☆★アゴの骨切り&削り★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
輪郭のなかでも特に顎の骨切り又は削りに関する情報を共有していきましょう!
2名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 20:01:01 ID:LEKVrh+h
age
3名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 20:01:37 ID:68H3casw
携帯から失礼します!
私はライフでやりましたよ☆
只今ダウンタイム真っ最中です!
4名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 21:41:26 ID:LEKVrh+h
ライフってぶっちゃけどのくらい削ってもらえるんでしょう?がっつりいってくれるなら安いし文句ないですよね〜
>3さん
5名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 23:30:02 ID:LEKVrh+h
age
6名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 07:10:33 ID:7pW+fYoH
age
7名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 08:14:33 ID:xO6880Ur
>>4
どれくらい削るかはその人の顔のバランスによると思いますよ!
私は先生にお任せしました。
まだまだ腫れていますがすでに短くなったと実感できます!
8名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 08:19:44 ID:7pW+fYoH
7さん
うらやましいです。はやく自分も顎をかくしながら生きる人生におさらばしたいです。「馬」とか「チェホンマン」って言われるんですよ‥
9名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 08:50:32 ID:kOEXhgMK
しらゆりの先生のブログから顎の骨が管理者から削除されてたね こんな風に切ってもらえるんだーって参考になったのに
10名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 09:05:27 ID:7pW+fYoH
しらゆりで輪郭なんて‥チャレンジャーだ!自分はさっきリッツにカウセの予約いれました。2月ころの手術希望です。
11名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 15:07:13 ID:p/3+OB2Q
>>3さん
お仕事とか学生なら学校とかはどうされてますか?
私は矯正した時に勧められたけど仕事的に断ってしまい、今後悔してます。
金額とかおいくらでしたか?
12名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 09:16:00 ID:0dk9a3YH
骨削りライフ→27万

骨切り
リッツ→削り75万(麻酔代、検査費込み)、切り110〜140万(麻酔代、検査費込み。価格の上下は切る量による)

ヤスミ→90万ちょい(麻酔代、検査費込み)
慶友→削り60万程度(麻酔代、検査費込み)
切り90万弱?(麻酔代、検査費込み)

13名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 15:18:48 ID:0dk9a3YH
今日リッツとヤスミにカウセの予約いれました。顎の骨切り手術するつもりです。結果をそのうちレポします!
14名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 21:08:58 ID:0dk9a3YH
age
15名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 23:48:10 ID:0dk9a3YH
あげ
16名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 09:33:33 ID:buVtqbro
>>11
マスクをして平気な職場・学校なら4日目には復帰できると思いますよ!
勿論個人差はあると思いますが…
ただ唇が腫れてて若干喋りづらいです。
私は包帯がとれてから(3日目以降)はマスクでうろうろしてます!
時期的にも気にならないですし。
これから手術の方頑張って下さいね^^
17名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 13:02:16 ID:bjZrk0q/
顎下4.5cm‥これじゃあ削りじゃだめだ、切らなきゃ('A`)
18名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 18:51:32 ID:anfYRTGd
http://blog14.fc2.com/k/kswcd/file/061113jolie_news.jpg

このAジョリーの唇が術後の今の私にそっくりなんです。
むしろこっちのがすごい腫れてる。。。。何か勇気が
19名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 19:27:11 ID:bjZrk0q/
腫れなんていつかおさまりますよ、手術された18さんがウラヤマシス。。
20名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 00:57:23 ID:1q6YtmS5
ライフは骨きりじゃないよ〜。
中抜きはやってない。顎先削りだけ。
21名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 01:10:38 ID:6D5OYjSg
ライフは顎削り8〜10ミリ削れるってホムペに買いてあるけど、そんだけ削れりゃ中抜きとかわらないですよね?それなら安いしな〜って思っちゃいます。
22名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 01:37:32 ID:26xCITbr
顎削りして一ヶ月たちました。短くしたのではなく、両サイドを削って
細くしたのだけれど、まだまだ腫れてて仕上がりラインがまだ分かりません。
大きな腫れはひいて普通に生活してるけど、友達にはまだ会えません。
腫れが完全にひくのって、やっぱ三ヶ月くらいはかかっちゃうのでしょうか?
ウツです。。。
23名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 03:07:42 ID:qRZBCEJR
しらゆりの先生のブログによるとライフの先生は毎日のように骨切りしているみたいだから
任せて安心じゃないかとかんがえているんだけど どう? 毎日骨切りしていて失敗しまくっていたら今頃大問題になっているだろうしね。
24名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 03:13:48 ID:I3jK/tVi
>>23
ブログアドレス教えてください
25名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 05:58:07 ID:tpvoMyi6
しらゆりも削りの方しか料金表に載ってないけど
削りしかやってくれないのかな?
26名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 07:19:13 ID:6D5OYjSg
ライフのホムペには「顎削り(骨切り)」ってかいてあるし、いちどメール相談したら、「切り落とします」って言ってたのでふつーの削りとは違うのでは?まぁ自分もくわしくないので直接ライフに相談していただければと思います。
27名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 08:08:01 ID:6D5OYjSg
>22さん
どっかの書き込みでライフでやってずっと腫れてて失敗かと思いきや数か月後に腫れ引いたってカキコあったし大丈夫じゃないですか?腫れってひかないわけないし‥
28名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 01:54:49 ID:Nj1xRL1/
>>27
そうですね。腫れもいつかは引きますよね。でもこの手術はダウンタイムが
本当に長いですね。レスありがとう。

少しでも腫れが早く引くようにと思って、超音波美顔器を毎日使っています。
使ってなかった時より経過がいいような気がします。
29名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 02:17:35 ID:9Zx1zrXe
あたしも顎切りしたいなぁちなみに顎自体ぢゃなくてフェイスラインが長くて三日月みたいなんだけどどんな手術になるんだろぅ?大阪リッツでやった人いない?
30名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 03:08:50 ID:8QUV+fKm
>29さん
リッツってよりリッツのヒロヒ先生がすごいんじゃないですか?だから東京院じゃなきゃ意味ない気が‥
31名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 04:04:42 ID:+RGuL3jE
横レスすみません。
私もあご削り考えていますが
中抜きとは
どういう手術法なんですか?
32名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 12:06:27 ID:8QUV+fKm
>31さん
削りは顎の下を名の通り削って、中抜きは顎の真ん中あたりの骨を抜き取る手術です。
費用 中抜き>削り
効果 中抜き>削り
と言われてます。
33名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 12:53:17 ID:f1u1b/eY
俺も顎の中抜きとエラ削りやりたい…
でも友達になにか言われるのを考えると…
34名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 13:39:15 ID:NraCng6h
どなたか大阪でされた方いませんか?
どこの院の誰がうまいとかあれば聞きたいです。
この板ででるのって関東の情報がおおくて……泣
35名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 22:25:15 ID:vEdiG6ub
>>34

大阪のリッツの院長先生も上手だと思いますよ。
36名無しさん@Before→After:2006/12/01(金) 05:30:16 ID:GlUT+1gv
骨切り考えてる方は、外科矯正考えたことありますか?
私はアゴの骨ずれてるらしくて保険きく外科矯正できるよと
言われたのだけど、期間長杉だから美容外科でやってしまおうか
悩んでる・・・。
3734:2006/12/01(金) 20:28:04 ID:40scMkH2
>>35
大阪リッツの先生も上手いんですかぁ〜ありがとうございます。

リッツ結構この板でも評判いいですが、やはり料金が……泣

安心、安全はお金には変えれませんが……はぁ〜悩む;;
38名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 13:38:32 ID:5dU9aho7
あご
39名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 14:03:57 ID:oEPHD8cu
ここはアゴを短くするの専門ですか?
私はアゴが逆に全然なくて(今歯科矯正していますが、アゴが一般的より4倍後退しているらしい)
矯正してもアゴは治らないから、気になるなら矯正終わった後に
アゴをスライスで切って引っ張り出してとめる方法があると言われました。
横顔、アゴナシです。
アゴが欲しいです
40名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 20:27:55 ID:L0Fzd+5y
アゴ出すのなんて出てるより数倍簡単

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1143950303/l50
41名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 09:07:24 ID:Q6re0R1S
ダウンタイムの長さって手術の腕や方法によっても決まるようです。ヤスミは腫れがひきやすいようなやり方をするってホムペにあるし、リッツも短めって話を聞きました。ライフは長めなんですかね‥
42名無しさん@Before→After:2006/12/06(水) 03:25:39 ID:2dp7/UwU
しらゆりは中抜きはやってないのでしょうか?
4339:2006/12/06(水) 23:57:50 ID:+nFbTiO/
>>40
ありがとうございます。
アゴは出すぎてても無くてもみんな悩んでますね。
44名無しさん@Before→After:2006/12/06(水) 23:59:41 ID:3ez5EVa4
45名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 01:57:27 ID:TcerN00m
明日顎の骨切り手術のカウセ行って来ます。参考にならないと思いますが一応レポします。あといくつかまわりますがまずはリッツです。
46名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 19:28:38 ID:TcerN00m
45ですが、カウセで中抜きの症例写真見たんですが、4mmでもけっこう変化ありましたよ!8mmくらいまでならほとんど弛みもでないってことを言われたので、自分は8mmで今日予約お願いしちゃいました。骨の実物みましたが、8mmはデカいです!
47名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 22:52:14 ID:Lmp5OzR+
46さんお疲れさま。リッツに決めたのかな?

私も今月中抜きの手術で5o切る予定です。ほんとは7〜8oが希望だった
のですが、人によっては(神経の位置の関係で)切る長さにも限度が
あるらしく・・・神様って残酷ですよね(泣)

なにはともあれ、手術終えたら私もレポします〜。
48名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 00:01:46 ID:6McAb1at
>>45>>47
手術頑張って下さいね☆レポ楽しみにしてます。
49名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 02:09:46 ID:Xp9uLp2m
>>47
47さん、5mmでも全然違うと思いますが!症例写真やばかったですよね〜5ミリとか1センチってしょぼい気がするけど、輪郭のそれはすごい差ですよ‥自分はリッツにすると思います。麻酔、検査代込みで120万くらいですね。(顎中抜き)
50名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 08:09:34 ID:4Ayvfng8
ライフだったら100万近く安くすむのに・・
51名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 10:46:39 ID:GJrSaqdJ
中抜きってなんですか?
52名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 11:28:10 ID:Xp9uLp2m
>>51
削り‥アゴの骨の「下」を削る。安く済むが中抜きよりも効果うすく、弛みでやすい。

中抜き‥アゴの骨の「真ん中辺り」を「切り取る」 削るよりがっつりいけて、弛み出にくいが、値段高い。


てかいままでのレス見りゃわかるだろ!
53名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 14:53:03 ID:WLG9QZyP
輪郭スレにも書いたのですが、手術なさった方にお聞きします。削った所に「まさか削り残し?!」と疑うような、骨と同じ硬さのコブの様なモノがありませんでしたか?また、それはどの位で無くなりましたか?
54名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 19:25:01 ID:Xp9uLp2m
>>53
最初デコボコだったけど3ヶ月くらいでシャープになってきたってのをライフスレで見たから大丈夫じゃないですか?
55名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 00:52:16 ID:+b9Ea4Hx
>>53
削り三週間ですが今あります…
両側にあってアゴケツっぽくなってます(´゚ω゚)
これはなくなってもらわないと困りますね…
まだ腫れもあるのでゆっくり経過を見ています
56名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 01:43:20 ID:8ZhjhIqN
>>54 >>55 回答ありがとうございます。3週でもまだあるんですね・・。コブもマッサージした方がいいのかなぁ?
57名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 17:28:58 ID:5WKRCIXR
小さい頃から、アゴで馬鹿にされ続けたので、さすがに引っ込めたい(´Д⊂ヽ

ここの皆さんは、どの程度かわからないけど、自分は荒川静香さん系のアゴ。
いわゆる前に突き出た”しゃくれあご”なんです。
中抜き希望ですが、しゃくれでやると顔短くなっちゃいますかね?
58名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 21:28:29 ID:TvrUF6Yl
>>57
短くしたくないなら、出てる部分を削るだけでいいんじゃないですか?
59名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 23:50:00 ID:lvy0gQn6
そういう意味じゃないと思うよ。短くなっちゃうか心配してるんだし。しゃくれって、ちょっと受け口なんじゃないのかな?だから、ただの大きいのを小さくと違うかも、って事だよね?まずはカウセ行った方がいいよ
60名無しさん@Before→After:2006/12/11(月) 20:23:19 ID:SxkO3DKn
>>58
>>59
ありがd。
カウセ行ってみるね。削ると平面になりそうな・・余った肉とかもちょっと心配。
61名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 18:05:56 ID:layJbfNN
ライフで骨削り又は骨切りした人に質問ですが何ミリ短くできましたか?
62名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 20:11:00 ID:ZABWV+Fm
人によるから、程々に参考にした方がいいですよ。
63名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 20:54:15 ID:layJbfNN
あんまりガッツリできないと聞いたので少し不安になって・・・・・。
64名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 21:32:43 ID:Yk35rj66
>>63さん
マジレスすると、ライフ顎削り→中抜きじゃないから弛みでる→脂肪吸引又はリフト⇒28万プラス弛み治し代別にかかる!

おれはリッツのカウセで言われたことだけど、中抜きなら8mmまでなら弛まないから脂肪吸引とか必要ないと言われました。

つまりライフは安いけど、アフターケアを考えると他で中抜きしてもそんな変わらないんじゃないすか?
65名無しさん@Before→After:2006/12/13(水) 22:35:40 ID:/24bEt9A
あたしも受け口でないけどフェイスラインが長いから出てるように見える。すごいコムプレックス↓どうすればぃぃんだろぅ…やっぱりリッツがぃぃのかなぁ…
66名無しさん@Before→After:2006/12/13(水) 23:53:25 ID:38Cnshw9
リッツって先生は性格悪そうだけど、患者の要望はある程度きいてくれて、がっつりいってくれる!顎の神経犠牲にするって条件を引き換えに2センチ切ったこともあるって言ってたし!フツーの医者なら後遺症の残る手術なんかやらんだろ…
67名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 00:44:22 ID:P8CtQklh
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さすがに神経付近は・・・
68名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 09:56:21 ID:oaMXmIGD
ライフで顎の骨削りって1cmぐらい削れる?
69名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 10:35:48 ID:nQNPo1tZ
>>68
ライフでも1cm削れるらしいけど、中抜きじゃないから100%弛みでる!
70名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 11:36:09 ID:SeKX0Hwg
その人の顔形や骨の厚みによるでしょ
71名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 22:46:16 ID:e7HFkYSW
削りって顎の形も変わっちゃうんだよね?
72名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 00:00:27 ID:PTxIzG7S
中抜きにして骨を前に出して筋肉を前方へ引っ張ってくるのが弛まない方法だって言われた。
73名無しさん@Before→After:2006/12/17(日) 15:41:06 ID:hxisasfl
リッツに聞いたら「削り」は2〜3ミリで、それ以上は「切り」になるんだって。
74名無しさん@Before→After:2006/12/17(日) 15:52:10 ID:RO91g3iw
>>73
そうなんですか〜初めて知ったわ!貴重な情報だね!ちなみにおれは春にリッツで8ミリ切ります。
75名無しさん@Before→After:2006/12/17(日) 16:54:05 ID:v0bHr/EP
>>47です。顎の手術受けてきました!
顎の中抜き&顎〜エラ付近にかけての側面?を削る手術です。
術後数日経ちますが、下膨れのパタリロ(古っ)状態なので
完成形が見えず、期待半分不安半分といったところです。

45さんは手術日もう決まったのかな?
これから手術考えてる方、術後間もない方、経験者さん・・・
良かったら意見交換しましょー。
76名無しさん@Before→After:2006/12/17(日) 22:08:35 ID:UGbNmDCJ
顎の両サイドを細くしたいのですがこの手術は術後はどんな感じですか?内出血、腫れはグロいくらいになりますか?経験者の方いたら詳しく教えてください。
77名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 00:47:36 ID:iwfoA+Cw
顎3週です。エラよりダウン少ないっていうけど、大して変わりません。むしろエラの方が良かった。宍戸城の様になり、そのシコリがなかなか消えないからボコッとなります。内出血は全くありませんでした
78名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 07:25:40 ID:Him7cCEZ
私は一ヶ月です。
顎の輪郭がボコボコしてるけどこれがしこりの事ですか?
触った感じは骨っぽいけどこれはなくなるのかな(;O;)
周りには全然平気って言われるけど自分的にはまだブサです…
もう隠さないで出かけてますが
79名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 09:26:24 ID:XSr4vtAA
皆さん唇の腫れってどの位でひきましたか?

術後1週間ですが、下唇の異常な腫れが全く引く様子ありません。
感覚もほとんどないし・・・ちょっと心配。

>>76
顎と同時に両サイドを細くする手術(外板削りというのかな?)
受けましたよ〜。
私の場合内出血は全くなく、唇を除けば腫れも控えめです。
でも今後、麻痺・痺れなどの後遺症がどの位残るのか不安です。
80名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 09:28:22 ID:dbmtCcZF
アゴ切りして二ヵ月経ちました。

人に会っても気付かれないくらいにはなりました。

だけどまだアゴが腫れてるというか前にボコってしてる。しこりみたいな感じです。

これはいつになったらなくなるんだろう‥

マシにはなってきてるが麻痺もまだあって違和感はありまくりです。

輪郭はダウンタイム本当長いですね。
81名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 13:22:49 ID:QNTY5yOr
>>78シコリ、骨みたいで不安ですよね。これで完成だっら・・!私も唇はまだ腫れていて、シコリと共に変化がありません。麻酔の跡ですら、やっと消えました。マフラーで顎隠さないと外出できない
82名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 17:30:49 ID:QNTY5yOr
あと、前から見たシコリ以上に、横から見た時の二十顎っぷりがヒドい。これも治るのかな?それとも、これがあの弛みなの?!顎は1番ダウン少ないどころか頬エラよりダメージ箇所がごまかし効かない
83名無しさん@Before→After:2006/12/20(水) 21:46:56 ID:UOrDBvUn
これから手術を考えている者です。
皆さんやっぱ若いんだよね?30過ぎてやるのは悲惨な結果かなー?
84名無しさん@Before→After:2006/12/20(水) 23:46:39 ID:kbmsAVFf
私も30代、肩身の狭い思いしながら見てますよ。人生1度きり、遅いと思っても気になるならやるべきです。弛みは、20代の子でもそれぞれみたいですよね。私も弛み出て今経過見てます。医師と相談すればよかった
85名無しさん@Before→After:2006/12/21(木) 02:13:28 ID:alFSUPhH
私も30代ですが、顎のサイドを削りました。
ただでさえ加齢してくると長方形型の顔になってくるのに、もともとの
骨の形がU字型だったので、将来リフトとかして卵型になっても
ちょっとでも戻りがあったら、すぐにまたU字型になっちゃうと思って
オペに踏み切りました。まだダウンタイム中ですが、弛んでも削らずにリフトするよりも、削ってから
リフトする方がいいやと思ってます。
86名無しさん@Before→After:2006/12/21(木) 13:09:18 ID:6RSZJ+1u
私も30代です。顎の中抜きとサイドの削りをしました。
結構30代の方でも輪郭の手術受ける方、いらしゃるんですねー。心強いです。

皆さんは術後、バンテージなど着けてましたか?
これっていつ頃まで着けているのがいいんでしょうか?
87名無しさん@Before→After:2006/12/22(金) 03:34:52 ID:YzH2PTfy
約1ヵ月です。この2週間くらいはほとんど変化ありませんが、バンテージ使用してます。あまりに変化無いので、3日前から、今更ですが強めにしてます。見た目自然になるまでなるべく使用したいです
88名無しさん@Before→After:2006/12/23(土) 00:19:38 ID:KUwlV4sF
アゴの骨中抜きして約3週間たちました。
かなり腫れは引いたのですが自分的には痺れと違和感がありまくりです。
アゴにもしこりみたいな固いのがありボコっと出た感じです。
ホントになくなるか心配です。
89名無しさん@Before→After:2006/12/23(土) 09:47:24 ID:NJUXXoBU
>>88
どのくら切られたのでしょうか?
まだ腫れが引かないと見た目の変化はわかりませんか?
横顔とかどんな感じか教えていただきたいです。
90名無しさん@Before→After:2006/12/23(土) 23:12:16 ID:twQd3MDc
私も顎の両サイドを削って顎を細くしたいのですが、どうも勇気がなくて。
手術中は痛さは全くないのでしょうか。手術後はどうでしょうか。お願いします。
91名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 00:59:07 ID:tmhCTZM0
全身麻酔から目覚めたときって気持ち悪いですか? 当日電車でかえらなきゃならないんですが…
92名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 01:10:42 ID:pUJbB8eK
>>91
正直最低一泊はしたほうが・・・この手術じゃないけど全身麻酔
したことあるけど、まさに「ぐったり」だよ。それに包帯ぐるぐるでどうやって
かえるの?
93名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 02:04:14 ID:tmhCTZM0
>>92
自分もそう思いますが、なんせリッツだし!1〜2時間で目覚める全身麻酔なら問題ないって言ってたけど…
94名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 02:53:45 ID:qdxfrb00
88です。
1cmくらいきったって先生が言ってました。
初の全身麻酔でしたけどかなり体に負担がありましたよ。
3日入院しました。当日はしばらく目がチカチカしてましたし。
腫れについては見た目はあまりわからないくらいにはなりましたが自分的に違和感が
かなりあります。あごの前あたりにしこり?のようなものがある感じがします。
長さは短くなったような気はしますが中が腫れているのでまだなんとも言えない状況です。
やはり数ヶ月はかかりそうです。
95あい:2006/12/24(日) 03:14:28 ID:hgCss19z
あたしは広島に住んでますが顎にかなりのコンプレックスがあり早く削りたいです!手術してからどれくらいで外に出れますか?
早くしたいのに不安で気持ちだけ先走りです↓
96名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 05:39:21 ID:YC7oMJD4
>>90さん、手術中は全麻なので眠っていて痛さはないです。知らないうちに手術は終わっているので安心です。ただ目が覚めた時がすごく辛かったのは覚えてます。ちなみにリッツです
97名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 07:45:29 ID:tmhCTZM0
>>96さん、辛いのは痛みですか?まだ痛いほうが気持ち悪いよりましな気が…リッツっておっしゃってましたが当日帰れましたか?
98名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 09:03:49 ID:SJAHmB+C
神経の位置の関係で5oしか切れないのを前提に手術受けたけど
やっぱり殆ど変化なかった。2o程度しか短くなってない。
ある程度予想していたとはいえ、大変な思いして結果がこれだと
やっぱりショックです・・・orz
99名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 10:37:45 ID:a1Mj2Lgs
コムロで菅原先生にしてもらえば?
日本で一番、骨切ってるらしい。
わたし的には満足してるし。
100名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 13:34:46 ID:L7HJjokX
>>96
90です。ありがとうございます。少し勇気が出ました。
101名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 15:25:16 ID:WmUP7s8g
余ったお肉はどこへ付くのでしょう?
二重顎のようになってしまいますか?それともあご前に付くのでしょうか?
カウセまだですけど、サンプルの術後写真とか見せてもらえますか?

>>98
大変な思いをしたのに残念ですね(´Д⊂ヽ
5_でも変わるような気がしてたのですが・・。
102名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 21:55:19 ID:pzjzGD3j
>>98
術後どれくらい経ってますか?顎は半年くらいしないと結果が出ないと
カキコしてた人いましたけど。。
103名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 00:41:16 ID:uM2QnfKB
>>98さん かわいそうだけど失敗じゃない?凸凹に切られたり削られたりするとあまり変わらないことあるみたいだけど、5mmで変化無しはおかしい!3mmでも結構変わるはず!
104名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 01:32:59 ID:uGofHIk4
>>99
値段からいっても経歴からいってもライフクリニックのカツマタ先生が一番てしらゆり先生のブログに書いてあったしそう思う。コムロみたいな高いところにそんな多くの人がいっているとは思えない。
105名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 01:35:39 ID:kSGZB1M3
↑私もそう思う。
99はコムロスレにもカキコしてるけど、工作員かもね。
コムロは患者が激減して焦ってるって書いてあったし。
106名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 11:20:55 ID:uM2QnfKB
>>104-105 アンチコムロの自演乙!
どうせ自演するなら時間差を考えな、低脳!
107名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 11:28:05 ID:6lsH+LYh
でも、日本一骨切ってるのは菅原先生というのは認める。
108名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 11:58:42 ID:WMAy9NyP
顎やって2ヵ月以上の方に伺います。自分は1ヵ月なんですが、顎横のボコが、2週間くらい変化ありません。だんだん不安になってきました。これは無くなりましたか?こう見えて、1日ミクロ単位で縮んでるのかな?
10998:2006/12/25(月) 14:06:17 ID:7g/L8VHR
術後まだ3週間程度なんですが、縦方向の腫れは殆どなく、これ以上
短くなる事はないと思うんですよね。(触るとすぐ骨って感じなので)
明らかに2〜3ミリしか短くなってないので、実際は5ミリも切れなかった
のかもしれません。

>>103さん
もともと顔デカなので、2〜3ミリでは殆ど変化を感じられないの
ですよ・・・泣
11098:2006/12/25(月) 14:08:42 ID:7g/L8VHR
ちなみに話す時に大きく口元がゆがみます。(発音もしづらい)
見た目変化ないのに、後遺症だけが残ったらどうしよう・・・orz
連投すいません。
111名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 21:11:48 ID:EsPdOrJj
Σ(゚Д゚;エーッ!
発音とか・・・・
112名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 00:48:23 ID:nPAdViCK
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医) http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/index.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医) http://www.life-clinic-i.com
岡崎アネシス美容外科 (愛知:鼻中隔延長術15万!ミッドフェイスリフト20万!胸部外科認定医)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士)http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!激安) http://www.yurakucho.co.jp
しらゆりビューティークリニック(東京:都内最安系:婦人科手術激安) http://mm.visia.jp/shirayuri/
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円:包茎5万円) http://www.japan-cs.jp
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円) http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp
イーセルクリニック(東京:都内最安系:埋没二重が2万円包茎6万円〜)http://www.e-cellclinic.com/men/index2.html
113名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 20:48:45 ID:kGcvohOo
経験者さん教えてください。
中抜きして、余ったお肉はどうなりましたか?
あごの前に付くのか、一般的な2重顎のように顎下に付くのか・・・。

せっかく短くなっても肉が盛り上がっちゃったら・・(´ε`;)ウーン…
114名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 21:42:08 ID:Ud7a320N
確かに顎骨切った後、なにか処理しないとたるみそう。
余った皮や脂肪とって縫い付けて、っていうのは別料金だよね・・多分。
115名無しさん@Before→After:2006/12/26(火) 23:29:29 ID:/7fmmR5D
>>113-114
8mmまでならゆるまないってリッツの院長言ってた。ただし中抜きの話で削りはつねにゆるむってさ
116名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 00:20:14 ID:VNOz3zgr
>>115さん
削りは絶対緩むんですか…
私は削り+顔の脂肪吸引考えてたんですが絶対緩みますよね…鬱
117名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 00:50:56 ID:a1tx+3LJ
>>116さん なぜ削りが弛むかというと顎の肉と骨を引きはがすからです。中抜きは引きはがすことなく骨だけ抜きとるから弛みにくいんようです。
118名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 01:25:59 ID:VNOz3zgr
>>117さんそうなんですか…
先生に顎が少し長めで脂肪がついているといわれて考えている最中なんです。
やっぱり若いから大丈夫とかはないんでしょうね。悩みます…
このでかい顔は嫌だし…
119名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 01:48:47 ID:a1tx+3LJ
>>118さん、別に削っても脂肪吸引すれば問題ないのでは?ただ削りは確かに中抜きより安いけど、脂肪吸引までしちゃうと中抜きだけの方が安い気が…
120名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 01:57:52 ID:VNOz3zgr
>>119さん。色々アドバイスありがとうございます!
中抜きですか…今考えてる病院では中抜きの話は出なかったのでやってないのかも。
そこで鼻も考えているので同時にやってしまいたいという気持ちもあるので迷います。
ところで弛みというのは二重顎になる…というのはよく聞きますがそれはやはりリフトをしないといけないようなものでしょうか?
もし知っておられるなら教えて頂けますか
121名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 07:30:03 ID:a1tx+3LJ
>>120さん あくまでリッツできいたことですが、弛んだ場合、40代以降の人にはリフトをすすめるそうですが若い人はリフトではなく脂肪吸引が一般的だそうです。自分は男ですが、男に中抜き手術のあとリフトしたことは一度もないって先生は言ってました。
122名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 07:32:43 ID:a1tx+3LJ
(つづき)>>120さん
脂肪吸引にしても、あくまで弛みを本人が気にした場合の話で(フツー気にしますが)気にしないって人はやらないからといってどうということはありませんよ。つまり任意です。
123名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 12:04:46 ID:VNOz3zgr
>>121さん。本当に色々ありがとうございます!
じゃあ脂肪吸引を削りと同時にやることで弛み防止に…とかはならないんでしょうか?
やはり別々にやることに意味があるのかな。

何度もすいません。手術うけたら必ずレポしますね
124名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 13:04:41 ID:xt1CiGtf
顎の切り落としでもたるみがでることはないとライフクリニックの勝間田先生がいっていました。
中抜きは舌筋の付着部をなくすので術後舌根沈下がおきて死亡する例が稀にあるそうです。
仕上がりは切り落としでも中抜きでも最終的にはかわらないそうです。
125名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 18:06:41 ID:rZJQmg+3
1週間前に受け口の手術をしてあごを削りました。横から見ると確かに受け口もなおって短くなったように感じるんですけど前から見るとまるで土田のようです。前よりあごが長く見えるんですけど…これは治るんでしょうか…
126名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 18:21:11 ID:KSZpqOkk
中抜きと削りってどっちがダウンタイムながいのかな?
わたしの顎は菅野美穂の顎をもっと大きくした感じだから、長くて四角っぽいんですよね。そして顔が大きいんです。
顎は四センチくらいあります。
中抜きだと余計四角くなってしまわないかな?
127名無しさん@Before→After:2006/12/27(水) 19:12:03 ID:2/snloa1
皆さんアゴを測るとき、顎にメジャーをぴったりくっつけた状態で
測るんでしょうか?それとも定規を垂直に当てて?

