【失敗】アプトスワプトス修正専用スレ【修正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
ブームになって数年、やっと症例数も増え、やらない病院も増え
つつありますが、まだまだ手軽な手術として勧められることが多
く、術後のトラブル、修正に関しては情報不足です。
アプ、ワプなど糸系リフトで失敗した方、修正する方、した方、
ここで情報交換しましょう!

■荒らし、業者の自演はスルーでお願いします!
■クリニック名、医師名の明記は荒らしを避けるためイニシャル、
所在地くらいにしてください。


21:2006/07/13(木) 19:09:27 ID:uL218Rhb
現時点で言われていること

○糸が浅すぎると跡が浮くことがある→糸にコラーゲンが巻き付くため
○糸が深すぎると効果が出ないことがある
○アプはナンチャン顔になることがある(頬が盛り上がり過ぎ、法令にボコリが
出ることが多い)
○ワプは頬下がげっそりに見えるようになることがある
○術後1週間のマッサージで初期の凸凹は多少修正出来る
○入れてから時間がたっても改善されない凸凹は修正が難しい
○失敗しても抜いてくれない病院もある
○失敗して抜くとしても糸の跡等ない限り糸を探すのが難しい場合がある
○抜けば半年から1年くらいで戻るとも言われているが未確認
○病院、医師、そして本人の輪郭や肌質などで、同じ内容でもかなり
仕上がりに差がある模様



31:2006/07/13(木) 19:25:50 ID:uL218Rhb
失敗回避、失敗後の自衛策
○術前の確認をする→失敗した場合抜いてくれるかどうか、
 ボコリは出るか出ないか
○写真を撮っておく(自然光以外の間接照明など凹凸がわかりやすい
 写真も撮っておく)
○術後は1週間様子を見て検診で仕上がりの不安を確認、出来れば
 修正。
○「様子を見てください」で不安な場合は他院でも経過を見てもらう
○ボコリがひどい場合はヒアルなどで補正する必要があることも。
 アフターの一環で一回くらいなら無料のところもあるが自費になる
 ことがほとんど。
○術後も定期的に経過写真を撮っておくとよい。

修正に関して
○抜くのが別料金になる病院もあるので術前に確認する
○抜くときは小さく切開する必要がある
○溶ける糸は時間が経過すると抜けないらしいので注意
○ボコリ、糸跡がひどい場合はリフトを検討する人も多い
41:2006/07/13(木) 19:31:29 ID:uL218Rhb
私個人の経過です。30代半ばです。
まずアプで頬のすごい盛り上がりと鼻横の凸凹。
医師の経過を見ろを信じていても治らず、自費でヒアルで修正。
抜きたいとも相談しましたが「もったいない」といわれあきらめ
ましたがあのとき抜いとけば…と後悔。
現時点で1年ですが、極端なボコリはおさまったものの、やはり
鼻横が微妙に変なラインだし輪郭も変。
ワプも同時期にしましたが、今度は頬骨下の脂肪が横にひっぱられ
口横がげっそり。
今、定期的にヒアルを打っていますが限界を感じてリフトを考えて
います。
5名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 19:38:20 ID:fvlMg47Q
スレ立て感謝です。
ゴールデンウィークにやって見事変な輪郭になりました。
抜きたいけど、うちでは抜けないと言われました…
抜糸だけしてくれるのってどこ?
S心にメールで相談したら一本5万だって。
6本で30万。アプより高い…
61:2006/07/13(木) 19:52:51 ID:uL218Rhb
追加。あちこちのカウンセリングで伺った内容とアプワプスレで拝見した
内容をまとめました。

修正
○痩けた場合→脂肪注入かSUB-Qなどのフィラー注入
 ただ脂肪注入も定着に個人差あり、数回やることもあるので費用がかかる
 ことも。
 ヒアルは安定してるけど定期的に入れないといけないので費用がかかる。
 頬へのヒアル注入はサイトなどに出てないこともあるのでメールで病院に
 問い合わせが必要なことも。
○ボコリ、凸凹
 パーレーンなどの粒子が大きめのヒアルで修正可能、けど定期的に費用
 がかかる。一部位でなく、あちこちに凸凹がある場合は一本買い取りの
 病院でやったほうが安くつくこともある。
○マッサージ
 術後まもないならばマッサージで修正可能なことも。
 病院によってはやらないところもあるのでその場合はやってくれるところ
 を早めに探すといい。
○抜糸
 溶けない糸の場合は抜糸も可能、でも抜くときに切れてしまうこともある
 らしい。基本は局所麻酔。ダウンタイムはほとんどなし。
 他院修正で抜糸やってるところは○○ゆり、聖○など。
71:2006/07/13(木) 19:54:54 ID:uL218Rhb
>>5
情報ありがとうございます。
私もカウセ行きましたが高いので悩みます。
倍払ったらリフトできると考えてしまって…
8名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 19:56:42 ID:D3i9qfmd
新しい術式は患者が実験台にされ技術が磨かれていく
あるいは廃れていく
アクアミド、ダーマライブ、脂肪溶解注射……
将来の保証はない
9名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 20:01:06 ID:Hxu+GFSn
もっともだと思います。
アプワプスレ、始めから見てたけど、成功した書き込みが多くて安易に考えてました。
今考えると自演もあったんだろうな…
10名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 20:03:37 ID:4pV3a9Z5
私も同じ様な経過です。
ヒアルの自己注考えてしまいます。
でもたるみもあるので悩みます。
適切な判断をしてくれる先生は...いませんか?
コケにたるみ。法令もありです。
溶けない糸、溶ける糸経験済み。
11名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 23:22:47 ID:KuWJgK3Z
http://www.aptoswaptos.com/sankou.htm
こんなのありました。

乱暴ですが、1週間経過したあたりで私は自分でマッサージしてましたよ!
口の中から手を入れて窪みの部分を糸と反対方面にぐいっとひっぱって戻しました。
医者は「効果ない」って言われないように手加減して修正するから。
コラーゲンが生成されて糸が固定される前の(一ヶ月以内くらいかな?)期間で悩んでる人は一応参考に……
ただあくまで私は独断で先生のマネして勝手にやっているだけなので絶対に安心&オススメとは言えないですが。

でもこれは鼻横の窪みとか口の脇の窪みにしか効かず、輪郭の変化までは治せない。
肉付きいい顔のほうが糸って効果ありそうな気が。
皮膚と脂肪の層を引き上げること考えると、脂肪少ないとコケ顔になったり筋が出そう。

やっぱりリフトして注入が一番いいのかなあ〜
ネットやカウセで今医者選びしています。
形成外科の経験豊富で信頼できる先生がいいなあ。

>>10
先生探し、私も悩んでますよ〜
個人クリニックも大手も回ってます。
大手も担当医によって違うから吟味してるところです。
自分の希望や悩みを理解してくれて、センスと腕のいい先生に出会うのは運もありそう。
相性もあるし、とりあえず最後は自分の直感を頼りにします。
お互いいい先生が見つかるといいですね!






12名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 02:15:07 ID:sBP2jY1b
こんなのもあるよ。もし知らなければどうぞ。
http://www.tclinic.jp/tarumi2/tarumi2_tokusyu.html
この報告書によれば、満足度すごく高い施術のはずなんだよね・・やっぱり技術?
合併症の部分はとても参考になった。
「2 たるみの強い中高齢者では他の手術と組み合わせることによって有用となる。」っていうのは、
リフトとの併用のことだって、前に誰かが書いていました。
日本でも厚生労働省が追試してくれればいいのにな・・
13名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 03:02:16 ID:PY53d6wL
>>12さん
見てみます!
顔の中部の引き上げには効果アリとはよく聞きますね。
きっと下がそのまま=通常のアプだけだと上下の差が出て変になるのかも?

あちこちのアプワプ、そしてリフトの症例写真見て思ったんだけど、
術前は暗め証明にスポット当てたみたいなデコボコ目立つ+あご引き気味写真で、
術後はやわらかい光+ライトで影飛ばし。
もちろんノーメイク、髪ぼさぼさからフルメイクに変化。
プラス、絶対コケ顔の人は術後写真は注入してると思います!
そりゃあ若く見えるよ……
注入してないのは名古屋のTくらいでは?
でもあそこも平坦な照明なので実際のデコボコはわかりにくいですね。
症例写真だと比較的良心的だけど……
自分でも、会社の平坦な蛍光灯だとしわや窪みが目立たない。
なのに家の洗面台とか上からの明かりだけで見るとすごく陰影出て怖い&老け顔で
びっくりします。
症例写真見て、カウセする場合は「これはどうやったらなれますか?」って
医師に確認しないとつい夢みちゃいそう。
私は普通の輪郭、普通の肉付きだったんですが、症例写真がふっくらかわいかった
んで、うっかり夢見てやったら逆にゴルゴ線?みたいな糸の筋と窪み出来て
やる前より老けました。

やはり若く見えなきゃやった意味ないですよね!

そして、私がアプやるきっかけになった過去スレが見つからない……
貼ろうと思って検索したんですが。
前はスレの1から3くらいまでが普通に見れたのになぜ?
あれも業者の自演だったんでしょうか……
確かに今考えるとヤフー検索で上位にひっかかるわ、まだメジャーでなかった
ワプなんかも出てくるわ、糸追加しまくる人いるわで「失敗がない」イメージ
を作られてた気が…… う〜ん
14名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 03:21:52 ID:PY53d6wL
ちなみに修正ヒアルですが、
輪郭はパーレーンかサブキュー、
糸の筋が浮いた場合はパーレーンやレスチレンが有効だそうです。
粒子が大きいと浅いところの皺は消せないらしい。ボコリには有効。
粒子が大きいのは深めに&長持ち、
小さいのは浅めで早めに無くなる、
の差だそうです。
粒子は大きい順に、サブ、パーレーン、レスチレン、レスチレンタッチ
だったと思います。
それと、有効期限?みたいのもあるようですね。
(それがどう作用するかわかりませんが)
サブキューの場合、バスト用の1本の価格激安ですが、あれはどうやら治験用?
価格だとか(これもよくわかりませんが)
価格は一本7万代から20万とけっこうバラつきありました。
ちょっと高くて手が出ません涙
わたしはレスチレンを鼻横のボコリに打ってましたが、やっぱり半年も経つと
なんか違和感ある顔になります。
しかしいつまで打てばいいのやら。ヒアル代削りたくてアプ思いきったのに〜

15名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 03:23:54 ID:PY53d6wL
>粒子が大きいと浅いところの皺は消せないらしい。ボコリには有効。
間違えました、大きな窪みに有効でした。
連続すみません
16名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 04:02:21 ID:H3MlPOej
以前のスレで活躍なさってた「ち○゙ま○こ」さんとか、
そのまわりの成功者の方々は、まあ、一般の方だと思いますが…。
商売人が巧妙に混ざってはいたでしょうね。
17名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 04:14:39 ID:yrdCgO1r
>>16
けっこうな本数入れられてた方ですよね?
何本も入れて一本も失敗しなかったのでしょうか?気になります。
糸の引き上げ原理は異物反応みたいなもので、20代30代では糸跡凹り出やすいとこないだ聞きました。
失敗に年齢も関係するんでしょうか?
18名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 12:49:19 ID:bEmv3UKs
>>5
しら○り一本一万だけど電話で聞いたらまだあまり抜糸した事ないと…
鶴○は一本二万で抜糸経験一番多いみたい。糸の先端見つからないと大変らしい
五万〜ならフェイスリフト時ついでに抜いて貰いたい
19名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 18:40:49 ID:4j5K8OKw
溶けるアプを6本入れて腫れがひかず3週間目で2本抜きました。
抜いてから1週間たつのですが、まだ腫れが残っているし、夕方になると痛みとまではいかないけれど違和感が出ます。
術後1ヶ月でまだ腫れや違和感がある方もいらっしゃいますか?
思いっきり老け顔になってしまい、むくんでいる感じです。
こちらのスレでリフトの情報を勉強させていただきたいと思っています。
20名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 18:53:25 ID:+TOsbS3X
皆さん、もしリフト時には糸は抜きますか?医師に相談したら、ボコりなどはリフトで改善されるし、糸入れとく方が弛み予防になるそうです。でも、糸抜いた元の状態の方がリフトも効果でやすいのでしょうか?
21名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 20:34:00 ID:D1DxVaqc
>>19
私は溶けない糸でしたが、術後一ヶ月は腫れと痛み(徐々に治りますが)がありました。
本当に落ち着くには3ヶ月かかりました。半年でやっと自然になったかな。
アプすると頬の脂肪が上がる分、頬骨下の窪みが目立って老けた輪郭になりますよね。
もちろん効果ある人もいると思いますが、やっぱり肉付きや輪郭によって合う合わない
がある手術だなと実感してます。
時間経過して多少は落ち着きますが、前よりも頬が上がってるのは変わらないので
頬骨下の窪みは多少残るかと思います。
もし術前の輪郭のほうが好きだったなら、思い切って早い時期に抜いてしまうこと
も考えてみては?
私は入れっぱなしにしたおかげで未だに頬骨下と法令にヒアル打ってます。
もともとは法令ヒアルだけで済んでいたのにお金がかかって困ってます。
長期的に考えると、アプ代で済むほうが今後注入継続+リフトするよりは安く解決
出来る気もするので…。
>>20
ワプトスだったら抜いた方がいいかもしれません。通常のロアーリフトは顔下半分のアプローチ
なので、きれいな仕上がりを考えると頬より下は糸がないほうがよいかも?
頬のアプだったら頬の上部や中央までは通常のロアーリフトでは引き上がらないので
残してもありかなと私は考えてます。
22名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 20:40:08 ID:cQHMMvVx
ちびまるこさんはワプですよね。
某巨大掲示板でアプも2本?くらい入れたとスレ立ててましたね。
ここのスレでもかなりの方が出てきてチャット状態でしたが
皆さんどうされたのか経過しりたいです。

鶴クリニックは外からの光が強すぎて
でこぼこが目立たない状態の診察室です。
影のない状態と言っていいとおもいます。
私も被害者の一人です。
顔型が変わってしまいました。
戻りもあっという間だし。
薦められるままかなりの本数入れてしまいました。
23名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 20:45:27 ID:+TOsbS3X
>>21さん、ありがとう。アプだったら、残すのもアリかな?ってことですよね?私も修正にヒアルでお金かかって仕方ないです。21さんもヒアル修正されてるそうですが、アプ後にリフトはされてないんですよね?
24名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 21:03:34 ID:D1DxVaqc
リフト、私が調べた範囲です。参考までによかったらどーぞ。

ミニリフト
病院によって、
■切開が小さいのでミニと呼ぶ
■剥離範囲が小さいのでミニと呼ぶ
の2種類あるみたいです。
仕上がりを考えると、切開が小さいとそこだけに負担がかかって仕上がりがキレイに
ならないとも聞きました。
きれいな仕上がりのためには、耳前から耳上、耳後ろまで切る方がいいらしいです。
理由は、引き上げて縫っていくことを考えると、すこしづつ「しわよせ」していく
かららしいです。
これは自分で気になる部分(私はあご下と顔の側面のたるみです)を指で軽く
引っ張ってみて納得しました。
切る場所が小さいと引き上げも小さそうだし無理に小さい切開で引っ張るとずれた
感じ?になりそうかも…と思いました。
剥離範囲が小さいのは、「たるみの軽い人向け」ということ。
30代くらいの方だったら良さそうです。
また、剥離が小さいことで腫れも少なくなるようですが、仕上がりを考えると
やはりミニでも2日ほどは固定のバンドをしたほうがいいとのこと。
むくみや腫れが抑えられるそうです。
ミニだとダウンタイムは一週間くらいで済むそう。
腫れやむくみが落ち着くとその分皮膚にゆとりが出来るので時間経ったら多少
戻った、という感じがするそうです。
25名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 21:05:49 ID:D1DxVaqc
続きです。

また、
■皮だけ切るリフト
はすぐ戻る&耳が伸びてしまうそうです。
これは皮膚の戻ろうとする力で傷に負担がかかるかららしいです。
なので、ミニでもスマス筋という部分をきっちり引き上げないと意味がないそう。
また、混乱したのですが、よく
「皮膚、脂肪、スマスの引き上げをする」
と書いているところと
「スマス処理をする」
とだけ書いてあるところがありますが、意味は同じだそう。
スマスに脂肪がくっついているそうです。
なのでスマスをひきあげる=脂肪もひきあげることになるようです。

■ロアーリフト
通常リフトと呼ばれてる、顔下半分、側面のリフト手術のようです。
アプ、ワプ失敗はこれで改善されるのでは…と期待してます。

あと、リフトは生涯3回まで、と言われてるのは、一度すると次回のとき
剥離が大変になるから、らしいです!
また、皮が減って行くから…とのことでした。
持続期間はミニで5年くらい、ちゃんとしたリフトで8年くらいとか。
5歳から10歳くらい若返って、そこからまた年をとってゆくと考えるといい
と言われました。
30代で5歳くらい、40代で10歳くらい若返ってみえるとのこと。
これはたるみやしわが多い年齢になったほうが、引き上げ後の変化が大きい、
という理由で、なので「40代から」のリフトを勧める病院が多いみたいです。

あちこちのカウセで聞いた内容なのでなんか間違ってたらすみません。
26名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 21:17:25 ID:D1DxVaqc
>>22
鶴は行ったことないのですがそうなんですね。
私も写真見てクリニック決めてしまいました。
病院の明かりって影やでこぼこが目立たないからクレーム行っても
「どこ?」なんて言われて、家や自然光ではくっきり見えるでこぼこ…
あれからいろんな明かりの下で鏡でチェックするようにしてます。
本数入れられたんですね。経過はいかがですか?

>>23
リフトの後に顔の中心部の若返りのためにアプを使うことはけっこうある
みたいですね。
私は今はアプにヒアルです。リフトは今情報を集めてカウセ回っています。
アプのときは焦って決めて後悔したので、今回は時間かけて決めたいと
思っています。ミニリフトをする予定です。





27名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 21:26:32 ID:TZc4amQm
>>24さん
ミニリフトの謎が解けました!感謝です!
28名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 21:27:39 ID:cQHMMvVx
>>23>>26
ヒアル入れてるんですね?
アプしたところで入れてるんですか?
どこの部分が どの様な状況でどんな種類のヒアル入れてるんですか?
料金はどれくらいで持ちはどれくらいですか?
溶けるアプですか?
29名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 21:36:18 ID:yrdCgO1r
役立つ情報多いですね。参考になります。
>>28さん
23、26さんではないですが私は溶ける糸で、法令が変になったようなぼこりです。入れたとこは行ってません。
レスチレンを品で入れてます。左右で6万くらいですが持ちが悪い気も?でもキレイに入ってます。
30名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 22:14:18 ID:cQHMMvVx
私は溶ける糸を品で入れて
頬の輪郭が変わってしまいました..
レスは品の何院で入れてるんですか?
先生の名前も出来たら...
上手いのなら私も入れてみたいです。
あそこは法令部分には糸いれないんですよね。
どうしてあのデザインで入れるんでしょうか?
31名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 23:17:46 ID:yrdCgO1r
品はどんなデザインですか?私は別のところでしたが≠こんなデザインでした。
入れてるのは品の新宿です。毎回先生は違いますが、特にうまかったときナースさんに聞いたら院長と言ってました。でも他の先生でもヒアルに関してはあんまり差がなかった気がします。
ただ他に比べると持ちが悪いとはいつも思います‥
32名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 10:47:13 ID:SJecEzgf
21さん
19です。さっそくのお返事ありがとうございます。完全になじむまで3ヶ月ですか!!
糸抜いて1週間では、その部分が痛んだりするのは仕方ありませんね。安心しました。
私の場合は、引き上げが強すぎたらしく、腫れと同時にくつずれの時のように水がたまってしまいました。
頬のところにぷくぷくがあってそれが3週間も改善しません。
もう抜いているのだから直りますよ、と言われた言葉を信じて待っています。
これが直らないとリフトもできないですし。
結局、心療内科で安定剤をもらうほどになってしまいました。
すごい美人がショックで悩んでなんていうのならわかりますが、私のようなふつー(以下)のおばさんでも
ちょっとのきっかけでこんなことになってしまうんだなあと、今回は考えることがたくさんあります。
仕上がりもジャガイモ状態なので、リフト貯金に励みながらここで勉強します。
33名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 20:50:06 ID:gGrOgI1p
>>32
抜糸は入れた病院で無料でしたんですか?
34名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 21:32:03 ID:SJecEzgf
>>33
32です。抜糸は無料でした。きっと腫れがあまりにひどい状態だったんだと思います。
先生の方から、抜きましょう、とおっしゃいました。
私は逆に全部抜かないことでバランスが気になっていたのですが、もうかなりくせもついているので
大丈夫ですよ。とのことで、事実抜いても違和感はありませんでした。
私の場合は結果的には良いというわけにはいきませんでしたが、(まだ途中ですが)
病院の対応にはかなり満足しています。
35名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 21:34:13 ID:HfyE+sLp
一人の登録で1000円の報酬があります。
え?少ない?そう思われた方もいるかもしれませんが、もし一日に10人の方が登録したらそれだけで10000円です!♪
カンタンなお小遣い稼ぎにどうでしょう??☆

http://www.happymail.co.jp/?af1948342

http://550909.com/?f4480487

まずは上のサイトに登録して下さい。
少し面倒くさいと思うかもしれませんが…最初だけです!
一度登録してしまえばそれだけで大丈夫です!

