〜豊胸後の硬縮について〜NO2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
豊胸後の硬縮(拘縮)についての情報交換場所です

質問をする時には軽く前のレスを読んで、聞きっぱなしはやめましょう!
何回か書き込みをする場合には、レスが追いにくくなりますので
レスアンカーやハンドルを出来るだけ活用するよう推奨します!
2セナ:2007/09/29(土) 01:22:17 ID:CXtsWsrE
>>1
さっそくありがとうございます。
私は明日、皮膜拘縮解除の手術にあたり
レントゲンと心電図とってきます。
手術は全身麻酔で少し恐いですが(そのまま目覚めなかったらどうしようとか)
この激痛を放っておいてバックが飛び出してきたら
更に恐ろしいんで手術がんばります。
3822:2007/09/29(土) 13:09:53 ID:MIvEPVQm
822です!これからハンドルネーム『オレンジ』でお願いします☆セナさん皮膜が分厚いと剥がれにくく大量出血バックも破れるみたいなので輸血のできる病院と提携しているクリニックでちぁんと受けてくださいね。
4セナ:2007/09/29(土) 15:18:06 ID:CXtsWsrE
オレンジさん本当ですか?恐いですね。。
私今クリニックから帰ってきたんですが
すぐにでも手術した方が良いということで明日手術の予約してきました。
輸血とか何も聞いてないし不安です。
もう明日なのでキャンセルできないから先生を信じて潔く手術してきます。
また報告します。
5オレンジ:2007/09/29(土) 15:37:06 ID:MIvEPVQm
皮膜はバック全体グルッとへばり着き細胞にも付着しているので剥がすのが大変そうです(~o~)アンダーからのアプローチですか?私も最初解除のオペ考えていたので。即オペは何箇所で言われましたか?
6名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 16:00:04 ID:xFDYyyVH
前スレ934です

セナさん、もう明日なのですね(>_<)ちょっとビックリしたけど、皮膚を突き破る前にやらなきゃだし、頑張って下さいね!
同じ手術をする立場として、人事じゃないです(*_*)

オレンジさんは、検診で先生から最手術のお話はないのでしょうか?
上がってきてしまうなんて、不安だろうと心配です。

こんなに長く豊胸の手術があっても改善されないのは、本当に原因が分からないんでしょうか?
7パイン:2007/09/29(土) 23:12:37 ID:hsY0BX8d
こんばんは('-^*)/
1さんありがとうございます
最近頻繁に書き込みしてたのに知らずにすみませんでしたm(_ _)m
934さん捨てアドないですって取得方法すらわからずです。
でも画像る事できます。今試しに試行錯誤しながら練習したつもりがUPしてしまって削除しましたo(^-^)o
でも明日9時位〜夕方位までUPしてみます。
皆さん興味のあるところですよね(b^-゜)
写真は携帯からなのでPCの方には小さいかもm(u_u)m垂れてるので綺麗ではないです(-.-)
今日撮った画像です。
オレンジさんその後まだ痛みはありますか?
写真に撮ってわかったのですが左右対象でなく拘縮してた方が上がってましたY(>_<、)Y
それに気付いて今は下に押しながらマッサージします(ノ_・。)が
硬さは拘縮してた方が硬いです(;_;)
前程ではありませんが(^_^;)硬めです。(〒_〒)
8名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 23:55:02 ID:xFDYyyVH
ぱいんさん、934です。
アド載せたらメールくれますかぁ?
9パイン:2007/09/30(日) 00:04:40 ID:27YbfE3g
934さん捨てアドもってるのですねo(^-^)o
はい勿論(*^-^)bメールしますのですみませんがアドレスお願い致します。
10名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 00:11:56 ID:ZMF4DUdq
パインさん
[email protected]
になります。
良かったらセナさん、オレンジさんもメールもらえるとうれしいです。

2〜3日で捨てますので、宜しくです。
待ってます(^^)
11セナ:2007/09/30(日) 08:12:45 ID:8DOKjz7T
元スレ934さん
今から手術行ってきます!
昨夜から何も飲めないのが辛いですが、気合いで乗り切ります。
メール今晩しますね。
12名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 09:05:24 ID:ZMF4DUdq
934です
セナさん、頑張ってね!
祈ってます!!
13パイン:2007/09/30(日) 09:43:56 ID:27YbfE3g
おはようございますo(^-^)o
約束通りのせました。
魅力的とはいえませんがY(>_<、)Y
大胸筋膜下にはいってます
http://plus.imepita.jpです
教えて頂いたサイトにアップしました。
夕方くらいまでです!
14オレンジ:2007/09/30(日) 11:33:41 ID:xPo35OBI
パインさん凄く綺麗ですよ(●^▽^●)/''お胸も大きいですし柔らかそう。自信を持ってください。私は以前もう少し早い段階でインディバを受けていたら柔らかくなっていたそうです。パインさんインディバ受けてくださいね☆☆☆
15オレンジ:2007/09/30(日) 11:41:34 ID:xPo35OBI
私もインディバ受けます。パインさんのお胸の形羨ましいです。私は丸みがなく鳩胸みたく綺麗ぢぁないです(>3<)バックのラインが浮き出てきているので早くインディバ受けに行きたいです。セナさんの出血心配ですv(>w<)v
16セナ:2007/09/30(日) 15:24:46 ID:8DOKjz7T
皆さん私はさっき手術終わって目覚めました。
今もドレーンが刺さった状態です。
携帯使って良いと言われたので報告です。
詳しい事はまたレスします。
17名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 18:01:22 ID:ZMF4DUdq
934です
セナさん、お疲れ様!
痛みなど大丈夫ですか?心配です(*_*)
ゆっくり休んで下さいね!
落ち着いたらで良いのでメール下さいね。
18パイン:2007/09/30(日) 22:53:05 ID:27YbfE3g
こんばんは(^O^)/
822さん私も今の胸みたいになったのは
圧迫をしなくなってから丸みが出てきたのです(*^-^)b
それまでは潰れて垂れている感じでやっぱり乳腺下が良かったかなぁと思ってました
今の胸でも腕を上げると拘縮してた方は変な形になります
インディバは近くにやっているない所がないので
受けるにしても10月半ばくらいでないと受けれないのです(>_<)
セナさんお疲れさま
ドレーンが付いているのなら安心出来ますね(^O^)
ゆっくり体を休めて下さい。
19セナ:2007/10/01(月) 00:57:30 ID:L/8JvKC0
934さん、オレンジさん
帰宅して寝ていました。
出血は心配ないようです。
心配して頂いてありがとうございます。
ドレーンを首からぶら下げているので少し恐いですが明日はずせるし我慢です。
実は私は今まで豊胸を始め、脂肪吸引10回以上、陰部の手術やら色々してきたんですけど
今回の手術が一番痛みがあったような気がします。
934さんはこれから同じ手術をされるようなので
ご不安にさせてしまったらごめんなさい。
ですが確かに痛かったけど術後、自分の拘縮していない状態の胸を見て涙が出るほど嬉しかったです。
5年近く悩んでいたので。
934さんもどうか手術が無事に成功するようにずっと祈ってます☆

あっ。なんかバックは無料で新しいのに替えてもらえたんです。
破けたりしてませんが、先生が(このバックは拘縮したから縁起悪いし)と言って(^-^) 
20名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 08:10:49 ID:Gf+0kKtu
セナさん
934です。
新しいバックにしてもらえて良かったですね!
それに、拘縮膜が付着してるのでは使えないだろうと思っていました。
とにかく早く体が回復してくれる事祈ってます!
頑張って!
21名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 13:44:32 ID:Gf+0kKtu
934です、セナさん
メール出来る状況ですか?
出来ましたらお願いします。
体が大変な時にすみません。
でももうアド捨ててしまいたいので(^_^;)
22名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 14:34:37 ID:1HfFaZ9h
今年3月にバイオセルバッグで豊胸手術をしました。
仕上がりも綺麗で、ず〜っと状態が良かったのに、一昨日から、左胸がいきなり張り出して、右より2カップ位見た目に大きくなってしまい、固くなり、熱を持ち、見た目もかなり不自然です。
これがコウシュクの症状なんでしょうか?
執刀医が今、休暇中らしく、休み開けの5日に診てもらうんですが、どうにもこうにも不安で不安で・・・・。
コウシュクすると抜去しか道は無いのでしょうか?
そして、もう二度と、豊胸手術は受けられないという事なんでしょうか?
どなたか詳しい方、言及の程、よろしくお願い致します。
231:2007/10/01(月) 17:27:26 ID:MHlgO9Sf
>>22
別に執刀医じゃなくても診察くらい出来るのにねぇ

多分・・今の状況を聞いただけでも
急に形が変わったり熱を持つなんてないはずだから
あまり良い状態だとは思えないなぁ
診察で硬縮と確定してしまった場合には
皮膜解除手術をするか、入れ替えしかないね
別に抜去だけじゃないから大丈夫だよ
24名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 18:49:18 ID:1HfFaZ9h
>>23

>>22です
確かに執刀医じゃなくても診察くらいは出来ますよね。


皮膜解除手術をするか、入れ替えですか。
抜去だけじゃないんですね。
良かった。
少し安心しました。
ご回答ありがとうございました。
25パイン:2007/10/01(月) 21:07:05 ID:UKRdnbTH
こんばんは(^O^)/
822さん痛みはどうですか?
写真を撮って私も拘縮して方が上がってるみたいなので簡単圧迫してます。
スポーツブラ(小さめサイズ)を上がらないように上に束ねた様に使ってます(*^-^)b
後は時間があればひたすらマッサージ(強めに)しています。
http://plus.imepita.jp
822さんとタイトル付けてます。良かったら見てください。
こんな感じで1日過ごしました。
セナさん長い間拘縮でいたのですね(;_;)
凄く悩んでいたと思います。
私は1年くらい悩みました。
今度は拘縮しないよう術後管理してください(*^_^*)
26934:2007/10/02(火) 00:29:31 ID:BIIgtvW5
>>22
私の場合、いきなり固さだけ気付きました。
寝たら横に流れる胸が、片方だけ上向いたままで、動かそうと思っても横にも上にも下にも全く動かず、慌てて受けた美容外科に行ったら拘縮の始まりと言われました。それまでそんな事が起こるなんて事全く知らなかったので、かなり落ち込みました。

