>>>>>豊胸のリスクについて・PART 4<<<<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
続きです。
PART3には書きこめなくなったので。。。
2名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:41:27 ID:DGnaXSXW
カウンセラーもどきの真似事をする人は立ち入り禁止です。
純粋にリスクについて、意見交換、情報交換するスレです。

勝手な悲観的、偏った人生観を押し付ける人は
ご自分のブログでどうぞ。
3名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:42:35 ID:DGnaXSXW
4名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:43:54 ID:nrMYYePk
お前はアホだろ。 くそスレ作りやがって。
part3の流れをまったく読んでいないんだな。

5入れ替え、抜去経験者:2006/05/09(火) 04:38:15 ID:aHjM2hfn
>>2 >>4のような方は無視して、いつも通り行きましょう。
6テスト:2006/05/09(火) 06:37:58 ID:ILShdozo
7つくし:2006/05/09(火) 06:45:41 ID:ILShdozo
↑昨日バッキョしましたぁ。
年々手術はしんどくなってきてる。体力的に・・・

朝のカウンセリングで原型で出せるように粘ってくださいと洗浄をお願いしました。

そのかいあってかきれいに出してもらえました。

でもやっぱ一つは変色していました。
たぶんコウシュクしてた方だと思う。

まだまだ放置してたらもっと汚い色に変色してたのかも?!

体に異常が来た時点からバックの方にも何らかの以上が出始めるのかもしれませんね。

やっぱ豊胸は異常が出て来た時は抜くか入れ替えるかなんだなぁと思いました。
8名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 13:29:13 ID:M8DBF3cW
ええ!変色してたんですか!?
バイオセルですか?どれくらいの期間入れていて、どんな症状がでましたか?
詳しく教えてください!
9つくし:2006/05/09(火) 17:43:47 ID:ILShdozo
>>8
私の場合は去年の九月中旬に入れて約七ヵ月ほどコウシュクを放置していました。
たった七ヵ月で変色するなんて自分でもびっくりだぁ〜
10名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 20:11:59 ID:8QWCFTC4
つくしさん
バイオセルですか?怖いですね。
痛みはありましたか?マッサージはしてたんでしょうか?
コウシュクはかちかちでうごかなかったんですか?
質問ばかりですいません。できれば教えてください。
11名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 00:38:07 ID:RyGIkpWE
>>10

バイオセルです。術後一週間くらいしてからビリビリと破れるような激痛とともに固くなりましたよ。

固くなってしまえば痛みはたまにチクチク、痛みが強い時はズキズキチクチクって感じです。

マッサージはやりまくりました。
ジャンプとかもしていました。
こんな感じです。
12名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 04:12:36 ID:sjHZ6+4k
寝れないアゲ
5
いつもどおりでいきましょうって、いつも荒れまくってましたよ。馬鹿じゃない。
13名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 08:13:52 ID:yb5R9EbF
>>7つくしさんへ
手術お疲れ様でした。
拘縮は何段階まで進んでいたのでしょうか?
早く元気に回復されることを願っています。
バッグを破損させずに取り出してもらえてよかったですね。
(変色していたバッグは黄ばんだ感じの色でしたか?)
落ち着いたら、教えていただけると幸いです。


14名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 18:43:19 ID:9LQoKVhT
失礼ですがつくしさんはおいくつですか?
前に書き込みされていた風のかたでしょうか?
年齢的に手術がつらいとのこと、ばっきょのみですか?
それとも入れ替えたのでしょうか?
教えてください。
15名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 20:08:00 ID:RyGIkpWE
>>14
何とか29です。風です。バッキョしましたよ!取り出した写真乗せてあるよ。見て見て。

手術に対する恐怖心がどんどん増してるの。ホント恐くて泣きそうだった。

次の手術の予定はあるんだけどホントに恐い。
もう全身麻酔じゃないと恐くてできない。                 今のおっぱいはおばあさん。人前で裸になれないよ。ひどすぎる。
16名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 20:15:21 ID:RyGIkpWE
>>13
写真このスレに張りつけてあります。

私のコウシュクはステージ4って言われました。

でもステージ4の中では軽度にはいるみたいです。

私、オフ会に参加してきたんですけど、以前コウシュクしてた方がいて、私のはまだましな方だって言ってました。

触るとごりごりしていた所はもうなくなりました。

全体的にブヨブヨしてる感じ。
手術二日で圧迫解除。
もう普通のブラで良いよって言われてブラしてます。
テイッシュ7枚詰めてます。
17名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 20:17:04 ID:RyGIkpWE
テストってゆう題名で写真はりました。
18名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 21:30:34 ID:9LQoKVhT
>>14です
つくしさん、大変でしたね。手術怖いと思います、がんばって下さい!
手術の予定があるということはまた入れるんですよね?
今度もバイオセルですか?入れるところを変えたりおおきさをかえたりしますか?
写真見ましたよ、変色してますね、こういうのを見ると怖くなってきます。
今度こそ成功してほしいですよね。
がんばって耐えてくださいね。
19名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 21:59:57 ID:RyGIkpWE
↑次は脂肪かヒアルです。
20名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 00:05:45 ID:PMZnOpVG
脂肪注入はしこりになるからやめた方がいいよ。
21名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 02:05:06 ID:JCAGMm96
>>16つくしさん
お返事ありがとうございました。
写真は見ることができませんでした。。
4段階だったのですね。手術で破損せずに取り出せてよかったですね。
圧迫、2日以上、せめて1週間はしておいた方がいいと思いますが。。
胸の変形や、リンパ液が溜まるのを防ぎますから。。
おばあちゃん胸は心配しなくても、まだ30前ですし、張りは戻ってきますよ。
乳首は下を向いてしまっているかもしれないですが、それも時間と共に
戻ってきますから、悲観的にならないで、ゆっくり時間をあげてくださいね。
だいたい2,3ヶ月ぐらいすると元気な胸になってくると思います。
22ぺったんこ:2006/05/12(金) 11:21:31 ID:ex55jRlD
パート3で、「右胸の食バックが朝起きたら破損していてぺったんこになった…」と書かせて頂いた者です。
(これからこのネームで書き込ませていただきます。)

