髭のレーザー脱毛 その後…照射7回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 レーザー脱毛は針脱毛に比べ歴史が浅いため、
効果がどのくらい持続するか結果が出ていないのが実情です。
 このスレは、男性の顔面周辺の脱毛に話題を特化して、
レーザー脱毛をした方やしている方、したい方が情報交換するところです。

過去ログ(概要は>>1-6)
 1回目 http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1085/1085714533.html
 2回目 http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1117/1117776824.html
 3回目 http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1122/1122908536.html
 4回目 http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1129/1129603733.html
 5回目 http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1138/1138257821.html
 6回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1147964310/
2:2006/07/22(土) 18:30:50 ID:ZALdW/1Q
何事も効果は『個人差』があるのでいろんな人の意見を参考にしてください。

レーザー脱毛について、
 毛が焼けて太くなるため、レーザー照射後数日は普段以上に髭が濃く見える(通称:泥棒髭)状態が続きます。
 その後、焼けた毛(死毛)はじょじょに押し出され1〜2週間程度(個人差あり)で抜け落ちます。
 入浴中や風呂上りなど、毛穴が開いている時に抜け易いです。
 待てど暮らせど自然に抜け落ちてこない場合はピンセットなどでそーっと抜いてみてください。
 抜く際に痛みがある場合は抜かない方が良いと思います。また、無理に抜こうとして途中で千切れてしまうと
 埋没毛になり可能性があり大変なので気を付けた方が良いです。
 適切に毛孔が焼けた所からは毛が生えてこなくなります。

 その後は、適切に焼かれなかった毛孔や照射漏れがあったところ、そして、照射時に休止状態
 (毛が寿命などで抜けた後に新たに毛が生えてくる準備状態)だったところからは毛が生えてきますので、
 再度レーザー脱毛を処置してもらってください。

メンテナンス:
 毛嚢炎(見た目はニキビと似てるけど違う)になりやすくなるので炎症対策の塗り薬(照射後に渡されると思います)
 を塗るなどする。(ステロイドは依存性の高い薬なので多用しないこと)
 肌(の毛穴周辺)は軽い火傷状態で、免疫力などが落ちていると思います。ニキビなどにも気をつけてください。
 また、色素沈着によりシミになり易くなるため、気にする人は紫外線対策などシミ対策をしてください。
 簡単なところで日焼け止め(SPF30〜50%ぐらい)、あとはシミ対策の薬品(L-システインやビタミンC含有など)など
3:2006/07/22(土) 18:31:31 ID:ZALdW/1Q
 【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?

 部位や毛周期によって異なりますが、期間は大体半年〜2年位というのが一般的です。
 お金も、クリニックのシステムで随分違いますが、一部位で合計数万〜30万が相場です。
 競合地域では、永久または一定期間保証など、さまざまな付加サービスを提供している
 クリニックもあるので、料金システムはよく調べましょう。
 また、脱毛は危険を伴う行為ですので、あなた自身の為に、エステや脱毛サロンなどではなく
 厚生労働省が脱毛行為を許可している『医療機関』で行いましょう。

 参考
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumoesteclinic.htm

Q2.未成年ですが、親バレしないでする事は可能ですか?

 事実上不可能。未成年者が保護者の同意なくした契約は保護者が取り消せるから。(民法4,120条)
 (例:T医院で10万フリーパスを未成年者が親の同意なく契約→2,3回レーザー治療をする→親にばれる→
 親が契約解除→T医院は親に10万円全額を返還しなければならない。)
 例外もあるが、未成年者との契約はトラブルが起き易いので同意書は必要。
 もし同意書なしの所があっても、こんな最低限のリスク管理すらできない医院(エステ)はやめときましょう。

Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?

 金の無駄というのがこのスレでの定説。
4:2006/07/22(土) 18:32:06 ID:ZALdW/1Q
Q4.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?

 ほとんどの人が耐えられているので、大丈夫だと思われます。
 どうしても辛い人は、麻酔をしてくれるクリニックを探してみるのも良いでしょう。
 また、クールグライドという機種は他機種に比べて痛みが少ないという情報もあります。

 クールグライドの情報
 ttp://jps.ac/QAe/e74.html
 ttp://www.skincare.co.jp/yanbe/coolgl.html

Q5.ドロボー髭って何?

 施術後1〜2週間ほどレーザーで瞬殺されなかった毛は伸び続けます。
 毛根は弱っていていずれ抜けるのですが、それまでの間、普段より膨張した毛が目立ち
 それが顔の場合はドロボー髭と呼ばれています。
 この髭は、妙にコシが無く、剃刀を当ててもうまく剃ることができません。
 レーザー脱毛の宿命と思って我慢するしかないとされています。
 ただ、他人は本人ほど顔の変化に敏感ではないので、指摘される事は少ないようです。

Q6.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?

 理論的には可能ですが、実際には濃い部分と薄い部分のムラができたりして、狙った薄さに
 するのはなかなか難しいようです。

Q7.レーザー脱毛しても数年で元通りという話を聞きますが、本当に永久脱毛なの?

 現在、多くのクリニックでは永久脱毛という言葉は使用されず、長期減毛や長期脱毛などと呼称されています。
 レーザー脱毛自体の歴史が浅いこと、特にダイオードレーザーは脱毛終了して数年経っている人もまだ
 少ないので、ネットでもなかなか予後の経験談が見えてこないのが現状です。
 また、若い人は加齢とともに体毛や髭が濃くなるので、問題の切り分けが少々厄介になります。
 一応、当スレの過去ログでは、たとえ生えてきても以前よりは薄いだろうという意見が主流でした。
5:2006/07/22(土) 18:32:44 ID:ZALdW/1Q
Q8.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。

 詳細は前出のQ5を参照。
 しばらく辛抱すると、パラパラと抜け落ちていきます。
 
 理由
 ttp://jps.ac/laser/hair_cycle/index.html

Q9.死毛がなかなか抜けません。

 個人差もありますが大抵2〜4週間位かかるようです。
 2週間目位から入浴時にマッサージをしたり、タオルで擦ったりすると、どんどん抜けてくるでしょう。
 短気を起こして早いうちに無理に抜こうとすると色素沈着を起こしますのでマターリと待ちましょう。

Q10.腫れや発赤が、なかなか引きません。もしかしてずっとこのまま?(((((((;゚Д゚))))))

 照射直後の腫れと発赤は長い人だと3〜4日位続くこともあります。
 なるべく患部を冷やすことを心がけましょう。
 概して夏場は気温の関係で、冬よりも回復に長い時間がかかる人が多いようです。
 ただし明らかな異常を感じた場合は早めに診察を受けたほうがいいです。
 その場合も医療脱毛の場合は、そのクリニックで診察してもらえますから安心感があります。

Q11 どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?

 部位とクリニックの方針によっていくつかのパターンがあります。
 レーザー脱毛は、毛が生えていない毛根には効果が無いので、なるべく毛を生やしてから
 照射したほうが1回の効果は高くなるのですが、髭など密度が濃い部位では、逆に痛みや
 火傷の危険性が増します。
 ですから、完全に生えそろう前に照射するほうが適切と判断された場合は間隔が短くなります。
 毛周期は個人差がありますが、このスレ住民の照射間隔は1〜2ヶ月位が最頻値のようです。
 ただし、髭が濃い人などは最初の数回を2週間隔で行うこともあるようです。
6:2006/07/22(土) 18:33:24 ID:ZALdW/1Q
Q12 アレキとダイオードとヤグ等、どれがいいの?
 ダイオードが無難。 
 参考
 ttp://jps.ac/movie/photo11.html

Q13 脱毛の時、剃っていくのですか?
 毛の具合を見るために剃らずに来いという病院と、剃ってこいという病院があるので、各病院に問い合わせてください。
 毛抜きでの自己処理は厳禁です。

Q14 店の略語が分らないんだけど
 Tってどこ?
 ttp://www.kirei.com/takahashi/index.html
 Pってどこ?
 ttp://www.palaceclinic.com/
 カナクリってどこ?
 ttp://kanacli.net/  
 脱毛してくれるクリニックの一覧ないの?
 ttp://www.datsu-ke.com/clinic_map.htm

Q15 まだ脱毛についてよく分らないんだけど
 以下のサイトを隅から隅まで読んで読んで読みまくりやがれ!
 ttp://jps.ac/laser/index.html
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumo.htm
7名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 22:02:54 ID:cJCJZW6L
ついに明日、四回目の脱毛に行ってくる。髭、ホホ、アゴの脱毛。
少し日焼けしてる気がするし、痛いだろうなぁ。
月曜日、真っ赤な顔で学校とバイト行くのやだな。


頼みがある、俺に気合いをくれ!!
8名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 00:22:20 ID:wQOzKCu2
毛膿炎がひどいんだけどどうすればいい?
9名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 01:57:47 ID:rdf6b5Cq
>>8

@顔を綺麗に洗って清潔に保つ。
Aアイスノンや冷たいタオルなどで念入りに冷やす。
B治りが遅ければクリニックから貰う軟膏などを塗る。


これで大分改善するのでは。

個人差あるので一概には言えないが。
漏れなんかは、赤みはだいたい2〜3時間でとれ、
モーノーも5、6個。これも何日か後には自然に治るような肌なので、
参考にならなかったらスマソ。

しかし、洗顔と冷却が最重要なのは間違いないと思われ


>>7

おれも四回目はキツかった
一週間乗り切れば幸せだ
テラガンガレ
10名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 02:34:26 ID:C9QDTMpN
今日(昨日)カナクリで一回目の照射してきたよ
口周りだけ濃かったから料金は10回で5万4千。
ジュール数は14。まあダイオードはめちゃくちゃ痛いっていう
書き込みを一杯見てから(輪ゴムではじいたような痛さとかひどい表現では傷口をナイフでえぐられたような痛さとか…)
ある程度は身構えたんだけど、やっぱ痛かったね。。
ホント輪ゴムではじいた感じだった。やってない人はなら
たしたことないんじゃん?って思うかもしれないけど
何十発も打つとなるとそれなりにしんどいものがある。
で、ここまではここいらの書き込みで見てた通りだったんだけど
脱毛終了後に鏡を渡されて自分の顔をみてみたら…
びっくり!!あんなにいっぱいあった髭がほとんど(8、9割)なくなってた!!
残ったのはこげてぶっとくなった毛のみ。
それを見たとき、あ〜これが多く残って伸びると泥棒髭になるんだなと思った。
で、そのわずかに残ったこげてぶっとくなった毛は
看護婦さんが半分ぐらい抜いてた。
照射直後に抜いて良いのかなぁとも思ったけど
痛みなくスルスル抜けてたから問題はないかと。
で、照射直後は赤みがあって多少ひりひりしてたけど
今は赤みもひいてひりひりもしない状態(照射から6時間経過)

ちなみにカナクリは噂通りべらぼーに高いアフターケア用品を
買わせようと必死だった。一方的なセールストークかましたあと
こっちは何も言ってないのに「では、ご購入という形でよろしいですね?」だからね。
おいおいwwこれ強制なんですか?って聞いたら違う言うたから
普通に断ったけど。。そんな感じかな
117:2006/07/23(日) 14:11:37 ID:+H+sMZvc
四回目に行ってきた。ん?痛いけど前ほどじゃない。

弱い力でやったのかな??
12名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 14:30:03 ID:wlNDTSmx
>>7
お!同士よ。
俺もなぜか4回目で毛嚢炎がすごいわけだが・・なぜだ。
13名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 14:42:59 ID:Xqb0PCMR
3回目おわって4回目は4週間あくことになってる。
今日で3週間目。
今週から口ひげが再生されてきた
休止期にはいってたのが成長期にかわったんだろうか
147:2006/07/23(日) 16:18:58 ID:+H+sMZvc
>>12
俺は今回毛嚢炎は出なかった。
赤みもすぐ引いた。やっぱ弱い力でやって、効果なかったのか?
15名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 16:49:51 ID:unWXw6NF
qq
16名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 16:52:41 ID:unWXw6NF
↑スマンミスった。

>>10
横槍を入れるようで申し訳ないが、数日後には泥棒になるかと。

初回レーザーで瞬殺されたのは表面に出ていた毛のみで、
それ以外の毛がまだたくさんあり、それらが表面に
押し出されてきた時に泥棒になる。

漏れも初回に同じように思っていて、数日後にションボリした。

負けずにガンガレ。
17名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 23:30:21 ID:wQOzKCu2
9
ありがと。3しかやってなかったよ。
18名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 04:08:43 ID:SIZcJ71i
>>16
おまいさん優しいな。。

近い将来やってくるであろう爽やかな口周りを夢みて頑張るYO
19かな:2006/07/24(月) 08:48:41 ID:2hNR1vEs
カナクリで金曜1回目を照射してきたんですが、今日髭そったらうまく剃れません。。 でも、でてきた毛が短くなっちゃったんですが、でてきてた毛剃っちゃったら抜けずらいとかありますか?
20名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 12:20:27 ID:YggLGU+n
>>19

大丈夫だと思う。

漏れも剃ったが、来るべきときがくれば
それなりに抜ける。
21名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 13:43:53 ID:8IkRJ5UT
照射前は深剃りするべき?
表面に毛が残ってないとビームが伝わらない気がするが・・・
22名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 13:52:50 ID:UZlV7Q18
この季節照射後はどうやって電車で帰ればいいの?
23名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 17:43:41 ID:ZsKt5ibx
>>21

クリニックによる。
指示される。

>>22

目出し帽
24かな:2006/07/24(月) 21:28:56 ID:2hNR1vEs
20
ありがとうございます(*v∪v*)
25名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 12:50:25 ID:IUhaz+oM
うお、1週間着てなかったら7回目に・・・。
熊さん、おつ!!
26あた:2006/07/25(火) 13:03:48 ID:YW62sAXT
照射したあと髭は自然に抜けるのを待つよう言われたんですが‥ 自分で抜いちゃったヒトいますか? あと自然に抜ける前に抜いちゃうと悪いコトあるんですか?
27名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 14:07:50 ID:RJN2cDtk
>>26

一週間もしたら毛抜きで抜ける。
痛みなくスルッと抜ける毛は抜いてよいと思われ
28名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 14:48:03 ID:Nzv7fMRX
@仙台
タカハシにてP-NAINでヒゲやってきた。15J。
痛みはアゴ先が特に痛く、つい身構えて冷や汗をかいてしまったw
全体終わって次の16Jでテスト照射されたけど痛い…!いや、将来の
ツルツルのために我慢我慢!!
と言うわけでこれから泥棒髭期間に突入いたします。
29名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 14:51:17 ID:aRZwqt7U
>>27
初照射(12j)から四日目なんだが、抜こうと思って引っ張ったら全部の毛が痛みがある
これはすぐにまた照射してもいいのだろうか
30名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 16:06:25 ID:IC2zSHWQ
>>28

あと三日待て。
抜けるから。
四日じゃそりゃ引っ張れば痛い。
31名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 16:17:40 ID:F+kMYayc
4日前に照射したんだけどレーザーって皮膚の下の視認しにくいような髭にも反応するの?
しばらくは髭が太く見えるのは知ってたけど何か本数も増えた気がする
埋もれてた髭が押し出されたのかなぁ。太い髭が沢山・・・
32名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 16:43:24 ID:aRZwqt7U
>>30
即レスサンクス
不安が消えたよ
33名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 16:45:34 ID:iCGuKYpU
タカハシにてP-NAIN、2回目行ってきた。
17Jで照射。まだ癖になる痛みだぜ(*´Д`)ハァハァ
と考える余裕はあるが、これ以上になると辛そうだ
実際17Jでギブアップしたい箇所もあった

微妙に範囲外な毛を放置されて(´ ・ω・`)
まぁ、これは仕方ない。
人によってはやってくれるんだけどw
しかし相性(?)がいいのか照射後数時間で
赤というほどの赤みがもうなくなってる…
他の人はどんな感じなんだろうか


馬鹿な質問かもしれませんが
ピンセットなどで毛根から綺麗に抜いても何度も復活するんですか?
範囲外の毛というのが数本なんで自分で処理できないかなと思いまして。
34名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 16:54:43 ID:1zEvihh4
抜いても復活するよ
それに色素沈着するから絶対やっちゃダメ
35名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 17:32:57 ID:iCGuKYpU
>>34
ありがとうございます

数本ために範囲拡大とかやりたくないしなぁ…
術者の気紛れに賭けるしかないのかw
36名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 19:26:54 ID:TlkZWf0q
まだらになったのを見られて周りの人に指摘された人っています?
37かな:2006/07/26(水) 00:19:00 ID:gTl+lP+r
泥棒髭から毛が抜けてくるって、今生えてる髭が1回全部抜けるんですか?
38名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 00:49:56 ID:WXB2VMkY
そうそう 1週間ぐらいしたら抜けてくる 風呂上りにタオルとかでふくとぼろぼろ抜ける
39名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 01:53:36 ID:M6Vr6zFH
髭が抜けることもなく特に効果無かった事ってありますか?
40名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 02:20:05 ID:QCnla9PC
sageろよ!
41名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 09:08:42 ID:0nRwz99g
>>36
俺は泥棒ヒゲの時に「ヒゲ濃くなりましたよね」って会社の女の子に
にこやかに指摘された…orz
42名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 09:43:50 ID:bd+gzirU
何回目が1番痛かった?
43名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 10:13:02 ID:5U5/Sbpc
>>42

1>4>3>2
44名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 10:37:35 ID:bd+gzirU
>>42
1>2=3=4=5=6
45名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 12:18:17 ID:1fu6tZcC
41泥棒髭が直ってからのまだらは剃れば意外と目立たないもん?
4644:2006/07/26(水) 12:39:28 ID:bd+gzirU
すまん>>43です。
47名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 17:03:28 ID:0nRwz99g
>>45
まだらは剃ればわからんよ、俺の場合。
奇跡的にチャップリンとかゴルゴみたいな残り方したらわからんけどw
48名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 17:54:00 ID:Aa/8HFeR

・テンプレにも書いてあるけど相場って髭(上下)だけで大体いくらぐらい?パレスというところでは10万円っていわれたけど
安いらしいですが
あと、脱毛した後仕事ができないと書いてありましたがそんなにこの人脱毛したなぁってわかるんですか?
赤くなるって書いてあるけど目立たなければ仕事をしたいしそれにニートの人や短期バイト系の人しか脱毛できなくなったりしない?
(そんなに長く休みは取れないと思うため)
・髭ってどこまで髭なんですか?アゴ髭のほうって濃い人首あたりまで生えているけど
そこまで脱毛してくれるんですか?
49名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 22:17:21 ID:0155nLif
今週3回目予約してるんだけど土曜に花火大会見に行くの
忘れてた・・・
泥棒状態で当日を迎えるのかorz
50名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 23:46:48 ID:GsJj2oML
泥棒状態から抜け落ちる毛の毛根ってどうなってますか?
見た目は普通のちょっと丸い感じと違いますか?
51名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 00:43:27 ID:5in4zUB+
>>47

またらで照射を迎えたら、泥棒がまだらにならん?おれはなるんだけどさ。
52名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 01:33:41 ID:NBUjrHHD
>>50
普通とちがう。
丸くない。
53名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 02:03:52 ID:nJ7T2T+Z
なんか減る一方だったひげがもどってきた

今週4回目。

痛いだろうな。

3回目はあまりひげがなかったためいたくなかったんだ。

あまくみすぎてた
54名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 02:05:41 ID:nJ7T2T+Z
53だあが、
痛いのよりも泥棒になるのがこわい
3回目ではならなかった
55名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 09:14:10 ID:fT6VhpiU
>>51
もちろん俺もなるさ。
ある意味泥棒より変だよな…。

>>54
3回目と比べてそんなに増えたの?
何Jで打つかにもよるけど、3回目で平気だったんなら今回も
そんなに気にすること無いと思うけど。
56名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 11:42:55 ID:mpnfJCbj
2回目を初照射から2週間の日に予約するのって早すぎるかな?
ちょうど時間の都合が良いんだけど効果なしじゃあ勿体ないし。
57名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 11:46:02 ID:uBtGmTlV
何の問題もないよ
カナクリで2週間ごとの照射を半年以上やってるけど肌のトラブルとかもないし髭も無くなってるし
58名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 11:49:14 ID:ub3nfEJ5
>>53
自分もいっしょです。
3回目は間隔短めで全部生えきらずに照射で
腫れもほとんどなく泥棒ヒゲも顎だけだった。

今週末に4回目だけど前回から半年近く経ってるので
口周りはボーボー。すげえ怖いです。

ちなみに半年経って首ともみあげ周辺はほとんど
生えなくなったけど。相変わらず口周りとアゴ上と頬の下
ぐらいの顔ひげはモッサーです。
59名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 12:15:06 ID:mpnfJCbj
>>57
ありがとう。
60名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 15:43:45 ID:tzTYN1qb
照射後四日目です。
照射部分の髭が少し濃くなったような気がします。というか照射部分全体が黒いです。

これはレーザーが効いている証拠なのでしょうか。
そしてそろそろ一気に抜け落ちるのでしょうか。
61名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 19:51:59 ID:ZM5IFIrx
>>60
レーザー受けた毛が膨張して、毛穴に詰まった状態がそれだから
効いてると思うよ
7日〜10日くらいたてば抜け落ちてくる。つらいところだけどもう少し頑張れ
62あな:2006/07/27(木) 20:21:06 ID:hAhjfSaG
髭がやわらかくて、うまく剃れないのは、髭が抜ければ治るんですか?
6360:2006/07/27(木) 20:29:07 ID:tzTYN1qb
>>61
ありがとうございます。気長に待つしかないですよね。
きれいな肌のためにはしかたない、耐えます。
64名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 20:46:39 ID:Nf0v8fl8
つーかエンドレスで同じ質問ばかりだな
65名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:32:45 ID:6z9t4u6S
まぁ、気になるなら(気にするなら)まとめサイト作るとか、新たにテンプレに加えるなりすれば済む話だ
66名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 12:48:02 ID:FsSh9Tq5
髭脱毛したら脂性も治ったりしますか?関係ない?
67名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 20:20:32 ID:QsU+EF4M
今日3回目行ってきました
鼻下&顎上が15J それ以外が23Jで照射
鼻下は9割方復活してたこともあり、1回目より痛かったような・・・
赤みもひどかった。今回も泥棒は強敵だろうな・・・

ただ今日は担当のお姉さんがすごい丁寧な人で良かった!
もう少しですよ頑張って〜と言いながら手を握ってくれたりとかして
思わず好きになりそうになってしまったw
68名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 20:28:23 ID:CLWcIcuJ
>>67
どこなの? 私にだけそーと教えて
69名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 21:54:35 ID:umnu+ax6
照射後外出時のおすすめ日焼け止めってある?
自分はSPF31の赤ちゃん・敏感肌・有機系紫外線吸収剤無配合ってやつを
買ってきたけど。。。
70名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 23:13:14 ID:5ss8YlrW
照射後の泥棒髭剃りやすくてイイネ(*´∀`)
俺の普通の髭剃ると流血物だからな
剃り易さに2度目でも感動
71名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 02:22:00 ID:w2Dq2e40
まとめとか作ってけれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
72名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 08:57:31 ID:P5Umj4tC
ツルツルはいいぞ〜!
73名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 10:32:13 ID:hplMo3t5
未成年は親に電話してから施行するんかな?
74名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 10:54:13 ID:MNi+/KcK
同意書を親に書いてもらう。
75名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 13:45:29 ID:Gq+E8p33
1回目だけひげが7割くらいなくなったんですが、
2回目をやる時にはまた復活しちゃうんですか?
76名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 14:07:05 ID:hplMo3t5
>>74
同意書、書いてもらうだけなのかサンクス


聞きたいんだが
二回目も一週間くらい泥棒髭になるのか?
77名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 14:29:58 ID:aTRdIfuk
少しは過去ログ読んでから聞け。
78名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 15:31:48 ID:fxYSn3I5

  
79名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 16:02:19 ID:hplMo3t5
>>77
携帯から過去ログ見る方法教えてくれまいか?
80名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 16:47:12 ID:qMwZ+i+A
PCで見ればいいじゃない
PC無ければネットカフェでもいけばいいじゃない
お金ないなら働けばいいじゃない
81毛深い女:2006/07/29(土) 16:56:59 ID:jOnkL+a5
全身脱毛にかかるお金はどのくらいですか?
82名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 17:01:22 ID:WoPTz14u
3千円
83貧乳女:2006/07/29(土) 17:22:39 ID:jOnkL+a5
3千円なんですか?数十万かかると思った・・・。
84名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 18:00:50 ID:tvFr9bMT
>>69 それすげー白くならねーか? 俺の買った奴つけたら真っ白になってびびったよ
照射後の泥棒髭とあいまって この世の生物じゃないような、すげー顔になってビビタ
85名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 19:05:37 ID:5qx069+u
>>81
おまえスレタイよく見ろよ
髭って書いてあんだろ
86名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 01:36:49 ID:ylganVss
どこかに泥棒髭の画像見られるとこないですか
87名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 01:40:06 ID:VqYuQrCK
>>86
髭の国のありすで検索してみろ
88名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 05:20:04 ID:aeoAC11t
あの焼ける焦げ臭い匂いがたまらん
この痛みを耐えればつるつるになる。耐えろ俺!!
と思いながらまぐろになってます
しかし熱痛い感覚は慣れないなー
89名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 06:40:42 ID:t7mG6aJH
あの痛さが嫌で予約を先延ばしにしてる・・・ダメだなぁ俺
90名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 08:58:59 ID:1GqXnBKw
おいおい、これから受けようって時に恐がれせないでくれww
91名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 10:04:41 ID:5TbLeh1x
痛さは ほっぺにデコピンチャンピオンのデコピン喰らうぐらいの痛さだよ
自分で手加減せずにデコピンしてみ
92名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 10:06:29 ID:qrC/yEib
ナイフで傷口をえぐる痛みが一瞬だ
93名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 10:25:37 ID:V1rMQ2fF
>羆
激乙

ところで、前田医院のレーザーでヒゲ脱毛した人居る?

