよりもいち早く飛び付いて
稼動させるためニキビ痕が治るって誘う騙しってどうよ。
665名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 16:42:27 ID:YOGA5UHV
>>660
フラクセルはクレーターにはきかないってこと??

666名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 16:52:04 ID:C8OiP0y6
理屈から考えても効くわけないじゃん。
医者に騙されんなよ。
667名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 20:23:06 ID:rJhS6Q4e
>>665
効かないと言っても過言ではない。
668名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 22:54:04 ID:YOGA5UHV
理屈って??

じゃあなにがきくんよ?
669名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 01:58:42 ID:CH19qgu2
パールも効果なしなんですね…。
情報くれた方ありがとうございました。
ところで、今更ですみませんがクールタッチレーザーは結局のところどうったのでしょうか。
あの痛さで全く効果なし??だったのでしょうか。
670名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 22:11:43 ID:svg776E5
>>669 あまり効果がないようですね。つまり1320の波長を使っても
ニキビ跡にはあまり意味は無いということ
671名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 23:54:37 ID:CH19qgu2
669です。意味ないのですね。。
ありがとうございました。
672名無しさん@Before→After:2008/02/08(金) 17:00:38 ID:RaxyE+WT
フラクセル2とアファームどっちが凹みに効果あるのかな…?
673名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 07:45:21 ID:50totl5E
↑凹み効果にはアファームがいい
674名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 08:29:45 ID:j8+gOXoo
上を読めば、両方ともあまり効かないことはわかるでしょう・・・

しいて言えば フラU>アファーム
しかし、期待はしないほうがいい。
675名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 12:19:04 ID:KKzIC0DG
そうなの?
なんで病院は効果あるとかいってるんだろ?
676名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 12:24:17 ID:8X7Lyt+l
>>675
そのほうが患者が来るから(´・ω・)
跡に効果あるって書くのが一番反応がいいから(´・ω・)
677名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 13:04:13 ID:KKzIC0DG
まじか…
でも改善はするんでしょ??
678名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 13:34:03 ID:8X7Lyt+l
(・ω・`≡´・ω・)
679名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 13:56:32 ID:KKzIC0DG
しないの?(T_T)
680名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 14:04:53 ID:fRfdWsP6
満足のいく改善は、正直難しいと思う
681名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 14:22:36 ID:KKzIC0DG
どのくらい改善するのかな…?
682名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 14:28:58 ID:E0ozlorb
ヘルプ み〜(´A`)
http://r.pic.to/m9aks
683550:2008/02/13(水) 23:44:26 ID:R48jKNny
一回目のフラクセル受けてきて10日ほど経ちました
結果としては大満足です。小さな凹みもかなり減ったし現役ニキビも出来にくくなった
深い凹みもそこそこ浅くなりました。

ただ、顔中のかさぶたが酷く、今も頬には分厚いかさぶたがいっぱいあります。
たぶんマスク無しで人前に出れるようになるまで、あと10日はかかると思います。

でも、あと二回もやれば凹みはほとんど目立たなくなるんじゃないでしょうか。
そのうち写真もアップしようと思っています。

個人的な推測ですが、フラクセルを受けた後、長いダウンタイムが必要な人ほど
凹みの改善が上手くいくと思います。
受けるかどうか迷っている人はとりあえず一回受けてみてはどうでしょうか?
一回なら金額もたいした事ないですし。

あとフラクセルを受けている期間は
大量のアミノ酸、コラーゲン、亜鉛、ビタミンB群は必須だと思います。
肌の再生に必要なものですから。

長々と失礼しました。また気が向いたらレポします。
684名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 23:51:29 ID:WXp2SS/9
フラクセルのあとってかさぶたできるんですか?
うーん、やりたいけどちょっときびしいなあ。
ひきこもれるならすぐやるんだけど。
685550:2008/02/14(木) 00:32:17 ID:pzebO20j
>>684
かさぶたは大抵の人が出来るけど、治り方にかなり個人差がある。
一週間でなくなる人もいれば、自分のように三週間近くかかる場合もある
とりあえず自分はあと二ヶ月はひきこもります。
686名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 00:34:12 ID:xxJ0MDyU
>>683
出力はどのくらいでやったんですか?
私は1回しましたがなんとなく浅くなったかなという気もしますが
一部分なのでよくわからず。
2回目をどうしようか迷っています。
687名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 00:44:20 ID:u0UtsEZa
大阪在住なのですが、1回ずつ料金が払えるところで
フラUを受けれるところってあるでしょうか?
JAAMから調べてみたらフラUができる所はあったけど
メールしたら電話で問い合わせろって書かれてて…
小心者なので電話がつらい。
688550:2008/02/14(木) 01:05:53 ID:pzebO20j
出力は35です
フラクセルの効果は大きく個人差があるのでなんとも言えないなぁ
ただ年齢が若かったり、凹みが出来て日が浅いならやる価値はあるんじゃないでしょうか
でも、本当に効果があるなら一回目から効果分かりそうな気もするんだけどな
ダメもとでやるならありかも
689名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 01:10:21 ID:V6KDTaKj
フラクセル2でボックス型のクレーターもなおるかな?
てかクレーター全般改善するかな??
690名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 15:08:15 ID:azJ0Cwn7
ダウンタイム明けに久しぶりに外出すると気持ちいいよな。

また久しぶりに見る女がたまんねえんだよ。
ついムラムラきてやっちゅうんだよねo(^-^)o
691名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 17:44:28 ID:rwS5JUym
クサい
692名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 17:49:54 ID:p3eRoE+G
フラクセル2とダーマローラー1.5ミリ1回ずつやっての感想。ダーマのほうが毛穴には効果ありました。1回しかやってないけどフラは変化がよくわからず。ダーマ1.5だとフラ2の最大出力より深いからかな
693名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 19:38:36 ID:pE4Ld//r
>>687
つ恵聖美容外科
694名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 21:26:09 ID:Rfzb5t84
>>689 無理だと思います。
695名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 22:57:36 ID:pp+UZu1e
>>687
ほとんど1回ごとに支払いできると思うけど。
梅田の浜口にもあるし、検索すれば他にもあるよ。
696名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 00:23:31 ID:C7IqgR9J
浜口っていいの?
フラ2受けようと思うんだけど…
ボックスのクレーター改善してほしい…
697687:2008/02/15(金) 00:56:27 ID:Fx0xsgjT
>>693
>>695
ありがとうございます!
先月末に糸を入れたので1ヶ月ほど開けなければならないと思いますが
2月末〜3月頭くらいに行くつもりなのでまた報告しますね。
698687:2008/02/15(金) 00:57:04 ID:Fx0xsgjT
>>696
私も浜口さんに行ってみようかと思います〜
699名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 13:23:45 ID:C7IqgR9J
>>698
浜口しかないもんね〜フラ2受けるか〜o(^-^)o
700名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 18:31:13 ID:C/lcda6F
フラ2を5回で25万て高い方ですか?
福岡在住です。
701名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 12:27:22 ID:nXAxrnwk
長田の永田診療所に行ってる>>435さん
続報お願いします
702名無しさん@Before→After:2008/02/18(月) 14:28:28 ID:NqcRLXfS
今日カウンセリング行きます。
703名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 17:14:57 ID:37EhlfyA
飯田橋のフラ2値段下がったみたいだけど
どうなの?トライアル試してみようかな?
704名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 21:14:36 ID:OXYsXWs4
フラUはかなり効く気がする
最初40?50?mjで打ってもらって、その後70mjで2回打ってもらったけど、
かなり毛穴浅くなってきてますよ。
70mjで打って効かないって人は施術者の腕が悪いとかじゃないんですか・・・?
私はしっかりぐーって顔に押し当てて打ってもらってます。
705名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 21:32:45 ID:O4cDhLhM
ビューティーコロシアムのアゴの人、ニキビ痕目だってたね。
私あの人より少しマシなレベル…。フラでよくなるかな?
706名無しさん@Before→After:2008/02/19(火) 22:06:52 ID:mKkqrt4G
>>704
毛穴(ノ∀`)
707名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 07:46:52 ID:UTcXiPoq
>>704
改善オメ 凹みもよくなってきてますか?
それぐらい強く打つとダウンタイムきついでしょうか?
708名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 18:06:26 ID:tiaCJknb
>>707
凹みというか、鼻の毛穴が大きくなり過ぎて毛穴同士がつながっちゃたような
すじ状の凹みって感じのは浅くなってきてますよー!
私は皮脂が多いので治りが早いのかもしれませんが、
二日くらい真っ赤になって、三〜四日目で皮がぼろぼろ剥けて、
一週間後にはだいたい元通りって感じで、治療の割にはダウンタイム短い気がします。
709名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 20:43:04 ID:h/G3O7Rx
> 一週間後にはだいたい元通り
意味なす…_| ̄|〇
710名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 20:53:26 ID:K1zaRa9L
>>709
元通りというのは施術前の毛穴だらけの顔になるという意味ではなく
肌のかさぶたが全部取れた正常な顔に戻るという意味だと思うけど?
>>708さんは毛穴浅くなって来てるって書いてるから効いてるんだと思うよ。
711名無しさん@Before→After:2008/02/20(水) 21:14:41 ID:tiaCJknb
>>709
だいたい元通りってのは>>710さんの言ってるような内容のことです。
まぁ人前に出れる顔になるって感じで、完全に赤みが消え去るって訳じゃないですけど・・・。