もちろん料金の発生は一切ありませんので、安心して一緒にカンタンに稼ぎましょう!
36名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 22:20:38 ID:usRrA1n4
>>34
良かったらクリニック名教えて頂けませんか?
37名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 23:00:12 ID:SJecEzgf
>>36
品ですよ〜
38名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 23:20:51 ID:gCGIIhlF
ワプ・アプ後のリフト時に糸を残しておくと予防になるというのは嘘。
医者がただラクしたいだけ。
スマスリフトではSMASを数センチ引き上げ除去するわけだから、糸の効果、予防なんて
及びもつきません。リフトを受けるだけの覚悟をしたのなら、異物である糸も
しっかり除去してもらい、術後、スタッフに見せてもらうことを念押ししてください。
・・・美容外科の一看護士より
39名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 00:21:03 ID:nZz3G85M
>>38さん、ありがとう。糸くらいでは将来の弛み予防になどならないのですね。糸で失敗してリフトする事になったので、どうしても糸のお金がもったいない気がして迷ってましたが、やはり抜くべきですよね。
40名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 00:29:24 ID:nZz3G85M
>>38さん、連続ですみません。リフトの効果としても、やはり糸を抜いた元の状態のほうがスマス処理や引き上げもしやすくて効果的でしょうか?リフト時に糸が邪魔になったり糸で皮膚や脂肪が固定されてリフトの処理がしずらい気がして‥。
41名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 05:47:51 ID:qIDBIngD
>>37
そこに電話した時、抜けないしリフト時も抜けないって言われたけど
(溶けない糸だけど)抜いて貰ったなんてチェーンは病院によって違うみたいね。
42名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 15:36:23 ID:gi7N2OfY
>>41さん
大手など、医者が数人いるところは実際は担当医によって大分違うようですね。
実際は「わかりやすいトラブルが出たら=糸が浮いてしまったり痛みや腫れがひどい」
処置する感じでしょうか?
わたしは某大手で入れて失敗して抜きましたが、そのときは途中で担当医を変え
ました。そこでは経過を3人の先生に見てもらいましたがそれぞれあまりに意見が
違うので驚きました。
その中で一番意見が信頼出来て、失敗をわかってくれた先生に処置をお願いしました。
もし失敗して担当医が誠意ない感じだったら、チェーンなら他の院に行ったり、あえて
担当医がお休みのときに行って他の先生に見てもらうなどの手を使って見るのも
いいかもしれません。
それから他の病院で一度カウセだけしてもらい、経過を見てもらうのもお勧めです。
「○○の先生に見てもらったらこれは明らかに糸が原因と聞いたので」と担当医に
伝えてもその後の対応が違ってきますよ。
わたしはそれでやっと、「抜かない、抜くなら有料」を「糸が原因なので無料処置」
まで持っていきました。
よかったら参考にしてみてくださいね。
43名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 15:43:58 ID:gi7N2OfY
それから参考までにですが、修正で他のカウセ回ってるときに3カ所でこう聞きました。
「アプはクレームが多いからうちは今は勧めません」
「アプすると人相が変わってしまうことがある、と注意してからそれでもやるか
どうか決めてもらっています」
「修正でくる方がすごく多いです」
聞いて愕然としてしまいました。
やった病院では「クレームなんてほとんど出ない」と言っていたけど、よく考えたら
当たり前ですよね。正直に言う訳がない。
実際はここだけでなく、失敗して困っている方が多いのでは…と思ってしまいました。
44名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 21:08:09 ID:3SEiMl9o
>>42さん
それって品★でしょうか?
私もやっている割にそこではあまり薦めてくれませんでした。
院長です。
よろしければ教えていただけませんか。
また溶ける糸ですか?
45名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 16:32:10 ID:yrse2EoZ
私はツルでやって、輪郭変わってしまって頬がコケてさらに顔面に
スジ状の窪みができてしまった者ですが、やはり失敗多いですね。
糸入ってるせいでレーザー系の肌治療も敬遠してるから
ほんとアプでは全くメリットなかったです。
太陽下での影の付き方はほんとコワくて毎日が憂鬱で病気になりそうなので
年内にリフトして糸を抜いてもらいます。
46名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 21:17:26 ID:OHJcSpW5
45さんはアプをされてからどれぐらいでしょうか?
糸の戻りがきたら窪みが目立たなくなって変わってしまった輪郭が元には戻ると
思っていましたが元の輪郭には戻らないのでしょうか?
47名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 22:11:07 ID:uzRsmuln
45の人って、前からときどき書いてる人だよ。
たしかもともと予防的に入れようと思って入れて、直後効果感じなくて、一年くらいたってコケに愕然としたって書いてたと思う。
他の失敗談とはちょっと違いますね。
もともと効果感じてなかったわけだから、戻ったわけでもないんじゃない?
で・・糸のせいというよりも、単にこの一年でタルミが進んだってだけじゃないかとも思えるんだけどな。
タルミって、ある日気が付いて愕然とするからねえ。
48名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 22:57:01 ID:PC6skxLp
みなさん、リフトすれば全てが夢のように解決するように思ってらっしゃる
ようですが、そんなことないですよ。
私は鶴でアプワプして、かっての鶴スレパッシングの頃に不安に駆られて
抜いてもらって、Gマンでリフトしました。
結果は・・・カマキリみたいな▽顔にされた。
法令やマリオはすぐまた出てきた。
今はおとなしく地元でヒアル入れて暮らしてます。
今思うと、糸抜かなくてもあのままで良かったような気がする・・・
だけど、あの頃は、糸長く入れておくと怖い大変なことになるみたいな
書き込みが多くて不安になってしまった。
(あまり考えたくないけど、あれはGマンの自演だったんだろうか・・・)
49名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 23:02:58 ID:PC6skxLp
48です。続きです。
このスレ有意義だとは思いますが、暇な野次馬だか、自演だかわからないけど
妙にリフトに誘導したがる煽りレス付きがちだから、読んでる方は、ほどほどに、
少し疑いながら、読んだほうがいいと思いますよ。
そう思ってても、引き込まれちゃうんだろうね〜。
かってのわたしがそうだったからなぁ。
50名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 23:12:35 ID:9+fRcMRV
>>45
リフトしなくてもツルで抜いてくれるんじゃないの?


確かにアプワプして一年後にリフトしてる人達多い気がする
51名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 00:00:57 ID:t1CvuWYN
最近はあまり抜いてくれないみたいですよ。
それと>>45さんみたいなケースだと、むしろ追加をすすめられそう。
ツルのモニターの人、どんどん追加してるし。
>>48さん
確かにリフトは独特な▽顔になって解る人には解るよね・・
私もそれで躊躇してます。
52名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 01:40:01 ID:k2jqtic0
>>48さん
ためになるお話ありがとうございます!
私もアプワプ失敗しました。だからこそ失敗を糧に、慎重にしたい
と思います。

確かにリフトの症例写真見てると引き上がってるけれど若く見えない、
キレイに見えないものもあって考えてしまいます。
老化って、ただのたるみだけでなく、顔の脂肪が減って「老けて弛んで
みえる」んだなあと最近気付きました。
黒木瞳さんが若く見えるのは(私はリフト+注入と睨んでますが)
引き上がっている+丸くキレイに張りがあるからかなあ。
だからリフトだけで若い頃の顔にはなれないと思っています。
アプするときは「このたるみが消えれば若い頃に戻れる!」と夢
見たけれど、実際はなってません。
ワプで引き上がったけれど顔の脂肪が若い頃と違うからギスギス
した感じになりました。
若返りはひとつの手術して終わりではなく輪郭や肉付きなども考慮
していくつかの組み合わせが必要なんでしょうね。


53名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 09:22:37 ID:0MEH8M/n
知人でリフトした人をみても綺麗にはなっていないと思いました。本人は気にいってるのか
自己満足なんでしょうね。でも最近よくテレビにでてる人たちで以前よりすごく若くなって綺麗に
なってるので驚くのですがリフトと注入でなれるのでしょうか?アプなどもしてるのでしょうか
54名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 12:47:26 ID:fYR5iHyO
>>48さんは、何リフトなさったんですか?
ミッドだと▽になりそうですが、どうなんでしょう?
55名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 12:50:36 ID:adx0pS+4
私はアプで変なボコボコや影ができて、医師が信じられずいろいろな
病院で見てもらった結果修正が難しいと3件でいわれリフトしました。
いろいろな意見があると思いますが、アプで3ヶ月うつむいて生活し
ていた頃と比べるとリフトは2週間で外にもでれるし、キズも今2ヶ
月ですが白くてほとんどわからないし、まだ自分と先生にしかわから
ない腫れはあるもののとても自然で大満足しています。
リフトもただひきあげるだけでなく、ミニにしろ一般のリフト(ロア
ーっていうのかな)でも、輪郭についてきちんと話あってデザインして
もらえば綺麗に仕上がると思います。
完成までに半年かかるそうなので、少しずつなじんで(腫れがひき
重力他でもどっていって)もっと自然な表情に戻るんだと思います。
Gの先生は戻りも計算して3〜6月ほど完成までにかかるといわれていま
したので、かまきり顔になったといわれていた方(私も一時期こめかみ
横がはれてそんな顔になってましたよ。)も、少しずつ戻っていくと
思いますよ。今術後どれくらいですか?

リフトを勧めるわけではないけど、アプワプのせいでうつむいてすごすので
あれば選択肢にいれてもいいのではと思います。
私も綺麗になろうと糸いれたのに、鏡みるのが嫌いになって、外の日差し
が怖くてつらかったですから気持ちとてもわかるので・・。

みんなお金出した分綺麗になれたらいいですよね。
56名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 16:46:38 ID:fL3fOUPR
だけど、いまのGマンスレの惨状見てると、とてもあそこでリフト受けよう
なんて気になれないです。あれだけ書かれても、平気で自演かきこの対話
続けてる神経が信じられない。
鶴スレのGマン工作員による荒しはほんと酷かった。IDで発覚したんですよね。
あれ以来、鶴スレやアプワプスレでのクレームかきこは皆、Gが自院へのリフト
誘導のために自演or利用してるんじゃないかと疑ってしまって、何を信じたら
いいのかわかりません・・
悪いけど、55さんも、そう(Gの自演)見えてしまう。そうしてしまったのは、
Gマン自身なんですよ。
2ちゃんに名前の上がってこない形成系の先生のところに相談に行くのがベスト
のような気がしてます・・
57名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 17:44:30 ID:k2jqtic0
>>53さん
杉本彩さんがきれいになっていてびっくりでした。
あの方は痩けたるみがあった気がするのでミニリフトと注入ではないか
と睨んでいます。こめかみと頬の窪みに注入したのかな?
痩けるタイプの方は注入も効果ありそうですね。
ボトックスもしっかりされてそうです。笑っても目尻の皺がありません
でした。
老け方にもよるんでしょうね。丸顔で顔に脂肪がしっかりあるタイプの
方はリフトだけでも若返りそうな気もします。




58名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 17:46:21 ID:k2jqtic0
>>56さん
何を信じたらいいかわからないという気持ち、わかります!
私も失敗して焦りがすごく、スレを見てはすぐに影響されて
揺れました。

もちろん、どこの病院でも成功されてる方はいると思います。
そしてもちろん失敗されてる方もいらっしゃるでしょう。
2ちゃんで情報収集しようという方は「これからやろうかと思っている」
方と、「失敗した」方が多いと思うんです。
それを業者が煽る一面もあって混乱するのでしょうね。
それとは逆に、普段お世話になっている病院スレで「よかったですよ」
の書き込みをしたら「自演だ!」と叩かれたりもしました。
そのため、荒れて欲しくないので書けなくなってしまいました。
そういった2ちゃんの特性を理解した上で冷静に見極めていくべきなん
でしょうね‥
それとカウセ回るのは重要だと思いますよ。
ここですごく叩かれてるところでも行ってみて「やっぱりよくない」と
言うところもあれば「何で叩かれてるのかわからない!」くらいいい
ところもありました。
2ちゃんは参考の一部として、(もちろん個人差や好みもありますから)
あちこち行ってみるのも大事だと思います。
2ちゃんでは極端に
◎成功の書き込みがほとんどで内容が詳しすぎる→自演?
◎被害にあったという書き込みが多すぎる→妨害と誘導?
ところは疑って見ます。それとカウセに行って
◎すぐに外科手術を勧めるところ
◎リスクを話してくれないところ
◎こっちの好みや希望悩みを理解しようとしてくれない、
個人差のある輪郭やたるみ具合をあまり見てくれないところ
◎担当医の経歴が書かれていない、医師の入れ替わりが多いところ
は候補から外しています。
59名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 18:00:34 ID:2HpyUGma
「失敗」アプワプスレ出来てからアプワプスレにレス無し
つまり失敗や後悔した人が多くこれから減る手術のような気がする
ふっくらするとのレスでやったら実際は糸先の凹みや違和感
しかも簡単に抜けないから最近ではチェーンとかその他溶ける糸に変わった。
成功レス多い時に軽い気持ちで受け後悔してます
今見たらやらなかったろうに。もう痛い目に遇いたくない
60名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 19:31:16 ID:6mDU4a6L
入れてしまった糸
糸は必ず戻る..と言いますが
術前のようには戻らないと言うことでしょうか?
異様な状態で戻るんでしょうか。
私も5月溶ける糸入れたんですが,
頬痩けてしまいました。ですが皮膚は戻ってるんです。
やはり脂肪なしの顔立ちです。
3カ月の経過なんですがもう少し様子診てみた方が良いでしょうか。
リフトは無理なので何とかしたいのですが..
61名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 20:13:51 ID:g8Xl3kcl
痩けた人は注入がいいかもしれません。
私も見事痩け顔になりましたが今は痩けた部分にヒアル打ってます。
頬骨の下とこめかみです。
脂肪注入も考えたのですが、定着しすぎたり定着しなさすぎたり
定着のムラが出たりを聞くのでとりあえずはヒアルにしています。
焦って安易にやって修正地獄になりたくないので。。
お金と定期的なメンテは悩みですが、簡単に若さは手に入らない
んだと思い受け入れています。
アプやったときはたるみで焦っていたので冷静じゃありませんでした。
もしあのときアプやらずにリフトやってもなにかしら悩んだり不満足が
出たのでは、と思っています。
これからは色々な方法を冷静に(リフトも将来視野には入れていますが)
比較検討してゆきたいです。
62名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 20:44:30 ID:adx0pS+4
私がGの自演ということになっているみたいですが、そう思われて
いるのならそれはそれで仕方ないと思います。
そういう方にはとばしてよんでいただければと思います。

ただ私も本当にアプで憂鬱な日を過ごしていたのでものすごく気持ち
がわかるし、少しでも参考になればとかいたまでです。
何もかも悪くとられて参考になればと詳しくかいたり
医院名だすと自演といわれもうこれ以上書き込みしません
が、Gに限らず善意で書き込みしてる人もいると思いますよ。

63名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 21:05:54 ID:0PqHt4h3
>>48
48さんは元々お顔に脂肪の少ない方ですか?
失敗(にみえる)原因は、そのあたりかなあと思えますが・・・。

▽って事は顎ラインがきれいになってるように思ったので。
(Gの回し者ではありませんよw)
64名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 22:18:26 ID:brodgEou
一番悪いのは、リフトにしろアプにしろ、やればそれだけでどんな人でも若返るというようにうたっている医者や病院だと思います。
本来ならば、ふっくらさんも痩せさんもいて輪郭も肉付きも様々なのだからそれぞれに合った解決法があると思うんです。
みなさん若返りたいと言う気持ちは同じ。
そしてみなさん失敗で2ちゃん不信、医者不信にもなると思います。私もそうです。
けれど同じように悩んでいる方に勇気付けられたり解決策を自分の経験から提案して下さる善意の方も少なくないと信じています。
医者の腕や個人差もあることを踏まえて有意義な情報交換してゆきたいですね。
65名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 22:20:37 ID:S/qN1iar
私も、そー思う。▽になりたい。アプでエラ張ったもん!もう嫌!
66名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 22:21:58 ID:S/qN1iar
↑は>>63へのレスね。
67名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 23:40:07 ID:E/4Lxwxw
みんなわかってないね>▽のカマキリ顔
実物見たことないでしょ?わたしはわかるよ
小さな写真で見ればすっきり顔に見える
だけど間近に(とくに真横から)見るとものすごく不自然!
前勤めてたところのママがやったの
絶対男には受けないと思った
女らしさっていうか柔かさが無くなる>まさにカマキリ!
いちばん怖いのは本人はけっこう満足してたところ
誰も羨ましがってないんですけど
引き上がって自己満足はいいけど男受けしない施術だと思った
みんなも写真じゃなく実物見て決めたほうがいいよ
68名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 23:51:07 ID:E/4Lxwxw
本人は本気で満足してたみたい
周りはみんな引いてたんですけど
2チャンで満足って書いてあっても信じないことにした
ママ男と別れて焦ってたんだろうな
リフトはこわいよ
周りは誰も変だって教えてくれないからね
自己満足より最後は男受けだよ
糸も怖いけど傷が残るリフトは絶対イヤ!
男が間近で見たら絶対引くよ
わたしがママ見て引いたくらいだもん
だけど本人満足してるんだよね
そこが怖いと思った
69名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 01:12:14 ID:qNqlo8tc
細い糸でコケるとかあるんだろうか?脂肪吸引なら分かるけど。
もしコケたとしたらその脂肪はどこへ行ったんだろう
アプ扱ってない病院で聞いたら糸はかなり細いからあまり引き上げとか効果ないって言ってたけど
どこかに固定してるワケじゃないから肌は張り出そうだけど引き攣れも出そう
70名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 01:40:22 ID:/Ame7eFY
↑経験者の方ではないのかな?
糸で皮膚と脂肪層を引っかけて引き上げるので、失敗の場合は脂肪が寄せ集められた部分とその境目に段差が出来たりしますよ。脂肪が減るわけではなく脂肪の着き方が変わる感じになります。だから頬だけぷっくりしてその分下が痩けたり。
糸は細いですが組織へのひっかかりが強いです。
71名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 12:53:39 ID:C8ebGuqi
>>56
自演自演といっていますが、私にはあなたがGをねたむ関係者の
自演のように思いますが。
いったらきりがないですよ。
もし自演でなければあなたは今とても不快でしょう。
それと同じでいわれた人は不快なのですよ。
自演かそうでないかは個人で考えればいいのでは。
でなければ有益な情報をかこうとしている人をためらわせてしまい、
その情報をほしいと思っている私たちは困りますから。
Gをたたきたければそのスレでどうぞ。
ここは有益な情報を交換する場所です。よろしく。
72名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 14:05:16 ID:qIicVV/z
48さんは、まだ術後の経過途中なんじゃない?

