【ニキビ痕】 リジェンACR法 【傷・ 凹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
傷痕やニキビ痕の凹み改善の治療法として
期待できそうな治療法、
それがリジェンACR法(自己多血血小板血漿療法)


クールタッチ、サイトン、ケミカルピーリングだとか
一時的には腫れて凹みが浅くなったように見えても
時間がたてば腫れて、結局変化なし。
真皮がいくらか改善したところで無くなった表皮はもどらないように思う。

しかし、リジェンACR法は自分の血小板内の成長因子を利用し
皮膚組織を修復をしようという画期的ともいえる治療方法らしい。

欠損した表皮層の回復も見込めるらしい。(本当だろうか・・・・?)
とにかく新しい治療法の登場で希望の光が見えてきた

リジェンACR法について情報交換しよう

2名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 00:34:25 ID:+vUBL80C
>時間がたてば腫れて、結局変化なし

脱字です すみません。

>時間がたてば腫れが引いて、結局変化なし

3名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 07:05:16 ID:DJL03mHz
効果は、ある程度期待できそうだけど
どこのクリニックでも、1回210、000〜300,000万もするね。
佐井皮フ科がキャンペーンで131、250円でやってるけど
まだ高いなー。

それに、効果が施術後から1年くらいとか書いてるクリニックもあって
高い割には、効果が持続しないみたいじゃない??
1年しかもたないなら、5万くらいしか払う価値ない気もするけど。。。

4名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 13:34:13 ID:io6PRXAC
ちりめんシワやホウレイにも効果があるとか。
興味しんしんだったので今月末にカウセ予約しました〜
誰かやってみた人はいないのかな??
5名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 16:40:12 ID:Y1W0NnVj
どのクリニックにも
リジェンの症例写真がないね。。。単体では
あまり効果ないのかな?

>>4
レポお待ちしています。
6名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 02:26:36 ID:5BS+g0bn
深いシワには聞かないけど、ちりめんじわには効くって。
でも注入血小板による細胞賦活が一年くらいで元のレベルに戻るから
効果は一年ほど、だと。
以上、メーカーさんに聞きました。
一年経過した後、肌がスタート地点にまで戻るのか、効果が現れたところで留まるのかは知らない。
前者だよね、、、たぶん。
7名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 10:48:17 ID:e73rsYrp
PRP療法(ACR)って歯科のインプラントの時に使ってたものですよね?
ということはスタート地点じゃなくて効果が現れたところで止まるのかも!(希望的憶測ですが)
もちろんまたそこから劣化が始まるんでしょうが・・・
8名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 17:03:57 ID:9ek+OqSW
1年じぞくするんだから
毎年打てばいいじゃない

人間何もしなくても老化していくんだから
当然のことだと思います。
9名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 20:19:34 ID:MgBnq02B
リジェン、打った後赤く内出血するそうですね。
どのくらい続きますか?
106:2007/04/27(金) 02:18:13 ID:MBNDoqZE
書き間違えた
後者で、、、(希望も含めて)たぶん

この治療法はこれから増えると思うよ、簡単だし
そしたら安いとこも出てくるよ
11名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 12:30:26 ID:pEyhB8sB
どこが一番症例数あるんだろ
12名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 04:24:05 ID:xZpitNuS
>>7
歯科の再生医療は、マルクから回収した幹細胞を使うんじゃなかったっけ?違ったらスマン。

どちらにしてもアフェレーシスだから大がかりだな
13名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 04:28:10 ID:xZpitNuS
↑あっごめん。
PRPだから、アフェじゃないね。
採血して低遠心して入れるだけか。
なんだか、簡単そぅ
14名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 04:36:04 ID:xZpitNuS
術式がよくわからないから仮定で書くけど、
材料は自己血液だし、どうしてそんなにするのだろ
15名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 04:56:38 ID:xZpitNuS
>>7 
今リジェンのHP見てきました。
歯科インプラント後にもつかわれていたみたいで、すみません。

キッドになっているんだね。看護師の採血が下手だったりして部分凝固していたら効果なしってとこだね。
16名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 11:51:50 ID:nzKJP7rk
以前カウセ予約してると書いたものですが、体験してきたのでレポします。
塗る麻酔を塗ってから顔中に(目から下)注射しました。
麻酔がちゃんと効いてないのかすごーーく痛かったです。。
直後は結構腫れましたが一日で随分引きました、でも2週間くらいはちょっと
腫れた状態で顔を触ると痛いそうです。
内出血についてはヒアルとかと同じで多少することもあるかな?くらいだと思います。
私の場合は2〜3箇所少し内出血しました。10日くらいで消えるかと。
効果はまだわかりませんのでとりあえずこのへんで。
17名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 13:00:39 ID:jurQcNRr
友達が大阪のクリニックでただモニターやったと聞いて、見せてもらったら目の下とほうれい線がきれいになっていてびっくり。ただならあたしもやりたいと思った。
18名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 16:04:54 ID:D3joWi4M
>>16

レポサンキュ。
また変化があったら、教えて下さいー
19名無しさん@Before→After:2007/05/12(土) 12:12:52 ID:98SdY2jr
<<7
その通りなら受ける価値アリかもです。

金の糸に興味があったけど、金の糸スレでのダウンタイム中のひどさを知り
かなり尻込み。。。
こちらに希望持ってます
20名無しさん@Before→After:2007/05/12(土) 12:14:18 ID:98SdY2jr
うわー
>>
間違えた。。恥ずかしい
21名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 10:50:40 ID:qy7Iseh5
16です。
そろそろ2週間経過するので再レポします。

腫れは完全にひいて顔を触って痛いところもなくなりました。
腫れのせいかな?と思っていたホウレイの改善は、腫れが引いてもイイ感じです。
完璧に消えた!とは言いがたいですがまだ2週間なのでもう少し良くなるかも。

ただ、私の中では肝心だった目の下のシワに効いてる感じがしません。
(目の下に集中的に注射すると腫れが2週間でも引かなくてひどいと聞いたので、
集中的には打ってません。)
アトピーでかなり深いシワなのでそのせいかもしれないけど。
もう少し様子を見てみないとわからないけど、そこがメインだったのでちょっとショック。

あと、全体に肌が綺麗になった感じがします。
22名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 11:26:47 ID:VLau2YBu
>>21
本当に効果がでるのは3ヶ月頃からですよね?
引き続きレポお願いします。
23名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 17:58:29 ID:qy7Iseh5
>>22
私が聞いたドクターは1ヶ月くらいで効果が出るって言ってました。
24名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 18:24:53 ID:mbcDDO7f
21さん レポありがとうございます。
期待していた眼の下の効果 今の所 ちょっと残念な結果ですよね。
でもこれから効果が現れる可能性もあるのですよね?
眼の下の窪みなどには効果があるかご存知ですか?
25名無しさん@Before→After:2007/05/15(火) 22:43:38 ID:/sw/tQry
ニキビ跡(凹)で治療された方いらっしゃいますか?
そんなに深くないのですが、毛穴が広がったような凹が多くあります。
効果があるならやってみたいのですが
症例がないのでやる価値があるのかどうか悩んでます。
もう少し安かったら気軽に受けられるのにな…。
26名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 10:28:17 ID:E6/7seXR
>>24
21です。
眼の下の窪みについてはドクターに聞いてないのでわからないです。
ごめんなさいね。
27名無しさん@Before→After:2007/05/18(金) 11:12:44 ID:j5URzOjT
リジェンって表情皺は緩和されますか?
眉を上げたときに出るおでこの皺が気になるのですが
ボトックスを打つと目の開きが悪くなるようなのでリジェンならどうなかぁーと悩み中です。
28名無しさん@Before→After:2007/05/19(土) 20:30:28 ID:Xd4mRYIY
26さん、ご丁寧にありがとうございます。
私はまだ注入系をやったことがないのですが最近の眼の下の小じわと弛みに
悩みだしてリジェンを検討しています。
自己の血小板を使うので安心ですよね。
ただダウンタイムがとても気になりますが これも個人差がありそうですね。
29名無しさん@Before→After:2007/05/20(日) 08:12:34 ID:Jh86fcPc
友人は肌質はよくなったといってましたが、見た目よく分かりませんでしたよ。
30名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 08:22:07 ID:0Gt98Dz+
>>25
にきび跡の凹みにリジェンやりましたよ。
アファームとかと一緒に受けました。
初めは変わったのかなーなんて思ってたけど
クレーターの周りがなだらかになって浅くなったのがわかります。
31名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 08:37:32 ID:5oUpBwmg
東京と千葉でリジェンをやってくれる良い病院ってありますか?

32名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 19:30:03 ID:5rjdPKQo
30さん、クレーターが浅くなって良かったですね。
リジェンの効果は1年くらいだと言われていますが、浅くなったクレーターが治療前の状態に戻ったりしないのですか?
33名無しさん@Before→After:2007/05/21(月) 23:21:31 ID:0Gt98Dz+
>>30です。
戻ったりしないと言ってました。
34名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 09:07:04 ID:pgNBH0+p
>30さん

痛みや腫れとかありましたか?
私もニキビ跡の凹みがすっごく気になるのでやってみたいです。
35名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 10:43:57 ID:MjjaUw1Z
>>34

受けた直後はジンジンして痛みと腫れがありました。
しばらくむずがゆい感じと硬さが出てましたけど、しばらくするとなくなってました。
36名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 11:23:07 ID:pgNBH0+p
>>34
そうですか。ありがとうございます。
ダンナに内緒でやってみたいけど、
当日は腫れなどでバレたりしますか?
化粧もできるのかな・・・?
いろいろ聞いてすみません。
3725:2007/05/22(火) 11:42:05 ID:wIXzul+j
>>30さん 
色々と詳しく教えて頂いてありがとうございました。
自分以外にも沢山の方が色々と聞いて下さってとても参考になりました。

リジェンはアファームと同日で受けられるのですね。
効果について不安でしたが、少しでも改善するならやってみようと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
38名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 13:32:19 ID:RwCDIEVd
>>33
それってS先生ですよね?
私は理論が理解できず「なぜ戻らないのか」というつっこんだ質問をしましたが
その答えには納得できませんでした。
先生はブログで「切った傷を手術してくっつけたら開いた状態には戻らない、
それと同じで治療した凹みも元の凹みには戻らない」というようなことを言っています。
この理論から考えるとできたばかりの凹みなら治るかもしれないけど長年の凹みは?
回復能力を無くし細胞も無く、周りの皮膚も固くなってしまっていたりするのに
同じように回復するとは思えないのは私だけですか?
「戻らない」と答えているクリニックは私の知っている限りここだけですが、どうなんでしょうか?
39名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 15:34:24 ID:MjjaUw1Z
>>38
回復能力を無くし細胞も無く、周りの皮膚も固くなってしまっていたりするのに
同じように回復するとは思えないのは私だけですか?

↑たぶんこの前提が間違っているんじゃないかな。
にきび跡になりたての時は、まともな細胞はなくなっているだろうけど、しばらくすれば
凹みになっているとはいえそれなりの細胞に置き換わっているはず。そうでなければ
腐ってきそうですね。
その上で、にきび跡の部分の皮膚はダメージを受けているわけだからリジェンで
直る手助けをしましょう・・・と言うことらしいです。

ヒアルロン酸のようにボリュームをつけて盛り上げているわけではないので
リジェンで集中的に修復された部分は戻らないということです。
40名無しさん@Before→After:2007/05/22(火) 23:29:54 ID:RwCDIEVd
でも、それなら何故他のクリニックは「効果は半年〜一年」と言っているのかという疑問。
リジェンは日本ではまだ新しい治療法ですが海外では前からやられているわけですよね。
海外での症例が戻っていなければ日本でわざわざ「戻る」とは言わないような気が…
日本では症例が少ないから戻るかもしれない可能性があると想定して言っているにしても
半年〜一年って具体的すぎませんかね。
41名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 07:42:21 ID:p3BTN8Lk
質問ですが 眼の下にあるゴルゴ線や凹みなどにはあまりリジェンは有効では

ない感じでしょうか?

最近 眼の下の小じわもそうなんですがゴルゴ線 とっても気になってリジェン

を検討しています。盛り上げる意味ではやはりヒアルになってしまうのでしょうか?
42名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 10:35:56 ID:1APxBj17
効果は半年〜1年とは、治療前に戻るという意味ではなくて
修復力がなくなるということではないですか?
例えば、効果が1年として
1年はどんどん肌が回復していくけれど
1年後は修復した時点から、本来の年齢の老化が始まる・・・

と考えていたのですが違うかな?
43名無しさん@Before→After:2007/05/24(木) 00:33:28 ID:0Gnu52c3
>>42←それで正解だと思う。

「修復力の持続期間」として書いているクリニックはそう無いように思える。
むしろ1年で元に戻るように書いてある。←というかそのようにしか読めん。

海外で多いというより、日本では歯医者でよくやられている治療法だよ。
多血小板血漿療法
PRP療法
http://www.teeth-jp.net/imp_prp/index.html
歯医者で使われている治療なんでしょ。それを応用しましたってところかな。
たしかに1年で戻るのでは歯医者は使わないのではないかな。

他のクリニックが書いているからそちらが正解というものでもないでしょ。
44名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 16:21:40 ID:Ry9fC9qY
リジェン 自己の血小板を注入するから目元などに注入すると皮膚薄いから
赤みを帯びた風にしばらくなるみたいだね。
これって化粧で隠せるのかな?
また 腫れはどのくらいつづくのかな?
45名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 13:07:44 ID:FFECS6tV
でも歯医者でやるのは自分の歯も混ぜるんじゃないの?歯と皮膚じゃ全然違うような…
46名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 13:13:08 ID:FFECS6tV
あ、間違えた
歯じゃなくて骨?かな?
47名無しさん@Before→After:2007/05/31(木) 14:12:01 ID:hvFkxrfy
>>45
そうそう、自分の骨も混ぜるらしいですね。
だからPRPだけを注射したところで効き目があるのか疑問。
48名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 17:42:33 ID:TIta556i
>>47
素晴らしい!
わたしがカウセ受けた先生は、
まさしくそこが美容外科医がわかっていないところだと言っていました。
刺激する物質の受け手も増やさないから効いてないとのこと。(効いてないんだ・・・)
受け手を増やすには細胞培養だけど、
200万円コースになってしまうとも・・・
49名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 18:01:19 ID:bouggdeU
↑それこそだまされてんじゃないの?
50名無しさん@Before→After:2007/06/01(金) 19:08:54 ID:TIta556i
↑いえいえ、だからその先生は手を出さないそうです。
相場料金の20〜30万円では確実にクレームになるからと。

細胞培養しているクリニックではありません。
51名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 22:32:23 ID:kwNoTV0F
美容外科医がわかってないっていうのもおかしな話だよね。
PRPを調べると、自家骨をまぜる、それでも定着しない場合もあるってどこの説明でも書いてあるんだから
皮膚ならそれ以上に定着しにくいであろうことは素人ですら想像つくのに。
わかっていないんじゃなくて悪質なだけじゃない?
この話出てから某先生も書きコミしてこなくなったしね。
52名無しさん@Before→After:2007/06/03(日) 22:49:37 ID:GHxm3NAI
リジェンよりセルコラーゲン・培養表皮
金があればやってみたいけど高いよね。
53名無しさん@Before→After:2007/06/04(月) 15:41:51 ID:4gjYXA2u
>>51
うんにゃ、わかっていないんだと思う。
わかっていないから我先に飛び付いてるんでしょ。
54名無しさん@Before→After:2007/06/04(月) 23:12:34 ID:AXl1yY84
普通の医者より頭悪いからね。
55名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 10:34:20 ID:PVSM+0Bk
Regen Lab
http://www.regenkit.com/index.html
勉強しなくちゃいけないね。
56名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 13:44:17 ID:aA5GffJU
ダイアモンドピールで凹改善した方いませんか?
57名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 14:46:53 ID:bwv8NAZC
ACRにすごく期待してたのにな〜
他にちりめんシワに効く方法ないのかしら;;
58名無しさん@Before→After:2007/06/05(火) 18:47:12 ID:sm4vCdY6
あげ
59名無しさん@Before→After:2007/06/06(水) 12:59:19 ID:tR+loUfa
>>55
リジェン会社のサイトを見るとそのまま使っているように見えるけど・・・
60名無しさん@Before→After:2007/06/09(土) 09:30:53 ID:TUGtnTTp
他のサイトの掲示板でリジェン受けた人が
肌質が改善したって書き込んでいるんだよね。
過疎掲示板だから自演じゃなさそうだし・・
理論うんぬんより、体験者の感想が一番だから
もっと体験者の人に書き込んでほしいけど・・
やはり、まだあまりいないのかな。
61名無しさん@Before→After:2007/06/09(土) 12:56:10 ID:KiEEG/mm
なんせ高いからな
62名無しさん@Before→After:2007/06/09(土) 13:32:24 ID:rp78dS+x
確かに高いよね。
目の下だけで10万とかだったらいいのに。
30万払って効かなかったら返金とかあるんだろうか?
あるわけないわな。
63名無しさん@Before→After:2007/06/10(日) 01:10:38 ID:bEuPlBHc
リジェンうけたことありますけど
ほとんど効果なかったですよ
64名無しさん@Before→After:2007/06/10(日) 10:29:23 ID:6Zb7Khhj
16です
1ヶ月以上経過した今、ほとんど効果を感じません・・・
お肌が全体に綺麗になったような気がする・・・というキノセイ?位の感覚。
法令に効いた感じがしてたけど、効いてない。
目の下のチリメン皺にも効いてない。
ACR捨て金だったかもね〜、高い勉強代だったわ。
65名無しさん@Before→After:2007/06/10(日) 11:36:02 ID:na6UDGfa
↑効果がしっかり出てくるのは2ヶ月経ってかららしいよ。
もう少し待ってみたら。
66名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 23:11:47 ID:WY15ytPs
>>65
業者乙
67名無しさん@Before→After:2007/06/15(金) 12:17:36 ID:ufFBx50t
ACR治療を受けました。
目の下けっこう腫れました。
ホームページにはダウンタイムなしとありますが3日は腫れパンダでした。
腫れは3,4日で引きますが 青いいろは2週間残りますよ。
3日目からはコンシーラーでバンバンに隠しましたが 怪しい感じでした。

女医さんのモニター写真ではほとんど腫れなく写っていましたが あれは目の下少ししか打つ手ないからだと思います。
普通の人で目の下を通常量入れると10日くらい青黒いそうです。
覚悟して受けないとだめだよ (*^_^*)
68名無しさん@Before→After:2007/06/16(土) 15:38:05 ID:ezlYv6rT
>>67
それはリジェンACRの問題ではなく打ち方の問題じゃあ・・・
69名無しさん@Before→After:2007/06/17(日) 00:07:29 ID:C2ADaCGq
>>67

青い色って何ですか?青タンみたいになるってこと?
それともフラクセルみたいに何か青い色の物を塗るのでしょうか?
70あいりん:2007/06/17(日) 19:15:40 ID:93apAv65
私わ先月ACRしましたよ。名古屋の個人クリニックで顔全体で大阪の病院の半額でした。効果はまだはっきりは わかりませんが 1か月後に同じ病院でサーマを半額でしましたが相乗効果なのか リフトアップされ肌がすべすべになりました。
71あいりん:2007/06/17(日) 19:18:15 ID:93apAv65
続きです。目の下のちりめん皺はだいぶ目立たなくなり法令線もサーマする前でも目立たなくなってましたよ。まだ2ヶ月たってないですがサーマする前でも肌質は良くなりました。
72名無しさん@Before→After:2007/06/18(月) 10:15:22 ID:Q/KpmiRK
>>70
ACRして1ヶ月後に、なんでサーマしたの?
クリニックに、そうしろって言われたの?
ACR半額とサーマ半額なら、金額的にはお値打ちなんだろうけど・・・
73あいりん:2007/06/18(月) 23:23:25 ID:lhoCgtBK
>>72
元々その病院はサーマクールをすると相乗効果を狙って効果のでる1〜2か月後に、ACRを無料でします。とキャンペーンをしてたんです。私は先にACRを試したくてしました。サーマは前から興味があり半額ならお得と思いしたんですよ
74名無しさん@Before→After:2007/06/19(火) 23:01:09 ID:KxjfGbI0
>>72
あいりんさん。名古屋の病院ってどこですか?
75名無しさん@Before→After:2007/06/20(水) 10:45:32 ID:0sQoymd3
私がやったの多分あいりんさんと同じ病院だ!
リジェン社のじゃないACRですよね〜?
76名無しさん@Before→After:2007/06/20(水) 12:00:05 ID:xlP7wD0/
あいりんさん
どこなのか2ちゃんで書かない方がいいですよ。
同業者に自演って叩かれるだけですよ。
病院にも迷惑かかりますし。
77あいりん:2007/06/20(水) 23:41:45 ID:q1uyiW9D
どこの病院かは私も先生にご迷惑がかかると、いけないのでヒントだけならネットでACR療法で検索すれば いいと思います。一番金額の安い病院ですよ。私的には サーマもして この金額と効果なら かなりお得でした。
78名無しさん@Before→After:2007/06/21(木) 00:30:21 ID:D82FPZEB
>>75
リジェン社じゃないACRとリジェン社のACRと
効果って違うのでしょうか?
ところでリジェン社じゃないACRって何?
ネットで検索すると、すべてリジェンACRのようですが。
79あいりん:2007/06/21(木) 00:45:53 ID:Qkn3k8EP
私は次は金の糸をします。効果がサーマが半年でACRが1年みたいなんで その間に貯金して 今より老けだしたら やります。 仕事がお水なんで 見た目にかなり気を 使います…(;_;)
80名無しさん@Before→After:2007/06/21(木) 10:33:20 ID:IO065XNh
>>78
そこの病院のドクターは効果は同じだと書いています。
リジェンじゃないACRのこと、もっとよく調べてみればわかりますよ。
81名無し:2007/06/21(木) 13:49:51 ID:s9Mfg7yc
ko
82名無しさん@Before→After:2007/06/22(金) 22:32:30 ID:I7Ie7VnM
>>78
リジェン社じゃないACRでも効果は同じなんですね。
じゃあ何で金額違うんだろう?
国産はコストがかからないから??
83名無しさん@Before→After:2007/06/24(日) 13:55:00 ID:FaGPp8Yv
リジェンじゃないACRについては、
むしろ歯科の「PRP療法」で調べるとよくわかるよ。
PRP療法1回2万円という所あるね。

東京でリジェンじゃないACRで相場の料金取る所あるけど、
そこは安いキットでリジェンの金額ということですね。
最もボッタクリということでオケ?
84名無しさん@Before→After:2007/06/26(火) 00:08:39 ID:PtEknU2L
そもそも美容やってる医者に再生医療っちゅうのは
荷が重すぎとちがう?
85名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 23:37:04 ID:Xe1UeYw8
あげ
86名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 03:14:00 ID:8bOYVojB
>>84

これからの美容皮ふ科や美容整形は
再生医療が、欠かせないポジションに来ると思うけど。
87名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 12:42:05 ID:rGeIKMsO
ニキビ跡の凹で受けました。ダウンタイムもかなり短くて思ってたよりいい感じ。
今後の効き目に期待
88名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 23:15:34 ID:R+xnopOs
名古屋のクリニックで10万5千円の所があるのですが、どうなんでしょう。

テレビで放送されてたので、盛上ってるかと思いきや・・・
やはりダウンタイムの腫れも怖いですよね。
89名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 23:48:59 ID:MavHOTqL
テレビの盛り上がりはただの腫れ

ヒアルロン酸でいいよ
90名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 02:17:04 ID:2vfWYTl5
その道の研究者の人が言ってたよ、専門家からすれば理論的に全然おかしいって。

腫れてシワが伸びたようにみえるだけ、顔にハリ刺しまくれば同じ効果あるってさ。
ってことは、自分でも出来るってこと?

91名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 06:49:13 ID:CgsP5bg3
個人的にこの治療は今の段階では微妙だと思う
専門家で無いから理論的にどうとか分からないが。
自分の知ってる勉強熱心で新し物好きな数名の医者はこの治療に手を出してない。
今のところ理論的なり実際の効果なりで高い金出してもらって自信をもって提供できる治療ではないのかな?
って印象
92名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 07:13:07 ID:SsZNbQ2j
美容医学SPのテレビ見た〜。

目の下のシワ随分きれいになってたけど、腫れなのかなー?
症例写真は30分後と、1週間後があったけど
おばさんのシワは、はっきりと減ってたよね。

血小板を注入するから、物理的にすぐ盛り上がって
そのあと、新しいコラーゲンをまわりに作られるという
説明だったけど、効果は1年とはっきり言ってた。

安藤かずとか奈美悦子とか、ものすごい興味深々
ぶりで、すぐに予約する勢いでしたね。

93名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 12:11:05 ID:d+w7gDoN
TVのあれは間違いなく腫れてるだけだね。
2ヶ月したら元に戻りそうだよ。
私も2ヶ月半経ったけど、効果なんて全然感じないもん。
94名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 02:47:29 ID:vV++rdfH
ACRをやった方に質問させてください。
痛みはどれぐらいでしたか?かなり痛かったですか?
95名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 03:05:47 ID:QO1IPusd
痛みは少しだけ
この治療法、結構効果あると思うよ
96名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 03:35:54 ID:vV++rdfH
>>95
レスありがとうございます。
TVでは、かなり痛そう見えたのですが、少しだけですか。
安心しました。近いうちにやってみるかもしれません。
97名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 10:54:00 ID:yv/ZPlNj
痛みは普通に注射するくらいかなぁ。効果はあると思う。ちなみにニキビ跡ね
98名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 10:31:13 ID:7Q/lsnWC
93です
そうか、目的によっては効果あるのかも?
ちなみに私は小じわ目的でやって効果なし。

私はかなり痛いと思いましたよ〜
TVみたいに部分的ではなく、顔全体に(目から下)満遍なく打ったので。
注射の刺す痛みもあるけど、PRPが沁みるような痛みも・・・
99名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 04:22:36 ID:uVCwZmYu
たけしの本当は怖い家庭の医学だっけ?
あのテレビ番組では、痛そうだったけど、
効果はありそうだったなー。
100名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 00:22:41 ID:c2MuMGLC
あげ
101名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 00:38:12 ID:c2MuMGLC
私も来週予約してカウンセに行くんですが…やる気満々でしたが、シワには効かないんですかね?
瞼も痩せてきてるので注入したいんですけど、効果がないのなら高いからやめようかな。
経験者の方、いかがですか?3ヶ月、半年経過した人のご意見が聞きたいです。
102名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 17:23:13 ID:uV/D7cru
半年経過した者です。
悩んでいた目の下のクマには集中的に、顔全体に打ってもらいました。
目の下は2週間はすごく腫れました。
現在も腫れは残っています。
やっていただいた先生に相談したら、
「目の下には打ち過ぎましたね。申し訳ありません。」と言われました。
腫れが何ヶ月も続くわけはないので、
現在の腫れは増えたコラーゲンや繊維組織だとも説明されました。
おかげでクマや小ジワはまったく無くなっていますが・・・。
先生は、私を含め何人かが同じ状況になっているので、
今は少量ずつまばらに打つメソセラピーの打ち方に変えたそうです。
どうもその先生のACRのやり方は強力のようです。
本来は自分の細胞を培養して同時に打つのが理屈上は理想的だそうですが、
大学病院クラスの設備がないと出来ないし料金が100万円超えてしまうそうです。
先生にご迷惑かかるといけませんのでクリニック名は言えません。
私は通っているエステの人にそこを紹介されました。

ご参考になれば。
103名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 17:50:26 ID:c2MuMGLC
>>102さん、経験談ありがとうございました。
目の下は打ちすぎですか…そんなことがあるんですね。コラーゲンが過剰に増えてしまったのでしょうか?
でも逆を考えれば、長い期間持つような気がしますね。
この治療も料金がそれぞれのクリニックでまちまちなので…どこでやろうかちょっと迷ってます。
安くないので少しでも低料金のクリックがいいかな。
102さんは料金はいかほどでしたか?
104名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 20:49:22 ID:6wUj+48N
>102
2週間も腫れるんですかorz
お盆で5日休めるから打とうかと思ったけど無理だな...
105名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 22:19:43 ID:D+kv8rK5
本日、やってきました。目の下のたるみとシワを中心に、唇や頬、目尻、額に打ってきました。
痛みは殆どなく、多少チクっとする程度でしたね。
やったばかりのときは、目の下が腫れて妖怪のようでしたが、喫茶店で休憩し、デパートで買い物をしてから帰宅したら、その頃にはだいぶ腫れもおさまってきて
お風呂から出る頃には殆ど気にならなくなりました。
内出血もラッキーなことに全くありません。
なので明日からメイクしてしまえば誰にも気がつかれないと思います。
また後日どうなったかレポしますね。
106名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 20:36:27 ID:GvIgg+gZ
104さんへ
すいません。訂正させていただきます。
腫れるのは5日、完全に色が消えるのは2週間です。
私の場合は 目の下に集中して注射していただきました。
今はとても満足しています。
107名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 22:33:46 ID:RaBIA8Dj
大阪でいいクリニック教えて下さい
108名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 23:26:56 ID:cZWYN5xp
名古屋でいいクリニック教えてください
109名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 01:20:53 ID:CqLHqNHP
>106
会社はどれくらい休み取れば大丈夫ですか?
110名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 11:07:58 ID:z5KDWhEE
>>107>>108
そんなものは有りません。
どこもリジェン社のマニュアル通りに単純にやっているだけです。
111名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 17:55:11 ID:ju0rQpbV
国産のACR療法(リジェンより安い)もあるって聞いたけど大丈夫なの?
キットの違いだけのようだけど。
112名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 18:56:44 ID:Bo8nxNfU
【初の】維新政党・新風 Part8【2ちゃんねる党】
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184674567/l50

もしも維新政党新風が政権を奪取したら
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1127127439/l50

【参議院選挙】維新党 新風に入れてみたいのだが。
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1184282092/l50

113名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 19:07:38 ID:y54BJgiv
109さんへ
個人個人で違いはあると思いますが
私の場合 102さんと同じで目の下を集中して施術をうけました。
法令線は翌日でもOK
目の下は腫れが引く3日目、でも5日頃まで朝は良くても午後から青タン状態になります。
誰にも知られたくなければ 5日から7日だと思います。
114名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 19:29:50 ID:z5KDWhEE
>>111
リジェンが強力だと聞いてます。
やっぱり舶来品がいいべ。
115名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 19:48:25 ID:oU2cL0U9
先生の腕によって効果の出方に違いはあるのでしょうか?
116名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 23:42:35 ID:Rn6b4Sfu
↑それはあると思いますよ。
悩みの原因をハッキリ把握してないと、どこへどれだけ打てば改善するかわからないと意味無いと思いますし。
それによくよく探してみると料金もクリニックでそれぞれ違うし、まだ始まったばかりの治療なので失敗もあるみたいです。
117名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 08:04:48 ID:H9LI9///
リジェン 今の所どこの美容外科も試験的でデーターを打った患者から観察している
段階みいだね。
また自己の血小板も外に一度出せば異物になるから中にはアレルギー反応おこす人も
いたりするらしいから もう少し時間が経過してからの方が色々情報もらえそうかな。
118名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 16:24:55 ID:uBviOEHl
ACRをやって今日で4日目。
腫れも翌日には回復して、内出血もしてなかったのでメイクしてしまえば普段どおりでした。
2日目から、朝顔を洗うと肌がつるっとしてるのに気がついた。
それで3日目には、なんとなく頬の毛穴が目立たない感じ。
本日4日目。さっき昼寝して起きてメイクして出かけようと思ったら、顔全体がピカピカ!
つるっとして艶が確実にある!
結構驚いてる。
実感は2週間頃からと言われてたので、こんなに早くに変わってくるとは思ってなかった。
とにかく肌の凹凸がなくなりつつある。
ファンデのノリも抜群で、現在ですらやって良かったと思いました。
119名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 19:51:41 ID:92CJC/7H
>>118さんはにきび痕の肌の凹凸改善の為にされたんですか?
ちなみにどのくらいの深さの凹だったんでしょうか。
径の深さが浅く広範囲(皿状)とか、深くて狭い範囲(毛穴肥大とかアイスピック状)
よければ教えてください。
120名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 19:28:29 ID:k06x5FXw
118さん、
どこの病院でされましたか?
ヒント御願いします。

安いところは10万円からあって悩んでいます。
値段が高くても、腕のいいところに行きたいです。
121名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 21:06:24 ID:jnuRYEk/
118です。特にニキビ後を気にしての改善でACRやったわけではありませんが、頬にある毛穴は気になっていました。
そんなに極端に深い穴のような毛穴ではなかったですけど、加齢と共に流れるような(?)涙型の毛穴でした。
それが引き締まってきて、点のようになってます。
顔全体の引き締め効果が凄いですね!リフトでの弛み改善とは違った、もっと細胞レベルの引き締めのように感じてます。
とても自然です。
今日で5日目ですが、頬の位置がすでに若干上がってます、気のせいではないようです、写真を撮っておきましたから。

クリニックは、先生にご迷惑をおかけしますのでここでは控えさせていただきます。
ただ、先生の話ではこの治療の価格破壊を恐れるために金額を下げることはできないような通達があると言っていました。
それでも色んなクリニックを検討して見ると多少の価格変動がありますよね。
122名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 23:53:25 ID:xvTbaEyY
118さん、詳しくありがとうございました。
仰ってる涙型の
123名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 23:57:49 ID:xvTbaEyY
すいません、途中で送信しましたw
涙型の毛穴というのはたるみ毛穴といわれるものでしょうかね。
凹みまではいかないけどなかなか頑固なんですよね。
理論的には血小板が凹みや皺などを傷?と認識して
治癒するとかいう説明だった気がするんですが。
これが本当なら凹み治癒にも効果あるはずですよね・・・
124名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 02:25:02 ID:jyVJ8amW
>>118さん
顔のどの部分に打たれたのですか?
125名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 03:03:41 ID:qYQbXWdb
>>118さん
失礼ですがお年を伺ってもいいですか?
もしかしてお若いから?とか年齢もある程度関わりあるのでは?と思ったので。
差し支えなければ教えて下さい。
126名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 11:43:40 ID:k+uucnn4
118です。血小板が、傷を修復するようにその為に大量のコラーゲンを増殖させるようなんですね。
と、同時にエラスチンや肌を形成する網目のようなものが正常になろうとするんだそうです。
説明が下手ですいません。それがたるみに効くみたいです。

打った場所は上にも書きかしたが、目の周りを重点的に、頬、唇、額です。
上唇が縦に線が入るような感じで、老けて見えたのが現在はプリップリです。
これが嬉しかったですね。ヒアルを注入するより自然で、でもヒアルを入れてるようにプルンと盛り上がってます。
年齢は恥ずかしいですけど42です。
でもまだ目頭のシワ、たるみは改善されてないように感じます。
ここは頑固ですね。
127名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 18:59:01 ID:XX431f9F
118さん、詳しい説明ありがとうございます。
唇にも注入できるのですね。
それだけの箇所になるとおいくらくらいでしたか?
病院が限定されるようでしたら、おおよそでお願いします。
128名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 19:02:14 ID:VfjSICfH
湘南に新しくできたコラーゲン細胞移植っていうのが自分の血小板を遠心分離機にかけて注入するらしいんだけどこれと同じ?
129名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 04:18:37 ID:iH6iii20
同じです。
130名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 15:54:13 ID:RQ/I1Kem
タ○ミクリニックで、法令線と目元のクマにヒアルをする予定だったのですが、こちらを読んでACR療法の方がいいのかなぁと、迷っています。
どちらも試された方いますか?
131名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 16:26:06 ID:mmU21lQ+
>>130
同じく!
今日、このスレを見つけて色々調べたんだけど
症例写真見たら目元と法令両方に良さそうなんで検討中。
ただ、新しすぎてどれくらいもつのかとか、わかってないみたい?

ttp://www.nakamura-clinic.jp/surgery/acr.html
東京なので行けないけど、この写真は魅力。
132名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 16:56:32 ID:fFjKKm7j
>129
ありがとう。そうなんだね。
リジェンて1年位しか持たないんだよね?
湘南に聞いたら半永久的だから一度入れれば効果はずっと続くって言われたんだけど...
133名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 17:15:42 ID:e/B2TfCh
>>132
日本で行なわれはじめてまだ1年くらい。
何の根拠があって「半永久的」なんて言うんだろうね。
仮にも(←ここが大事)医者なんだから、
あんまりいい加減なこと言って欲しくないよね。
134名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 18:47:27 ID:mmU21lQ+
ちなみに、東京のココは上の >>131の所ほど良くない

ttp://www.tb-clinic.com/acr/index.html

これは打ち方なのかしら?
135名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 22:57:08 ID:RQ/I1Kem
私の予想では、モデルかな、、、と。

ttp://hattatsu.jugem.jp/?eid=299

ここもとても綺麗です。
136名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 00:19:21 ID:pwNAmwJg
>>127さん、118です。
ACRは採血する量で注入する箇所が決まると思います。
1キッド8CCで、私の場合は2キッド16CCを採血しました。それでその中の血小板を取り出し注入していくんですが、だいたい顔全体にできる量だと思います。
ただし、クリニックによってはそのCCでお値段が変わるところがあるみたいなので、そこをチェックしておいた方がいいですね。
金儲け主義のクリニックでは、私がやったクリニックの倍の料金を提示されましたから。

と、言うことなので注入する箇所で金額が変わるのではなくて、採血した量の範囲であれば何箇所注入しても金額は同じです。
って、私がやったクリニックはそうでしたが他はどうかわかりませんのでご確認くださいね。
あっ、忘れてましたけど法令線にも注入しましたよ。
目の周りはかなり注入したので、終わったばかりの時は腫れてしまって大変でした。

本日で丁度1週間。何故だかメイクが全く崩れなくなりました。
朝、ファンデを塗れば夜までそのままって感じでしたね。何かの効果なのでしょうか???
137名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 00:41:15 ID:pwNAmwJg
すいません、金額を書くのを忘れてました。
2●万円でした。
138名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 07:54:32 ID:L09gBKic
118さん
本当に丁寧にありがとうございますm(_ _)m
ヒアルと悩んだ結果、ACR療法に決めました。
また報告に来ます。
ありがとうございました。
139名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 09:40:41 ID:pwNAmwJg
>>138さん、ACRの色んなHPやブログでは効果の出方に個人差はないように書かれてる場合もありますが、
私がやったクリニックでは、傷の治り具合や傷痕の綺麗さに個人差があるように、血小板本来の働きに個人差があるので効果もまちまちだ、とおっしゃっていました。
なので早くに効果を実感される人や、期間を置いてから効果が現れる人がいるそうです。
しかし、全く効果がなかったということはないそうですよ。
140名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 09:59:03 ID:G/wU2kTg
失礼ですが、118さんは関東で受けられましたか?

