刺青を消す方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
情報交換しましょう。
2名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 00:58:42 ID:ZZiv6mwI
墨入れるなら最初から覚悟きめとけ屑
元に戻らねーから諦めろ
3名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 01:15:13 ID:DqEYHIQM
3とっぴ!^^/

本当、消しても結局傷にはなっちゃうんでw
でも消してよかったって思う。
4名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 01:54:08 ID:DqEYHIQM
あ!ちなみに私は、二の腕切除。
今だにちょっと患部がかゆいナリ。
5名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 22:25:10 ID:CdiIUt1v
>>4
症状や痛みが落ち着くのに手術後どれくらいかかりましたか?
6名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 22:42:18 ID:DqEYHIQM
>>4
一ヶ月くらいかかったよ。
今でも、剥離した部分は感覚があまり無い。
7名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 23:39:26 ID:eJvGfqKc
A分割切除縫合です。先日、1回目の切除をしてきました(^^)術後10日目で抜糸。現在はケロイド予防のテープを貼ってます★2回目の手術が待ち遠しいな〜o(^-^)o
8名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 00:27:01 ID:UXKWsKba
>>7
どこやったの?
痛みどう?
9名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 01:39:41 ID:WvYDtGAw
質問です。
背中一面から足まではいってるんですがいい病院知りませんか?
あと「眉毛」にもいれてるのでこれは地元の皮膚科にレーザーで墨を消せるとの事。
やはり有名な病院でやったほうがよいのか教えてくださいm(__)m
10名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 04:35:37 ID:9kl5mG/c
関西で良い病院教えて下さい。
11名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 23:54:32 ID:da0Y+aDy
>>8

[7]です。
上腕で、大きさは2cm×20cmです。痛みは局所麻酔だけ我慢すれば手術中や術後の痛みはありません。切除に踏み切る前にレーザー治療を7回受けましたが、レーザーの方がよっぽど苦痛でした。切除を考えておられるのですか?
12名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 01:04:41 ID:lfYorWch
関西では葛西形成外科が1番うまい!
13名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 01:23:09 ID:7BWw6sRU
腕部分5×8の黒一色だったら、消すのにどんな方法ありますか? 又どれくらいの費用かかりますか? ご存知の方教えて下さい。
14名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 01:42:57 ID:KZFyHHAb
>>13
黒だったらレーザーで綺麗に消えるかも。
ちょと高いかも知れないけど。

切除なら傷口残るけど安い。
15名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 01:48:52 ID:AWY2+7it
>>9
術後のケアは大変ですか?
少し重いものとか持ったりしたら傷が開いてしまいそうなイメージなんですが…。
16名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 01:52:04 ID:KZFyHHAb
>>15
ちょっと大変・・・。一ヵ月半くらいは。
17名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 01:55:15 ID:KZFyHHAb
開いてしまうんじゃないかという恐怖と、
ジンジンするからビビッて動かせなかったよー。

私の場合だけどね。傷口が長かったし二の腕だったから^^
18名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 13:45:08 ID:UOvkhNrQ
10×25くらいのタトゥーを切除するには、どれくらいの金額が妥当でしょう?
どこも、100万くらいするのかな?
整形外科より皮膚科や形成で探したほうがやすいんですか?
どなたか都内で安い所をご存じの方、教えて下さい。
19名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 20:48:35 ID:AWY2+7it
>>16
やっぱり大変なんですね。
私も二の腕で、たまに仕事で少し重い物を持つので厳しいかな。。
20名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 07:42:02 ID:xoWZSUA8
>>18
私(二の腕2×20)の場合で3回の分割切除を勧められました。が、
担当医にお願いして2回の分割切除にして頂きました。(1回目終了)
金額は1回10万円です。すなわち全部で20万。
病院の種類は【形成外科】です。
保険適応外で自己負担診療なので、病院によって金額に差があると思いますが
レーザー治療よりも安くて早いので、
形成外科を数件、カウンセリングに行かれたらどうでしょうか(^^)
21名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 09:05:40 ID:Ax7qGQyQ
>>20
20cmで10万円は安いと思うのですが、
総合病院や大学病院みたいな大きい病院ですか?
22名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 13:01:32 ID:CaekMgs8
>>20レスありがとうございます!
そうですね、形成外科を聞いてみます。
費用も参考にさせていただきます。
早く、傷が治るといいですね。
23名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 21:26:11 ID:JS6gEi3D
>>21
20cmで10万円じゃないですよ!!
1回10万円です。私は分割切除をしているので合計で20万円です。
24名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 22:42:00 ID:gSrBu2RX
長さとか大きさあたりで幾らとか言っているところは、まず信頼はできない。
同じ大きさ(長さ)でも場所によって切除の難易度が変わるから、そのような杓子定規の値段は付けられないはず。
皮膚に余裕があるところなら切除は比較的簡単だが、皮膚に余裕の無い場所だと分割切除も厳しくてエキスパンダーを使うか植皮するしかないことも多い。
刺青の切除はケースバイケースだからワンパターンの手術を得意としている美容外科より一般病院の形成外科に行ったほうが適切で費用も安く上がる可能性が高い。
形成外科の専門医なら刺青の切除レベルの手術であれば施設による差は殆ど無いはず。
価格重視なら複数の形成外科を当たって決めたほうが良い。
別に美容外科医が下手というわけではないが、大きな刺青の切除は再建外科の知識が必要なので、美容外科は畑違いと言える。
25名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 23:29:04 ID:Ax7qGQyQ
>>23>>24
二の腕に15×10で都内の大学病院で見てもらったら
植皮しか出来ないと言われ、カウンセリングで1万円位かかったので
弱気になっていたのですがもう少し病院回ってみます。
とても参考になります。ありがとうございました。
26名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 01:51:20 ID:P4kHDfxb
>>19
私はなるべく動かさないように使わないようにしてたよ。
左手でご飯食べたり。圧迫してると痛みは多少和らげるよ。

今は、もう半年くらい経ってるからかゆい・・・。
27名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 08:00:57 ID:6mMg5WYB
>>25
[23]です。
体のドコに刺青があるのかなぁ?にしても植皮なんて言われたらビックリするよねぇ!?美容外科で言われたんじゃない?私は美容外科で数百万って言われて怖じ気づいたけど、形成外科を回って良かったと思いました。イイ病院が見付かる事を願ってます★
除去してスッキリしようね!頑張って!!
28名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 08:04:43 ID:6mMg5WYB
↑ゴメンm(__)m
大学病院で診てもらったんだったね…。切除できない場所に刺青があるのかなぁ…。アロマという病院のHPを覗いてみて☆色んな場所を切除縫合してるから参考になるかも。
29名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 08:08:38 ID:6mMg5WYB
>>25
何度もゴメンなさい…。
二の腕だ(〃_ _)σ‖
なら、なら切除縫合できる!!
何度もゴメンね。
頑張ってね(^^)v
30名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 15:50:45 ID:nce46vSy
エキスパンダーって何ですか?
31名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 21:17:10 ID:6mMg5WYB
>>30
レーザーの種類なんじゃないのかなぁ?
32名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 21:17:45 ID:6mMg5WYB
>>30
レーザーの種類なんじゃないのかなぁ?
33名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 21:39:37 ID:EEsTtLnO
>>30
簡単にいうと水風船を埋め込んで皮膚を伸ばす方法。
足りない皮膚を、周辺の皮膚を伸ばして利用する。
形成外科の再建手術で使ったりするよ。
失った体の一部を再建するときね。乳房とか耳とか。
少しずつ水を注入して、だんだん風船の水を増やして伸ばしてく。
皮膚が伸びるまで数ヶ月位かな?
34名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 23:58:22 ID:6+qVaBLW
九州で良い病院を教えて下さい。
35名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 22:46:10 ID:nmdVWQuB
九州なら何県でも良いの?
36名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 23:00:14 ID:nmdVWQuB
ユニタが有名かな?
37名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 00:30:17 ID:Zjt01EYG
>>35
レスありがとうございます。
できれば福岡県内が良いですが、車で2〜3時間ぐらいの距離でしたら全然問題ありません。
3830:2007/05/08(火) 17:47:28 ID:ngReKdIM
>>33
わかりやすい回答ありがとうございました。
>32もレスありがとう。
39名無しさん@Before→After:2007/05/09(水) 08:10:13 ID:NDFbpxGz
>>37
福岡県なら、やっぱりユニタが有名だと思います。
40名無しさん@Before→After:2007/05/10(木) 22:46:11 ID:vDMCseOR
群馬いいとこ内ですか?
大きさ8×5と15×20
いまアレックスで青9割、赤1割を一度やりました。
切除考えてます。
41名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 10:28:58 ID:HA1btHjw
彼が背中一面にあるものを消したいようなのですが、
まだ色が入っていない状態で、黒い線だけで描かれています。

どのくらいの費用がかかるのか心配です。
また、入院や、安静にしている期間などはありますか?
仕事に影響してしまわないかも心配です。
たくさん質問すみません。
どなたかアドバイスお願いします。
42名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 12:48:15 ID:cPcZ83hg
筋彫りだけならレーザーでいけるんじゃない?
43名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 16:43:23 ID:HA1btHjw
44名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 16:44:46 ID:HA1btHjw
>>42
ありがとうございます。
レーザーでもきちんと消えるものなのでしょうか?
無知ですみません。
線通りに見えたりしないですか??
45名無しさん@Before→After:2007/05/19(土) 22:31:44 ID:wzma+uBK
私も群馬で探しています。切除したいのですが誰かいい所を知っていたら教えてください。お願いします。
46名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 00:35:34 ID:0fuF2POT
レーザーだと黒い線は消えても元の部分が盛り上がって
ケロイド状になってしまう場合もあるみたいだね。
検索するとレーザー跡とか出てるサイト結構あるよ。





47名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 00:37:14 ID:eO/fwvTQ
なんで刺青したんですか?
48名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 00:45:59 ID:FdLvMYCa
群馬。新○診療どうなの??
49名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 01:15:46 ID:GRWrhQnz
レーザーでやっても結局肌が再生するからそこだけ白くなったりするよ
50名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 16:10:31 ID:FdLvMYCa
じゃ、レーザーできれいになることはないの??
51名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 16:18:13 ID:OOzMjXY/
全くのまっさらには戻れないんじゃない?だって皮膚を削って色をつけてるんだから。
アートメイク除去のスレも参考にしてみれば?
52名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 16:21:22 ID:i9SX7B7H
形成で切除してもらった!
長年の悩みが消えてスッキリ…
5×6cmくらいなので
2回の分割と言われたけど、時間がないとお願いしたら
切除+削りで1回のオペで終わらせてくれました。
跡も綺麗だし本当によかった。

レーザーは黒しか綺麗に消えないよ
しかも何回も受けないと駄目
イースも全然無駄だった
無駄なお金かけるくらいなら、切除したほうがいいよ
(体験談です。レーザー4回、イース1回受けた)
53名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 21:22:50 ID:u36WfeHC
切除したい。。。
痛いですか?形成って総合病院やってもらえますかね。。。
54名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 23:45:35 ID:ARoY+M2w
52さん
費用はどのくらいでしたか?私は4p×6pくらいのが入っています。形成外科だったらどこの病院でもやってもらえますか?断られそうでなかなか行けないでいます。
55名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 04:22:36 ID:qQtLzUWy
>>52
私も切除希望です。どちらで施術しましたか?宜しければお願いします。
56名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 11:06:34 ID:Vo0mm2xO
52だけど、私は九州の田舎に住んでるから
病院名を言っても参考にならないと思う…(´・ω・`)ゴメンネ

切るのは痛くないよ!
二の腕で術後2週たつけどもう直りかけてますし
痛むこともなかったです。
傷跡も1本線でキレイだし、後もあまり残らないと思う。
形成外科ならどこでもしてくれると思うけど、
不安なら何件か相談して、値段や対応で決めたらいいんじゃないかな…
10万以上は掛かると思うけど、
レーザーだと盛り上がった跡が残るし、本当に止めといた方がいいよ!
15万&1年半の時間を無駄にしましたorz
57名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 15:31:28 ID:Pzt4Gxay
今日総合病院の形成いってきました。
腰部分8×12青一色ですが、切るのを相談したら突っ張るから無理と言われました。
レーザーかなあ。。。
58名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 15:44:11 ID:0AK2b6ei
肩の刺青の切除を考えてる方・実際にやった方いますか?
形成外科で、肩はケロイドになるからやめたほうがいいと言われたのですが。。
アロマとかには肩の切除写真もあるけど、どうなんでしょうか…。
59名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 16:59:00 ID:GmuXowxZ
アレックスレーザーで消した方、いませんか?
60名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 23:03:24 ID:E4J2Db59
腕の自分彫りを1年前位にアレックスで一度だけ照射しました。
思ったより消えないなぁとほったらかしにしてたら、半年位した頃からかなり薄くなってきた。
でもまだ一部消えてないから、切除するかレーザーするかはまだ悩み中。
参考になりませんね。
61名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 23:56:53 ID:GmuXowxZ
参考になります。
三ヶ月前に一度やったんですが、ちゃんと消えるか心配で。。。
思ったより消えているのでがんばります。
62名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 01:05:48 ID:6FdsXcS8
腕の切除した方。
アロマのサイト見ると腕のシルエットが結構変わってますけど
時間が経つと戻るんでしょうか?
63名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 02:08:56 ID:j7N4y9sv
都内の某クリニックでは色つきのタトゥーにレーザーあてると黒くなるから削って移植すると言われ迷い中。削った場合は三年位で違和感なくなるみたい
64:2007/05/29(火) 02:53:33 ID:IZIx3dh1
今週末、切除法でタトゥー消してきます
肩に7×10aなので二回に分けて手術すると言われました
65名無しさん@Before→After:2007/05/29(火) 15:29:38 ID:6FdsXcS8
>>64
ぜひレポートして下さい!
66名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 00:21:52 ID:PkZJ7wWx
>>62
52だす
腕のシルエットが変わるって言うのは
皮膚を無理に合わせて縫ってるからだと思うけど…
時間が経ったら皮膚は伸びるから元に戻ると思う

削る方法だと、新しい皮膚が出来るけど
その部分だけ色が赤くなりますよ(時間が経つと同じ色になると思うが)
火傷のあとだよーと誤魔化せるとは思う

切除でも削るのでも、傷の残りやすい人は気をつけて。
切除はしばらく一本線が残るよ

明日でよかったら傷跡の写真UPしようか?
67名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 01:08:16 ID:eI8cNZpJ
>>66
ぜひ見たいです!
68名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 01:15:00 ID:dWp5Upq8
切除した皮膚にレーザー当てると 生体反応が起きないので
きれいに色素が破壊されて、それをすぐ再縫合する手術が
いいと聞きました。
69名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 02:14:28 ID:vqEQW3In
私は上腕のタトゥーを二回に分けて切除したけど
一年経った今でも凹んでるよ。
70名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 02:34:56 ID:Yh4fF1Xt
私も去年、切除してきました!
二の腕!一回の切除だったよ。
今、半年くらい経つけど、赤紫色の一本の線になってます。
凹んだりはしてないけど、そこの剥離した部分だけ
皮膚の感覚があまり無いです。

しばらくというか、もうこの線はずうっと消えないでしょうね。
でも、消して後悔はしてません。
私は二回に分けた方がいいって言われたんだけど、サイズがギリギリだったから
無理いって一回にしてもらったんだけど、ダウンタイムとか後の傷の跡具合とかみて
2回って言われたら分割でやってもらったほうがいいと思うよ。
71名無しさん@Before→After:2007/05/30(水) 17:38:08 ID:oT/FwGKP
分割切除の経験者の方、教えて下さい。
1回目と2回目の間隔は何ヶ月ぐらい空けるよう言われましたか?
72名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 01:10:31 ID:aCP2REJy
>>71
ごめん、私単純切除だったけど先生が言ってたからレスするね。
早い人で3ヶ月遅くても半年以内にはできるって。
73名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 13:36:11 ID:iJnbOFXx
分割切除より、エキスパンダー法のほうがきれいに仕上がるよ
74名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 20:17:03 ID:9wSiEsR3
エキスパンダー法はどこでやってもらえるの?
75名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 22:56:25 ID:L+HBEule
>>74
エキスパンダー入れたりするのは全身麻酔だから、麻酔科と形成外科がある病院だよ。
で、自由診療(保険適用外)の手術を受け入れてるところ。
一泊くらい入院も必要かな?
76名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 05:45:28 ID:gfA0q7BW
>>72
回答ありがとうございます。
必ず半年は空けるよう言われたのですが、
やっぱり3ヶ月〜半年は空けるのが
妥当なんですね…。
待ち遠しい。
°・(>_<)・°。
77名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 12:38:54 ID:vQXHoaxk
レーザー治療中です。肌を出す季節になったのでまた秋から通いますが2回レーザー打ちました。やっぱ多少白くなるけど先生には切除より見た目は綺麗になると言われたよ。黒のみはレーザーのが綺麗に消えるそうです。でも高いのど期間長いのがなぁ。。
78名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 21:12:39 ID:VwmUwzmK
今日、美容整形外科に行ってきました。
掌サイズの黒一色、消すのにレーザーだと50万程、2年がかり。
切除だと大学病院に紹介、皮膚にケロイド状のものが残り、30万程と。
一応、大学病院への紹介状を貰ってきました。
79名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 22:23:47 ID:0ruaiTJJ
切除だと墨の色はきれいに消えるの?
80名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 01:39:55 ID:V7KvAxC4
>>79
消えるってか無くなる!そこの入ってる部分の皮膚を
剥離するんで。で、繋いで縫い合わせた所の傷跡が残る。
81名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 21:31:00 ID:bvV3XhId
80さん
ありがとうございます。入院しなくてもできますか?痛みはどのくらいでなくなりますか?
8264です:2007/06/03(日) 14:40:17 ID:3O+NwmHs
ID変わってるかもしれませんが

>>64
です

先程、切除手術終わりました。
手術後、包帯巻く前に縫合した部分を見せていただきましたが、
すごく綺麗でした。
結構グロテスクを想像してたもので…

術中は、麻酔が痛いくらいで、麻酔後は無痛でした。
切り取った皮膚を見せてもらいましたが、
和彫だっただけに?分厚い皮膚でした
(医師からは「これは元より縮んでますよ」と言われましたがそれでも余裕で5ミリ以上の厚さがありました)
これから帰宅するのでまた後で書き込みきますね
83名無しさん@Before→After:2007/06/03(日) 23:05:21 ID:g3P+cxZu
>>82
レポートお疲れ様です。
時間がある時で構わないので追記をお願い致します。
84名無しさん@Before→After:2007/06/04(月) 17:57:59 ID:lCoCeHSf
岡山でいい病院教えてください!!!!!
85名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 08:18:52 ID:mZfRNnyZ
私は二の腕に、5×5のタトゥー入ってます。

地元の群馬の形成外科片っ端から電話してみましたが、どこもタトゥー切除、縫合はやってないと断られました。
群馬の近く関東で、いい病院あったら教えてください。
86名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 20:08:01 ID:FpPYbb9G
愛媛に切除してくれる形成外科は無いでしょうか? 
知ってる方情報下さい!!
87名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 20:50:35 ID:NQdPZA6J
>>85
群馬だと新田の診療所は?
埼玉近ければ、熊谷や深谷の総合病院の中の形成外科は相談のってくれましたよ。
88名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 21:59:43 ID:C6Bjw+yT
レーザーやったけど1回でかなり効果あったよ。
消えにくいと言われてた紫も薄くはなったし。
ケロイドの心配から踏み切れない人が多いみたいだけど
99%ケロイドや白く跡が残らないくらい弱い出力でやってもらうといいみたいよ。
89名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 22:30:52 ID:HJ400V0C
>>88
1回目は一番効果が実感できるからね。
医者は最後は絶対に消えると約束してくれましたか?
今後、毎回レポートしてください。

90:2007/06/06(水) 00:41:19 ID:iOtPkYnu
広島では切除縫い合わせはどこかないですか?二の腕に10×10くらいの墨が入ってます。本気で悩んでるのでイイ病院や形成知っていたら教えてください
91名無しさん@Before→After:2007/06/06(水) 04:48:09 ID:LNN+h2Mo
刺青の人はおおやけの場には出ないで欲しいですね
刺青ボクサー大島の皮膚移植痕は気持ち悪過ぎです
火事とかの大やけど患者を見ているみたい
リングサイドで見ていた広末も納得がいきません
92名無しさん@Before→After:2007/06/06(水) 08:57:42 ID:Kf6ln8qU
>>89
もう3回してて、あと1回で終わるんだ。
>>89さんの言う通り1回目が一番効果あって黒はほとんど消えたよ。

2回目と3回目で黒は完璧に消えたけど、紫はよく見るとうっすら残ってるな。
黒以外にも反応するレーザーあるといいね。
病院の先生も「黒は大丈夫だけど紫の部分は保障できない。」と言ってました。
93名無しさん@Before→After:2007/06/06(水) 16:48:08 ID:r0eWAUHw
埼玉の東部の形成外科で切除された方いますか?
もしくはやってくれるいい病院を知ってる方いましたら教えてください。
94名無しさん@Before→After:2007/06/06(水) 19:25:18 ID:1iy08myd
>>92どこでやったか教えてください!
95:2007/06/06(水) 21:28:09 ID:yJArWYoE
切除手術って、皮膚の内側も縫うの?外側だけじゃないよね?知ってる方お願いします
96名無しさん@Before→After:2007/06/06(水) 23:42:57 ID:gwTFZ3+P
内側も縫うよ。
でも抜糸は表面だけだった気がするから中の糸は残ってるのかも。
来月2回目の手術予定だから先生に聞いてみるよ。
97名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 02:53:08 ID:s5U0fz0v
後悔しない筈で入れたのに悩んでるってw
ココのブス豚達 馬鹿すぎwww
98名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 07:33:35 ID:mVxXiq19
タトゥー除去の料金ってかなり足元見られてるな。
黒一色の洋彫りなら家庭用レーザーである程度薄くなるって聞いたが試した人いる?
俺はまだ消す気ないんで試せないが。
99:2007/06/07(木) 13:47:55 ID:4kxXD/qd
96ありがとう。私も手術もう終わったんだけどね。体の中に糸あっても特に問題ないのかな。気持ち、違和感がある。
100名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 16:37:39 ID:ttHsw6Fm
真面目な質問!
何で墨入れたのに消すの?
消す理由って何?
101名無しさん@Before→After:2007/06/07(木) 23:37:00 ID:mVxXiq19
男は職業的な理由とか、図柄の修正。
女は不明。
男の方が消す時のことも考えて無難なように入れてる気がする。
102名無しさん@Before→After:2007/06/08(金) 00:20:26 ID:hWb6SHFs
↑レスありがとうございました。

女のが見栄っパリだから何も考えずに入れて
後悔する人多いんですね。
入れるからにには消さない覚悟して入れればイイのに。
103名無しさん@Before→After:2007/06/08(金) 00:24:50 ID:n0Gwf8og
推測だからなんとも言えないが、困ってるのは女のほうが多いこと考えるとそうなる。
104:2007/06/08(金) 10:48:58 ID:tDUVNPGu
つっぱりや違和感って多少はずっと残るのかな?日が経つとましになる?内側を縫うのは溶ける糸なのかな?
105名無しさん@Before→After:2007/06/08(金) 11:18:09 ID:iDHVr9UN
消しゴムで消せるよ
106名無しさん@Before→After:2007/06/09(土) 21:07:09 ID:VzjWG49C
>>104
内側を縫ったかは不明ですが、切除して2ヶ月が経った現在、突っ張った感は無いです。
107:2007/06/09(土) 23:35:51 ID:G8gP80sI
106 部位と大きさはどのくらいですか?もうすぐ1か月目です。内側から下に固定みたいに縫われてるので、固定で縫われてる感とかがかなり違和感ありです。形成外科で診てもらった方がいいかな?
108名無しさん@Before→After:2007/06/10(日) 09:05:12 ID:arY4XsM1
>>107

上腕部分、全長20cm強程のトライバルです。当方は形成外科で切除しました。あ!!分割切除ですよ。107さんは術後どれくらいなんですか?
109:2007/06/10(日) 10:44:13 ID:NUogNNqw
108 返信ありがとう。私は小さいもの1×3くらいだよ。ひじに近い腕で、もうすぐ1か月目です。皮膚と内側が固定されて縫われているようで、違和感があります。
110:2007/06/10(日) 10:45:26 ID:NUogNNqw
続き 違う形成外科で診てもらった方がいいのかな?皮膚が真下の内側と固定されて縫われてる感じです。今はケロイドになっています。
111名無しさん@Before→After:2007/06/10(日) 15:13:31 ID:cuxUhW7C
私は形成外科で表皮切除した。
内側は吸収される糸で縫ったんだって。
こないだ表皮の黒い糸を抜いたよ。
今はテーピングのみ。
112:2007/06/10(日) 16:19:53 ID:NUogNNqw
111 詳しくありがとうございます。私も内側吸収される糸なのかな?ナイロンの糸とは言ってた。メール送っても病院から返事がこない。なんか不安です
113108です:2007/06/11(月) 09:37:11 ID:mWwLfToT
>>109
術後1ヶ月だったら、抜糸も終わってテーピングですよね?
その頃は私も突っ張った感があったかもしれません。
傷口が突っ張っているのか、テーピングで突っ張った感じがあるのか・・・不明。
ひょっとしたら場所(肘の少し上)が場所だけに
異様な感覚なのでは?
手術した病院から返信くるとイイですね。
114:2007/06/11(月) 13:26:43 ID:/95mOu40
113 返信ありがとう。ヒジの上とゆうか、ヒジに近い内側です。手首寄りの方の。明日また病院行きます。113は傷口どんな感じの傷になってますか?
115:2007/06/11(月) 19:38:04 ID:/95mOu40
相談もしていいですか?うつ病にかかり、二の腕の5×7センチ内に集中して傷痕があります。半年から1年経過していて、ベージュやピンク色の痕になっています。この場合切除手術はしてもいいのかな?
116名無しさん@Before→After:2007/06/12(火) 07:37:40 ID:CNanDRMV
>>114
>>115
薄皮で痛そうな場所に彫ってたんだね。
私の傷口は、長さ15cmの内、綺麗な線だけの部分と
ケロイド(炎症)になってる部分があります。
まだ術後2ヶ月だし、この先どんな仕上がりになるのか
楽しみです。
二の腕の傷痕さ、整形外科では
“傷痕修正”っていう手術を行ってるらしいよ。
今日、病院へ行くのなら、ついでに診てもらったらは?
117名無しさん@Before→After:2007/06/12(火) 07:39:49 ID:CNanDRMV

↑間違った!