完成までは腫れたりしぼんだりw
まだ変化があるだろうから
今から失敗した!と騒がない方がいいのでは・・。
(術後、半年以上たってるならゴメンナサイ)
73名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 17:15:49 ID:dWBg0hHL
術後の経過途中で、もうマリオや法令が出てきてるなら失敗でしょ。
なんだか、Gマンスレそっくりになってきたな・・
74名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 20:06:22 ID:XTS4EaPu
アプで凸凹になり余計老けた為、リフトしました。糸を抜きたかったのですが、糸が剥離時に見えなかったので、これ以上探すと神経を触る恐れがありリスクが大きい、と言われ抜けませんでした。凸凹はだいぶ改善されたけど、抜けなかったのは残念です。
75名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 21:46:39 ID:sA+w3z+/
45です。
47さん、よくわかりましたね〜 
そうです。タルミ予防で入れたら窪みができてしまい、
さらに一年後には糸に沿って窪みができて不自然・・・
最近肌の調子が良くないからレーザーしたいのに、中の糸のことを
考えると怖くてできないのがさらにストレスです。
私は最近Gでヒアルとかちょこっとやったりしていますが
上手だしいい先生だと思うからリフトはここで考えてるんだけど・・・
リフトの腕はどうかわからないのが不安です
症例写真がHPの以外に無いと聞いてざんねん・・・
76名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:05:21 ID:gXIvIKlu
参考にさせて頂いてる上で恐縮ですが‥
リフトに移行された方は病院名よりも、輪郭のタイプとどこの部分のリフトをされたか書いて頂けると嬉しいです。
病院名は荒れる元になってしまうので‥
あくまで修正スレですので、様々な修正方法の一部としてリフトという選択もあるということでの情報交換出来ればと思います。
失敗されて疑心暗鬼な方が多いはずですし、だからこそここは荒れてほしくないと思っています。
一意見失礼しました。
77名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:11:08 ID:Z/0WIkd0
45さん
どこに入れてますか?料金はいくらでしょうか?
ヒアル。
私も安さから引かれます。
金男先生ですか?
78名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:22:25 ID:/Ame7eFY
>>76
同感です、書き込み感謝です。私もここは荒れてほしくないです!>>74
リフトでも抜けなかったんですね!残念でしたね。かなり深めに入っていたのでしょうか?
私はリフト未ですが抜きました。局所麻酔で糸の先端見つけて小さくいくつか切開。かなり力入れて先生が抜いてくれました。
経過は…まだ凸凹は戻っていません。半年くらい見て欲しいと言われましたが。
どうなることやら…
79名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:31:09 ID:I94rf7+5
真面目に読んでて損した。腹立つ。
ここってGマン工作員の巣窟じゃん。
80名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:38:33 ID:gXIvIKlu
>>78さん
ありがとう。嬉しいです。

78さんは抜いて間もないのでしょうか?時間と共に戻るとよいですね。私も抜糸相談しましたがまだしてません。糸が飛び出たり触るようになってからのが‥と言われ迷っています。入れた病院で抜かれたのですか?
81名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:49:42 ID:XTS4EaPu
>>78かなり深く入っていたようで、探すと神経を傷つけるリスクがあり、抜いても凸凹が戻るかわからないし、そこまで無理をして抜くのは賢明な選択じゃない、と止められました。リフトで凸凹は改善されたけど、残ってる所もある。やっぱり抜きたかったなあ。
82名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 22:55:29 ID:I94rf7+5
>>45=>>75
>>77
G工作員認定。
>>71もね。
「Gをねたむ」なんて言葉、G工作員でなきゃ出てこないよ。
腹の虫おさまらない・・
>>45も、やたら同じ内容の書き込みくどくど繰り返すと思ってたんだ。
とりあえず
高橋死亡吸引男の自演には騙されないぞ!A
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144404108/l50
上げときましたから。
83名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 23:03:02 ID:qIicVV/z
つか、もう病院名だすのやめようよ。
荒れる元だから。
84名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 23:06:22 ID:faxq/Dy4
クリニック名出ると荒れますね。
前に他スレで「好きな病院ならそこに悪いイメージ付かないように
絶讃カキコやめたほうがいい」と教えてもらいました。
実際褒めたら自演と言われた。
それからクリニック名は失敗にしろ成功にしろ出してません。

>>79
つねづね不思議なんですが。。。
リフトスレ、Gスレ見ると不自然だし感情的な書き込みが多いですよね。
あのやり方がもし自演で集客目的なら失敗ではないかと思ってしまいます。
自演疑惑と他院の妨害疑惑で荒れてしまってるせいで何も信じられない
スレになってしまっていますね。
実際の患者さんももちろん書かれてると思いますが、埋もれてしまって
どれが自演でどれが実際の生の声かわかりません。。。
ここは荒れてほしくないなあ。。。
横ですみません。



85名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 23:07:15 ID:I94rf7+5
それは賛成。ごめんね。
わたしはこれからアプ入れたい人なの。
だから失敗談は参考にさせてもらってるんだけど、それだけに、あからさまに不自然なカキコにはほんと腹立つ。
失敗して修正しようとせっぱ詰まってる心理につけ込むのって許せない。
86名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 23:10:20 ID:I94rf7+5
わたしは、経験談は書けないけど、まだ糸入れてない分、冷静にスレ読めるからね。
みんな、困ってるところに、救世主みたいに具体的な病院名入れて付くレスなんて、絶対おかしいよ!
87名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 23:29:00 ID:faxq/Dy4
>>85
そうだったんですね。
失敗組としては、これからやる方にはドブ金も失敗もしてほしくないです!
成功お祈りしてます。
スレの前半、けっこう情報多くて参考になりますよ!
私がやる前にこのスレがあればと今更思います…

>>48さんの話、読み返す度に冷静になりますね。
私は将来リフトしたいですが(修正も含めてですが)肝に銘じておきます。
私も夏前まではすごく焦ってました。
抜くのも費用もかかるしとっととリフトして同時に糸抜けば全て解決と思
っていました。
確かにその中でリフトで成功された方の話は希望が持てます。
けれど私も同じ方法で成功するかはわからないですよね。。。
リフトにもリスクや失敗もある。
リフトが全ての解決をしてくれるわけではないと気付いてから冷静
になりました。
じっくり自分に合った解決法を探してゆこうと思います。
88名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 00:02:17 ID:+H8FW1HK
>>82
私は71です。Gの工作員ではありません。
以前真実をかいたのに自演といわれて腹がたち、
そんな意地悪をするのは本当にねたんでいる人で
はないかと思ったからです。
とりあえず、あなたが必死になって探している工
作員とは少なくとも私は違います。
何度もいいますが、あなたのような人は工作員や
自演している人を探すためにここやリフトのスレ
のぞいているのですか?正義の味方のつもりか、
これもしかして・・、この人もそれっぽい、また
見つけたやった〜!とかいう感覚なのかしら。
それならそれで自分ひとりで楽しんだらいいと思
いますよ。

89名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 00:02:40 ID:+H8FW1HK
リフトの情報もほしいですもん。
リフトするようにしむけてるとか、Gの自演だと
かあなたがそんなこというたびに有益な情報がへ
っていくと思ったら腹立たしい。
糸やリフト考える人はある程度年もとっているし、
そのへんは自分で判断できますよ。
わざわざかきこんで人の悪口いうのやめたらと思
います。あなたもそれ相当の年齢なのでしょう?
リフトやGになんかうらみでもあるのですか?
リフト失敗したとか。
それならそれをかきこんでください。
皆、そのほうが喜びます。






90名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 00:09:19 ID:+H8FW1HK
>>82
すごい!
あなたGのスレにもここに自演してるって紹介してるね。
やっぱり先生にうらみがあるのね。
だからこんなに執拗に粘着してるのね。

私は大阪でGで別のリフトしようと思ってます。
もし失敗されたのなら教えてください。
どう失敗されたのですか?
参考にさせてください。
自演自演とたたくより、あなたの失敗談ここにかいた
ほうがGにはダメージあると思いますよ。

あなたが純粋な患者さんなのであれば、リフトでなく
てもどのようなオペでもあなたのお話興味があります。
よろしくお願いしますね。
91名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 01:59:46 ID:a+ye/2pv
>>81
糸の出入り口は浅くなってるのが普通らしいですが
月日と共に深いとこへ移動したんでしょうか…
アプして間もなければ抜きやすいとは そう言う事があるのかな?
92名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 03:08:04 ID:a1QLe0lp
>〉
93名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 03:08:17 ID:88PZcJHj
>>91糸は外に出てくるようなトラブルがないように深めに入れてて、引っ張る様に入れた糸も月日と共に縮む為、こめかみから入れた糸も頬の方に移動するのだそう。リフトも頬までは剥離しないので見えませんでした。入れた直後なら深くても見えるみたいです。
94名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 03:16:36 ID:a1QLe0lp
>>81さん
お話ありがとうございます!深いところにあるんですね‥抜糸とリフトの組み合わせは難しいこともあるんですね。
私も時間たっているせいか頬アプは抜くのが難しいと言われました。脂肪を集めた下だから探すのが難しいとか。まだ初期のボコリがある時期なら抜きやすいみたいですね。
95名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 05:53:26 ID:mkmn9MZ0
ゴールドマンは自演していますよ。 高橋先生とその女が主な自演メンバーです。
だって先生しか知りえない情報を2ちゃんで何回も書き込んでいるし。
下品で下劣な人たちだと思います。
96名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 07:34:50 ID:gdGEMSwD
リフトは確実に輪郭はきれいになるけど、それだけだったら
カッパみたいに頬骨下の肉が薄い感じで、それほど若くは見えないです。
私は結局輪郭のシャープさを保ちつつ、中央部のふっくら感が欲しくて
ヒアルしました。
これだと、黒木瞳のように自然な柔らかさが出ました。
絶対、リフトにはヒアルが必要だと実感しました。
本当に若い方のリフトには、ヒアルは必要ないかもわかりませんが・・
97名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 08:02:52 ID:88PZcJHj
>>94浅く入れるか、深めに入れるかは医師の考えややり方みたい。浅めなら、時間経過してても抜けるらしいです。でも抜くならなるべく早めに越したことはないみたいだけど、しばらく糸の様子みた方がいいかな〜とかも思っちゃうし、判断難しいよね。。
98名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 10:53:57 ID:Y3+OLKXc
>>96
顔(j頬部分)に脂肪の多い人なら
輪郭のリフト(ミニ)だけでも、十分効果が出そう。。。ってこと?

私は口元のたるみと法令線を取りたくてミニを
考え中だけど、いい結果が出るといいな。
法令に効く人もいるし、こればかりは賭けですね。。。
99名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 15:44:07 ID:88PZcJHj
>>98ミニでもフルでもリフトは輪郭はスッキリするけど、法令は難しいよね。私はミニ、アプ、フル全て経験済みですが、法令は全く変化なかったです。ミニで法令に効かなかったのでアプして失敗して、結局リフトしました。でも法令は効かない。どうしたら法令消えるんだろ。ちなみに30代です。
100名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 15:48:35 ID:88PZcJHj
続きです。連続すみません。私も頬にけっこう脂肪があるタイプです。法令はもうミッドしかないのかな?でも、ミッドは人相変わるかも?とか言うし、ダウンタイムも長そうで恐くて踏み切れない‥。
101名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:06:46 ID:Y3+OLKXc
私は30がけっぷちです(汗
自分は、頬に脂肪がたくさんand頬骨はってるタイプです。
ここ二年位の間で急に法令線が
気になるようになってしまい悩んでいます(たるみもアリ)

>>99さんは色々施術されたようですね。たいへんでしたね。
それでも法令には効果がなかったですか・・・。難しいですよね〜。

私もカウンセで法令ならミッドと勧められたのですが、
人相変化と金額に躊躇して煮え切らないまま、とうとう
ミニオペの予約をしてしまいました・・・。
法令に効いてくれることを祈ります(汗

ミニで法令に効いた方はどんな骨格+脂肪の付き方なのかなー。
102名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:17:14 ID:88PZcJHj
>>99です。>>101さん、私は今年33歳になるのですが、私も30歳位から弛みと特に法令が気になり、30歳でミニしました。ミニでもやらないよりは確実によくはなりますよ。肌にピンと張りも出ます。法令に効く人もいるみたいだし、いい感じになるといいですね。
103名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:19:58 ID:bHy3mzz8
腫れと痛みがひどくて、溶ける糸を3週間で抜いた者です。
抜いてから2週間しているのに、まだ痛くて腫れもひきません。。(痛みは鈍痛です)修正以前の問題です。
抜かれた方は、その後の痛みや腫れはいかがでしたか?
抜いた直後、2,3日の方が痛みがなかったような感じです。
外観的にはものすごく腫れているわけではないので、病院でも、そのうちよくなります、と言われるだけです。
抜いても凹凸はすぐに治らないのですね?
痛くなければマッサージなどした方がよいのでしょうか?
104名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:20:05 ID:Y3+OLKXc
>>99さんはこれからどうされる予定ですか?

痩せたら法令は目立たなくなりそうだけど、
年齢的にたるみそうだし、ほんとどうすればいいのやら。

年齢に逆らわずありのままに老いればいいんだろうけど・・・( ´Д`)
105名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:43:23 ID:88PZcJHj
>>104私も歳に逆らってあがいてます。ある程度諦めも必要だな‥。でもやっぱり諦めきれずあがいてしまう。私の今後はリフトもしちゃったし、糸抜けなくてサーマもできないし地道にヒアルでも打とうかなと。本当に法令どうにかしたい!
106名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:47:04 ID:88PZcJHj
続きです。でもヒアルはヘタしたら余計弛みっぽくなる。かといってミッドは恐いしな〜。この歳からあまり痩せるのは危険ですよ!弛みの元です>< ミニでだいぶ小顔にはなりますよ。
107名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:50:10 ID:Y3+OLKXc
参考になるお話をありがとうございます!

うーん、とりあえずミニにかけてみます・・・。
手術はまだ先なんですが、今後手術予定の方のために
オペレポは該当スレで書こうと思ってます。
あー、効くといいなあ!!!(笑

99さんもヒアルで良い結果が出るといいですね。
108名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 21:04:23 ID:c2e0thda
45、75です
私はヒアル、高橋先生にほうれいに入れてもらっています。
安いしわりと気に入った仕上がりです。
三倍以上出して失敗された経験があるので、ありがたいです。
だから糸抜きもリフトもお願いしたいのですが、
カマキリになると聞いてビビッています・・・
ああでもこの斜め凹みはもう限界・・・
品○とかのリフトのモデルの人はカマキリにならず
綺麗に仕上がっていますよね?
本当にあんな風になるのかなぁ・・・疑
109名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 21:09:20 ID:Mooi38R+
私もワプで失敗して一年後にリフトしましたが、ほうれい線はほとんど改善
しなくて今度、ヒアル注入を考えています。30代後半ですが、それほど、
カマキリ顔にもならなったし、写真写りも良くなって満足しています。
今、術後2ヶ月半ですが、耳横の傷は素顔でも全然分からなくなりました。
20代の顔に戻れるかと思っていたのは幻想だったと分かりましたが、
結果的には満足しています。
110名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:03:50 ID:88PZcJHj
>>1を読み返しましたが、法令はミッドまでいかなくても、チークやスーフでも効果あるかな?やはり人相変わっちゃうのかなあ。普通のに比べあまり施術されてないリフトだから、症例も少ないし不安だけど、気になる。
111名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:07:38 ID:88PZcJHj
ごめんなさい。リフトスレにリフトのことが詳しく載ってて、1とはリフトスレのことです。アプワプスレなのに、リフトの話ばかりでごめんなさい。アプの失敗でこりごりなんですよね。アプで法令を期待したけどどぶ金だったから‥
112名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:20:54 ID:zDv4eg6A
>>96
大変参考になりました!私は痩せてるので注入が必須になりそうです。

リフトで法令解消は個人差あるようですが、私がカウセで聞いたところ、
自然な仕上がりとリスクの少なさを考えると法令の皺が伸びるまで引っ張る
というのは危険とのお話でした。(薄くはなるらしいですが)
法令の皺は頬の下垂と口元のたるみから出来ていて、そこが取れるまで
引っ張るということは剥離範囲が広くなるし腫れも神経に触る危険も大きい
とのこと。
まだ注入がなかった昔にリフトした人はとにかく皺を伸ばすために沢山
引っ張っていたため口が横に広がったりという不自然な仕上がりになること
があったそうです。
今は自然な仕上がりを求める方が多いなので「引っ張り過ぎないようにし、
法令にはヒアル」を勧めるのが主流なようです。

>>103
天気が関係あるかもしれません。私も抜いたことがありますが、天気の悪い
日はしくしく痛んだ記憶があります。
抜いてから不自然さの元になっているコラーゲンが糸の形に巻き付いたもの
は異物=糸を抜いたあとから徐々に消えてゆくと聞いています。
私は変化が微々たるものだったせいか抜いてしばらく経ちますが戻ったのか
戻っていないのか微妙でまだわかりませんが‥
早く良くなられるといいですね!
113名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:34:59 ID:zDv4eg6A
>>111
私もアプを入れたのに未だに頬の下垂は気になります‥
けれど中間部のリフトは頬の脂肪と筋膜をひっぱりあげると考えると
腫れもすごそうだし症例も少ないし人相も変わる危険が大きそうで心配です。
(試しに自分でその部分を持ち上げるとちょっとの引き上げの差で
かなり印象が変わるので‥)
ダウンタイムの長さとリスクの大きさでやらない病院が多い中、
顔中間部のたるみを少ないリスクとダウンタイムで出来るようにした
のがアプらしいです。
けれどアプも問題あるし‥難しいですね。
法令解消までひっぱることの危険はあちこちで伺ったのでみなさん
お悩みのようですが慎重に検討されたほうがいいと思います!
この部分の引き上げはどんな方法でもリスクが大きそうなので
私はとりあえず法令はヒアルを打ちつつどう解消するか勉強していこうと
思っています。
114名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:43:04 ID:zDv4eg6A
連続で失礼!
またリフト時に、医師によっては「すっきりした仕上がりのライン」の
ために頬下や口横の脂肪を取ることを自動的に組みこんで手術すること
もあるようです。
(実際カウセで伺った数件は確認したら口横のたるみを取るために
そうしている、というお話でした)
ただそれをやると顔に脂肪の少ないタイプの人は丸みがなくなり尖った
仕上がりになりそうな気がします。
カマキリ状態というお話が出ていたので心配で書かせて頂きました‥

115名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:45:00 ID:+H8FW1HK
>>102
3年前にしたミニ、今はどうですか?
やっぱり少しずつは戻ってきていますか?
完成だと感じたのは何ヶ月ころでしょうか?