打った直後が腫れてて一番毛穴レスで、皮がむけて段々毛穴が元に戻ってきますが、
治療後一週間くらいの肌を以前の肌と比べるとやっぱり毛穴薄くなってるよな?って感じです。
で、半月〜一ヶ月くらいでやっぱり毛穴薄くなってるって改めて実感しました。
一日ずつ写メでパシャパシャ取ってんですが、やっぱ薄くなってると思いますー。
712名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 02:25:25 ID:KjICQje/
シミやクスミにも効果ありましたか?
713名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 19:44:24 ID:T8kODyv/
>>712
シミやくすみにはもっと安くて良いレーザーがあるんじゃないんですかね
シミやくすみ用にはジュール数を下げて細かくレーザー打つらしいんですが
効果はどうなんですかね。よく分からないです。
714名無しさん@Before→After:2008/02/23(土) 08:26:48 ID:L7sGWItY
やっぱりフラクセルUとアフォームなら
フラクセルUの方が性能いいのでしょうか?
715名無しさん@Before→After:2008/02/23(土) 08:56:00 ID:vV6L1CA0
アフォ(;´・ω・)?
716名無しさん@Before→After:2008/02/23(土) 09:25:43 ID:A7LYgOUJ
>713
ありがとうございました。
717名無しさん@Before→After:2008/02/23(土) 16:59:47 ID:vMSoj4zd
フラ2のダウンタイムって化粧しても外に出れる程度ですか?今アファーム三回目で出力毎回あげてるのですが効果がいまいちなので今度やるときフラにかえようと思ってるのですが
718名無しさん@Before→After:2008/02/24(日) 17:44:10 ID:9tkoAahS
俺は男なので化粧はしないが、4,5日は赤くてとても人前には出れない。
719名無しさん@Before→After:2008/02/24(日) 19:46:38 ID:HWqQKiN0
大塚にあるエ○テどうだろう?スターラックス1540顔全体で84000円だって
ttp://www.erte-oc.com/cgi-bin/erte-oc/siteup.cgi?category=3&page=1

院長は日本形成外科学会会員 日本美容外科学会会員 日本美容医療協会会員だって
スレがないみたい
720名無しさん@Before→After:2008/02/24(日) 20:00:57 ID:nYn6RSpz
721名無しさん@Before→After:2008/02/24(日) 23:32:37 ID:ZENLwBRm
>>719
ボッタクリ過ぎだろう。あんなレーザーで
722名無しさん@Before→After:2008/02/26(火) 23:47:42 ID:byU2VwCI
>>718
横から質問すいません
顔全体をやったんですか?
頬だけとかでも赤くなって目立つのでしょうか?


自分男なのですが昔からにきびっ子で、最近出ない年になったと思ったら
毛穴の開き?、にきび跡?が目立つようになりました。
つるつるの肌の人に比べ、その毛穴の開き?みたいなものが
黒ずんでいるし、光によって影が発生し肌が汚く見えます。
何故か頬と眉間に集中してあります。
これらの症状にはフラクセル(U)かアファームどっちがいいのでしょうか?

723名無しさん@Before→After:2008/02/26(火) 23:55:30 ID:wyxHOaek
>>722
フラUじゃないかな。もし受けたら報告お願いします。
724名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 00:13:13 ID:jQMgq2RR
>>723
了解です。
3日くらいの連休利用するので、3〜4日で何か塗って隠せる
レベルに戻るのか心配ですが。
フラUの方がいいっていうのは何か理由があるのでしょうか?
725名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 02:38:01 ID:5WRWlBax
>>722
×すいません
○すみません
726名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 08:23:40 ID:shdzR5+/
>>724 フラもアファームも、ダウンタイム2週間〜1カ月だよ。
727名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 22:12:08 ID:tV4QgtQz
自分も連休利用して3日ほど引きこもれば良かろうぐらいに考えていたが、そんなに簡単にいかなかった。
10日くらいはマスクして出勤しないと厳しいね。
周りに治療を悟られたくないならば特に。
728名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 22:51:11 ID:jQMgq2RR
>>>>726-727
それ顔全体の場合ですか?
全体なら輪郭も腫そうですしそれくらいかかりそうですね
僕は頬の目立つ所だけしようと思ってるのですが
729名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 23:02:43 ID:tV4QgtQz
両頬だ。頬だけ真っ赤なのでよけいに目立ちます。
730名無しさん@Before→After:2008/02/28(木) 00:17:08 ID:UBzawC98
私はアファーム両頬だけど赤みなんて1日2日でとれるよ
それより最近アトピーと診断されたけどアファームとかやんない方がいいのかな…
731名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 08:42:57 ID:hZjATosy
完全に赤みが消えるのには時間かかるけど、一ヶ月ってのは大袈裟でしょ。
もう次の治療うけられるし。

以前うまくまとめてくれてるのがあったよね。読んでみたら?

732名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 15:53:55 ID:6+UNcrlC
アファーム・マルチプレッスを月曜にやってきました。
麻酔クリームを塗ったので、全く痛くなかったです。
当日の夜ぐらいから、顔面が真っ赤になって…でも翌日には赤みは引きました。
3日目でポロポロ皮がむけてきたけど、昨日ぐらいからつるっとしてきました。
それでも乾燥が酷いですね。
リフトアップはかなりあると思いました。
733名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 16:53:13 ID:VYSIl8dF
出力によってダウンタイムはだいぶ変わるみたいね。
ニキビ跡に効かせるレベルだと、最低2週間くらい真っ赤だよ。
734名無しさん@Before→After:2008/02/29(金) 19:42:53 ID:am6jRpti
二週間真っ赤って相当だけど、かなり個人差があるのかな
真っ赤になるのは3-4日くらいでそこから皮剥けが始まって
どんどん肌の色元通りになってくると思うんだけど
自分は最高出力で打っても二週間も経てば普段の肌色とまったく変わらないくらいだったけど
735名無しさん@Before→After:2008/03/01(土) 23:41:07 ID:cJD21Cu9
フラクセルとアファームは全く違う。
アファームは3日もあれば赤みひく。
フラクセルは1週間以上赤み残る。
効果はアファームが最高!
736名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 00:04:04 ID:ZT75dn+F
両方やったけど、ダウンタイムは735に同意。
でも効果は断然フラクセルだなぁ。
737名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 01:04:42 ID:ykLc60LK
アファームは浅すぎる
738名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 10:07:14 ID:VJdRnRt8
フラクセル2にかけてる僕は甘い…?
739名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 10:56:29 ID:IpkAy7TN
何をかけてるかによる
740名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 11:37:33 ID:R53Eq7Jg
金だろ
741名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 15:29:45 ID:N/zmvQqE
ザーメンぶっかけんなよ
742名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 15:53:22 ID:VJdRnRt8
改善するかだよ
743名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 21:45:42 ID:ykLc60LK
ニキビの陥凹は無理
744名無しさん@Before→After:2008/03/03(月) 11:36:53 ID:ZuGOyL3G
クレーターには無理なの?
改善するらしいが…
745名無しさん@Before→After:2008/03/03(月) 13:57:55 ID:aE3JCIqD
凹み具合によるだろうな
体質の差も大きいし
でも金と時間が有り余ってるならやって損はないんじゃないかな
746名無しさん@Before→After:2008/03/04(火) 13:12:21 ID:1rZ6t2SF
前回よりも出力落とされた。
良くなっているからというのが理由らしい。
物足りないダウンタイムだった自分はすでにフラ中?
747名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 03:25:08 ID:3JXz3ZRL
だれに言ってんだ?
俺はまだよん
748名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 18:50:13 ID:TTPLS3cX
顔を永久脱毛して、フラクセル受けたら毛も再生するのかな?
749名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 01:28:56 ID:LmYfv50O
「このサイト、フラクセルユーザーばかりじゃん。
アファームユーザーの方が実際賢い先生がほとんどなんだな。
フラクセル使ってる先生はアホな先生ばっかだって!」
フラクセル使っている先生が飲み屋で笑いながら云ってた。
750名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 02:32:46 ID:+wlzwF9S
どのサイトだよ?
751名無しさん@Before→After:2008/03/06(木) 04:36:30 ID:2t9gbnC+
毛穴に効く?????
752名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 14:29:37 ID:JzxAnzwU
>>749
軽そうな医者だな
753名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 15:02:19 ID:1RUdt0BP
つか、頭悪そう・・・・
754名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 17:53:45 ID:1oB7OTIW
フラクセルでクレーターなおす!
もうそれ信じていきていくw
755名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 21:01:45 ID:CaQB744T
フラクショナルのピクセル2940を受けました。
打ってる時は殆ど痛くなかったけど、その後擦り傷のような妙な痛み?が出てきます。
赤みはありますが・・・一日二日でなくなるそうです。
756名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 22:16:59 ID:OrMnHX/0
アファームって結局何に効果あるんだろう… 三回やって効果いまいちって何回やっても同じなのかな
757名無しさん@Before→After:2008/03/07(金) 23:18:55 ID:G9sUiuf3
アファームよりフラのほうがいいらしいぞ
758名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 14:47:53 ID:7WtZPqIA
アファームは小じわや毛穴に効くんじゃない?
2回やっていまいち効果実感してないが、毛穴は目立たなくなったような・・・
759名無しさん@Before→After:2008/03/08(土) 19:45:09 ID:AhMcLI2n
フラ2は痛すぎだ。麻酔代取られるし。。赤みがなかなか引かないし。
だから私はアファームに他施設で乗り換えた。
1440という波長でにきび跡良くなりました。
初めは毛穴に効いて次にしわが目立たなくなりました。
半年受けて凹凸が平べったくなったよ。ほんと不思議だ。
760名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 00:59:34 ID:iqh75Kt0
まじ?
フラどこでうけたの?
761名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 15:19:12 ID:xEh9CJhG
>>758>>759さん