整形外科じゃなくて、形成外科だ!!!!
ゴメンね
118:2007/06/12(火) 10:14:41 ID:oDDfFyro
>>116、117レスありがとう。これから経過楽しみなんだね。この病院では二の腕はつっぱるからやめた方がいいとゆわれたよ。違うところ行ってみよかな。形成外科じゃ無理だよね?形成外科も通ってるけど、改良じゃなくて治療?だしね。
119名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 07:29:52 ID:4P8vPuUL
>>116
ケロイドは酷いですか?
どんな感じでしょう
12085:2007/06/13(水) 08:07:45 ID:j8xXtVSi
>>87
レスありがとうございます。
新田診療所は、タトゥー切除、縫合も行っているのでしょうか?
HPにはレーザープランしか出ていないようでしたが…
121名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 21:24:05 ID:5T/Y610Y
私は新田でレーザーしてます!
切除ないです。
12287:2007/06/14(木) 00:23:36 ID:b/N/v53Z
>>120
新田は電話で切除しているか問い合わせしてから受診しましたので、
気になるようでしたら電話で確認されては?今はもうやってないかもだし。
まだ実際切除はしてないので腕は知りません。

ちなみに総合病院の形成は事前問い合わせはしないで普通に受診しました。
普段、刺青除去なんてやってないみたいだけれど
料金を院長と相談したりして相談のってくれましたよ。
123名無しさん@Before→After:2007/06/14(木) 08:24:15 ID:smPzJiff
>>119
1本の線なのに、ある部分は綺麗な線で、
ある部分はケロイド状態で・・って感じなのですが
そんなに酷くないと思います。
このケロイドは綺麗になるのかなぁ・・??
それとも、このままケロイドなのかぁ・・??う〜ん・・(-ω-;)
124名無しさん@Before→After:2007/06/14(木) 10:07:13 ID:J5unkY54
>>123
レスありがとうございます。
ケロイドよくなると良いですね。
私は胸に彫ってるので心配です。
彫ってる時より胸が大きくなってしまって、下着をすると服の上からタトゥーが見える様に。
すると着られる服が限られてきてしまって…
ケロイドなら火傷のあとでごまかせるかな?
でも出来るなら綺麗な状態にしておきたいです。
125名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 08:17:18 ID:CnyPIA3r
>>124
着られる服が限られるのって
これからの季節は辛いよね。一緒だぁ。
私は二の腕に20cm強の傷跡だから
大きなアザを切除した事にしようと思ってます。
(主人と相談して考えた言い訳)
胸元もケロイドになりやすいって聞くね。
ダイレクトに刺青を残すか、
刺青を取ってしまって
傷跡を残すか…の選択肢で
私は傷跡を選びました。
126名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 15:48:47 ID:QJpfweFp
私はリムーバーで消してます。半信半疑でしたが、時間かかるけど、消えてきてます。
127名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 16:11:20 ID:aTBh1C2u
お金
128名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 16:23:37 ID:aTBh1C2u
お金のかからないのは外科 怪我扱いで左腕に彫った『手のひら大くらいの大きさ』のを切り取り縫い合わせてから 早18年ですが 20センチ位の薄くなった縫い傷で そんなに目立たないな
病院は大阪市の大きな相互病院の外科の先生
129名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 20:47:37 ID:6VNvthKd
>>128
怪我扱いって普通にして貰えるものなの?
130名無しさん@Before→After:2007/06/16(土) 20:30:04 ID:VpbTMO6S
それ違法行為だよ
131名無しさん@Before→After:2007/06/20(水) 14:19:49 ID:glFYvWXS
保守
132名無しさん@Before→After:2007/06/21(木) 03:49:56 ID:t+Ps1M8c
レーザーで消した方に聞きたいです。
お酒のむと図柄が真っ赤に浮き出てこないですか?
133名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 20:04:45 ID:V1RJmfpD
>>121 どれくらいの大きさ消してるんですか?
134名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 21:59:08 ID:dFjRtV49
121です。
葉書二枚分ですよ!
135名無しさん@Before→After:2007/06/23(土) 08:25:21 ID:99bZu5vT
ケロイド画像見ました
レーザーって怖いですね?
136名無しさん@Before→After:2007/06/23(土) 17:32:03 ID:psY64nU1
出力を抑えながら長期間勝負だとケロイドにはならないそうだが。
137名無しさん@Before→After:2007/06/23(土) 22:44:24 ID:+QJQqZoc
>>100

入れる時は「カッコイイ」と思って入れるけれど
どんなに気に入った服でも毎日着てたら飽きるでしょ?
ファッション感覚で入れてしまい後悔しまくり。
しかも人目に触れ易いところに入れた場合後悔度二乗。
2マンで入れて20マンで消す、しかもきれいに消えず痕が残り
担当した医者の額に「悪」って彫り込みたい気分。
138名無しさん@Before→After:2007/06/23(土) 23:39:20 ID:9gKYVw8i
黒一色ならば時間をかけてモバイルレーザーでも消せそう。
ちょっとずつ色素を分解。
139名無しさん@Before→After:2007/06/26(火) 01:05:48 ID:CYhMieQh
切除手術1回目を受けて2ヶ月。
違和感が無くなってきました。
そろそろ2回目の手術の予約入れようかな。
140名無しさん@Before→After:2007/06/26(火) 19:59:07 ID:oQ6MjCmn
ちょっと質問します。
腕に入っている縦1p、横10p程の入れ墨を消したいのですが。
料金はどれくらいかかるのでしょうか?
自分で入れたので墨は墨汁を使ったものなんですが…
長文&携帯からすみません。
141名無しさん@Before→After:2007/06/27(水) 07:58:47 ID:zGixJg6f
レーザー5回当てるのに5000円くらいだと考えていいと思います
レーザーの大きさは鉛筆くらいのサイズでしょう
142名無しさん@Before→After:2007/06/27(水) 08:03:08 ID:zGixJg6f
ちなみにレーザーの○は○が重なる様に密集してあてます
そして少しずつしか出来ません
だから数年がかりになる人もいるのです
143名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 10:14:50 ID:w4bM7/pg
質問なんですが黒一色の掌サイズだったらレーザーで消すのは可能ですか?
あとその場合どれぐらいの時間と費用がかかりますか?
144名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 08:25:30 ID:q6aIq61u
何故>>141-142を参考にしない
あと過去レス読め
145名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 08:26:05 ID:jq1fCl0+
都内でいい病院あったら紹介してください!
146名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 08:33:12 ID:jq1fCl0+
個人でレーザーで除去しているところに通おうかと思っているんですが、きちんとしたところのほうがいいんですかね?やっぱりレーザーはきれいに消えるのは難しいですか?胸なので切りたくはないんです…
147名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 18:28:00 ID:A4P7Aouj
>>141-142レスありがとうございます。
レーザーだと時間かかるみたいですね…。
切除手術は値が張るのでしょうか?度々、質問すいません
148名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 10:15:01 ID:MQ/1GXwm
術後の傷跡って目立ちますか?場所や大きさによるとは思いますが…
149名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 21:09:13 ID:auMtnTZ1
私もタトゥー切除手術を考えています。
どなたか福岡市内で良い形成外科をご存知の方教えてください。
宜しくお願いします。
150名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 23:38:10 ID:OhwHOHwm
自分が通って良かった病院って
ここじゃ名前出さないと思う。
自分で色々とカウンセリング回って調べるしかないんじゃない?
151名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 23:53:42 ID:tYpC/VwE
墨汁 黒色は きれいに消えるよ
152名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 03:35:59 ID:9TCw+vtL
>>146
茶色、白、肌色の斑になる

>>147
切除は一回10万が目安。大体2回は勧められる
153名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 04:38:32 ID:/371C4AG
はがきくらいの大きさで、切除30万って高いですか?
154名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 11:10:18 ID:qUCuc9ZQ
安い!!
155名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 13:57:49 ID:SXsdnY6x
150
どこにカウンセリングいけばいいかわからないから教えて欲しいんです!総合病院いって断られたので。
156名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 14:28:53 ID:/371C4AG
>>154
30万安いですか!!
157名無しさん@Before→After:2007/07/06(金) 21:10:55 ID:CCUjwI8e
>>153
はがき位の大きさだと何回かに分けての手術だと思うけど、
完全に無くなるまでの値段?
だとしたら安いんじゃない??
158名無しさん@Before→After:2007/07/07(土) 00:16:27 ID:ZaBVee6J
>>155
美容整形外科、もしくは形成外科に行きましょう
切除なら大学病院などの形成外科に紹介状を書いて貰えます
159名無しさん@Before→After:2007/07/07(土) 14:44:57 ID:HQ9OMNC+
>>158
ありがとうございます!とても助かります!!もし都内でいい病院など知っていたら情報ください。不安でしかたないので…
160名無しさん@Before→After:2007/07/07(土) 21:08:28 ID:xIjlHKrZ
しらゆりなら、2万くらいでやってくれるよ。
161名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 16:01:13 ID:p+CJLnqv
皆さん術後どうなのか気になる。
162名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 22:40:19 ID:GtHeYJpp
>>161
私は4cmx4cmを切除。
1ヶ月以上経つけどもう傷跡は
みみず腫れより綺麗だよ。つっぱる感じもない。
先生が皮膚は伸びるから大丈夫」って言ってたけど
本当でした。やってよかった。
163名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 23:31:41 ID:p+CJLnqv
>>162
それはよかったですね!!もしさしつかえがなかったら病院教えてもらえませんか?無理いってすみません…
164名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 03:05:41 ID:pdOVs1n2
>>162
突っ張る感じって何日目くらいまでありました?
抜糸は何日目でしたか?
手術近いので、教えてもらえたら嬉しいです。
165名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 15:41:21 ID:pdOVs1n2
age
166名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 23:15:58 ID:J+Mr7c/t
>>163
どうもありがとう!
私は都内の大学病院の形成外科で受けました。
費用は保険が適用されたので3万円程度でした。
手術方法も絵に描いてもらい、説明を受けて、
手術は部分麻酔で。その後2回消毒・経過確認のため
先生に見てもらいました。
シャワーの後は自分で消毒後ガーゼを交換しました。

>>164
突っ張る感じは・・・実は今でも若干残ってます。
全然!気にならない程度ね。
でも「あっパカッといきそうw」って思うくらいのは
2週間くらいかな?実際はいかないだろうけど。
抜糸はえーと、人によるらしいけど私の場合は8日後でした。
最初何度かに分けて抜く、と聞いていたんだけど
治りが早かったのもあって一気に20針分抜糸しました。
抜糸後も激しい運動(ジョギングとか)は控えてました。
手術頑張ってね。

長々とごめんね。読んでくれてありがとう。
167名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 00:41:41 ID:RI6hh3GZ
>>166
163です。とても参考にになりました!!わざわざ本当にありがとうございます!私も都内で探しててどこがいいのかすごい悩んでいたので保険適用できてそのような病院に巡り会いたいです。傷跡早く自然なかんじになるといいですね!
168名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 01:33:46 ID:PmWqsUaT
>>166
詳しくありがとうございます。私も参考になりました!
保険適用ですか、いいですね。
もう予約してしまったので、高いけど行って来ます。
169名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 02:57:51 ID:2KnIhz51
>>168
傷跡目立たないといいですね!!もしよかったら術後のレスお願いします。
170名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 00:23:31 ID:8qNv6ROh
消せる?幾ら掛かるかな。・゚・(ノД`)・゚・。

http://a.p2.ms/zal8v
171名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 01:14:38 ID:nD7Fxjww
↑死ねよクズ。
172あい:2007/07/13(金) 07:08:02 ID:qpa6fVAX
切除して2か月。内側はナイロンの糸で縫われていて、内側から皮膚と皮膚の真下の身を一緒に縫われているようで、そこだけ皮膚が動かなく、腕を曲げるとくぼみます。傷痕もみみず腫れです。
違う医院行くと、うちは溶ける糸使うよ、目立たなくなるし、腕を曲げたときのへこみもほとんどなくなるよとゆわれました。Z縫いするそうです。
先生にも色々聞いたんですが、再手術してもらうべきか悩んでいます。
長文失礼しました。何か分かる方、意見お願いします。
173名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 08:45:09 ID:WPQB8mmq
首に清春と同じ位のタトゥーが入ってるんだけど、どれぐらいの費用がかかるのかな?
174名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 14:24:04 ID:8qNv6ROh
乗りで入れてしまい後悔しています……。プールでは子供に笑われるし、銭湯でヤクザに爆笑され……。

消したい……。http://a.p2.ms/zal8v
175:2007/07/13(金) 19:58:20 ID:qpa6fVAX
174本当の画像?
176名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 20:23:25 ID:+NVOD4qi
本当に本人?
177名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 18:52:17 ID:vgXJ+SrK
世界の様々なタトゥーを彫った人達
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=517535
178名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 05:43:34 ID:0hvFgphM
切除してきました。
横5、5×縦15以内だったと思いますが、
一度で切除してもらえました。
銭湯に行っても堂々と入れるし、すごくすっきりしました。
179名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 15:24:52 ID:OYZtqKfi
上腕一周に2cmで入っているんですが、
先日美容外科をあたってだいたいの値段が分かったので、
次は形成外科をあたってみようと思っています。

直接行く前に電話した方がいいんでしょうか?
電話の受付の人に「形成外科で刺青を消したいんですが出来ますか?」
と直接聞いても対応してくれますかね?
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:35:32 ID:ePEFTtT8
私の場合だけど、ネットで「美容系の相談も受け付けてる」と明記があった病院に、電話なしで直接行ったよ。
そこで紹介状もらって、病院回ってる。
自由診療(保険適用外)にどれだけ寛容かは、病院によって違う印象だった。
電話でその辺あらかじめ解るかも知れないけど、直接行けば、
もし病院側が手術に消極的でも、話だけでも聞くことは出来るかも。紹介状もらえるかも知れないし。
とにかくやってくれるかどうか知りたいだけなら、電話で確認するほうが早いと思う。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:49:15 ID:ePEFTtT8
ああでも私は電話で確認して回ったことはないので、言い切れないことでしたね。
直接足を運ぶほうが、電話で済ませるより可能性ある気はするけど。
182名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 15:48:27 ID:OURuClPf
有難うございます。
ネットでまず近くの病院のホームページを見てみようと思います。
紹介状というのはひとつの病院から多数の病院の紹介状を貰うことも可能なんでしょうか?

このスレを見る限りだと形成外科で切除した人も多いみたいだけど、
形成外科でも、刺青切除は出来ないところも多いんでしょうね・・・
183名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 19:29:02 ID:FuUTaONs
>>182
可能なはずです>複数の紹介状

色んな傷病があることを思えば、刺青除去は優先されないですからね…>形成外科
経済的にも時間的にも(身体的にも)負担は軽くないので、
できる限り納得の行く結果が得られるといいなあと思います。。
184名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 22:16:01 ID:v2eUmuv/
>>179
対応してくれる.ネットで見て電話した旨を伝えた.
自分の場合は数件で問い合わせて数件ともどの程度でどの部位に
あるのか聞かれて一度きたら云々を言われた.
予約制のところもあるしカウンセリング料も聞いたらいいと思う.
185名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 10:41:02 ID:T4tLIrt0
>>183
>>184
勇気付けられました。有難うございます。
カウンセリング料のことも含めて電話で問い合わせしてみようと思います。
186名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 07:15:54 ID:8HTZckQx
二回に分けて切除すると、傷跡とてもめだちませんか?目立つところにあるので、レーザーで薄くしてから切除しようと思っているんですが、あまり目立たないのなら切除しようと思っているのですが…
187名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 22:29:20 ID:iItUIO70
アレックスって消えるの??
ダイブ薄くなったが不安。
188名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 00:09:18 ID:b8PfNYWc
アレックスって何?
189名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 00:43:14 ID:TgfuXZR2
>>186
先にレーザーしても手術では薄くなった部分も含めて
絵柄部分の皮膚を切り取るわけだから意味無いんじゃない?
切除の跡が目立つかはそれぞれの体質や部分によっても違うみたい。
私は二の腕を半年位前に切除したけど縫った所が赤い跡で少し盛り上がってる。
でも絵が消えれば良いと思ってるから満足してるよ。
190名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 04:01:10 ID:cpLrGoQj
刺青って何才ぐらいで入れるものなんですか?
20過ぎてから?
191名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 12:15:25 ID:b8PfNYWc
>189
ありがとうございます。やっぱり意味がないんですか。切除が怖くて、仕方ないのですが。
192名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 12:54:57 ID:TgfuXZR2
>>191
私は手術中も手術後も痛みは全然無かったよ。
手術後1ヶ月位は傷跡がつっぱる感じはあったけど。
つらかったのは分割切除だったから一回目の手術から二回目の手術までの間
変な絵になってテーピングしないといけないトコ。
193名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 22:16:52 ID:b8PfNYWc
>192
そうなんですか。分裂だと二回目まで半年かかるとかかいてあったので、長いからそれは少し辛いですよね。でも、痛くないって聞いて安心しました!病院選びには時間がかかりましたか?
194名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 23:03:53 ID:zkF4taeX
あの、あゆと長瀬が入れた刺青って綺麗に消せますか?
195名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 23:30:27 ID:TgfuXZR2
>>192
何件か回って割りとすぐ決めたかな。
上にも書いたけど次の手術までの間の不完全な
刺青の状態が嫌だったからもっと早く手術すれば良かったとは思ったね。

196名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 14:24:25 ID:Pmp+16O/
今週3cm×12cmを切除してきます。
形成外科で12万です。

終わったらレポします!
197名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 14:31:51 ID:ccacoRUs
>>196
レポお願いします!部位はどこですか?

自分がケロイドになりやすい体質か調べる方法ってあるんでしょうか?
198名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 17:46:06 ID:bNxZPYvx
上腕に15cm×15cm位であったのをレーザー(一回3万)で5回ほどやったんですが
色は落ちてきているんですが刺青の跡はくっきりと残っていて嫌だったので
先生と相談して切除してもらうことにしました!
幸い保険が使えるようなので一回五千円位でできるみたいです。
8月21日に一回目行ってきます
199名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 19:15:49 ID:Pmp+16O/
>197
196です。
場所は手首の表面です。
皮が伸びない場所なので、何軒が断られました><

全部で2回で終わりです。
今回は横に12cmなんですが、クロスして縦に模様はある部分は、植皮します。
2回目は来年にやります。
横腹から植皮します><

ケロイド体質か調べる方法はわかりません^^;
200名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 19:54:04 ID:4TNMFP2d
もし体に何か傷跡があって、それがケロイド化してなければ、ケロイド体質ではないかも知れないけど、
ケロイド好発部位だと、今まで他の部位で発症しなかった人も、発症するかも知れないみたい。
好発部位は肩とか胴体の中心とか色々。ググると出てくるんじゃないかな。
医師によって、ケロイドを強く懸念するのと、そうでもないのと、見解は両方だった。
実際、やって発症してみなきゃ解らないんだよね…。可能性でしか計れないから。。
私は好発部位なので、医師とよく話して決めようと思ってる。
201名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 18:12:15 ID:iFLpQsR9
群馬にいいとこありませんかぁ??
202名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 00:28:29 ID:NHOK1dP5
レーザー一回三万って安すぎじゃないですか!?
203名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 01:00:32 ID:Uqph8k/f
イースネーザー3回やっています。
えんぴつで書いたものを一度ケシゴムでなぞったみたいに
なってる。
切除したいけどいい病院が見つからない。
204名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 12:15:52 ID:976qtPLK
>>198
保険が使えるっていうのはどういう場合なのでしょうか?
205名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 22:38:27 ID:1Dr/j+xw
>>204
怪我した場合だよ
206名無しさん@Before→After:2007/08/11(土) 13:30:49 ID:liz8+IiX
197です。
>>199 200
レス有難うございます。
私も好発部位なので怖いです。
やはりやってみないとわからない感じですか。
昔怪我した傷跡はケロイドにはなっていませんが傷が少し広がっています。
医師と話合うことも大切ですね…。
手術したあとレーザー(?)でケロイド予防する。みたいなことがかいてあった病院のホームページもありましたし。
207名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 18:06:41 ID:hhse/tIo
>>205
刺青はケガをしたとみなされるの?
208名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 22:40:20 ID:Tr7NQRzF
先週二の腕の切除手術してきました。
2〜3日は痛かったですが今は落ち着いて普通に腕も使えるようになりました。
今週末の抜糸が楽しみです。
209名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 20:34:03 ID:fzEjIqu1
>208
手術お疲れ様でした。無事にできたみたいでよかったですね!!もしよかったらレポお願いします。何センチの墨でどのくらいの傷跡ですか?目立ちますか?
210名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 20:56:56 ID:G2VURIy9
>>209
二の腕に15センチ位で2回の分割手術の1回目の手術でした。
手術後に傷跡を見たのですが疲れてしまっていて良く覚えてないんです。
その後、包帯を巻いてもらって抜糸まで取らないように言われたので、
抜糸して傷跡を見たらまた書きますね。
211名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 16:19:40 ID:4zlOD8Ov
>210
傷跡目立たないといいですね!安静にしてください。レポは落ち着いたらお願いします。
212名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 03:20:31 ID:yCOpbJ2m
上腕のTシャツで隠れるあたりに15・15pぐらいであるのですが、切除は可能でしょうか?
可能でしたら費用はいくらくらい必要はものなのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
213:2007/08/16(木) 07:38:15 ID:FNupv0Md
東北で切除縫合やってる病院知りませんか?誰か教えて下さい。
214名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 19:19:43 ID:CCrirkI2

女性の手指の墨汁悪戯彫り年少リングなら
レーザーか切除縫合かどっちがいいかな?
215名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 19:25:08 ID:kgrjfdh8
一長一短
216名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 19:35:45 ID:gAraS0ro
>>214

黒だよね?素人彫りなら薄いのでレーザーの反応は鈍いと思う。

で、何やって入ったんだ?
217名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 13:54:33 ID:b2bDWCXX
墨汁ならイースネイザーで消える
218名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 21:20:19 ID:OaHTJaGT
意味不明
219名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 02:47:47 ID:ouuskH3i
根性焼きそば
220名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 15:35:48 ID:GpBCXlI9

で、どれが正解?
221名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 14:59:31 ID:KS3jMXHy
2ちゃんで有益な情報求める事が間違い
222名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 20:44:10 ID:vyXbW6Zs
で、どれが正解?
223名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 12:20:58 ID:jXnlXmca
3cm×12cmを切除しました。

糸跡を残さないように早めに抜糸をしてくれたので、2週間後の今はとっても綺麗です。

痛いのは麻酔だけで(でも耐えれる痛み)翌日も痛み止めもらったせいか痛くなかったです。
場所は手首と肘の間です。
皮がのびない場所なので、何軒か断られましたが。。。12万でした。
224名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 16:34:21 ID:WhbTJsrX
俺はスミ入れる、入れないは個人の自由だと思う。
スミが入っているだけで、風呂やプールに制限をつける方がアホらしい。
でも俺は自分ではスミを入れた事を満足している。
中学の時に入れたのだが、理由は、親に見放されたんだ。
で、じいちゃんと住むようになって、俺はじいちゃんに内緒で、じいちゃんの名前を胸と背中に入れた。
悪いと言われる事は大体したと思う。
バイク、車に故意でひかれたりもした。
それでも金のために色々した。じいちゃんがもう働けなかったから。
病院代を払うため、食費のため。
高校は一年で退学した。
じいちゃんはずっと入退院を繰り返し、自分はケンカの日々。
それでもじいちゃんは笑顔で迎えてくれる。
抱き締めてくれる。

そして最後の日に。
じいちゃんは言う。
優しい男になりなさい。あなたは優しい。きっと神様もそう思っている。
自信を持ちなさい。
人を傷つけた分、あなたの心の傷の分、あなたは強くなれる。
私はあなたの味方。いつでもあなたの側にいるよ。
あなたが私を愛してくれた分、私もあなたを愛してる。
あなたの胸と背中に私はいるよ。
ありがとう。

俺は一度も見せた事はなかったんだ。初めて号泣したんだ。
アホみたいな話をダラダラとすまん。
225名無しさん@Before→After:2007/08/23(木) 16:48:51 ID:vyibTPUL
理由なんて誰にもわからないからね。
226名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 19:18:05 ID:c/aybWcG
女性の手指の墨汁悪戯彫り年少リングなら
レーザーか切除縫合かどっちがいいかな?
227名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 20:15:44 ID:aCzT0VKJ
興味ない
228名無しさん@Before→After:2007/08/27(月) 22:33:31 ID:iI8ZBga7
あげてみます
229名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 16:16:33 ID:jTk63jVW
みなさんは
BME何てどう思われます?
ペニスを二股に裂いたり
手と足を付け変えたり
やっぱり
気持ちいいんですかね?
230名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 17:08:44 ID:exeNkXA+
女性の手指の墨汁悪戯彫り年少リングなら
レーザーか切除縫合かどっちがいいかな?
231名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 23:19:11 ID:5Tt/xSkH
あげまっせー
232名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 22:30:56 ID:1476XafB
女性の手指の墨汁悪戯彫り年少リングなら
レーザーか切除縫合かどっちがいいかな?
233名無しさん@Before→After:2007/09/01(土) 14:52:10 ID:4D0LSPNU
此処は似非経験者しかいないスレですか?
234名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 20:19:47 ID:hXK3qH7x
今頃気付いたの?
235名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 20:46:10 ID:rQXBWsOg
224は実話?
感動した

ところで赤は消しにくいんだっけ?
236名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 03:07:34 ID:pRNSLTNF
>>235
皮膚を削げば消える
237名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 16:23:35 ID:Pe6AqLaB
てのひら二枚大の大きさで、赤、黄、緑の色が入っています。皮膚切除は抵抗ありますがレーザーでは無理ですよね。
238名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 18:43:02 ID:3D8mUpNI
レーザーは黒のみに反応し色素は飛ぶけど成分は飛ばないんだってね
239名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 21:35:03 ID:d2FPNwln
>>224 何その作り話w
240名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 18:49:32 ID:GZINEtlc
イースネイザー導入店
タトゥー除去動画あり
http://www.rip2005.net/
241名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 17:47:58 ID:ntyps5gk
消えるのか?
242名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 22:42:30 ID:OT10eQre
知らんがな
243名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 14:31:40 ID:LdAxyA/9
保険適用してくれる病院ってどこですか?
このスレでもたまに保険適用だったというレスありますが・・・
244名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 16:32:45 ID:MDWXeo6/
まず皮膚科か形成外科に行け!
245名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 17:51:19 ID:2lcdGeuH
保険適用はないと思う
しかも形成外科とか病院の方が安そうだけど絶対そんなことないです!!
私は親にばれていろんな病院に連れ回されました(つД`)
はい…かっこわるくてすみません…
今通ってる、美容を中心とした皮膚科(どっちかっていうとエステに近い)
高級そうな皮膚科だったのに一番安かったです
形成外科病院は私の背中をぱっと見て『100万はかかるよ』って
やる気のない馬鹿にしたかんじだったんです
手のひら2枚分が2ヵ所あります。
それが今の皮膚科は3回目まで1回10万、それ以降は1回5万 なんです
まだ3回目ですがかなり薄くなりました。間違いなく100万はかからないです。
しかもQスイッチレーザー?が終わった後にオキシスプレーっていう
酸素を30分ぐらいかかけてくれます。傷を治りやすくするため。
おかげで傷跡は全然汚くなってないです!有名国立大出身の先生です。
ちなみにレーザーは半端なく痛いです。痛み止めを何錠か飲んで
頭ボーッとして行っても一瞬で目覚めるぐらい痛いですw
みなさんもいろんな病院に聞きにいった方がいいですよ!
もし希望があれば写真うpします
246名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 18:19:41 ID:RmLaNeam
>>245
うぷお願いします
247名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 19:27:34 ID:2lcdGeuH
こっちはわりと深いとこに彫ってたけど3回目でこんなに薄くなりました
この調子だと5〜7回で完全に消えそう
http://imepita.jp/20070908/690500
こっちは浅いです1回レーザーあててます
http://imepita.jp/20070908/697060

みなさんも後悔してるなら本当に消した方がいいですよ!
恥ずかしながら親にばれて良かったと思います(・ω・;)
普通にプールや温泉に行きたいし、普通の人と結婚したいです‥‥
248名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 19:38:31 ID:ArJTbm3e
>>247
うpトンです。
傷がボコボコに膨らむことも無く、綺麗に消えそうですね。

私は左二の腕に5センチ×15センチの縦型の刺青が入ってるんですが、
レーザーはボコボコになってしまうので、切除しようと思ってます。
胸に入ってたワンポイントはレーザーしたらボコってしまったので、
こっちもあとで修正に行くつもりです。

保険は利く所(利かせてくれる病院)があるのかもしれませんが、
HP上にそんな情報が載ってるわけないので、
地道に安い形成外科を探します。
249名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 14:47:29 ID:bEzLTnHZ
イースネイザー導入店
タトゥー除去動画あり
http://www.rip2005.net/
250名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 16:30:39 ID:1uzunRfG
これって、医師法違反 ??
251名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 20:24:38 ID:hTd4hKFZ
どうでもいい
252名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 14:33:59 ID:U62WIFf/
イースネイザー導入店
タトゥー除去動画あり
http://www.rip2005.net/
253名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 19:46:22 ID:U62WIFf/
此処は似非経験者しかいないスレですか?
254名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 22:30:25 ID:LY2RYV6p
イースネイザー導入店
タトゥー除去動画あり
http://www.rip2005.net/
255名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 23:14:31 ID:JVRFPzhP
1ケ月後入社試験で身体検査があるのでふとももからふくらはぎまでの刺青を一度でとってもらいました。わざわざ名古屋から島根までいきましたが、一度に全部とってくれる所はあまりないので、助かりました。
256名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 16:45:18 ID:cUVrMopG
↑1年後に「皮が引き攣る…」と泣きべそかいてるお前が目に浮かぶよ…
257名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 17:47:57 ID:FGpJ0IDR
イースネイザー導入店
タトゥー除去動画あり
http://www.rip2005.net/
258名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 21:41:54 ID:RcDHnnVv
此処は似非経験者しかいないスレですか?
259名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 21:58:31 ID:k4pK3ra/
これって、ヤミの中絶医と同じだよね。 警察に通報したほうがいいかも
260名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 19:44:19 ID:CpbQP03o
その前に…彫師を警察に通報しろよ…医師法違反…
261名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 11:08:26 ID:9Mi1wRhb
     i'`i                   i'`i
     |::::!                  |::::|
    . |:::`i    __________  . /:::::|
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |
       | .;;`i ■■_ :::: ::::_ ■■ / .;; .!
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /    < クマゲラー
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
262名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:18:51 ID:G1eYn9xM
大阪ではどこが良いですか?
片側、上腕部、広い範囲です。色は黒だけです。
263名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 20:05:02 ID:Fo7Fm/X5
此処は似非経験者しかいないスレですか?
264名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 14:36:21 ID:R/qWE48q
大阪、どこが良いですか?
265名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 15:10:41 ID:sN/SeO2Y
>>260
自分に腕がないので下らん事通報して他の彫師を蹴落とす事に必死なお前www
頑張って通報しろw
266名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 15:14:17 ID:7C7VH5Jr
大阪、イーズネイザーまだボディブラストタトゥーが良いです。
というより価格設定が良心的です。
267名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 15:19:47 ID:7C7VH5Jr
まだじゃなくてならでしたw
268名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 15:27:11 ID:7C7VH5Jr
邪魔は邪魔ですよねw
イロイロと・・・・
イースネイザーは
一ヶ月おきに当てて、
普通の黒いタトゥーなら
5回位でかなり薄くなっちゃいますよ
10回当てれば消えるのが一般ですよね。
でもマシーンで均一の深さに彫った場合だけで、
手彫りなんかになると、深さもバラバラだから消しにくと思いますよ。
他にもかんなりカラフルな刺青をレーザーで消しきる形成外科で
ふくずみ形成外科という医院もあったような気がします。
どちらにしろまともに形成に通えば金額もゴッツイですよね。
仕上がりはそりゃ複数のレーザー設備置いている大きな形成や病院がいいし、
肩一面のカラフルな物でダイタイ200万位〜ですよ形成とかじゃ。
269名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 16:30:14 ID:Dw/MlwHL
259 :名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 21:58:31 ID:k4pK3ra/
これって、ヤミの中絶医と同じだよね。 警察に通報したほうがいいかも