スレちがいかもしれませんが教えてください^^
116名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 22:59:41 ID:88PZcJHj
>>115やはり直後よりは戻った感じですが、でも戻ったというより若返ってそこからまた老化したという感じ。なので、3年後も実年令よりは若く見られました。それを維持したいのと、法令を消したかったのでアプしたのですが、失敗して今回リフトしたという訳です。
117名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 23:06:22 ID:88PZcJHj
続きです。ミニだったせいか、そんなに腫れなかったし、完成時期はよくわからなかったけど、ピークでいい感じと思ったのは一ヵ月後位かなあ。完成まで早すぎかもしれないけど、一ヵ月後も一年後もそんなに大きく変わりませんでしたよ。弛みはとれました。
118名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 23:06:39 ID:ZL7Nytc1
時代の最前線でゲームを創造してきたスーパークリエイターが
それぞれの気持ちを強く語った歴史的なインタビュー映像。
「暴力、破壊、戦争」現代のゲームが抱える問題
その問いに、クリエイターたちは答えを放つ・・・

(小島)メタルギアは、戦争を肯定するゲームではない
(西角)敵を、宇宙人にしたのには理由がある
(岩谷)パックマンは、モンスターを食べ殺してるわけじゃないんですよ
(宮本)マリオが面白いと感じるのは、自分の体の経験と照らし合わせているから
(浜村)人の心とか感情を揺さぶるものがないと、ゲーム業界は終わる
(堀井)ドラクエって、モンスターを殺すゲームではないんです

<出演者>
小島 秀夫 (メタルギアソリッドシリーズ)
西角 友宏 (スペースインベーダー)
岩谷 徹 (パックマン、リッジレーサー)
宮本 茂 (任天堂 代表取締役専務・情報開発本部長)
浜村 弘一 (週刊ファミ通 エンターブレイン代表取締役社長)
堀井 雄二 (ドラゴンクエストシリーズ)

ゲームの中の戦争 (part1)
http://www.youtube.com/watch?v=SpPBaQcWu0M
ゲームの中の戦争 (part2)
http://www.youtube.com/watch?v=k4xvJ3OJpmo
ゲームの中の戦争 (part3)
http://www.youtube.com/watch?v=gmMVI9G66CY
ゲームの中の戦争 (part4)
http://www.youtube.com/watch?v=Idyyy48zQeY
ゲームの中の戦争 (part5)
http://www.youtube.com/watch?v=sPzPk9JujI4
ゲームの中の戦争 (part6)
http://www.youtube.com/watch?v=NTSDeQp0n_4
119名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 00:02:44 ID:bHy3mzz8
>>112
抜いた後の痛みは、お天気とも関係あるんですね!
確かに、抜いた後hただの傷口なわけですから、こんな梅雨時期はしくしく痛んでも不思議ではないですね。
そんな単純な事もわからないほど、滅入ってしまっていました。
本当にありがとうございます。
とにかく、精神的に早く立ち直らないと。
レスで救われた気持ちです。
120名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 01:03:00 ID:z1qA6sOe
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医)http://www.life-clinic-i.com/
 たかこクリニック(目頭切開が6万円で:形成外科専門医)http://www.takako-clinic.com/operation/me.html
 岡崎アネシス美容外科 (愛知:ミッドフェイスリフトが得意,胸部外科認定医)http://www.biyogeka.com/ryokin.html

・・・・・・・・・・・・・・・・専門医の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:エステも併設!)http://www.japan-cs.jp/price/index.html
しらゆり(東京:都内最安系:婦人科手術が得意)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円で)http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp/price.html

121名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 01:44:15 ID:/TS0T5S8
良スレで情報多いですね。
私がいくつか見つけた本です。カウンセリング前の下地で頭に入れておくと色々役立ちましたので紹介します。
セレブな整形/Z・ポールローレンス
アメリカのドクターが様々な症例を書かれてます。失敗例、成功例共に具体的で有名アーティストの失敗を例に挙げられたりしていて勉強になりました。

最新美容医療ガイド/著者多数
すごくわかりやすく様々な手術の症例や手術内容やリスクが書かれてます。手術を勧める内容ではなく、良かったです。
興味ある方は探してみて下さい。
122Gには騙されないよん:2006/07/21(金) 23:10:04 ID:pTbJRpV1

他院貶め悪評作りにいそしむG工作員を討つスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1153489365/
高橋死亡吸引男の自演には騙されないぞ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1139484401/l50
高橋死亡吸引男の自演には騙されないぞ!A
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144404108/l50
【マルチスレ立て】ドクターゴールドマンクリニック2【もう止めれ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144244490/l50
123名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 21:11:36 ID:BWIZNlwc
6本入れたアプトス(溶ける糸)を術後3週間で2本ぬいたものです。(119です)
抜いてから2週間とちょっと。痛みというほどのものはないのですが、なんかおもーい違和感がずっとあります。
お天気のせいもあるでしょうが、引き寄せられていた皮下組織が動いているような気もします。
少しずつですが不自然にもりあがっていた頬がもどってきた感じです。
でも、そのせいかまだ腫れたり、ちょっと良くなったりの繰り返し。
糸入れが浅く、ひっぱりすぎでは、と他院でいわれたぽっこりもまだしっかりありますが、形が微妙に変わったりしています。
元通りになるのか、すごく心配ですが、抜いている以上、もうやってもらうこともないわけだし。
見苦しいまま定着しちゃったら、リフトを考えています。
私は、顔の半分がモロに失敗! って感じなのですが、もう片方は成功の部類だとおもっています。
まあ、失敗した方も術後1ヶ月半で肌の張りなどは十分な感じです。
要するに、うまく行けば(技術? 運?)有効な手段だと思っていますが、さすがにもうこりごりです。
124名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 21:28:30 ID:RBGcP1f/
123さんへ、聞きたいことがあるのですが、私もアプトスを抜いてもらおうと
品○にいったのですができないと言われ、国立病院の形成外科でもできないと
言われました。
そちらがアプトスを抜いてもらった病院はどこでしょうか。
ぜひ教えてください。
私も術後4週間が経過しているので、もう限界です。
125名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 21:29:39 ID:JMDQrLsc
法令には脂肪注入が良いと思います。ヒアルよりもつし、アクアミドみないな恐怖もない。


ちなみに私もヒドい法令で悩んでいましたが、顔下の脂肪吸引&法令注入、その後にミニリフトして、かなーり良い感じに仕上がりました。
126名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 21:52:30 ID:BWIZNlwc
>>124
私は手術したドクターに抜いてもらいました。その前に形成外科に行って抜いて欲しいとやはり言ったのですが
カルテも何もないと抜いて上げたいけど無理、とのことでした。
その後、痛みに耐えかねて手術した院に行きましたら、担当医から抜きましょうと言ってくれたので抜いて貰いました。
124さんは、凹凸、ひきつれなどでお悩みですか?
私も凹凸、ひきつれもあったので、もうこうなったら全部抜いてもいい、と思って言ったのですが、他は抜いてくれませんでした。
様子を見ましょう、というおきまり(?)の言葉で。
もっと強く言えば良かったかなあ、とも思うのですが、術後6週間目に入る今現在、引き連れと、小さな凹凸はかなり改善されてきているので
まあ、これで良かったのかなあ、とも思っています。
とにかく、抜いて貰うには手術した病院でないとだめだと思います。
担当の先生に、”健康にかかわる”という気持ちをしっかりお伝えしてはどうでしょう?
わたしの場合は一目で腫れが尋常ではない感じだったので、さすがにドクターも自ら言い出したのだと思います。
ただ、3週間で抜いた時も、ぷちぷち切れながらだったので、4週間だとやはり全部は抜けないのでは、とも思いますが、
それでもいい! と頑張って主張してみてください。皮膚科や形成外科で抜いて方がいいと言われた、というのもどうでしょう?
お気持ち、本当にわかります。頑張って下さい! 頑張りましょう!
127名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 03:07:32 ID:tgCqPdFD
>>125さん、私はアプで失敗して凸凹ができてしまいリフトしました。でも法令の凹は改善されなくて‥(涙)私も脂肪注入したいです。脂肪注入は、まず自分の脂肪をどこからか吸引して、それから注入するのでしょうか?
128名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 03:23:09 ID:9qzdrXIm
溶けるアプって、3週間でもうブチブチ切れる状態なんですね。
効果あったとしても、もつのはそのくらいなんですね。

>>127さん
脂肪はお腹とかお尻などから取って注入です。
私は125さんではないですが、脂肪をホウレイに入れて、
イイ感じになった一人です。
129名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 05:18:59 ID:tgCqPdFD
>>128さん、ありがとうございます。ヒアルを考えてましたが、脂肪の方が長持ちしそうだし安心ですね。早速私も入れたいです。私は溶けない糸でしたが、糸が見つからず抜けませんでした。アプ後に法令が余計窪んでかなり悩んでます。
130名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 07:53:34 ID:BLSseJoX
>>124
抜糸とかは名古屋のツルとかシラ○リとかはメニューに載ってるけど
溶ける糸は抜かない為に作られたのに…
131名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 01:31:45 ID:qAnbQJ2G
125です

128さんが答えてくれてますが、脂肪注入は吸引後の自己脂肪を再利用します。
ちなみに私の場合は顔下ブルドック部分吸引→法令注入です。
脂肪注入は結構長持ちしますよ、っても私は1年で半分以下に減りました。
3回も繰り返せばある程度は定着するらしい事と、半年程でゼロになるヒアルよりは
コストパフォーマンスが高い事が、脂肪注入の良さだと思います。
132128:2006/07/26(水) 02:46:43 ID:wPYnIA3r
>>131
125さん、いらない脂肪をとって必要な場所に注入って、いいですね。
太ももなどから吸引して豊胸に使うのはよく聞きますが。
「脂肪吸引と注入」という料金設定だったんですか?

私の場合は太ももから取りましたが、
注入のためだけだったので、当然細くなる訳ではなく、
吸引痕がちょっと残っただけだったので…。
133名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 07:48:12 ID:XWs0EMwz
アプ入ったままでヒアルや脂肪注入って出来ますか?
糸が邪魔しないでしょうか不安です
しかし抜糸できるとこなかなか見つからないし
134名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 17:26:25 ID:CnPgbcZ9
>>133
糸入っていてもヒアル出来ますよ!
脂肪注入は定着のムラがあると聞くのと、多目に注入する病院が多いので定着しすぎた場合口元がもたついてみえる場合もあるらしい…
個人差がかなりあるみたいなのでカウンセリングで色々確認したほうがいいですよ!
135名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 08:58:56 ID:w4ToEAlY
アプ後自然になるまで3ヶ月ぐらいかかると聞きましたが凹凸で悩んでました。除々には良く
なっても3ヶ月たってもなくならなくて結局半年ぐらいかかりました。その間何度も
抜きたいと思ったけれど今は抜かなくて良かったと思っています。
アプの効果ではなくて傷をつけなくてです。凹凸がなくなると自然になって戻っているの
いる?のかアプの効果はあるのかどうかはよくわかりません。
136名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 11:46:04 ID:lTYI95o/
>>135私も凸凹ができて、抜きかけたのですが
かなり奥に入り込んでて見つからず、これ以上探して神経を傷つけると危険との事で中止しました。
135さんは凸凹は半年程で治ったんですね?私はまだ三ヶ月ですが早く戻らないかな‥
137名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 13:42:17 ID:8m3Mr+BE
ここを読むと心から私は運が良かったんだと感じて逆に恐怖を感じます。
いいことだけを信じてもうかなり糸を入れていますが、(溶けない糸)凹んだり、引き連れたりは1度もありませんでした。
やはり顔の肉つきにも関係してくるんでしょうか?
私的にはいいことばかりだったので、アプは効果的と思ってしまうけどそうではないんですね。
138名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 13:47:18 ID:8m3Mr+BE
↑すいません、スレ違いでしたね。
139名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 19:13:54 ID:ouS1huy2
私も以前のスレの書き込みで怖くなって抜くべきか悩んでいました(出来上がりには満足でした)。
このところ、やってよかったという書き込みが無くて不安でしたが、137さんの書き込みを読んでほっとしました。
スレ違いではないと思いますよ。ただ、クリ名を出すと、自演を疑われ先生にも迷惑がかかるしスレも荒れると思います。
だけど、本当は、みんな、成功した話ももっと聞きたいんだと思います。
140名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 19:19:10 ID:ouS1huy2
それから、修正スレではあるんですが、何もせずに待つ、というのも、やはり一つの選択肢だし、クリを変えて糸を追加するというのもありなんじゃないかと、私の経験からは思います。
私の経験では後のクリで追加すすめられてやった結果が良かったし、直後よりも半年経ってからのほうが、不安も痛みも消えて満足が高かったです。
141名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 19:28:06 ID:gx7JJ8e+
139さんは溶ける糸なんですか?
実際には何本はいっているんですか?
142名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 20:49:04 ID:lTYI95o/
>>140さん、私はアプで凸凹がひどくて耐えきれず三ヶ月で結局リフトしましたが、まだ窪みが残ってます。半年後の方が満足とありますが凸凹などは戻りましたか?
143名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 20:56:03 ID:T2pxeJCB
>>142
たった三ヶ月で剥離しても見えない位置に糸が移動したの!?
皮膚側でなく口の中の粘膜近くって事かな?
144名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 21:33:48 ID:lTYI95o/
もともと奥の方に入れていたみたいなのと、だんだん糸は奥というより内側に移動するそうです。剥離範囲は顔の側面であり頬の真ん中まではしないため見えなかったようです。
145名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:12:16 ID:ouS1huy2
>>141さん、溶けない糸10本です。
>>142さん、はじめのクリで凹凸が出来てたのを別のところで2本抜いて入れなおしてもらいました。
クリ(というか担当の先生)によって違うものだなと実感しました。凹凸は抜いたら2週間くらいで消えました。
二回目やったあと仕上がりはよかったですが、半年後満足というか安心したのかな。
146名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:42:28 ID:TIhj52Ua
>>142
リフトしてどれくらいですか?
私も凸凹でリフトしてとれる糸のみ取り除いてもら
いました。
凸凹がいやでリフト!とドクターには伝えましたか?
せっかくリフトしてまだ凹あるなんて、まだ日が浅い
のでしょうか?
私はぬけなかった上の方の糸は、べつに違和感なかった
ので溶ける糸だしと思って我慢しています。
よかったらお話ききたいです。
147名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:48:57 ID:lTYI95o/
>>145有難うございます。最初のアプ後どの
位で入れ替えたの
ですか?質問ば
かりでごめんな
さい。>>146リフ
トしてまだ二週間
です。頬の凸凹は
少し改善された
ものの法令の窪み
はくっきり残ってます。
148名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:51:40 ID:lTYI95o/
続きです。糸も抜け
なかったし、このま
ま法令の窪みが戻ら
なかったらと思うと
辛いです。。
149名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:52:38 ID:lTYI95o/
続きです。糸も抜け
なかったし(しかも
溶けない糸です)こ
のまま法令の窪みが
戻らなかったらと思
うと辛いです。。
150名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 23:55:01 ID:lTYI95o/
↑溶けない糸のことをつけ加えようとしたら二重カキコになってしまった。携帯なのでむちゃくちゃですみません。。
151名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 06:04:11 ID:9dO+ZaiB
>>144
先生に教科書みたいなの?見せられたけど結構な剥離範囲だったよミッドじゃなくても
それに耳のすぐ脇から入れるんだか出すんだかだったけど
理由は抜糸したい人が出る為かな?
152名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 10:14:54 ID:HPRwkmeG
>>151 だから、糸は
内側に移動するんだ
って。入れた時はこ
めかみや耳付近にあ
った糸も口の近くに
移動するんだよ。い
くら剥離範囲があっ
ても口横近くまでは
剥離しないでしょ?   そういう事です。わかった?
153名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 19:56:32 ID:eX60Bho1
>>152
内側に移動するってことは
弛みに絶えられず下に落ちてきているわけではなく?
でしょうか?
154名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 21:56:10 ID:AvCFrCyK
弛みに耐えきれなくてかはわかりませんが、最初は糸をこめかみ辺りまで思いきり引っ張り上げてるそうですが、時間と共に移動していく、と医師は言ってました。
155名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 22:30:11 ID:nJhjdVsK
前のスレで一年後に耳前から糸が出てきた人の画像あったけど
糸で有名なとこ見たら数%の人が移動するとか
首の方に移動したケースも有り抜糸したとか。
リフトしたら移動した糸も耳付近にまた移動するんじゃないかな?
156名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 19:55:51 ID:Sf0tcs4+
>>154
どんな風に移動するのかな?
鼻の方に鼻の方にまた落ちてくの?
戻るってこと?
157名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 21:32:16 ID:HXJTtkW4
アプトスして2ヶ月。
顔の片側はひきつれがあったり、トラブルがあったものの、もう片方は痛みもなくとても順調だったのに、
2ヶ月して急に違和感が出てきて、何の気無しにこめかみをこすったらピキっと激痛が!!
糸は頬骨の下にいれてあるので、こめかみなんて痛いはずないのに。
目をおぎゅっとつぶるとやっぱり痛いし。一体どうしたのでしょう?
皆さんが書いていらっしゃるように、糸が移動しているのでしょうか?(溶ける糸です)
やっと落ち着いてきて、凹凸の修正を考えようとしていたところなのに、ショック。
術後、2ヶ月以上でこんな痛みが出た方いらっしゃいますか?
158名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 21:48:03 ID:Sf0tcs4+
>>157
どこで入れたの?
まっすぐ?曲線?
どの辺に何センチくらい入れたの?
それによっても違うよ。
159名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 22:12:53 ID:HXJTtkW4
157です。
158さん、レスありがとうございます。
私は品でいれました。
痛みが出た方は凹凸も目立たず、きれいな仕上がりに見えます。
たぶん直線に入れていると思います。頬骨のちょっと下の生え際のところから、法令線の当たりまで、
片側3本づつです。
触ってみて、糸は触れません。それなのに、どうして痛いのでしょう〜?
糸が上の方に上がってきたのでしょうか?(目尻の横あたりまで!?)
失敗スレでない方も色々読ませていただいたのですが、皆様、腫れや仕上がりの話題は多いのですが
痛みや違和感に関しては少ないようにお見受けします。
それこそ、1ヶ月もたつと痛みなどは全くないのでしょうか?
160名義貸しG悪徳自演:2006/08/02(水) 01:42:57 ID:p/lR7dHz
他院貶め悪評作りにいそしむG工作員を討つスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1153489365/
高橋死亡吸引男の自演には騙されないぞ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1139484401/l50
高橋死亡吸引男の自演には騙されないぞ!A
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144404108/l50
【マルチスレ立て】ドクターゴールドマンクリニック2【もう止めれ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1144244490/l50
恥ずかしい仕事→ゴールドマンの自演担当スタッフ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1154306333/

161名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 01:56:32 ID:I0kGWawo
>>156
耳方向に引っ張り余った皮膚も切るから耳の方に行くんじゃないのかな?
リフト数回すると皮膚薄くなるってのも見た気がするから透けた場所抜けそう
162名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 02:14:49 ID:nukOvHpP
527 :名無しさん@Before→After:2006/07/10(月) 00:06:34 ID:PD7kM3+A
溶ける糸のアプトスは、辞めろとは言いませんが、
どうしてもやりたいなら、リスクも含め本当に考えてからやった方がいいと思います。
頬肉の組織が糸を食べて引き攣るなんて、本当に怖い事です。

40 :名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 09:31:44 ID:biR2AzaX
某クリニックにリフト系の相談に行きましたが
そこはもう糸の類は扱ってないと言われました。
溶ける糸の事も聞き、実際に「溶ける糸」も見せて頂きましたが、
そのクリには他院で溶ける糸を私用して引き攣れた患者さんが修正に来るとの事。
ドクター曰く
「溶ける糸は、溶ける際に周囲の組織も食べちゃうから引き攣れを起こし易い」
と言う事です。
体質によると思うので、既に入れた方は、何事も無ければ良いなと思います。
163名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 02:53:04 ID:vf2lLUTI
>>161リフトによって、切り取った分皮膚は少なくなりますが、皮膚自体が薄くなることはないですよ。
164名無しさん@Before→After:2006/08/07(月) 19:26:55 ID:LSTfaCL0
皮膚を切るリフトの経験者さんこちらにいらっしゃるんですか?
結果など詳しく教えてください!
スレ違いでごめんなさい。どのスレ見てもリフト経験者さん
見つからなくて。。
糸はなんだか恐いのでやめようと思っています。
それ以前に頬骨張っている人にはオススメできないと言われちゃいました。
(糸リフトは余計頬が目立つようになるそうで。)
116さん、ミニリフトって何ですか?
もういらっしゃらないかな。。
165名無しさん@Before→After:2006/08/08(火) 03:02:33 ID:ZDebQwe0
↑フェイスリフトスレじゃ役にたたないの?
166名無しさん@Before→After:2006/08/08(火) 13:15:18 ID:CuU690s0
>>164糸をする気ないなら、リフトスレに行きなよ。
167名無しさん@Before→After:2006/08/08(火) 17:48:04 ID:jONPBWkJ
絶対リフトへの誘導=Gマンの工作だと思う>164
こういうところが卑劣で信用できない
168名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 08:19:39 ID:6014LfAp
私なんかは、素直に信じて読んでいるのですが、そうゆう輩がいるのですね。
169名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 11:38:14 ID:F1c3atTN
>>167
リフトっていったらGと思うあんたも変じゃない?
そうかどうかもわかんないのに卑劣だとかそういう
言葉をいうあんたのほうが私は信用できない。
ばかじゃない?
170名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 23:17:24 ID:EA3xzzKM
>>169
うんにゃ、>>164を読んで、この後に続くQ/A形式の、自作自演を予感できないとしたら、アンタが変。
しばらくリフト談義して、おもむろに「どこでやりました?」「Gです」って流れにもっていくのが、パターンだからね。
アンチウイルスじゃないけど、この手のカキコが出現したら、疑わしきは罰せよで、叩いておいたほうが、スレの健全化のために良い。
実際スレ違いでしょ?>>164。なんでこのカキコがここに出現する必然性がある??
>>169言うこと解らなくもないけど、発想が単純杉。
171名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 23:31:13 ID:rgjrgIN5
例え自演の茶番劇だといわれても画像UPも一緒に添えてくれればクリニック名を出しても説得力はあるんだけどね。
口先だけでやった!やった!!は誰でもできるから自演と思われるのは仕方ないのかな
172名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 23:53:28 ID:EA3xzzKM
だいたい、このスレは、糸で失敗した人が集ってるわけで、そこにやってきて、
>>164は「糸はなんだか恐いのでやめようと思っています。」と言って「リフト経験者さんいらっしゃるんですか?」って書いてるんだよ。
それだけで十分無神経さに腹が立つ。

>>171
ホムペのモニターbefore/after画像が、そのクリニックに関するいちばんの信用材料なんだよね。2ちゃんは補足情報にはいいけど信用してはいけない。
173名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 21:08:54 ID:3j4IQS2T
モニターのビフォーアフターはフォトショで画像修正してたり
照明・視点・体勢等の撮影状況に大きく左右されてて
それを廃して客観的に見るのはなかなか難しいと思う
174名無しさん@Before→After:2006/08/14(月) 00:13:42 ID:rrIfVPnE
症例写真は、術前はメイクなしでぶすっとした顔で、術後はきっちりメイクして笑顔で
あれじゃ症例写真というより広告写真だよね
とくにお腹の脂肪吸引の症例で、術前の写真ではだらーんとお腹前に出して、術後にはきゅっとお腹引き締めて背筋伸ばしてるの見ると
いかにも怪しい三流広告みたいでこんなのに騙される人がいるんだろうかと不思議に思う
175名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 00:17:09 ID:HlBfkjyx
神戸S本のホームページにこの手術の危険性が書かれてるね
176名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 08:14:30 ID:Adv63Z6k
>>162
その通りでした。
大手チェーンの格安アプをしたとき、念書を書かされ
「糸は抜く必要はありませんし抜きません」にサインしました。
もし状態が悪くても他院で(そのころは名古屋まで行こうと思ってました)
抜けばいいやくらいに思っていたのですが
半年過ぎたころから頬にくぼみができ、
つっぱると糸の形が浮き出るようになってしまいました。
念書をかいた手前施術院には行けず、他院で抜いてもらおうとしたのですが
いくら探しても糸がなく、溶ける糸だったことがわかりました。
完全に糸に組織が癒着していて太いスジになっていたのです。
加齢によるたるみも進行し、いまや頬のくぼみは最悪の状態。
やってしまったことは仕方ないので何とかいい方向に持っていきたい。
レーザーとかでこの癒着を剥がせないかな〜無傷で…なんてことを考え
このスレにきました。
皆同じような悩みを持っているんですね。
177名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 13:45:51 ID:JOh8iM/z

アプトスをして、顔がぼこぼこになったという話を聞いて、よくまあやりたいと思いますね。 
178名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 14:08:49 ID:JOh8iM/z
間違って書いてしまいました。溶けるアプトスのほうにまだ懲りずに糸を入れたいというやつがいてはらただしく、思っています。
179名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 19:14:55 ID:hQmFSmZe
176さん
私もよく似た状況です。
5月の連休にまだ4カ月ほどなのですが
浮き出ていて窪みもあるのに支えきれなかった?
バッカルが落ちています。

>>加齢によるたるみも進行し、いまや頬のくぼみは最悪の状態。

私も弛みも目立って口元がしわしわです。
ヒアルは無駄?