大きくなったり痛みがあったり熱出たりしてるなら、早めに病院行って、何なのか、どうすれば良いか、良く聞いて来て下さいね!
27名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 02:04:25 ID:sbVTCXzF
>>26

>>22 です。
実体験からのアドバイスありがとうございました。
最初は左側の胸だけ熱かったんですが、現在、全身物凄く熱っぽくて、全身倦怠感に襲われています。
とてもとても眠れるような状態ではありません。
執刀医の休み開けを待っているような状態ではとてもとても無くなって来ました。
このまま寝ないで朝一で病院に行って来ようと思います。
これが、コウシュクの始まりなんですね。
コウシュク発生率は100人に2人とか50人に二人なんて言われましたが、何だか騙されたような気がします。
こうげん病の可能性はないのでしょうか?
胸から始まり、全身が燃えるような熱さに見舞われた方他にいらっしゃいますか?
28セナ:2007/10/02(火) 09:19:03 ID:LNPDUseG
>>27
大丈夫ですか??
なんだかすごく大変な状態ですね。
早く原因がはっきりすれば良いですね。

私も拘縮した一人ですが、初期症状は26さんと同じような感じでした。
4年ほどたって寝れないほどの激痛があり
クリニックに行ったら即手術と言われ
一昨日、皮膜拘縮解除の手術を受けました。
辛いと思いますが頑張ってください。
29オレンジ:2007/10/02(火) 12:41:43 ID:7ts00vOW
パインさん画像、拝見しました☆ほんの少しだけ片方の乳輪の位置が上がってるように見えますね(>_<)でも今の所コウシュクの前兆がないみたいだししっかりマッサージ頑張ってくださいね(>_<)
30オレンジ:2007/10/02(火) 12:47:35 ID:7ts00vOW
私のほうはコウシュクしていたほうが炎症しています(*_*)セナさん、痛み大丈夫ですか? 皮膜は全部きれいに取って貰えましたか?
31セナ:2007/10/02(火) 14:42:12 ID:LNPDUseG
オレンジさん
まだ術後2日なので何とも言えないんですが
さきほど病院に行ってドレーンも外せたし、順調に回復していますよ☆
来週から超音波するって言われました。
超音波って皆さんが言っているインディバって物ですか?
オレンジさんも拘縮されてて辛いはずなのに
私ばかり心配してもらっちゃってすみません。
オレンジさんの拘縮はヒドイ状態なんですか?
32オレンジ:2007/10/02(火) 18:47:37 ID:7ts00vOW
私の経過は、もう少し様子を見て報告しますね!セナさん皮膜が綺麗に取れたかどうかは、医師に聞いたらわかりますよ。インディバと超音波は別物です☆
33パイン:2007/10/02(火) 21:56:27 ID:CMvxsvCk
こんばんは('-^*)/
822さん
炎症を起こしてるんですか(>_<)熱はもってませんか?
炎症を抑える薬はもらいましたか?
私の拘縮してた方も暫くは熱をもってました(-.-)
それに今は胸の膨らみが左右違うんです(ノ_・。)
拘縮してた方はボリュームがでなく
上の方が硬めになってきています(;_;)
諦めないでマッサージします。
34オレンジ:2007/10/03(水) 12:57:46 ID:McWytlnM
パインさん今は皮膜ができる真っ最中なので頑張ってマッサージして皮膜を破ってくださいね☆コウシュクしていたほうは、馴染むまで時間がかかるそうです(^-^; 頑張ってください。
35パイン:2007/10/03(水) 20:31:43 ID:aooYiQEq
こんばんは('-^*)/
オレンジさんありがとうございます。
その後のまだ痛みありますか?
心配です(;_;)
頑張ってもみもみ!グルグルしてみます(^o^;)
まだ時々ピリピリ痛い時があります
脇の傷はどうですか?
突っ張り感はないですか?
36オレンジ:2007/10/04(木) 14:18:50 ID:kZu6HJwA
パインさんマッサージ頑張ってね☆脇の引き攣れ傷、まだ全然脇の感覚ないです。コウシュク予防の薬のんでいますか?
37オレンジ:2007/10/04(木) 18:15:42 ID:kZu6HJwA
あとパインさん以前の皮膜はどんな状態ですか?
38パイン:2007/10/04(木) 22:55:27 ID:7rTrVi0S
こんばんは('-^*)/
前の皮膜は拘縮してたが少し硬いので(ノ_・。)あると思います。
まだ何とか前よりは柔らかいかと思います。
もう一方は柔らかく皮膜は気にならず形もいい感じですo(^▽^)o
なのでマッサージは硬い方を中心にマッサージしてます。
柔らかい方は軽くする程度です。
皮膜予防薬は飲んでません(>_<)
先生は拘縮する場合は処方しますと話してましたがまだ頂いてませんません。
オレンジさん炎症は落ち着いてきましたか?
脇が感覚がないの私も一部あります。
筋も出てませんか?(縮まって)
私はだいぶ伸びてはきましたがまだ完全ではなく腕を伸ばすとき突っ張り感があります。
39オレンジ:2007/10/05(金) 11:52:38 ID:RMhAUpx+
筋張ってます。鎖骨の下も凹みがあり炎症も。なによりバックのふちが固いです(-.-;)炎症しているしインディバ行ってません。変化があったらまた報告してくださいね!
40名無しさん@Before→After:2007/10/05(金) 22:02:47 ID:86hs7FFf
いったいどれ位の人が拘縮しているんでしょう?
そして、拘縮してもほとんどの美容外科では『体質ですね』って言うんでしょうか?
これだけ長い間豊胸やってて、本当に原因が分からない?・・変
41名無しさん@Before→After:2007/10/08(月) 23:08:14 ID:cO2RDAqL
>>40
拘縮の80%は十分に止血しなかった、内出血がひどかったのに十分な処置をしなかった等に
よるもので技術的なものと言われています。
血を十分に止める、ドレーンを付ける等で防げたものも多いと思います。

もし、本当に体質なら両胸ともなりますよね?
↓の先生方が意見は大変参考になります。

日本美容医療協会
http://www.jaam.or.jp/
42名無しさん@Before→After:2007/10/08(月) 23:43:29 ID:/S3rNqP7
9年前胸入れて、見た目は不自然なくらい綺麗な胸になった。
でもやっぱ、触り心地が・・・
豊胸してから初Hした当時の彼氏がある時言った。
「俺、女の胸はじめて触ったとき、柔らかさに感動した」って。
あたし、すごい動揺して、ホントの事言った。
ら、「わかるって」って・・
その彼とは別れたけど、胸は抜去した。
(胸を大きくする整形をしてまで男の気を引きたい女なんだ)と
思われるのがイヤで・・・・。やっぱそういう女ってイタイし。
43名無しさん@Before→After:2007/10/08(月) 23:49:08 ID:mEIKbVnO
私脇のヒキツレが半年たっても直らなく修正して貰ってまだ抜糸前だけど嘘のようだよ。硬縮はいまいちわからないなぁ。触れば固いけど、どこからが硬縮なのかな?
44 ルナ :2007/10/10(水) 18:17:00 ID:2Zr+OSF/
以前、左胸だけが腫れ上がって熱っぽいとレスしたものです。
始めに執刀医とは別の医師に見てもらったのですが「拘縮ですね。
抜去したら再手術は出来ません。
執刀医も同じ事を言う筈です。」
との事だったのですが、先週金曜日に改めて執刀医に診て貰ったところ、「まだ『拘縮』では無い」との事でした。
ただ体がバッグを拒否し、被膜を作り炎症を起こしているのは確かなようなので、薬を一週間分処方されました。
「ロブ(痛み止め)」「クラビット(抗生剤)」「ユベラ(胸を柔らかくする)」「アコレート(胸柔らかくする)」「マーズレン(胃薬)」以上です。
私と同じような症状で類似の薬を処方されて、効果のあった方、無かった方いらっしゃいませんでしょうか?
けど、確かに体質だったら両方とも炎症を起こしそうなものなのに片方だけって一体・・・・。
やっぱりドレーンを使うクリニックの方が炎症や拘縮をおこし難いんでしょうかね?
同じクリニックで再手術しても同じ事の繰り返しなんじゃないか・・・・という懸念は否めません。
451:2007/10/10(水) 19:48:09 ID:csl4wpq1
半年過ぎてから片側だけっていうのもよく分からないけど
左胸のどこかにブラのワイヤーがずっと当たっていて
炎症を起こしたとかあり得るよ
ちなみにユベラはビタミンE(血行促進)
アコレートは喘息の薬で1週間で効果があるかは・・ちょっと疑問
(術後すぐ1〜3ヶ月以上服用で硬縮予防になると言われているから)
再手術が無理だと先生が言ってる以上
クラビットを1週間飲んで炎症が治まらなければ
暫くは薬を延長されるだけだと思うけど・・
今度の検診で先生に「なぜ再手術が無理なのか」も
きちんと聞いておいた方がいいよ

他の病院では再手術が出来る可能性があるかもしれないから
あんまり落ち込んだらダメだよ〜
個人的にはドレーンは絶対あった方がいいと思います。

長文失礼
46 ルナ :2007/10/10(水) 21:54:11 ID:2Zr+OSF/
>>45

ありがとうございました。
ブラのワイヤーですか・・・・。
思い付きませんでした。
ヌーブラの着用って炎症の原因になり得るんでしょうかね?
結構な粘着力で剥がす時「痛いな」とは思ったのですが。
患者の立場で言わせて貰うなら、拘縮予防の薬があるなら術後処方して欲しかったナ。
始めに診てくれた医師は再手術は理だ言ってたんですが、執刀してくれた医師は一ヶ月間薬で様子を見て、拘縮してしまったら抜去しなくてはいけないと言っていました。
再度豊胸手術をする場合は抜去から半年空けなくてはいけないと言われました。
同じクリニックでも医師によって見識が全く違うので、一人の医師の判断で一喜一憂するのは早合点というものでした。
また今週土曜日に診て貰います。
元気づけて下さって本当にありがとうございました。
ドレーンについても是非参考にさせて頂きます。
47名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 12:16:36 ID:IY/pxHNP
>>41
ありがとうございます。
48名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 12:39:46 ID:2JKlE/0v
>>44
抗生物質、一日二回、種類によっては一日一回の点滴の方が早く効きますよ。