手術してもらった美容外科に行ってきました。
カウンセリングの結果、カプセルは取らない・圧迫も必要ない(希望であればするが)
とのことでした。

どう思われますでしょうか?
ブログを読ませていただいた限りでは、このような所でばっきょ手術をするのは
とても不安なのですが…。
カプセルを残したままにするのって、そんなに危険なことなのでしょうか?
あと圧迫しないのも…。
「カプセルはだんだん小さくなる」と美容外科の先生は言ってました。

どなたか、カプセルを除去せずにばっきょされたかたいらっしゃいましたら
その後の経過を教えていただけませんでしょうか。
そのほかの方でも、意見があれば聞かせていただきたいです。
本当に今悩んでいます。
(総合病院でもばっきょ手術はしてくれることはしてくれるとの回答でしたが
カプセル除去や圧迫は希望通りにしていただけるとのことですが今まで一例も経験が無いとのこと
また、保険が利かないのでものすごく高くなる とのことで悩んでます。)
23名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 11:22:01 ID:2/y9eBMs
豊胸しようかと思っているんだけど、ここのスレ読んでると怖くなってきた・・。
やっぱり、何年か入れていると、完全には元胸(AAだけど)には戻らないのですか?
24名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 13:04:14 ID:Q+Ptv7yg
>>22
私はカプセル除去しませんでしたよ。
別にしなくてもいいと私は考えます。
その後の経過普通ですから。

ただ、圧迫は絶対必要!
私の場合、圧迫しててもゆるかったらしく、微熱続きの感染起こしました。
これ完全医者のせい。ちゃんと胸にかかってなかったんですね。
意味無し。
一例も経験なしのところでするのって、私ならしません。
やはり経験踏んでナンボのものでは!?
25名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 13:05:59 ID:wuC7Fe0Q
>>21
ありがとうございます。もう少し圧迫しておきます。
写真は携帯からはったから携帯からしか見れないのかも〜。                                 >>22
美容外科でバッキョして4日です。カプセルそのままの圧迫は二日です。
22さんの場合は破損でしょ!
コウシュクじゃないから分厚いカプセルはできてないんじゃないかなぁ??

無事だった方の胸を触ってるとそんな気がします。             私はカプセルはたぶんなくならないって言われましたよ〜
26名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 14:18:21 ID:JCAGMm96
>>22さんへ
生食塩水バッグですし、破損しても症状がなくて胸に激しい痛みなどがないのだったら、
カプセル除去はしなくても大丈夫かもしれませんが、圧迫は必ずして
もらえる医師に施術してもらって欲しいです!(ドレーンを付けるから
圧迫はいらないと言っていましたか?)
カプセルは一度出来たものは溶けたり、吸収されたり、どんどん小さく
なっていくことはなく、出来たものはそのまま残ります。でも、分厚くなって
いたり、硬くなっていない限りは違和感もないようですし、自分の組織から
出来たものなので心配しなくても大丈夫ですよ。
抜去後にきちんと圧迫しておけば、変形やカプセルのよれ・ずれを防ぐことが
出来るので、術後にしっかり巻いて圧迫してくれる医師を探すことをお薦め
します。
今までに22さんのような例がない、という病院も、私だったら必ず避けます。
お医者さん選びは根気がいりますし、混乱してくると思いますが。。。
各カウンセリングの医師の返答を書き留めておくと、後で比較することが
出来て、冷静に判断出来ますよ。
頑張ってください!











27ぺったんこ:2006/05/12(金) 18:56:12 ID:ex55jRlD
24さん
コメント、ありがとうございます!
実際に抜去された方の体験が聞けて本当にうれしいです!!カプセル除去されなかったんですね。
圧迫は必要そうですね…。
美容外科では「必要ならする」との回答でしたので、言えばやってもらえそうです。
貴重なご意見本当にありがとうございました。

25さん
ご意見ありがとうございました。抜去4日なんですね!圧迫は2日で外されたという事ですね。
私の場合は、こうしゅくはしてなさそうです。(まだある左胸も、カウンセリングの際やわらかいと言われたので多分…)
ただ、入れて8年もたっているので、その分カプセルは厚いのではないかなぁ??と思いますが…
ご意見本当にありがとうございます。参考になります。