測り方で随分と長さって違ってきますよね?
128名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 00:41:11 ID:zB5Y/k1t
あげ
129名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 19:03:27 ID:uD3ViUna
>>127
あごにぴったり沿った状態ではかってみたら、4センチで
垂直?だと3.2センチだった。
ちなみに頭長24.5あるので、あごの長さはさほど目立たないw
130名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 10:14:32 ID:m4mgUh58
前にアゴ切りの手術をした者ですが、
この手術をすると横顔は不自然になりませんか?経験者の方居ましたら教えて下さい。
あと中抜きとはどのような手術なんでしょうか?
131名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 12:20:26 ID:EYZ4fyCN
>>130←自分があご切りしたって言ってんのになぜ人に聞く? あるいは自分は中抜きじゃないとか?
132名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 13:24:55 ID:Royhbibv
中抜きとか削りの手術受けた皆さん、結果に満足してますか?

術後まだ3週間なのではっきりと答えは出ないけど、私はちょっと
後悔し始めています・・・。
133名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 17:14:11 ID:m4mgUh58
>>131
私は以前アゴ切りをしました。その結果、横顔が不自然になった気がしたので、
他の経験者の方に聞きたいんです。横から見ると輪郭が綺麗なカーブじゃなくて、
モアイ像のような、四角い輪郭になってしまいました。
中抜きという手術は、手術する前はまったく聞いた事が無く、最近気になっていました
134名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 18:26:57 ID:gvD3diqk
あごが肉ででっぱってます。
口をおちょぼにすると、あごに梅干しができるのですが、
ボトックスて短くしたりできないかな‥
みなさんにもそういうかたいませんか?
135名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 20:00:42 ID:EYZ4fyCN
>>133さん なるほどですね、それはほんとに顎だけ切ってエラと顎の間はそのままだからじゃないですかね?リッツの先生がそんなこと言ってました。フツーは顎の中抜きでもエラと顎の間あたりまでは削るから不自然にはならないと思いますが…
136名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 21:58:17 ID:m4mgUh58
>>135さん
結果的に手抜きされた感じになるのでしょうか…?
それとも、こちらからエラ削りを頼むべきだったのか…。
この横顔を見ると確かにエラからアゴにかけては、手をかけてないと思います。
ただ、某大学病院でしたので、値段は25万で安いと思いました。
137名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 22:26:36 ID:EYZ4fyCN
>>136さん 手抜きってよりその病院のやり方だと思います。リッツとかヤスミだとそこまでやってくれるはずですが、てか顎だけ切ったら横から見たら長方形に見えるのは当たり前なので説明があってしかるべきなはずですよね。
138名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 23:25:20 ID:m4mgUh58
>>137さん
どうも。時間があればアゴからエラにかけて削りの手術を行おうと思います。
リッツって高いんですよね?どこか良い病院あれば教えて下さい。
大学病院は診察がもの凄い気まづいから、出来たらあまり行きたくないんですよねー
139名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 23:33:21 ID:EYZ4fyCN
>>138さん自分は近いうちにリッツでやりますが、そういえば先生も顎中抜きするならエラも切らないとバランスが悪くなることもあるからできれば同時にやったほういいよみたいに言ってました!
顎とエラやってやっとバランスよく小顔になるみたいな…
140名無しさん@Before→After:2007/01/01(月) 23:37:07 ID:m4mgUh58
>>139さん
私はそんな事言われなかった…。
手術後、メチャクチャ辛かったから、また受けるのちょっと迷いますね。
リッツだとちなみに削りっていくら位ですか?
141名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 00:34:00 ID:0ceAtRuo
>>140さん、削りなら60万くらいだった気が、プラス麻酔代検査代で15くらいかかるんですけど。自分は男なんであんま長方形になってもそれほど気にしませんが、女性なら気になるでしょうね…
142名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 01:21:39 ID:vXjY6KBU
>>141さん
やはり高いですね…。最初は顔小さくなったって言われて、
気にならなかったんですが、最近鏡を見て気にし始めました。
また、大学病院かヤスミという所で検討しようと思います
143名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 01:47:39 ID:p/ZdJ16w
>>142さん
私も大学病院で中抜きの手術を受ける予定でした。完全に顎の中抜き
のみの手術で、顎からエラにかけての処理などは一切ない手術法でした。
でも「単に中抜きしただけでは四角い輪郭になるのでは?」と思ったので
大学病院での手術はやめ、美容外科で受けました。
中抜きと、正面から見た時にほっそり見えるようにするため?の、
顎〜えらにかけての骨を削り取る手術です。

で結果はと言うと、やっぱり四角い輪郭(特に横顔)です。
顎を短くした以上、顎からエラにかけてぐるっと切り落とさない限り
どうしても四角くなってしまうんでしょうね。
(ただそれをしてしまうと、今度は顔全体のバランスを崩しそうですが)

輪郭って、本当にたった数ミリで顔全体のバランスに大きく影響しますね。
輪郭形成って奥が深いと思いますた。
144名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 02:01:56 ID:+Bdfn3Uj
横レスすいません。
みなさんの話を見ていると顎削りで卵形の輪郭にするのは難しそうですね…
やはりカウンセリングだけではわからないんでしょうね。当然のことですが…
145名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 04:38:47 ID:vXjY6KBU
>>143さん
貴重な情報を有難うございます。やはり、思い通りいくのは難しいですね。
ただ、この手術をして、町を歩いていると、アゴ切りの手術をした人間が
なんとなく分かってしまうようになりました…。(横顔で)
それはきっと、私だけではないはずなので、出来たら再手術をして、
横顔の修正をしたいと私は考えています。
>>144さん
全て上手くいくとは言えませんが、病院選びを間違えなければ、
やって良かったと思えると思いますよ。(私はなんだかんだで手術して良かった)
手術前は顔が小さいなんて言われた事が無かったんですが、
術後に知り合った方からで、まず言われるホメ言葉は顔小さいですし。
ただ、安易に手術して後悔しないようにして下さい
146名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 22:30:03 ID:Z3iogBhJ
術後二ヶ月経ちましたが、一ヶ月後とそんなに変わってないような気がします。
三ヶ月ダウンタイムといいますが、あと一ヶ月でそんなに変わるのでしょうか?
しこりみたいなものがあって、話したりするとスゴイ不自然だし。
147名無しさん@Before→After:2007/01/02(火) 23:12:25 ID:Ip852uz0
>>146さん
私は術後間が経っていないので、唇に痺れがありとても変な気分です。
146さんは術後唇の痺れ、麻痺はありましたか?それと今でもありますか?
148名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 01:38:19 ID:mX8AFhFi
>>147さん
4週間くらいは唇もひどく腫れていたし、痺れや麻痺もひどかったです。
このオペは本当にダウンタイムが長いですよね。
私はけっこう整形好きでいろいろやったのですが、ここまで長く変な顔が続くと
友達とか知り合いに会うのを避けたりとか人間関係に支障がでてきそうです。
もうプチ整形みたいなの以外はやめておこうと思いました。
149名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 01:49:18 ID:e+LBVpZ0
>>148さん
友達や知り合いに会って大丈夫なのは何週間くらいでしょうか?
2ヶ月でもまだ無理そうですか?見た目とか…
私も結構色々整形してきていて次は顎しようと思っているので教えて頂きたいです。
150名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 02:11:02 ID:TxxrbscJ
中抜きだけやろうかと思ったけど、
エラ削りもやらないとバランス悪くなりそうですね…

この手術をされた方は顎が下に長い面長ですか?
山田邦子さん、荒川静香さん系で中抜きされた方いらっしゃらないですかね?
面長さんとしゃくれさんだと仕上がりも違ってきますよね?…
151名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 04:03:48 ID:ZuEGtbBB
かみ合わせの関係か、アゴが斜めになってるんですけど、
こうしたアゴを平らにするにはやっぱり削るしかないんでしょうか。
152名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 09:12:32 ID:mX8AFhFi
>>149さん
相手によってずいぶん違ってくると思いますよ。
私は両親とか兄弟にはオペ後3〜4週間ぐらいで会っても何も言われませんでした。
けど、同性の友人に腫れてるけどどうしたの?って聞かれてあせりました。
今(2ヶ月)ですが、腫れというよりしこりみたいなものが残って話したり
したときに不自然です。
顎のオペは髪でカバーできないので、花粉症などで長期間マスクをはめていてもおかしくない
春先にするのがいいと思いますよ。でないとホントに苦労します(涙)
153名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 09:58:48 ID:XYewcdzb
すいません、切って余った肉の弛みが二年経った今も顎にあるのですが、縫い縮める手術はどこでやってるのでしょうか?脂肪ではなく筋肉だから、脂肪吸引はできないそうなので…
154名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 10:08:27 ID:6Vpgaq8F
金山のたかみで顎切りたいなぁ
155名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 11:38:32 ID:NNw1SCZS
>>148さん
147です。教えていただきありがとうございます。
もし自分だけ痺れがあったとしたらどうしようと思い不安でした。
156名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 12:20:48 ID:smCnDo9k
>>153フェイスリフトしかないですよ
157名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 13:45:54 ID:e+LBVpZ0
>>152さん
ありがとうございます。
やっぱり同性の友人の目は怖いですね…
春休みにやるつもりなんですが2ヶ月もないのでキツそうです。
すごく迷う手術ですね。
>>152さんは見た目的には満足されてないのでしょうか
158名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 15:56:46 ID:mX8AFhFi
>>157さん
私は顎を短くするオペではなく、顎を細くするためのオペだったので
完全に腫れが引いて、しこりがよくならないと仕上がりは分からないです。
半年とかそれ以上必要って人もいました。現時点ではキレイになったという
満足はないです。
春にするならマスクして、食事とかするときもマスクを下にずらして
顎をカバーすれば、友達と食事とかしてもばれることは無いと思いますよ。
私は結構、長い間迷ってオペにふみきりました。なので、もし仕上がりが
大して変わらなくても、もんもんと悩み続けていたよりは良かったとは言えます。
159名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 17:01:53 ID:e+LBVpZ0
>>158さん
色々アドバイスありがとうございます。
私もずっと悩んでいるよりやってしまおうと思います!
病院あまり有名じゃない所なので少し不安ですがw
>>158さんは初対面の人と会う分に大丈夫になったのは何週間くらいでしたか?
書き込み見ていても、
しこりが出来たという方が結構おられますね。
半年たってからすごく満足する結果になったとか。
160名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 18:49:16 ID:0pZjkKLb
↑有名な病院じゃあないって、どこですか?
161名無しさん@Before→After:2007/01/04(木) 18:59:00 ID:e+LBVpZ0
>>160さん
予定している病院は輪郭で有名な所ではないんです。
リッツみたいに輪郭といえば…って感じの所ではないということです。
162名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 01:36:45 ID:PBmr2xy5
↑輪郭だけは経験あるとこにした方がいいですよ。リッツかクリニカは骨系多いらしいですよ。
163名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 01:44:23 ID:fDylkntn
>>159さん
面識のない人の前に出て大丈夫と思えたのは、やはり3週間くらいでしょうか。
私の場合、それまでは下唇の腫れがハンパじゃなかったですから。
164名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 02:01:46 ID:b4dULLZc
>>163さん
本当に何度も質問に答えていただいてありがとうございました
もうすぐ手術なので計画をたてる参考になりました。
>>163さんが満足いく結果になるように願っています。
165名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 02:03:51 ID:v28X7fmJ
>>163さん
私も下唇の腫れが酷く、話す時に歪んでしまうのですが
163さんは歪みなどはありませんか?

あと話したり笑ったりした時に、口の両端からあご下にかけて
(ちょうど腹話術の人形の口元のように)
にょきっと目立ってしまう。筋肉の動きが不自然というか…。
術後3週間ですが、宍戸錠と腹話術の人形が混じったような顔で
ほんとウツです。。
166名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 05:01:11 ID:JpTmW94Q
ライフだけは絶対に止めたほうがいい
私は顎の骨切りされて最悪な失敗された
もう外に出れない(泣)
鬱……
167名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 13:54:24 ID:CnhZzSZ6
顎じゃないですけどリッツでエラをガッツリ削られすぎて首と顔がつながったような感じになってしまい大失敗しました。
いま修正を他院でしてもらっている途中ですが最悪です。 
168名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 14:44:18 ID:PBmr2xy5
↑自分で希望したのでは?どこの医院で修正してます?やはり骨系はクリニカですかね?
169名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 15:27:13 ID:CnhZzSZ6
>>168
しっかりなくして欲しいとはいいましたが顔と首がつながるようにまでとは言っていません。
センスがなさすぎです。
修正はクリニカではありません。
170名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 17:00:52 ID:PBmr2xy5
↑えっ!?じゃあどこでやってはるんです?クリニカ以外骨系で有名なとこないですよ。
171名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 18:34:42 ID:AfCY2LLp
>>169
横からみたとき首とエラがつながってるほうが小顔にみえるから
私てきにはいいと思いますよ。小顔の外人は結構多いですよ。
172名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 19:35:49 ID:fDylkntn
>>164さん
ありがとう!164さんも満足のいく結果になるように祈ってます。キレイになってね。

>>165さん
歪みはありましたよ。徐々によくなって、今は話しても笑っても歪みは気になりません。
これは一ヶ月半くらいかかったと思います。個人差あるけど、いちおう参考までに。
私もオペ前にはなかった唇から顎に向かってマリオネットラインが出現したり、
圧迫で法令線が深くなったり、一気に老けたようになりましたよ。あと口角が上がらず
下がったままなので、鏡見てもウツな気持ちになりました。
口角が上がるようになると、不思議と気持ちも明るくなるようになるし、
マリオも法令も一時的なものだから、ちょっと我慢してみてください。
173名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 21:45:49 ID:FP/ESaAa
菅原先生が骨きりの神みたいですんね。
よろしくお願いします。
174名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 23:45:05 ID:0tDkJ1SS
>>172

172サンは法令は術後何ヵ月くらいで消えました?

私はもう少しで三ヶ月ですが、法令がクッキリできたままで老けたし憂欝です。

年令も20代後半なんでこのまま消えなかったらどうしようと不安。
175名無しさん@Before→After:2007/01/05(金) 23:55:19 ID:v28X7fmJ
>>172さん
165です。ありがとう!
176名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 00:11:25 ID:GeHAYXLo
>>166
私はライフで顎を細くしてもらいたいんですが、どうしても駄目なんですか?
教えてください。
177名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 00:40:15 ID:cUbHtMLI
>>174さん
法令は1ヶ月くらいで気にならなくなりました。
私がオペしたクリニックは、圧迫は長期間は必要ないという所だったので
2週間くらいしかしなかったからかもしれません。
もう少し様子をみて、変化なければ脂肪注入とかいいかもしれません。
私は2回注入しています。
174さんはオペ後3ヶ月とのことですが、しこりというか、肉の厚みは元にもどりましたか?
178名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 02:11:16 ID:LlQRJiMc
>>177

ありがとうございます。

しこりみたいなのはまだあります。177サンはどうですか?これは本当になくなるのかなぁ。

177サンは二回脂肪注入されてるんですね。どこに入れたんでしょうか?

私も圧迫は一ヵ月しかしていないので法令はこのままなのかもしれません。
179名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 03:07:03 ID:BOwfHvrX
>>176
ライフは絶対にやめたほうがいいですよ。
私はお金をどぶに捨てて、顔を滅茶苦茶、人生を台無しにされました。
センスは最悪技術はとても荒いです。
私の希望と正反対の、全く違う形です。
もう一生、キレイには元に戻せません。「左右が違う」「段差がひどい」「顔が四角くなってしまっておかしい」
など、散々言われました。
アイツは人間のクズです。
料金設定を安くすることで何とか美容外科医として生き延びている、
そうでなかったらアイツが生き残っていられる世界はありません。
早くこの世から消えて欲しいです。
180名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 03:09:06 ID:BOwfHvrX
↑ ↑ ↑
ごめんなさい。
興奮していてうまく文章が綴れませんでした(><)
「左右が違う」「段差がひどい」「顔が四角くなってしまっておかしい」
と言われたのは、他院の先生に診てもらったときです。
あんなところでやるのは絶対にやめるべきですよ。
整形はやっぱり安いところではやるべきじゃありません。
ローリスクローリターンです。
181名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 03:17:41 ID:mm2LlBDZ
たまに居る、途中経過を甘く見ていて、現実にブチ当たってわめいてるパターンでしょうか?術後何週間なの?
182名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 06:17:41 ID:CoZRHe5K
もう数ヶ月経っています。
切られている場所が希望と全く違うので、理想通りになるはずがありません。
ライフは料金を安くすることで何とか営業を続けられているとしか思えません。
これだけ悪評が高く、人生を滅茶苦茶にされたと嘆き・怒りの書き込みが多いのに、
潰れてないっておかしくないですか?!
183名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 06:59:19 ID:LJdIiLIu
>>182 その悪評高いとこでやったお前はばかすぎるなwwwどうせ工作員だろ!
184名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 07:11:57 ID:tOQ5b0uk
ほんと、馬鹿過ぎます。
工作員て何のことだかわかりませんが、
安さにつられてやってしまった自分がいちばん悪いことも、わかっています。
でも、やりきれません。
つらくてつらくて……。
185名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 07:36:55 ID:bFhwBWHQ
はいはい。
もぅライフではやんねーから鏡もちつけ。
ゴールドマンで顎削りは恐いかな;;奴曰く執刀は100件ほどとのことなんだが…。
186名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 08:37:46 ID:U32VQTib
まぁ症例数は口からでまかせいくらでもいえるから・・
2ちゃん書き込みも工作員がうずまいているしね・・
カウセで信頼できるかどうかが大切じゃないの?
187名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 11:58:26 ID:cUbHtMLI
>>178さん
脂肪注入は法令と頬にしました。178さんが法令線が気になってるとのことだったので
ヒアルロン酸みたいに何度も注入する必要がないのでいいかなと思って書きました。

3ヶ月たってもしこりがあるなんて〜。(^_^;)カウセでも術後に肉の厚みが戻るまでには
3〜6ヶ月かかるとは言われていたのですが、全体的に厚みが出て、本当にキレイになる
にはそれくらいかかりますよっていう意味だと思ってました。
188名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 14:06:24 ID:BP+Sgg1q
術後3週間とちょっと経ちました。
割と楽観的な性格ですが、それでもこの下膨れ顔を鏡で見るのは
ウツですよ。
ちなみに腹話術の人形みたいなライン(マリオネットライン??)
私もあります。日に日に定着しているような気がしていたのですが
172さんの書き込み読んで安心しましたー。

ところで皆さんの言うしこりとは?
私は顎の部分がぷにぷにしてるのですが、これがしこり??
189名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 14:11:46 ID:BP+Sgg1q
ちなみに唇のゆがみですが、私も手術直後はかなり酷かったですが
現在はかなり改善しましたよ。輪郭のダウンタイムは辛いですが
必ず良くなると信じて乗り切りましょー!
190名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 15:38:26 ID:NcuURV7B
アゴ切りたいと思い悩んではや4年・・。一時はDrとかなり綿密に準備したのにな・・。
やっぱ怖いです。皆さん、踏み切れてすごいとおもいます。

悩んでる時間が無駄だよね・・。
191名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 15:47:35 ID:LlQRJiMc
>>187

法令と頬に入れたんですね。法令は消えました?

アゴして法令に悩むとは思わなかったけど、一回ですむなら私も脂肪注入考えてみたいと思います。

しこりは本当に少しづつマシになっていってるけど、まだまだ時間かかりそう。

本当の完成は一年と聞いたので気長に待つしかないですね。187サンもまだしこりあるのかな?
192名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 15:50:15 ID:LlQRJiMc
>>187サン

年令を聞いてもよろしいですか?
193名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 20:33:17 ID:cUbHtMLI
>>191さん&>>192さん
年齢は30代です。法令線は顎のオペをしなくても、誰でも加齢してくれば
気になってくる箇所ではあると思います。脂肪注入は自分の脂肪をお腹とか
から採取して注入するのですが、すべて定着するワケではありません。
法令線ぐらいだったら一回でも満足できるかもしれませんが、クリニックによっては
三ヶ月以内は再注入無料とか、2回目以降の注入を安くしてくれる所もありますよ。

しこりは口腔内の切開線にそって横に4cmくらい、縦に1cmくらいの大きさです。
191さんはオペして三ヶ月くらいなのですよね?誰かにしこりあるとか、不自然だとか
指摘されたことありますか?
194名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 21:55:57 ID:LlQRJiMc
>>193サン

ありがとうございます。確かにいづれは法令ってできますよね。

ただアゴする前まではなかったので突然法令がクッキリできショックだし気になります。
私はまだ三ヶ月経ってないけどもう少しで三ヶ月です
二ヵ月過ぎるまでは親以外に会っていないので誰かにしこりを指摘された事はないですよ。

今もありますが最初の頃よりはマシになりました。

あと術前はスッキリしてた首が今は二重アゴになってしまいました。

しこりが完全になくなるのには時間がすごくかかるような気がします。

脂肪注入かリフトか今はすごく悩んでいます。どちらにしても一年は様子を見てからにするつもりです。
195名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 02:05:43 ID:oNy434Hz
中抜きと削り同時にやった人いるかな??
四角くガッチリした顎を小さくキュッとしさせたいんだよねぇ。
工藤静香とか綾瀬はるかみたいな感じの輪郭です。
これってエラまで切る必要ありですよね?!
196名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 02:43:44 ID:6JikRcvx
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医) http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/index.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医) http://www.life-clinic-i.com
岡崎アネシス美容外科 (愛知:鼻中隔延長術15万!ミッドフェイスリフト20万!胸部外科認定医)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士)http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!激安) http://www.yurakucho.co.jp
しらゆりビューティークリニック(東京:都内最安系:婦人科手術激安) http://mm.visia.jp/shirayuri/
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円:包茎5万円) http://www.japan-cs.jp
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円) http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp
イーセルクリニック(東京:都内最安系:埋没二重が2万円包茎6万円〜)http://www.e-cellclinic.com/men/index2.html
197名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 21:24:35 ID:zg4beuQJ
骨切りやってきました。すげー腫れてきて流動食でさえも口にできない…。
自宅では冷やした方がいいんですか?
198名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 22:18:40 ID:/0RrkivW
>>197
痛み止め飲めば喉の痛みがすぐ落ち着くから明日になれば少しは食べれるようになりますよ。
私は今1週間目ですけどまったく冷やしてないですけど
じょじょに腫れはひいてきてます。

199名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 22:20:03 ID:SBMnLtdY
おしゃれかんけいの
荒川静香えらけずった?
200名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:20:50 ID:KD/68WUq
顎、エラは、今までした整形で一番しんどかった。でも一番して良かった。
201名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:32:27 ID:FCWWQ/3T
>>200さん
アゴは何ミリ削られましたか?
また顔の形はどのように変わられましたか?
よかったら教えて下さい。
春に手術する予定なのでちょっと不安です、
202名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:33:13 ID:KD/68WUq
手術して1年位から顔が小さくなっていったよ。
203名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:36:58 ID:FCWWQ/3T
一年でもまだ変化するんですか!
やはりダウンタイムが長いですね。
204名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:43:25 ID:KD/68WUq
顎の骨切りを7ミリ位して、ビスでとめて顎先をけずりました。小さな顎希望だったので。小顔になりましたよ。
205名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:46:33 ID:wDgaK1Rx
やはり垂みますか?
206名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:50:29 ID:FCWWQ/3T
そうなんですか!成功おめでとうございます。
顎を小さくというのは縦の長さを短くされたということでしょうか?
私はカウンセリングの時顎を細くするのはバランス的に無理といわれたので…。
207名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:51:55 ID:KD/68WUq
腫れがひくのは1ヶ月位で、半年から1年で効果がでてきました。吸収されるのに時間かかるみたいです。
208名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 17:58:01 ID:KD/68WUq
たるみはあまり気にならなかったです。短くなりましたよ。エラもついでに削ってもらいました。
209名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 18:09:20 ID:FCWWQ/3T
>>208さん
何度もお返事ありがとうございます。
私はエラはしませんが短くするだけでも顎小さくなるんですね。
私も7ミリ削る予定なので参考になります!
210名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 18:14:39 ID:KD/68WUq
頑張ってください。顎短くなれば可愛くなりますよ。手術してすぐに変わらないので気長にね。
211名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 18:26:10 ID:FCWWQ/3T
>>210さん
ありがとう!
手術前なので成功談を聴いて勇気が出ました。
212名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 20:39:11 ID:p1V3mO8W
>>204
中抜きでしょうか?
それでビスで止めて、その後固定?したらまたビスを取ったりするのですか??
教えてください。
213名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 20:52:58 ID:KD/68WUq
中抜きだと・・・。ビスってゆーか、ホッチキスみたいな針金でとめるみたいです。とめたままですよ。
214名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 21:51:37 ID:G0Q9xttC
私はワイヤーでくくった…。
215名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 22:05:19 ID:KD/68WUq
その時頬骨の手術も迷ったけど顎だけにした。
216名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 22:11:27 ID:MZOiXdyL
術後3日目です。内出血がひどいのですが、みなさんはどうですか?
早く内出血を引かせる方法ありますか?
217名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 22:18:00 ID:KD/68WUq
我慢するしかないよ。
218名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 23:13:52 ID:4k73c8vU
>>213
ありがとうございました。
止めたままなんですね・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

皆さん、術後の周りの反応はどうですか?
会社勤めなので、ちょっと勇気入りますよね。

219名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 08:58:41 ID:O7eXjayP
会社勤めなら2,3週間休まないとだめですね。
220名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 18:39:21 ID:eNxhzUyw
>>218
5日目には仕事行きましたよ。マスクしてたら全然ばれません。
一応回りには腫れがばれてもいいように
おたふく風邪になったって言いましたけど。
221名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 23:23:18 ID:UFC1MyJW
あげ
222名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 23:28:36 ID:FTFp1Lwf
223名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 20:02:28 ID:USoI2OAC
このスレをたてた>>1ですが、自分もついにあと1月ちょっとで手術になります。あと少しでこの顔とおさらばかと思うと、手術までが消化試合のように思えますw 横顔を見られたくなくて手で顎を隠し続けた人生にもおさらばです。
224名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 22:28:11 ID:HnRfoMAj
顎の前突っていうのは結局顎が出ているのか後退しているのか
どちらなんでしょうか・・・?非抜歯矯正したら口元もっこり、アゴ梅になり
顎梅になる=アゴがひっこんでいる=アゴ出せばいいのかと思ったら
歯医者には「下唇が出ている=引っ込めるんだよw出すの逆w」と
言われました。とにかくこの下あご長くキモイ魚のような口元〜輪郭を
直したいのですが、プロテ(出す)なのか骨切り(引っ込める?)なのか
わかりません。
225名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 23:09:07 ID:OGQ4sjvB
>>224さん
口元からしたの横顔の写真を貼ってくれたらアドバイスしやすいのですが。
226名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 23:09:34 ID:q4+EHrWp
術後1ヶ月ですが、頬の下の部分(下膨れの部分)がブルドックみたいです。
これはたるみなのか、それとも腫れがまだ残っている状態なのか・・・
227名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 23:17:30 ID:KTyqkcC7
>>223
スレを立てた方がまだ手術されていなかったとは驚きです。
がんばってくださいね!!!
きっと綺麗になりますよ〜。
228名無しさん@Before→After:2007/01/11(木) 23:19:47 ID:HQlUJ6hc
>>224
あごが出てる人は、梅ぼし出来ないような気がしますけど・・。
プロテ入れたらもっと長くなっちゃいませんか?
梅干し出来てる人は、出っ歯気味や上顎の出てる人=あご無しさん、が多くないですか?
229224:2007/01/12(金) 01:13:06 ID:7cgYoDpu
ありがとうございます。うpさせていただきます。

http://imepita.jp/20070112/042350

下唇突き出ていてウメボシアゴ、引っ込みアゴ長で鬱です・・・
230名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 02:06:13 ID:und4fZb3
>>224
多少下唇が出てるのかな〜って気はするけど、224さんが言うほど
口元もっこりでも、顎長でもないと思う。

229の写真だけでは何とも言えないけど、顎の中抜きで長さを改善、
その時に顎の先端を少し前に出して固定してもらう事で、Eラインも
整って梅干も改善されるんじゃないかな?
もしくは、大掛かりな手術になるけど、下顎枝矢状分割術っていう
下顎を後退させる手術もあったりするので、ぜひ調べてみてください。

何はともあれ、輪郭手術に定評のある医院を何件かあたってみて
専門家の意見を聞いてみた方がいいよ。頑張ってね。
231224:2007/01/12(金) 02:33:44 ID:7cgYoDpu
>>230
丁寧なレスをありがとうございます!これ、写メマジック?でましに
見えてますが実際はこれとりひどいです・・・アゴはゆがんでもいますしorz

中抜き固定と下あご後退の手術、調べてみます。
232名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 10:28:49 ID:J8HKIRRg
顎は普通なのに口をキュッと結ぶと梅干ができます。
これって治しようがないんですか?
233名無しさん@Before→After:2007/01/12(金) 21:00:10 ID:x0gNcBfi
224さん、私から見たら何も問題ないんだけどな・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
234名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 01:31:52 ID:WoOOTfOu
術後しばらくすると、顎の一部がかゆくなったりしませんか?
自分はなんか時々痒いんですが・・。
235名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 01:36:24 ID:haBc46H+
同じ事聞こうと思ってました。痒い!でも、かいても感覚が無いから気持ち悪い、変な感じじゃないですか?治ってきている証拠と思ってますが、中から痒いんですかね?
236234:2007/01/13(土) 01:43:50 ID:WoOOTfOu
傷の治りかけは痒くなると言いますが、傷口がかゆみの原因なんでしょうか。
237名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 08:44:20 ID:UPzbSnHD
どなたもライフだけは絶対にやめてくださいね
私は本当にイヤな目に遭わされました……(泣)
238名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 13:57:31 ID:Jax68dC+
>>234
>>235
私も同じです。毎日ポリポリ顎を掻いてます。感覚ないから気持ち悪い。
これは傷口と言うより、切られたところの細い神経が再生してきているからと
思って我慢してます。心持ち麻痺が良くなってきたような気もするのですが。
239名無しさん@Before→After:2007/01/13(土) 15:57:35 ID:liYGOAJj
>>237
それならどんな被害にあったか説明して下さい。
240名無しさん@Before→After:2007/01/14(日) 01:27:14 ID:BRqFodWh
痒みのある方、術後どれくらいから痒み出てますか?
241名無しさん@Before→After:2007/01/15(月) 12:49:53 ID:ZBQ+nEtE
てかカウセの時の約束と違って少ししか削らないとか切らないって立派な債務不履行じゃん!ひとごとじゃないわ〜
242名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 15:16:04 ID:xf/RSPZZ
みんな顎の長さどれくらいですか??
243名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 17:23:01 ID:ZFQEqql+
>>242 自分は男ですが4.5cmです。フツーは3.5cmくらいらしいので1cm長いです。今度某医院で8mmほど中抜きするつもりです。
244名無しさん@Before→After:2007/01/16(火) 18:31:03 ID:jmh2ksC8
鶴木クリニックで手術した方いますか?
245名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 03:16:20 ID:36JZewiD
中抜き&サイド削りして2ヶ月。
腫れは殆どひいたと思うのですが、下膨れの四角い顔になってしまいました。
これはもう脂肪吸引するしかないのかな?
246名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 10:26:23 ID:7dhvYMJs
>>245さん まだ2ヶ月だと早い気がします。ただたくさん切ったならいずれ脂肪吸引は必要かもしれないですね。目安は8mmっていわれてますよ!
247名無しさん@Before→After:2007/01/18(木) 21:00:59 ID:rLZLRe9n
どなたか、目から下をうpしてくれる方いないでしょうか?・・
無理かな・・・
248名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 01:10:00 ID:T4zaN5Jo
顎切ると顔が四角になるってほんとかなぁ?エラも切らないとバランス悪いってウワサを聞きました…
249名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 12:50:53 ID:uB0ntt2u
糊化ってエラやってるよね?
日本ミスグラでエントリーするデビュー前の彼女をリアルでみたけど
体型はそれ程変わってないけど、顔はまん丸だったんだよね。