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1134657923/
94自己レス:2006/07/30(日) 11:58:15 ID:V1rMQ2fF
いろいろ調べた結果、髭は濃い上に密集してるから、レーザー当てると同時に冷却しないとかなり痛いらしい。
よって、冷却しない前田医院の半導体レーザーは不向き。
95:2006/07/30(日) 12:34:45 ID:TXQi8cYL
本日、23回目の照射。

ここ2週間の状態
 白ヒゲが顎の周辺,モミアゲ下,首に5,6本程度生えたのを毛抜き
  で抜く。ひげ剃りは週の頭に2回実施。

今日の状況
 前回と同様の出力で「ジュッ!」 という手応えもなかった。痛みも
  ほとんどない。照射後の赤みもそれほどではなく、家につく頃に
  は消沈。
96名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 13:19:42 ID:V1rMQ2fF
>>95
23回て・・・( ?д?)ポカーン
針で焼いたほうが良くない?
97名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 14:11:54 ID:S6JODm6o
つーかそこまでやられるといくら永久保証とはいえ
病院側も迷惑だよな…
98:2006/07/30(日) 14:56:08 ID:TXQi8cYL
当方の書き込みのたびに同じような書き込みされたんじゃ...
当方の書き込みのスタンスはかえていないので、理由は過去
ログを読んでください。
 最近だと、「髭のレーザー脱毛 その後…照射6回目」
 の741あたり。
  http://makimo.to/2ch/life7_seikei/1147/1147964310.html
99名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 15:00:30 ID:LvlLQCEP
>>98
ブログでやったらいいんじゃない?
画像付きだとありがたいです
100かあ:2006/07/30(日) 15:24:50 ID:iFqjc+aA
今初照射から1週間をすぎ、少しずつ抜けてきました! 確か毛抜きで痛みなく抜けるやつは抜いても大丈夫って聞いたんですけど平気なんですか!?

あとそもそも色素沈着ってどんな状態になっちゃうんですか?
101名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 15:54:59 ID:V2jCuBza
>>91のレスが的をいててワロタ
顎の裏と鼻の下はそれが連続なんだよな
「あじゃじゃいでででひぎ〜っひぎ〜!・・・・ふぐぅ」って感じ

未体験のやつは痛そうな顔して一回いってみ?予行練習で
102名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 16:00:48 ID:3j6LEc0m
>>100
うすーい染みみたいになる
103名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 18:30:01 ID:+drO6Wlj
>>98
いちいち気にせんでええよ
過去ログ読んでない奴はほっとけばいい
俺もカナクリ行ってるから羆さんの報告は役に立ってるし

俺は昨日17回目の照射行ってきた
いつも同じ看護士の姉ちゃんを指名してるから仲良くなってあれこれ注文できるのがいい
104名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 19:20:56 ID:Dat5WgP7
髭の国のなんとかってとこ見たんだけど
ttp://www.geocities.jp/uchiyamada_sos/images/ygh5t/009b_43.jpg
1年半、8回も照射してさらに4ヶ月もたって↑この汚肌はひどいね
この顔中にある赤ポツが色素沈着ってやつなの?
レーザー開始前はないから明らかにレーザーの副作用だよね
これ見ちゃうとちょっと考えるなぁ・・・いくらヒゲなくなってもこれじゃあ・・・
105名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 20:22:38 ID:HIY4hlCd
じゃ、やめれば
106名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 20:31:22 ID:DxOydsJn
このスレの奴らってみんなこんな顔なの?
うはwwわざわざ金払ってこのグロ顔買ってるのかよwww
死ねばwwwww
107名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 20:35:28 ID:HIY4hlCd
なんか釣りだか知んないけど言っておくよ
この人は元々肌が荒れてて少し赤い跡が残ってるわけ
だからレーザー脱毛とは関係なし
このサイトの掲示板の過去ログ見れば書いてあるよ
108名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 20:47:51 ID:inWey28h
熊さんとこの人のおかげでどれだけの人がヒゲの悩みから解消されたと思ってんだよ。
109名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 20:53:10 ID:PTjzi/d5
日焼けしちゃうとレーザー照射は不可ですか?
110名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 21:05:08 ID:aMdVBltd
>>108
ウチヤマダ乙
111名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 21:09:14 ID:zpwJjUer
ウチヤマダ早く9回目の照射に池
112名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 21:29:56 ID:ZnnhQs+C
なぜか白いヒゲが一本生えてた。脱毛の副作用?
これから白いヒゲばかり生えて来るのか?
113名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 22:10:22 ID:avu3ScEq
ヒゲのレーザー脱毛を考えていますがいまひとつ踏み切れません。
レーザーでツルピカ肌になった人のブログなどありましたら教えてください。
114108:2006/07/30(日) 22:18:48 ID:inWey28h
>>110
はいはい。それしか言えないもんな。乙乙
115名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 22:19:23 ID:8IcjB+s4
>>113
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
オレにレーザー始める勇気をくれたブログ
オレ自身も現在一年ちょっと続けている
レーザーは時間はかかるけど、ちょーキレイになるよ!
君もがんばってね!
116名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 22:23:57 ID:jgvHmwvJ
俺は3回目で大分薄くなったけどな。
4回目いくかどうか迷ってる。
今なら濃いと思われないしね。
117名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 22:59:17 ID:PTjzi/d5
118名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 00:44:24 ID:qqsjuju/
>>115
ヒゲ生えてないのにレーザー当てにいくのも不思議ですねえ。お大事に〜。
119名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 01:17:57 ID:smHpgRHo
>>115
この方のもっと詳しい照射条件が知りたいですね
120名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 03:09:12 ID:QMrGzWhE
>>103
別に煽るわけじゃないが、質問してるわけでもないのに
いちコテハンの事情を知る為に過去ログを読む必要は全く無いだろ。
20回以上照射なんて、一般的に考えて疑問に感じて当然。
それについて当時のカナクリの制度を説明すれば終わりなのに
くだらない煽りまがいのレスをまじえる方がおかしい。
121名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 11:43:07 ID:ADiJv8w+
コテハンの事情どうこうの前に過去ログは嫁よ
同じ質問ばっか繰返しやがって世の中アホばっかりなのか
122名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 11:55:29 ID:ADiJv8w+
>>119
7月下旬に照射して日焼けしてたって書いてるな
俺は絶対に紫外線に当たっちゃ駄目だってしつこいぐらい言われたんだが、この人は守ってなかったみたいだな
日焼けすると毛じゃなくて皮膚の下のメラニン色素にレーザーが反応してしまうから、
冬でも日焼け止めクリームは絶対付けてくれって言われたのに
123名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 13:20:07 ID:AtqlpK+4
みなさんはどんな日焼け止め使ってますか?
化学薬品の入ってるのはダメみたいに言われたけど
どうなんでしょうか??
124名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 13:55:55 ID:X+gFKC7L
それにしても急に質問する奴増えたな。
まあ文面からして同一人物だと思われるが。
なあ123。
125名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 14:01:45 ID:ROIxUDRh
結局レーザーでツルピカになった人はいないようですね
現代医学の限界ってやつなのですね
お金貯めてコールドスリープすることにします
126名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 14:02:13 ID:KP+Q0/2y
>>123
不安ならノンケミカルのにすればよろしい。
SPFは30前後あたりかな
俺塗ってないけど全然焼けてないけどな。
127名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 14:20:38 ID:9NFJtH8b
>>125
もうホント過去ログ読んでこいよ
128名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 16:12:45 ID:QMrGzWhE
>>121
だから質問してるわけじゃないって書いてるだろ。
偉そうな事言う前に日本語読めよ。
129名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 16:18:29 ID:2szb4fgs
>コテハンの事情どうこうの前に

って書いてあるからあんたのレスに対してよりも
最近の質問厨に対してのレスなんじゃないですかね?
130名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 16:43:47 ID:QMrGzWhE
>>129
それは思ったけど、コテハンの話をしてるのは自分だけだしな。
わざわざ自分のレスしたコテハンって単語に言及してたから
反応したまでだよ。
131名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 16:45:35 ID:QMrGzWhE
つか読み返したら明らかに>>121は自分に向けられてるし。
132名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 17:04:53 ID:alYzC8S+
p-nainとダイオードレーザーは正直どっちがいいと思いますか?
まばらにならない方を選択したいと考えてます。
ダイオード受けた人で、照射後の髭がぽつぽつっとまばらに生えてて
変だよって指摘された人いますか?p-nainの方も聞きたいです。
133名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 17:48:58 ID:w1nubBia
もう本当にまとめ作ろうか。
4回目終了のまだまだぺーぺーの漏れでよかったら作るので
まとめて質問クレ。たまり次第作ろう。

いらないなら作らんが。
134名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 18:01:00 ID:QMrGzWhE
過去ログどころか>>1にしっかりしたテンプレがあるのに
アホな質問する奴はするからな。
まとめサイト作ったところでテンプレすら読めない連中が
果たして読むかどうかは疑問だけど、作る価値はあるんじゃないかな。
135名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 18:04:16 ID:jr+v22Ht
どうせ携帯厨だろ
136名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 18:18:16 ID:eTT1v8F0
テンプレにあるサイトやこのスレのログを読めば全て分る。
美容板の青髭スレのログもためになる。
それすらしないで同じ質問してくる奴は顔中シミだらけになればいいと正直思う。
137名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 22:14:39 ID:0HKy96h+
テンプレあるからいらないんじゃないの
実際、頻出の質問はテンプレに書いてあることで用足りてるし

むしろ最近質問してるような奴にまとめ作っても豚に真珠だよ
138名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 22:29:22 ID:D2jPavpT
施術に行くときはピンセットと鏡を持っていくと(・∀・)イイ!感じ。
顔が赤いのよりも、燃えカスの方が目立って恥ずかしい。
139名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 01:01:06 ID:uJSdSoEN
初心者にも優しいスレでいいじゃない
140名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 01:05:03 ID:A+Fma7iu
テンプレ見た初心者には優しくしますよ
141133:2006/08/01(火) 08:05:17 ID:7e0i3/PP
いろいろ意見dクス

いらなそうだな。おk。
142名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 10:31:18 ID:dBHT4HmI
>>141
いや作れるなら作って欲しい
脱毛中の初中級者でもまとめで見やすくまとまってると助かるよ
143名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 10:39:19 ID:Bm2gKRwI
青髭スレは同じ質問繰り返すか喧嘩するかのどっちかだなwww
144名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 14:02:37 ID:UFMqil3g
髭脱毛して泥棒髭になったら髭剃りで剃れば目立たなくなりますか?
145名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 14:06:38 ID:gnM+oxQo
>>144
テンプレみまちょうね?
146名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 14:24:24 ID:k6n7Z/QQ
何でこうもテンプレさえ見ない怠惰な人間ばっかりなんだろうな
俺なんて不安だったからあらゆるサイトを見たもんだが
最低でも高橋のHPぐらいはは全て目を通せよと
147133:2006/08/01(火) 15:25:16 ID:7e0i3/PP
>>144

あのさあ、この流れでそれはちょっとひどくないか?
148名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 19:01:20 ID:VrfiA/vK
以後あほはスルーで。
149名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 19:24:25 ID:6bpejrup
>>144

お前、社会人になってそんなことやったら
袋叩きにされんぞ?
学生だと決めつけてみるが。
150名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 19:26:25 ID:gnM+oxQo
最近質問してる奴らは学生だよ
夏休み入って時間の余裕が出来たから脱毛しようと思ってる奴が多いんだろ
151名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 21:26:32 ID:uJSdSoEN
出力だんだん上げてく意味って、弱い出力じゃ
焼けない毛根に反応させるのが目的なんだよな?
だったら初回の14Wとかでツルツルになる奴は
以降の出力を上げる必要性はあるのか?
無駄に肌に負担かけてないか?
152名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 22:28:19 ID:6bpejrup
>>151

表面に出てない奥深い所に眠ってる
毛を焼くためじゃないのか
153名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 22:41:31 ID:i9KHSZ02
毛根というのは1回なんかじゃ、
とても完全には死にません。時間がたつと復活してくるんです。
でもその時は前より毛根が細くなっていて、
前と同じジュールでは効き目が薄いので上げるんですよ。
154名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 23:58:01 ID:uJSdSoEN
そっか。
だんだん細くなるってのを考えてなかったわ。
2人ともサンクス。
155名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 01:27:07 ID:TI7wMa/E
脱毛した後も生えてくるのは周期の問題で
眠ってる毛根にはレーザー照射出来ないってだけで
基本的にレーザー当ててツルツルになった部分は
毛根まで届いてると思うけどな?
また生えてくるのは毛周期の問題だと思うし。
156名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 01:37:20 ID:1VPnjFqT
>>155
日本語でおk
157名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 01:48:50 ID:TI7wMa/E
>>156
ん?
周期の問題っつー単語さえ理解してりゃわかる筈だが
158名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 02:34:40 ID:VXTW1fJG
15Jでテスト照射してきたんだけど、
あんまり痛くなかった。
本番は痛いんだろうなあ・・・
159名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 06:38:38 ID:/VaOTGJ3
カナクリで2回目の照射してきた。
今バイト始めたばっかでこれから泥棒髭になると思うと鬱だ…


てか初照射の時一番低いJだったらしいんだがいくらなんだろ?

それでかなりの髭が抜けた俺は相当濃いって事だろうなw
160133:2006/08/02(水) 08:26:28 ID:zmHFpRsb
>>159

いや、そんなことないんでない?
俺も初回、最低のJでやったはずだが、
生やして行ったせいもあるのがかなりの量が抜けた。
161名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 08:28:50 ID:W1QiqvG7
>>159
12くらいじゃね


照射三日目でまだ青いんだが、こんなもん?
162名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 09:09:49 ID:/y1Sb02A
http://jps.ac/movie/movie12.html
ここを見る限り、表面のヒゲは照射時には意味無いしヤケドの危険があるんじゃないの?
163133:2006/08/02(水) 10:15:10 ID:zmHFpRsb
>>162

そうなんだろうな。
俺は、Kで生やしたまま来るよう指示されたから。
164名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 11:01:10 ID:E25Co87W
>>161
そんなもん。
一週間もすればマシになってくるよ
165名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 11:28:31 ID:W1QiqvG7
>>164
トンクス

引きこもるくらいひどくなるって聞いてたがそうでもないんだな
普通に外出できたな俺は
166名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 13:05:16 ID:hpHNfBbi
今の時期紫外線には気をつけろよ
おまえら
167名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 14:19:39 ID:UHhLDVim
どうして髭をなくするの?ヒゲフェチからすると、脱毛反対!だよ。
お金かけて、痛い思いして。 女の子がワキとか脚を脱毛するのとは訳違うでしょ。
ひげがあった方がかっこいいと思うけど。 純粋に訳教えて
168名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 14:25:42 ID:VUOQQZcb
>>167
オレのはもうヒゲの範疇超えてるんだよ
3日も放置すると目と鼻と口のこして全部真っ黒になる
外歩いてると猥褻物扱いされるほどなの
チン毛丸出しで外歩いたら捕まるでしょ
そういうこと
169名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 14:27:27 ID:UHhLDVim
>>168 剃ると青く見えるのがイヤなの? 
ブラピも獣ヒゲじゃん。 そういう感じでいったらどう? 
170名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 14:31:11 ID:hpHNfBbi
>>169
スレ違い
消えてね
171名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 15:01:58 ID:clsaK9Vg
日曜日に4回目おわった。
今日はたまたま仕事休み。
ただ朝起きると毛農園がひどいことに!!!!!!!!!!8箇所も。
まるで、感染症患者。   鼻下に6箇所もある。

おかげで、どこもでかけられないよ〜〜〜。

まあもっと暗くなったら、帽子かぶってでかけるか。

でも美容院とかはとてもいける状態ではない。


せっかくの平日の休みが!!!!!!!!!!!!!!1


こんなことなら会社で毛農園さらしながら働いてた方がよかった

172名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 15:06:41 ID:hpHNfBbi
俺は夏は紫外線が怖いのと海に行きたいのでインターバルとってる
秋からまた打ちに行く
173名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 15:48:13 ID:k9kQtJ4M
>>172
海は紫外線対策しっかりしないと大変だ
174名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 20:08:25 ID:4Exr55ld
照射後5日目
泥棒ヒゲのピークを迎えている。ヒゲを剃ってみるが全く剃れず
口の周りが真っ黒な状態。まさにカールおじさん。鬱になりそうだ
だが、ついに数本が抜け始めた。確実に良い方向へ向かっている!
来週には笑顔で街を歩いてやるぜ!もう少しの辛抱だ!頑張れ俺!!!!
175名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 21:50:25 ID:TJ4+Qc1n
シェーバーでも無理なの?
176名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 23:50:43 ID:TI7wMa/E
ここはお前の日記帳だ。もっとレポれ
177名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 23:58:58 ID:gFxBIJAd
2回照射したがどちらも簡単に剃れた俺は
良いのか悪いのかわからなくて不安になってきた
178名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 00:13:10 ID:CD9G/Qgl
>>177

効いてるのか(・ω・ )?
179名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 01:00:26 ID:9iRK3nz/
自分が行ってる皮膚科は、前日に剃ってこいというところです。

初めはビキニラインから始めたんですが、1週間くらいでポロポロ毛が取れました。
が、膝下をしたところ、一本もポロ抜けしません。
ビキニラインの時は、1_位伸びてたんですが、膝下はつるっつるに剃っていったせいか、
皮膚の下に毛が埋まった状態で、黒く点々したままです。

元々毛が黒くて太い為、こんな黒く点々してては素足になれません・・・
1ヶ月経ちますが、全く毛は伸びてこないんですが、これじゃ汚いです。
慣れてる方、今後どうしたらいいでしょうか。
180名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 01:00:58 ID:9iRK3nz/
あ、ヒゲのスレだ!ゴメン、間違えました
181名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 01:02:21 ID:mIa/KhVW
なんだこいつ
182名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 09:43:17 ID:23goou//
そうカリカリすんなやw
しかし鼻下の髭は本当にしつこいな。
ここさえ薄ければ他はどうでもいいレベルなのに
肝心の部分が青いままだ。
みんなは何回くらいで鼻下もそれなりの薄さになった?
183名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 11:57:18 ID:MMaQqEB8
せっかく脱毛したのに色素沈着がヒゲみたいに見える・・
これ直らないの?
184名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 12:29:48 ID:dUIqx5I4
あーあだからやめとけって言ったのに
それ一生治らないよ
今の技術で不具合の出ない脱毛は存在しない
無駄に金浪費しちゃったね
185名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 20:04:42 ID:CD9G/Qgl
>>184

おまえ、レーザーやってないのか?
186名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 22:23:21 ID:4iUZYLHW
すれ違いだけど、シミは治せるのに色素沈着ってマジで消せないらしいね。
187名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 23:49:45 ID:ZHiFm6xr
>>186

あほか
黒人がg白人になれる時代だぞ。
188名無しさん@Before→After:2006/08/03(木) 23:57:01 ID:qhPbq9Ub
一生なんて確信もない言葉吐くなよ
むやみに不安を煽るな

>>183
レーザーによって出来た色素沈着の場合だったら
やってもらった医院か皮膚科に行ったほうが良い
189名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 00:28:45 ID:BsSXPdvR
色素沈着は髭を自分で抜いてたんじゃないの?
190名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 05:51:01 ID:bshwC/Oa
>>187
ワロタww
191名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 08:20:36 ID:mVO8jkqm
>>183

原因は抜毛なのか?それとも日焼けなのか?
192名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 12:54:00 ID:eQSpYglF
>>183
あまりにも気になるんだったら
今は皮膚の脱色やカラーリングが出来るから
直せるし、時間が経つにつれて薄くなると思うよ
193名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 13:02:41 ID:Q8mDrq4b
ちと不安になったんですが、HIVとか大丈夫なのかね?照射でできた傷に器具から感染とかさ・・・
194名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 13:06:00 ID:XufefZTh
そんなこと気にしてたら病院にすら行けない
195名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 13:21:37 ID:LoXmfHei
>>193
杞憂
196名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 14:48:44 ID:Q8mDrq4b
d!ごめんね、エイズスレみてたからきになって。。
197名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 19:42:37 ID:BsSXPdvR
針脱毛と違い出血しない上にガス洗浄してるらしいから
エイズの心配は無い。
ただ火傷の危険性は高いのでリスクはある。
198名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 20:33:53 ID:WeU8Bhqo
ガス洗浄?なにそれ。
199名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 21:38:45 ID:SQuiGvyi
おなら
200名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 21:43:28 ID:esA3ziRU
まじ萌えるわー
201名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 22:33:50 ID:Q8mDrq4b
ガス滅菌装置って、レンジみたいな消毒器具があるらしいけど。その仲間だろうか。
202名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 22:36:58 ID:SQuiGvyi
マンペ
203183:2006/08/04(金) 22:55:20 ID:KvYuaUoh
すいません。言葉足らずでした。
>>188
レーザーでできたものではなく自己処理でできたものです。
せっかく毛が無くなってもかなり目立つ位置に色素沈着が・・。
>>189
其のとおり自業自得です。めちゃくちゃヒゲっぽく見えます。
>>191
抜毛です。範囲は1cm四方くらいでけっこう目立ちます。
色素沈着って病院で治せるんでしょうか。

誤解招いてすいません。自分みたいにならないためにも抜毛のクセとかある人は早めにレーザー行ったほうがいいと思います。
204名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 23:13:31 ID:esA3ziRU
>>203
俺もそうだったけど、ビタミンCとかまめに摂取してたら
半年ぐらいで目立たなくなったよ
205名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 23:13:59 ID:AzdrMVjF
どういうこと?
レーザー前に毛を抜くとそこが色素沈着するってこと?
206名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 23:21:20 ID:esA3ziRU
>>205
違う。毛を抜く事自体が色素沈着を起こす
脱毛したことによって、その色素沈着が目立つ状態になったって事
207名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 23:32:26 ID:4tO5XqIa
毎日ビタミンとって半年もすれば肌がターンオーバーするからな
日頃のケアが大事ってことだ
208名無しさん@Before→After:2006/08/05(土) 22:27:03 ID:FYeyNCFO
うわ やべぇ 喰える 喰いまくり
209名無しさん@Before→After:2006/08/05(土) 22:36:37 ID:GyFmgn9L
何を?
210名無しさん@Before→After:2006/08/05(土) 23:32:06 ID:n2K1o/+i
211名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 16:58:50 ID:NA+ajrOz
神奈川県だとどこがいいんだろう?
横浜に一通りの美容外科はあるみたいだけど。
212名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 17:38:35 ID:fiICc5cJ
どうせなら東京まで行って高橋医院行ったら?
俺も滋賀だけど大阪の青木医院まで通ってるよ。
213名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 18:34:52 ID:NA+ajrOz
>>212
そんなにいいんですかね?
高橋医院の脱毛サロン?Dr.タカハシとかもありますが。
214名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 18:50:48 ID:3j/vNz2j
>>213
別にカナクリとかでも良いと思うけど
安く済ませたいんだったら高橋でも良いと思う
でも車とかじゃなきゃ顔テカテカの状態で遠くまで通いたくないな
215名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 19:15:47 ID:NA+ajrOz
実は横浜から電車で50分くらいですorz
薬塗られるんでしたね、泥棒髭の心配で忘れてました。
216名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 19:19:43 ID:fiICc5cJ
>>213
どうせ東京まで行くならDr.タカハシより高橋医院でやってもらったほうがいいよ。
高橋医院はダイオードですし。渋谷と池袋にあります。
214さんの言うようにカナクリも問題はないようですが、
髭なら料金や永久保証のことを考えると高橋医院を勧める。
僕も帰りの電車で顔テカテカはきついので医院出たらすぐふき取ってる。
217名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 19:43:10 ID:NA+ajrOz
>>216
http://dr-t.jp/m/i/index.html
読んだのですがピーナインってのは弱いってことなんですかね〜?髭にはどうなんだろう…
テカテカ対応策、参考になりました!
218名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 19:48:46 ID:L5oZjVEo
俺はカナクリ行ってるけど近所にTがあったら絶対そっちに行ってたな
永久保証で10万はやっぱ魅力的だよ
219名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 20:02:46 ID:NA+ajrOz
>>218
そごう側にDr.タカハシあるみたいです。
220名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 21:47:32 ID:00Tj/3Ts
>>218
カナクリってやっぱり化粧品買わされるの?
221名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 22:41:26 ID:J6tbxcOl
>>220
超しつこくせまられる。後、頼んでも無いのに
他の脱毛や、整形等うざい。
もれは強い意志で断り続けているが。
「金の事は全部カミさんが仕切っているんでムリ。実は職場が化粧品関係で、
そっちの斡旋がきつくて。」
とか適当に嘘ついておけばそのうちあきらめてくれた。
222名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 22:43:45 ID:00Tj/3Ts
マジすかー
萎え・・・・
近所にTないからなぁ・・
223名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 23:03:57 ID:w6zrqwD5
>>221