26さん
ご意見ありがとうございました!
特に激しい痛みはありません。が、ちょっとした時にちくちくというか、痛かったりします。(破損してから)
皆様のご意見を読んでいると、カプセル除去はどうしても必要という訳ではなさそうですね。
でも圧迫はかなり必要みたいですね…。
そこでは「ドレーンもしない(胸内の出血が皆無なため)」と言われました…。
お願いして圧迫はやってもらおうと思います。

今のところ、豊胸してもらった所で「カプセル除去はなし・圧迫あり」でしてもらおうかなと思ってます。
やはり経験の無い先生はやめたほうがよさそうですね。。
頼りになる感じで人柄はとても好感がもてたので、人柄で言えばその先生にお願いしたかったですが…。

あとひとつ質問させてください。
バックは、中で穴を開けて割ってから出す」といわれました。
この点はどう思われますでしょうか。
(「中の水にカビや細菌が云々…なんて、ネットの見すぎ」とも言われました;;)

またご意見ありましたらどんな事でも良いので教えてください。
とりあえずご意見くださった方々本当にありがとうございました。
28ぺったんこ:2006/05/12(金) 19:01:53 ID:ex55jRlD
25さん
たびたびすみません。
さっき「圧迫を2日で外された」と書いてしまいましたが
頂いたコメントをよく読んでいたら、まだ継続して圧迫される予定のようですね。
早とちりすみませんでした。
29名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 20:43:09 ID:JCAGMm96
>>27さん
中身を割って出す、圧迫はしない(必要だったらする)。。
安全な抜去手術をしてくれるかどうか、私だったらちょっと疑問を感じて
しまいます。なんか、医師が楽な方法を優先しているようで。。
そのように回答する医師は圧迫をお願いしても、きちんとした圧迫の方法で
しっかり巻いてくれるかも疑問ですよね。。
27さんは確か小さめのバッグでしたよね?それでしたら、きっとドレーンは
しなくても大丈夫かもしれませんが、とりあえず他の所にもカウンセリングに行ってみては
いかがでしょうか?
生食塩水のバッグは、中身が無菌状態かどうかは実際に取り出してみないとはっきり
わかりません。米国も以前は割って取り出していましたが、中身が汚染して
いて感染症を起こした例が色々報告され、合併症を避けるために割らずに取り出す
医師が殆どです。生食は割って出すのが当たり前、圧迫もしないけど、本人が希望するのだったら
やってもいい、みたいな態度の医師は、私だったらお願いしません。


30名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 20:58:12 ID:0/awQckV
適切な判断をしてもらいたいものです。
31名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 23:47:39 ID:PMZnOpVG
生食バッグの場合は患者のキズの負担を考えて、中を抜いてから出すってところが
多いんじゃないかと思います・・・。
基本的にはってことだけど、空気にも触れないようにバッグに注入するはずなので
中の生食水が汚染されてるって考えるのは入れる手術の際の衛生面で
すでに問題ありだったんじゃないかな?って思う。
麻酔をされてるから自分では状況がわからないので、
開けてみてから医師の判断にお任せすることにしてました。(私の場合ですけど。)
カプセル除去は元々が自分の組織からできてるので残しておいても害はないし
そのうち気にならなくなると言われてそのままにしています。
カプセルを剥がすのはかなり出血するし、入院も必要だし
あえて身体にキズを作って負担をかける必要はないけど、それでもやりますか?
と聞かれました。
多分、それでもやって欲しいって言えばやってくれたと思うけど
カプセル除去した場合のほかのリスクも聞いたのでやめました。
年数とカプセルの厚さは関係ないとも言われましたよ。
32名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 16:19:02 ID:H4r0ctIO
琴美がまた出没w 個人的なアンチ豊胸説だけはごめんだ。
33名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 16:48:57 ID:AB+SCyoC
アメリカではー
アメリカではー

ってここ日本ですけど?w

日本で現実的にできる処置について話さないと意味無くない?
34KIKI:2006/05/14(日) 17:54:34 ID:aSf+XctS
バッキョして、1ヶ月経ちました。今、首と肩こりがひどく、背中まで痛いです。
抜いたのは、大学病院で乳房下からです。
抜いた手術には、負担はかかっていないと思うのですが、きっと、入れたのが、脇
からで、もうすぐ1年経つのですが、それによる傷の引きつれによると思うのですが。
他のサイトで相談したら、先生がそう。答えてくれました。バッキョしなくてもこうした
肩こりなどの症状は出てきたと思うのですが。それで、サイトでは、その収縮を和らげる
手術(脇の傷を開いて、脂肪を移植云々)をするか、注射を何回か行えば、治るかも
というのですが。これを、見ている方で行った方いらっしゃいますか?
整体、針等、いろいろ行っても、原因であるものが解消されないと、意味がないような気がして。
35名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 18:38:42 ID:xYDs0lb0
>アメリカではー
>アメリカではー

>ってここ日本ですけど?w

日本の豊胸はアメリカより遅れてるのは事実!
「ここは日本」とか言ってるなんて、そうとうな
お年寄り??日進月歩の整形に付いて来れないほど
頭が固い方なら豊胸するまでもないか…。
36名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 19:18:01 ID:AB+SCyoC
>>35
はぁ? 脈絡なく年齢の事いう人って、自分が年齢コンプでもあるからなの?

日本の技術が遅れてるのは周知でも
あなた、バッキョや豊胸の為に、渡米するんですか?