250名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 19:13:57 ID:COVxFmUf
八キロ太ってただけだよ
251名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 00:47:16 ID:DhHObVuh
顎削りして一ヶ月、腫れはほとんど引いていますが顎が四角いままで、触ると骨のように硬いです。
失敗でしょうか?
252名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 04:56:19 ID:gQ2mfWak
痛かった?
ゴマキもやって変な顔になったよね
253名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 14:26:08 ID:aRZggZGF
http://imepita.jp/20070121/508820
http://imepita.jp/20070121/508130
前に顔のパーツを消して載せたら、全体のバランスを見ないとわからないと言われたので…私は面長を気にしてます…整形したいけどお金かかるし悩んでます…私の場合顎先削りでしょうか…?それだけだと顔が四角になると聞いたので四角のとこも削るんでしょうか??
254名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 14:40:22 ID:MoCI5C4E
253さん;横顔だと多少顎が長い気がしますが、
正面写真だとどちらかと言うと、頬のむくみの方が気になります。
↑はっきり言ってしまいごめんね。
 私も月末に顎骨切り顎脂肪吸引する、長年悩み持ってる人です。
そこまで長くないと思っても、自分が気になるとダメですよね。
何箇所かカウンセリングに行き、プロに判断して貰い、
納得した外科で手術をおススメします。
255名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 14:52:49 ID:MoCI5C4E
253さん;続けてごめんね。
これスッピンですか?黒目でかわいい気がしますよ。
私は普段黒目に見えるコンタクトディファイン入れたりメイクも工夫する。
顎が短く見えるようにチークを横ラインに入れたり、
顎下にも横に薄くチーク入れたり工夫しています。
もし、今お金がないのであれば、貯まるまで、
メイクの工夫でどうにか乗り切ってください。
目標をたて、私もなんとかメイクの力で乗り切りました。
でも骨格ってあんまごまかせないんですよね。。
256名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 15:08:27 ID:CTvxmh8N
>>253
253さんの場合、もしアゴを削って(もしくは切って)しまったら、
顔全体のバランスを崩して、逆に鼻の長さ(大きさ)が目立ってしまうと思うよ。
それよりも254さんと同じく、もうちょっと輪郭のお肉がスッキリすれば
いいにのな〜って思う。骨格自体は悪くないような・・・。
なにはともあれ、輪郭に定評のある先生に診て貰うのが一番だよ。

257名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 15:28:18 ID:aRZggZGF
アドバイスありがとうございますm(__)mすっぴんです…↓私は顎より鼻のが問題でしょうか…?鼻筋太く小鼻でかくて…

顎短くすると鼻が目立つんですか(T-T)。。
258シャメの者です:2007/01/21(日) 15:49:49 ID:aRZggZGF
私の顔の場合前髪があり、ウエーブと横分けでストレートだとどちらがカバーできると思いますか??周りからは前髪がありウエーブと言われます…
259名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 16:54:24 ID:cPovBjiC
>>253
お顔を拝見して、顎切りするほど顔が長いと思えませんけど。
ゴマキ似で可愛いと思います。顎切ったらもっと顔が膨らんだ感じになるよ。
それから写真の写りのせいか鼻が少し大き目に見えるかなあ。でもそれも
お顔の特徴として見ればそれ程でもないし。
他の方が言われていたけど、メイクとかで頬をもう少しすっきりした感じに
見せればいいんじゃないかな。
髪型は写真だとはっきり分からないけど、ウェーブの方が頬をカバーできると思う。
260名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 17:20:49 ID:6qvTM/pB
便乗ですいませんが、もうすぐ顎を8ミリ削る予定です。
この顎→http://imepita.jp/20070121/621290
8ミリ削って大丈夫でしょうか?
理想は沢尻エリカのような卵形の輪郭ですが…
余計変な輪郭にならないか心配です
口いがんでて見苦しくてすいません
261253:2007/01/21(日) 17:46:14 ID:aRZggZGF
ありがとうございます★顎はやらずダイエットしてたるみをなくし、鼻を整形します★小鼻か延長にしますm(__)mアドバイスたくさんありがとうございます★
262名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 17:55:38 ID:SsIQuL33
私は全然気にならないと思います。長いとも全く思いませんし…
263名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:01:47 ID:6qvTM/pB
>>262さんのレスは誰宛てでしょうか?
すいません…
264名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:11:43 ID:MoCI5C4E
253さん;254です。がんばってね★
265名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:15:30 ID:gQ2mfWak
>>260
あご長めだから手術正解だと思うよ☆
でもあご切るって大手術だね・・・がんばって下さい(>_<)
266名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:15:33 ID:SsIQuL33
二人の方の写真をみて思いました。知り合いに長くて悩んでいる人がいますがその方に比べたら全然というか、全く気にならないと思います。
267名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:24:39 ID:6qvTM/pB
>>260です。
>>265さん
ありがとうございます!勇気でました。
削りすぎではないか心配ですが…
写メでみると我ながら迫力のある顎ですw
>>266さん
ありがとうございます。私はそこまですごい悩むような長さではない、と先生に言われたので少し不安なんです…
268名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:26:37 ID:CTvxmh8N
>>260
アゴからエラにかけてのラインが華奢で羨ましいです。
綺麗に削ってもらえれば、理想的な卵型になりそうですね。
手術頑張ってくださいねー。
269名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:30:23 ID:MoCI5C4E
260さん;やや長めではありますが、正面から見る限り、
しゃくれてないので気になりません。私と似てる顔形かも。
私は7ミリ骨中抜きと同時に顎下脂肪吸引もやって貰う予定。
医者によっては、切りや削りだけでは、
余ったお肉がダルダルになる恐れありなんで、
骨切りや骨削りなど手術方法や、
個人差もあるけど8ミリというのが、
ダルダルにならないギリギリなところらしい。
術後の皮膚の状態など含め、シュミレーションしてくれる医者に
行けたらいいですね。それには何箇所かの外科に要相談だと思う。
270名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:31:25 ID:6qvTM/pB
>>268さん
ありがとうございます!
本当に嬉しい言葉です。勇気が出ました。
怖いですががんばります!
271名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 18:38:45 ID:6qvTM/pB
連投すいません。
>>269さん
私は横からみたら多少しゃくれてるんです。
やはり弛みは心配ですね…一応病院は決めているんですが、
今のところ顎削り+頬の脂肪吸引を進められていますが顎の脂肪吸引でないと弛みには効果ないだろうし…。
前弛みについて聞いた所大丈夫と言われたんですがやってみないとわかりませんね。
272名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 01:36:34 ID:HwgjKePN
定期age
273名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 08:59:06 ID:lzjbodG0
顎切りしたら二重顎っぽくなった
274名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 09:10:45 ID:nHXURBoj
みなさん中抜き中抜きとおっしゃってますが
普通にアゴの先だけを切る手術はどうなんでしょうか?
リッツのホムペの水平骨切り術(single)というのがあるのですが
http://www.ritz-cs.com/top/ope/face/04.html
中を抜くと一生あごを金具で固定という話が上に出てたので、
それはちょっと怖くて勘弁してほしいです
275名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 09:36:05 ID:HwgjKePN
>>274 中抜きしてから骨がくっつくまでは金属で固定するしかないでしょ?くっつくいた後は摘出可らしいけど面倒だからしないだけ。つまり実際は何か月かすりゃ金属はいらないってこと。
276名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 09:40:21 ID:rFGEmGBe
5mmほど短くして、
アゴの形(ライン)も少し変えたいんですが
これは切りじゃ無理ですよね?
切りと削り両方ってできますか?
277名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 09:44:18 ID:lzjbodG0
どうせするなら中抜きのほうがいいんじゃないかな。私もしてるけど大丈夫だよ。
278名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 12:33:05 ID:5bzGMtHQ
中抜きと切り落としの長所短所がしらゆりの先生のブログに載っていたよ。
279名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 20:17:58 ID:HwgjKePN
>>278さん そのブログ見れないんで良かったらおしえてください!
280名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 21:45:25 ID:POlKRtFZ
見れないんなら教えてもらっても同じじゃない?
281名無しさん@Before→After:2007/01/23(火) 22:22:23 ID:HwgjKePN
>>280 URLのせるんじゃなくその内容簡単にレスしてくれればみんなも見れるじゃないすか?
282名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 08:37:31 ID:VwCmeXOQ
>>279
http://shirabeau.exblog.jp/

内容はいっぱい書いてあったけど結局は切り落としと中抜きは仕上がりはきちんと処理をすれば変わらないらしい。
ブログでは中抜きは舌根沈下??というのがおきて危険らしい。
でもカウセでは顎がすごく長い人は中抜きにすると言っていた。
結局は診察してその人にあった手術法を提示するって感じだったかな。
283名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 19:20:43 ID:8DVmghjl
しゃくれ顎なので顎の先端を5,6ミリ削りたいんですけどその程度なら
肉のたわみは出ませんか?場所はライフにする予定です。
284名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 19:22:58 ID:XQr2DRBG
宮崎コムロはじょうずです☆
手術するなら絶対ココだよ☆
絶対失敗なんてしないよ☆
285名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 21:33:15 ID:RDa+BGRF
>>282
ありがとう。すみずみ読んでしまった・・・。
顎もだけど頬骨もやるべきだと思った、私。

ライフの先生ってコレ系そんなに良いのかなぁ?
286名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 00:37:20 ID:iP/+hatd
空港の金属探知ゲートでアゴの金具がひっかかったら何て言い訳するんですか?
287名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 02:21:24 ID:sBCycoYL
私何年も悩んできたし整形することに抵抗あったけどこれからも悩み続けるのが
すごいイヤだったから顎の骨一週間前に削りました。

注射痛いわ尿道に管入れられるわダルいわで大変だったけどやってよかったと
思ってます。

今は腫れがあってまだ効果ははっきり分からないけど何となく?顔が小さくなった
気がします。思い過ごしかもだけど。

今整形するか悩んでる人いるならある程度覚悟して臨んだほうがいいと思う。お金も
かかるし、私の場合ホテルに5日泊まったり(整形は親に内緒のため)して整形以外の
お金もかかりましたし・・・。

気持ちとお金の覚悟が出来たら頑張って整形受けてください。
288名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 03:06:02 ID:ZGOumwfH
尿道に管なんていれられなかったけど!? 綺麗に仕上がりましたよ。
ふつう入れるものなの?
変態医師だったんじゃないの?
289名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 08:41:50 ID:a6dtjrPQ
しらゆりでやったけど私も尿道に管なんていれなかったな。
290名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 09:14:19 ID:gqCTJhGb
カテーテルのことでしょ。
術中に尿漏れしないよおに入れたり術後すぐトイレに行けない場合のために尿道にカテーテル入れる。その病院によるだろおけど。
変態医師な訳ない。
291名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 09:18:52 ID:sBCycoYL
287ですけど変態医師じゃないと思います・・・。他の病院ではないこともある
んですね。逆にびっくりです。
292名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 11:08:45 ID:ZewYYh93
親に内緒でしてバレなかったですか?
5日間ホテル滞在してもまだ腫れは引かないですよね
293名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 13:53:47 ID:meIdtO5S
ちょっと気になるんですが、
ここの顎削りされた方々は元の顎はどんな感じだったんでしょうか?
すごく顎長かったから手術されたのか(失礼ですいません…)それとも普通より少し長いくらいの方が手術されたのかどちらでしょうか?
私は普通より少し長めくらいだったのでちょっと気になって…
294名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 17:58:32 ID:9tV9FuOT
受け口って程ではないのですが、歯列矯正をしました。
終わってから三年くらい経ってます。
面長です。人からも言われます。
矯正をして下の歯が上の歯の内側に入ったら顎が長くなった気がします。
顎きりを考えています。
人によっては綺麗、美人って言ってもらえることもあるけど面長なせいで
おばさん顔なんですよね。
顎切ったら少しはかわいらしくなるでしょうか?
あと鼻も長いです。ちょっと段があって鼻先は下向き。
アドバイスお願いします。
顔の横幅はないです。
295名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 18:40:01 ID:0XO92z98
>>247さん
面長はふけてみえますので治すと若く見えると思いますよ。
296名無しさん@Before→After:2007/01/25(木) 19:57:20 ID:TDRBmQ9i
しらゆりのブログ見たけど、あんなにまっ平らにカットしたら例え再度を切り落としても
顎先が四角くなりそう。ライフスレで顎失敗したって書き込み見たけど
その人も四角くなったって書いてあった気がするけど骨見てよく分かった。
特に女性は中抜きで顎先は細い方がいいんじゃないの。
297名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 12:00:14 ID:ZnQRWcsc
全身麻酔なら、尿道に管入れるはずだけど・・・。
麻酔中にやって目が覚めたときには管抜かれてるから、本人が知らないだけだと思います。
術前に説明があるはずですよ。
40代で手術を受けましたが、首のたるみは多少出たような気がしましたが、目に見えては分かりません。
下を向いたりすると、なんかたるんでるかなぁ〜というくらいです。
全身麻酔は3日くらい頭がくらくらして、気分が悪くて、ずっと寝ていました。
術後1ケ月には、綺麗な輪郭が出て小顔になりましたが、2ケ月でまだ骨っぽいゴツゴツしたものはまだあります。
腫れも内出血も思ったほどなく、一週間後にはマスクして会社に行きました。
女性の方が腫れが少ないそうです。ちなみに顔が左右対称になって、自分としては満足です。
冬の方が腫れが少ないって言いますけど、どうなんでしょ?


298名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 14:53:48 ID:jMoHAz6c
>>292さん
術後二日くらいはバンテージしてて三日目で外しました。外して二日くらいは
腫れでパンパンでしたが五日目くらいでは大分落ち着きました。

今術後10日くらい経ちましたが腫れはほとんどありません。先生によると腫れや
痛みは人それぞれみたいですね。
299名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 17:25:28 ID:Lep9fdCC
顎が出てるので削りたいんですがいくらくらい費用がかかるんでしょうか?
300名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 18:33:45 ID:7HXee0ir
顎とか削ると骨が再生して元に戻るとか聞いた事があるんですけど
そんなことってあるんですかね?
301名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 19:00:04 ID:cgcnYcaR
289さん、結果どうでしたか?
私も今月カウンセリングして、近いうちにしらゆりで顎を削りたいと思っています。
302名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 10:14:07 ID:bM3ZHP/T
>>301 しらゆりって…
303名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 10:19:23 ID:Wb5Uw15C
>>296
リッツで中抜きやったのですがあきらかな段差があごの横のほうに触れるし術前より
四角い顔になっってしまいました。 ほんとうに中抜きのほうがいいのですか?
296さんは中抜きをメインにやってる業者さんじゃなくて? 
304名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 11:36:22 ID:DyylOieC
中抜きだろうが削りだろうが、短くする分、そりゃー四角い顔に
なるだろうよ。猪木レベルのあご長ならともかくさ・・・
305名無しさん@Before→After:2007/01/27(土) 21:38:48 ID:4TtoiSSz
しらゆりスレ見ると、カウセすら予約もしずらい状態だね。。
306名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 00:47:25 ID:cah3dPMs
>>300
んなこたーない。
307名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 01:53:32 ID:QW1tXo8H
実はおでこから顎まで20センチもあります…顎よりおでこや目のしたが長いです…顎削る方もこのくらいの長さでしょうか…?
308名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 09:53:16 ID:UEDB/48Z
307さん:私もそれくらいあるよー。
30日手術します。日本ではあまりモテはやされない
面長とはサヨナラできるので楽しみです。
小顔にするため、もともと短くても全周やる人もいるみいたいよ。
309307:2007/01/28(日) 10:46:32 ID:QW1tXo8H
顎よりも、額や目のしたが長い人も顎を削るんですか??308さんは中抜きをするんですか?私、頬に丸く肉がついてて、面長にはみられないんですがダイエットして痩せたら面長を直す手術をしたいです。
310名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 11:43:56 ID:PD9Mg1l8
303さん
正面、横から見た感じ段が解る程度ですか?
311名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 13:50:21 ID:UEDB/48Z
307さん;私は骨中抜き手術と顎下脂肪吸引します。
「額や目のしたが長い人も顎を削るんですか??」は
、私とは異なる例なので、何箇所か医者に行きドクターに相談してください。
頬に丸く肉がついててとは、まず先にダイエットのような気がするんですが。。
312名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 17:50:51 ID:QW1tXo8H
少しついてるだけですすみません。ダイエットするといいましたが;
313名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 18:08:43 ID:QW1tXo8H
わしばなでもないけど、鼻を低くする手術ってありますか??
314名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 20:03:29 ID:Rv7uqwYx
>>313
膝蹴り
315名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 22:25:49 ID:rclIOI5+
若干スレチですが、顎の脂肪吸引ってされた方いますか?
そんなのないですかね?
2重顎部分のあご下ではなく、唇の下なんですが・・・。

骨削る以前にそこの肉がたっぷり付いてるもので(;´Д`)
316名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 17:46:43 ID:dRhBVcL9
アゴ2ヵ月経ったけど、顔のラインの段差が改善しない・・。こんなモンなのかな。経験者の方、2ヵ月経った後も、目に見えて変化ありましたか?アゴの麻痺の改善と共に良くなるのかなぁ?
317名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 19:14:29 ID:AjaxGV2q
>>316
段差は直りませんよ。
私も段差あります。
でもそのこと言ったら直してくてくれるって言ってくれました。
318名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 21:55:41 ID:YIZ9jSME
中抜きは段差ができるらしいですね
319名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 22:08:56 ID:AjaxGV2q
中抜きじゃなくても段差はできますよ。
顎切るならそれを覚悟しておくべきです。
320名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 23:23:08 ID:NiwveFl2
どんな感じの段差ですか?
目に見えてわかりますか?手触りで?・・・

麻痺残ったりしてる方いらっしゃいますか?

なかなか踏み切れない。゚(゚´Д`゚)゚。
321名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 23:37:32 ID:AjaxGV2q
>>320さん
目に見て解る程度もあれば、触らないと解らない程度もあります。
段というか角になってる感じです。
年をろって皮膚がたれてる人を横から見たとき、エラより下の方が角になってるのわかりますか?
イメージとしてはそんな感じです。(失敗した例です)
322321:2007/01/29(月) 23:38:31 ID:AjaxGV2q
年をろってではなく年をとってです。
323名無しさん@Before→After:2007/01/29(月) 23:46:12 ID:PxdBbH+8
中抜きって何???
324名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 01:40:50 ID:m2hrav6J
316です>>317そうなんですか?!私は先にエラやって段があったので、それを改善しつつアゴサイドを細くお願いしました。でも、エラがっつりやりすぎてるからそんなに削れない と言われてました。今はボコボコです
325名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 07:40:00 ID:JHIrs5DO
>>324エラに段差があったって、どこのクリニックですか?
326名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 21:39:48 ID:oDQratH0
骨カットした後にしっかり削って表面をなだらかにしないから
段差が出来るんでしょ。格安系クリニックだとエラ付近まで削らない
らしいし。
327名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 21:54:59 ID:yOpviyyD
>>326
私は高い金出して削って段できましたよ。
328名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 00:59:43 ID:A0R2TEPU
触らないと分からない程度?>>327
329名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 02:00:14 ID:Ac5/dU4u
顎なんて神経の穴が顎下から1cmくらいにあるから一度削って短くして
失敗したらもう取り返しつかないのによく四角顎になりそうなことするよね。
>>303
顎先に細さを出すなら中抜きの方がいいってそちらのブログで先生自身が
書いてますよ。業者とか言う前によく読んでから自演して。
330名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 20:32:38 ID:8pmgjTs1
また放送するビューティーコロシアムで顎切るであろう人が出るよ。
いつ放送か知らないけど予告が・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
331名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 00:41:15 ID:RPMRrgZa
>>328
片方は見た目でわかります。もう片方は触らないとわかりません。
332名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 01:50:00 ID:DpUlDUCh
はじめまして。
スレ違いかもしれませんが、顎が割れていて悩んでいます。
治したいのですが整形でしか方法はないでしょうか?
何故顎が割れるか、メカニズム等をご存知の方いらっしゃいましたら
是非教えて下さい。
333名無しさん@Before→After:2007/02/01(木) 02:30:23 ID:dEIMuS2k
>>329
リッツ工作員がw馬脚を表すとはこのことだねww
334名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 00:09:35 ID:zAagQtLw
あげ
335名無しさん@Before→After:2007/02/03(土) 11:36:05 ID:VcKRDfdG
あげ
336名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 09:56:37 ID:gKItBYNk
2か月前に中抜き手術しました。神経の関係で5mmしか切れませんでしたがけっこう変わりました!
337名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 10:06:35 ID:xeHpWein
>>336もとの顎は長さどれくらいだったの?
私も考えてるんだけど、やっぱ輪郭手術はリッツでやる人が多いのかな
338名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 11:55:40 ID:RPL8of1z
安いしライフとしらゆりでしょう。しらゆりなんかは二か月先まで予約埋まってるよ
339名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 15:16:47 ID:gKItBYNk
>>337 もともと4ミリでした。3.5ミリくらいになったんでふつーより少し長いくらいです。
340名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 15:18:44 ID:QP6DRnmu
>>339
それって定規で垂直に測って4センチですか?
それともアゴにぴったり沿わせて?
341名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:15:21 ID:gKItBYNk
>>340 もちろん床に垂直ですよ
342名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 16:50:30 ID:QP6DRnmu
>>341
ありがとう。あなたは男性?

あごの長さってどれくらいが標準的なんだろう??
343名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 17:48:04 ID:gKItBYNk
>>342 女です。女は平均2.5〜3ミリ 男は平均3〜3.5ミリって先生が言ってた気がします。バランスによってはそれより長くても目立たないようですね。
344名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 18:37:12 ID:QP6DRnmu
>>343
またまたありがd。

私も測ってみたけど、あごを引いて測るのと、ちょっと前に
突き出して測るのとでは、5oくらい変わるね。うーん。。
345名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 00:04:29 ID:MgccQoPV
たった5ミリでも私は人の目線を気にしないで生きていけるようになったので>>344さんもされるなら頑張って下さいね。
346名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 00:16:35 ID:0ewlJOu2
>>343

単位間違ってないか?
347名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 01:16:17 ID:0qHrZNIw
顎骨切希望でリッツかクリニカで迷ってます
ドクターの信頼性、金額、どちらとも考えたらどっちの医院が本当にいいんかな
348名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 07:30:16 ID:rpwsvXc4
骨と言ったらリッツじゃない?
349名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 16:26:39 ID:Y514HEpT
そもそも347さんは、その両医院にカウセに行かれたのでしょうか?

最終的には自分で見極めるしかないのでは?
350名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 19:11:58 ID:Jcd4DS1b
BCやってますね〜。切るんでしょうか…?ってかあの骨格ではあまり切れないような…
351名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 10:43:09 ID:iYvYFLGk
>>341あのアゴはさすがにかわいそう…まだおれのほうマシ!そんなおれも今月手術(´ー`)
352名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 11:15:46 ID:iYvYFLGk
>>350の間違いでした…
353名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 13:17:44 ID:IIOO7Cx0
初めまして!来週大阪のヴェリテクリニックにカウンセリング行きます。
中抜きと骨きりとどちらでも84万らしいです。
私は下顎が出ているしゃくれ状態で、エラも少し出ています。
どちらを先に施術受けるべきか悩んでいます・・・

大阪で84万以下で中抜きか骨きりできるところってないですか・・?
あと中抜きって金属が一生入ったままなんですか?!
骨きりだと肉がたれてくるんですか?!
いっぱい聞いてすいません〜
354名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 13:21:15 ID:/10+tZAn
受け口、しゃくれは保険適応で普通の大学病院で手術してもらえますよ。一度最寄りの口腔外で見てもらってください。整形なんかより遥かに正しく治りますよ。
355名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 13:27:51 ID:IIOO7Cx0
保険が適用されて中抜きや骨きりの施術ができるんですか?!
費用は大体どのくらいにおさまるんでしょうか?
ただ美容整形とは違って、見た目を重視してくれないって聞いたことあるんですけども・・・
356名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 15:38:08 ID:IIOO7Cx0
下顎が出ているしゃくれのために、昔よりエラが出たきたように思います。
どちらを先に直したほうが良い方法だと思いますか?
エラが先だと、スッとした顔にはなるけど余計に顎が目立ってしまう可能性もありそうだし、
アゴが先かな〜なんて考えてるんですが・・同じような経験や悩みの方、ぜひ教えてください!!
357名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 23:46:06 ID:euGJ/L6Z
しゃくれで保険が利くの?受け口は保険対象なのはしってるけど…。
358名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 11:52:55 ID:PSK84qxs
下顎後退って受け口を治す手術ですよね?
しゃくれの場合は骨きりか中抜きというやつになるんでしょうか?
しゃくれって保険利かないと思ってました・・・でも大学病院より美容外科の方が相談しやすいですよね。
359名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 15:56:54 ID:YBFt6jC6
ぶっちゃけ、しゃくれや受け口でなくとも、保険で手術してくれる
大学病院はあるよ。
私自身、アゴもかみ合わせも全く問題なかったけど、保険でできるように
「顎変形症」って病名つけてくれた。

結局、審美的な面での不安があったので、そこはやめて美容外科で
手術したけどね。費用10倍は痛かった(汗
360名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 19:01:10 ID:H61SDfFT
ドクターゴールドマンで顎骨削りされた方いませんか?
大阪で上手くしてくれるとこ知りたいです。
とりあえずメガクリニックとゴールドマンでカウセは受けたんですが安さでゴールドマン選ぼうか悩み中・・・
メガは骨削りの評判きかないし、他に輪郭上手いとこあればいいんだけど

大阪で骨系はどこがいいんだろう。
361名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 19:09:21 ID:CVx7HJZO
私の友達一年前にGであご削ったよ。サービスであごの値段でエラまで削ってもらったし、麻酔代ただにしてもらって三万円も値切ったっていってた
362名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 19:12:58 ID:CVx7HJZO
バッカルとフェイスラインの吸引もしたからかなり顔ちっちゃくなったよ。
レントゲンはとらなかったって。
363名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 19:38:30 ID:iyHPBF2U
>>360
安さで選ぶなら東京までいってライフでうけたほうがいいよ。
いいホテルに泊まっても他院でうけるよりお釣りがくるしなにより先生が経験豊富。

364名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 19:51:40 ID:H61SDfFT
>>361さん
まじですか!??
麻酔代10万って言ってたけどただって凄いですね。仕上がりどうでした?
ちなみにレントゲンは術前に撮ると言ってました


>>363さん
ライフですか!!
よく評判聞きますが以前メール相談をおくったところ返事が未だこなくって・・・

候補からはずしてましたが考えてみます!
365名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 20:45:28 ID:CVx7HJZO
麻酔代は電話で受け付けにいえば、ただにしてくれるって。最初バッカルと吸引して、もっと小さくなりたいから半年してからあご削ったんだって。
その時は東京なかったし、院長に電話かわってもらって東京大阪までの交通費を負担してほしいと交渉したら、三万円安くなっんだって。
金券ショップで往復七千で夜行バスを購入して浮かしてました。
366名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 20:55:30 ID:wIiLa2Dn
>>359
大学病院ヒントでもいいので教えてください!
キタローさんとこ高い・・・
367名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 21:57:36 ID:FC7Ed1UL
>>366
一度「顎変形症」で検索してみるといいですよ。
口腔外科のある大学病院でやってる手術です。骨格性の下顎前突、上顎前突、開咬等を外科手術によって治療します。
れっきとした骨成長異常ですので保険がききます。
368名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 15:32:19 ID:9oVT8bRt
アゴが出ているのですが、骨ではなくて、肉(脂肪)みたいな感じなんです。
2つ目の写真でつまんだ部分がそうなのですが、アゴ先の脂肪だけなくす手術等ありますか?
http://imepita.jp/20070209/556790
http://imepita.jp/20070209/557070
369名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 18:07:22 ID:lksAm/Ih
矯正したらアゴが伸びました。何かお薦めの手術などありますか?http://p2.ms/g2avy
370名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 20:42:12 ID:0SnXSgYE
>>355 しゃくれでも優しい医師であれば病名付けて保険適応にしてくれますよ。美容整形外科より安心して治療受けれました。見た目もきちんとやってくれます。骨切りでは無く中抜きが一般的な様です。切れば顎の先端が歪になるそうです。
371名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 21:13:15 ID:Hn6FYIN1
大阪だったらリッツが輪郭は一番いいんじゃないの。
372名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 21:35:20 ID:0SnXSgYE
一生の噛み合わせを左右するものだから安易に美容整形外科で手術するのは勧めません。一度口腔外科に行って診察を受けてください。
373名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 22:22:42 ID:VfI80sjy
>>369さんはいつ矯正されましたか?
見たところ、矯正をする前は恐らく受け口だったのではと感じます。
手術を伴わない矯正の場合は、抜歯等組み合わせて歯列を後方に下げるため、結果的に口元からオトガイまでが長くなる印象になってしまいます。
顎位置が正常ならいいんですが、骨格的な要素が強い場合、矯正しても受け口の容貌が改善されません。
さらに369さんは正面から向かって右に下顎が曲がっています。これは噛み合わせが悪かったために、左右の顎成長にズレが生じてしまったためと見受けます。
私は顎変形症で診断書は取れると思いますが、オトガイのみ気になる場合は形成外科でオトガイ形成で顎先を短くする事ができます。
374名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 00:27:05 ID:5w7TcART
>>373
この程度じゃ保険適応にはならないよ・・・あごの周りもぜんぜん
基準値内。もし横から見たときあからさまにしゃくれてたりしたら
受け口でいけるだろうけど・・・
375369:2007/02/10(土) 01:01:45 ID:qkPdkms1
5年前です。矯正する時に顎の手術も進められたのですが当時は気にならなかったのでしませんでした。
376373:2007/02/10(土) 06:40:03 ID:9IWBpfsk
>>375
やはり矯正されたのはかなり前になりますね。
たとえ将来的に外科手術が必要になる咬合異常でも、子供の頃はそれほど大きなズレを示さず、成長期を境に変位が強まってしまう傾向があります。
術前処置として新たに二年ほど矯正しなければなりませんが、外科矯正を行えば受け口は改善されます。その際に顎の左辺も治ります。
377名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 06:51:59 ID:9IWBpfsk
>>368
写真を見た感じでは、顎位置は正常で、オトガイ部のみが若干出ているかな、という感じですね。
骨格的なものなのか、それとも軟組織によるものなのかはわかりませんが、どの道さほど難しくないと思います。一度形成外科で相談してみては?
378名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 17:21:14 ID:wNkyJTX8
かみ合わせが正常なのに、保険で手術出来るもんなの?極端にあごが成長してる場合だけでしょ?