美容外科が遠いなら美容外科医に情報提供ってのかな?指示を書いた用紙を貰って近くの病院で点滴受ける事も可能です。

もしかしたらそこでも血液検査されるかもしれませんが…

炎症起こして高熱だした経験あります。
私の場合は感染が原因でした。
原因が菌によるものでなければいいですね…頑張って。
49ルナ:2007/10/11(木) 18:26:50 ID:KJitGds4
>>48

>>44
ありがとうございます。
点滴ですか?
美容外科ではそのような話は全く出ませんでした。
美容外科までは遠くないんですが、美容外科でも点滴をやって頂けるんでしょうか?
感染ってよく聞くけど、感染ってどういう事なんでしょうか?
感染かどうかは美容外科で診断出来るものなんでしょうか?菌によるものだとどのように体に負担をかけるんでしょうか?
やっぱり今も熱っぽいです。
50ルナ:2007/10/11(木) 18:33:16 ID:KJitGds4
>>48

連投ごめんなさい。
どうしてもここ二週間熱っぽいので、今クリニックに電話して、あさって点滴を打ちたい旨伝えました。
やはり点滴やっているようで、貴重なご意見ありがとうございました。
胸が硬いのも嫌ですが、まず、毎日のこの熱と倦怠感から開放されたいです。
早く元気になりたいです!
51名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 21:13:51 ID:svPGHVq/
>>50 >>48です。
異物についた菌なら、原因になっている異物を取り出す以外に方法はないと思います。
これは拘縮でもいえる事だと思います。菌が異物から遠く皮膚表面上ならなんとかなるでしょうが・・・。
中から広がっていき皮膚表面まで出てきてしまうと皮膚が壊死してしまいその部分を切除しなくてはなりません。
壊死の症状は赤みが出てくるのですぐわかると思います。

ロブ(解熱鎮痛薬)が処方されているようですが、それでも微熱が出るんですよね?
お薬の効果が薄れてくると熱もあがるといった事はないのでしょうか?
私も炎症を起こしている時は、お薬を飲んでいて調子が良いときでも平熱に戻る事はありませんでした。
免疫異常(ヒトアジュバント病・膠原病)を起こすと、微熱・強い倦怠感などの症状が出ます。
ちなみに私は膠原病です。抜去スレではヒトアジュバント病と診断された方もいるとも聞きました。

厳しい意見になりますが、菌ではなかったにせよ、炎症を起こしてかなり腫れてしまった後は拘縮が始まってしまう気がしてなりません。

私は医師ではないので、体験者として意見させて頂きますが
詳しい血液検査(免疫内科)を一日も早く受けられた方が良いのではないでしょうか?
抗生物質の点滴治療は長期にわたって受けられるものではありません。副作用もあるので注意して下さい。

それから、眠れないと書いてありましたが、眠剤などは使用されていますか?
あまりお薬は勧めたくはないのですが、このような時の睡眠不足はこたえますよ。
血管が細いと針が入りずらくなったりと余計に辛い思いをする事もあるので・・・
点滴治療、頑張って下さいね。
52名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 21:32:48 ID:svPGHVq/
>>50
↓「豊胸のリスクについて」の後期スレもあります。こちらも一度覗かれてみてはいかがですか?
★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/
参考になるかわかりませんが、767に私が炎症を起こした時の画像があります。
53 ルナ:2007/10/12(金) 00:33:40 ID:mAXUFAVy
>>51

とても親身で詳細なアドバイスをありがとうございます。
ロブを服用していますが、今日は夕方からずっと熱っぽいです。
もしかしたらヒトアジュバント病の可能性も否めなそうです。
コウゲン病の症状は今はいかがなのですか?
どのような症状でしたか?
もしも感染症、ヒトアジュバント病、コウゲン病の疑いがある場合は美容外科はきちんと話してくれるんでしょうか。
そんなリスクについては全く説明が無かったので、病院にとって不名誉な事なので言及してくれないんじゃないかと懸念しています。
聖路加病院が近いので、聖路加のような大きな病院で診て貰う方がやはり賢明でしょうか?
美容外科ばかり宛てにして手遅れなんて事もあるのではないかと・・・・。
ずっと調子良かったので本当に晴天の霹靂・・・・。
皆さん抜去する場合、乳房下からしている方が多いようですが、傷が残るのは必至でされているという事は脇下からの施術よりもメリットがあるという事ですよね?
中から広がっていき皮膚表面まで出てきてしまうと皮膚が壊死してしまいその部分を切除しなくてはならないのですか?
赤みが出て来てからではもう皮膚を切除しなくてはいけないという事ですか?
では、それではもう手遅れという事ですよね?
血液検査(免疫内科)に行ってみたいと思います。
ありがとうございます。
点滴の副作用はどのようなものかご存知ですか?
最近はお蔭さまで眠れています。
今晩が1番発熱時間が長いので、安眠出来ればいいのですが。
ご心配して下さり、本当にありがとうございます。
54名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 01:46:56 ID:KziFLL5i
膠原病の症状は、人それぞれ出方が違うようです。
書き出せば切りがないですが、私の症状は、全身倦怠感、脱毛、
蝶型紅斑、関節痛、微熱、湿疹、全身筋肉痛に似た痛み・・・
現在膠原病は原因不明の難病とされています。
ヒトアジュバント病は豊胸が原因とされていますが、
それを美容外科が認めるとは思えないですし、説明してくれるとも思えないです。

美容外科・大学病院、どちらが良いのかは、私には判断出来ません。
ただ言える事は、手遅れにならないうちに必要な処置を受けられるように準備が必要だと思います。
ネット上でいくつかに絞り、カウンセリングを受けてみたり、メールで相談にのってくれる医師もいます。

脅すようで本当に申し訳ないのですが・・・私は美容外科だけをあてにして、悲惨な結果となりました。
今あなたに必要な物が何なのか、私にはわかりませんが、一つの病院に絞って進めていいのか少し疑問に思えます。
今、体験者として言える事は目を背けずリスクをしっかり調べ備えておく必要があるという事です。

アンダー切開のメリットとして、腋よりも剥離部分が少なくてすむ為、体への負担も腋よりは少ないです。
術後すぐから腕が使えます。
手術中、何らかの異常が見つかった場合、アンダー切開だと医師の視界も広く処置もしやすい為安全だとも聞きました。
私がアンダーを選択した理由は、炎症を起こしていたのでしっかり洗浄する必要があったのと
壊死してしまった部分がちょうど右乳房側面http://breastimplant.jp/img/051102br2.jpgにあったからです
壊死した部分を切除せずに縫合すると傷が開く場合があるようです。

明日はパソコンを開けないかも知れないので一応ブログのURLも載せておきますね。
http://blog.breastimplant.jp/

↓パソコンからなら(画像)
http://breastimplant.jp/portrait2.html
↓携帯からなら(画像)
http://breastimplant.jp/img/050928br.jpg
http://breastimplant.jp/img/060119_2.jpg
http://breastimplant.jp/img/060518bl.jpg
http://breastimplant.jp/img/060925br.jpg
55名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 01:50:52 ID:KziFLL5i
>>54に追加します。
壊死が進むとhttp://breastimplant.jp/img/051128br.jpg
このように穴が空きバッグまで貫通してしまう事もあります。
56 ルナ:2007/10/12(金) 03:39:07 ID:mAXUFAVy
>>54

想像を絶する程の辛いご経験を、写真まで添付してご説明下さり、何てお礼を申し上げていいのやら・・・・。
ご厚意感謝致しますします。
結局ずっと熱っぽくて、今晩は一睡も出来ずに居ます。
今日が1番酷いので、このまま病院へ向かおうと思っています。
やはり、美容外科だけを盲信するのは良くないのですね・・・・。
とてもお辛い経験をされたにも関わらず助言ありがとうございます。
美容外科の医師に「まさかSMで亀甲縛りとか針を刺したり変な事していないだろうね?」
なんて冗談半分で言われましたが、通常のセックスですら強く胸に負担をかけるような事をした覚えはありません。
バイオセルを挿入したのですが、そんな簡単に漏れ出してしまうのものなのでしょうか?
漏れてるとしても本当に心当たりが無い不思議でなりません。
抜去は乳房下からなんですね。
でも、あまり目立たないものなんですね。
少し安心しました。
でも、赤みが消えるまでは少し時間を要しますよね。
壊死してしまった部分は今は少し良くなられたんでしょうか?
後でまた落ち着いて拝見させて頂きます。
ご厚意心から感謝しています。
ありがとうございました。
病院の血液検査の結果が出ましたら是非また報告させて頂きます。
57名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 18:50:25 ID:BeSmgvW6
>>45さん、豊胸してうまくいった方なんですか?
58名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 22:07:36 ID:mAXUFAVy
>>57

はい、「(術後)10日でこんなに柔らかい子も珍しいね。」
と医師も驚いていた位状態が良かったのですが、二週間前から左胸が張り出して来てしまいまして。
今日とりあえず近場の医院で超音波で内部を診てもらいましたが、水が溜まってるようでした。
膿では無いようです
とりあえず明日美容外科へ行き、月曜日には大学病院へ行こうと思っています。

59名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 14:24:04 ID:iytxb68p
>>58
それはうまく行ったと言えるのでしょうか(゚.゚)?
60名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 11:33:46 ID:7lUvGtzb
>>56ルナさんへ
>>54です。
わかりにくい書き方をしてしまったようなので追記します。
赤くなっている部分(壊死した部分)は、全て切り取りました。
今は傷痕だけで赤みはありません。
61名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 10:46:57 ID:/7fvdeMq
拘縮して、ナグモで入れ替えた方いませんか?
ナグモは大胸筋下にスムースタイプのバッグをすすめて来ています。
一生マッサージ・・

成功した方・失敗した方のご意見、お聞かせ下さい!
62 ルナ:2007/10/19(金) 20:02:40 ID:dJTW2G1O
>>60

レス大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。
blogのお写真拝見しました。
ご自分の辛い症状を客観視なさり、それをblogという形で大勢の女性達の為に公開なさっている姿に改めて同じ女性として頭が下がり、とても勇気づけられます。
切除された部分の傷痕が出来るだけ目立たなくなるようお祈りしています。