時間が経っても戻らないんでしょうか?
180名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 21:34:36 ID:cwWqsmhA
鶴は溶ける糸が出てから、他院のアプ抜きに慎重になったんじゃないでしょうか。
>>176さんのような例があったからなのかな?
自分はたまたま名古屋に住んでて、なにげに糸入れてからこのスレ見つけて読んだんですが、自分はすごくラッキーだったんですね・・
冷や汗です。
気に入ってたんで追加お願いしようと思ってたんだけどちょっと引きますね・・
だけどリフトは絶対嫌だしな・・
181名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 06:24:32 ID:xXoVwD8P
>>180 じゃあ、なぜこのスレにいるの?失敗した人に対して、>冷や汗です。なんて失礼だよ。
182名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 09:13:26 ID:Da8KTWXY
>>180
どうしてリフトは絶対に嫌なんですか?私はリフト経験者ですが凄く満足ですよ。
183名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 19:03:58 ID:f2A2Ejfc
>>182
何のリフトをしたんですか?
何処でしましたか?成功?
184名無しさん@Before→After:2006/08/22(火) 19:48:01 ID:5OvaSltv
180です。気に障ったらごめんなさい・・
皆さんの情報、感謝しています。
リフトは知人に有名なところでやった人がいるんですが(というかそこに勤務してる人)、耳周りの傷跡というか、厚い頬の皮膚がいきなり耳に続いていて、どう見ても不自然なので・・
その人がたまたまそうなのかもしれませんが、そういう風になるのもあるんだ、ということで。
とりあえずお詫びまで。失礼しました。
185名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 09:24:18 ID:+cDv1coN
180さん
私は腫れがひかず1本抜いたのですが、アプが成功したって方のお話聞くと安心します。
(まだ、5本、入っていますし)追加したいほどきれいな仕上がりなんて良かったですね!
入れてからどれくらいたつのですか?
私の場合は残念ながらきれな仕上がりではないけれど、
でも、肌の張りなどは改善されているのでプラスマイナスゼロかな、と思うようにしています。
私も将来リフトを考えていますが、切るというのが怖くて。
それに、アプトスでもこれだけトラブルあったので、リフトはもっと腫れたり痛みがあったりするだろうから
精神的に耐えられるかな〜とそれも不安です。
皆さんのお話を聞かせていただきじっくり考えます。
186名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 15:37:40 ID:hhmYNhVc
>>179
ヒアルは考えています。今はまだ、糸を抜こうとしたときにできた傷が
治っていないので入れられません。
ヒアルは持って半年。これからどんどん肌に張りがなくなってくる中で
どれくらいまでヒアルが通用するか…ですよね。
糸があった部分が癒着していなかったら歳とともに垂れていくはずなのに。
だから他になにかいい方法がないか考えています。

ミニリフトはアプの何年か前にやりましたが悪くはなかったです。
アプの糸の凹みがどうなるかは分かりませんが…
最近免許の更新に行ったのですが、5年前と顔の輪郭が全然違うのです。
面長になっていました。「痩せた」の範囲を超えている。
187名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 21:18:40 ID:/lzbypv0
溶けない方のアプワプスレやっぱりなくなったね。
抜くの大変だし溶ける方のスレはまだあるけど…
188名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 04:52:08 ID:OplMNJR2
青田典子さんの口が変
189名無しさん@Before→After:2006/08/30(水) 05:07:28 ID:fBdgI1Sv
>>188
だから?
190名無しさん@Before→After:2006/09/07(木) 03:29:53 ID:YVys2yFd
最近レス無い…
191名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 18:47:05 ID:VO1ClvHP
ああ・・・泣きたい。
頬こけちゃったよーー。
しばらく様子見といわれましたが、治るのこれ。
綺麗になるために行ったのに。自分大馬鹿だよ。
192名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 21:16:37 ID:SUaSSo0A
>>191
術後どれくらいなんですか?
わたしも、腫れが引いたとき、片頬だけげっそりこけているのにびっくり仰天で、半泣き(いえ、実際泣いていました)
でしたが、術後3ヶ月たち、だいぶふっくらもどってきました。
もちろん、個人差もあるとは思いますが。。あまり悲観されないで。。
がんばろう・・・
193名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 10:39:07 ID:gJIGGiiE
>192
レスありがとうございます
昨日は半狂乱でしたが、やっと冷静を取り戻しました。
術後2日目です。もともと肉の少ない顔立ちなので、こけてみっともない顔です。(しかも片側)
今までのアプの経験上、これはさらに引き上がってしまう位置に糸入ってるかも…。
192さん、ふっくらされたようで良かったですね!
3ヶ月待てない事情があるので、近いうちに入れ直しに行ってきます。
悲観しない!がんばる!
194名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 02:33:10 ID:d/VEBTf5
ソフィアクリニックで、
「糸入れて気に入らなければ、すぐに顔をマッサージしちゃえば効果は消える」
と言われました。
痛い上にもったいないけど、どうしてもならブニブニいじってしまえば…?
195名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 18:51:28 ID:y4ozmtL1
それはちょっと無責任な発言じゃない?>ソフィア
いじくって腫れたりずれたりしたら余計変なことになりそう。
196名無しさん@Before→After:2006/09/29(金) 20:52:30 ID:qBzKDMwI
おととしSでアプしました。ちょっと効果あったかなと思ったのは、一ヶ月だけ。
単に腫れてただけだったみたい。頬骨のあたり結構痛かったのに・・・
 で一年後にOでワプしました。直後の劇的変化には感動でしたが、1ヶ月位から戻り始め、
一年たった今では、法令線の部分はかなり戻りました。以前と同じという事ではなく、横を向いた時の首のしわと上瞼は手術一ヶ月目と同じ位のレベルは保ってます。
ただ耳の後ろに糸を通した後血管が浮き出ているようなふくらみが出来てしまいました。
197名無しさん@Before→After:2006/09/30(土) 04:59:34 ID:zKsV+tiU
アプして約二年。変に凸凹になり抜きたくてたまらない。
鶴はもう糸抜きしないのかな?
しらゆりもメニューにあるけど、やった人いますか?
198名無しさん@Before→After:2006/09/30(土) 06:07:26 ID:8TpS50n4
しらゆりでやるのはどうかと。危ないよ
199名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 20:05:50 ID:LtZdnYIa
>>197
もう効果切れてないですか?
私なんて全然です。
200名無しさん@Before→After:2006/10/07(土) 15:57:22 ID:efcAh6GI
>>197
リフト時に抜いて貰う人多いみたい、ちゃんと剥離してくれる医者じゃないと無理かも
201名無しさん@Before→After:2006/10/09(月) 18:48:06 ID:oLXg9nr2
された方どれくらい持ってる?
特に品川でされた方お聞きしたい。
202名無しさん@Before→After:2006/10/17(火) 14:33:12 ID:kATBevcM
黒柳徹子がこれやってるっぽい。
頬の横に不自然な陥没が常にある。
203名無しさん@Before→After:2006/10/17(火) 19:25:13 ID:A5MME1sh
>>202
糸どこじゃないと思うな。
以前の顔とはぜーんぜん違うし。
何したのか知りたい。
204名無しさん@Before→After:2006/10/20(金) 17:26:51 ID:mHtMBpwF
3年ぐらい前に溶けないアプ、今年始め頃に溶けるアプしました。
なんか最近、頬骨付近に凸凹発見…
今朝改めてよく見たら、凸凹は線状に続いていて、
溝?あぜ道?みたいに、こめかみ下あたりから小鼻に向かってる。
どっちのアプのせいかわからないけど、今更出るの〜?って感じ。
今は他人にはよくわからないでしょうけど、どうするべきか。
205名無しさん@Before→After:2006/10/21(土) 20:28:17 ID:u05iVI03
溶けるアプって意味あんの?
騙されてない?
206名無しさん@Before→After:2006/10/21(土) 22:30:02 ID:JtCTxqf+
ホテル勤務ですが新しいパートの女の人が不自然に頬がぼこぼこでテカっています。
なにか変だなと思ったんですがひょっとしてアプしたのかな…
アプの失敗例のような気がします
整形失敗でお水から転身したのかもと思ったら
ガクブルです。私も糸入れようと思った矢先なんで。
207名無しさん@Before→After:2006/10/23(月) 19:47:40 ID:GBQ1AjJn
私もぼこぼこしています(;.;)
糸の部分だけ出っ張ってしまいました。
でもてかっていません。
失敗例だと思います。
おいくつくらいの方ですか?
208名無しさん@Before→After:2006/10/24(火) 03:58:33 ID:40qFCmdQ
アプ一年経ちますが…
タコヤキ状態がおさまったと思ったら前と変わらず頬は落ち、法令プラス傷跡のような筋や微妙な凸凹ありで途方に暮れます。
注入でごまかしてるけど、問題は筋や傷跡で浅いし皮膚の内側だからヒアル打っても消えないし。はぁ…
大人しく注入、老化進んだらリフトがベストだと思いますよ。
老化防止と思って大してたるんでないのに入れて、おかげで余計ボコボコで老けて見えて自分のアホさに泣けてくる…
209名無しさん@Before→After:2006/10/24(火) 04:03:29 ID:40qFCmdQ
それから一部筋がすごかったので抜きましたが、半年経っても筋が消えません。
抜いても元には戻れずショックです。
あちこちで切らないお手軽リフトって勧めすぎ!
こんなに仕上がりに個人差やトラブルありすぎる手術、しかも一年で効果なしなんて勧めないでほしいです(涙)
210名無しさん@Before→After:2006/10/27(金) 20:59:10 ID:JOhw+CCq
品でやって、ぼこぼこになって直せないと言われ、どこでも直せないと言われました。
211名無しさん@Before→After:2006/10/27(金) 21:42:34 ID:xm+wKh7c
>>210
溶ける糸ですか?
私もぼこぼこです。頬が凹み糸の部分が出ています。
時間が経つにつれぼこりは目立ちます。
もう一生このままなんでしょうか
212名無しさん@Before→After:2006/10/28(土) 01:08:13 ID:XUztCUMt
>>211
210さんではないですが、私も溶ける糸でボコボコしてます。
しかも最近吹き出物が多くなり、もしかして炎症反応?と恐くなってます。
3ヶ月半の経過ですが、全く改善の兆しなしです。。
夏になっても髪の毛も上げられないし、リフトするにもダウンタイムや
失敗を考えると なかなか踏み切れないし。
カウンセリングに行った医院では『溶けるまで様子を見ろ』と言われましたが
不安で一杯です。
213名無しさん@Before→After:2006/10/30(月) 20:14:42 ID:tTsS/jLm
私溶ける方も溶けに方も入れてるんだけど
どちらも戻って今は伸びたようにしわんでるんです。
口元に掛けて貧相に。
マリオネットも以前はこんなに無かったのに。
伸びたんじゃないかと思うのですが。
こんな経験方はいませんか?
214名無しさん@Before→After:2006/11/02(木) 01:57:00 ID:SsRtK637
高須クリニックのメスを使わないロシアンリフトとかイタリアンリフトってどうなんでしょうか
215名無しさん@Before→After:2006/11/05(日) 21:46:18 ID:bHMoQQD0
>>214
メスを使わないってメリットのように聞こえるけど実際はかなりのリスクを背負い込むことになるんだよ
216名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 06:31:04 ID:YqtilVM4
例えばどんな?
217名無しさん@Before→After:2006/11/11(土) 09:47:36 ID:ebfuzMVh
>>216
失敗しても糸を見つけにくく、見つけても組織にくっついていて取りにくく修正不可能。とか
218じゅり:2006/11/11(土) 10:09:18 ID:gF0ZNKrE
はじめましてm(__)m4日にアプ6本入れて凸凹ができ不安になり、こちらのトピ拝見しました!方頬だけで病院に問いあわせたら二週間健診まで様子を見て欲しいと。その言葉を鵜呑みにしていんでしょうか?続く
219じゅり 続き:2006/11/11(土) 10:17:29 ID:gF0ZNKrE
術後先生が確認した時から凸凹になっててそれを何かでひっぱってたのかよくわかりませんが、治してたのでその時点でおかしかったのかな!?凸凹が治らないなら除去してくれるらしいですが、お金返して欲しいです。
220名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 01:38:38 ID:BVH3rKLM
あげ
221名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 03:32:22 ID:m6PS3UCo
凸凹は脂肪が少ない顔の方は出やすいですよ。リフトと違って脂肪層→脂肪を集めて引き上げる手術なので。
早い時期は抜くか、それか注入して経過みるか、ですかね‥
一年くらいでだいぶ戻るのでそれもふまえてどうするか検討してみては?
222じゅり:2006/11/12(日) 10:00:36 ID:BVH3rKLM
凸凹になっても自己責任て事で注入も自腹になるんですかね?!病院側は抜く事はできると言ってましたがお金がかかるのかよくわかりません
223名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 20:15:35 ID:QWPdsjCD
>>222
その後、状態はいかがですか? 私は状態がひどく6本のうち1本抜きましたが、無料でした。
ドクターの方から抜きましょう、と言われたので当然かもしれませんが。
凹凸を直すヒアルなどの注入については、わたしはやっていませんが、”アプトス”の過去の書き込みに、
1回目は無料だったというようなお話もあったように記憶しています。ただ、それも病院やドクターの方針でしょうから
確認なさった方が良いですね。
わたしは、本当にかなりひどかったですが、約5ヶ月でなんとかまともに戻ってきました。
224名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 00:05:22 ID:y78kJwVK
↑最近医師から聞いたのですが、異物反応で引き上げるわけだから、その反応に個人差がかなりあるらしいですよ。
反応が強い方は糸の跡や凸凹が出やすいらしいです。
あと麻酔が多いと術中顔が膨れるので微妙な段差に医師が気付きにくいらしく‥手法は簡単でも仕上がりの予測が難しい手術なんですかね‥
225名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 15:47:38 ID:63SoiODl
あげ
226名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 00:34:50 ID:33KiGXba
松林が上手いよ!
227体験者:2006/11/25(土) 15:10:54 ID:9PAtFvzQ
アプトスしましたが直ぐに元通り 一年経ちち個人経験の他院でフェイスリフトを決意 アプトスは溶ける糸と聞いていましたが嘘でしっかり残っていて手術中先生が出して見せてくれました。大手より個人医院長自ら全てやってくれる所の方が信頼感が持てました。
228名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 04:37:42 ID:kl+i+VZU
今日溶ける糸初体験しました・・・

全身麻酔だったからメチャこわかったー
質問あったらドゾー
229名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 11:06:51 ID:A3Ht3Gpu
糸で全身麻酔は普通しないと思うけど 溶けない糸した時麻酔は少ししかしなかった
230名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 14:21:48 ID:ESl/oAvW
私も局所麻酔だった。
溶けるのも溶けないのも。

全麻だと局麻がいらないから腫れない、とか
なんかメリットを優先したんかな?
231名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 09:38:57 ID:QNxLM38d
全麻なんて、むちゃくちゃ体に負担大きいのに。
だから普通はできるだけ全麻は避けるんだよ。
アプ糸くらいで全麻するなんておかしいよ、そこ。
232名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 01:15:41 ID:wh5xnbtS
リフトやアプトス、金の糸は局麻だと顔に20発くらい注射を打つから全麻の方がいいと思う。 局麻の痛みで力むと腫れがひどくなるし。
233名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 01:52:59 ID:mejjzmIe
やるにしたって全麻じゃなくて、静脈麻酔じゃないの普通?それに局部麻酔の併用とか。
234名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 19:35:37 ID:wh5xnbtS
>>232です。 全麻ではなく点滴麻酔の間違いでした。すいません。
235名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 02:12:13 ID:h6lKyaEk
↑ですよね〜
236名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 18:48:48 ID:UBmzkNTN
手術時間も長いリフトならともかく、アプくらいで全麻なんてする訳ないじゃん!
237名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 01:01:02 ID:YHJ5WE/n
私は、なんの変化もありません。凸凹にもならなければ、たこ焼きにもならない……まだ早かったかなぁと思ってます。
そんな弛んで無いなら、やらない方がいいかもです。
238ゆみ:2006/12/14(木) 01:54:56 ID:t7+2U87b
初めまして。私は溶けないアプトス入れています。あまり効果がないので別病院で相談したところタイタンを勧められ昨日照射しましたが良くなかったんでしょうか?
239名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 12:37:09 ID:jTE1zmCW
ゆみさん
どこで入れたの?
本数はどれくらいですか?
240ゆみ:2006/12/14(木) 16:14:04 ID:t7+2U87b
新宿の共〇美容外科で両頬計6本です。共〇では熱の治療はダメだから本数足してと言われました、で有〇町クリニックに聞いたところサーマクールもオッケーと言われましたがサーマクールは怖いのでタイタンにしたら昨日から頬が真っ赤です。どっちもどーなんだろう…
241名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 19:09:09 ID:jTE1zmCW
ゆみさん、どれくらいで無くなるんでしょうね?
私も5月 品で4本いれました。
今現在効果ゼロ。
でも当時は若干引き上がりあり。  
溶けるならまた入れてもいいかと検討中。
でも皮膚のびそう。
入れ方にも寄るんでしょうか。
照射系私はたまにフォトくらいです。
242名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 00:19:27 ID:mRkRW3W6
私は昨年の3月に入れました。
最初の半年くらいは顔がまん丸に太った感じになっちゃって、でダイエットしたら元に戻ってしまった感じです。
アプって個人差があるみたいですね。
それから赤みだいぶ良くなりました。
ありがとうございます。
施術は病院や医師によっていろいろな見解があるので難しいですね。
243ゆみ:2006/12/15(金) 00:29:15 ID:mRkRW3W6
↑↑↑ゆみです。
名前忘れちゃいました、、スミマセン。
でも、アプトスもタイタンも、もっとちゃんとカウンセリングすれば良かったです。。
244名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 03:50:34 ID:gPYfJEAm
↑ゆみさん
確かに見解違いますよね。
”サーマは「?」だけど、タイタンはOK”と言った先生が何人もいました。
245名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 10:46:26 ID:P9hOIq4e
>>240
有楽町美容外科は危険。被害者多すぎ
246ゆみ:2006/12/16(土) 02:12:46 ID:g4v8MaKL
“有〇町クリニック”確かに危険っぽいかも(^_^;)

サーマクールのお話をした時「他院はどこもダメって言いますよ?」って聞いたら
「いいえ、やって出来ない事はありません!」って先生のカウンセリングが少ない分、看護婦さんにアドバイスを頂きました。