260 :名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 19:44:19 ID:CpbQP03o
その前に…彫師を警察に通報しろよ…医師法違反…

265 :名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 15:10:41 ID:sN/SeO2Y
>>260
自分に腕がないので下らん事通報して他の彫師を蹴落とす事に必死なお前www
頑張って通報しろw


>>265 の話しが噛み合ってないからややこしくなる訳ですよw
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 22:56:30 ID:IjPrBOJz
イースネーザーっておもちゃレーザーじゃん
272名無しさん@Before→After:2007/09/24(月) 18:35:15 ID:pZk2eVW6
大阪、除去手術どこが良いですか?
273名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 17:39:31 ID:381v/9Yt
医師法違反ってゆーかライセンスいりますよイースネイザー使うの。
街の美容系の形成やタトゥーショップの方々も持っていますよ。
ちゃんと講習もありますからね。
オモチャレーザーも結構消えますよ意外に(笑

ええ形成外科のルビーレーザーやヤグレーザーには
期間等はかかりますけどね確かにwwwwww

あーあマトモに一生懸命知らない人を想って答えてるのに
暇児のチャチャ入れにはウンザリしますよねw
274名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 17:42:09 ID:381v/9Yt
272さんw

ちなみにですが大阪で一番レーザー機器を多種設備していて、
皮膚に対する知識も豊富だと思われるのはやはりフクズミさんだと思います。
カラーもちゃんと消せますしね。
http://www.fukuzumi.jp/
ホームページです。どぅぞデス☆
275名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 18:13:13 ID:381v/9Yt
ちなみに俺の場合は今消してる最中ですが、
イーズネイザーで薄くしてから
形成で最後バッチリとどめサシて貰う計画進行中です。
そのほうが結果安くなりそうなんでw
一発目から形成でやってたら金額スゲーそうなんで・・・・(泣
276名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 22:27:21 ID:eZONLiFU
>>272
大阪ではここが見付かりました。レーザーじゃなくて切除する方法です。
ttp://www.y-biyo.com/pricelist/index.html
安いよ。
自分は東京だからたぶん行けないけど。
277名無しさん@Before→After:2007/09/29(土) 22:58:32 ID:MJiDg/fM
彫よしの書く龍も 元を辿ればパクリ なんだからいいじゃん

http://uk.youtube.com/watch?v=VimbzKE_Vo4

http://uk.youtube.com/watch?v=dryCwGBXqcI

http://uk.youtube.com/watch?v=ojpZZKvkyhw
278名無しさん@Before→After:2007/09/30(日) 14:55:12 ID:g2ne3f56
272です。
とても参考になりました。みなさんありがとう。
279名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 01:40:31 ID:vU4yeAiQ
いろんな方法があるんですねぇ。参考になります
280名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 02:19:35 ID:vU4yeAiQ
>>279
 あたしも消そうかなぁ
281まぁーま:2007/10/02(火) 22:14:41 ID:mKcJf5qg
私は27でハガキ大の青を入れ今40になり後悔はないものの老後の事を考え始めたら取りたく十数件カウセして明後日4日に切除が決まりました。幸せになりたくて彫って幸せになって10年私と苦楽を共にしてくれたんだと思うとちょっと寂しいですが写真に残してお別れします。
282名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 20:14:54 ID:7ytEfB8E
頑張ってね。
入れたら消すなって意見もあるけど、役目?目的?を終えたから消すってのも有りだと思う。
283除去終了:2007/10/10(水) 21:05:40 ID:beKGrL7C
何年も前から刺青除去の悩みを抱え、ルビーレーザーで何十万も無駄にし、
やっと、やっと、切除縫合の方法で全部の刺青を除去してきました。
スッキリしたぁ。
刺青は上腕に5cm×20cm黒一色のトライバルで、
切除縫合は2回の分割切除で、半年空けての手術です。
合計20万で完全除去できました。
ほんとに清々しい気分です。今は術後2日目。
来年の夏には着たい服を着て、夏を満喫するぞぉ〜♪
284名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 06:09:43 ID:zh+LHK8G
>>283
お疲れさま。
病院の名前教えてもらえませんか?
無理なら大学病院とか個人の形成とか、HPあるか等のヒントをお願いします。
285除去終了:2007/10/11(木) 08:50:55 ID:cR23y5Vq
>>284

個人の【形成外科・皮膚科】です。
丁寧な縫合で、半年前の切除縫合の傷痕が綺麗に仕上がってます。
今回はまだ抜糸もしていませんので
全体的にどんな仕上がりなのかは まだこれからなんですが・・。
HPを開設しておられますが、刺青切除とは表記しておりませんでした。
私が行ったその個人の病院ですが、
刺青の切除縫合は私が初めての患者だったそうです。
ちなみに1回の手術に1時間かかりました。
5×10cmを1時間、長い気もしますが、
それだけ丁寧に縫合してくれたのだと信じてます。

長々と失礼しました<(_ _)> 
286名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 16:29:38 ID:0SjZXq2h

墨一色の悪戯彫りならヤグレーザーで消える
287名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 22:11:43 ID:TnDkOBEM
消えねーよ!
288名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 09:44:37 ID:2XCExTvt
悪戯で素人が入れた刺青は消えるけど、プロの機械彫りは消えませんよー。体験済みだからさ。浅く一定の深さだと消える確率もあるけど、脂肪に達する深さだとレーザーを何度しても絶対に消えないそうです。
289名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 11:48:29 ID:27msA1Wx
そうだね、YAGはやったけど消えない。
それなりの薄さにはなるけどね。
ケロイドっぽく盛り上がるし、切除でサックリ切ってしまったほうが綺麗だよ。
290名無しさん@Before→After:2007/10/15(月) 12:45:01 ID:poLkdPUl
アロマ美容外科クリニック
http://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm

日本橋スキンクリニック
http://www.e-elegance.jp/
291名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 09:33:20 ID:wIMBUUBY
>>290
チェーン店か?
インスパイヤか?
292名無しさん@Before→After:2007/10/16(火) 12:39:45 ID:TVFB8xHU
地道に電話して聞くしかなさそうね…
293名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 09:04:08 ID:s6OwjCHX
両腕手首まで一面入ってるけど、消す方法ないかな…せめて二の腕以外は消したい。広範囲消された方居ませんか?
294名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 10:57:23 ID:in18yhpo
>>293
ボクサー大島が尻からの皮膚移植で消してたお
意外に綺麗
295名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 11:13:21 ID:LOcbHRc7
>>293
広範囲なら植皮と切除の組み合わせだと思うけど、
年単位、百万単位だと思うよ。
まずは何件か形成行って見積もり出してもらったほうがいい。
それだけ大きいと数十万円の差が出るだろうから。
296名無しさん@Before→After:2007/10/17(水) 13:50:56 ID:xLQmQnkG
大島って胸だけで腕は消せて無いし綺麗じゃないって


297名無しさん@Before→After:2007/10/18(木) 22:17:49 ID:shBjTOYN
大阪鉄道病院とか、つかはらとか天王寺でやってくれないかな…
指に2×1のイタズラ彫りあるんだけど
仕事でかなりヤバくなってきた
すぐ消したいよ
バンドエイドで隠すのも限界orz
明日にでも行きたい
298名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 14:58:15 ID:RrIoFaWB
その小ささなら受診→即日レーザーも出来るかも。
299名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 21:43:53 ID:X5BhQzhF
>>298
レスありがとう
結局明日美容外科に予約しました
電話で話したんですが、レーザーで1〜1・5万くらいだそうです
多めにお金もって行ってきますノシ
300名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 11:02:19 ID:24ie3A2p
>>299
指でそこまで小さいなら、多少傷が残るようなことになったとしても、
強めの出力で打ってもらったほうがいいかも。
とにかく早く消したいなら、綺麗さよりすばやさでしょ?

頑張ってね。
301名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 14:23:17 ID:yx1JReeI
アロマ美容外科クリニック
http://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm

日本橋スキンクリニック
http://www.e-elegance.jp/

日本橋スキンクリニックに電話をすると、本院のマリンクリニックを紹介される。
マリンクリニック
http://www.marine-clinic.com/
302名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 18:09:56 ID:h6h1xv1T
>>300
行ってきました
12ショットで1・5万でした
想像より痛かったorz
タトゥーがどのくらい消えたかは1〜2週間後に分かるそうです
ジンジンしてるけど自業自得ですね
303名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 12:14:28 ID:wpIgYRA0
>>302
おつ。
綺麗に消えるといいねー。
指は神経たくさんあるから相当いたそう・・・
私は腕にでかいのが入ってるから、切除で頑張ります・・・
安い病院が見付からないよ。
304名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 16:44:58 ID:NUD0sWa8
お金があれば、とりあえずレーザー試せるのにねえ
だめだったら、そこから切除すればいいから。
切除で後遺症でると。とりかえしつかないから心配
305名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 20:27:22 ID:i2HMPcXW
>>304
レーザーは後遺症がないのですか?
306名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 21:09:32 ID:NUD0sWa8
レーザーで後遺症がでれば、切除
切除で後遺症がでれば      はい、それまでよ
307名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 21:52:48 ID:BzgkCmJZ
胸の5cmx5cmの黒いタトゥー消します!
地元の皮膚科で病院紹介してもらってレーザー進められました
女だけど胸は痛いかな?
308名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 22:05:28 ID:NUD0sWa8
胸はケロイドになりやすい
309名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 23:59:24 ID:BzgkCmJZ
↑まじですか?
レーザー高いし切除したいって言ったら、大きさとか場所的に無理的なこと言われました
310名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 11:51:16 ID:gwrIYoOG
>>309
胸に小さいのがあって1回だけYAG打ったんですが、少しケロイドになってます。
墨が入ってた部分もシワシワっぽくなってるので、大きいならレーザーは止めた方が・・・

絶対に切除が不可能ならば仕方ないけど、
3回4回に分けて切除すれば出来ると思うんですけどねぇ。
胸の部分は皮膚も伸びやすいし。

他の病院にも確認したほうがいいですよ。
311名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 21:08:50 ID:n/YEXjd4
堅気の世界から出て行った奴らなんだから
一生貫けよ!

一生背負って行くつもりで入れたんだろ?
どうしても消したいなら親に土下座しろよ
こんな大きな傷が体につくんだからさ


http://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm
http://www.a-b-c.jp/tattoo2.htm
http://www.a-b-c.jp/tattoo2007.htm
http://www.a-b-c.jp/tattoo3.htm
http://www.a-b-c.jp/tattoo8.html
http://www.a-b-c.jp/tattoo9.htm
http://www.a-b-c.jp/tattoo10.htm
312名無しさん@Before→After:2007/10/22(月) 21:43:51 ID:K0IFucVv
>>311

刺青の治療としては、周囲健常組織に傷つけることなく異物を摘出できるのが理想的であるが、現在のところそのような治療は見あたらない。
将来選択的に異物のみを摘出できる治療方法の開発が望まれる。
現在は、刺青を入れるのであれば一生そのままにしておく覚悟が必要なこと、治療を行うと醜状瘢痕は必ず残り、一生消えないことの啓蒙が重要と思われる。

宮崎孝夫 「美容皮膚科学」 南山堂
313名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 12:43:27 ID:mPydn7zu
上腕 胸壁 下腿の刺青除去だったら メドライトWやメドライトC6みたいな
QスイッチYAGで、低Jで少しずつ少しずつ直していくのがベストだと思います。
だから、一回ごとの治療費ではなくて、トータルいくらで、フリーパス照射
にしたほうがいい。
314名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 14:31:38 ID:a6VUWU+6
都内で切除出来る病院教えてください
胸をレーザーで勧められてケロイドが心配なので切除しちゃいたいです
315名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 16:22:31 ID:4wph3/7G
胸壁の手術は、ケロイドになりやすいよ。
316名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 21:58:35 ID:wDCLOJDo
マリンクリニック
http://www.marine-clinic.com/index.html

タトゥー
皮膚に入れた入れ墨やアートメイクもレーザーで消すことが可能です。
アートメイクは黒系の色に近くレーザーが反応しやすいことと、
施してある範囲が小さいこともあり、1〜2回の照射で終了します。
大抵は1日で終了する方が大半です。

317名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 22:11:10 ID:gXPFyCyh
とても あやしぃ
318名無しさん@Before→After:2007/10/23(火) 23:03:41 ID:z02S2NIu
>>316
地元じゃないかw

タトゥーは機械で浅く彫ってある、墨一色ならば1〜3回で消せると思う。
アートメイクなら小さいしレーザーがいい。

が、手彫りで深く入れてるならレーザーに期待しないほうがいい。
年単位&何百万ってかかるから。
319名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 14:52:15 ID:0TqXZcWh
明日胸のタトゥー切除してきます
病院遠いから抜糸要らずは助かりますね〜
320名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 14:58:14 ID:jLVFOPXg
↑ 
     さようなら    笑顔
321名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 16:35:56 ID:BPeYqkjM
>>319
レポよろしく!
がんばってねー。
322名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 00:03:05 ID:pDCulS9t
>>321さん
>>319です
2回に分けて切除することになりました
麻酔の痛みも我慢出来ますし手術もあっという間で、刺青自体は一本の傷になってほとんどなくなりました。
今は引っ張られて左右の乳首の位置がアンバランスですけど皮膚は1ヶ月くらいで伸びるそうです
そんなに傷痕を気にしない方には切除が向いてると思いますね
安いし早いし気が楽です
323名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 00:12:22 ID:kgTQ9S90
>>322
お疲れ様ー。
傷も早く治るといいですね。
ビジダームとかシリコンのプルプルしたシートとか貰いましたか?
あれ使うと傷跡が早く綺麗になるそうですよ。

金額とかぜひレポお願いします。
324名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 03:49:53 ID:bGu/sRIq
>>323さん
ありがとうございます!
半面(傷に当てる側)がツルツルになってるガーゼとテープ(薬局で買える普通のですが貼ってた方が傷が治りやすいそうです)と洗浄コットンは貰いましたがシリコンのシートやらは貰ってないですね
あとは痛み止め化膿止めなどの薬一週間分です
金額は確か一回21万でモニターだと一回10万5千円です
私はモニター、2回の手術なので合計21万になると思います
ここのスレに貼ってある神奈川の病院ですが院長も看護婦さんも優しくて手術中も楽しかったしとても良心的でした
来年にもう一回手術するので仕上がりはまだわかりませんが、母親が思ったより突っ張りもないし綺麗だと喜んでますし切除してよかったです
今、かなり夜更かし中ですが薬が切れたのか少しだけジンジン痛みますね^^;
325名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 14:48:29 ID:kgTQ9S90
>>324
シリコンのシートは先生に聞いてみるといいかも。
私は刺青除去じゃなくて、別の手術をしたとき、シリコンのシートを貼るように言われました。
傷の治りに差が出てくるみたいですよ。盛り上がりと赤みが早くなくなるとか。

お母さんも喜んでくれてよかったですね、ほんと。
私も母親が嫌がってるので、消すつもりです。(自分は結構気に入ってるんですけどね)

神奈川の病院も視野に入れて、動いてみます。
情報ありがとう。
早く2回目も出来るといいですね。
お大事に。
326名無しさん@Before→After:2007/10/27(土) 21:34:29 ID:YDaknOTI
すごい       自演ですね
327名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 00:25:40 ID:lSmp8Bq1
私も母親が嫌がってるので、彫らないつもりです。(自分は結構彫りたいんですけどね)
328名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 12:33:34 ID:clsE2EH4
マリンクリニック
http://www.marine-clinic.com/index.html
329名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 00:38:22 ID:qafpvUzH
足の甲に3×5あります。
色が合わないみたく、入れてから3年ずっとかぶれてます。
薬塗ってもだめだから、消すしかないかなって・・
足の甲って切除難しいかな?
330名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 03:59:54 ID:AXCgANp3
>>329
足の甲や関節など、伸びにくい部分は難しいですよ。
不可能じゃないけど、倍以上の時間をかける必要がある。
足だし無茶やって歩けなくなったりしても困るだろうから、
形成でみてもらったほうがいいと思う。
美容外科だと美的にはOKかもしれないけど、
機能面が不安だから。
331名無しさん@Before→After:2007/11/02(金) 11:38:08 ID:VlkZPgA7
まぁ、どうせファッションで入れたアホはセンスが永遠なわけないから消したくなるんだろね

主義主張で入れた奴は消したくならないっぽい

蛾を入れてるバカ見るけど、ありきたりすぎるセンスですなぁ
332名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 07:20:42 ID:yocFozRV
主義主張も変わるだろう
333名無しさん@Before→After:2007/11/03(土) 10:10:16 ID:+Ps2ylpi
入れてる時点でファッションから程遠いのですが・・・。
しかもパピヨンを蛾って サムイ
334名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 10:09:00 ID:ymN6i9wZ
パピヨンって、バタフライでしょ
335名無しさん@Before→After:2007/11/09(金) 19:22:39 ID:H+7IJDwq
マリンクリニック
http://www.marine-clinic.com/index.html
336名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 05:50:29 ID:P+9rZsqG
前スレで話題になったタトゥーオフってどうなんだろう

欲しいな・・・
まじで消したい;;
337名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 09:38:33 ID:vOB1nE6k
大阪市内なんですが、タウンページで形成外科に電話して断られまくってますorz
1×2センチの黒のみの悪戯堀のタトゥー
切除希望で○崎クリニックに電話したら10万〜20万以内だと言われましたが
こんなに高いんですか!?
大阪市で切除してくれる形成外科教えて下さい!!
338名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 23:09:51 ID:Oi5ghMhr
>>337
大学病院や総合病院に電話してみたら
339名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 23:57:32 ID:vOB1nE6k
>>338
レスどうもありがとう
月曜日に電話してみます
340名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 00:46:51 ID:OgPST3gk
>>339
その小ささなら、20万はボッタだよ。
どっかで見たHPは1センチ×1センチが3万だったから、
5〜8万で出来る病院があるはず。
時間をかけて探せばかならずいい病院があるよ。
341名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 08:33:37 ID:P4hOSJlO
私も切除希望です。
足首の上辺りに単色で5×9p入ってます。

先日、ア〇マクリニックの相談メールに画像を送りましが、返事は
「足首周辺は切除が非常に困難な部分です。その大きさですと当医院で手術する事はできません。」
と返事が来ました…。
絶望的でした。     
どなたか足首周辺の墨切除された方いらっしゃいませんか…?
342名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 16:22:30 ID:eHNBFi4X
121さん
今どのくらい消えましたか?あと今までの治療費おしえてください。
343名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 16:22:43 ID:HCj+uCIy
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

http://tinyurl.com/ysko79
344名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 19:00:39 ID:EWAIv4l5
都内で切除ならここもいいんじゃない
山本クリニック
http://www.dr-yamamoto.com/
345名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 12:52:56 ID:mDQTsbpT
>>341
その大きさで足首の上は…
通える範囲の美容外科か形成に片っ端からメール相談したら?
346名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 17:50:32 ID:QbLeuudH
>>341です。

>>345さん、やっぱりそう思いますか(;_;)
ア〇マクリニックのサイトを見てたら、私と同じ位の大きさで、入ってる部位も同じ方が分割切除やられていたので、まさか断られるとは思いませんでした(;_;)

一応、今週の金曜日に近くの形成外科のカウセ予約しました。
行くだけ行ってみます。
347名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 18:25:24 ID:gaOtpPb7
>>346
一元さんはお断りなんじゃないの?
それでも、どうしてもお願いしますって人だけ特別にやってるんじゃないの?

348名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 18:34:49 ID:QbLeuudH
一元てなんですか(・・?)
無知ですいません。
349名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 13:11:40 ID:wg+FVHJB
一見じゃないの?それをいうなら
350名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 09:49:29 ID:zuckrEh+
<上腕の刺青>
レーザーで消えます的な広告を大々的に出していたサロンで挑戦しましたが
全く消えずにケロイドに。
なので切除してきました!!!!! スッキリ!!!!!!! 気分爽快!!!!!!!
切除から半年が経過しましたが、
傷痕も1本の線で綺麗な仕上がりです。
レーザーよりも切除の方が絶対にイイと思いました。


>>348
イチゲン(一見)。コレは初対面とか、初めて・・って意味ですよ(^_-)-☆
351名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 15:24:44 ID:AWtaDLQe
>>350さん
私も上腕に刺青が入っていて、レーザーでだめだったら切除の方向で考えてます。

質問です。
刺青のサイズは何センチでしたか?
レーザーは1回いくらで何回しましたか?
切除のお値段はいくらかかりましたか?
どこでやってもらいましたか?(美容外科、形成外科など)

私は大体タバコ2個分くらいのサイズです。。
352名無しさん@Before→After:2007/11/19(月) 22:19:12 ID:zuckrEh+
>>351サン
◆刺青のサイズはタバコで言うと2箱半です。
◆レーザーは何ショット撃ったか記憶はありませんが
1回で刺青を全部ヒットさせて12万円です。それを5回しました。
◆切除は2分割で行い、1回の手術に5万円を支払いました。
◆病院はごく普通の形成外科・皮膚科へ行きました。

黒一色だとレーザーで除去できると広告なりサロンなりで聞いたのですが
私の場合は深さがあったらしく
切除じゃないと無理だったらしいです。
レーザーなんてしないで、最初から切除しとけば良かった(T_T)
綺麗に取り除けると良いですね★
353名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 17:33:42 ID:dn/velMw
切除したいけどケロイドが心配です。
肩から二の腕にかけて18センチくらいの大きさです。

同じ場所やケロイド好発部位の手術をされた方
もしよければ経過を教えて頂けませんか?
354名無しさん@Before→After:2007/11/20(火) 22:39:03 ID:JxkiMA3M
二の腕の18センチ位のを3回の手術で切除しました。
半年くらいたったけど下半分は割りとキレイになったけど
上半分は2〜5ミリ位に傷跡が広がってピンク色に少し盛り上がってる感じ。
マメにケアしてるつもりだったけど。


355名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 00:25:16 ID:9RMd6DqQ
レーザーでダメなら切除   切除でダメなら植皮
植皮でダメなら切断     切断でダメなら自殺
356名無し ◆9XhjG9TDEA :2007/11/21(水) 01:32:37 ID:0ZSNezZj
あゆかなり泣いてたよ
357名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 18:10:19 ID:JxmwVL9t
検索したら
http://www.ramsesgroup.jp/cr/
出てきたのですが、このお店を利用された方はいらっしゃいますか?
レーザーとは違うみたいなのですが・・・

ちなみに私は左肩半分に刺青がはいっています。
358名無しさん@Before→After:2007/11/21(水) 19:23:39 ID:XST6Xysh
359353:2007/11/21(水) 22:31:00 ID:kv05G9ih
>>354
レスありがとうございます。
真性ケロイドにはなってない感じなのですね。
傷の状態のこと、参考にさせて頂きます。
詳しく教えてくださって、本当にありがとうございました。
360名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 16:25:20 ID:DiCKy4/f
埼玉か都内で刺青消せるお店ありませんか?
レスにもいくつか書いてあった「イースネイザー」使ってるところが気になります。
いいお店あったら教えて下さい。
361名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 16:26:09 ID:DiCKy4/f
埼玉か都内で刺青消せるお店ありませんか?
レスにもいくつか書いてあった「イースネイザー」使ってるところが気になります。
いいお店あったら教えて下さい。
362名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 02:37:48 ID:e6QxA4S3
二の腕全体黒一色のタトゥーを、2年半かけて完全に色は抜けた。
白なまずができた。
今は皮膚科に通うこと1年。
やっと肌色に戻って来た。
でも、針刺したスジのラインがお風呂上がりとかに目立ちます。

なんとかならないんでしょうか?
363名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 03:54:07 ID:WMumwNbg
やっぱりレーザーで色とっても、彫った傷が残るんでしょうかね。。。
それなら、思い切って切除しようかな
364名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 12:45:22 ID:QHOu3VnN
つっぱって、引き連れるよ
365名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 17:48:35 ID:WMumwNbg
それは刺青のサイズによるのでは?
私は5×12センチくらいかな。。今は痩せてるけど、昔太い二の腕だったから大丈夫かな。
366名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 18:41:14 ID:sc33dlS4
イタズラで入れた5×5センチくらいの星が太ももに入っています…
線だけなんでレザーである程度は消えますか?
富山市内で消せるところがあれば教えてください。
367名無しさん@Before→After:2007/11/29(木) 16:36:40 ID:Zx25AU+U
今日市内の形成外科に行ったら、切除できないと断られた…
サイズ的に特にすごく困難な様にも思えないのに…

愛知(特に西三河)で切除受けてくれる病院ありますかね…
368名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 22:08:21 ID:NMs137+x
今、4件の病院・クリニックを回っているが
具体的にココ!って言う所にはたどりついていない。
病院に行くと落ち込んで帰ってくる。
それは相談料が自費診療で高いからだ。

今は別の所でレーザーを受けている。
4回やっているがケシゴムで消したみたいになる。
医者の話では完全に消える事はないという。
植皮の金額は100万以上・切除でも100万ぐらい。

結論 レーザーでやれるだけやってみることにした。
   目立たないぐらい薄くなるならそれでもヨシ
369名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 12:47:35 ID:bFKFAkUx
>>368
もしかして範囲が広い?
それなら自費でやってるような美容外科は嫌うかもしれない。
感染症がおきやすいから>広範囲の植皮。
引きつれがおきやすい>切除

レーザーである程度やると決めたら、
自分でできる限りのアフターケアもやってみるといいかもしれない。
場所によってはケロイドっぽくなりやすいので、シリコンのプレートやスプレーを使うなど。
370名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 23:40:58 ID:mZnuBpIh
>>369
レスありがとう

範囲は確かに広いです。
植皮やらナニやら色々な説明を数件の病院で受けたけど
やっぱり何処も同じ説明だった。
それで相談するなら、レーザーの資金に回そうと思ったんだ

3ヶ月おきだから先が長いけど折れない様に
頑張っていくつもりだよ
371名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 14:23:35 ID:lX78C+Q/
女友達なんだけど乳房に4p×5cmくらい青っぽい単色。
レーザーで跡残るでしょうか?痛みもあるよね。
なんとかきれいにしてあげたいんだけど。
372名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 15:07:13 ID:MzjUOsGO
>>371
乳房は色も白いしケロイドになりやすいから、
完全にきれいにするのは無理。
私は2×5が入ってるんだけど、やっぱりレーザーあてるとマダラになるし、
色が抜けたところはシワっぽくなった。
シワはだんだん改善されたけど、それでも「なにかあった」跡は消せない。
373名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 15:25:43 ID:lX78C+Q/
>372
どうもありがとう。やっぱりそうなんだ、せつないなぁ。
でも乳房だからレーザー以外は難しいですよね。
若気の至りとはいえ・・・代償が大きすぎる。
関係ないけど刺青やらせた元彼が許せないっ!
374名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 18:12:17 ID:lX78C+Q/
ついででスミマセン。名古屋(愛知)で評判のいい病院ご存知の方いたら教えて下さい。
料金高くてもいいです。なるべくきれいにしたいです。よろしくお願いします。
375名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 18:36:07 ID:uhxDcRIY
>>373
うーん、レーザーでマダラになるよりは、切除して一本線にしたほうが見た目はいいと思うよ。
バストが垂れてるほう(バストが左右対称の人はまずいないので)に刺青があれば、
上方に縫い縮めて反対のバストと高さを合わせることも出来るかもしれない。
が、場所が場所だけに形成&審美的な腕も必要になってくると思う。

まずは診察して診てもらうのが一番。
376JDGA:2007/12/05(水) 18:37:31 ID:n/to12OW
江南のひしかわクリニックが上手いらしいです!
377名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 21:19:36 ID:upJMOFXG
だれか埼玉・群馬・都内で安く切除できる病院かクリニック知ってたら教えてください
378名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 23:02:05 ID:Sw3GXm2f
>>375-376
大変参考になりました。ありがとうございます。
379370:2007/12/08(土) 13:32:27 ID:LCO08zVE
形成外科でレーザー当てるって言われたら1平方センチ1万だからね。
アレ聞いたときは参っちゃったよね…
今の所は定額だから安心だけど。
380名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 15:49:35 ID:3lj3lA9W
お聞きしたいのですが、指に自分で入れた悪戯彫り(2mmx2cm)
を消したいのですが、奈良で綺麗に消してもらえる病院を教えてください!
色は黒?です。中に入れたのは水性ペンのインクなのですが・・・
よろしくお願いします!!
381名無しさん@Before→After:2007/12/21(金) 02:11:18 ID:2H7SeCnV
群馬で切除なら何処でできますかm(__)m何軒も断られてどうしたらいいか(>_<)
382名無しさん@Before→After:2008/01/03(木) 18:29:14 ID:rLk5P5RC
>>341さん
みていらっしゃいませんか?
私も足首に入っています。
消したいのですが、やっぱり足首は切除は難しいですかね…
383名無しさん@Before→After:2008/01/03(木) 19:08:17 ID:PB6kYFjC
>>382さん!見てますよ!
>>342です。
足首は皮膚が薄く、切除は難しいとの事ですね…。 
今は冬場だから服で隠せますが、夏が来ると欝になります。
常に足首部分に肌色のサロンパスを貼って隠してます。
消すにはレーザーしかないんでしょうかね。

ちなみに>>382さんは足首にどの位のサイズ、柄ですか?!
384名無しさん@Before→After:2008/01/03(木) 19:10:34 ID:PB6kYFjC
ミスりました。 
>>341でした。
385名無しさん@Before→After:2008/01/03(木) 20:48:37 ID:rLk5P5RC
>>382です。
私のタトゥの大きさは3×5センチ
柄は文字です。アルファベットですね…

隠し方、私と同じです!
今の季節は黒のタイツが履けるので助かります…

やっはり切除は難しいんですか〜。
皮伸びませんものね…
レーザーで消えるならレーザーがいいんですが
お金かけるわりにはあまりきれいに消えないみたいなので…
386名無しさん@Before→After:2008/01/03(木) 21:04:54 ID:PB6kYFjC
>>385さん

その位のサイズなら切除もできそうですが、足首ギリギリですか?
私は>>385さんの倍のサイズ位で色は単色です。
少しくるぶしに柄がかかってるので、やはり切除は無理ですよね。
でもレーザーだと、跡が残ったりだとか、金と回数ばかりかかって最後まで綺麗に消えないと言うデメリットがあるようですし…。
そのせいでなかなか踏み切れません。
消したい気持ちはあっても時間だけが過ぎて行きます(ノд<。)゜。

387名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 01:44:20 ID:nu3vn0pL
>>385です。
そうなんですよね。
レーザーで消した例の写真をいくつか見ましたが、タトゥの部分が白いんですよね…
お金かけるわりには…

私もカウセいくつか受けてみようとおもいます。

がんばって消しましょう!!!