んなことないけどな?
初回に化粧水買ったのみで、
あとはなんにも言われたことないけど。
224名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 23:12:39 ID:00Tj/3Ts
>>223
でもその化粧水2万くらいするんでしょ?
225名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 07:35:18 ID:62w1+zNT
>>224
いや、おれが買ったのは
3000円くらいのアフターローションだけ。
226名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 12:26:44 ID:zETrIsfx
3000円たかい
227名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 16:01:49 ID:XBvewV09
>>225
確かに高いけどね。
効き目いい気がするよ。
まあ気持ち程度。
228名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 21:15:24 ID:HAh9TklP
愛知に住んでる人で脱毛した人いませんか?
同じレーザーを使ってるなら安いとこがいいかと思ったんですが
各病院のアフターケアについて知りたいのです。
229名無しさん@Before→After:2006/08/08(火) 13:31:09 ID:z5Sxxl/O
>>228
安いところはどこだったの?
230名無しさん@Before→After:2006/08/08(火) 17:47:19 ID:mq9rDr4V
231名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 22:19:52 ID:VnIez5qK
あげ
232名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 04:00:46 ID:dJsynQzT
一ヶ月くらい前にテスト照射行って、それから行ってないんだけど
生えてこなくなるもんだな。
顎下のテスト照射食らったところだけ禿げてミステリーサークルみたいになってるw
233名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 12:29:16 ID:KvtU8wih
>>232
禿乙
234名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 15:53:00 ID:9wtbVB7y
盆休みはいる前に行こうかと思ったが日焼けしちゃったからやめとこう
235名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 16:08:55 ID:liC5rDEj
俺も週末海行くから
最低一ヶ月はいけないな・・・


海をとるかツルツルをとるか・・・
236名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 16:16:18 ID:9wtbVB7y
やる時期ってほんと気になるよな
都合よくいくタイミングが・・・
237名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 18:53:10 ID:ZjRKKOmd
仮に10月に初脱毛したとすると
次は何月くらいになるんですかね?
仕事上12〜3月はめちゃくちゃ忙しいので行きづらいのですが
238名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 19:16:08 ID:yujiR/um
多分11月
239名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 19:23:12 ID:9wtbVB7y
というか忙しいとかはあまり関係ないような・・・
行く暇どうこうより行った後の状態の悪さが気にかかるって話で
施術時間は1、2時間。それすらできない忙しさが4ヶ月続くとはありえんし。
240名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 20:17:56 ID:pnWXOYYK
なんか照射したところに小さなほくろができてるっぽいんだけど
これってまずいよね…?

悪性腫瘍とかかな。。どうしよう…
241名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 21:33:11 ID:bDEaKjrk
癌かよ!
242名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 14:47:20 ID:cUd7TwkJ
240!それまずいよ!たぶん死ぬしかないよ
243名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 15:19:25 ID:o8ShVv+6
先日6回目の照射をしてきました。
5回目、6回目の後に毛膿炎がひどくて困ってます。
(鼻下やあごまわりに10箇所ほどできて、気持ちワルイです)
1回目から4回目までは赤みも3時間くらいで消えて
何の問題もなかったのですが・・。
皆さんは大丈夫ですか?
244名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 18:30:38 ID:kn9rPRJJ
俺も薄々感じていたいのよね・・

毛農園は回数が増すごとに増えていく説
245名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 23:55:10 ID:TIgqBQE9
NAINはほんとに効くの?
246名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 01:27:14 ID:ebkTvaO+
>>243
>>244
おれが思うに照射ごとに強くなっていくジュールのせいじゃないか?
普通毛が減ったらジュール減らすだろ
何で増やすのか不思議じゃね?奥深くの毛とか考慮にいれてもおかしい
無駄な負担なんじゃないかな
247名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 01:35:14 ID:u2X4IxWn
>>246
細くなった毛は出力をあげないと反応しないから
248名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 02:44:42 ID:ebkTvaO+
>>247
うん、だから無駄な負担かかってるでしょ
毛のない肌に
249名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 08:40:17 ID:eIsF6QpL
レーザーは毛のない肌には反応しないよ
250名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 10:31:23 ID:ebkTvaO+
肌の色素がまったくない奴以外は反応するだろが
251名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 11:26:44 ID:eIsF6QpL
毛があるとこに比べたらちょっとなんだし大丈夫でしょ。
そんなこと言ってたらレーザーできないよ
252:2006/08/13(日) 11:37:40 ID:VUQPie0h
本日、24回目の照射。

ここ2週間の状態
 白ヒゲが顎の周辺に5,6本程度生えたのを毛抜き で抜く。
 ひげ剃りは、モミアゲを揃えるために3回ほど行ったのみ。

今日の状況
 前回と同様の出力で「ジュッ!」 という手応えもなかった。
 痛みもほとんどない。照射後の赤みもそれほどではなく、
  家につく頃には消沈。
253名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 11:40:15 ID:4lIDqgOd
24回ってどのくらいの期間かけてるんですか?お金も
254名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 11:41:23 ID:u2X4IxWn
毛の根絶が目的だから仕方が無い
255名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 11:43:14 ID:ebkTvaO+
>>251
じゃあ逆に聞くとなんで回数経るごとに毛農園が増えるやつがいるんだよ
レーザーって毛を焼き切る威力があるんだぜ低出力で
256名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 12:01:27 ID:eIsF6QpL
>>255
それはJが上がってるからでしょ。
ニキビみたいなもんでちょっとした刺激でできることもあるんだし。
大体毛農園出来たって1週間くらいで治るでしょ。
257名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 14:04:50 ID:ebkTvaO+
>>256
俺への反論になってねえじゃん
意味わからん
最後の一行をつける意味もわからん
258名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 14:13:24 ID:eIsF6QpL
>>257
だから肌の色素に対してのレーザーのダメージなんて
たかが知れてるってこと。レーザーが毛を焼き切る威力があっても
それは毛のようなかなり黒いものに対してのものだから
肌の色素ごときにはそんなにダメージを与えないよ。
火傷とかで騒ぐならともかく、毛農園のような1週間やそこらで治るものに対して
何でそこまで必死に固執するのかが理解できないということです。
259名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 14:19:12 ID:vMFKoWhL
>>258
全くの正論。いらんことにびびって
レーザーも受けれないような臆病者は
一生そのままでいなさいな。
260名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 15:11:15 ID:IVN0j1Qq
>>258
毛農園ができるのに「たいしたダメージなんて無い」
とかバカな発言するから必死なんです。

>>259
経験者、それも5回以上受けている場合の話ですが・・

お前ら工作員ですか?むしろお前らのほうが必死に見えるが。
261名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 15:19:48 ID:eIsF6QpL
馬鹿とか工作員とかいう発言するのは
荒らしですのでスルーしましょう。
262名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 16:54:15 ID:4lIDqgOd
同じ髭に悩むもの同士まったりしようぜ
毛農園が気になるなら皮膚科でもいけばいいし
263名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 20:55:55 ID:KywMz9x3
>>246
じゃあずっと同じJでやりゃいいじゃん。店員にお前の持論ぶつけてさw
金払ってくれりゃ店は文句いわねーだろ。頑張って
264名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 20:57:05 ID:KywMz9x3
というか減らすのか。そう言えばいいよ。毎回J下げてやってくださいってな
265名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 21:53:15 ID:uOkwmlmg
4回目18Jがすんでだらだらと7ヶ月放置。現在レーザーやる前より
濃くなってるような気がする。

せめて顔ひげだけでも駆除したいよ。
顔ひげは何回目ぐらいで駆除できるのでしょうか?
266名無しさん@Before→After:2006/08/13(日) 22:38:34 ID:iAJQRnD3
知るかボケ
267名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 00:42:27 ID:7bs/9C7Q
>>264
わざわざageてまで終わった話題に偉そうに連レスして
楽しいか?
何考えてんの?馬鹿?
268名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 05:17:13 ID:Yw8cSP5h
おまいら誰くらい髭濃い?

おれ、長嶋茂雄・・・orz
269名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 06:15:50 ID:7bs/9C7Q
おれツッルツル
はよ脱毛しようぜ
270名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 14:14:01 ID:HL2uTqBN
なんでこのスレ>>263みたいなすぐ喧嘩腰になる
キチガイが混ざってんだろうな。
271名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 14:33:19 ID:ZhadLIMV
2ちゃんなんてそんなもんだろ
272:2006/08/14(月) 18:37:06 ID:jPQ9K7MC
1年間のまとめ

去年の8月20日から、年間フリープランにて施術をはじめる。
 顔面の照射は最低2週間あける医院側の規定があり、「どうせ
 フリープランだし」ということで、なるべく回数をこなすこと
 とした。合計24回施術し、うち1回は4週間、1回は3週間の間
 隔となった他は、2週間間隔だった。

施術開始から1ヵ月半程度
 いわゆる泥棒ヒゲと呼ばれる、よくヒゲが剃れない状態が続き、
 かつ、毛のう炎も発生していた。

1ヵ月半が過ぎ、3ヵ月程度まで
 最初来の照射で効いた毛が抜け、見た目にもツルツル状態となる
 が、顎や口の周りには、しつこく残っている状態。

3ヵ月が過ぎ、4ヵ月程度まで
 最初の照射では休期だった毛が活動をはじめたため、それに対し
 ての「効き」が出現。毛のう炎が発生する。

4ヵ月以降
 出力アップされた際には、ジュッという手応えがあるが、既にひ
 げ剃りが日課にはならないほど、毛は目立たない。
 逆に白ヒゲが目立つようになる。

2週間後、再度報告。
273名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 19:03:59 ID:ee85MrLW
ドクタータカハシに通いたい 実際どう?照射した後髭それないの?
274名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 19:05:48 ID:ee85MrLW
仕事柄ヒゲそらないで会社に行けない
275名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 19:17:07 ID:EylGNl/C
漏れは仮にそうなった場合マスクして行こうと思ってる
276名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 22:38:50 ID:2px+gCzJ
古山登隆(50歳、世田谷区、自由が丘クリニックソフィア)
(医業停止6月)
(医師法違反)医師でないCほか4名と共謀の上、Dほか2名に対し、
毛のうへ針を挿入し電気を通して毛乳頭部を破壊する方法
またはレーザー脱毛機を使用して皮膚にレーザー光線を照射して体毛の毛根部を破壊する方法で、
医師でない前記Dらの顔、下腿および腋等の脱毛の医行為を行わせた。
277名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 22:57:23 ID:s/6E3IP6
>>羆さん

ありがとう
1年間のまとめ 参考になります
以降もよろしく御願いします
278名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 23:07:08 ID:Tj5zztT+
昨日、レーザー脱毛して来ました。
なんか、めちゃくちゃ痛かったんだけど・・・。
279名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 23:21:09 ID:xcZemCfs
267
うん楽しいよw
280名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 23:43:02 ID:88Y6qJB5
>>278
俺も昨日行って来たー。
ホンマ痛かった・・潤んだよ・・。

一回目終了時なんだけど、けっこうまばらに毛が残ってる・

これは、後々キレイにしていくのかな??
281名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 00:56:06 ID:WyGpEmbC
タカハシでPなんとか二回やって半分ぐらい?減ったかな。もうすぐ三回目
282278:2006/08/15(火) 01:05:49 ID:7P0KLbr9
>>280
毛が残ってるのなら、そのまま抜け落ちちゃうんじゃないの?

俺の場合、ほとんど引っ込んじゃって、
当日は、つるつる状態。
おー、すげぇ〜。と思っていたのだが
2日目から、所謂泥棒髭状態。
埋没したままになったら、と思うと怖い。

それにしても、痛かった。
なんでも、髭は痛みが特に強いらしい。
照射中に、「麻酔も用意できるんですよ〜。」とナースからお言葉を貰った。
だったら、先に言ってくれ・・・。
283名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 06:52:48 ID:8oqJ9tSg
毛膿が酷い人っています?初めて照射して四日目なんだけど、毛膿が50位出来る折れっておかしいですか?これじゃどこにも行けないや。何日目位で収まるんだろう?次回も酷いのかな?
_| ̄|○
284名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 06:56:35 ID:jKMyvBMg
グロ顔ゲット乙ww
285名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 07:02:27 ID:U9zl1oRY
5、6個なら普通だが50は多すぎるな
ジュールが高過ぎたんかもな
まぁ毛農園自体は毎日顔洗って清潔にしてたら治るけどね
心配ならやってもらったとこに電話でもしたら
286名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 18:38:05 ID:AfvZRS7B
当方社会人なのですがヒゲ脱毛を考えています。一週間くらいで赤みなどは消えて落ち着くのでしょうか?
287名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 20:06:25 ID:NyVw3amP
歯胃
288名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 22:18:31 ID:Gc7DZcr+
鼻の下とアゴはいい感じになってきたんだけど…いちど範囲狭めるとまたまた広くするときお金かかるから悩む。
将来どれくらい再生するかわからんからなぁ。
289名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 23:00:28 ID:igKGNdf1
範囲そのままだとなんか不都合あるの?
ずっとそのままやればいいんだけじゃないの?
290名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 01:20:51 ID:yxwfshNw
>>286
大体の人は一週間もすれば落ち着くみたいよ
291名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 01:43:51 ID:5ItIWj/T
行こうと思ってるクリニックが形成外科・皮膚科なんだけど美容外科とはなんか違うのかな?
292名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 05:00:04 ID:Oz6H0J0+
脱毛したら肌が綺麗になるみたいですけど何回照射したら綺麗になったと実感できるのでしょうか?一回目の照射後三週間の現在ではあまり感じていません
293名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 18:38:24 ID:f9LvH4fx
    _, ._
  ヽ( ´_ゝ`)ノ
  へノ   /
    ω ノ
       >
294名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 18:49:58 ID:0/frqV12
毛膿には消炎剤を塗るといいですよ。
自分は協和新薬の「非ステロイド・コーフル」を使ってます。
薬局で相談してみては。
295名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 23:34:48 ID:p4CEUZzt
毛農園が目立つので、マキロンタイプの消毒液を塗ったところかなり効いた。
手頃な値段で手に入るので、一応オススメ。
296名無しさん@Before→After:2006/08/17(木) 12:49:29 ID:yu6g0ERl
でもマキロンもステロイド剤配合されてるので
顔面への塗りすぎには注意。
297名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 02:28:02 ID:cehCpaR0
ムヒでもぬっとけ
298名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 11:08:36 ID:X0QNg5Pf
四回目から1ヶ月。
だいぶ満足の仕上がり。
迷ってるやつ、やっとけ。
髭の手間と肌への負担が異常に減ることを考えたら、
10万や20万安いぞ。
テレビやDVDとかの高い買い物したと思って、
自分への投資だと思えば出せる!
299名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 11:28:55 ID:f438A1o/
>>283
顔ちゃんと洗ってるの?

それと上のほうのひと
オレ、けっこうシミあってへこんでるんだけど
それは紫外線ジミ
脱毛でシミになったとこは、まったくないよ
300名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 13:02:59 ID:wiUzpXFl
>>298
俺が欲しいTVは60万円以上です。
301名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 13:27:24 ID:fXmC3K1Y
業者はいないの?
302名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 13:31:45 ID:wyYUmeGS
業者だらけじゃん
303名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 15:16:39 ID:X0QNg5Pf
業者じゃないよ
304名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 16:29:40 ID:LxlsDSeR
あひるじゃないよかえるだよ
305名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 16:32:53 ID:uP9nFZG3

糞ワロタww
306名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 18:00:42 ID:oARv9DTw
髭の脱毛した後って、体質変化とかはしないですか?
例えば女っぽくなるとか脂肪が付きやすくなるとかそういうことは起こりますか?
307名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 18:08:08 ID:H47il6tT
>>298
4回やって髭は何割くらい減った感じ?
308名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 00:18:11 ID:Dp6NFPuh
レーザー照射後は剃刀で剃るより、しばらくはシェーバーで剃ってくださいと医院に言われたんですが、剃刀だとなぜいけないんでしょうか…
309名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 00:28:58 ID:CVpJ+unJ
>>306
普通に考えて起こり得ないでしょう
310名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 01:30:35 ID:+tTmIsKJ
>>308
シェーバーの方がいいかも・・。

俺、初レーザーから1週間ずっとカミソリやってんだけど、
皮膚まで、剃れるというか・・。すなわちカミソリ負けかなぁ・・。

肌が荒れてきた。。



311310:2006/08/19(土) 01:34:48 ID:+tTmIsKJ
ピンセットでグイグイって引っ張ったら痛みを生じる髭はもう抜け落ちないとみてもいいかな?
312名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 02:39:31 ID:pvNDMPTH
それから数日たつと、そのときの毛も、抵抗がなくなって抜ける場合もある
313名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 03:46:23 ID:RHfUcEoV
>>311
肌の圧力のせいで痛いときもある
314:2006/08/19(土) 19:45:14 ID:Bbcb98PL
レーザー脱毛をと考えていたので、色々調べてみましたが、処置後の泥棒状態が心配です。
あまり酷いようだと仕事で休めないこともあって難しいなと、思っているのですが、
個人差は有ると思いますが、どの程度の泥棒状態になるのでしょうか?
315名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 19:54:27 ID:vTCa+bbf
来週カナクリのお試し一回やってきますよ。口周りだけ。楽しみだな。
まあ一回じゃあんま変化ないのかな。
316名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 20:13:35 ID:AcrwT0np
お試しなんてあったの?
317名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 20:26:48 ID:vTCa+bbf
お試しってか一回だけのやつね。8千だしまあいいかって気楽な感じで。
318:2006/08/19(土) 21:47:01 ID:Bbcb98PL
>>317
クイックプランってやつですね。
いずれにしろ、ある程度の泥棒状態はさけられないようですね。
俺は髭面積的にはそんなでもないけど、髭がかなり太いのでちょっと心配。
でも8000円なら、やってみようかな。
319名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 22:36:28 ID:vfniFCcB
仕事あると泥棒こわいよな ニートには関係ないが
320名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 16:55:36 ID:PyS+Rd3i
誰か泥棒髭状態の顔あっぷしてくらさい
どの程度か想像つかないので脱毛できないorz
321名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 20:25:34 ID:6TsPXZOt
322名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 22:10:28 ID:zzbtMtXY
青木医院のテスト照射いってきたけど、予約するのは7日間過ぎた後からですか?
今(テスト照射終わって2日目)予約して7日後に本照射ってできますか?
323名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 22:12:15 ID:IZeg3dlb
多分出来ないはず。
324名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 22:14:03 ID:ePb2f42B
ゴネればできるんじゃね?
325名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 22:19:12 ID:6TsPXZOt
ごねるというかうまく言えばいいよ
その日しか仕事の関係でみたいな。そこだけしかあいてないというのを何とか伝えれば。
326名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 22:44:06 ID:s3YugFXs
327名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 23:00:00 ID:OexKZQx8
>>326
照射直後ってこんなにきれいに抜け落ちてるもんか
328名無しさん@Before→After:2006/08/20(日) 23:01:56 ID:jXKiNNOw
これ数回してそうだな
綺麗
329名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 09:27:47 ID:uRQz8/vA
本照射って日焼け止めクリーム塗った状態で行ってもかまいませんかね?
330名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 11:36:48 ID:H3QBs+LN
俺今まで必死で剃ってたけど、普通になぞるだけとたいして変わらないことに気付いた。
orz
やることにした。
331名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 12:35:52 ID:4z7SNqVW
>>326
首に全然髭ないね
オレなんかあごから喉仏のところまでわっさ生えてるんだけど
俺だけか?
332名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 12:50:21 ID:XufOhx6L
なんかリアルw
早く二回目行きたくなってきたw
333名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 15:06:37 ID:gigVyLc6
俺は最近7回目を済ませたけど照射後は>>326みたいな感じだな。
だいたい5回目くらいからあんな感じだったよ。

今7回目終わってほぼ満足している。

次は腹毛もやってみようかと考えてる途中。
334名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 18:27:12 ID:zLnj7vSK
髭→腹→チンコ
335名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 19:57:07 ID:h4KsbqXb
眉毛とかできるんかな?
漏れの極太なんだけど。
やっぱまぶたの上とかレーザー禁止かな?
336:2006/08/21(月) 22:06:18 ID:+8HPmH86
随分迷いましたが、来週テスト照射予約しました。
電話する前は、若干後ろめたい気持ちもあり、ちょっとでも不審な点があると、貝のなかに
引っ込んでしまうような状況だったけど
受付の対応が、事務的だけど、ちょっと優しい感じで安心しました。
あとはどの程度泥棒になるかだけど、普通に髭そって無い状態を基準にすると、
どの程度のものなのでしょうか?
それによってやる時期を決めようと思います。
337名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 22:14:02 ID:fKKdp2h/
やれ。以上
338名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 23:48:37 ID:mFcXM6/5
泥棒ヒゲっつってるけど、シェーバーなら普通に剃れるよ?
あんまり目立たない
339名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 00:19:39 ID:vgonubyR
>>331
それはすげーな。
まぁ、首まで行かずとも多分俺も同じようなもんだと思うが……。


早くやりたい。
340名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 01:49:46 ID:YU/1QPwm
俺も ほもうだホモ男みたい
341名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 02:13:14 ID:5nwNG77/
>>339
体毛が外人並みってよく言われるんだ…
342名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 07:35:35 ID:CZBYNaG/
俺は鼻下にすこし顎にも少しだから、薄いですよーってスタッフにゆわれた。
写真とかみるとこんなに濃い人がいるのか!って思う
343名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 09:28:14 ID:yaEr+Awz
濃い髭から最初に反応していくからほほとかあんま照射の影響受けてないな
まだ弱いのかな
344名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 10:20:47 ID:FXwN+1mx
>>336
>>338
俺もどの程度泥棒髭になるのか、気になる。
髭剃ってない程度なら問題無いんだけど。
345名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 13:39:19 ID:7wLhitH7
日曜に初照射してきたのですが、毛の量も減らず泥棒髭のようにもならないんですがレーザーが効いてないんでしょうか?
346名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 14:37:05 ID:4i5nia3G
>>345
10〜14日待て
347名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 15:20:38 ID:7wLhitH7
わかりました。ありがとうございます。
348名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 15:21:51 ID:PxUcWqlz
もう10回くらいやってるけど、しばらくするとまた生えてきちゃうんだよね。定期的にやらないとスベスベは維持できないみたい…
349名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 15:47:28 ID:4i5nia3G
>>348
もしかしてアレキ?
350名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 17:57:31 ID:swburX0Z
濃いから毛抜きで抜いてるんだけど、その状態で脱毛受けると抜いた毛には反応しないの?
351名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 18:06:07 ID:4i5nia3G
>>350
もちろん
まったく脱毛の意味がありません
352名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 18:18:09 ID:yaEr+Awz
テンプレでありませんでしたっけ?
とあげていってみる
353名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 18:26:38 ID:BMbCy/Xv
今、Tにて7回目17J照射後冷却中。
半年以上空けて久しぶりに来たけど、赤みがひかね〜。
電車キツイな。マスク持って来たが真夏だし、目立って嫌だ。
354名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 18:30:52 ID:g5uVk/Cd
355名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 18:46:22 ID:BMbCy/Xv
>>354
目出し帽ってこういう奴なんすね。電車でこの帽子だとけっこうキツそうですね。
でも、ありがとうございます!!
次回、マスクと迷ってみます。
356名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 18:58:09 ID:hTykQEcW
俺、大阪T系列で7回目20Jしてきたけど今まで痛さに耐えれてたのに無理だった。
初の激痛に涙出てしまったよ。。。
357:2006/08/22(火) 21:14:23 ID:7Os0G49C
職場も髭のばしてる人も多いし、俺も髭をのばしたりよくするので泥棒も
あまり気にしなくてもよいか。
土曜日にやれば月曜には腫れも引くと思うので、やってみます。