実際には、遅れてても日本でやるしかないんでないの?
なら、日本でできる現実的な話をするべき
37名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 20:17:43 ID:C0v/NLFz
圧迫って具体的にどんな事をするのですか?
バッキョするとおばあちゃんの胸みたいにシワシワになるんですか?
バッキョするだけでも手術後の痛みってあるんですか?
38名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 21:19:04 ID:zrSaWwVq
抜去後、病院の売店で「バストバンド」という
マジックテープつきのサポーターで圧迫を支持されました。
それでも血液やリンパが溜まったら、注射で胸から抜くと言われました。

抜去後の胸は、おばあちゃんというか、
元の乳腺や脂肪はバッグの圧で痩せてなくなり、
胸の上の部分(鎖骨の下)は、あばら骨が浮き出て、
その下は、いったんへこんだように窪み、
その下に、ようやくしぼんだ風船みたいな胸がついている感じです。
乳首は抜去後しばらく下をむいてしまってました。
見た目にかなり悲惨です。
豊胸の年数にもよると思いますが、
元通りになるという言葉には、疑問を感じます。
抜去は、入れるよりは胸の痛みは少なかったですが、
それも人それぞれで、脇から抜くと脇の傷に無理がかかる場合もあるし、
傷は小さくても治りが遅かったり、痛んだりすることもあるようです。
乳房下からの抜去は医者は一番楽な方法のようで、
患者自身の体への負担も小さいようですが、
見えるところに傷が残るのはデメリットだと思います。
隠れるほど、胸がある方は別ですが…
39名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 21:48:09 ID:m3L+HWI+
脇からバッキョしたけど傷が長くなった。

バストバンドオークションで今百円だよ!早くしないと終わっちゃうよ〜
40名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:40:33 ID:l/TNVEap
>>37さん
圧迫は、手術直後に胸の部分をバンド、又は幅の広い伸縮包帯
(サラシのような感じ)でしっかりきつめに巻かれた状態で胸を固定
することです。それをすることによって胸にリンパ液や血液などが溜まる
スペースが出来ることを防ぐため、カプセルが正しい位置で納まるように、
胸の変形を防ぐためです。
圧迫をしている間は胸は押しつぶされて見た目はとても悲しい状態だと
思いますが、最低1週間はバンドを常に付けておくことが大切です。
医師に1週間以上圧迫するように指示を受けた時は、必ず従うべきだと思います。
2,3ヶ月すると乳首も上を向いてきますし、胸も少しずつ張りを戻して
きます。(年齢にもよる思いますし、出産・授乳経験の有無にもよると
思いますが。)
抜去手術も、勿論痛みを伴いますが、豊胸手術程ではなかったです。
抜去された方は皆さん殆どそうおっしゃっていますね。
でも、術後1週間は予定を入れないほうが無難だと思います。
41名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 00:03:11 ID:xjbH6BzJ
私の場合は、決してきつくしめないよう指示を受けました。
きつくしめすぎるとへんな風にくっついてしまうからだそうです。
巾の太い伸縮性の有る包帯で巻いてくれました。
ずれてしまうのが怖かったので、¥100均で腹巻を買って
包帯の上につけていました(笑)。
おばあちゃんの胸・・・
今までバッグが入っていた分皮膚がのびているので、バッグがなくなった状態だと
中身のない皮膚が伸びたおっぱいという感じです。
豊胸の時は痛みを感じなくなるまで2週間位かかりましたが
バッキョ時はほとんど痛みを感じず翌日には普通に起きていられました。
(アンダーから抜きました。)

入れていた場所や入れていたバッグの種類、抜く場所によって
痛み方は違うのかもしれませんね。

42名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 00:14:29 ID:FfN8effJ
10年に1回取り替えれば問題ないと医師から聞いたのですが
もし10年以上もつのならそのままでも大丈夫なのですか?
もし10年して取り替え手術後は最初入れる時の様に痛みますか?
43アメリカ在住:2006/05/15(月) 01:32:18 ID:JXHkPa2P
アメリカっていっても日本以上に色々な先生いるからね。
テクスチャードタイプがスムースタイプよりも
皮膜硬縮起こしにくいっていう事実を知らない経験20年目のお医者には
びっくりでしたよ。
あと一般的にいまだ生理食塩水バックを進めてくる。
44アメリカ在住:2006/05/15(月) 01:40:49 ID:JXHkPa2P
英語で詳細を話し合えないと非現実的なこと。
日本語通訳のいる医者はあるけれど何かあるからアジアンにターゲットを絞って営業している。
アメ人や欧米系ターゲットの医者はたくさんだけど
アジアンの体質とか体格分かってないとバックいれてもあとから問題たくさん。英語能力かなりないと対決できない。
日本帰ったとき入れ替えです。
45名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 09:19:27 ID:9nFELXW0
>>43>>44
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だから?
46アメリカ在住:2006/05/15(月) 11:47:34 ID:JXHkPa2P
45
こっちで手術する予定なの?
47名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 12:52:26 ID:Alb0+9N2
何度もガイシュツの話題ですが、バッグを抜くともう元の胸には戻らないんですね?
今、入ってますがこの先のことを考えて悩んでます。
後一回は入れ替えをすると思うんですが、その先。
年令的に手術が厳しくなっていきますよね。
抜いた後のしわしわの胸に耐えられるか、再度バッグをいれるか。
入れたら抜かなきゃいけないし、しわしわでも気にならない年令になった頃には体が手術に耐えられない気が…。
皆さんいつ頃ばっきょするんでしょう?
48名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 18:30:14 ID:POLySxp5
大塚美容形成外科で
注射での豊胸があるみたいなんですが
どう思いますか???
49名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 18:32:19 ID:POLySxp5
ヒアルロン酸を注射するみたいです
1〜2年したら戻るらしいですが…
50名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 18:52:43 ID:1IanaaWJ
豊胸ってさぁ。
成功しててもいつかきっと悩むときが来ると思う〜。

