埋没したけど抜糸した人、したい人集合 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し:2007/11/04(日) 20:39:21 ID:zhqmLo1V
整形スパイラルに陥りそうで恐い…
片方取れたから今日三度目の埋没予約したけどやっぱやめます。
抜糸だけして、整形やめにする。早く糸取りたい
953名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 21:11:13 ID:eJY27ZHg
↑どんどん歯止めつかなくなり、深みにはまりますよ。
954名無し:2007/11/04(日) 21:47:46 ID:zhqmLo1V
ですよね…
私は蒙古襞が強く目も離れてるので目頭切開を強く勧められ恐くなりました。メスだけは入れたくなかったので。
取れてない方は自分じゃないくらい綺麗だけど、ビクビクし続けるストレス・取れて繰り返されるダウンタイムを考えると懲り懲りです。
抜糸は来週します。二週間なのですぐ取れると期待…
ちなみに品川です。
955名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 22:20:48 ID:uWxwuSNr
>>950
ありがとうございます
4・5年前くらいに、埋没で両目二点を手術しました
表からとったのは
左右に一個ずつ
あとは、裏からとれました裏からとったとこは、今少しぷっくりと腫れてます
表は
2・3ミリ切って
とれました
あまり力まないように、したので
内出血は少ないです
今はかさぶたがあって目立ちますが、まだ抜糸したばっかなので、また報告します
956名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 22:48:10 ID:nyhvWQN4
>>955さん
レスありがとうございます!
はい報告待ってます!
裏からと表から抜糸されたということですよね?
抜糸後はゴロゴロ感とかしますよね?
957名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 22:49:18 ID:nyhvWQN4
>>955さん
レスありがとうございます!
はい報告待ってます!
裏からと表から抜糸されたということですよね?
抜糸後はゴロゴロ感とかしますよね?
958名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 01:48:03 ID:G2dO2OjX
>>957
目の違和感はないですね
目頭のとこが、いつも
髪の毛とか、服の繊維が
入ったような感じがあって、気になってたんですが
もうなくなって嬉しいです
やっぱり気持ち的にも、楽になりましたし
埋没の糸が入ってた時の
独特の目の疲れたとかも
なくなった気がします
959名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 02:32:15 ID:h4GL/wge
>>958
目は一重に戻りましたか?
960名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 02:54:52 ID:RJr7dSEv
>>957さん
抜糸後、目の違和感がないといことは切らずに抜糸したということですか?
やっぱ抜糸したら精神的にも楽になりますよね(*^_^*)
私も来週の日曜に残ってる糸抜糸する予定なので、早く前の状態に戻りたいです。
961名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 04:56:14 ID:+kCieAKT
829です。寝てる時、瞼だけすごく疲れた感じって、ありますか?他のスレで、埋没の糸は体内にとっていらない物であるから、人によっては拒否反応が起こるだとか。だから、体がSOSを出しているのかなぁ(>_<)
962850:2007/11/05(月) 11:16:57 ID:d3YLsOsH
>>859さん
850です!また遅くなってしまいすみません(>_<)それにいつも心配して頂きありがとうございます(>_<)
病院からお薬と目薬出ましたよ^^
抜糸後五日間は、エンピナースとフロモックスというお薬です。
炎症などを防ぐお薬です。
痛み止めはロキソニンというお薬です。
これは、解熱時などにも幅広く使われているお薬なので一般的なものだと思います。
目薬は今は入れていませんが、抜糸後しばらくは抗菌効果のある目薬を入れていました。

現在は、リザベンというお薬を飲んでいます。
ケロイド治療などに使われるお薬で、瞼の裏の傷を綺麗に治すために飲むお薬です。
とても効いている気がします。痛みがましになってきました。