358名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 21:23:30 ID:5Gw+4lgD
脱毛の箇所が顔上半分、下半分、首となってるんだが
あごの奥の方?は首に分類されるんかな?
359名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 22:55:06 ID:61rHfiKc
ジョンベネ事件のマーク容疑者は、髭のレーザー脱毛したんだって。
10年前の映像は強烈に濃いかったよ。(頭は金髪に染めてる)
360名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 23:15:08 ID:tWz2B/RB
>>359

お髭が濃いから、頭がハゲてるんですかね?
361名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 23:31:27 ID:k0KHV0bd
これで世間的にはレーザーやってる奴=ペド+性転換希望者って図式が定着しちまったな
362名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 23:39:18 ID:4xeSYDg9
3回目照射して数日
2回目はそろそろ抜け始めた期間なんだが
回数増えると抜け難くなったりするのかな
まだ数日だから気にしなくていいのだろうけど…

抜けてる部分と生えてる部分が嫌な感じに分かれてきてる
肉体労働系でよかた>髭とか適当でも気にされない

P-NAINて1Jあがるだけで結構キツイな
363名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 09:20:22 ID:wWNVH/0W
絶対このスレで359の話出ると思った。
やっぱ世間ではえ〜そんなことやってたの!?的な反応なんだろね。
364名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 09:27:20 ID:ndjhQ6AS
俺がレーザーやった理由は美しくなりたいからじゃなくて、毎朝髭そるのがめんどくさいから
365名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 09:28:18 ID:WfyuEmXM
ニュース速報+に行ってきたけど、誰も触れてないみたい。
実はみんなどうでもいいのか?
だけど気になる点だからTV側も取り上げたんだろうし。
366名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 09:33:08 ID:wWNVH/0W
>>364
本人がどう思ってたとしても世間が変なふうに解釈しちゃうかと
367名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 10:52:42 ID:wM98koex
>>366
そう。多分ゴシップねたにされるので、
かえって痛いと思う。
368名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 11:08:19 ID:y8Ebpq7n
レーザーやってる奴=ペド+性転換希望者
369名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 12:16:03 ID:SCQLRmIC
この前、関西のたかじんの番組で、
女の人に男性の脱毛はどう思うかっていう街頭アンケートして
別にいいと思う    35%
男で脱毛はちょっと… 22%
ありえない      12%
その他

確かこんな感じだったと思う
370名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 12:29:11 ID:U2rcklBf
別に他人がどう思おうと関係ない
この先誰かと付き合う気なんてないし
死ぬまで童貞だし
371名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 12:37:57 ID:UV2YLV6X
童貞ありえない
372名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 18:14:42 ID:TEV1hBUx
っていうか
髭が濃すぎる男ってのは5割以上の女にとってありえないと思うよorz
373名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 18:47:53 ID:99SeX5UZ
男から見ても、あまりにもヒゲが濃い男はちょっと嫌だな。脱毛を勧めるわけじゃないけど、薄いに越したことはないと思う
374名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 23:09:47 ID:wWNVH/0W
そうそうそんな感じだな
濃いから何するってわけじゃねんだが薄いほうがいいのにと何となく思ってしまう
375名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 00:40:00 ID:EZHT+pto
毛が多いと不衛生だと思われるらしい
376名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 01:50:39 ID:oa4TVVTU
ダイオード照射してから何日くらいで泥棒髭から抜け出せますか?
377名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 07:40:23 ID:53nxuYqZ
周りにどう思われるかじゃなくて自分がどう思うかだしな。
過去に戻ったとしたらもっと早く脱毛してたよ。
全く後悔してない。
何より髭が無いのは快適だから。
378名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 12:51:54 ID:oa4TVVTU
さっき片道一時間半かけて、カナクリ行ってきてカウセリングうけてきたが、3000円とられた。カウセリングだけで3000円は高い。
ヒゲの部分は20000円だし。
もち金が一万くらいだったから。今日中にレーザーやりたいから今から親に一万少しもらいに家帰るとこなんだが、かなりめんどい。
今からまた一時間半かけて家帰るしかない。
379名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 13:17:32 ID:syLSZZsb
一生濃いままの人生に比べたら
泥棒なんて悩みの一つにすら入らないと思うのだが。
380名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 13:31:22 ID:/YsBu5Eh
>>378
俺カナクリでカウンセリング無料だったよ
381名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 17:37:38 ID:oa4TVVTU
380
まじか、明日11時にダイオードやってくる。
前に一回だけダイオードやったことあるけど照射のJって自分で注文すればあげれるかな?一回二万だから高いし
382名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 22:29:16 ID:9TTcbQYt
>>381
ムリぢゃね?
へたにJ高く打って怪我でもされたら・・・
383名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 23:34:41 ID:oa4TVVTU
てか一回二万は高い   
タカハシも二万     
アレキも二万
今のとこ6万は使ったよ
384名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 23:43:18 ID:TOj5gsI9
それは俺も思う。
だから長期的に考えて生涯保証のタカハシか、
口周りだけに限ってカナクリなら6万で10回。
よく考えよう
385名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 23:56:24 ID:ryze8qX3
大手に行かずに安い所でやればいいじゃん
386名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 23:59:51 ID:TOj5gsI9
そんなとこあるの?
別にKとTの社員じゃないが大手だからこそ安く価格設定できるってのは定説でないのかな。
やっぱ信頼もあるしさ。施術者が慣れてないとかだったらいくら安くてもやだな・・・
387名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 00:20:44 ID:uFldR67X
タカハシは保障あるけど意味ないと思う。ピーナインはまじくそ!ほんのすこし薄くなるくらいで、永久保障つっても薄くならねー
ダイオードは口まわりだけでもいいけど、自分はあごもやりたいから二万になる〇Τ         ダイオードは効果高いからダイオードにするけど二万は高いよ
388名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 00:24:07 ID:Pl0NI9ds
俺はここhttp://www.3-333.com/biyou/datu/onna_rank.htm
に載ってる所でやってるが全く問題ない
前回は頬口周りアゴをやって7000円くらいだった
389名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 00:31:10 ID:uFldR67X
388
口まわりとかのヒゲの値段書いてねーじゃん
390名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 00:39:43 ID:uFldR67X
ダイオードやってる人、一回照射のたびにいくら払ってる??
391名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 00:54:19 ID:uFldR67X
ヒゲ脱毛のタカハシ
アレキ
ダイオード
一回ずつやりました。

脱毛のことについて話したいのでメールで意見交換できたら嬉しいです。
[email protected]
392名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 00:54:50 ID:eT4jptPe
久しぶりに来た、というかスレが変わってるね。
最近の人は永久保証じゃなくて一回ごとにお金払ってるのですか?

>>387
>タカハシは保障あるけど意味ないと思う。
自分はタカハシでとても満足してるけどなぁ。
393名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 01:00:11 ID:uFldR67X
392
タカハシは、ちょっと効果でてきたら次の来店は一年後とか言われるんじゃないの?それにピーナイン一回やったけどまったく薄くならねー
ダイオードも一回やったけど目に分かる効果だし
ピーナインが良いって言ってる人は業者だと思う
394名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 01:00:24 ID:ol+sXkTi
貧乏が集まってるんだよ
395名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 01:00:32 ID:TuN1BeB+
ドクターTはだめナノカ?
396名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 01:04:41 ID:7FgJbj9m
393
NAINは効果が弱いけど効くことは効くよ。
というかあそこは永久保証がウリなわけで(分割でもいずれ永久なるし)
一回ごとの効果を求められるのは厳しんでないかな。
HPでも、その回でJが弱くて効果がなくても一生保証ですから…って表記が何回か出てきた気が。
397名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 01:08:48 ID:uFldR67X
ピーナインなんかじゃ薄くならない
398名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 01:50:27 ID:yVp8ieOV
最近はアンカー付けずにレス番だけでレスすんのが流行ってんのかい?
399名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 03:31:15 ID:dCxDRtQK
P-NAIN、効果は確かにダイオードの方が明らかに高いと思う。
俺は両方とも受けたんだけど、ダイオード照射の部分だけ薄くなってた。
P-NAIN照射部は若干薄くなったかな?ぐらい。
でも、肌へのダメージはP-NAINの方が少ない。
肌弱いんだけど、P-NAINはすぐ回復した。
あと痛みもあんましなかった。
のんびり薄くするつもりならいいのかも。

ちなみにテスト照射の話だから、本照射はまた違うかも。

先週ダイオードで照射してきたんだけど、ようやく抜け始めてきた。
テストは痛くなかったんだけど、本番17J痛かった。
鼻毛抜くより苦痛だった。
400名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 07:48:03 ID:Qm5v1LqW
家庭用のハイ○ーれーざーZを使用して4ケ月経ったが効果変わらず。
因みに頭髪薄く、プロペシア飲用してますが。やはりその影響でしょうか?
401名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 08:54:35 ID:Xem7U6Wf
4ヶ月も騙されてたんだね…
402名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 09:44:59 ID:7FgJbj9m
というか、なぜかNAINとダイオ同じJでやるのが間違ってるような気がすんだよな。
HPにもダイオのが効果が高いのは出てる。でもJ上げりゃ問題ないよ。まあ好きなほう選べばいいけどね
403名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 10:07:04 ID:m6Wzq0kA
ニキビあるけど大丈夫かな?
404名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 12:29:15 ID:WKv0aT4k
>>402
俺もそれ思う
405名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 13:36:10 ID:uFldR67X
ダイオード今日で二回目ダイオードは20Jで二回ともやったよ。
そんで前はピーナイン15Jやったけど効果薄い。ピーナインは痛くもなんとない分威力もなんとない感じ
406名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 13:50:13 ID:2zkvWLIJ
今まで悩んでたけどここ見て決心ついた
カナクリで頬+鼻下+あご+あご下とくまなく面倒みてもらってきます
料金高いし分割でいけるかなぁ
407名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 14:00:04 ID:uFldR67X
406
確かに一回二万だからね
408名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 14:28:21 ID:7FgJbj9m
そりゃダイオード20でやってNAIN15でやったら差は出るさ
逆でも同じ感想なら何も言わないけどさ
それでNAINがダメって結論出すのおかしくないかい?
両方やった俺としてはどちらも効果あったよ。業者扱いされんのかもしれんが。
409名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 15:18:12 ID:uFldR67X
408
まずピーナインの場合、タカハシの定員が照射Jを増やせてくれないから。
あとピーナインで効果がほしいなら30Jくらいにすればいいと思うけど。ピーナインそんなに照射上げたら肌に優しいってメリットがなくなるだろ?
おれの個人な意見では絶対ダイオードだな
410名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 15:18:58 ID:XmuHSlme
>>408
ところでお前さ、P-NAIN何回受けた?
言っておくけどさ、P-NAINは最初は穏やかだが
回数を重ねるごとに痛さは倍々にあがっていくからな。
4〜5回目ぐらいが最高かと。
P-NAINは効果は薄いのは同感だ。はっきり言ってダイオードのような効果は
認められない。しかも抜けていないのにジュール数はどんどん上がっていく
だから痛みもどんどん上がっていく。
ならばいっそのこと、ダイオードで短期に終わらせたほうが良い。
411名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 15:23:33 ID:bkMUTFZp
ピーナインダメじゃんw
でも近所にダイオードのところないからなー
412名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 15:45:17 ID:gtZPRFPW
今湘南美容外科がすごい安いけど、やっぱり値段なりなの?
413名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 16:24:20 ID:Fl/Ws397
ピーナイン2の効果はどうですか?
414名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 22:16:59 ID:7FgJbj9m
俺は順調に効果出てるよ。かなり満足の域かな。
でもまあこのへんにしとくか。あんま擁護してんのもあれだしな。
415名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 22:17:38 ID:uFldR67X
414
またすぐ生えるから
416名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 22:27:06 ID:7FgJbj9m
いや 実はもう結構な経験者なんだわ。
そんな短期的にしかやってないのにここまで擁護しないよ。
まあ個人差もあるだろうし・・・てまたレスしてる俺
417名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 08:40:49 ID:5myM+ugF
泥棒髭状態3日目だけど、しゃべり方まで保毛尾田保毛男みたいになってきた。
418名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 13:28:47 ID:JgNdtT+0
>>417
今日本照射なんだが、9月1日までには赤みはひくかな?
419名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 13:45:47 ID:ygKQQJ47
普通ひくよ。
420名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 14:59:35 ID:yRIuHb0C
念入りに冷やす。
あとは清潔を保つこと。
421名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 15:03:58 ID:H8w3KVdF
赤みはなくなるだろうけど
泥棒ヒゲは少し残っているだろうな。
422名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 15:56:48 ID:JgNdtT+0
>>419-421

本照射行ってきました。
死にそうなレベルです。
みんなもそんなもん?
赤くなりニキビが1個潰れ、血が出てた。
赤みが嫌だな。泥棒ヒゲも恐いけど今日からもうヒゲそって大丈夫かな。
冷やすにはタオルで冷やすだけ?
いい冷やし方教えてください。
423名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 16:23:36 ID:MUv6BNlW
>>422
つ【アイスノン】

424名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 16:40:07 ID:JgNdtT+0
やっぱ直に冷やすしかないんですか。
わかりました。
425名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 20:37:37 ID:FyT73z2v
>>424
アイスノンに濡れタオルまくべし
426名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 20:43:36 ID:JgNdtT+0
ありがとう。
赤みは引きました
427:2006/08/27(日) 00:02:19 ID:T085CKKb
照射開始から1年、最終照射から2週間後の状態。

 ひげ剃りは、休みがあったこともあり、まったく実施しない。
 顎に生えた白髭2,3本を毛抜きで抜く。

照射の考察(個人差があります)

 「ひげ剃りの手間がかなり軽減される」レベルになるまで、
 当方で約4ヶ月、計9回要した。
 現在のKクリのフリープランが10回までと決められているのも、
 この程度回数で実効性があるまでになるのだから、1年も期間は
 不要、という考えに基づいているものと思われる。

次回は1ヵ月後。
428名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:24:07 ID:AepHo/pq
ヒゲの値段みんな気にしてないの?
429名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:32:49 ID:qBORd0J8
>>428

俺の髭を買い取ってくれるシステムでも出来たのか?

つーか10萬前後だろ?普通気にしなくネ?
430名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:36:37 ID:AepHo/pq
429
一回照射で二万も払うんだぞ
431名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:38:28 ID:EyZgqK3F
それが今の相場なら仕方ないだろ
432名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:41:31 ID:AepHo/pq
五回やったら10万じゃねぇかぁー
433名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:46:48 ID:qtW0rMBO
5回でうまいこと永久脱毛できてほとんどカミソリ使う必要なくなったら
今後カミソリを買う金は必要なくなるし朝の貴重な時間も有効に…

なんて言ってもやっぱり10万はでかいよなあ
434名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:47:26 ID:qBORd0J8
>>432
ちとまて・・・
金銭感覚が違うのかもしれん・・・
普段ペソとかウォンとかの人か?
435名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 02:51:42 ID:ZmNLYovP
>>434
パラサイト以外の学生やリーマンならありえるだろ。
436名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 03:39:56 ID:AepHo/pq
434
一回二万で五回やったら10万だろ?頭わる
437名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 04:10:38 ID:IqPEmzVk
俺もやりてえよ 高校生でこれはひでえ
438名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 04:23:07 ID:wxZrFyej
今日というか昨日初めて行ってきました
口周り、ほほ、あご下辺りまでで10500円でした
出力は22って言ってました

鼻下の辺りは痛かったwww
439名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 06:08:14 ID:w+GIbip5
>>438
やすっ!
どこ?
440名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 09:16:24 ID:I4gkCz++
>>439
ttp://www.watanabe-hifuka.com/topfset.htm
アレキサンドライトって書いてありますが
実際は新しい機械になって違ってました
441名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 09:17:54 ID:eTJnUfca
名古屋かぁ・・
遠い
442名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 09:38:54 ID:qBORd0J8
>>436
10萬ごときであたふたする貧乏人は
一生髭剃ってろ

つか俺大学だが余裕で金あるけどなぁ
443名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 09:39:26 ID:I4gkCz++
>>441
つうか、近所の皮膚科の前に通ったらやってることに気づいて入ってみたんですが、
最近の皮膚科では脱毛とピーリング(ニキビ)はやってるところ多いらしいですよ

444名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 12:35:55 ID:CaE26Sap
>>442
そういうのはみっともないからやめなよ。
445名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 12:50:42 ID:hkr0Ml59
大学生でお金あるとかwww
親にパラサイトしてバイトで自分の遊び金が貯まってるだけだろうがwww
アフォ杉www自分で全部生活費稼いでみろやwww
446名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 12:52:22 ID:TKehX0NX
貧乏人は大変だな
毎月20万仕送りされるからバイトなんてしたことねえや
447名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 13:00:52 ID:SIoOyXAr
まぁ、そいうくだらない話はやめましょう。
お金がある人はそのお金でやればいいし、
ない人は頑張って貯めてやればいいだけの話。
448名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 13:15:31 ID:GTBpDJo/
くだらない話どうこうってのは同意なんだがこの一回二万だぞ?ってバカみてーに
何度も繰り返してるの見ると叩きたくもなる気持ちも分かるぞ。
他スレでも何度も何度も二万たけー二万たけーマジでウザイ。
449名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 13:29:09 ID:79r41Ldc

確かに髭が脱毛できて、さらにSMと同じような痛みが楽しめるんだから
そんなに2万円って高いと思わないよな。
450名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 14:02:01 ID:ILDQvAOb
ヒゲがなくなるなら2億でも払うよ
451名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 14:14:00 ID:SIoOyXAr
>>448
それには同意するわ
452名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 15:55:35 ID:CaE26Sap
色んな人間がいるんだから、値段や脱毛体験の感想に関しての
書き込みのループは当然なんじゃないか?
既出質問叩きならともかく、こんなスレに常駐して
そういう書き込みまで叩いてる奴は何がしたいんだ?
>>446みたいな馬鹿丸出しな奴まで混ざってくるし。
453名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 16:56:47 ID:AepHo/pq
442
わかったわかった
454名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 18:17:57 ID:iPh4bP6m
>>440
病院の中とか対応はどうでしたか?
あと新しい機械ってどのようなものでしょうか?
結構近くだし安そうなので、興味あります。
455名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 18:39:26 ID:GVt7gtyd
>>440
アレキだたら安いのもわかるが・・・顔やるのは危険ぢゃね?
456名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 19:45:55 ID:eTJnUfca
>>449
お前頭いいな
その発想はなかったわ
457名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 20:36:06 ID:o8cT6kpp
>>454
小さい個人の病院ですw
対応というか、普通に皮膚科に来てる病気?の方もいますので
病院の中はかなり混雑してます

新しい機械は忘れましたw

レーザー当てるのも看護婦さんも忙しそうにしてて口では雑っぽいけど
顔拭いたりしてくれるのはしっかりやってくれましたw

>>455
アルメタ軟膏をもらって塗ってますが、
イマイチ何に良いのかわからないですw
肌のダメージは今のところ無いですw
458名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 21:07:13 ID:ts2DHXcW
その


     w


がキモイ
459名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 21:39:06 ID:GTBpDJo/
>>452値段ループて一人がずっと同じこといってんのはしょうがないとは思わないがな。
460名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 22:42:36 ID:6exgxtzn
カナクリは♂看護士がやるんだよね?
ホモだったらやだな。
461名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 23:42:37 ID:ViK/sghV
一回二万で、永久10万で。
あとは、それが自分にとって価値が
あるかないかだろ。
二万が高いとかうだうだ言ってても
なんも好転しない。
脱毛ともなると少しくらいの金は
かかるのは当たり前。
それをどうとるかは個人。
ただ、やった側から言わせてもらうと、
もっと早くにやっておけば良かったと思ってるよ。

決断だもまいら(`・ω・´)
462名無しさん@Before→After:2006/08/27(日) 23:53:33 ID:6exgxtzn
しつこいです。
463:2006/08/28(月) 01:02:25 ID:sQ3TA6Aj
今日テストやってきました。
ダイオード13,14 nine15,16だけど、ダイオードのほうが鋭い痛みですね。
nineだと照射あと赤くもならず、肌に優しい感じですが、ダイオードのほうは、
術後しばらく赤くなってました。
たしかに効きはダイオードのほうが強いようだけど、どっちにするか迷いますね。
464名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 03:00:52 ID:MCeKWFLc
>>460
おれの時は女の人だったよ。
465名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 03:40:41 ID:jj+C+kGk
>>429>>442の言うことは正論だろ
別に一晩で無くなっちゃうわけじゃないんだし自分の時間を有効に活用できるのとストレスを減らすメリットを考えると10万は高さうんぬんで悩む値段じゃない
貧乏人以前に永久脱毛って響きに抵抗があるんかな
466名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 07:29:37 ID:z/0x0hqD
>>458
ちょwwww

すまんかったwwwwwwww
467名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 10:22:33 ID:NmYGrUw4
457
キモイというか、何でそこでつけるんだろうというところでついてるな
趣味なんじゃね
468名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 11:02:12 ID:JhL3eFxM
句読点代わりにw打つのがゆとり世代
469名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 12:44:59 ID:n2UhqAgq
髭は卒業したので、
次は脚行きます。
このスレも卒業…
470名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 15:44:27 ID:rE4wsCxY
>>469
卒業する前に在校生へデータを
471名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 15:51:39 ID:qrT2nGtU
>>469
卒業する前に通信簿を公開してくれ
472名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 18:48:54 ID:nMot2k0y
で、髭生える前のツルスベ肌に戻れたの?
473名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 23:27:23 ID:GY9AjSSQ
もう毛深くてそんな悩む奴なんていないだろ。
ちょっとバイトしてレーザーすりゃいいんだから
474名無しさん@Before→After:2006/08/28(月) 23:31:26 ID:EHhZPf6B
土曜に1回目照射したけど、やっぱ4〜5カ所くらい毛膿炎になってるな。
アゴ下部分に集中してる。
http://www.cocokarada.jp/medicine/rx/2647709M1064/
デルモゾールGクリームを処方されたんだけど、
あんまり塗りすぎてもよくないらしいね。
475469:2006/08/29(火) 12:38:06 ID:1NW/U/dR
2年近く通って髭がなくなり
中学生レベルの顔になったので
今度は脚を
小学生レベルまで、がんばります。
このスレにはお世話になりました。みなさんもがんばれ
476名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 12:48:24 ID:8P3ANfqm
ttp://imepita.jp/trial/20060829/455240
ここの住人ってこれよりヤバイ?
477名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 12:59:29 ID:G5ocM1GB
腹毛が目立つので
脱毛したいんだけど
面積広いからお金が凄いかかりそう。・゚・(ノД`)・゚・。
478名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 13:18:21 ID:kvT3KfOr
顔は常に晒されるから髭脱毛ってのは理解できんだがなぜ脚なんだろう・・・
479名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 13:31:42 ID:3sqDNyLs
>>478
もれはスネ毛こくて今の時期ハーフパンツはけないし
家でトランクス姿でいるときスネ毛みて気分悪くなるからね
480名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 14:08:58 ID:Ip0oTYEG
普通のやつなら髭脛
とパイ毛数本すれば完璧だよ
481名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 14:09:16 ID:kvT3KfOr
要は尋常じゃないってとこがポイントなのかな 結局は
482名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 14:18:33 ID:3sqDNyLs
おれはそんな毛深いわけじゃないけどな。
でも無駄毛がきらいだからやる
483名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 15:06:35 ID:p4qAe7FI
>>479
日サロで焼け
484名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 15:14:57 ID:3sqDNyLs
>>483
年中やけるか。ならレーザーしたほうがいいやろ
485名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 16:22:34 ID:gzvJxD+y
パイ毛の脱毛ってタカハシとかでできマッスルか?
486名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 17:39:14 ID:0FQpBb2/
>>485
できませんッスル
487名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 19:54:15 ID:8tGcpwmq
↑普通に出来るだろ!
俺がやってるし!
488名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 22:01:55 ID:IX5unwhJ
すまん。
言ってみたかっただけだ。
489名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 22:02:22 ID:d3rItIEJ
やべぇ・・ワロタwwww
490名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 23:52:13 ID:y4SPcjgX
カナクリ横浜に行ってみることにした。
491名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 09:54:14 ID:oWLa4s2q
_| ̄|○ …
492名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 10:23:23 ID:Xc96nvXn
>>491
どうしたおい
493名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 18:45:49 ID:crPI8lGR
485だけど、パイ毛のテストレーザーやってきた
494名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 18:53:37 ID:rBZcRLD4
うpしろと言ってみる
495名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 19:05:52 ID:uITnFyUq
カナクリ横浜カウンセリング行ってきました。