私も明日にでも受けたいです。
141名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 10:59:06 ID:pwNAmwJg
>>140さん、私は関東でやりました。
カウンセリング当日にACRをやっていただけるクリニックと、血液検査?をやって後日改めてやると言うクリニックがありましたね。
確認してから行った方がいいと思います。

私の場合は、顔全体に麻酔クリームを塗るんですが、それがなんともかゆいと言うか…それでかぶれてしまった感じで、終わった後に顔が赤くなってしまいました。
肌が弱い人は麻酔クリームも要注意ですね。
142名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 11:58:20 ID:G/wU2kTg
>>141
118さん、ありがとうございます。
施術直後の腫れとか、かぶれで赤くなってしまったのとか
普通に電車で帰れるレベルでしたか?

自分は痛みに弱いのですが、痛みはかなり感じましたか?

色々聞いて申しわけありません。
143名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 12:54:40 ID:pwNAmwJg
度々失礼します(汗)
ご質問の痛みですが、気にならない程度でしたよ。
私は痛みに強い方なのかしら?唇に注入する時、かなり痛みますがどうします?やりますか?って先生に聞かれたんですけど、注入してる時も無痛?ってくらいぜ〜んぜん痛くなかったです。
レーザーとかやったことがありますか?
もし、あるのならレーザーよりも全然マシでしたね。

上にも書きましたが、術後は顔全体が赤くなりましたが、メイクして帰れますし、喫茶店でお茶してデパートで買い物をして帰宅できるぐらいです。
電車で帰るのは問題ないと思いますよ。
でも注入箇所にどれくらい入れるかでも腫れの具合や、人によって被れ?の状態も違いますのであくまでも私個人の体験ですけどね。
ご参考になれば幸いです。
何かあったら遠慮なく聞いてくださいね。
私でわかる範囲はお答えしますよ。
144名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 14:23:19 ID:F5QNX3Op
118さん本当にありがとうございます。

再度質問なのですが、唇自体に注入したのですか?
私が受けようとしている病院は、唇の周りは可能だけど、
唇自体にはできませんと言われまして。

もし、唇自体にも可能でしたら、病院を探して変えようと思っています。


145名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 15:31:19 ID:jOdd5+Lk
118さん詳しく答えてくれて優しいですね。
私にもちょっと質問させて下さい。

額や目尻の皺には効果ありましたか?
以前ボトックスやって半年くらい皺なくなったけど額に打ったせいか目が開きづらくなって目つき悪い人みたいになりました。
リジェンもそうなりますか?
146名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 15:49:54 ID:G/wU2kTg
>>143
118さん
ほんとうにありがとうございました。

118さんは105さんで、
既に書いてある事を再度質問して申し訳ありませんでした。

今後もお肌の調子を報告していただけたらありがたいです!
147名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 16:17:01 ID:1j2dp5Oc
>>144
唇自体に打ってくれる所はないんじゃあ・・・
148名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 16:42:16 ID:pwNAmwJg
118です。この治療は始まったばかりなので、みなさん興味があったり不安があったりしますよね。
私自身もそうでしたし、まだハッキリとした結果も出てないので報告までできませんが、感じたことや経験したことであればお答えしますね。

私のやったクリニックでは、唇にも注入できると思いますよ。
私は唇の輪郭に沿って打ってくださいと申し出でたんですが、先生は唇じゃなくて輪郭でいいんですね?とおっしゃっていましたので、先生は唇に打つ気だったようです。
なので可能じゃないかと。

額や目尻にも注入できますよ。私もやりましたが、まだハッキリとしたシワ改善はないみたいですね。
でも何故だか額はつるつるになりました。
それから怖い顔にはなりませんから安心してください。筋肉の動きを止めたりするボトックスとは効果が違うと思いますので。

注入した箇所が、2,3日はごわごわした(?)なんか入ってる風な感覚があるんですけど、それを過ぎると全く何も感じなくなります。
シワやたるみの効果は2週間後ぐらいから2ヶ月ぐらいかけて改善していくようですね。
即効性はあまりないのではないでしょうか?
149名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 17:37:52 ID:1j2dp5Oc
唇の輪郭に打って梅干ジワを治すというならわかるのですが、
唇自体に打つって、何を期待しているのでしょうか?
フックラ唇にするって意味でしょうか?
なんかすごく腫れそうで怖いんですけど。
150名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 00:11:03 ID:Y0QROiVJ
フラクセル2クールでかなり改善したもののまだ凸凹は残ってる(目立つ方かと)
この治療画期的に見えますが、レーザーみたく持続するものではないの?
効果見られたところで、時間と共に元に戻るの?
151あいりん:2007/07/27(金) 02:55:20 ID:yGMA+yuf
私わ5月頭に顔全体にACRしましたが目の下のくまや 小皺はなくなり、肌艶はよくなりましたが たるみには全然効かないですね 同じ病院でサーマしましたが引き上がりは最初だけでした
152名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 08:57:30 ID:ykrvCtiV
どれ位の効果があるのか、どれ位もつのかも確かじゃないし
内出血は運だとして、打ち方にヒアル程の技術がいらないなら
一番安い所でお試し打ちがいいのかな?
153名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 09:57:48 ID:IJrwdPVh
>>152
ヒアルって、医者はそんなに技術使ってるの?
適当に運のみで入れてる感じがするのは私だけ?
154名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 10:49:15 ID:ykrvCtiV
>>153
打ち方っていうか、センス?
打ち場所がずれたら余計に凹みが目立ったり
ボコったり・・プラス運が悪ければ青タン。
多少高額でも人気のあるところは
やっぱり仕上がりがいいんだろうなと・・

それに比べ、ACRはそのポイントというよりも
気になる場所周辺にまんべんなくって感じなのかな?と
ボコる心配もないみたいだし

まだ調べている途中なんで、間違っていたら
経験者の方か詳しい方、教えていただけたらありがたいです。
155名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 11:03:44 ID:IJrwdPVh
ACR経験者ですけど、
確かにヒアルよりも水っぽいので凸凹感はないですね。(腫れるけど)
ACRをやってもらったクリニックとは別の所でヒアル打っていましたが、
打ち方にそれほど工夫している印象は受けませんでした。

2ヶ月前にACR受けました。
少なくとも小ジワやクマは目立たなくなり、お肌も調子いいです。
安い所でやりました。
値段だけでなく、メールカウンセリングで大変真摯に回答してくれたので決めました。
156名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 11:51:55 ID:ykrvCtiV
>>155
ご丁寧にありがとうございます。

ヒアルもACRも経験済みなんですね。
私もこれから安くて親切な所を探してみます!
157名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 16:43:47 ID:IJrwdPVh
>>156
メールカウンセリングの回答でよくわかりますよ。
流行りだから飛びついてやっているだけなのか、
ちゃんと研究心を持ってやっているのかが。
前者はどこのホムペにも書いてあるような、通り一遍の回答しかしないです。
料金に比例しないんだなと思いました。
158名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 01:13:40 ID:NlrRnC4t
ヒアルの予約キャンセルしてACRに変えました。
報告しますね。
159名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 11:29:54 ID:cevyHpGo
皆さん、行動が早いw

リジェンACRだと2kitで25万以上しますね。
PRPと書いてあるところは2kitでも20万以下でできる所もありますね
最安は15万代@東京

経験者の方の病院が知りたくてウズウズしてます。


160名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 11:32:09 ID:cevyHpGo
>>159

× PRPと書いてあるところは
○ リジェンと書いてないところは
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:53 ID:zQUvYoiA
ttp://aikawayoshiyuki.com/newbb+viewtopic.topic_id+25+forum+5+post_id+25.htm

経験者の皆様
こ・・こんなに腫れるんですか?
162あいりん:2007/07/29(日) 02:59:10 ID:0g3drf7M
経験者さん達に質問なんですが…目の下から頬にかけての窪み(ゴルゴ線?)に効いた方はいますでしょうか?私は5月頭にACRしましたがこの窪みにはまだ効いてないんです…(泣)クマやちりめん皺はなくなりましたが…
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:46 ID:OY9Q/ljB
あいりんさん
ゴルゴ線スレで「ACRはゴルゴ線には効かない」って言われてますよ。
でも私はゴルゴ線も少し目立たなくなりました。
その代わりゴルゴ線周辺に多目に入れてもらいました。
直後はけっこう腫れますけど(汗)
キットを余計に使うので、取られる血液の量は多くなります。
追い金は2万円くらいだったので頼みました。
164あぃりん:2007/07/29(日) 14:15:58 ID:0g3drf7M
>>163
さん お答えありがとうございます。ACRして頂いた先生にそのことをメールで相談したら追加でACRするより その部分だけ持ちは悪いがヒアルの方が安上がりですよ。みたいな回答でした。本当良心的な先生で好きです。私は線と言うより影みたいな窪みなんですよね〜
165あいりん:2007/07/29(日) 14:37:37 ID:0g3drf7M
ちなみに某名古屋のクリニックでしたが顔全体に入れて頂き私も目の下は多めにして頂きましたが 追加料金はなしでしたよ。友達に紹介したところ かなり喜ばれました。わざわざ大阪行ったかいが会ったらしいです。
166名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 02:19:27 ID:PLLrCYUR
関西(できれば神戸)でできるとこありますか?
ググったけどわからなくて。
167名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 13:36:04 ID:Fzu3LvmX
ナースだけど・・本当に効果があるのか医学的に激しく疑問
レポしてくださる親切な人には本当に感謝だけど
オペしてすぐのレポなんて、あんまり意味ないから
読む人もちゃんとそのあたり考えて読まないと・・
傷や凹み 細胞活性が成り立つんだったら、顔じゃなくても
効果あるんだよね〜?!そう考えると、やっぱりちょっと疑問だなぁ
私も飛びつきたいけどね^^;
168名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 14:10:46 ID:60wv5jb4
>>167
顔じゃなくても効果あるから
体の傷やヤケドの治療にも使われているんじゃないの?
(もしかして、ナースなのにそのことを知らない?)
激しく疑問どころか、医学的にはむしろ筋が通っている。
問題は理論と実際のギャップ。理屈どおりにならないのが生体だから。
169名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 14:41:02 ID:Rx2Tu+Gf
歯を抜いた時に出きる穴のようなものを復活させるのにこの治療は使われてたんだよね。
その効果は10年以上も前から立証されてるけど?
本当にナースなの?そっちの方が疑問で不思議。
170名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 15:05:21 ID:Fzu3LvmX
釣りに気がつかないのか?書いてあること何でも信用しちゃうんだね
いずれにしてもやめれ
171名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 15:10:05 ID:1aIdkFoH
>顔じゃなくても効果あるんだよね〜?

こう言ってるのだからナースではないんじゃない?
それか無学なナースなのかw
どっちにしてもレポして下さる方の話はとても貴重。
172名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 15:12:08 ID:1aIdkFoH
>>170
何がしたいの?
自分こそくだらない事やめなよ。
173名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 15:29:09 ID:60wv5jb4
察するに
ACRの流れに乗り遅れたか
またはACRをやりたくない
もしくはACRとは別のお金になることを勧めたい同業者?
ACRがブームになるのを少しでも抑えたい?
そんなところでは?
ACRがいいのか悪いのかも知らなくて。
174名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 16:43:15 ID:Rx2Tu+Gf
ACRが気になる、やりたいけど金がない。
そんなところでしょ?
175名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 17:04:09 ID:5jza/HWp
う〜ん・・・

なんか臭う。
キット代と技術料だけなのにやけに高いし
値段を下げるななんてお達しもあるんだっけ?
様子見ようっと
176名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 17:28:21 ID:60wv5jb4
>>175
1アンプルの原価800円〜1200円の脂肪溶解注射を
1部位2万円とか3万円とか5万円で打っているのと同じ。
それを言い出したらキリがない。
それに、あなたの言っているのは料金も含めてリジェンACRグループのことで
全てじゃないでしょ。
177名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 18:28:03 ID:5jza/HWp
症例数が少ないにもかかわらず
シワ・しみ・たるみ・にみび跡にも効きますと、まるで魔法の薬のように書いているにもかかわらず
効果が出ない人には「個人差がありますから」の一言。
しかも、腫れや・内出血などダウンタイムもほとんど無しとまで書いてある所もある。

リジェンACRグループの事で、と言う事は
グループで料金を下げるなとのお達しがあるのは事実なんだ?
効果が同じなら、リジェンの名前がついていない安い所で打っても同じって事だね。
178名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 19:32:40 ID:60wv5jb4
リジェンACRグループは便宜的に書いた仮称で
リジェンACRグループに入っていなくてリジェンACRやってる所もあります。
あしからず。
179名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 20:37:18 ID:5jza/HWp
>>177
「かかわらず」が重なってしまい、読みづらくて申し訳ありません。

>>178さん
よくわかりました。リジェン社のキットは1キット6万近くするそうですね。
2キット使用だと、それだけで12万
価格が高くなる理由もわかりました。
180名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 21:14:08 ID:Rx2Tu+Gf
でもこれって1年ぐらいの歴史はあるんですよね?
しかも効果の持続性も半年から1年ほどと言い切っていますので、実証されたも同じではないでしょうか?
個人の血液を使って治療してるので、個人差があるのは当たり前だと思いますよ。
181名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 00:29:22 ID:T6PuB99E
>>179
リジェンACRグループ(仮称w)は1キット3万円台だそうです。
だから、やっぱりボッタくりですよ。
医者の技術は関係ない治療だから、
出来るだけ安い所でやった方がいいと思う。
体験談をよく見ると、安い所の方が評判いいですよね。
182名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 01:06:37 ID:2mZt8Goy
ちょっと前に(たぶん)名古屋でリジェンを10万円くらいでやってくれるっていう病院があったのよ
いまググっても出てこない。
覚えとけばよかった・・・
リジェンの価格破壊を防止するために消されたんだろうか?

こわいんですけど
183名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 11:45:35 ID:9fZmKSG5
>182
普通に今でもちゃんとあるけど、2ちゃんなので名前は出さない。
184名無しさん@Before→After:2007/07/31(火) 12:11:48 ID:S4T9uOIm
名古屋 PRPでググれば出るんじゃない?
185名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 10:05:16 ID:7OpzCVfz
そこの信者(笑)ですけど、2ちゃんで名前出さないで!
そこのやり方でするとすごく腫れるので、先生悩んでいます。
リジェンですると腫れないんだって。
186名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 10:30:06 ID:b2hrBgUl
リジェンでは腫れないってなんでなんだろう?
国産とリジェンの違いってフィルターの違いとかでしたっけ?

名古屋のソコ良心的ですね〜。
東京は目の下と法令で50万ってとこありましたよ。
ボッタ栗杉!
187名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 10:37:15 ID:7OpzCVfz
あまりリークするとそこがリジェン・グループに叩かれる心配がありますが、
その先生曰く「リジェン・キットそのものは確かにいいのだろうが、やり方がまずいのでは」とのことでした。
その先生がリジェン使う時も、やり方はマニュアル通りにしないそうです。
マニュアル通りにすると腫れないから、効かないのではないかと心配してのことらしいです。
188名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 11:13:35 ID:b2hrBgUl
そうですね。良心的なクリニックはそっとしておきたいですね。
良心的だと思っていたクリニックが、TVに出たとたん・・なんてのもありますし。

>マニュアル通りにすると腫れないから、効かないのではないかと心配して

 腫れた方が効きがいいと思っていいのかしら・・

>ID:7OpzCVfzさんは、以前にレポして下さった方ですか?
1年位で効果はなくなるそうですが、今後も受けたいと思える治療ですか?
189名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 11:25:17 ID:7OpzCVfz
体に傷がついたと錯覚させて血小板を働かせるという理屈ですから
反応してればしてるほど腫れるし効果も出るだろうという説明です。
働くのはあくまでも血小板だから、使用するキットが何かはあまり関係ないという説明もありました。
いずれの説明も素人でも納得できるものでした。
ですから信頼しています。
今後も受けるかどうかは、最終的な結果をみて考えたいと思います。
190名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 11:51:09 ID:b2hrBgUl
>>189
ご丁寧にありがとうございました。
191名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 12:19:25 ID:7OpzCVfz
>>190
もしかしてクリニックの察しがついておられるのなら
メールカウンセリングだけでもしてみるとよろしいですよ。
詳しく説明してくれますのでACR自体がよくわかるようになります。
強く勧められることもありません。
あとは自分で判断しろという感じです(笑)
192名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 12:56:37 ID:dkgBfhUN
ACRをやって今日で2週間。
気のせいではなく、確実に肌の調子がいいです。
目の下のたるみシワには絶大な効果はまだ現れてませんが、飲んだ夜中でも深いシワにはならないようになりました。
大笑いしてもクッキリシワっぽくはならないですね。
それと毛穴にはいいと思います。
193名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 22:13:21 ID:7dwCHVvp
どれぐらい腫れますか?
接客業なんですが、次の日働けるかなぁ?
194名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 00:56:18 ID:lboUP+/a
予約入れました。
5日の夜か、6日報告に来ます。。。
とりあえず8日までお仕事休みました。
※先生は休む必要ないと言ってましたが不安で。
そのまま大須夏まつりで花火を見ようと思っていたのですが、
きっと顔が凄いことになって無理ですかね。
飛行機で行くのですが、ホテルのフロントの人の目も心配です。
サングラスもっていきます。
195名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 01:08:19 ID:oOl29EgO
専門家より

「腫れが強いほど効く」ってのは、つまり「腫れ」そのものがハリを出すってコト。
血小板なんていらない、針を刺しまくって腫れさせればオケ。

ちなみに血小板が活動しだすには血管の中のある因子が血管が破れて外に出てくることが絶対必要。
血管が破れなければ注射した血小板は働かないし、針で破れれば、そこに血小板はいっぱい漏れるので、
わざわざ外から余分に入れる必要も無い。

これがこの詐欺商売のウラ事情。



196名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 04:10:45 ID:RxvMZxnc
>>194さん、ご報告お待ちしてます。私は再来週にやる予定です。
197名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 14:24:22 ID:frrznkeJ
>>195
まぁ〜た知ったかの荒らし登場w

これってヨーロッパでも行なわれているわけだから
全世界的に詐欺商売が行なわれているってこと?
198名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 14:33:25 ID:oOl29EgO
>>197
どっちが知ったかだかwww

ヨーロッパでも、まともな美容皮膚科医はこんなもの信じてない。理論上ありえないから。
こんなにポピュラーなのは日本だけだよ。

199名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 14:41:29 ID:oOl29EgO
でも、ハリ刺しまくるだけの治療はよく効くものとして一般的だけどね。
200名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 14:54:25 ID:frrznkeJ
>>199
じゃあ、いいんじゃんw
だったらハリ刺しまくればいいって言うんだろうけど
それじゃあ誰もやらないでしょ。
201名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 15:40:20 ID:frrznkeJ
はぁ〜いっ、私に座布団1枚www
202名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 19:16:12 ID:oOl29EgO
>>200
そーゆーこと
203名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 19:31:36 ID:frrznkeJ
>>202
ひょっとして暗にダーマローラー勧めてんじゃない?
業者さん?
204名無しさん@Before→After:2007/08/02(木) 20:13:48 ID:oOl29EgO
>>203
まーそういう考え方もある罠。
血小板がイミないっていってるだけだよ。
205名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 01:39:08 ID:dMKBobvG
気のせいだろうと何だろうと、1ヶ月2ヶ月経って
>>131の症例写真くらいになれば満足なんですけど。
206名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 03:27:01 ID:+EroIX41
シワが薄くなれば満足
詐欺だろうと、どーでもいい
207名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 10:21:55 ID:kJTWJ+Kc
>>195>>204
専門家(?)に反論

>ちなみに血小板が活動しだすには血管の中のある因子が血管が破れて外に出てくることが絶対必要。
血管が破れなければ注射した血小板は働かないし、針で破れれば、そこに血小板はいっぱい漏れるので、
わざわざ外から余分に入れる必要も無い。

ACRを調べてみると、
ACRでは濃厚血小板のみならず自己の凝固因子と凝固系活性化のための塩化カルシウムも同時に注入している。
だから、血管が破れて外に出て来る凝固因子が“絶対必要”ということはない。
それに、血管が破れなくても針が真皮や皮下組織を挫滅している時点で凝固系は発動しているはず。
「血管が破れなければ注射した血小板は働かないし」ということはそもそもないだろう。
また「針で破れれば、そこに血小板はいっぱい漏れるので」とあるが、
損傷した血管を修復するに足る血小板しか導入されないはずで、
それで周辺の皮膚全体がカバーできるという考え方は無理がある。

ACRは理論的には筋が通っている。
ただ課題もある。
刺激因子ばかり大量に投入しても、本当に細胞が働いてくれるかどうかである。
歯科では自己骨を細かく砕いたものを一緒に入れて成果を出している。
ということは、自己の線維芽細胞を培養にて増やして一緒に注入すべきではないだろうか。
実際にそういう手法を取っているクリニックがいくつかある。
208名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 10:41:45 ID:lYNBCDWK
なんか胡散くさいな
症例写真のアフターあきらかに光あててとばしてる
209名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 15:23:35 ID:nXp823mt
実際やった私のシワは薄くなってないワケだけどね
210名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 17:03:20 ID:+EroIX41
薄くなった人もいるワケだけどね
効果なかった人は残念でしたね
211名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 17:13:53 ID:dMKBobvG
スレチで申し訳ないんだけれど
シワにお悩みの方は、トレチノインを試されました?
私は、トレチでシワの悩みはなくなったんだけど・・
ハリには多少(本当に多少)効果アリ。
ゴルゴ、法令、マリオネットといった、たるみ系には効果ナシ。
212名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 17:47:35 ID:97JuttZy
>ACRでは濃厚血小板のみならず自己の凝固因子と凝固系活性化のための塩化カルシウムも同時に注入している。
だから、血管が破れて外に出て来る凝固因子が“絶対必要”ということはない。

vWFって知ってるかい?それだけじゃない、自己の凝固因子も入れてるって言うけど、
特定のタンパクを、注射して効き目が出るほど濃縮するのは簡単ではない。

>損傷した血管を修復するに足る血小板しか導入されないはずで

病理組織みたことある?余分に出て行った血小板が貪食細胞で食べられてるよ。

血液内科の先生が言っとりました、PRP注射して所かまわず凝固しまくるなんて考えられないってさ。
213名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 19:17:12 ID:kJTWJ+Kc
>>212
>血液内科の先生が言っとりました、PRP注射して・・・
結局、人頼みのご意見なんですね。

vWFは血小板凝集に働くもので論点が違うと思うのですが、
いずれにしましてもここは体験者の意見を聞きたい素人の方が集まっているわけで
専門用語を並べ立てて混乱させようとするあなたは「荒らし」以外の何者でもありませんよ。
おそらくここを覗いている人で業者さん以外は皆そう思っていることでしょう。
難しい理論はともかく、患者さんにとっては結果が全てなわけです。
ACRが効いたと言う人がいるわけですが、それをどう説明するのですか?プラセボ効果ですか?
まさかあなたの言う「ハリ刺しまくった」だけでそれらの方のご報告されるレベルまで改善するのですか?
いったい何を意図しているのですか?
患者さんのことを考えて親切心で発言しているとは到底思えないのですが。
214名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 19:26:37 ID:ApGDErY1
だ〜か〜ら〜
早く気がついたら?
まともな医師はこんな事はしないって・・
もっと他の事に金かけなよ
やけど治療に効くから、しわや凹みにも効くって?
もっと勉強してから大事なお金使いなさいよ
215名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 19:29:28 ID:ApGDErY1
あ・・そうだ 書き忘れた。
確かに体験者の人の意見は貴重・・
だけど、最低でも半年以上経った後の人の体験談なら
まぁ信用しても良いかと・・
そんな2週間とか1ヶ月とか、そんなの腫れてるだけ
216名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 20:07:22 ID:OV5vMmfS
そうだよね〜コスパならヒアルの方が上だし。
217名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 20:24:10 ID:OpAWTMDJ
ニキビ跡に打って半年以上経ちましたが、余裕で効いてますよ?
218名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 22:05:19 ID:ZCPSVfxC
詳しい人の意見も参考になるからありがたい。
だって、業者や、やっている医者は効果がありますと
金儲けのためにいい事しか言わないだろうし・・・・。

219名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 22:08:46 ID:97JuttZy
>>213
了解です、消えます。
すまんね、業界のウラ事情を知りたい一般人がいるかなあ、と思ってね。

次スレは「まともな医者のカキコ禁」とでもしといてくださいね。
220名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 22:21:31 ID:dMKBobvG
業界の裏事情ね・・・ありがとうございました。

判断するのは自分自身だわ。

でも、嫌だなぁ・・2chにカキコする「まともな医者」って
まともなの?w
221名無しさん@Before→After:2007/08/03(金) 22:23:46 ID:Gtuq0no2
まともな医者は2ちゃんないか見ないだろ
222名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 01:46:30 ID:/1bP03Lj
結果が全てだとは思うけど、個人差があることは経過をどうしても知りたくなる。
なのでこれからどんどん経験者が増えるだろうから、レポ楽しみにしてます。
223名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 10:15:31 ID:umAXjjKG
自分を「まとも」と勝手に言っていること自体が胡散臭い。
業界のウラ事情って。。。
どう見ても219の方がウラ事情を享受している側に見える。
要はウラ事情の中で自分が乗り遅れているかやりたくないものを
素人にわからない文言を使って貶めようとしているとしか。。。
224名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 10:20:31 ID:umAXjjKG
213に論破されてから明らかに文言のトーン下がったよねw
213の方が説得力ある。
だって「ACRにも課題はある」って言っているから
決して擁護派というわけでもなさそう。
もしかしたら細胞培養プラスの誘導かも知れないけど。。。
225名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 11:18:18 ID:b9w3Eqxc
医者じゃねーし、やったこと無いんで効く効かないは俺には分からないが。
リジェンやってる医者が紛れ込んでここで宣伝してるぽいなって感じはする。
否定的な意見かき消すの必死過ぎ。
226名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 11:52:35 ID:umAXjjKG
↑多分213だよねw
227名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 11:55:12 ID:n4ZSNtQk
いや、否定的な意見をかき消すのが必死とか思わないけど。
どっちの意見も貴重だと思って読んでた。

ただ>>219の「まともな医者のカキコ禁」←これで信用性なくなったな。
228名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 12:07:30 ID:ob9osDBq
否定的な意見はあっていいと思うし、情報として読んだけれど
ご自身の医院のHPなり、名前出しブログで書いたらいいんじゃないかな?
ACRとかPRPでググったらヒットするだろうし。
それともチキンでできないのかな?
2chで「まともな医者」とか、自信満々で書いちゃう時点でアイタタタ・・・・
本当に医学部出たんかいなと
アタマダイジョブ?
229名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 12:24:11 ID:umAXjjKG
227さんや228さんって素人さんとは思えないけど
まともな内容のカキコでホッとするね。
否定的な意見の方が必死な感じしたよねw
230名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 12:57:52 ID:ob9osDBq
美容に熱が入ってる、ただの素人ですよw
どこの美容外科でも、設備投資した以上は高い機械を休ませておくわけにもいかないので
そりゃ「最新○○を導入しましたっ!」って、マンセーしか書かないでしょう?
実際に光関係も、高いお金かけて色々やってみたけど
確かに色素には効いたけど、ハリが出たってのは腫れの勘違いだったとか
後々、なんだか前よりたるんだみたい・・とか 実際に受けてみないとわからないわけですよ。
だから、否定的意見にも素直に耳を貸さないといけないですよね。

ブスブス針刺すわけだし、安いからいいやって
即、諦めのつく値段でもないですしね。

ただ、自分としては異物注入には抵抗があるんで
大変興味があるし、検討してるわけです。
231名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 17:00:36 ID:9FJvF0Tz
>>213が論破しているようには全然見えないんだけど・・・
それより、リジェンやってる美容外科さん?の必死さががあからさますぎて笑える。
痛いところ突かれたのかな。

しょせん2chだね、って感じ。
232名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 17:03:03 ID:HXrdK016
まずなんつーか自称「まともな医者」の人って
最初から最後まで自分以外の他人を見下しすぎの姿勢だったし
人間としてリアルでも周りから嫌われてそうだよね
なんか久々に見たわこういう厨房
怒りより可哀想に思った
233名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 17:12:44 ID:umAXjjKG
>>232
そうそう
それこそ「まともな医者以下、一般人よりちょっと知ってる」的な美容外科医って感じだよねー。
おまけに美容外科医としてもはやってないからネットサーフィンしてる、みたいな。
234名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 17:35:43 ID:/1bP03Lj
てか、医者じゃないと思うけど。
素人が知った風に書いてるだけでしょ。
自称医者だと思う。ここでは何とでも誰にでも成りすませるからね。
235名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 17:52:14 ID:9FJvF0Tz
なんなんだ、この人たち・・・
236名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 18:59:48 ID:ob9osDBq
>>231
そうなんですよ。しょせん2chなんですよ。
嘘を嘘と見抜けなければ、見ない方がいいし
話半分に見ておいたほうがいいと思ってます。
宣伝も自演も珍しくない所。
お医者様ご本人が荒らしに来ちゃう事だってあるんですからw

リジェンに関しては、そんなに設備投資にお金がかかってなさそうだし
(遠心分離機とキット代だけ?)
施術時間も1時間程度で、技術もいらないとなったら
リジェン導入してる美容外科さんもそんなには必死じゃないんじゃないかな?
とは思うのですが、どうでしょう?

ただ、2chとはいえ 中には患者さんがご自分でわざわざブログを作ったり
経過写真なんかをうpして下さる方なんかがいるんですよ。
患者さん側の不安な気持ちとか、よくわかってらっしゃるし
質問にも答えて下さったりね。
自分が欲しいのは、そういった生の声なんですよねぇ・・
237名無しさん@Before→After:2007/08/04(土) 21:44:00 ID:DfU/uWYZ
アプトスの糸がたくさん入ってても大丈夫かな〜?家族に内緒ではバレますよね?
238あぃりん :2007/08/05(日) 15:17:22 ID:1Tww2BP4
>>237さん
アプトス入ってても出来ますし後からでも大丈夫って主治医は言ってましたよ。実際してくれる先生がご自身でACRしてはる方が真実味があって 安心なのでわ? 私がACRした先生はご自身の顔で先に試していらしてました。近くの皮膚科の先生も先にご自身で試してました
239名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 15:40:52 ID:gQqNUGaI
あいりんさんレス有難う。アプトス安心しました。私の希望は目の下〜頬の上半分に少し張りがほしいので1キット8mlで出来たらナと思ってます。大阪ではカ0ス浜01キット16万迄で出来そうだけど、私京都なので帰りがどんな顔になるやら心配です。
240名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 15:51:43 ID:Q/hMcgff
あぃりんさん、ご自身で試された先生は何か実感してるんですか?
でないと意味ないですよね。
241名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 16:01:44 ID:LIN2Q5xl
実際に受けてみた方へ打ったキット数と共に

1、ニキビ跡
2、肌のハリ
3、たるみクマ
4、色素クマ
5、法令線
6、マリオネットライン
7、フェイスライン
8、シワ(ちりめんシワも含む)
9、その他(詳しく)

何に効いたか、聞かせていただけないでしょうか?

また、腫れによるダウンタイムの日数
内出血の有無等も、きかせていただけたら大変嬉しいです。
242名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 17:32:48 ID:gQqNUGaI
お試しで1キット8mlでやってみたいけど家族にばれるかな〜良い口実あったら教えて下さい。
243名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 18:17:14 ID:h4a3068u
>リジェンに関しては、そんなに設備投資にお金がかかってなさそうだし
>(遠心分離機とキット代だけ?)
>施術時間も1時間程度で、技術もいらないとなったら


それなのに、なぜぼったくりなみに値段が高いのかが不思議。

244名無しさん@Before→After:2007/08/05(日) 23:17:45 ID:LIN2Q5xl
スレチですが、人成長ホルモン強制分泌に惹かれて、加圧トレーニングを調べたけれど
どこも10分1000円が最低ラインのよう。
これも使っているものは、とても単純で到底お金がかかっているとは思えないのですが
やはり、本部からのお達し(?)で最低料金が決められているようですね。

こんなモノで何で?と思ってしまうのですが
講習料?何なんでしょう?リジェングループ(?)のプライド?
ブランド料? それこそ、本職の方にお聞きしたい。

まぁ、聞いたからと言ってどうなるものでもないと思うので
自分は国産キットでいいですけどねw
245名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 11:32:08 ID:/ppwekvC
もう高くても効果があるならしたい!経験者腫れ赤みダウンタイム等、カキコよろしく〜
246名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 11:52:25 ID:Jp+X83at
痛みの程度もカキコよろしくお願いします!
247名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 12:17:14 ID:/ppwekvC
246さん そうそう痛みも気になりますね!目の下なんかは痛いでしょうね>o<;
248名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 17:06:56 ID:CQcI13EZ
>>247
目の下よりもオデコです!
でもオデコの小ジワも消したかったし。
目の下は腫れます。
249名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 17:15:29 ID:nEj2nsmY
>>241 一番効果あったのはゴルゴ線。
250名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 18:06:39 ID:/ppwekvC
248さん、レス有難うございます。差しつかえなければどこで受けられたか教えて頂けませんか??症例数の多いクリニックは大阪心斎橋の中0ですかね?帰る時の顔をいかにカムフラージュするか、赤み腫れがあるならマスクも必要かも。
251名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 19:40:25 ID:nEj2nsmY
目の下に打ったときにできる腫れ、内出血は「ちょっとそこで殴られた」って言えばいいじゃん
252名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 22:25:39 ID:/ppwekvC
こりゃ、ひどい顔になりそう。。サングラスも必要かも><;
253名無しさん@Before→After:2007/08/06(月) 23:00:21 ID:/PTNOiC9
原爆投下でやけど顔。直したくてもなおらない。
にきび痕だっておなじ。まずは諦めろ。顔のほかで勝負しろ
254名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 00:19:37 ID:tCsVLoai
目の下の腫れは約何日でひきますか?
255名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 13:44:57 ID:nhU0XZdn
目の下にリジェン1キットしました。
麻酔テープは貼ってもらったけれど、効いていなかったのかものすごく痛かったです。
直後は真っ赤だし、大腫れだし、どうしようかと思いました。
大まかな腫れは3,4日で引きますが、内出血の出やすい部分なので、それのほうがしつこいです。
256名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 13:49:47 ID:nhU0XZdn
255です。句読点がちゃんと付けていなくて読みづらくてスミマセン。
大きめのサングラスは必需品です。
家族に内緒は無理です(目の下に限っては)。
257名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 14:18:34 ID:68qfbZtY
>>255
レポありがとうございます〜

効き目はいかがでしたか?
私も今月の末に受けます!
258名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 14:46:41 ID:lSu6O1NH
にきび痕はいままで努力して結論がでました。
直りません
259名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 15:41:30 ID:tCsVLoai
3、4日はバレバレですか・・
レポありがとうございます
260名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 15:50:07 ID:H+o9kHGR
冷やすのはダメなのですか?どこかクリニックのHPにそう出てましたが。
261名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 16:10:26 ID:SARUSt21
>>260
私の行ったクリニックのドクターからは冷やしたほうが良いのか
冷やさないほうが効果があるのかまだどちらとも言えないから
冷やさないでおいて、と言われましたよ。
262名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 16:14:28 ID:O3S51Bo8
3日目

目の下の内出血がひどい・・・
仕事行けないよ。
何って言い訳すればいいんだろう。
目の下は腫れてるから(?)なのか小ジワはよくなった。
法令線は、まだ改善されてません。
頬にも何か所か内出血。一つは凄く大きくて黒い。
これは目元より時間かかるはず。
経験者の皆さん内出血をすぐ消す方法はありますか?
仕事や人前に出た時はどう対処しましたか?
263名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 17:51:37 ID:H+o9kHGR
内出血は暖めると良いらしいですよ。以前美容オペした時看護士さんに教えてもらいました。暖かいタオルで暖めましたよ。
264名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 20:00:55 ID:nhU0XZdn
内出血だけはどうしようもないですからね・・・。
私も目の下は内出血で黄色くなっています。
顔面に鍼をしてもらって内出血した、とキツイ言い訳をしています。
片方の頬だけなら、打撲ということでもいいのではないでしょうか?
265名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 21:53:48 ID:HBl1G5Wc
金額が20万から60万とクリニックによって
差があるのは自由診療だから?
266名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 22:45:20 ID:tCsVLoai
実際のとこ、肌が綺麗になるって本当ですか?
267262:2007/08/07(火) 22:59:01 ID:O3S51Bo8
レスありがとうございますm(_ _)m

今薬局で注射後の硬結に効くペパリンナトリウムという軟膏を買いました。
顔にたっぷり塗っています。
ダウンタイムを甘くみていました。

とりあえず、赤紫に効くコンシーラーを探してきます。
ペンキのような強力なのは普通のデパートにはなさそうですよね。
268名無しさん@Before→After:2007/08/07(火) 23:04:57 ID:jY0INrZ0
>>262>>267さん
注射は かなり痛かったですか?
269名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 10:31:26 ID:QdvZqzcR
注射は想像以上に痛かったです。
私的にはボトックスに比べられない程でした。
270名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 10:35:51 ID:9/cIpak4
そんなに痛かったんですか…。
271名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 10:42:38 ID:ivgQtKvC
詳しく書かれていたので、貼っておきます。
ココはリジェンなんで高いですね。

やっぱり、デコと目の下は痛いみたい?

ttp://hattatsu.jugem.jp/?eid=311
272名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 20:33:20 ID:W0IDjWZ5
>>270 俺男でレーザー脱毛とこれと両方やったけど
施術中の痛みは鼻下の脱毛のほうがはるかに痛かった(五寸釘を打ちこまれるよう)
悲鳴をあげて身体をのけぞらせて涙がボロボロ出た。
だけど翌日には赤みもひいて痛みはほとんどなくなった。
ACRの注射はそれほど痛くなかったが
やった当日は下を向くだけで注射跡がひりひり痛み頭痛もひどかった
(だった顔中針刺すんだもんな)
そして2〜3日経っても、注射跡の痛みはあまりひかないし腫れも残っている
洗顔するのも痛いから1〜2回顔をなぞる程度の洗顔しかできない。

要するに、施術中は脱毛(鼻下)のほうが痛いが
ACRのほうが痛みが長引く。
273名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 20:54:46 ID:9/cIpak4
男性は髭が濃いからレーザー脱毛めっちゃ痛そうですね…。
ACRは2〜3日経っても痛いんですか…。
274名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 23:51:25 ID:W0IDjWZ5
>>273 確かにちりめんじわ、ゴルゴ線、法令線、額のしわ、眉間のしわなど
薄くなったような紀がする。でも良く見るとそれは顔が腫れているからなのかもしれない。
目の下に殴られたような黒いあざ(腫れ)がまだ残ってるし
男だったら「けんかしてよ〜」とかごまかすけど
女性だったら化粧でかくさないとね。

今の時期、顔をこんな傷つけて大汗かいて、日焼け止め塗って大丈夫かな?って思おう
しろうと考えだけどばい菌が顔面に入って化膿しないかって。
そうなったらさらにたいへんなことに
女性もこんなヒリヒリした状態の顔によく化粧なんか塗るなって感じ。

あぁ〜この腫れ、いつになったらひくのやら。。。
275名無しさん@Before→After:2007/08/08(水) 23:56:45 ID:9/cIpak4
>>274
効果はそれなりにあるようですね。
腫れがツラそう…。早くひくといいですね…。
また経過報告よろしくお願いします。
276名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 12:41:30 ID:dArpf539
化粧でもかくしきれない腫れと内出血。
私は完璧に隠した、大丈夫だ、と思っていたのですが、まわりからは指摘が凄くて。
病院行った方がいい、と言われたり、久しぶりに会ったお客さんには「顔どうしたんだ」と言われてしまいました。

もう分かる人にはばれてるんだろうな。

5日目です・・・

経験者の皆さん、何日くらいで、自然(?)になりましたか?