溶けないアプトスって共〇ではサーマクールなどの質問を電話ですると
「なぜダメですか?」
「中で何が起こるかわからないから」
「何が起きるのですか?」
「それは先生に聞いて下さい」
と言われます。先生に聞いていないので謎です。
何が起こるのでしょうか?
247名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 12:15:14 ID:OVgHBXK2
3日ほど前にアプトスしました。
まだ変なボコリがあります。
クリニックはやはり「馴染んでくるから、様子を見るよう」にと言います。
馴染んでいくのでしょうか?
248ゆみ:2006/12/19(火) 00:52:58 ID:2ZqS3PFO
247さん、ボコリって糸を止めてあるとこですか?
249名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 01:33:43 ID:rXQng/JR
美容外科医です。
アプトス,ワプトス後のレーザー治療や光治療等の安全性はまだ
はっきりと検証されておりませんが、各クリニックで職員等に照
射を行い、特に問題なく経過し照射に踏み切っているクリニック
もあるようです。
技術的には簡単なのですが、仕上がりの予想が困難で、1〜2年
程で元に戻ってしまいます。
しかし、フェイスリフトはあまりにもダウンタイム(日常生活に
戻れるまでの時間)が長いため、繰り返しの注入系に飽きてしま
った患者様からの希望は多いですね。
あまり勧めたい医者はいないと思いますが、大手だと売り上げに
もうるさいので患者様から希望されているのに
『やめた方がいいですよ』
とも言いにくいです。そんなこと言ったら、
『じゃあ、なんで広告してるんですか?この広告は嘘ですか?』
って言われちゃいますから。
…そんなんじゃいけないとは思っているのですが。すいません。
250名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 02:09:39 ID:GxH/veU6
247さん。ボコリもしだいに平坦になるでしょう。引き上がりがなくなると同時に。私も一月前に入れましたが、元に戻りました。
251ゆみ:2006/12/19(火) 02:59:25 ID:2ZqS3PFO
そーなんですね。
美容外科医さん参考になりました。
ありがとうございます。
252247:2006/12/19(火) 04:15:24 ID:8tDlr9Ld
>>248 ゆみさん
糸はとめてないはずですが、出入口付近です。
糸に沿ったようなボコリもうっすらあります。

>>250さん
ボコリは治って欲しいけど、戻るのはやだなぁ…。
とりあえず治るのは待てないので、ヒアルを入れることにしました。
253わかる気がする:2006/12/20(水) 20:07:36 ID:Gnb600b4
私は糸は使用した経験がありませんが、
聞くところによるとアプトスは皮下で踊るといわれてます。
踊るとは動くとの意味だそうです。
貴方の場合はまさしく踊っているのでしょう。
1年半で効果が無くなるようですと糸は貴方にとって
効果のあるものではなく不安を残す方法と思われます。
他の方法に変えられたほうが良いのではないでしょうか。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
254名無しさん@Before→After:2006/12/21(木) 01:44:38 ID:KUTMQGqb
>>253
ご質問させていただいてよろしいですか?
上のほうでもあったのですが、アプトス後のサーマやタイタンは、タイタンならOKだというドクターもいるようなのですが、本当でしょうか?
また、レーザー系はあまりやり過ぎるとかえってダメージがあるとも聞きますが、どうなのでしょうか。。?
あと、私は溶けないアプトスを入れております。
しかし、あまり効果がなかったことと糸を抜きたかったのでリフトをやりました。
リフト時に抜く予定だったのですが、糸がかなり内側に移動してたため糸が見えず抜くことができませんでした。
あまり奥まで探していじると、神経を傷つける可能性があり危険との見解でしたが、もう一生抜くことはできないのでしょうか?
たくさんご質問して、すみません。
お答えしていただけたら有り難いです。
255名無しさん@Before→After:2006/12/22(金) 22:00:56 ID:k5Wn02QB
ゴールドマンでハッピーリフトしたことのある方
経験談聞かせて下さい。
失敗されたかたはいませんか?
256ゆみ:2006/12/23(土) 03:32:07 ID:9LJdtXVQ
ボコリって凹みなんですか?
私はこめかみ下の糸を入れてある辺りにぽつりと凸があります。
止めてあるのかと思っていました。
凹みはなかったけどずっと有り得ない程真ん丸頬っぺでした。
で、真ん丸(多分)直ったけど
飲んで遊んで帰宅したら今非常に老けてます。
私は今度は何をしたらいいんだろう…
247さん早くボコリ治ってリフトアップしてキレイになるといいですね!!
257名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 04:57:31 ID:YDe+aOfx
糸入れて10日前後になります。
気になっていたボコリはまだあり、変ですが、
当初の異常な感じではなく、単なる表情皺っぽくなりました。
これさえなければ頬の上がり具合は気に入っているんですが。

でも、ボコリが馴染んできた、ということは、戻ってきた、ってことですよね…。
1ヶ月で、ってどなたか書いていらっしゃいましたが、
このペースだと、ホントにそのぐらいかも。
258名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 19:11:55 ID:RO3hA8ko
>>257
どこでいれましたか?
何本ですか?
溶ける糸ですか?
259名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 20:41:30 ID:YDe+aOfx
追加なので左右1本ずつです。
溶けない糸です。

クリニックは個人院、関東以外です。
260名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 18:16:54 ID:AUE7NERW
この方法はすぐ元に戻っちゃうよ
261名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 01:07:45 ID:RvOrxwwP
>>260
すぐってどれくらいですか?
本当の所の詳細を教えて下さい。
262名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 21:44:55 ID:uudqy456
>>260さんは、すぐ戻ってしまったんですか?
263たるこ:2007/01/20(土) 22:19:19 ID:VVsJRvJ0
まだ術後2日です。口元の横に入れた部分が、口を横にニーッとすると、ボコッとおできのように盛り上がります。
糸の端が触れている感じなんですが・・・。片方だけ。
これは失敗なんでしょうか??普通の表情でも触れるのですが、笑うと糸が飛び出るのではないか?と思うほど盛り上がります。
術後はパンパンにむくんでいたのでわからなかったんですが、今夜になって腫れも少し引いたら、このぼこり発見。
こんな人いないのかなあ?
264名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 23:17:23 ID:fLj1aIbK
エクストーシス・Vトーシスなさった方、感想をお聞かせください
265名無しさん@Before→After:2007/01/22(月) 10:04:13 ID:hYSl3VVi
>>260じゃないけど、私の場合、半年後にはもう元どおりに近い状態でした。
溶けない糸です。
たしかに入れた直後は上がってるんですが、それからは徐々に戻っていきます。
糸の追加も考えましたが、こんなことやってるとキリがないし
異物がどんどん顔に残っていくのはイヤなので、もうアプはやりません。
ヒアルでごまかしながら折りを見てリフトすることにしました。
その際に糸を抜こうと思っています。
266名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 19:28:31 ID:FvNcMRsc
この分野はもうちょっと待ったほうがいいんじゃないか
まだ確立していない感じがする
あと10年もすればかなり進歩するだろう
267名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 13:18:03 ID:S3S850/A
私もアプで頬が凸凹になりました。有り得ない所に窪みが出来ました。余計老けますね。変化ない効果ないと言われる方が本当に羨ましいです。
268名無しさん@Before→After:2007/01/28(日) 13:24:47 ID:S3S850/A
腫れが引いてくるにつれ、凹凸のなかった頬に 窪みが出来るショックはかなりです、頬は目立ちますしね、効果あるどころか悪化しました、 斜め横から見たら輪郭が左右で全く違います。 この手術は本当にお薦め出来ない気がします
269名無しさん@Before→After:2007/02/02(金) 00:04:57 ID:/mfNXsW7
静脈麻酔と局所麻酔ならカテーテル入れないですよね?
270名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 20:38:04 ID:nW1/ClXd
杉本美容形成のホームページ見てみな。
この手術の危険性が書いてあるから。
271名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 08:36:22 ID:ICAHe7mS
見たけどたいした事書いてなかった。
272名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 19:34:01 ID:4exIhwSJ
とにかくこの術式にはまだ手を出さないほうが無難
修正不可になる可能性がある
273名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 08:17:22 ID:xVBi+lsG
フェザーリフトもこれと同類?
274名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 23:25:42 ID:hgYlq+9c
一年中前に入れたけど、まず頬タコヤキ状態二ヶ月→腫れひいたら頬痩けたからヒアル→結局何となく丁度良くなじんだかなって期間は半年目ごろ。
以後、ここ数ヶ月で
、「アプ後効果の目の下までピンとふっくら部分が下がってきた→なのに鼻横からは引き上がったまま→結果段差でゴルゴ出現」
となり愕然。
糸入ってない普通の老化現象ならなめらかにたるむけど、アプ後の再たるみはかなり不自然ですよ。
275名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 20:02:39 ID:eyTyQ6RQ
糸ひっかけた所案外痛い。顔傷口は案外小さい。口が開けづらい。チョコ食べれないー。
276名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 01:13:55 ID:JLTnRHnR
口元に二本ずつ入れました。頬下にえくぼみたいにへこみが両頬に出来ました。入れてまだ一週間なのでこれから良くなるのかもと思いますが‥。
来週から仕事が始まるので不自然さが気になってます。たるみは解消されたのでヒアルで修正がよいのでしょうか?
最近ここ過疎ってますが過去に書き込みした方、もしみたら教えて下さいm(__)m
277名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 02:36:49 ID:gLhrkoId
>>276
同じように入れて私は失敗で抜いた組ですが、私の場合は糸の跡が筋状に浮いてきた+口横がゲッソリ削げたようになってしまったからでした。
276さんは気に入る仕上がりになるといいですね!
えくぼレベルの窪みならマッサージで治るはずです!もし病院でやってくれないようならヒアル打つか自分で少し糸の方向と反対側に引っ張るかで改善すると思います。
ただあくまで知ってる限りでの提案なので、自己判断で…
まずはやった病院に相談してみるのが一番かと思います。
成功お祈りしてます!
278276:2007/02/21(水) 04:31:38 ID:JLTnRHnR
>>277お答えありがとうございます!
糸の引っ張り方ですが口元に向かって下にという事ですか?糸はこめかみで結んでます。
279名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 00:54:26 ID:x1hF/wud
森進一も糸?
昨日のインタビュー中の顔、いろんなところが線状に凸ってた…
280名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 01:11:04 ID:fvBLp1oq
一本三万×6本入れたけど、2カ月で元通り!残ったのゎローンだけ…26で入れるの早かったゎ!トホホ
281名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 21:32:01 ID:dWAPPVdV
ワプトスを2年前ぐらいにやりました。
効果はあまり持続しなかったのですが、
今でも頭皮中の結び目付近を指で動かしたりすると、
こめかみ付近の折り返し地点が引っ張られて引き攣ります。

こういう状態は、効果がなくなってもずっと続くのでしょうか?
また、ワプトス抜くにはどこを切開するのでしょうか?
ご存知の方、教えてください…美容院でも、寝る時も憂鬱です。
282名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 15:08:27 ID:vFUP45Z+
最近はワプトスやる人っているのかな
283名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 18:51:15 ID:SwDcjTrx
>>281さん、私も同じです。やはり2年ぐらい前にワプをやりました。
今でも頭皮の右側だけ結び目?の辺りが触ると傷みます。
当時は本当に痛くて痛くて寝ていられないくらい痛かったのですが、今はそんなことはないですが、でも触るとわかるしなんとなく痛いです。
効果はまるでなくなってるけど、痛みだけは残るんですね。
1年前ぐらいに反対の左側の頭皮の部分に、糸が途中から出てきちゃって、両サイドは皮膚の中って事になりました。
なので、方サイドを切って引っ張ってもらい糸を中に入れてもらいました。
全部は抜けませんでしたね。
なのでそちら側は痛みは消えました。
結び目があるやり方は初期のやり方で、その後に入れた人は結ばないので痛みはないのでしょう。
あんまりなんでも早くやるのは良くないですね。
284281:2007/03/01(木) 18:42:35 ID:QjRJHFAV
>>283さん
切ってもらうと痛みはなくなるんですね…。いいですね。
効果なくなっても、やっぱり痛みや違和感は取れないなら
抜いてしまいたいです。
私は出て来ちゃってる、とかじゃないので、1本2万はかかるんだろうな。
しかも、切開するのが嫌なのもあって、なかなか踏み切れません。
285名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 22:34:27 ID:JKNgv05O
たけしの本当は怖い家庭の医学の司会の渡辺 真理さんの 右頬が凹んでいたのだけれど、アプと関係あるのでしょうか?
286名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 02:58:27 ID:wwn9qgfY
>>285
さすがにアレはアプとは関係ないでしょう。
ずいぶん長いこと絆創膏貼ってたし。
アプであんなところ普通は凹まない。
287名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 22:00:57 ID:YHPiEz3x
>>286
そうなんですか。てっきりアプだと思いました。
しかし、あのボコリはすごいですね。
288名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 22:13:35 ID:MhK6NuCR
溶ける糸なら何本入れてもいいの?
289名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 11:27:28 ID:0PGVhnlX
前に凹みが両頬にできたと書いた276です。片方は消えたのですが、もう一方は消えず結局ヒアルうちました(無料)。
ヒアルやっても多少のマッサージは必要で毎日むにむにもんでます。凹みは改善されつつあります。
リフト効果は確かにあったので満足はしてますが、過去スレにあるように安易にする手術じゃないですね。
290名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 00:31:41 ID:sEIU3tyE
>>289
いいなー。良心的ですよね。
私なんてアプで明らかに法令が窪んだのにヒアル代金10万しっかり取られたよ。。
高○クリニック。
291名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 20:06:52 ID:m2fWnr+e
ここに来る人みんな何本くらい入れてるの?
292名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 17:21:51 ID:ybnbNMZm
けっこう入っているよ。今16本。でもサッチーは、40本って聞いたよ。
293名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 19:07:37 ID:9mlGAnnJ
サッチーは解ける糸?解けない糸?
294名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 07:32:36 ID:Jq5Z/PjJ
サッチーは解ける糸らしいよ
295ゆみ:2007/03/30(金) 23:35:28 ID:9LJLwMxE
ずっと前に書かせて頂いたゆみです。
タイタンあれからハマリました。
看護士さんによって痛みがマチマチだけど
すごく効いた気がします。
サーマアイも良かったです。
4月末、全顔サーマやります。初めからアプじゃなくてもタイタンとかでも良かったかも。
アプってアンパンマンになって一ヶ月笑っちゃダメとか
固い物食べちゃダメとか術後に突然言われてブルーだった。
二ヶ月は痛かったし半年以上違和感あったし
今月で丸二年が経ちました。
糸跡も全然わかんないです。
跡とか気にしてる方たくさんいらっしゃるよーですが二年待てれば目立たなくなるかも…無責任な事は言えませんが
時間が経てば馴染んでくるかも。
296名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 20:22:47 ID:APi7S+Sr
うわあああん
1ヶ月前に入れたアプが数センチ移動して、下唇の横をツンツンしてきて痛い!

今、針で先端部分に穴開けて先を少し切ってなじませました。
クリニックで糸が飛び出した場合の処置を聞いておいたのですが、
我ながら恐ろしいことをよくやった…。

とりあえず痛みもつっぱり感も消えたので今日は様子見、
明日クリニックに電話してみます。

他に同じような状態になった方いますか?
まさか自分にこんなアクシデント起きると思わなかったです。
安易に入れてしまい愚かでした…。
297名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 20:31:58 ID:cPhzviU6
ずーっと気になってたんだけど、
ザ・ワイドのレポーターで杉本純子って人がいるんだけど
あれって糸入れてる?
顔にヒゲ状に何かが浮き上がってるんだが。
298名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 20:11:18 ID:NQKM8Duj
>>296
どこで入れたんですか?
すごくないですか?それ?
299名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 22:26:46 ID:FVII83vc
>>289です。
ゆみさん、サーマよりタイタンの方がいいと思いますよ。サーマはチップが使い捨てなので高いのだと聞きました。
私はサーマやりましたがあまり効果でず糸入れました。タイタンで効果あるならサーマしなくてもいいかと。
300296:2007/04/05(木) 23:53:45 ID:pqYL6J3+
荒れる元なので名前は出せませんが、地方です。

クリニックに相談したら、移動は起こりえることで、
口横の粘膜の薄い所で突き出してきたのではないかという返事でした。
1pくらいカットしたことを伝えたら、その程度だったら効果に影響はないそうです。
事情があり今は通院できないので、医師を信じ様子を見ます。

あーそれにしても、とげとげの青い糸が口横から生えている状態は恐怖でした。。
301名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 00:54:21 ID:rdSYMHj0
最近はバストまで糸で釣り上げるところが出てきた
あれはさすがに不自然
302名無しさん@Before→After:2007/04/26(木) 23:57:16 ID:UTPK1Qtq
悪徳美容外科に吊られるな
303名無しさん@Before→After:2007/05/10(木) 21:46:00 ID:x+vUsJbE
すでに廃れてるみたいだな
304名無しさん@Before→After:2007/05/10(木) 21:49:30 ID:SdTeDGL+
これとフェザーリフトって同じモノですか?
305名無しさん@Before→After:2007/05/23(水) 20:51:22 ID:aFP+HlWQ
釣ると釣ったとこ引きつる当たり前
306名無しさん@Before→After:2007/05/25(金) 15:32:46 ID:lUu6Azr4
私も1ヶ月ちょっと前に8本溶けない糸入れました。最初は凹みが気になっていましたが
今はだいぶ気にならないくらいになりました。でもまだ若干頬に影ができます。
今後またたるみが生じても糸を入れる気にはなれません。
今度やるならリフトします。糸を入れる手術は手軽にとかダウンタイム
少ないとか言っているけど私の場合は大きく顔が腫れ内出血も1ヶ月たった今も
消えていません。安易に手を出してしまったと思ってます。
307名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 00:18:26 ID:lsmjsnVv
>>296

私も術後一ヵ月後ぐらいにプチって皮膚を突き破って、アプのさきっちょが飛び出したよ。
クリニックに行ったら、アプの飛び出た部分を切りとって、
あとはまた顔の中に入るようになじませた。
その後2年半問題はありません。
308名無しさん@Before→After:2007/06/02(土) 21:41:14 ID:uXZgeakZ
3年程前にアプトスしました(溶けない糸)
仕上がり 鏡みて呆然としました
ホッペがポコッと凹んでて
結構 麻酔してたとは言え痛かったです
糸を引っ張る感じが今でもも残ってます

アップしたとも言えないし
はっきり言って 私にしたら失敗です
2本だけにしといて良かった

簡単に出来ると思って安易してしまって後悔してます
結局 2年前にリフトアップの手術しました
これは目に見える効果に良かったって思いますけどね



309名無しさん@Before→After:2007/06/08(金) 12:52:03 ID:iyuwvzQH
damepo
310名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 02:33:35 ID:mWQ5Bdh3
黒柳徹子の頬の陥没見たらこの手術は出来ない
311名無しさん@Before→After:2007/06/13(水) 19:57:27 ID:mhMgiYE9
>>310
徹子さん糸ですか?
造顔と言っているようですが...
312名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 23:37:20 ID:8u+ZzZG1
upトス
313名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 07:21:08 ID:AQ38XPS3
私X抜きました。ずっと抜きたかった。今はすっきり。
314名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 12:32:59 ID:ZILA/5Z/
>>313
どちらで抜かれたんですか?
私も頭の中でぐにゅぐにゅしてるんです。腫れてるし。
未だびきぴき動くし。戻っている様子。
入れたのは2年くらい前です。
>>313さんはいつ頃ですか?入れたのは鶴ですよね?
315名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 14:58:45 ID:RvcupJOV
>>314
入れたのも抜いたのも314さんが仰るクリニックです。去年抜きました。
抜いたのは無料でした。
314さんの方が私より違和感あるような気がします。先生は、悩んでますみたいに
少し苦しそうに言うと、穏やかに話し合いに応じてくれます。
一緒のクリニックですよね?頑張ってくださいね。