388名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 08:46:50 ID:mz2wD4As
先日切除のカウセ受けたら、
二回に分けての手術になり、一回ごとに15万と言われたのですが、
大きさはあまり大きくないんです。
毎回の手術で説明通りのサイズになるなら
一回目が終わって傷口も閉じたら二回目をバックレて、別の病院でレーザーに切り替えたほうが安いのですが、
そういうのありですかね?
389名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 19:20:11 ID:rO76GcAZ
刺青消したいなら菅谷に頼め!
390名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 02:33:30 ID:1FDj2Jt1
刺青ではないのですが腕に自傷の跡があります。手首のちょい上から肘のちょい下の範囲で5×14の幅なのですが、切除は可能でしょうか?

あと手術跡は横線の傷跡に出来るでしょうか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
391名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 02:56:55 ID:yYlR8oDV
>>390
それ俺も知りたい
392名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 03:28:23 ID:EccrKpao
>>390
おれの知ってる医者で菅谷良男ってのがいるけど、
そいつに頼めば、おまえの傷痕を見事なケロイドにかえてくれるよ。
80万くらいで。
393名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 07:26:32 ID:WHTbjoIr
アートメイク除去で使われているイースネーザーってどうなんでしょうか?
どなたかこのイースネーザーで刺青除去された方いらっしゃいませんか?
394名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 12:15:58 ID:lHx9hN3L
395名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 01:01:32 ID:GL0i5cKC
>>392
マジでそんな腐れ情報欲しがってると思ってんのか?どこまで頭悪いんだよお前。障害者手帳もらえるんじゃね?w
396名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 20:14:27 ID:eDNJfXa3
>>341
マキかw
397名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 02:54:30 ID:A83Nh87U
昨日切除手術受けてきました。
皮膚を削って、そこに自分の皮膚から取った細胞を
吹き付けるという方法です。
また経過みてレポします。
398名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 00:03:54 ID:GGmAKH8S
背中一面〜ふくらはぎまで入ってます。相当な量なのですが消したいです。同じような方、または知り合いで消した方いらっしゃったら情報下さい。
399名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 00:48:56 ID:xHA4sQWn
400名無しさん@Before→After:2008/01/16(水) 19:04:47 ID:WpU/zbVg





  刺青を ケロイドに変えて ン百万     菅谷良男


401名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 22:59:49 ID:bOV64II5
久々にきてみたよ(^人^)

自分は前にも書き込んだんだけどイースで消してます。
大きさはハガキサイズぐらいです。
ご存知の方も多いかも知れないですがケシゴムで消した感じになる

金額は今30万ぐらいかかってる。
カウセに行ったら「どこまで望むのか?」と聞かれました。

薄く目立たない程度でいいのか?

完全に消したいのか?

金をかけて植皮をしてでもきれいにしたいのか?

悩んだあげくにレーザー中です♪

402名無しさん@Before→After:2008/01/17(木) 23:54:51 ID:QE+h5xOS
>>401さん

今現在、イースやってる部分はどのような状態か教えて頂けますか?
順調ですか?

イースネーザーで完全に消し去る事は可能なんですか??

なんか質問ばかりでごめんなさぃ。
403KK:2008/01/18(金) 14:44:01 ID:fL8Nvxjc
イースネ−ザーって何?刺青消したいけどまだ診察は受けてません。
404名無しさん@Before→After:2008/01/20(日) 17:57:03 ID:qr6RRGZP
>>399
すがすがしい
405名無しさん@Before→After:2008/01/23(水) 22:59:00 ID:r54UcKBG
携帯から失礼。神奈川県で良い病院ありませんか?指に自分で悪戯で彫った指輪状の墨が計四本です。
406名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 07:19:37 ID:EPlaRYXb
都内10日ぐらい前に初めてレーザー治療したんですが
痒くて痒くてたまりません。
レーザーをあてたところにはガーゼも何もつけずに
肌色のテープを貼られています。
次回の治療まではがさないようにと言われたんですが
普通、ガーゼなしにテープってありえますか?
次回からはガーゼをつけてかさぶたができたらお風呂でふやかして
かさぶたをとってもらいますって言われました。
治療している皆さんはどんな感じですか?
夜も眠れないほど痒いです。
407名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 08:27:03 ID:EPlaRYXb
>>405
神奈川なら湘南鎌倉総合病院は如何ですか?
数年前に一度だけお世話になったんですが、
形成外科の女医さんがとても丁寧にしてくれました。
現在は遠いので都内の病院に通ってますが。
参考までに。
408名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 13:07:52 ID:id1fpmqP
>>407さん有り難うございます。自分ちょうど家が鎌倉市なので一度問い合わせしてみます。
409名無しさん@Before→After:2008/01/25(金) 16:55:04 ID:TaIWYVLc
刺青消したいなら菅谷にお願いしなさい!
410名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 14:16:51 ID:xfCZXrfy
>>380さんまだ見てますか?
範囲が広くなかったり深くなければ
レーザーで対応してくれる病院いくつかありますよ。
範囲が広いと切除になるので場所も限られますが、ありますよ。
まずは問い合わせしてカウセしてみては?
411名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 04:33:01 ID:XyOrPPMz
>>1>>410 消すくらいなら最初から墨なんか突くなよパゲどもが
412名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 04:53:01 ID:DgUe0QvN
皮膚再生って知ってますか?
413名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 23:53:05 ID:0UzuCkl1
有楽町美容外科クリニックで、レーザーで除去しました。相談しに行くといいと思います
414名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 03:11:34 ID:ZAo6jMxL
>>413
どのくらいで消えましたか?
白浮きなどしませんでしたか?
今通っている病院が不安で転院しようか迷っています。
415名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 06:48:33 ID:yeN3VZwQ
タトゥーの上にタトゥーって彫れるんですか?
416名無しさん@Before→After:2008/02/08(金) 15:56:54 ID:Fu0hD2Ux
普通の皮膚科でもレーザー治療ってやってますか?
417名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 18:34:53 ID:7QTzL4gu
>>415 外ゥの上に外ゥ?
418名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 21:09:54 ID:CUeeTcy5
>>415
上から肌色とか?
419名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 00:55:25 ID:FX1n92ZR
>>415カバーアップの事かな。
元々の柄の上に、修正して違う柄を入れる事はできるょ。
420名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 18:35:13 ID:eu8YZDFn
>>390
お願いします。
421名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 02:29:47 ID:DDsPgHgO
>>390
横線だと何本も線ができちゃうから縦の方がいいんじゃね
422名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 16:37:08 ID:DfMmR9B6
>>421
レスありがとうございます。横だと沢山、線ができちゃいますかね?縦だと長い線になっちゃいそうで嫌なんですよね…
423名無しさん@Before→After:2008/02/21(木) 01:30:59 ID:xcE1Do4D
なんか先生が態度悪かった
自分彫りは消えにくいって本当ですか?
424名無しさん@Before→After:2008/02/24(日) 15:55:16 ID:dFnE/9Zq
指に2本ラインと腕に3×2ぐらいの自彫りが入ってます。
消したいんですけど大学病院かクリニックか迷っています。
形成外科の先生には指は切除すぐできるよって言われたんですが
自彫りだとレーザーでも消せると聞いてレーザーにしようと思ってるんですが・・・
どういう病院にいくのがいいですか?
425名無しさん@Before→After:2008/02/25(月) 16:06:42 ID:7nsOAVQp
>>424
指の自分彫りなら普通に美容クリニックでいいんじゃない? 大学病院だと混んでそうだし
私も自分彫りなんだけど、自分彫りは墨の深さが一定じゃないから消すのに時間かかると言われました…
426名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 03:20:24 ID:7e3q1v7H
このサイズだと1万5千円って言われたんだけど、たとえば一回の通院でレーザー10回当てたら10万は掛かるんですか?
いまいち料金設定がわからなくて
ちなみにテスト被射で二回当てられて5000円でした
427名無しさん@Before→After:2008/02/27(水) 17:41:48 ID:bDQLES/p
>>424
私と一緒だ!場所がね。
昨日近くの形成に電話して聞いてみたんだけど、
とりあえず1回受診して、医師と相談していい方法を考えましょう
と言われました。近々行って来ます。
よかったらレポします。
428名無しさん@Before→After:2008/03/10(月) 13:32:34 ID:ozU2wFs+
絵を描いた様な感じではなく、
少し盛り上がってるような墨なんですけど、
これってレーザーの場合消えにくいとか跡になりやすいとかあるのでしょうか?
ちなみに紺色という感じです
429名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 18:04:21 ID:iN+Rg6YH
結局完全に消えた人っているんですか?
下手にレーザーで火傷跡、ケロイドみたくなるなら消さないほうがいいのかも…
430名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 20:44:18 ID:U2Ia6Sb5
私もケロイドとかが怖くて手付かずです
よくサイトに載っている様なまっさらに除去されてるのは本当に一部の人なのかな?
431名無しさん@Before→After:2008/03/11(火) 21:29:39 ID:OCcNgFN3
お前等
少し解剖生理を考えてみろ。
墨は表皮の下の真皮に入ってるんだぞ。
真皮は傷ついたら必ず瘢痕形成するから、
綺麗になんて治らなんぞ。
特にケロイド体質はアウトな。
シミ治療のレーザー治療にしても、真皮まで届かないから医者に騙されるなよ。
432名無しさん@Before→After:2008/03/12(水) 16:22:10 ID:ru5llsL4
やっぱり消えないんだね…二回レーザー治療したけど確かに墨自体は消えたけど赤く火傷跡みたいになった。
それでも柄が消えた訳じゃないから見たら刺青ってわかるし
根性焼きでつぶしたほうがまだわからないかもね…
433名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 12:34:21 ID:3hMuA0Np
タトゥーでお悩みの皆さん、何年後かに技術が発達して一般人にも手の届く安さ、そして綺麗に消えるレーザーやらなんやらできる事を信じてその事に感謝してください。必ず近い未来それは実現します。
434名無しさん@Before→After:2008/04/02(水) 12:46:14 ID:DhWMxzhC
栃木市か小山市でタトゥー除去してくれる病院知りませんか?
435名無しさん@Before→After:2008/04/03(木) 10:08:42 ID:zu1ZLkaL
パソコンやらなんやらで調べてみては?
436名無しさん@Before→After:2008/04/09(水) 15:24:05 ID:+CUkQzEq
誰か大きなサイズ、綺麗に消えた方の話が聞きたいんです。ええ、聞きたいんですとも。
437TTT:2008/04/16(水) 18:40:23 ID:mVmqGgl4
切除すると、綺麗に消えると思いますが!
438名無しさん@Before→After:2008/04/17(木) 22:08:14 ID:Z3+eo6q+
>>437
綺麗に消えるが、縫合した痕は残る。
体質や医者技術不足によってはひどいケロイドになる。
439名無しさん@Before→After:2008/04/17(木) 22:19:13 ID:jVE5ogf3
切除しました。
一本の縫合した痕は残っていますが、
銭湯にも堂々と入れるし、良かったです
440名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 22:06:22 ID:ze1kSyJ/
>>439
いいなあ。
都内でいいとこありませんか?
441名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 08:44:06 ID:a3TK6cve
439さんぢゃないですけど私も切開で綺麗になりました。
場所は町田です。
442名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 09:06:31 ID:5WeMeCfn
>>441詳細お願いします!!
443名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 19:06:02 ID:qKB8cQJw
みなさん切開できれいになったんですね。
うらやましいです。
私の場合、体質なのか医者の技術なのか
切開の痕がケロイドみたいに盛り上がりました。
ケロイドになっちゃうと治らないんだそうです。

切開しな事、後悔してます。
444名無しさん@Before→After:2008/04/23(水) 19:14:17 ID:aGyXhVy3
私も切除しました。場所は横須賀です。
傷は一本の跡になりますが、除去は綺麗にできました。抜糸もありませんでした。
445名無しさん@Before→After:2008/04/27(日) 14:59:39 ID:N2KWpYwZ
ここを見ろ!!
これはシルバーウルフ(魔裟斗の事務所)の代表取締役
宇佐美陽雄(通称ハル)によって
私の女友達が被害にあっ状況が書いてある。

卑劣な男は許せない!
女性の人権は守ろう!
みなさんはどう思う!!

PC版
http://www.geocities.jp/silverwolfharu

携帯版
http://www.geocities.jp/silverwolfharu/mobile.html



真実をみなさんにしってもらいたいから みなさんにまわしてください★
446名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 01:37:19 ID:EYaYvFbO
二の腕大きめの切除しました。
傷口が盛り上がっちゃったけど絵が消えたから良いかな。
447名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 00:15:41 ID:EPd+/Nmw
自分で焼いた。金払うのがいやだ。汚いがきえた。どうでもいいよ。
448名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 03:19:37 ID:/l2LJwsG
サニークリニックで完治だよ
449名無しさん@Before→After:2008/05/09(金) 03:45:00 ID:Qy1f/xu9
ケロイドは体質のせいだと思いますよ!
450名無しさん@Before→After:2008/05/10(土) 07:47:12 ID:RAwMZrwr
誰か移植した人いますか?
451名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 01:20:39 ID:tOVcQ6yM
ブログで移植してるの書いてるやついたな 
452名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 23:48:01 ID:jAqcyNM1
指、自分彫りだといくらぐらいかかりますか?
453名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 14:13:18 ID:kHtWldqG BE:616327283-2BP(3748)
土曜日に切除手術してもらえる病院知りませんか?
なかなか平日してる病院しか見つからなくて。
454名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 06:06:32 ID:T8vTh6YS
横須賀のアロマクリニック行ってみよう
455名無しさん@Before→After:2008/06/03(火) 23:27:50 ID:sAGxEO5u
アロマで切りました(o^-')b
456イース続行中:2008/06/04(水) 01:12:06 ID:LRCD2aTu
>>401さん

イースネイザー続行中です。
現在5回目。他印でカウンセリングの結果、最後はイースで
やることに決めました。

切除⇒不可

移植⇒200万

こりゃダメだと思いイースやってます。

現在総額で50万ぐらい。
消しゴムで消した感じ。まぁのんびりやろーっと
457名無し:2008/06/04(水) 11:54:46 ID:pE5oqZmM
http://blog.livedoor.jp/nativemind69/

消すのすげー金かかりすぎ
458名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 19:36:55 ID:SNpFDMqg
アロマクリニックにメール相談された方にお聞きしたいのですが、何日くらいで返信返ってきましたか?
459名無しさん@Before→After:2008/06/06(金) 22:07:52 ID:FAzLmh2h
最初にメールしたら次の日に写メール送ってくれってメールがきて
送ったらまた次の日に手術の内容なんかのメールくれましたよ。
460名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 06:41:06 ID:KCIxBAAk
>>459
そうなんですか。写メールつけて院長に直メールしたのですが、4日たっても返信ありません。忙しいのかなぁ〜
461名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 09:24:17 ID:e1WZyEme
ちゃんと届いてないか忙しいんジャマイカね…

アロマの先生独立する前は品川で働いてたみたいだょ
462イース続行中:2008/06/07(土) 15:31:01 ID:eq9BKknl
むしろみんなで何人かで機械買ったほうが
やすいんジャマイカ?
463名無しさん@Before→After:2008/06/07(土) 20:06:31 ID:e1WZyEme
>>462
それをもっと早くに思いついてたら、あんな痛い思いしなくてヨカタ(;´д')
464名無しさん@Before→After:2008/06/11(水) 21:12:55 ID:o1Vo+WMl
人差し指中指薬指の刺青消したい
どうゆう治療が最適でつか?

色は黒一色 大きさは2×2です
465名無しさん@Before→After:2008/06/12(木) 11:14:51 ID:i5n1yQAs
タトゥーリムーバーと言うのを輸入で買いました、
一つあたり日本円で6000円くらい 

試しに使ってみれば、12ヶ月で6万円かかるけど
レーザーよりやすでしょ
466名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 14:59:29 ID:t8gqxajF
リムーバークリーム3日目です

説明書の通りに使わずに、発がん性物質としりながらも30分くらい長めに置いています

気のせいだと思いますが、風呂上がりに見ると薄くなっています

ジャンクかどうか試し中です
467名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 15:56:09 ID:wjMW/kQO
来週、切除手術受けます。手術した方にお聞きしたいのですが、痛みはかなりありますか?
468名無しさん@Before→After:2008/06/15(日) 18:19:30 ID:2HV1UVah
>>464 すみよしのYAGレーザー
469名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 14:23:56 ID:IOKlkHlt
アロマで左胸の切除をしました。手術中も術後も痛みはほとんど感じませんでした。ただつってる感じの変な違和感みたいなのがありました。
470名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 16:44:19 ID:y0TdVRbR
>>469ありがとうございます。痛みはほとんどないんですね。手術に向けての不安な気持ちが軽くなりました。
471名無しさん@Before→After:2008/06/16(月) 20:36:30 ID:x5MKgfHt
リムーバークリーム4日目です。

やはり気のせいかもしれないですが、最初の線と色が変わって明らかに白っぽくなってます
もちろん使用法は守らず30プン放置
472名無しさん@Before→After:2008/06/17(火) 05:23:02 ID:Vq8agmPg
タトゥーリムーバー・・・果たして!
473名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 00:02:29 ID:E+PvugRA
>>472
続報を待て!
474名無しさん@Before→After:2008/06/18(水) 23:47:10 ID:czTEj3Su
みなさん、レーザーの方が堅実だと思います
発がん性の物質は怖い。

リムーバー5日目です。薄ーい皮がむけてきています
蛍光灯のぎらぎらしたトイレの鏡でみるとふやけてるのかなんか知りませんが
白くなってます
475名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 01:30:01 ID:387ItBof
>>468
ありがとうございます
参考にさせていただきまつ
476名無しさん@Before→After:2008/06/20(金) 13:58:30 ID:juLazDrc
リムーバー7日目、皮がむけたところから血が出てきました。
むけて血が出てきた部分の黄色は完全肌色になってます。
まだ、ラインの黒はグレーのまま、
他の部分は、皮に穴が空いてきました。表皮くらいの浅い穴です
477名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 14:37:02 ID:MLP7qNB1
リムーバー8日目、今から皮むけ以外を塗ります
穴の空いたかさぶたをはがすと黒い墨とともにはがれて血が出ていますこえー
478名無しさん@Before→After:2008/06/21(土) 20:15:22 ID:Jv/fI5eH
タトゥーリムーバー気になる!
479名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 01:25:39 ID:vpwmvdhu
最近、切除してきました。
恐らく残りは後2回ぐらい。

痛いです…とても痛いです…。
でも目に見えて消えていくのがわかるのが◎
さぁ悩んでるみんながんばろう
480名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 01:27:04 ID:vpwmvdhu
タトゥーリムーバー


http://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm
481名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 02:05:45 ID:IN57iwjp
タトゥーリムーバー8日目です

皮膚がんになるかもしれないと言うのに消えてる
482名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 08:28:46 ID:aT6o0Jpp
縫合線を直線にするって、まずいんじゃないの
483名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 09:53:14 ID:SU01Rbe8
>>482
一本線っていかんの?
じゃあ母の長さ20センチに渡る腹の縫い痕はいったい…
484名無しさん@Before→After:2008/06/23(月) 18:50:03 ID:wjg7ly1Y
帝王切開じゃないの?
485名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 10:22:37 ID:wPVP08wZ
タトゥーリムーバーって痛そう
486名無しさん@Before→After:2008/06/25(水) 16:45:40 ID:H4GTvg1M
タトゥーリム^バー11日目です

先日、輸入でトレチノインを買いました。トレチはリムーバ同様冷蔵庫保存です

皮向けが3日以降に出てきて皮が生まれ変わる薬です。まだ届いていないので、
使用していません。

リムーバーは痛くはないのですが、肌にクールスプレーを塗ったような刺激があります
効果がまだ明らかでないので推薦はしません
487名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 17:10:59 ID:1p2cg7+3
タトゥーリムーバー14日目です。

さすがに少しだけ墨の線が白抜けしてきました。
皮向けと共に色落ちするので、今日は、一旦それを遣うの止めて
トレチノイン 0.1パーセントのクリームを塗りました。
488名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 21:27:59 ID:PINIBLb6
レーザーと切除両方やってるけど切除のほうが先が
見えてぜんぜんいい
489名無しさん@Before→After:2008/06/28(土) 22:01:57 ID:jx/O4XNW
これからの刺青除去は、切除が主流になってきますね!!
490名無しさん@Before→After:2008/06/30(月) 13:05:34 ID:tNImnEct
刺青除去で沢山モニターの例が載せてあるアロマって腕はどうなんでしょうか?
491名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 02:37:44 ID:WaR9fe7/
リムーバー順調に消えとります?どんぐらいのもん消しとるんですか?
492名無しさん@Before→After:2008/07/01(火) 19:01:14 ID:2ShQR7sW
リムーバーやった人の結果みたか?
結局切った人も居たみたいだぞ

ネットで調べてる暇があればひとつでも病院を回ったほうが
いいぞ
493名無しさん@Before→After:2008/07/02(水) 00:57:28 ID:pgcw7OAa
彫るときは威勢がいいけど結局消すの?彫るときの威勢の良さとか決意の固さはどうしたの(爆笑)?
494名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 21:21:53 ID:sj98laCM
今日話し聞いてきて予約してきた。
迷ったけどさっさと終らせたいから切開で。
醜い自掘り、手首1x2・腕4x2
の二つで約16万。
血液検査とかもろもろ含めてやく18万くらいだとか。
あー緊張する。
495リムーバー:2008/07/06(日) 05:50:21 ID:Rr/dT128
すいません、今週は仕事が死ぬ程忙しく書き込みさぼりました

リムーバーなんですが、トレチノインで表皮を剥がした後、リムーバーを塗っています

部分部分なんですが、皮膚がでこぼこした所の墨の部分は黒い部分が結構取れてます
しかし、まだ真皮の方に色があるので完全には消えてません。

皮がどんどん剥けてるので、この調子でつづけます
496名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 00:50:50 ID:/Tj47Qjq
右足首に8cm×8cmの白黒タトゥーです。

今クリニックや美容外科を回って検討中
どこも言い分が全く違う。
ただ、レーザーはやめておいた方がいいと感じました。
消える保証、時間、価格、よく考えて、と。
某有名クリニックで剥削なら2回で60万と言われました。
全てに責任を持った上で、追加料金をとらないための60万だと
とても信用がおけそうだけれど、
60万が相場なのかわからないのであと2つくらいはまわってみようと思います。
497名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 05:07:56 ID:00f+e3Bk
トレチで消えるんだ!? 早速顔用に使ってるトレチ塗ってみた。 
これで消えたらいいなぁ
498リムーバー:2008/07/07(月) 08:04:59 ID:27I89y04
トレチだけでもいいんですが、よくわかりませんがリムーバーをその皮膚の
むけた部分に塗ると、色素を吸収して、樹脂みたいに固くなり、黒いのが取れます

皮膚がんになっても知らないぞ!
499名無しさん@Before→After:2008/07/07(月) 10:17:47 ID:PNrHG2k8
肩に2×4くらいのを消したいのですが普通の病院の中に入っている形成外科と美容外科と どちらか迷ってます 金額的にどちらが安いでしょうか
500名無しさん@Before→After:2008/07/09(水) 21:45:07 ID:ru5bXfKI
16センチの刺青を切除するのに 病院の形成外科で7万5千でやってくれるそうで 跡がケロイドになれば保険がきくそうです
501名無しさん@Before→After:2008/07/12(土) 00:31:38 ID:XI2iAC6V
レーザーで消した後、針の刺し跡が残ってる方いませんか?

せっかく色が抜けたのに傷?が浮いて目立ちます。

綺麗にしたいよー
502リムーバー:2008/07/13(日) 09:00:16 ID:XfJU3VaT
トレチがリムーバーの10倍効いている事がわかり、
トレチのみを続けることにします。
刺青の筋に沿ってドンドン皮が剥けて黒いのが取れています

夏は暑いので、安い、薄手の長袖のショールシャツをギャル服の店で大量買してます
503名無しさん@Before→After:2008/07/14(月) 18:22:19 ID:8Jx0zO43
女だったんだ!勝手に男だと思ってました。夏は刺青で悩んでる人は色々と大変ですよね。頑張ってくださいね。
504名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 00:55:26 ID:yATDIMnH
>>502
何%のトレチですか?
505名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 11:13:12 ID:mkJZTGoY
真皮まで色素が入ってる刺青にトレチノインが効くわけないじゃん
506名無しさん@Before→After:2008/07/15(火) 16:07:20 ID:C7l8DkUN
>>505
激しく同意。
フェノールはどう?
507名無しさん@Before→After:2008/07/17(木) 15:46:57 ID:NigAvh+4
流れ読まないですみません。
足のくるぶしからかかとにかけて6×6くらいのを除去したいと
思っています。
愛知県内でいいクリニック知りませんか?

中京病院に相談しに行ったら、入院もして全部で150万と言われました。
で、中京病院出身の先生が開いた美容形成外科を紹介されて
同日行ってみたのですが、皮弁法で60万と言われました。
正直高いです。
愛知県内でいいクリニック知っていたら教えてください!
皮弁法希望です!
508名無しさん@Before→After:2008/07/20(日) 23:16:52 ID:SMdC13A+
高いけど墨入ってる場所が悪いとか。
509リムーバー:2008/07/22(火) 16:25:50 ID:BXfGPxlx
真皮まで入ってるけど、黒いのが浮いて取れてるよ今ただれてきたから休んでまーす
510名無しさん@Before→After:2008/07/22(火) 18:14:08 ID:ECbG5Au3
>>509
お尋ねしますm(__)m

どちらで、お求めになられましたか??