こんなにダウンタイムあるならヒアルの方が良かったと思っています。
肌はフォト等でお手入れしながら。
277名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 13:32:54 ID:Pj137gAz
276さん、顔のどの部分ですか?
私は目の下ですが、施術後すぐに内出血が出現したものの、5日目にはもう消えていました。
腫れはそれよりも早く引きました。
たくさん打ったのでしょうか?
痛みは無いですか?
278名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 13:39:58 ID:SZLnlMvT
276さんへ
一週間で直りましたよ。
腫れて熱を持っているときは冷やして 腫れが収まったら熱めのほっとタオルで患部を暖めて血行を良くすると驚くほどのスピードで回復します。
黄色になってから3日で完治しました。
明日ころになると 午前中は良くて、午後になると腫れます。
がんばってね。
279272 :2007/08/09(木) 17:51:40 ID:d9DDRjBI
目の下の腫れは直後は黒くてだんだんと黄色になってきた。
そこはさわってもあまり痛くないけど
何箇所かの注射跡がまだ痛い。とくに触ると。
だから洗顔のときなんか、ごしごしなんてとても無理
そ〜っとそ〜っと。
大汗かく時期に思いっきり洗顔できないのは辛い。

俺は男だから、腫れという外見的なことよりも
この顔面中ちくちくした痛みをなんとかしてほしい。
280276:2007/08/09(木) 18:46:37 ID:gFRfE0rz
レスありがとうございます。

277さん
痛みは、押すと痛いです。(ぜんぜん我慢できる痛さです)
内出血は目の下です。
たくさん打ったかは分かりませんが、施術はすぐ終わりました。
5日目で消えましたか。私も、そのくらいでダウンタイムとっていたのでしたが、
誤算でした。


278さん
ありがとうございます。
私も驚くほどの速さで消えるように今日からタオルであたためます!


279さん
そうですよね。化粧もスポンジでいつものようにつけれません。
目の周りの洗顔が特に痛いです。
281名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 21:45:04 ID:Pj137gAz
内出血はまだ分かりますけど、5日目でまだ腫れているのは辛いですね。
私は次の日に腫れがピークになって不安で病院に電話しましたが、
先生が明日、明後日までに腫れは治まりますよ、と仰ってその通りに腫れは間もなく引きました。
あまり腫れが続くようなら、施術してもらった病院に問い合わせてみればどうでしょうか?
普通はリジェンをした場所は冷やさないほうがいいみたいですが、腫れがきつかったら少々は冷やしてもいいよ、
とも先生は仰いました。
とにかくお大事にして下さい。
282名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 23:17:20 ID:d9DDRjBI
あまり腫れが長引くようだとプレドニンを服用したほうがいいよ
283名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 23:18:21 ID:d9DDRjBI
ちなみにリジェンは会社名だから、ACR(施術名)と呼んだほうがいいよ。
284名無しさん@Before→After:2007/08/09(木) 23:22:02 ID:dArpf539
プレドニンを服用すると効果が多少薄れると聞いたのですが
やはり飲んだ方がいいですか?
285名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 09:46:20 ID:Lg+V/OGp
プレドニン?
1〜2錠を数回飲めば腫れは引くだろけど、効果にも多少影響するでしょう。
ひどい蕁麻疹にもすぐ効くしね。
何日も飲む薬じゃないよ。それ、わかってる?
286名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 14:48:06 ID:WFNU1nbi
285さん
レスありがとうございます。

明日から土日おやすみなのでプレドニンは飲まない事にしました。
(でもまだ腫れて目の下右は目立って凸凹しています)
お家に引きこもっておきます。

人の出入りが多い職場なので緊張し続けてフラフラします。
頑張ります。
287286:2007/08/12(日) 00:36:51 ID:A/WsfkLC
今日新しい内出血が目の際に出てきました。
くっきり紫色。
今まで隠れていたんですね。

目の下は赤と黄色のまだらになってきました。
膨らみが2段になって目立ちます。
無表情なら特に。
「宍戸じょう」みたいな感じで。
アイスクリームが溶けたみたいな、というか。
一番下は小鼻の横まで。
その上には目の下2cm程までの
2段です。

私のような人の目気にする小心者の方はやめた方がいいです。
精神的にまいります。
疲れます。
疲れた。

病院の先生に聞いてみたら一週間で消えるとの事。
明日で一週間目です。
288名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 12:55:43 ID:zmmB6R7V
287さん。
でもそこまでキツいのもおかしいですよね。
リジェン社のマニュアルがあって、その通りにすればどこでやっても同じかと思っていましたが、
やはり医師の腕にもよるのでしょうか?
あと一週間ですか・・・。
楽しい時は一週間なんてすぐに経つけれど、辛い時の一週間は長いですよね。
疲れ果ててしまった気持ちも分かりますが、必ず消えるものでしょうから、頑張って下さいね。

私はまもなく2週間経ちますが、効果は出ていません・・・。
お金捨てたようなものですね。
289あいりん:2007/08/12(日) 15:38:36 ID:ENAPmV85
私もする前に 色んな先生に誰がしても同じですか?という質問しましたが…回答はリジェンの講習受けてる先生なら同じみたいですねヒアルほど技術に差が出ないと おっしゃってましたよ
290286:2007/08/12(日) 18:05:17 ID:A/WsfkLC
病院の名前はふせておきます。


先生は深く(?)注入して効果を出すようにしている、と言っていました。
誰がうっても同じだとも言っていました。

今度の金曜日お見合いがあるのですが、それまでには、腫れも内出血も消えてますように。
291名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 19:31:03 ID:EM7uaiiA
内出血する場所って目の下のみですか?
292名無しさん@Before→After:2007/08/12(日) 20:56:58 ID:6YacW/7Q
安い医院は要注意ですかね、、、
293287:2007/08/12(日) 22:44:19 ID:A/WsfkLC
288さん

ありがとうございます。
楽しい一週間と思いこんで過ごそうと思います。
そう思うと楽ですね。
294あぃりん:2007/08/12(日) 23:32:01 ID:ENAPmV85
ヒアルより技術いらないし 自己の血小板使うから、結果値段より 注入する量だと思いますよ主治医は顔の一部だけ若くなるより 顔全体若くなるほうが…という考え方で 私と同じ価値観なんで一番安い所で顔全体にしましたよ
295名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 11:28:55 ID:jK8elG4r
タチがわるいのは、リジェンじゃないのにリジェン並みの料金取る所だよね。
大阪に2件ほどありますよ。
296名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 12:46:25 ID:ltxB8qds
295さん。
そんなところあるんですか?
ACRはみんなリジェン社だと思っていたのに・・・。
馬鹿な私。
297名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 12:50:21 ID:HtXzeF4r
>>290サン、
リジェン社のものを打ったんですか?
それとも国産のものですか?
298名無しさん@Before→After:2007/08/13(月) 23:05:19 ID:3G8iPc4h
愚痴言います。


まだ目立って腫れてる。会う人にどうしたんだとすぐ驚いて聞かれる。
「腎臓の病気じゃないか・顔から治せ」今日言われた言葉。
とっさにアレルギーだと答えた。
「何の?血液検査はしたの?」
の問いにしどろもどろ・・・
この繰返し。
ずっと頭痛がしてる。

プレドニン一気飲みしたい気持ちだけど我慢。
罰があたったと思っている。

過去レス何度も読み返してる。
私、いい所しか読んでなかった。
よく見ると、私と似た症状のレスもあるのに。
ダウンタイムがあまりない、が一番の受けた決めてなのに。

精神的に怒りやすくなって、苛々して仕事して、ビクビクしてるのも疲れて。


終わり、以上愚痴でした。
明日も頑張ろう。
299名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 01:16:56 ID:oOUdPsx8
>>298
で、その腫れが落ち着く頃には効果は全く無くなってます。
「あ、腫れてただけなんだ」とわかります(経験談)。

高いお金つぎ込んだ上、ご苦労様です。

300名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 01:32:47 ID:bvRHTuo5
じゃぁ、あの○ヶ月後の症例写真は何なんだろう・・?
院長先生とかが受けてる写真とかも、翌日とかはもう普通みたいなのに

>>298さん、受けたのは関西方面ですか?
大変そうだけど、早く良くなるといいですね。頑張って下さいね。
301名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 02:23:20 ID:ygze6sPk
多分これじゃムリだと思う。
たるみとかシワなんてリフトとか注入系以外
これといった解決策ってまだないね。
302名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 10:14:58 ID:W/ICtFBx
人によって効果の出方もダウンタイムも差がありますね。
受けた病院の先生の腕にもよるのかな??
私は受けた当日は、多少は腫れましたが赤みも内出血もなく、
多少の痛みと若干の違和感はあったけど、化粧してしまえば普通に
食事して帰れましたよ。
翌日から、かなり腫れるかもしれないですよと聞いて、腫れ止めの薬ももら
ってましたが、全然当日より腫れも引いていて、飲まなくても大丈夫でしたよ。
まぁ、触ると少し痛むのと、箇所によって注射跡が残ったけど、化粧で隠せる
程度でした。私はラッキーだったんでしょうね。
303名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 10:36:03 ID:bvRHTuo5
自称「まともな医者」も紛れてるからなぁw
304名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 10:48:04 ID:bgwTfkJw
>>302さん、私もそうでした。
当日は目の下はありえないくらいに腫れたけど、それも夜には引いてきて翌日には普通に戻りましたね。
内出血もなく、メイクしてしまえば普段どおりでした。
注入する量によっても違うのかな?
でも2キッド入れましたけどね。
305名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 12:26:21 ID:oOUdPsx8
腫れるし、どうせ元に戻るんだからヒアルの方が断然コスパはいいよ。
306名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 14:03:02 ID:K7YqEG/Q
同感。
307名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 18:06:16 ID:bizAm9dC
俺は男だから、化粧で隠すことできないけど、外見的なことはあんまり気にならない。
ただ、ACRをして以来ずっとつづく軽い頭痛とけだるさは耐え難い。

おでこや目尻、ほっぺたに打った注射のあとがまだ痛い。
それに伴う頭痛。

肌はそれなりに効果はあったと思う。とくに法令線がけっこう目立たなくなった。

男だから、美肌とかという意味ではなく興味本位でやってみた。

確かに肌は綺麗になったようだけど
その代わり頭痛や顔面の痛さでブルー


308名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 20:38:05 ID:a0zUbxzU
307さん。
肌が綺麗になったんですか。羨ましい・・・。
私は目の下しかしてないけれど、2週間経っても効果ナシ。
小じわも消えていないし。
でも頭痛が続くのは辛いですね、お大事にして下さい。
309名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 20:42:20 ID:bizAm9dC
308さん。
男レベルの肌が綺麗というのと女性レベルの肌が綺麗というのは違うと思いますよ。

効果があったなと思うところ:法令線が目立たなくなった。ゴルゴ線が浅くなった。
眉間の横皺が薄くなった。額の皺が浅くなった。肌のきめが細かくなった。毛穴が目立たなくなった。

目をつぶって自分のほっぺたをなでてると、女性の柔肌をなでているようで気持ちいいです。
(ちなみに髭はレーザーで根絶しましたのでつるつるです)
310名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 20:42:25 ID:bizAm9dC
308さん。
男レベルの肌が綺麗というのと女性レベルの肌が綺麗というのは違うと思いますよ。

効果があったなと思うところ:法令線が目立たなくなった。ゴルゴ線が浅くなった。
眉間の横皺が薄くなった。額の皺が浅くなった。肌のきめが細かくなった。毛穴が目立たなくなった。

目をつぶって自分のほっぺたをなでてると、女性の柔肌をなでているようで気持ちいいです。
(ちなみに髭はレーザーで根絶しましたのでつるつるです)
311名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 22:02:45 ID:SRJi6gbo
あぁ、この頭痛はACRを受けたからなんですね。
精神的なものかなぁと思っていました。
プレドニン服用を続けているのですが頭痛も顔の痛みも和らいできました。
痛くない頬を感じた時は嬉しかったです。
目の下はまだ痛みありますね。

でも、法令線は出てきました。
本当に腫れてただけなのですね。
312名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 03:51:14 ID:wv5hFBKU
ここまで読んだ感想

ヒアルで金もうけしていた医者がヒアルが廃れないために反撃
313名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 09:24:05 ID:HXgwg0IW
そんな気もするw ヒアルぼったくりだからねw

症例が増えてくれば、ヒアルよりも凸凹しないでふっくらできるみたいだし
リジェンはボタッタクリで値下げしないかもしれないけど
他のPRPは値下げできるだろうしね。
314名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 13:07:37 ID:y8BLvF+U
ん?PRPやってるクリニックの関係者?の必死さの方が目に付くけどな
315名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 14:13:08 ID:/IVrMOSh
↑と、PRPやっていないクリニックの関係者が申しておりますw
316名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 15:49:23 ID:HXgwg0IW
は?
自分はヒアルのボコりがイヤで、ACRを検討してるけど
「料金を下げるな」なんて言ってる、リジェンのボッタクリ方法がイヤなだけ。
同じなら、安い方がいいに決まってるじゃん。

それに、ヒアルは人によっては数ヶ月でなくなっちゃうんでしょ?
リピーターでかなり稼げるし、友達も「金かかってしょうがない」って言ってるしね。
317あぃりん:2007/08/15(水) 17:41:25 ID:/cjf/CK1
私はヒアルもACRも経験済みですが 上手い先生にして頂ければヒアルはけっして凹りませんでしたよ。ヒアルは医者の技術の差で かなり違いますよね目の下上手い先生は少ないですが私の主治医は上手いですよ。ただ 見た目自然なのは 断然ACRです
318名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 20:25:18 ID:zgx1aLmd
あぃりんさんの主治医って名古屋の大須で開業している人ですか?
319名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 22:08:56 ID:hR2qKhMM
結局は効く効かないは個人差あるのね
私は毛穴の開きに注入したいんだけど
毛穴が小さくなったとしても元に戻るのかしらん?
320名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 22:49:18 ID:Qc7ZJETY
腫れただけで効果なかったって人が多くない?
321あぃりん:2007/08/15(水) 22:59:54 ID:/cjf/CK1
>>318
ACRの主治医は名古屋の個人クリ でヒアルは地元が大阪なんでGですよ。 Gは値段の割りに丁寧で上手いんですよ ゴルゴは微妙でしたが… 名古屋は大須か忘れました。Mクリニックです
322あいりん:2007/08/16(木) 14:44:11 ID:WIVJi5YJ
ACR5月サーマ6月 引き上がり過ぎてヒアル足し 最近 実年齢36才ですが 28才より 若く見られギャバのスカウトやナンパが増えました 最近効果出てますよ 中顔面がふっくらしてきてますセットでしたのが 良かったかもです
323名無しさん@Before→After:2007/08/16(木) 22:12:08 ID:7GKAKIyC
あいりんさん36歳なのに28歳より下に見られるなんて羨ましいです。
私、30歳なのですが永遠の25歳を目指してACR法またはヒアルどちらかやろうと思ってます。(実年齢には見られないけど最近人によって27くらいに見られるので…老けてきたのかも)
結膜脱脂をして目の下の窪みが少し気になるのでふっくらさせたいのですが、あいりんさんの目の周りはどんな感じですか?
私は目の周りの皮膚がすごーく薄くて血管浮き出てるのでヒアルにしろACRにしろ迷います
324あぃりん:2007/08/16(木) 22:34:46 ID:WIVJi5YJ
>>323さんへ 30才なら見た目25まですぐ戻せますよ窪みで即効性ならヒアル 小皺 ちりめんジワで自然なら時間かかりますがACRが いいと思います私は両方時期ずらしてダブルで入れちゃってます あっACRは顔全部注入出来るからお肌は若返りますよ
325名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 06:12:35 ID:gpMKPD9c
以前、内出血がひどくて悩んでいた者です。
経過を報告しますね。
ちなみに11日目です。
プレドニンを続けていて、目の下にも、涙袋(もとからあった)が少し戻ってきて、目尻の皺も出てきました。
嬉しい。
目は内出血まだ残ってて、長い目でみています。
目は悪くないけれどメガネを購入しました。
すると周りから何も言われなくなったし、安心して毎日を過ごせます。
でも、目が悪くなりそう。
法令線はもとに戻りました。

私的には、効果はまだわかりませんが、
やりとげた達成感があります。
(美容と関係ない報告ですみません)
体重も精神的に疲れてか4キロ痩せました。
これは今となっては嬉しいです。
(固形物があまり食べれなかった為、かな?)

2ヶ月後など、時間がたつことに期待します。
続けてサーマクール、フォト、タイタン等を受けるつもりです。
326名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 12:33:11 ID:+G5TBkQK
私も323さんと同じ30歳です。私もまだ目だってシワ・たるみないですけど、
目の下の軽い窪みクマが気になっててACR療法受けました。
結果は顔がふっくらとして、クマも目立たなくなりましたよ。
彼氏には黙ってましたが、何日か後に会ったらなぜか「可愛い」「お前、まだ
ピチピチだなぁ」と言われました。
結膜脱脂もされるみたいですけど、まだいいんじゃないかな・・と思いますけどね・・・。
見てないからどのくらいかわかんないけど、私はこれでしばらく様子みます。
私も肌弱いし薄いほうだけど腫れも内出血も数日で引きましたよ。

関係ないけど、30歳くらいなら、なにもしなくても20代前半に見える
人もいますよね。
タレントのほしのあきさんて若いけど、何もしてなくてあの肌なのかなぁ??
童顔で若く見えてカワイイと言えばYUKIちゃんもだけど
私より5歳くらい上であの状態保ってるならいいなぁ。彼女も自然なのかなぁ??

327名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 14:46:17 ID:d1MoDXHf
>>236さん
どちらのクリニックでされたのですか?ヒントください(^^;)
328名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 14:48:17 ID:d1MoDXHf
あ!間違えました、↑>>326さんへです
329323:2007/08/17(金) 16:38:06 ID:loZc2Dt8
あいりんさんレスありがとうございます。即効性ならヒアルですか・・・
私の目の下の窪みの場合ヒアル一本買っても大分あまる位の窪みらしいです。
でも小皺もある目の周りをふっくらさせたいからやっぱACRか・・・

>>326さん
結膜脱脂は27の時にやりました。ふくらみ相当やばかったんで・・・
結果は成功やってよかったと思いました。がしかし!
30才になって目の下の肉が落ちてきた(要はほっぺの肉が落ちてきた)せいで
窪みが前より気になるようになりました。
ACR目の周りに打ったのですか?くまが目立たなくなったという事は窪み部分が
ふっくらしたってことなのかな?
タレントのほしのあきは私の憧れです。私も童顔なので目指せほしの!です。
ちなみにほしのあきさんは私の友達が行っている美容外科に通ってます
給料の半分以上は美容につぎこんでるとテレビでも言ってました。
YUKIさんもわかーーーいですよね・・・
330あぃりん:2007/08/17(金) 20:57:08 ID:Q2VsB+KM
>>329さんへ
私ACRで目の下の細かいちりめんジワなくなっちゃいましたよ 多分ゴルゴ線になる手前の窪みじゃないでしょうか?私はヒアルをずっと打っててACRでたから さっそくためしたら 目の下から頬がフラットになりましたよ
331名無しさん@Before→After:2007/08/17(金) 22:54:20 ID:+G5TBkQK
327さん、クリニックのヒントは先生に迷惑かかりそうだし、他の人にも
注意されそうだから言えないです・・・。ごめんなさい。

329さん、私は目の周り打ちましたけど、影っぽくなってたクマがふっくら
しましたよ。
ほしのあきさんも30台でアイドル続けるのにやっぱり努力と投資してるんですね。
私は目的があってそれまでに今より少しでもより若く綺麗でいたいからちょっとムリして
受けたけどアンチエイチングの治療もそう頻繁には財力的にムリだなぁ・・・。

あぃりんさんくらいメンテできてたらかなり綺麗と若さ維持できるんだろうけどね。
でも、すごい参考になります。余裕があったらもっとやってみたいものも
あるし、貯金しなくちゃ!


332名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 02:16:53 ID:+0oRsRHM
ちりめんジワじゃなくて、普通のシワには効かなさそうですね。
333名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 12:37:08 ID:WAPcZcnQ
ACR療法って最初の腫れてる間ふっくらハリがあるけど、腫れが引いたら元どおりに近くなって、ガッカリしてたと思ったら数カ月後に効果出てくるって感じですかね。
334名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 13:03:39 ID:QKS+Y1cb
遅いよ・・・
335名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 13:08:13 ID:KnZZ/iV0
>>333まさにその通りだと思います。私がそうでしたから。
なのですぐの効果は期待せず、忍耐で効果を待つしかないと思いますね。
336名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 18:13:23 ID:0jSJCgiS
数か月というのは約2〜3ヶ月くらいですか?
私は受けて2週間目ですが法令線はもとどおりです。
337あぃりん:2007/08/18(土) 19:08:55 ID:qo8dkBwR
だいたい3ヵ月くらいは様子みたほうがいいと思います。私も腫れ引いた時法令戻ったけど 忘れたころ3ヵ月くらいしてなくなり肌質やなんか若くなりましたよでもリジェンのキットは効果低いかもデス
338名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 20:44:00 ID:+0oRsRHM
あぃりんさんは、リジェンとリジェンじゃないものと、
両方打ったことがあるんですか??
339あぃりん:2007/08/18(土) 21:15:03 ID:qo8dkBwR
両方打ったことはないですよ。 主治医が最近メールでこっそり教えてくれました。先生リジェン社に否定的だから(高いし)リジェン社のしてる業者から嫌がらせされてるっておっしゃってましたそれよりACRの効果がない噂が出るのを心配されていました。
340名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 22:00:56 ID:TNYh726v
ACRという治療自体は効果があるけどリジェンのでは効果がないってこと?
341名無しさん@Before→After:2007/08/18(土) 22:05:34 ID:TNYh726v
あぃりんさん、でもそんなこと書いちゃったらその先生への嫌がらせがさらに・・・
342名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 00:26:12 ID:03oPYyau
あぃりんさんてあっちもこっちもいて忙しいね
343名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 00:34:37 ID:lnVC0ALf
ココとサーマスレ?
まぁ、どっちも受けたんだから別にいいと思うけど。
344名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 00:36:04 ID:bonV1jHK
私はあいりんさんファンだからいろんなスレで探すのが大変。

とても役立つ情報たくさん!
345名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 00:58:24 ID:lnVC0ALf
ぼったくりと言われているリジェンですが
当日の腫れとか、内出血とか経過が良くわかるの見つけたので
貼っておきますね。しかも4本分だそうです。

ttp://bihadahime.com/biyoutuusinn200612.html
346名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 08:57:21 ID:lSSx08+l
ここのクリニックの先生しっかり話をして
くれて腕も中々。信頼できるんだ。
だが高いんだよね。。ヒアルも腕いいので
是非やりたいんだけど高くて行けないの。
貧乏人にはもう少し安いクリニックじゃないと
ムリ。
347名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 12:00:33 ID:03oPYyau
これって円心分離器あれば自分でできるの?
348名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 13:26:30 ID:rjImSdDj
「注入後1日目(注入24時間後)。腫れはもう残ってません。」
と、あるけど、まだまだ腫れてるように見える・・・。
349名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 14:44:46 ID:lnVC0ALf
腫れてますよねw
コレくらいなら、許容範囲内ってとこかな?
あと、内出血も後から出てきてますよね。
この先生のHPって、興味あること一杯なんで色々読みたいんだけど
目がチカチカして吐き気してくるw

気になる『頭痛』は、みんなに起きるのか、聞いてみたいですね。

あいりんさんは頭痛起きましたか?
350名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 15:07:50 ID:LWZN4dHt
>>346
このクリニック、6月頃まではリジェン社じゃないキットだと
安くやってて「採取する血液の量が多くなるだけで効果はかわりません」
ってあったんだけど、どうしてやめたのかな?

この先生のレポみると、目の下にはいいってことかな。
351名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 15:38:31 ID:h22szL2T
>>349
BGMの音もウザイよね。
絵もうんちどっさりの絵みたいできもちわるい
352あぃりん:2007/08/19(日) 20:45:23 ID:+4lZodg8
>>349さんへ
頭痛は記憶がないので 多分なかったかもデス。
353名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 22:05:25 ID:lnVC0ALf
>>352
あいりんさん、ありがとうございます。
頭痛も個人差なんでしょうかね
数日なら薬飲むけど、長引くのは勘弁して欲しいな。
354名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 23:32:01 ID:lSSx08+l
BGMはもうちょっと抑えたほうがいいけど
絵は別に気にならないなぁ。
むしろ内容も砕かれていて親しみやすい。
355名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 12:45:58 ID:dmGSjr+r
目の下の極の、目に沿ってできてるシワにも効きますか?
356名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 23:53:43 ID:XZ7+jDha
↑目に沿ってできるシワは、そこが気になりますって言って
集中的にしてもらえば効くと思いますよ。でも目の近くは腫れます。

今日してきました!
痛みもフラとかに比べたら屁みたいなもんで
思ってたより腫れもなかったです。
でも顔を洗う時や化粧の時に触ると痛い・・・。
これっていつまで続くんでしょう??
357名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 13:10:07 ID:H5jH/jqe
私は注入して一週間以上たったけど、まだ、触ると少し痛みます。
腫れも、目の下とオデコがまだ少し凸ってる気がします。傍目にはわからない
けど、指でなぞると少し凸凹した感じです。目の下はまだ違和感もあります。
358名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 14:00:27 ID:MxaW03UB
>>357さん
レスありがとうございます。
一週間以上たってもまだ痛いんですね。

今日になってちょっと内出血っぽいのが出てきました。(化粧したら分からない程度)
自分では全体的に腫れてるというか、浮腫んでる感じがしていますが
誰にも気付かれてません。
「私ちょっと顔太ったと思わない?」って聞いても反応がないので
他人が見ても気付かない程度かと思います。
効果のほどはまだ分かりませんが先生にも「長い目で見て下さいね」って言われたので
気長に見ていこうと思います。
359名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 14:48:34 ID:zYBhwcYR
目の下にACRして2週間以上経つけれど、全く変化なし。
クマ、たるみも改善してないし・・・。
これから良くなるってことないですよね、いくら何でも(泣)・・・。
360名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 14:59:33 ID:H5jH/jqe
ACR療法、ダウンタイムにビビッて5日休みとったけど、私なら
週末2日くらいでも大丈夫そうでした。今回はよかっただけかもしれないけど・・・?
次回やるなら2〜3日の休みでもいいかも。

1年くらい効果ありそうなら1年くらいおきにやって、あとはフォト、たるみは口輪筋エクササイズ
や顔筋マッサージでしばらく持たせたい・・・。
361名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 17:21:26 ID:TlJMWtu4
>>359ACR治療は3ヶ月は見たほうがいいと思いますよ。
2週間ぐらいではまだまだなんじゃないでしょうか?
忘れた頃に、あれ?って感じで効いて来ると思います。
そう言う私も効果待ちです。
362名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 19:30:55 ID:iHj0zi8a
毛穴に入れた人いますか?
363名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 19:31:45 ID:jmPh/Oe7
そういう私も効果待ちの一人です。

私の場合ものすごく腫れて、2週間すぎてからやっとメイクをしなくても何も言われなくなりました。
でも、目の下の内出血の跡なのか、以前はなかったクマのようなのが出ています。

でも、あのダウンタイムを通り過ぎたので気にしません。

私の感想は、上手な医者のところでヒアルを定期的に打つか、
サーマクール、フォト等で維持。

ダウンタイム取れる時に、もう一度受けてもいいかなぁ。。。。
今は怖い。あと2ヶ月ほど様子を見て、この内出血に耐えうる程の効果があれば
受けると思います。
でも、今度長くダウンタイム取れるなら、
溶ける糸か金の糸を入れると思います。


私はもうすぐ30歳になるのですが、
美容、老化に対する執着が怖いです。
以前はエステや健康食品、装飾品にお金をかけていたのですが。
金の糸に150万出してもいいや〜って思える自分が怖い。
仕事中も美容整形のこと、お家に帰っても。
ずっと2ちゃんねるチェックして、美容に関する相談のメールを先生とずっと
やりとりしている自分が怖いです。
364名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 20:32:27 ID:Am/EBCLh
まだ30前なのに、こんな事やってんの?
どんだけぇ〜〜〜w
365名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 20:41:28 ID:zYBhwcYR
361さん。
359です。そうですか、2週間ではまだまだですか・・・。
気長に待ちます。ありがとうございました。
366名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 20:57:53 ID:6cJBvC98
30過ぎのババアなのに、まだ諦めてないの?
どんだけぇ〜〜〜w
367名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 22:04:16 ID:fgDLaSlJ
363さん、私も今年で30歳になるんだけど、私も29歳になってから、
老化が怖くて、歳とるのがホント嫌で、アンチエイチングの事、かなりネットや書籍で調べまくって
化粧品とかマッサージとか、かなり時間とお金費やすようになってきました。

最近は美容とか老化対策の事ばかり考えてる気がします。
他人からの見た目もすごい気になるし、30代になっても20代の見た目は維持したい!!
してやる!!って思ってるし・・・。

私はあんまり人工的な物入れたり、外科手術するのには抵抗あるからACR療法受けた
んだけど、これからさらに老けだしたら、いくらお金かけても、どんな手段であっても
これで若返って綺麗になれるならやりたい!!ってきっと思いそう・・・。

お互いムリのない範囲内で頑張りましょうね。







368名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 22:06:17 ID:gHyPxga4
>>367
そう考える時点で婆
369名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 22:10:50 ID:fgDLaSlJ
他人の批判や荒らしはやめたらどうです?ここは純粋に情報交換の場だと思いますよ。
370363:2007/08/21(火) 22:13:20 ID:jmPh/Oe7
そうですね、本当に無理のないように頑張りたいです。

最近顔は若くて、維持しているのに、頭の白髪にまったく気付きませんでした。
バランスですよね。
気持ちに余裕を持って年を重ねたいです。
371名無しさん@Before→After:2007/08/21(火) 23:12:08 ID:qN/b+Ztm
スレチですが。

金の糸なんて特別な異常に美容に関心がある人か、精神的に病んでる人(ごめんなさい)
が入れると思ってました。
あのスレをクリックするだけで見てはいけないもののような気がして怖かったのに。

ACRを受けてみて、更に上を目指してしまいました。
本当は残らないから、安心なんですけどね。
372名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 01:49:29 ID:tD+z7Yaw
それで371さんは金の糸受けたんですか??

「本当は残らないから、安心なんですけどね」この意味がよくわからなかった
んですが、ACRの事ですか??金の糸の事??
373名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 04:30:50 ID:EOnstOKb
有名どころの美容外科がACRをやってないのは
なんでだろう。気になる。
374名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 10:19:26 ID:s8Wb1m/3
穴毛に入れれますか?
375名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 14:37:12 ID:vtcZcZ2m
カウンセリング行きました。
すごく正直に真摯に答えてくれる先生で、その先生いわく
ACRは新しい施術なので注目されているけれど、
ヒアルやサーマと同じで、効果がなくなれば元に戻るそうです。
このスレの上の方に、肌が若返った時点から老化するのでは?
とあったけど、その先生は、
たぶん、急激に老化して、何もしないで老化した肌と同じになるだろうと。
そんな施術に25万は出せません。やめました。。。
376名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 15:32:45 ID:zukeUDWo
経済的に余裕のあるヒトが定期的に打てば効果持続するのね。

で、効果の持ちはどのくらいなんだろう・・・。ヒトによって違うだろうし。

本格的な皮膚再生医療はすごい高いけど、こっちは持続するのかな・・・。
377名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 15:51:43 ID:DfKmJ1/w
そりゃ、ヒアルみたいに効果がなくなってくものっていうのは
誰でもわかってるでしょ?持続期間も1年くらい?って書いてあるし。

>たぶん、急激に老化して、何もしないで老化した肌と同じになるだろうと。

ここんとこが良くわからない。
急激に老化して元に戻るなんて事、まだ最新の治療なのに
医師が口にするかな?ましてや自分のところでやってる事なのに?

とりあえず、そこでやらなくて正解ですな。
378名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 17:10:51 ID:FO/0K2ch
急激に老化するん?めちゃ恐ろしいやん…
379名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 18:45:30 ID:5+WQ61Kp
効果1年くらいなら安いとこ探してやってみたらいいんじゃないですか?
25万のとこじゃなくてもキャンペーンやってるとことかリジェンじゃないとことかあるじゃないですか。
380名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 19:38:55 ID:xsgzaby5
あぃりんさんがやったとことか
381名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 20:34:46 ID:S55glhQW
リジェンかファブリネットだけでしょ。
それ以外にあるの?
そもそも国産なんてないと思うけど
382名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 20:37:04 ID:S55glhQW
つまり、ACRはサーマやヒアルと同じで、一度試して効果があれば
あとは麻薬のように打たずにはいられなくなるってこと。。。
だって、やめたら急激に老化するんだから
383名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 20:55:48 ID:DfKmJ1/w
10万代でやってるとこは、大体国産のものを使ってるんでしょ。
関西にも、関東にもある。
自分で効果が気に入ったらやり続けるのは、何でも一緒。(美容院だってそうじゃない?)
オペだって永久じゃない。
やめたら急激に・・っていうのは、そりゃ年相応って事じゃない?

ヒアル1年に数回か、リジェンを1年に1回か
ヒアルは局所的、リジェンは顔全体
ヒアルは年に数回、リジェンは1年に1回(今の所)

これでおk?

麻薬のようにって言うけど、美容にこだわり続けたら
アリ地獄のようなもん。それがイヤなら、汚いオババになるだけ。
384名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 20:57:26 ID:DfKmJ1/w
>>383
>ヒアル1年に数回か、リジェンを1年に1回か

被ってる スマソ。
385名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 21:15:05 ID:eHTxvdKg
>>383
だから何度も言うが治すのは9割以上無理だって。
386名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 21:38:23 ID:DfKmJ1/w
>>385
何を治すのを?

オペじゃないんだから、一時の改善でいいんじゃない?
387名無しさん@Before→After:2007/08/22(水) 21:56:36 ID:KF0F44UU
10万円代でのACRはリジェン社のものではないのですか??
私は10万円代だったから、効果ないのかしら。
国産モノはダメなんですかね、やっぱり。
388あぃりん:2007/08/22(水) 22:19:46 ID:AREdaFZe
私も国産で一番安かったけど先生曰わくリジェン社のキットより効果ある裏ずけの元 安く出来るし国産でしてますよ。先生の人柄信頼してるから嘘や金儲けで言ってないと思いやりましたリジェン社じゃないのに高すぎな所沢山ありますよね
389名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 10:46:18 ID:6ouK8yFJ
上から読んでて思ったんだけど、
腫れや痛みや内出血が酷くてダウンタイムが長い人は
国産のを打った人たちじゃない?
390名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 10:50:44 ID:6ouK8yFJ
高くても、リジェンのキットで
マニュアルどおりに打ってくれる所でやった方がいいのかなぁ。。。
391名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 11:03:47 ID:OT8yCxh9
リジェンの反撃開始w
392名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 11:08:44 ID:CRiHUYTS
リジェン使ったら腫れないの?痛くないの?
痛みは塗る麻酔クリームしてるみたいだよ?
内出血はリジェンの人も出てたよ?
頭痛出た人はリジェン?