入れて悩んで・・・
悩みから解放される為に抜いてみたもののやっぱり下垂に悩んでる〜。

次は脂肪いくんだけど今度はしこりに悩まされる日が来るのかなぁ〜と言う気はしてます。

でもこのまま下垂で悩み続けるくらいなら一か八かで何かやらないと・・・

ホント金がいくらあっても足りないわぁ。
ロト当たらないかなぁ〜!
51名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 19:51:16 ID:R5r8C3Kj
脂肪は怖いからやめたほうがいいですよ。
入れた脂肪が腐ってしこりになると、1個や2個じゃないし、
しこりを摘出するのは難しいらしいし、やってくれる病院もなかなかないですよ。
52名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 20:33:55 ID:nX14evRZ
てか、なんで巨乳にあこがれるの?
外国の人でも小さな人って結構いると思うし。日本人も。
まったくなく、ぺっちゃんこの人もいるんだろうけど、
揉んだり、太ってみたりしてる?
太ったら胸に脂肪がつく人だっているんだよ?
太って、その後に胸の肉をおとさないようにダイエットすれば
少なからずはでかくなると思うけど。
53名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 21:41:20 ID:4DQ/JLMp
巨乳も十回見れば飽きられるのよ。
微乳でも相手を気持ちよくさせることができれば、
大切にされるのよ。
54名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 22:07:17 ID:9eJgWS8/
自分は巨乳は必要ないけど、普通程度の胸は欲しい。
太っても、残念ながら胸にはつかないよ〜。
他の部分には、嫌ってほどたっぷりつくけどね。
55名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 22:55:04 ID:4DQ/JLMp
相手を気持ちよくさせるには、大きさは関係ないのよ。
小さい方が究極の気持ちよさを与えることができるわ。
56名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 22:59:29 ID:9eJgWS8/
男はいろんな好みの人がいるからいいのだけど、自分のコンプレックスなんだわぁ。
タンクトップ着ても、アバラが見えるとやっぱり着る気もしなくなるし・・
ある程度の胸があると洋服の見栄えもするし、真夏に分厚いパット入りのブラも要らないしね。
すでに豊胸済みではあるから、コンプレックスは解消しました!
ちなみに、自然な程度の大きさです。
57名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 23:00:14 ID:9eJgWS8/
>>55 励ましてくれて、ありがと♪
58名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 23:04:44 ID:JQeC/Ay/
47さんへ
私は元の胸に戻りましたよ!
全員が全員、除去後しぼむわけではないということは私自身体験しました。
59名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 23:19:46 ID:FfN8effJ
>>58
私は47さんではないのですが
同じ悩みを抱えています
58さんは何年間バッグを入れていたのですか?
60名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 01:34:25 ID:cEBWFrnt
>>47さん
元の胸に戻れるかどうかは、本当、抜いてみないとわかりませんよね。
長年(10年・20年など)経つと、その間に体重の変化(痩せたり・太ったり)
もありますし、人によっては出産も経験するでしょうし。。
40代で抜去する時に豊胸する前の20代の胸に戻ることを期待するのはおかしい。
入れていた年数分、胸も当然年を取っているのだから、張りも形・サイズが全く同じに
なることはまずない。と医師も言っていました。
おばあちゃんのようなシワシワ状態は手術直後暫くだけでしたよ。30代での
抜去でしたが、張りはちゃんと戻りました。
肋骨が陥没してしまった場合は、残念ながら一生そのままです。
どの程度陥没しているかは抜いてみないとわかりません。
私も若干陥没していました。見た目ではわからない程度ですが、触ると
わかります。くっきりお椀型に凹んでいることもあるそうです。
痩せ型・大胸筋下・長年豊胸・うつ伏せになる時が多い人に
多くみられるそうです。
40代、50代で抜去された方達のお話が聞けるといいですね。

61名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 07:43:03 ID:anOP1fxt
ずっと叶姉妹みたいでいたいです。
誰かを気持ちよくさせるためじゃない
自分の美のため
62名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 20:45:51 ID:YCNny3Ji
お互いに気持ちよくなれることが一番良いんですよ。
63名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 01:34:51 ID:rF9p65/P
>>60
豊胸をして4年になりますが
このスレを見ているうちに
もし肋骨が陥没していたらどうしようととても悩んでいます
もうバッキョをした方が良いでしょうか?
精神的に疲れました
64名無しさん@Before→After:2006/05/18(木) 00:10:30 ID:P6+c+1mv
人それぞれなんだから精神的に疲れるだけ損だよ。
せっかく痛い思いして入れたんだからポジティブにならなきゃ。
65ぺったんこ:2006/05/18(木) 19:03:36 ID:CTB6qmYJ
昨日ばっきょ手術して来ました。
手術前には、皆さんには何かと色々ご意見を頂きありがとうございました。
結局豊胸手術してもらった所で抜きました。