宜しくお願いします。
511名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 11:05:55 ID:d4YrmwUK
レーザーとかクリームより切除した方がいいですよ。レーザーは色は抜けるけど何となく刺青入ってたっていう跡残るし、クリームは発ガン性物質入ってるし保証ないですよ。切除なら目に見えて消えてくの分かるし、最終的には傷跡は年月とともに皮膚張ってきて目立たなくなる。
512名無しさん@Before→After:2008/07/23(水) 11:19:22 ID:8CYG144D
ttp://www.1319.ne.jp/
池袋のここ上手いよ
院長60代のお爺さん
513リムーバー:2008/07/24(木) 12:53:22 ID:6ytVOCec
トレチノインは安い個人輸入です。リムーバーは効き目が薄いんでお進めしません
リムバーの最初に塗る薬はボディショップのかかと角質取りと同じです。
最後に塗る薬はハイドロキノンの10パーと同じ薬なので買う必要無いと思います

トレチも塗り方でだいぶ変わります。
自分の場合本当は半袖から出ている部分だけ消したいので、親には切開を進められたのですが
肌実験の楽しみをかねてとりあえず試しています
514名無しさん@Before→After:2008/07/25(金) 00:03:53 ID:Gh2vY6yc
>>513
情報、有難うございます。
515名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 06:16:29 ID:KUJxlNvM
昨日手術代の予約金一部払ってきた。
前回説明された手術代と今回説明された手術代が違った。今回一万ほど安くなってた。
前回払わなくて良かったー。
516名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 13:26:53 ID:U8DMzXIx
手術代いくらだったのだろう
http://suzutori.com/archives/51095951.html#comments
517名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 19:31:09 ID:tn2pIzWj
きたない植皮だ、一体どこの病院の何科がやったんだろう。やけどの
植皮でももっと ましなのに
518名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 23:40:46 ID:U8DMzXIx
火傷の治療でも最終手段の植皮。刺青除去にはただの醜い傷ですなぁ
519名無しさん@Before→After:2008/07/27(日) 23:47:03 ID:U8DMzXIx
何かただのバカって感じですね。お金かけて彫った分の何百倍かっかっても元には戻れない感じ。
520名無しさん@Before→After:2008/07/28(月) 13:21:26 ID:UeKXZycX
美容目的の治療に メッシュグラフト使うバカはいないだろう
521名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 01:09:04 ID:DSKlHnoA
>520
メッシュグラフとって何?ってググったらわかった 一つ賢くなりましたありがとう

一応消えるね
522名無しさん@Before→After:2008/08/01(金) 19:22:16 ID:Vi6zBr29
488です。

先日5回目のイース受けてきました。
大分薄くなってきました。黒⇒灰色って感じで
ところどころ消えています。

切除した方はつっぱる感じも無く落ち着いてきました。
また経過報告しにきます。
費用は一回20万ですた( ´D`)ノ
523名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 11:30:48 ID:mnx12U10
最近どうですか?
524名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 11:42:10 ID:Xg4xdmgK
>>516の写真消えてるね、ビデオが少し見れたけど、凄いケロイド。。
可哀想に。
ちゃんと説明を聞いてないから、腕が動かなくなる云々知らなかったなんてアホだけど、
自業自得とはいえ女の子でこれは辛い。
525名無しさん@Before→After:2008/08/14(木) 12:53:26 ID:K/MOyDCu
メッシュグラフト使って、しかも感染おこさせてる病院なんて
裁判すれば勝てるよ。
526名無しさん@Before→After:2008/08/15(金) 18:03:02 ID:N416en0x
切除してきた
まだ麻酔効いてるからいいけど、すげー怖かったー
527名無しさん@Before→After:2008/08/17(日) 08:48:25 ID:J6q+OVn8
麻酔は激痛ですよね
528名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 11:40:52 ID:k/NauahJ
>>516 これはヒドスギ・・・しかも動かなくなってんじゃん。 どこの病院でやってきたんだろ? これは結構いいかげんな病院だろ。
 もっと良いレーザー除去や病院があるのに。
529名無しさん@Before→After:2008/08/19(火) 21:51:11 ID:zeVQlFqU
術痕、なんか思ったよりえぐれてる…
こんなはずでは('A`)
530名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 21:52:08 ID:pOKQ+yiR
皮膚科だからこんなもんじゃん? 除去で調べても移植は綺麗じゃないからってどこもやってないくらいだし。
それでも消したかったならしょうがない
531名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 22:05:56 ID:UKICep1m
ふつう美容では、全層植皮するもんだ
532名無しさん@Before→After:2008/08/20(水) 22:21:46 ID:BQ7BvKX1
今日手術してきました 肩と腰と足指。3時間くらいかかって終了 麻酔が激激激激痛かった 痛かすぎて泣きましたが手術自体は痛くなかった
533名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 01:49:39 ID:474dUukR
1×12センチの文字黒一色のが足首にはいっているのですが切開よりレーザーのが良いでしょうかぁ・・・?
色は消えても文字がくっきり浮き出る感じになりますか(><)?  

後どなたか消したい部分に肌色のタトゥーをまた入れて消す、もしくは目立たなくさせた方いませんか? 
質問ばかりすみませんがどなたかわかる方アドバイスお願いします。


534名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 14:51:54 ID:474dUukR
どなたか足首回りを除去中、された方いたらどのような方法や金額や範囲などレポ下さい(*_*)お願いします!! 
535名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 18:23:10 ID:vbXAG2i9
肩から二の腕にかけてのトライバル10×15黒一色を消そうと思い今日形成外科に行きました。
時間的余裕がないので、一回で済む方法として、植皮の事を聞きました。
誰か植皮した後で傷痕、後遺症がわかる方いらっしゃいませんか?
時間とお金がかかっても、分割切除した方がいいのでしょうか?
経験された方いらっしゃったら、回答お願いします。
536名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 18:27:24 ID:egHtnV08
黒ならレーザー使え
537名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 18:40:48 ID:vbXAG2i9
やはり植皮はしない方がいいのでしょうか?
レーザーは時間がかかると思うのですが、植皮よりはレーザーの方が後遺症がないのでしょうか?
538名無しさん@Before→After:2008/08/21(木) 22:54:35 ID:qBVDxjek
522です

最近6回目のイースを受けてきました。
白いYシャツでは透けないぐらいに薄くなりました。
筋彫りの部分がまだ濃いですが良く言われるケシゴムで消した
感じです。

切除の方は、斜めに切っています。
ピンクの線が入っている感じで、痛みはありません。
触るとプツプツするのは糸?が出てきたからでしょう。

目に見えて消える切除
薄くなって消えるかどうかわからないレーザー。
今の所両腕で50万ぐらいですね。

また報告しにくるよ( ´D`)ノ
539名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 00:26:25 ID:1JEcn5vE
>535
時間的余裕がないのなら植皮、と思いがちですがその範囲で手術して回復するののは時間がかかると思いますよ。
関節を含む植皮は後遺症も大きいし傷もかなり目立つし。レーザーの後遺症とは比較にならないと思います。
移植した皮膚を取った後にももちろん傷跡がつきますし、レーザーと分割切除で取れない範囲を植皮って手もアリかと。
時間はかかりますが。
540名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 01:23:46 ID:dADcJ6FM
539
回答ありがとうございます。
やはり植皮は最終手段なのですね。
後遺症としては、どんなものが予想されるか解りますか?
重いものが持てなくなったり、腕が動かせる範囲に制限がでたりするのでしょうか?
それとも、ケロイドぐらいなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
541名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 08:53:29 ID:AcbTyaIs
>>540
そうだね分かってるなら多少なり自分でクリニックに電話するなりカウンセリングしてもらうなりしてね

切除したやつとかupしてもいいかな
術前に切除後の写真とか見ればレーザーにしたのに…
すべては自分が招いたことだから何も言えない
542名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 09:42:55 ID:dADcJ6FM
541さん
ありがとうございます。
経験者の方なんですね。できれば実際の画像をお願い致します。消してからは生活等、どの様な変化がありましたか?社会的にも含めて・・・
カウンセリング行くのは大切ですよね。今からまた違うクリニックに行ってみます。
しかし、やはり時間が無いのが現実なので、迷っています。
543名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 09:52:59 ID:935W7Mdo
京都で切除された方いらっしゃいますか?
どこか良い所があれば教えて下さい
544名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 13:27:22 ID:LTQp9ORh
切除って、どの地域でも形成外科行けば話しは聞いてくれるよ。
もちろん、彫ってある場所や大きさによっては断られるけどね。(私も1件断られた!)

ひとつ目安としては、形成外科専門医の資格を持っている先生がいいんじゃないかな?
それなりの腕を持った人じゃないと資格が取れないらしいし、たくさんの症例をこなしているとか。。
ココでも話に出た神奈川のア○マ美容形成の先生って形成専門医じゃないんだね。
メールで相談したことあるけど、1回20万×3回って言われて、
そんなに高くて、あんなひん曲がった傷にされちゃたまらんと思って、自力で病院巡りしたよ。
いま専門医のいる皮膚形成病院で分割切除やってるけど、すっごく丁寧にやってもらってるよ。
もちろん自費だけど、安いと感じたしね。
とりあえず、皮膚科や形成外科に相談だね!
545名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 19:19:57 ID:zvCYDhPk
確かに相談するのが一番大事だね。

だけどね…。
病院に相談するのも本当に大変なんだよね。
時間作ってお金使って…。
それなら少しでも早く情報量のあるところで除去しようって。

ん〜難しいね。
546名無しさん@Before→After:2008/08/22(金) 23:26:02 ID:AcbTyaIs
本当に消す気があるなら時間や金なんて作れるだろうよ
547名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 08:43:14 ID:HIfyiA+K
レーザーで刺青除去したらヤケドしたみたいにタダレタ・・・。
3ヶ月たってもまだ赤土色に凸ってて何かの病気みたいだ・・・。
刺青あった方が全然よかったです。
皮膚切除のカウセいきましたが、やはり多少手術した傷跡は残るそうです。
やっぱ刺青入れなおそうかな・・・。
548名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 15:28:28 ID:UYBwGJTH
タトゥー除去手術してきました。ワンポイント5ヶ所、内、皮膚移植2ヶ所。
一枚だけですが画像貼ります。
http://photo.qpd.jp/v.php?f=5un
↑これは摘出した箇所。移植はしてません。
二週間と少し経ちました。
需要があるようなら、他の部位も晒します。
549名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 15:34:09 ID:e7cTh+pm
二週間でこれなら、何年かすれば、わからなくなりそうですね。
早くそうなるといいですね。
じぶんは移植を来月に考えてるので、できたら画像の方をよろしくお願いします。
550名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 15:44:13 ID:UYBwGJTH
>>549さんへ
レスありがとうございます。
植皮した画像を貼ります。
http://photo.qpd.jp/v.php?f=lvG
参考になれば嬉しいです。
551名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 17:09:05 ID:e7cTh+pm
550さんへ
画像ありがとうございました。とても参考になりました。
自分が予想してたよりキレイに着いてるよう感じます。
間接部位なのですね。皮膚の、つっぱり感等はどうですか?
自分は肩の間接部位を来月に移植します。
550さんの一日も早い回復を願います。
552名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 17:18:38 ID:UYBwGJTH
>>551
つっぱり具合は感じませんが、手をグーに握ると、若干引きつれるかんじがしますが、このくらいは想像通りです^^
そちらも手術頑張ってくださいね。お互い上手くいくといいです。
553名無しさん@Before→After:2008/08/23(土) 23:41:46 ID:HLzIzEME
刺青除去するのってかなり格好悪いよ?
刺青入れる勇気があるなら、死ぬまでその覚悟を背負いなよって思う‥
不便ながらにも背負って生きてる人にはまだ共感もできるがね
554名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 00:18:39 ID:BmWK9vc9
それを言うためにスレ覗いたの?暇なんだね〜
555大岡の裁き:2008/08/24(日) 03:53:39 ID:+LlU19P0
はい、喧嘩中止
556名無しさん@Before→After:2008/08/24(日) 05:11:12 ID:4JopVD8p
入れる自由も消す自由もある
557名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 00:54:24 ID:M5fvNPLR
>>552

写真のうpありがとうございます。
植皮をしたって事は費用もそれなりだったのでしょう…。
しかし消えてよかったですね。
画像だと彫ってたのなんてわからないですね、
558名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 03:10:31 ID:/aBhpQbm
もし今の墨の柄がきにくわないのならレーザーで薄くしてからカバーアップなんてのはいかがなもんでしょうかと。
559名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 15:25:28 ID:tc3CIdHZ
●質問

私は、刺青には色が入っています。
緑色と赤色と黄色なんですけど、色が入ってる部分に新しく黒色を上から入れることはできますか?
もし黒色になればレーザーで消しやすいのですが・・ 変な質問ですいません。
560名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 15:59:11 ID:T2Uovegr
おそらく、上から黒入れることはできると思うよ。
でも、その後レーザーで消そうとしても、先に入っていた色は残ると思うよ。
そもそも、黒もレーザーで完全に消えるわけじゃないから、無駄な行動になる。
ネットで検索したら、赤や緑にも効果的なレーザーもあるらしい。
費用はかなり高額になるだろうけどね。
561名無しさん@Before→After:2008/08/27(水) 16:29:33 ID:tc3CIdHZ
>>560 親切にどうもありがとうございます。 m(__)m
562名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 00:24:00 ID:rfCi03fz
色に反応するレーザーもありますよ。
大きさによっては切除の方がいいかも知れないですよ。

良心的な所ならいいですがレーザーは先が長いですから。
563名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 04:55:02 ID:rgol49bc
結局の所、レーザーと切開だと皆さんどっちの率でされてる方が多いんですかね?? 
レーザーしてて結局切開してる方も多そうですが・・・
自分は黒一色で足首なんですけどどっちにするか迷ってます。
564名無しさん@Before→After:2008/08/29(金) 11:17:11 ID:O73S0bvJ
いろいろ検索していると、今は切開しているほうが多いような気がする。
だってレーザーって完全に何も無かったようにするの無理じゃん。
アタイもいま分割で切除やってるよ。
金と時間かけてもうっすら残ったり、ケロイドになるくらいだったら1本の傷のほうがマシだな。
あ、ちなみに足首辺りって場所や大きさによっては切開断られるかもよ。
皮膚の伸びが悪いんだって。
565名無しさん@Before→After:2008/08/30(土) 06:09:44 ID:gz8MAk6b
私は切開したよー
566名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 05:56:54 ID:2eLLOm5m
切開の方が多いんですね・・・・・足首切開できたんですか〜触ってみたりしても切った箇所は(レーザーでも)ボコボコしたりするものなのでしょうか?
無知ですみません。 
でも病院は圧倒的レーザーが多いけど、トラブル多いのはレーザーですよね。 
567イース&切除:2008/08/31(日) 13:19:17 ID:J0h+Qs//
今は両方やってますけどレーザーも切除も悪くは無いと思います。
しかしやってくれる所を間違いないように…。
568名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 19:26:57 ID:2eLLOm5m
両方とは凄いですね! 
足首ぁたりですよね?レーザーは何回当てられたのですか?痛みや痒みは長期持続するものなのでしょうか・・・ 

アタシは黒文字一色ですが色が濃く深く入ってそうなので消えるかわかりません。

とりあえず黒なのでレーザーで試して無理なら切開予定です! 
569名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 20:04:39 ID:nP1JzSim
今は切開にしました。
570名無しさん@Before→After:2008/08/31(日) 23:56:42 ID:Z+DTJOXd
私は形成で分割でしてます
1回目から半年以上たつけど思ってたより傷跡がきれいでびっくりしてる。
(ちなみに上腕外側)
先生の腕がよかったのかな‥?


そろそろ2回目の予約入れようと思ってます。
571名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 00:20:58 ID:qNpHCVzC
私も二の腕切除予定です!今、関東の形成外科探しまくってます。 
ちなみにおいくらでしたか?
術後順調でよかったですね☆二回目もきっと上手くいきますよ!! 

572名無しさん@Before→After:2008/09/01(月) 00:29:16 ID:Hwez5Di7
>>571 お前は、俺様のチンコをしゃぶれ!! 
2週間もチンコ洗ってないからチンカスだらけんだよ〜
お前はおちんちんが好きなんだろ?
573イース&切除:2008/09/01(月) 19:12:38 ID:SV7/qW0P
足首じゃなくて私の場合は二の腕です。

今は6回レーザーを当てています。
3ヶ月ペースで行っています。切除は皮膚の伸びを見て
10ヶ月ぐらいで行く予定にしています。

足首は確かに断られることがあると聞きました。
表に出ている情報ですが、レーザーで有名なのは順天堂です。
ただ値段は安くはないと思います。
574名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 10:43:58 ID:C7PxWF/u
アロマで 3×14aの切開、モニター価格で10万って言われました

写真添付したメールで問い合わせたら すぐに返信くれて対応は良さそうだけど、腕はどうなんだろう?アロマのHPの写真のすごい傷あとが気になって、聞いたら時間と共に薄くなるとは言われたけど…

相場もわからないから 他にもあたってみたほうがいいのかな、関東でお勧めあったら情報下さい
575名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 11:01:28 ID:bZ2uhIIm
みんな純粋に墨というものを消したいんですね。自分の場合は、なにも考えず彫った柄が気負いになり、モデルチェンジしたいなと思っとります。
576名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 13:10:53 ID:2Qvhdz4q
アロマって傷跡よりも早く切り取る事が優先でしょ。
刺青消したい人って、さっさと無くしちゃいたいって思うものじゃん。
そういう意味ではありがたいけど、大幅に皮膚切ると実際の絵よりもかなり長い傷になるしデザインも悪い。
いっぱい写真載ってるけど、どれも無理に縫い縮めた感じあるよね。
577名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 14:38:31 ID:QTBKep6P
>>576


そんなアナタは何かしたいの?
578名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 16:28:58 ID:2Qvhdz4q
>>577
何かしたいっていうか、分割で切除してる。
アロマじゃないけどね。
579名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 19:33:59 ID:nd+RHyO3
>>578

調子と気になるお値段のほうはどうだい?
580名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 21:25:08 ID:qicYYbE0
>>579
578です。問いかけありがと。
長くなるけど報告しときます。

まだ分割1回しかやってないけど術後3週間経った。
切除箇所は肩甲骨辺りに20×12cmくらい。計4回を予定している。
痛み痒みはまったく無いし、術後5日くらいでほぼ問題なく動けるようになった。

抜糸アリだし、手術の翌日に止血のカテーテル?を外すとかで何度か通院しなきゃならないんだけど
薬とかも合わせて1回目は合計7万円くらい。
ちなみに今回の傷の長さは16cmだった。幅は4cmくらい無くなったかな。
もっとがっつり切れば3回くらいで終わりそうなんだけど、
術後の生活が不便にならないように、傷跡が大きくならないようにって先生が考えながらやってくれてる。

最初は術後の生活がどのくらい不便になるのか、メチャメチャ不安だったんだけど、
こんなに何とも無いなんて思わなかった。
ただ私の行っている病院は術後も何度か通院しなきゃいけないのが面倒。
それこそアロマだったら抜糸も必要ないみたいだしね。 それは羨ましい。

581名無しさん@Before→After:2008/09/02(火) 23:14:03 ID:n0duiRr4
>アロマで 3×14aの切開、モニター価格で10万

オレやったよ。まだ傷跡治ってないけど、ミミズ腫れになってないから
もう数ヶ月すれば傷跡よくなると思う。そんなに傷跡汚くない。
銀座の美容外科でレーザー何度かやったけど赤土色になって逆に
やらなければよかった感じ。あまりにヤケドのようなレーザーの跡が
イヤで切除に踏み切った。切除の方が一発だし、傷跡もいい
582名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 00:41:35 ID:0UfXF1lG
>>580

報告感謝

私も一度切除してるんだけど15センチ×10センチぐらいかな。
費用は1回20万円ぐらい。

こっちの場合は抜糸はないし通院もない。
薬も術後数日は飲んだけどそれ以降は何もナシ。
日常生活に何も支障はないよ。切った部分の痛みが無いよ。

術後1ヶ月…
赤い線が一本。

しかし金額は実にうらやましい。
大きい病院かぃ?小さい病院かぃ?
差し支えない程度で情報たのむ
583名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 14:12:55 ID:6ccqPTxj
>>582
小さいというか、大学・総合病院じゃなくって普通の形成外科。
病院HPもあるけど、刺青に関してはレーザーだけで切開とは載ってなかったな。
形成の先生で切開ができない人なんていないだろうから、
いろいろ病院巡って相談して費用を比較するのも悪くないと思うよ。
結局は自由診療で先生が決めてる料金だからね。うちの先生は良心的だったと思う。

ちなみに、ココの病院は術後の痛み止め、化膿止めの飲み薬数日分と傷薬は処方されるけど
ガーゼやテープは自分で買わなくちゃいけない。抜糸後のテーピングも。
私は事前にいろいろ調べていたから良かったけど、何も知らない人にはちょっと不親切に感じるかもしれないな。
もちろん聞けば答えてくれるけどね。
アロマの口コミみてると、ガーゼやテープも込み料金だったって書いてあったから
もらえるもんだと思ってた。ひとつ勉強になった。
584名無しさん@Before→After:2008/09/03(水) 19:16:54 ID:7L7Ee2by
アロマでやっています。

値段は確かにもっと安い所があるかも知れないけどそれは
公開されていない。
ある程度値段を公開しているアロマは良心的だと思う。
とあるレーザーをウリにしている都内の病院は実にあやしい
585574:2008/09/04(木) 19:41:46 ID:p/Q4wDzZ
>>576 >>581

レスありがとう

カウンセリングは無料らしいので とりあえずアロマで先生にいろいろ聞いてこようと思います
形成外科もまわる予定です

1番気になるのは 傷跡なんですが 傷の治りは個人差もあるんですよね、

左手の内側の肘下から手首の近くにかけて縦長に入ってるので、切除だと手首あたりが突っ張らないか心配だけど…
できれば切除でいきたいです


>>581さん 写真うpなんて無理でしょうか。。

586名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 04:09:00 ID:oWKImsZN
ひじのちょっと上から胸にかけての和彫りなんですが切除で消せますか?
ちなみにスジしか入ってません。
587名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 11:56:44 ID:jH88s1mD
切るにしても費用がかかるんじゃないかな。
時間掛けてレーザーの方がいい気もするね
588名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 13:40:38 ID:PhxERjE1
>>586 俺も入ってる。時間かけてレーザーで消した方が良い。
東大病院なら保険もきいて安く消せる。先生もいい人。

最後に皮膚移植は絶対にやめた方が良い。 ケロイド率が一番高い。
589名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 19:01:40 ID:oWKImsZN
>>588情報ありがとう、ちなみに一回の費用と全部消えるまでって
どれくらいかかるのかな?
590名無しさん@Before→After:2008/09/05(金) 22:15:18 ID:gAJgkb9B
手っ取り早く消したかったから切除して、しかし仕上がりが気に入らずにいた

レーザーにしていたらと思い、レーザー治療と切除と移植の画像見たらそれぞれどうしたって気にいらないところが出てくる。
でも小さいものであれば切除が一番きれいだった。
レーザーは赤や緑が残っていた。
移植は最終手段だと思った

よって切除で良かったと思えた
591名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 00:34:00 ID:fnvuy8On
東大病院は、保険の不正請求をしているのですね。
情報ありがとうございました。
592名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 01:02:34 ID:p76HoseI
>>590 赤や緑を消せるレーザもあるよ。
593名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 02:55:31 ID:iFtmW5ZS
根性焼きで消せ
色関係ないから

身近で言えば千年灸
かなりピンポイントで消せる
一箱千円ぐらい
薬局で買えるぞ
これマジ消える
594名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 05:42:09 ID:zk8Wc5pI
>>588

あーあ、こんなとこに書くなよ。

コピペ

刺青の治療は、皮膚切除にしろ、レーザー治療にしろ、すべて自費が原則です。
刺青は病気ではないのですから、当然です。
ところが、一部のクリニックでは健康保険証を持ってくるようにいうところがあります。
どうやら、別の病名をつけて、健康保険の請求をしているようなのです。
(傷痕修正、瘢痕修正、太田母斑など)
しかし、国民医療費が膨張し、健康保険財政が破綻している現在、そのような不正行為、サギ行為が社会的に許されるはずはありません。
すぐに社会保険庁に通報してください。

※「保険を使って安く治療してあげる」などというクリニックに、ご注意ください。
595名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 14:12:05 ID:uKQGj/hT
>>593 根性焼きはマジでやめた方がいい。
俺の友達がやってたけど余計が肌が汚くなるしタバコの跡が残る。
やるなら切除かレーザーだな。
あと10年もたてば最新のレーザー治療とかあるんじゃないのかな。
596588:2008/09/06(土) 18:30:04 ID:v+ABXPhr
心苦しいが通報せざるを得ないな…。
597名無しさん@Before→After:2008/09/06(土) 23:56:35 ID:p76HoseI
日本のレーザー治療はボッタクリしすぎ。
海外なんて安く消せるのに・・・
アメリカとかシンガポールのレーザー治療は安い。
598名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 02:02:08 ID:paot3Z3G
いっその事消えるまでシンガポールに刺青除去ステイとか
599名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 02:14:52 ID:jiAbWgQY
うちの妻のお兄さんがUSAでタトゥーを消してたよ。
たしか両腕で竜みたいなもん入れてたなー
そもそも日本にあるレーザーの機械は海外の物だろ?
その機械を日本に輸入して治療して美容院は儲けてる。
だったら日本で消すより海外で消した方がいいんじゃね。
海外は物価が安いんだから。
600名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 02:34:05 ID:WeW5Os4L
高い器械だから料金が高くなるのは仕方ないんじゃない?
601名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 14:38:46 ID:QDWPJapj
588

ここでそのコトを話した時点ですべては…。
入れてる人には良い話だけど入れてない人には…

お世話になってる先生にもきっと迷惑がかかるかもね。

602名無しさん@Before→After:2008/09/07(日) 20:12:48 ID:xz4Fal1s
10年前に手首1週入れたんですが
数年前から無償に消したくて、ハンダで焼いたら汚くなりました。
おまけにすごいえぐるから痛い。

手首1週だと切除費用ってどれくらいになるものですか?
603名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 00:22:58 ID:N5ASVHPy
俺彫師だけど、タトゥーを消す機械をレンタルする業者がたまに営業に来るぞ。
需要が増えてるから、機械も増えて、更に良いやつが研究開発されてるんだとか。

あと十何年かすれば、完璧に消せて費用もリーズナブルなモデルが出るんじゃないかな!

ちなみにレンタル料金は月に五万程だけど、多分一般人にはレンタルしないだろうな。
604名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 01:29:05 ID:Kg5VKTeW
>>603
悪の仕事師が、なぜここのスレに?
結局は彫り物していない自分は勝ち組だw
605名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 03:56:16 ID:/wlzGm7o
>>603 お前自称彫師だろうがwww 何が営業だよwwたいした営業じゃねえくせに。
606名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 09:11:35 ID:PCfyxi1m
今10chで刺青除去でアロマでてるよ!!
607名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 09:27:24 ID:Dvh5zb4L
わざわざ金払って入れて痛い思いして入れて金払って痛い思いして除去する(笑)。ウケ狙いでいか?
608名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 11:29:14 ID:Lfvq2MrQ
失敗しないやつは世の中には居ないと思うぞ
609名無しさん@Before→After:2008/09/08(月) 22:15:01 ID:j4kCIQKa
>>607
そういうのを、授業料という。
高い授業料を払った人は、いい勉強をしているものだよ。


610名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 02:30:12 ID:zvRd6zF6
>>608-609
まともな人間は失敗した場合の事を考えて行動するもんだ。
サーカスの空中ブランコでも練習では下にネットを引いてるのと同じ。
素人が練習も無しでいきなり空中ブランコ演ずるのは「失敗」や「いい勉強」とは言わん。
ただのバカだよ。
611名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 05:09:47 ID:XpNMz9x8
除去技術がネットって事か
612名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 09:49:57 ID:OqlFMu1j

>>611
ネットは、これだ。

@B型肝炎、C型肝炎に気をつけろ!
Aカラフルな刺青はレーザー治療が難しい!
B大きなサイズの刺青は、皮膚切除が難しい!
C男(彼氏・夫)の名前はいれるな!
D友達、彫師見習いの練習台になるな!
E海外でいれるな!
613名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 12:19:22 ID:ERX51s+F
>>610
で、、君はなにを伝えたいんだ?w
空中ブランコが危ない。なんて幼稚園児でも知ってると思うし
例えかたが自分でバカと思わないのか?w
614名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 13:00:25 ID:K7Vwf+2P
次の切除まで時間もあるし空中ブランコの話題にでも乗るかな(^ω^)
615名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 16:47:48 ID:aNpXuR+M
まともとかまともじゃないとか 消すとか消さないとか バカとか乳首黒いとか みんな勝手にすりゃいーんだわ 人にいちいち文句たれとるやつぁカワイソウと思うけどな 今がある幸せを全力で感じろよ なあ
616名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 16:49:34 ID:aNpXuR+M
あとオレは後先も考えずに行動するバカが大好きだ
617名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 17:37:36 ID:ykThgpOg
刺青除去でアロマって何ですか? レーザーでやんなくて治せるですか?
アロマを買いたいのです。
618名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 18:22:15 ID:aNpXuR+M
そーそーそー アロマってフルーツを消したい部分に塗って・・・てこら!こらこらこら!アロマって病院の名前だよー
619名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 19:12:50 ID:nID6OUIb
>>613
つまり刺青入れるような奴は幼稚園児以下のバカって事だな
620名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 19:44:53 ID:nID6OUIb
ここで除去手術の報告をしてる人たちや手術をしようと思ってる人たちは
そもそも何でタトゥーを入れたんだ?
一生消さないつもりだったんじゃないの?
消すぐらいなら最初から入れるなよ。
621名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 21:52:56 ID:haYlVUNp
切除は思ったより痛みが少ないな。
抜糸したらツッパリもなくなってすっきりした
622名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 22:12:19 ID:CvdU2y9p
>>620
そういうのを、授業料という。
高い授業料を払った人は、いい勉強をしているものだよ。
623名無しさん@Before→After:2008/09/09(火) 23:43:30 ID:ypf0cNfZ
>>620

車乗って事故るぐらいなら最初から乗るなよ
飲みすぎて気持ち悪くなるなら最初から飲むなよ
遅れるってわかってるなら10分早く行動しろよ

君は少し柔軟に考えた方が今後の為にもお得だとおもうよ

624名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:01:18 ID:2r+rimMN
刺青除去って縫った後は糸でつながってるけど皮膚が広がったらケロイドになるんじゃないんですか?
また大きいサイズの入れ墨でも除去は可能ですか?
625名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:04:52 ID:PPt4p4J1
>>623
それは違うよ
訂正してあげる

事故起こそうとして車当てた
飲み潰れようと思って飲み潰れた
遅れようと思って遅刻した
一生消さないと思って刺青入れた

貴方の方がもう少し頭柔らかくした方がいいかな。
626名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:05:47 ID:AKuNtv21
あー墨彫りてー
627名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 00:11:52 ID:AKuNtv21
刺青あろおがなかろおが生きていけんじゃねえか そんで消したいもんは消しゃあいいんだよ テキトーにやれってんだ 幸せってもっと近くにあんだよ 畜生 メソポタミア文明みてえなツラしやがって
628名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 06:33:17 ID:tqfv65N0
転職するなら何でウチの会社入ったの?みたいな
629名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 14:08:05 ID:uatIlg3d
会社は入って見ないと分からないからね。
きっと刺青も同じだよ
630名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 15:06:46 ID:VOZ1DUyf
そだね。
彫ってみて必要なくなったから消すって事でいいじゃん。

>>624
切開でケロイドになった人って聞いたこと無いな。もちろん体質もあるだろうけど。
あと大きいサイズってどんくらいかね? 小さくても部位によってはできない場合もあるし。
631名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 16:45:47 ID:uatIlg3d
私は大きい手のひらぐらいのを切除してますよ
ケロイドになる様子も全くないです。
632名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 21:16:18 ID:su7Hz+ya
>>624
上半身部分は体質で切り痕がミミズ張れみたいにボコっとなる人がいるけど
ケロイド?