初めて聞いたし。自分が行った病院は矯正なしじゃ保険効かないって言ってた。
379名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 17:39:58 ID:mw6VGgpL
噛み合わせが正常だったら無理だよね。
しかも噛み合わせが異常だとしても、
歯列矯正だけで治る症例の場合は保険きかない。
380名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 19:07:39 ID:Gj/+i44K
>噛み合わせが正常だったら無理だよね。

噛み合わせも見た目も、全く問題なくても、やってくれる所はあるよ。
私の場合、噛み合わせ正常、受け口でもなく、顎の長さも3センチ位と
誰が見ても正常の範囲だったけど、「希望するならやってあげるよー」
てな感じでしたよ。ちなみにアゴ中抜き、ルフォー1など。

結局、その大学病院では受けなかったけどね。
どうせやるなら、徹底的に綺麗になりたかったので・・・。
381名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 01:14:03 ID:gAx3Ca+v
顎削りをしたあと、1週間で人前に出れるようになりますか?
382名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 02:43:04 ID:RL/rbWDR
>>380
で、それどこ?前もまったく同じレス見たけど、名前を出してよ。
383名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 08:09:52 ID:xDORd1FU
たとえ噛み合わせが正常でも、骨格が平均値からズレていれば、手術対象にはなると思う。
手術対象にするか否かは、医学的根拠と患者の主訴、そして何より医師の考え一つで決まる。
384名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 16:37:55 ID:9nqjrz7d
手術してからしばらく家に引きこもる間に何食べればいいんでしょう? とりあえずウィダーインゼリーと野菜ジュースは買いましたが他になにかありますかね? 外にしばらく出ないから賞味期限短いやつは買えないし…
385名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 18:09:58 ID:zmVqWQCY
あっ!!俺と同じこと考えてる人いた。食料は困るよね〜。俺はカップ麺とか野菜系のサプリメントとか青汁とか買おうと思ってる。生の野菜買っといても腐るだけだしね。
386名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 18:19:14 ID:9nqjrz7d
>>385 ウィダーインゼリーだけじゃ栄養失調&カロリー低すぎと言われたから噛まなくて栄養あって長持ちするもの探さなきゃ…
387名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 19:46:29 ID:zmVqWQCY
じゃあ・・やっぱりサプリメント?笑。花粉用のマスクってかなりデカイから顔を隠せるよ〜。どこで手術するの?
388名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 20:53:08 ID:iL2yZqoc
飲むカロリーメイトとか、ダイエット用の飲むドリンクは栄養あるんでない?がんがれ!
389名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 21:59:45 ID:9nqjrz7d
>>387さん 実は自分はこのスレの立て主で数週間内に手術します。場所は工作員とか言われるからあんま言いたくないけど、輪郭じゃ有名なRですw 実際したらレポしたいと思います。

>>388さん
飲むカロリーメートいいですね!参考にします。
390名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 22:48:40 ID:zmVqWQCY
R!?俺もそこで手術を考えるんだ(^^)vもしかしたら逢うかもねー笑。あと食料のことだけど缶詰は?魚とかあるからカルシウムもとれるよ。
391名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 22:54:58 ID:9nqjrz7d
>>390 自分はあとは検査⇒手術だけです、見積が麻酔代と税込みで115万円でした。Rしかカウセ行かなかったのを少し後悔してるとこです。ヤスミも候補にしてたけど返事なかったからw てか缶詰とかはキツいかもですよ、口がほとんど開かなくてマジ噛めないらしいから…
392名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 23:14:03 ID:o4IgRLeW
金がすごいなぁ・・・。家族に腕利きの美容整形外科がいたらタダになるのかな。
つか家族なら、する必要ない!とか言ってやらなさそうだな。
393名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 23:23:47 ID:zmVqWQCY
手術したらそんなに口が開かないんだ・・。つらいなぁ〜。でも手術がんばって下さい!!心から応援しています(^Q^)/^
394名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 00:34:20 ID:keaX2nf7
>>393さんありがとうございます。いやぁ手術まであと数週間となると毎日が消化試合みたいに思えます。顔の悪口言われても、どうせこの顔も○○日でおさらばだしみたいな感じであまりへこまなくなりましたw
395名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 12:02:24 ID:u63+DmcB
笑。いいなぁ〜俺も早く顎を削りてぇ〜。でもまだまだ金が・・
396名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 22:00:17 ID:De/H0i7P
ライフで顎削りと脂肪吸引合わせていくらかかる?
397名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 22:51:04 ID:GSH/Ttob
↑あご262500円
脂肪73500円
398名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 23:20:04 ID:0p21HftH
この手術って術後思うように食べれなくて痩せそうですね。
399名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 00:56:15 ID:xXtJg4LA
俺、しゃくれてる上顎長なんで顎の先端を10ミリ削って後退させてさらに
顎を長さを10ミリ削って短くすることって可能?
ライフでやる予定。
400名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 01:11:04 ID:5gBmUa2a
エラも頬も削った。次はあご削りたい。
我ながらにしてすごいな。まさにアンドロイドだ。
401名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 01:25:13 ID:wRtu7LZt
私は術後食べられなくて5キロ以上やせました。
402名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 01:51:02 ID:Z8Re6Rjp
上でリッツでやる達〜俺も男で金たまってないし、カウセ候補も時間無いから決めれてないけど、ちょくちょくこのスレくるんで情報交換しませんか〜
403名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 01:51:58 ID:jiB80qht
>>401さん
顔小さくなってついでに痩せれて一石二鳥ですね\^o^/
404名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 02:56:30 ID:wdhdrZuD
>>402さん 1です。長文になりますが自分のこれまでの経緯を話します。まず自分は今大学2年ですがいままで「馬、なすび(笑)」など顔の長さをばかにされてきたため、中学のときから整形を考えていました。
405名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 02:58:28 ID:wdhdrZuD
はじめはビューティーコロシアム等でも有名な大塚を考えていましたが2ちゃんであまりに評判が悪いからやめました。高須は男の場合輪郭はないようなので外しました。ライフ、ヤスミ、リッツにしぼりました。
406名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:00:46 ID:wdhdrZuD
思ったより金が貯まったのでリッツのフリーダイヤルでカウセ予約、ヤスミにはメール予約をしましたが返事なかったので、リッツにだけカウセ行きました。リッツは内装が立派で驚きました。
407名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:01:36 ID:eEr6PB7i
あっ!男は俺だけかと思ったよ〜笑。俺も金がたまらんよぉ(T_T)
408名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:03:34 ID:wdhdrZuD
フロントから死角のソファーで待たされましたがその間フロントからは2ちゃんの噂どおり小さな声で話し声と笑い声が聞こえてきました。何を言ってるかは聞き取れませんでしたが、嫌な気分でした。カウセはパンフで見た院長のヒロヒ先生でした。
409名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:07:25 ID:wdhdrZuD
淡々と20分くらい絵を描きながら話をすすめましたが、ほとんど2ちゃんのカキコで学んだことで得る物はありませんでした。最後に質問はないかと言われました。その間ほとんど目を合わせてもらえなかった気が…
410名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:09:35 ID:eEr6PB7i
えっ!?コンピューターシュミレーションは!?
411名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:10:13 ID:wdhdrZuD
その後見積をだすため女性職員と別室へ…飲み物とお茶菓子をだされました。それで検査日と手術日の仮予約をしましたが、正直自分は完全に2ちゃんの評判でえらんだ感じです。リッツに実際行った印象は50〜60点がいいとこです。
412名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:13:30 ID:wdhdrZuD
ただ腕が良ければ雰囲気なんて別にいいかな…と。カウセで切ったアゴの骨と写真を見ましたがすごかったです。3mm切っただけでかなり変わった人もいました。骨のほとんどは7〜8mm切ったものでしたがかなり大きくみえました。あんなのが無くなったらかなり変わるはず!
413名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:17:00 ID:wdhdrZuD
自分は8mm切ることになりましたが次の検査の日にもいちど先生と話す機会があれば1cmに変えてもらおうかと…先生曰く7〜8mmは緩みがでない長さだそうです、しかし一生のことだし多少弛んでもガッツリいってもらおうかと(笑) ちなみに自分は100万円+税、麻酔代で115万円です。
414名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:20:22 ID:wdhdrZuD
>>407さん 男のお客さんも多いみたいですよ、少し恥ずかしいですよねw

>>410さん
コンピューターのやつはやりませんかとすら言われませんでした。次検査の日に言ってみようかと思います。
415名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 03:55:16 ID:eEr6PB7i
414さん、407と410は俺ですよ笑。食料の話をしましたよね?
416名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 07:40:08 ID:omjy9qvF
クリニカはどうなのかしら?
417名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 08:12:19 ID:AhRJQZ7H
399 それをやると神経いくからやってみればよい
418名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 09:01:13 ID:hRWUFhsR
リッツは高くて無理だから他のとこでやってみようかな
419名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 10:04:12 ID:omjy9qvF
城本うまいよ〜
420名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 10:46:43 ID:l7qEHylg
↑HPでエラの写真みたけど、失敗クサくね?
421名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 13:05:18 ID:XkfjYhV+
422名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 13:09:54 ID:FYY+J7Sl
親知らず抜くと口元の下らへんが細くなるのかな?
エラけずりてー。
423名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 13:50:01 ID:Z8Re6Rjp
>413
辛かったんですね〜
リッツは態度悪いんだ。自分はリッツとクリニカを候補にいれてて今必死に学業とバイトを両立させています。
424名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 18:44:59 ID:JrgGhm2O
男でする人もいるんですねー。なんか安心しました。
ヤスミにメールしても返事来ないから電話しようかな・・・
425名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 22:37:43 ID:Z8Re6Rjp
>424
ヤスミのHP見てかなりわかりやすく説明されてたし気になってはいたんだが・・
どうなんだろ。
クリニカ、ライフ、リッツ、ヤスミ辺りを検討中
426名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 02:24:49 ID:mhx2sQvL
>>423さん 態度が悪いとまではいかないまでも、受付の私語と先生の機械的な説明は少し気になりました…しかし自分は悪いことにリッツしかカウセ行ってないので他とは比べられません…良くないですね。
427名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 10:04:42 ID:QxNeh1aa
ヤスミの顎の症例写真、四角くくなってなかった?
428名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 12:10:42 ID:kKEYC9fT
手術を受けたあとに、骨のレントゲン写真をくれるように予め言えば、
写真でも明らかにおかしい場合は、治してもらえるんじゃないの?

病院の骨の先生に、失敗という証明の文も出して貰って行けば、
相手も認めざるおえないと思うの。
それで無理でも、小さい裁判でお金返してもらう事もできそうだし。。。
そのお金で他のところに治しにいけばいいし・・・
骨がおかしくなったら、保険でそうだよね。
429名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 12:53:04 ID:pYiHiqdQ
アゴのサイド削りをして3ヶ月半経ちました。
削り前から左右差があるのが気になっていて、揃えてもらうようにお願いして
あったのですが、現時点ではそれがさらに酷くなっているように思えます。
左右で腫れのひきが違うのかと思ったり、やはり失敗なのかと思ったり、
すごいブルーです。
アンバランスだったけど、半年したらキレイになったとかって人いませんか?
430名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 22:39:50 ID:+Hs0sQXd
エラからアゴにかけて切り、削りをしたのですが
肝心なアゴの長さが変わっていません。
再手術を考えているのですが今よりマヒ、痺れなど後遺症が出るとのことで躊躇しています。
アゴの再手術をされた方、再手術後の状態やどういった手術方法でされたか教えて下さい!
431名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 00:17:12 ID:dWbJIFk2
>>429
あなたの気持ちわかります。
わたしも顎やりましたが、片方段差があります。
鏡をみる度にブルーになります。
でもそのことを先生に言うと再手術をしてくれるといいました。
429さんも1度尋ねてみてはどうですか?
432名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 04:32:54 ID:tLrgTm97
失敗された人って、やっぱり安めのところとか、マイナーなお医者さんにやって貰いました?
病院名は聞きたくないけれど。。
値段とかも、良心的な場所でやったのかなって思って。
433名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 11:37:15 ID:tLrgTm97
私はリッツで顎の正面と、両サイド削りを頼むつもりです。
下顎は2本奥歯を抜きましたが、更に親知らずを抜くつもりです。

上あごは一本も抜いてないんだけど、下を4本抜いても大丈夫か不安。。

でも、親知らずを抜いた友達を2人知ってますが、
二人とも顔がすっと整ったように見えます。
微妙にスレ違いごめん。。
434名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 13:43:44 ID:3ruHxain
リッツって歯列矯正やってるの?(?_?)
435名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 14:04:09 ID:WEc73lXo
私も、顎長しゃくれです。でも、それほど酷くはないです。矯正歯科などでは
保険対象にはならないと言われています。
でも、なにをしても、このコンプは消えず、恋愛も「好き」と言ってくれる人を
信じられなかったりと、第一に見た目よりも、自分の人格がすさんでいくのが嫌で
ここに来ました。
でも、今実家住まいで、家族は多分かなり反対すると思います。
本当にしたければ、一人暮らしも考えています。
ここにいるみなさんの勇気とガッツを見習いたいです。
436名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 19:37:52 ID:7IVcsNGl
>>435
家族の説得の労力を惜しんではいけません。
肉親は他の誰よりもあなたのことを考えるからこそ
生命や失敗する危険もある美容手術をさせたくないと
反対するわけです。

私は鼻プロテと抜歯矯正でしたが親には、やはり反対されました。
自分のどこをどうなおせばいいか
図書館や本屋で医学専門書を読んだり、ネットで調べて
ノートを作って、いくつも病院を廻って資料を揃えて
2ヶ月くらいかかりましたが、自分の顔の欠点をきちんと把握できたし
それで説得して最後には同意して費用も援助してもらえました。

あと、一人暮らしって、すごいお金がかかるものなんですよ。
一人暮らしするには、まず賃貸物件を探す必要あります。
部屋を借りて引っ越し代、身の回りの収納用品、家電などの購入費
敷金礼金に合わせ、毎月の家賃に電気ガス水道食費と
どんな切り詰めても100万くらいすぐ飛んで無くなってしまいます。
それに手術代がプラスされるわけで、大変ですよ。

傷が回復するまでの間、食事の用意や汚れた衣類の洗濯など
生活補助(看護)してもらえるわけで
実家住まいの方が一人暮らしするより何倍もいいですよ。

どうか、もう一度、冷静になってかかる費用とか
メリットデメリットを紙に書きだすなど、再検討してみて下さい。
437名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 19:51:40 ID:a57uas9X
>>431
431さんはオペ後どれくらい経ちましたか?私はまだしこりというか腫れみたいなのが
残っているので、完全な仕上がりではありません。
あと2ヵ月半待ってみて、判断しようと思っています。
けど私にはもうあの手術を繰り返す根性はないので、プロテとか検討してみようと
思っています。431さんは最トライするおつもりなのですね。凄いです。。。。
438名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 10:08:16 ID:rsh3WfC5
小顔、エラ張り治療の救世主、TCR(筋肉縮小レーザー)っていう手術が誕生したらしい。
TCRのスレを見つけたよ。

レーザーで筋肉を強制的に動かなくさせて、3〜4ヶ月かけて筋肉を痩せさせて半永久的に小顔にするレーザー治療らしいよ。
ダウンタイムも10日くらいで、骨削りより短いみたい。

でも、まだ新しい手術だから情報が少ないっぽい。
439名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 10:09:50 ID:rsh3WfC5
440名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 11:41:22 ID:r0iQ9DVu
オトガイ神経って良く聞くけれど、切断しちゃった人っていますか?
441名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 10:18:55 ID:0lI+DdFs
面長ってアゴの長さにも関係してるんでしょうか?よく美容院などで面長と言われてコンプレックスなんで…
私みたいな面長がアゴ切れば卵形になるんでしょうか?
442名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 10:36:09 ID:4Rzu2M8B
私も面長だけど、エラ+顎で面長だから、顎を切ると流四角になっちゃう。
443名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 10:48:55 ID:eVfFR1y0
金があるなら両方整えるのが吉だろう
444名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 13:44:15 ID:4Rzu2M8B
両方やったら200万行くよね。。リッツでもクリニカでも。
445名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 14:11:26 ID:c5aV5q1V
皆さん支払いは一括現金でした?ローンでした?
ローンの場合いくらまで組めましたか?
446名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 16:11:01 ID:4Rzu2M8B
ヤスミなら140万ほどでやってくれるらしいけど、
やった人いるのかな・・・
447名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 19:34:54 ID:51TtKqBi
>>441
ひとくちに面長って言っても、顎が長いタイプ、中顔面が長いタイプ、
おでこが長いタイプ、これら複数が合わさるタイプ・・・と色々あると
思うので、まずは自分がどのタイプが把握する必要があるかと。

おでこや中顔面が長いタイプの人が顎短くすると、バランス崩して
変な顔になるよ。
448431:2007/02/18(日) 01:43:29 ID:zLSGyQx4
>>437さん
術後2ヶ月程度です。
手術は口外方プラス局部麻酔でやりますよ。
ですのでそれほどつらくないと思います。
ちょっとだけだから腫れもあまりないみたいですし。
目立たないところを2,3センチ切るようなのですが若干の傷は残るかもしれませんけど
一生左右非対称ってのはやっぱり嫌ですからね。
さすがに全身麻酔で口の中切って手術されるのはもう嫌です。
449名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 11:56:50 ID:mPYPmm/J
輪郭でバランスうまくできるのって難しいよ
福田先生の作品
http://www.veriteclinic.com/treatment/faceline/index.html
450名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 15:44:04 ID:V5XwRZAM
顔に歪みがある方いますか?噛み合わせと顎のズレがコンプレックスです;
同じような人なんていないよね…
451名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 17:48:38 ID:Zdqc2R8C
>>449
もとの顔と極端な差がないからいいといえばいいと思うが
高いお金をかけてやる意味があるのかと思うな。
私の場合整形するより痩せたほうが見た目の変化がありそうだ。
452名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 20:10:39 ID:CiPOKuX4
>>450
かみ合わせが原因なら矯正歯科か口腔外科で診てもらいたまえ!
453名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 19:02:07 ID:EHZXlX7P
>>440
オトガイ神経ってアゴの触った感覚がなくなる神経だっけ。
たぶん切ったと思う。
むしろ切ってもらってさらにガッツリ骨切ってもらった。
454名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 21:19:27 ID:KhDTZ2O5
>>453
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
ご飯粒とか付いてもわからないんじゃないの?平気なの?
455名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 21:23:06 ID:wM7x2kva
>>453
イヤイヤ切ってしまったら口とじれないって
456名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 21:31:07 ID:L6CKa3TR
>>453
これ切ると感覚麻痺でドリンクやご飯こぼしたり
表情が片方ひきつっておかしくなったりしてQOLすごい下がるから
アゴの手術するときの基本的な注意項目の一つだよ?
積極的に切ることはまずあり得ない。
(手術で切れた場合は術中に繋ぐ)
457名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 22:29:38 ID:d5B/MvqO
運動神経と感覚神経は違うのだー。下唇からオトガイらへんの感覚神経は、左右の小臼歯あたりの顎骨から出てるのだ。
458名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 23:06:38 ID:wHQMg3qg
こわい
459名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 13:22:47 ID:zxks+Pm0
>>457
モータナーヴは動眼神経分岐だけど
三叉神経分岐のセンサリナーヴであるオトガイ神経を切ると
下唇から顎部にかけてフィードバックが効かなくなる。

その結果、感覚麻痺してる側の表情がひきつったり
コップの水飲むときにこぼしたり
自分が下唇を噛み切っても気付かなかったりするわけ。

オトガイ神経は神経としては回復が良い部類なので
手術で一時的に圧迫、挫滅などでマヒしてた場合は大部分が
やがて回復するけれど、完全に切断されてしまった場合は
神経再建手術など回復処置を行う必要がある。
460名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 20:03:51 ID:kRJAp+yh
>>459
丁寧に乙。

怖くなってきたな〜どこのクリニックがいいんだろう(´ε`;)ウーン…
461名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 22:38:54 ID:vi6xuKWt
453は勘違いしてると思うよ。おとがい神経をわざわざ切る手術なんか、
ガッツリのところでもやらない。
手術の後に顎の感覚が麻痺したからそう思ったのだと思うけど、
顎の手術はたいていの場合、1〜3ヶ月は痺れて感覚なくなるよ。
462名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 00:22:10 ID:rqyMKgtq
そろそろ親に顎骨切りたいって言わなきゃ。猛反対されるのは間違いないだろうけど、この状況から抜け出せるなら勇気持って説明しなきゃ。
緊張する・・・。
463名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 00:47:28 ID:uYUNCId3
言わなきゃいけないの?お金の都合で?それともダウンタイム中の事?もし隠せるんだったら、言わなくてもバレないと思うけど・・
464名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 01:06:33 ID:xtDWNkx6
日本一顎の骨きりで安いのはライフかしらゆりですよね。
どっちがいいのだろう
465名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 06:18:15 ID:/BQeJyct
>>464
しらゆりで鼻をやってもらったのでそのまましらゆりで顎もやりましたがよかったですよ。 しゃくれが治って子顔になりました。
あの値段でこの結果なので大大大感謝です。 先生のブログみるとライフの先生は骨の手術を毎日のようになさっている名医のようなので
両方カウンセリングに回られてはいかがですか?
466名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 16:55:46 ID:C9uVCGxb
顎の中抜きをされた方にお尋ねしたいのですが
固定のためにいれたワイヤーやプレートって笑ったりすると顎に線みたいなものが出たりして目立ったりしますか?
以前TVでおそらく顎を短くした芸能人(顎の中心に筋肉をまとめた?膨らみがあったのでそこから予想)が
笑った時に唇の下あたりから膨らみまで左右に細い線が出ていたので気になっています。
467名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 19:28:45 ID:0VjUXwx5
>>466
その芸能人のヒントを!
468名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 03:56:30 ID:YFyhMTzj
プレートって、両アゴに入れるんですか?!片方?
469名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 08:09:42 ID:gQXhx9Bk
私三ヶ月くらいたつけど港内の傷跡も膨らんでるし顎もまだまだ鈍い。。。  朝起きると最近筋肉重く感じる
470名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 08:18:31 ID:c9Zz6FGQ
>>469
病院に行ったほうがいいですよ。
病院の形成外科で言われたんだけど、
整形外科は美しさのセンスには長けているけど、
医学的な細かい知識には欠けるから、術後少しでもおかしかったら、
病院を訪ねて、ケアをきちんとした医者にしてもらった方がいいんだって。
471名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 12:17:35 ID:YFyhMTzj
3ヵ月経つけど、段差がなめらかにならない!まだアゴのマヒや、押すと鈍痛みたいなのあるけど、これが退くのと同時にマシになるのか・・
472名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 23:58:23 ID:gQXhx9Bk
三ヶ月で傷跡って完治するものですか?
473名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 01:00:01 ID:k9v1t9Cd
>>1ですが今日リッツの検査いってきました。検査室は手術室と同じ階だから骨削る音? が聞こえてきてびびりましたw 今日先生と打ち合わせできると思ったら出来ませんでした。打ち合わせが最初のカウセと当日だけって…って少し思いました。
474名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 13:56:07 ID:LXjG5+xH
>>473
インフォームド・コンセントって言葉が広まってずいぶん経ちます。
日本医師会によれば「説明と同意」(ずいぶんおかしな訳ですが)だそうですが、
「十分な説明に基づいた患者の合意の元で医療を行いましょう」
という精神からはほど遠い現場の実態が透けて見えるような
なんだかお寒いお話ですね・・・。

ファミレスのメニュー注文じゃないんだから、
高額なだけでなく、大幅に外見も変わる手術なのに
そんな説明実態で医師と患者が意思疎通できてるのか
とても驚くとともに心配になりました。

あなたはそんな対応の病院に自分の大切な顔を任せられますか?
475名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 14:01:40 ID:jyzYRKMg
>>474
なんかキモい。。
普通に、もっと説明を受けたいですって言えばいいだけだと思うけど。
476名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 14:19:48 ID:LXjG5+xH
>>475
まあそれで丁寧に納得いくまで説明してくれたらいいですけどね。w
477名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 20:46:10 ID:cgUFHK9r
>>473
顎削りの音ってどんなでした?
私、顎上下骨切りしたけど、全身麻酔だったから、
手術中の音ってどんなだったか知りたいです。
478名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 00:18:03 ID:7v9+Q3SQ
現在約2ヶ月。
左半分だけ唇もアゴも触っても感覚がない。
表面の感覚がないのかな。アゴは押せば内部に痺れがあるけど、唇は押してもわからない。
冷たいとか痛いとかない。痺れもない。
右は5日位で痺れがでたのに……今は普通に感覚あるし
急にめちゃめちゃ不安になってきた。どうしよう。
麻痺って大体1〜3ヶ月の間ですよね??
動くからいいんだろうけど、後1ヶ月で回復するのかな…

後、いまだに唇が腫れてて、赤い。皮ムケするし、ピリピリ痛いよ〜
唇の腫れは大体どの位で収まりますか??
怖いよ。。。
経験者やご存知の方いらっしゃったらご教示ください。
479名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 01:15:13 ID:ixV26dYf
>>478
手術内容は?
2ヶ月経ってるのにヤバくない?
480名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 01:31:17 ID:nd6I4JCt
>>478さん
もしかしてまだバンテージデ固定してますか?
もしそうだとしたらバンテージをつけない生活をするほうがいいですよ。
バンテージのせいで唇がひりひりすることがあるから。
あと口を閉じたとき左の唇がたれてますか?
そうでなければじきに治ると思いますよ。
481名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 01:32:14 ID:nd6I4JCt
それとリップクリームは毎日塗ったほうがいいですよ。
482名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 01:43:10 ID:+xsjXctS
2ちゃんに顔を晒されて他人に三日月とかアゴとか言われてます…

もうこのアゴを何とかしたいです
でも給料が7万7千円です…
いくら位あればアゴは削れますか?
483478:2007/02/25(日) 08:21:29 ID:7v9+Q3SQ
478です。
おはようございます。昨夜は急に不安になっちゃって、一人で泣いてました。
479さん、481さん、482さんありがとうございます。
>>479さん
中抜きとサイド削りです。
顎の筋肉がひきつれて動かすと違和感あります。
麻痺も腫れもひきつれも治ってくれると信じたいです。

>>479さん
バンテージは昼間を除いてしてます。
着用すると顎が楽なのと、腫れが早く引くと聞いていたので。一時やめてみます!
唇は元々口角が下がり気味だったのと、歪みで左右アンバランスのため断定しかねますが、そこまで左の口角下がってません。
神経の回復を信じてあと1ヶ月程まってみます。

481さん
術後から皮剥けと腫れが酷かったので、口唇炎用のリップクリーム塗ってます。
しばらく続けてみます。

輪郭形成はダウンが本当に長いですね。。
484名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 08:59:50 ID:e55e2dPC
>>482
ヤスミがいいと思うよ。30万ぐらいじゃなかったっけ。
485480:2007/02/25(日) 09:05:26 ID:nd6I4JCt
>>483さん
早く回復することを祈っています!
きっと大丈夫ですよ!
486名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 10:18:06 ID:yrj0yva6
ライフクリニックで手術なさった方いますか?
487名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 18:58:44 ID:wEPnodUP
>>486
自分もライフで手術する予定なので聞きたいんですが
しゃくれ顎を削りたいんですが神経の位置的に全く削ることができないなんて
ことはあるんですか?
神経の位置的にあまり削れない人でもどれくらいは削れるんですか?
あともし神経を犠牲に削ったらどんなことになるんですか?
488名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 20:08:50 ID:ruEaGtiW
私もしゃくれてて長くて削ろうか悩んでたけど、ここ読んだらたくさん削ったひとがいたみたぃでかなり勇気もらいました!まだ学生なんですが、夏休みなどの長期休暇にやればなんとかバレませんよね…??
489名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 21:47:26 ID:/r0MP/FV
ああ・・親に手術したいって言わなきゃ。どんな反応されるんだろ・・・
490名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 21:53:55 ID:wEPnodUP
>>487ですが自分の場合値段が値段のせいか結構あっさり了承してくれましたよ?
491名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 22:06:24 ID:/r0MP/FV
中抜きだから値段はかなり高いんだけど親にも出してもらってバイト代で返済していきたいんだけど、手術するって事をかなり反対されると思うんだよね・・・こういう苦しみってなかなか親にわかってもらいにくいと思うし。
492名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 22:08:59 ID:tKZu7bo0
>>487-488最低でも3mmは切れるはず。あと神経切っちゃうとアゴやくちびるの感覚がなくなる。ただ運動神経までは切らないはずだから外見上はわからない。ちなみに自分も学生だけど夏休みにやったよ。ばれるわけないじゃん、アゴ切るなんて誰も思わないよ
493名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 22:48:12 ID:wEPnodUP
>>492
>>487だけど3ミリ程度でも見た目は変わるものなの?
変わらないならいっそ神経犠牲にして削るよ。顎や唇の感覚がなくなる程度
ですむならね。
494名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 23:32:53 ID:/r0MP/FV
駄目だった・・・全然相手にしてもらえなかったよ。
泣きそうになったから逃げてきちゃったけど・・・
495名無しさん@Before→After:2007/02/25(日) 23:57:21 ID:iDHJpC9g
エラ削り考えてますが、リッツかライフでやろうかと考えています!普通は興味があるとこしかカウンセリングはしませんよね?
496名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 04:03:34 ID:mf59cy8T
私は3年前の夏休みに大学病院でアゴきりしました。(外科手術併用矯正)
確か左右で11mm、9mm切ったと担当医が言ってました。
術後は一ヶ月くらい入院しましたが、ここの方たちのお話を伺うと
当日帰宅とか術後3日で帰宅とかちょっと信じられないです。
口元の形はアゴの骨に影響されるかもしれませんが、それ以上に歯並びに影響
されるらしいので時間のある方は矯正しながら気長にやった方がいいと思います。
ちなみい口元の痺れですが気にならないほどですが三年立った今でも若干残っています。
あと、術後他人に気付かれるかどうかですが、周りの人は気付いた人もいれば
気付かなかった人もいます。これは直接友人に聞いてみました。
497名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 17:35:42 ID:7D1AL+10
もし猪木の顎を普通にするにはどれくらい削る必要あるかな?
498名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 18:14:58 ID:G+/knTWt
しらゆり、ライフ、リッツのどれかでカウンセリングを受けようかと思うのですが、
カウンセリングだけだといくらかわかりますか?