しわって皮膚暑くなるから目立たなくなるんだと思うのですが、
皮膚厚くなりましたか???
762名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 17:41:24 ID:A1bcXGY/
意味わからん
763名無しさん@Before→After:2008/03/09(日) 19:22:16 ID:DGGqcoiJ
フラクショナルレーザーはサーマクールみたいに
リバウンド(数ヶ月後にどっとたるむ)等はないのかな?
764名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 00:05:57 ID:a2BdqCkH
フラクセルはどうかと思うが、アファームでの治療はサーマクールと違ってリバウンドないよ。
自分の長年の顔のコンプレックス、アファーム1440のおかげでほんと良くなったよ。
765名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 01:11:45 ID:lajqprz0
ピクセルされた方、私は毛穴とくすみに対しては1回目で効果あったと
感じていますが、凹みにはいかがですか?
766名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 13:23:40 ID:0k6DumvD
私はアファーム・マルチプレックスと言う従来のアファームではない新型のアファームでよくなりました。
二つの波長が出る、引き締めとたるみにも効く物です。
本当にリフトアップしたし、美肌になって最高。
ダウンタイムも1日ぐらいですから、誰にも気がつかれず変われると思いました。
でもまだ日本では5台ぐらいしかないそうですけど。
767名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 14:47:37 ID:bjoiEkC7
1440nm だっけ?  そんなリフト効果あるか?
768名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 14:51:16 ID:jaH8eqHm
よくなった、よくなった、て何がよくなったんだよ。
宣伝隊
769名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 15:46:10 ID:0k6DumvD
別に宣伝じゃないですよ。↑のような意地の悪い人がいるので、もう書き込みしません。
770名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 18:08:10 ID:2NS735it
すいません。
フラクセルで肌が厚くなったた方はいらっしゃいませんか?
自分はかなりの肌薄でして…
771名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 06:13:02 ID:YhtUT8ow
アファームは浅くて高密度。
フラクセルは深くて低密度。
アファーム何回やったって深さが足りないからダメ。
772名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 07:56:18 ID:cAxbYznw
>>759
どこで受けたんですか?凸凹は何回くらいでよくなったんでしょうか。
浅いタイプでしょうか。
773名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 08:32:12 ID:Wme41YQN
>>771
じゃあアファクセルやればいいじゃん(´・ω・)?
774名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 02:02:35 ID:u91r/Z4M
ツマンネ
775名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 18:03:14 ID:KhZftXuR
フラクセル毛穴きくかなあ。
776名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 18:54:47 ID:aHdOASj8
効くよ
777名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 19:15:09 ID:KhZftXuR
くわしく!!
m(_ _)mお願いします
778名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 23:06:57 ID:GQF3Qv9e
>>770
×すいません
〇すみません
779名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 02:40:07 ID:B7x+gCg1
用賀ヒルサイドクリニックに通っているけど、値段も割と良心的だし、肌も確実に綺麗になりましたよ。
かなり凸凹肌だったのが、スッピンもなんとか晒せるくらいに改善されてきた。。。
久しぶりに会う友達からも肌綺麗になったねって言われるよ。(元が元だから、普通の人に比べたら汚いけど)
感謝しています。
780名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 12:01:16 ID:fR0YOh6W
>>779自演やめろよ

用賀ヒルサイドに関する書き込み
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1192813921/162-197

188 :名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 03:38:44 ID:YsNoN6dA
>>162です

>>177
本当だ!
節操なく、問題の症例写真変えてる。。。。


院長自身がこんな事してるのかな?
用賀ヒルサイドは、クリニックとしても
医師としても人間としても最悪ですね。

全く同じ写真に修正を入れた症例を、堂々とHPに何枚も出して
指摘されたらすぐさま証拠隠滅と、見ているこちらが恥ずかしい。

跡さんは行く前で、良かったじゃないですか。
症例写真を信じて、大金払っちゃった人が気の毒ですよね。
781名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 12:05:11 ID:fR0YOh6W
>>779自演やめろよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1167382816/55
55 名前:名無しさん@Before→After :2007/12/24(月) 13:35:33 ID:19+jlf24
私は用賀ヒルサイド皮膚科でレーザーの治療を受けましたが、施術者は経験の浅い方が行い、先生の指示もかなりアバウトでした。
結果、施術前よりも、かなり状態が悪くなり、先生に訴えましたが、明らかに医療関係者でなくても、それは違うでしょうと、分かるような患者をバカにしたような説明しかして頂けませんでした。
異議を唱えても、責任逃れの発言ばかりで話にならず諦めました。ひどくなってしまった状態の改善には他の医院の予約を取り、これから相談に行くところです。
鈴木先生は治療について慎重さ、責任感だけはないのは明らかです。
ヒルサイド皮膚科はかなりアグレッシプなレーザーも非常に経験の浅い、かつ殆どレーザーや医療の知識のないエステシャンが行います。
考えるだけで恐ろしいことを鈴木先生はなぜ、平然と行っているのか正直、不思議に思います。
鈴木先生に訴えたいのは、女性の顔を扱うことに対し、もっと慎重に考え、そしてきちんと責任をもって頂きたいということです。
高額の費用を支払い、次々に雑誌に載せ、新たな患者を集めても、患者の心を傷つけてばかりでは経営が潤っても先生の心は潤わないのではないでしょうか。
鈴木先生にこの訴えについて真面目にお考え頂きたいと思います。

782名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 21:55:32 ID:QTn9ByMI
フラクセルUやって2日目だけど、顔がすごく腫れてるし赤い。
マスクでごまかしてるけど、一人暮らしじゃないので明日の朝
ばれそうで不安。もう鼻とか顎とか皮剥けすごいし、ファンデで隠せない・・。
783名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 23:05:06 ID:sosot0sB
吐いてしまえば楽になるよ
784名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 01:19:50 ID:GkrX8leM
そうそう↑
785名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 02:54:32 ID:KOXwRo6h
>>782
大きなマスクして、帽子かぶれるでしょ
今花粉症の季節だし
786名無しさん@Before→After:2008/03/17(月) 02:55:27 ID:KOXwRo6h
>>782
それに紫外線浴びてしまうと
シミになる可能性あるからUVカット帽子は大事
787名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 22:00:45 ID:tv/m1f7O
フラUのダウンタイムってVビームと比べてどうなん?
788名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 22:35:03 ID:3nQRbQRl
>>787
マルチ乙
789名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 00:37:40 ID:y4NRY9bz
フラクセルUとピクセルレーザー、どっちが効果あるの?
790名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 10:55:40 ID:WVoh7WRN
フラクセル4回目、出力いくらかわからんけど前回40で何も効果出なかったのが
今回いくらか上げてもらって初めて凹が浅くなったかも?と思えた。
791名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 11:12:17 ID:EGNbb7kE
凹み治療のフラクセル2は70がお約束
792名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 11:59:14 ID:t73ZzIC/
色素沈着、毛穴、赤ら顔なのですが、フォトRFとフラクセルは
どちらがいいのでしょうか??
有楽町美容外科はいいのかなぁ・・?
793名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 18:52:56 ID:h2eSge5T
で実際1クールやれば多少にきび凹は改善するのか?
794名無しさん@Before→After:2008/03/20(木) 20:29:41 ID:+QP4FPW1
フラU、アファーム、パール…どれをやったらいいのか。
過度な期待をせずにやっぱフラUかなぁ…。
795名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 11:55:21 ID:XN8ezEGt
パール結構良かった。
二回目の施術後、ニキビ跡と毛穴がずいぶんと良くなったよ。
フラクセルとどっちが効果あるか分かんないけど。
796名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 15:50:08 ID:G7yZ5QRP
>795 いくらでしたか?後場所も教えていただけたらありがたいです。
797名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 18:00:18 ID:KRu88nTQ
パールは専用スレができて宝、そっちいってヤレYO!