今日までアコレートやユベラ、抗生剤を二週間服用しましたが、炎症、発熱共お蔭さまで治まりました。
左右の胸の大きさもほぼ同じ位になりましたし、柔らかさも戻って来また。
明日また美容外科へ行って経過を診て貰う事になっています。
63名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 07:32:34 ID:MrgeXPaR
>>62 ルナさん
どうされているのだろうと、勝手に心配していましたが
落ちつかれたようで、本当に本当に良かったです。
まだしばらく様子をみる事が必要なのかもしれませんが
これから、良い経過を辿られる事、私も祈ってますね。
明日の診察、頑張って。
64パイン:2007/10/23(火) 22:28:07 ID:b4RVJP0Q
こんばんは('-^*)/皆さま☆
久しぶりの書き込みです(☆o☆)
毎日会社と家の往復していますY(>_<、)Y
乳腺下(片方拘縮)→大胸筋膜下と入れ替えして2ヶ月たちました。まぁ今のところは前よりはましです(>_<)大きさと形に不満はあるものの前より柔らかさはキープしてます。
オレンジさん炎症の具合はどうですか?
マッサージはしてますか?
私はお風呂に入った時だけしています(少しさぼり気味Y(>_<、)Y)
片方の形が変(拘縮してた方垂れ気味(ノ_・。))ですょ(泣)
ふっくらしてません(泣)今はうつ伏せに寝たりと儚い努力しています。
今週行けたら検診行きます!その時少し不満を言おうと思います(≧▽≦)ゞ
オレンジさんは1ヶ月たちましたね形が腫れとか引けてきてきてますか?
大きさは気に入ってますか?
私なんてまたお金貯めて少し大きく乳腺下狙っちゃおうかと考え中です(;_;)
どちらもしてみてやはり乳腺下が良いかと思っている今日この頃です♪(*'-^)-☆
65オレンジ:2007/10/27(土) 01:43:45 ID:r9lovYoR
こんばんは!
お久しぶりです(^^)v
パインさん乳腺下狙ってるなんて凄いですね☆彡
私なんか再オペはまだ考えられないです(~o~)
マッサージも痛くてまだできない状況で腫れも
まだあります(゜_゜>)早く痛み引いてほしいです(;O;)
パインさん傷の具合どうですか?
あと寝起きの胸の痛みワキの痛み大分マシになりましたか?
パインさん2ヶ月で拘縮の傾向がないということは、
順調に行ってるんですね(^○^)
このままマッサージ頑張って柔らかさキープしてくださいね(^^♪












66パイン:2007/10/28(日) 01:43:44 ID:HTkMSU8l
こんばんは(^O^)/
オレンジさんまだ腫れと痛みがあるのですね(;_;)
痛みの原因は剥離の時筋肉とか神経とかに傷がついてるとかないのですか?
だから炎症が長引いてるとかは考えられないですか!
腫れは今思えば私も2ヶ月近くまであったと思います
今はまた少し小さくなったように思いますから。
私は朝の痛みは今はないですが1ヶ月半くらいはありましたょ
あと夕方血液の流れが悪くなると硬くなるように思います(^_^;)
脇の傷はまだ赤くミミズがいる感じです(^o^;)
私の胸の状態は拘縮してた方のバックの位置がいまいちなのです(膜が出来ててふっくらしてないです)前よりはましですが垂れ乳に(涙)なってます
豊胸してるのに垂れるのは有り得ない(ノ_・。)
と今はまたお金貯めようかと(*^-^)b
無料で直してはくれなそうなので(*^-^)b
後私の前のバックを見せてもらいました
私がリップリングだと思ってたのはバックのよれ(入れた方が悪かったのだと先生が話してましたが)その角が当たってたみたいです(時々痛かったから)
長くなりすみません
オレンジさんも早く炎症が治ればいいですね
来月にはインディバの受けてみます。
67オレンジ:2007/10/29(月) 03:11:35 ID:A3776top
こんばんは>^_^<
そうです腫れが筋肉とか神経に傷がついているのか
バックに菌がついているのか不安×2の毎日を送っています(*_*;
オレンジさんバックの位置がいまいちで膜がでている状態何ですよね?
それを医師は何て言っているんでしょうか?
凄く不安だと思いますが一番は柔らかい胸になることですよね(^−^)?
リスクを背負って再オペしたんだしできる限り頑張りましょうね♪
また変化がありましたら報告してくださいね☆彡
頑張りましょうヽ(^o^)丿




68名無しさん@Before→After:2007/10/29(月) 08:50:41 ID:8/TUzmCw
パインなの?
オレンジなの?
69名無しさん@Before→After:2007/10/29(月) 10:26:16 ID:WFWbIQmK
おまけに空気読まずに二人テンション高いし
ブログでもしたら良いのに
70名無しさん@Before→After:2007/10/29(月) 20:28:32 ID:wV+zGvZI
AV女優の乳って、わかり易い。自覚ある女優は隠しながら絡んでるよ。
71名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 10:31:55 ID:VnFR3p7m
あーあ
二人共書かなくなっちゃうよ
72名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 16:43:27 ID:F6nnPMyV
エンドプロテーゼ入れた方いますか?
硬縮についての情報が少ない(私にサーチ能力が足りないのかも…)
のでどんな小さな事でも結構ですのでお願い致します!
特に生身の体験談あれば嬉しいのですが…
73名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 19:08:47 ID:a/MKJWuI
エンドプロテーゼって何?
74名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 20:17:14 ID:WOv1t5Cd
エンドプロテーゼとは注射だよ
75名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 20:20:59 ID:a/MKJWuI
食塩水みたいの入れるって事?・・上手く言えないけどm(._.)m

ヒアルロン酸みたいだけど体には吸収しないって事?

・・調べなきゃ!
76名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 13:53:35 ID:GTTL0IBc
<医療事故>「豊胸手術ミスで死亡」女性の遺族が医師を提訴
毎日新聞(10月30日02時34分)

 茨城県つくば市の医院で受けた豊胸手術の2日後に死亡したのは手術ミスが原因だとして、死亡した会社員の女性(当時50歳)の遺族が、執刀した稲吉浩司医師(45)=東京都品川区=を相手に、約5700万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが分かった。
稲吉医師は今月、所得税法違反で懲役1年、罰金4000万円の実刑が確定している。
診療報酬の不正請求で医業停止中の02年には、医師として勤務したことなどが県の調べで判明している。
毎日新聞が入手した医療記録によると、女性は稲吉医師が実質経営していたつくば市の医院で06年7月15日、約30年前に注入したワセリンを取り去り、シリコンを入れる手術を受けた。
稲吉医師が局部麻酔をして約40分後の執刀中に痙攣(けいれん)を起こして心肺停止状態になり搬送先の救急病院で死亡した。
稲吉医師は眼科医だった98年に診療報酬の不正請求が発覚。詐欺罪で有罪が確定し、旧厚生省から00年4月に医業停止3年間の処分を受けた。
しかし、処分期間中の02年10月に水戸市内の美容外科で勤務したことが水戸保健所の聞き取りで判明している。
処分が解けた後に3医院を開いたが、06年4月〜8月にすべて閉院。
同年12月、所得税約1億6400万円を脱税したとして所得税法違反(脱税)罪で在宅起訴された。
また、医師免許を持たない事務員らにレーザー脱毛をさせたとして、今年6月に医師法違反で水戸簡裁から罰金100万円の略式命令を受けた。
稲吉医師が実質経営していた医院のある各地の消費生活センターには
「まぶたの切開をして二重まぶたにしようとしたがならなかった」
「美容整形を8回分契約したが、3回で医者がいなくなった」
などの苦情が計110件寄せられている。
稲吉医師は毎日新聞の取材に「コメントすることはない」と話している。
【立上修、山本将克】
77名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 12:26:34 ID:fnPFrz2a
パインさん、オレンジさんここ見ていますか?
その後の経過は如何ですか?
自分はお二人の書き込みを読ませて頂いていた一人ですが、
他にもカキコ待ってる方がいると思います。
78名無しさん@Before→After:2007/11/07(水) 16:29:54 ID:QMEgnj9t
私も待ってます!
79パイン:2007/11/07(水) 21:42:00 ID:mibLnTFg
こんばんは('-^*)/
お久しぶりで〜すぅ(^O^)
もう少しで大胸筋膜下に入れ3ヶ月です
(妊娠ではないですょ(>_<))
今の所前みたいに硬くならないです(前は2ヶ月くらいから硬くなり始めましたから)
経過は拘縮してた方の形が不満にありますが
柔らかさはありますょ
不満は拘縮してた方が多分剥離が5ミリ位足りなかった(汗)ようで少したんでるんです(バックが少し上の位置に定着)
あとやはり乳腺下と大胸筋下ではサイズ選びは重要です
180→225にしたのに小さめ(;_;)もう少しハリが欲しぃ(^_^;)(大きいのにしとけばよかった)
今は馴染んできて(*^-^)b走ると揺れ♪横になると気持ち流れます。
毎日もみもみしてます。
乳腺下と大胸筋下の違いを私が感じたまま書きます
乳腺下
ボリュームだしたい谷間好きな方にお勧め
流れやすいしハリもでるしかし寒いと冷たいし
寝るとお椀を反対にしたまん丸(硬くなった感じがする)
大胸筋膜下
リップリンクになりにくい 寝ても乳腺下より自然な感じだと思います
しかしボリューム感がでにきい
ボリュームだすのには入念なチェックが必要
もともとお胸があるかたは垂れに注意
なじむまで時間がかかります
が私の感想です
あっ最後に今日先だけ
80パイン:2007/11/08(木) 21:03:25 ID:JftvXwA4
こんばんは(^O^)/
続けて書いてごめんなさい
↑文章長すぎで切れてしまったので(><;)
昨日マンモやりました
バック入っても出来ました。
と記載してました。
すみませんでしたm(_ _)m
81名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 22:42:58 ID:OYCGXdB/
拘縮にはインディバや温泉が多少なり効果があると実感しました。
色んな症状があるでしょうから一概には言えないけど、
もし拘縮の兆候がある方は、インディバや温泉などで温めてみて下さい。




82名無しさん@Before→After:2007/11/22(木) 01:15:16 ID:tF+/QIXy
拘縮してしまったら入れ替えになりますよね。
その場合、
1、拘縮膜を広げて同じ所にバッグをいれる
2、拘縮膜を取って同じ所にバッグを入れる
3、拘縮膜をそのままにして、層を変えてバックを入れる
の選択だと、三番でしょうか?
83パイン:2007/11/24(土) 07:58:07 ID:zlpCZRj+
こんにちはo(^-^)o
↑のは難しいです。(お医者様ではないので)
私は「3」で入れ替えしました。
皮膜を完全にとるのは難しいかと思います。
今も残ってると思いますが触った感じではわからないと思います。
1と2は同じ所にですょね(汗)
経験してるわけではないので…
誰か経験してる方いませんか?