入れたときと比べると傷みはほとんど無いです。
脇の傷部ぐらいでしょうか…。それも思い切り動かしたりしたければ痛みは感じません。
早く傷も癒えて、張りも戻って、元気なおっぱいになって欲しいと願うのみです。
8年ぶりに元に戻った自分のおっぱいを生まれて初めて愛しいと感じてます。ずいぶん遠回りしましたが…。
(サイズにすればAAぐらい、ほとんど膨らみなんてありませんが。)

色々と思う事はありますが、とりあえずご報告まで。
66名無しさん@Before→After:2006/05/18(木) 22:56:45 ID:BTyJzSph
>>65さん
お疲れ様でした!術後も順調なようで、痛みも少なくてよかったですね。
暫くは無理をしないで、トラウマ状態の胸が回復出来るようにしてあげて
くださいね。まだ30前とおっしゃっていたから、張りは少しずつ戻って
きますよ。
今、もう既に自分の胸を愛しいと思えるのでしたら、これから先も大丈夫。
可愛がってご自分の自然な胸に誇りと自信をもって欲しいです。
これからも経過を是非教えてください。

67名無しさん@Before→After:2006/05/19(金) 02:24:16 ID:usSXNmjR
ず〜っと入れっぱなしだとどうなるんですかね?
図々しくGカップとかにしたブス女がいていなくなればいいのに…とか思ってるんで。
抜去しなきゃヤバいですよね?
消えてほしい
68名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 10:40:20 ID:ism8uClp
恐っ
69名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 14:13:22 ID:0AbkfMPx
>>67
どーでもいいですよ
70名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 16:32:45 ID:XhnFarpV
入れ替えやバッキョができないと思ってる人も多いんじゃない?
そう言う人は不調が現われない限り入れっぱなしでしょ。
私も2ちゃんを知らなかったらずっと最初の物を入れっぱなしで
入れ替えしなかったと思うし。
形がヘンとか触り心地は別として体調不良を起こすのは一握りでしょ。
71名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 17:39:04 ID:oq07ciG8
>>67 図々しくって、人の勝手でしょ。
バッキョしなくちゃって、異常もないならしなくても問題ないよ。
その子の胸が大きいから、僻んでるだね。。。
ま、リスクとは関係ないことだ。対抗してもっと大きいの入れればぁ?
72名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 17:58:05 ID:TbM7gsFL
>>67
他人のことより自分を心配すれば?
73名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 18:12:14 ID:ygY8NCmq
いやいや私十分乳ありますから『天然で』形もよく誉められるし満足してます。
破裂すればいいのに偽パイブス
マジ消えて欲しいんだ
バッキョしなくてもいいって聞いてすごいガッカリだわ
74名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 18:25:59 ID:AjBv1D/Z

私は天然Dで形もキレイだけど、
73みたいに豊胸した人を「偽なのに巨乳のふりして!」なんて思わないよ

最初から胸にコンプがないから、手術する人に対しても別にマイナスな感情はない
73はよほど胸にコンプレックスがあるのか、もしくは胸しかとりえのない方なのでは?

75名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 19:08:34 ID:ygY8NCmq
ちがうの
人として大嫌いなんだよね乳小さくても大嫌い
ピチピチの服着て偽なのに強調しちゃってて痛すぎバカじゃない
み〜んなにバラしてやりた〜い
顔ブスだし整形のくせに自分かわいいしスタイルいいと思い込んでるらしく、他人のうわさしてブスだのかわいくないだの見下してる勘違い発言が多くてイラつくんだよね
で、自分は自画自賛
ちょ〜〜うぜ〜〜
ブスが
メンテナンスでいなくなればあの勘違いブス見ないですむでしょ
現実見て謙虚に生きろよブスって感じで
76名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 19:11:45 ID:ygY8NCmq
あと私Fカップで女からも誉められるから

実話であのブス自分が悪く言われてるの知るとひがみと受け取るらしいWW
お前の何をひがむんだよWW

あ〜あメンテすればいいのに
77名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 19:13:45 ID:/SefTWgA
本人ばれてないと思って、
調子こいて更にブスを馬鹿にする様になったから
ムカつくって事?
で、しかもリスク高い豊胸してるからっていう
78名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 20:18:00 ID:AjBv1D/Z
つまり73の身近に豊胸をした人が居て、しかも73はその人のことが嫌いなわけね
でもココの住人は関係ないんだしさ
79名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 23:12:19 ID:25mKw/BQ
豊胸のリスクについて

http://www.breastimplantrisks.blogspot.com

体験者の方のお話をUP DATEしました。
リスクについての情報をお探しの方は、是非参考になさってください。
80名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 23:45:57 ID:oq07ciG8
天然で大きくても、子供に乳あげたらだら〜んだわさ。
81名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 23:47:05 ID:oq07ciG8
昔は大きくて綺麗だったのに・・と悩み、自分も豊胸を考えるかもね。
82名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 00:44:52 ID:tWlsR0CF
ヒガミはみっともないからやめましょうよ
銭湯で一般女性のバスト見てごらん。だらーんってなってます???