受けた人、どうなのか聞きたいなぁ

それと、関西方面か関東方面どちらで受けたのかも知りたいな。
393あぃりん:2007/08/24(金) 11:37:25 ID:dxhG0qb8
私は国産で 頭痛ナシ 内出血も軽かったデス。 リジェン社かどうかはどちらでも いいけど 私わ安くて結果が出ればOKデスというより新しい治療だから高くて結果出ない方が腹立ちますんね!サ-マする前でも縮緬シワなくなり肌質若くなりましたよ。
394名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 11:42:35 ID:6ouK8yFJ
あぃりんさん、腫れは何日ぐらい続きましたか?
395あぃりん:2007/08/24(金) 12:42:55 ID:dxhG0qb8
した日から2〜3日くらいだったような…微妙な腫れは1週間くらいだったような 裏覚えでごめんなさい 気になる腫れは当日と次の日くらいだったような
396名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 12:50:32 ID:6ouK8yFJ
そうですか、レスありがとうございました。
397ねこ:2007/08/24(金) 17:21:03 ID:wwCTLVEz
ACR療法やりました!すっごくすっごく痛かったです・・
特におでこは我慢ならないくらい痛かった〜
今日で10日日くらい過ぎたんですが、まだ腫れています・・
目の下の腫れが酷いのです。
先生から目の上はすごく腫れますよ って事前に聞いていたけど
私の場合、目の上より下がパンパンになっちゃってお盆休み中には回復せず。
特に寝起きが目の下パンパン。ど〜しましょう。
腫れてるからしわが無くなったけど腫れが引いたらしわが出てきそうです。

腫れが長引いてる方います??

398名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 18:48:54 ID:nM5LYJI+
ねこさん お疲れ様でした。痛いんですか、たいへんでしたね。
痛いんじゃ考えちゃいますけど、麻酔はなかったんでしょうか。
399名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 20:50:29 ID:a2/tAVkJ
初歩的な質問ですみません。
ACR療法とPRP療法とは全く同じものなのでしょうか?
400名無しさん@Before→After:2007/08/24(金) 22:09:17 ID:yyKSeUSm
・洗いすぎる→乾燥肌→皮脂の分泌量が多くなる→科学物質で保湿(これも肌荒れの原因)→肌荒れ。

・水洗顔(水やお湯で濯ぐだけ)→残った皮脂で保湿。(これがベスト)


http://kesyoukaifuku.blogspot.com/
401あぃりん:2007/08/25(土) 00:25:57 ID:x3tgJS5O
>>399さん 言い方違うだけで 同じデスよ♪リジェンて名前ついてないなら 国産ですね大阪ではカリスが一番早く (1月から)導入したけどリジェンじゃないのに高すぎる
402OTTO:2007/08/25(土) 08:36:24 ID:dqS6hnq+
内出血はどれくらいででますか?
どのくらい続きますか?
よろしければ、教えてください。

ACRやって、2日目です。いつ内出血するかとびくびくしながら、
部屋で過ごしていますが。。。。なかなか出てくれません。
さっさと出て引っ込んでほしいのですが。。
腫れは、顔がふっくらして、子どものようでおもしろい。
電車でいつも映る顔は、目のくまやほうれい線で嫌だったけれど、
施術した日の帰りは、映らなくてとても感動しました。
(腫れているからなんだろうけれど、それでも感動です)

痛みは触るとまだいたいです。
おでこは、打つと痛いということで前髪で隠れるので打ってません。
みけんだけ打ってもらったら、
本当に痛かったです。おでこにも打った方は強いですね。
403名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 10:37:08 ID:Zfq54wZA
401さん、ご丁寧お返事ありがとうございました。
PRPはACRと同じなんですね。
国産と言う事で安心感がありますね。
404名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 13:10:05 ID:M4eO8KSj
ねこさん

不安な気持ちわかります。

私は受けて20日たちます。
私は右目が腫れました。
今は、目の下、まだ怖いです。
前の目の下はくぼみ気味のクマが出る感じでした。
今の目は脱脂が適切な感じで目の下ぼってり膨らんで段々になってます。
ぷっくりではなくて、目尻の下に向けて大きくなってく、ぼってりです。
無表情でも膨らんでる状態だから笑ったら前とは違うかも、ですね。
その目の下は人から見たら分からない程度と思っていました。
昨日、一か月ぶりに人に会ったら「人相変わってる」と言われて、びっくり・・・
周りのみんなは「うんうん」と同意。
「疲れてて目がおかしい」
と言いました。

先生は元に絶対戻る、との返事だったので安心はしています。

今はもう、ちょっとどうでもいい。疲れるので時間の経過待ちます。

お金の無駄(?)とも言われてるサーマクール等受けた方がいいかもしれない。
いろんな例があるのですね。

これが適切か分かりませんが、この1/8くらいの量を半年に一度くらい入れていくといいのでは。
費用はかかりますが。
それよりもっとコスパのいい老化予防方法があるかも、ですね。
405名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 13:20:02 ID:3qT3qIUg
ねこさん、>>404さんは リジェンを受けられたのですか?

それと
>>404さん
>今の目は脱脂が適切な感じで目の下ぼってり膨らんで段々になってます。
脱脂って?
>この1/8くらいの量を半年に一度くらい入れて
注入したのは2KIT分ですか?
406名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 13:43:07 ID:M4eO8KSj
脱脂をここの覧で検索すると、すぐヒットしますよ。
CUVOという病院か銀座のみゆき(みゆきは脱脂と脂肪注入を進められた)で勧められたので受けようと思いましたが、脂肪かヒアル注入がいいという意見の病院もあって(しらゆりと岐阜のいちだクリニック)止めました。
今の目の下だと、どこの病院も脱脂が適切だと診断すると思います。
年を取って膨らんでぼってりしている脱脂の症例写真と一緒です。
どこか脱脂のスレでブログにしてくれた人と似てるような。
(忘れちゃいました、すみません)

何キットとかは分かりませんが、血は5本の試験管(?)取ってました。
自然というのにひかれて、気軽にACR受けたのですが。
フォトRFのような気持ちで。

でももし目の下脂肪注入して気に入らなかったらずっとこのまま…
怖いですね。
407名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 13:51:51 ID:M4eO8KSj
いちだクリニックのスレを見て気に入らなかった方々のレスを見ていると(光や蛍光灯の下だとボコボコしている等)
私と同じでどういう症状なのかとてもよくわかります。
でも成功すると(気に入ると?)
ちりめんジワはなくなって綺麗なんでしょうね。
408名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 13:52:39 ID:3qT3qIUg
>>406さん、ありがとうございます。

脱脂はしてないんですよね?
では、もともと脱脂が適切な感じの膨らみの所全体に
ACRを注入したところ、更に膨らんでしまって腫れが引かない。
こんな感じですか?

自分はたるみクマな感じなので
窪んだ場所に注入してもらうものだと思っていましたが
(ヒアルみたいな感じで)
目の下全体に注入されたら、それはヤバイな。

ちなみに受けたのは東京でしたか?お値段はどれくらいかかりました?
409名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 14:09:42 ID:M4eO8KSj
すみません、病院名は伏せます。

あなたが脱脂すると窪みます、と近くの病院に言われて。
脱脂をするとちりめんジワが消えると思っていたのです。(それはいろんな意見があって怖かったので脱脂は止めました)CUVOでも脂肪はそんなにありませんが気になるなら…という感じだったので、ない方だと思います。
ACRを受けた先生も、この窪みを治そうね、と言ってくれていたので
もしかするといっぱい入れてくれたかもしれません。

でも、恨まずいられるのは、いつかは戻るからだと思います。
(過去にボトで気に入らなかった事何度かありましたが我慢するといつかは元に戻ったので)
410名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 14:18:41 ID:M4eO8KSj
あと私はモデル(?)の「市川実和子」さんと似たような目です。
異様に大きい。目の下も似てるかもしれません。
(携帯からなので確認が出来ませんが)
あの目の下がいきなりがっつり無表情でも膨んだので目立つかもしれませんね。

私の例なのでどなたかの役にたてたら。
411名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 14:20:30 ID:3qT3qIUg
>>409
脱脂をすると、縮緬ジワは増えるんではないでしょうか?

頭痛とか腫れが引かないとか、やはりまだ新しいから
様子見がいいのかしら。

ボトでも色々あったのですね・・
早くID:M4eO8KSjさんの腫れが引いて
フラットな目元になりますように・・
色々とありがとうございました。
また、経過報告をしていただけたら、大変嬉しいです。
412名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 14:38:02 ID:M4eO8KSj
脱脂はしなくて本当によかったと思っています。
そうですね、頭痛もひどくて苦痛でした。
(原因はなんでしょうね…)
あと一年くらい、サーマかヒアル等で若さを維持しながら
ACRはもっといろんな方の経過や持続、症状をみて決めた方がいいと思います。
(真剣にではなく遠目からの感覚で)
私の性格から、いいコメントしか目に見えなくてやってしまいましたが。
後は、膨らみが引くのを待つだけなので大丈夫です。
お互いアンチエイジング頑張りましょう。
413名無しさん@Before→After:2007/08/25(土) 23:04:31 ID:/SxYV9Zq
ねこさんは、先生に「目の上はすごく腫れますよ」って言われてたそう
ですけど、目の上って打ってないと思うんですけど、腫れるんですか?
腫れた方いますか?
414名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 00:35:53 ID:7nEmpBWr
目の上って、上瞼のことですよね?上瞼に打った方いらっしゃいますか?
415名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 06:12:59 ID:cF1+qTzI
ヒアルと違って自然な仕上がりが売りなはずなのに、デコボコになったりするんですね…
416名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 12:48:56 ID:9+hGDuDi
415さん

初めは凸凹が今は一つにまとまって大きい凸、という感じです。
蛍光灯等で見るとその差にびくつきます。
(これで人前でてたんだぁ〜と)

でも、様子みます。
血なので絶対引くと思いますので。


でもよい経験になりました。
もし目の下の凸凹の恐ろしさを知らなかったら、
気軽に脂肪注入、ヒアルする予定でしたので。
もっと調べてから、リスクも自分にある可能性も考えて検討します。
417名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 14:02:51 ID:cF1+qTzI
416さん、凸が早くなくなるといいですね。レスありがとうございました。
418名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 23:32:26 ID:5FkZj/wr
目の下やりたいけど以前脱脂してたら無理?
419名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 22:38:34 ID:XZ7vpa2B
角栓(コメド)で目立つ毛穴開き おうちでできる簡単ケア
おうちでできる手軽なピーリング方法にヨーグルトパックがあります。ヨーグルトは乳酸を含んでいて、古い角質を取り除く効果があります。洗顔後に無糖ヨーグルトをお肌に塗ってからラッピング、3分程してから洗い流すと、古い角質がとれてツルツルになります。

緑茶の出がらしを毛穴の目立つところにペタペタとのせてゆく緑茶パックは、皮脂の分泌を抑制して、美白効果があります。
420名無しさん@Before→After:2007/08/31(金) 16:51:27 ID:gqHUhBtt
418さん。
脱脂していてもACR打てますよ。皮膚自体を若返らせるそうですから・・・。
私はもうひと月は経つけれど、やっぱり効果無しみたいです。
国産だったからかなあ?勿体ないことしました(泣)。
421名無しさん@Before→After:2007/09/01(土) 23:08:26 ID:IdXPY1k7
この療法、目の下のシワに効きますか?

諸先輩方、よろしくお願い致します
422名無しさん@Before→After:2007/09/02(日) 12:44:18 ID:Wg1WZI0s
品川の先生、また新しい事してる。ACRも同時に・・
いいな〜

ttp://bihadahime.com/biyoutuusinn200709.html
423名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 13:12:34 ID:3XLKmtKx
写真だけみると、微妙…肌感触って写真ではわからないだうけどね
424あいりん:2007/09/03(月) 19:59:58 ID:y2COJ3wi
質問なんですが…ACRを一度して何ヶ月後かに またした方はいらっしゃいますでしょうか?
425団子鼻:2007/09/03(月) 20:03:41 ID:MHt8kI7B
あぃりんさん♪

ACRは続けて受けてもいいそうですよ。
私は経験ないですが。
426経験者二十四才:2007/09/03(月) 22:57:45 ID:t+6aHll7
役に立てばと思い初書き込みします。あたしは培養表皮しましたよ。
八十万位かかりました。一ヶ月前に移植して、今はだいぶ赤みも消えてます。
そんなひどくないからと親にはとめられましたが、意思はゆるがなかったため
しました。したことに後悔は全くありません。
427名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 00:10:43 ID:BDbgG9Hj
>>426さん
どちらの部分にされたのですか?
顔でしょうか?教えて下さい・
428名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 01:56:25 ID:tUL7kYSR
24才でしたということはアンチエイジングではないんですね
429名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 03:03:11 ID:LhOKxJue
>426
術後肌理が変わったり光沢がでたり
色素が脱失したりしませんでしたか?
430あいりん:2007/09/04(火) 03:14:46 ID:cAJ04caZ
団子鼻さん ありがとうです☆ 質問なんですが、団子鼻さんわACRして 顔全体ふっくらしましたか?若返りは年齢がまだ30歳でお若いので 効果はそんなに感じないと思いますが…

実は アンカレッジ する前にACRしていい感じでふっくらして26〜27歳にみられてたのに

今回アンカレッジして ゴルゴ線や法令線 たるみは 一切ないのですが、顔がほっそりしてしまい

今いち若く見えないと言うか…28歳くらいに見えるみたいなんです(;_;)

でまた物いりですが、ACRで自然にふっくらなればいいなあ〜と思っているんですが…

悩みます
431経験者二十四才:2007/09/04(火) 04:54:25 ID:WNrI8biB
返答。
あたしの場合は頬にしました。実際した方に相談したかったんですが、
周りにはいなかった為、困りました。
信頼出来る北九州の病院でしました。色々見積もって百万なくてできますよ。
色々治療方法はありますが、凹凸には今の医学では培養が一番効果的
だと思います。完治ではないですが半分位は治ります。
先生はハーバード大学で技術を学んだかたで、乳がんの乳首再生等も
している方なので信用はできると思います。
二重まぶたの手術もその先生にしてもらいましたが大成功でした。



432団子鼻:2007/09/04(火) 15:28:42 ID:VYBTbJKH
>若返りは年齢がまだ30歳でお若いので 効果はそんなに感じないと思いますが…
そうなんです。残念ながら私は効果を感じません。。。
正直、エステの方がフワフワ感がありました。
なので長い目で見て金の糸を入れようと思っています。

そうですよね、ほっそりしてると大人っぽい感じなのですが、ふっくらしてると若く感じますよね。

>でまた物いりですが、ACRで自然にふっくらなればいいなあ〜と思っているんですが… 悩みます
悩みますね。。。でもイメージ的にはいいかなぁとは思いますが、、、
(私はふっくら感は感じませんでしたが、、、)
433名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 19:54:25 ID:f2ta3VWn
>>431
術後の痛みはどうでしたか?やっぱり全身麻酔なんですよね?
培養するまでは他に何か治療されてました?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
434あいりん:2007/09/05(水) 01:58:47 ID:yUL3MsUh
団子鼻さん お返事ありがとうございます☆
435経験者二十四才:2007/09/05(水) 04:32:29 ID:6nnCh+04
確か全身麻酔だったと思います。局所だったかもしれません。
術後も、全く痛みはありませんでした。 一回も痛いと思ったことはありませんでしたよ。
わたしは福岡の小倉にある矢永クリニックでしましたが、先生いわく、
自分の皮膚をはるんだから不思議でしょうが、痛みはないそうです。
術後、一ヶ月たっても、赤みは残りますが、オバジというクリームを使って治療すると、個人差はあるが、皆赤みはきえるそうです。
赤みがあるあいだは専用のコンシーラーを使い生活するそうです。
もちろん術後一ヶ月間はガーゼを顔に貼り生活しますが、私は外には普通にでてましたよ(笑)私は現在術後一ヶ月ですが、治りが早いみたいで、
まだオバジは初めてませんが、赤みはそんなない方みたいで、先生に治りが早いとほめられました。傷が普段の生活から治りやすい人は
やはり早いみたいですよ。ニキビ跡でお悩みでしたら、ティートゥリーで出来てる
透明でピンクの石鹸があるんですが、かなりききましたよ。
肌がきめ細かく白くなりました。今まで二件の美容整形外科でもみたことあります。
ネットとかでも販売してて、それを使ってますが、元々色は黒いんですが、
ノーメイクの時も、色白だねとかいわれだしました。先生いはく、ティートゥリーは酸だから軽いピーリングしているのと様は同じらしいです。
後、私は思い切って、フアンデーションをやめました。そしたら見る見るうちに
肌は回復しました。後は凹凸だけだなってことで、お金ためて、培養したんです。
後、ネットワークだから、評判は賛否両論ありますが、ファンデーションの代わりに、二年くらいエリナってとこの白い粉をつかってます。
私には、凄くあっていて、これなしにはって感じです。もちろん日焼け止めはします。
日焼け止めは、どこのか名前覚えてないが、クリニックで購入してます。聞かれてないですが、YUKIちゃんも言ってたんですが、薄いメークにグロスとマスカラが理想です。

436名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 09:41:31 ID:uVeuFYxR
>>435
まだ術後1ヶ月なのに、全麻か局麻かも覚えてないんですか?w
437名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 10:28:52 ID:LFqXougH
皮膚を貼るって体の一番きれいな皮膚を貼れるの?
毛穴もなくなるかな?
438名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 10:30:54 ID:LFqXougH
すみません
移植じゃないから違うよね
439名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 15:58:31 ID:vGlk7v5f
>>430
あいりんさんはアンカレッジはGでしました?
GのHPアンカレッジのこと載ってなかったようなので。
法令が気になってるのですが、リジェンとアンカレッジどっちが効果ありましたか?
440名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 16:13:15 ID:yUL3MsUh
>>439さん
多分Gホムペ 更新していないんでしょうね。法令はACRでは劇的に効果なかったです(;_;)薄くなったくらい…

アンカレッジは脂肪が引き上がったので、法令自体 がなくなりましたよ。

ヒアルでは効きにくい 目の下の縮緬皺 はACRが効きました…
441名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 18:46:45 ID:vGlk7v5f
>>440
レスありがとうございました。
ACRどこでしようかと迷ってたのですが、やらなくて良かったです。
アンカレッジ検討したいと思います。
442あいりん:2007/09/05(水) 19:08:45 ID:yUL3MsUh
>>441さん
440です。 いえいえ、法令だけをなくしたいならアンカレッジ がいいかもですね。肌全体の若返り目的ならACRも悪くはないですが…
443名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 19:39:21 ID:rMBDmwx+
>>435
433です、詳しくありがとうございました。
今の状態が何とかなるのであれば真剣に検討したいと思います。
444二十四才:2007/09/05(水) 20:47:04 ID:6nnCh+04
すいません。麻酔が局所か全身かなんて、興味がなくて不確かです。
説明書には局所ってかいてあった記憶があります。でも私は麻酔が効きやすい
みたいでかなり術後も寝てました。私の説明書を読んだ勘違いで、
全身だったのかなぁという気もしてきました。
445名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 21:28:49 ID:y29BTdDv
局部麻酔では寝ないと思いますね。字の如く、その麻酔した箇所だけが麻痺しますので眠ることはないと思いますよ。

ACRをして2ヶ月が経ちました。
私の場合は、目の下のたるみとシワを重点的にお願いしたのですが、シワは全くなくなったわけではないけど気にならない程度までなくなりました。
頬が若干持ち上がったようで、遠めで見ると少し若返ったかな?と思います。
引き続き、効果を待ってみようと思います。
446名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 21:42:31 ID:dcuAFB5u
445さん
ありがちな質問で恐縮ですが、どこでやりましたか?
447経験者二十四才:2007/09/06(木) 00:05:38 ID:PADClqD6
調べました。
局所麻酔と静脈麻酔だから眠っていたようになっていたそうです。

448名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 02:59:18 ID:X2kI7MVc
培養表皮移殖をした際に
CO2レーザーで削ったのですか?
44924歳経験者:2007/09/06(木) 06:15:01 ID:PADClqD6
削りましたが、CO2レーザーかどうかは知りません。。
450名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 22:50:39 ID:enZFLj5v
ここってさ、ニキビ痕の凹みにACRが効くかどうかのスレじゃないの?
シワとか目の下のたるみがどうとかは、別スレ立てれば?
451名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 00:45:44 ID:bukx3CWa
>>449さん
矢永クリニックさんのHP見たら
培養表皮の症例写真がありますけど
449さんのへこみはあの人とおなじぐらいなのですか?
452名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 04:58:22 ID:e6gXyYoJ
>>445サン
リジェン社のものを打たれたんですか?
国産のものを打たれたんですか?
よければ教えてくださいm(_ _)m
45324歳経験者:2007/09/07(金) 09:08:11 ID:RF8jb74b
自分では同じ、まだヒドイと思うんですが、周りからはそんなにないとか
言われます。
454名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 10:11:54 ID:sqTGf46k
>450さん、そういう言い方はないんじゃない?
ACRはニキビ痕の他にもいろいろ効用があるとかって言われてるわけだから、情報提供したりされたりとかあってもいいんじゃないの?
455名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 10:30:16 ID:t1qQqTCm
ニキビ痕スレはコッチにもあるよ。もちろんACRもやってるし。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1180959397/

ACRは、まだまだ始まったばかりで
情報も少ないので、こちらで情報交換させて下さいね。
456名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 10:55:12 ID:kpvy1xM/
ここはむしろシワとか目的でACRやった人のレポのほうが多いですしね。

以前書き込みしたものですが4ヶ月経過したのでレポ。
ホウレイと目の下のシワ目的でやったわけですが、
目の下のシワには私の場合まったく効いてません。
ホウレイは薄くなったような・・・程度。
肌全体のハリ感はアップしたみたいで、毛穴は目立たなくなりました。
457名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 14:21:19 ID:D2BhI3Ic
>>450みたいなスレ乱立厨ってただの嵐ですね。
自分は何の情報も書かずに文句だけとか・・・


って言うことでACR3ヶ月目。
ホウレイが一番の目的だったけど変わってない。
肌は綺麗になった??程度。
もったいなかったかな・・・って言うのが今の感想です。
458あい:2007/09/07(金) 18:09:57 ID:F0TOqZv+
顔全体にACRした方達に質問なんですが… 顔がふっくらした方はどのくらい いらっしゃいますでしょうか??
459名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 18:48:20 ID:t1qQqTCm
症例写真では、いい感じに自然にふっくらしてるのに・・何故?
期待してたのに・・orz
460名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 23:02:41 ID:F0TOqZv+
>>459さんは
顔ふっくらしなかったんでしょうか?
461名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 23:15:05 ID:z37y8XhI
そもそもリジェンって、顔全体に打てんやろ。
顔全体に打ったら、いくらかかると思ってるねん?
462名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 23:24:36 ID:14THelTk
顔全体17万だったよ。
別に高くないじゃん
463名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 23:25:22 ID:14THelTk
っていうか、顔全体にうつの前提と思ってた。
464名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 23:41:10 ID:z37y8XhI
それ、リジェンじゃないやろ。
国産でその値段は高いよ。効けばいいねんけど。
465名無しさん@Before→After:2007/09/07(金) 23:47:19 ID:14THelTk
>>464

絶対そうだといえないけど、そこのクリニックのHPにはリジェンと書いてあるよ

なんでリジェンは顔全体にうてないの?
466名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 01:06:37 ID:ItPB1Dr1
>>460
まだやってません。ごめんなさい。

ttp://www.nakamura-clinic.jp/surgery/acr.html
顔ふっくら、みんなこんな感じになれるのかと思って
安い所を探してたんです。

もちろん自分も顔全体が前提です。
467460:2007/09/08(土) 02:08:44 ID:NgAzm54x
私は国産でACR顔全体打ちましたが 1か月後に同じクリニックでにサーマクーリしたんで わりかしほっそりしたから 2〜3か月後たった方の 声がききたかったのです…。
紹介した友人はまだ1か月ちょいくらいたってますが 顔全体してふっくらしたって聞いてます。
468名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 09:53:21 ID:YBm42+uF
>>465
リジェンの相場の20万円とか25万円という料金はリジェン1キット分の料金だから、
ACRの量が少なくて顔全体には打てないという意味だと思うよ。
リジェンで顔全体に打つなら2キットは必要なはずで、
そうすると料金は少なくとも30万円超えになるのでは?

顔全体で17万円というのは、どう考えてもリジェンとは思えない。
国産キットでもっと安く出来るはずなのにリジェンを装っている意地汚いクリニックなのでは?
469465:2007/09/08(土) 10:22:57 ID:2g1Jl0AL
>>468
わかりにくい書き込みしてごめんなさい。読解力ゼロでした
私は1セットで顔全体OKと言われてたので、そう書いてしまったのです。
17万前後というのは1キット料金です。(しかも今はキャンペーン料金)
でも顔全体で1セット。それで十分だって。(リジェンですから468さんのいう通り、
相場ですね)
シワの多い方は2セットとHPにはあった。
でもどうかわかんないけどね。
人によっては満足度が違うから、不十分かも。
470名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 10:41:53 ID:ItPB1Dr1
>>467
うらやましいなぁ・・たぶんアソコですね?
東京にも、そういう所があったらいいのに・・
471名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 12:17:34 ID:YBm42+uF
>>469
う〜ん、顔全体にリジェン1キットで十分だって?
どんな打ち方するんだろうね。

リジェン1キットの原価3万ちょいだから、17万でも十分儲かるけどね。
472467:2007/09/08(土) 12:28:15 ID:NgAzm54x
>>470 そうです アソコです…ただ私大阪から行ったんで 大阪にも あんな安いとこないですよ(;_;)
安くても2キット顔全体打って21万のところくらいです
473名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 15:30:40 ID:2LWWrtlr
アソコは関西ですか?
474名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 16:45:13 ID:NgAzm54x
アソコとは 名古屋です。
475名無しさん@Before→After:2007/09/08(土) 22:35:36 ID:+LIG5kao
>466
ここの比較画像ひどいね
撮影条件が全然ちがうじゃん
Afterの画像の露出上げて明るく飛ばしてるから
良くなってるように見えるだけ。

こういうの酷いよね。こんなクリニックばっかりじゃん。
みんなもだまされんなよ。
476名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 08:39:58 ID:ItkL9VYk
475さん、それを言うなら○段の金の糸のビフォアー・アフターの写真見てごらん。
477名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 08:53:22 ID:mUhUaJn/
受けられた方で、家族と住んでいる人は、腫れや内出血をなんて言いました?
正直に言ったのでしょうか?
478名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 10:35:00 ID:UbE6pkMR
いずれシワだらけになって死んでいくのに、無駄なことしてるね。
誰も老化には勝てないよ。
479名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 10:54:07 ID:UAXu/RKC
>>478
老化に勝とうなんて思ってない。

結婚したからって、化粧をやめてしまう人。
子供産んで、そのままブクブクと太ってしまう人。
年をとったからって、きれいを諦めてしまう人。
そんな人達になりたくないだけ。無駄な努力じゃないと思う。
自己満足だけどね。

介護施設のおばあちゃん達でさえ、口紅をひいてあげたり
髪をきれいに整えてあげると、喜ぶように
女は死ぬまで女なんだよ。
480名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 11:20:15 ID:yGbUm54k
無駄なことと思う人はやらなければいいだけ。
義務じゃないんだから、やりたい人がやればそれでよし。
481名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 12:19:36 ID:OfRu7PEz
かまっちゃダメダメ。一生わかってもらえないよ
話戻ろう〜

大体ヒアルでどうにかしてきたんだけど、ゴルゴだけはダメ。
ACRでふっくらしたらこのゴルゴもマシになるかなぁ
482名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 21:41:00 ID:UAXu/RKC
えっと・・これは光の加減とか関係なく、グロなんですがw
どうでしょう?
ttp://www.sasaki-e.com/blog/mt3/
効果はあんまり・・?

で、こちらもそうなんですがモデルがどうにもw
ttp://www.tb-clinic.com/acr/index.html
でも、効果はあるようですけど。
483名無しさん@Before→After:2007/09/10(月) 18:41:30 ID:WH4uOFUg
>>479
潤っときた
484名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 02:57:55 ID:FIE13j36
リジェン興味ありの初心者です。
皆さんが言われてる所、名古屋ですよね?
クリニックの名前、ヒントでも教えていただけないでしょうか…?
ホームページあるのかな?
485名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 11:20:26 ID:U3JsWxmG
>>484
クリニックのヒントは何度も出てますよ。
最初から読み直しましょう。
486名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 11:52:54 ID:Ytm2QmZQ
「ACR療法 名古屋」で検索すれば誰でも「ココだ!」と気付くはず。それ以上のヒントは、本当にクリニックに迷惑かけるからやめましょう。紹介中心で、積極的に集客していない所だし。
487名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 17:33:29 ID:wDOmbm4L
>>486 そこでやってもらっていたら中華料理の匂いがしてきた。
488あいりん:2007/09/11(火) 21:45:56 ID:vKblrXIS
今日ACRを紹介した友達に 久しぶりに会ったら 目の下かなりふっくらして
小皺やちりめん皺がなくなってた〜

自分の顔は毎日見るから見慣れてて効果あったか どうかわからないけど

友達は久しぶりにあったから 効果でてるのが すごい わかって ビックリしました!!
489名無しさん@Before→After:2007/09/11(火) 22:11:46 ID:Ytm2QmZQ
地元なみに関西からの患者さんが多いって言ってたけど、それってほとんどあいりんさんの友達たち?
490名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 00:37:47 ID:O0dIAc1O
あげ
491名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 03:18:22 ID:g9MAQfS5
あいりんさんの受けたクリニックはAでいいのでしょうか?
かなり腕がいいのですね。
492名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 03:31:11 ID:eYYCN3MP
小皺やちりめん皺には多少効いても、
クッキリ皺には効かないんでしょうかね?
493名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 07:42:39 ID:Zqi1GemE
すみません、名古屋の病院で受けた方、最初の採血は何本取りましたか?
494あいりん:2007/09/12(水) 15:51:59 ID:ybUlTnZ9
>>491さん
Mクリニックです。何本採決したと いうより 顔全体打てるくらいの量を 一度に沢山 とりましたよ。

あと、皺についてですが…私法令にきくかなと思い ヒアルロン酸打たなくてACRに期待しましたが 完全には消えませんでした 薄くなる程度でしたよ。

495名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 17:53:37 ID:Ppok3OdU
>>491 だから施術中に中華料理の匂いがしてくるところだって言ってんだろ!?
顔に注射針刺されているときにラー油や黒酢の匂いがしてくるんだぜ
496名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 18:17:32 ID:XXEHtTon
ACRしました。
こじわも気になるところですが、毛穴が消えたら・・・と思って。
まだ1週間くらいしかたっていないのですが
なぜか今ごろ目の周りに内出血がでてます。
そんな方いますか?まるで殴られたみたいで(苦笑)
それはともかく
昨日、普通に洗顔したら顔の皮がべろべろむけました!
垢みたい、といった感じなのですが・・・。
肝心の肌の感じは、まだ注射して間がないのにかなりいいかんじなんです。
頬の、ぽこっと開いた毛穴、完全にありません。
ちょっと深めのしわにはまだまだですが、
目元、ふっくらして小じわ目立ちません。
これで内出血さえなければ完璧かも。
というか、たかだか1週間ちょっとでこんなに効果がでるものなのでしょうか?
497名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 19:54:07 ID:43j4MDf5
はれてるだけかもよ〜
腫れがおさまって、それからまたふっくらしてくるのかも。
498名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 00:04:49 ID:6BmJlKOA
>>494
Oきクリニックでしょうか?
10万5千円なら安いかもしれないですね。
499名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 01:01:55 ID:BP7g37cW
サーマするとACRタダだよ!?
500名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 05:33:12 ID:MC2/uwCr
ACRした方、リジェンか国産かも書いてくださいませんか?
よろしくお願いします。
501名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 07:36:15 ID:5fnAPDX0
あいりんさん

久しぶりに会われて効果がわかったお友達は、術後どれくらいだったんですか?
502名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 20:24:14 ID:AEu/BaBm
>>498 だから施術中に中華料理の匂いがしてくるところだって言ってんだろ!?
顔に注射針刺されているときにラー油や黒酢の匂いがしてくるんだぜ。
503あいりん:2007/09/13(木) 21:41:18 ID:1qszRXIQ
>>501さん
友達はたしか7月の終わりにACRしたと思います☆

国産ですよ。

その変わり友達は目の下集中的にかなり沢山の量入れたから2〜3日後くらいから 内出血や腫れがすごくて 1週間過ぎくらいまで

治まるのかかったみたいですよ。
504名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 22:25:49 ID:JyozGKld
あいりんさん、ACRのあとにサーマ、アンカレッジ、プラセンタ注射・・
つまり、ACRの効果はたいしたことなかったの?
それとも、もう効果なくなったの?
それとも、スパイラル地獄かな。。
505名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 22:29:05 ID:JyozGKld
あいりんさんの他の掲示板の書き込み見てると唖然とするけど
スパイラル地獄落ちた人はこうなるんだね。
ごめん、悪いとは思わない。
他人に迷惑かけてないしね。
ただ、必死だな・・と思う。。
506名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 22:35:13 ID:mne0/coG
必死だってイイじゃん、妬っかむのやめなよ
507名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 22:41:56 ID:JyozGKld
なんかさぁ、ACR絶賛してたわりには
短期間で次々手を出してるからね。
あの書き込みが嘘じゃなかったら10歳も若く見られたら
上出来過ぎでしょ?
なのに、なんですぐ次をする?
普通は効果薄れたらするでしょ。
だから、やっぱ地獄かビョーキ
508名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 22:44:58 ID:zwmb5NKD
私も必死ですよ♪
でも綺麗になるの楽しいです!