私の最近の状態は変わらずですが入れ替え前よりは良いです(硬くはないので…)
『良し』としなければですかね(・_・;)
84☆☆☆安いクリニックには訳がある☆☆☆:2007/11/27(火) 21:02:53 ID:zwbReUtO
東京都豊島区南池袋の「品川美容外科」女性患者(当時28歳)死亡
http://www4.airnet.ne.jp/abe/news/00/miv/index.html#12082

2000年 12月08日 毎日 わきが治療 麻酔ミスで死亡させた医師を書類送検

東京都豊島区南池袋の「品川美容外科」で昨年5月、
わきがの手術のために麻酔注射された女性患者(当時28歳)が死亡した事故


永井茂樹(31)品川美容外科(業務上過失致死)医業停止3ヶ月
http://hp1.cyberstation.ne.jp/mdchiba/news20021112.htm

【医業停止三カ月】
 永井茂樹(31)=東京都港区、品川美容外科形成外科(業務上過失致死)

品川美容外科「麻酔注射薬を通常の使用量より多量に投与にて患者死亡」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b149018.htm

↓More Beauty 豊胸  より
http://houkyo.more-beauty.com/site_porishi.html
▼「バストアップ・プロジェクト」会員
■豊胸手術全般

山川 美佐 目白ミサクリニック/院長 (東京都)
相川 佳之 湘南美容外科クリニック横浜院 / 院長 (神奈川)

★★★永井 茂樹 ★★★湘南美容外科クリニック藤沢院 / 院長 (神奈川)

斉藤 彰浩 国立徳島医大 / ローテート医師 (徳島県)
永野 淳子 Case Western Reserve University / 美容外科医師 (USA)
85名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 02:25:12 ID:vCNWIQ0f
福岡で
豊胸死亡事故
どこですか?
86名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 04:05:56 ID:hvpaOSFF
↑マルチ&ガセネタ乙
87名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 17:59:17 ID:a25iF3nj
豊胸で自信つけて乳写メ女神板にうPでバレた人
http://d.pic.to/owe5t
88名無しさん@Before→After:2008/01/02(水) 04:13:59 ID:iooBWSWw
拘縮で悩んでる方いますか?
私、拘縮して被膜を取って貰って入れ替えしました。まだ術後間もないから結果は分からないけど、今は柔らかい胸に感動してます、
また経過書いて行きますね!
89名無しさん@Before→After:2008/01/02(水) 22:58:18 ID:4/DF3VGq
>>88
皮膜を取ると、かなり出血があると聞きましたが
内出血などは出ていますか?
同じ場所に入れなおしましたか?
90名無しさん@Before→After:2008/01/03(木) 16:01:53 ID:kz8B9oV3
>>89
私はドレーン入れてて、二日間で50mlの出血でした。
体質などで出血が多い少ないはあると思いますが、私は少なかったみたいです。

同じ所に入れました。

今回オペして思ったんですが、先生が苦労するオペなので、やりたがらないのかなぁ?と思いました。
9189:2008/01/03(木) 20:36:33 ID:hB6P5X6L
ありがとうございます
92名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 02:41:57 ID:MSuCqwG6
>>91 もし拘縮してるなら頑張ってね!オペで治る人もいるみたいだから!
9389:2008/01/04(金) 21:32:11 ID:dNWx5lTH
拘縮までは進んでいないと言われているんです
術後1年経過していますが、左胸だけがずっと硬くて
張りと痛みも続いたままなんです
このまま辛いより、入れ替えた方が良いかなと考えていました
94名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 23:23:00 ID:MSuCqwG6
88です
痛みがあるようだったら診察受けた方が良いと思います。
色んな美容外科でカウンセリング受けてみると、色んな意見が聞けて良いと思いますよ。

私、かなり悩んであちこち行きました。
『ひどいねー』って言う医師もいたし。『拘縮じゃない』って言う医師もいました。
95名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 13:31:46 ID:a4fM8uMI
☆★☆★
96名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 02:35:28 ID:Sz5Z9HCE
 豊胸や美容整形の手術後に、胸に大きな痛みが残り、顔にしこりができたのは、医師が事前に十分説明せず、
不適切な手術をしたためとして、金沢市内の四十代女性が十六日までに、大阪市内の美容外科医男性に対し、
慰謝料など千六百三十八万円の損害賠償を求める訴訟を金沢地裁に起こした。全国的に後を絶たない美容整形
をめぐるトラブルが石川県内でも法廷に持ち込まれた。

女性側によると、豊胸手術後、左胸から抜けていない糸や膿(うみ)が出てきたため、金沢市内の形成外科で
抜糸措置を受けたが、今後もまだ糸が出てくる可能性があることが分かった。
顔の手術後には、顔に小さなたま状の複数のしこりができ、しこりは次第に大きくなった。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080117102.htm
97名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 07:58:33 ID:NNba8PPa
親に内緒で来週バイオセル入れます。
98名無しさん@Before→After:2008/01/21(月) 22:28:55 ID:T1rDeYQy
右胸だけあきらかに変です。固いバッグがゴリって感じで浮き出てて毎日寝る時痛いし、もーズット右向きで寝てません。もーお先真っ暗です………
99名無しさん@Before→After:2008/01/29(火) 07:32:30 ID:jXfR7/t0
痛みがあるなら早く病院行った方が良いよ!
抜くとか辛くても、そのままじゃ後悔するよ!
100名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 07:16:03 ID:1XYcDxgk
101名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 07:50:30 ID:wFq3JZT+
98さん。再手術無料なとこならは早めにやりなおして貰ったほうがいい。
片方じゃ体質じゃない!って言って私はしてもらった。
102名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 20:21:18 ID:fHTe+Ydu
初めまして サナです。バイオセル入れて一週間たちました。傷とか目立たないのですが 腫れはどのくらいで落ち着きますか??
103名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 10:07:51 ID:cv/nfUXo
昨日手術をしたのですが痛みがすごいです...この痛みいつまで続きますかぁ?
104名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 20:45:26 ID:KEnsz2zq
痛みは3〜4日ありますだいたい その位から落ち着いて来ます 個人差ありますが
私は一週間たちました
105名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 22:24:38 ID:Wb4TQ+PS
翌日に書き込みが出来るなんて全然楽な方じゃない
106名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 17:11:53 ID:E2pSG87Z
確かに 初日は痛くて携帯いじる所じゃなかったです… 3日位ひどかった
107名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 20:57:39 ID:9NqC5yJ8
【医学】豊胸手術の女性、自殺率3倍=心理的問題、解消されず?−米調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1187000517/
【医療】豊胸手術、患者の自殺リスク3倍に=米研究 [02/05]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202210550/


((゚Д゚;)))
108名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 15:59:37 ID:P7ahddua
体の中に異物を入れるわけだからいろんなリスクがあるんですね。
病院選びとか重要ですね。
金額が高くても、評判の良いところを選んだ方が良いのでしょうか。
一度入れたら入れ替えとかしたくないし…
109名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 21:36:40 ID:Y589c4aw
術後からB日経ちました 左側だけ凹みがあるのですが治るのでしょうか? (T0T)(T0T)(T0T)(T0T)
110名無しさん@Before→After:2008/03/25(火) 20:31:11 ID:UOnomeev
私は一昨年豊胸しました。
それから半年後に左胸だけが、硬縮して病院通いして薬飲んだだけの治療しました。

そこまで酷くないから取るほどでもないといわれて治らないって言われました。
ショックでしたが諦めました。
去年妊娠をしました。
それが妊娠出産してからも、すご〜く胸が左右柔らかくなりました。
治ったかと思ったら、3ヶ月後に今現在なんですが、左胸がまた硬縮してきて触ると痛いです。
痩せたからかな…。左はリップリングも酷いし…。
やんなっちゃいます。
豊胸は後悔してないんですけどね。
111名無しさん@Before→After:2008/03/29(土) 23:57:46 ID:NSH4IkO8
豊胸で妊娠を経験されたんですねw
私は妊娠中のデメリットを色々医者から聞いたので、妊娠の前に除去しましたよ
マンモもこれから出来るし、なんといっても赤ちゃんに安心して授乳出きる。

コウシュクってだいたい皆さん左がくるらしいですね
 
除去は考えてなさらないのですか?
112名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 02:15:40 ID:l+PPUCAm
(≧ヘ≦)
私も左が若干硬い↓
怖いなぁ
113名無しさん@Before→After:2008/04/18(金) 13:06:22 ID:Us5GbQUH
【抜去】豊胸のリスクについて【修正】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1208491423/
114名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 15:01:47 ID:ND1dacKg
薬品問題でFDA、中国企業に警告 製造工程に「重大な逸脱」
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080422/amr0804221026002-n1.htm

【安全】血液凝固剤「ヘパリン」への中国産原料不純物混入は「意図的なもの」
…米食品医薬品局(FDA)が証言 [08/04/16]
この問題では、ヘパリンの原料を農家から買い付ける中国の業者が、利ざや稼ぎのため、
安い粗悪な原料を製造工場に納入した可能性が指摘されてきた。
だが、FDAはこれまで、混入が偶然起きたのか意図的なものなのか断定を避けてきた。

中国産原料からは「過硫酸化コンドロイチン硫酸」と呼ばれる不純物が検出されている。
この原料は、豚の小腸から作られるヘパリンに似た効果が得られ、安く製造できるという。
http://www.asahi.com/business/update/0416/TKY200804160151.html
115名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 12:13:44 ID:SNu2VDm2
手術したら痛みが10日も
116名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 19:09:06 ID:HmeNxKPJ
痛みがあるなら早く病院行った方が良いよ!
抜くとか辛くても、そのままじゃ後悔するよ!
117名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 00:03:16 ID:kJjDARCD
http://www.ecm-injection.com/complication1.html