798名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 22:31:10 ID:BV6wi2tk
ま、そう言うなよ。
情報は多い方がいいだろ。
799名無しさん@Before→After:2008/03/21(金) 23:00:40 ID:yHagPKhZ
フラクセルは美白にも効果あるんですか?
800名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 01:48:03 ID:6zECPfJr
病院はフラクセルとかにいろいろ他のケアを付けようとするけど、フラクセルだけじゃ効果ないのか?
もしフラだけでOKでも他のケアを断ったらないがしろに治療されそう。特に○ザキとか。
801名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 12:51:36 ID:10lgH0bp
パールなんて患者さんに知られてないし、あれフラクショナルじゃないし、使えないし。
802名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 14:19:09 ID:lq4tpQsK
>>801
こいつは小学生か? あほやな
803名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 15:11:35 ID:vYFOVER7
アファームはフラの類似品らしいが・・・
804名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 16:02:28 ID:X9rGBDEu
>>20
タカナシの全顔価格間違ってる
805名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 21:46:14 ID:10lgH0bp
やはり治療に耐えうるのは
アファームかフラクセル。
私はアファームが一番優れていると思うのだが
資金的に買えないのが残念。
他のメーカーのレーザーはフラクショナルとは役割が違うのと効果・効用が違いすぎる。
806名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 23:46:22 ID:YUbaioZl
買えないって、医者なんですか?
807名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 00:09:28 ID:814jC0cG
アファームの結局クレーターには聞かないね… やっぱフラかタイムしかないのかな
808名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 08:01:28 ID:stDCZatW
アファームよりアファームマルチプレックスのほうがいいんですよね?
809名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 12:03:58 ID:PbtGiznV
>>805 もう少し勉強された方が・・・
サイノシュアは、どこまでまけると言ってました?
810名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 18:31:02 ID:SsigSQMn
アファームマルチプレックスは、引き締めと肌の入れ替えを同時に出来ますよ。
811名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 18:37:47 ID:YQm5s3Ji
>>807
前に限界までブルーピールして、ビニール肌になってた看護婦さんを見たこと
がある。

医者が言うには、タイムピールはTCAとかブルーピールとかと同じらしい。

効果も信用できないし、リスクもでかいはず。
(タイムピールした人のブログ消えてたし)



タイムピールは絶対にやめるべき。



812名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 18:40:00 ID:cNaBDsqL
813名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 19:39:45 ID:wkNO6NFn
私は重度のオレンジスキンです 毛穴にきくのはフラとアファームどちらの方でしょうか?
814名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 22:13:14 ID:i06Cppes
多分フラクセル。理由はフラクセルのほうが深く照射できるから。
815名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 23:14:20 ID:w4fEYGNC
812さんの言うとおり811は詐欺治療で食っている同業者だろうね。
フェノールピーリングのタイムピールとTCAが同じと言っている時点でアウト。
812さんが示したブログ主の素人さんたち以下ということw
816名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 23:17:38 ID:wkNO6NFn
ありがとうございます 5月の連休に治療しようと思いますが休み1週間では短いでしょうか?
休み明けに顔が腫れていたら皆びっくりするだろうな‥
817名無しさん@Before→After:2008/03/24(月) 23:47:16 ID:tjCZXh0n
フラクセルIIの方がアファームよりも深く照射できるとして
ピクセルの位置づけはどの辺になるのかしら?
818名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 00:08:19 ID:WJ+k0OuG
>>816
強さにもよるけどわたしは10日目だけどまだうすいかさぶたあって化粧の
ノリもだめ、マスクですごしてます。
腫れは4、5日でひきましたが最初は人相もかわってびっくりでした。
819名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 01:24:03 ID:zO/a10t7
スレずれですみません
フラクセルと炭酸ガスレーザーだとどちらの方が凹みにききますか?
本気でどちらをうけようか悩んでます°・(ノД`)・°・
820名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 02:28:29 ID:g4XGmRGe
炭酸ガスはダウンタイム数ヶ月だよ?
821名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 03:21:26 ID:H2ENSGUY
スレずれっておもしろいな
822名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 05:33:20 ID:+NKbhKUF
フラUを高出力で受けてる人に聞きたいのですが、
ダウンタイムってそんな長くなりますか?
私も70mjで受けてて、かなり痛いし、三日程は真っ赤なのですが、
四日目くらいから皮剥けが始まって、それと同時に赤みが薄れてきて
八日目くらいにはかなり元通りの肌色になるのですが
これってちゃんと効果出てるんですかね・・・。治りは早すぎてちょっと不安になります。
823名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 06:50:53 ID:vvEzU93r
>>822
私も同じですよ。
治りが早いので心配だったんですが、仲間がいてうれしいw
824名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 07:54:42 ID:WJ+k0OuG
ダウンタイム中のファンデとかいいのありますか?皮剥けはじまっても
ムラがあってマスクはずせません。
825名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 11:13:55 ID:Rz/1ccPe
質問!
フラクセルしたあと、キメの無い肌になりませんか…?
826名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 21:35:59 ID:vgsEXxuu
>>822
ダウンタイム中には、肌に何を塗ってますか?
827550:2008/03/26(水) 19:39:00 ID:o4W1VSc0
フラクセルが関係あるのかどうかはわからないけど小さな凹みが消えた。

顔が酷い炎症を起こした後(薬のつけ方を間違えたせいで炎症を起こした)
顔中にあった瘡蓋をはがしたらかなりマシになっていた
でもこれは自発的にやるもんじゃないな。リスクが大きすぎる。
怪我の功名みたいなものかも。
828名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 21:11:19 ID:+rE07H23
>>822 お化粧はいつから可能ですか?
829名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 23:52:56 ID:EkJvc+93
>>815
・フェノールピーリングのタイムピール
・ブルーピール
・TCA

↑具体的にどうちがうの?
830名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 00:59:04 ID:yPnrJM0P
基本的にはTCAと変わらん
1.クレーターの部分に強い炎症を起こす
2.瘡蓋ができる
3.瘡蓋が取れると凹みが浅くなっている

自分は軟膏の使い方を間違えたせいで顔中に酷い炎症が起こった
その後、炎症が起こった部分の瘡蓋をはがしたら小さいクレーターがなくなっていた(深いのも少しマシになった)
でも、その炎症のせいで今は顔に強いステロイド塗ってるし、顔もまだ赤い
凹みを治したというより偶然治ったって感じだから他人にはお勧めできないな
下手したら凹みも酷くなるかも。感染症にかかるかもしれないし止めといたほうがいいよ
831名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 00:59:25 ID:yPnrJM0P
>>830は誤爆
832名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 16:43:45 ID:8GMcUktc
>>830
軟膏の使い方、どう間違えたの?
833名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 21:02:06 ID:L2WB5QcP
軟膏は言われた通り、正しく使えば問題なかったはず…
834名無しさん@Before→After:2008/03/28(金) 08:22:39 ID:u3gLkjKE
私、軟膏なんて渡されていません。病院によって違うのかな…?でも、フラクセルって意味ないですよね?お金もったいない。二度としない。
835名無しさん@Before→After:2008/03/28(金) 14:46:43 ID:qii+lLLr
私はにきび跡に効果ありましたよ。
確かに何回か繰り返してやらないとですけど。
836名無しさん@Before→After:2008/03/29(土) 10:49:58 ID:GdVCudIn
他にフラクセル効果あった方いませんか?
837名無しさん@Before→After:2008/03/29(土) 16:49:12 ID:lV0vO8Hb
以前、ここで名前があがってた神戸の○○診療所に行きました。
1回12000円がすごく魅力です。3週間毎に5回する予定です。
また報告します。
838名無しさん@Before→After:2008/03/29(土) 20:45:53 ID:Uq6bMWt4
新チップ導入型フラクセルU↓

http://kesyoukaifuku.blogspot.com/2008/03/blog-post_29.html

839名無しさん@Before→After:2008/03/29(土) 22:20:41 ID:Ue6VorUX
新チップ?
ちょっと期待できそうかな…。
ちょっとだけど。