だいたい人口胸と天然胸を同列に考えるのは間違い
豊胸失敗・型崩れのリスク>>>>>>>>>>>天然胸の授乳後の型崩れのリスク
豊胸胸が崩れたときのキモさ>>>>>∞>>>>天然胸が崩れたときのキモさ

ついでに言うと、豊胸手術を受ける人は自殺率が高いんだよ
医学部の授業で習った
83名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 01:45:15 ID:JAkxlL/M
何で自殺率高いの?
84無知:2006/05/21(日) 01:46:25 ID:xVcG2MJ0
>>82
豊胸手術を受ける人は、何故 自殺率が高いのか興味あります。でも 私は、医学部に無縁だし…、その 豊胸手術と自殺率の高さの 本 とかって売っていますか?
教えて頂けませんでしょうか?
8582:2006/05/21(日) 02:06:54 ID:tWlsR0CF
形成外科の講義で、胸の形成について触れたときに教授が言っていましたよ
補足みたいな感じで言っていたので、理由までは詳しく聞けませんでした(´・ω・`)

医学部の教授っていうのは、大学病院の医師としても勤務しているので
あながちデタラメな情報でもないと思います
86名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:14:56 ID:t2IHsE4c
>>82頭悪いな〜。一般女性のことじゃなく、授乳したらってこと言ってんでしょうよ。
大体今の時代、大半の人は銭湯なんて行かないし!
自殺率?はぁ?どんな統計だよ。医学部の人が何で2ちゃんに参加してんの?
不思議〜。
87名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:15:42 ID:t2IHsE4c
医学部出身なら、銭湯行きますかぁ?
88名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:16:59 ID:t2IHsE4c
ついでに読解力もない??あ〜、不思議!
89名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:19:45 ID:uMcqstAY
自殺どころか周りで豊胸した人達はいきいきと
前向きに生きてますが・・・

なんだかようわけわからぬ人ですね
90名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:22:31 ID:t2IHsE4c
そうそう!私は自前だけど、豊胸した友達楽しそうだよ。
コンプを解消したって感じかな?
9182:2006/05/21(日) 02:28:16 ID:tWlsR0CF
>>86
銭湯は中年以上の女性(つまり授乳経験のある女性)が多くいらっしゃるじゃありませんか
日本人の年代別人口を見ても、中年人口が多いのは明らかですよ
頭が悪いのは私か貴方か…明白ですよね?失笑

医学生はここに来ちゃいけない、つまり2ちゃんは底辺の人間のものってこと?
それはどうかと思いますよ。他の方に失礼です

9282:2006/05/21(日) 02:29:59 ID:tWlsR0CF
>>87
出身ではなく現在進行形です
普通は1回くらい銭湯に行ったことがあるのでは?
貴方はせいぜい川で行水でしょうけど

それに旅館や温泉などに行けば、嫌でも大浴場に入ります
貴方はそんな経験もないのでしょうか?

馬鹿らしくてお付き合いしきれません
コンプレックスを持つと心までゆがむのでしょうか?
優しい方もいらっしゃるはずなのに、偏見を持ってしまいそうです

気持ち悪いのでもう覗くのは辞めにします
興味本位で2ちゃんなど開くものではありませんね
93名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:31:09 ID:t2IHsE4c
は〜、やっぱ頭悪いわ。医学部なんて嘘つくなよ。
自分のうちにお風呂ないんですか?
授乳経験ない人に何がわかる?私の友達ほとんど、乳が大きい人はヤギみたいに垂れるって嘆いてた。
医学部ではそんなこと教えてくれないでしょうね〜
9482:2006/05/21(日) 02:33:16 ID:tWlsR0CF
あらそうですか
私はそこまで大きくないので知りませんでした
95名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:35:49 ID:t2IHsE4c
じゃ、偉そうに一般の女性のを見たことありますか??なんて言うなよ。
垂れて、悩んで豊胸に踏み切る人だっているんだからね。
9682:2006/05/21(日) 02:40:15 ID:tWlsR0CF
そうですね
少し熱くなってしまいました
ご迷惑おかけしました
97名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:46:29 ID:t2IHsE4c
>>つまり2ちゃんは底辺の人間のものってこと?
この解釈は大きな勘違い、ここは底辺とかではなく一般の経験者の生の声が聞ける場所。
医学部の授業じゃ聞けないこともたくさんあるってこと。
もし、それを今後の自分に役立てたいって思うのなら参考になると思う。
でも、実際は体験した人じゃなきゃ気持ちも・どうなるのかもわからないってこと。