316名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 19:05:58 ID:ZILA/5Z/
>>315
ありがとうございます。
本当に..ぐにゅってするんです。もちろん盛り上がってるし。
膿んでいるのかもしれません。
遠方なのでなんか足が遠くて..
入れるときは力は行ってたんですが。
足代出して欲しいくらい、新幹線乗り継いで行くんです。
でもどうして抜いたんですか?
317名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 19:34:35 ID:ULCc8fvj
昨年解ける糸いれたんですが
効果が切れたため再度入れたいと思うんですが
異物の残らない解けない糸なら
何度入れても大丈夫なんでしょうか?
入れた方いませんか?
318名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 23:57:51 ID:qZsbSO+Y
>>313,>>314  さん
私もそこでX入れて1ヶ月ほどで抜きました。
とにかく違和感と痛み、効果もあまり感じられず、軽い鬱で
何度も電話で相談し抜糸して貰いました。
先生は一生懸命糸を捜してくれて時間かかりましたが
ほとんど取れました。頭の中に何センチか残りましたが取れ切れませんでした・・。
飛行機でいきましたが取ってよかったと、夜ぐっすり寝むれることに喜んでます。
先生は親身になって頑張ってくれました。感謝してます。
Xは向き、不向きがあると思います。
319名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 00:01:54 ID:JOeZCwWC
>>318 返金してもらえましたか?
320名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 00:07:51 ID:qZsbSO+Y
318です。
返金はないです。私の希望でX入れてもらったので。
ただで抜いてくれました。2時間くらいかかったのに
いやな顔もせず、いい先生ですね。
321名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 01:29:21 ID:aKr/tPPs
私もX抜きたいです。
入れたのは2年ほど前ですけど、最近になってアレルギーになったのか?入れた糸の通りにかゆみがあるんです。
なので頭皮をボリボリかく癖がついてしまい困ってます。
やたらとかゆくて。
でも私も新幹線組みなので中々…腰が重いです。
ほんと入れる時は面倒とも思わず、早起きして頑張って行ったんですけどね。
でも抜けばきっとスッキリして気分いいんでしょうね。
皆さん、頭に入れた糸がかゆくなったりしませんか?
322名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 23:54:54 ID:NHbz78LP
抜くなら早く抜かないと組織と絡み合って抜けなくなるよ。
323名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 00:23:58 ID:ItNy/Nza
Xというのは普通の糸とどう違うんですか?私は今度溶けない糸でやる予定なんですがXていうのは話に出てこなかったんですが
324名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 20:47:34 ID:F8zT4Scv
ブームだなんて大嘘
やってるのは大手だけ
325名無しさん@Before→After:2007/08/01(水) 19:09:47 ID:C/qQ6Cid
溶ける糸とヒアルを似たようなものと考えるのは間違いでしょうか?
持続期間などほぼ似たようなものと思うのですが..
糸の方がリスク高いですか?
326名無しさん@Before→After:2007/08/11(土) 21:33:39 ID:HXOjz7Hd
溶ける糸でもリスクは高い
癒着する可能性がある
327名無しさん@Before→After:2007/08/11(土) 22:55:43 ID:7pRpRoRM
どんな風に癒着するんですか?
328名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 14:59:14 ID:juDZmq3s
溶ける糸は溶けない糸に比べて持続期間が悪いと聞きましたが、両方された方どうですか?
329名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 15:02:39 ID:efTD4UmW
>>328糸のまわりにコラーゲンやらなんやらがつくので、糸が溶けたらその効果もなくなります。
330名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 15:52:14 ID:hFFfSxBB
溶けない糸でもせいぜい3ヶ月で元通り
絶対無駄です
周りにコラーゲンができるから永久にリフト効果があるなんて
全くデタラメ(コラーゲンは異物反応でできるだけ)
詐欺です
331名無しさん@Before→After:2007/08/14(火) 15:54:10 ID:juDZmq3s
329 どうも有難う。私は溶けない糸で何年も追加追加で維持してます。糸が入ってる方がたるみの予防にもなるのかな。まだ追加しておきたいけどでも将来浮き出てこないか心配です。
332名無しさん@Before→After:2007/08/15(水) 02:21:38 ID:3PDzp3SK
溶ける糸でつるというのは矛盾してるような気が
333あぃりん:2007/08/16(木) 14:33:05 ID:WIVJi5YJ
今年1月こめかみリフトしましたが 中顔面が気になり 今日Gで新しい溶ける糸してきました。6本です。寝てる間に終わったから痛みはなしです。今までの糸系より 腫れてて 引き上がりもすごいですね36才です。またレポしますね
334名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 01:46:20 ID:RrAIpZcG
>>333
お願いします
335名無しさん@Before→After:2007/08/19(日) 20:18:28 ID:FLvxZ9e+
今日はどうですか?
ヒッキーしているのかな?
336あぃりん:2007/08/20(月) 12:32:43 ID:3OXqzg9o
術後3日目で静脈麻酔でしたからか 内出血がほぼなく頬骨辺りがもう黄色くなってます。引きつり感 頬の軽い段差や コメカミ辺りの軽い痛みはまだありますね糸の引き上げが凄いからだと思います。一週間くらいで落ち着けば嬉しいデス。
337名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 19:45:13 ID:Z6vRAFvw
糸で静脈麻酔なんですね。
以前ワプしましたが局部でした。
それだけに強烈な施術なんでしょうね。
今後のレポ楽しみにしています。
私のワプは持ち1週間だったので..鬱..
338あぃりん:2007/08/20(月) 21:30:11 ID:3OXqzg9o
>>337 はい、リフトの静脈と違い麻酔代は無料なので 最初の10分だけ寝るくらいの量ですが 私は効きがよく すぐ寝てしまい だいたい手術の最後に意識が回復して 終わりって感じなんで 恐怖もなく 局部麻酔も少量なのか 腫れ 内出血が少ないです
339名無しさん@Before→After:2007/08/20(月) 22:00:10 ID:Z6vRAFvw
あいりんさんはGで普通にハッピーリフト受けたことはないんですよね?
受けたという方のお話しも聞いたことがありませんが、
そちらはどうなんでしょうね。
今、カウセ行ったらアンカー薦められそうですよね。
ここは..HPで症例写真とかないんですよね.
340あぃりん:2007/08/21(火) 00:51:04 ID:FHKXL9zK
>>339 実は去年Gで7月にハッピ-リフト経験済みです。引き上がりというより頬に張りが出て自然でしたよ見た目さらに若く見られたから効果はあったかもデス 今回は前回と悩みの場所が違うからなのかなあ??
341あぃりん:2007/08/23(木) 09:22:11 ID:RL1lcdUE
昨日 右頬の凹みが気になり病院でその箇所にヒアルを注入しました。無料でした。今度は左の頬骨辺りがまだ腫れてるのでゴルゴ線みたいに線が凹んで違和感アリアリです日曜日にヒアルをそこに埋めに行きます。先生曰わく落ち着くのにあと1週間はかかると…
342名無しさん@Before→After:2007/08/26(日) 01:00:46 ID:8G8hS1dN
やっぱり引きつるよな
糸で部分的に吊るんだもの
343あぃりん:2007/08/26(日) 14:58:41 ID:+c8X7Z99
今日まだ頬の窪みが気になるから先生に無理言ってヒアル注入してもらいます気にし過ぎとか馴染むまで待ったら とか言われたけど気になって仕事出来ないって言ったら笑いながらしてくれました
344名無しさん@Before→After:2007/08/28(火) 12:19:38 ID:YI4S4hCg
>>343
美容外科より精神科行った方がいいよ
345名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 22:32:39 ID:Qcvc+JxJ
携帯房ウザ
346名無しさん@Before→After:2007/08/29(水) 22:37:10 ID:Qcvc+JxJ
3ヶ月程度で元に戻るとか
金を溝に捨てるようなもの・・・
347名無しさん@Before→After:2007/08/30(木) 00:04:19 ID:8uIJVXLP
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1186838451/l50
フェイスリフト(切る)以外のリフト(糸、照射系)
って勢いよくコテハン共で毎日上がってるんだけど
美容外科の同業者の推奨促進委員会みたいな感じですげ〜胡散臭い
348sage:2007/08/30(木) 17:25:05 ID:uv6TxMub
ウンウン
だいたいボコってヒアルで修正ってそれじゃ本末転倒じゃ?
349あぃりん:2007/08/31(金) 10:36:59 ID:6Y+zcG0s
胡散臭くて お騒がせしました…(;_;)

結果良ければすべて よしだし ヒアル修正くらいですんだし前向きなんで 問題ないです♪

見た目が売りもある仕事だから 綺麗さ保てればOKです

350名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 11:24:15 ID:rfqa/tXn
>>349
再来月辺りまたリフトするの?
351あいりん:2007/09/03(月) 13:42:20 ID:y2COJ3wi
たるみがないからリフトはしないですよリフトしても若く見えないし… 次は金の糸します。貯金しだい
352名無しさん@Before→After:2007/09/03(月) 14:11:28 ID:x6ZhoceY
あぃいんタソ、JAAMみたことある?あんまりいろいろすると真皮表皮の再生能力破壊して
かえって老化するってあったよ。
353あいりん:2007/09/03(月) 15:03:12 ID:y2COJ3wi
ご心配ありがとうございます…☆先生にすべて相談してからしてるから大丈夫と思いますよ☆まあ先で老化したら 老化したで 何か手をうつと思うので特に気にしていません。あまり心配ばっかりしても体に悪いですしね。
354名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 07:31:05 ID:76fDYGF+
将来扇風機おばさんになっても打つ手あるってか?(笑)
将来異物反応おこしても、その頃は医者は知らぬ存ぜぬ
自分は満足していたとしても、誰も何も言わねーだろうが
はたから見たらかなり違和感ある顔だろうね。
36の若ずくり必死なお・ば・さ・ん若い子と張り合ってもムリムリ(笑)
いいかげんうざいです。どこそこコテハンでレスしまくって
気が付かないのか?実生活でもうざがられてるんだろうな・・・
355名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 12:46:29 ID:cFGJeyqn
みなさん、荒しは徹底放置で
356名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 13:46:24 ID:12CD6bwo
整形は自己責任な部分もありますもんね。私もやりたいけど病院選びに悩みます。あぃりんさんの経験からだとGがオススメなのかな?
357名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 14:37:55 ID:76fDYGF+
>>355
荒らし扱いしてあげてるお前がよっぽど荒らしだな
358名無しさん@Before→After:2007/09/04(火) 20:01:31 ID:cAJ04caZ
>>356さん
他そんなに知らないので比べようがないですが、私の中で糸系に関してはGはセンスあると思いました☆私だけでわなく 私の友が紹介した友達もハッピーリフト成功したって言ってました。でも相性もありますし、気になるならカウセ無料ですし

一度確かめられたら…♪
359名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 11:45:03 ID:aXlW/OHr
こいつの胡散臭いところは、自分は成功してる、36が28に見えるとか
あ〜手術すると、人生楽しいわ!みたいな感じで皆を誘導してる所
Gを推奨してるとこ、おまえ風俗の仕事のほかに自演の副業か!?
わかったから早く消えろ
360名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 16:47:08 ID:yUL3MsUh
胡散臭いと思うならスルー したらいいのに!いちいち他人を批判する人の性格ってなんなんでしょう?よほど人生上手くいってないとか、人に対してひねくれてると いうか 、
可哀相な人なのかな??
361名無しさん@Before→After:2007/09/05(水) 21:22:16 ID:paaJYhsc
みんな綺麗になりたくてこの板来てるのだから!
汚い口をきくのはやめまっしょ。

貴方が愛する人たちが 貴方の汚い書き込みを見たらどう思うでしょう?
綺麗になった貴方を見せたい大切な人たちに そんなの恥ずかしくて見せられないでしょう?!

せっかく綺麗になって でも心の中で汚い自分がアカンベしてたら‥
貴方は自分の全てを愛してもらえたっていう充実を永遠に得られません。
だからたとえ2ちゃんねるでも ひどい書き込みはやめたほうが誠実な自分のためょ
そんなふうに 稚いながら いつも思います
362名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 12:10:19 ID:qqQ3nGK8
>>360

ご本人?
363名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 17:08:11 ID:HLIog1tZ
みなさん、荒しは徹底放置で言ってるでしょ!
364名無しさん@Before→After:2007/09/06(木) 19:36:50 ID:OB00q07R
あいりんさん今日来ないのが気になる。
365名無しさん@Before→After:2007/09/09(日) 15:06:00 ID:F7nhdG3O
糸でもフェイスリフトでも大事な顔にするのだから、
デザインやどの位引き上げるか、よく考えてから
慎重にした方がいいよ。最悪な事も覚悟して
あらかじめトラブルの対応も聞いてからが
いいよ。
366名無しさん@Before→After:2007/09/12(水) 01:28:16 ID:joeKbrJS
あげ
367名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 03:12:51 ID:7Qfdbv38
あいりんさんって3年前くらいからいる人だよね?
(ここ覗くの3年ぶりくらいなんだけど)
具体例は参考になるから是非話聞きたいけどな
368あいりん:2007/09/15(土) 16:49:49 ID:+Oe6vaMa
すみません私3年前から いないですよ…
2Ch初めて知ったのも去年の6月ですし
書き込み方もここ最近友達に教えてもらったくらいなんで
369名無しさん@Before→After:2007/09/15(土) 20:17:17 ID:GA8J8XO9
ゆみさんでは? ちびまるこさんとか。
370名無しさん@Before→After:2007/09/18(火) 14:58:10 ID:rgKgdgI1
ゆみさんやちびまるこさんは、もう切るリフトしちゃったよ。
371名無しさん@Before→After:2007/10/01(月) 21:43:22 ID:nPW/XyOC
>>370
どうしてope知ってるの!
372名無しさん@Before→After:2007/10/02(火) 20:02:27 ID:HuGHWarv
このスレに出てきましたか?
まるこさんやゆみさん?
373名無しさん@Before→After:2007/10/20(土) 00:43:16 ID:7hcjeDe4
糸は怖い。
374名無しさん@Before→After:2007/10/26(金) 01:10:49 ID:2Zr+9Cxz
糸は見つかれば抜けるけど、痛い
375名無しさん@Before→After:2007/11/11(日) 01:44:18 ID:Z2Y37HyC
ギザギザのこぎりみたいになってるんだよ、専用の糸
376名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 00:26:33 ID:GmSD0unG
agemasu
377名無しさん@Before→After:2007/11/18(日) 00:55:30 ID:o4fXWuKh
>>368
私もコメカミで半年経ちましたが、
まだ中顔面とコメカミあたりが痺れて痛いです。
ゴルゴ線も前よりひどくなってしまいました。
やっと腫れが引いて来た感じで、目は若返りましたが
私はコメカミより、耳前から切るリフトにするべきでした。
6ヶ月以降も、さらに変化はありますか?
私はまだまだ完成ではなく、目の下も若干腫れが残っています。

リフト前に、ハッピーリフトを4本入れましたが
入れる前も後も何も変わりませんでした。
糸でゴルゴが無くなるならもう一度やりたいし、
最近自分の血小板を注入するタイプなんかも出ていて
結局何が一番いいのかよくわからないんです。T_T

ホウレイ線は、ヒアルでよくなりましたが
半年もちませんでした。
378知ってる?:2007/12/01(土) 20:23:53 ID:Wxk+pnJ/
現在まで使われてきましたアプトスやワプトスの糸は緩んできますと
又新しい糸を入れる必要があったために糸の本数が手術をするたびに
どんどん増えていくだけで効果は次第に低くなりました。
然し此のたび私がアメリカよりドクターを連れてきて日本に紹介しました
シルエットスーチャ−法はもっと支持力の強い糸をこめかみに固定しますので
若し2年位で緩んできたときは風呂敷を締めなおすのと同じように止めてある
ところで糸を締めなおすだけで新しい糸を入れなおす必要がありませんので糸の本数が
どんどん増えていくような事は有りませんのでシルエット法を受けられる事をお奨めします。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
379名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 01:52:01 ID:cy+JZBH2
へえ〜私これやったんだよね(セブンじゃないけど)。でも知らなかった。
380名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 13:58:27 ID:AmMguj5A
>>379さん
効果はいかがですか?
379さんのクリニックでも、呼び方は同じでした?
381379:2007/12/02(日) 20:05:12 ID:cy+JZBH2
>>380口横のたるみがなくなり輪郭がすっきりしました。まだ10ヵ月しか経ってないので持続力はわかりません。 呼び方は同じでしたよ。
382380:2007/12/03(月) 02:58:17 ID:kmURSv5R
>>381さん
ありがとうございます。
もう何軒かでやっているんですね。
腫れはどのくらい続きましたか?
383名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 03:30:10 ID:aGWqgc5x
腫れは全然なかったのですが、縫った箇所(こめかみの下あたり)が痛くて二日位は寝る時横が向けませんでした。

傷がズキズキしたりぐちゅぐちゅした感じが一ヶ月は続きました。カサブタになりにくい体質なのかもしれません。 その間シャワーは傷を濡らさないように気をつけないといけないのとカラーリング出来ないのが辛かったです。

あと、えくぼみたいに凹みができヒアルで修正してもらいました。でも接客がなければ気付かれないと思いますよ。
384名無しさん@Before→After:2007/12/03(月) 23:40:00 ID:l62SjIOh
>>383さん
縫った傷を我慢できれば、ダウンタイムはあまり気にならなさそうですね。
お金が貯まれば来月にでもやりたい…。
385名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 13:31:54 ID:1XhTXmfA
バストの吊り上げは糸かけてるとこまるわかりできもい。
386名無しさん@Before→After:2008/01/07(月) 19:40:10 ID:E5CBStu7
あいりんさん。
あいりんさんが8月に受けられたハッピーはアンカですか?
普通のですか?
387名無しさん@Before→After:2008/01/10(木) 13:57:15 ID:Jh1ihL+Z
口周辺が弛んでます。ハッピーどの方向に入れれば大丈夫?
388名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 00:46:41 ID:BkBqU0Xq
あいりんさーん
あいりんさんの入れたハッピーは縦1本横2本ですよね?
内出血は無かったですか?ダウンは?
389名無しさん@Before→After:2008/02/02(土) 00:34:43 ID:1XlO36GM
一度入れると取り出せない。日進月歩の分野。よって今は時期尚早。
390名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 09:23:26 ID:flqH5w+W
test
391名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 09:29:12 ID:flqH5w+W
先月、溶けない糸を3本ずつ入れました。
最初の数日は腫れて少し凹ってました。
ラインの入れなおしをしたらしく、内出血も出て、
一週間くらいは紫の頬でした。

今は腫れもほとんど引いて、少しあったデコボコもなくなり、
全体的にすっきりして良い感じです。
確かにたこ焼きっぽくなりましたが、その部分の糸をいれたところを
そっと上に向かってなじませるようにマッサージしたら、
法令のたるみが目立たなくなりました。

腫れが引いて(一週間くらい)、なおかつ最初の3週間が経つ前に
気になるところを軽くマッサージするのが、コツなのかも。
いろいろ問題はあるけど、要領さえわかればアプトス良いのかも。
自分的には、今のところ成功のようです。
392名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 09:52:33 ID:flqH5w+W
追記ですが、数日後に片側の頬に激痛が走り、しばらくは
ズキズキしてました。薬を追加してもらって、冷やしていたら
治まりましたが、糸が切れた?のかと思ってヒヤヒヤしました。
たぶん、動かした際にすこしずれたのかも。

その他に気付いた良い点は、肌にハリが出た感じです。
頬の位置の上がった辺りが、つやつやしてます。
良い感じで肌がテカってます。嬉しい。

向かない方や、失敗の方もいるでしょうが、
成功例もあるので、一応報告してみました。
393名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 09:56:44 ID:2tbKqTjc
どのあたりに糸通したんですか?フェイスラインはどうですか?
394名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 23:30:53 ID:1esafBIK
ハッピー(溶ける糸)検討中で参考にさせて頂いている身です。
失敗された、修正希望の方のスレなのでご自分の事で色々と思案中
でいらっしゃると思いましたが・・もしも余裕のある方が居らしたら・・
経験者の方に質問させて頂きたく・・長レスですがお許し下さい。

@小鼻横(法令の上辺り)をクッと上に持ち上げ、頬をふっくらさせると全てが解決されそうな
感じのタルミ有です。
単純に↑みたいにした時の顔がハッピー後の顔になるのでしょうか?

Aハッピーのカウセで先生に言われたのですが
「人から見て違和感はないけど自分では顔全体が浮腫んだ感じでイヤだな・・と思う期間
が二ケ月程続く」て言われました
横に広がった大きな顔状態はどの程度続くのでしょうか?

B家族に内緒でしたいのですが、マスクなしで家族に"オペ"した事(メソリフトを
か照射系をした事にするつもりなのです)がバレないようになるのにどれ位かかりそうですか?