失敗した時はへこむけど…

ACRは目の下は少しで、残りを法令線にたくさん入れた方がいいと思います。
血液でも、量で差がでますし…
特に目の下だとすぐ分かります。
ちょっとしか変化ない。くらいが、一番いいと思います。
509名無しさん@Before→After:2007/09/13(木) 22:45:22 ID:JyozGKld
ここの掲示板しか読んでない人は
あいりんさんがACRしかしてないと思うよ。
でもさ、次から次へと
以前はハッピーリフトもしてたって
他にもなんかあるんだろうね。
結局、なんの効果かわかんないだよ、本人も
510名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 00:13:42 ID:r2tFYfl5
やりすぎてなにがなんだかわからなくなってるのか・・・・・
511名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 00:31:55 ID:YTeA0F0u
>>504
あいりんさんACRの後に、サーマ・アンカレッジ・顔のプラセンタ注射
をしたようですが、脂肪注入の場合はレーザーとかは3ヶ月はしない方が良いと
医院でも言われ、注入スレでも書かれてました。
ACRは医院で聞いたら1ヵ月後くらいからジワジワ効果が出始めると言われましたが
あいりんさんはACRの後、どれ位たってから次の施術をしましたか?
私は脂肪注入後3ヶ月たってかなり減ってしまったのでサブQの予約しました。
ACRはまだ最近のものなので良いのか分からないので。。

あいりんさんの努力は凄いと思います。36歳なのに28歳以下に見られるなんて
羨ましい限りです。
今後も書き込み期待してます!
512名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 01:15:23 ID:RcwC9WRf
東京でも10万でやってくれるところが出てくることに期待してます。
やれるはずなんですけどねえ。最低25万は高いですよね。
鼻の上に入れるわけじゃなし、ヒアルより簡単そうなんだけど。
>>508 さんのご経験カキコは納得です。
513名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 10:15:47 ID:5tjyOY6Y
>>512
間違えちゃいけないのは、値段じゃなく効果ですよね。

もっとも、高いリジェンでやった友だちは効果感じてないですけどね。。。
おまけに目の下とホウレイ線だけの注射で20万円。
514名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 10:27:02 ID:6Ks7cMeR
結局、純粋にACRだけで効果あった人って
何人いるの?
効果なかったって人のが多い気が
515名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 10:40:08 ID:6Ks7cMeR
あいりんさん、目の下切開もやってるよ。
じゃあリジェンしなくたって年より若く見えるはずじゃん
516名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 10:53:36 ID:5tjyOY6Y
結局クリニック側にしたら流行りもののうちに出来るだけ稼いでおしまいってものじゃない?
結果が出なければ個人差でおしまい。
新しい治療だから、やる側もよくわかんないわけだし。。。
だから高い料金取るんだよ。クレームのリスク代もってことで。
517名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 12:03:47 ID:6eDM2l+T
ACRやるところ、増えてきた。
今日見つけたのは、脂肪に血小板を混ぜて注入するって・・
どうなんだろう?
518名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 12:21:37 ID:5tjyOY6Y
>>517
ま〜た、それで特化して料金もさらに高くするんだよね。
そのクリニックのオリジナルで、やる側も根拠も自信もなし。
患者は実験台。
519名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 12:31:28 ID:6eDM2l+T
>>518
そうかもねぇ。だから飛びつくつもりはないんだな。
ただ、ヒアルとかの異物を注入する事にどうしても抵抗があるんで
運動やフェイスサイズ、サプリメントとかの延長で
自分の血小板注入っていうのに興味がある。

値段も安くなっていくんじゃないかなぁ(希望)
520名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 13:20:42 ID:5tjyOY6Y
いや、値段安くするくらいならやらない方がマシという判断になるんじゃないかなあ。
521名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 13:59:57 ID:ueh2ig6W
あいりんさん、来なくならないでね〜。
いろんな情報聞けてすごく参考にしてるので・・・。
これからもいろいろ美容情報教えてください。


522名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 15:21:52 ID:F9Fssobs
国産のものを使っているACRは安くなってくるかもしれませんね。
でもリジェン社のは20万円以下ではしないように、とお達しが出ているらしいから安くならないでしょうね。
523名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 15:43:31 ID:FYib7K+/
>>513 
確かに、効果ですね。
では2本しないと額にもほしい私には足りないです。
私のような貧乏人は貯金だわ。512でした。
524名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 16:50:11 ID:5tjyOY6Y
>>522
>リジェン社のは20万円以下ではしないように、とお達しが出ている

↑そもそもリジェンって、これが胡散臭いよね。
それに、このお達しって独禁法とか何かの違法行為にならないのかな?
525名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 17:17:05 ID:F9Fssobs
522です。
リジェン社の採血管が国産のものよりとても高いらしいです。
原価が高いんですね。
でも国産のものと効果の差はあるのでしょうか??
514さんの言う通り、ACR単独で効果あり!と思っている人はそんなにいるのかなあ?
私はリジェン社のものではなかったけれど、何も変わっていません(泣)。
526名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 17:25:53 ID:5tjyOY6Y
リジェン社のものでも何も変わらなかったのではないかと。。。
527名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 17:58:51 ID:6eDM2l+T
>>525
効果なかったんですか・・・はぁ・・試してみたかったのに
効果のない人のが多いような・・orz

ID:5tjyOY6Y さんは、今日一日アンチでずっと居るけど
打って効果が無かった人?
それとも、導入しない方針のお医者さん?
528名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 18:44:19 ID:F9Fssobs
525です。
はい、残念ながら、目の下に入れたのですが効果なしでした。
もう2ヶ月は経つので効果はこれから・・・ってこともないでしょうし。
腫れて、内出血しただけでした。
529名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 20:08:18 ID:yS/LAfMM
残念。目の下のちりめんジワに期待してたのに…
ヒアルだと不自然だし、切開しかないかな。あいりんさんがしたとこじゃなく、名古屋で更に安いとこあるね。行った方いますか?
530名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 20:13:23 ID:F9Fssobs
でも、あいりんさんがしたクリニックの先生のところはいいかもしれないです。
531名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 20:54:33 ID:+mnEvCQh
529さん、更に安いところってどこですか?
532名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 21:03:13 ID:yS/LAfMM
メディカルスパ。HPみたけど、本当に?って感じ。
533名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 21:06:51 ID:+mnEvCQh
ありがとうございますm(_ _)m

調べてきます!
534名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 21:26:47 ID:GfDwin9O
メディカルスパのHP見ると定価の25万円しか載ってない。
でも「割引中」とも書いてある。
売れないので叩き売りに入ったが、
リジェンに怒られるから堂々と割引額を載せられない。
そこで食いついてきた人だけに個別に安い料金を伝えるという姑息な作戦に出た。
その誘導のため関係者がこのスレに「本当に?」なんて書き込みした。

どう?この推理。いい線いってると思うけど。
いずれにしてもロクなとこじゃないんじゃ・・・。
535名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 21:36:55 ID:+mnEvCQh
携帯からだから見れないと思っていました。

割引中…明日覚えてたらフリーダイヤルに電話してみよ!
536529:2007/09/14(金) 22:08:40 ID:yS/LAfMM
535さん、みなさんごめんなさいm(__)m
料金表を見間違えてました。お騒がして申し訳ない。かわりに、必ずどこかしらでやるので詳細レポります。535さん許してね、ごめんね
537名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 22:29:19 ID:Izf3o5CB
ねえねえ、とにかく安いとこ探すって姿勢はどうなの?やり方の良し悪しって絶対あるよねえ。
538名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 22:36:25 ID:+mnEvCQh
535さん!まったく気にしないで下さい〜
と、私はまったく気にしてませんヨ♪

それと私は経験者です。お気遣いありがとうございますm(_ _)m

私は、目の下少しで法令にたくさん入れた方がいい…等コメントした者です。
左目は満足ですが右目はまだ膨れて差が一目瞭然です。
(一ヵ月すぎました)
法令は先々週ヒアル入れました。

※あと病院名は伏せますm(_ _)m
539名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 22:39:40 ID:+mnEvCQh
あ!536さんです↑
540名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 22:42:12 ID:7Qbb/d/o
ACRがまだ騒がれる以前に 取り入れてる数少ないクリニックの色んな先生に
メールで色々問い合わせや 質問しましたが 結局キットがあって講習受けた先生なら ヒアルほど技術いらないから

誰がしても同じだと私わ感じたから

安いに越したことはないと思いますよ…
リジェン扱ってるクリニックの先生が 講習さえきちんと受けてたら ヒアルほど 繊細な技術は特に必要ないです…
と答えてました。
ただ どこのクリニックも 自分とこでしてほしいのか、それぞれ 誰がしても変わらないが、 自分とこは ブロック麻酔する やら 目の下は 俺しか無理や〜

などなど みなさん それぞれアピールは されてましたね。

その中で 私なりの直感で よさそうな先生を選びました。
とにかく 必死で営業する先生より、正直にお答えしてくれる先生のほうが 私は好きですね。

541名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 22:47:28 ID:7Qbb/d/o
すごく冷めた言い方ですが、最終的に医師も人間だから

自分が信用出来る人間性 の医師を選べば いいと思いますよ。
542529:2007/09/14(金) 22:58:14 ID:yS/LAfMM
本当すみません!業者と思われてもしょうがない。経験されてたんですね。月末に休暇とってあるから、その時にやるつもりです。
543529:2007/09/14(金) 23:03:46 ID:yS/LAfMM
連続、スレチですが、クリニックでいれるならピラジェンがいいと思います。持ちがいいです。それ以外のヒアルは時差のを自己注してます。失礼しました。
544名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 23:18:32 ID:+mnEvCQh
ピラジェンですか…情報ありがとうございます!調べてみますね。

この弛み、法令線には金の糸入れるか、溶ける糸入れるか…と思っていました。
545名無しさん@Before→After:2007/09/14(金) 23:20:09 ID:+mnEvCQh
あ!私もスレチですね、失礼しました。
546名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 00:43:21 ID:Lasf3DmZ
昨日のいいともでアンチエイジングにいくら掛かったかコーナーに
出てた人達もACRやってる人いたね
547名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 11:46:49 ID:v1tOneYE
一度アンチエイジングの美容整形に手をだすと
次々しなくてはならなくなるんだね。
行き着く先はフェイスリフトか
それだって、そこで老化が止まるわけではないし
548名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 12:40:08 ID:eNrLecZ9
対症措置として外科的に弄ってるだけで
老化が止まるわけないし、そんなの期待してるわけじゃないだろ
馬鹿かよ
549名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 14:08:26 ID:r8gcOXPH
>>548
うわー、性格悪いオバハンだね。
フェイスリフトなんて単純に弛みとるだけって
誰でも知ってるよ。
550名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 14:11:07 ID:r8gcOXPH
おばさんがアンチエイジングしても
汚いおばさんが少しきれいなおばさんになるだけ。
たいして若返ってないのに、本人はお世辞をまにうけて
若くなったと思ってるだけ。
551名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 15:24:49 ID:owjhSIsT
荒れてきましたね。
アンチACRでそれでもACRの動向が気になって仕方が無いお茶引き医師が貼り付いているから
しょうがないね。
552名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 15:38:06 ID:PRj+2H/f
私はリジェンは一度だけ。
サーマクール、フォト、ヒアル、ボトックスを6年前から定期的にしています。
ですが自己満足の世界ですね。
同じ年の友人と比べてもまったく差がないです。
むしろ若く見える人もいるし。
でもこれからも定期的に続けるだろうな。
10年続けて、若く見えなかったら本当に自己満足。
553名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 16:01:18 ID:srM2lATB
  こんな非道な性的虐待 絶対に許せない! 

足立区綾瀬で、少年A=横O祐O(当時 宮O)と少年C=ミOト伸Oは、
プラスティク工場からアルバイトを終えて帰る女子高生を自転車ごと
蹴り倒して誘拐、少年Cの自宅に40日間監禁し暴行して殺害しました。
少年Cの両親と兄は自宅2階での監禁を知っていましたが黙認しました。
少年Cは街で知合った仲間を自宅に呼び込み金を受取り、女子高生を暴行させたり
ヌードダンスを踊らせていました。彼女はどのような気持ちだったでしょうか?
女子高生の遺体の手足にはライターで焼かれたヤケドがあり、乳首は溶け落ち、
性器と肛門に異物が挿入され、性器内にはタバコが入っていました。
 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」

ご存知かもしれませんが、この事件の副主犯、少年B=神O(旧姓はO倉)は
再び暴行・監禁事件を起こして服役していました。
554名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 19:49:03 ID:TGxQG3T3
552さんはおいくつですか?
555名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 21:16:11 ID:KGZFFpKt
552さんは若いからまだ差がないだけじゃないのかな。
私は37歳で、リジェン以外はヒアル、レーザーやってるけど
やっぱりやった分は他の人よりは肌状況いいよ。

もともと肌がきれいな人とかには勝てないけど、お手入れ分くらいはね。


556名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 21:53:58 ID:JVG0bubb
>>555
あ・・、自分もそれ位の変化で満足できる。
自分に気を使ってる自分が好きだし、それ以上を求めたら外科手術になっちゃう。
メスを入れるのには抵抗があるからなー。
557名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 23:06:40 ID:KGZFFpKt
>>556

メス入れたら顔立ちまで変わるから、ついていく度胸はない…
この療法にはそこまで劇的な変化はないだろうけど、レーザーもヒアルも
満足いかなくなるだろう40代にむけて期待してます。
本格的アンチエイジングはメスじゃなきゃムリだろうけど
なんていうか…肌の清潔感(?)みたいなのは保ちたい。ババなりに。
そろそろリジェンするので、やったらレポします
558名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 00:09:16 ID:Y02/VlaA
今日ACRする前とか後とかに撮ってた自分の写真見ましたが(携帯で自分で撮った写真)
それ見ると いい感じでふっくらして若く見えます。

多分 ACRって少しずつ変化があるし 自分の顔って毎日鏡で見るから 少しの変化がわかりずらいのかも…と思いました。

何故ならACRを紹介した友達を 久しぶりに見たらあきらかに 目の下ふっくら 小皺もほとんどないし 顔全体の雰囲気が

若くなってたから…
多分ヒアルや糸系と違い 即効性がないから 変化がわかりずらいのでわ??

559552:2007/09/16(日) 02:22:53 ID:gvkX1g/h
レス遅くなりました。
30歳です。

友達見てると目の下も綺麗だし、うらやましい。
私は凄く目が大きいです。
若いうちは良かったのですが、年を重ねるにつれ老化の表れに。
目の小さい人やフラットな人がうらやましい。
私はからすの足跡から目の下×じるしでいくつもしわしわです。
スレチですが今度切開します。
560名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 03:51:31 ID:H8pG94mi
552さん、私もです。上のほうで、名古屋の間違った情報ながした者です。サーマ、フォト、タイタン、ヒアル。涙袋気に入ってたけど、いまとなっては(>_<)ファンデで余計目立つ!内部処理もしますか?
561552:2007/09/16(日) 07:21:01 ID:gvkX1g/h
目の下ファンデたまるの辛いですよね。
目頭にピンクのシャドウ入れるの好きだったのですが…

今いろいろ調べてて裏ハムラとも悩んでいます。
今裏ハムラしてのちのち切ろうか。
でもその切る年代の時は結婚しててダウンタイムとれないはず…と思ったり…
562名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 16:22:20 ID:lomhbFBF
30才だったらまだかわらないかもなぁ〜確かに差なんてわかんないと思う。
本当の地獄はこれたからだから、やりたいなぁと思うことはしといたらいいかもね
563名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 19:22:12 ID:gvkX1g/h
えぇ…本当の地獄…

ハムラ(表か裏)と金の糸を半年以内に受ける予定です。

564名無しさん@Before→After:2007/09/16(日) 22:50:00 ID:H8pG94mi
ハムラですか、先生によって意見が違ってくるかもですね。リジェン、期待ほどの効果ないのかな?年明けたら上瞼のタルミとりするから、効果がなければ下瞼も一緒にしてしまうかな。
565563:2007/09/16(日) 23:04:01 ID:gvkX1g/h
!そうですね、そういえば3カ所カウセ行きましたが、それぞれ違う意見でした。

でも、先生が裏ハムラしてるのを見て、気軽(?)にこれかな、と決めました。

予約は入れてるのですがまだ先なのでもっと調べてみます。

スレチすみません。

あとリジェンの効果は…多少あると思います。
けど、ダウンタイムが意外と長かったので辛かったです。
それよりは、美肌コース(?)のような機械とサプリ、レチン等組合せたようなのが数倍いいと私は思いました。
法令等はヒアル入れたりして。
566あいりん:2007/09/17(月) 01:31:35 ID:vzZrNMB2
目の下は一番先に老化がくる場所だし 目立つし 老けて見える原因の一つだから 先に切るなりなんか対処したほうがのちのち 差が出ると思いますよ。

私が目の下切った当時は裏ハムラは なかったから羨ましいです。

元々ACRは アイリフトやヒアルではなくならない 目の下のちりめんジワに効くと お医者様から聞いて

わたしはそれ目的でしました。 だからたるみには そんなに期待していませんでしたよ。

お金があってダウンとれるなら 目の下早い目にしたほうがいいと思いますよ。
スレチごめんなさい
567名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 09:51:08 ID:uUKEx+9X
あぃりんさんレスありがとうございますm(_ _)m
目の下、すごく気になるので、リスク(?)の少なそうな裏ハムラから試しに行ってみようと思います。
どうしようもなくなったら切ってもいいですし、
その頃には切らなくてもいい方法が出ているかもしれません。
(40後半までしか適応しない手術らしいです)
ありがとうございましたm(_ _)m
568名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 10:04:26 ID:sfNZB9AQ
ACRされた方、腫れは何日目が一番ピークでしたか?
569名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 13:41:44 ID:/ociQX9L
568さん、私は腫れは翌日がピークで数日続きました。先生によると、1週間続く人もいるらしいのですが、そういう人は結果もより出ているそうです。私の目の下のクマも目立たなくなっていますし、ゴルゴ線も薄くはなりました。注射して2ヶ月経っています。
安いところでしたのですが、安いだけじゃないようです。やり方が違うようです。
570名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 13:45:02 ID:J8sulIF2
>>569
やり方が違うとは?
ちなみに、名古屋ですか?
571名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 15:06:44 ID:uUKEx+9X
私は腫れ、内出血は2〜14日間続きました、あまりに苦しくて7日目くらいにプレドニンを3日間飲みました。
16日目に会った久しぶりの友人達に「人相変わってる」と言われたので、まだ変だったと思います。
人それぞれ、3日で治まったという書込み見るとうらやましいです。
572名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 15:42:39 ID:/ociQX9L
570さん、やり方が違うというのは先生が言っていました。オリジナルではなく、歯医者さんたちが結果出してきたやり方だそうです。そのやり方でも結果にばらつきはある、と正直でした。
場所は、ご想像通りかと。
573名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 18:09:37 ID:sfNZB9AQ
569さん571さん、ご解答ありがとうございました。
やはり個人差がありますね。569さんはプレドニンを飲むほどでは無かったですか?
571さんは大変でしたね。腫れの具合はどのような感じだったのでしょうか?前に書かれていた方ですか?
ちなみに571さんは569さんと同じ病院でしょうか?

574名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 18:10:45 ID:+AGwoNpr
携帯からすみません。
腫れについて私のパターンを書き込みます。
腫れのピークが二回。
一回目が注入直後。二回目が4日後。

青たんが一週間後初めて出現。

注入後8日の今まだ少し腫れを感じます。

ヒアル経験ありなので、注入後の腫れは怖くなかったのですが、ヒアルと違って、腫れは長引く、後からジワジワ腫れるのがびっくりです。
効果は、日がさほど経ってないからまだわからないけど、かなり期待できそうな予感します。

仕事は、休まず普通に出勤できました。
誰かに異変を指摘される事もなかったです。

施術は、名古屋のアソコです。

長文すみません
575名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 18:33:50 ID:/ociQX9L
569ですが、プレドニンは飲んでもいいレベルだったかも知れません。でも、効果には多少影響するだろうと言われたので飲みませんでした。先生は結構はっきり言う人ですから、ある意味信頼できます。
576名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 19:21:49 ID:uUKEx+9X
はい、「人相変わってる」で検索するとヒットすると思います(^_^;
577名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 19:22:56 ID:uUKEx+9X
↑571です
578名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 21:09:13 ID:9Hnkbckf
ダーマローラーって目の下の皺に効かないかなぁ
ACRも目の下に効いたり効かなかったりイマイチわかんないし・・
579名無しさん@Before→After:2007/09/17(月) 21:31:06 ID:sfNZB9AQ
569さん、お返事ありがとうございます、
571さんもありがとうございます。今はもう大丈夫ですか?効果はどうですか?
574さん、詳しくどうもありがとうございます。
腫れのピークが二回で、二回目が四日目だったなんて驚きです。
青たんも一週間経ってから出たんですね。油断出来ないですね。
でも、これからの効果が楽しみですね!
580名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 00:04:49 ID:y8iRjoJy
ACRした後、2ヶ月ですが、2週間後から目の上に
痒みがでてきました。少し腫れぼったくて、一重になったり
三重になったり毎日目が変わります。
肌は金属アレルギーや動物アレルギーもちなので、強いほうではないのですが、
もしかしたら、ACRが合わなかったってことなのかな?
最初腫れて、引き締まってくるかと思いきや、まだ
なんの変化もありません。顔にたくさん入れたので、タルタルになった気がします。
まだこれからなのかな?これで終わったらかなり悲しいです。
581名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 02:49:03 ID:MkuGrrot
塩化カルシウムにアレルギーのある人はダメみたいだけど…
582名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 07:15:03 ID:zghhrsZx
先週の土曜日に顔全体を打ちました。
当日から顔がアンパンマンのような感じで、
今から会社なのですが、腫れはそのままです。
プレドニンを飲もうかどうか迷っています。
こちらを拝見すると、効果に多少影響するみたいですね。
もっと休みを取っておくべきでした。       飲むべきか、我慢するべきか・・・。
583名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 09:57:12 ID:HvWMVF64
582さん、プレドニンは服用して8〜9時間後にしか効きません。
会社で苦痛を味わうより、服用した方がいいと思います。

もし、効果があれば、2ヵ月後にまた受けれるようですし、今度はダウンタイムたくさんとって。
584名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 12:15:16 ID:zghhrsZx
583さん
ありがとうございます。 飲んだのですが、すぐには効果が出ないのですね。今、眼鏡でごまかしています。そのおかげで誰にもまだ指摘されていません。
あと六時間がんばります!
585名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 18:22:08 ID:HvWMVF64
メガネで大丈夫であれば、プレドニン飲まずに我慢して、効果を出した方がいいかもしれませんね。
私は全部飲みました。。。

6時間お疲れ様でした。
586名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 20:51:02 ID:MkuGrrot
麻酔はうつと患部が浮腫んで腫れがひきにくいとかいうセンセイがいるのわかるんだけど
なんで鎮痛剤が関係あるのか本気でわかんない薬剤師の私。
587名無しさん@Before→After:2007/09/19(水) 20:19:42 ID:xzttiTDS
偽薬剤師乙 モノホンの薬剤士より
588名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 02:24:57 ID:U5On27o/
簡単に考えていたけど、結構大変そうだね。これ。
効果薄そうだしなぁ
589名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 05:51:20 ID:U5On27o/
あれ…リジェンのスレ2つあるね…今気づいたよ
590名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 12:35:16 ID:KUT2gFwr
腫れは日が経つにつれ、徐々に引いていく感じですか?
それとも朝起きたら急に引いてる感じですか?
経験者の方教えてください。
591名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 23:04:30 ID:vpcFEo4E
徐々に引いてく感じですよ。
プレドニンを服用すると2日目には腫れを指摘されないくらいかもしれません。
592名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 23:40:45 ID:dyhWI4vD
プレドニンとかってもらわなかったけど・・
なんの薬なんですか?
無知ですみません。
593名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 23:43:34 ID:vpcFEo4E
処方するかは病院によると思うのですが、プレドニンは炎症やアレルギーにも効くらしいですよ。
ダウンタイムが長引いた時の為に念のためもらいました。

全部飲みきりましたが…
594名無しさん@Before→After:2007/09/20(木) 23:52:04 ID:SReeBCDs
プレドニンはステロイド剤だからあまり安易に服用しないほうがいいと思うよ。
リジェンの腫れはそれほどでもないから。
595名無しさん@Before→After:2007/09/21(金) 12:31:19 ID:6fe9fBGP
〉〉591
徐々に引いていくんですね。
どのくらい前にされました?効果はどうですか?
596名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 00:24:21 ID:b5B2MNgj
にきび跡の治療に考えてますが、いろんなクリニックのサイトを見ると
料金を157,500円に設定しているところもあれば262,500円のところもあります。
同じにきび跡改善の目的でも料金にこんなに開きがあるとどのクリニックでしてもらうべきか悩みます。
安いと注入する量が少なく効果があまりないのでしょうか?
597名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 17:51:00 ID:k8PcL04k
ここにいるみなさんは美容外科にいってるんですか?普通の皮膚科、形成外科に行った方いないですか?
ちなみに目頭切開の傷、凹み、色素沈着です。
598名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 19:18:28 ID:IneuJohz
私は目の下のこじわと若返り目的で顔全体にACRしましが 陥没したニキビあと はなくなりませんでした

599名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 19:19:55 ID:BVTkbG5S
596さん
値段に幅があるのは、リジェン社のキットを使っているか、そうでない国産のものかによって変わってくるのだと思います。
リジェン社のものは20万円以下ではないです。
一本8mlで、目の下や法令線など一部分に打つのならそれで十分だと思います。
顔中となると何本か必要になってきます。
600名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 19:38:42 ID:BVTkbG5S
続きです。
効果をより出すために工夫をされている先生もいらっしゃるようです。
リジェン社のものとそうでない国産のものとでは効果の差があるのかどうかわかりませんが・・・。
601名無しさん@Before→After:2007/09/22(土) 23:14:53 ID:PeP4+vzW
目の下のクマとシワが気になってやってみたけど、打ったとこが腫れてクマが目立たないだけでシワには全く効いてない気がするけど・・

自分だけですか?

ちなみに打って5日目です
602名無しさん@Before→After:2007/09/23(日) 01:57:55 ID:JLHVECkw
いやいやACRはヒアルロンと違ってすぐに 効果が出なく個人差あるけど2週間から2ヶ月かけて 徐々にシワがなくなるからって わかっててしたんじゃないんですか?

五日って 気が早すぎですよ
603名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 21:49:35 ID:uNnKvWA0
腫れが長引いた方に質問です。
腫れが引いた時の状態は、術前と全く同じ状態なのでしょうか?
多少は、違いがありますか?
604名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 21:52:44 ID:nsOygPEp
わたしも、たけしの番組にみごとにのせられて、リジェンをした一人です。
1ヵ月たちますが、まだ、なんの変化もありません。お医者さんは、「新しい治療だから、効果はなんとも言えないよ」
と、(期待しないように)くぎをさされてました。
今、花の種を植えて、「早く芽がでないかなあ」と植木鉢をながめている気分。
でも、このまま発芽しなくても、それは、それで楽しかった(キレイになれる
という夢をかった?)と、あきらめられるかもしれません。
605名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 22:16:07 ID:pPgATuNC
↑あなたは肌治すより精神直したほうが良さそうですね(^○^)
606名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 22:38:41 ID:dMhCk/M2
↑ん?どうして?


私も同じ気持ちだよ〜
夢を買いました。
今度は違う夢買ってみよう。
607名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 23:28:15 ID:eiFKu02V
リジェンは効かないようです。キットの問題じゃなくACRという治療が効かないわけでもなく、リジェングループのやり方が悪いらしいです。
608名無しさん@Before→After:2007/09/27(木) 23:48:29 ID:8/Qf0ncj
私もACRをやって2ヶ月経ちましたが、目の下のシワは〜若干薄くなったかな?程度です。
毛穴にもそれほど効いてる気がしないし。
でももう1度チャレンジしてもいいかな〜とは思ってますけどね。
609名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 08:19:12 ID:wFwaPYfm
あいりんさん、まだいらっしゃいますか?
スレチで申し訳ないのですが、あいりんさんは目の下のたるみとりは切開して脂肪を取って筋肉処理したのですか?それとも行こうハムラですか?
610名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 08:27:12 ID:wFwaPYfm
↑「行こうハムラ」じゃなくて「ハムラ」の間違いです。すいません。
611あいりん:2007/09/28(金) 08:45:00 ID:cVrD73du
>>609さん
四年前当時は知識がなにもなく ただ単に安いから品川で目の下切開したので→
ハムラでもないし筋肉処理も何にもないなんちゃって 切開と思います。

陰みたいな?感じだったかな(多分、カウセした院長が若いからビックリしてました)でも手術を止められなかったから 多少の垂水はあったと思います。少しの皮膚切開と多分レーザーみたいなので焦げた匂いがしたので、脂肪も少しは取ったのかも??

それから 維持するのに マメにヒアルしたり ポラリスしてたんで 垂水はでてないですね☆

今の悩みはせっかくACRで目の下の小皺がなくなったのに
去年涙袋をヒアルで作って皮膚が伸びたのか ヒアルがなくなったのか小皺がでてきました。(;_;)

参考にならなくて ごめんなさいね 後スレチだったら ごめんない
612名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 14:58:52 ID:pBhpS1c5
結局、効果なかった人のが多い気が・・
613名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 15:15:30 ID:8DFQrar3
ACRを受けて、約2ヶ月。ようやく効果らしきものが・・・。
目の下のクマのふくらみが若干マシになりました。
でも、ほんの少しだけ。予想以上のダウンタイムを考えると、2回目はもうやろうとは思いません。
614名無しさん@Before→After:2007/09/28(金) 15:40:11 ID:wFwaPYfm
あいりんさんありがとう!
なんちゃって切開でも大成功ですよね。いいなぁ。
私は本格切開したのに再発したからACRしてみようか検討中です。
涙袋ヒアルはいれつづけないとシワができちゃうのかもしれないですね…
スレチなのにありがとうございました!
615あいりん:2007/10/02(火) 01:03:11 ID:85A3j1e7
>>614さん いえいえ、大成功とは言えませんが。。もしかして皮肉ですか??

意外と暗い性格ですね(;_;)なんか最悪。。がっかりです。。
616あいりん:2007/10/02(火) 01:26:10 ID:tTQrUBue
↑このスレ私書いてませんから!!
私の名前語って、嘘書いてる。2C
617あいりん:2007/10/02(火) 01:28:51 ID:tTQrUBue
↑このスレ私じゃないですし書いてませんから!!誤解しないで下さいね(怒)
私の名前語って、嘘書いてる。もう2chには今後一切書き込みしません!
618名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 11:01:35 ID:85A3j1e7
>>616 修復己www 一度書いたことは取り消せないよww必死すぎ!
取り消すなら書くなよwwまあ消えろよ
619名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 11:09:32 ID:O1vz4Q/G
でもIDが違うから、本物のあいりんさんはtTQrUBueさんじゃないの?
それにしても怖いね…どうしてそこまでやるんだろうね?病んでる。
620名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 11:28:53 ID:Ql7Xw8kB
あぃりんさんの書き込みはとても参考になって親切だったのに、
なぜこんな事をするの?
621名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 11:54:28 ID:juOIJetO
>>615=618
お前、何やってんの?
622名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 12:42:58 ID:i7H9YDNy
そうですよ!本物のあいりんさんがこんな書き込みしたなんて
誰も思ってないだろうし、偽者のあなたにこそ消えてほしい!!
623名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 13:04:33 ID:85A3j1e7
     ___
    /     \      _______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  氏ねよおめーら
  |     )●(  |   \_______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | [■■■■■]  |
 |            |
 |     赤     |
 |     ち       |
 |     ゃ       |
 |      ん       |
 |      ポ       |
 |      ス      |
 |      ト        |
 |________|
     |  |      
     |  |  
     ̄ ̄ ̄ ̄
624名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 13:05:52 ID:85A3j1e7
     ___
    /     \      _______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  死ね汚いクレータードモ
  |     )●(  |   \_______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | [■■■■■]  |
 |            |
 |     赤     |
 |     ち       |
 |     ゃ       |
 |      ん       |
 |      ポ       |
 |      ス      |
 |      ト        |
 |________|
     |  |      
     |  |  
     ̄ ̄ ̄ ̄
625名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 15:02:21 ID:O1vz4Q/G
615,618は、同じIDで85A3j1e7だよね。
2ちゃん、初心者?自演で恥ずかしくないの?
626名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 15:05:46 ID:85A3j1e7
>>625 反応してくれてありがと!!パワー全開!
627名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 15:57:32 ID:85A3j1e7
     ___
    /     \      _______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  クレーター全開己ww
  |     )●(  |   \_______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | [■■■■■]  |
 |            |
 |     赤     |
 |     ち       |
 |     ゃ       |
 |      ん       |
 |      ポ       |
 |      ス      |
 |      ト        |
 |________|
     |  |      
     |  |  
     ̄ ̄ ̄ ̄
628名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 20:12:07 ID:vs+grc0M
あ〜あ、自演バレて壊れちゃった
クレーター全開「己」って…おま…w
629名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 20:24:17 ID:bnfojV2E
顔が見えないからいい所もあるけど…

ちょっと悲しくなりますね。
630名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 21:22:32 ID:85A3j1e7
同じ悩みを持つもの同士としてなんか罪悪感を覚えました。
あいりんさん、自演してはめてすいませんでした。なんの恨みもないのだが
無性に荒らしたくなったのでやっちゃいました。リジェンスレの皆様本当に
ごめんなさい。消えます。
631名無しさん@Before→After:2007/10/03(水) 23:50:54 ID:uHY9xP/W
やれやれ…
632名無しさん@Before→After:2007/10/04(木) 14:51:16 ID:Ce+QCsEG
     ___
    /     \      _______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  クレーター全開己ww
  |     )●(  |   \_______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | [■■■■■]  |
 |            |
 |     赤     |
 |     ち       |
 |     ゃ       |
 |      ん       |
 |      ポ       |
 |      ス      |
 |      ト        |
 |________|
     |  |      
     |  |  
     ̄ ̄ ̄ ̄
633名無しさん@Before→After:2007/10/07(日) 20:09:29 ID:jdb1iY2v
あげ
634名無しさん@Before→After:2007/10/09(火) 17:57:05 ID:dRyTmmK+
2回目、やった人いますか?
635名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 22:49:35 ID:ZWkPXPKQ
>>634 2回目からの効果がすごいです!今回は思い切って2キットにしましたが!
今2週間目ですが、小さい穴はふさがって、大きい穴は格段に小さくなりました!
青山です♪
636名無しさん@Before→After:2007/10/10(水) 22:58:33 ID:jqF0jNvm
635さん、ダウンタイムどのくらいでしたか?

私は二週間くらいでした。ダウンタイムの長さと効果は比例するそうです。

でも効果は薄くても(?)せめて4、5日くらいがいいです。
そのくらいなら青山で受けてみようかな、と。
637名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 06:47:29 ID:FjZAxcVR
>>635どれくらいの期間をあけて2回目やりましたか?
そのときの費用は割引とかなかったですか?
1回目と2回目の効果は格段に違うのかしら?質問ばかりですいません。
638635:2007/10/11(木) 13:20:10 ID:J5PjeO5+
>>636>>637ウソだよニキビ凸凹獣ども!!www
アソコにリジェンでも打ってなさい♪キモ顔wwwwwwwww にやにや
639名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 14:03:50 ID:PFRfBbyl
>>638
この人ひどいなあ。
「クレーター全開己」の人?
640名無しさん@Before→After:2007/10/11(木) 14:53:28 ID:HJGcmsnZ
性格悪いから顔も醜いんでしょう
みんなの嫌われ者
もう死ぬしかないねプ
641635:2007/10/12(金) 16:03:12 ID:hBb6hJjB
スルーしていきましょう。私は2回目を受けて3週間目ですが、なかなか効果
アリでした。肌が若くなる感じですね。凹みもいきいきしてきました。
642635:2007/10/12(金) 16:03:51 ID:hBb6hJjB
スルーしていきましょう。私は2回目を受けて3週間目ですが、なかなか効果
アリでした。肌が若くなる感じですね。凹みもいきいきしてきました。
643名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 21:16:45 ID:bHuD387L
荒れてきましたね・・・。

あぃりんさんもいなくなっちゃったし・・・。
644名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 21:33:07 ID:mi5J36IF
642さん、どちらの病院で受けましたか?
645名無しさん@Before→After:2007/10/12(金) 21:47:10 ID:bHuD387L
642って635と同一人物ですよね。
646642:2007/10/12(金) 22:23:06 ID:hBb6hJjB
青山で受けました。リジェンの痛みは正直しんどかったです。。アブレーションも
受けようかと考えていますが、痛みがやや心配で。。だれかリジェンとサイトン両方
経験された方がいれば教えていただけたら幸いです♪
647名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 01:20:38 ID:Hod/KhU9
>>646
両方やりましたが、改善しましたよ。絶大なとまではいきませんが、
少なくともやる前よりよくなりました。
どちらかというと、サイトンやった後の方が目に見える効果を感じられるかも
648名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 02:57:22 ID:xLQg+3zz
スレチすみません
うかがいたいのですが、ニキビ痕ではなく、切開傷の痕なんですが、ここにある方法で改善の余地はあるでしょうか?赤みがあって、おちつき、色素沈着気味で凹みありなんですが。
649642:2007/10/13(土) 11:54:17 ID:77wZ/dwD
>>647 ありがとうございます。痛みはどうでしたか?
650名無しさん@Before→After:2007/10/13(土) 21:49:47 ID://tRLdL8
>>647さん
サイトンやってどの位の期間あけてリジェンをなさいましたか?
651名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 02:14:28 ID:sYEusPqK
>>650
        /  /::::::::::::::"l,=l,,__\\::::..   \  
       /   /::::::::;-='o゚°。 o\\::::::::..   \
     ,/:::::::::  /::::/゚。o。゚o。o゚。゚ 。ヽ '!;:::::::..   ヽ、
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/o。o 。o 。゚。゚ 。o 。 l, |;;::::::::    'l,
    ,/:::::::::::::::::::;::/o゚°。゚。゚。。o゚。。 ゚.o | |\:::::...   ヽ
   ,l::::::::::::::::::::::;./。o゚°o゚。゚。。 o゚ °o. | |o.|:::::::::::::..... 'l,
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_。゚o。o゚。o゚ 。°o| |。l;:::::::::::::::::::::::l,
   |::::::::::::::::::;/"。゚゚。゚o";: ゚。゚。 o=;;;;;;;;;;;|;;|, "l;;::::::::::::::::::::::|
   l;::::::::::::::::/゚ ,,,,,,_  ::.。o。゚ ..::::::"o。~"'':: '::l;::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::/-=二○ニ>::.。o゚ ..::::::; ,,,,,___ .::o゚°:|::::::::::::::::::;l
   .|::::::::;/::゚。゚o o:::::::::. ::  。.::::ゝ二○ニ=- .::|:::::::::::::::::,|
    |/"/|:: o  ゚。。o / o゚。 :: o。゚。 o゚。゚o ::::|:::::::::::::::|"     
    |l,"l,:|: ゚。。o゚   ;::"。゚。 o  、o。 o゚。 ゚::::|::::::::::::::::|
   ,l'ヾ,,,|:o o 。 ゚/(、。゚。。o 。)ヽ °。 o :::|::::::::∧,/
   ノ:::::::::|。o゚。o゚。。゚゚ ⌒=,__=-"ソ"。`o ゚。。o。,l'ゝ:/"
  ''""""l, o゚。i, _,,,,,,,,=-;;;;;..:,_。゚。。o゚。゚o。o゚ ,l',,/"  
      ヽ;:o゚。ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:> o ゚ 。/"     
       l;:.゚。゚ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=","o゚°o,/
       ヽ;:.゚°\      ,,,/。。°/
        \o゚。o~"'''==-'''''" ゚。o。/
         \。o゚。””””。 o゚ 。,/ 
          ヽ、。o。゚o。o ゚ /  
            "=;;;;;;;,,,,,;;:::/
652名無しさん@Before→After:2007/10/14(日) 14:38:33 ID:ErV0oDYl
>>651
   r―v―、
  / ノリハ \
  / /_ _\ ヽ
 / /__ __ヽ |
`|/( `八´ )ヽ|
 Y  ̄( ) ̄ ||
 ヽ_   ̄  _ノ|
  | ∠三ゝ |ノ
  \___/
   r<||>-、
   / Y |
653age:2007/10/15(月) 17:49:40 ID:/52jNdD2
ageage
654名無しさん@Before→After:2007/10/15(月) 19:53:40 ID:zFvZnRYM
明日やりに行きます
655名無しさん@Before→After:2007/10/15(月) 21:27:24 ID:2IvK8DF3
よかったら報告してくださいネ
656名無しさん@Before→After:2007/10/15(月) 23:14:17 ID:2m7/HHpH
効果があった人は術後どの位からですか?
私は一ヵ月経ちますがまだ効果を感じません。
あと一ヵ月で効果がちゃんと出るのか不安。
657名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 02:31:14 ID:EUr09G+i
もう2ヶ月たってるけど、まったく効果なし。
2回目やってみようかどうか。。まよってます。正直お金は結構かかりました。費用対効果なし。。
先生に2ヶ月だっても効果を感じません。っいったら、人それぞれ効果出るのが違うって。
本当かよ、
658名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 04:19:19 ID:Pnmw9qDc
やめたほうがいい、「迷ったときはやめとけ」だよ。
そしたら確実に失敗はしないから。
確実に後悔はしないから。

果報は寝て待て、そのうちいいことやってくるよ、心配ない。
659名無しさん@Before→After:2007/10/19(金) 16:35:49 ID:aSQgKouq
>>1の説明ってめちゃくちゃだな。
表皮はなくらないし。
660名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 23:01:27 ID:Nxk3geMq
わたしは小じわと毛穴は前よりはましになったと思う
661名無しさん@Before→After:2007/10/21(日) 12:52:03 ID:fklG1ZnU
アブレーションの痛みはどんなものですか??リジェンが5だとしたらアブレーションはどんな
もんでしょう??マジレす希望
662あいりん:2007/10/25(木) 17:06:58 ID:2DzvWvsX
お久しぶりです。
663名無しさん@Before→After:2007/10/25(木) 23:33:59 ID:WPjE2+qd
>>662
失せろ
664名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 10:30:49 ID:i2Uv3Gz5
やっぱ効かないやこれ
665名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 13:20:31 ID:8+e2BAWh
私には効きましたよ。
凄く肌が綺麗だけど、化粧品何使ってるの?と聞かれることが多くなりました。
なので2回目をいつやろうか検討中です。
因みに1回目は7月下旬にやりました。年は40初めです。
666名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 14:16:21 ID:ucNBC2+o
665さん
羨ましいです。
私はもうすぐ二ヵ月経ちますが、前よりかは若干良くなったかな?程度です。
目の下のシワも?です。
そこまでひどいシワでは無かったので、消えると期待していましたが、残念です。
二ヵ月以上経ってから綺麗になるなんて事は無いですよね・・・。
667名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 14:22:22 ID:C0ZAg1yx
リジェンって効果どれくらい持ちますか?
結構高いのに聞いたら半年?みたいな事言ってたけど本当なんですかね?経験者の方教えて下さい。
668名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 15:11:56 ID:8+e2BAWh
>>666さん、2ヶ月以上経ってから効果が出るってあると思いますよ。
私も3ヶ月経って、特に最近肌が綺麗になったと自分でも自覚できるようになりましたから。
2ヶ月ではまだまだでは?