859さんは、一度目の抜糸後どんなお薬頂きましたか??
お薬も、病院によってちがうようですね(>_<)
963850:2007/11/05(月) 11:22:54 ID:d3YLsOsH
>>859さん続きです。
私は年月がたっているので、表からじゃないと無理でした。
切り傷は二重の幅に沿って切られているんで分かりにくいです。
まだ完璧に消えてはいません(>_<)化粧で隠れる程度なので心配しなくても大丈夫だと思いますよ^^

859さんは、もう片方の目は埋没されていないのですか?そちらは抜糸されないのですか?
964名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 11:28:21 ID:d3YLsOsH
>>951さん
悲しい人生じゃないですよ(>_<)お仕事お疲れ様でした。復職は無理っぽいのですか??
きっとまた良い会社にめぐりあえると思いますよ!
今は、埋没が取れて糸は入ったままの状態ですか??違和感や痛みはありませんか??
2点よりも3点のほうが長持ちはすると思います。
965850:2007/11/05(月) 11:30:49 ID:d3YLsOsH
>>829さん☆おひさしぶりです。以前レスさせていただいたものです。
今も瞼の痛みは続いていますか?
私も寝てるときごろごろする時あります(>_<)早くよくなるといいですね(>_<)
966名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 12:52:59 ID:+kCieAKT
↑さん。抜糸は考えてますか?829です。今も、まだずっとです。もう慢性化状態。まわりに相談するにも、なんて表現して良いかわからず‥。また対処していかなきゃだめですね。
967850:2007/11/05(月) 14:07:48 ID:d3YLsOsH
>>829さん
↑850です。
大丈夫ですか(;_;)私も829さんのように痛みが続きました。
痛み出してから数週間はガマンしましたが、痛みに耐え切れず、もう抜糸しました(>_<)
クリニックや眼科にみてもらっても異常なしと言われましたが、埋没糸しか痛みの原因が考えられなかったので。。
829さん耐えられる痛みなのですか?
私は耐えれないほどになり迷うひまなく抜糸せざるをえない感じでした(>_<)
968名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 14:15:20 ID:d3YLsOsH
>>945さん
抜糸出来ると思います!でも年月がたっているので見つからない場合もあります(;_;)
私も五年ですが見つかりませんでした(ノ_<。)
たるんだ一重にはならなかったですよ!ラインは埋没時と全く変わってません。
969名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 14:33:17 ID:+kCieAKT
829→850さん。もう抜糸済みなんですね!確かに瞼の異常ならば、埋没しか考えられないですよね。とったらやはり全然違いますか?私も今にでも抜糸したいのですが、中々休みもなく、以前色々とまわった時に、どこも当てにならず‥
970名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 14:36:56 ID:+kCieAKT
続きで↑何か、美容外科や、病院に不信感いっぱいで。でも、そんな事も言ってらんないですね。また色々と、頑張ってあたってみようと思います。で、参考にしたいのですが‥850さんは、まず眼科から行きましたか?とったとこは、美容外科になりますか?
971850:2007/11/05(月) 14:57:52 ID:d3YLsOsH
>>829さん
痛みおつらいでしょうね(;_;)お気持ちとってもわかります!!
抜糸したんですが、年月が経過しているため糸は見つからなかったんです。
抜糸は埋没したクリニックが良いと聞いていたのでまずそこへ行き、眼科もいきました。
埋没したクリニックで一度目の抜糸をし糸が見つからず痛みも続くので、別のクリニックに診察してもらいました。
そこでも糸は見つからなかったのですが、痛みの原因が瞼の内部上の方に出来ていた傷をいうことがわかり
今はその内部傷が治るのを待っている状態です。