あと、一番話しやすい所(感じの良い)は?

すごいへタレなんでカウンセリングだけで帰れるのか不安でつ・・。
先輩方アドバイスをお願いします。
499名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 00:57:51 ID:2WNE8Egi
>>498
カウセ料金くらい自分で電話かメールして聞いたら?
そんなことも出来ないヘタレで骨の手術するなんて笑っちゃうよ。
ちなみにリッツは無料だったけどね。
それから骨の手術で、最初のカウセの日にすぐ決まりなんて普通はまずないと思う。
感じの良い悪いは人によって感じ方違うからなんともねえ。
行って感じ悪いとか合わないとか思ったらそこはやめた方が懸命。あくまで自分主体で。
大事な自分の顔にメスを入れるんだから、気持ちを強く持って一生懸命いろいろ調べないと
良い手術なんて受けれないよ。
500名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 01:04:24 ID:twSMF58p
↑いえてる。
まさにその通りだと漏れも思う。
501名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 14:30:59 ID:C1MW/nAQ
顎の歪みがあったら削るのはやめた方がいいですかね…
502名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 17:30:33 ID:rOKkmkaE
カウンセリングの値段を気にしているようでは
骨系の手術はやめたほうがいいかも。
一回だけの手術で終われない可能性が大きいし、
メンテや調整でお金かかるし。
お金と時間と精神力がないと、やってはいけない手術だと思った。
503名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 19:18:44 ID:NRznQ2yL
1です、今日ついに手術で7〜8mm切りました。切った骨もガッツリだし鏡みてもはっきり短くなりましたよ!
504名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 20:22:26 ID:ppLazcfg
>>503
お疲れ様。具合は大丈夫?
中抜きですか?
505名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 20:33:11 ID:NRznQ2yL
>>503さん
朝いちの手術でしたがいまは体調はあまり問題ないです、フツーに歩けます。ただ麻酔の影響らしく、声出しづらいしガラガラ声、あと物飲み込みにくいのでその点はいやですね。
506名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 20:34:03 ID:NRznQ2yL
>>504さんでした(笑) ちなみに中抜きです。
507名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 22:15:29 ID:Gl05ZXEB
すいません!ライフで頬骨削りたいんですけど板違いますね!頬骨バージョンの板知ってる人いますか!?あとライフの頬骨の評判聞いたことってあります?
508名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 23:41:32 ID:Q0XLEo3Y
けつ顎って整形で治せますか?
女なのにけつ顎で嫌なんですorz
509名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 23:57:03 ID:Hyv2wPLk
>>496

保険で出来るのに、わざわざ中抜きなんていう、大昔の欠点だらけの手術に高いお金払ってる人が多いのサ。
中抜きは神経近くを切るせいで、小臼歯分の距離しか短くできない欠点がある。
さらに日本人は上顎の劣成長が合わさる症例が多いから、下顎だけの手術じゃ審美性の改善が得られない場合がある。
中抜きはやめれ、そんなへっぽこな手術。
510名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 11:54:57 ID:k3lDnr4Y
あっ!!手術したんですね(o^o^o)ダウンタイム中の食料について話したものです。実際、何を食べてますか?
511名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 12:04:34 ID:VO1qMzRg
>>509さん
顎の骨切り等にお詳しいようですのでお尋ねしますがそれでは何故美容外科医は中抜きを勧めるのでしょうか?
素人ですが個人的に中抜きの方がリスクが高い(そういってる形成外科医もいました。)気がするので。
512名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 12:14:28 ID:yHj1BORA
>>510さん久しぶりです。思ったより口あきづらくて出血しやすいのでほとんどかめません。ウイダー、野菜ジュース、牛乳の他はマンゴーの缶詰たべてます。コーンの缶詰は噛めずに断念です…
513名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 16:45:29 ID:hKgtrGFA
514名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 16:57:03 ID:hKgtrGFA
すいません↑!!
今月にアゴの削りをする予定です!!
皆さん施術後はれたり、しびれたり、ひきつったりと色々あるみたいで少し不安です。
先生に聞いたら、アゴに貼るテープは3日で取っても大丈夫だし、しびれは長い人でも3ヶ月と言われました。
でもスレを見てたら、1年後でもまだしびれてる人とか居てますよね・・・

皆さん人それぞれだと思いますが、施術後どれぐらい経てば腫れがおさまったり、しびれや不快感が取れましたか?
515509:2007/03/01(木) 18:42:13 ID:nc8NyLxG
>>511
詳しくは知らんのだー(´・ω・`)
ただやっぱり、美容外科が病院でない事に起因してるんだろうね。
機能的な部分は問題にせず、客の主訴のみの改善となるから、とりあえず顎の前後関係だけ改善する術式になるんじゃない?
中抜きなら、それまでの噛み合わせも、術後もとりあえず使えるし。それが機能的にどうなのかは知らないけど。
516名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 19:21:12 ID:wAbGbR11
中抜きの認識が違ってると思う。
このスレで言う「中抜き」は、セットバックではなくオトガイの中抜きだと思う。
517名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 19:46:08 ID:kf9pqOa7
>>1さん
腫れはどうですか?内出血とか外見的にはどんな状態でしょうか??教えて下さい。
518名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 19:52:33 ID:yHj1BORA
>>517さん まだ術後1日です、昨日より腫れてきました。とても外出出来ません(笑) 口も開きづらく、食べづらいしゃべりづらいです。口もまだ出血あり…ピークは今日明日だそうです。
519名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 20:09:16 ID:kf9pqOa7
>>518
1さん、レスどうもです。
腫れのピークや出血とはお辛いですね(´Д⊂ヽ
また経過とか是非レポしていただけると嬉しいです。
お大事に・・。
520名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 20:13:58 ID:yHj1BORA
>>519さん 肉体的にも大変ですが、思ったより精神的にキツいです。親や友人にも秘密ですし、大好きなバイトも休んでるんでかなり孤独ですよ(泣)
521名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 20:39:55 ID:nc8NyLxG
セットバックは中抜きとは言わぬ!!
522名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 22:18:34 ID:krH/q8J5
1さんお疲れ!
私も親や友人に秘密の学生です。
現在中抜き&サイド削り6週目突入。
再来週、親と初対面でドキドキです。今のままじゃバレるなぁ

術後生活メモとってあったので、参考にどうぞ。

翌日〜3日目
冷えピタとアイスノンをまめに取り替え、携帯から2ちゃんをながめるの日々。
痛みはなく口も割と開くが、唇の感覚がないため食事が困難。野菜ジュース、豆乳、スープ、豆腐、みそ汁、ゼリー飲料、プリン、ヨーグルト活躍。エネルギー不足にならないよう、ジャムやプロテインを溶かして食べる。
523名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 22:20:41 ID:krH/q8J5
続き

4日目
テーピングをはずす。
口の閉開が楽になり、食事の幅が広がる。うどん、リゾット、冷食のたこ焼き、クリームコロッケなど。

5・6日
唇と傷口周辺が痛い。しみるようなかんじ。痛み止め効かない。眠れない。

7日目
抜糸。半端ない。ただでさえ痛い唇をめくられて、糸を引っこ抜かれて、涙涙。
経過はまずまず順調みたい。エラあたりに黄色く内出血してた。
2週目あたりからまぁみられる顔になって、マスクなしで外出してました。
524名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 22:26:42 ID:krH/q8J5
続き

現在6週間が経過したけど、あれ以来毎日口元がどこか痛むかんじがする。
歯茎が痛んだり、傷口あたりがしみるかんじがしたり、唇がヒリヒリしたり。痛み止め飲むほどじゃない鈍痛だけど気になる。
唇はまだぷっくり腫れあがってます。皮ベロベロ剥けるし
後、血行の問題か一時的に歯肉炎になったかも??
たるみはあります。マリオネットラインと2重アゴ出現。
あとは筋硬縮?引きつれが起きてて<ウ>の口元にすると違和感。
ポリバケツ体操などの顔面体操も行ったほうがいいのかな??はたまた安静にすべきか…
525名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 23:07:46 ID:k3lDnr4Y
1さん本当にお疲れ様でした(o^o^o)やっぱりドリンク系しか無理か・・。確かリッツでしたよね??何日間入院しました?
526名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 23:21:37 ID:yHj1BORA
>>525さん リッツなので当日帰りました、思ったより麻酔の具合悪さは無かったです。食べ物はウイダーと豆腐、マンゴーの缶詰、レトルトのビーフシチュー(具つぶす)とか食べてます。
527名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 23:40:23 ID:k3lDnr4Y
1さん→入院なしですか!?ちょとビックリです(^o^;でも少しは普通の食物も食べられるんですね。
528名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 23:42:56 ID:k3lDnr4Y
あっ!書き忘れ(^o^;自宅にいるときの出血は大量にでましたか??
529名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 23:51:03 ID:8/5UgiYi
>>522さん
手術はリッツですか?
530名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 01:26:21 ID:Y71bLYv5
あなたが出しているお金は適正なものですか?
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医) http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/index.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医) http://www.life-clinic-i.com
岡崎アネシス美容外科 (愛知:鼻中隔延長術15万!ミッドフェイスリフト20万!胸部外科認定医) http://www.biyogeka.com/ryokin.html
皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士) http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!激安) http://www.yurakucho.co.jp
しらゆりビューティークリニック(東京:都内最安系:婦人科手術激安)  http://mm.visia.jp/shirayuri/
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円:包茎5万円) http://www.japan-cs.jp
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円) http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp
イーセルクリニック(東京:都内最安系:埋没二重が2万円包茎6万円〜) http://www.e-cellclinic.com/men/index2.html
531名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 13:53:10 ID:1Vt++FCE
1さんはアゴの中抜きですか?それとも削りですか?
532名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 14:25:31 ID:lVKLYY9n
>>531さん 中抜きです。今日2日目ですが多分腫れのピークです…
533名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 15:15:12 ID:1Vt++FCE
532さん、お返事ありがとうございます!
私は四角顎解消の為アゴとエラにボトックスを打つか、顎削りか悩んでいます。
かなり腫れるんですね・・・先生からそんな説明なかったんで、びっくりです。
マスクでごまかして外出も無理そうですか?
痺れたりしてますか??
534名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 15:34:31 ID:lVKLYY9n
>>532さん 知人と会わないならマスクすりゃ正直平気ですよ、自分はそんな気になれないからしないだけで(笑)痺れはありますが腫れの方が100倍気になります。
535名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 20:36:07 ID:hA6Emi6y
>>524
詳細レポありがとうござます。
6週間経過しても痛みが出たりとか・・ちょっと心配です。
麻痺とかどうでしょうか?仕上がりは完璧(希望どおり)ですか?
あと、2重あごではなく、唇の下辺りとかもお肉付いたり腫れたりしますか?

>>1さん
あご切りのブログとかされてませんか?

今月カウセに行く予定なのですが、皆さん、何_切って欲しいとか希望を出すのですか?
それとも先生が決めるのですか?

質問ばかりですいません。
536名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 22:53:09 ID:lVKLYY9n
>>535さん1ですがブログはしてません。切る量ですが自分はエラがかなり下の位置にあるためにアゴを切りすぎると横顔が四角になるって理由と、7〜8mmなら弛みがでないっていう先生のアドバイスがあったのでそうしました。
537名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 23:13:09 ID:RyDGYjli
込み具合で早くて3月終わりか4月の頭くらいに手術すると思うんですが、腫れっていってもどれくらい腫れるんですか?
腫れが引くまでは我慢して学校に花粉症用のマスクして行くつもりなんですが。
538名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 08:58:21 ID:+FnvhP8W
>>521
あ、わかってたんだ。
じゃあ>>509で言ってる中抜きの代わりで保険が効く治療って何?
539名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 21:18:27 ID:bngvMeaw
若干スレチだけど、青田典子ってあごにプロテ入れてる?
今日TV見てたらあご先が不自然にボコってしてたから・・。ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
540名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 10:08:00 ID:VhuCkx5y
>>538
外科的矯正でググッてみぃ('-^*)/
541名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 19:05:07 ID:I844x+h0
輪郭やって段差が出ました。見た目では解らないけど触ると解ります。

皆さんはどうですか?段差でてますか?

542名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 11:06:25 ID:u6HhxJhL
段差で悩んでます。二重顎の原因です。たるんで二重になっているのではなくて、
硬い肉が段になっているんです。力を込めるとさらに段が浮き出ます。
治らないのかなぁ。。「段差治った」という経験者の方居ませんか?
543名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 11:54:39 ID:hlL5mz9t
どこでやったのですか?
544名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 17:39:48 ID:CDi1UMHn
どのくらい前にやったのですか?
545名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 19:28:13 ID:ykepI/p+
>>542
今ひとつどんな状態になってるのかわかりません・・・顎のサイドが2重になってるのですか?
546名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 19:50:56 ID:XSXE/9tE
あごの裏側のことじゃないかな?

ちなみに私は両サイドが下膨れ状態なのが気になる。
術後3ヶ月は経っているし、柔らかさ加減からも、明らかにたるみではなく
余った肉!という感じ・・・。
547名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 22:20:52 ID:ogocytqH
こんばんは、1ですが今日で5日目ですがピークの2日目とくらべると腫れは引きました。まだ人前には出れませんが(笑) ただもらった痛み止め等の薬が今日できれるので明日から少し心配です…
548名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 00:06:35 ID:L44qfnaK
>>547
痛み止めは毎日飲んでますか?飲まなきゃいられないくらい痛いですか?
549名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 08:15:16 ID:GE8Wty31
>>548さん とりあえず渡された5日分については欠かさず飲みました。その間は全くと言ったらうそですが、気にするほど痛くはないですよ!
550542:2007/03/06(火) 12:02:48 ID:Zdi42FkI
>>543さん
リッツです。

>>544さん
1年経ちましたが、術後からずっと段差ありです。

>>545さん
546さんの言われた様に、顎の裏側です。顎先の切断した骨の周りに
ポッコリと。以前の筋肉の名残なのかなぁ。。
551名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 18:02:59 ID:OTRff64O
>>542さん
骨を切った角の段差はありますか?
552542:2007/03/07(水) 12:59:05 ID:bmDNR0BG
>>551さん
「角」とは骨の断面の角という事でしょうか?
顎の骨は分厚いので、「角」は2箇所出来ます。
顔の正面側とのど側。段差があるのは、のど側のみです。
553551:2007/03/07(水) 18:04:40 ID:0dp3HLAF
>>542さん
場所はオトガイ神経のほんの少し横あたりのことです。
私は少し前にやったのですが、角があります。
正面から見るには問題ないのいですが、横から見ると切ったところがかくってなってます。
正直それが嫌なんです。
552さんは骨の角、気になりませんか?
554522:2007/03/07(水) 23:05:37 ID:TBqR4nPl
>>522です。
私が手術したのは地方の個人院です。
仕上がりはたるみが気になりますね。アンチエイジングもののサプリやコスメを気休めに使ってます。
後、オトガイ付近に段差?角?があります。
けど、四角くならなかったのでまぁまぁ満足!!落ち着いてくれるのを気長に待ちます。
痛みに関してですが、ビリビリ感なので痺れからくるものかも。麻痺も感覚ないとことかまだありますよ。
唇の下付近のあごですが、内部が腫れているのかぷにぷにする気がします。

1さん、怖がらせちゃったみたいでごめんなさい。私は痛みに弱いので…。
お醤油や塩は唇や傷口にしみました。なるべく避けたほうが懸命かも。
先日、友人(手術は秘密)に会ってきました!!太っちゃったと言ってありましたが、特に何もつっこまれずでした。
友人のが、休み中にふっくらしちゃったからかも…。
555名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 23:49:37 ID:hpAWWPR7
1ですが今日で術後1週間です。あごの下から首にかけてのふくらみ(笑)はひどいですが、それでも腫れはだいぶ引きました。来週には…って期待がもてるくらいです。唇の皮がむけたりは全くしませんでした。
556名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 23:51:48 ID:hpAWWPR7
(つづき)麻痺は歯茎のあたりは残ってますが、あごの表皮のあたりはかなり感覚もどってきました。口の中の出血も止まってます。口の中に負担のかからないやわらかい食べ物とビタミンのサプリが良かったのかもです。
557542:2007/03/08(木) 00:05:45 ID:4Df1IP2R
>>553さん
私は骨は角がなくスムーズです。骨は丁寧に削ってもらえたみたいです。
553さんは二重顎にはなりませんでしたか?
558551:2007/03/08(木) 17:53:10 ID:8xC/Tmdx
>>542さん
私は二重顎にはなってないようです。
角がなくてうらやましいです。
559名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 19:46:47 ID:5qm6XcwO
1さん痛みの方はどうですか?リッツは腫れが早く治る薬がもらえるってホームページで見たのですが・・もらえました??
560名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 20:06:31 ID:4Aq+g3te
>>559さん 今日で8日目ですが痛みはほとんどありません。腫れもまずまずひいてきましたよ、まだ人に会えないけど…薬は4種類もらいましたが5日分しかなく効果はわかりません。
561名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 21:14:08 ID:94k2Uxou
>>1さん
7〜8_切られたそうですが、長さとかは先生が決めました?自分から希望出しましたか?
満足な仕上がりですか?
562名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 22:39:31 ID:4Aq+g3te
>>561さん 自分は1cmを考えてましたが、弛みや四角になるってリスクを考えてその長さにしたので先生にまかせた形です。アゴは短くなりましたよ、定規で計っても4.3→3.5cmになったし。ただ腫れてるのでまだわかりません…
563名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 01:46:34 ID:RsJy1Qo+
>>551さん
私もおとがい神経の横あたりの骨がかくっとなっています。
ここを削るとおとがい神経を傷つけるので、どうしてもそういう形になるという
説明を受けたのですが、542さんの様にそうでない方もいらっしゃるのですね。
551さんはどちらで受けられたのですか。私はリッツではないところで中抜きと
サイド削りをしてもらいました。
1さんにも、かくっとしてないかお聞きしたいのですけど、まだ腫れてて分からないですよね。
564551:2007/03/09(金) 18:06:28 ID:yb465EC/
>>563さん
私もリッツではありませんよ。
詳しい場所はいえませんが、地方です。
やっぱりカクってなってるのはイヤですよね。
>>563さんは見て普通に解る程度ですか?
565563:2007/03/09(金) 19:45:45 ID:RsJy1Qo+
>>551さん、ありがとうございます。
正面から見るとその部分の顎がちょっと横に拡がっているというか、丸く見えるというか
そんな感じです。横から見るとかくっとしているのが分かります。
いかにもおかしいとか他人から見て??ではないと思うのですが、私が考えていた形とは
少し違っているのでため息ついてます。テレビで女優さんとか歌手の人とか見ても
そんなかくっとなっている人いませんしね。
顎自体は小さくなったので、こんなものなのかなとは思っています。
566名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 19:54:09 ID:sNwyTKcC
アゴをやりたいんだけど、するほどでもない・・・?
周りの人に聞くと「しなくていいよ」と言われるけど気になってます。

http://imepita.jp/20070309/715110
567名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 20:45:09 ID:r0xmYs9K
>>566さん
きれいだわ〜必要ナッシング!
568名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 20:53:32 ID:TufNiCfl
横から見たらまた違うのかもしれないけれど、全然必要ないと思われ
569名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 21:00:05 ID:NP6l/KpI
綾瀬はるかみたいな輪郭だね
570名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 21:10:21 ID:zvZUAOXJ
>>566
言おうと思った。
綾瀬はるか風。全然必要ないよーー。

>>1さん
レスどうもありがとう。
長さは最終的に先生任せだったのですね。
4.3→3.5とは唇から下の長さですか?
私は面長じゃなくしゃくれなので、1さんとはタイプが違うかな・・。

571551:2007/03/10(土) 00:41:54 ID:Zd4uHFFj
>>563さん
あなたの気持ちわかります。
鏡見るたびに鬱になりませんか?
私は鏡を見るたびに嫌にないます。
今思うとやっぱりリッツにしとくべきだったのかなと思ってしまします。
角を残す手術するんなら最初からできないって言えって感じですよね!
572名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 00:46:38 ID:xlfR8C1V
551さん、再手術とかは考えてないの?
573名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 00:54:31 ID:Cmj5lrQh
>>566
まあ確かにちょっとしゃくれてはいるけど…。
噛み合わせが反対になるくらいのしゃくれには見えないし、そこに変化を求めて百万近いお金を払って手術するリスクはどんなもんかなーとは思う。
574名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 00:55:42 ID:8Zn7Ou4W
リッツであご削りしたけど、みんなの言うように角が残ったよ(>_<)
文句言ってもあなたの顔はそれが限界だって
リッツが上手いとは限らないと思うよ
575名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 08:41:51 ID:c8+gUUXF
>>570さん 1ですがそうです床と垂直に計った唇下からアゴ先までです。でも自分はアゴはもちろんですが顔全体が長いのでアゴだけじゃ気休めかもって思うようになりました…
576名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 09:53:10 ID:wb93ZpLP
566です。ご意見ありがとうございました!
綾瀬はるかさんに似てるとはよく言われますが、輪郭から似てたんだ・・・
アゴ削りよりも昔から気になってた歯の歯列矯正の方をしたいと思います。
577名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 11:03:16 ID:dq4etrZJ
私が566さんだったら、正直あごをもうちょっと短くしたいと思うな。
(私は566さんより短かったけど、それでも顎手術した)

今の状態で歯列矯正しちゃうと、抜歯か非抜歯かにもよるけど
抜歯矯正だと口元がぺしゃんこになって、余計アゴが目立っちゃうような。
578551:2007/03/10(土) 18:09:57 ID:Zd4uHFFj
>>572さん
再手術考えてますよ。
このままではホントにイヤですから。
579名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 18:10:58 ID:Cmj5lrQh
>>576
あら?反対咬合なの?
580名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 22:19:46 ID:pmtiVLsc
551さんは初回手術からどれくらいで再手術するの?
費用はかかるの?
581551:2007/03/10(土) 22:46:31 ID:Zd4uHFFj
>>580
今約5ヶ月くらいたちました。
とりあえず先ほどクレームをつけてやり直してもらうようにしてもらいましたので
費用はかからないと思います。
その代わり今度は口外法でやるとのこと。
絶対傷の残りますよね
きっとその医者は腕が悪いんだと思います。
普通口内だろって感じです。

誰か口外法でやったひといませんか?
582名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 00:52:49 ID:0L9/aHvv
↑費用がかからないのは良かったですね。
良心的な病院なのでは?
私も551さんと似たような経過です。
口内法で角が残って(オトガイ神経?の関係で口内法ではどうしても残るみたいです)口外法で修正しました。
傷は残ってますが、隠れるのでいいですが・・・。
でもしっかり費用がかかりました。
かの有名なリッツですが、リッツでやってこれなので仕方ないかもですね(>_<)
583名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 01:00:06 ID:6p1bjQka
リッツは高いけどうまいという証拠はどこにもないと思う。
584551:2007/03/11(日) 01:29:56 ID:GPp0weFd
>>582さん
えっリッツでも角残ったりするんですか!?
信じられない。
私は片方が角がひどいです。もう片方は触らなければわからない程度です。
片方だけやるか両方やるかで今迷っています。
>>582さんは両方やりましたか?今では角はきれいになくなってますか?
あと傷は他人にはばれませんか?
質問だらけですいません。

585名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 01:41:04 ID:xg2NhfOx
↑551さん、582です。
私も両方角がありましたが、片側だけ修正しました。
傷が増えるのが嫌でしたし(左右に傷があればいかにも整形って感じがすると思って)、先生の判断に任せました。
今はそれほど気にならないです。
傷はアゴの裏側(下側?)ですので首を上に向けない限りは見えないと思います。
551さんの先生も腕が悪いとは言えないと思いますよ。無料で修正して下さる良心的な先生みたいですので任せてみたら如何かしら?
586551:2007/03/11(日) 11:50:51 ID:GPp0weFd
>>585さん
ありがとうございます。私も片方だけ切ってもらうようにします。
それにしてもお金取るなんてひどいですね!
587名無しさん@Before→After:2007/03/11(日) 16:04:04 ID:JUt6wzBw
普通は金取るんじゃないの?
角が出来るのなんて当たり前なんだし失敗ではないんだから
551さんのところが珍しいのでは?
588名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 13:40:37 ID:kglyqLQV
あげ
589名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 14:45:44 ID:oe19UdZF
今後顎骨切りしたいと思っているものですが、リッ○やクリニ○など評判が良い医院でこの手術をしても、必ずというかほとんどのかたが両顎に角ができてしまうのでしょうか?
当然人それぞれ元々の骨格にもよるとは思いますが、角ができないようなめらかに切って削ってもらえるようドクターにお願いしても、どんなにうまいとされる医院でも無理に近いのでしょうか…
リッ○やクリニ○で行った皆様教えて下さいませ
590名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 15:00:54 ID:ZXYs/69A
リッツでやったけど両サイドに角ができました
どこでやってもある程度できるのでは?
591名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 15:47:40 ID:cSZK/fuO
顎削り後の弛みについてですが、筋肉の問題で下あごが弛むのは覚悟しています。
だけど、私はもともとほっぺたが下に重く下がっている顔で、顎をエラにかけて削ったら、
かろうじて骨にくっついた肉が、全部たるんとしてしまうのではないかと心配しています。
どれぐらい弛みます。。。?