パールかフラUか…
迷うよ…
840名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 17:36:43 ID:SZJP5h9e
なんか高出力でやると色素沈着とかでてまえより汚い。
乾燥はげしいし化粧してもなんでもなかったとこもシワっぽくて
綺麗じゃなくなった。
もうやる気しないな。ダウンタイムも長いし。
そこそこ荒れたくらいの肌の人が美肌目的で低出力で
やって改善する治療のような気がする。
841名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 11:29:54 ID:dH9+qJZni
>>837
前は1万じゃなかった?値上がりしたのかな?
842名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 11:46:13 ID:B1aJE8TL
1万?なんてゆうとこ?
843名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 19:33:20 ID:sEBzN1ZX
10日たっても皮が剥けそうで剥けない感じが部分的に残っています。これは、ちゃんと剥けてくれるんですよね?なんか心配になってきた…。手触り最悪です…。
844837:2008/03/31(月) 23:29:29 ID:7REMugHF
お客が増えて値上がりしたみたいです。
>>842このスレくぐったら書いてあるので探してね。
845名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 02:33:38 ID:FSyx+x02
自分には合ってないな、と感じたらやめたほうがいいかもね。
自分も色素沈着がいくつか気になるから2回目だけどもうやめようかなと思ってる。
多少は毛穴小さくなったような気もするけど、数ヶ月もすれば元に戻りそうな感じだし・・・
846名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 10:53:37 ID:iSxzSsHV
>>844
だよね
前に受けたとき1万だったから
まあそれでも安いけどさ
847名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 01:49:25 ID:Z2uyJdhL
これってかなりひどいよね…?
フラじゃ無理かな…?
PCみれないかも…
http://imepita.jp/20080402/064450
http://imepita.jp/20080402/063140
848名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 04:25:25 ID:Z+IEc9hd
汚いね。
849名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 04:28:30 ID:XhEztuNs
>>847
毛穴が広がったようなニキビ跡は多少は改善すると思われ。
でも、皮膚が波打ったようになってるのはたぶんフラクセルでは無理…。
無駄金は使わずに貯金してタイムピールしたほうが良いように思う。
850名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 04:30:46 ID:Z+IEc9hd
タイムピールっていくらしますか?
851名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 06:24:59 ID:XhEztuNs
タイムピールは126万円だったかな?
ただしここでタイムの話はスレ違い。
専用スレがあるのでそちらの過去ログを参考にしてください。
852名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 16:43:41 ID:vjX7BkyQ
去年の年末に書き込みしていた394さん、その後どうなりました?私も同じになってしまいました。赤みはとっくにひいてるけどザラザラしています。(特に濡れている時が手触り最悪)
853名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 00:53:03 ID:fe86TRpi
>>851
あんたクリニック依頼のライターだろ
専用スレ読んできたけど、効果ないって書いてあるじゃん
薦める根拠はどこにあるわけ?自分で受けたとか?



854名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 01:32:54 ID:+coL64iF
クリニック依頼のライターてw

タイムピールのスレには効果が無いと書いてあったのか。そうか。それなら効果無いだろうからタイムピールなんて辞めときな。
タイムピールを勧める根拠?現時点で酷い凹みを根本的に綺麗にできる治療法が他に無い=勧められる治療自体が無いんだよ。

フラクセルで波打った肌も平らに綺麗になると良いね。
855名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 07:40:02 ID:ADjOs/Z4
>>854
親切心はいいけど、
ここはそうした詐欺みたいな治療で食べてるクズ医者も貼りついているだろうから、
当然叩かれるよ。
それに、未だにタイムピール知らないような凹み持ちは見殺しにしておけばいいよ。
いつまでもレーザー当ててればいいさw
856名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 12:21:35 ID:fe86TRpi
>>854
タイムで改善できてないんだから、薦めるなよ
タイム=詐欺みたいな治療で食べてるクズ医者?







857名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 12:26:57 ID:D4hzyaje
フラやってる最中ににきびがボコって出ちゃったらどうすんの?
出ないようにするしかない?
858名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 22:27:35 ID:ax+1Fxoa
>>857
フラやるとにきびも出来やすくなるらしいが、ひどいのが出来ると
また跡になるので、抗生剤塗ってとりあえず治した
859名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 12:25:19 ID:nFYmAv0d
フラクセル当てたところだけが色素沈着してしまって肌が黒くみえるようになった・・・。
860名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 12:26:12 ID:nFYmAv0d
色素沈着してるって言ってる人多いですね・・・。
861名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 13:02:19 ID:K8HwHNnP
色素沈着出るね。数ヶ月たてば治ると言われてるけど
本当だろうか?5回受けた・・・。
862名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 22:36:29 ID:+B9ERg4E
フラクセル2で20ミリジュールって低出力なんでしょうか?
ニキビ跡には効き目ないのでしょうか?
先生にどのくらいの出力か聞きたいけど、
素人が聞くのは先生も気が悪いかなとなかなか切り出せない…
863名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 23:47:00 ID:oV3P13R5
今日、初めてフラ2やりました。
医師に強さを聞きたくて、何ジュールですか?と聞いたら、ジュールという単位ではないと冷たく言われました。一番弱いのという曖昧さではなく、数字で説明してほしかったです。
864名無しさん@Before→After:2008/04/05(土) 00:15:16 ID:0gs/qepO
>>862
低出力すぎ、たぶんあまり効果ない
>>838
↑ここに解説載ってるから読んでみたら


>>863
ジュールという単位ですよ。
フラクセルTをフラクセルUだと言っているので、ジュール数を言うと都合が悪いとかかな?どこのクリニックですか?
ホントにフラクセルUですか?機器のビジュアルはフラクセルUでしたか?
865名無しさん@Before→After:2008/04/05(土) 18:33:28 ID:OsNK3Kyb
私の行ってるとこはジュール数教えてくれるよ。パス数も。
35から始まって今回は50だった。でも痛さはそれほど変わらないような。
一連の流れがわかるようになると安心感も手伝い痛さにも慣れるのかな。
866名無しさん@Before→After:2008/04/05(土) 23:55:51 ID:Ko1ZzJ1e
来週フラクセル受けることになったんだが、
痛みが心配だ。。
男だけどヒゲの脱毛ぐらいの痛さ想像してるけどそんなかんじなの?
それともカミソリで斬られるような鋭い痛み?
867名無しさん@Before→After:2008/04/06(日) 00:12:57 ID:xSlQDcPG
ニキビ凹の治療ですか? よかったら画像upしてもらえませんか?
868名無しさん@Before→After:2008/04/06(日) 20:18:51 ID:ua4uqMwP
>866
個人的には歯を食いしばって手はゲンコツ握ってれば耐えられる痛みだと思います。
カミソリで切られるような痛みとはまた全然違う感じですね〜。
869名無しさん@Before→After:2008/04/07(月) 21:11:54 ID:8F/vPVUw
>868
歯医者の方がずっと痛いですよ。
たかが数分、大丈夫さ!
870名無しさん@Before→After:2008/04/07(月) 21:40:39 ID:tGn/t0WV
ttp://www.uploda.org/uporg1356665.jpg

このレベルでも治療可能?
※少しグロ
871名無しさん@Before→After:2008/04/08(火) 14:27:01 ID:4VAhauyX
男性は痛みに弱いらしいよね。
猫の爪でずっと引っ掻かれてるカンジだよ。
872名無しさん@Before→After:2008/04/08(火) 17:00:36 ID:F+QHmdrp
にきび跡がひどいのって傷が治りずらい体質みたいだね。
あまり刺激を与えないほうが良さそうじゃない?
873名無しさん@Before→After:2008/04/09(水) 01:02:40 ID:ldVmuISx
傷が治りずらい体質?
糖尿じゃあるまいし。

私は治りやすいですけど。(ってかフツー)
874866:2008/04/13(日) 02:40:01 ID:MNzji4XT
アファーム受けてきました。正直、今までにはない効果を感じている。
ニキビ跡の形が変わったり、にきび跡が浅くなってる。
毛穴も閉じているし、油毛穴とかは見えないぐらい閉まった。
腫れているからニキビ跡も目立たないとは思うんだが、
こんだけ効果あって52500円なら、あと4回受けて
1クールはやってみたいと思う。
痛みは拍子抜けするぐらい痛くない。脱毛とかのが100倍痛い。
875名無しさん@Before→After:2008/04/13(日) 04:03:12 ID:bbqhyigy
>>873
傷は治りやすいけど、ニキビ跡は凸凹なんだ?
876名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 09:51:19 ID:geKNavuK
>>874
おめでとう。厚かましいが引き続きレポよろ。
俺もそのうち・・・・
877名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 17:17:30 ID:unuiEQDN
フラ(古い)5回?くらいやったことがあるんですけど
凹と毛穴に変化ありませんでした。
そうなるとフラUをやっても効き目ないんでしょうか?