効果のほどは、やはり1回では長期間は持たないようです。
最初の頃は、短いスパンで繰り返しやらないと定着しないような。
でも繰り返したとしても、永遠ではないので〜とにかく定期的にはやらないと持続性はないとは思いますね。
なので私的な考えでは、2回目までは半年以内にやって、3回目以降は1年に1度ぐらいやっていこうかと考えてます。
ただ、結構腫れるので…予定が何もない時じゃないと出来ないですよね。
しかも家族に内緒でやってるので…内出血とか怖いし…時期を選ぶのが難しいです。
669名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 18:48:31 ID:ucNBC2+o
668さん
お返事ありがとうございます。
希望が少し出てきました。もう少し様子をみます!
670名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 15:26:41 ID:pYx/Fk7b
ようやく2週間だけど全く変わらん
ほんとにこれからよくなるのか疑問だ
即効性ないし余計にストレスたまりそ
他の治療もしたくなって結局リジェンで利いてるのか効いてないのか
わからなくなってしまいそうだわw
671名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 19:27:38 ID:Et5v/FgU
ACR → 結構真っ赤か 基礎データー なし。

PRP → そんなに血球は混ざらない。 FDA通っている。
キット4万 基礎データも取りつつある。
672名無しさん@Before→After:2007/10/28(日) 19:46:47 ID:+C9aQxEs
↑何が言いたいのかな?
ACRもPRPもどちらも自己多血小板血漿注入療法の略語じゃん。
リジェンとかのメーカー名や商標(商品名)で言ってくれないと。
673名無しさん@Before→After:2007/10/31(水) 20:02:03 ID:HsCi1IuY
>>668
内出血とか腫れはどのくらい休み取れば大丈夫ですか?
674名無しさん@Before→After:2007/11/01(木) 20:50:45 ID:7kp9timj
>>673 うざい。荒し消えろ
675名無しさん@Before→After:2007/11/04(日) 16:56:33 ID:BpXoMvIk
(-.-")
676名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 15:57:02 ID:wEjhE2xE
リジェンをあそこに打ったらパワーアップしますか?ドクターの方いれば教えてください
677名無しさん@Before→After:2007/11/05(月) 19:04:14 ID:28KIP0bH
ありえない(--;)
678名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 18:09:22 ID:/Xfr97yh
ACRを受けて4月がたちました。

目の下のたるみにとても良くききました。
この一週間で 効果がなくなってきてたるたるになってきてしまいました。

1年くらい持つと思ったのに 悲しすぎます。

679名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 19:38:16 ID:po+NjCHo
リゲンヘアカラーが元締めらしい
680名無しさん@Before→After:2007/11/10(土) 19:44:33 ID:frLZHK7A
ACR受けた後に照射系やアクシダームすれば 効果なくなってもいきなりガタッとはこないかもですよ‥

私は5月にACRして目の下の小皺や縮緬しわ 気にならなくなり でもヒアルで涙袋作って 丁度なくなった後にまた小皺がでたから

アクシダームや照射系しながら 肌の保湿に気をつけてたらまた気にならない、くらいになりましたよ☆

今でACRして半年たつから 効果はもう薄れてるとは思います
681名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 22:56:57 ID:2yh90jYc
680さんへ
ありがとうございます。
がんばってみます。
acrが思った以上に効果があって 感激して1年に一度続けていこうと思っていたら 4ヶ月でたるんできて・・・ショックでした。

照射系検討してみます!
682名無しさん@Before→After:2007/11/13(火) 04:27:59 ID:s9BtikWh
私は目の下にヒアルと眉間にボトが入ってます。
その上から、acrを打っても大丈夫なのでしょうか・・?
683名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 18:53:15 ID:PJkMpj2E
>>682
全然大丈夫ですよ 私も目の下と法令にヒアル入れててACRしましたしね♪
684名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 19:15:44 ID:+rzjdY97
>>683さんありがとう。
682です。
ヒアルの上からでも平気なんですね。
実は一週間前にヒアルとボト打ったばかりなんです。
近々acrを考えてるのですが、やはり一ヶ月ぐらいは間隔あけた方がいいのでしょうか・・?
聞いてばかりでごめんなさい。
685名無しさん@Before→After:2007/11/14(水) 23:11:44 ID:PJkMpj2E
↑間隔全然空けなくても 問題ないですよ。ACRは入れてから効果でるまで2〜3ヵ月かかっちゃうし ヒアルは

入れて半年くらいでどんどんへっちゃうから なくなるかなり前にACR入れれば丁度良いのでわ??
686名無しさん@Before→After:2007/11/15(木) 11:08:40 ID:PssmvGQ/
682です。
レスありがとう。
ヒアルと間隔あけなくても平気なんですね。
何だか聞いて安心しました。
acr、早速予約してみますね〜。
どうもありがとう。
687名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 18:27:05 ID:TmWLLrSX
テレビのニュースでACRで若返りやってたね
57歳のオバサンだったけど2ヶ月後にはふっくらしてた
術後は凄く腫れてたからかなり入れてそうだった
100万程かかってたみたい
お金ある人はいいなぁ
688名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 17:40:14 ID:pdV9A3YO
額の皺には効果ありますか?
以前ボトを打ったのですが額が狭すぎるせいか量が多かったのかかなり目の印象が変わってしまったので
リジェンにも皺を消す効果があるならやってみたいのですが。
689名無しさん@Before→After:2007/11/23(金) 18:26:35 ID:zosYYtch
>>687
このスレみてるかも
690名無しさん:2007/11/25(日) 17:05:59 ID:EPKhvqr9
>>684
3日前にACRを目の下にしてきました。
法令線もしたかったけど、ヒアルが残ってるから
だめだと言われました。6ヶ月はしないほうが
いいといわれたよ。
691名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 23:13:29 ID:GGG/T4kd
688さん
私は額のシワには効果ありましたよ。
あと法令線も。
ただ一番消えてほしかった目の周りのシワは、現段階で、多少改善されたかな、程度です。       これから消えてくれるといいけど。
692名無しさん@Before→After:2007/11/25(日) 23:31:49 ID:snct84or
私は目の下のしわには効かなかったな。
結構そこ中心に入れたんだけど…ボトのほうが強力だよね。
でももう1度やろうかと検討中です。
693名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 17:48:03 ID:PdJss2J7
リジェン2回目受けてきました。
正直1回目のときはあまり効果が分らなかったのですが
老化防止にはいいかなーと個人的に思って。
1回目は4月に、2回目は11月。
今、受けて一週間経ちましたが1回目に受けたときより断然効果を感じています。
お肌がすごく奇麗になって法令も殆ど分らなくなりました。
ただ、サーマクールNXTというのを勧められて一緒に受けましたので
どっちの効果かが不明なのですが・・・。
サーマクールも以前にも受けたことがあるのですが(1年以上前)
何ヶ月経っても効果は感じず、しかも受けたときのあの痛みが半端じゃなく
2度と受ける気はありませんでした。
でも今回の新しく出たNXTは痛みがないとのことでしたので。
実際殆ど痛みはありませんでした。

サーマクールもリジェンも時間がたってからの方が効果が出てくるとのことなので
2,3ヶ月後にもっと効果が出てくれるのであれば
かなり期待できるかも?と思っています。
694名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 17:58:00 ID:HnCqqU4d
693さん、どちらの病院で受けましたか?

あと、ダウンタイムをよかったら教えて下さい。
ダウンタイムが短かったら私も2回目したいです。
695あいりん:2007/11/26(月) 18:58:12 ID:AceEPla/
お久しぶりです‥
ACRを二回目しようか サーマとまたセットでしようか悩んでたところ

新しい新薬エンドピールに手を出してしまい、輪郭が四角く丸くなってかな〜り後悔しています(;_;)

フェイスラインすっきりさすために、お金貯めてまたサーマとセットでACRやります。

微妙にスレチで、ごめんなさい
696名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 19:17:50 ID:6O+MCyUL
あぃりんさん、金の糸はもう入れないのですか?

私もスレチでごめんなさい!
697あいりん:2007/11/26(月) 20:20:16 ID:AceEPla/
>>696さん
金すごい入れたいですよぉ〜 でも エンドピールで顔が太った人みたいにバンバンだから‥ このバンバンがなくなって

ほっそりしてからじゃないと、、これ以上バンバンになるのは怖ろしいです〜!!!
698名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 20:41:52 ID:D2E44O7o
あいりんさん、京都の黒田はどうでしたか?
鼻、考えてるのですが上手だったか、教えて
いただければありがたいです〜〜。
スレチで申し訳ないです。
699名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 20:46:20 ID:s+MBv8VP
あいりんさん、待ってました。
私もすれ違いで申し訳ないけど、
名古屋で涙袋ヒアルやるならどこがいいと思いますか?
あいりんさんの主観でOKです!
700名無しさん@Before→After:2007/11/26(月) 22:25:22 ID:PdJss2J7
694さん。
サーマもリジェンも前は別のところでしているのですが。

名古屋のメ○ィカル○パです。
サーマと一緒に受けるとリジェン5万でいいと言われまして。
でもサーマ600ショットにしたから結構高くついてしまいました。
リジェンだけ受けようと思っていたので予算倍以上オーバーTT。

サーマクールは今までのと違い麻酔なしで全然大丈夫なタイプでダウンは0です。
リジェンは前回同様やはり注入後48時間は腫れが目立ちますね。
前回もそれくらいだったので私も仕事休めないので
日曜日のできるだけ朝早くに行ってきました。
でも目の下だけは隠しようないですよね。翌日は大きめのマスクをして職場に出ました。
翌々日の夕方には人に見られても分からない程度に引きました。
701あいりん:2007/11/27(火) 04:54:39 ID:FD4wb0wZ
>>698
アンチエイジングにばかりお金使って 鼻はまだしてないんですよ〜(;_;)
>>699
ごめんなさい、私 大阪在住で、名古屋はACRの先生のとこ以外行ったことなくて知らないんです。。。
702名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 12:22:16 ID:4JHeoOWQ
あいりんさん、1回目のエンドの場合はそれほど持たないのでもう少しの辛抱ですよ。
3週間で効果は切れてくると思います。
安全性の高い、即効性は無いけれど肌艶がよくなるACRの方が無難だと思いました。
私もエンド、ACR、金の糸済みです。
703名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 12:24:33 ID:FvxyrkiY
30代妻の?求不満…Hレスで?く体…お願い…
http://%61v.%62log5566.com/images/


巨根男優?セルシオ渡辺!
http://%61v.%62log5566.com/images/
704あいりん:2007/11/27(火) 12:42:50 ID:FD4wb0wZ
>>702さん
ありがとうございます☆経験者さんのご意見聞いて 安心しました。 エンドの薬が切れて膨らんだ頬がいきなり弛んだとかは

ないでしょうか?それも少し 心配してるんです(;_;)

ACRのほうが自分の血液だから安心ですよね〜私もそう感じました!!
705名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 13:15:52 ID:2HGIJjjn
サーマや、フォトRFのようにダウンタイムなく気軽に受けれるのなら、バンバン受けたいのですが。
706名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 13:58:06 ID:4JHeoOWQ
あいりんさん、レスチですが、エンドで膨らんだようになるなんて変ですよね?
私の場合は、引き締まり小顔になったので喜んでいたのですが、やっぱり怖いのでもうやりません。
細胞レベルで考えるとエンドは8ヶ月ぐらいは効果は持続してるそうです。
でも見た目では元に戻ってるらしいですけど。

やっぱりエンドは注射した後のあの激痛(?)を考えると尋常じゃないと思うんですね。
ACRの方が効果も柔らかだけど、1回目よりも2回目の方が実感できると聞きますし、こっちに賭けたいと思います。
因みにエンドが切れれば元に戻るだけで、それ以上にたるむとはないようですよ。
707あいりん:2007/11/27(火) 14:48:44 ID:FD4wb0wZ
>>706さん
エンドで小顔になったんですね〜羨ましいデス。。どうもGでやった人は下膨れやおてもやんみたいに

顔が膨らんだ方が多いみたいです(泣)
紹介した友達はフェイスラインだけしたせいか変にはなってないけど やはり少し膨らんだらしいです‥

二回目のACRに期待します〜
肌自体が若くなりますしね☆
708名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 20:26:07 ID:sMZRcuSi
あいりんさん、ACRやった病院は涙袋ヒアルはお勧めじゃないということですか?
709名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 21:40:51 ID:K9fd46fT
698ですが、あいりんさん、レスありがとうございました。
私は天性のクマ持ちで、今日ブティックの鏡見てクマ対策が先の気
がしてきました。脱脂やハムラのスレ行って勉強してきます。
ご自分の知識や経験を教えてくださるあいりんさんの親切さ、心の広さ
に感謝しています。私も見習って、将来レポしたいです。
710名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 22:20:29 ID:IsKvXLST
8月末におそらくあいりんさんと同じところで
サマーとACRをした者です。
法令線と目の下のしわに効いていた感動的な効果が薄れだしました。
一年はもつと信じていましたが、、、どうだろう。。
両方するのは、できたらもう避けたいです。
サマーはやはり、皮膚を傷めることになると思います。
いつまでも復元するほど、細胞は強くないと思いますから。
もう少し様子を見てみますが・・今度は何をしよう。
それにしても、まだまだ確かなものがなかなかないですね。
そのうち、ミニリフトにも手を出す自分がいるような気がします。
有効なものがあれば、ぜひ情報お願いします。
顔が若いだけでどれだけ日常生活が明るくなれるか。。
老いとはうまくつきいあいたいけれど、まだまだ先でいいですね
711名無しさん@Before→After:2007/11/27(火) 23:04:29 ID:SEHRhjpW
私も同じ所で8月上旬にサーマとACRしましたよ!
先月が一番よかったです。
私も効果が薄れて法令にヒアル、目元のシワは、放っています。
ダウンタイムに比べて戻りが早いような…
3ヶ月半くらいでしょうか。
一応フォトRFとイオン導入でメンテはしているつもりだったのですが。

私は今度裏ハムラをして金の糸入れる予定です。
712あいりん:2007/11/28(水) 06:02:19 ID:jueivltc
リジェンしたらあっちもパワーアップしたわよ
713名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 10:42:03 ID:0dW38Utp
あっちって?アソコ?
714名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 11:09:54 ID:M/FxNTlP
あいりんさんじゃありません。
715名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 14:36:40 ID:DSJpvJIV
http://plaza.rakuten.co.jp/mayizm/diary/200711280000/

このひとくらいまで内出血ってでるのでしょうか?
内出血でるほうが効果があるっていいますが
こんなに内出血でたら、仕事はやっぱり休まなければならないかも。
716名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 14:51:41 ID:M/FxNTlP
私の場合,内出血は同じくらいでもっと顔全体が腫れあがっていました。
人前に出る人だったら2週間は見たほうがいいと思いますよ。
(10日目でも病院に行くように勧められました。)
内出血コンシーラーで隠せても凸凹は凄いです。
717名無しさん@Before→After:2007/11/28(水) 23:52:08 ID:0dW38Utp
>>712
気持ち悪いこと言ってんじゃねえよブタ野郎!
718名無しさん@Before→After:2007/11/29(木) 00:04:33 ID:3+l+XM8I
↑ワラタww
719名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 21:31:41 ID:loX7gLPK
PRP打ってきました。
サーマは以前2回ほど受けた事がありますが、最近目の下のシワや張りが
気になり始めてカウンセリングに行って話しを聞き金曜日に受けてきました。
塗る麻酔をし、採血。。。待つこと30分。
いざ、注入。顔全体に打てるとの事でしたので私は、目の下 頬の下の方
法令腺に入れてもらいました。痛みは、一番痛いのかと思っていた目の下は
たいした事なくて一番痛かったのは頬でした。
涙が出ちゃいました。
終わった後の顔を見てびっくり!気絶しそうになりました。
ヒアルなんてもんじゃありません。かなり腫れるとは聞いていましたが
実際びびってしまいました。痛みもありマスクをもらい帰宅しました。
4時間くらい経つと腫れもだいぶ収まりましたが内出血が気になりました。
1日経った今も少しはマシになりましたが月曜日が不安です。
思ったよりダウンタイムが長そうです。
720名無しさん@Before→After:2007/12/01(土) 22:49:59 ID:m80ugFpy
結構沢山入れたんですね。1キッドですか?
私も来週、2回目に行こうと思って予約してるんですが、1週間も経たないうちに知り合いの集まりがあり参加しないといけないので内出血とか不安です。
721名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 22:26:18 ID:EsjT5zJj
2キットですね、多分。
1キットだと一箇所と言われたので、せっかくなら・・・と思い。
今日から仕事だったのでマスクで乗り切りました。
でも、仲のよい子には言いましたよ。DVに間違われると主人がかわいそうでしたので(笑
1回目の経過はどうでしたか?
個人差もあるようなのでどうでしょうね?
722名無しさん@Before→After:2007/12/04(火) 17:05:18 ID:/Dyr1JvW
>>721さん、720です。
今日、2回目のACRをやってきました。
今回は、私の血液が濁ってたようで(?)何か薬飲んでる?って先生に言われてしまいました。
でもそれを打ったようで、目の下が真っ青になってます。
それは血液が透けて見えてるので、内出血ではないと先生はおっしゃいましたが、どうなんでしょうね?
それと、ACRをやってから2週間は鎮痛剤、風邪薬、その他色々薬が飲めなくなるみたいですね。
飲んでしまうと効果が激減してしまうらしいです。
ご存知でしたか?
私は1回目の時にその注意を受けてませんでしたので、普通に飲んじゃってました。
でも今日からは飲まないようにします。
723名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 09:56:41 ID:cldYvDdz
>>720さん こんにちは!
お顔の経過はいかがですか?
私もカウンセリングの時に施術にあたっての注意事項とかは無かったので
お薬の事は知らなかったです。術後に腫れ留めと言って抗生物質も3日分
もらったので飲みきりましたよ。大丈夫なのかな〜?心配です。
720さんはお薬は出ませんでしたか?

私も術後は目の下などが青くなりました。
先生に同じ事言われましたよ。透けて見えるって。
時間が経てば目立たなくなりますので心配いらないと思います。

私は今日で5日目を迎えます。
今は内出血の後も回りのほうから黄色くなってきました。
治りかけな感じです。
一部まだ紫の所もありますが・・・
もう少しの辛抱かな〜。そんな感じなのでやる前より老けた感が(笑)
今は目の下は濃い目のクマって感じだし。

ではまた!
724名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 11:36:28 ID:/O7asy9w
720です。すいません、チャット状態になってしまって。
でも他の方の参考になればと思い、書き込みしますね。

723さん、私は腫れ止めなどの薬は処方されませんでした…
でもクリニックで出されてるので、大丈夫かと思いますよ〜
その他の注意事項は、マッサージは1ヶ月してはいけない、冷やしたり温めたりもいけないらしいです。
なので洗顔は気をつけてますね。

風邪薬などを飲んではいけない理由としては、成長因子(?)の発達が悪くなり、効果が激減するらしいです。
ビタミンCを多く摂るように言われました。

顔の状態は、2日目ですが浮腫んでるかな?程度でメイクしてしまえば他人にはわからないと思います。
内出血は殆どなくて、点レベルの青い物が二つあるぐらいですね。
私のやったクリニックは注射が上手いのか?前回も一つも内出血が無かったんですよ。
目の下の青もやっぱり血液だったようで、消えてしまいました。

瞼には打てませんが、目の周りに打つとどう言うわけか?瞼も張りが出ていい感じになりますよね〜
725名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 11:49:48 ID:3jgmxWNb
>>722
血小板を多く含む血漿は低遠心なので、濁っているのが普通では?
普通の検査に使う血清(血小板が入っていない)は濁っていると中性脂肪が高いけど。

濁りじゃなく赤いなら、単に溶血で採血が下手なだけ(例外もあるが)

濁り程度じゃなく、かなり白い感じだと高脂血症とかも有りだけど

たいてい一般内科でも、採血はするが、遠心するのは検査のほうなので、血清血漿の色調をみる機会はあまりないとおもうし、PRPは半透明なのを知らないだけ?
それか高脂血症など他の場合。

いずれにせよ、血清ではなく血漿の色調では判断できないと。
726名無しさん@Before→After:2007/12/05(水) 19:37:08 ID:cldYvDdz
確認したのですが、術後も特に何がいけないと聞いていなかったので
内出血を早くなくしたかったので温めたりしてしまいました。
そして、昨日くらいから、リンパマッサージも始めています。
あーっ、まずかったかな?

内出血なくて良かったですね!
727あいりん:2007/12/05(水) 20:11:10 ID:oNsPpAsz
傷や術後のむくみなどインディバすると早く治りますよ☆
728あいりん:2007/12/07(金) 23:21:30 ID:vW2UpkJp
また偽が二匹!↑そんなに私を陥れたいのですか??排除したいのですか!?
729名無しさん@Before→After:2007/12/07(金) 23:39:28 ID:1xnJdwLs
ACRして約4ヶ月過ぎました。
目の下にいっぱい入れてもらいました。
窪みのチリメンじわの目元が、現在は宍戸ジョウみたいな異様な膨らみの目元になってます(>_<)
弛んだ感じで膨らんでるので目頭の皺は無いのですが。
目の下2センチくらい膨らんでるので怖いです。最近その膨らみに毛細血管が浮き出てきて、クマの色も赤青いというか…(>_<)
とにかく毛細血管、こんなに目の下に血管ってあるんだな、と思いました。

頬とかは若返ったのですが目元怖いです。
本当に元に戻るのでしょうか。効果は完全になくなるのでしょうか。

ちなみに毛細血管に気付いたのは2週間くらい前です。
久しぶりに会う人には人相が違った、何か違う、と言われます。
「痩せました」と答えてごまかしているのですが。
730名無しさん@Before→After:2007/12/08(土) 00:06:32 ID:4i/1astI
とりあえず失敗、お疲れ
731名無しさん@Before→After:2007/12/08(土) 00:12:36 ID:ePgPiaNa
リジェンは上瞼のくぼみにも入れれますか?
732名無しさん@Before→After:2007/12/11(火) 22:32:54 ID:q0qUxiyD
719です。その後の経過について書きます。
受けてから今日で11日経過しました。内出血も消えよかったんですけど、
なぜか、受ける前よりも法令腺か気になりはじめてしまいました。
10月19日にサーマをやって11月30日にリジェンをやりました。
リジェンを受けたきっかけは目の下のちりめんシワが気になったからなのですが
全体に入れれる量を採血したので、頬と法令線にも入れたんですね。
受けてからは内出血がハの字に青くなっていて、消えれば目立たなくなるかと思った
のに、消えたら線が出現して・・・
733名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 00:14:05 ID:f6TSrWJ0
>>719さん720です。
まだ11日でしたら、法令線もすっきりなくなるって感じではないかもですね。
2ヶ月ぐらい様子を見ていたらどうでしょう?
私も今日で1週間が経ちました。
内出血がなさそうに思ってたのに…黄色くなってる部分があったので、色が薄くて内出血してないと思ってただけのようでした。
その黄色も今日ぐらいから消えてなくなり、現在は調子いいです!
でもまだまだ効果を実感するには至らず、気長に待とうと思ってます。
早い人だと1週間でも効果がわかる人がいるみたいですね。
お互いに満足のいく結果になるといいですね〜
因みに私は半年おきぐらいに打っていこうと思ってます。
734名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 10:11:44 ID:fmnagjMP
こんなの金の無駄なのに
735名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 12:20:01 ID:h85zTHGt
三ヶ月が経ちました。
確かに張りは実感する程出ました。
でも一番の悩みだった目の周りのシワには効果無しです。
カウセの時にDRが、シワある?って言ってたくらいなので、そんなにひどいシワでは無いと思うのですが。
今から改善するって事は、まずないですよね?
736名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 17:29:19 ID:rP7MAXgG
719です。
私も目の下はそこまでひどいシワとかではなかったです。
ちりめんと細い線が1本くらいでした。
735さんは実感出来る効果があったんですね。目の下は残念でしたね。
色々と個人差もあるんですね。


720さん、私は今の所 特に効果がまだ感じられませんが
早く時間が経ち、効果が実感出来るといいな〜。
半年おきですか・・・。
私は効果にもよるけど、ヒアルとサーマで乗り切ろうかな???
思ったよりも、ダウンタイムが長すぎました。
こんな事書いておきながら、時間が経ったら効果を感じ
またやりたくなってしまうかも(笑)
737名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 19:06:16 ID:h85zTHGt
736さん
735です。私も目元は、そんな感じです。
736さんはまだされて日が経ってないですよね?
まだ腫れてる感じじゃないですか?
だから効果が出るのは今からだと思いますよ。
私もダウンタイムが長かったです。
満足出来る効果が出ればいいですね!
738名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 10:55:44 ID:bJEF2/md
やってもまったく変わらずだった
739名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 21:29:19 ID:InjmHoF+
あいりん死ね
740名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 23:20:11 ID:FgZZ4iwA
これ、すごい腫れるね・・・
741名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 20:33:35 ID:XmLo34pP
735さん、私はまだ14日目です。
でも入れた場所が何となく青いというか・・・
わかってもらえますか?
肌の色が白いほうなので、目の下 法冷線のハの字に入れたとこ
頬の下の部分など他の部分に比べ自分では、ココに入れたと思うと
目立つ感じがして・・・(泣)
735さんや他にリジェンの経験がある方、聞かせてください。
どれくらいでなくなるかとか・・・
お願いします。
ちなみに腫れはなくなりました。
742名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 21:20:39 ID:7LSU/F7V
735です。
入れた所が青い感じですか?ごめんなさい。私も色白ですが、そうゆう風には感じなかったです。
今二週間経ったんですね。青くなってるのを誰かに指摘されました?お化粧しても気になります?
私は米粒程度の内出血が2、3個出来ましたが、それは一週間位で気にならなくなった覚えがあります。
参考にならないと思いますが。
743名無しさん@Before→After:2007/12/19(水) 01:40:26 ID:a/ClF6wX
ものすごく腫れて化け物になりますね!やっと腫れが引いてきたー
744名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 17:53:24 ID:Gs52Ww3m
735さん、ありがとうございます。
私も今現在、だいぶ気にならなくなりました。
この頃、張り感も感じられるようになりました。
745名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 20:39:28 ID:vJbXgj88
こんにちは、ACR受けてから2週間目のものです。
徐々に腫れがでたりして、未だ目の下の腫れが引きません。
思ってたよりも腫れている期間がながいです。
皆さんはどの位の間ダウンタイムを要しましたか?
746名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 23:29:24 ID:CVkCn3Te
こちらで言われてるダウンタイムって…
私は2回やりましたが、どちらも当日もしくは翌日にはスッカリ腫れも引いて自然でしたが…
それって入れてる量が少ないからでしょうか?
なんだか逆に不安になります。
ダウンタイムが長い方はどれくらいの量を入れたのかしら?
747名無しさん@Before→After:2007/12/22(土) 23:38:47 ID:VbS0jNQy
私は受けて三日目です。
朝は当日・翌日より顔が全体的にパンパンに膨らんでました。
今は腫れも落ち着いてきてますが、化粧をしても他人から見て違和感を感じる顔です。
内出血は二箇所で黄色になってます。色白ではないので内出血はそんなに気にならないかも。
目の下と法令線に特に効くように、後は全体に満遍なく打ってもらいました。
腫れが大きい程、反応が出てる証拠だから効果が高くなるって聞いたんですけど
>>745さんは二週間経っても目の下が腫れてるんですね。。。
ちょっと不安になってきました。。。
748名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 14:02:14 ID:zX73xRXn
いつごろ効果、というか顔の中に入れた血液が完全に無くなるのでしょうか。

目の下が気に入りません。
ヒアルが流れてたまる感じで残っています。

私は半年経過ですが、今でも目の下は人から指摘されます…
749名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 16:02:37 ID:yIHO9hGi
>>748
自分は7月に入れたのですが、目の下が異常なくらい残ってます。
そんなに不自然ではないけど、触ればゴルゴや法令に沿って入ってるのも確認出来ます。
寝すぎたり、水分のとり過ぎで顔がむくむと、目の下が腫れて顔が変わってしまいます。
(疲れてる時はちょうどいい感じなんですけど・・・)
日によって顔のむくみ方が極端なので、周囲の人間は病気だと思ってる。
750名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 19:59:44 ID:aSeEjSyd
痛みは?アクアミド注入とどっちが痛い???????
751748:2007/12/24(月) 10:16:10 ID:a3hD6UbY
749さん、私も触ったら入っているのが分かります。

私は周囲からアレルギーだと思われているらしく病院を今だに勧められたり。
アレルギーだと言うと「だから目が変なんだ」と言われたので確信しました。
※本当はアレルギーではありません。

もう切開をしてしまおうかと思いますが、切ってしまうと中の血は全部抜けてくれるのかなぁと。
この目の様子だとこれから一年以上は持ちそうですし。
法令はすぐなくなったのですが。
752名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 13:56:10 ID:6Wv/AZH2
みなさん、ACRは2キッドぐらい入れてもらってるんですか?
私はどうなんだろう?1キッドなのかしら?
注射器で言えば、4本ぐらいを注入してる感じだけど、全然腫れないんですね。
当日は浮腫むように思いますが、翌日には平常に戻ってるんですよ。
効果はそれなりに感じますが…

皆さんが腫れが引かないとか、目の下が膨らんでるとか聞くと本当に不安になります。
少ない量で、同じ金額だと思うとクリニックを変えたほうがいいのかな?って。
753名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 16:35:30 ID:b9Y88HGZ
効果でているのなら、腫れない方がむしろ裏山だけどなぁ
主治医に聞いてみては?
体質もあるかもだし。
754名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 16:23:13 ID:yleWgbUz
たった今、目のまわりに入れてきましたが、かなり腫れてて泣いたあとのような顔になってます。
755名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 16:57:39 ID:7fpTurDl
私も1回目顔全体に16CC 以上まんべんなくいれましたが当日 翌日以外 すごい腫れはなかったですが 友達は私と同じ量ですが

額の分を目の下に沢山いれたので 目の下の腫れが長く続いたと言ってました。
だから腫れがひどいとかは、入れる量じゃないでしょうか?
756名無しさん@Before→After:2007/12/26(水) 21:05:29 ID:yleWgbUz
目の下の腫れは、長くてどのくらいかかるのでしょうか?
今日から10日休みを取っているので出勤する頃には、腫れがひいててくれれはと思うのですが…。
757名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 00:08:20 ID:yujXqVZY
入れて6日目になりますが、目の下はまだ腫れと内出血が目立ちます。
腫れは左と右の差があって、左側はもうちょうどいいくらいのふくらみです。
右も同じくらいに収まるといいんだけどな。
スレ読んで目の下は残り過ぎても怖いなって思ってしまい、ブレドニンを二回飲みました。
758名無しさん@Before→After:2007/12/27(木) 09:50:01 ID:t7UPf2FD
今日で二日目ですが、腫れも昨日よりひいてホッとしてます。
一緒に住んでる彼氏にバレるかと思いましたが全然バレなかったので安心しました。
759名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 10:52:26 ID:wDQcTrSS
>>757です、入れて二週間が過ぎました。
結局プレドニンを三回飲み、10日で腫れは完全になくなりました。
現在は寝て起きた時のみ軽くむくみが出るくらいです。
やってみて本当によかったと思っています。悩みだった目の下の窪みが
ちょうどよく膨らみ、まったく気にならなくなりました。眉間・額・法令線の皺は消えた、とまでは
いきませんがかなり薄くなっており、かなり若返った実感があります。
お世辞かもしれませんが、7歳下の男性に年下に思われたので自己満足だけではないと思うのですが。。。
現状維持がどれ程続くかの不安はありますが、ダウンタイムさえとれれば
定期的に絶対続けていきたいです。
たまたま自分は成功していい事ばかり書いてしまったので、気を悪くされる方が
いらしたらすみません。この一例が参考になればと思い書き込みしました。
760名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 15:22:05 ID:fvdgUeiQ
3ヶ月くらい後のレポもよろしくです
761名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 14:29:33 ID:EnAn1D5L
自分の血液を使うとのことですが
タバコを吸ってます。
ニコチンまみれの血だから
やめたほうがいいですか?
あと貧血ぎみです。
762名無しさん@Before→After:2008/01/08(火) 14:45:43 ID:xfm+iV7L
あの値段をわざわざ払って、ダウンタイムもかなり長引き
人によっては内出血もあるかもしれないのに
ちりめん皺を治す程度の効果しかないって事?
目の下の窪みがなくなるってのは、ヒアルを打った程度?