496名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 20:51:05 ID:lJQVyJFK
Drタカハシって評判よくないの? 千葉に通いたいのでつが
497名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 21:04:41 ID:AIbwLDqA
いいよ
498名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 21:15:10 ID:OrSqfqcc
>>496
もしかしてハイパーレーザーのスレに書かれてることが気になってるんでしたら、
夏休みの暇な人がかまってほしくて書いただけだから気にしなくていいですよ。
499名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 22:10:25 ID:Nsurmcxd
本日カナクリにて初照射12Jで受けてきました
あまり変わらないけどテンプレ通り待ちます
それは良いとして、結構アッサリ照射が
終わってしまったんだけど
あんなものでしょうか?
念入りにやって貰えるのかな?と思ったんですが
皆さん、いかがでしたか?
500名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 22:16:52 ID:ZWop1KjN
一分くらいだお
501名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 22:43:04 ID:Nsurmcxd
>>500
そうでしたか。結構アッサリなんですね
ありがとうございます
これからは毛膿炎と泥棒髭との戦いですね〜
502名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 23:08:49 ID:SXQLXcm2
>>496
千葉市近辺に在住だが、渋谷高橋まで通ってる俺がいる
503名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 23:10:27 ID:zFZvmSTO
↑ 
やっぱりダイオードだから?
504名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 23:25:59 ID:ZWop1KjN
肛門のまわりって脱毛してくれる?
505名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 23:35:37 ID:SXQLXcm2
>>503
それもあるが、地元に近いトコでやって
もし誰か知り合いに見られたら嫌だ、というのもあるw
506名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 23:38:43 ID:dq2iMUN4
それは俺も警戒してる
507名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 00:45:58 ID:G/Mjcaez
pなんとかでも脱毛できるでしょ?
508名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 01:00:20 ID:GxXOKnYi
全国で一番いいと思える病院ってどこですか?
よろしければ、教えてください。
509名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 01:09:13 ID:4B6OipSE
あほくさい質問だな
510名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 01:10:23 ID:rs8HBIza
皆全国規模でなんか調べてないと思うよ。
自分の通えるところからいいところ探してるの。
そんな意味もなく、荒れそうなこと聞かないほうがいいよ。
511名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 02:00:50 ID:GxXOKnYi
>>510
そうですか。すみませんでした
512名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 06:41:48 ID:YWBKFKEt
分かったら自分の髭をUPしろ。
513名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 06:54:44 ID:+5kJM6r0
ローン使えるとこってないかな?
顔上下と首で30万一括はけっこうつらいorz
514名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 09:12:26 ID:pD80B/kA
>>513
どこでやるのか知らないけど、
30万も取られるとこなんか行かないで、別なとこ行った方がいい。
515名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 11:02:09 ID:vP45AWBJ
しかしよく顔なんてレーザーやる勇気あるね。
みすって火傷跡とかこわくないの?
516名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 12:13:06 ID:1CE0lxRx
火傷跡よりひどいにきび跡があるからこわいもんなしだ
517名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 19:44:52 ID:99jnGNFP
>>513
どこそれ?カナクリは10回で15万だよ
ローン組めたりクレカも使える。
518名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 20:52:35 ID:zXyEO5gA
513だけど愛知美容外科ってところ
1回2万で10万払うと永久フリーパスって書いてあったから
3箇所で30万ってことです
519名無しさん@Before→After:2006/08/31(木) 21:01:12 ID:a+e9ObG3
もっと安いところ探しなよ
電話帳開いて片っ端から電話して調べたぜ
520名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 01:10:16 ID:8lqY/Er5
>>508
昨日まではキャンペーンで13万5千円だったよ。
ま、しょっちゅうやってるんだけどね。
521名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 02:17:26 ID:46kE5BFy
>>518
なんで首まで脱毛すんのさ?
のど仏くらいまでなら顔の範囲だべ?
522名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 07:49:11 ID:x9Pv6iY7
うなじだろ
523名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 09:51:26 ID:T+dZnkmW
カマとホモが調子に乗ってるスレはココですか?
524名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 12:29:25 ID:A16HB2rr
>>523
そうだボケ
525名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 15:16:45 ID:29ZNXqdw
214 名前:名無しさん@Before→After New! 投稿日:2006/09/01(金) 11:57:37 ID:T+dZnkmW
あんた達従業員に陰口言われてるよw 元がキモイんだから髭を無くしても一緒って働いてる連れが教えてくれたw


こいつ、胸毛とヒゲがキモいっていわれてるデブスらしい。
526名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 15:46:58 ID:XbUX8ynk
>>525
どこのスレ貼ってんだよw
527名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 16:26:05 ID:T+dZnkmW
何勝ち誇ったようにコピペしてるの?気持ち悪いwやっぱ話通りキモイ男しか行かないみたいね
528名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 16:33:53 ID:R/C7OURG
カマとホモが調子乗ってるスレは此処だからはよ消えなさい
529名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 16:37:01 ID:+r7Q4dIm
>>527
カマが勝ち誇ってる…
530名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 17:12:05 ID:jYzvwGYb
カマだけに構ってよ♥
531名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 17:18:48 ID:6lKKjbf/
ワロタww
532名無しさん@Before→After:2006/09/01(金) 21:46:46 ID:bxli/JCQ
神奈川クリニック行って一回目受けてきました。
口周りだけ10回で料金は5万4千、痛みをある程度覚悟して行ったのですが
やっぱり辛かったですね。
今のところ赤みも殆どないけどこれから大変なんだろうな〜
印象的だったのがアフターケア商品の販売。最初に断ったのに帰るときにも勧めてきた。
この人たちも大変だなと思ったけど、高すぎる。


533名無しさん@Before→After:2006/09/02(土) 00:16:48 ID:jpDovboB
>>532
いくらすんの?
534名無しさん@Before→After:2006/09/02(土) 23:51:57 ID:0ahuuAkl
医者にレーザーのこときいたら
火傷跡など全くならないとは限らないといわれた。
たまに跡が残ってしまう人がいるみたい。

それでもあなたはレーザー脱毛やりますか?
535名無しさん@Before→After:2006/09/02(土) 23:58:56 ID:K3UoEvHm
やりますが何か?
536名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 00:12:11 ID:UUkxPV1t
>>535
こわくないの?
537名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 00:18:38 ID:kBpHAiNh
うるせーよ
538名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 00:27:18 ID:UUkxPV1t
えっまじれすで
539名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 00:37:04 ID:oBYl+tRJ
たまにあったという火傷跡がどれくらいのものなのかによる
ひと昔前ならともかく 現在の技術なら意外とショボイ跡なんじゃないのかな
場所と毛量によってはやっぱりやるでしょう
540名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 01:07:09 ID:jqRc2+35
>>534
そもそもヤケドになるのは、ちゃんと剃毛されてない場合
ふつうにやってヤケドさせるような医院じゃやらないほうがいい
541名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 01:24:20 ID:UUkxPV1t
>>540
いやその医院ではそういうことはないけど
レーザー自体リスクはゼロじゃないってこと。
現にこのスレでも跡がのこったって書き込みけっこうあるし
542名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 01:52:42 ID:8qYYqMsw
>>541
お前がやらなきゃいいんじゃね?
それだけの事だな
他人の心配するならアーレフに入って地下鉄にサリン撒け
(ありゃ救済だからな)
543名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 02:09:39 ID:oBYl+tRJ
毛が減った喜びでも補えないほど ひどい火傷跡になることがあるとは思えない
544名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 02:20:00 ID:JQeQu1M2
髭がなくなると、次は腕と足もレーザーしたくならない??
545名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 02:29:02 ID:oBYl+tRJ
面積広いやん 金かかるやん
つまり やりたいやん
546名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 03:07:20 ID:Hg4OSzyV
>>533
安くても一万ちょっとでした。
高いと感じるかどうかはその人次第だと思うけどね。
てか照射翌日だがヒゲ濃いねって指摘された。
いつもは言われないのに…
仕方ない事だけどこの状態がどのくらい続くのかな〜
547名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 08:46:07 ID:7gbNHqGQ
確かにヒゲがなくなりだすと
ワキはもう少し薄くしたい。
スネ毛ももう少し薄くしたい。
ヘソ周りと胸毛はツルツルに・・と
欲張りになっちゃうよね。
金があれば、美人スタッフ一日貸しきってSMプレイを楽しみたい。
548名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 09:46:52 ID:X85ckyrx
↑一番下は何の関係もない件について
549名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 10:46:38 ID:kBpHAiNh
>>546
この前カウンセリング行って料金表もらってきてるけど
レーザー脱毛関係ので、そんな高いのないじゃん。
550名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 11:51:32 ID:kURm4V1N
>>544
髭をやってきた経験上
自然な感じに薄くするというのは難しいと思った。
かといって男でツルツルも不自然だし、とりあえず髭だけでストップします。
551名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 16:37:39 ID:ioEq0OGR
なんとか、ヒゲとパイ毛だけでストップさせるお!

ほかやりたくなったらここで止めてもらうお
552名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 16:40:14 ID:SJcXrqes
自分は胸毛、パイ毛がそこそこあるので
そこだけやるとうっすらと生えてる腹とかが余計目立つな
553名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 16:41:53 ID:ioEq0OGR
>>552
あーわかる。
腹までは許すお!俺もやるからww
554名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 17:15:51 ID:YVthG/sz
金さえありゃ
555名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 17:23:20 ID:sK0WbPT3

ヒゲが濃い人は、ワッキーもほっとけなくなくない?
556名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 17:38:35 ID:28dpHBj0
ハイハイ全部でいいですねw
557名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 19:00:48 ID:SJcXrqes
腹やるとチン毛が気になり始めると思う
腹毛とチン毛がつながってんだよorz
558名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 19:29:52 ID:ioEq0OGR
>>557
それもわかるが、それはアウアウトだ!
水着着たときのギャランドゥだけ消しとけ
559名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 19:54:55 ID:6AqJaLxz
肛門周りもやりたい
舐めてもらい易いからね
560名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:04:44 ID:SJcXrqes
しかしチン毛と腹毛の境目がわからんから
いざ脱毛してもらう時に困るなぁ
腹毛見せてるつもりでも向こうはチン毛?って思うかもしれないし
561名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:07:14 ID:ioEq0OGR
腹毛の拡大解釈を限界までさせるんだ
562名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:11:38 ID:oBYl+tRJ
みんなおもしろすぎるよ
563名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:11:58 ID:kBpHAiNh
やべぇ俺のへそ下毛も繋がっちゃうからチン毛扱いか
564名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:21:09 ID:kBpHAiNh
チンコに最適な美白商品は?

今のままじゃ黒過ぎる〜
565名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:22:13 ID:YG9v6ulj
黒いとレーザーが反応するからイタイぞ多分
566名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 20:30:01 ID:kBpHAiNh
カナクリで10回終了したらどんだけ減ったり細くなるんすかね?
567名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 21:40:33 ID:3XRP6A+B
確かに全身やりたくなるなw
髭、胸、うで、腹、脚やったが、今までまったく気にならなかった
ち○こ周りが目立ってもうやるしかないかなと。
どっかやるとバランスわるくなる。
568名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 22:08:57 ID:ioEq0OGR
俺は大浴場つきのジムいってるからそこまで踏み込めないwww
569名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 22:21:42 ID:ECgwRGZ+
一度整形に手を出すと、
アレもコレもと止まらずにズルズル行くってのは良く聞くが・・・ ここの住人もそうかw
570名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 23:25:32 ID:YG9v6ulj
ほぼ同意かと
571名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 23:47:53 ID:3XRP6A+B
だな。
髭も最初は何割か減ったらいいと思っていたが、
やりだすと無毛じゃなきゃ気がすまなくなった。
572名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 00:16:29 ID:d6ggOn79
というか・・ヒゲを脱毛することによって
それに要していたエネルギーが他の無駄毛に行きそうで怖い。あと
今までヒゲに要していた男性ホルモンのバランス崩れて頭ハゲそう
573名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 01:10:23 ID:YSPSoVNq
そんなことないんだろ?
不安にさせるなよ!
574名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 01:27:04 ID:o+JE1dma
最近は安定したけど
髭がなくなってからは、その分、顔の皮の代謝がはやくなったよ
皮がむけやすかった
575名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 02:15:12 ID:GaUiaQac
体毛脱毛したら体重へるんじゃない?
576名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 02:37:17 ID:8hIWZJEZ
体重減るほど全身がもじゃもじゃもきもい。
577名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 02:47:08 ID:UrnMgabL
いや、毛ってたくさんあるから1キロくらいは減るよ。

太もも〜脚やった人いる??
578名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 07:49:44 ID:HTd37cvj
来年はやるよ
579名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 12:21:11 ID:63Zt+IG9
俺もヒゲがある程度なくなってきたら体やろうかな。
と考えている。P-NAINならヒゲで体験済みだから信用できるし。
580名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 12:25:38 ID:r7VgH/fS
ナイン脱毛できるの?
581名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 12:58:23 ID:GFMQAsf4
もみ上げの残し方どうしよう
582名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 13:53:35 ID:CMsUpy7u
V型
583名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 14:11:18 ID:GaUiaQac
Pなんとかって ドクタータカハシのやつ 髭なくなる? 弱いとか聞いたけど
584名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 14:15:38 ID:r7VgH/fS
俺も知りたい
ダイオードに比べて威力がないらしいけど
どうなの?
585名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 14:19:03 ID:63Zt+IG9
Q:Pなんとか...髭なくなる?
A:○(無くなります)

Q:弱いとか聞いたけど
A:×(弱いのは最初だけで、"回数"と"ジュール数"と"次回までの日数"と"残髭の割合バランス"が取れず最終的(4〜5回目以降)には相当な痛みを伴います)
586名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 14:21:20 ID:63Zt+IG9
補足:P-NAINはダイオードほど効果が無い(威力が無い)のでサロンにいく回数は増えます。
587名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 14:33:36 ID:r7VgH/fS
ダイオードよりは痛くないんでしょ?
588名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 16:16:21 ID:p5Y3Q1QS
弱めの威力から始まるダイオードと理解するのが一番早い
589名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 16:39:09 ID:HTd37cvj
眉毛はどうするべき?
590名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 16:57:17 ID:r7VgH/fS
>>588
なるほどd
591名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 17:05:44 ID:GFMQAsf4
>>589
俺ならつながってなけりゃ放置。

もみ上げって普通は放置?最初に決めないと追加料金になる('A`)
592名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 18:01:29 ID:Kflb8B8f
みなさん脱毛はじめて髭剃りの頻度や時間は変化ありましたか?
593名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 18:37:37 ID:CMsUpy7u
>>592
ひげ剃り時間→半分。
肌荒れ→なし。
回数→一応仕事しているから毎日。ぶっちゃけ一週間くらい剃らなくても、
外には出れる。昔に比べて激減。
594名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 18:40:36 ID:JaWPy9rn
ウチヤマダは脱毛一回一万くらいなのに、おれんとこ一回二万だぜ
595名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 19:06:50 ID:i2VOLbSZ
>>592
髭剃り自体無くなった。たまに産毛処理で軽くあてるくらい。
だが、1回/年くらいはレーザーしないとダメだろうな。
596名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 19:26:18 ID:GaUiaQac
ドクタータカハシの顔下半分の範囲ってどこ?髭 喉まわりもありますが
597名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 19:43:29 ID:YSPSoVNq
つーかピーナインの効果で満足できなけりゃ差額払えば医院でダイオードだかの照射が受けられるっつーんだからピーナインは弱いんだろ。
598名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 20:08:17 ID:GaUiaQac
ドクタータカハシってダイオードあるの?
599名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 20:23:56 ID:YSPSoVNq
高橋医院とかにはある。
600名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 21:59:42 ID:sLR2KeJB
>>598
P−NINE
601名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 22:00:14 ID:sLR2KeJB
>>597
差額払わなくていいよ
つか同じ値段・・
602名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 22:22:41 ID:ErCjIpRQ
>>596
上は耳たぶ下くらいから横にいって鼻の付け根(どう説明いいかわからん)から、下は喉仏まで。
調べろよ。ま、俺もあんたみたいにきいてたけど。

>>598
ドクタータカハシはナインだけ。ダイオードは医師がいないと取り扱えへんから、あるのは高橋医院とか青木医院ってゆう医院ね。
実際には医師なんておらんくてスタッフがしよるけんね。

・タカハシ=ドクタータカハシ
・高橋=高橋医院

わかったかコンチクショー!
以上、照射1回目1週間経過した者でしたぁー。
603名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 22:41:53 ID:GaUiaQac
サンクス ではドクタータカハシいきます
604名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 23:03:47 ID:Rlh2XkXc
>>602
初照射から1週間後のヒゲの様子はどうですか?
605名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 23:30:57 ID:i2VOLbSZ
>>602
うそつけこんちくしょー
タカハシでダイオードやってたぞ!
606名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 23:31:54 ID:kME/gTLf
>>572
重度若ハゲだけどヒゲ脱毛してるよ。
案ずるな…('∀`)
607名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 23:47:16 ID:ErCjIpRQ
>>603
濃いならダイオードにしときなよ。
俺は薄いてゆわれてるし自分でも薄いと思えるくらいだけどダイオードにしてる。
肌弱いし痛いけど。


>>604
焼けたヒゲが少し白くなったりしてぽろぽろ抜けてる。
けどヒゲはヘニャヘニャになって剃りにくいから放置。
取れそうなのはたまにこすってとるか抜いてる。
抜いてるっていっても何の痛みもなく、もうすぐ抜けそうなやつだけ。
ひっぱって痛みがあるならやめな。
何も触らないのに越したことはないが。

>>605
アンカーの付け方から>>604と同一人物だろうが…
どこにあった?
608名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 23:48:40 ID:ErCjIpRQ
↑なんか俺のアンカーも変だ。
604、605同一人物じゃないならすまそ。
609名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 00:44:31 ID:pJDEaXvT
ティム毛もありなら、ヴァギ毛の脱毛もありなのかな?
610名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 02:40:10 ID:oEGKqYeb
女性でVゾーンの脱毛はあるけどね・・・
611名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 06:33:22 ID:zlqy43u+
>>609
貴様順番がおかしい
612名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 07:30:26 ID:gzZFFSg7
脇じゃねーぞ
613名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 10:20:36 ID:wW4NLntq
ティム→ティムポ

ヴァギ→ヴァ(ry
614名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 12:37:24 ID:CYrmpFHe
顔の髭はカナクリのダイオードで今もなお継続中です。
っで今は前から気になってた胸毛、腕毛をしようと考えてます。
ダイオードの方が強いって聞いたもんで顔はカナクリでやってますが、
胸毛、腕毛は料金も安い事などふくめタカハシでやろうと考えてます。

疑問なんですが、腕毛、胸毛は顔毛に比べたら薄毛なんでPナインでも十分効き目はありますかね〜?
615名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 13:33:16 ID:r8efiFtD
ヴァギポ!
616携帯エロ動画:2006/09/05(火) 16:03:40 ID:H0LYh2H2
617名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 17:11:16 ID:xaSuSUYu
今日初照射いってきました!
痛かった
泣いた
でもがんばった
男の子だもん

たぶん照射中はすごい顔してたと思う。
照射されるごとに筋肉がピクピク
事実は看護士さんしかわからない
618名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 18:11:00 ID:lyvEMlZk
お疲れ!俺もそうだったから
619名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 19:53:07 ID:fSvnmLnX
三回ほど髭やってたがこの際だからと今日から腹と胸も追加でやってみた
腹はやるせない痛さがなんとも…
今日の費用は300ショットで一万二千円でした
620名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 19:54:48 ID:8xV0ZfL3
腹って下はどこまで可能?
へそ下何cmまでよ?
621名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 20:00:43 ID:fSvnmLnX
私の行ってる所はこちらが指定した範囲を照射してくれるので制限はないです
1ショット幾らの料金制度なので
622名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 20:29:24 ID:8xV0ZfL3
なるほど
623名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 22:26:24 ID:KiBwSO+M
TでPーMAINをやってきた。15J
かなり痛かった・・J上げたら耐えられんぞ・・・
Jがあがっても比例して髭も減るから
どんどん痛くなるわけではないのかな?
ちなみに痛みは、輪ゴムじゃなくて、小さい針で刺されてるみたいだった。
まぁ アレキとかダイオードの方がもっと痛いらしいが
624名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 22:29:45 ID:mwFHij86
麻酔シールした後でも痛かったからねえ        
625名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 22:31:33 ID:CUHV/QE5
早急に痛くない脱毛方法を発明するべき
626名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 22:38:00 ID:NQFJx3qL
>>623
心配しなくても回数増えるごとに痛みはガンガン増すから。
つか、15でい痛がってたら泣き見るぜwwww

ところでP-NAIN3ってもう出回っているの?
627名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 12:12:20 ID:wxnqZrZ2
>>626置いてる店あるらしいね。
てかP−MAINってwwwバロス
NINEだ
628名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 19:06:29 ID:ac33Bd7l
>>627
P−MAINってw
P−NINEも間違いw

>>626が合ってる
629名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 19:12:48 ID:QweuCY5f
>>627
髭の前に目にレーザーやれよ。
630名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 19:46:27 ID:wxnqZrZ2
↑二人。
ネタにつっこんでるバカどもめw
631名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 20:12:01 ID:QweuCY5f

ID:wxnqZrZ2

632名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 20:43:52 ID:6EJ4QnTb
>>619
やすいなーへそ何センチ下まで攻めた?
633名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 21:28:37 ID:4Ff1/eQY
>>632
へそ下11センチまでやった
そんなにあるほうじゃない
へそを頂点とした正三角形の範囲みたいな
634名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 23:01:45 ID:DjZFCPL0
レーザー脱毛のレーザーって、グラディウスの
レーザーくらい威力あるんですかね?
初挑戦で怖いっす。
635名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 23:32:08 ID:/0Xm7Dg3
グラディウスのレーザーより少し弱いよ。
だって光線の種類が違うもん(笑)。
バチッバチッと痛いけど、大した事ないから
怖くはないよ。頑張って行って来な。
636名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 03:46:15 ID:qfQeule3
りっぽーれいざー
637名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 19:00:26 ID:8/TTDi4a
例えば10回やっても無毛になるわけじゃないんだね
しかも髭剃りもやるようだし、みなさん何回照射しているの?
638名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 19:15:26 ID:RhSv21h/
グラディウスのレーザーって昔のコナミのゲームで壁に反射するやつだよね。
639名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 19:44:21 ID:kf+wgg8+
それは故アイレムのR-TYPE
640名無しさん@Before→After:2006/09/08(金) 11:27:27 ID:mBP9T46r
俺7回焼いたよ。鼻下は満足だけど顎まわりはまだ復活してきます。
641名無しさん@Before→After:2006/09/08(金) 13:42:28 ID:FYvNC5b/
age
642名無しさん@Before→After:2006/09/08(金) 14:00:43 ID:dYJxG8Cb
4回やった。
髭剃りは毎日してるが、生やしてても汚い青髭じゃなく、
ほどほどの男っぽい生え方になったのでいい感じ。
643毛無しさん:2006/09/08(金) 15:40:06 ID:u+X9MfIe
針脱毛しました。
おかげで髭そりは、10日に一回くらい。
肌荒れなくて、ほんと楽です。
ただ、高いですね・・・
644名無しさん@Before→After:2006/09/08(金) 19:50:14 ID:+KMDrCu4
P-NAINって何回目が一番痛いんですか?
645名無しさん@Before→After:2006/09/08(金) 19:58:44 ID:I/cklrFn
早く日焼けとりたいから美白飲み薬買ってしまった。