あまり弛むようなら、最初から脂肪吸引だけでサイドは誤魔化そうかとも思っています。
592名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 18:44:22 ID:NOL6w0AO
誰か輪郭の新スレ立てなさいよ(`ω´♯)
593名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 20:15:37 ID:LJGwQecT
何でそんなに上から目線なのよ?
594名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 23:57:23 ID:NOL6w0AO
↑反抗しないでO(`ヘ´#)"O
595名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 02:29:55 ID:005JsYBQ
>>591
アゴ骨やったよ。中抜きでなく、切り落とし+両サイド骨きり。
これでだいぶ、1cm+αは短くなってすっきりした。
弛みなんだけど意外にない。
先生が中抜きでなく、アゴ先の切り落としの際は筋肉付着部を
全部剥がしてしまうので、手術の終わりに、この筋肉付着部を糸で何本も
引っ掛けて前に引き出し骨に縫い付けてくれたというよ。
すごく満足感がある。
596名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 02:34:49 ID:CFAzkMYB
どこでやったか教えてくれる?
597名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 03:59:24 ID:9DVjgYJV
私も知りたいな。。

ものすごく貴重な意見で、言ってくれてよかったです
598名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 04:01:55 ID:9DVjgYJV
あ、でも、工作員疑いの話には疲れましたので、
受けたおおまかな地域と値段のイメージだけで良いです。。
599名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 04:03:34 ID:uDz9Uvf+
アゴを削ると肉体的にどんなデメリットがあるんだ?
アゴがグラスジョーにでもなるのか?
600名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 04:15:14 ID:HdLRUe05
しゃくれてる部分に肉がついてるんやけど、これを脂肪吸引や脂肪溶解したらましにならんのかな?
601名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 04:29:27 ID:9DVjgYJV
>>599
医学的には問題ないそうです。
手術自体も外科系では簡単な方だって。
本人が美容的に満足するかどうかは50%50%らしい・・・。

>>600
マシになるでそ。多分。
602599:2007/03/13(火) 04:39:50 ID:uDz9Uvf+
>>601
そうか。アゴを削っても脆くなったり打たれ弱くなるわけじゃないんだ。
俺、ボクシングやってるから迷ってたんだ。
しゃくれてると結構不利だしかっこ悪いし。
603名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 04:49:58 ID:CFAzkMYB
しゃくれてると不利なんだ?
私もパンチもらわないようにしなきゃだ(笑
604名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 04:50:49 ID:CFAzkMYB
30であご手術やったらやっぱりたるむかなー
605名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 10:14:33 ID:9DVjgYJV
>>602
それって、医学的な問題じゃなくない?(苦笑
そういうのは医者と相談したほうがいいとおもうよ、絶対。
606名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 13:28:44 ID:9DVjgYJV
そういえば、椎名林檎の輪郭って、前は歪んでいてひどかったけれど、
最近ほくろも無くなって(メイク?)
ほんとに綺麗にすっきりして、小顔になりましたよね。
あれってどこでやったのかすごく気になります。
607名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 20:22:13 ID:8HzDe9z6
566さん、綺麗〜☆
顎やらなくて正解だよ〜!勿体無い!
こんな綺麗な輪郭(タマゴ型)って珍しいのでは??
顎切ったらただの人になっちゃう。
切っても可愛いと言われるかもしれんが、美人とは言われなくなっちゃうだろう。
608名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 21:14:13 ID:mc60d5dO
>>604
同じ事で悩んでます・・。
手術してる方々、みんな若そうだもの。
あごはなくなっても、弛み+法令線とか余計なしわが出たら怖い。
609名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 00:17:23 ID:w7isQoXU
>>566
あまりやる必要ないと思うなあ。
別に長いわけでもないし。
どうしてもと言うなら両サイドを少し削って顎を細くすれば更に良くなるか。。。
610名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 01:52:04 ID:ZSwraee5
あなたが出しているお金は適正なものですか?
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医) http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/index.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医) http://www.life-clinic-i.com
岡崎アネシス美容外科 (愛知:鼻中隔延長術15万!ミッドフェイスリフト20万!胸部外科認定医) http://www.biyogeka.com/ryokin.html
皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士) http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!激安) http://www.yurakucho.co.jp
しらゆりビューティークリニック(東京:都内最安系:婦人科手術激安)  http://mm.visia.jp/shirayuri/
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円:包茎5万円) http://www.japan-cs.jp
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円) http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp
イーセルクリニック(東京:都内最安系:埋没二重が2万円包茎6万円〜) http://www.e-cellclinic.com/men/index2.html
611名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 03:54:16 ID:bXaoaZzs
>>608
気になるよね…。
たぶん今が最後のチャンスだと思うし。これ以上になるとかならずタルミが来るだろうし…
612名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 09:41:13 ID:SS6Z9rqk
30代↑↑は、顎を足した方が綺麗に見えるらしいよ?
松田聖子とか、足したよね。昔は小顔だったのに。
613名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 20:24:53 ID:Z6zQzX8j
1さん

その後、回復は順調ですか?
614名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 20:36:56 ID:SS6Z9rqk
これ、かなり斜め上角度(輪郭が綺麗に見える角度)で撮ったやつなんですが、
顎が前に出てるのが気になるので、骨削りします。
http://2ch-news.net/up/up49278.jpg

正面から撮ると、頬っぺたが医者も吃驚するぐらいたるみすぎで
顔が四角く見えます・・・エラも削るって言われたんだけど、
脂肪吸引必要ですよね・・・。
615名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 22:16:10 ID:Z6zQzX8j
>>614
おいくつでしょう??
あごは正面から見るとあんまり気にならないけど・・。
616名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 22:32:30 ID:w7isQoXU
>>614
そのままでもいいと思うけど。普通に見える。
617名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 00:03:11 ID:+GQjhjbP
>>614
ええええー?!なんでこんなんでやろうとか思うの?後悔すると
思うよ。手術失敗したり麻酔ショックになったり(もしくは麻酔の投与量の
ミスだったり)したら死ぬこともあるんだよ。
618名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 01:16:47 ID:PIRtZ4oP
>>614
やってもほとんど削る骨が無さそうだから
もし手術したとしてもたるみがひどくなるだけで
効果はあまり見られないと思う。
今度はたるみが気になってリフトしたくなってしまったりすると思うよ。
619名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 02:58:48 ID:QI2l52o7
ライフクリニックって骨切りと骨削り値段同じなの?
顎長でしゃくれなんで両方直すにはどっちやるべき?
620名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 05:20:59 ID:o4z9kplp
>>614
横顔の写真なら判別できそうだけど…。横顔で撮ってみて?
6211:2007/03/15(木) 14:45:30 ID:dIhe4sr4
1です、ケータイからなので長文は無理wなんですが、現在15日目です。大きな腫れは大体ひきました、てか10日目くらいから変化がかなり緩やかになりましたw 3〜5日目はすごい勢いで引きますが
622614:2007/03/15(木) 14:48:04 ID:BBylwdMV
私個人の悩みに付き合ってくれて、ありがとうございます。
客観的に見て、何かの参考にして頂ければうれしいです。

年齢は23歳で、アトピー皮膚炎を治療したせいか、弛んでいるそうです。
クリニックは、聖路加とクリニカ、ヤスミ、リッツをたずねましたが、
何処も、あごが"ご立派"ですね。と、皮肉げに言うだけでした。

横顔の写真は、出来上がったらうpしますm(_ _)m
6231:2007/03/15(木) 14:49:32 ID:dIhe4sr4
(つづき)いまは夜とか素顔でジョギングしてます。はっきり言って知らない人は違和感抱かないくらいですよ。痛みは奥歯辺りに食事の際にあります。明らかに虫歯ではなく手術の傷ですね、麻痺は皮膚に関しては消えましたが口内はまだ残ってます。
624名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 20:49:12 ID:/vdFAUYt
1さん凄い回復力だね。私は術後3ヶ月経つけど、未だに麻痺残ってるよ。
625名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 21:28:07 ID:o4z9kplp
>>622
美容外科とはいえ、仮にも医者が皮肉を言うっつーのは、どゆことさ?
どんなもんじゃ〜い??
626名無しさん@Before→After:2007/03/16(金) 00:53:27 ID:Mz4nNiLT
ご立派…血が煮えたぎりそうw
627名無しさん@Before→After:2007/03/16(金) 00:59:24 ID:h4u8H6Wy
輪郭の手術って死ぬこともあるし後遺症も残るから
あたしは危険な手術するより鼻を整形しました
あたしは顔でかいけどパーツが綺麗なだけでかなりモテました!
628名無しさん@Before→After:2007/03/16(金) 20:32:16 ID:05AduBQu
>>622
あなたのレベルで”あごがご立派”なら今後カウセに行く自分なんて何言われるのだろう・・

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
629名無しさん@Before→After:2007/03/17(土) 10:15:05 ID:mCKy5nFk
親知らずがあってアゴ、エラの手術をされたかたにお聞きしたいのですが
術前に全て抜きましたか?
630614:2007/03/17(土) 18:30:04 ID:CssFZd+D
http://2ch-news.net/up/up50072.jpg
横顔がとれなかったけど、少し顎を見せた感じで撮った写真です。
わたし、顎が前にぐっと出てるんですよ・・・。
角度によってかなり写りかわりますorz
631614:2007/03/17(土) 18:31:49 ID:CssFZd+D
頬っぺたが異常に垂れているのがわかるとおもいますが、
まだ20代で、急に太ったわけでもやせたわけでもないんです・・・
これ、削ったら皮膚が悲惨なことになりそうじゃないですか?
632名無しさん@Before→After:2007/03/17(土) 21:18:13 ID:jH8bk/KT
歯の噛み合わせは正常?反対に噛んでたりしない?
エラをやると顔緩むけど、中抜きなら大丈夫だよ。
633名無しさん@Before→After:2007/03/17(土) 21:26:01 ID:AjWQ7JRk
カウンセリングでは、具体的にどう言われました?
634名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 00:12:14 ID:OXZypckw
>>630
普通に美人だと思うけど、もしやるのならバッカルファット除去でいいのでは?
635名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 03:05:21 ID:44aKCX8U
>>631
気にしすぎじゃない・・・?あと顎が細いのかも。私も似てる輪郭
(もっとひどいよ・・・)なんだけど、口元に肉たまってる感じなんだよね。
バッカルより口角からの吸引のほうがいいかも。笑った時に口元の
肉がじゃまな感じしない?
636614:2007/03/18(日) 09:22:23 ID:A6vlWofZ
参考にして頂けたらうれしいです。

>>632
歯医者さんに、反対だったのを矯正したの?って言われるほど、
顎全体が前に出てるらしいです。(レントゲンだと良くわかる)

>>633
何処に行っても顎のことを言われましたね。
横から見ると三日月型に輪郭ができてるので、顎全体が後ろに引っ込めばいいそうです。
第一志望のところでは、エラまで全部削るって言われたんですが、
顎と両サイドだけで、あとで脂肪吸引してもらえないか頼んでみるつもりです。
(料金がはんぱ無いので・・・)

>>634
顎がっちりで近寄りがたい感じが悩みです、実際。
脂肪吸引で、余計顎が前に出てるのが目立ったらどうしよう。。

>>635
細いのかなぁ?骨の一番外側が、外側に出てて広い方だと思ってます。
ほんと・・・口元の肉邪魔。。
医者から言わせると、急にダイエットしすぎて肉がたるんだように見えるらしいです。
637名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 23:07:11 ID:IwoAu/Bi
術後5ヶ月弱なのですが、まだ麻痺が残っています。
麻痺ってどれくらいでとれるものなのですか?
すごい不安・・・・。
638名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 19:43:44 ID:ei9je02J
>>637
どの辺りに麻痺残ってますか?かなり気になるくらいですか?・・
639名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 14:11:10 ID:NVZtvvow
>>636
う〜ん、下顎が過成長ぎみなら、保険で手術できるかも。
私も636さんみたいな容貌で、噛み合わせが上下反対だったんだけど、顎変形症っていう診断もらって保険で手術しました。手術法はSSROでした。
たとえ噛めてても、骨格が過成長なら保険で手術できないかなぁ?
640614:2007/03/20(火) 14:23:55 ID:UCnR5BhH
私は、かみ合わせは正常だから・・・無理だと思う。
641名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 19:13:23 ID:AXXtoAzS
>>638
下唇と顎(特に真ん中あたり)です。クリニックに聞いてみたのですが、
平均的に術後3ヶ月から6ヶ月ぐらいで麻痺はとれるとの返事でした。
今、5ヶ月なのですが3ヶ月くらいから殆ど変わってないように思います。

完成するのに1年くらいかかるという書き込みありましたが、
皆さんが麻痺はどれくらいで無くなったのか知りたいです。
『顎骨削りは殆ど腫れない』とか、医者が言うことと
実際は違ってることも多いですよね。
642名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 21:29:36 ID:YMKtKmp6
骨切りダウンタイム辛いですよねっ。歯の噛み合わせ変わった人いますか?何かおかしくなった気がして!治るんだろぅか不安です。
643名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 21:49:31 ID:UCnR5BhH
骨の外側を削っただけじゃかみ合わせ変わらないと思うよ。
644名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 14:36:17 ID:STpu5T+c
>>641
私は最初にエラ、後からアゴを削りましたが、アゴはエラに比べると全然腫れはマシでしたよ。
痺れ感はアゴの方がありました。1年くらいかかりましたから。
5ヶ月だったら、しかも真ん中だけなら心配ないと思いますよ。
645名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 16:33:29 ID:VLbYdvEg
私は18日に歯の噛み合わせとあごを削る手術をしました。いま退院して家で回復を待っています。本当に腫れが収まるかかなり怖いです。
646名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 19:20:02 ID:dIbK71fm
あご
647名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 19:43:43 ID:xM0lIX26
>>645
噛み合せ????
648名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 21:25:13 ID:VLbYdvEg
>>647そうですよ。私の場合しゃくれてたので奥歯左右1本ずつ抜いてあごを下げて、あごの出た部分を削りました。
649名無しさん@Before→After:2007/03/21(水) 23:46:35 ID:x0rCIqN8
>>648
中抜き?それともSSRO?
650名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 00:36:13 ID:eY7jErh0
>>649奥歯から3番目を抜きました。あごが二重になってる……手術前はたるみなんかなかったのに
651名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 01:38:51 ID:HBFjC5l3
歯並びはいいんですけど下アゴが明らかでてます…
正面からだとわかりにくいのですが、横からだと分かるかんじです!
削りとか切るとかいろいろなやり方があるみたいですが、それはカウンセリングに行って先生に決めてもらうってかんじですか?
早く横顔気にしないで歩きたいです…
652名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 08:10:36 ID:VxYoI/2v
>>644
腫れも麻痺もかなり個人差があるということですね。私はかなり腫れました。
麻痺も3ヶ月で治ったという書き込みもあったし。。。
でも1年くらいかかってもちゃんと治るということで安心しました。
ありがとう。
653名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 10:20:29 ID:4/hu0Srn
オペのあとに、オトガイ神経を触ったかどうか聞いておくと治りの経過が解り易いかもよ。
654名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 11:22:40 ID:+c97XX6V
クリニックで受け口直した人いますか??
655名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 18:41:44 ID:+GzMd0B8
>>648
それって確かに顎は引っ込むだろうけど、噛みあわせは合うの?
ちゃんと噛める?・・・
656名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 19:16:49 ID:CsYza3k6
>>650
小臼歯を抜いたんだね。クリニックでやったの?中抜きでも術後に矯正したりするみたいだね。
私はSSRO。エラ付近を切って、上顎も切ったよ。左の鼻から左顎先まで、でっかく麻痺出現。
657名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 20:58:10 ID:eY7jErh0
>>648>>650です。
私の場合噛み合わせが同じ位置で顎も出てたから
まだまだ腫れてるけどだんだん馴染んで来た感じがします。麻痺の部分も日に日に狭くなってきてますよ
658名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 21:38:30 ID:eY7jErh0
>>656美容整形外科でやりましたよ(^ω^)
659名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 02:19:30 ID:rM73SAhK
>>657
私は唇がくっきり半分こに麻痺してる。このままじゃキスが半分こに…
660名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 08:30:21 ID:wrnV00X1
>>659その気持ちりますよ(^ω^;)けど半年くらいでピリピリ感はなくなるみたいですよ(^ω^)
キスが半分は私もすごい心配でしたから(´;ω;`)
661名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 08:36:48 ID:wrnV00X1
>>660
○→わかりますよ
×→りますよ
です
662名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 23:48:50 ID:rM73SAhK
>>660
う〜(>_<)だったらいいけど…
663名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 01:12:02 ID:VrX4WI/b
>>662不安ですか?(ノ_・。)
失敗ってどうなったらわかるんですか?私まだ一週間もたってないから分からないんです。自分的に腫れがひいたら成功かなと。
664名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 05:38:05 ID:EPeE6pDh
にゃは(^ε^)そりゃそーかもねv
665リオ:2007/03/24(土) 12:38:59 ID:whuj73ln
広島から東京に顎切りに行きます!同じような人いないかな??
666名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 13:59:43 ID:flODlZ8B
顎のサイド削りをやって6日目です。
一昨日辺りから両頬の大きな腫れは引いて
おたふくではなくなりましたが、
顎と唇がまだ大きく腫れていて
ブルドック&タラコ唇・・・

特に唇の右側の腫れがひどくてパンパン。
四日後に人と会わないとダメなんですが、
このままじゃとてもマスクなしでは
外にでれないよーorz

皆さん冷やしたりとかってしてました?
やっぱ腫れ引くのは時間薬ですかね??


667名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 17:03:27 ID:VrX4WI/b
>>666私も今日で6日目ですよ!自分で冷やすのはダメみたいですよ!腫れのひきが悪くなるみたいですよ(/_\)私はマッサージとかしたら腫れだいぶひいてますよぉ
668名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 18:29:30 ID:wS7oCySc
>>655
中抜きされるんですか?
669名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 18:30:38 ID:wS7oCySc
>>665
間違えました。
670名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 23:35:21 ID:azICb9zm
悩んでます。
2件カウセに行きましたが、手術方法が違います。
中抜きと削り・・ どちらが相応しいのか悩んでます。

私は顎先(前突部分)を短くしたいのですが、どちらがいいのでしょうか?

削りを薦めたドクターは、下に長い訳じゃないので中抜きは止めた方が言いと言います。
中抜きを進めるドクターは削ると平面になるので止めた方が言いと言います。
もうどうしたら良いのか・・・・(;´Д`)
671名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 23:43:56 ID:VrX4WI/b
>>670うpしてみてみんなに聞いたら?笑った時に気になるとか悩みはなにですか?
672名無しさん@Before→After:2007/03/24(土) 23:46:45 ID:VrX4WI/b
>>670あごスレの918ですか?808は私ですよ。いま書いてたまたま見たら書いてたからびっくりしましたよ
673リオナ:2007/03/25(日) 06:02:31 ID:nsOaQZE0
私は削りです!顎削りしたら皮膚弛むかな……
674666:2007/03/25(日) 08:38:21 ID:y9n7pI7W
>>667
偶然!同じ日に手術だったみたいですね。
冷やすのは良くないんですね。
ありがとうございます。
術法は削りですか?
マッサージはどういった感じですればいいんでしょうか?

7日目の朝ですが、やはり顎と唇が腫れていて気持ち悪い・・・
傷口は痺れてるし。
でも角ばってた男性的な顎がシャープになったのは一目瞭然
やってよかった
675名無しさん@Before→After:2007/03/25(日) 09:46:49 ID:irJos4bg
リオナさん
気になるなら削るのもいいと思いますよ。私は削って人と何も気にせず話せるようになったよ〜
>>674なんか一週間長かったですよね。。あたし今日みんなと遊ぶんですよ…
676名無しさん@Before→After:2007/03/25(日) 09:50:07 ID:irJos4bg
>>674マッサージは二重顎になった部分を持ち上げてあと気持ちムクミを取るようにしてますよ〜。もうほっぺは引っ張られてる感じなくなりましたよ〜あごの感覚まだ戻らないですけど(ノ_・。)
677670:2007/03/25(日) 11:48:21 ID:1yi6Z7Zm
>>672さん
はい、そうです。移動ごl苦労様です(;´∀`)
削りですか?中抜きですか?

http://imepita.jp/20070325/126350

http://imepita.jp/20070325/386910

私の口元はこのモームス新人さんに激似なんですよ・・・
サイドはこんなに細くないです。
これは中抜き?削り?どっちが良い結果が出るのでしょう・・

削りされた方々は、元はこんな感じでしたか?
678名無しさん@Before→After:2007/03/25(日) 14:23:15 ID:irJos4bg
>>677これは削りがいいとおもいますよ(^ω^)でも十分かわいいし気にすることないとおもうけどなあ〜ちなみに私は両方しました★
679名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 00:27:12 ID:u6UwNEMG
>>677
このモー娘。の新人は、プロテでも入れてんのってぐらいにオトガイだけ出てますね。でもこれは稀だと思う。
多分顔がしゃくれてる人って、ぜったい下顎が前方に過成長ぎみだと思うんだ。
歯はある程度は顎の環境に適応するから、少し受け口でも噛み合わせは正常だったりするけど、そういう人がオトガイだけ削っちゃうと横顔が平べったくなっちゃうと思うんだ。
横顔の骨格がハッキリくっきりしてたほうがカッコ良いよ。わたしは中抜き派。
680名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 16:41:15 ID:3JxW3Hfx
きょうやってきた今病院いたいよ痛めどめ飲んだのにびっくりしたのはしらゆりのせんせいがいた…手術室にはいってたからみていたのか…
681名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 18:46:36 ID:SWW0E8D7
>>680
大丈夫か〜?がんばれ。ライフでやったのかな?
682名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 00:12:26 ID:HbjhpK1r
28日に手術してきます!!
期待と不安が同じくらいありますが、生きてたら色々書き込みに来ます。
683名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 00:14:47 ID:JPs0gU1E
男に貢がせてセレブになる方法
http://koibito5houhou.blog.shinobi.jp/
684名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 00:23:16 ID:1ORAlSB9
ジョニーデップやブラッドピットのような顎にしたいのですがやった人いますか?
顎の側面削ればあのようになるような気がしますが難しいでしょうか?
685名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 06:10:00 ID:CmJC1Nmz
専業主婦叩きは、整形キチガイ。
686名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 14:40:56 ID:jb4EE/6k
手術をした方に聞きます
アゴ何センチで手術しましたか?
687名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 16:05:08 ID:akOaWqdp
>>682
頑張って!報告待ってますね。
688名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 06:06:57 ID:8a7D2k5m
>>456
私451しか書いてないんだけど…。

口くさいよ?歯磨いてきたら?
689名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 18:12:12 ID:xHSrhHyc
術後しばらくは皮膚が引きつったりしますか?
話したり笑ったりすると不自然ですか?
690名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 20:35:33 ID:6o67lXiT
怖いなら目でもつぶってればいい。すぐ終わるし。
691名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 00:58:17 ID:cS/kDg4B
>>689さん 1ですが、いまだいたい一か月でだいたい腫れ引きましたが皮膚が引きつったり口がゆがんだりなんてことはありません。若干弛みは気になりますが…
692名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 11:22:23 ID:DNsHFiHb
1さんはきっと上手に施術してもらったんだね。

私なんて術後1ヶ月は唇ゆがんでいたし、4ヶ月たった今も痺れ残ってるよ。
693682:2007/03/29(木) 13:07:40 ID:enhuv9QZ
昨日無事手術終わり、今帰ってきました!!
1センチ以上削ったみたいなので顎はだいぶ短くなりましたが、下唇が元の倍くらい腫れているし、口の中の傷も山みたいになってるので喋る事もできません。
かなりお腹すいてるけど包帯でグルグルだし、口も全然開かないので食べれる状態じゃないです・・・
辛いけど早く治るといいなー
694名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 13:49:06 ID:7YeCwn22
>>693お疲れ様でした(*´艸`)私はもう11日たちましたが普通に話せるし4月から新しい職場で働きます!顔も太ったかな?ってくらいで普通になりました。
695名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 14:32:23 ID:enhuv9QZ
羨ましいです(´∀`)11日目くらいでそんなによくなってるんですね!新しい職場で頑張ってくださいね。
唇カサカサだし、お腹がグーグー鳴っているのに食事が出来ないのが辛いです・・・
696名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 17:42:07 ID:zadoaT34
>>693
お疲れ様でした。
痛みとかどうですか?
1a削りは凄いですね。
顎の先だけ削ったのですか?
697名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 20:41:41 ID:0YqLqCX+
>>693
ドコで手術したんですか?ライフ?
自分は来週ライフでアゴの骨削りまたは骨切りをする予定です。
顎長なうえしゃくれなんでどちらを受けるべきだと思いますか?
値段はどれほど違いますか?
ライフでも1cmは削れますか?
698693:2007/03/29(木) 22:22:36 ID:enhuv9QZ
アンカーのつけ方わからないので・・・

>>696さん
痛みはそれほどないですが、下唇と口の中の切開した部分の晴れが凄いです・・・よだれが止まらないし、口が開かないので飲み物しか飲めません。
顎先と側方を削ったみたいです。

>>697さん
同じく顎長で受け口ですが、自分は顎長が嫌だったので顎削りだけをしました。
手術を受けるとこにもよると思いますが、何箇所かカウセ行ったら150万以上する所が多かったですね。
699名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 22:14:02 ID:IEolnITO
>>698さん
顎長だと、どういう風に削りました?しゃくれは改善されました?
700名無しさん@Before→After:2007/03/30(金) 22:55:04 ID:pA1kTXZh
>>699さん
まだまだ腫れているので結果はわかりませんが、それでもかなり短くなった感じはしています。
受け口の手術はしていないですが、段差をなくしてもらったようです!
701名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 18:41:30 ID:ZjkBdkqK
>>694さん
腫れが早く引くために冷やしたり何かやりましたか??
702名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 20:25:23 ID:Lg08jZ70
26日であごきりしました。バンテージとってみてもあごがみじかくなったきがしません…これからみじかくなるのでしょうか?
703名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 23:46:40 ID:kZp9R6Gf
>>702
お疲れ様です。
中抜きですか?まだ腫れてるので様子見てみたほうがいいでしょうね。
704名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 02:44:21 ID:f7+RiK6U
>>701してないですよ!マッサージしただけよ。前にも書いたけど冷やしたらだめだよ!
705名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 06:07:44 ID:aXO5+DMi
702です!中抜きではなくあごきりです。おそらく10ミリきりました!唇の腫れがすごいです!!まだ面長なかんじですがこのようすだと小さくなるか心配です
706名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 09:50:27 ID:LUzjINRD
顎きりって顎の先端だけ切り落としたんですか??10_ならさすがに短くなってると思うけど・・
707名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 11:41:02 ID:uRsIJOy8
すみません、ちょっとズレた質問かもだけど…
術後は包帯ぐるぐるってどんな感じにですか?
昔のギャグ漫画の虫歯がひどい人みたいなのとか??
みなさんどうやって帰りました?
708名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 13:48:43 ID:aXO5+DMi
先端をきりました尖ってる所をまるくきってほしいとたのんで、限界ぎりぎりまで短くしてほしいと頼みました!術語なんにちくらいで実感あるものなのでしょうか…とても不安です  今日
709名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 15:46:36 ID:f7+RiK6U
みなさんおつかれさまです★なんか唇が糸つってるかんじがします。でも口元だいぶ変わってよかったぁー。微しゃくれくらいになった
710名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 21:43:15 ID:Ymfq1P0r
はじめまして!
輪郭全周削り二日目です。

腫れのピーク時だとわかっていても、あまりに不細工なので
この先が不安です。
早く変化を実感したいけど、気長に待つしかないですね・・・

711名無しさん@Before→After:2007/04/01(日) 22:09:30 ID:BwwBkV1z
>>707
中抜きならマスクだけだよ。包帯はそもそもしないけど。
712名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 00:04:38 ID:wRpMpoGQ
>711
ありがとうございます。
じゃあなんとか帰れそうかな。
713名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 10:37:57 ID:zGcMmpG/
>>711
病院によっては包帯で圧迫固定するところもあるよ〜。
714名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 15:49:42 ID:IRYl3CXL
RIP SLYMEのILMARIみたいにしゃくれててもカッコいい人もいる。そう思うと少し気が楽になった。
715名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 21:22:18 ID:JUMWRVle
>>714
イルマリは顔がいいので、顎など全く気にならないよ。気にした事ないし。

皆さんの中で、ぶっちゃけ、切りすぎ&削りすぎてしまった方とかいない?
リッツのサイトとかには載ってないモニター写真の方で、顎無さ杉の方がいて・・。
本人の希望らしいが、そりゃないでしょーって思いました。
716名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 01:53:54 ID:lxqK03ab
顎側面の片側だけ削りたいんですが可能なんでしょうか?左右非対称なので困ってます。
717名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 15:24:06 ID:ho5ZCtvW
顎(アゴ)の整形ってかなり高額だよね。
金がかかる。

このスレの住人はどんな仕事して金貯めたの?
キャバとか風俗関係?
718名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 16:49:34 ID:dxVVYzEE
100万如きでキャバだの風だのする馬鹿がいるわけないでしょ
719名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 17:55:48 ID:Ti052Wgq
たくさんいるよ そんなの
720542:2007/04/03(火) 18:06:01 ID:jF4NmNMB
ボーナスで。
721名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 18:34:19 ID:y3y8GAJ/
>>716
上下顎の歯の中心線はキチッと合ってますか?もし左右どちらかに傾いていた場合は、保険で手術ができますよ。
722名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 21:39:49 ID:lxqK03ab
>>721
中心線は合ってますが、昔から左側の歯でばかり噛んでたので左アゴだけが発達したみたいなんです。
723名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 22:01:55 ID:y3y8GAJ/
>>722
なるほどー!!…となると、やっぱり輪郭形成かも。保険は無理か〜
顎の骨削りは簡単に出来るはずだよ。単純に左右対象にしてくださいって相談すればいいと思う。
724名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 00:49:09 ID:bZWXMfh1
みんなアゴ何センチで手術しましたか?
725関西在住:2007/04/04(水) 13:45:38 ID:FQByL2cV
ライフって東京にしか無いんですよね。
費用も安いし技術面でも評判が良いので東京まで行こうかと考えていますが移動手段はどうすれば良いんだろう。
行きは良いとして帰りは・・・。
726名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 21:24:56 ID:47lCSlmH
>>723
ありがと。
727名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 22:42:02 ID:nIRdQY4N
顎先削った方、術後どれくらいで社会復帰出来ましたか?
1週間じゃ厳しいですか?
728名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 23:51:38 ID:fwskQQnq
>>727一週間じゃ厳しいよ。二週間かな。マスク可なら一週間ぎりぉkくらいかな。
729名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 00:41:26 ID:y0UWkt6E
>>727さん
今ちょうど一週間目ですが、社会復帰は厳しいです。唇も腫れてるし、下顎の筋肉が少ししか動かないので会話がしづらいです。
730名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 09:37:11 ID:ov0YLUsL
皆は仕事とかどうしてるの?
辞めたの?
731名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 12:44:44 ID:yOC6XfRn
>>730やめたよ。ちょうどそれを期に手術決意した感じです。私は今日から社会復帰しました
新しい職場でがんばってます
732名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 20:46:53 ID:fBKYSfab
>>728
>>729
ありがd。
1週間くらいで復帰しなきゃならなくて・・・。
理由つけてずっとマスクしてようかと思います。
733名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 21:28:57 ID:WO3tPgCC
721
いませんよね?
あたしも左右対称じゃなくて凄く悩んでました…
手術保険きくのですか?
734名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 00:36:17 ID:TUAdc58f
みんなアゴ何センチ?
735名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 01:58:59 ID:j2MGyjum
私3,5くらいなんですが…
昔はアゴ短い印象だったのですが昔にくらべて頬の脂肪が減ったせいかかなり面長になったのが悩みです…
736名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 02:01:55 ID:fkxqMykB
しらゆり安いね。ブログのできばえを信じて 逝ってこようかな・・。
737721:2007/04/06(金) 21:41:53 ID:9znh3jPj
>>733
保険が利くものがありますよv
左右の顎骨の成長に差があって、顎がどちらかに傾いている場合です。
上下の顎の歯の正中線が、顎の傾きに沿ってズレてしまっている事が目安です。
この場合は顎変形症で健康保険で手術ができますよぅ(→o←)ゞ
738名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 23:08:59 ID:9s4x4I1s
みなさんはどのくらいで短くなったなと実感がありましたか?今頬のはれはひいたのですが顎がみじかくなったきがしません…逆にごつごつしていて
739名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 23:35:37 ID:eUfk7I5/
>>738
どんなに腫れていようと、短くなったのはわかるはずだよ。
(そもそも縦方向には、あまり腫れないし)

現時点で短くなった実感がないのなら、たぶん今後も変わらないと思う。
740名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 02:31:18 ID:BECEenRH
術後しばらくは流動食が必要ですよね?
ウィダインゼリーを事前に大量購入しておいた方が良いですか?
741名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 03:11:32 ID:5ey7TemX
>>740さん
術後は口が全然開かなかったので、3、4日は流動食でした。
かぼちゃのスープを作ったり、ミキサーでバナナジュースなどを作って飲んでました。
ストローは必要になるので、マックとかで使われている、太いストローを用意しておくとだいぶ飲みやすくなりますよ!!
742名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:20:59 ID:u4YtfeJ+
>>738さん
手術した日に短くなったってじっかなりましたよ。
>>740さん
私は手術した次の日にたこ焼きたべました。
つか初日しかゼリー食べてないです。
743名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:28:58 ID:u4YtfeJ+
>>738さん
手術した日に短くなったってじっかなりましたよ。
>>740さん
私は手術した次の日にたこ焼きたべました。
つか初日しかゼリー食べてないです。
744名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:30:21 ID:u4YtfeJ+
↑実感ありましたよの間違いです。
745名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:45:17 ID:OjmEs/LP
翌日にたこ焼きとか凄いですね。
まず口開かないし噛めないし。
746名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 21:39:16 ID:u4YtfeJ+
たしかに口開かないしかめなかったですね。
つまようじで小さくして飲みました。
747名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 21:44:11 ID:4TSQ2G5c
18歳で骨削りはやめたほうがいいですか?
748740:2007/04/08(日) 02:07:41 ID:UF4mbeuu
>>741-742
そうですか。
事前に食料の準備をしておきます。
749名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 11:08:35 ID:yKDterU1
手術した方々は満足されてますか?