↑プロテの合併症だって。。。
これみて一気に豊胸する気うせた。
118名無しさん@Before→After:2008/06/14(土) 03:34:39 ID:S/8hqplM
最近、豊胸した右の乳首が痛く、少し大きくなっています。これは、中のバッグに何かあったのでしょうか・・・。右側肩甲骨も痛くてたまりません。
見た目や形、触った感覚等では、中でバッグが塊の様になっていて、動きます。
バッグが中で破裂?したり漏れた場合、どの様な状況になるのでしょうか、?
ご存知の方いらしたら教えてください、。
119名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 19:31:21 ID:3QaIJV7X
私は右側が硬縮したよ。
左右でこんなにも触った感じ違うと、豊胸ごまかしきれない…
120名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 11:57:58 ID:xztqWqLb
豊胸して五年、左にいきなり硬縮きた。
とりあえず再手術安いとこってどこ?
医師の腕はもう後まわしでいい…
(ノ_・、)
121名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 12:38:44 ID:UuQ8qbia
>>120
安い所でもいいけど、拘縮の場合、術後、胸の内部に出血やリンパ液が溜まると
かなりの確率で再度拘縮を起こすから、絶対ドレーンを使用している所と選んだほうがいいよ。

再度、拘縮、取りだしになったらしゃれにならないから。
122名無しさん@Before→After:2008/06/29(日) 20:27:56 ID:xztqWqLb
>>121
アドバイスありがとう。
探してみます!
123名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 00:44:48 ID:Vtrol+f9
硬縮の薬だと言われて飲んでいる薬があるんですが、他の病院で飲み合わせチェックをしてもらう為に見せたら「ただの抗生物質ね」と言われてしまいました…。
本当に治るのか大分心配。。。(ちなみに品です)

124名無しさん@Before→After:2008/07/11(金) 01:35:43 ID:Vtrol+f9
a
125名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 02:32:05 ID:Jvkg5hBN
ソプ嬢って偽パイ多いの
126名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 22:07:38 ID:54PHtdHL
>>123
薬の名前を教えていただけませんか?
127名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 19:29:15 ID:rMyGhYre
自分の脂肪で置き換えもあり
128名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 00:06:37 ID:S3OHiHPJ
>>126

反応ありがとうございます!
トラニラストカプセルという物です!!
129名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 17:42:49 ID:yj8wuopK
私も品川でトラニラスト出されてる…
もちろん効き目なし
130名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 01:04:18 ID:MXyRQ5Cy
>>129
ですよねっ!
超音波マッサージをやりたいと言ったら「余計固くなっちゃぅから止めといた方が良い」とも言われてしまったし…
もぅ無理なんですかね(涙)
131名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 01:12:05 ID:W70nsexp
>>123
それは、他の病院が無知なんだよ(抗生物質では無い!)
トラニラスト(薬品名)はリザベンなどの商品名で知られてるけど、アレルギーやケロイド予防に使われる
豊胸後に拘縮予防として使われるもの
132名無しさん@Before→After:2008/07/26(土) 19:17:16 ID:W3BXxkpY
薬でコウシュクが治ったって聞いた事ないよ。多分気休めじゃないかな?
コウシュクしたら抜くか入れ替えしかないよ。体験者です。」
133129:2008/07/26(土) 23:46:50 ID:C07Nt0UF
>>130
私は薬+超音波マッサージ受けてます。
けどトラニラストは抑制剤だから術後直ぐに飲む薬。拘縮した後に飲んでも全く効果なしだと知りました。
超音波マッサージも硬くなるのを防ぐものだからいまさらやっても無意味なんだって。
品川ケアは本当に気休めでしかない。
悲しいけど拘縮したら抜くか入れ替えしかないようなのでなので、私は再手術を受けようと思っています。
134名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 02:03:34 ID:abomlOp3
品だったらどっちも無料だから、強くいって早めにやりなおした方がいい。
私も無知で超音波で良くなると思って頑張って通ったけど、全然変化なく
、片方じゃ体質じゃないって言って再手術してもらった。
後にいつも超音波をしてもらってた若い先生に再手術の事言ったら、だよね、、。って
言われた、頑張って自分の意思を伝えて!
135名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 10:04:53 ID:SEVZohzW
>>134
レスありがとう。
とても心強くなりました。
きちんと自分の意志伝えて再手術してもらおうと思います。
136名無しさん@Before→After:2008/07/29(火) 00:50:50 ID:KWWcHHwP
抜去しようか悩んでたら右胸がコウシュクしてきた。右のほうがキレイに流れて調子よかったのに、ビックリした。もうなやまず抜ける、、
情けない胸になってそうだけど、気持ちは晴れそう。
137名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 17:27:57 ID:hMPK9PSd
>>136
手術されたのは何年前ですか?
私は一年弱ですが左胸がなかなか柔らかくならないし
いつかは硬縮しそう・・・
138名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 18:58:29 ID:EQWefYVh
2年半くらい前です。術後すぐコウシュクして入れ替えて最近右がガチガチになってきた。
指で押せないくらいに。形は見た目わからないです。早く抜いてスッキリしたいな
139名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 00:51:17 ID:jMyaOry2
コウシュクの原理が知りたひ
140名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 18:51:30 ID:SOYpJPAY
来週やっと抜ける。久し振りに軟らかい胸に会えるわ。
経験して感じたけど、所詮偽物は偽物。垂れてようが小さかろうが自然が一番だな
141名無しさん@Before→After:2008/08/16(土) 19:35:39 ID:cgU4Ooi5
↑あんたの貧乳より、私の偽乳の方が数倍柔らかいだろうな
ご愁傷さま
仕事は風俗で一万人以上のオトコに揉まれたけど一度もバレてない
142名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 01:49:01 ID:1YZ6Ph2g
一度もばれてない。って私も思ってたよ。言われた事ないし。
それに風俗の人の胸なんてほとんど男の人はスルーじゃないのかな?
だけど一万人てすごい!いいマッサージにはなるね
143名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 03:46:04 ID:WwyFqagr
>141 ビッチのくせに‥。
144名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 21:03:20 ID:lvsYRH+S
ばればれなのに男が気がつかないと思ってるオメデタイ女
145名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 21:09:39 ID:hFmizCNM
1万人って・・・。すごい。
病気に気をつけよう。
146名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 21:13:02 ID:lu1rLOnV
一度もバレてない

↑ごめww笑ってしまった
あなたこのスレ言ってどれだけおめでたいか勉強してくるといいかもw

ttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1166067173/

【豊胸女】←とヤった方どうでした?【ビックリ!!】
147名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 22:45:31 ID:K6KmL0XO
コーチジャパンの現役商品
ハンプトンズ ラージ マデリン トート

価格: 79,800円(税込)
http://japan.coach.com/content/product.aspx?product_no=10140&category_id=1099

http://abercro-ruehl.com/SHOP/11554-3.html


小山田屋では 44300円でご奉仕!
148名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 03:33:20 ID:OpkK5tqA
コウシュクになる人の特徴を知りたい
149名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 15:40:50 ID:62RveupD
体に異物がはいると外に押し出そうとしたり、体を守るために
まわりに膜をつくる。どういう人がコウシュクするかはあらかじめ
調べられないからやってみるしかない。
それにメンテナンスが必要だから10年ごとに入れ替えも必要。
150名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 18:00:25 ID:aU66zVql
コウシュクしなくても入れ替えるということ??
脇の下の傷がどんどん増えていきそう、破けたりはしないのかな?
151名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 22:11:52 ID:BpGAM2mb
あなたのバストを思春期に「タイムスリップ」させたかのように
自然に大きくする方法があります。
この方法で大きくなった胸は元に戻ることはありません。
もちろん副作用の無しの安全な方法で

http://2ch.zz.tc/3cupbustup
152名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 06:23:06 ID:cxqRIs77
拘縮する時ってどういう感じで硬くなりはじめるのでしょうか?
いきなりあっというまですか?
それとも徐々に硬くなるんでしょうか?
153名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 19:26:47 ID:K5pRO6TV
>>152
じょじょにだろうね
真ん丸になった画像みたことあるけど
154名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 20:40:06 ID:4R1WdCy9
私はいっきに来た、それが原因かわからないけどコアリズムしたらなった。
男で豊胸してる人もコウシュクするのかな?
155名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 21:12:04 ID:J9mzt097
>>154
もしそれが原因だったら怖いなぁ。豊胸してからどのくらいでですか?
156名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 22:42:30 ID:fODwuS78
154じゃないけど、私は15年以上たってかな。
今年中に入れ替え予定。でもまだためらってます。
時間がとれないのと以前の手術を思い出して。
157名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 00:33:11 ID:ldHH0FRZ
>>156
いきなりですか!?
一年間何ともなければほぼ安心とか聞くけど、そうでもないんですね。
何か思いあたる原因とかありますかぁ?
158名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 01:13:22 ID:vg4dnpUl
154です、3年目くらいです。始めにすぐコウシュクして入れかえて最近なったんで
ためらわず抜きました。
159名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 09:08:13 ID:EJD2dVbc
原因はないよ。自然となるんだと思う。
それか10年たつとマッサージ忘れるからかな。
姉が老人ホームで働いてて、胸にシリコンバックが入ってる
少し痴呆のお婆さんがいて、もうバックがカチカチらしいよ。
異物だから、自然の流れなんだろうね。

160名無しさん@Before→After:2008/09/04(木) 23:56:45 ID:Z4XX29lx
心斎橋コムロ美容外科サイアク
ここの福富という医者、技術もないのに自信たっぷりに言うから騙された
カウンセラーもグルになって勧めたから許せない
左拘縮して右は乳頭が下に向いた有り得ない形
おまけに傷はミミズバレで腕を下ろしても見える・・・

後で知ったけど”福富式”って何???
美容外科5年未満の経験で勝手に○○式って名乗って詐欺ですよね
メガの高柳先生に相談したら、知らない術式どころか医学常識を外れた危険な方法なんだって

絶対に許せない
訴訟も辞さないつもりです
161名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 08:09:08 ID:GwxgYuga
20年前にシリコン豊胸してます。
右は今でもやわらかく自然な手触りだけど、左は手術して1年目くらいから
硬くなってしまったけど、入れ替えずに今に至ってます。
ポケットは余裕があるのかして、上下左右にはゆすれるんだけど、触ると
お椀の形で固いです。
年齢のせいで左右とも徐々には最初よりしずく形になってきていますが・・・
たぶん死ぬまでこのままにしておくのだろうと思っています。
幸い、漏れもなくエコーによる乳がん検診にも異常はありませんでした。
乳せん下だったことも幸いしてるのかな。
162名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 20:48:53 ID:fCc2a324
教えてください。 
左胸が以前から硬縮していたのですが、昨夜から痛み出し、今朝はパンパンに腫れて腕も上がらない程痛みます。 
そのせいか、頭痛と微熱もあり不安です。 
抜去したいのですが、ここまで炎症を起こしている状態なら大学病院に行くべきなのでしょうか? 
アドバイスお願いします。
163名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 21:20:18 ID:gSDWMnYV
何ともない状態で抜く訳じゃないから
やっぱり大学病院に行って、色々な検査を受けて
原因を調べてみてからがいいと思う
美容外科では絶対に「あ〜炎症を起こしてますね」で終わり。