はやく初照射したい。
646名無しさん@Before→After:2006/09/08(金) 20:12:06 ID:wLlNJzgb
>>644
ぶっちゃけ痛くない。
怖かったら、施術前にイブとかバファリン飲んでおくとイイヨ。
647名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 16:10:09 ID:8l4Ilh85
あげ
648名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 17:56:30 ID:Eua7izdk
>>646
イブとかバファリンと髭の脱毛の痛みに
なんの関係があるんだ?www
釣りじゃなければ教えてほしい
649名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 18:06:26 ID:f0k99/IR
これだから素人は・・・バファリンは優しさで出来てるんだよ!
650名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 18:42:40 ID:wclGM4I+
>>649
バカじゃねぇの、お前こそ何も知らないド素人だなw













バファリンはが優しさで出来ているのは半分だけだろ
651名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 19:42:42 ID:yYuI9aLw
>>648
なにも知らない厨房め。
鎮痛剤は全ての痛みに効くんだよ。
652名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 19:46:44 ID:AHEGUbSN

ほんとにバファリン飲むと痛み和らぐの?
653名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 20:59:57 ID:OFKgAUlh
鎮静剤の麻酔の効果はありません。
654名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 21:58:06 ID:kERwKvYR

男なら軍事用レーザー

655名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 23:04:30 ID:GZhx8OxN
いや、バファリンまじ効きますよ。
656名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 23:06:59 ID:pGZkwib+
男でレーザー脱毛した人っています?part9まだぁ〜??
657:2006/09/09(土) 23:39:14 ID:duiGewdo
今日1回め行ってきたよ。
テスト照射で、まあ大丈夫かなと思ってたけど、本番はメチャクチャ痛いんで、かなり凹んだ。
なんかまともに受け答えも出来ないし、ふらふらの状態でなんとか漫画喫茶で時間つぶして
帰ってきたけど、照射後も口回りが火傷っぽい痛さがあったし、口回り赤くなって
泥棒のようなものになってた。
今もまだ赤みがかなり残ってる。
658名無しさん@Before→After:2006/09/09(土) 23:40:56 ID:iKVLu5b2
>>657

まだ赤みが残ってるってことだけど、照射してからどれくらい時間が経ったの?
659名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 00:13:25 ID:FZP2QZ+D
バファリンはマジ効くらしい。一人の友達は脱毛の時飲んでてもう一人はアイライン入れた時飲んでたけど、さほど痛くないって言ってた 。私は飲まなかったけど、かなり痛かった。むやみに薬飲むの好きじゃないから。
660:2006/09/10(日) 07:29:20 ID:gtOdfG9Q
>>658

すまん。疲れてたので、軟膏ぬってすぐ寝てしまった。
やってから4時間くらいたっての時点。
赤いといっても、だいぶ収まってたので、電車で帰っても全然オKだった。

で、起きて鏡を見ると、腫れが若干青っぽくなってるのと、残ってる毛が、太くなってるね。
まあ本数が減ってるので、外出しても問題なさそう。
ユースケサンタマリア風泥--照射-->泥棒のようなもの--1夜-->プチ泥 といった感じ。

661名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 17:48:27 ID:BchVF+Iz
sage
662名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 17:52:46 ID:VKQlG1/I
照射後も、フツーに髭のびてきたんだが、剃っていいんですよね?
泥棒ヒゲは剃れないとかいうのは特殊な太さのひとだけですか?
663名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 18:28:16 ID:H8JihM/T
特殊な太さの人ってなんだよ
レーザーやろうと思う奴らの髭に大差ないと思うんだが
664名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 18:32:07 ID:VKQlG1/I
説明にあったヒゲの爆発が起きなかったから変だなーと思って。
俺が薄いのか、レーザーが効いてないのか・・・
665名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 18:49:20 ID:uts18he/
写真をみせろや。
666名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 19:00:52 ID:dBuj8236
>>660
>本数減っているので

怪しい。直撃でやられる髭はそんなに多くない。
10日位してからぬけるもんだ。
しかも初回ならなおさら濃く見える。
667名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 19:32:01 ID:TCjHriLl
>>664
何ジュールで打った?
668:2006/09/10(日) 19:48:34 ID:gtOdfG9Q
>>666
怪しいって、抜けたように見えて、実は表皮の毛が燃えてるだけで、中にはまだ
残ってるってこと?
今の段階だとまだはれてる部分が多くて、判断出来ない状況。

それから今一番濃い顎の下見てみると、日焼け止め塗ってるのもあって、もの凄く
青赤くテカってて、かなり気持ちうるい。
これが口の周りにあったらと思うとぞっとするよ。
やっぱり濃いとこうなってしまうんだろうか?
669名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:07:47 ID:VKQlG1/I
>>667
タカハシで17です。痛くなかったのも変ですよね・・・
670名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:11:02 ID:TCjHriLl
P−NINEは威力ないから20ジュールくらいから抜け始めるんじゃないの?
671名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:18:02 ID:9tq+FVTR
うん。マジレスすると20から強烈に痛むけど、ゴッソリ抜けるよ。
672名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:18:02 ID:KHKRRWT/
Pはダメだね
ダイオードと同じぐらいの痛みでもダイオード比で全然効果少ない
実際、痛み同じにしても効果は半分以下ってかんじかなぁ
池袋か渋谷まで通えるならダイオードに変えたほうがいいよ>>669
673名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:22:05 ID:VKQlG1/I
>>670-672
レスどうもありがとうございます!名古屋なんでしばらく様子見てダイオードも検討します。
次回、なんとかすがり付いても20ジュールを頼み込んでみます。
なんか、+2までしかしてくれなさそうな予感もしますが・・・マニュアルに忠実すぎますよね。

範囲きめの線上の喉仏の毛をここは首で別料金だと言い張ってレーザー当ててくれないほどケチ。。。
674名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:49:54 ID:ceQ/iWCt
ケチはどっちですか?
675名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 21:53:41 ID:Y7dEF5LQ
>>673
オレも3、4本だけ範囲外だって言われて放置されてるよ>喉仏下
たった数本の毛のために5万出すのはさすがに・・・
676名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 22:01:28 ID:VKQlG1/I
>>674-675
まじ、赤いペン線の真上なんですよ。なのに
しゃべってるとき喉仏が少し上がったみたいで、あ、範囲外!見たいな感じでorz
677名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 22:11:49 ID:TCjHriLl
>>676
ワロタww
678名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 22:13:51 ID:AjHbXMU5
照射後は剃れないでしょうw
自然に毛穴から出てくるまで待つんだよ
679名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 22:19:34 ID:iRoBjJpy
TでPを15Jからちまちまやってるけど
効果はおー(1)>おー?(2)>アルェ?(3)って感じだな
一回目は半分くらい抜けて感涙物だった。
それ以降が毛量減ったせいもあるんだろうけどあまり抜けた感じがしなくてね…

俺は人によるけど範囲外もやってもらえた
3回目は赤線引かれて範囲狭いな…と落胆してたら
なぜか2回目に当ててくれなかった範囲外まで撃ってくれた
まぁ、J低いんでまた生えてきたけど…orz

20Jから抜け始めるってことは
よく「痛みに耐えられないならJあげないでやりましょうか?」
というのは多少無理してでも拒否った方がいいのかな
680名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 22:22:42 ID:VKQlG1/I
>>678
もう普通に生えそろいかけてるので、剃っていいのか、抜けるの待つか悩んでます・・・
抜けるか疑問も・・・

>>679
15スタートで二回目・三回目はいくつあげてもらえましたか?
681名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 23:21:43 ID:OrNjMQOC
>>680
おれはいつも脱毛3日目くらいから普通に剃るよ
ただし最初の方は剃っても剃れない。

Tは最初の方は1Jずつしか上がらなかった。
段々細くなっていくと頬だけ2J上げとか。
682名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 23:25:31 ID:X/rV6+SZ
フラッシュ脱毛で照射してから4〜5日後に
また同じ所に照射したら火傷しちゃうかな。
683名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 01:24:45 ID:KCf9Ulvo
>>680
1Jずつです
684名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 13:22:48 ID:rFtq/6nb
あげ
685名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 14:34:44 ID:+iNMOMuF
5日前、6回目の照射してきました。T医院で18Jです。
今までで、一番痛かった・・・特にもみあげ。
髭の状態としては、2〜3回目からは泥棒にならず照射後も剃らなくても目立たないです。
大体次の照射までに髭剃りをする回数は、3、4回ぐらいかな?

686名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 18:34:42 ID:Fmm8dPdd
>>685
もともとヒゲは薄いほうだった?
俺は今週4回目行くんだけど、普通に復活してきやがて
いまいち効果を実感できていない
こればっかりは個人差ですかねえ?
687:2006/09/11(月) 20:54:15 ID:RMqBNzme
1回目土曜にして、結構抜けたと思ってたけど、表皮だけ無くなって、中に残ってるんだな。
続々と太い毛が生えてきたよ、今も黒いのが続々と口の周りから湧いてでてる。
あと10日くらいこんなのが続くのか。
かなり憂鬱。
688名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 21:01:19 ID:Em77Yn6h
Pって口径?狭いよね?
だから何度も何度も痛みがくる
689名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 21:30:06 ID:JYujfC+v
>>687
デジカメや携帯のカメラでうpぷりーず
どんなんかものすごく気になる
690名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 23:37:30 ID:onxm2KWq
気になるな〜ε
691名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 23:46:04 ID:8VjXResL
>>687
二日前にしたんだろ?抜けたんじゃなくて剃ってふかぞりになってただけじゃ
692名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 02:06:44 ID:3b/gDVVO
一回目の照射から今日で一週間
泥棒髭で弱弱しくて剃れない髭

「もしかしてずっとこのまんまじゃ・・・」

と不安な日々を過ごしてます
そろそろ抜けてくるのだろうか
693名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 03:40:50 ID:XcWLCg4Q
685だけど、ネットカフェからだからIDが違うけど^^;

めっちゃ濃いってほどじゃないと思うけど。まあそれなりに濃いよ〜
復活はするけど、脱毛開始したときみたいな太さじゃないよ。
でも、そこまで期間をあけないから実際はどうかわからないけど・・・
脱毛開始前よりは、明らかに髭剃りの手間とか、コンプレックスみたいなものはなくなってるよ。

694名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 03:45:15 ID:Xoajcz08
「けど」が多くね?
695名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 06:05:57 ID:Ln0Ywhku
>>693
そんな時間にネカフェでなにやってんだよw
ほんと青髭は怪しいやつ多いなw
696名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 11:04:52 ID:BLSrcAai
高橋最高
まあここしか行ってないから他知らんけど
最初にPNAIN強く勧めてくるのが胡散臭いだけであとは淡白接客
一回目でかなり効果でたしコンプも消えて毎日楽しいよ 本当に感謝してる
697名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 11:05:55 ID:Ln0Ywhku
>>696
東京はいいなー
ほんと地方在住者は選択肢がかぎられてくる
698名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 11:30:41 ID:4JA2A3rs
2年で40回通ったのに一年半たった今、また復活してきた・・・。
699名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 11:39:04 ID:Ln0Ywhku
>>698
ダイオード?
つか一月に2回のペースってすごいね・・・
700名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 12:02:15 ID:H8A5sADX
せっかくレーザーやる決心が付いたのに、長野に引越しが決まってしまった・・・
まぁ年数回東京に通うぐらい、根性でカバーするか・・・
701名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 12:14:00 ID:wY+FYdqI
20回も40回も照射してる香具師いるけど、場所変えたほうが良いと思う。
702名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 13:25:51 ID:zkquwtTx
>>692
泥棒ヒゲになるってのは効いてる証拠なんだよ
心配要らないよ
703名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 15:51:05 ID:ItOg6toB
初照射終了

今日、東京のカナクリにて一番低いJでダイオードレーザーぶっ放してきたよ
あごの骨のラインがかなり響いた……我慢できないほどの痛みじゃなかったけど…
顔は想像していたより腫れなかったな
口周りはまさに泥棒、先人たちの表現に乾杯
この顔から漂う焦げ臭い匂いは明日までに消えるだろうか…
704名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 16:01:58 ID:4JA2A3rs
>699 ダイオードだと思う。カナクリ。以前はフリーパスで2週間に一回通うことが出来た。今は実質値上げっぽいような希ガスる
705名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 19:25:31 ID:xcWN/RCJ
>>692
泥棒ヒゲって弱弱しいんじゃなくて頑固で硬いイメージだったけど
逆なんだ?細くてそれないの?

>>696
P−nainはダメ?
706名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 20:19:51 ID:9qhkTLTj
>>704
カナクリだってダイオードが開発される前は別のだったでしょ
初期の頃のパンフがあれば機械名載ってるよ。
707:2006/09/12(火) 21:14:14 ID:pfuc273Z
>> 703
乙です。
それは、泥棒ではなく、泥棒のようなもので、腫れて赤く
なってるだけじゃないかな?
その後黒いのが出てきて、泥棒になるよ。

708名無しさん@Before→After:2006/09/13(水) 00:31:18 ID:MFdaJlXH
>>707
口周りの皮下がかなり黒っぽい感じだからこれが泥棒かと思ってたけど
これからさらに黒いのが出てくるんだね
こりゃ数日は晒しものだなぁ
709名無しさん@Before→After:2006/09/13(水) 00:41:02 ID:WQkxEWCZ
レーザー後、生えてきたヒゲは剃ったり抜いたりしてもいい?
二週間したら自然に抜けてくるとかいわれたけど、それまでまてないお
710名無しさん@Before→After:2006/09/13(水) 13:14:14 ID:HTkv/hR/
抜くのはやめとけ
711名無しさん@Before→After:2006/09/13(水) 21:54:08 ID:uWXMRE34
>>709
そのままにしておくのが一番いいよ
俺は一週間くらいたってからちょっとづつ抜けた
712名無しさん@Before→After:2006/09/13(水) 23:44:59 ID:6oQU6HqZ
oreおれ抜いてるよ。
ひっぱたらぬける
713名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 11:23:59 ID:g1hZebKz
ヒゲが濃くなってきたので今度レーザー受けにいくことになりました。
(1年間フリープランで10万)いろんなレーザーを持っている病院なのですが、
(キャンデラのアレキとジェントル、ルミナスのダイオード)、

最初、ダイオードは相当な痛みがあるので、ジェントルレーザを
使用します言われたのですが(産毛程度になったらダイオードへ以降予定)、
先輩方でジェントルレーザ受けた方いますか?

ちなみに検索すると「毛穴対策用」「美肌効果」とかででてきます。種類は
「ロングパルスのアレキサンドライトレーザー」とorz
ttp://www.keisei-cs.com/laser/medical/index.html

一応、初回のカウンセリング時にダイオードをお願いしたいと思います。
ただ不安なのが「2週間に1回お越しいただけますか?」と言われたので、先輩方
の平均間隔1〜2ヶ月よりかなり間隔短いのですが・・・ご意見いただければ幸いです。
ちなみにいく病院は↓でつ。
ttp://www.kotoni-tower.jp/sapporo_higahsi/

>>4のテンプレのttp://www.skincare.co.jp/yanbe/coolgl.html は高かったので。

714名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 12:12:20 ID:Mm+dpSsi
Tだと、一年じゃ完全脱毛はできないから高くつくといわれたけどね。
そのかわり、一年では5回もいけないっぽい。

二週間に一回のハイペースで撃ってくれるならお得じゃね?
一回目と二回目・三回目はヒゲに限って間隔短めに撃つらしいよ。
715名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 12:23:31 ID:nCCgDZhB
ずっと2週間のペースじゃないでしょ
716名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 15:10:37 ID:u8BquTkB
自分は気になり始めたらヒゲ脱毛に行くって感じでもう9回目。青いのも消えたし高校生レベルのヒゲ。脱毛後は普通にヒゲ剃っても大丈夫ですよ。ちなみに高須のダイオードレーザーを受けてました。そろそろ行きたいんだけどカナクリの方が安いのでカナクリに変えようか検討中。
717名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 16:26:46 ID:QUSsdFBz
先ほどダイオードで初照射し終えて帰ってきました。もうね。なんと言うか今思い出しただけで
涙が出る。もう耐えられないと思った。途中で抜け出すことも出来ないし地獄。
けど照射後は妙に乗り切った感があってすがすがしい気分よ。やってよかったなって。
メチャクチャ顔が腫れて変形したら嫌だなって思ってたけど腫れと赤みは照射
後も気にならない感じ。鼻の下とか顎とかは痛いけど全然平気。それよりも顎下と
横顎の骨のラインがメッチャクチャ痛い。もうね痛すぎ。泥棒髭はこれからなるんだろうけど
今は髭も照射前よりも目立たない(照射で飛んだ)しいい感じだよ。イブA錠飲んで
ビールとウォッカ飲んで突撃したのになんにも痛みが変わらない。むしろ飲酒後は
暑く火照って余計に痛かったかも知れない。
718名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 16:29:15 ID:AvW9NVmw
>>713
ずっと2週ペースでは無いような気がする。
最初の2〜3回目の髭の濃い時だけ2週ペースかもしれない。>>714-715と同じ意見。
病院によっても異なるからね。
いちおう確認した方がいいと思うよ。

ちなみに部位は鼻下+あご?の一部位だけ?
そこの病院評判良さそうだけど、札幌ならカナクリの10回プラン方が安くない?
ttp://www.kanacli.net/price/p_lepi.html

あっ、決してカナクリの回し者ではありません
719713:2006/09/14(木) 18:16:11 ID:v5qsravW
先輩方色々情報ありがとうございますm(_ _)m
確かにずっと2週に1回はありえないですよね・・・ただ問い合わせした時は
これから雪の降る時期に入りますけれど、12月とかも2週に1回で大丈夫ですか?
と聞かれたもので(実は超田舎者で病院までも300キロ近くあるのですorz)。

希望の照射部位ですが、Tの
ttp://jps.ac/index_nswf.html

ですが、問い合わせのメールや電話でこの範囲でも1年フリーで10万でOK
だそうです。週末カウンセリングに行ってくるので、その時ハッキリすると
思います。(ロングパルスアレキ<ダイオードってTは書いてましたぁ。)

>>718
カナクリ確かに安いですよね〜Tの部位と合わせても、11万くらいですね。
みなどこもキャンペーン中で迷ってしまいます、はぁ。
720名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 18:46:27 ID:8Q+KKZuS
>>713
一年フリーで10マソは安い。
俺は1回/2週でずーとやってた。年25位。
勿論つるつる。
721名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 18:52:37 ID:Mm+dpSsi
>>720
すげーなw
Tの理論にまっこうから対立してるがw
722名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 19:28:42 ID:5O3eO9Bc
酒臭くして良く行けるよな。
それに薬と酒も併用してるし狂ってるね。
723名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 20:50:09 ID:MjSUhYQE
俺は医療関係者だからキシロカインスプレーまみれにしてイク
痛くない
724名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 21:40:00 ID:UMVWvksp
それは一体何ぞなもし?
725:2006/09/14(木) 22:53:33 ID:pcnbIeQG
スクラブ洗顔ビオレで、洗うと良いかなと思ったけど、意味無いね。
ちょいヒリヒリする。
726名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 23:14:59 ID:3YTpoo+5
>>724
漏れは723ではないが・・・
主に歯医者さんで使う麻酔。通常は注射器で歯茎撃つが、刺すのも痛くないよう
にと予め針刺す場所にも吹けるスプレータイプのやつ。
ちなみにマキロンでシューシューしたところも似たような感覚になるよ。
727名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 23:30:27 ID:AvW9NVmw
>>719
東皮膚科のHP
ttp://www.kotoni-tower.jp/sapporo_higahsi/index_s03.html
を見ると・鼻下+あご・ もみあげ+ほほ・ あご下 の3部位で
1年半で合計¥315000の20%引きで¥252000だと思ってた。
その範囲で1年フリーで10万ならカナクリよか安いね。
週末カウンセリングに行って来たら、料金と部位の事等詳細をここに書いて欲しい。
札幌はTみたいな安価で永久保証のとこもなく、ダイオードで安めの所はカナクリ位しかないから。

あとこっちのスレ 【札幌】 医療レーザー脱毛 【教えて】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1121406348/
にもできれば書いて欲しい。コピペでもいいから…。頼むm(__)m
728名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 23:36:01 ID:5O3eO9Bc
>>725
スクラブ入りだから痛いのでは?
泡タイプがいいのでは?
729名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 23:40:21 ID:Mm+dpSsi
>>726
マキロンが麻酔スプレーがわりになりますか?
730名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 23:49:39 ID:bt5bmPX1
>700
亀レスだが、漏れは長野から池袋Tまで通ってるよ!
定期的に上京できて(・∀・)イイ!!
731名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 01:08:16 ID:bnWEidsO
>729
キシロカインの主成分、塩酸ジブカイン(リドカイン)が含まれる
殺菌消毒薬が実際にあるから、726の言う事はまんざらでもない。
今のマキロンSには表示ないが、マッキンAとかウェルシアの消毒薬
には実際塩酸キシロカインの表示がある。
口の周りに塗ってごらん、歯医者で麻酔された後のあのにぶーいしびれ感じるから。

732名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 01:16:33 ID:0eELilp7
>>731
手元にマキロンSあるけど、表示ないねぇ。でも効き目あるかな?
実験中
733名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 10:25:21 ID:7Ah5yEQA
そんなの塗らなきゃいけないほど痛い??
734名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 13:44:39 ID:s5rQLyGe
よくアゴのところが痛いって聞くけど、
それって骨に響いて痛いのかな?

エムラクリームとか個人輸入で買って
塗ってから出動しようかと思っているんだが。

皮膚麻酔クリームじゃ意味ないのかなー。
735名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 13:49:29 ID:O0goxwCP
俺は鼻下が一番痛い
736名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 14:20:04 ID:kclZ1By+
俺の場合ハナシタの髭は確実に減って
6ヶ月後置後もあまり痛くなかったがアゴ周辺は全然減ってなくて
半端なくいたい。痛すぎる。

次の20Jがすごく難関。
737名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 15:03:46 ID:P6oeKCg0
ヒゲの部位で一番しつこいのはアゴ周りだろうな。
738名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 15:07:02 ID:0eELilp7
最近流行だし別に残ってもいい場所もアゴだけどな
739名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 18:34:01 ID:v1zmTBtd
今日4回目やったけど、アゴ骨のラインの26Jは強烈だった・・・
俺の場合はアゴはかなり減り、頬はもともとツルツルなんだけど
鼻下がかなりしぶとい。今回の16Jで大きく減ってくれ!
740名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 19:17:56 ID:CsB/JZlz
26なのか16なのか
741名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 19:27:51 ID:v1zmTBtd
>>740
口まわりが16でその他が26
742名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 19:57:55 ID:x5g0+7Ub
俺のカミソリ負けも結構痛いよ〜
743名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 22:25:10 ID:v1zmTBtd
過去3回は赤みがあまり出ず、余裕で電車で帰れたのだが
今日は照射から12時間経つ今でも鼻下が真っ赤なままだ・・・
普通に生え揃った状態で強いJで撃ったからかな?
744名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 22:47:14 ID:jx5oMvu9
>>743
それだけ効果があったってことでしょ。
やり過ぎるとやけどするけどね。
しっかり患部冷やしたり薬塗ってケアするといい。

痛みに堪えられなかった次の時に低ジュールで照射したら
全然赤くならなったけど、当たり前だけど反応する毛の量も少なかったよ。
745名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 22:47:54 ID:P6oeKCg0
>>743
P-NAINで照射?
こいつは4回目以降が酷いよ。
746名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 23:22:48 ID:v1zmTBtd
>>745
ダイオードだよ
過去3回は普通に復活してきたところを見ると
今回はかなり効いてるということかな
747名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 01:42:15 ID:7baphVeB
初照射から4日目、ヒゲが剃り難い…
ここ数日剃り残しを指摘される毎日ですorz

しかし日焼けをここまで恐れる生活が始まるとは
748名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 11:00:38 ID:yNv8fQ1N
2ヶ月放置するとさすがに生え戻ってくるな。
行くの面倒くさくなってきた。
749名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 11:06:31 ID:rB0fR6MZ
俺もマンドくて三ヶ月放置プレイ中
今月も多分行かないだろうなぁー

全部の工程で30分で終わればいいんだけどなぁー
2時間は苦痛すぎる
750名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 11:25:46 ID:dt3GLw52
>>749
2時間って内訳は?
拷問時間(照射時間)そのものは1時間前後だよね?
751名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 11:32:24 ID:rB0fR6MZ
>>750
冷却とか入れたらなんだかんだいって2時間近くかかる
まぁ2時間は言いすぎだな
一時間半くらい
752名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 11:32:54 ID:nncqA7XY
赤みがけっこうでた時は 照射40分 冷やし50分って時があった
753名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 14:54:22 ID:yNv8fQ1N
おれカナクリだが。

待合室5分
テスト照射→反応確認20分
本照射20分
冷却&飛び出た髭の抜毛10分

小一時間で終わらないか?
754名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 14:57:50 ID:UNeHZODG
カナクリは冷却時間が少ない気がする
そういう書き込みも多々みるし
755名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 17:19:27 ID:7duIWWdU
>>冷却&飛び出た髭の抜毛10分

これがカナクリならタカハシに比べるとかなり少ないね。
756名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 17:59:58 ID:xAIQp5HX
高橋は冷却だいたい、
10分×5回タオル交換で1時間近くやるもんね。
あの時間暇だ。
757名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 18:02:18 ID:7baphVeB
冷却は家で出来るし抜毛もどうせそのうち抜けるだろうから気にするほどでもないんでないか?
俺はまだ一回しかやってないからよく分からないけど
758名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 18:52:25 ID:d8qoExNx
カナクリは冷却噴射装置付だからじゃないか。
759名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 19:06:04 ID:7duIWWdU
冷却能力はP-NAINのほうが上
760名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 19:48:16 ID:NFh2NN3V
>>756
俺いつも寝てる
お姉さんがタオル交換しに来るたびに起きる
761名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 20:05:20 ID:UNeHZODG
>>760
よく寝れるな
俺は神経質なので自分の枕&天井が変わると眠れん
ずっとエッチな妄想してる
762名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 20:08:18 ID:4wioOsHb
>>756
交換になんかこないぞ・・・40分ほど、放置プレイですw
763名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 20:15:24 ID:UNeHZODG
>>762
それは明らかに手ぬかれてるww
だいたい10分もしたら生ぬるくなってくるじゃん

氷のタイプでも40分も置かれてたら低温火傷しそうだしww
764:2006/09/17(日) 01:20:22 ID:vvi1nsFX
先週1回目やって、ようやく髭の巣から黒いのが抜けてきたよ。
もう一度、スクラブ洗顔試して、寝よう。

765名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 01:34:01 ID:RTXwkP6C
>>763
低温火傷の意味が違う。
766名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 01:54:57 ID:BGe+aARg
つーか、みんなそんな腫れるの?
おれは冷却しないけど。
767:2006/09/17(日) 07:54:55 ID:vvi1nsFX
やっぱひりひりする。

>>766
やっぱ鼻したと、顎ははれたから、髭濃いとはれやすいと思う。
でも、冷却しないって、火傷的な痛さないの?