ちょっと後悔してる方がいましたら、どんな点でしょう?
750名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 16:29:07 ID:QcGRw08J
私顎少し長いし更に顎ないんですけど顎削りしたあとにプロテっていれれますか?
751名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 01:34:06 ID:hoEJqZBz
普通に出来ないよ>>750
752名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 07:03:20 ID:S2Hvd8Qs
ただいま14日目になります。微妙にまえより短くなったかなぁと感じますが、まだ短くなっていくものでしょうか?経験者様おねがいしますm(__)m
753名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 09:48:01 ID:zn1eBqZH
1です。40日くらいたち、バイト復帰しましたがいろんな人に輪郭変わってかっこよくなったねって言われましたよ!8mmでしたがだいぶ印象かわりました。>>752さん そのくらいからも確実に変化しますよ、自分はまだ少し腫れてますし。
754名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 17:51:34 ID:jvj/tKis
>>751
普通にできるけど・・・てかしてる人多いけど。
幅広い顎を削って細くしてプロテいれるん。
ニューハーフの間じゃメジャーな手術だよー。
755名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 20:21:33 ID:hoEJqZBz

オカマのする手術か・・・w
756名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 03:28:34 ID:NTUQfpjm
>>752さん
私はたった4ミリでしたが、術後すぐ(化け物顔が少し治まったくらい)
から、アゴが短くなったなーと実感してました。
今は術後5週間なんですが、あまり術後すぐの
長さから変わらない気がします。
でも形はすごくスッキリしましたよ。
>>739さんが書いてたように、縦には腫れが少ない
ということなんでしょうかね。
757名無しさん@Before→After:2007/04/12(木) 09:01:48 ID:Vj+gd4Gg
浮上
758名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 17:34:21 ID:7XIEGjSo
保守
759名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 17:03:22 ID:ZN5O2b+S
・顎が歪んでいる
・長い

顎を削ればこの2つの問題が一気に解決すると思うんだけど。
どうだろう?
760名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 21:59:10 ID:7owvm5wg
麻痺みたいに感覚が鈍くなる確率はどのくらいなんでしょう?


決心したものの・・・不安だ・・・・(;´Д`)
761名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 23:26:20 ID:z1XjK8kp
>>760さん 1ですが、1ヶ月半でまだ下の歯茎あたりの感覚はかなりにぶいです。でも日常では気付かないくらいに支障はないですよ。
762名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 23:31:30 ID:ASKsvUky
>>761
1さん順調そうですね。
安心しました。がんばってきます。
763名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 23:58:20 ID:j/F6hV9o
自分は、不正咬合。いわゆる受け口ですね。しかも右にずれてます。
これは保険の対象なのですか??

しかし、大学病院の場合、終了まで2年以上かかるわけですよね?
うーん、長いなあ。クリニックなら、手術までは遙かに短いわけですよね??

764名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 11:57:37 ID:K1EBxZIg
リッツで手術を考えているのですが、かなり不安です…
誰か体験談など聞かせてください・
765名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 13:38:34 ID:p8E9Gd8h
>>763
基本的にここは保険対象外の手術される方ばかりなので、
おまえが保険対象かどうかなんて(゚听)シラネ
766名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 16:02:21 ID:yhSTf/L+
>>763

確定的なことは言えないけど、多分保険の手術ができる可能性アリだと思う。
ただ事前に矯正が必要なのは本当で、二年から三年くらい。
でも美容外科での手術でも、術前や術後に矯正をするみたい。
私の友達は術前の矯正が嫌で美容外科での手術を希望したんだけど、矯正も合わせてやる所が多くて、矯正無しで手術してくれる所を探すのに手間取ったみたい。
ちなみに私は大学病院で手術したから詳しくは知らないけど。
767名無しさん@Before→After:2007/04/15(日) 17:07:12 ID:q+E+ZR3Q
顎が歪んでいる人は歪んでいる箇所ごとスパっと切っちゃうのがベスト
768763:2007/04/16(月) 02:20:10 ID:Mtiskjxv
>>766
矯正ってのは基本的に何をやるんでしょ?歯列矯正してから、骨切り?
769名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 02:33:18 ID:aX1GdpL0
受け口の手術ってのは、ただのしゃくれが受ける顎の先端のみの骨切りじゃなくて、
顎関節を切って顎そのものを後ろに引っ込めるの。
エラのあたりの骨を切るんだけどね。
てことは、矯正無しでやると、手術の後は噛み合わせがめちゃくちゃになる。
それを防ぐために、矯正で、術後に噛み合わせがぴったりになるように調整するわけ。

受け口の手術で矯正無しはやめといた方がいい。
術後噛み合わせが合わなくて大変なことになる可能性大。
自分は>>766じゃないけど、歯科大学病院で手術した。

矯正してた方が、手術した後で顔が変わっても
『矯正が終わったからきれいになった』って手術のことごまかせるし良いと思う。
770名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 08:29:59 ID:gbvQSlsh
受け口スレあるんだからそっちに行けば?
ここで語られてもさぁ
771名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 11:50:30 ID:VdY6KdDT
>>770
つ スレタイ
772名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 20:29:19 ID:gbvQSlsh
今日あごやりました。痛いよーこんなに痛いとは(涙)
これで日帰りとか凄いよ。私は帰れそうにない。。
明日には痛み引くかな?
773名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 21:04:41 ID:Qg4p8tfA
>>772さん
お疲れ様です。
痛むのはやっぱり口の中ですか?
私も顎考えているのですが術後の腫れはどうですか?
774名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 22:55:57 ID:5H+eunFj
中抜きで7mm切ってオトガイ形成して1週間。
マジでまだ痛い・・・
口も開かないから雑炊くらいしか食べられないし
内出血と腫れもまだまだ残ってる
来週の日曜には友人の結婚式に出席しなければならないのだが
せめて内出血だけはなんとかならないとヤバイ
775名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 07:53:08 ID:e9GMsdqM
>>773さん
痛みは傷と言うより骨辺りです。
術後の出血もあまりないです。ただ痛みは翌日の今日もかなりキツイですね。
腫れは例えるならおでんくんですかね(笑)似てます。まだテープ貼ってるので短くなったかは謎です。
776名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 11:09:53 ID:oZ9xh6ur
>>775さん

お疲れ様です。
術後の痛みは痛み止めだけでは実際きついんでしょうか?
それと頭文字でもいいのでどこの外科でやられましたか?私も来月やろうと思ってるので是非参考に教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします♪
777名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 13:12:56 ID:mTViOwQd
アゴの骨切りは 単に短くしただけでは駄目で
側方削り というのが必要らしい 某サイトで読んだ
確かに女だったら幅広アゴは嫌だわね 骨から出ている神経の扱いから この
側方削り って面倒だからやらない美容整形クリニックもあるらしい
778名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 20:40:14 ID:e9GMsdqM
>>776さん
何故か私は痛み止の効きがいまいちなんです。
起き上がれないレベルじゃないですよ。
来月手術予定入れてるのですか?
私の場合ちょっと事情が違うので捨てアドあれば喜んでメールしますよ!
779名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 20:41:35 ID:g/PdEhom
でも日本人はアゴが先細くて貧相なイメージをあたえるから欧米みたいに
しっかりしたアゴにする手術が人気って整形外科に書いてありましたよ
780名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 20:47:29 ID:e9GMsdqM
でもごつくなりそうですよね…
加藤あいとか顔細いのにあごは四角いイメージがあるけど。
781名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 21:45:51 ID:M9OciE2O
顎って最大で何cm切れるんですか?
顎が無くなるくらいの勢いで切りたいんですけど。
782名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 22:02:56 ID:e9GMsdqM
無くなっちゃそれはそれで変www
1センチ以上はあまり聞かなくない?
人によって厚さが違うから何とも言えないよね。難しい。
783名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 22:21:53 ID:/qdzATRA
ワタシはグラビアを少しやってました。観月ありさくらい顔が丸い感じ。ほしのあきさんや、アムロちゃんくらいに子顔になりたいです。3Cmくらい削れるんですかね?
784名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 23:50:03 ID:tz1FHEzO
手術した人の話とかカウセで話を聞いた限りでは1cmくらいって言いますよね。
顎の長さと神経の位置にもよると思うんですけどね。ちなみに自分は1cm以上削ってもらえたみたいです。
785名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 04:17:01 ID:VkZCZ9GL
そっかぁ〜神経かぁ難しいね理想に近づくのは…もう夏川純みたく髪の毛で隠すのやだなm(__)m
786名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 08:43:19 ID:LRqf8hG/
8mmでもかなり長いという感じですが1cmってかなり長くないですか?
787名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 09:15:30 ID:iq0cg+dn
今傷口みたらかなりグロいです。肉がなんかボコボコで大きな血の固まりが出来てる。

あご削るのって骨の内側がスカスカしてるけどその部分を表面に出して良いもの?
私は切ったのでスカスカ部分は表に出てないけど。
骨切りしたのを見たけど表面の骨はかなり薄いからね。
説明しにくくてすみませんm(__)m
788名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 11:49:17 ID:iM3b8s5E
789名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 14:59:17 ID:7Dy+X65s
↑症例写真のアゴ削った人って違いがよく分からなくない?
腫れてるのかな?ちょっとふっくら見える。
790名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 15:16:07 ID:iq0cg+dn
腫れててわからんね。
術前の方がよく見えるのは気のせい?
791名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 15:46:38 ID:YX7rFq4D
術前の方が良かったような・・・。
削りすぎというか、もとがそんなにエラエラしてないよね。
792名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 22:38:58 ID:iq0cg+dn
骨切りやって段差残って修正した人いますか?
過去に角があるって言ってた方々
その後どんな感じですか?
793名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 03:45:49 ID:IiBZ1Hg+
最大で削れるのは神経の問題で1センチまで
794名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 04:22:55 ID:vD3KTHPU
私は顎削りして2か月たちました。術後1週間くらいまでは食べれなかったし、顎と喉がかなり痛くて眠れない日が続きました…術後直後は死にたいくらい痛かったです。もう二度としたくないです。けど成功なので満足です。聞きたいことある人答えます!
795名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 06:14:40 ID:XNpcUDt0
794さんは、何センチくらい削ったの?教えてください!
796名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 06:22:43 ID:vD3KTHPU
0.7です!先生と相談してそれがベストだと言われました!今はまだ術後2か月だから少し腫れてます。けどかなり満足してます(^-^)/成功です。横から見たらかなり綺麗な輪郭になり顎引っ込みました。整形考えてるんですか?
797名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 08:48:50 ID:D5odELxi
>>796さん
細かく聞きますと、どんな感じで削りましたか?
マヒ的な物もないですか?教えて下さい。
私は下唇にマヒあるから心配です。
798796です:2007/04/19(木) 09:06:06 ID:vD3KTHPU
顎の骨を中抜きし、それだけじゃ皮膚が弛むので脂肪吸引もしました。私の場合痺れは下唇と言うより顎に痺れがあります。けど先生に1年は痺れが残ると言われてるので、気にしてませんが痺れは気になりますか?術後日にちどれくらいですか?
799名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 11:56:01 ID:XNpcUDt0
どんな痛みですか?私は豊胸した事あるんですが、かなりの筋肉痛って感じの痛みでした。でも筋肉痛ぽかったから耐えられる痛みでした!何の痛みに似てますかね?(.. )気になる
800名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 16:20:01 ID:vD3KTHPU
799さん顎削ったあとあまり痛みを感じない人もいるみたいですが、私の場合は顎がじんじん痛み歯までじんじんする感じです。喉はイガイガする感じです。とにかく眠れませんでした。
801名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 17:52:02 ID:JuHKEBJw
794さんはさしつかえなければ、どちらの医院で手術されましたか?
費用はどのくらいかかりましたか?
私はオトガイぎみで1cmほど削れれば。。と思っています。
多分、気にならないといえばならない微妙な長さなんですが
0.7cmでも劇的に変わりますか?><
802794です:2007/04/19(木) 19:02:07 ID:vD3KTHPU
801さん私はリッツでしましたよ!!色々調べあげた結果、リッツのひろひ院長が一番だと思ったので。中抜き90万+弛んだ皮膚を引き締めるための顎の脂肪吸引30万+麻酔代10万+検査代4万で135万弱でした。私は一泊入院して3万でした。私は術後痛くて全く動けなかったです
803794です :2007/04/19(木) 19:20:25 ID:vD3KTHPU
801さん続きです
私は先生と話した結果0.7くらいがいいと言われましたが、希望を言って可能であればできると思います。私はリッツで満足してます。顎ひっこんで横顔かなり綺麗になりました。アフターケアもちゃんとしてくれましたよ!輪郭はリッツお勧めします。何か質問あればどうぞ(^-^)
804名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 20:38:09 ID:GS0OcO3r
>>794さんは何歳ですか?
私は若くないしすでに皮膚がたるんでいるから
脂肪吸引でうまくいくかわかりませんよね
805まき:2007/04/19(木) 22:04:29 ID:XNpcUDt0
やっぱり痛みは仕方ないですよね↓まあしぬわけじゃないし☆綺麗になるならやりたいな(.. )3センチ削りたいッ!!
806名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 23:46:00 ID:D5odELxi
リッツでされたのですね。
今後のカウセにはあなたの骨も見られるでしょうね。
私は悩んだ挙句リッツは辞めました。
大成功で良かったです!
807名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 00:01:47 ID:jQfGtW1B
(#^ω^)ぬこを殺して楽しんでる馬鹿に一撃食らわせてやるぞ!!

http://tmp6.2ch.net/cat/
ただいま空爆中みんなの力を貸して欲しい

( ^ω^)b宣伝もよろしく
808794です:2007/04/20(金) 02:04:41 ID:2Rv7Gyws
804さん 私も年をとってからの皮膚の弛みがかなり心配でしたが、先生曰わく脂肪吸引すれば大丈夫だと言われました。私は24歳です。
809名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 02:09:41 ID:2Rv7Gyws
805さん痛みは麻酔きれてかなり痛かったです。あれ日帰りで帰れる人はほんとにすごいですね…ただ死にそうなくらいに痛いのは間違いないです。3センチ削るのは厳しいかもですね…
810名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 02:51:22 ID:hpwYAs+n
しらゆりの症例かなりきれいだと思う。 これで26万だったらいいと思うのだが話題にあがってこないのは何故?
しらゆりって予約がとれないから?
http://shirabeau.exblog.jp/
あと取った骨ってもらえるの?
811名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 03:54:42 ID:2Rv7Gyws
810さん、26万は安すぎてちょっとこわいです。高ければいいわけじゃないけど、安いからという理由で決めるのは辞めたほうがいいと思います。リッツのひろひ院長は一番輪郭削ってる人ですよ。経験と腕を第一に考えた方がいいです
812名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 04:33:35 ID:oPVhEKFY
ヤスミの「輪郭整形」はどうなんですか?
そういう名前のホームページがあるんですが、結構詳しくて参考になりました。
実際された方いますか。
813名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 04:46:56 ID:4MzPmS/0
>>810
しらゆりでやってきれいにちいさな顎になりましたよ。
自演とかしてないから話題にあがらないだけかも??
814名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 04:48:23 ID:4MzPmS/0
>>810
あと骨はいりますか? って聞かれましたよ。 怖かったからもらいませんでしたが
815名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 08:49:42 ID:6b1+Sie6
今回のしらゆりの顎は上手く行ってますよね。
816名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 08:51:49 ID:rVglnuaB
当たるもはっけ当たらぬもはっけ 一等当選者はそのこ状態にwww
817名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 10:42:19 ID:BJ69Mcoe
3センチって無理だろ(笑)
818名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 12:03:57 ID:x+Ad9LO6
こんな事を書くのはなんだけど、顎を3センチも削りたいと書いてる人は顎が5センチ以上あるの?
819まき:2007/04/20(金) 13:31:01 ID:c8ffx2PY
5cmあるかは測った事ないです。そんな大きくないんだけど、体より顔がでかい。優香くらい小さくなりたいわ…。
820名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 17:24:58 ID:6b1+Sie6
下唇の腫れはどれくらいで引くんだろ?
あご切ったら思ったより平たくなって、あご長く見えるよ。
821名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 20:35:33 ID:x+Ad9LO6
>>819
体と言うか、首の幅よりも顔が大きいのであれば、もしかして、エラがはってるのかもよ。

間違えてたら、ごめんなさい。
822名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 23:43:58 ID:c8ffx2PY
821サン、なるほど!首より顔のが太かったら、エラですよね。戸田恵里香とか言われます…悲しいゎ↓
823名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 08:12:32 ID:/hpt5uVf
820さん私は下唇の腫れがひくのに1週間かかりましたよ
824名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 08:17:25 ID:POd/OQqx
>>823
そんなにかかるんですか?
わたし今腹わじゅつの人形みたいで、唇からあごにかけて腫れてつながってます
一週間すれば、普通の顔になりますか?
わたしまだ術後2日です
825名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 09:10:12 ID:+ff5FuE6
>>824
あなたは私ですか?腹話術です。もうすぐ1週間なのに・・

あごの修正厳しいですかね?と言うかドクターに言いにくいですが。
このままじゃ人生終わり・・あご無くなっちゃった。
826名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 10:59:43 ID:POd/OQqx
>>825
ええ
私はまだ術後2日です
このまま腹話術はきついです
827名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 13:54:24 ID:hwXZc8th
術後3週間くらいだけど、腫れはだいぶ引いてきたし、感覚も少しづつ戻ってきてるよ。
それでもまだ少し腫れてるけどね!
下唇は1週間くらいは腫れてるよ〜皮がビリビリ剥けるし。
828名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 15:25:13 ID:RC/3DBaA
手術後は歯磨きも出来ないですか?
息臭いって言われそう(´・ω・`)ボンショリ
外出れないかなぁ
829名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 15:52:51 ID:B1H8IEMw
歯磨きはさておき、あの顔で外出れると思ってるのがお前凄いな。
830名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 16:37:04 ID:LZy0Pqyi
下唇の内側なんだけど、深く切り過ぎられたのかな?
めくるとかなり深いし、ブツブツした白っぽい脂肪が丸見え((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

1週間で腫れが引くレベルじゃないと思う。どうしよう。
831名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 18:41:29 ID:992fcF1b
2週間前にやったけど、下唇の内側、自分は結構浅いよ。
手術前よりも浅くなった気がする。

832名無しさん@Before→After:2007/04/21(土) 22:37:07 ID:fulrxnus
15日に顎中抜き&エラやりました。中抜きは8_ まだ腫れてて実感がわかきません(>_<) 二週間位で腫れは治まるらしいですが…ホントなんですかね〜
833823です:2007/04/22(日) 01:05:18 ID:BusrRgAJ
824さん
下唇が腫れてすごく焦るのわかります。けど私はそんなに下唇腫れなかったですが… でもあと1週間もすれば腫れはおさまると思います。
834名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 01:07:19 ID:BusrRgAJ
828さん
歯磨きは傷口にあたったら痛いからあまりゴシゴシできないです(^_^;)
835名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 01:09:19 ID:BusrRgAJ
832さん
私は術後2週間で海外旅行いっちゃいました!!!2週間あれば普通に外出れると思います。
836名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 01:58:44 ID:mdZzoD95
術前(手術前日、当日)と術後のダウンタイム中(3ヵ月)煙草吸っちゃいけないってマジですか?
自分かなりヘビーだからそれはきついな…orz
837名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 02:29:15 ID:YR1vI9x7
顎のブニっとした、しこりみたいなのはいつになったらなくなるんだろう・・・横から見たら凄い目立つ!
術後1ヶ月以上の方はしこりみたいのは消えましたか?
838名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 03:01:13 ID:BusrRgAJ
836さん
3か月も禁煙しなくてよかったと思いますが…ただ術後はタバコは傷の治療の妨げになるからなるべく吸わないで、みたいな感じだったと思うんですが
839名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 03:03:08 ID:BusrRgAJ
837さん
度々しこりみたいなのが気になるというスレをいくつか見ましたが、私は術後2か月たちましたが、最初からそんなのありませんでした…もう結構綺麗な顎になってます
840名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 08:43:38 ID:ycgVSiqY
>>835
術後2週間で海外旅行とは凄い!
腫れ所かまだ痛みも残りそうだし。

私もしこりみたな固まりが出来ました…
切り方によってですかね?心配。
841835です:2007/04/22(日) 13:18:51 ID:BusrRgAJ
840さん 何故しこりができるんですかね〜!?謎です。私はもう口の中の傷も消えてきたし、しこりはまっったくないです。医者の腕次第ですかね〜(?_?)
842名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 18:25:05 ID:YR1vI9x7
しこりない人もいるんですね・・・顎の真ん中くらいに固いしこりみたいのがあるので治るか不安です。
843名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 19:29:24 ID:ycgVSiqY
私は二重顎になる辺り…あご裏?しこり出来ました。

皆さん肉の付き方はどうですか?
笑うとあご肉引きったり、また今までみたいに動きますか?
私ゴボってなります…
844名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 20:52:41 ID:GsiYJD8E
私は1ヶ月たちました。あごの感覚がないのが不自由ですが、遠慮なく笑えるようになったし発音もしやすくなって本当にうれしいです
845名無しさん@Before→After:2007/04/22(日) 22:39:23 ID:na2N4WuO
発音も関係あるの?

あ・・かみ合わせ事治した場合はそうかな・・。
846名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 00:57:48 ID:pCLJFKdk
>828

モンダミンしたらいかが?
847名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 00:59:34 ID:pCLJFKdk
顎が太い人は男顔になる
848名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 02:13:09 ID:XSBOnVff
842 843さん
顎にシコリみたいなのがある人は脂肪吸引しなかったからではないですか??
849名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 02:27:00 ID:Pimuuv3K
脂肪じゃないと思うよ。
850名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 07:22:59 ID:RvEP0uPv
脂肪じゃないよ。もっと固いんです…
851名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 08:13:02 ID:zeumQhNM
エラも出てたら、アゴだけ削ると藤井フミヤみたいに変な輪郭になるかな(´・ω・`)?
852名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 08:48:50 ID:kzt/ZClW

エラも一緒にやればベスト。なるべくスティック状に削ってくれる所がMOREベスト。
853名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 10:57:56 ID:sdzrXr1t
中抜きして一週間たちます。

今だに少し息ぐるしい感じがして

前よりも舌を前にだすことができなくなっています。

これってオトガイの神経こわれちゃったのかな?

このまま息苦しいままなんてこわいです。

改善方法はないですかね?

854名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 11:26:39 ID:YX3PaM2b
>>853
どれくらい切ったの?
痛みじゃなく、息苦しいなんて聞いた事ないけど・・
神経関係あるのかな?麻酔の関係とか?

先生に相談してみた方がいいよ。早く。
855名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 11:35:05 ID:sdzrXr1t
>>854
レスありがとうございます。

切ったのは7ミリです。

息苦しいというか、舌の根元の部分の、のどが狭くなったような感じです。

手術のときの管?を通すので術後のどが痛いと聞いたのですが
一週間たってものどが狭く息苦しいんです。

とても心配です。
856名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 12:18:01 ID:YX3PaM2b
>>855さん

しらゆりの先生のブログに書かれてあったけど・・

短所は中抜きをした後の段差の処理が必要な点および骨切ラインが神経に近づくため
オトガイ舌筋およびオトガイ舌骨筋の起始部を破壊する可能性があり術後舌根沈下の危険性がある点です。

舌関係ならこの辺の問題かも?・・
857名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 12:30:12 ID:84Bz/S25
術後4しゅうかん目に突入です。あごが多少みじかくなったようには思います。まだ短くなりますか?? 経験者の方で、見た目的にはいつくらに仕上がりましたか教えてくださいm(__)m
858名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 12:58:34 ID:sdzrXr1t
>>856
レスありがとうございます。

わたしもそのブログみて不安になったんです。

いまだに声だしにくいし

神経ある程度回復するのでしょうか

このまま一生回復しなかったら欝
859名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 13:23:51 ID:l2X19zHn
寝てる時に舌根が沈下して呼吸停止で死亡する例もあるから気をつけてね。
860名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 14:35:00 ID:sdzrXr1t
>>859
(((( ;゚Д゚)))コワイ


861名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 14:36:46 ID:sdzrXr1t
>>855です
わたしと同じ症状の人いませんか?
862名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 15:11:12 ID:XSBOnVff
855さん
大丈夫だよ(^-^私も術後1週間以上喉痛くて息苦しくて不安だったけど、だんだん改善してくるよ。もう少し頑張って様子みて!!
863名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 15:39:09 ID:sdzrXr1t
>>862
レスありがとう;;

唇からしたの顎にかけてやたら腫れてるんですけど
同じですか?
864名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 17:36:59 ID:RvEP0uPv
私も下唇が下がプックリだよ。
下唇の内側にに何か詰めてるみたい。
下から殴られたみたいな。…最強にブサイク。
865名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 18:41:58 ID:XSBOnVff
863さん
一緒です!腫れてるだけだから、大丈夫です(^-^腫れ目立たなくなるの2週間かかるから…骨折すれば腫れるのと一緒です。医者はそうなることをちゃんと言ってくれなかったんですか?
866名無しさん@Before→After:2007/04/23(月) 19:23:14 ID:sdzrXr1t
みなさんありがとう;;

何回もすみません。
私はエラと中抜き一緒にしたので、医者からは下膨れのように横に腫れるってことしか言われてないです。

唇から下の顎の真ん中部分にかけて、痺れてるだけで、さわってもなにも感じなくなってるんですが、同じですか?

エラ部分は触るとわかります。
867名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 07:40:17 ID:FxhNj/AU
そうだよ(^-^)まだ顎は痺れが残ってて感覚がにぶいよ!
868名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 12:02:08 ID:tefFLJa3
>>852
スティック状ってどんなかんじ(´・ω・`)?
869名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 14:10:25 ID:aW/ghEOF
会長〜
870名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 14:15:33 ID:mIHM8w7u
在韓米軍今度はタクシー強盗、米軍犯罪に対応無策?
米空軍憲兵など、タクシー運転手暴行

キム・トギュン記者

http://www11.vop.co.kr/japanese/news_view_jpn.html?serial=70974


全国あちこちで米軍犯罪が起こっている。

23日全北群山警察署は運転手を暴行してタクシーを奪おうとした疑惑で群山米軍基地で仕事をする韓国系米国人1人を捕まえて、強盗疑惑で調査を行った。しかし、共にタクシー運転手を暴行した米軍2人は現場で逃げて、警察が身柄引渡し要請に出る予定だ。

警察によればこれらは23日明け方1時頃、群山市、羅雲洞でタクシーに乗って行って運転手48才李(ィ)さんを暴行してタクシーを奪って逃げようとした疑惑を受けている。
871名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 17:31:03 ID:imYRJH42
腫れが早く引く方法ないですかね?
今10日目くらいですが思ったよりかなり腫れてます…
872名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 18:45:43 ID:FxhNj/AU
871さんはバンテージはちゃんとしてますか?枕は高めにして寝てますか?
873名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 19:06:25 ID:imYRJH42
バンテージはいつも付けます!
枕高くすれば効果大なんですか?!
874名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 19:14:21 ID:FxhNj/AU
枕を高くすれば血液の循環がよくなって回復が早くなるし楽だと病院で言われましたよ。だから私はいつも枕を高くして寝てました(^-^)確かに楽でしたよ
875名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 19:42:56 ID:KRCOy55z
>>874さん
情報ありがとう。
さっそく実行してみますね。
876名無しさん@Before→After:2007/04/24(火) 19:51:31 ID:FxhNj/AU
はい(^-^)結果をまた教えて下さい
877名無しさん@Before→After:2007/04/25(水) 00:18:29 ID:ahN3UaRs
ここ良スレだね
878名無しさん@Before→After:2007/04/25(水) 01:03:33 ID:Icu67cv5
ですね
879名無しさん@Before→After:2007/04/25(水) 20:10:43 ID:ZNd+w7z9
麻痺って完璧に治らないんですかね?(;´Д`)
880名無しさん@Before→After:2007/04/25(水) 20:44:45 ID:HsUtCd9n
完璧は無理かもね。
881名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 02:26:17 ID:UnEyN+cX
879さん
私は1年たてば麻痺はなくなり後遺症はないと言われましたよ
882名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 02:43:48 ID:R/80n78Y
どんな麻痺があったの?
883名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 17:47:55 ID:BB32tRgM
術後一週間なんですけど
唇の感覚と顎の感覚がなくて
ご飯や飲み物をボロボロこぼしてしまします
くちのなかも食べ物がたくさん残ってしまいます
これって普通ですか、このままじゃあ人前でご飯食べられないよう・・・
884名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 18:55:09 ID:UnEyN+cX
ボロボロはこぼれなかったですよ?口を大きく開けて食べないといけない食べ物はやめた方がいいですよ
885名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 19:26:55 ID:BB32tRgM
唇に感覚ないから、ヨーグルトとか、鏡みないとそのまま唇についたままなんです;;
わたしだけですか?

886名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 20:41:52 ID:8jROG9a4
術後1週間ですよね。
私は2週間くらい経ちましたが、麻痺はまぁまぁ良くなって来てます。
私も顎に何か付いててもわからないレベルでした。

もう少し経てば良くなると思います。
887名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 20:59:07 ID:BB32tRgM
みなさんありがとうございます;;
888名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 20:59:37 ID:t3usGzER
>>883
大きな手術だから
1週間程度は麻痺があるのが普通ではと思います。
早く神経が回復するといいですね。感覚はなくても
よく動かしたりマッサージしてあげたりしたら良いと思いますよ。
あせらないで
889名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 21:31:36 ID:8jROG9a4
息苦しかったのは治りました?そっちの方が心配・・・
890名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 23:33:42 ID:BB32tRgM
まだちょっと苦しい;;
891名無しさん@Before→After:2007/04/27(金) 11:29:57 ID:u5lTWR2+
口に物がつくのは普通だとおもいますよ★麻痺はひくまで半年ほどかかるといわれましたよ。私は1ヶ月半ですが寝てる時よだれはたれますがだいぶ支障なくなりましたよ
892名無しさん@Before→After:2007/04/27(金) 21:30:27 ID:/HWTGRvp
口元がこわばって思うように動かないよ。
あごの肉が厚いとそうなるのかな?