大学病院は「異常がある」って言えばレントゲン、MRIかCT、マンモ
血液検査(血中シリコン濃度も出る)尿検査をすぐにしてくれるよ
164162:2008/09/07(日) 21:36:52 ID:fCc2a324
>>163
そうですよね。ありがとうございます。 
美容外科のない大学病院でも、形成外科を受診したら良いのでしょうか? 
質問ばかりですみません。
165名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 02:02:14 ID:cSM/MFse
こんなのあったけど、湘南ってヒドイところですね
松岡という医師の評判はスゴク悪いですね

湘南の松岡に騙されました。
技術もないのに人を実験台にしています。
私は他院で豊胸してリップリングで悩んで相談に行きました。
ハイブリッドとかいうバッグと脂肪注入を組み合わせたものをやってるというので行ってみました。
リップリングに脂肪を入れるという手術を受けました。
結果は見事にボコボコ。リップリング+ボコボコという手術前よりも酷い最悪のバストになりました。
しかもバッグを誤って針で刺したみたいで破損して漏れ出してしまったようです。
手術前にも他のクリニックに相談したら、そんなやり方はおかしいと反対されたのですが、松岡の巧みな話術に見事に騙されました。
お金と時間と体力を無駄にしました。
高い授業料だったです。
他の人には同じ思いをして欲しくなくて書き込みしました。
166163:2008/09/08(月) 09:26:44 ID:IyuFbN4G
>>164
形成だけの所では、豊胸に関しての知識がない先生が多いのでダメです
美容形成外科の科目がある大学病院がたくさんありますよ
HPなどには得意分野が書いてあるので、調べてから行かないと
皮膚関係しか診療しない所もありますので注意して下さいね
東京だったら、良い病院を教えてあげられるけど・・
167164:2008/09/08(月) 23:39:52 ID:8ItCQN4Z
>>166
そうでしたか…。 

今日、新宿区の大学病院の形成を受診してきました。 
先生は、慣れた様子で診察をして下さり、CTも撮って次回の予約も入れました。 
炎症を抑える薬を処方され、随分楽になりました。 
他の病院でも診てもらいたいので、都内の大学病院を教えてください。 

また、報告させて頂きます。 
ありがとうございました。
168166:2008/09/09(火) 07:15:52 ID:RZ22fZUn
http://hosp.showa-u.ac.jp/SUH/shinryo/plastic.html
ここの病院で門松先生に診察してもらったけど
すごく丁寧で納得いくまで話をしてくれて良かったよ
だから抜く時はお願いしようと思ってる
もし心配なら教授も2人いるから、曜日を選べばいいかもね

日本医科大学付属には、有名な教授がいるけど
人間的にお勧めできないし、抜去のみで入れ替えの場合は
その人が兼任してる東京クリニック(普通の美容外科)を紹介される

あんまり役に立てないけど、とにかくお大事に!
169167:2008/09/10(水) 00:33:54 ID:j8AyFQM4
>>168
助かります。 
誰にも相談出来ずにいたので感謝します(涙 

また 報告させて頂きます。 
本当に有難うございました。
170名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 00:24:34 ID:3O3wo8Q9
age
171169:2008/09/30(火) 03:41:34 ID:yDANHUSL
ご無沙汰してます。 

大学病院で診てもらい、各検査もしている最中ですが、胸の腫れと痛みが引かないと抜去は出来ないと言われ
薬をもう二週間以上飲み続けているのに、少し治まったと思うとぶり返すを繰り返しています。

今も、痛みが関節の方にまで拡がり、頭痛もあり、メンタル面もかなり不安定になってきました。 

勿論、先生にも相談していますが『あまり痛みがひどいようであれば救急外来でいらしてください』と、言われる程度です。 

教えて頂いた病院にも、受診したいと思っていますが、うつ病のように心身共に重くて辛いのですが、このような状態になった方は、いらっしゃいますか?

腕も手先まで痺れてきました。
172名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 07:31:57 ID:MAXCrGc8
なんかネットで見た事あるのですが、豊胸した人は欝のような感じになりやすいみたいですよ。
173名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 15:59:26 ID:xI6DLrC3
>>169
私は、拘縮→バッグ破損しました。
豊胸手術を受けた後から体力が衰えていき、膠原病と診断され、現在治療中です。

膠原病でなかったとしても、免疫異常がおきてたりすると
色々な症状が出てくるので注意して下さいね。
174168:2008/10/01(水) 09:45:19 ID:Tl7KQT/3
このまま様子を見ても良い事はない気がする・・
精神的に動きをとるのは辛いかもしれないけど
悪い事は言わないから、早めに他の病院も廻った方がいいよ
セカンドオピニオンなら検査書類を持っていけるし
それが面倒だったら、結果を口頭で説明しても大丈夫だよ
もう少しだけ頑張って!
175171:2008/10/01(水) 10:02:25 ID:VbwrxOv4
皆さん 温かい励ましの言葉ありがとうございます。何よりも心強いです。

不安で不眠症にもなり、何故だか排尿困難になり、今朝も思うように尿が出ません。 
これも、副作用なのでしょうか? 
セカンドオピニオンの予約は、明日とれたので、これから泌尿器科へ行って来ます。
また、報告します。
176名無しさん@Before→After:2008/10/07(火) 21:16:04 ID:0c8kUOCc
マルチです

代官山美容外科での死亡事故は殺人と同じだって
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
177175:2008/10/20(月) 21:29:13 ID:PlXVM6m+
ご無沙汰してます。 

メンタル面での落ち込みが、ひどく排尿困難も一時的なものだったようです。 
お陰さまで、174さんに教えて頂いた病院へセカンドオピニオンに行き、次の外来で手術の予約をするまでに至りました。

こんなに時間とお金がかかり、精神的に追い込まれるとは、豊胸手術をした時には、考えも及びませんでした。
引続き、ご報告させて頂きます。 
今後とも、ご意見よろしくお願いします。
178174:2008/10/21(火) 21:33:28 ID:N24hml27
体調が少し良くなったみたいで安心しました

私も術後、体調が良くなかったので
これからも他人事とは思えません
いざ、抜去となると少し淋しいかもしれないけど
きっと身体と気持ちが楽になりますよ
手術までは沢山食べて体力をつけて臨んで下さい!
回復して元気が出てきたら、また書き込みして下さいね
待ってます!
179名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 15:23:09 ID:dUFcTCqC
すいません…
ドレーンてなんですか?
180177:2008/11/06(木) 21:20:52 ID:bxkpOG2N
本日、手術が決まりました。 
来月の中旬頃で、かなり石灰化が進んでいるとの事で、アンダーを10pも切ってなるべく皮膜を取り除くと説明を受けました。 

入院も1週間の予定で、予想よりも大変な手術なんだと、気付き呆然としています。

どなたか、アンダーから抜去された経験をお持ちの方いらっしゃいますか? 

手術時間や出血量や術後の痛み、入院日数等は、いかがでしたか? 

181名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 03:40:54 ID:fY7Ot3PJ
>>180
あなたと同じように、アンダーから抜去した方がブログしてましたよ。
傷の経過画像が、一年分くらいあったと思います。
その方が皮膜を取ったかどうかまでは記憶にありませんが、
壊死した皮膚を切り取りとり、かなり大がかりな手術だったようなので
参考になるのでは?手術中の画像もあり、少しグロなので注意してみた方が良いかも?
182名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 08:16:57 ID:0SVFJbfy
あなたのバストを思春期に「タイムスリップ」させたかのように
自然に大きくする方法があります。
この方法で大きくなった胸は元に戻ることはありません。
もちろん副作用の無しの安全な方法で

http://2ch.zz.tc/3cupbustup
183180:2008/12/18(木) 16:57:08 ID:l1YWzQqQ
トマトと名乗らせてもらいます。 
今日入院して、明日手術になります。 
不安は、ありますが頑張ります。 
落ち着いたら、また報告します。
184178:2008/12/18(木) 21:53:12 ID:4uaXWsKF
いよいよですね・・
今は、楽になれる事だけ考えて
ゆっくり寝て明日に備えて下さいね
元気になった報告待ってます!
185名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 22:51:16 ID:FBi9ynjp
186トマト:2008/12/21(日) 09:28:37 ID:xx4ypQNx
184さん いつも励まして頂いてありがとうございます。
無事に手術終わりました。まだ痛みもあり、ドレーンから流れる血液を見ると、ぞっとします。 
快適な入院生活ではないので、早く退院したいです。今は、傷痕が心配です。

187名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 10:35:08 ID:mRUGVVsh
トマトさん、一日も早い退院をお祈りしています。
188トマト:2008/12/24(水) 15:47:45 ID:zkwSbUru
187さん(>_<) 
術後5日目の今日、ドレーンが抜けました。
涙出る程、痛かったです。
親に貰った健康な体にこんな事をして、毎日御見舞いに来てくれる母に申し訳なくて・・・

今、とてつもなく滅入っています。 
入れた事は、後悔していませんが、初めにこれ程のリスクを知っていたら多分、豊胸はしなかったと思います。 

私は、入れた時より何倍も痛いです。
187さんは、どうでしたか?
189187:2008/12/26(金) 10:19:02 ID:RA//nvPM
>>188
豊胸、これから考えているものです。
辛く大変な思いされているんですね。。。
でも、胸を張っておしゃれができる日がきっと来ると思います。
影ながらそうお祈りしています。
190名無しさん@Before→After:2008/12/27(土) 06:05:02 ID:1nDsDerf
手術して5日目