768名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 08:40:05 ID:giTjKPNi
アゴ下にひどいニキビができたああああああああああ
769名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 11:45:23 ID:3HR22l+5
↑おめでとう!
一週間もすりゃだいぶマシになるよw
770名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 15:05:28 ID:BGe+aARg
>>767
例えるなら、天気のいい日にずっと海にいて日焼けしたような感じかな。
当日の入浴はシャワーだけって言ってたけど、普通に湯船に入っちゃった。
ちょっと火照っていて、赤みが出たかな?って具合です。

>>768
俺もあご下の部分のニキビがいちばん酷かったよ。頬や鼻下に比べても。
ヒゲも上手く剃れないし、すげー汚い顔でヘコんだ。
10日〜2週間でヒゲもニキビもきれいになって
ヒゲが濃くなる前の中学の時みたいなつるつる顔になるよ。
771名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 15:09:52 ID:Rvlf3n+Q
中学でつるつるって・・・
オマエこのスレいる資格ないよ
オレなんか7、8歳ですでに熊みたいな顔だったし
772名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 15:56:15 ID:zBlpQ9hz
7、8歳ですでに熊みたいって・・・
おまえこのスレじゃ手に負えないよ
773名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 16:06:26 ID:BBUTvTte
別に毛深い人が集まるスレじゃないし
資格も何もないと思うけど
774:2006/09/17(日) 16:27:57 ID:vvi1nsFX
なんか随分黒いの減ってきたけど、来週商社だから、また髭の巣から黒いのが
発生してくるんだろうな。orz

>>770
俺、2日くらい鈍い痛みが残ってたよ。 やっぱ薄いほうじゃね?
775名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 18:23:03 ID:giTjKPNi
>>769
>>770
ありがとうございます。しかし、施術後10日たってニキビがひどくなってきましたorz
薬塗るのさぼってたからなぁ。甘く見てました・・・
776名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 19:17:26 ID:2UvO8K61
カナクリとDr.タカハシでどっち行けば幸せになれますか?

777名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 20:23:01 ID:qfd8ngty
照射2日目だけど、鏡を見たら首が思いっきり腫れてて、
ジャバザハットかと思った。
778名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 20:54:27 ID:qVXOYs34
タカハシでやってる人

一括払いしてる?

それとも分割であわよくば4回で済むかもと期待してる?
779名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 20:58:40 ID:giTjKPNi
>>778
完全でなくてもいいかなーと思って分割だけど?
ヒゲはまだしも、他の部位で6回いくのだけで3年かかるだろ
780名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 21:19:05 ID:q1DzuVH6
おれも分割にした
ところで照射部位って途中でかえれる?
たとえば顔下分割やってて途中から鼻下だけにするとか
781名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 21:22:30 ID:giTjKPNi
>>780
減らすのはできるはず。一回減らしたら増やすのはできないよ
782名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 22:16:38 ID:kSa6pBnV
俺は顎がかなり腫れた。prideの五味選手みたいな感じになった。やっぱり激痛が走った
部分が大きく腫れるわ。しかし一向に髭が抜ける気配が無いが大丈夫かな。
もう一つ気になることは照射部分がかさぶたになって白い粉が顎部分に噴出してる。
783名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 22:24:16 ID:giTjKPNi
一週間伸ばしたヒゲってゼラチンみたいのにコーティングされてるよね。
ヒゲ剃ったらゼラチンばかりが剥ける
784名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 23:09:39 ID:/+LBUkHk
1週間も髭伸ばした状態なんてやろうと思ってもできない
無職とか引きこもりですか?
もしくは1週間伸ばしても平気なくらい薄い?
785名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 23:28:14 ID:MYUK/WeA
以前4ヶ月伸ばした経験あるがまっくろくろすけみたいだった
メシ食うときヒゲ持ち上げないと食えない
ハナかむと鼻下グチャグチャ
毎日シャンプーしないと臭くてウツになる
正直おすすめできない
786名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 00:16:15 ID:bBye0yFq
>>785
想像しただけで鬱になった
787名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 00:19:19 ID:laS5/KIw
>>784
施術後の話だぞ。深そりしてレーザー後だから3ミリくらいしかのびない
788名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 13:03:02 ID:RNhWP/Re
あげます
789名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 17:28:40 ID:Ijlboptx
>>784
夏休み中なら1週間くらいならひきこもれるかな
>>787
そっても1週間で5ミリ以上はのびてきたことある
ひげじゃないけど
790:2006/09/18(月) 19:01:53 ID:vZGVqAxE
>>785
で、いったい何を目指してたんだ?
791名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 22:09:09 ID:/K03w7Dv
792名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 22:44:05 ID:jEM8JbY8
>>791
これは…自殺もんだな
793名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 22:53:55 ID:XyWdKQp9
>>792
俺たちにはレーザーがあるじゃないか
794名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 01:28:53 ID:xKyGTkJ7
初照射してきました。10Jだったので弱かったせいか普通に再生して
きますね。1回目だし焦らずガンガリます。

>>727
琴似タワーの方でカウンセリングと初照射してきました。
ttp://www.kotoni-tower.jp/kotoni_tower/index.html

カウンセリングは照射技師とのカウンセリングで、スレ上の
テンプレの内容を説明され、疑問点や要望などを話し合いして
同意書にハンコをして終わりました(30分程度)

で、照射ですが、ダイオードお願いしましたが、
「初照射ですし今は相当痛いと思いますので」と言われ
ロングパルスアレキ10JでTと同じ範囲撃ちました。
ttp://jps.ac/index_nswf.html

 痛みは少かったです。局所麻酔のキシロカインゼリーも用意してあり、
(使わなかったけど)出力は医師が髭の状態見て決めてました。照射後も
しっかり冷やしてくれて、ケア用の薬もでました。何かあっても施術料金
内でお薬も出るそうです。

で、範囲と回数と料金ですがTの範囲でしたら顔料金の1.5倍(約10万)で
1年間フリーOKでした。(目の下まで(フルフェイス)でやると約25万)

回数も1照射後2週間おきでフリー期間ずっとOKとの事。支払はまず1回分払って、
様子見て良ければ残りの差額フリープランに以降可能、10/19迄キャンペーン
期間中なのでこの期日までなら差額分追加で10万でできますとの事。
結構いい感じでしたよ〜回し者じゃありませんが。

795名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 03:43:44 ID:9ewmX1n4
永久保証じゃないとなぁ
796名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 04:39:40 ID:Jl9s+AG4
今日で初照射から一週間目
ようやく少しずつだけど抜け落ちてきた

俺はデザイン脱毛とやらであごヒゲを少し残そうと思ってるんだけど
どう残すのか結構難しい…
他にやってる人いるのかな?
797名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 06:05:12 ID:yEkDFK0D
>>794
アレキのほうが痛いんジャマイカ??
798名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 09:51:35 ID:bDMiW6/L
高橋医院の言ってることは嘘が多いよ。P−nainがダイオードと同じ位効果があるって言うのも嘘。
アレキの痛みよりもダイオードの痛みは全然マシというのも嘘。ただダイオード機の方が
アレキに比べて何十倍も低料金で購入することができるのでアレキを使うのを止めたっぽい。

ただ永久保障で値段も手ごろだから俺も髭脱毛にいってるけど選択間違えたかな・・・
799名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 10:08:04 ID:DFYVWf1F
>>798
ソースがないと誰も信じないよw
800名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 10:09:15 ID:DFYVWf1F
>アレキに比べて何十倍も低料金で購入することができるのでアレキを使うのを止めたっぽい。

もうこの辺から凄く無知ぶりが伺えるのですがw
801名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 15:55:45 ID:AXvu9p5e
>>P−nainがダイオードと同じ位効果があるって言うのも嘘

でも同じぐらいの回数で脱毛できてしまうのはなぜ?
ジュール数上げればP-NAINも強力なわけだが・・・釣りですか?
802名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 16:20:03 ID:aUlvyHNl
痛みが同じなら効果は低いってことだろ>P-NAIN
803名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 16:20:31 ID:+BJ3GAZC
NINEは痛くないのは最初だけ
804名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 16:21:00 ID:6o60qyGB
両方やったわけじゃないけど 確かにナインは弱い気が・・
腫れとかないけど。
805名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 16:22:04 ID:+BJ3GAZC
しかし髭の脱毛の最初の段階でアレキを使うというのはまったく理解できないね
脱毛末期ならまだ分かるが・・・
806名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 17:15:21 ID:G0zrtsoC
泥棒ヒゲはいつ抜けんねんボケ!!!!!!5日経ったけど普通に生えてくるぞ!!!!!
・・・・・orz
807名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 18:39:45 ID:AXvu9p5e
ドロボウ髭が5日で抜けるなんて誰も言って無いと思うが・・
通常は2週間前後だ。わかったかハゲやろう。
808名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 18:44:41 ID:2AhKuX09
脱毛中の人にハゲっていうなんて・・・
809名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 18:46:08 ID:2eHl5iZq
>>807
ハハハハハゲちゃうわ。2週間前後か・・・テンキュ!!!!!!!!!!!
810名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 19:23:35 ID:AXvu9p5e
医師免許なく光脱毛=エステ店経営者ら逮捕−京都府警

医師免許がないのに光脱毛を行い、女性3人にやけどを負わせたとして
京都府警生活環境課などは19日、医師法違反と業務上過失傷害の容疑で京都市山科区勧修寺西金ケ崎、エステ店経営山本亜希子容疑者(41)を逮捕した。
また、医師法違反容疑で同市伏見区桃山井伊掃部西町、エステ店店長山崎真美容疑者(34)を逮捕した。
 山本容疑者は「よく分からない」と供述、山崎容疑者は「医療行為とは思っていなかった」と話しているという。 
(時事通信) - 9月19日
811名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 19:42:30 ID:AXvu9p5e
問題のページ:
ttp://jps.ac/QAe/e80.html

非常にヤバいことになってきました。
812名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 20:04:04 ID:y81drddA
>>811
これは医院だけの話だよね?
まさかドクタータカハシ店まで含めてるの?
813名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 22:08:01 ID:TjgQTx2c
高橋がダメなら、カナクリも他の大手も全部ダメってことになるよね。
上の記事のところは、現場に医師免許持ってる人自体がいなかったんじゃないの?
814:2006/09/19(火) 22:15:03 ID:dI5JowxR
光とレーザーってなにが違うんだろ、そういえば、ダイオードは青白い光で、pは赤いよね。

>>810
「医療行為とは思っていなかった」って、言ってるけど、素で知らなかったら怖い。
815名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 00:46:18 ID:BLjr18qC
医者が居るとこならいいわけよ、医者の指示だから。

Dr.タカハシは違法になるね。
816名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 02:20:12 ID:OS+B/Ynl
まだ未経験です
みなさんはいついってます? やっぱ3連休の1日目とか?
817名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 03:03:51 ID:NrgGGcQd
>>816
当日と翌日人と会わずにすめばいい
半日で赤みは引くしあとはちょっとした肌荒れ程度にしか見えないから誰も気にしない
818名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 15:56:49 ID:/WxgXGLZ
次5回目。
なんだか間隔空けすぎて、行くのイヤになった。
819名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 16:01:19 ID:hzvFTe6l
分かるw
820名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 20:24:21 ID:ZLP3Fv5t
俺髭が濃すぎるせいか、1週間経っても顔中泥棒髭状態。しかも綺麗に剃れない。
無理やり剃ろうとすると皮が向けてまさに地獄なんだわ。どうしたもんかね。
早く抜けて欲しいと思うこの頃なんですよ。
821名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 20:49:46 ID:k8I0+Xch
そんなこといったらその辺のエステもアウトだな
822名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 20:58:49 ID:n6A2UwdL
>>820

ドーラン塗れば青髭状態が目立たなくなるよ。
俺も塗ってるけど、結構イイ感じ。
823名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 21:13:25 ID:knOWlbXU
日焼け止め塗ると肌あれるからつけたくないんだけど何月くらいから日焼け止めって塗らなくて良いかな?
824名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 21:14:40 ID:hzvFTe6l
俺夏でも一回も塗らなかったよ
ヒキってたけど

照射後の軟膏も断わってる
825名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 21:16:41 ID:ZsMuPb1Y
顔面にステロイド塗る奴の神経が判らん
赤みが引かないならオロナインでも塗っときゃ充分だろ
826:2006/09/20(水) 21:16:51 ID:PQdEb5l6
Dr 高橋は、Drペッパー的なネーミングだからまあ良いとして、
そもそも神奈川クリニックが病院じゃないってのは、不味くないのか?
827:2006/09/20(水) 23:08:32 ID:a0lYvqPy
初めての照射から4日が経過しました。
髭がジョリジョリで剃っても綺麗にそれません。
これがうわさのドロボー髭と言うやつか。
早く抜けないかな。
828名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 23:09:42 ID:EDdorLSY
照射後5日目。泥棒のピークを迎えている
今日会社で
「なんだお前、ちゃんとヒゲ剃ってこいよ!だらしねえなあ…」
と怒られた…これでも剃ってるんですけどorz
829名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 23:16:53 ID:9pbsh88J
電気カミソリが一番剃りやすいと思います、
決してきれいにはならないけど肌を傷めにくい。
830名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 23:59:06 ID:O3c8joZA
>>828
もうすぐゴッソリ抜けるからガマンの時だ。
831名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 00:24:36 ID:YfQIcp3X
初照射から3日経過しました
1:普通に伸びてる部分
2:青髭のまま停滞してる部分
3:毛根からすべてなくなっている部分
これらが均等に分布してるかんじなのですが、
1の部分は照射漏れ、もしくは照射されても毛根まで焼ききれなかった部分なのでしょうか?
832名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 00:56:08 ID:v/Eb3419
>>831
心配するな
そのうち抜ける
833名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 03:47:16 ID:PXE5KLJk
>>831
残る部分もあるよ当然だけど
何回も通ってそこも照射していったらいい
834名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 10:19:49 ID:Y1wQsP+y
つか、タカハシの4〜5回目辺りって間隔長すぎてかなり不満だ。
中途半端にヒゲ残っているし、せめて一ヶ月間隔でやってくれ!と。
835名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 11:46:31 ID:CCFLHVtU
1回目照射したけど本当に痛いよな。顎照射してるときに手が痺れて来た。
痺れを感じる位痛いんだよ。あれが輪ゴムで弾く程度か?俺には刃物で抉られてる
ような痛みを感じたさ。その後7日経過したけど一向に抜ける気配無いし散々ダヨw。
顎腫れてるし、顎にニキビできるし、泥棒髭だし、引き篭もる以外ないじゃないか。
これが後3回ぐらい続くかと思うとマジ鬱になる。
836名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 11:49:40 ID:WBLJ5Adk
ぜんぜん痛くなかった俺は一回目うってから2週間目。けっこうヒゲが生えてるよ・・・
かなりまだらなんだけど、生えそろうまで2回目まつか、勧められた三週間目に行こうか悩んでる。
837名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 13:42:35 ID:DSSs3AMk
age
838名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 18:31:24 ID:rNrSCFdE
髭照射して1週間。手でこすっただけでは抜けないんだけど、指で引っ張ると抜けるんだよね。
こういうときはみんなどうしてるの?引っ張って全部抜く?それとも放置プレー?
839名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 19:24:50 ID:3/th+NsN
夏休みだからできた技だが
二週間くらい放置すると明らかに効いてないのと効いている(太めであまり伸びてない)毛が解る
俺はそれを比較して効いたやつを引っこ抜く
引っこ抜いた毛の毛乳頭をよくチェックすると茶色いのや健康な毛のべとついた黒い塊がないものが当たり
840名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 20:02:47 ID:Y1wQsP+y
>>836
三週間待ちってことはタカハシだよね?
俺の経験からすると「生えそろうまで待ち」だと思うよ。待てるならね。
+7日にして1ヶ月〜1ヶ月半でいいよ。
なるべく早く脱毛を完成さえたいがゆえに・・
あるいは「生えそろった状態で脱毛すると痛そう」という理由で早めの感覚で打ちたくなる気持ちはわかるけど
4回目以降は強力なジュールになってくるので、少ない回数のうちに
なるべく減らしておいたほうが後々痛くなくて良い。
841名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 21:03:16 ID:WBLJ5Adk
>>840
貴重な体験談ありがとう!
一ヶ月待ってみます!
842名無しさん@Before→After:2006/09/21(木) 21:54:07 ID:HB8cnMCj
一回で一旦はツルツルになる奴とそうでない奴がいるんだな。
体質の違いかはたまた。
843:2006/09/22(金) 00:25:03 ID:9IaejP3M
今日で5日目
髭引っ張ると簡単に抜ける毛と抜けない毛が出てきましたね。
早くつるつるになりたいな。
844名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 01:13:21 ID:WsAc+y+Y
あごにホクロがあるんだけど黒に反応するって事は、どうなるのかな?一緒に焼いて消失するのか?
中途半端な刺激は禁物らしいけど、ホクロは脱毛部位にあると反応すんの?
845名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 01:17:36 ID:1C5O4Kym
>>842
いま伸びてきている部分は、初回のレーザー照射時に休止期だったヒゲなんじゃないかな。
それ以外にも、やはり手作業な訳で、レーザーの照射漏れもあるだろうし。
そういう事も含めて、3〜4回の照射がひとつの目安になるんだろうな。
846名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 04:40:38 ID:Uk6H263I
どろぼう髭辛い…
847名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 08:44:37 ID:+lIDYD0n
>>845
ふむふむ。早く4回おわりたい・・・
848名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 08:46:56 ID:U1kgr+YE
とにかくこの泥棒髭はいつ抜けるの?一週間じゃ無理。んでもって今のはえている
髭、全部抜ける?一回目の照射だけど?
サウナが効果的?
849名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 11:02:33 ID:yIM2a0V8
>>848
一回目で全部抜ける人は稀だと思う
ポツポツと抜けない髭が残ると思う
850名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 11:41:55 ID:Uk6H263I
一回目ではどの位の割合が抜けます?7〜8割ですか?んで、抜けた後でもまたすぐにはえてくるんですか?
851名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 11:51:41 ID:TZw8YS1/
1回じゃほとんど抜けない

3回目で7割ぐらい抜けるが2ヶ月で元通り
852名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 12:26:54 ID:Y+eVmPEt
>>850
見た目は少なくなったように感じるが、その後生えてくる
1回目なら9割残っていると思っておけ。
さんざん既出だが1回2回の照射じゃ(ry
853名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 15:52:37 ID:idBeRrPz
頬は比較的すぐなくなる
854名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 16:05:20 ID:Gu8+b6NJ
>>852

んじゃ、2回目も3回目も終わった後に1回目と同じくらいの青髭危機一髪状態になるんですかね?
855名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 16:13:26 ID:TZw8YS1/
なるよ。
4回目も5回目も泥棒ヒゲになる。
856名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 16:42:46 ID:U1kgr+YE
それじゃ、一回の照射ではただ泥棒髭になって終わりという事?
一時的にでもツルツルにはならないの?
そうだったらショック。。。
十何万も払って汚い顔になって終わり?
857名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 16:51:46 ID:EIG8pyKH
まぁそーいうことになるわな
でも確実に回数こなせば減っていくんで一年単位の長い目でみてるといいよ
858名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 17:07:06 ID:Y+eVmPEt
>>856
泥棒髭になって終わりではない。毛の伸び方が遅くなるし
1割程度は無くなる。でも実感としては2ヶ月経てば元通りだろうな。

もし一回目の照射で劇的な変化を求めたいなら、ジュール数を上げればよい。
しかしながらお前の想像を遥かに超える痛みを伴って顔火傷するかもな。
仮にジュール数を上げても1回でツルツルになることは不可能。
これは毛のメカニズムを考えれば仕方ないことだ。

髭脱毛でツルツルを目指すなら最低5回通ってから文句言えよ。
859名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 17:33:47 ID:LW6IeQh8
いや、俺は一回で1〜2ヶ月はツルツルだったよ。
その後また生えてくるけどね。
感覚としては三回もやれば十分だった
860名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 18:01:50 ID:idBeRrPz
ピーナイン経験者の話もとむ
861名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 18:13:27 ID:Gu8+b6NJ
ついでにシックスナインの経験者のお話もお聞かせ頂けるとありがたいのですが・・・。
862名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 18:18:12 ID:EIG8pyKH
>>860
【医者の】Dr.タカハシ【エステサロン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144049393/
863名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 19:01:37 ID:JBUnW3w8
こればっかりは個人差としか言えないよね
俺は4回目やって現在泥棒真っ只中だけど、過去3回は抜けてもすぐに復活してきて
まだツルツル状態を味わえていないし
864名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 21:50:00 ID:xGyyboyy
ついさっき五回目を終えた漏れがきましたよ。

おいおまえら、漏れみたいに2ヶ月も空けたら絶対にあかんぞ。
865名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 21:54:59 ID:+lIDYD0n
>>864
空けないほうがいいのか?
866名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 21:57:56 ID:Y+eVmPEt
効果を求めるなら空けたほうが良いに決まっている。
痛みを恐れるなら空けないほうが良いだろうな。
867名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 22:41:07 ID:WsAc+y+Y
あごにホクロがあるんだけど黒に反応するって事は、どうなるのかな?一緒に焼いて消失するのか?
中途半端な刺激は禁物らしいけど、ホクロは脱毛部位にあると反応すんの?


868名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 22:49:33 ID:EIG8pyKH
ホクロは薄くなっていく
869名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 00:21:56 ID:i0/gOQ3h
>>861

ちょっと酸味がある。


>>868

ウソ〜ん!
黒い箇所に反応するんだから、ホクロなんかに当てたらヤケドしそうじゃん。
870名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 02:30:21 ID:gGCVIK/5
>>850
>>856
自分は8月末に1回目の照射をした。
自分は頬、鼻下、アゴ下、首とかなり広い範囲にヒゲがあったんだけど、
今現在はざっとみた感じ、照射前のヒゲの8割強は抜けていると思う。
クリニックの勧めで取った1ヶ月後の予約日がもう来週なんだけど、
おそらく2回目のレーザー照射に反応するのは
このチョロチョロまばらに生えているヒゲだけなんだろうな。
871名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 07:21:15 ID:TGszZLFp
>>870
それは青髭がなくなったって感じですか?
872名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 07:57:45 ID:mJE2m4tZ
>>866
まさにその痛みだ。
ビビりなもんでな、半端なかった。

医院の人に、あんまり空けすぎると効果が薄くなるからできるだけ
1ヶ月おきにくるように言われたんだが、
どういうことなんだ?
873名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 08:00:02 ID:bRUxsPou
>>872
ドコの医院の人に言われたの?