878名無しさん@Before→After:2008/04/14(月) 18:11:12 ID:3mIZXwMt
>>877
アファームにしたら?
フラクセルより浅いところにあたるんだが、
最近の発表ではニキビ跡や毛穴はそんなに深いところの問題ではなく
浅い真皮層でのトラブルだからフラクセルでは深すぎるって聞いた。
松井系のニキビ跡ならアブレーションとかしまくらなきゃだめだけど、
細かいニキビ跡ならぜったいアファームがいいよ。
879名無しさん@Before→After:2008/04/15(火) 07:45:28 ID:eykiULTh
久々にピクセルしに行くんだけどこのスレでいいの?
880名無しさん@Before→After:2008/04/15(火) 10:44:13 ID:rUo8Pshn
>>878
浅い真皮層って・・・しかもフラクセルは深すぎるって・・・
誰? そんないい加減なこと言ってるの?
881名無しさん@Before→After:2008/04/15(火) 16:43:24 ID:/CsS7SPo
結局フラはどうなんだろう
882名無しさん@Before→After:2008/04/16(水) 00:59:08 ID:VBtoiR/O
あげ
883名無しさん@Before→After:2008/04/18(金) 00:33:46 ID:595hXu1u
アファームの進化 マルチプレックスに期待!
884名無しさん@Before→After:2008/04/18(金) 20:43:27 ID:kIVRrI2F
私が通っている皮膚科先週アファームという最新のものが入ってくるんですよ〜と
嬉しそうに言ってたけど、進化版出てるのねorz
885名無しさん@Before→After:2008/04/18(金) 21:51:54 ID:e4ULT0eA
アファームが最新だって・・・かわいい医者だな
886名無しさん@Before→After:2008/04/18(金) 23:31:22 ID:IcmP5fD8
トゥル〜ンとなってきたおトゥル〜ンとウホッ♪♪
887名無しさん@Before→After:2008/04/19(土) 13:19:32 ID:PTrU9EV+
>>879
レポよろ!
主に毛穴の変化について
888名無しさん@Before→After:2008/04/19(土) 14:42:39 ID:l0ypHLAO
>>887
>>879>>886だよ〜
久々の2回目だったけど
かなりトゥル〜ンとなってきたよ
毛穴も小さくなってきたしあと3回は受けるよ
889名無しさん@Before→After:2008/04/20(日) 06:43:49 ID:a9EISAii
>>887
おいヽ(*`Д´)ノ
890名無しさん@Before→After:2008/04/20(日) 16:13:30 ID:PSiAawCE
フラのレポくださいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
891名無しさん@Before→After:2008/04/20(日) 16:37:44 ID:Dh9d88y3
アファームマルチがいいですよ。1回目はそんなものかな。2回で、毛穴とか、法令線とか実感しました。麻酔のクリームで全く痛くない、チクチクくらいでした。

892名無しさん@Before→After:2008/04/20(日) 17:15:44 ID:vnT41sWB
一回目より、2,3回目のが効果感じることもあるん?
一回目終わってけっこう効果感じてたんだけど、
もっと効果あるなら絶望的なニキビ跡もかなりマシになる可能性もあるんかな
893名無しさん@Before→After:2008/04/20(日) 17:41:32 ID:u8sXLbHV
>>892
一回目よりは二回目の方が効果があるというのではなく
回数を重ねるごとに改善していく感じはあるよ。

でも、「絶望的」なほどのニキビ跡の改善は厳しいと思う。
浅い凹みや毛穴程度なら、場合によってはかなりの改善も期待できるとは思うけど。
894名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 13:07:33 ID:3QEcvnEo
>>887
聞くだけ聞いてお礼もなく知らんぷりして
性格も肌も最悪なんだろなww
895名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 19:37:32 ID:9hzSYF8S
今日フラクセル2しに行きました☆
二回目なんですが、二回とも凄く痛くて一番弱いのでしてもらったんですけど、やっぱり一番弱いのんだと効果も薄いですよね?
5回で効果が出る所私の場合10回くらいしないとダメなんかなぁ?
896名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 20:07:14 ID:9QicAAuq
>>895
おつ!二回目をして変わりましたか?
毛穴や凸凹など変わったのか聞きたいです
897名無しさん@Before→After:2008/04/21(月) 22:05:11 ID:9hzSYF8S
まだ顔が真っ赤なんでわからないけど、多少よくなってるんかな?って思う程度です。
肌がふっくらした感じと毛穴が少し締まった感じがします☆
898名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 13:52:38 ID:mDeHBaY5
>>894
ごめんよ!書き込んで以来やっと今日見れたんだ!
性格も肌も最悪なのはその通りだから何も言えないけど
忙しくて頻繁にチェック出来ない人間もいるんだ!

ていうことでレスしてくれてサンクス!
899名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 16:05:57 ID:7Kl/SUhE
>>898
こっちも言い過ぎたよスマン(>_<)
900名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 18:55:22 ID:fM+XAwiq
このやりとり、前にもどっかで見たような・・・
901名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 21:20:58 ID:FqmyOMQ0
私はアファームマルチプレックスすごいと思う。私は、毛穴が気になって受けたけど、1回でもすごい。ツルツルになるというか、なんか違う。ニキビ跡の人は回数いるかもね。
902名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 22:13:03 ID:7Kl/SUhE
>>900
人違い
903名無しさん@Before→After:2008/04/26(土) 13:46:08 ID:DrSmY7RK
ピクセルしかやったことないんだけど
1週間とか経過してザラザラこすり落としてから
一時的に前より毛穴開いてる感じがないですか?
無理やりこすり落とすせいかな?
保湿が足らないとか?
フラやった人もこんな感じになりますか?
904名無しさん@Before→After:2008/04/26(土) 21:00:37 ID:kiJuQu1o
>>903
一時的ってことは、また毛穴が小さい状態に戻るの?
普通は腫れで一時的に毛穴が小さくなる気がするけどね
905名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 10:12:34 ID:ijRBQBMG
昨日フラクセルを初めてしてきました。赤みは少しあるくらいで化粧で隠れる程度です。フラクセルをする時先生ではなく、そこのスタッフがやり出したのですがこれって大丈夫なんですか…?なんかぼったくられた気分です↓
906名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 10:26:17 ID:MYNYfHo0
>>904
う…ん
よくわかんないけどやっぱり多少は小さくなったのかな?
先生は余計に開いた感じに見えるけど
その繰り返しできれいになっていくと言ってたので
もう少し頑張ってみるかな
907名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 16:49:46 ID:soC+5Bno
赤みで余計開いてる感じするけどそれ治るとクリアな感じになってるよ。
やって14日目だけど、今が一番綺麗かもしれない。
毛穴の奥と横からギュってなって盛り上がってるかんじ。
もちろんやった後のスキンケアが一番大事っていってました。
すごく吸収いい状態になるから、プラセンタとビタミンc誘導体を
たっぷりと毎日つけなさいっていわれました。
908名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 17:31:41 ID:MYNYfHo0
>>907
なるほど!
ビタミンC誘導体とプラセンタやってみます
909名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 20:39:07 ID:vhJqWrYZ
ビタミンC、プラセンタは昔からある。普通。ビタミンAを入れるのがベスト。
910名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 20:56:50 ID:9itTrOh9
フラクセルってダウンタイムないの?
私が見つけたフラクセルのレポしてるブログの人は1週間くらいマスクしてるみたいだけど。
911名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 20:57:44 ID:MYNYfHo0
気になることがありますが
ピクセルやフラをうけてると顔が弛むのでしょうか?
照射系は弛むと他のスレで読みました
毛穴改善するなら仕方ないのかな;;
912名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 09:16:30 ID:+z1yRPpo
誰か・・・
913名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 11:41:00 ID:qtF1JtWw
そんなことなくね?
914名無しさん@Before→After:2008/04/28(月) 12:16:06 ID:OhYEYSUQ
>>910
三日はまっかっか。向くんで腫れている。
三日から10日間ぐらいまではピクセル状に毛穴っぽく赤い。