熱が下がりません。
内出血なのか赤い部分があります。
痛みが全くひかず、もう倒れそう。
191名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 00:09:04 ID:ywpejzdn
>>190
両方の胸に赤みがあるのですか?
それとも、片方や一部分だけに赤みが出ているのでしょうか?
高熱が続いているのなら、感染、壊死という事も疑われますので、
至急手術をした病院へ行かれた方が良いと思いますよ。
192名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 00:14:00 ID:ywpejzdn
>>181
そのブログ、裁判中で休止していますよ。
これでしょう?
http://blog.breastimplant.jp/
http://breastimplant.jp/
193名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 07:39:38 ID:w/HabDNE
191さんへ
病院いってきました。
赤みがあるのは、左胸の外側だけです。腫れているのも左側だけです。
先生は「内出血だろう」って言ってました。
抗生物質などの薬を貰ってきたので様子をみようと思いますが
痛くて息もまともにできません。
これじゃ仕事どころか、普通の生活もおくれません。鎮痛剤が切れると熱が上がってしまいます。
痛くてしんどくて参りそうです。
感染とか壊死とかの説明は全くありませんでしたが…
感染だったら、これからどうなるんですか?
先生に聞けばよかったんですが、
病院に行くのがやっとで、何も聞けずに帰ってきてしまいました。
もう、歩く振動すら痛くて…。
194名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 10:20:38 ID:hwMOCCa5
内出血とは皮下出血のことだから違うとおもうよ
感染か血腫じゃないの?
いずれにしても何らかの処置を急いでしないといけないよ
素人医は見落としがちだけど・・・
195名無しさん@Before→After:2008/12/28(日) 10:26:48 ID:VwqgCP0b
ヤバいと思ったら、救急外来で形成外科訪ねてみて下さい。ちなみに どこのクリニックで どれくらい経過してますか?
196名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 08:13:24 ID:oKAoWHu1
194さん 195さん

あまりの痛さに痛み止の注射を打ってもらいに行きましたが、その先生もかなり困った様子でした。
手術をした先生じゃないと…どうしてあげようもないと言われて…
痛がりようが凄かったせいか、とりあえず注射だけはしてもらえ痛みは止まりました。
でも、切れてくるとまた痛みと熱が出てきます。

サポーターのせいか、痛みで息がしにくいせいか息苦しいです。

手術をした先生には大丈夫だと言われたんですが
片方の胸だけが倍程腫れて変形してます。


一週間たちますが、痛み止を飲んでも37度を越えていて、切れてくると9度ちかくなり、食事も取れません。

恐くてたまりません
文章へんですみません。
197名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 10:22:17 ID:Bl8kim+J
一週間は、辛いですね。施術した先生にしつこく正直を説明した方が良いですよ。私は、別箇所で感染してしまい。眠れず熱は出なかったモノの、やはり一週間過ぎても回復してく感じでなかったので、説明して抗生剤点滴入れられたら、徐々に回復しました。
大事な体ですので、辛いでしょうが、状態が良くない事を電話した方が良いです。
198名無しさん@Before→After:2008/12/29(月) 10:25:37 ID:Bl8kim+J
正直→症状
199トマト:2008/12/29(月) 23:32:17 ID:f8D/d2Zn
本日抜糸をして、退院しました。 
傷痕が大きくて、引きつれていて、感覚も麻痺しています。 
これから入れようとしている方も、このスレにいらっしゃるようなので
リアルでグロの話は控えさせてもらいますが・・・
私もここの人に沢山力になって頂いたので
お役に立てる事があればお答えしたいです。

ただ、今は涙も出ない程の精神状態ですが・・・ 
生きてて良かったと思うように自分に言い聞かせています。

200名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 02:52:17 ID:+UZeP8Kx
201名無しさん@Before→After:2008/12/30(火) 11:32:17 ID:wact+HFZ
>>199
トマトさん、がんばれ〜
きっと、入れてよかったと思える日が来ますよ〜!
202178:2008/12/30(火) 22:14:37 ID:IEVzwm0B
トマトさん お疲れ様でした

私も手術が上手くいかずに痛みが続き色々な病院を周ったり
修正手術の為に片側だけアンダーに傷も作りました。
ある程度のリスクは覚悟の上で手術を決めたにしても
誰でも「自分には何も起こらないだろう」って気持ちは
多少なりともあると思います。
でも、この経験が自分にとって良い勉強になったので
トマトさんが今後も自分に自信を持って過ごせるよう願っています
203トマト:2008/12/31(水) 00:08:21 ID:6Vh6prWz
201 202さん 温かい言葉ありがとうございます。

先にも言ったように、入れた事には後悔してません。
メンテをもっと早くにしておけば、傷痕11pも切らずに済んだのかもしれません。
204名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 11:01:52 ID:NTBhSg8F
トマトさんへ
前の書き込みで「石灰化が進み」とありましたが
それはシリコン自体が石灰化していたのですか?
205名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 15:21:22 ID:zXJllVR5
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
206名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 23:54:26 ID:oD4JJQtQ
豊胸して6年になります。
産後から左胸が硬縮しました。
抜去しようと思いましたがまずは超音波で様子を見る事にしました。

超音波を当てている時は中の分子が動くのか
息が出来ないくらい痛いですが、3分間なので我慢出来なくもないです。
その後、マッサージでバッグがくっ付いている部分を剥がします。
音が「バリッ!」としますが、押されてる感がするだけで痛みはありません
今5回目くらいですがかなり元に戻ってきています。
治療費も1回1000円なので硬縮で抜去を考えている方、
超音波治療で様子を見てから考えてみてもいいと思います。
207名無しさん@Before→After:2009/01/12(月) 06:07:59 ID:3QoHRWeU
>>206
その話、もっと詳しく知りたいです!
私は豊胸して、もうすぐ一年経ちます。拘縮気味です。
どこでそのような施術をやってもらえるのでしょう?
208名無しさん@Before→After:2009/01/12(月) 15:16:32 ID:SeVtdTWy
私も軽い硬縮で超音波してるけど全く痛みはないよ?
209名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 00:57:45 ID:aeT8Ew2r
入れて4日めの者です。3日めにインディパをしたんですが左だけ痛くて。胸の真ん中の上とかペコペコします。痛みとペコペコは大丈夫でしょうか?
210名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 14:03:14 ID:oeytlboC
ペコペコはすぐ無くなると思うよー
肉とバックの隙間に、液体入ってる感じが取れる頃になくなったよ

私はメモリージェルだけど
211名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 05:18:54 ID:4cy312PC
そうなんですか。左右の外側の下のほうの膨らみとゆうか腫れの差はありますか?左右差があったらいかにも豊胸バレバレですよね
212名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 12:49:30 ID:WA86iXQg
妊婦検査でおパイのマッサージに看護婦に苦笑いされた・・・

授乳でお考え?
なんて普通に聞かれ
はい・・・
と答えると
害があるかもしれないから、やめといたほうが。
と言われ・・・。

はぁー。
213名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 13:06:31 ID:V6OaYyWV
>>211
210です
私は左の乳首の下が少し腫れというか膨らみすくなくて
左はしっかり下に下げるようにマッサージしてるよ。かなり強めにね
私もまだ豊胸して1ヶ月くらいだから拘縮しないように頑張ってるところ
腫れはバックの上に少し腫れがあります
そして左が固い
毎日拘縮の事ばかり脳裏あって
それでも日々柔らかくはなってます
214名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 15:58:42 ID:tLpuOA43
コウシュクは頑張るとか頑張らなかったには関係ないのでは?
どう頑張ればいいの?
215名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 21:01:20 ID:4cy312PC
211です。213さんは1か月なんですね。
今日抜糸してマッサージを教えてもらったんですがびっくりするくらい痛いです。左なんて叫んで耐えれないくらい。
私の場合入れた当日などそんなに痛くなかったのでマッサージが痛いのかも。
216206:2009/01/15(木) 18:50:11 ID:LWge8mQq
>>207
私は名古屋のMクリニックです。初めは入れ替えを考えて相談に行ったのですが
Drに8割が超音波で治ると言われたので施術中です。

私は最初からマッサージ不要だったため、マッサージ不足による硬縮は考えられませんが
Drによると、乳腺炎が原因でその菌?を外に出さない為身体が反応したのでは・・・
と言っていましたが、Drも硬縮の原因はわからないそうです。
体質という噂もありますが。。。
217名無しさん@Before→After:2009/01/15(木) 20:00:59 ID:oW68XfPk
あなたのバストを思春期に「タイムスリップ」させたかのように
自然に大きくする方法があります。
この方法で大きくなった胸は元に戻ることはありません。
もちろん副作用の無しの安全な方法で

http://2ch.zz.tc/3cupbust
218名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 06:48:33 ID:pkWfGAzU
>>216
お答えありがとうございます(^人^)
Mクリニックですね!私も名古屋の人間なのでそこへカウンセリング行ってきます。
219名無しさん@Before→After:2009/01/19(月) 12:30:23 ID:/mZi41no
乳腺下の術後2週間後ってどんな感じですか?
220名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 00:56:08 ID:tubVqNqY
このあいだ入替えの相談をしに行ったら「余計固くなる」と言われてしまいました。拘縮して入替えるというのは難しいのでしょうか?
221名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 04:37:09 ID:+oBLcfhW
すみません
拘宿の予兆とかどんな感じなんでしょうか?
222名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 11:24:12 ID:M5y1YlLr
少し前に熱が下がらず相談させてもらったのですが
痛みもひどく、レスをいただいたのに返事が書けませんでした。

手術前には全く説明がなかったのですが
やはり、感染でした。


今は、この事実を受け止められるように努力することで精一杯です。


レス下さった方、ありがとうございました。

223名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 14:53:37 ID:T0l2RBHw
>>222
一日も早くよくなりますように、祈っています-人-
224名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 03:29:35 ID:RfbXba2s
最近。胸に違和感を感じます。
乳がんの検査を受けたいのですが、大阪で豊胸に理解がある病院をご存知の方
いませんか?
一件すごい言葉で断られてしまいました。
皆さんどこで検査をしてもらってるんでしょうか。
225名無しさん@Before→After:2009/02/06(金) 09:51:54 ID:Ridff9wy
乳がん検診、普通に内科とかで超音波による検診を受けられてはどうでしょう。
正直に豊胸だと話せばしてくれますよ。
医者なので、そういう人も診ていて大丈夫ですよ。
私はいつも同じ近所の内科でしてもらっていました。
226名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 17:01:32 ID:R8X6HWdn
ナグモでは豊胸でもエコーなどしてくれるそうですよ

また大学病院など大きな施設でちゃんとした設備があるところなら見て貰えると思います
227名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 18:35:34 ID:UzCIXMVP
福岡の松林クリニックも豊胸を専門にしてるからエコー検査してるよ。
私は他院で豊胸したけど、エコー検査だけは松林クリニックに通ってます。
228名無しさん@Before→After
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html