結構大きいサイズだと2〜4回ほど分けて切除になるね。
縦横に切ったりするし、まあ詳しくはクリニック行かないと分からないかもね
633名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:09:30 ID:u5zwL2dO
>>615オマエだっていちいち文句つけてるじゃん♪〜θ(^0^ )あほ(^O^)
634名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:44:11 ID:2r+rimMN
>>630 >>632 ご返事ありがとうございます。
切除というのは、刺青が入ってる部分を切り取って縫うんですよね?
私は、胸から腕にかけてトラが入っています。サイズは大きいと思うのですが、
切除は大丈夫可能でしょうか? 
それと切除をした後は糸が繋がったる状態ですけど、傷口が広がる可能性はあるのですか?
もし切除の経験があるのでしたらご返事ください。 よろしくです m(__)m
635名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 23:15:55 ID:4w4qA36x
あたし胸に手の平サイズの墨入ってたのレーザーで取ったけど‥3年以上通っても綺麗にならない↓
すごいケロイドなってしまって乳見せれん。
切除すればこんなケロイドも綺麗になるかな?
636名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 23:22:03 ID:u5zwL2dO
>>635誰のセイでもなく自分のセイだね♪ケロイドを見ながら自分の愚かさを噛み締めてね(^O^)墨入れなきゃケロイドにならなかったのにね♪
637名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 23:38:41 ID:5nMDXQMn
>>634
どんなに大きなものでも理論的には切除は可能だけど・・・

胸や鎖骨や腕のワンポイントの切除の症例写真はみたことある。
でも絵がつながってるとなると・・・ 切除できるかは先生次第だけど難しそうだね。
跡は汚くなるけど植皮の方が確実かも。

ちなみに縫合は病院によって違うけど
ウチは抜糸ありで傷がそこそこくっついてから糸とったし、抜糸後もテーピングして
無理しないようにしてるから傷は広がってない。
ケロイド好発部位といわれるトコだけど今のところそんな気配なし。
とりあえず病院とか相談に行ってみて。
断られる事も多いから事前に電話して確認してからの方が良いと思うよ。

うまくいくといいね。
638名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 03:42:09 ID:kgaGETr4
日本って国がまわりを気にしなきゃ生きれないような国だからいけねえんだな 総選立候補するしかねえな
639名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 03:43:34 ID:kgaGETr4
ここヨハネスブルグは無法地帯だぜ へへ
640名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 03:45:38 ID:kgaGETr4
オレの名はGET4R 犯罪の中でもレイプだきゃあ許せねえ
641名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 03:47:06 ID:kgaGETr4
そしておやすみなさい
642名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 09:17:08 ID:yWwOUKrR
>>635
胸でレーザーはケロイドなりやすいみたいね。
切除は汚い部分の皮膚を切って縫い縮めるものだからケロイド跡で取れるでしょ。
1本の傷跡は残るけどね。年々薄くはなるよ。
643名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 14:52:26 ID:kF1ojKmk
ケロイドなりやすいのかぁ↓
知らなかったぁ(;ω;`)
何十万もかけて馬鹿みたい↓
結婚式で胸出るドレス着れないから嫌だったんだけど‥だんだん薄くなってくなら切除はいいかも♪
教えてくれてどうも有り難うございますヽ(≧▽≦)ノ
644名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 15:49:56 ID:kgaGETr4
結婚式で胸が見えるドレスきてタトゥーあったらかっこいいじゃねえかよ
って思うやつもなかにはいる
645名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 17:14:12 ID:yWwOUKrR
でも本人は嫌だって言ってんだから。
絵にもよるし。
646名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 17:59:48 ID:I8grdsE7
>>643 おい! お前は俺と結婚しろ! なぁ? 俺のチンコ舐めたいだろ?
647名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 19:11:37 ID:etswUHHR
刺青除去するならシミとか除去するレザーでしょ
ただ時間とカネかかるけどな
648名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 19:47:44 ID:XcOJN00r
ホンマにきれいに消えるんだったらレーザーでもokなんだが。
黒一色で、両二の腕と、胸から背中の右半分のみ、
男ですが、胸はケロイドになりやすいのでしょうか?
筋トレでバリバリに仕上げているため、皮膚はかなり張った状態です。

>>643
友達からお願いします
649名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 20:40:47 ID:gEnVcJMy
病院にも、よるんでない??
650名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 22:58:42 ID:rq4a6d20
お前らの末路
http://www.a-b-c.jp/tattoo2.htm
この病院の先生によるとレーザーで消せるのは黒単色のみらしい。
色がついてるのは消えにくいそうだ。
651名無しさん@Before→After:2008/09/11(木) 23:21:51 ID:Td+tejZZ
黒でも他の色が混ざってると消えにくい?みたいなこと書いてある。
http://www.gohongi-clinic.com/yag/yag1.htm
652名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 00:24:16 ID:SrxyCQBe
ケロイドは切除したら治るってわけではなく、切除した傷痕からまた新たなケロイドができたり…実際私がそうなんです。

いろんな病院まわったけど、ケロイドの絶対的治療はなくて、その他放射線や保存的治療などいろんな治療法を試していく中で、自分に合う治療法を見つける感じ。

治療すればするほどひどくなる(刺激を与える結果、ケロイドが悪化する)、再発する可能性など、治療なのにそういうリスクが伴う上、長期線です。

ちなみに耳、腕、お腹、肩甲骨らへんはケロイドが出来やすいそう。
実際ひどいケロイドになると、『絵が消えればケロイドになってもいい』という考えはなくなります…。

ケロイドを軽視せず、心配な方は形成外科の先生に相談された方がいいですよ。長々すみません。
653名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 02:25:27 ID:HLPpgbRd
ケロイドで悩んでるのにそれを皆のために力になろうとする君の心 ケロイドなんて関係ないぐらい綺麗だ 素晴らしい!愛してる!スキダアアアア!!!

654名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 03:29:02 ID:HLPpgbRd
佐竹まさあきのポートレート
655名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 18:16:08 ID:hZ6he18m
>>644
うちは最高に田舎なので墨=ろくでなし、不良みたいに思われるから見えたら絶対駄目なんです−(;´Д`)

>>652
そうなんだ!なんか絶望的なってきたぁ↓
憎たらしいなケロイドッッ(>_<;)
成形外科に相談するといいんですかね?
656名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 19:00:18 ID:HLPpgbRd
そのろくでなし説を君の善意でおぎなえよ!大切なのは心だあああああ!
657名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 21:01:30 ID:l0J07B3r
>>655

刺青を消したりするのは色々情報があるけど・・・
ケロイドを消すには薬とかしかないのかな…。

ケロイドって自分は切除してもレーザーしてもなってないけど
結構目立つものなの?
658名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 22:00:54 ID:gC9cJCK6
>>657
どこと、どこを切除、レーザーしました?
また、色は何色ですか?

659名無しさん@Before→After:2008/09/12(金) 22:15:40 ID:jwQe7EXp
入れ墨のある中年女性と、亀田一家に対する人々の軽蔑の眼差しは変わらない。
若気の至りにしてはあまりにも痛い。

かわいそう。
660名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 00:11:46 ID:/VOEPfqr
>>657
結構目立ちます‥
かがんで胸見えたりすると「それどうしたの!」って聞かれるか、胸ずっと見られてんのわかる。
おもいっきり盛り上がっちゃってんだよね(;ω;`)
レーザーした医者は、「元々盛り上がってたよね!!ねッッ!?」って念押して自分らの責任じゃないと毎回言わせる。
最後に行ったときは墨入ってないとこをやられますます広範囲のケロイドに‥
入れた自分がアホなんですが(>_<;)
661名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 13:16:50 ID:eoJ714st
>>658

右腕と左腕を片方をレーザー。片方を切除してますよ
色は黒で今は6回ぐらいレーザー打ってます。
色は薄くなってますよ

>>660
そうですか。
そんなに目立つならやっぱり形成とか行って相談してみたらどう?
その責任逃れしてる医者の事を話してさ。

662名無しさん@Before→After:2008/09/13(土) 14:33:53 ID:CV24FLSo
>>652です。
ケロイド治療は絶望的というわけではないですよ。
切除でなくなる場合もあれば、切除による手術痕からひどくなる場合もあったり、治療後どうなるかはやってみないとわからないのが現状ですが、治る可能性もあるので。

保存的治療はケロイドを残した状態で少しずつ小さくする、ケロイドの成長を止めるやり方で、これはかなり長期戦にはなりますが、リスクは比較的少ないと思います。

ケロイドで検索すると、ひどくなったケロイドの画像など出てきます。
総合病院、大学病院などの形成外科に相談されるのが良いと思います。

私も治る可能性にかけていろいろ治療中ですが、ケロイドがコンプレックスになったままでいるのは嫌なので、頑張って治療続けたいと思います。
663名無しさん@Before→After:2008/09/14(日) 13:20:35 ID:+Su8at1h
そうですね。

私はケロイドとは無縁ですが応援します。
治る可能性にかけてがんばってみてください。

ひどい医者が多くて困りますね。
664名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 06:04:27 ID:EJ/oJh+V
ウイスキーを飲みすぎて困ってます
665名無しさん@Before→After:2008/09/15(月) 06:15:04 ID:Puwhiyjg
想像力不足の人にもわかるようになおも説明しますと1300人とは、おおよそ中学校二つ分の女の子の数です。
ひとつの中学校に下の写真のような可愛い女の子が250人いる世界を思い浮かべてください。
それがどれほどあなたが通っていた日本の中学校とかけ離れた世界であるか、いくらなんでもわかるでしょう。
大人になれば日本人女は世界屈指の化粧技術を駆使して、それはほとんど特殊メイクやコンピュータグラフィックと呼ぶのがふさわしいのですが、いかようにでも顔を描き換えます。
しかし中学校ではほとんどがまだ素のままの顔をさらしています。
その原形をとどめたオリジナルの日本人中学生どもと下の写真の美少女たちの間にはどう少なく見積もっても1億光年ほどの隔たりがあるように思えます。
同じ地球に住んでいるはずなのに。
圧倒的なスタイルの差について言及するまでもなく、顔面の差だけで、いかにこの国、この地域がレベルが高いか(=日本がいかに壊滅的にレベルが低いか)、これ以上説明の必要もありません。
もしこれが理解できないならあなたは深刻な知恵遅れです。


i love girls  美少女の住む街 検索
666名無しさん@Before→After:2008/09/17(水) 18:06:37 ID:qWIP/g/S
切除して1ヶ月がたち、腕の傷はもう痛まない。全然。
あとは傷跡が薄くなるのを待つだけ。
手首のがどうも痛んで困る。
傷が塞がってないときから色々無理しちゃったからかな。
667名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 11:14:23 ID:rwkv+7fD
>>666

値段など詳細たのむ
668名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 16:38:21 ID:E0r7zM3+
age
669名無しさん@Before→After:2008/09/19(金) 16:59:54 ID:NcIA3Xso
http://imepita.jp/20080919/522560
http://imepita.jp/20080919/522860

後悔してない
おまえら後悔しすぎ
670名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 12:38:27 ID:F9e+SdUi
↑グロ注意!!
671名無しさん@Before→After:2008/09/20(土) 16:14:24 ID:GlmNXb0h
アロマ美容外科クリニック
http://www.a-b-c.jp/tattoo1.htm

日本橋スキンクリニック
http://www.e-elegance.jp/
672名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 16:11:36 ID:wJOAL4Ql
>>671

両方のHPって何か見てると一緒な感じがするね。同じ人の
症例を載せたりモニターにしたり。

これって系列なんですか?
673名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 06:35:27 ID:Iz2xzvHd
Copyright (c) ELLGANCE All Rights Reserved
674名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 18:41:40 ID:gkbk6MMQ
>>667
2つ同時に切除で金額も合わせた額で約20万
675名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 19:03:27 ID:nVHjd4dr
レーザーで除去中の方の経過状況がどんなものか見たいです

どなたかうpしていただけないでしょうか
676名無しさん@Before→After:2008/09/22(月) 21:22:07 ID:DlvqHl47
677名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 00:40:57 ID:4KI320qz
( ゚д゚ )
678名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 20:19:09 ID:81R5D2Ip
バカどもの末路
http://www.a-b-c.jp/tattoo2.htm
679名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 21:16:15 ID:5zNidipR
>>646

貰ってやって下さい。でもガリガリくんは嫌よ!!
680名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 22:42:07 ID:U6LgOLla
         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十
681名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 23:54:14 ID:4KI320qz
速水秀之

すごい男前だよ。ちょっと滑舌悪いけど。
ケンユウオフィスのHPでボイスサンプル聴ける。
682名無しさん@Before→After:2008/09/23(火) 23:55:16 ID:4KI320qz
誤爆しますた・・・
683名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 12:25:07 ID:d+SjR8uG
684名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 16:45:00 ID:wVuRaNV8
>>683
ありがとう
薄くなってる。。早く消えるといいですね。
685名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 19:26:14 ID:d+SjR8uG
>>684
いいえ(^O^)
684さんはレーザーやるつもりなんですか?
686名無しさん@Before→After:2008/09/26(金) 20:47:06 ID:wVuRaNV8
>>685
近い内にというわけではないですが、やるつもりです
どれだけ効果があるのか疑問ではありますが…
自分の体質的に切ったりすることはできないので
選択肢としてレーザーしかないです。。。

また定期的に貼って頂けるとありがたいです
687名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 07:39:53 ID:xDamM+oH
レーザーも体質だからあんま参考にならんよ
688名無しさん@Before→After:2008/09/27(土) 10:52:37 ID:5JAsiwRC
>>686

わかりました!定期的にupしていきます!

レーザーやった後はこうなりましす
http://imepita.jp/20080927/388080(←グロいです)
やりたてはもっと血まみれです(*_*)

私は訳あってレーザーでしが絶対切除のほうがいいとおもいます!レーザーめちゃめちゃ痛いですよ(>_<)費用も切除より高いです。
689名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 00:24:59 ID:QsaoTW4Q
画像きえてましたね。ありがたいです! 
部分的でもいいので宜しくお願いします〜\(^O^)/
690名無しさん@Before→After:2008/09/29(月) 20:52:32 ID:QsaoTW4Q
-488 
これはレザー何回目ですか?
麻酔使っても痛いんですか・・・?! 
691名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 01:32:41 ID:DIei3eUr
私もレーザーですが痛みは輪ゴムをはじいた感じです。
続きは686さんお願いします(*´ω`*)
692名無しさん@Before→After:2008/09/30(火) 03:35:02 ID:pj6H1i0j
>>691さん
輪ゴムではじくくらいの痛みで羨ましい(>_<)
私はカッターで切られて時々カッターで皮膚をほじくられる感じです。

痛い分、黒だった部分は4回で皮膚と同じ色になりました!

>>690さん
麻酔は塗り麻酔なので私的には全然効果ないきがします(*_*)683に貼ったの画像は3回目の画像です!

22日にレーザーやってきたので傷が治りしだいまた画像のせます!




693名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 12:18:54 ID:md5jzmqT
今、黒の部分はレーザー2回で薄くなってきたのですが赤や青の色が入ってる方はどうされてますか?
私は足首なので切除も難しいと言われたのですが…
694名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 16:24:48 ID:NYrWRYny
赤にも効果のあるレーザーがあるらしいから調べてみて。
足首って確かに切除難しいらしいね。
でも「難しい」なら不可能じゃないってことなんじゃないの?
大きさによっては切ってくれるところもあるみたいだし。
レーザーより切除の方が手っ取り早い感じするしね。
695名無しさん@Before→After:2008/10/01(水) 21:32:22 ID:md5jzmqT
>>694さん
ありがとうございます。足首で切除してもらえる病院を探してみます。胸は黒と赤なのでレーザーで消せそうです。
696名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 17:10:54 ID:tcySx8nU
私も足首、来月から治療してく予定です。切開も考えたんですけど黒なのでとりあえずレザーでやってみます・・・
経過レポ、とてもありがたいし励みになります!

早く消えるといいですね☆
697名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 18:14:26 ID:qHmamIqO
今日レーザーあてたよ
698名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 18:24:53 ID:+K/6IzS8
皆さん、折角お金を出して痛い目をしたんだから

思いっきり晒して歩いて頂戴

お願いしますだぁww
699名無しさん@Before→After:2008/10/02(木) 22:21:59 ID:90aXeXJv
インクアレルギーの説明聞いてねーよ
700名無しさん@Before→After:2008/10/05(日) 02:03:15 ID:P9dinWF5
右肩と胸の入れ墨の意味解るかた教えてください。 ちなみに、胸には一言の字と右肩に菩薩様です。
701名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 08:40:46 ID:3UhZDmjf
ここで聞くことじゃねーだろ
自分で調べろ
702名無しさん@Before→After:2008/10/14(火) 13:13:32 ID:Q7OqRm7I
誰か除去画像うpして
703名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 18:01:30 ID:y2PkpCvx
墨汁はレーザーで消えますか?
704名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 21:25:05 ID:5KVL1ZCB
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
705名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 01:55:39 ID:iRvKNHjP
実際、最後までレーザーでやって綺麗に消せた人なんているのか? 
706名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 04:12:31 ID:PFGOphTK
色素は飛ぶが成分は残る
707名無しさん@Before→After:2008/10/27(月) 15:29:42 ID:XPWsJTzl
というと 成分の後は残る と
708名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 03:33:37 ID:ktQ4w3l9
形成外科なかなかない
709名無しさん@Before→After:2008/10/30(木) 23:14:27 ID:7RtFjaTL
何県?
710名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 18:30:14 ID:g4FQOZ3I
>>709
えひめ
711名無しさん@Before→After:2008/10/31(金) 22:27:45 ID:TkWNb7dI
四国内くまなく探せ
712名無しさん@Before→After:2008/11/02(日) 01:59:20 ID:5wC5FoGk
大阪は?
713名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 21:12:10 ID:4+aLokux
名古屋で刺青除去できるいい病院ありませんか?縦15×7センチくらいです、真剣に悩んでいます。
714名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 21:13:51 ID:Mu2Dlkms
切って縫う
715名無しさん@Before→After:2008/11/04(火) 22:52:08 ID:4+aLokux
どうもです、愛知県内で、いい病院知ってる方いませんかねえ?
716名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 11:00:23 ID:GhDkZxpv
しね
717名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 17:41:51 ID:dueKEt1n
718名無しさん@Before→After:2008/11/06(木) 22:18:21 ID:Ioc/glLC
T-クリニック名古屋院
719名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 03:59:50 ID:Z62K6RLT
関東で普通の大学病院や形成外科で切除縫合された方はいませんか??


ネットで探しても美容外科ばっか出てきて見当たりません。安かった病院など知っている方いたら教えて頂けたら助かります・・・。


お願いします! 

720名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 07:10:00 ID:H3h6etGL
なんでみんなちゃんと調べないの
721名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 07:28:32 ID:KM+8ltZz
720 :名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 07:10:00 ID:H3h6etGL
なんでみんなちゃんと調べないの
722名無しさん@Before→After:2008/11/07(金) 11:15:32 ID:GRrWINnp
>>719
山本クリニックいったら? 保険診療もしてるよ
723名無しさん@Before→After:2008/11/08(土) 02:39:58 ID:rlwNRGoz
しょぼい人間が大杉
724名無しさん@Before→After:2008/11/09(日) 23:11:02 ID:mbGG7ln1
山本も考えてましたが、できれば普通の大学病院とかでやってもらおうかと考えてて・・・ 
でも断られるところ多そうですよね! 
725名無しさん@Before→After:2008/11/10(月) 00:38:07 ID:oRQ4Ecwz
自分で剥ごうかな
726名無しさん@Before→After:2008/11/11(火) 11:05:57 ID:yHS8ZM2s
ここで教えてくれるなら誰も苦労しないってば
727名無しさん@Before→After:2008/11/12(水) 16:50:20 ID:+xaase2O
タウンページで形成外科検索してかたっぱしから電話してみるべし。

私の通っている病院は、もちろん保険はきかないけど、診療報酬点数に基づいて1.2倍でやってもらってる。
交通事故の治療でもこの点数は良心的だと思うのに刺青でコレだけとは!感激。
ここなんて3倍以上だからね! → http://www.nihonbashi-ps.jp/general-clinic-6.html

なので費用は約20cmくらい切って、薬、抜糸、その後の診察も含め7万くらいで済んだ。
ちなみに、通ってるのは東京郊外の普通の形成外科。

728名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 15:28:01 ID:xBdh5/+q
それは良心的だね。保険外でそね値段は魅力だ。
私も探してみよう
729名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 15:29:05 ID:xBdh5/+q
>>727

それは大学病院ですか?
730名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 18:02:30 ID:jBIOGacv
>>729
727です。大学病院じゃないですよ。ドクター一人しかいないクリニックです。
ちなみに一応HPもあって、刺青のことはレーザーしか載ってなかったけど、切除でもやってくれた。
とにかく相談してみないことには・・・って感じでしょうか。
でも診察だけでお金かかるし、切除をやってるかやってないかくらいは事前に電話で確認したほうが良いと思うよ。
731名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 20:56:36 ID:tJW/l1dX
>730

やっぱりそういう所って良心的なんですね。
まずは電話で問い合わせる事が一番みたいだね。
情報ありがとう。
732名無しさん@Before→After:2008/11/13(木) 21:19:54 ID:tJW/l1dX
>>730

やっぱり電話で片っ端から電話してったの?
733名無しさん@Before→After:2008/11/14(金) 15:59:42 ID:ChASFjV2
>>732
730です。 片っ端からってほどじゃなかったです。
メール相談3件(いずれも費用が高いし遠いからやめた)
地元の形成に電話のみ問い合わせ2件(切除やってないため断念)
実際診てもらい断られたのは2件です。部位と大きさがムリと・・・
電話で「とりあえず来て下さい」っていうから行ったのに断られるって凄くムダでした。
一応、刺青切除で有名なアロマに載ってる症例みてたから「切ってもらえる!」って自信もってたんだけど
先生によっても違うみたいだし。
734名無しさん@Before→After:2008/11/16(日) 19:00:11 ID:z6bYWXip
>>733


一応、刺青切除で有名なアロマに載ってる症例みてたから「切ってもらえる!」って自信もってたんだけど
先生によっても違うみたいだし。

私も一度大きな病院に「とりあえず来てください」って言われて言ったら
相談料で5,000円ぐらい取られてたいした情報も聞けなかった。
だから伸張にやらないととは思うけど…

相談して断られたのってアロマですか?

735名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 00:06:31 ID:XrPw3cSB
http://www.sunyclinic.net/clinic/corpo/index.html#plof
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1211556607/l50
こいつのところにいくな。
顔や肌がどうなるか分からないぞ。
金もぼったくられるぞ。
736名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 09:14:41 ID:5mlmLNZ/
ぼったくられる所なんて山のようにあるよね。

私も前に一度だけ行ったレーザーやってる美容サロン見たいの
つぶれてるからね!!
しかも安くないレーザー料金だったし…。

今はその3分の1ぐらいでやってもらってるからよかった。


最初から良い病院にあたるのって難しい…。
737名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 11:24:43 ID:LEf85vMH
どうも。733です。
アロマはメールで見積もらっただけです。
写メ送ったら金額と手術回数を返事くれたので、手術自体はできるみたいでした。

断られたのは地元の形成外科。
1件目は人気の?クリニックみたいで患者さん凄く多くて忙しそうであんまり情報は聞けなかった。
やさしい先生だったけど、面倒な患者を避けたって印象。
2件目は、分割はできなくないけどまずレーザーで試して、
分割よりも炭酸ガスレーザーやエキスパンダーで一気に取る。みたいな話になった。
色々教えてくれて良い先生だったんだけど、分割に乗り気じゃなかったからやめた。
738名無しさん@Before→After:2008/11/17(月) 11:34:58 ID:5mlmLNZ/
>>733

734です。炭酸ガス系の話は危ないですね。自分も以前にその話をされて
100マソぐらいって言われて帰りました。

私は分割するぐらいの大きさが必要なんですが733さんはそれほどでも
ないんですか?1回分割していますが値段が高いので他院を検討中です。
739名無しさん@Before→After:2008/11/18(火) 14:34:48 ID:tykOuTfc
こんにちは。733です。
ハガキ1.5枚分くらいですかね。そこそこ大きいと思います。
アロマや山本だと3回で終わるって言われたけど、今の病院では4〜5回に分けてやるつもり。
なるべく傷を綺麗に小さくしたいし、術後の生活に支障出したくないから。
ってのは、私の希望じゃなく先生が言って決めたことだけどね。
一応、気を使ってくれてるみたい。自業自得だけど。。。
740名無しさん@Before→After:2008/11/19(水) 05:53:34 ID:h8T9ZEZ/
レーザーしたいのにお金がないよ…
もう泣きたい。。。
タトゥー自体は好きだけど消すしかない現状がつらい
741名無しさん@Before→After:2008/11/20(木) 14:07:07 ID://9LI9BP
こんにちわ734です。

733さんの値段なら回数増やしても綺麗にした方がいいかもですね。
私はまだ良い所が見付けられてないですが調べ続けています。
742名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 09:02:27 ID:lkmBFq5j
入れ墨消したくて何件かクリニックに相談しました。範囲的にレーザーか削皮しかないと言われました。
削皮やったかたいますか?傷跡とかどんな感じなんでしょう?
削皮マトリックス法ってどーなんですか?
743名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 11:03:23 ID:5vTJDW/I
ここで手術をされた方はいますか?
カウセリングを受けられた人がいたら感想お願いします。
http://t-clinic-beauty.blogspot.com/
744名無しさん@Before→After:2008/11/25(火) 14:52:26 ID:XsoL/kP+
みんな分かってるとは思うけど、刺青は色がさまざまな程度で消えることはあっても、
刺青を入れる前のようなまっサラの状態には絶対なりません。最高にうまくいって
絵柄の形のやけどの跡が残るのが精一杯(レーザーの場合)。
745名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 00:18:26 ID:3wpzuzbt
その通りわかってるよ。
自分は傷になっても消えれば良いの考え。

で…

↑何をしたんですか?
746名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 23:05:32 ID:hX4wNZvr
>>743
カウセ受けたことは無いけど、傷跡とか綺麗だし腕は良いんじゃないかな?
でも費用高すぎだし、HPが怪しい・・・
747名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 23:25:00 ID:9hMW1G1R
イースネイザーで順調に薄くなってきてます。
748名無しさん@Before→After:2008/11/26(水) 23:39:07 ID:u3CFZWEP
>>747

私もイースやってます。
参考までにお値段教えてもらえるとうれしいです。
749名無しさん@Before→After:2008/11/27(木) 01:16:44 ID:XB46HJmZ
刺青入れてるお前らはこいつより劣る人種
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
750名無しさん@Before→After:2008/11/27(木) 11:14:14 ID:XB46HJmZ
お前らに良い事教えてやる
100円ショップの一番オークルが高いファンデーション使うと全く見えなくなるぞ。
俺は検診の時そうしてる
751名無しさん@Before→After:2008/11/27(木) 12:54:31 ID:TGmt3tgm
イースネイザー本体購入しましたから値段は参考にならないと思います。
752名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 01:40:08 ID:B5MG+iVP
753名無しさん@Before→After:2008/12/03(水) 06:03:07 ID:1j/gi6QO

>>272さん
 
話しだいぶとんですみませんが、手術された東京郊外の形成とはどこか教えてはくれませんですか?? 