>>911
気のせい。むしろ顔が引き締まった。私は。
顔が緩むとかいってるのは化粧水つけると顔が緩むとかいってるひとと
同レベルの解釈だと思う。(肌に含まれた水分の重みでだれる。ありえないですよね)
915名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 01:36:50 ID:k+Ye2WoJ
アファームマルチプレックスとアファームは違う。アファームマルチプレックスはすごい。肌が全然違う。生まれ変わったよう
916名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 06:39:55 ID:DyKw71V7
そうだね、私も2回やったけど全然痛くないし、真っ赤も1日ぐらいだもんね。
ザラザラにもならないし、気がついたら毛穴が小さくなってるって感じで、なのにリフト効果があるよね。
今週末に3回目行きます。
917名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 07:49:40 ID:k+Ye2WoJ
フラクセルを5回、1回目はおこげのような顔になった。アファームマルチプレックスに変えて、感激した。赤みも痛みも全然気にならないくらいで効果は抜群。・・・痛みは、そこのクリニックで使う麻酔によるらしいけど。
918名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 07:51:04 ID:k+Ye2WoJ
つづき
塗る麻酔で、タカナシクリニック???の先生が作った、麻酔を特別に使っているらしい。
919名無しさん@Before→After:2008/04/29(火) 12:54:18 ID:5KfOV+xa
アファームマルチプレックスは料金いくらしましたか?
920名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 15:55:23 ID:tM0w8G1D
アファームは高いですね。
それだけ凹みに効くってことですか?
921名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 15:57:01 ID:bYHj0LMF
アファームごり押し過ぎて怪しい
922名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 16:11:59 ID:tM0w8G1D
どうなんだろう・・・・
923名無しさん@Before→After:2008/04/30(水) 17:39:53 ID:NRXQ/Vb9
宣伝乙
924名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 11:17:21 ID:QFS3HlqE
eeeeee
925名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 12:58:54 ID:pnBtDY21
アファームは、フラクセルの下位機種みたいなもんだろう。
フラクセルリファインと同レベル・・・
926名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 14:27:44 ID:CrFbpprl
フラクセル何とかよりはアファームが
治療も効果も本物でいいだろ
927名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 14:51:58 ID:pnBtDY21
残念ながら違う。
928 ◆WIZARDdie2 :2008/05/01(木) 23:02:56 ID:PuL76fIS
,
929名無しさん@Before→After:2008/05/01(木) 23:49:59 ID:iw1FbG5h
usoooooon
930名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 04:54:23 ID:76UcrxsA
フラ2うけた人 クレーターには効果あった?
931名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 10:28:53 ID:zK4TOi2a
昨日、フラクセルU受けてきました。直後はヒリヒリと赤みで腫れはなく。激しい赤みは3時間もすれば引きました。
今日は赤みはすでになく、腫れもなく、なんら変わりありません。
効いているのかさっぱり(T_T)
5日間も休みにしたのに、ダウンタイムが当日だけって、ちゃんとやったのてかんじです(`ε´)
毛穴が引き締まったとかもない。
フラクセルの後、導入やるため、麻酔クリームの油が洗っても残っていて、その後で導入して、ちゃんと入ってってるんかなぁと疑問でした。
こんなんでクレーターなおるんか不安(T_T)
安い治療じゃないし。
サマークールのがいいのかな(*_*)
同じような方いますか?
932名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 12:21:39 ID:dU9TJh/C
>>931
それはやったところに問題あるだろう
どこでやりました?
933名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 14:11:58 ID:zK4TOi2a
有楽町です。
必死に田舎から東京まできたのに(T_T)
当たり障りなくやられても、エステ来てるんじゃないわけだから、患者も覚悟してるのに、がっかりです。
安いので有楽町にしたんですが、二回目はおもいっきりやるように訴えてからやろうと思います。
しかしGW過ぎたらなかなか休み取れないし、はぁあというかんじです。
934名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 01:18:28 ID:I91ZzdKL
一回だけじゃ、あまり効果は出ないんでしょ。
935名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 01:35:59 ID:hzqjoisJ
赤みが三時間でひいたっていうのが異常だね。
多少はなんらかの変化を感じるはずなのに。
あまりにも弱い出力で打たれたのか、一般人放れした肌の回復力なのか…
936名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 03:17:49 ID:ZPrnCFLC
たしか70j以上じゃないと意味ないらしいよ
937名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 03:42:17 ID:DQiRIxMd
フラUは最大70mj
密度のレベルによっても痛みダウンタイムが違う
938名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 17:13:04 ID:B6Ehfgvd
931さんは全顔だったのかな?
顔の一部分だけだとそんな感じなのかも。
事前にジュール数、パス数の告知はあった?

70はよほどの汚肌でなければ初回からはありえないんじゃない?
せいぜい30から。

それと受けてから数ヵ月後の方が肌が綺麗になるというのは無いから。
むしろ元に戻ってくからねWWW。
939名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 23:43:43 ID:ZPrnCFLC
でもフラの効果がでるのって3ヶ月したらでるってきいたが?
940名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 00:18:48 ID:EwVUStH4
70なんかでやったらダメージ大きくて色素沈着も残るし
回復まで時間かかるよ。
941名無しさん@Before→After:2008/05/04(日) 09:15:21 ID:QzVzq6U8
全顔やりました。
私はオイリーだからですかね?
それか薬が効きすぎとかないですよね?
直後、赤みを抑える薬でステロイドクリーム塗られました。
今日はガサガサもないですが、光治療後保湿と紫外線予防が大事ですから、低刺激、保湿効果が高くて、石鹸で落とせる日焼け止め塗って、テカテカにしてます(T_T)
942希望:2008/05/04(日) 11:27:11 ID:Q8QPhOq/
ワシントンAFP=時事】米国防総省はこのほど、戦闘により損傷した兵士の
皮膚、筋肉、手足などを兵士自身の成体幹細胞を使って再生させる技術を、
大学や医療機関と協力して研究することを明らかにした。研究には総額
2億5000万ドル(約260億円)以上が投じられるという
 米陸軍のシューメーカー軍医総監は「われわれは兵士自身の幹細胞を使って、
損傷した神経を修復、筋肉や腱を再生し、やけどを治す。傷跡が残らないよう
な回復を手助けする」と述べ、損傷した手足、指、耳、鼻、さらには頭蓋骨の
再建技術も研究すると語った。将来的には、戦地に赴く兵士から幹細胞を採取
しておき、負傷した際は数日以内にその幹細胞を使った再生医療に取り掛かる
ことを目指す。
 国防総省はこの研究のため軍再生医療研究所を新設し、ウェークフォレスト
大とピッツバーグ大、ラトガーズ大とクリーブランド・クリニックの2つのコ
ンソーシアムに5年間で8500万ドルを資金助成する。コンソーシアムは
計8000万ドルを拠出、さらに国立衛生研究所を通じ1億ドルが助成される
という。
943名無しさん@Before→After:2008/05/05(月) 15:43:13 ID:w4yddeqf
3ヵ月後から効果出るならなんで何回も受けなきゃならんの?
みんな5回以上受けてやっと痕の輪郭がぼけただの、浅い痕が消えた
だの言ってるでしょ。私も同意。

他のクリニックだとステロイドは直後には塗らない。
何かトラブルあった時のために、と渡されたけど。
944名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 00:11:00 ID:fNFkKYG9
アファーム五回目やったけどやっぱクレーターにはきかないね↓ 軽度のクレーターなら少し目立たなくなるけど やっぱ五回じゃ足りないのかな
945名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 00:35:12 ID:7pNt78EO
↑んなことないよ。私は4回でかなり改善したよ。他の治療受けたことがあるが、
アファームが一番良く効いた。
946名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 07:17:54 ID:UJX/bBd+
>>944
フラクセル系じゃ100回やってもたりないな
金の無駄だと思う
947名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 09:47:10 ID:nkvIinmX
だしょだしょ。
フラはダウンタイムのあるフォトフェイシャルと理解すべし。
948名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 09:51:22 ID:vbnSPb/A
回数は、もとのクレーターの深さによるんじゃないかな、フラクセルI何回もして苦労の割にあんまりだったけど、アファームマルチ3回でかなれいきれいになった。
949名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 10:50:16 ID:KHkihohh
クレーターで効くなら
毛穴はだいぶ良くなりますか?∠アファーム
950名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 11:08:12 ID:UJX/bBd+
>>949
クレーターには全く効かない。毛穴にもほとんど効かない。費用対効果ゼロ。
毛穴ならカーボンレーザーの安いとこで医者の経歴がちゃんとしたとこ探したほうがいいと思う。
951名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 15:05:38 ID:gBVjBs5s
今度フラU三回目だが、前回痛みも赤みも酷かったんで
若干弱くしてもらおうと思ふ
952名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 15:49:48 ID:0f8Sywtk
なんだよフラってなんのためにできたんだ?ww
クレーターにはなにが効くんだよ…
953名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 16:11:10 ID:IdWttZE8
フラ効かないならいらないよw
クレーターにはやっぱ炭酸ガスレーザー?
954名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 17:55:43 ID:P1bPlt6E
基本的な理解がない人のために