972名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 15:03:09 ID:d3YLsOsH
>>829さん続きです↑
糸が出てきていて痛みがあるのでしたら、糸が出ていることにより角膜が傷付き痛いという可能性が高いので
抜糸で痛みが治ると思うのですが
私のように糸が出ていなくて痛む場合は、埋没糸の摩擦や年月経過によって瞼内部が傷つけられ
その傷が痛みの原因となっている事も考えられると思います。
ただ瞼の裏を診るだけではなく、しっかりと上部まで診察してもらったほうがいいです(>_<)
973名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 16:46:46 ID:+kCieAKT
829→850さん!事細かくありがとうございます!とても参考になります。糸は、みつからなかったんですね(>_<)度々やると、料金もばかにならないですよね。私ももうやって7年になり、手で触ったら、結び目の堅いのがあり、わかりはするのですが、難しそうです。
974名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 17:00:27 ID:+kCieAKT
829↑続きで。私も外にはでておらず、内部(二重ラインか上部)な気がします。眼球を動かすたびにゴロっと痛むので、家では痛むとこ探ったり‥瞼を上に持ち上げたり、オデコを上げたりしてたらまだ楽なのですが。おでこにシワが(;_;)やや下垂もしてるみたいです。
975名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 17:11:11 ID:+kCieAKT
また続きで‥以前色々あたった時の事で。抜糸するなら全切開だね・抜糸のみは無理・抜糸+切開か、眼けん下垂ならできるとか・やったとこでは適当だったので、他に行ったら、やったとこでやったら?ナド‥違う施術をやたらと勧められたりしました。アリエマセン。
976名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 18:39:34 ID:d3YLsOsH
>>829さん
850です。手で触ったら結び目わかるのですか?だったら絶対みつかるような気がします!
私は五年目でしたが触っても全く分かりませんでした(>_<)でも、結び目が分かるのであれば、
クリニック回り、本当に大変でしょうが良い所に出会えれば抜糸できる可能性が高いのではないでしょうか^^

本当に私の症状と似ています…私も眼球動かすとゴロッと痛いんです(>_<)
829さんも、もしかしたら瞼の裏に糸のせいで傷がついているのかもしれないですね
心配です(;_;)放っておくと本当に精神的にしんどくなってしまいますし…なかなか良い病院もないですよね(;_;)
でもきっと抜糸だけしてくれる病院あると思います!埋没されたクリニックには相談されましたか?
977925:2007/11/05(月) 19:17:27 ID:YFV0QnO3
925です。
>>850さんありがとう。
抜糸成功?しました。
先生が私にも見つけられなかった糸を見つけてすごいですね
って言ってましたw
元の目に戻れて嬉しいです。
一安心です。
978名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 19:43:50 ID:G2dO2OjX
958です
抜糸する時は
2・3ミリ切りました
埋没が入ってる時の、違和感がないって事です
埋没をした時は二重だったんですが、奥二重になっちゃいまして
抜糸後は
その奥二重のままです
表をきったとこが、かさぶたになっていて、それのおかげて
今は埋没の時と変わらないのですが、治った時が心配ですね
でも、手術に頼らないで、頑張って
二重のクセをつけて
自然な二重を手に入れたいので、クセづけを頑張ります
979名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 19:52:34 ID:+kCieAKT
829→850さん!まだチョットは、見込みありそうですかね?!糸っぽいのは触ったら、わかる感じです。埋没→カ〇クリでやりまして‥カルテはありましたが、やった先生はもう消息不明。年月たってるので、青っぽい糸は、透明になってるとか?
980名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 19:57:15 ID:+kCieAKT
829続き→もうホントおかしいと思い、そこには2回程、見てもらいに行きました。どちらも違う医師で、あまりこうゆう事で来る人はいないとか言われ、めんどくさそうな対応でした。アフターケアってこんなもんなんですかね(;_;)悔しい↓
981名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 20:40:43 ID:RJr7dSEv
>>850さん
859です。また遅くなりましたm(_ _)m
ご丁寧にお薬の名前まで教えて下さりすみません(*^^*)
いろんな種類の薬なんですね。私は、消炎作用の目薬と、痛み止めと腫れ止めもらいました。
腫れどめについては、あんなラムネよりもちっちゃいの飲んで効いてるのかという感じでしたf^_^;
まだ痛みはありますか?
具合はいかがですか?
表からの抜糸の傷は目立たなくなってきていますか?
982850:2007/11/05(月) 20:47:06 ID:d3YLsOsH
>>977さん
抜糸成功おめでとうございます^^本当によかったですね。
またお時間ありましたら傷の治りなど書き込んで頂けますとうれしいです^^
983名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 20:51:22 ID:RJr7dSEv
>>978さん
私も早く異物感から解放されたいです(;_;)
傷は結構目立つ方ですか?
確か2、3年前の糸とおっしゃってましたが手術の際、糸をみつけるのは時間かかりましたか?
私は瞼のが厚いので、抜糸後は元の目に戻ると思うので自力で頑張りたいと思います(^_^)!今更ながら努力も大事ですよね!
984850:2007/11/05(月) 20:52:38 ID:d3YLsOsH
>>829さん
850です。アフターケアの対応ひどすぎますね…(;_;)
このような症状の人は少ないみたいで、そういう対応の所も多いかもです(;_;)つらいですが(;_;)
私も初めのクリニックでは、二重がとれたわけでもないのに抜糸は勿体無いと言われ
痛みの原因は別にあるはずなどと言われましたし…くやしいですよね。
でも絶対、信用できない医師に抜糸をしてもらうのは良くないです!!
埋没してもらったクリニックに行くほうが見つかる確率は高いのでしょうが、信用できなければほかを探したほうが
自分の瞼のためです。829さん、今は抜糸をお考えですか?