私も今何件か病院あたってますが、そこもカウンセリング一度受けてみたいのですが・・・

754名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 16:05:45 ID:t8jN9Bxp
すみません。
以前から濁しているように、決して大きくないクリニックなので病院名は控えさせて下さい。
病院側にご迷惑がかかるといけないので。
近々2回目の手術に行ってきます。
755名無しさん@Before→After:2008/12/04(木) 16:07:00 ID:t8jN9Bxp
すみません。
以前から濁しているように、決して大きくないクリニックなので病院名は控えさせて下さい。
病院側にご迷惑がかかるといけないので。
近々2回目の手術に行ってきます。
756名無しさん@Before→After:2008/12/06(土) 23:57:35 ID:iUBV9+74
私は2回目の切除で病院を変えようかと思っています。

3回に分けると言うことでしたので同じ手術ができるのかどうか
他でもあたっています。

もう、手術をしてから半年たちますが20センチ近く切除して
経過は良好です。
757名無しさん@Before→After:2008/12/09(火) 23:06:13 ID:32ur3jE0
たまーにどうでもよくなっちゃうときがあるよ。

758名無しさん@Before→After:2008/12/12(金) 04:53:26 ID:T1+oXDz3
おととい刺青除去しました。範囲的にかなり広かったので削皮術と一部切除でやりまった。
刺青入れる時とゎ比べられない程、激痛だし高いので焦りました。
今痛くてねむれません。
でも気持ちスッキリしました。
759名無しさん@Before→After:2008/12/14(日) 14:51:10 ID:UofmIfhF
気持ちのすっきり。

たぶん今までに無い快感・・・
お疲れ様。
760名無しさん@Before→After:2008/12/16(火) 21:37:03 ID:UlYoPh0p
>>756
経過は良好なのに、どうして病院を変えたいのですか?
費用?

761名無しさん@Before→After:2008/12/18(木) 14:07:34 ID:XRdR7ZMN
756です。

費用ですね。
以前は美容外科ですが今回は形成外科をあたっています
762名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 12:01:04 ID:xm8o0rDR
年内か年明けに足首一周レーザーでやってきます。
763名無しさん@Before→After:2008/12/19(金) 22:07:23 ID:OKptppiT
一周ぐらいならすぐ終わるんじゃない。
病院のレーザーでしょ?
764名無しさん@Before→After:2008/12/22(月) 21:00:04 ID:gSlLsly+
レーザーは将来的に皮膚癌になるリスクがあるって言われた
765名無しさん@Before→After:2008/12/24(水) 18:23:15 ID:DUr0SaEX
レーザーで、消えた方いますか?
766名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 15:10:10 ID:7pbjBxLc
昔切除したけど、すごく下手な医者だったみたいで、縫い目ガタガタだしデコボコで… 皮膚が肌色のクレーターみたいにボコボコしたまま定着。
治してもらいたいけど同じ病院はもう嫌…。
次は美容ではなく形成で治してもらいたいのですが、何て言って診療行けばいいでしょうか?
あと、いくらぐらいかかりますかね?
767名無しさん@Before→After:2008/12/25(木) 15:29:49 ID:dSlgYHIL
切除かレーザー どちらがいいかな?
768名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 00:27:10 ID:TtwVtT61
私は形成外科のある病院に電話をして聞いています。
恐らく「見に来てください」って言われます。

行って「できない」って言われる時…
ヘコミます…
769名無しさん@Before→After:2008/12/26(金) 12:03:54 ID:UDdF0dxW
>>766
「昔縫合した跡が汚いので、綺麗にしたい」で良いんじゃない?

費用は、、、 それって保険使えるのかな?
たとえ保険適応外の刺青除去跡だったとしても、今はただの傷だからねぇ。使えると良いね。
もし使えたら傷の長さや範囲、治療方法によってマチマチだから直接聞いてみないと分からないと思うよ。

綺麗になるといいね。
770名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 01:58:28 ID:etwdaiR7
アロマ美容外科って病院の院長全然ダメだな
ホームページには他の病院は何百万かかるけど、うちは安いだの、自信があるとか書いてるけど、俺の刺青見せたら無理って言われたぞ
こんな簡単な刺青すら消せないならどこの美容外科も一緒
771名無しさん@Before→After:2009/01/03(土) 20:43:58 ID:KIlu7N/p
>>770
画像のアップを希望!
772名無しさん@Before→After:2009/01/04(日) 23:46:05 ID:dE/bkPu1
前腕と肩に6×15位だけどな
ホームページ見ると大きいサイズでもやってるみたいだけど、アロマは患者を選ぶみたいだな
モニターの未成年の女のデカイ刺青のやつは『最初は断るつもりだったけど、ご両親が強くお願いしたから…』切除に踏み切ったとか書いてるし
773名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 00:25:54 ID:QxyOv5Cn
>>772
患者を選ぶ基準って何ですかね。
金額は皆一緒だと思うのですが…。理由はどういう理由で
断られたんですか?

それとアレです↓
ひどいもんですね。本当…

http://jp.youtube.com/watch?v=fvb4jH3FM2I
774名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 01:11:02 ID:1seohqgY
>>770
こういうの読むと毎回思うけど、どうしてそこまでHPに踊らされるんだ?
うちでは出来ません、なんて書くわけないだろ
もっと普通の形成を回れ。
775名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 10:43:10 ID:yV1hGMlN
肌色の刺青でもいれておけ。
776名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 22:35:01 ID:1QHfaXkh
>>773
一度断ってから、どうしてもって人だけ、やってるんだよ。
ソープランドの面接と同じ。
ナニワ金融道でも読んでみな。
777名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 22:41:07 ID:0eylmwCg
>>770
うるさい注文したんじゃないの?
どこでも同じなら「刺青除去」で検索してみたらいろいろあるよ。
778名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 22:51:54 ID:c5HYLoCF
>>773
菅谷ってやつ酷いね 2:38 俺の兄貴の腕はもっと酷いよ事故で
779名無しさん@Before→After:2009/01/05(月) 23:38:28 ID:lSB5XTsT
773です。

youtubeで発見したんだけどあの院長ヒドイね…。
電話の内容も本当ならすごい事だ。
85万であのキズ…
780名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 12:14:14 ID:cEnKa+F6
菅谷っての3年間で100億稼いでたみたいだね
金持ちの考えてることはわからん
781名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 14:08:15 ID:us7w4vn5
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
782名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 19:05:04 ID:tfq0xa9p
失敗したからって医師を訴えても意味がないみたいな事を
菅谷は言ってるけど…
それって実際どうなのかな?
783名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 20:53:53 ID:Hhpr58Mq
質問です。
胸元(鎖骨の下あたり)に名刺サイズくらいの黒一色入れてますが
レーザーと切除はどちらがお勧めですか?

ケロイドになっても色が無くなればいいかなー程度です。
784名無しさん@Before→After:2009/01/06(火) 22:19:20 ID:LBVApJXx

何恐ろしいこと言ってる!!
初めは「ケロイドくらい・・・」って思ってても、傷跡見たらものすごく後悔するぞ。
レーザーでケロイドになるってことはものすごい痛い思いをするだろうし。
それこそ菅谷にお願いすればご希望通りやってくれるさ。 捕まっちゃったけど。

レーザーは時間と費用がかかって、100%何も無かったようにはならない。
切除は完全に無くなるけど傷跡は残る。徐々に薄くはなるけど。

切除の方がいいんじゃないかな。 と思うけど。
785783:2009/01/07(水) 10:52:36 ID:nIPtgJiF
自分語りですみません
子供死産させちゃって後悔と戒めと供養のために入れてたんです。
罪人は刺青彫られてたっていうのを聞いた気がします。そのために入れたのかもしれません。あの頃の記憶があまり無いので断言できませんが多分そんな感じで入れたと思います。DQNといわれればDQNな考えなんですが・・・。

10年近く経ち一つの区切りとして、いつかまた授かるかもしれない命のため刺青は無くても供養は出来るかなって。
入れる時も自分勝手でしたが、今回も自分勝手にするもので綺麗にならなくてもいいかなーって思った次第です。

切除の方向で色々回ってみます。
ありがとうございました。
786名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 19:29:44 ID:09h0ZEUP
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
787名無しさん@Before→After:2009/01/07(水) 23:56:09 ID:pItTOqOp
>>783

youtubeを見なさい。菅谷の患者さんみたいな事になったら
大変だぞ。
ちゃんと色々まわって情報収集しろよ。
ケロイドは保険が効くらしいけどイタチごっこって話だ。
788名無しさん@Before→After:2009/01/08(木) 07:22:34 ID:mX7YXL8V
ケロイドは悲惨
789783:2009/01/08(木) 11:50:45 ID:F4qxoIGC
>>787
>>788

ケロイドくらいって甘いですね。。
慌ててないのでしっかり情報収集して検討してみます。
ありがとうございました
790名無しさん@Before→After:2009/01/09(金) 15:56:36 ID:vd6Ld5B7
ケロイド体質だったら切除できないよ
ましてや胸元なんて身体の中で一番ケロイドのできやすいところで
切除するなんて…女でしょ?無謀だと思うけど
レーザーでダメなら切除する、って考えてた方が懸命だよ
791783:2009/01/10(土) 02:03:27 ID:ziFnwPTm
近くにYAGレーザーが置いてある皮膚科しかなかったので相談に行ったら、もっといいレーザーのある病院への紹介状をもらいました。
そこは形成もやってるので両方で相談して検討してみます。

さすがにまっさら綺麗に元通りになるとは思っていませんが、出来るだけ綺麗になるように祈る私はやっぱりDQNですね。
だから言ったのにって誰かの声が聞こえてきそうです。

>>790さんも貴重なご意見ありがとうございました。



792783:2009/01/10(土) 03:05:45 ID:ziFnwPTm
また自分語りですが
この絵を背負って生きていく覚悟はできてますし、まだ消すつもりもありませんでした。
7回忌過ぎて、ある人とであったのです。

この人ならとお付き合いを始めました。
刺青については特になにも偏見は無いようでした。親御さんが職人さんだったので刺青入ってて見慣れているといっていました。

私の刺青を入れた理由にも賛同してくれた上で、刺青無くても、忘れる事はないし、供養も出来るだろ?って言われてそれもそうだなって時間も長い間がたち、考えが変わってきました。

今の彼は子供をほしがっていて、刺青入った父親の元で暮らしてきたために淋しい思いをしてきたといい彼は刺青はいれてません。その淋しい思いを今の彼氏の子かもしれないし、違うかもしれないけれど、次やってくる命を悲しませたくないんですよね。。
だからケロイドでも・・・刺青と分からなければいいとか思ってました。

ケロイドのyoutubeみました。怖いですが、それが私の最後の罰で、胸元に掘られたエンジェルを開放する時がきたのかもしれません。ずっとあたしの胸で飛べずにいたあの子の羽が天国に上れるなら私のキズの1つや2つ覚悟しています。

そして戻ってきてくれる事を望んで一区切りとしたいと思ってます。


報告またありましたら書かせていただきます。
793名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 03:22:01 ID:Y/nprvJU
んー 考え杉な気が


まあうまくいくといいね
794名無しさん@Before→After:2009/01/11(日) 03:45:12 ID:m6GUJnq/
>>792
消さないほうがいいよ!やめたあほうがいい 自分は墨入れてないけど
むやみに消してズタズタになるよりそのままにしてたほうがいい
795名無しさん@Before→After:2009/01/13(火) 22:34:25 ID:07K3FK+p
刺青除去やりだして2年ぐらい経つ。

切除は順調に行けば残り2回。金額にして40万前後ぐらい。
レーザーで30万以上は使ってる。

783も自分消すってきめたら根気よくね。
796名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 06:20:47 ID:kHcFHQmS
消す位なら最初から入れるな
何の為背負った?
俺は絶対消さねえで一生背負って行く
そんな中途半端な気持ちで入れてない
797名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 06:39:48 ID:atRLU0x8
>>796
そうだね一生背負えばいいんじゃないか
背負う(笑)
798名無しさん@Before→After:2009/01/14(水) 13:33:14 ID:97PG83ad
>>769
ありがとうございます。
766です。
そのように病院で聞いてみる事にします。
大々的に画像なんかをホームページに載せてる所は実際の腕が信用できない事を知りました。
腕に自信がないから客が来なくてホームページで派手にアピールして新規客獲得に頑張るんだろうな。
799名無しさん@Before→After:2009/01/17(土) 15:40:12 ID:BnYyA8vG
美容整形って広告に一体いくら使ってるんだろう。

値段決めるのは自分の所だから営業と一緒だわね
800名無しさん@Before→After:2009/01/18(日) 23:28:39 ID:LA5ceREs
絵人間のくせに
801名無しさん@Before→After:2009/01/23(金) 18:19:16 ID:Ns8EZm6X
アロマ美容外科で手術した方にお聞きしたいのですが、ここの手術できる時間帯って決まってますか?
802名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 20:43:24 ID:7tW38arI
クリニックに相談してみましょう。
手術できる時間を教えてくれるはずです。

そんな自分は絵人間です。
803名無しさん@Before→After:2009/01/27(火) 16:19:56 ID:TS+AV2cr
今度 マトリックス法の話し聞いてきます
804名無しさん@Before→After:2009/01/28(水) 19:29:34 ID:t9K1uZA9
マトリックスで入れ墨消しました。
一ヶ月半たちました。
805名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 04:22:37 ID:b8Dayqdy
すいませんマトリックスってなんですか
806名無しさん@Before→After:2009/01/29(木) 11:01:12 ID:fNs/Lcwv
マトリックスの後の術後はどんな感じなんですか?
807名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 01:12:10 ID:0HR0Zyj4
入れ墨が前腕と上腕と胸に三つハガキサイズで入っているんだけど、切開って全く違う場所の入れ墨なら同時に手術していくのって可能?
時間があんまりなくて一個一個に完治まで約一年ずつかけて切開していったら3年以上かかるし就職があって間に合わない…
808名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 03:10:58 ID:O+uMDIdu
マトリックスして一ヶ月半たつけどまだ完治はしてません。
でも広範囲いっきにできるし、俺がやったとこは先生と看護士がすごいいい人だからいいかな。
傷跡は個人差あるけどかなりびびるね。
徐々に良くなるんだろーけど。
809名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 04:54:22 ID:vgmZqA2u
術後にヒアルロン酸のパックをするといいらしい
ttp://www.ffxiah.com/player.php?id=1034535
810名無しさん@Before→After:2009/01/30(金) 22:53:17 ID:kLF+Xu3F
807>私今度3個いっぺんにやるよ。
病院にもよるのかな。
先生も早い方がいいでしょ?と言ってくれて。
他の病院では2〜3回かかるって言われたのも1回で出来るっていうし。
811名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 01:39:13 ID:4sgA/0Sl
タンパン
812名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 17:30:14 ID:h+yitdyC
背中一面に筋彫りを入れているのですが
切除手術ってできるのでしょうか・・?

経験・知識のある方あどばいすお願いします。
813名無しさん@Before→After:2009/01/31(土) 19:16:57 ID:NlDXgXuS
背中一面は切除は無理だと思います。
背中全部ならおそらく植皮も無理ですね。
マトリックスはできるかも。それか筋ならレーザーでためしてみるとか。
814名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 03:19:43 ID:qejo45Ng
タトゥーを切開や植皮等で消した場合、引きつれがあったり違和感があったりしますか?
後、ワキガの手術後スレで悩んでいる人達みたいに、手術後に皮脂臭がしたりとか、ニキビができやすくなったりとか、汗をかきやすくなったり等はありませんよね?
815名無しさん@Before→After:2009/02/02(月) 00:42:43 ID:2CyoJ7hP
813さんアドバイスどうです。
やはり全面切除はむりですか。

踏まえた上で一度病院回ってみます。
816名無しさん@Before→After:2009/02/08(日) 22:36:33 ID:Xd3rDbvq
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
817名無しさん@Before→After:2009/02/11(水) 19:04:51 ID:1RAdXRAj
腕の刺青を切除しました。
最初は突っ張った感じはありましたけどその後しばらく経てば
引きつれ感はなくなりますよ。

脂汗・ニキビとか…
何も生活に変化はないですね。
818名無しさん@Before→After:2009/02/12(木) 19:42:35 ID:JeX0zBgK
傷の形を気にしなければ、一発切除もあり?
だけど、ちょっとなぁ〜
ttp://www.minamic.com/shinryo/tatoo.html#tatooexcision
819名無しさん@Before→After:2009/02/14(土) 00:29:20 ID:ibrswud/
刺青除去して二ヵ月経ちました。
削皮術で手術しました。
誰か削皮術で手術した人いませんか?
820名無しさん@Before→After:2009/02/19(木) 13:08:05 ID:0toyx1bH
荒らしじゃないのでよかったら教えてください。
えーっと、刺青を消したくなった動機って何ですか?
ワンポイントを消したいって人の動機はだいたい察しが付くけど
背中とか腕とか広い範囲に入れてる刺青を
消したくなるとか、いったい何があったんですか?
軽い気持ちで大きい刺青を入れちゃったとかですか?
821名無しさん@Before→After:2009/02/20(金) 06:01:02 ID:eCdm5MpH
胸のタトゥーを切除しました。今日抜糸です。まだ傷跡を見てないですが楽しみです。
822名無しさん@Before→After:2009/02/25(水) 00:32:11 ID:Z+9J5xqf
短パンマン
823名無しさん@Before→After:2009/02/26(木) 00:43:34 ID:UcYIRSzT
男子中学生の体に「竜と鳳凰」、入れ墨師の男逮捕
2月25日22時18分配信 読売新聞

15歳の中学男子生徒に入れ墨をしたとして、愛知県警中署は25日、同県七宝町川部、入れ墨彫り師大久保幸士容疑者(45)を県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
発表によると、大久保容疑者は昨年11月と今年1月の2回、同県大治町内で経営する「TATTOOハウス我慢」店内で、客として訪れた名古屋市中村区、中学3年の男子生徒(15)に対し、十分な年齢確認をしないまま、背中などに竜と鳳凰(ほうおう)の入れ墨をした疑い。
同条例は18歳未満の少年への入れ墨を禁止している。
少年は生年月日などの数字を書き換え、18歳になるよう細工した保険証のコピーを年齢確認時に提示。
大久保容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と供述したが、同署は年齢確認が不十分だったと判断した。
大久保容疑者は6年前から店を開き、2時間約2万5000円の料金設定で営業。
少年からは計5万円受け取っていた。
男子生徒が今年1月、軽乗用車を盗んだなどとして窃盗容疑で逮捕され、取り調べの中で入れ墨をしていることが発覚した。
824名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 04:37:16 ID:Rp+gLdVb
切除法と削皮術の違いっって何ですか?
切除法は日帰りで手術できて翌日からでも仕事復帰できますか?
825名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 11:58:36 ID:OHzBDUbJ
昔に腕に当時の彼氏の名前を針で彫った。ケロイド状になり二十年経っても目立つ。切手二枚くらいのサイズだがどこに行ったらいいんだろう?
826名無しさん@Before→After:2009/02/28(土) 12:25:57 ID:3mMDyUNt
>>825
とりあえず形成外科で相談。
827名無しさん@Before→After:2009/03/01(日) 15:06:40 ID:L/SsxAW3
>>824
専門家ではないので、ハッキリとは言えんが・・・
削皮→皮膚を削ってそのまま。自然に皮ができるのを待つ
切除→皮膚を切り取って縫い縮める
ってことじゃないか?

肩を切除して、翌日から普通に仕事行った。
体を激しく動かす仕事じゃなきゃ平気でしょ。
828名無しさん@Before→After:2009/03/04(水) 22:18:00 ID:rTPP+VDZ
短パンマン
829名無しさん@Before→After:2009/03/09(月) 05:59:52 ID:f84LxMG0
消すなら入れるなよってゆう考えは違うと思う。人それぞれ理由はあるんだしさ。消したくなったからって中途半端な気持ちで入れたってわけじゃないひともいるしさ。消す消さないはそのひと達の自由だしさ。
830名無しさん@Before→After:2009/03/10(火) 23:15:08 ID:uNtgbpeL
刺青より大事な事なんて人生ありすぎ。

後から気づいたっていいじゃないかと思う。
831名無しさん@Before→After:2009/03/10(火) 23:47:03 ID:8bfZIlXd
レーザーやった方に聞きたいです。

私はイースをやっているのですが効果がイマイチです。
病院のレーザーは筋もぼかしも一発で消えました。

レーザーやられてる方いらっしゃいましたら効果のほどを教えて
欲しいです、
832名無しさん@Before→After:2009/03/15(日) 02:01:54 ID:7p2zM4TS
福井県内で良い病院ありませんか?
833名無しさん@Before→After:2009/03/19(木) 00:13:16 ID:3iIeK7qP
>831
なぜレーザーやったのにイースもやってるの?
レーザーが効果あるならそっちやればいいんじゃ?
病院のレーザーは何レーザーでした?
私はヤグーレーザーだけど効果は少しずつしか薄くなりませんよ。
834名無しさん@Before→After:2009/03/30(月) 16:51:40 ID:N0Or2IBG
レーザー
835名無しさん@Before→After:2009/03/31(火) 23:16:33 ID:20v32cqZ
質問です。

皆さん消すことに対して多額のお金がかかると思いますが
貯金して貯まったら行くんですか?

それともローンですか?

みなさんのライフスタイル教えてください
836名無しさん@Before→After:2009/04/07(火) 07:06:43 ID:JowdqbLG
とりあえず貯金
837名無しさん@Before→After:2009/04/09(木) 04:26:49 ID:GVTisyLH
一攫千金
838名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 02:31:35 ID:cV8rpfuI
みんなー
もうすぐ夏ですが順調に消えてますかー?
綺麗になった方いますかー?
僕はまだ金ないしもう少しこいつらと共に生きます!
839名無しさん@Before→After:2009/04/12(日) 17:33:40 ID:amaNkqsz
切除だったから傷跡酷く残ってる… でも後悔は無い
840名無しさん@Before→After:2009/04/13(月) 11:25:35 ID:IbrNZrSH
刺青自体が嫌になった方と刺青の柄が嫌になった方いらっしゃると思いますが除去した後に上から彫った方いらっしゃいますか?
841名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 05:04:21 ID:0fu/d3RT
>>839
同意せざるを得ない
842名無しさん@Before→After:2009/04/15(水) 01:59:02 ID:Qe3jsvpV
マトリックスですが、普通の市民病院や開業医でも受け付けてくれるものなのでしょうか。
検索しても某クリニックしか出てきません。

ご存知の方いらしたら情報を教えていただけないでしょうか。
843名無しさん@Before→After:2009/04/17(金) 23:49:19 ID:RVUgmbzJ
最近病院のレーザー治療ってどこも安くなってませんか?
ハガキ大の面積を照射するのも5〜10万位でいけるし
昔はハガキ大を照射するだけでも100万とかありえない金額だったし
844名無しさん@Before→After:2009/04/20(月) 15:46:30 ID:TLO3Tahv
とある形成外科で診察だけしてもらいました。
切除希望で行きましたが、私のは大きいので植皮の方が良いと言われました。
そして2週間の入院!!
予想外でした・・・
退院後も三ヶ月は安静にとのことでしたが、こんなもんなんですか?
まだ、ここにしか行ってないので他の所に行かれた方の話聞きたいです。
ちなみに肩甲骨にハガキくらいの大きさです。
845名無しさん@Before→After:2009/04/21(火) 13:03:44 ID:k9pFvms4
何件か病院行ったが、先生によるぞ。皮膚移植じゃないとと言われたが、今別の病院で切除中
846名無しさん@Before→After:2009/04/22(水) 14:09:05 ID:PK6PWzmR
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
847名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 00:04:18 ID:nyecDmS+
自分のやってる病院のとこ切除手術一回につき前腕が40万×4回で160万と、上腕が20万×4回で80万なんだけどぼったくりだよな?
大きさは17×10位のやつなんだけど…
その病院は美容外科で自分のとこが1番いいだの、形成ぢゃ全然できないだの断言してるんだけど、形成の方が安い?
848名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 00:20:29 ID:IgqZNEcY
>>847
どこのクリニックですか?
ヒントでもいいから教えてもらえませんでしょうか?
849名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 09:32:05 ID:eoJ/oCu+
形成
850名無しさん@Before→After:2009/04/25(土) 11:54:20 ID:evFnclF7
高いですね。
自分も複数切除してるが、腕、6×6で八万。肩甲骨、13×6で12万、腰15×15で10万×4で40万。
これでも、高いと思うんだけど、安い方なのかな
851名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 14:16:29 ID:F0aey3xr
>>847
大阪でタトゥー切除で有名?らしい美容外科ですよ。ボッタクリの金額です。
近々、葛西形成外科に行ってみます。
それでも同じ金額なら、自分の刺青は大きいから切除一回の料金も高いんだという事で納得しようと思います。
852名無しさん@Before→After:2009/05/02(土) 23:51:55 ID:4Rwf+TdM
バカどもの末路
http://www.a-b-c.jp/tattoo2.htm
853名無しさん@Before→After:2009/05/09(土) 11:48:06 ID:x0QpA4JK
みなみなさま順調に消えてますか?
もっと性能の良くて安い新しい機械でもでないもんですかねー?
854名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 15:43:34 ID:IwHxWVoW
保険を使って切除できる所を知っています。
1回の切除が抜糸までの通院費も含めて2〜3万で出来ます。
855名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 15:45:06 ID:JYWxpKng
>>854
教えてください。
不正保険請求で告発し医師免許を停止してもらいます。
856名無しさん@Before→After:2009/05/11(月) 15:46:35 ID:IwHxWVoW
じゃあ教えません♪
857名無しさん@Before→After:2009/05/24(日) 18:12:43 ID:Wmqiq9j1
兵庫か大阪で切除で安くでいけるオススメなところはどこですか?