脱毛の原理知ってればありえない発言だなー
874名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 08:30:46 ID:3S6XzwBw
>>873
そうだよな?
なんだか、裏を勘ぐってしまう。
某県のKですよ。
875名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 08:49:11 ID:bRUxsPou
効果が薄くなるのは分からんが
ヤケドのリスクは高くなる

>期間空けると
876名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 08:56:05 ID:9RZD1qdv
Tみたく、術前に剃る方式と
ある程度はやさないと黒に反応しないからと、生えた状態で当てるのと
どっちが正しいのかな
877名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 09:00:49 ID:bRUxsPou
>ある程度はやさないと黒に反応しないからと、生えた状態で当てるのと


レーザーでこんなところあるの?
火傷してくださいって言ってるようなもんじゃないか?
878名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 09:01:47 ID:9RZD1qdv
>>877
ありますよ〜皮膚科でしてくれるところだけど。
ダイオードです。
879名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 09:06:54 ID:bRUxsPou
毛って剃って表面は毛がみえない状態でも皮膚の中は黒い毛が埋まってるのに・・
そしてソレを黒にしか反応しないレーザーで打つから効果あるのに
880名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 10:55:19 ID:Er5xKgv1
毛を作るところを壊してるのにバカかおまえら
881名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 14:03:09 ID:3S6XzwBw
>>877
おれの行ってるKでは、
1回目だけは生やして行ったよ。
882:2006/09/23(土) 14:36:05 ID:6g2kX1Y5
照射期間は1年(ほぼ2週間間隔)、最終照射から5週間後の状態。

 モミアゲ下辺りに黒の産毛が生える。これらは週1回のひげ剃りで
 充分なほどの量ではあるが、やはり髭は根絶できないことを悟る。
 ほか、顎に生えた白髭2,3本を毛抜きで抜く。

照射の考察(個人差があります)

 これは、休毛期や毛の生え方などといった医学的なものではなく、
 単に当方の体験的な間隔に基づくものではあるが、全回( >>427 )
 に記述にある10回の中で有効に照射するなら、最初の照射から2回
 目は4週間ほど経過してからの方が効果的と思われる。

次回は約1ヵ月後。
883名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 14:41:37 ID:hryo1QrA
二周間経って髭もだいたい抜けたのに口周りが前より汚く見えるのは何が原因なんでしょうか?
884名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 14:42:30 ID:9RZD1qdv
同じく、二週間たった。まだらに生えてるからじゃね?
885:2006/09/23(土) 14:51:40 ID:7d3R9af0
俺も2週間だけど、結構抜けてだいぶマシになったけどな。
ニキビみたいのが出来てるとかじゃね?
俺もニキビみたいの2カ所出来た。
886883:2006/09/23(土) 15:08:58 ID:hryo1QrA
髭が残ってるというよりも肌が荒れていないのに荒れているように見えている感じです。今後綺麗に戻ってくれれば良いんだけど
887名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 15:10:27 ID:9RZD1qdv
一回剃ってみた?剃ってなんかゼリーみたいのがいっぱい取れたら
肌きれいになったぞ。ひどいニキビ、俺も2〜3できたがな
888名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 16:15:24 ID:l+2urjda
あの自分ひげとか薄いほうなんですが、レーザー脱毛しようとおもい、いぜん一回だけレーザーしましたが、2ヵ月後にははえてきました・効果あるんですか??都内でおすすめのレーザー脱毛できる場所があったら教えてください。
889名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 16:36:59 ID:FevTB4ow
バカ丸出しの文章ですね。
890名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 17:26:55 ID:leIjUXJR
昨日5回目に行ってきた。
はじめてカワイイ娘にやってもらったんだけどその子すげー顔近付けてきてめっちゃいい匂いした
またあの娘だといいな
891名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 17:30:39 ID:RwRmIZHQ
誰かまとめサイト作れ。
892名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 17:43:16 ID:9RZD1qdv
>>890
それはどこだw
893名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 17:53:33 ID:UMSuuvea
一回目の照射の時、髭はえている状態でいったんだけど、鼻下と顎は水ぶくれができてすごく痛い。こんなんでも効果ある?一週間たつけどまだ赤くなってるし…
894名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 17:58:34 ID:9RZD1qdv
一回目からキツいの当てすぎじゃね?
レーザーなによ?
895名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 18:32:20 ID:wv071UMe
髭きれいにそっても、照射前にやっぱ剃られちゃうんだよな
やっぱ完全に剃れないんだな
896名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 19:58:32 ID:OsuYLftG
>>895
日本語でおk
897名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 19:59:56 ID:9RZD1qdv
俺はわかるぞ。朝剃っていっても、照射時に生えてるんだろ
898727:2006/09/23(土) 20:13:38 ID:i5D0bcLZ
>>794
遅くなりましたが、レポありがとう。
あちらのスレにも書いてくれたんですね。重ねてありがとう。
10/19迄キャンペーン期間中のみ、10万円なんですね。
費用も安いし、良い病院でよかったですね。

遠いところから札幌の琴似まで通うの大変だけど、頑張ってください。
899名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 20:19:46 ID:gGCVIK/5
最初に生やした状態で行くのは、ヒゲの範囲を確認する為じゃないの?
俺も初照射時にはヒゲを伸ばして来てくれって言われた。
で、マーカーで範囲をしぼってから、電気シェーバーでヒゲを剃られたよ。
900:2006/09/23(土) 21:35:18 ID:rZml88Kg
1週間たちました。
引っ張るとぼろぼろ抜ける。
901名無しさん@Before→After:2006/09/23(土) 22:56:39 ID:+YSRgiCm
>>882
顔面うpきぼん
902883:2006/09/24(日) 03:47:19 ID:RFIu6dS1
>>887剃ってみましたがやはり汚いニキビ跡みたいに見えてしまっています。2週間経って治らないものは消えないということでしょうか?ちなみにゼリーみたいなものはとれませんでした
903名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 05:02:49 ID:Fd9E+CYu
>>902
毛と一緒に毛穴の組織も一緒に飛び出してきて、一回剃ったら毛もポロポロ抜け出したんだよ。
ちょいとわかりにくい表現かな?

ニキビ跡って赤くなってるだけ?それとも腫れてるの?_
904名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 05:18:18 ID:wuOoMcAb
>>902
一度先生にみせてみては?
905883:2006/09/24(日) 05:19:31 ID:RFIu6dS1
腫れてはいませんけどあごの辺りが赤ぐろいという感じです。だから日焼け止めもほとんど塗るのを避けています
906名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 05:32:45 ID:wuOoMcAb
>>905
どのくらいのジュールでうったの?
907名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 05:34:43 ID:Fd9E+CYu
>>905
ヤケドしちゃったのかなぁ。日焼け止めは塗らないと日光でますます色素沈着するかもよ
908883:2006/09/24(日) 05:46:43 ID:RFIu6dS1
カナクリ行ってるんですがジュール数は聞いていません。火傷ってやっぱり一生もんですよね 沈着も怖いのですけど日焼け止め塗ったら相当肌が荒れてしまったことがあったので
909名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 05:48:21 ID:wuOoMcAb
>>908
一度カナクリに行って医師に状態みせたほうが絶対いいよ
910:2006/09/24(日) 08:07:03 ID:5dKx1KzM
>>908
とりあえず火傷が普通の人より酷いのかも。
2週間くらい赤みが引かないこともあるって言ってたし、皮膚の状態が気になる場合は、診察に
来れば保険も効から、診察に着てくださいって、言ってたよ(高橋)。

火傷が一生もんって、ケロイド状になった場合じゃないかな。
火傷で水ぶくれとかになっても直るよね。
911( ̄∀ ̄*):2006/09/24(日) 09:01:29 ID:yMzo3RV6
1回目      鼻下12J 頬等16J
2回目(42日後) 鼻下15J 頬等17J
3回目(63日後) 鼻下16J 頬等18J
4回目(63日後) 鼻下16J 頬等19J
5回目(83日後) 鼻下17J 頬等20J
6回目(92日後) 鼻下18J 頬等22J
7回目(98日後) 鼻下18J 頬等22J
8回目(106日後)鼻下18J 頬等24J

モウ ヒゲ アリマセン
イジョウ ホウコク オワリ( ̄^ ̄ゞ…
ミナノ ケントウヲ イノル
912名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 09:21:47 ID:YuEHKVHG
>>911
そのJで終わりっすか
913名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 10:00:06 ID:FSRUKyx5
日数から言ってネタ確定
914名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 10:10:57 ID:X5/0zT6u
この前1回目いってきたけど、17Jからだった。
だんだんあがっていくなら、次はもっといたいのか。。
915名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 10:23:24 ID:Zo6L7n5C
俺の場合は一番最初は10J位だったと思うんだけどみんな高いね。
髭自体がそんなに濃く太くないのかな?
916883:2006/09/24(日) 12:25:37 ID:RFIu6dS1
もう少し様子を見た後カナクリに行ってみようと思います。それから照射から三週間くらい後なら多少は日に当たっても大丈夫ですよね?日焼け止めは荒れてしまうので
917名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 12:54:49 ID:Fd9E+CYu
荒れやすいからSPF25のジェルタイプ使ってる。
今後もエr−ザーあてるなら日焼けはおさえてったほうがいいんでないかな
918名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 13:43:45 ID:FYxKKv/1
>>918
近江兄弟社メンターム サンベアーズセンシティブを使ってる。
SPF32で、「敏感肌の方に」って書いてるよ。
特にかぶれた事はないね。
あと、普通の洗顔フォームや石鹸で落とせるから愛用してます。

レーザー照射直後は使ってなく(夕方〜夜間照射の為と薬を塗る為)、翌日〜2日後から塗布してます。
このメーカーの回し者ではないよw
919名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 13:45:40 ID:FYxKKv/1
>>918のレスアンカーは× 
>>916さんへ○
920名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 14:38:58 ID:7X+LkUat
>>915
髭が太いほうが低ジュールだと思うけど。
ちなみに俺は最初15J。
921名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 15:10:18 ID:pDfB4sWD
照射から一週間たつけどまだあまり抜けない…無理なくきれいに抜く方法あります?
922名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 15:49:48 ID:DmHsNeHg
同じ質問ばっかり。
923名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 16:01:04 ID:pDfB4sWD
いいじゃん。同じ質問でも。分かってる人が教えてやれば。↑入ってくんなぁ!
924名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 16:04:14 ID:sh13Nu0d
>>923
「教えてやれば」じゃなくて「教えてくれれば」でしょ?

蒸しタオルをしばらく当てた後に毛抜きで抜くとスルスル抜けるよ。
925名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 16:12:55 ID:i2uXU9ux
>>923
俺も質問くらい答えてやればいいと思うがお前はウザい。
あとsageような。
でないとお前みたいな馬鹿が入ってくるから。
926883:2006/09/24(日) 17:27:43 ID:RFIu6dS1
>>917>>918何度もすみませんがSPF25と32はどちらがおすすめでしょうか?
927名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 17:42:47 ID:DmHsNeHg
好きなほう使えよ。お勧めも糞もあるか。
928名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 18:04:47 ID:Jnnn58ct
バカだな
照射したあと抜けないな・・と思ったら毛抜きで抜いとけよ
放置しておくと中に毛が埋まるぞ
痛くとも毛抜きで抜く>また生える>剃る>照射

の流れだからな
929名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 18:24:07 ID:pDfB4sWD
無理やり抜いて平気?
930名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 18:25:00 ID:i2uXU9ux
つかテンプレに書いてあるのにな。
931名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 18:28:09 ID:EpOISz1C
毛抜きで抜かなくてもしばらくすれば自然に抜けるよ
932名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 18:34:55 ID:VjguWybY
1回目照射終わって8日目。ぽろぽろ髭が抜けてきて朝の髭剃りがメッチャ楽やわ。
泥棒髭も解消されて、悩んでた青髭からも解消されて、朝の髭剃りも1分で終わるし
夢のよう。でもこの喜びの期間はあっという間に過ぎて、また髭が生え揃うらしいし
次のレーザー脱毛照射する日を思うと、あの激痛を思い出して涙が出る。
一回、麻酔クリームのエムラクリームでも購入して人体実験してみようかな。
933名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 20:40:37 ID:CqURZRHq
>Q7.レーザー脱毛しても数年で元通りという話を聞きますが、本当に永久脱毛なの?

 
 についてだけど、Tで13回ダイオードあてて半年経つが今のところまったく復活する気配なし。
十数本ほどまばらに生えるけど、これは照射後から変わらない本数だし無視できるレベル。
 最後にあてた時のジュールは確か23Jくらいだったと思う。以上報告まで。

934名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 20:49:19 ID:345cBnqC
このスレでレーザーで穴開いたって人いるけど、
あれって医療ミスとかなのかな?
年間で数人でるってあったけど体質が問題なのかな?
935名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 20:55:44 ID:Fd9E+CYu
>>924
毛抜きだと、レーザー当ててないのも抜いちゃいそうじゃね?

>>926
SPFは紫外線を防ぐ強さ。高いほうがカット率たかいけど、落としにくいし荒れやすいので
低めがいいんじゃないかと。
936名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 20:58:27 ID:VhuM6+0d
今度やってみようと思っているんですけど、
レス読んでるとお客様相手の仕事だと、泥棒ひげ?のじきがつらそうですね。
でもそれしかないんですよね?
937名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 21:40:35 ID:wuOoMcAb
ほんと青髭は心配症だなぁw
938名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 22:35:35 ID:cYJonz9R
心配性というか社会人なら当然の思考だと思うけど

>>936
泥棒は甘く見ないほうがいいぞ。俺は1,2回目が余裕だったんで3回目に結構強めに当ててもらった。
したら強烈な泥棒髭・・・。シェーバーで(結構高価な)何度剃ってもほとんど効果なし。
あれは皮膚内の膨張した毛が黒く見えるのかもしれない。ある意味見事な汚さだった。
939名無しさん@Before→After:2006/09/24(日) 22:41:23 ID:sh13Nu0d
>>822の人が書いてるけど、確かにドーラン塗ると青髭が目立たなくなって良いよ!
940名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 01:33:54 ID:MHVKcguG
俺は来週4回目いって来るよ。
3回でほぼつるつる状態になってるけどね。
泥棒ひげといっても、もともとの濃かったときと変わらないからあんまり気になんなかった。
それに1週間後のぽろぽろ抜ける時の感覚は癖になりそうな感じだね。残るはあごの頑固なとこが少しと、鼻下のほんの少し。
痛みも初回が強烈だったからか、2,3回目はかなり楽だったよ。
ひげ脱毛迷ってる人、やったほうがいいぞ。
941名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 01:55:33 ID:/Xi6H5uF
実際、脱毛したら副作用なんかはあるのかな?
例えば、直射日光に当たったら肌が普通よりダメージ
受けるとか。副作用についてはあまりなにも聞かないだけに
逆に怖い
942名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 02:04:10 ID:7otXdfB7
副作用というか、熱によるダメージは当然ある。
人によっては火傷が残るかもな。
あと火傷したりしてダメージあると発ガン性は
多少上がるかもしれない。
レーザーそのものの副作用みたいなものは全く無い。
あくまで熱による直接的な効果。
943名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 08:11:24 ID:SJDooNFW
>>939
ファンデを少し塗ってます。
脱毛して髭がなくなると、
ファンデ塗っても男でもキレイに載るので
944名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 08:15:10 ID:Uwv+LT2B
以外と心配してるんですけど、一度試しにいってみれば良いですか?
よくお試しキャンペーンやってますよね。
945名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 08:34:54 ID:SJDooNFW
>>911
医療レーザーなら、そんなもんだよ
http://www.geocities.jp/uchiyamada_sos/
946名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 08:49:38 ID:D4uaVkY9
>>943
ファンデやドーランでごまかすのは、
照射後1週間くらいの泥棒の時期の話だよな?
947名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 08:50:48 ID:EcAHHEk0
>>943
アッチ系の人ですか?
948名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 09:40:13 ID:qwZlc8vg
はい。女装してまして髭が無いと綺麗なメイクができるんですよ!
949名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 10:17:37 ID:pigrVh/c
女でやってる人もいるのかな?
950名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 21:44:02 ID:Uwv+LT2B
いいサロン?ってあります?
よくカナクリとかTBCとかがあるじゃないですか…
951名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 22:22:06 ID:q87XCVcs
>>948
ビジュアル系バンドやゴスロリ系ファッションには
ヒゲはどうしても邪魔になるね。
以前週刊誌でガクトの青ヒゲ時代の写真を見た事あるけど、
おそらく彼もレーザー脱毛したんだろうね。
952名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 22:52:18 ID:QVJASoe7
チンコもなのか知らないがTVで全身やったと話してたよ。
953名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 22:56:52 ID:RbT+4i9C
ガクトは納得出来そう

ありゃ凄いよ・・・40代間近とは思えん
954名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 08:09:58 ID:mnCl+eWi
照射して10日目。鼻下がやけどの後のように赤い状態。
これって直る。まるで泥棒髭の状態。
かなり心配。。。
955名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 09:21:45 ID:GmxbfCym
>>951
写真ないか
956名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 09:43:22 ID:jNTlVZFV
つか、みんな年食ってからもツルツルでいいのか?
俺は多少残しときたいと思ってるんだけど

>>954
貰った薬をずっと塗っていてもそうなら病院に相談してみたほうがいい
957名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 10:28:10 ID:GmxbfCym
>>956
5年くらいで生え戻るもんだと
このスレの流れから思っている。
958名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 10:43:54 ID:gFhBDUdf
毛を細くしたい
959名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 11:10:12 ID:YVBYNcji
頭皮とまるごと入れ替えたい
960名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 12:03:45 ID:djmqvooV
俺は今TBCに行っててこれからはカナクリにしようと思ってる。
TBCは泥棒髭にはならないし2日間ぐらい脱毛箇所の肌が硬くなる程度だけど、一本ずつ抜くから髭が多い人はだいぶ時間とお金がかかるよ。年会費とかもあるし。
泥棒髭はキツイかもしれないけど、俺の場合範囲も広いし時間とお金考えたらカナクリの方がいい。
961名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 12:06:40 ID:rZ33iI1f
>>960
針きく_?
962名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 12:10:34 ID:djmqvooV
960だけど、あと脱毛の時の痛みはまだレーザーやってないので比較できないが、TBCは針だけにやっぱり針でチクチク刺される感じ。カナクリは行ったらレポします。
963名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 13:03:46 ID:Rdb6LYjT
針きくのかな
964名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 13:06:42 ID:rZ33iI1f
鼻の穴入り口やって欲しい。。。
レーザーしてくれないんだよなぁ。

針で鼻するとこある?
965名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 13:06:49 ID:djmqvooV
961>きくよ。やっぱり脱毛したトコは少し量が減ったし。
でも月1で一回一時間ぐらいだから、もうすぐ1年たつけどまだ頬が少し減った程度で鼻下、あご、首は手付かず。
なのにもう20万ぐらい使ってるしまた年会費かかるからもう解約するつもり。
それもまた金取られるけど仕方ない。もっと他を調べとくべきだった。
966名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 13:11:44 ID:rZ33iI1f
>>965
そうですかーまだ、レーザー一回しかあててないですがいいですよ〜
ある程度レーザーで先減らしたほうが楽かもですよ。

針は撃ちもらし用で。本数で料金決まる良心的なとこあればですが。。。
967名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 13:14:53 ID:SzePz7Kb
http://smaf.jp/196568158↑買うか迷い中…やっぱエステの方がいいかなぁ〜痛いのはヤ‥こういうの使った人いる!?あと効果も!
968名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 15:26:17 ID:Rdb6LYjT
針は泥棒にならないってほんと?知らなかった。
レーザーとの併用いけそうだな。
969名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 15:47:32 ID:djmqvooV
966>そうしとけばよかったよ〜(-_-;)
ウチヤマダとか見たんでレーザー軽く楽しみです。痛そうだけど。
968>ほんとだよ。毛穴に針当てて、電気流してたんぱく質を固めるんだと。軽く髭を生やしていかなきゃならんが。
970名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 15:52:04 ID:Jecnx89O
レスアンカーの付け方

>>レス番号  >>は半角で2つ、レス番号(これも半角)の前に付けてね。 ID:djmqvooVさん
971名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 15:56:25 ID:gFhBDUdf
ウチヤマダって何歳なの?
972名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 16:24:34 ID:djmqvooV
970>>すみませんです(^_^;)
973名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 17:01:56 ID:GmxbfCym
>>972
おいおいw
974名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 17:10:53 ID:djmqvooV
>>973これでOK?ホンマスレチすんません(^_^;)
975名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 17:19:36 ID:GmxbfCym
>>974
おk
976名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 19:19:57 ID:X8NjAtFE
うちやまださん以外でもレポートしてる人いるのかな?
みてみたいなぁ、決心するために…
977名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 19:20:27 ID:JKEoaBSe
あと、sageてくれ
978名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 19:39:27 ID:djmqvooV
>>976 気持ちわかります。976さんの決心できない理由は何ですか?

>>977 このスレ荒れてないしここの人達の言い方は親切で好きです。ありがとうございます。
979名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 20:08:54 ID:gFhBDUdf
この俺様もなにを隠そうウチヤマダのサイトがキッカケで脱毛に踏み切ったからな
サンクスウチヤマダ!
980名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 22:05:50 ID:VbcToVsc
実際、ウチヤマダ氏のサイトを見て決心した香具師は沢山いるだろうな。

俺か・・・もちろんその一人だ。
981名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 22:14:37 ID:gYZpica0
俺もです。
982名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 22:18:58 ID:rZ33iI1f
自分は違います^^;

で、次スレどうする?
983名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 22:27:08 ID:VQ1o8AHt
>>976
「髭退治 髭工房」でググッてみよ。
ここのスレにも書き込んでくれた事ある人のサイトがあるよ。
984名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 22:57:56 ID:3k3uKZHV
俺もウチヤマダさんに勇気をもらったクチ
985名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 23:50:17 ID:VbcToVsc
次スレにはヤマダ氏や熊さんとこのサイトURL張ってもいいじゃね?
知らない人にはかなり朗報だと思うよ。
986名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 00:57:44 ID:NXvTFGOj
もう次スレって立ってますか?
987名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 02:25:49 ID:pjicbXI+
>>983 ありがとうございます。

次スレも良スレでありますように。次は7回目→8回目!?
988名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 11:50:34 ID:zb6ZG04H
レーザーして肌が以前より綺麗になった方はいますか?自分は髭剃り跡で荒れまくっているので
989名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 12:09:52 ID:hzagENPo
はーい
990名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 12:16:37 ID:m1q84QFS
>>988
俺はツルツルまではいかず、部分はツルツルで一部細くした。
肌は、髭があった頃より断然良いな!
991名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 14:37:19 ID:rn2qrY9x
>>990
kwsk
992名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 15:01:38 ID:jWTO8+9x
照射後、顔がパンパンに腫れたりする?
993名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 15:03:33 ID:3BpupaFj
ウチヤマダのBBSに顔が腫れて戻らないって書き込みあったな
994名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 17:47:57 ID:pjicbXI+
やっとカナクリ予約しますた!
来月焼かれてきます

今のうちに写真とっとこ〜
995名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 19:16:01 ID:MewtUJlA
>>994
悪いが俺のケツ毛の次のようだよ。
996名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 20:19:51 ID:lltcOiaH
カナクリで1発目打って2日目、、普通に少し伸びて来てるし毛抜きで抜いたら普通に痛い・・
毛根も生きてるみたいだ!他のも、レーザー当てたときには確かに痛かったんだけど
こんなことってあるの?弱すぎて効いてないのか?
997名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 20:23:04 ID:Ne1o0to7
7〜10日待て されど抜ける
998名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 20:38:01 ID:lltcOiaH
伸びてるんだけど、いいんですかね?なんかみんなの泥棒ひげってゆーのと違う気がするんだけど。
だって普通のヒゲだし抜くと痛いしゼリーみたいなのついてるしいいのかな。
999名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 22:31:05 ID:yuhG0u2L
>だって普通のヒゲだし抜くと痛いしゼリーみたいなのついてるしいいのかな。
それは照射漏れだよ。
引っ張って痛みのあるヒゲは抜いちゃダメ。
1週間以上放置すると、あきらかに伸びの遅い部分が出てくるはず。
そこを毛抜きで抜くべし。
つーか最低でも1週間は弄らないほうがいいよ。
顔全体が火傷してるような状態なんだから。
1000名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 22:47:38 ID:Ne1o0to7
1000なら俺ツルツルになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。