クレーターは何やっても治らないから諦めろ
アファームもフラクセルもクレーター用の器械じゃない
効果を出すのは医者の腕であってエネルギーの強さではない
同じ器械でも医者のあて方によって効果は天と地ほど違うよ
955名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 19:04:47 ID:KHkihohh
>>950
カーボンレーザーは墨を塗るやつですか?
MAXピールかな?それも数回やったけど無駄でしたorz
956名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 19:46:05 ID:UJX/bBd+
>>955
すまんかった(´・ω・`)
ただ自分の経験上フラクセルもほとんど効果なかったから
回数やるつもりならコストが安いのを選んだほうがいいよ
957名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 19:51:44 ID:gBVjBs5s
ま、期待してないが1クールやって効かないなら
あきらめるわ
958名無しさん@Before→After:2008/05/06(火) 23:13:58 ID:0f8Sywtk
俺も1クールはやろ
959名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 21:19:55 ID:2rE5DNkY
ばかだねえ、炭酸ガスレーザーでクレーター治すのは大昔の方法。クレーターは、フラクセルかアファーム。
カーボンも古〜い。知ったかぶりのバカばっかり
960名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 21:23:36 ID:Zqh5Xr8c
どっちがバカなんだか。
それともフラの償却に必死な業者?
961名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 23:48:33 ID:8UXbBcsH
多分そうだろうな。
しかし、CO2フラクショナルレーザーの日本人データが形になるのは
もうちょい先になりそうだな。
962名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 07:24:22 ID:S4zn7eLr
>>959釣りかな?
フラクセルなどがクレーターを改善できたらタイムピールなんかいらないよね。タイムピールは炭酸ガス使ってなおすんだよ
963名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 07:24:58 ID:S4zn7eLr
>>959釣りかな?
フラクセルなどがクレーターを改善できたらタイムピールなんかいらないよね。タイムピールは炭酸ガス使ってなおすんだよ
964名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 08:59:17 ID:JnsYMyHI
サイトンやピールはクレーターにどうなの?
965名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 10:56:05 ID:Tg8XTrJw
963の言うように
炭酸ガスで過激に削って、その上に深いピーリングして
それでも皆がパーフェクトじゃないらしいのに
フラクセルでクレーターが治るんなら苦労しないよ。
966名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 19:22:36 ID:CxbwdhUa
やっぱ炭酸ガスレーザーが一番?
パールいいって聞くけどどうだろう
967名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 20:00:18 ID:yM6gRJ2s
パールが良いかどうはしらんが
このスレの流からすると炭酸ガスのフラクショナルレーザーFixelが一番ということになるのではまいか。
968名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 21:16:36 ID:CxbwdhUa
まとめたね
969名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 04:08:28 ID:EULR7yVO
アファームマルチプレックスやりたいけど高いね。
一回10万前後して効果なかったら悔しすぎるな。
一年位やるの待ってたら価格って落ちるものですかね?
今やっとくべきか待ってみるか悩んでます。

970名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 08:04:15 ID:XSKNYE1W
>>967 fixel?日本製の?東京美容外科という怪しいクリニックが使ってる
やつですか?
世界的には、アンコアじゃないですかね?

いずれにしろ色素沈着が発生しやすいと聞きました。
971名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 10:16:15 ID:GCvd//PP
私、アファームマルチプレックスを3回やりました。
2回までは正直、微妙な変化で満足まではいきませんでしたが、何しろ痛くないし赤くなるのも1日ぐらいなので3回目をやりました。
3回目をやったら、1,2回では効果を実感できなかった引き締めとリフトアップ、加えて肌改善が目に見えてわかって満足してます。
これで4,5回と繰り返したらどれほど良くなるのか楽しみです。
確かに高いので随分と迷いましたけど。
972名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 19:17:56 ID:ggP95Ihp
アファームは絶対に1回10万の価値はあると思うよ。
だってホント効くからぁ。
973名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 19:35:13 ID:HjKqDJiL
>>970
Fixelは韓国製の炭酸ガスレーザーで300万円ぐらいだった記憶です。
名前から分かるようにフラクショナルレーザーのPixelのパクリです。
Pixelは1000万円ほどです。炭酸ガスレーザーではありません。
基本的に炭酸ガスレーザーは安価です。

974名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 21:06:02 ID:DyXB6wnl
>>971
肝心の凹みには効いたん(´・ω・)?
975名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 00:25:04 ID:w5I/IdHU
>>973 え? Fixelって、イデアという大阪の会社の製品では?

ちなみにPixelは、イスラエルのAlmaというメーカーの製品ということに
なってるけど、どうも韓国で作ってるみたいだね。証拠もあるけど・・・
これは、ハーモニーというプラットフォームにのる、ハンドピースの一つで
そんなに高価じゃないよ。
976名無しさん@Before→After:2008/05/11(日) 01:12:33 ID:oS2g0wjk
アファームマルチプレックスそんなに効果あるんですね。
すごいやりたくなってきた!
肌弱いから不安だけど。
977:2008/05/12(月) 16:43:39 ID:02qpcJj7
私はニキビの凹凸でなやんでいて、アファームを九回しました
さっきもやってきた。徐々にレベルあげたんだけど、今日はさすがに痛くて、涙出たわ
凹凸は完治してないけど最初よりはよくなったかも
三回で17万です
978名無しさん@Before→After:2008/05/12(月) 20:34:17 ID:xueanhWi
三回で17万って安いですね!
アファームマルチプレックスですか?
ただのアファームでしょうか?
できればどこでやったのか教えてほしいです。
979:2008/05/12(月) 21:02:47 ID:02qpcJj7
マルチではないですょ

愛知県のとあるクリニックでしました。今日はほんっっとーに痛くて、水膨れができました
980名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 01:19:25 ID:2ec2ysXS
フラU三回目行って来たが、前回と同じレベルでやって
痛みも腫れも前回ほどじゃなかった・・・
次回はレベル上げてもらおうと思う
981名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 02:11:49 ID:+SOLulLd
http://www.ideajapan.com/fixel/index.html
次世代フラクショナルCO2レーザー Fixel
982名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 04:59:48 ID:NmdXqzVM
アファームで水膨れできたりするんですね・・・。
それって施術者のミスでは?
983名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 07:57:30 ID:+nHuMqwm
>>981 色素沈着が多いよ。日本人には向かないのでは?
984名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 08:30:08 ID:dD5/F8r8
期待してたのに〜;
985名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 10:03:54 ID:77jFITHJ
フラクセルで薄肌が治ったというレスを見たことがあるんですけど、同じようなことを経験された方お話をお聞かせください!
986:2008/05/13(火) 22:07:46 ID:VqPHDKZ2
施術者のミスではないかも。
フラクセルでも同様の事がおこるみたいだし
肌のボコボコにはこれくらいしな効果ないんかもね(泣)
987名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:30:11 ID:Ms+52VXn
都内でアファームマルチプレックスやってるところって
調べただけで、サラス、コーラル、Fクリニックとあったけど
どこが一番いいんだろう。サラスは金儲け主義とかきいたのでひっかかってる。
美容皮膚科ってどこも信用できない。
988名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:35:39 ID:+nHuMqwm
アファーム ⊂ フラクセル  早く気付きましょう
989名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:47:06 ID:Ms+52VXn
>>988
クレーターじゃなくて毛穴に効くのもフラの方なの?
毛穴ならアファームマルチプレックスだと思ってた。
990名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 00:35:29 ID:sUQD9s4V
アファームとアファーム・マルチプレックスは違うからね。
991名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 01:01:12 ID:nIjc9ebS
フラも、もちろん毛穴に効きますよ。
マルチプレックスは、真皮層のリフト効果が多少あるという程度でしょう?
クールタッチと同じ波長だし・・・
本当は、フラとサーマのコンビがいいと思います。
コストがかかるので、フラはダーマローラーで代用したほうがいいかも
992名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 01:29:12 ID:NaNCp+a2
フラクセル2回やったけど、信じられないぐらい色素沈着が残っちゃって
照射して1ヶ月半経ったけど、照射した部分だけ見事にシミみたいに赤黒いです。
1回目であれっ?と思った時点でやめておけば良かった・・・。
この1ヶ月、カサブタ取れてから一生懸命ターンオーバーのケアして来たけど
色素沈着全く良くならないし(泣)
肝心の毛穴にもほとんど効果なかったし(まあ2回じゃ無理ですよね…わずかに浅くなった程度)
私には向いてなかったみたいです(ちなみにかなり色白で肌の厚みも薄目です)
993名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 03:29:33 ID:DK41/Z3K
>>992
フラUですよね?出力とか分かる?
毛穴ケアぐらいなら低出力でリスクも低いとおもうけど・・・

994名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 04:50:03 ID:5ig5PjBR
フラは止めた方が良い、やるならアファームかアファーム・マルチプレックスかスターラックス
995名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:25:48 ID:MiAHzdl5
美容皮膚科どこも金取り主義だよね
996名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:27:51 ID:qHFAYKfh
機械自体が3000万ぐらいするんだし、
一回全顔8万ぐらいは仕方ないかなと思っている。
997名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:28:58 ID:NaNCp+a2
>>993
992です。だいたいなんですが1回目が40ぐらい、2回目が60ぐらいだったようです。
2回目が私にはキツすぎたみたいです・・・。
998名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:40:34 ID:t5ojR/PN
>>997  トリートメントレベルはわかりますか?
といいますか、Uの方ですか?
999名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:43:30 ID:MiAHzdl5
毛穴に一番効く治療はなんだろう・・・
1000名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 13:44:45 ID:0s8H7Fp5
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。