たくさん質問してすみません。よろしくお願いします。
395名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 23:53:37 ID:flqH5w+W
>>393
頬に横と縦、それと顎のラインです。

フェイスラインはすっきりして問題ないのですが、
じっくり見ると、やはりまだたこ焼きっぽくボコっていますね・・・

これをすると、鼻の横から口横へと続く法令線のうち、
口横部分はほとんどなくなります。(もちろん個人差ありますが)
なぜかというと、いわゆる「たこ焼き」のように上頬部分に持ち上がるから。
縦型に近い法令線が、横型(鼻横から頬骨下)に変わる感じです。

検索してたら、分かりやすい写真を見つけたので貼ります。
http://www.tokikoclinic.com/clinic_04/c_010_01.htm
(この一番下の方の写真です。)
この方も術後は「たこ焼き」状態でしたが、二ヶ月後には落ち着いてます。
多少の法令線は残ってますが、相当改善されてますよね。
私もしばらく様子を見ようと思ってます。

ちなみに私は↑のクリニックで施術したのではないので、あしからず。
396名無しさん@Before→After:2008/03/02(日) 05:31:36 ID:eYJ706uE
ゴルゴの人いて変な意味安心
何年我慢させるんだ!
顔デカくなるわ老けるわ
知人何人も何回もみてもらったけど
一人も今が良い。っていわねーぞ!
怖いから病院行かないほうが良い!とは言われた
よく考えた方が良いよ
成功した方や元に戻った方が羨ましい泪
397名無しさん@Before→After:2008/03/03(月) 04:03:18 ID:DWnkYWOI
30代前半の芸能人が、最近、そろって同じように
顎→頬のあたりがすっきりとして、自然なリフトアップしてて
何やってるんだろう?と疑問に思っていたのですが
たぶん糸だね。
アムロとかほしのあきとか、竹内結子とか、みんなそんな感じ。
うまく行けば頬のラインがいい感じにすっきりする。
398名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 14:29:35 ID:SBoTlFjR
チタンペッグリフトしました。まだむくんでいます。
写真とったり、動画で自分の顔とったりして見ていますが、
良くなったのか、悪くなったのかよくわかりません。
落ち着いたら又、カキコします。
399名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 15:34:48 ID:syvZgw4r
溶けない糸のアプトスとワプトスが入っていても、光系やEMS系の美顔器を
使っても大丈夫なのでしょうか?
400名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 15:40:39 ID:Oipffmml
>>399いいって言う医者とダメって言う医者、どっちもいるんだよね。

私は糸入れた後一回RFやった。別に問題ない。あと超音波もやったけどこれも問題ないな。
401名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 16:24:41 ID:jRZXf7G0
>>398
どこで入れましたか?
今で何日目でしょうか?
むくみだけで済んでるのでしょうか?
402名無しさん@Before→After:2008/03/16(日) 18:32:36 ID:T67wJhcq
>>お返事ありがとうございます。
そうなんです。どちらの意見もあるので、とまどってしまって。
にきび肌もあり、たまにワプトスの糸が少し出てきて腫れるので、加減が
わからなくて。
高周波(インディバ)は問題がありませんでした。
EMSは落ちてきた、アプトスにとても効果があるのですが、引き換えに頭痛
がします。
403名無しさん@Before→After:2008/03/27(木) 19:29:54 ID:giWwyVfh
>>398
チタンペック検討してます。
ダウンタイムの長さや引き上がり具合など落ち着いたら教えて下さいm(_ _)m
404名無しさん@Before→After:2008/04/08(火) 02:08:12 ID:oHJ9KlXg
糸の先が出てきそうで痛い。
青黒くなってる。病院遠いから行けないし、どうしよう。
405名無しさん@Before→After:2008/04/08(火) 23:22:16 ID:0my8il/I
アプトスを8本ほほにいれて、五か月がたちました。

何故か今ごろになって痛いのはなぜ?

406名無しさん@Before→After:2008/04/12(土) 11:18:14 ID:GvW5ZA6j
ごはん食べる時歯茎に当たって痛い…
手術して半年
みんなは大丈夫?
407名無しさん@Before→After:2008/04/24(木) 15:23:45 ID:P+hsXrJu
ブルドックとマリオ顔なんですがフェイスラインに溶けない糸検討しています。同じような状態で糸して満足された方いたら感想聞きたいです
408ばばあ:2008/06/10(火) 22:30:42 ID:apM3ota4
>>264

> エクストーシス・Vトーシスなさった方、感想をお聞かせください
409名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 18:04:39 ID:qu6b6kGq
XトーシスとVトーシスの違いはなんですか?
410名無しさん@Before→After:2008/07/05(土) 22:16:52 ID:yz/MKcbZ
394ケーブルが合うのでは?
411名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 17:04:58 ID:Nt18Bcdl
そのうちきっとフェイスリフトやりたいと思う時期が来るとは思うけど…
考えれば考えるほど怖い。顔に糸…!!痛い、怖い。
412くろ:2008/08/10(日) 00:56:28 ID:GFCOC0OX
フェザーリフトで糸が残るのと、残らないのは、どっちが効果があるのでしょうか?
また、どちらがリスクが高いのでしょう。
先日、関西圏にある、K崎クリニックでクリニックのみ行ってきました。
でも、先生は的確なアドバイスもなく、面倒くさそうな感じで説明してくれた。
413名無しさん@Before→After:2008/08/10(日) 02:41:23 ID:8pFN9NqT
溶ける糸 溶けない糸どちらもありますが 感染さえ しなくて、術者の腕がよければ、効果はそんなに変わらないと思いますよ

ただ…誰がしてもデザインの差で結果は違いますが持ちはよくないから、安いとこでしたほうが…。

リフトするかサーマとヒアルロン酸で少しずつ若くなるほうが まだ持つと思いました、
414名無しさん@Before→After:2008/09/21(日) 01:59:42 ID:Gbob3vYr
>>413
ヒアルをどの辺に入れるということですか?
415名無しさん@Before→After:2008/10/09(木) 21:29:04 ID:S0UkkRd9
私の人生を返して・・・
悪徳医師を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

被告=リッツ美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10099529537.html
被告=品川美容外科の裁判
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10103037721.html
被告=池田ゆう子クリニックの裁判予告
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10128914355.html
死亡手術=代官山美容外科・周哲男院長
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10148471821.html
整形に失敗しないマル秘情報
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10147432593.html
416名無しさん@Before→After:2008/10/13(月) 22:39:27 ID:nMSTko+z
アプトスやってもうすぐ一年たちます。最近になって顔の糸が入ってる周辺にに小さいニキビみたいなのができます。でもニキビとは違う感じで、触ると小さなしこりみたいな感じです…。最近立て続けに出てきて不安…。
しこりできた人とかいますか?
417名無しさん@Before→After:2008/12/20(土) 22:23:00 ID:99GlXTaq
アゲておきますね
418名無しさん@Before→After:2008/12/21(日) 00:24:25 ID:1VP6ULnu
切らないリフトスレなくなっちゃったんだね。

チタンペックやった方いますか?引きあがり具合やダウンタイムの長さが
気になります。やった方いたらレポお願いします。
419名無しさん@Before→After:2008/12/23(火) 20:55:57 ID:XOt8xhsC
5年ほど前にワプトス入れたんだけど、洗髪の時に強くこすったりすると
いまだにポコっと腫れて盛り上がる所がいくつかあります。
頭蓋骨と皮膚との薄い所に糸を入れてるんだから当然なんだろうけど・・。
効果は3年以上はあったかな。
420名無しさん@Before→After:2009/01/22(木) 02:21:09 ID:14mqxsgW
419さんは抜かないんですか?
421名無しさん@Before→After:2009/01/26(月) 21:13:19 ID:pYKlBVEm
私は419さんではないですが、抜くのは辛いです。
痛いし、傷もできる。
「入れっぱなしだと激痛が…」とかじゃないと、
二度と抜く気になれない。
422名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 10:07:20 ID:GSsgPICG
溶けない糸経験者です。
四年前に一度失敗しヒアルが手放せませんでしたが去年追加して成功しました。
信頼できる形成皮膚科出身の医師と自分の経験から以下まとめておきますね。
〇溶ける糸は効果が一時的で短期
〇溶けない糸は3年は持ちます。一度先端が少し出ましたが出た箇所を切ってもらい他はトラブルありません。
〇デザインが命です。一度目は上がりすぎ後悔しましたが二度目はデザインを慎重に打ち合わせし自然に仕上がりました。下気味から入れてもらうとナンチャンにはなりません。法令とゴルゴ消えます。ダウンタイム気にする方は局所麻酔控えめの上手い医師に。
麻酔が多いと腫れがすごくタコヤキみたいになります。
〇頬には効きますが輪郭はリフトしかないようです。ただしコメカミ付近に縫い付けるタイプなら輪郭もよさそうです。
〇皮膚科形成出身の医師が上手いです。

423名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 10:23:56 ID:GSsgPICG
続きです。
〇しこりというか、糸の先端が飛び出しかけたり飛び出すときがあります。目立ちませんが触るとわかる感じです。
一度少し先端が出て切ってもらい、解決しました。
〇頬を上げるにはベストだと思います。ただ、やはりヒアルと組み合わせないときついです。今30半ばですが、ヒアルとの組み合わせで良い状態です。
これはリフトでもなんでも、ある程度の年齢で理想を求めるとヒアルは必要です。頬が上がって若くなった分、コメカミを注入でふっくらさせないと頬が目立ちます。
〇溶ける糸一度カウセ行きましたが、正直、デザインも内容も、異物いれた一時的な腫れで張りが出て皺がとれたように感じるだけだと思いました。だから腫れが引いたら効果なくなったと感じる結果になりそうです。
〇術後の腫れと麻酔で一時的に若く張りが出たように感じますが、1ヶ月はみないと結果がわかりません。
きっと溶ける糸で効果が短期だったという方は腫れで一時的な張りや引き上がりを感じた方と思います。
私も入れたてのやや腫れてる時期が一番若く感じました。
424名無しさん@Before→After:2009/02/03(火) 10:31:37 ID:GSsgPICG
続きです。
〇輪郭はコメカミで留めるタイプもやりました。が、ふっくらしている方に向いてると感じました。私は脂肪が少ないので輪郭は糸の跡が浮きました。抜きましたが医師が思い切り引っ張り痛いです。
〇溶けない糸で上がる原理は異物の周辺にコラーゲンが集まるかららしいです。
溶ける糸だと溶けたらコラーゲンが集まらなくなるので効果が持続しないそうです。
〇上がりすぎた方、ヒアルをぼこりに多めに注入してもらってみてください。ヒアルの重さで皮膚が伸びるので、数度注入すれば落ち着きます。
以上参考になりましたら嬉しいです。
425名無しさん@Before→After:2009/02/04(水) 19:31:47 ID:jm8fAx5U
>>422〜サン。
お疲れさまでした。
ワタシは溶ける糸溶けない糸どちらも経験済みです。
昨年入れてもう切れてきたので再度入れたいと思っている44歳です。
もう限界を感じていますが、DTが取れないのでギリギリまで頑張りたいと思っている次第です。
ところでどちらでされたんですか?
本数はどれくらい入れましたか?
費用が掛かるのでできるだけ押さえたいのですが..
よろしければ教えていただけませんか?
426名無しさん@Before→After:2009/02/05(木) 10:13:18 ID:9xAg4Z2r
>>425さん
現在左右6ずつです。
費用は二本で溶けない糸で10万でした。
クリニック名は出せませんが、都内です。個人クリニックで皮膚科形成やっていてスレッドリフトという名前でやっています。

コメカミで留めるタイプは大手でやりましたが満足していないのでこちらも名前控えます。
427名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 20:03:22 ID:aAD5DYG9
>>426

>>>現在左右6ずつです。
費用は二本で溶けない糸で10万でした。 >>>

12ホン入っているということ?10万とは?
428名無しさん@Before→After:2009/02/09(月) 21:48:52 ID:0tE060pi
あげ
429名無しさん@Before→After:2009/03/03(火) 02:03:28 ID:OhrVoo4e
私のバストを返して・・・
池田ゆう子を殺したいほど憎い人、力を合わせマルチしよう

裁判=池田ゆう子クリニック被害者同盟
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10204743024.html
430名無しさん@Before→After:2009/03/31(火) 10:56:02 ID:qzfW5uk3
なるほど
431名無しさん@Before→After:2009/04/30(木) 22:58:38 ID:hbccHoWa
あげときます
432名無しさん@Before→After:2009/07/04(土) 05:10:49 ID:t7Mcf9ar
age
433名無しさん@Before→After:2009/08/13(木) 23:01:35 ID:Hz40xzEe
a
434名無しさん@Before→After:2009/08/14(金) 19:42:54 ID:uDbG4JA3
久々にXやって来るよー
435名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 07:01:07 ID:bFp7XzTe
age
436名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 13:34:47 ID:xRyi//Q/
>>434 どうでしたか
437名無しさん@Before→After:2009/09/10(木) 19:47:01 ID:bgqxvO8m
あいりんさん見てますかー
たまには来て下さいー
438名無しさん@Before→After:2009/10/06(火) 19:40:05 ID:q6h8lH3v
大分前にワプトスを数本入れましたが
頭皮から糸が出てきて痛いです。
施術したのが名古屋で今は他県に住んでいるので
ドクターに聞いてみたところ外科に行って
糸を切ってもらって抗生剤入りの軟膏を塗れば大丈夫
と言われました。
同じような経験の方いらっしゃいますか?
439名無しさん@Before→After:2009/10/07(水) 15:06:52 ID:NuoEYrZX
はい..私も似たような経験していますよ。
同じクリニックだと思います。
遠方からのクリニックだったので..結局しばらくほおっておいたのですが..
他のクリニックで他の施術を受けたときに伝えたところ
化膿しているとのことで..
いきなり抜かれました。
膿を出してもらいすっきり..
大胆な先生でした。
440名無しさん@Before→After:2009/10/08(木) 20:11:01 ID:NNzfhOgo
Xやってるところって鶴とどこ?
441名無しさん@Before→After:2009/10/09(金) 23:06:08 ID:kQt0EGkf
私もxやってるところ知りたいなあ。大阪近辺なんですが。
少ないですよね。
でも症例少ない所より有名な鶴がいいのか?
442名無しさん@Before→After:2009/11/03(火) 23:30:53 ID:MYgsFjVw
成功
443名無しさん@Before→After:2010/01/02(土) 17:14:54 ID:roN7+78g
S川、京都でアプトスをした。
無表情でも糸が皮膚の内側から押しているのが分かる。
笑うと糸が付き出てきそう。
かなり時間がたつのに痛くて仕方無い。

本当に最低!お金返せ!!!
「痛くないですよ。触ってもわかりませんよ」

大うそつき!!
444名無しさん@Before→After:2010/01/02(土) 22:14:21 ID:hx452bAT
いくらだったの?
何本入れた?
445名無しさん@Before→After:2010/02/05(金) 11:16:57 ID:FrZuedOO
小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
446名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 15:11:32 ID:01+Rprin
ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう

◆失敗画像<A子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html

◆失敗画像<B子>
http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
447名無しさん@Before→After:2010/03/15(月) 11:33:45 ID:rOTGoYHO
まだ受ける人いるの????
448名無しさん@Before→After:2010/04/14(水) 21:36:10 ID:HQJ4f0j0
いる
449名無しさん@Before→After:2010/04/30(金) 13:38:10 ID:rSo3+3aW
>>426
まだ見ていらっしゃるならもう少し病院についてヒントを下さいませんか?
色々とヒントで検索してみたのですが、個人でやってるとなると見つかりません。
Eで始まる病院ではないですよね?
板上でダメなら捨てアド晒してもいいので、どうかお願いします。
450名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 11:14:13 ID:16y17m3F
私も
451名無しさん@Before→After:2010/09/03(金) 09:09:10 ID:YYKqIlJh
ワプトスとかアプトスとか使用した場合、顔が2年経過しても痺れて痛みますか?
切るフェイスリフトで糸を使用したかも知れず、いまだに特に目の下が痛みます。
側頭部でとめたらしいのですが、まだ起きたりしているとむくみ、顔も凸凹しています。
これ失敗でしょうかね?
医者があまり説明してくれず、修正もしたいのだけれども、糸が残留していたら抜いた方がよいのでしょうか?
修正、どこへ行ったらよいのかしら、、、、
良い病院あったら誰か教えてください。
452名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 02:22:32 ID:UTv/ww2S
杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しさん@Before→After:2011/01/20(木) 04:22:27 ID:UqZmCnp8
.
455名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 13:40:50 ID:TJTH9Bgf
笑うと鼠みたいかヒゲが出るんだけど
大丈夫なのか?
456名無しさん@Before→After:2011/02/09(水) 20:48:50 ID:Yq9iGCD+
うお、アプトス懐かしい。30歳でやりましたわ。
7〜8年ぐらい前にやったけど効果あったのかどうか
今もあまり当時の顔と変わってないけど
歯の欠損治してしっかり食事噛んで
鼻呼吸を常に心がけたのが大きい気がする
あの頃はスレで愛知のクリニックが持ち上げられてたな
自分は新宿でやったけど左右非対称で落ち込んでた
今思えば元々が非対称だったのかも
今はわずかにって程度でそんなに目立ちませんが
457名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 03:31:18.52 ID:GyECUIz9
溶けない糸が入っているけどフラクセル(レーザー)やった方いらっしゃいますか?
大丈夫でしたか?
458名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 00:33:14.59 ID:cn8KdcqN
耳元に髭が出てきちゃったんですが
これって、切るの?ぬくの?
459名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 17:59:39.92 ID:tIhRQ5pU
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
▼失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
460名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 14:32:58.67 ID:XFNxKpTo
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
461名無しさん@Before→After:2011/08/31(水) 00:14:02.99 ID:b1KlujFO
age
462名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 01:07:13.27 ID:iE/2y5Zs
溶けない糸が入っているけどフラクセル(レーザー)やった方いらっしゃいますか?
大丈夫でしたか?
463名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 17:30:13.87 ID:ejcWtlkD
口コミ美容情報の投稿サイト「エステwiki」を手伝ってます
最近更新がゆっくりめですが、レポートも溜まってきたので、そろそろ一気に更新したいと思ってます

ドクターやスタッフの腕や対応がいい(悪い)美容クリニック、
設備がひどかったクリニック、良かったクリニックなどの情報(レポート)があったら投稿お待ちしてます
464名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 21:48:22.43 ID:i7eQEk6V
ヒアルをどの辺に入れるということですか?
465名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 16:44:53.27 ID:TFvc40yB
アプトスやってもうすぐ一年たちます。最近になって顔の糸が入ってる周辺にに小さいニキビみたいなのができます。でもニキビとは違う感じで、触ると小さなしこりみたいな感じです…。最近立て続けに出てきて不安…。
しこりできた人とかいますか?
466名無しさん@Before→After:2011/12/29(木) 14:05:08.70 ID:Jv2cdcMm
age
467名無しさん@Before→After:2012/03/26(月) 22:47:43.47 ID:N6ffddIw
age
468名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 17:00:48.14 ID:mI0YMlxc
金の糸入れて3年だけど、はじめは全然効果なくて金をドブに捨てたと思っていたけど、
新たなシワとかできずに同級生には若いと言われているから、
結果的には良かったような・・・
469名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 17:04:54.95 ID:LGqseHPb
44歳です。金の糸を入れた同級生よりフィットネスに通う私の方が
若くて綺麗だし、糸で笑うとスジとか線が出来てしまうようになった
同級生はうつ病です。

成功してる人はいるんですか?
470名無しさん@Before→After:2012/03/27(火) 17:51:06.45 ID:mI0YMlxc
>>469
笑ってもスジなんて出なかったけどな。
ただ1か月くらいは笑ったときとか筋肉痛みたいな痛みは続いたけど。
劇的な変化はなかったけど、今思えば目じりのシワも出来ないしみたいな感じです。

その同級生の方は、金の糸入れて何か月くらい経ったのですか?
早くなじむといいですね。
471名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 13:47:38.19 ID:QVm+X4tr
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
472名無しさん@Before→After:2012/04/08(日) 17:49:55.10 ID:nyG1EfBf
29の時に溶ける糸を左右に4本ずつ入れた。
今考えたら2本ずつとかでよかった気がする。
術後はほとんど変化がなくて医者に文句言いに行ったけど、
数年たって、糸入れた部分だけは引き締まってるから効果はあったのかもしれない。
別の部分がたるんでるから、また溶ける糸を入れようと思ってる。
473名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 19:34:33.08 ID:9HH4KyzL

【閲覧注意】

速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
474名無しさん@Before→After:2012/09/26(水) 06:47:36.30 ID:cY1dTdrU
気をつけろ
475名無しさん@Before→After:2012/11/28(水) 11:50:55.63 ID:+Y/0D7qE
【閲覧注意】
速報! 金の糸の名医、逮捕
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11412613283.html

美容外科医を憎い人、力を合わせマルチしよう
476名無しさん@Before→After:2014/02/11(火) 21:18:47.91 ID:ClGYp3Rd
アプトスはわかるんだけど、ワプトスって何ですか?エックストーシスのこと?
477名無しさん@Before→After
まだ受ける人いるの?
まだやってるところあるの?