ホームページ見て実績と料金が安そうなところの美容外科に8件行ったけど、行ったら『サイズが大きい』と言う事でかなり高い料金を話されるばかりです…。
858名無しさん@Before→After:2009/05/26(火) 21:52:10 ID:6K3WHQWT
サイズが大きいなら高くなるだろ
どのくらいかは知らんが
859名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 09:34:36 ID:CzaCUlRn
新人彫師の経験を積むためのモデルになれば、ほぼ無料。
飯代くらいの謝礼すらある場合も。
美容室のカットモデルみたいなものか。
860名無しさん@Before→After:2009/05/30(土) 22:52:59 ID:ZYHFtvzG
>>859
刺青はアート、最高のプロの彫師を選べと、ドクターのアドバイス。
http://www.a-b-c.jp/tattoo10.htm
861名無しさん@Before→After:2009/05/31(日) 23:46:55 ID:ni+W77nG
切除を考えています
東京でいい病院はありませんか?
862名無しさん@Before→After:2009/06/08(月) 01:49:12 ID:z+AwBp3h
>>861
みんな何軒も回って探してるんだよ…
とりあえず近くの美容外科や形成を当たってみれば?
それで決めればいいよ
863名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 20:12:42 ID:cLMuhiTk
三ツ星ならレーザーでOKだよね?
864名無しさん@Before→After:2009/06/17(水) 20:19:21 ID:cLMuhiTk
自分で墨汁を針につけて刺した後がホクロみたいなのが三か所あるんですが
自分彫りってレーザーだと難しいのでしょうか?
レーザーで予約してしまったけどやって消え無かったら意味無いし・・・
結構深くついています
レーザーでやった人どうでした?
865名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 01:58:15 ID:Sc14/Pab
単ぱん
866名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 03:32:37 ID:vNUMHBp2
>>864
同じく墨汁の自分彫りで、1回照射だけど、浅かったところは消えてて
深かっただろうところも残っているのはまだらで静脈うっすらみたいな感じ

照射直後は全然消えてなくて効果ないやと思って放置した結果
その後、半年…1年…ふと気づいたら薄くなってた

急がないなら試す価値はあると思う。ホクロの大きさなら1万位っしょ
867名無しさん@Before→After:2009/06/18(木) 12:18:40 ID:Sc14/Pab
>>866ありがとうございます!
切ろうかと思いましたが、三ツ星で切るってどうかな?と思いまして
ちなみに何回照射されました?一回でダメなら何回もときいたので
868866:2009/06/21(日) 01:41:26 ID:sZtwctTP
>>867
まだ1回だけ。2回目行かず放置してたら薄くなってた感じ

別件で切除経験もあるけど、1年位は赤み目立つし、白くなってもムカデ跡残るし、聞かれるとめんどい
レーザーだめなら、火傷して消したほうが縫い痕より自然かもわからん(場所によるけど)
効くといいね

869名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 12:11:13 ID:N/+pd04O
昨日某クリニックにいってきました。 縦20×横20が背中に入っていて、そこではレーザーで削る方法をやってます。1回で全て消えて、その後は傷後を治す治療になります。値段は30万で、そこで診断書を一度破棄して次は保険を使った治療になるらしいです。 

どなたかレーザーで削って一度で除去した人いませんか??
870名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 12:30:51 ID:DLaoA+wu
>>869
明らかに不正請求だな。

871名無しさん@Before→After:2009/06/23(火) 12:46:44 ID:N/+pd04O
>>870

そうなんですか??二回目からは「火傷跡」としてみるので、保険適用で安いと思うのですが…
872名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 17:55:58 ID:aQFd0Sjm
星をレーザーで消してきました。
合算で10000円で終了
色も結構抜けてる気がする
合計五か所点があった・・・
刺青は会社員には不要ですよ・・・・
ばんそうこうで隠しても鋭い人はすぐばれるし(AVで不自然なばんそうこうとかモロばれといっしょ)
これから研修あって半そで着ないといけないからね・・・何とか間に合った
しかし点で油が散った感じだからはがきサイズだったらマジで油掛けたみたいな痛さだろうね

873名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 20:34:32 ID:ci55+m/M
消すなら最初から入れるな。強制的に入れられた人以外は消せない法律にします!
874名無しさん@Before→After:2009/06/25(木) 20:50:54 ID:gKF/8bov
>>873それはここに言わず消す仕事している美容整形や形成や皮膚科に直談判したらいかがでしょうか?
875名無しさん@Before→After:2009/06/26(金) 19:17:24 ID:kMkRn3Cg
20センチ×20センチをレーザーで1回8万て妥当?? 2ヶ月に1回当てるんだけど。ちなみに皮膚科。
876名無しさん@Before→After:2009/06/27(土) 19:06:11 ID:96dRZkP3
>>875
レーザーの種類にもよると思うけど、安いね。
877名無しさん@Before→After:2009/06/28(日) 22:36:12 ID:eauMv3sM
Tクリニックでカウンセリング。
Y最先端のYAGレーザー「メディライトC3」を置いているにも関わらず、しきりに分割切除を勧められた。

レーザーだと白く彫刻刀みたいな仕上がりになると言われた。

もう何を信じれば良いのか分からない。

YAGレーザー「メディライトC3」を受けられた方、どのような状態になりますか?
878名無しさん@Before→After:2009/06/29(月) 16:05:47 ID:GmJTPQ6K
レーザー後は長く残るけど切除したら切除後は昔事故にあって怪我しましたとかいいやすいからじゃね
879名無しさん@Before→After:2009/06/30(火) 00:58:15 ID:XqoJS791
切除も人によっては縫ったあとが残るみたいじゃん
ジグザグに
赤いまま、ケロイドになるのも怖いなぁ
880名無しさん@Before→After:2009/07/01(水) 10:10:09 ID:GIconVai
何が重要かじゃない?切除なら入れ墨の痕跡は傷に変わり昔事故にあって傷ができたんですといえるし
レーザーで完璧に消えるならいいけどたいてい微妙にあざみたいに残ったりしたら風貌と跡の具合でこいつ墨ついてたんだなってすぐばれるし
なにがいいかは人それぞれ
881名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 00:05:02 ID:/6AsUhjj
>>877
大阪のTクリックの院長だろ?
あいつはレーザーは絶対綺麗に消えないとかぬかして、汚く消えた写真を見せて、これがかなり綺麗に消えた方と力説するんだよ
しかもあそこの切除の料金はボッタクリだしな
ホームページに掲載されてる料金と全然違うし。一回で何十万もするぞ
美容外科なんかクソだから形成行った方がいいぞ
882名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 21:15:42 ID:MPHH9Q+V
切除縫合やったことある人いますか?
やろうか迷っています
手術のあとって消えないんですよね?
夏はきついかな
883名無しさん@Before→After:2009/07/06(月) 22:17:38 ID:P4gs3FXB
>>1から読んでいけ
884名無しさん@Before→After:2009/07/08(水) 02:53:34 ID:SIIo0MFZ
肘を切除した方いますか?
曲げたりよく動かすところだし、ひきつれたりシワになる可能性があるって言われたんですけど、腕でも肘は難しいのかな?
885名無しさん@Before→After:2009/07/12(日) 04:04:04 ID:p6389LcL
ネットで見る限り、アロマかTクリニックかな・・・?
Tクリニック、縫い方が他より丁寧に思えたんですけどどうなんでしょう
ボッタクリでも丁寧にやってくれるなら、、
886名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 14:51:36 ID:xsMZsgPd
Tクリニック、実際に切除した人が前に受診してて、OKもらったので、縫合具合見せてもらった。
きれいだったよ。
やっぱ、レーザーにしても、切除にしてもTクリニック考えてる。

切除は、術後いかに安静にしてるかだね。 実際キツイけど。
887名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 17:59:51 ID:bdZStqu3
やっぱりTクリニック丁寧なんだぁ!
Tクリニックって、土屋院長しか先生いないの?
院長募集とかしてるから、他は怖いよね
888名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 18:04:38 ID:bdZStqu3
関東から、名古屋か大阪まで通うのはたいへんかなぁ
池袋サンシャイン美容外科も気になった
どうなんだろう・・・あの、いかにも整形したけど、なにか?の先生の腕はどうなんだろう
889名無しさん@Before→After:2009/07/15(水) 22:54:48 ID:xsMZsgPd
886デス
実際手術するのは、他の医者なんだけど、医院長が指示しながら、最終的には医院長がチェックするみたい。
医院長指名なら、それはそれで、OK。 別に指名料はない。

ちなみに、レーザーは大阪のみ。 今後、名古屋にも導入するみたい。
医院長の第二スゴ腕が今後活躍するのでは?

ちなみのちなみなんだけど、小顔ボトックスがメチャ安だったので、その先生にやってもらった。
凄く丁寧で、医院長も結局その先生に殆ど任せてるみたい。
890名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 00:07:58 ID:mnk1uXee
>>889さん、どうもありがとうございます!涙
医院長は、名古屋と大阪いつもどっちにいるかわかりますか・・?
友達は丁寧に切除してもらって、良かったですね!!
他で見てもらったら、2回に分けて切除って言われて、特に急いでないから、どこでやればいいか悩みまくってます涙涙涙
891名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 03:29:26 ID:mnk1uXee
>>779今さらですが、今日初めて動画見ました
菅谷って逮捕されたんですか?
患者さんの女性が涙してるのに、本当にひどいですね・・
私もシロノのレーザーで、少し火傷して、高額だした意味なかったんで思い出しました
892名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 13:49:59 ID:ficcfpYz
>890さん
医院長は土曜日メインだったような… (カレンダーチラ見した)
一度電話してみてはいかがでしょうか。

手術は絶対医院長立ち会いだそうです。

TATTOOの図柄や大きさによって何回に分けるかは人によって違うと思います。
完全抜糸の前にどんどん進めて行くみたいなので、傷口はかなり綺麗でした。
でもアフターケアが大事。
893名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 14:41:36 ID:+QNaWJ0f
>>893(ヤクザ)なら今度のシノギで大金持ちになれる!
894名無しさん@Before→After:2009/07/16(木) 21:43:38 ID:mnk1uXee
>>892ありがとうございます
院長が指示しながらやるのは、実験台って感じに思えますがどうなんでしょうかね
アフターケアが大事なんですね!
アドバイスどうもありがとうございました(>_<)
895名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 11:05:51 ID:2UwT3By0
アフターケアって??
896名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 12:58:01 ID:PrKNfSs5
>895
いかに術後動かないようにするか!です。
897名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 14:08:14 ID:2UwT3By0
どのくらいの期間??
898名無しさん@Before→After:2009/07/17(金) 14:50:06 ID:2UwT3By0
アロマって抜糸しないんですか!?
899名無しさん@Before→After:2009/07/18(土) 23:50:19 ID:cNIggEwe
>>897
ちっとは自分で探ってみろや
900名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 12:40:52 ID:/sBROsW+
アロマは抜糸なしだね。透明の糸?で皮膚の内側を縫ってるらしい。
だからちょいちょい糸が出てきちゃう人もいるって。
901名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 12:54:44 ID:Y50crcmF
レーザーより切除のほうが最終的にはお金かからないのかなぁ
902名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 16:59:05 ID:7DBFapw8
>>900どうもありがとう!!
抜糸なしなんですか
糸がでてきそうなイメージ
ほんと急いで消したい人は切除して終わりって感じでいいのかもだけど
抜糸ありのとこのほうがいいのかなぁ
抜糸は特に気にしなくていいのかなぁ
あぁ〜もうわからん
903名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 17:05:34 ID:7DBFapw8
逮捕された菅谷クリニックの動画みたら、どこもこんな感じに思えてしまう
レーザーはヤケドして痒くなってたいへんだったのになにも変わらず30万ムダになったし
切除もムカデ痕ばっちり残りそう
仕方ないかぁ
904名無しさん@Before→After:2009/07/19(日) 18:36:55 ID:7DBFapw8
透明とかとける糸とか、やっぱり人間の体にないものだから体が排出しようとするみたいだけど
どう思います?
905名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 15:54:39 ID:/JKPM28V
そうねぇ。身体の中に余計なもんが入ってるってのが気分的にイヤだ。
つうか墨も異物だったんだけどね^^;
いま抜糸ありで手術してるけど、ムカデっぽさはほとんど無いなぁ。
ま、個人の体質や術後のケア、医者のウデや手術方法によってだと思う。
906名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 17:03:08 ID:sFgcpwmK
なんかもうわかんなくて、質問すいません
池袋サンシャイン美容外科か、アロマか、、
ネットでは写真付きのとこで探してるんですけど
写真もよくわからず
いきおいでもうやっちゃうべきかなぁ
躊躇してしまい悩んで鬱になりそう泣
907名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 18:07:30 ID:/JKPM28V
ずいぶん追い込まれてる感じだね 何をそんなに悩んでるのさ
傷跡?費用?ただ手術が怖いから??
写真がよくわからんってどういうことよ?見た通りだと思うけど・・・
908名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 23:17:34 ID:z8SM+mE4
皆さん、教えてください。 私には、10×20 位の刺青が肩と背中に
入っています。 こんど、小学校の先生になろうとおもっているのですが。
小学校には、試験内容にプールが25M あるのです。
ここから相談なのですが。

私は、刺青は消したくは無いのですが。試験管にはばれたくありません。 
そのため、一日だけ刺青を消したいのですが。
 〔プールは、1時間くらいです。)
何か、化粧品のファンデーションのように一時的に消せるようなもの、又は、
アイディアなど無いでしょうか? なにとぞ、教えてください。
よろしくお願いいたします。
909名無しさん@Before→After:2009/07/20(月) 23:47:48 ID:sFgcpwmK
>>907わからないことだらけで
誰も相談する人いないし、不安で不安で、、すいませんっ。。
何をそんなに悩んでるのって感じですよね
怖いと思ってても始まらないですよね
今週にはもう決めて、予約しようと思ってます泣
910名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 15:32:47 ID:V5NmQPsG
>>908
どこに住んでるの?
都内なら、下北沢にアートメイクというか、
舞台や芸能関係の人もよく使うメイク用品を売ってる店があるよ。
刺青、下北沢、メイクでググれば出て来ると思う。
刺青も隠せますという話だったけど、肩と背中に入っていて、水中に触れるとなると保証はできないと思う。
色むらもできてしまうし。

教員の試験ならバレたら確実にマズいから、水泳用の半袖の水着にしなよ。
ダサイけど。
試験には変えられないでしょ?
911名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 15:36:17 ID:V5NmQPsG
ちなみに店はここ
http://machi.goo.ne.jp/gold/ec/ecList.asp?ipid=28493
通販もできるけど、店まで行けば試せると思うよ。

でも半袖水着着用をお薦めする。
912名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 22:05:22 ID:ob4lVg6k
スピード社のレーサーレーサーでw
913名無しさん@Before→After:2009/07/21(火) 23:08:20 ID:TjIejC64
>>908
ここはどお?
http://www.temptu.co.jp/temptucatepages/tattoocover/tattoocover.html

でもこういうのってなかなかうまくいかんのよね。
やっぱ隠れる水着を着るか、肩用のサポーターとかで隠れる範囲ならそれ着用。

とりあえずは何とかなると思うけど、採用されてからのプールの授業大丈夫かよ?
914名無しさん@Before→After:2009/07/22(水) 11:57:33 ID:gNt8xSzr
>>908
消さずに教員は無理。

若い男性教員となれば、必ず何かやのクラブ活動の
顧問or指導を担当させられるだろうし、そうでなくとも
これからの教員生活で、全く背中や肩を教員仲間にも
生徒にも見せないでいられる保証は何にもない。

万一、採用後に刺青がばれたとしたら、100%保護者からの
バッシングを覚悟しなくてはならないし、多分教員を続けて
いくのは難しいと思うよ。(強制的に解雇はないにしても
続けていくのは針のむしろだと)

もし、採用後1,2年勤めてバレて退職を余儀なくなったとき
その職歴履歴を引っさげての再就職はかなり難しいぞ
堅気の会社なら必ず小学校教諭の退職理由を聞かれる。
(塾講等教育機関、公務員職でも同じ)

ぶっちゃけ実際の社会経験0で、中途半端な年齢で
教師という職種を選んでいながら刺青を消さなかったような
TPOを弁えないアブナイ奴を正社員で雇ってくれる太っ腹な
会社は皆無だと思うので、本気で教員を目指すなら潔く
刺青を消す、刺青に拘るなら教員など諦めた方がいいと思うよ。
915名無しさん@Before→After:2009/07/25(土) 03:31:40 ID:PYc1JtPP
>>908って女性だと思ってた
916名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 22:55:51 ID:Jpm1/2Oj
さっき、昔買ったレーザー脱毛器(4万)を見つけて

レーザー脱毛器って、黒い色に反応して、その部分だけを燃やすでしょ

正直、脱毛には全然効果なくて、騙されたと思ってたんだけど

もしかしたら
肩の刺青イケるかなと思って
久々充電してあててみたら

バチってなって
墨入れてるときくらい痛くて
表面が火傷した状態になりました
針で刺したような小さい水膨れがいっぱいできてる感じ

これって…
もしかしたら
もしかする?

消えたとしても
時間かかったり
まだらになったりしそうだけど

ちょっとちょくちょくあてていきましょうかねー

また経過報告します
917名無しさん@Before→After:2009/07/31(金) 23:55:20 ID:Q5SDl3wx
冷やしたほうがいいよ〜
918名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 02:04:51 ID:qPLY7+K1
>>917
>>916だけど
冷えピタシート貼ってる!
貼らないとヒリヒリして痛いわ
本当に火傷の状態だな
919名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 04:20:09 ID:nkx7Uvi8
関東で保険を使って切除できるところ、知ってたら誰か教えて下さい(_´Д`)ノ~~

探してはいるけどなかなか見つからないのです・・・
お願いしますっ!!

920名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 13:50:34 ID:t1YX1xVq
自分の刺青は黒のみで小さくて線タイプなんですけど、
そういう人だったら、レーザーである程度きれいに消せますか?

もしくはアートメイクで肌色にするとかは無理ですか?
921名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 14:09:30 ID:ojEOkWFQ
>>919タトゥー切除は、保険適用できない決まりがあるんだから
探してもそりゃないよね!カス
922名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 15:18:28 ID:9dmvg54o
>>919

これ、コピペだけど。

刺青の治療は、皮膚切除にしろ、レーザー治療にしろ、すべて自費が原則です。
刺青は病気ではないのですから、当然です。
ところが、一部のクリニックでは健康保険証を持ってくるようにいうところがあります。
どうやら、別の病名をつけて、健康保険のお金を請求をしているようなのです。
(瘢痕拘縮形成術、太田母斑など)
しかし、国民医療費が膨張し、健康保険財政が破綻している現在、そのような不正行為は社会的に許されません。
すぐに社会保険庁に通報してください。

※「保険を使って安く治療してあげる」などというクリニックに、ご注意ください。

だから、瘢痕拘縮形成術をやってくれるクリニックを探せばいいんだよ。
923名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 18:17:09 ID:qPLY7+K1
>>920
黒に何色のせたって肌色にはならないからアートメイクは無理でしょ

過去レス見たら分かると思うけど
レーザーだとまだらにぼやけるらしいね

保険使いたいとか言ってる人も本当バカだよね…
墨入れてる人って本当にバカな人が多いんだな…
自分を筆頭にね〜…

みんな頑張って消しましょう
924名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 19:07:03 ID:qPLY7+K1
菅谷美容外科
http://jp.youtube.com/watch?v=fvb4jH3FM2I

2分目あたりからヒドい…
925名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 20:20:04 ID:t1YX1xVq
>>923
>黒に何色のせたって肌色にはならないから
そんなこと分かってるってばよ!!
分かっているけど・・・・・・・・・・・・・・(泣
どっかのページで読んで頭から離れないんだ


もしくはそこの細胞だけ
注射器で吸い取るっていうのはどうかな????



・・・・・・はい分かっています。
あほです。まぬけです。
でもこのお腹と腕の二箇所とりたい

926名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 21:02:39 ID:Shdo3zyQ
>>924そのおっさんに1日でドンブリで刺青入れて、次の日から刺青除去治療してやりてえな
もちろん、オレが刺青を彫ってやるよw剣山に絵の具塗りつけてバシバシ叩きつける剣山彫りという新しい彫り方でww
除去方法も全く新しい、松明炙りという、レーザーを使わない治療法
まず、松明で全身の皮膚を焦がす、終わり
真っ黒に焼けて、刺青なんて分からなくなる治療方法
927名無しさん@Before→After:2009/08/01(土) 21:47:27 ID:TaPUWKXL
>924の動画観たけど、最低な医者だね!本当に同じ目にあわせてやりたい!
この医者まだやってるの?逮捕されてないのですか?あの女性、苦しいだろうなぁ。ケロイドに、84万に、多額の通院費、泣きたくもなるよ…
928名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 02:57:04 ID:hm1zELjQ
たんぱんて何?
929名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 03:34:59 ID:c/G+v9J4
タトゥーは切除する以外ないと思う私はね

切除して五日間くらいたいへんだけど、あとは不便なことなにもないよ
930名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 03:38:25 ID:c/G+v9J4
菅谷は逮捕されたよ
被害者の人のケロイドはなにか治療できたのかなぁ
見てたら私も泣いてしまった
お金も大事だけどお金だけになってこんな人間になりたくないよ
931名無しさん@Before→After:2009/08/02(日) 16:43:28 ID:FTkAB7yS
>>925
よく分かんないけど
お腹と二の腕の脂肪吸引したら
スリムになるんじゃない(^_^;

菅谷はほんっっとに最低だね
「トカゲ見なくてよくなったから、よかったじゃない」
って
もう呆れて返す言葉もない…!
いいわけないだろ、ボケー!
あんなにされたら、二重苦、三重苦だよ

被害者の方が少しでも治っていることを祈る
932名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 00:43:35 ID:W3x2i13O
>>925頭が悪すぎる

お母さんに相談してみな!
933名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 00:54:05 ID:yoeQBlZg
>>932
そんなに強く言うことないじゃん
こんなスレ見てるヤツはみんなバカだよ

恥を忍んで聞いてるんじゃないか
934名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 21:08:00 ID:1B8Kmbsg
ところで刺青って筋肉まで色素が入っているんでしょうか?
皮下脂肪だけならほくろとかシミ取りクリームとかで
きれいにならないかな
935名無しさん@Before→After:2009/08/03(月) 21:32:52 ID:JFFo2idW
押尾先生乙
936名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 11:43:57 ID:ykxA9nPU
>>934じゃ、自分でやってみたら?

馬鹿すぎんだよクズ
937名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 12:30:49 ID:xU7Gkqfl
矢田亜希子も刺青はいってるって本当?
938名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 16:39:41 ID:hkm6rO9K
>>936
100パー無理だとは限らないじゃん
本当にほくろを除去できるなら皮膚を溶かせるクリームな訳でしょ

やってみてもらいたいよね
それでうまくいったら安上がりかもよ
939名無しさん@Before→After:2009/08/04(火) 23:37:36 ID:LFs2u2w+
>>920
私の知人は10年前にレーザーで消して、完全に消えてましたよ。
肌質にもよるのかも。
940名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 04:12:06 ID:BuLaeg1a
>>938別にどーなろうとどーでもいいけど
皮膚をとかすってなんだよう
がんばれw
941名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 20:28:37 ID:HVpmk9j1
>>940
お前は死ね
942名無しさん@Before→After:2009/08/05(水) 20:47:35 ID:x3QF+1MW
ほくろを除去出来るクリームあるよ。
(海外ものでも、あと漢方ものでも)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP309JP309&q=%e3%81%bb%e3%81%8f%e3%82%8d%e9%99%a4%e5%8e%bb%e3%80%80%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0
どっちかというとほくろ(メラニン)を分離して剥がすという感覚らしい。

でも刺青は違うけど
だから細胞を注射器でちゅ〜っと線に沿って吸い取るんだてばよ
943名無しさん@Before→After:2009/08/11(火) 16:34:29 ID:8gJiszhb
メイクで隠したい人
ベンナイって会社のタトゥーカバーって名前だったかな…?
↑このファンデで隠せましたよ。
4色セットので、最初に赤褐色塗って、黄色っぽいの塗って、
最後に自分の肌色に合わせて…って。
近くで見ると、やっぱ塗ってる感はあったけど…。
海プール入ってもぜんぜんOKだった。
今はもう切っちゃったけど。
944名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 11:14:18 ID:ZSi8j1hf
切ったって切除したの?
よければ、大きさとどこの病院か教えて。
945名無しさん@Before→After:2009/08/12(水) 23:22:56 ID:E1BWAoKZ
>>944
肩甲骨に、はがき半分よりちょっと大きいぐらい。
2年ぐらい前に切除しました。
伸びない部分っていうことで、いろんなとこで2回って言われたけど、
新横で1回で切ってもらった。18万ぐらいだった気が…?
ただ遠方だったので抜糸後に通わなくて、ケアしてもらわなかったために
今ではふっといムカデに。。。色は薄いけど。。。
ムリに1回で切ったせいもあると思います。。

あと1個、腕のワンポイントを今日抜糸。
これは地元の大学病院で、6万でした。

946名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 22:17:46 ID:HIWpSAFu
>>945
無理に1回で切って、ムカデってなあ。
今時、まともな医者なら2回ていうんじゃないか?
18万円、損してないか?
947名無しさん@Before→After:2009/08/16(日) 20:21:07 ID:PTkmGo9r
同じく肩甲骨あたり分割で切除中だけど、
絵柄の形で縦に切ったり横に切ったりしてるよ。
で、横の傷はぶっとくなるね。
先生に聞いたら、筋?だか何だかの関係で傷が広がりやすいみたいな事言ってた。
948名無しさん@Before→After:2009/08/21(金) 11:39:12 ID:Iuvu9M9N
アロマって抜糸ないけど、中の糸はとける糸なのかな?
すげー傷あとになってるんだが
949名無しさん@Before→After:2009/08/28(金) 23:14:03 ID:qrDwPgW/
ほぼ無理
950名無しさん@Before→After:2009/08/29(土) 21:02:32 ID:UUe3AgWH
美容外科に行ったけど、自分は6ヶ所ハガキサイズ位よりでかく入ってて、全部消すのに500万って言われた…。
やっぱ美容外科で値段を相談しに行くなら、総合病院の形成外科や開業してる形成外科にいった方がいいよね?
今度、形成に行って美容外科とどれ位値段に差があるか確かめてくる。
951名無しさん@Before→After:2009/09/01(火) 22:43:03 ID:561A2kPz
来週大学病院の形成外科で植皮手術します。30×15。
入院費、全身麻酔含め100万円近く。入院は約2週間。
952名無しさん@Before→After:2009/09/09(水) 22:27:13 ID:QE/r3+vA
レーザーじゃ無理なのか?
953名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 14:22:11 ID:9x9GSiHw
イースネイザーは?
954名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 14:33:33 ID:MbYilY0w
カバーマークのクリームファンデで消えるよ
法子みたいに
955名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 18:20:20 ID:bblGhcBx
956名無しさん@Before→After:2009/09/20(日) 23:54:41 ID:bblGhcBx
957名無しさん@Before→After:2009/09/21(月) 02:40:50 ID:ATmPEVk1
ナンデ 消すの そんな恥かしいやつか
958名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 21:10:12 ID:3x37xNAP
レーザーやってるんですけど、
お酒を飲んだ時に当てた部分がどうしても赤くなってしまいます。
レーザー経験者の他の方は、どうでしょうか?
959名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 12:18:22 ID:vJnsOOis
ここどう思う?

http://homepage3.nifty.com/MAEDA/index.html

ちょっと前に見た時は、刺青除去用のレーザーは院長自身が調整して良くしてるみたいなことが書いてあったんだけど
960名無しさん@Before→After:2009/10/11(日) 20:42:48 ID:vVMTf6bv
>>916
亀レスすいません。
まだ見てますか?
見てたら経過報告お願いします!!
961名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 02:32:52 ID:wj7/9qEK
いろいろな箇所に刺青が入っていて、切除手術を急ぐ場合、毎月違う部分を手術していくのって可能なのかな?
切除手術は麻酔使うから毎月のように麻酔使ったら危険かな?
962名無しさん@Before→After:2009/10/20(火) 04:40:32 ID:4OCnmLHQ
なぜ医師に相談しない?
963名無しさん@Before→After:2009/10/23(金) 06:58:21 ID:ltnlJATb
死ねば!
悪さも過ちも背負えなければ
覚悟のない奴は、マジで信用できん
964名無しさん@Before→After:2009/10/25(日) 00:05:14 ID:VCwSZPgG
イースネイザーで消した方いませんか?
実際何回くらいかかるものなんでしょうか?
黒単色です。
965名無しさん@Before→After:2009/11/08(日) 13:27:09 ID:s5Kaq+oE
分割切除をしているんですが、今の形成外科では4ヶ月あければ次の手術が可能です。
そこまで急ぎではない場合、次の手術までの期間は長くあけたほうが、傷跡が綺麗に仕上がるのでしょうか?
もう4回やって、次は最後の手術です。

966名無しさん@Before→After:2009/12/02(水) 17:38:35 ID:eqDEzwvW
切除手術した方、皮膚のつっぱりはずっとありますか?
カウンセリングを受けた医者から、切除は何回もしたらつっぱったり血が止まったりするから無理だから、するなら一回だけでして残りの部分はレーザーで10回あてて消した方がいいと言われました。
前腕に20×10センチですが、合計100万といわれました。完全ウソつきのぼったくり医者ですよね?
967sage:2009/12/03(木) 18:44:53 ID:XoE7Wuqp
>>966
二の腕の同じ位のを3回の手術で切除しました。
傷跡も結構派手に残ってるし、たまにピリピリといたみます。
私の場合は色も入ってたのでレーザーは考えなかったけど
キレイに消えるならレーザーがいいんじゃない。
切除手術は1回20万位したかなぁ。
968名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 21:07:25 ID:kd2ezaH+
手のひらサイズだとレーザーで消すとしたら値段は、どの位ですか? 綺麗に消せますか?
969名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 11:22:33 ID:BiWOOCjN
アートメイクてどうなんですか?
970名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 12:09:22 ID:TqVr2XKY
いい感じですよ
971名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 17:25:28 ID:NGYvTRLs
じぶでもぐさのお灸やったんですがかなりの火傷になりました、皮膚が捲れ白い肉が見えちゃうぐらいに

そこで質問ですがバンソコウを貼るか何も張らないほうがいいかどっちがいいですか?
972名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 18:16:44 ID:v9N1rjxY
>>971
サランラップ。

973名無しさん@Before→After:2009/12/22(火) 18:42:34 ID:NGYvTRLs
>>972
オロナイン等塗って巻くんですか?
974972:2009/12/23(水) 19:56:03 ID:wOhxb4Vg
>>973
水道水で洗うだけでいい。

新しい創傷治療
http://www.wound-treatment.jp/
975名無しさん@Before→After:2009/12/23(水) 20:09:29 ID:31M8wp8V
>>9
悪いことは言わない。
刺青と生きたほうがいいと思う。
976名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 03:21:52 ID:iXACxDTn
18歳で刺青入れてから人生が悪い方向に変わった・・・
刺青なんて入れなければ良かった・・・死にたい・・・
977名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 10:01:43 ID:hNKtP8uV
>>976
死ぬよりマシな治療法なら、いくらでもある。
小さな刺青なら切除したほうが早いよ。
978名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 19:21:24 ID:iXACxDTn
>>977 自分は左側に和彫りが入っています。 後悔しています。
レーザー除去でうまく消えますか? 誰か和彫りを消したという人はいますか?
経験談を聞きたいです。
世間はお正月なのに自分はお正月って感じがしません。
刺青を消して人生をやり直したいです。 長文すいませんでした・・・
979名無しさん@Before→After:2010/01/03(日) 06:29:10 ID:n9Vu2eHJ
150万掛かって5年前にレーザーで消しましたが和彫は深いので完璧に綺麗には消えませんでした。
色を全く消すには皮膚移植しかないと言われ、太ももから皮膚を持ってくるとの事でしたので傷が増える為レーザーにしました。
皮膚移植の方が20万程安かったです。
色自体は大体とんでるので満足してます!
980名無しさん@Before→After:2010/01/06(水) 23:39:00 ID:YWvLIL6s
>>978
和彫かぁ
どういう気持ちで入れたのか知りたい。
981名無しさん@Before→After
名古屋でいい院ありますか?
もうすぐ1000なのに名古屋の話題がでてこないので質問させてください