それで1年ももたないんだとしたら、普通にヒアルを打ってたほうが
良いとは思わないんでしょうか?
763名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 01:17:46 ID:6UDpAFsN
だねぇ
珍しくて流行っているるっていうのもあると思う。
後、腫れはそんなに早くひかないので(自分では気づかなくても微妙に腫れてる)
本当の効果は数ヵ月後だそうですよ
764名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 13:38:50 ID:BNccFK41
2回目の1ヵ月後です。
とても肌の調子がよく、ここで言われてたとおり1回目よりも2回目の方が効果が高いですね。
若干のリフト効果もあり、全体的に色白になりました。
私は定期的にやって行こうと思ってます。腫れもそんなにありませんからね。
765あいりん:2008/01/09(水) 15:53:03 ID:hhEeFKp7
↑やはり 二回目のほうが効果高いんですね〜。ウラヤマです><私1回目してから8ヵ月たちます‥‥
766名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 16:39:45 ID:BNccFK41
あいりんさん、ホント1回目の効果の数倍を2回目では感じることが出来ると思いますよ。
まあ、勿論個人差や主観的なこともありますけど、私はすこぶる肌が若返りとても満足しています。
1回目の時は、ほとんど効果を感じることが出来なくて、金ドブ?って思ってましたから。
767名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 17:26:18 ID:6UDpAFsN
なんか自演くさい流れと思うのは私だけ?
過疎ってたのに、否定が続くとこれだ。
768名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 17:52:24 ID:BNccFK41
そう思うのなら、そう思えば。
>>767は、実際に自分でやったことがあるの?経験者でもないくせに否定的なことばかり言って何しに来てるの?
769名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 20:19:24 ID:CpEeVhg0
う〜ん・・・・・・・・
何で効果ナシの金ドブって思ったのに、大金払ってもう1度って思ったのか?
何か特典でもありましたか?(2回目なら○○円引きとか)

それと、具体的な肌の若返りってどの程度なんでしょうか?
770名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 20:44:12 ID:6UDpAFsN
うん。やはりやめとく。
自演お疲れ。お仕事がんばれ
私は騙されるのはマッピラ
771名無しさん@Before→After:2008/01/09(水) 21:48:44 ID:frcfV5VO
人によって効果のでかたも違うんじゃない?
772名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 15:49:40 ID:PO/z6OeK
私は駄目だった
773名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 17:32:55 ID:Xu5HDSGQ
興味あるんだけど、ダメもとで試してみる金額じゃないんだよな〜
774名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 22:16:21 ID:uOv/rmI2
>>773
だよね〜
775名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 22:38:04 ID:q9hlsUGb
絶対やらない方がいい。
特に目の下は。
人によるかもしれないけど1/2なら他の施術した方がいいよ。

…と言っても綺麗になるかもってしてみたくなるよね。
776名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 00:18:24 ID:BLSnkW9D
目の下にやってみようと思ってたんだけど、
成功→皺や窪みが解消する
失敗→効果がない
という感じなのかな?
>>775さんは絶対やらない方がいいとあるけど、効果がなかった以上の
何かリスクがあったの?例えばやる前よりひどくなったとか。
できればその辺りを教えて欲しいです。
777775:2008/01/11(金) 13:48:22 ID:PV2TrzRc
失敗して効果がないならとてもいいです。

ネットで調べても分からなかったのですが、(根拠とか)
私はあまりにも目の下注入でたるみが出てとうとう切開最近しました。
いつかは無くなると聞いていたのですが、左右のさがあまりに違ってて。
小じわはなくなりました。でも七福神のような目袋というかたるみが右だけ出ていたのです。
小じわが出るはずもないくらい、膨らんでたるんでいました。
左は2〜3箇月頃までいい感じではあったのですが。

切開した時、先生が脂肪が剥がしにくい等言っていました。
私のような目の脂肪は初めてとも。
月100人以上は目のたるみの手術をしている先生なので、ACR療法以外考えられません。
信じてもらえるかどうかは分かりませんし、専門家ではないので質問にも答えられませんが、経験でした。

まだ切開でダウンタイム中ですが、七福神の目の下がなくなって安心しています。
778775:2008/01/11(金) 13:51:16 ID:PV2TrzRc
もともとはくぼみ気味の目で小じわを少しでもよくしたくて受けました。
779名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 15:25:42 ID:BLSnkW9D
>>776です。
>>775さん、早速の詳しい説明をありがとうございました。
効果が出すぎてしまった為なんでしょうか・・・
膨らんだままたるみにつながるという事もあり、左右の差も出たりする。
目の下は賭けになるのであれば確かに怖いですね。
切開までたくさん悩まれたと思います、早くダウンタイムがとれるといいですね。
780名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 16:42:26 ID:3hf2TkNA
ACRで七福神みたいな目になったって…
脂肪の弛みがACR入れたことによって下に下がった感じなのかな?
それにしても怖い
781名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 16:57:35 ID:32FbjQRP
>>775さん、大変な目に遭われて…
本当に効果は人それぞれなんですね。
私の場合は、注入量が少なかったからか?物足りないくらいに感じました。
目の下の小じわも消えてません。まして大シワなどはクッキリ状態です。
目の下の悩みは何がいいのかわかりませんね。

782名無しさん@Before→After:2008/01/11(金) 18:22:44 ID:BQ0HhBSL
W-PRPっていう、白血球が入ってるやつの方が良いみたいだね。
783775:2008/01/11(金) 18:26:41 ID:PV2TrzRc
すみません、上記の記入で訂正したいことが。
「月100名」と記入したのですが、あっているか不安になってきました。
短期間で100名以上だったことは覚えているのですが。
補足でした。


書いているうちに怒りもわいてきたのですが、皆さんのコメントでちょっと和らいできました。
どれだけ月日がたっても、アレルギーと思われたり、
「何でボコってなってるの?」と聞かれたり。
ちなみにACRをして半年後に切開しました。

でも頬のハリも感じましたし、色も白くなった感じはありましたよ。
ただ、目の下が本当に怖かったんです。
784名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 05:03:33 ID:02tUywG/
ゴルゴ線に入れた方はいませんか?
785名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 06:18:50 ID:KbIZr1sF
リジェンはヒアルと違って、気になるところだけに注入って感じじゃなくて
気になる箇所にまんべんなく打つって感じだと思うから
ゴルゴそのものというよりは、目の下に打った人の意見を参考にしたらいいんでは?
786名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 19:02:57 ID:V2mVj7rH
>>775さん。私も同じような目になってます。私は目の下と法令に注入して目の下たるんだようになりゴルゴができた。でも、いつかなくなるものと思い放置プレイ続行中。
早くよくなって下さいね。
787名無しさん@Before→After:2008/01/14(月) 23:11:14 ID:txGiTpj8
>>777
月100人以上は目のたるみの治療って毎日手術しても1日3人〜4人手術しているってこと?
そんな医者いるのか?
788名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 00:08:40 ID:C7eZ3ufU
思ったけど、目の下に注入することによって弛みが出るのなら
ヒアルを入れた場合も弛みになる可能性があるって事だよね。
目の下の注入量によるのか、これも個人差なのか・・・
うまくいった人とそうでない人との違いは結局個人差でしか片付けられないのかな。
789名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 12:49:44 ID:JLymF5FI
目の下入れたけど弛みはできていないし物足りないくらい
あまり変わらなかったし…
やっぱり量によるんじゃないの
790名無しさん@Before→After:2008/01/15(火) 13:19:51 ID:2rPO0lMx
タダ同然の材料費で、あれはボッタクリだよ。
791名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 10:58:11 ID:5FsAulvi
昨年8月に目の下にACRしました。
内出血もなかったですよ。
私は年中、くまがあり、ちりめんじわで悩んでいたのが
解消されましたよ。
気持ち膨らみがありましたが気になりませんでした。
半年たった今、明らかに膨らみも減りました。
なので、またくまやちりめん、出てきました。
一年ももたないのかなと残念ですが、
あの喜びは忘れられないなぁ。
ほうれい線も然りです。

おもしろいことは、私は左の方が、しわが多い為か
左は早くに効果が減ってきていることがわかったことです。
やはり入れる量を調節してもらってもう一度したいと思います。

もしかしたら、今度は内出血の可能性もあるかもしれませんが、
ヒアルロン酸よりもまだ効果は長いかなと思います。
皆さんの参考になればと思います。
792名無しさん@Before→After:2008/01/26(土) 23:41:00 ID:yeoZ21qi
>>791さん

半年しかもたないですか・・・
でももう一度したいと思えるほど 効果があったということですよね??
半年間はチリメンシワが無くなった状態ですか?
目の下もふっくらとしてましたか?
来週ACRの予約してるのでドキドキしてます。
効果があればいいのですが・・
793名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 13:33:44 ID:W41vX0TR
私ではないのですが
母親が年末にやりました。
家族に言わないで受けてきたのですが
家に帰ってきて目の下がすごい腫れていたのでバレバレでした(笑
腫れと内出血は1週間くらい続いていました、
殴られた人みたいな顔でしたよ〜
5日目くらいから青あざが治りかけて黄色くなってました

それを見て。。。長い休みがなきゃ出来ないなぁと思いました・・・。

効果は多少感じられてるようです
目の下が窪んでいたのが盛り上がった感じになっています。

1ヶ月ほどたちましたが
私の目から見てもシワはあまり改善されてないような気がします。

ご参考までに。
794おかま:2008/01/31(木) 17:52:57 ID:ecAcBcPK
脱毛した口髭の毛穴が目立って嫌だったから
ACR打ったら毛穴がほんまに目立たなくなって
化粧ののりも良くなって嬉し〜い♪
795名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 19:27:13 ID:jr4EGBhO
フジテレビでなんかやってる
歯茎から細胞培養して皮下組織に注入するやつ
796名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 21:31:21 ID:KW7u5p83
婆の組織は培養しても増えるのが遅いとか言われてたねw
797名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 21:36:45 ID:8nvvDx6t
大阪の某クリで1回2万千円って安いんですけど
行った方居られます?
798名無しさん@Before→After:2008/02/02(土) 10:54:28 ID:g5DK0o+o
2万は安い!
うちの地元でも3万で安いと思ってたのに
799名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 10:38:01 ID:eYrLXk+C
>>797さん
大阪でそんな安いクリニックがあるのですか?
良かったら、クリニックのイニシャルだけでも
教えていただけませんか?
800名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 15:39:43 ID:PcJpPghv
私も知りたいです
探したけで見つかりませんでした
801797:2008/02/03(日) 20:32:38 ID:5XEeagX4
PRP 大阪でググッたら出てきたんです。
適正認定医です。あんまり書くと自演って言われそうで・・
802名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 21:59:56 ID:eYrLXk+C
>>797さんへ >>799です。
教えて頂いてありがとうございます。
ググって見つけました。
安いですね〜。

年末に顔全体に打って、今驚くほど肌がつるつるで
もう一度したいなって考えてたんで・・・・
ありがとうございます。



803名無しさん@Before→After:2008/02/03(日) 22:47:13 ID:6B3OErGN
でもそこは、顔全体の料金ではないですよね?
804名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 21:21:30 ID:fJdWDrac
>>803
両頬で\63,000-って書いてあるね
これって安いの?
805名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 21:44:24 ID:8jLWrxXP
夏に顔全体にしてもらったのですが、元々目の下のシワが悩みなので、2回目は目の下のみ
をしたいと思っています。
でもダウンタイムを考えると(結構長引いたので)躊躇してしまいます。
目の下のみをされた方、いらっしゃいましたら、腫れの具合を教えてもらえませんか?
全体にするよりかは、腫れが目立たないとは思うのですが。やっぱり人から指摘されますか?
806名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 21:16:38 ID:2v5M6wZR
今日、久しぶりに会った知人からすごい顔がむくんでいると言われた。
807名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 21:17:22 ID:4vl9JqjH
韓国に旅行に行った日本人女性も多数レイプされてるぞ。
韓国のエロビデオ屋にいったら実録レイプビデオがたくさんある。
パスポートの中までばっちり写してるよ。
訴えても韓国警察は「日本人が朝鮮人にしたことに比べれば、小さなことだ!!」
で華麗にスルー。日本女性は簡単に泣き寝入りするしね。
808名無しさん@Before→After:2008/02/08(金) 23:53:17 ID:Ad3LbXC+
携帯からすみません
リジェン、去年9月にやった。
顔全体やった。
ドザエモンになった。
5ヶ月で、目の下だけ効果がきれた

法令は、まだまだ張りがある。
法令だけ少女のようにふっくら。

効果のきれかたが部位によって違う。

来週二回目リジェンに挑戦します。

二回目も全体。
予算約20万
809名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 09:58:34 ID:sCmEaRqc
>>807
レイプ願望あるから韓国旅行してみたい
810名無しさん@Before→After:2008/02/10(日) 16:40:19 ID:XCyjl49i
>>808
ドザエモンて、どのくらいの期間でした?
5ヶ月たって目の下はまるっきり元通りですか?
教えてチャンですみません。
811名無し:2008/02/11(月) 03:55:48 ID:KlbDeM/F
土曜日にPRP受けて来ました 直後すごく腫れて、針の痕も赤く点々あり、左目の下は、赤あざみたいなのがあります

左の方が入れてる時に、左入れて、右入れて、また左と言う感じで左を多く入れてました 特に左だけシワや凹みがキツイ訳ではなかったのですが

あの時、聞いておけばよかったと思っています 少しずつ腫れは引いて来ていますが、左側が入れ過ぎてしまった?腫れが引いても、このまま左右差が出来たら?

と今、不安です 右は、まだ腫れはありますが、青筋みたいな青たんや注射痕がなければ、腫れ的には、今でも人にあっても、むくんでるとかごまかせそうです

目の下にだけしました 先生に『腫れるけど即効性のあるのと、腫れは少ないけど、即効性がないものがある』と言われたので、腫れても即効性のある物を選びました
812名無し:2008/02/11(月) 04:00:38 ID:KlbDeM/F
火曜日に、電話して確認してみようと思います ヒアルだと左右差があると、なくなるまで修正しないと、左右差ままだけど

PRPは、ヒアルみたいに盛り上がらせるんじゃなくて皮膚を張り持たせるんだとしたら、腫れが引いたら大丈夫なのかな? カキコミされてる薬飲んだ方がよいのか?

併用して風邪薬とか飲んでいけない薬あるのか?など

813名無し:2008/02/11(月) 04:07:34 ID:KlbDeM/F
目の下のちりめんシワと張りが気になりしました

価格は105000円でした

3月にカルーセルさんが再生医療をされた結果が放映されるみたいですね 幹細胞を培養する方法で、法令線 おでこ 目の付近で100万らしいです
クリニックは、大阪帝国ホテル内の再生医療センターで、本格的
814名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 05:22:30 ID:nkrGXN99
たかなし氏が成長因子の分子が大きくて効果は…と
2月8日の記事後半
http://takanashi.livedoor.biz/archives/2008-02.html
815名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 09:26:04 ID:ItePSWuU
↑これ気になりますよね。本当なんだろうか?行ってる医師の意見も聞いてみたい。
816名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 12:41:05 ID:YvImboJC
やっぱ本当なんじゃない?だって効果ないもん
817名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 15:48:35 ID:1QH3hga2
>>810さん
ドザエモンは二週間位。
国産キットの所でしました
5ヶ月後の目の下
完全に戻った感じです。
818810:2008/02/11(月) 17:09:05 ID:a/JL/K+a
教えてチャンに返信ありがとう。5ヶ月で法令はともかく
目の下は完全に戻ったのに、2回目をやるというのはお肌の調子が
いいからでしょうか?
私は肌質の改善、目の下のちりめん皺と毛穴の解消目的で考えて
いるのですが効果は微妙っぽい…?
個人差あるだろうし、私にはサーマクールはなんの効果もなかった
ので今回も効かないと悲しいし正直迷っています。
819名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 22:20:12 ID:1QH3hga2
>>818
二回目予約したのは一回目と違うクリニックです。
そこの二回目予約したクリニック
看護師さんがリジェンのモニター。
HPにも載ってます。
カウセ行って、実物の現在のモニター看護師さん見てびびっときました
このドクターは、確実な腕があると。
だから二回目全体をこのドクターに任せます
820なお:2008/02/11(月) 22:35:15 ID:3KqRkJmv
私去年に名古屋で国産キットで1回しましたが、〇きクリニックの先生が

リジェン社のキットだと値段高い割に効果が低いとおっしゃってたこと最近本当かもって思うことがあったんです。

私普段は関西住みで地元の同じ病院でヒアルロン良くうちに通うので先生や看護師さん達と

仲良いんですが、その先生がリジェン社のキットと遠心分離機購入してたんだけど、

学会かなんかでたまたまコムロの先生と話しして リジェン社のACRが本当に効果あるか聞いた所
(コムロの先生は300症例あるとのこと)
「あんなの全然効果ないですよ!」と言われたとおっしゃって

機材買ったけど結局メニューに載せてないと… どうしても頼まれたらするけどって言ってました。
私は国産キッドでそれなりに効果あり紹介した友達も久々見たら 目の下やほっぺふっくら若くなってたんですよねww

長文スマソ&気になる方はスルーして下さいね
821名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 22:51:20 ID:fnhA5Fw0
↑まず、コムロの先生が300例というのは絶対嘘だよ
コムロが導入して1、2ヶ月なのに、そんなに症例があるはず無いよ
まあ、コムロの医者は嘘つきだから、誰も信じてないけどね

リジェン社のライバル会社の諜報活動だろうね
822なお:2008/02/11(月) 22:58:56 ID:3KqRkJmv
違う病院の医者同士の会話でわざわざ 効果について嘘はつかないと思われ
823名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 23:01:35 ID:0WTyjF4S
>>822
必死で反論するのは国産キットの会社の関係者?!
国産キットはリジェンよりも効果が無いというのは常識だよ。
824名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 23:17:36 ID:1QH3hga2
私は一回目は国産。
もうすぐ受ける二回目はリジェン。

じっくり観察してみますよ。

825名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 23:17:45 ID:3KqRkJmv
私国産だけど値段安い割に肌艶になり肌質自体が若くなって効果ありましたよ☆
リジェンは高い
826名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 23:21:47 ID:0WTyjF4S
↑ハンネ外して別人を装ってレポするのは何故?
IDから”なお”が書いてるって誰でも分かるのに・・・
ますます国産キットの関係者と思えてくる。
827なお:2008/02/11(月) 23:39:04 ID:3KqRkJmv
↑ごめんなさい 名前は書き忘れただけです><
828名無しさん@Before→After:2008/02/11(月) 23:52:06 ID:D+k9jThw
なおとあいりんは同一人物!?
829名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 00:32:07 ID:9KJBSoz+
>>823
>国産キットはリジェンよりも効果が無いというのは常識だよ。

あんたもいい加減なこと言うなよ。
キットというのは血小板を集めるための道具に過ぎなく、
血小板がちゃんと働くかどうかは活性化の問題だろ。
いくら血小板を多く集めても活性化が十分じゃなければ効果は出ない。
ちょっと考えれば素人でもわかることだよ。
だから高いキットを使う意味はあまりないから国産キット使うところ増えてるじゃない。
それに国産キット作っている会社なんてニプロとか普通のメーカーだから。
あんたこそリジェン・グループの関係者じゃないの?
あまり効果出せないから、すっかり人気落ちちゃったね。
830名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 12:56:27 ID:AGJxmt6W
私の聞いた先生は、”国産キットはフツーの試験管を使っているだけなんで、手間と時間がかかって、血小板がきちんと濃くとれているか分からないよ!効果の写真、誰も出していないし、、、。ただ安いだけじゃ時間のムダ!”と言われリジェンにしました。
831名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 13:09:25 ID:9KJBSoz+
血小板がきちんと濃くとれているか分からないよ!
ってことは要するに分からないわけだよねw
確かにリジェンのキットは血小板を吸うのは簡単でバカでも出来る。
だからバカ向きでもある。
そのため看護師にやらせている所が多いという弊害もある。

もう一度言いますが、
いくら血小板を濃く集めたとしてもそれらがちゃんと活性化されて働かなければ
何も起こらない。
リジェンのやり方は活性化のために最後に塩化カルシウム液を放り込むだけ。
それでは活性化が不十分だし、
そもそも既成の塩化カルシウム液を混ぜている時点で
「自分の血液を使うから安全」というのも怪しくなっている。
既成の塩化カルシウム液の中には緩衝成分などの他薬品も微量含まれているはずだから。
美容やっている医者の言うことなんか信用しちゃダメだよ。
832名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 13:31:29 ID:dYR2yls3
みんないろいろ詳しくてスゲー
833名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 14:35:41 ID:dHjGgWFB
効果が出た人はダウンタイム(腫れ)は長かったですか?
私はある程度効果を感じていますが、ダウンタイムも長かったです。
すぐに腫れが引いて(ダウンタイムが短くても)効果は同じなのだろうか。
834名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 19:47:34 ID:FYhoHiFs
治療効果の理屈を考えれば、
腫れて当たり前。
逆に、腫れなければ血小板が働いていないことになる。
リジェン・キットは比較的腫れない方だから、
結果も出ない。
リジェンACRとエンドピールは
近年稀にみる駄作だ。
835名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 23:01:09 ID:HUFGVwnP
私はリジェンで腫れなくて効果は出たと感じてますよ。
勿論2回目以降ですけど。確実に肌質が良くなってると思います。
艶が出て、みずみずしく毛穴にも効果があったように思えますけど。
なので3回目も考えてます。
836名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 00:32:46 ID:PNwBpIZj
確かに個人差がある
837sage:2008/02/13(水) 00:48:29 ID:GlPT00d5
個人差あるなら・・
要因は何なのでしょうね。
年齢ではなさそうだし

書き込み見てると
国産でもリジェンでも
効果ある人はある
ない人はない

838名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 01:15:27 ID:zksaW+6g
リジェンで効果ある人なら、国産でも必ず効果ある!
キットに金かけるのはリジェン社とクリニックを儲けさせるだけ。
839名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 01:27:31 ID:ML3EsAzx
私はまだ国産キッドで1回だけで
肌艶と肌質は若くなりましたが 目の下の細かい縮緬シワには効果なかったです
ただ目の下は沢山入れたら効果あるみたい→友達が同じクリニックでして効果あったので (でもすごい腫れてダウンタイムが長かった)

二回目して効果あった人多いみたいだから 二回目に期待しようかなあ〜
840名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 08:50:32 ID:V9gjlR+Y
やっぱり個人差ありますね。腫れなくて効果あるのならそれが一番良いですね。
二回目されてる人は一回目と同じ病院ですか?
二回目迷います。
内出血が出た場合を考えると恐いし、躊躇しています。
841名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 11:42:43 ID:0e2mAWjj
ACRだいぶ安いクリニック増えましたね〜私が去年の5月頃した時は

してるクリニックが少ないのか高いとこ多すぎて・・

大阪で安いとこ見つけちゃいました。

目の下 法令は各21000円 頬溝63000円
全部したら105000円だから 私が名古屋でしたクリニックと同料金だけど

名古屋は量に関係なく顔全部に打って10500円だしなあ・・・

悩むww

国産かリジェンか聞メールで聞いてみよう
842名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 14:10:12 ID:HAs/mN02
私もそこ気になっていて、そこで二回目しようか迷っていました。
私も一回目は名古屋です。誰か行かれた人いないですかね。
843名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 18:57:30 ID:0e2mAWjj
↑このクリニックにメールで国産かリジェン社か問い合わせたら国産で 7倍だとか・・ ってお返事きましたよ〜
844名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 19:05:14 ID:zIDePZjk
だから7倍って勝手に言ってるだけだろうし、
仮に7倍あっても実際に血小板が働くかどうかが問題。
7倍でもその3分の1も働かなければ3倍より効果ないってこと。
今どき7倍なんて自慢しているクリニックなんて、程度がわかるよ。
845名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 19:19:20 ID:0e2mAWjj
↑当病院は国産キット使用で検査の結果 血小板が7倍に濃縮されてるのが立証?実証?(どちらか忘れました)されました。

多分私がメールで 国産ですか?リジェン社ですか?って聞いたから こういう返事と思います・自慢してるようには 感じなかったですよ。

まあ良心的値段だから 気になって問い合わせたしたんですが、安いに越したことないですよね〜ww
大阪の個人クリニックで安くしてるとこほとんどないから・
846名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 20:46:13 ID:HAs/mN02
普通は何倍くらいなんだろ。
安くて効果あればそれにこした事ないですよね。
847名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 21:19:33 ID:0e2mAWjj
↑そうですよね〜
遠心分離機もやり方は講習受ければ誰でもできますし、 打ち方も出始め当初何件かに問い合わせたたら

ヒアルロンほど技術いらないです。とみなさんこんな 感じの返事でした・・・
ということは 道具があり講習受ければ誰がしても 同じなら・・効果の違いは やはり注入する量なのかなあ〜

なんてww 考えたりしました。。

私は目の下縮緬シワには今いちで 肌全体の質感は良くなった感じでしたね・
848名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 22:38:49 ID:HAs/mN02
私も847さんと同じで肌の質感は良くなりましたが、目の下のシワにはいまいちでした。二回目で、このシワに効いてくれたらうれしいなぁ。
誰がしても同じなら847さんの言われるようにやっぱり量なんですかね。
849名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 01:29:16 ID:JyRzn8Wu
血液の質だと思います。
リフトの相談をしたらACRをすすめられたので、献血断られた血でも良いのか訊ねたら
”効果は薄いかも”と言われました。
献血好きで行くのですが最近、血が軽い(薄い)らしく1ヶ月あけて連続で断られて…
健康診断なら健康な状態だけど、献血者の体調を害さない基準には足りないとの事。
その理由もあるけど貧弱な血は輸血に使えないのでしょうね。
治療前に献血してみてはいかがですか?成分献血はまさにACR。
850名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 01:46:59 ID:JyRzn8Wu
女性は生理の影響があるそうです>ヘモグロビン
献血は整理中にできません。整理前も子宮に血が集まるので薄くなるみたい。
整理始まって1週間後から排卵前がベストな時期らしいですよ。
でも本当に健康な人なら整理の影響も関係ないですし、
逆に普段から貧血気味の人はベストな時期でも基準値に届きません。
851名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 02:37:32 ID:qs4GWLLM
>>849
一般的に血が薄いというのは赤血球やヘモグロビンが足りないことなので、
ACRで使う血小板とはあまり関係ないのでは?
どころか、鉄欠乏性貧血が原因で血小板が多くなっていこともあるようです。
私は血液検査をすると常に血小板の数値が↑マークで基準値を超えているのですが、
ACRをするとき先生にたずねたら「濃縮するんだから変わらない」とのことでした。
しかし、やった直後は化け物のように腫れましたし、良くも悪くも効果ありました。
半年以上経った今でも、顔全体(特に目の下)がふっくらしすぎて困ってます。
852名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 08:24:40 ID:N2MxYi02
3ヶ月に一回ずつ血算と生化学の採血をしてるんだが血小板の数字てすごく上下するよ。
自分の場合9万から30万くらいの間。
血小板が低いときにやったら効果が出にくいのでは?
853名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 11:31:58 ID:JyRzn8Wu
849ですが、
献血を断られた時は2回とも、献血できた時の血小板数より少ないです。
標準値内の血小板数ですが、気持ち的に
献血できた健康な血液の成分でACR受けた方が納得できるような。
血小板数にも標準値があるので多すぎるのも影響出るようですね。

献血ですが一週間後に検査結果がきます。身分証明モノが必要です。
整理中、プラセンタ打ってる方は問診で断られます。
自分の成分で治療するのですから血小板数を知っておいても無駄じゃないと思います。
成分献血がおすすめです。
854847:2008/02/27(水) 00:03:48 ID:Rep9YAyX
血液の質ですか…
私アトピー体質の乾燥肌と疲れにくいのでプラセンタ打ちまくっているので 献血は一生出来ないので

調べれないですね…><悲しい〜

スレチですが 目の下のちりめんジワには品川クリのTPA(ボトックス ヒアルロン グロスファクタ-)のトリプルが効くみたいですね。
違うスレで体験された方がACRより目の下に効いたと 言ってはりました。

ただ2〜3日は腫れるみたいで (多少個人差あり)仕事休まないと泣きはらした目になるそうです。
私予約入れた日の前日に化粧品カブレおこして キャンセルしてしまったんですよね〜泣
855名無しさん@Before→After:2008/03/03(月) 19:07:03 ID:ofz/WRx0
二回以上 施術された方に質問があるのですが、一回して次に施術するまで、どのぐらい間隔を明けられたのでしょうか?やはり回を重ねる方が良いのでしょうか?
856名無しさん@Before→After:2008/03/03(月) 21:05:26 ID:9UYNRO6t
>>855さん
私は、4ヶ月あけました

二回やりました
二回目の方が抜群にイイ!!

一回は、目の下膨らみすぎ!
目の下から頬が凸凹に!!

二回目に違う所で凸凹を綺麗に修正

一回目の土台があったからか
はりやふっくら感抜群!!
大満足です。

857名無しさん@Before→After:2008/03/04(火) 12:50:37 ID:p7sVSbRv
855です。856さんありがとうございました。
858名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 11:20:52 ID:KQXnnYdk
私大阪だけど1回目は名古屋でして 最近二回目したいので大阪が価格破格してきてるので

一番安いこまち に顔全体した場合の金額のメール相談したら 2ヵ月後に二回目すると効果が倍増する

みたいなお返事がきましたよ。

859名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 14:33:39 ID:X0JfydMO
自分の血液を利用するということは、
生理中は避けた方がいいでしょうか?
860名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 16:22:56 ID:OvIHTe2+
腫れがとにかく凄いから生理前や
生理中は避けた方がよいのでは?

私は生理終了後一週間位にやりました

それでも、腫れが凄かった。

リジェンキットも国産も効果ありました
健康状態は優良。
貧血なども引っかかった事なしです。
861名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 19:07:37 ID:ccBSYgRU
この腫れは冷やした方がいいんですか?
862名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 19:35:38 ID:cfRONEYe
効果が長持ちしないわりに、まだまだ高いよね。
ダウンタイムもあるし。

コレを受けるメリットって何?
863名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 19:48:13 ID:KQXnnYdk
大阪は今1本10万円以下に値下げしたクリニックも増えましたし こまちだと目の下 法令線 各2、1万円で出来ますよ〜

それだと病院によるけどヒアルロンより安くなってきてますよ。

値下げしてる 安いクリニックは国産だから リジェン社はキット代だけで6万円はかかるから安くしても限界あるんでしょうね〜
864名無しさん@Before→After:2008/03/05(水) 22:46:47 ID:qUgF9LFl
同じ日に同じ病院で、友人は国産ACR、
私はFGF入りスーパーメソリフトをしました。
医師の説明だと効果に遜色ないとのこと。まだやって1週間なので
効果はわかりませんが、腫れについては、友人のACRは3日で腫れがひき、
私はいまだに腫れ(というより照射後みたいなハリ)が続いています。
腫れと効果が比例するらしいので、そう考えるとメソリフトも
いいかもしれないです。医師も、メソリフトはFGFをダイレクトに
打ち込むから効果がない人はいない、と言ってました。

価格はメソリフトのほうが安かったです。ただ、ものすごく痛かったけど。
865名無しさん@Before→After:2008/03/15(土) 02:00:23 ID:rEZxh4SS
ACRはふっくらするんですか?
私は顔が全体的に引き締まればいいなぁと思っているのですが
ふっくらはするんだったら嫌だな〜

今までの書き込みを見ていると
失敗例は目の下くらいですかね?
目の下さえ気をつければ(目の下はスルー)
あと考えられる失敗例は効果なしってぐらいかな?
効果ないぐらいなら我慢出来るけど
たるんだり、変な皺でたりするのは勘弁。
受けられた方々、どうでしょうか?

ふっくらじゃなくて引き締めたい場合は
タイタンとかの方がいいのかなぁ。

866名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 00:51:27 ID:R/kzrrav
>>864
スーパーメソリフト気になってます。
ものすごく痛かったようですが、麻酔しても痛かったんですか?
跡や腫れは目立ちます?
その後、効果はどうですか?

聞いてばっかですみません。
867名無しさん@Before→After:2008/03/18(火) 00:59:21 ID:R/kzrrav
ageます
868名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 14:40:15 ID:IS53J/hQ
大阪のこ〇ちで実際PRP受けられた方いますか?
もしいらっしゃいましたら効果あったか教えて頂いきたいのですが。

869名無しさん@Before→After:2008/03/19(水) 18:39:04 ID:IS53J/hQ
あげます
870名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 04:00:42 ID:ecfPqMtE
856さん、2回目はどちらの医院で修正されたんでしょうか?
私も一回しましたが、目の下が変に膨らんで不自然です。
同じように目の下から頬が凸凹にもなってる気がします。
上の方にもありましたが、右目だけたるんだ感じになっていて
5ヶ月経った今も膨らみが減る様子がないので困っています。
本当に元に戻るのか不安になってきました・・。今はすごく後悔しています。

871名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 08:10:06 ID:QN5ytcCt
870さん、上の人ってもしかして私の事でしょうか…
(右がたるんで切開にふみきりました)

施術の前に先生からリジェンが原因かもしれない事を話ました。
先生は左右あまりにも差があったので脂肪を取るか聞きました。(でも血が原因でいつか無くなるのなら取らない方がいいのでは…と)
私は脂肪を取ると窪むというレスを見たことがあったので脂肪は取らないで、と言いました。
脂肪と血って付着しやすいのでしょうか。
とてもやりにくかったと言っていました。
今ACRをして8ヶ月、左右差はまだ目立っています。
一年〜一年半で効果なくなるのでしたよね。

もしその後左右差があったら右だけ脱脂したいです。

私がACRを受けた理由はちりめんジワでした。
左右差は気にした事ありませんでした。
ちりめんジワは無くなりましたよ!
3ヶ月目くらいまでは良かったのですが、下に落ちてくるのでしょうか。
ヒアルみたいに。
素人なので分かりませんが(>_<)
872名無しさん@Before→After:2008/03/22(土) 19:20:39 ID:4WIuMfqz
>>870
心中お察しします

856です。携帯からで、読みにくかったらすみません。

クリニック名は、工作員と言われたら嫌なので、伏せますが
関西のJAAM認定医の所です。HPに症例写真をちゃんと載せています。

検索すればすぐ見つけられると思います。

私は一回目、名古屋の国産の所でやりました。

効果はありましたが、目の下が異常に膨らみすぎ、ゴルゴのようになりました

871様のように目の下たるみとりも考えました

でも、切るのが怖くて踏みとどまり、今度はリジェンのキットで賭けに出ました
ゴルゴは綺麗に平らになり、一回目の効果もまだきいていて
今は本当に満足です
PRPは一回で成功しない場合もあると考えるのがいいのかもしれませんね。

870様も早く嫌な線から解放されますように・・。

873870:2008/03/23(日) 04:51:31 ID:DL3cOq4g
871さん、872さんご丁寧なご説明どうもありがとうございました。
相談を聞いて頂いたことで、少し気が休まりました。

私も名古屋の国産のところでやりました。
私の場合は目の下はスーパーメソリフト、それ以外の顔は国産ACRをしました。
スーパーメソリフトの方がダウンタイムが少ないということでしたので。
ですが、今の症状はまったくお二人と同じで、右目の下はたるんでかえって老けて見えますし、
写真に取ると両方の目の下が変に盛り上がっているのがよく分かります。
目のむくみや腫れとはまったくの無縁の人生でしたが、施術をしてからは本当に憂鬱な毎日です・・。

顔に打ったACRの効果はというと、おでこ(眉間あたりが特に)が微妙に凸凹の部分があり、
母には指摘をされました。

ヒアルロン酸なら溶かすことができますが、以前先生にメールで相談をしたところ、
「FGFの効果は永続するわけではないので、いつかは改善するとは思いますが・・・。」とのことでした。
あと1年ぐらいこのままでしたら気がおかしくなりそうです。
今回は高い勉強になりました。

872さん、再度リジェンをするなんて勇気がありますね!
私はさらに盛り上がるのがとても怖いです。
ちなみに料金はおいくらの所でしょうか?
症例写真のあるクリニックがいくつかありましたので。
ダウンタイムが2週間というのを考えると再施術は難しいかもしれませんが。

何度もすみません。どうぞよろしくお願いします。






874870:2008/03/23(日) 05:26:00 ID:DL3cOq4g
追記です。
ニキビ跡や首のしわにまでACRを致しましたが、術後5ヶ月経った今も
効果は感じられません。
本当に無意味だったなと思います。
875名無しさん@Before→After:2008/03/23(日) 07:34:49 ID:/s7mDHSM

>>874
ヤブ医者に失敗されたんじゃないの?いい加減な医療されたとか
876856:2008/03/23(日) 20:00:37 ID:AszNW1o6
>>870
1キット157000円だったと思います。
2キット210000円だったはず。

かなり悩みました。
でも、半年や一年、ハの字の線に苦しむのはどうしても嫌!

国産の方が安いので、最初は国産を頬溝に再注入しようかと考えたり。

調整しやすいヒアルを注入しようかと思ったり。

PRPの効果がなくなるのを待とうかと思ったり。

数カ所カウセまわり、いろいろ考え、再注入を決めました。
ちゃんと頬溝が埋まるか本当に心配でした。

でも、大丈夫でした。

国産の額の注入、川の字みたいに盛り上がりますよね!

私もびっくりしましたよ!

同じような目にあって悩んでる人まだまだ他にもいそうですね…。

何であんな打ち方するんでしょうね。

ヤブとかいい加減とは思わないけど、センスには少し疑問・・。
877856:2008/03/23(日) 20:01:32 ID:AszNW1o6
>>870
1キット157000円だったと思います。
2キット210000円だったはず。

かなり悩みました。
でも、半年や一年、ハの字の線に苦しむのはどうしても嫌!

国産の方が安いので、最初は国産を頬溝に再注入しようかと考えたり。

調整しやすいヒアルを注入しようかと思ったり。

PRPの効果がなくなるのを待とうかと思ったり。

数カ所カウセまわり、いろいろ考え、再注入を決めました。
ちゃんと頬溝が埋まるか本当に心配でした。

でも、大丈夫でした。

国産の額の注入、川の字みたいに盛り上がりますよね!

私もびっくりしましたよ!

同じような目にあって悩んでる人まだまだ他にもいそうですね…。

何であんな打ち方するんでしょうね。

ヤブとかいい加減とは思わないけど、センスには少し疑問・・。
878856:2008/03/23(日) 20:05:16 ID:AszNW1o6
すみません!間違えて連打してしまいました
879870:2008/03/24(月) 18:02:17 ID:cEAhlN/H
856さん、どうもありがとうございます!
そうそう、正におっしゃる通り額が川の字のようでこぼこしています!
周りの友人に指摘をされたことはありませんが、中には「あれ?」と思う人はいると思います。

先生はメールカウンセリングではまめに丁寧なお返事をきちんと下さるし、
実際にお会いしても優しかったので信頼出来る方だと思ったのですけれど。
性格とセンスは別ものですね・・。

多少高額でもリジェンで効果のあった人、逆にまったく効果の無かった人が羨ましいです。
私も他のクリニックに相談に行ってみます。
880856:2008/03/24(月) 19:53:00 ID:C4/IbfGJ
870様
ついでに‥。

私の持論ですが、カウセの時に見せてもらう症例写真

外人の写真とか
他のクリニックのHPの写真見せるクリニックは
やめといた方がいいです。

あと、頬溝だけだったらダウンタイム、いらない位です。

内出血さえカバーすれば翌日からでも仕事できる。

元々、張ってるのが普通の部位。

心配なら、2.3日あれば十分。

881リンカ:2008/03/26(水) 00:28:53 ID:ttmnrBGK
大阪の「こ○ちクリニック」安いからPRP行ってきました。
カウンセリングが無料じゃ無いんですね(-_-;)全て分かりきった内容だったし
無料でお願いしますって感じです。
お医者様はとても丁寧でいい人でしたよ。
PRPの注射は本当に血小板入れたの?って感じのあっと言う間の終了でした。
もっと打って欲しいって思いましたね。
終わってすぐ鏡で見せてもらいましたが、本当に打ったの?って思いましたよ。
針の後も少なく、腫れもほとんど無く、これで終わり?これでいいの?って感じでした。
マスクもする事無く電車で帰り、その後旦那に内緒でしたが、全くバレませんでした。
とにかく、誰にも気付いて貰えず、2ヶ月経った今も、全く効果なし!
デジカメで受ける前に自分で撮影してたんですが、比べてみてもシワが逆に濃くなった感じ。
お医者様には全く効果が無い人も居ると事前に聞いてましたが、効果やっぱりありませんでした(T_T)
いい感じのお医者様だったし、期待しただけに残念でした。
ここのクリニックで効果があった人いますか?
治療後は腫れましたが?
もう一度受けると間違いなく効果があると言われましたが、2回目は違うところで受けようと思います。
全く腫れないし、量が少ないのかな〜
効果が感じられた人どこで受けましたが?是非教えて下さい。
882名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 01:29:01 ID:NwbGubMi
え〜!『こ〇ち』効果なかったんですか?私来週PRP受けに行こうと思ってたんですが…しかもカウセ有料なんですね…
ここで受けて効果あったた方誰かおられますか?