985850:2007/11/05(月) 20:58:51 ID:d3YLsOsH
>>859さん
850です。少しづつですが痛みましになってきました☆まだ油断はできませんが(;_;)
よかったら859さんの頂いた痛み止めのお薬のお名前、教えて頂けませんか?何日分もらえましたか?

切り傷は二重のラインに沿って切られているんで分かりにくいです。
完璧には消えないかもしれないです…消えたとしても何年か後とかかな。。
二重のラインは全く変わらなかったので、ラインで傷が隠れてくれるのがせめてもの救いです(>_<)


986名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 21:19:18 ID:RJr7dSEv
>>850さん
859です!
痛み止めはブルフェン、腫れ止めはイルザイム、目薬はアゾテシンです!
5日分でした。
850さんはお薬に詳しいのですか(^^)?
痛み日に日にましになってきてるんですね!良かったです!そおですよね(;_;)油断は禁物です...。いつまた激痛に襲われるか予想外なことが起きる可能性もありますもんね。でもだんだん傷が治ってきてるとゆうことだから安心です(*^_^*)
早く治ることを私は祈ってます!
私も二重の線上で切って抜糸してもらいたいです。でも糸があるとこの上から切らないといけないから難しいですよね(‐-;)
987名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 21:21:37 ID:+kCieAKT
829→850さん!ですね、信用できるとこに辿り着きたいです。抜糸は今すぐにでも実行したいです。一先ず、情報えて、色々あたって、年内は無理そうなので、遅くても1月ぐらい迄には‥850さんは、問題なければで良いのですが、地域的にはどちらなのでょう?
988名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 21:39:20 ID:d3YLsOsH
>>859さん
ありがとうございます(>_<)でも本当いつまた痛みがくることやら…こわいです(>_<)
まだ油断せず目をあまり使わないよう気をつけなくては(;_;)

お薬、全然くわしくないですよ^^;少しでも参考になればと思い、お薬と一緒にもらった説明の紙を見ながら、書きました^^;
私も859さんが早く良くなる事を祈ってます(;_;)日曜日にはスッキリ解決するといいですね(;_;)

859さん、もう片方の目は埋没されていないんですか?
989名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 21:40:30 ID:d3YLsOsH
>>859さん
↑名前わすれました。850です^^
990名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 21:48:35 ID:d3YLsOsH
>>829さん
850です。そうですね、情報をえて色々あたってから信用できる所で抜糸するのが一番です^^
829さんの瞼のことを思えば早めのほうが良いでしょうが、あせりも禁物ですしね(;_;)