そのうち動きやすくなりますかね?・・
893名無しさん@Before→After:2007/04/27(金) 23:02:48 ID:F7c1DYyV
>>892さん

約1ヶ月経ちますが同じ感じです!
腫れなのかよくわからないですが、動かしにくいですよね・・・
894名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 00:44:28 ID:2zgkHSrn
沢尻エリカもこの手術してたよ!
昔の画像見たらわかるけど顎削りしてるお(^ω^)
私も沢尻エリカみたいな輪郭が憧れだから成功するといいな♪
895名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 03:47:41 ID:5KLPk0ez
ここはとても良いスレなのに、輪郭関係で有名なリ〇ツなど、病院単独のスレになると良い体験談のお話少ないですよね…
896名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 05:20:33 ID:gwUnjtut
顎やりたいんだけど、切り落としで、四角くならないように、
かつ、角がでないように、顎からえらにかけて、スムースなラインになるように削り落としてもらいたいんだけど、
ライ○やし○ゆりは、側方の切り落としはやってるみたいだけど、
ラインをスムースにするような削り落としはしていなさそうな感を、ウェブ見て覚えたんだけど、
ライ○かし○ゆりで顎やった人いませんか?

また、顎先端とその周囲(顎〜エラのライン)をやった場合、腫れはどの程度でしたか?
897名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 05:29:30 ID:K4VqdjaW
>>896
漏れも気になる(´・ω・`)
あごとエラも長いから、あごの先端だけ削るとへんに四角い顔になりそうだ・・・
左右のあごからエラにかけてぐるっと半周けずれるのかな(´・ω・`)つ?
898名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 06:45:33 ID:gwUnjtut
前のレスでも名前があった、品○はどうだろう?
http://www.shinagawa-dental.com/07_kokaku/01.html
「骨の位置を調整し、左右両端にできる段差を丁寧に削り滑らかに仕上げていくことで、優しい卵形の輪郭に仕上がります。」抜粋
削り滑らかに・・・というからには、リッ○と同じように滑らかにしてくれるのだろうか・・・
リッ○は超超高すぎ・・・
品○は、入院も3日ついて、全麻込み、消費税込みだろうから、リッ○の半額以下になるから興味あるんだけど・・
品○でやった人いませんか?弛み処理してくれましたか?
899名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 08:38:40 ID:fr/ZSD7z
ここは顎だけの人が多くない?私もだけど。
900名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 10:20:15 ID:gwUnjtut
>>899 だってアゴの骨きり&削り専用すれだからじゃない?

今色々クリニックを検討中だけど、ヤス○も結構いいみたいだね。
施術法もリッ○と同じように、顎〜エラのカーブラインを滑らかに削ってくれるみたいだし。(先生が元リッ○東京院副院長だからかな?)
ドレーンも丸一日(一日入院だから)付けてくれて、腫れもかなり少ないみたいなのが凄い魅力。
ヤス○のスレのレスで、ドレーンとって包帯とって、「あ、小さい!」って思った人がいて、その人術後5日でマスクも何もせずに普通に外出できたらしい(多分友人とかには会ってないと思うけど)
後は弛み処理が問題。値段はリッ○より安いけど、ライ○、し○ゆり、品○よりは高い・・
リッ○の値段って、料金表にある値段プラス麻酔代+検査代なの?
だとしたら、ヤス○は25万くらい安いんじゃないだろうか?
それでも高いけど><
ヤス○でやった人、あるいはカウセ行った人いませんか?
901名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 12:11:31 ID:Ood3k6FI
>>896
しらゆりは側方切り落としやってるぽい。 
http://shirabeau.exblog.jp/tags/%E8%BC%AA%E9%83%AD/
4月19日の人なんかすごくきれいになっていると思う。
902名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 12:12:02 ID:6I2eRU8H
フォトショップ
903名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 12:40:35 ID:zpb73jZM
エラまで削るって言ってもエラの手前2〜3センチなんだよね。
しらゆりやライフは小臼歯くらいまで削るらしいからその差は
1センチ削るか削らないかの違い。私は他にもやりたい
手術があるので安い方を取って1日にしらゆりへ予約攻撃しますわ。
904名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 13:06:04 ID:K4VqdjaW
へぇ〜、思っていたより広範囲を削ってくれるんだ。
905名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 18:49:00 ID:QRbrfGFm
クリニカはどうなの?
906名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 21:00:42 ID:gwUnjtut
>>901
>>903
ライフやしらゆりで、側方の切り落としするのは知っていたけど、問題は、
ただ、3ヶ所、スパスパっと切り落とすのではなくて、その後、3箇所のエッジ(鈍角でも)をグラインディング(ラインがカーブした一本の線になるように削り落とす(大袈裟に言うと研磨))してくれるかが気になっている。
ただ、それをしなくても触ってみて自然な感じになるんだったら、しらゆりやライフは、値段以上の仕事をしてくれていると思うし、自分も多分そこでやると思う。
気になるのが腫れなんだけど、ドレーン希望したらつけてくれるかな?
>>903の方、カウセ後、施術後レポ期待しています。
907名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 21:19:20 ID:LvQ0jzKg
>>898あたし○川だよぉー★よかったよ(^ω^)
908名無しさん@Before→After:2007/04/28(土) 23:34:43 ID:1s4MErKd
顎先だけ削った方、弛みとかどうですか?
その後のあごの筋肉の動きとかも教えていただきたいです。
909名無しさん@Before→After:2007/04/29(日) 20:44:16 ID:751sgeaY
GW前に手術したから、出掛けられない(´Д⊂ヽ
マスクだと日焼けしたらあれだし・・・。
910名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 00:08:10 ID:2UEWFpOJ
>>908
漏れも気になる。
削って短くなった分、皮膚があまるような気がするのだが、それはどうなるのだお(´・ω・`)?
911名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 00:11:37 ID:SjPli7jp
貴方が猪木ばりに出たあごならリフトアップで解決よ
912名無しさん@Before→After:2007/04/30(月) 12:15:58 ID:XK74OpQ0
猪木ばりの顎の持ち主はなかなかいないよねww
リフトは勇気いるよぉ…
913名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 21:00:45 ID:ICFczRCV
http://www.excite.co.jp/music/closeup/0501/gackt.dcg
こういう段差がついたら嫌だね。
914名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 21:04:24 ID:KmtlO5rm
中抜き&サイド削りして5ヶ月経つのですが、正直、全くと言っていい程
短くなっていません。(術後すぐから気づいていた)
カウンセリングの段階から「神経の位置の関係で○ミリしか切れない」と
言われていたのですが、実際は1ミリくらいしか変わっていない。
手術の事を打ち明けている友人にも、同じようなことを言われています。
200万近くかけて結果がこれだと、正直こたえる・・・。

同じような経験された方いませんか?
915名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 22:13:47 ID:ZSB7in6c
>>914
200万?!
ちなみに麻痺とか大丈夫ですか?・・・

中抜きしたって事は下あごが長めだったんですよね?
それとも元々そんなに長くなかったとか?・・
何_切られたのですか?
サイド削りまでしてもあまり変わらないっておかしいですよね。
高額出したのにそれじゃ納得しないですよねぇ・・・。

私は5_ですが、変わりましたよ。むしろ切り過ぎで・・orz
916名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 22:34:23 ID:KmtlO5rm
>>915
手術前は顎の長さは3.2ミリ位でした。
顔全体が大きいので、顎だけが目立って長いという事はなかったかな。
麻痺の方はまだまだ残ってます。

ちなみに私も5ミリ切ってもらう予定でした。
本当なら術後検診で医師に確認すべきなんでしょうけど、もう行く気に
なれない・・・。サイド削りの効果も殆どない状態です。
917名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 23:10:21 ID:XOo6oAYN
>>916
3.2_って標準より短い感じがしますよ・・。
中抜きする人って4_〜の方が多いと思いますし。
私もカウセ行った時、3.5_なので中抜きは止めた方が言いって言われましたし。

中抜きする程切れなかったのでは?
レントゲンでの変化はどうでしたか??
918名無しさん@Before→After:2007/05/01(火) 23:20:04 ID:KmtlO5rm
>>917
そうですよね。今考えると、中抜きは最適な手術ではなかったかな〜って
思います。(医師には中抜きよりも上顎を切る方を勧められていました)

レントゲンは術後は撮ってないんで変化はわからないんです。
レントゲン撮れば一目瞭然なんですけどね・・・
919名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 00:04:15 ID:87N0/ViE
>>914
ちなみに、どこの美容外科でされたんですか?
もしかしたら、言われたほど実際に切って(削って)ないのかもしれませんよ。
5mくらい削るって予定で、1mくらいしか変わってないなんて・・・詐欺っぽい。
しかもサイド削りって結構わかりますよ。
920名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 00:59:15 ID:4U3bKVN9
普通に切っても1センチくらい行けるはずだよね
921名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 01:15:30 ID:qcRT7Bv+
サイド削りとは?
922名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 01:32:02 ID:p7d5odQd
3.2ミリの長さで中抜きしたら、短か過ぎてバランス悪くなるよ。
ちなみにどんな切り方したのですか?

長くなさそうなので、しゃくれてたのですか?
削りでいいのに、金額の高い中抜きにされたのかな…
お金が勿体無いです。
923名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 01:45:35 ID:0UPCvXCz
>>921
しらゆりブログで勉強するべき
http://shirabeau.exblog.jp/tags/%E8%BC%AA%E9%83%AD/
924名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 07:25:24 ID:089+mDQp
あごきりをしました約1ヶ月くらいです わたしの場合になかぬきとかではないですが、顎は短くなった感じはあまりしないのですが、顔の長さは短くなったなと思うんです。これは顎が腫れてるからごつごつしていたり長くみえるのでしょうか?
925名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 09:27:34 ID:p7d5odQd
腫れてたりゴツゴツしてたら、顔長く見えるよ。
顔短くなったならあごが短くなったのでは?!

しかし麻痺はしつこいね。違和感アリアリ。
926名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 16:43:42 ID:++srjzso
>>919-922
>3.2ミリの長さで中抜きしたら、短か過ぎてバランス悪くなるよ。

そうですね。
これは手術を終えてやっと気付いた事なのですが、私の場合、鼻から下〜唇
までの距離が長いので(1.7センチ)3.2センチの顎で丁度バランスが取れて
いるんですよね。医師が中抜きよりも上顎切りを勧めた理由はこれだった
のだな〜と。

とにかく手術前は、面長な顔(特に鼻から下〜顎までの長さ)が気になって
いたために、顎を短くするする事で解決するような錯覚をしていたんですね。
高い授業料でした・・・Orz
927名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 18:03:00 ID:4U3bKVN9
それにしても、顎を極端に薄くした人の場合、老化はどうなるんでしょうね?
普通に老化すると、顎自体の厚みがどんどん無くなって行くらしいですが。
写真を見てたまげました。
928名無しさん@Before→After:2007/05/02(水) 22:45:31 ID:4q3GEMtN
そのまま骨が薄く弱くなっていくのかな(((゜д゜;)))
それとも、骨も成長を続けるものだから、使う分だけ折れないように厚くなっていく?
929名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 05:51:22 ID:jQCNXdDE
だから、ある年齢を超えるとマイナスになるんですよ。
かなり高齢のおじいちゃん、おばあちゃんの顎を想像してみて。
930名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 08:50:21 ID:S0G+MPwD
顎に限らず鼻とかもだよね?
931名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 18:56:22 ID:Btly51MB
顎の中抜きをされた方にお尋ねしたいのですが、
手術をして一月半経ちますが多少短くなった程度で
>>924さん同様であまり術前と変わりません。
ハレ?がひいて術後の形が確定するのはやはり3ヵ月程度経った後でしょうか?
932名無しさん@Before→After:2007/05/03(木) 23:42:24 ID:B6C62TRN
>>931
何ミリ抜いたんですか?
933名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 03:52:34 ID:2c1NhFoi
>>931
私は7ミリ中抜きしましたが
感じは少し短くなったような?って感じなだけです

まだ術後2週間くらいなのでサイドがまだ腫れていて
もしひいたらまた顔長に戻るような気がします。

顎の手術って極度の顎長かしゃくれじゃないかぎりびっくりするような変化ってないんじゃないでしょうか?

今顎を垂直に計ってみたら2.5センチくらいです

顔のバランスみないとわからないかもしれないですけど
わたしは完全顎長の面長でしゃくれてもいませんでした。









934名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 08:21:03 ID:zG0rpcAJ
>>933
2.5cmってかなり短いですね。羨ましい。
7mm中抜きしたなら、大分変わると思うけど・・まだ腫れてるからじゃないですか?
・・そんなにあごが長かった訳じゃないので、あまり変化ないのですかねぇ。

元々のあごの肉が厚いか薄いかでも、仕上がりが違ってきますよね。
935名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 08:29:50 ID:LythCm1a
もれは5cmもある。
936名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 14:22:42 ID:DmY/5dYf
頬と顎の手術をするためにはやはり300万くらい用意しておいた方が余裕でしょうか?
937名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 18:57:43 ID:29qUOrwU
顔全体が長いんですか?それとも顎だけですか?>>933
938名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 20:07:30 ID:yZMWERXw
931です。
私は以前サイドとアゴを削っているので今回術前カウセでは3o程度ということです。
今後どれだけ引いて縮むかわかりませんが、多くの人が小顔を目指してリスクを負うのだから希望通りの長さになることを祈っています。
939名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 20:45:50 ID:L/ZRO5CZ
>>938
また手術されるのですか??
940名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 22:19:56 ID:29qUOrwU
二回も手術したってことですか?>>938
941名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 22:30:02 ID:2c1NhFoi
>>937
顎だけが長かったです。
942名無しさん@Before→After:2007/05/04(金) 22:57:53 ID:29qUOrwU
>>941
長いっていっても3,2センチじゃ普通じゃないですか?
手術をして満足できましたか?
943名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 08:19:31 ID:bmZDWMZ+
>>942
唇から垂直に計ってですよ?
計り方難しいですね
医者からは首の位置とかもあるって言われました
鼻も短くて、鼻の下も普通だったのでバランスだったのかもしれません?

手術して満足だったかは、微妙です
私は顎、エラをしたので相当お金かかりました。
しかも、まだ術後2週間程度なので、すごく痛いし、唇から顎にかけて何も感じません;;
それが半分は術前から知ってたのですが、こんなにつらいことだとは思いませんでした。
これから一生後遺症が・・・って思うと結構ウツになったりします
見た目的には、そんなに変わらないぽいです
術後10日くらいまでは彼氏からおばさんって言われてましたけどw
顔が丸いとふけるらしい・・・

944名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 09:51:46 ID:4wuiOulc
まだ術後2週間なら何とも言えないですよ。
気長に様子見ないと。

丸顔になると童顔に見えるかと思ったけど…
945名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 11:51:12 ID:RUp+gFVF
>>943
唇からって下唇の下からですか?
946名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 11:58:49 ID:RUp+gFVF
>>943
何で測りましたか?メジャーですか?
何回もすみません
947名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 12:01:21 ID:RUp+gFVF
>>943
ちなみにどこで手術したんですか?
参考に教えて頂きたいです
948名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 20:07:26 ID:4wuiOulc
ふつう下唇の下からの長さでしょ。
949名無しさん@Before→After:2007/05/05(土) 21:10:33 ID:bmZDWMZ+
>>945
下唇の下からです

定規です。

病院はまだ手術したばかりなので教えられないですw
950名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 00:59:52 ID:sXPDgkhk
私も下唇から顎の麻痺は思っていた以上に辛いです・・
これからする人はただ触った時だけ感覚がないなんて甘く考えないほうがいいですよ。
そこだけ細胞が死んでしまったような冷たく硬直している感じが無表情でも
笑っても食べても話しても続きます。寒い日に手が悴むように下唇の
動きも鈍い感じになります。唇が紫色になるくらい氷を当てて感覚が
なくなる感じにも少し似てるとおもいます。試してみて耐えられそうなら
やってもいいと思う。しかも仕上がり不満持つ人多いし天然のツルって
した顎のラインはでなかったり筋肉がボコって梅干になったり
私みたいにあまりに短くすると口のラインより歯列が下がり笑った時に
歯茎しか見えなくなったり。どうしよう・・・
951名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 01:22:16 ID:Y50bjcH0
>>950さんは術後どのくらいですか?

私と同じだ
氷をあてて感覚なくなるような感じと似てるって私も思ってました・・・

歯からアゴの歯茎のほうまで冷たいものを食べすぎて感覚がなくなった感じです;;

ほんと私も麻痺はあまく考えてました


952名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 02:16:42 ID:W6qk6uQV
下唇やアゴもそうですけど、下前歯の歯茎がね。
歯ブラシしても感覚にぶいから、血が出たり・・
ちゃんと磨けてるのか?歯茎も駄目にしそうで怖いです。

あと、噛む時部分的に下前歯に痛みがあるのですが・・・私だけかな?
953名無しさん@Before→After:2007/05/06(日) 13:23:36 ID:FM8O48Ms
>>952中抜きをしたからとかじゃないかな??
あたしもはじめの方痛みありましたよ。最近は薄れてきました。麻痺は半年続くといわれました。
954名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 02:01:06 ID:O9/YumYf
>>950
>私みたいにあまりに短くすると口のラインより歯列が下がり笑った時に
>歯茎しか見えなくなったり。どうしよう・・・
って、どういう意味ですか?上の歯の歯茎しか見えないということ?
955名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 02:39:03 ID:RsMvz8YN
私は、幼い頃に奥歯の永久歯を誤って抜かれた様で、歯列がガタガタになり、次第にうけぐちになったので、矯正したのですが、した後に分かったんですが、歯列のずれに伴い、成長期という事も有り、下顎前突という変形症を患ったみたいで
956名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 02:41:36 ID:RsMvz8YN
大学病院で手術出来ればと考えていますが、病院スレに口腔外科の話題が見受けられず、口腔外科でもあたりはずれあると思うので踏み切れません。おなじような症状で口腔でやった方居ませんか?
957名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 03:05:10 ID:I/m98Szt
試しに自分のアゴ計ったら3cmジャストだった。
3.2cmはぜんぜん長くないよ!
958名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 03:19:37 ID:2kmCgExA
漏れなんて5センチ以上あるぞ!
へへっ勝ったお(´;ω;`)ブワッ
959名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 12:13:10 ID:ec8Lr7OY
>>956
受け口とかの手術関係のスレがあったような?
ここは美容外科でやる人がほとんどかと。
960名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 15:26:26 ID:HNHpMeuH
術後何日も包帯ぐるぐるなの?
961名無しさん@Before→After:2007/05/07(月) 17:55:16 ID:QXIJ84AX
顎やりたいなぁ
若干出てるんだけどそれよりも長いって感じ‥4センチもある
顎切りしたらだいぶ変わると思いますか?
普通の人の顎になりたいです
ダウンタイムは平均どのくらい必要ですか?
962名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 01:33:03 ID:2t+WJ1Vf
私は3センチでした。
でも顔でかいって言われます(;_;)
これはアゴ切ってもかわらないですか?
963名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 01:41:11 ID:26paoE/z
>962
アゴが3cm以下だと正面はもとより横顔がキモくなりそうだぞ。
あなたのアゴはぜんぜん長くないよ。
自分じゃ客観的に見るの難しいと思うから、無料のカウセ探して、どこのバランスを直したら希望に近づけるかドクターに聞いてみたらどうかしら。
964名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 03:08:25 ID:ySPgOauF
5cmのヤシもここにいるのだが(´・ω・`)
3cmであご長〜いって漏れへのいやがらせかお?
965名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 19:51:14 ID:YW8X6f74
アゴが4センチ以下で手術するって馬鹿みたい
966名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 19:54:26 ID:YW8X6f74
うざいよね>>964
気にしないほうがいいよ
967名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 21:31:43 ID:QGyLE2K0
あご切り後のたるみ改善に良い方法はないでしょうか?
恐ろしく二重あごになってます(;´Д`)

良いマッサージ方法&クリーム等オススメがあったら教えて下さい。
968名無しさん@Before→After:2007/05/08(火) 22:48:24 ID:L61Tg6be
アゴ中抜きして約一ヶ月。経験者の皆さん、アゴの感覚ってどのくらいで術前位に戻るのでしょうか?

それと今からアゴやる人でそこそこ今の顔に愛着ある人は慎重に考えてください。術後、かなり顔の雰囲気変わります。で周りに整形ばれます。
969名無しさん@Before→After:2007/05/09(水) 00:00:26 ID:y4rXp40Z
>>967
弛み処理はしなかったのですか?
あごの正面、下唇の下はぼこっとなっていますか?弛み処理で筋肉を処理するとぼこっとなるらしいので、なんの処理もしてないのかなと思いました。
二重顎は、主に脂肪ですか?だとしたら、脂肪溶解注射打ったらどうでしょう?

>>968
何ミリ抜いたのですか?
968さんの場合は、手術して顔の雰囲気よくなりましたか?

970名無しさん@Before→After:2007/05/09(水) 00:06:46 ID:dqongKHn
>>968
いいなぁ
術後1ヶ月だけど微妙な変化しかないよ
バレバレくらい変わりたかった
971病弱名無しさん :2007/05/09(水) 00:11:16 ID:rxtkXty2
ここ掘れワンワン
ここ見ろニャンニャン カオ、アゴならここだよ。ーーーーここで治した患者より。
http://www.tsuruki.org
972名無しさん@Before→After:2007/05/09(水) 00:29:18 ID:qsjph0dx
969さん
リッツで8_抜きました。下顎を4_前方へ移動。多分この顎を前に出したのが激変の原因です。写真で見ると小顔でバランスが術前よりいいとは思うんですが、まだ変化に自分がついてイケテナイです(T_T)

因みに一緒にエラも削りました
973:2007/05/09(水) 00:40:02 ID:qsjph0dx
970さん

自分も術前は変わりたい!と思ってオペしたんですが、実際変わってしまうとなんか違和感…なんです。

まぁ個人の意識の問題なのかもですけどね。

輪郭は難しいですね。
矯正で綺麗になるなら自然だしそっちをお勧めします
974名無しさん@Before→After:2007/05/09(水) 03:00:12 ID:JifFeGHD
972さん
手術する前は何センチだったんですか?
975:2007/05/09(水) 03:08:19 ID:qsjph0dx
974さん

長さは約380_です。
976名無しさん@Before→After:2007/05/09(水) 21:27:48 ID:qavuHBNu
やや早いですが、次スレ立てておきました。

☆★アゴの骨切り&削り vol.2★☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1178712700/l50
977名無しさん@Before→After:2007/05/10(木) 01:10:46 ID:x7SbgA6p
>>972
バランスが良くなってよかったじゃないですか。
まずは、前の顔を知らない人に出会ってみて、様子を見てはどうでしょうか?
弛みもぼこも段差もないのなら、大成功ですね!
978名無しさん@Before→After:2007/05/10(木) 01:33:21 ID:ztsZ9ekc
979名無しさん@Before→After:2007/05/10(木) 17:57:24 ID:Tm8wb5s0
977さん

なんとフェイスバンテージを外して寝てたら術前の顔の幅に戻りました。

頗る良好です(^_^;)

単純でゴメンナサイ。

フェイスバンテージでかなりキツメに圧迫してたのでなんかむくみまくってたのかもしれません(T_T)
980名無しさん@Before→After:2007/05/11(金) 00:17:05 ID:HFtTQIHX
>>979
術前の顔の幅ってことは、横方向ですよね?
顎は中抜きしたので、縦方向の顔の長さが戻ったわけではないですよね?
バランスが幅も縦も良くなって良かったですね。
981名無しさん@Before→After:2007/05/11(金) 01:42:35 ID:g45Swn0G
骨削りして削りすぎた時、どうやって戻すの!骨って修正不可能じゃないの?
982名無しさん@Before→After:2007/05/11(金) 02:24:14 ID:/QiTrPUU
たぶんシリコンかなんかつめるんじゃ…(´・ω・`)
983名無しさん@Before→After:2007/05/12(土) 01:28:53 ID:5Bq8lKoz
980さん

まったく自然とは言えませんがだんだん理想に近くはなってきました。

見慣れてきただけなのかな〜?なんて気も少ししますけど(゚.゚)

エラも一緒にやってよかったどす。

ただ整形=とくに輪郭は完璧理想とはならないのである程度のまぁ いいかなっと思う気持ちも大事かと思います。

980さんは何かオペを予定なんですか? 自分鼻とか頬&顎の脂肪吸引とかやってるので聞きたい事があれば解る範囲でお答えしますよ(^_^;)。
984名無しさん@Before→After:2007/05/12(土) 01:49:39 ID:5Bq8lKoz
980さん
顔の立ては短かくなりましたし少し先を削って細めにしました。その顎の先端ラインに沿ってエラを削ってます。

リッツの場合筋肉処理はあくまでボトックスだけですが(フランス産なので厳格にはボトックスではないです。これはオペ前にアラガン社産に変更してボトックスを100単位=一本)をまるまる使って打てばかなり腫れと、前から見た時の顔の細さは変わると思います。
985名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 00:07:24 ID:K8wH25OZ
>>983
色々やってますねぇ。
後遺症的なものとか大丈夫なんですか?
986名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 01:23:48 ID:iKiP+dIT
後遺症はないですね。

ただ一回いじるとドンドン直したくなるはあります。
ただもう打ち止めかな〜とは思いますけど。

ルフォー1はやりたいけどそろそろ自分自身の事より他人に力を注ごうかな〜な最近です。
987名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 07:48:12 ID:ONKfNQUD
>>984
980です。
実は顎を短くしたいと思っているので非常に参考になりました。
輪郭は結構あたりはずれがあるみたいなので、慎重になってきています。
リッツは筋肉処理はボトックスなんですね・・ウェブには、筋肉を骨に縫い付けるってあったので、ちょっと困惑。
でも、ボトックスって何ヶ月か毎にずっと打ち続けなければならないですよね? ほとんど一生、ボトックスを打ち続けるという縛りがあるのがネックです。安ければいいんですけどね。。
ちなみにリッツってボトックスいくらなんですか?
988名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 11:34:11 ID:iKiP+dIT
980さん

リッツのボトは12万です。はっきり言って高すぎなので北青山Dがお勧めです。8万でアラガン社製品を使用しています。ボトは一回4ヶ月から五ヶ月がワンサイクルです。

ただ980さんは顎を削るだけなのか、中抜きで切るのかで、エラをするしないは分かれてきますし。リッツではエラの手術のみボトックス注入してたはずです。
989名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 12:14:11 ID:ONKfNQUD
顎は3cmくらいなので、5-7mmくらい短くなればいいかなと思っています。
エラは昔にしているので、エラは今ではもっと欲しいくらいなんですT_T

リッツのボトックス、高すぎ・・・ 8万円でも高いと思うけど。
10ヶ月で、16万円を、何十年も払い続けなくてはいけないのは、厳しい><

988さんは、そのくらいの出費をしてもよいほどに子顔になってかわいくなれたんでしょうね・・

悩む。。
990名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 17:23:36 ID:ZsBSExn8
顎が3cmで更に短くしたいの???
エラやってるならその関係かな・・

普通に考えて、3cmは短いと思ったのでちょっとびっくり。
991名無しさん@Before→After:2007/05/13(日) 18:48:19 ID:iKiP+dIT
989さん

自分はまだ小顔ではありませんよ普通よりチョイ小さい位です(^_^;)

3aは短いですね。エラ切りは済みのようなので後は、黄金律でおでこ→中顔面→鼻下から顎まで統一できれば芸能人レベルになれるんじゃないですかねo(^-^)o

羨ましいです!
992名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 10:29:34 ID:bqzPeXT5
989です。
3cmって短い方なんですか?!
もっと短い人が回りにたくさんいるので、写真を見るとどうしても自分の顎が長く感じます。元々パーツが結構小さいし、顔も小さい方だと思うんですけど、パーツと比べて顔がデカイというか長い気がします。
目や口等のパーツが大きい人だと3cmの顎でも短く見えるのかなとも思いますが・・・

バランスが大事なので、自分の顔のバランスを考えてから手術するか決めたいと思います・・・が、友達なんかには相談できないので、自己判断になるのが、ちょっと危険かも・
993名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 13:57:03 ID:05kv4Tfe
989さん
そうですね。バランスが大事だと思います。自分の場合パーツが大きいので輪郭を整えてバランスをとりました。

あくまでも経験からですが、リッツは顔を見て欠点をドクターが指摘し、そこを修正する感じで、クリニカは先にレントゲンを撮り、最上のバランスを求め計算して、修正してました。

個人的な意見ですが、白人の美顔を求めた時行き着くのはセットバックなんだな〜と思います。上顎下顎奥行きを整えてこそ顎で悩む人の美しい顎ラインができるのではないでしょうか。

もちろんそんなお金ありましぇん(T_T)
994名無しさん@Before→After:2007/05/14(月) 15:18:09 ID:05kv4Tfe
980さん

言い忘れてたました(^_^;)
三aは短いです。日本人女性の平均は350_だそうです。
995名無しさん@Before→After:2007/05/15(火) 11:23:29 ID:VRIMECwK
それホントですか?
自分男で3.5cmですが
ものすごくアゴ長いと感じますよ。
笑うとさらに・・・orz
5mm削る予定です
996名無しさん@Before→After:2007/05/15(火) 12:36:43 ID:IwKOOTKX
顔が小さいんじゃないですか?
目鼻とかパーツが小さめとか?
男の人なら尚更短く感じますけどねぇ。
997名無しさん@Before→After:2007/05/15(火) 15:16:07 ID:Qelhk0/s
計り方が違うような…

ドクターの計りも顎だけの人と唇も入れた計り方だったり。

自分は唇も入れた長さでしたけど…
998名無しさん@Before→After:2007/05/16(水) 00:51:35 ID:o2Bfcho5
私も顎長くて手術したいんですけど麻酔かけてるとはいえ痛くないんですか?あと例えば失敗したら口が曲がっちゃうとか何年かしたら変形しちゃうとかないんですか?おしえてください
999名無しさん@Before→After:2007/05/16(水) 01:55:25 ID:ZMYBv3Zp
>>998 麻酔きいてる間は痛みはないけど、麻酔きれたら痛みはあるよ。整形にリスクはつきもの。実際に手術してみないと、その後どうなるかわからないのが現状。

顎の長さが何センチかというより、全体のバランスが重要。
顔が大きいのも、頭蓋骨そのものが大きい、中顔面が長い、おでこが広い、顎が長い、エラが張ってるetc…いろんなタイプがあると思うから。
1000名無しさん@Before→After:2007/05/16(水) 06:20:24 ID:4PT2f1GR
1000なら早く腫れがなくなれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。