883名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 02:27:04 ID:6neI7GSR
私もこ○ちで施術したけど腫れましたよ!青地も出来ました。やはり個人差あるのかな…。
884名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 02:47:48 ID:iobnHtCG
>>881ちなみに おいくらでした?
885名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 08:26:11 ID:Ru0nIbrn
こ◎ちでやってきました。目の下です。
腫れは1日で引いて、クマも薄くなりました。
カウセでも2回目しないとダメよって言われたから2回目を計画中です。
あれだけ安いPRPでカウセも無料にしろだなんて、リジェンでやって効果なかったらどんだけクレームつけるんだろ。
886870:2008/03/26(水) 12:41:21 ID:5OJoMHT4
856さん、私は頬溝ではなく目の下の膨らみ・たるみが気になるので、多少856さんとは違うかもしれませんね。
膨らみのせいで、元々あった涙袋が無くなってそこから下にふっくらと盛り上がっています。
それが盛り上がり過ぎて、ゴルゴ線辺りが黒っぽく影になっている感じです。
元々入れ過ぎなので、追加注入は出来ないかもですね・・。

こ○ちクリニック安いですね!すぐに行ける範囲の人羨ましいです。


887名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 12:51:40 ID:NwbGubMi
血小板数値って日によって変化するんでしょうか?たぶんPRPの効果って個人の血小板数値によって変わって来る気がします。受ける時は数値が高い時の方が効果が出ると思うのですが。生理中は避けた方が良いと言う人もいらっしゃいますし、誰か詳しい方おられますでしょうか?
888リンカ:2008/03/26(水) 22:45:39 ID:Z2mViZ7i
電話で確認したら、生理中でも問題無いそうですよ。
いくら安くても、高くて効果がある方が、時間の手間など考えると効果が実感できる方を選びたいです。
安いから、効果がなくてもいいだろうでは・・・
安かろうが、高かろうが文句を言っても仕方がないので言うつもりはありません。
2回目はどこで受けようか考え中です。
大阪でおすすめのところがあれば是非教えて下さい。
効果があれば、定期的にPRP受けたいです。
2万6千円程して効果が無いなら、エステに行けばよかったな〜
気持ちもいいし♪
889名無しさん@Before→After:2008/03/26(水) 23:34:27 ID:NwbGubMi
888さん、わざわざ電話で聞いて下さってありがとうございます。
そうですね、安いから効果がなくても…と言う考えは間違ってますよね!
安くても高くても効果がきちんとあるクリニックを選びたいですね。
890リンカ:2008/03/27(木) 00:17:58 ID:8s3So/bD
PRPを受ける前に生理中でもいいのか確認したんです(^^ゞ
血小板の数が影響すると聞いていたので・・・
お金を払うって、時間をかける以上、効果を実感したいですね!
「あれだけ安いPRPでカウセも無料にしろだなんて、リジェンでやって効果なかったらどんだけクレームつけるんだろ」
このコメントは、きっとまた土井先生でしょう・・・
患者さんなら、思いつかないコメントですね。
カウンセリングの時に土井先生は、他の病院は高い値段だけど、自分の良心がそんな値段は取れないって言ってました。
効果はリジェンと全く同じと言ってました。
リジェンで効果が実感できた方、いつ頃から効果が実感できましたか?
ほうれい線の場合何か所ほど針を刺しましたか?
是非金額も教えてください。
891名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 19:57:01 ID:bTzzQL59
思い込み烈しくてコワス
892名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 21:01:51 ID:deAfdexC
あげ
893名無しさん@Before→After:2008/03/28(金) 01:25:14 ID:Pvd1Ngf7
診療時間外のカキコ
894名無しさん@Before→After:2008/03/30(日) 14:28:10 ID:K9k0XX3y
>>885はスタッフのような…
895名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 00:08:37 ID:HNqB+V98
すべて診療時間外のカキコだよ。
誠意ある治療をしてたら自信があるから気にならないと思います。
こまめにチェックするのは自信が無いからなのでしょう。
きちんと、本当に患者さんのことを考えて治療をして頂けたら感謝し、かならずリピーターが増えると思います。
安いのだからダメ元で受けてみよう・・・って思ってくれたらいいという考えにしか思えません。
安いと言っても、美容外科の世界では安いかもしれませんが、決して安い金額ではありませんよ。
896名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 00:23:42 ID:c9qVKGbH
俺は医者だがなんもしないのが一番よい
医者にいっても治療期間は約一年またはそれ以上
その間に跡がよくなるのは当たり前
何かしないと気がすまないのはわかるけどコスパがかかりすぎ
規則正しい生活をして体の中から基礎作りするのがが一番!
慌てるな!一年間規則正しく生活するのって意外と難しいけどやったら確実になおるよ!
なんだかんだでみんなできないけど一年間頑張れば報われるから!
あれこれやるよりマズは継続!
何事も基礎からじっくり継続していかないとダメだよ!!
897名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 00:42:50 ID:FwztXp4K
896 致死的不整脈がバンバンでてる患者にも同じ事言ってるんだろな
898名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 14:24:00 ID:c9qVKGbH
↑次元が違う。
肌荒れで人はしなない
899名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 19:18:11 ID:dH9+qJZn
規則正しい生活して体の中から基礎作りしても
老化には勝てないよ
900名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 19:59:37 ID:EyDkndLS
先生に質問!
じゃあPRPやる意味はないって事?

901名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 20:07:27 ID:c9qVKGbH
↑値段ほどにはな
902名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 20:08:41 ID:c9qVKGbH
書きたすけどあくまでも体質改善してニキビが出なくなったらやってもいいんやない?
まだニキビが出るなら金の無駄やで。
903名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 20:19:07 ID:EyDkndLS
ありがとう!それではついでにもう1つ質問!
こ〇ちみたいに低価格でやるクリニックはやっぱり怪しい?

904名無しさん@Before→After:2008/03/31(月) 21:08:22 ID:c9qVKGbH
そのクリニックはしらないけどそういうとこ行くにしてもちゃんと体質改善続けんといかんで。
むやみに外科的に治すとこやったらやめときや。
理由は再発するから。
外面よりも内面からくるホルモンとか栄養バランスとかが大事っていうのが理解されずに即効性を求めるからお金もかかるし時間もかかる。
受験のときもそうだったけどな、急がばまわれっていう諺は真理やと思うわ。
地道な努力のあとに結果がでるんや。
905名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 00:53:45 ID:AcHUV4sC
PRPをしてもいいけど普段の生活からきちんとしないとダメと言う事かぁ!なるほど〜勉強になりました、ありがとうございましたm(__)m
906名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 01:17:58 ID:4YpAJQu9
↑ほら、もう寝るの遅くなっとるで(笑)
頑張りや!
自分との闘いやで!
907名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 10:59:35 ID:CnhxgOQb
あいりんさんの書き込みで名古屋でリジェンや金の糸
する人が増えたよね
でも、効果ない人もたくさん・・
908名無しさん@Before→After:2008/04/01(火) 14:58:06 ID:hu6yEZAQ
関東で一番安いのはしら○りですかね?
探してもそれ以上安い所が見つけられない・・・。
やっぱやるなら顔全体やりたい!
教えてちゃんですいませんが関東で安い所
知ってる方いらっしゃいましたらお願いします。
ちなみにしら○りは1セット126,000円です。

909名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 05:12:05 ID:Uzzo2Oug
しらゆりは先生のブログに症例写真がいくつか載ってるね。
よさげといえばよさげ
910名無しさん@Before→After:2008/04/04(金) 08:42:47 ID:XmFww91s
一回目してから数か月、目の下の皺にあまり効かなかったので、二回目をしようかと思っています。
でもまだ効果は残っていて両目の下はふっくら。
この状態で二回目をしたら、たるみっぽくなりますかね?
911名無しさん@Before→After:2008/04/09(水) 04:33:14 ID:syOsNyY9
湘南が安かったような…
912名無しさん@Before→After:2008/04/16(水) 14:46:00 ID:GgR37jol
コラーゲン注入3ケ月後、まだ若干微妙にコラーゲン残ってるかなあ状態で
ACR打ちました。
コラーゲンより全然自然(コラーゲンは1月は目の下が 妙に白いのですっぴんになれない)だけど、半端ない赤黒腫れ
(コラーゲンの場合は1日で腫れひく)で2日間は何処にも出かけられません。。。
打って2ケ月後くらいから徐々に「お???」って感じで若干ふっくらになり今3ケ月目
再度打とうか、悩み中
すっぴんでは完璧青クマ&たるみの恐ろしい顔です・・・
病院の先生曰く本当は半年後から再注入が原則らしいけど、
実際は 3ケ月後には結構再注入が多いらしい。

913名無しさん@Before→After:2008/04/22(火) 21:49:11 ID:BMHRU8IQ
採血した自己血を遠心分離器に掛けて血小板分画を中心にマイクロ針で皮下に注入するだけで
なんで数十万も取るのか分からない。こんなん手術なんてもんじゃねーし。
遠心分離は学校の実験室でできるし准看レベルの注射経験持ってりゃ自分でできるじゃんw
914名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 09:48:57 ID:UhNSoGd7
夫に内緒でやります。
1キット分(8CC)を目の周りに打たないで頬と法令線に打つのなら、うまくごまかせますよね?
どう思われますか?
915名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 23:02:31 ID:joig5hJd
内出血さえしのげば大丈夫だと思います
916名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 23:49:24 ID:UhNSoGd7
そうですよね!
目の周りでバレるみたいだから。
効果は少ないかもだけど、2度3度やるつもりです。
917名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 08:08:57 ID:F/5VZggk
>>914 夫に内緒でやります。
>>>
けなげですね。がんばってね
わたしの経験上、腫れは法令線なら多少多目に入れても当日でも全然大丈夫だと思います
頬は下すぎると垂れてきますよ
目の下は結構微妙なところだと思う。
決まれば一気に若返るし、スレ読んでるとほんのたまに逆効果の時もあるみたい。
だから少量で数回に分けるっていうやり方がほんと正解かも。
上のスレ見てもどっぷり入れて失敗するなら、ちょびっと入れて効果チョットのほうがましだよね
自分は目の下1.5センチぐらいの頬の上あたりを薄くのばしてもらって自然になってくれました
目の下って顔の中でほんと重要だよね。だから本当にどきどきもんでした
医者って結構あっさり注射打つけど、私たちはその微妙なポイントで1年が決まるもんねw
ただどうやら目の下は腫れと効果が比例してると思うのでその辺は各事情とのバランスですね
わたしは目の下がやっぱり腫れたんだけど、メガネを掛けるとちょうどメガネの淵でうまい具合にごまかせました
それでも三日目には直りました
その後の効果なんですけど思ったより顔がふっくらしてしまったんだけど、「ああ〜そういえば私昔はこんな顔してた」
って感じです。
918名無しさん@Before→After:2008/04/25(金) 11:02:40 ID:ZuHB5wEx
夫に内緒の者です。
目の下1.5下でも腫れたのですね。
聞いて良かった。
私は目の2a下から頬骨の下(こけている)に薄く、残りを法令線に打ってもらう予定です。
顔中部のコジワと毛穴とニキビ痕が酷いので。
経験者のお話はありがたいです。
内緒なので当日の話は特に。
私も眼鏡で乗り切りますね。
919名無しさん@Before→After:2008/05/02(金) 21:02:44 ID:1+TTHJcg
3日前に目の下と法令線とニキビ跡にやりました。(W-PRP方式です)

当日の腫れは目の下が太い縁のメガネでギリギリ隠せる程度に腫れましたが
それ以外の箇所は他人が見ても気付かない程度の腫れで済みました

内出血は赤血球があまり入っていないせいか、運が良かっただけなのか
針穴の内出血が3箇所ポツポツと出来た程度で正直拍子抜けしました

3日目の今は、目の下の腫れも他人が見たら気付かない位に収まって来たので
あとは効果が出るか出ないかを観察して行く時期に突入した感じがしています

このあと変化が出ても出なくても誰かの参考になればと思うのでまた後日、
時間がある時に書き込みしたいと思います
920名無しさん@Before→After:2008/05/03(土) 10:33:10 ID:ejYV+TMX
>>919
よろしくお願いします。
腫れの違いは、注入する量なんですかね?
抗体反応とか腫れやすいとかの体質の違いなのかな。
921919:2008/05/05(月) 01:30:30 ID:wLmXlQRg
腫れの違いは量なのか、医師の打ち方の違いなのか、個人の体質の差なのか、
はたまた種類(リジェン・PRP・W-PRP)の差なのか、
まだまだ始まったばかりの治療なので本当謎が多いですよね。
(ちなみに私は注射器2本分を注入しました。)

今日は打った箇所の皮膚が極薄く異常な早さで剥け始めています。

恐らく腫れが収まって縮んだ上皮が剥がれ落ちているのかと思うのですが、
この状態で化粧をすると乾燥でシワが悪目立ちしている時とそっくりなので
腫れがあった当日〜3日目の時よりも今の方が個人的にはブルーになってます。

腫れや内出血や一旦吸収された時の焦燥感はリスクとして覚悟していましたが
メイクで隠せない程の肌の脱皮が起こるとはちょっと想定外でした。

幸い剥けた後の皮膚は周囲より綺麗そうな感じなので早く全て剥けて欲しいです。
922:2008/05/05(月) 08:31:45 ID:kSAv2jMc
一週間程前、2回目のリジェンをしてもらいました。
一応、顔全体に打ってもらって目元に沢山うってもらいました。
おかげで1回目より内出血がひどくて2週間は引きこもり生活になりそうです。
923名無しさん@Before→After:2008/05/08(木) 23:09:13 ID:wu5Ne4ea
大阪にはW−PRPないみたいですね
924919:2008/05/09(金) 01:22:15 ID:4Eq8m3MA
肌の剥けがやっと落ち着きました。

今のところ目の下のシワは、深かったものはまだ薄く残っているものの、
浅かったシワはどこにあったのかも分からない位に消えています。

また、加齢で下に流れて消えかけていた涙袋が日を追うにつれて、
ぷっくり復活してきています。

単にまだ肌の内部で腫れているだけなのかも知れませんが、
とりあえず今日の段階では5歳位は若くなった印象になっています。
925名無しさん@Before→After:2008/05/13(火) 17:17:05 ID:1O8gEyhd
国産のACRを受けて5ヶ月経ちました。今の状態はというと、一番気になっていた
目の下の窪みは左5割・右2割くらいの改善度。眉間の深い皺はなくなりました。
三ヶ月目くらいが一番満足な状態で受けて良かったと本当に思っていました。
ですが。。。この頃急に目尻の下2cmくらいの辺りがボコッと腫れているような感じに
なってきちゃいました;;そのボコリのせいで両側1cm四方の影が出来て老けて見えますorz
上の方のレスで不自然に盛り上がった部分の修正で二回目を受けた方の今の状態が知りたいです。
切開をした方もいらっしゃるみたいなので最悪切開も考えていますが、まずは二回目を別の所で
受けて修正出来たらいいな、と思ってます。
効果がかなり切れてくる時期なのに、どうして急にこの部分だけ盛り上がってきたのかが不思議です。。。
逆にこの部分だけ効果が切れてなくて目立つようになってきただけなのかなぁ。
修正で二回目受けた方、それ以外でも二回目を受けた方の今の状態などを教えて頂けると
嬉しいです。
926名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 00:03:44 ID:d4/BpI1I
>>925さん
携帯から失礼します
国産のボコリ修正のためPRP二回目うけた856です

私は頬溝ボコリができましたが
二回目リジェンで修正にトライして
無事成功しました

今丁度3ヶ月になります

今もきれいに平らですよ

ボコリがある頃、仕事も手に着かない位悩みましたが

今はとても満足しています
927名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 01:14:25 ID:C31qilWv
>>925さん
私の友達もACRして5ヶ月くらいすぎに目尻下辺りがいきなり腫れたみたいに膨らんでました。

友達はその下の影を消すのにヒアルで代用してましたが ヒアルで平らになってホットしたみたいです。
928名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 02:24:51 ID:o1FoyXdC
>>923

聖心美容外科と恵聖美容外科でしてますよ。
聖心のHPの症例見てるとすごく効果ありそうだけどここのカキコ見てるとする勇気がない
929925:2008/05/14(水) 03:42:10 ID:QRSPlLtq
>>926>>927 早速のレスをありがとうございました!
926さんも悩まれたんですね、私も同じくらい毎日憂鬱でorz
でも二回目をされて三ヶ月経ってきれいになっているという事を聞けて
気持ちが持ち上がってきました。私もトライして見ます!
927さんのお友達も同じ状態になったんですね。ヒアルを入れるという手も
手軽で良さそうですね。切開をする前に二回目を受けて、もしそれでも
駄目ならヒアルで修正もいいかも。最近とても悩んでしまい泣きが入っているので
とても参考になるお話が聞けて嬉しかったです、本当にありがとうございました!
930クラウザー:2008/05/14(水) 12:07:25 ID:KNURLKIo
明日、目の下のちりめんジワに打ってきます。レポしますね。
931名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 16:40:14 ID:PuAyGzFj
こ○ちすごい安いから行こうと思ってるけど、ここ読んでると効果ないんですかねー
こ○ちでされた方経過はいかがですか?
932名無しさん@Before→After:2008/05/14(水) 22:43:08 ID:wT2/Qkzb
私聖心でPRPしましたよー。
ただまだ2週間ちょっとしか経ってないので、実感する変化はありません。
また時間たったら報告します!
933名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 00:31:32 ID:mOBKhEe8
>>925さん
私も国産のACRを受けて5ヶ月目に両口の上に蚊に刺された跡のように
ぼこっとふくらみ、目立つので毎日がとても憂鬱でした。医者に相談したところ
このような例は初めてだと言われました。「ドレニゾンテープ」を処方され
寝ている間のみ貼っていました。10日位で徐々に効きはじめ一寸
ほっとしています。私と同じ人がいるとはびっくりしています。
目の下や法令は大満足です。7〜8歳は若くなった気がします(娘談)
934名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 10:59:19 ID:IXZuZxQe
おでこも凸凹できますよね。
受けて9ヶ月ですけど、やっと目立たなくなってきたかな。
でも光にあたると凸凹しています。
ACRは法令線のところのみが良いと思います。
目の下なんて目立ちすぎて駄目です。
935名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 16:12:29 ID:ADRK7FWC
今日、相談に行ってきましたが・・・
腫れは半日でひくし、異物入れるわけじゃないからリスクゼロ。
ほんと安全なものだから今日施術しちゃいなと勧められたんですが
ここ読むと半日で腫れがひくってことなさそうですよね?

やる気満々だけど、楽観的すぎてやや強引なのが気になる。
気さくないい先生っぽくはあったけど。
皆さんが受けたところの先生はどんな感じですか?
936名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 16:17:22 ID:IXZuZxQe
半日で済むようならその分効果は薄いと思います。
気軽に受けたら駄目ですよ。

というか、思ったのですが、法令線にはACRうって、定期的にフォトとかの方が自然でいいかなぁと思います。
937名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 16:45:42 ID:MLavyZ/I
血液(血しょう板)なのに何故ボコるのだろ?
しかも3ヶ月過ぎて…。
再生し過ぎたって事かな?
みなさん若返り効果はどれくらい持続していますか?
938名無しさん@Before→After:2008/05/15(木) 16:47:47 ID:ZuBvL/Da
目の下やりました。
全然痛くなくてホッとしました。
直後は赤く腫れたけど一時間後くらいで鏡を見たら
赤みが消えてて自然なふっくら感でした。
どれ位ふっくら感が続くかなー。
やって良かったです。大阪の安い所でしました。
カウンセリングが丁寧で感じよかった。
939名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 01:55:20 ID:ZJfG6gs1
大阪の安いところってどこですか?
差し支えなければイニシャルを
940名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 04:52:57 ID:5vEfg+QZ
>>939
大阪で安い所は2万位の所。
前の方で名前出てたよ。
参考になれば幸いです。老化って手強いですよね。
頑張ってくださいね。
941名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 13:23:21 ID:ZJfG6gs1
>>940

ありがとうございます。例のクリニックですね!
経過はいかがですか?
私も法令が気になるので行ってみます。
942名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 16:51:12 ID:5vEfg+QZ
経過はまだふっくら感があります。
時間と供に減っていくかもしれませんが
安いのでエステ感覚で考えてます。
参考になるかわかりませんがヘム鉄と漢方の
当期芍薬散を前から飲んでます。
ヘム鉄→ コラーゲン造るとき消費するらしい
漢方 → 造血作用がある。肌荒れ防止にモデルがよく使うよ
943名無しさん@Before→After:2008/05/16(金) 19:25:37 ID:cYiZ3ypi
おでこの凸凹9ヶ月経ってもまだ治らないんですね。
今7ヶ月ですが、まだまだ全然治りそうもなくすごく憂鬱です。
いつまで我慢すれば良いのか・・。
国産だけではなく、リジェンもおでこや目の下には不向きなのでしょうか?

凸凹や膨らみ過ぎが気になる方で、7ヶ月以上経った方の経過が聞きたいです。
944925:2008/05/17(土) 13:23:23 ID:ZBsRVmR5
>>933さんも五ヶ月で急にぼこったんですね。
これ、本当に憂鬱なりますよね。。。;;
リジェンでの修正は来月するつもりですが、それ迄に私も色々と試してみようと思い、
超音波美容器具を持っているのでそれの一番強力な痩せるモードみたいなモードで
ボコリだけに当ててみてます。
気持ち治まってきたかな?という程度の効果ですが。。。                                                                   
「ドレニゾンテープ」が効いたという事で、皮膚科に一度相談しに行ってみます。
とても参考になりました、本当にありがとうございました!
思ったけど、妙なボコリは国産を受けた方ばかりみたいですね。
それだけ効果があるとも考えれるけど、入れる位置のセンスにも問題がありそう。
でも、入れた頃からの写真を撮ってるので確認してみたら、
このボコッた位置にたくさん入れてる感じでもないんですよねorz
945933:2008/05/18(日) 08:32:10 ID:hI9L8EBF
>>925さん 
目が覚めれば鏡を見、夜はお布団の中でも鏡を見て、ため息ばかりでした。
アレルギー体質なので国産の方が安心だと思ったのに、
妙なボコリは国産を受けた方ばかりだったんですね。

私はボコリが出始めたときに超音波美容器具を使用した
ので、これが刺激になったと思いやめました。

「ドレニゾンテープ」はケロイドなどに使用するお薬みたいです。
ケロイドも私達のボコリも異常に増えたコラーゲンが原因じゃないかな?
ネットで知らべたら白内障やら稀に副作用などあるらしいけど、
今は平らにしたい!

テープは平日夜寝るときのみに貼りますが、お休みの日は24時間貼っています。
最初、私の場合は口角の上の皮膚の薄いところなので、赤みが帯び余計に
目立っていましたが、10日位から変化が出てきました。
現在20日位たちましたが、片方はボコリを触っても判らないです。
もう一方も本当に小さくなってきています。

925さん絶対大丈夫、お互い頑張りましょう!
946名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 10:40:10 ID:/JC5cJ1M
最近、やってきました。まだ変化がないので不安です。
947:2008/05/18(日) 10:44:28 ID:wnMnaUVK
結局いーのかわるいのかどっち?
948名無しさん@Before→After:2008/05/18(日) 11:19:01 ID:8b/OvmaZ
凸凹が9ヶ月続いてる私にとっては絶対やらない方がいい。

でもやりたくなるんだよね、いい効果の報告聞くと。
949925:2008/05/18(日) 11:49:17 ID:qafHoThn
>>933さん
実は私もアレルギー体質なんです。もしかしてこの体質も何か関係あるのかな。
超音波美容器具は逆に刺激してしまうかもしれないんですね、使用中止にしようorz
異常に増えたコラーゲンに納得です、増えて欲しいのはこの部分じゃないのにw
今週皮膚科に行って「ドレニゾンテープ」を処方してもらおうと思います。
励ましてくれてありがとうとても嬉しかったです、お互い頑張りましょうね!
この妙なボコリのリスクさえ回避できれば満足だしやり続けていきたかったんだけどな。
こういうボコリの症例は、どういう方法でどういうやり方でなったのかを美容外科医が
研究して生かしてくれたらなぁ。国産を避けるしかないのかな。
これだけボコった人がいるのなら個人差では片付けられない問題のような気がするんですよね。。。
950933:2008/05/18(日) 23:26:18 ID:hI9L8EBF
>>925さん
本当にこのボコリ以外の所は最高なんですがね・・・・
もし皮膚科でもっと良いものがあれば教えてくださいね。
951名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 17:58:39 ID:Ua26UY06
W-PRPをカウセしにいったら、先生はリジェンも同じくらい白血球が入っているからリジェンで効果ないなら同じと言われました。
その先生は白血球だけをいじる事は大変なんで、呼び方が変わっただけと言ってました、、、。
ダレか詳しい方教えてください。国産は安いけど怖そうですし。
952名無しさん@Before→After:2008/05/19(月) 23:19:23 ID:FGODWoNB
W-PRP気になってます。調べてみたらKのQ&Aでこんなのありましたが・・

■ ACR(自己多血小板血漿注入)療法との違いはありますか。

双方とも自己血小板を利用した再生医療ですので、基本的な原理は同じですが、
白血球を含有することで再生する力が高まることがわかっています。
ACR療法であまり効果が感じられなかった方にも適しているでしょう。
953名無しさん@Before→After:2008/05/20(火) 01:06:05 ID:D2pPfDxO
ACR療法気になってます。調べてみたらあるQ&Aでこんなのありましたが・・

■W-PRP療法との違いはありますか。

双方とも自己血小板を利用した再生医療ですので、基本的な原理は同じですが、
白血球を含有することで再生する力が高まることがわかっています。
W-PRP療法であまり効果が感じられなかった方にも適しているでしょう。
954名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 19:49:22 ID:G3nF4nco
湘南でされた方いますか?国産ですか?
955名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 21:54:38 ID:G3nF4nco
福岡・佐賀で安いところありますか?
956名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 23:21:54 ID:K4DJcao0
湘南は多分リジェン。
カウセで5ヶ月で効果ない時は
無料でもう一回すると言ってた。
小じわにはいいけど、へこみには効果ないらしい。
957名無しさん@Before→After:2008/05/21(水) 23:48:53 ID:G3nF4nco
サンクス
福岡在中 安いところ探し中。
今のところ湘南の9万円代かな。
958名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 11:23:27 ID:/uFe2Am/
名古屋の南クリニック84000円でできるらしい。期間限定みたいだけど。
959名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 12:20:16 ID:NsJ95g9t
これ病院選び大事ですね…。
一ヶ月まえに目の下しましたが未だに内出血の大きな青アザがのこってるし凸凹になりました。
クレーム言っても失敗では無いと言い張るし下手な悪徳医師に当たると最悪です。
鏡みる度に泣きたくなります…。
960名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 12:45:26 ID:+69UgrmU
値段は高くてもいいから注入が上手で腫れないとこでやりたい。
○ザキクリニックでやった人いませんか?
961名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 12:51:08 ID:ew4mIajQ
ダウンタイムも長過ぎだし、悲しいですよね。
病院選びって大切だ。
症例写真は2ヶ月後3ヶ月後ばかりで判断難しい。
962名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 16:54:10 ID:NsJ95g9t
>>961
有難うございます。
しなければ良かったと…後悔してます(泣)
一ヶ月も経つのに目の下かなり凸凹だしアザみたいに色が目立ちます。
カウンセリングでは腫れない、内出血も無い、ダウンタイム不要と嘘つかれたので余計許せないです!
皆さんも悪徳クリニックには気をつけて下さい。
963名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 17:17:14 ID:ew4mIajQ
つらいお気持ちわかります。
失敗を認めて何らかの処置をしてほしいですよね。
内出血には塗り薬(ヘパリン)が効く様です。
悪徳クリニックを見分けるコツってありますか?
964名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 18:25:04 ID:NsJ95g9t
有難うございます。
ヘパリンという薬買いに行こうと思います。
悪徳見分けるのは難しいですね…。
美容外科は口コミとか無いし、やはりこういったスレを見る位しか…。
私はここに無いクリニックに行ったので何もわからないまま行きました(泣)。やりっぱなしでその後は逃げるだけのクリニックは、患者の気持ちより金だけ欲しい悪徳だと思います!
965名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 21:31:16 ID:6KvA6rJo
ペパリンは、術後3日以内じゃないとぬってもぬらなくても変わりません!

※私は知る前に購入して気休めにぬってましたけど。

ケロイド化するのが本当なら絶対ACRしなかったです。
「ドレニゾンテープ」って、皮膚科で何って言って処方してもらいますか?
ACRした事を言うのですか?
法令線に入れたの最初はよかったのですが、数ヵ月後には凸凹です。
不思議。やっぱりケロイド化なのでしょうか。
おでこ、目の下、法令線は凸凹。ほっぺは変わらないですけど。
病院に聞いてみたらいつか無くなるとの返事だし。。。
966名無しさん@Before→After:2008/05/22(木) 23:50:31 ID:mqkuHzCk
965さんは名古屋の国産ACRのクリニックでされましたか?
967965:2008/05/23(金) 00:37:49 ID:hrJCoUzj
はい、そうです。

国産とは大した違いは無いって説明を聞いて思ったのですが…

この状態は写真を撮ると凸凹が目立ちます。
落ち込みます。
968名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 00:55:38 ID:vM9yBpom
リジェンは高いけど国産より安心って事かな…
959さんは国産だったの?
969名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 01:23:32 ID:TGVjyIBg
すみません。みなさんが言ってる、ボコりってどういう事ですか?去年の夏にACRして、腫れと内出血でダウンタイムが思いの外長かったけど満足してます。またしたいと覗いたら、なんか後悔してる方もいるんだね。因みに、名古屋で国産でした。
970名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 04:59:00 ID:+VKiyeA+
私も一部ボコリになり、別の病院に相談しました。
ボコった部分だけACRに特によく反応して周囲より盛り上がってしまう現象だそうです。
リジェンより国産の方が効果が強いらしく、
効果にともなうリスクと言われました。
詰め物じゃなく自分の細胞が増えた結果だから、
なかなか引かないだろうとのことでした。
少しでも引くのを早めるようにと、
保険でドレニゾンテープを出してくれました。
最後に「膨らませるためにやったのだから、引かせたら何やってんだかわからないよね」と言われてしまいました。
971名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 07:49:07 ID:TGVjyIBg
そのボコリは、吹き出物みたいな感じかな?それともヒアル入れすぎて盛り上がってるみたいな感じですか?ACRと前後してヒアル入れすぎてたから先日、分解注射してもらいました。けど、ACRのボコリだったかな?若返るのは難しいね…
972名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 08:39:57 ID:oyV8t8fe
959です。
国産とか違いはどうしたら分かるのですか?
悪徳クリニックだったので説明もほとんどありませんでした。
ACR以外興味ないのに他の治療もした方がいいとか薦めるばっかりの営業カウンセリングで今でも腹が立ちます。
一ヶ月たってもこんなに酷いなら何もしない方がまだ状態良かった(泣)。
973名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 09:43:22 ID:DxS4QVdy
私もやりましたが腫れは2〜3日くらい目立ちましたが一週間後には引きました。
まだ変化はありません。小ジワもまだ薄くなっでせん。効果はこれからなのか。。
974名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 10:17:19 ID:vM9yBpom

たぶんですが…
リジェンACRは舶来で「リジェン」とないのは国産だと…。
国産のところはPRPと書いてあるよーな…。

ハレは、注入当日からの膨らみで針を刺したせいの腫れ、注入物がまだ吸収されてないせいの腫れ。

ボコりは注入後、しばらくして細胞が増えた事によるものかな。
3、5ヶ月後に出現して人もいたみたい。
…たぶん。
ハレだと時間と共に引きそうだね。
ボコりは自然に引くのは無理そだね。

あさって予約していますがかなり不安です。
975名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 10:32:20 ID:SoE0/OZJ
たぶんだけどリジェンってもともとお金儲けしか考えてないから
効き過ぎてボコらない程度に抑えている確信犯かもね。
国産で効き過ぎてボコるのもいや、国産の倍以上払って何も変わらないのもいや、
ってことになると、ACRってやらない方がましということになるね。
976名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 10:49:23 ID:vM9yBpom
法令線上部ちりめんこじわが悩みです。
ボコりは悲しい…
でも多少効果があるのならリジェンやりたいです。
リジェンでボコったり青あざ消えなかったりした人いますか?
977名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 10:52:14 ID:sdFzkTx9
顔の右半分をリジェン、左半分を国産のものをやりました。
効果はリジェンはテキメン!
国産は全く効果なし!
驚きました。国産のはダメですよ。
978名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 11:26:40 ID:EP8HLukZ
970さん、私の知りたい情報がたくさん。ありがとうございます。

なかなか引かないって。。。どうすればいいんだろう。
近くの美容外科に行って相談してみます。
979名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 11:32:33 ID:vM9yBpom
959さん
内出血は必ず引きますよ。早く引かせる方法がきっとあるはず。
私がオススメしたヘパリンはダメみたいですが…
素人なのでスマソ。
ドレニゾンテープがいいみたいだね。
温めた方がいいか、マッサージは有効か、クリニックに問い合わせしては?

詳しい方教えてください!
980名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 12:40:18 ID:oyV8t8fe
959です。皆さん有難うございます。
私の場合内出血だけでなく凸凹も治らない状態です。目の下に張りがでてふっくらするかと思ったのに、かなり下の部分が異常に膨らんで脂肪で目の下にクマがあるようになってしまいました(泣)。
クリニックに何度電話しても「様子見て」の返事ばかりで受付に逆ギレされました。あの医者だけは許せません。
このままだったら訴えるつもりです。
981名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 13:28:13 ID:+VKiyeA+
977の書き込みはすごいですね。
どこの世界に半分国産半分リジェンを受ける人がいますか?
クリニックのモニターで実験台になったということですか?
おまけに国産側が効かなかったって言ってるし。
それでは今は左右非対称になっているわけですよね?
なのに、なんで喜び口調なんでしょうか。
「リジェンは効かない」的な書き込みに過剰反応した業者と考えるのは
うがち過ぎでしょうか。
982名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 14:02:14 ID:KMIYJb7o
リジェン関係者は確実に紛れてるっしょ
983名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 20:35:15 ID:+VKiyeA+
やっぱりリジェン使用クリニックはお金儲け
国産使用クリニックは「こんなの国産で十分」というポリシー
ということでOK?
984名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 21:39:50 ID:XZEDY+VL
私も目の下・おでこが凸っています。
国産のはやらない方が身のためだと思います。

959・980さんはどちらのクリニックでされたのですか?
985名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 22:12:45 ID:TGVjyIBg
改めて読んでみて、皆さんの言うボコリとか盛り上がりって意味わかりました。私、最近顔が太ったねってよく言われるようになったんです。でもヒアルが動いてるからだと思っていた。でも読んでみて自分も皆のような感じです。
986985:2008/05/23(金) 22:28:09 ID:TGVjyIBg
ACRが原因だったなんて!またやろうとしていたから皆さんに感謝します。だから涙袋がなくなたし、おでこも痩せたきがしてたし、ヒアルのせいだけじゃない。考えてる方、もう一度検討したほうがいいです!
987985:2008/05/23(金) 22:38:44 ID:TGVjyIBg
名古屋の国産のでやって1年が経ちました。数日前にヒアルの分解注射して、少し頬っぺたがタイトになるように願いつつ、こちらを久しぶりに覗かせてもらいました。以前、サーマした時に頬が痩けたので、サーマで盛り上がりがなくなるかなと思うのですが、どなたか経験ありますか?
988名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 22:56:30 ID:vM9yBpom
たしかずっと前の方にACR後、サーマしたってカキコありましたよ。
あいりんさんだったよーな気がします。
ただ膨らみを減らす目的でサーマされたわけじゃなかったよーな…
989名無しさん@Before→After:2008/05/23(金) 22:59:15 ID:+VKiyeA+
985さん、もう一度やろうとしてたんですよね???
990925:2008/05/23(金) 23:38:00 ID:o7GuToAl
>>933さん
明日ドレニゾンテープを処方してもらう為に皮膚科に行く予定です。
先生に相談して、何か他にもいい方法があれば教えてもらいますね^^
来月リジェンで修正をしてもらう予約もとりました。
同じ悩みを持つみなさんの参考になればと思うので、経過をまたこちらで報告する
つもりです〜

因みに私も名古屋で国産のをしました。
恐らく同じ所でACRしてボコリになった方が多いみたいでびっくりしてます。。。
逆に同じ所でやって、大成功!って人もいるのかなぁ?
コラーゲンって少しずつ増えていくものだと思うんだけど、五ヶ月目に急に
この状態になったのはなんだかおかしいですよね。。。
言われてみれば、目の下程ではないけど眉間の辺りが盛り上がってて、
おかげで眉間の皺はなくなったけど額が凸凹してるよorz
991名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 00:00:30 ID:oyV8t8fe
959です。
私は大阪のグで始まる名前のクリニックでしました。内出血の青アザと目の下にの脂肪の弛みのような凸凹のクマが出来たせいでかなり老けてみえる…。
鏡みる度に泣きたくなります。
しなきゃ良かった…。
ドレゾニンテープって薬局では買えないのでしょうか?
ACRした事を普通の病院で言うのは勇気いりますね…。
992985:2008/05/24(土) 00:13:06 ID:aZb0qUvm
ヒアル入れすぎて分解注射して、その後サーマですっきりさせて、ACRでふっくら補修しようと計画してました。そこはサーマ後ACR無料ですから。でもやめます!でもリジェンとわ言え、またやるのこわくないですか?
993名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 01:18:16 ID:hwA62HO2
もう絶対やりません。
というか、もとに戻るのが魅力の一つでもあったのに。
それなら分解注射のあるヒアルのほうがましだよ。

おでこが縦2列横4列に綺麗に凸凹してる。
小さい腹筋みたいな感じ。
994名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 01:19:44 ID:hwA62HO2
間違えました、縦4列に横2列です。
995名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 01:21:44 ID:hwA62HO2
凸凹してる皆さん。
病院には伝えていますか?

効果がなくなるまで待ちなさい、で待っている状態ですか?
996名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 08:43:27 ID:voIYmbGU
ドレニゾンテープ効きますよ。
1ヶ月くらい貼りましたが。
元にもどるまでじゃないところで止めるとちょうどいいかも。
ACRやったところで出してもらいました。
保険も利きますよ。
一応ステロイドなので先生は気がすすまないようでしたが。
あまり長い間は使わないで、と言われました。
997名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 09:02:25 ID:Iop3eST5
やって1週間じゃまだ効果でないのかな。
全く変わらん。
998名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 09:03:32 ID:nC3D7JbR
959さん、お気持ちはよく分かります。
私は内出血はありませんが、あとの症状はまったく同じです。
特に右側がひどいです。
30代なのに右半分は40代〜50代に見えるようになった気がします。
(私は名古屋の国産のクリニックです)

毎日鏡を見たり、友達に会うのが苦痛で苦痛で
ACRをやる前の写真を見ては、なぜやってしまったんだろうと涙は出てくるし、
本当にやらなければ良かったとずっと後悔し続けています。

状況が許せば引きこもりたいぐらいでしたが、そんな医者の為になぜ私が暗い生活を送らなければいけないのと
思い直し、腫れが引くのを待っていましたがクリニックに言いに行くつもりです。
ドレニゾンテープの情報はとてもありがたいです!!
私も試してみます。

最近国産のことが色々と分かり始めてきたので、また後日状況を説明したいのですが
このスレもうすぐ落ちそうですね・・。

999名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 09:34:23 ID:voIYmbGU
996です。
私はリジェンでした。
血小板の効果が出過ぎれば、
国産でもリジェンでも起こるのではないでしょうか。
私が受けたクリニックの先生は国産は効かないと言うのでリジェンにしたのですが、
効きすぎて目の下が膨らみ過ぎました。
ドレニゾン2週間くらいでましになりました。
1000名無しさん@Before→After:2008/05/24(土) 09:45:30 ID:4fjP3+21
医者も大変だ
効かなければインチキと言われるし、
効き過ぎたらクレームになるし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。