829さんと埋没歴や状態がとても似ているので出来れば直接メールでおはなしできたらいいなぁとか思うのですが
抜糸のことが知りたくて初めて書き込んだほどの初心者で、どうすればいいのかわからなくて…(>_<)
捨てアド取得してのせればいいのでしょうか?(>_<)
でもいたずらとかきたりするのかなぁって…私は決して怪しいものではないのですが怪しいと思われましたらすみません。
私関西です。829さんはどちらですか?
991名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 21:53:48 ID:d3YLsOsH
ついでに次スレ立てました。

埋没したけど抜糸した人、したい人集合 6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1194267161/l50
992名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 23:15:34 ID:+kCieAKT
829→850さん!やった人にしかわからない悩みなので‥わかってくれる方がいて、一気に心強くなりました!関西なんですね。私は、札幌なんです(>_<)もし近ければ、850さんお薦めあるかな?とか勝手に思ってました♪ちょっと遠かったみたいで(^^;
993名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 00:07:08 ID:WaCLT8bs
>>841さん
897です。
目のゴロゴロ感や異物感はなくなりましたか?

実は、抜糸が出来たのかどうなのか分からないんです。
「メス」って言ってたので切ったとは思うのですが、後がなくて…
糸があったのか聞くのも忘れて帰ってきてしまいました。。

抜糸と同時に再埋没もしたのですが、上手いこと隠れたのかもしれないですね。
まだ、針を通した痕も注射のあとも残っているのですが、注射ってあんなに痛かったんですね。。
忘れていました。

埋没をしたのだから糸は残っているはずなのに行方不明なんですか?
年月が経っていると食い込んでしまい、探しても見つからないことは多いみたいなのですが、年月は浅いんですよね?
したはずなのに糸が見つからない…どういうことなんでしょう…?
何度も行っていて面倒かもしれませんが、評判のある病院とか違う所でもう一度見てもらっては如何でしょうか?
目のことなので心配ですよね。
994名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 13:11:24 ID:hPlIK1fs
>>829さん→850です 札幌なんですね(>_<)」ちょっととおいですね^^;
またここで色々情報交換できたらうれしいデス☆829さんも早く良くなるといいですね(;_;)
でも毎日がまんされながらも仕事行かれててえらいですね♪
995名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 14:59:57 ID:hPlIK1fs
>>993さん
横レスすみません(>_<)抜糸、再埋没お疲れ様でした。
993さんは、二重のラインがとれてしまったから抜糸再埋没されたのですか?
996名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 20:03:29 ID:91Lhvuz1
糸抜きして、表を少し切開したら、傷口から
白い糸がでてるんですけど、なんかの神経ですかね
(┰_┰)?
997名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 20:45:43 ID:VUVrLdGv
医者に聞け
写メも何も無いのに分かるわけないだろ。
998名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 20:55:45 ID:OS39hZKZ
私は青い糸がでました〜
とりのこしらしく
医者行ってひっぱたらすぐ抜けました
白は謎ですね
トリアエズ医者行ってみるのがよいと
999名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 21:15:13 ID:CgSP8bBn
>>850さん
859です!またまたまたお返事遅れてごめんなさい(>_<)!
まだ850さんは薬飲み続けているんですか?
片方の目も埋没してますよ!1点留めです。片方はまた12月にやろうと思っています。日に日に抜糸の日が近づいてくるので、恐いです…。
何事もトラブルもなどなく無事に抜糸できたらいいのですが…(;_;)。
痛みの方はまだ続いてますか?
1000名無しさん@Before→After:2007/11/06(火) 21:16:16 ID:91Lhvuz1
その青色は
引っ張った時に
痛かったデスか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。