98まりあ:2006/05/21(日) 03:02:32 ID:juTUKkVL
シリコン入れ今年5年目ですが最初から動き悪かったのと硬いんです。見た目満足ですが最近痛みがあります。異常ですかね?不安で…どなたか相談にのって下さい
99名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 04:13:46 ID:e6i59kFk
>>98
気にしなくても良いのでは?と言いたい所ですが
きちんとした検査の出来る病院で検査を受ける事を薦めます。
100まりあ:2006/05/21(日) 07:33:06 ID:juTUKkVL
>>99
ありがとうm(__)m
カナクリにゎもう行きたくないので総合病院だと外科ですかね?
101名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 09:08:49 ID:GfWYHCd5
どんな痛みですか?
決まった部分がチクチクとか、
全体がズキズキとか。
102名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 09:15:26 ID:7/pIHYvm
>>100まりあさん
胸が痛い場合は、とにかく診察・検査をしてみてください。
妊娠すると胸が張って痛みを少し感じることもありますし、左側だったら
心臓に何か問題があるかもしれませんし。まずはシリコンバッグと決め付けないで、
様々な視点から検査・診察してもらうと何かと安心ですよ。
色々細かく調べてもらって、それでも全く異常なし、と言われて、でも
胸の痛みは治まらなかったり酷くなってくるようでしたら、信頼のおける
美容外科または乳腺外科で診察を受けることをお薦めします。定期的にくる
胸の痛みは拘縮の前兆の症状の1つでもあるので、物凄く焦ることはないと
思いますが、あんまりのんびりし過ぎないで、なるべく早く医師に足を運んで結果を得る方が
賢明だと思います。精神的にもただ不安に思いながら何もせずに何ヶ月も過ごす
よりクリアーに状況が見えてくると思いますよ。
103まりあ:2006/05/21(日) 10:23:31 ID:juTUKkVL
>>101
チクチクとズキズキとです。

>>102
右の方が痛むのと胸の手術をしてから両方の腕を上に上げると腕の調子も悪いのでこちらは整形外科に通院中です。胸も乳腺外来に勇気を出して行きます!
104まりあ:2006/05/21(日) 10:28:52 ID:juTUKkVL
もし入れ替えしたとして固くならない物はありますか?元の萎んだ胸は裸にすらなれない(泣)質問ばかりでごめんなさいm(__)m
105名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 10:35:10 ID:uMcqstAY
生食
106名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 10:36:09 ID:40Du4yzg
痛みがでて豊胸のせいだと決め付けてバッキョしたけど
バッキョしても痛みは消えないってって人結構いるみたい。
それでもまだ豊胸したせいにして、シリコンがミクロ単位で染み出てたせいだとか
書いてるけどさ・・・。
豊胸したことで罪悪感を感じているなら抜くしかないけど
異常かどうかを知りたいならバッグがちゃんと写る特殊なレントゲンのある病院へ行くべし。
どこの層に入っているとか破損してるかまでわかるらしいよ。
保険は効かないから、確か1枚¥15,000だったような。
MRIでも写るらしいけど、痛みだけで普通の病院でどこまで調べてくれるんだか不明。
107名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 10:44:24 ID:Xk/JJ/u/
なんか無駄に不安をあおっても…。

左側だったら心臓に問題がある、
に笑った。

あんた医学生なのに心臓左にあると思ってる?w
108まりあ:2006/05/21(日) 10:58:32 ID:juTUKkVL
皆さん有難うございます。検査してみます。脇の下の筋の癒着もあるので行かなきゃならないと思っても一般の病院…なかなか勇気がなかったんです。
109名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 11:18:28 ID:t2IHsE4c
>>107 102は医学生の子じゃないよ。いつもの・・あの人かと。
110名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 13:51:07 ID:+vz/OS12
私もバッキョしたのに痛みがあるよ!

でもカプセルはそのままだし豊凶した時に少なからずメスを入れて傷つけてるわけだから痛みが残るのは仕方がないよ!

豊凶に限らずですが・・・
111名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 16:43:44 ID:40Du4yzg
>>110
そういうことをいいたいんじゃないくてさ、
ここで散々「豊胸したから痛みがある」とか「バッキョすれば痛みがなくなる」とか
書いてた人がいたわけ。
自分は10年近く入れたくせに、バッキョ後はいかに豊胸がよくないかを書き込んでさ。
ちょっとでも不安のある人にはすべて豊胸のせい・・・みたいに書いちゃってさ、
自分が抜いたとたん、急にアンチ豊胸=バッキョを薦める薦めるw
今回の書き込みは違ってたけど不安を煽るのは一緒だったわねw 
誰かの言葉を鵜呑みにしてバッキョに踏み切ったが痛みが消えないって書き込みもあるし
すべてが豊胸のせいだと思わない方がいいんじゃない?っていうか、
豊胸が原因じゃなければバッキョしても痛みが消えるわけじゃないってことが言いたかったの。
大金払って痛い思いをして手術して、ここがすべてと信じ込み
誰かの言葉を鵜呑みにしてバッキョしても痛みが消えない。
またペッタンコに戻ってキズだけが残る。
そんなの悲しくない?
よく自分で調べて後悔しない選択しないとバカみるよってことよ。
112名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 22:38:27 ID:e6i59kFk
>>104 まりあさんへ
入れ替えの手術は、初めての時よりも拘縮する可能性は低いと聞きましたし
私の場合・・ですが、入れ替え後は、初めて入れた時よりは確かに柔らかく仕上がりました。
でも、確実に拘縮やリスクがないという訳ではないので、十分調べてからにした方が良いと思います。
検査、なんともないと良いですね。
入れ替えするのか、抜去するのかわかりませんが、気を抜かず頑張って下さい。

>>111
拘縮しようが、漏れてようが、開けてみるまでわからないのが事実だと思いますよ。
10年近く入れてて知った事があるからじゃないのかな?
煽るって部分にどうこう言いたくなる気持ちはまだ理解出来るけど
その人の経験した事にどうこう言うのは、おかしいと思う。
痛みが消えないって書き込みを見て、そう思うのはわかるけど
その痛みが消えないって人たちは、抜去後どれくらいの期間痛んでるの?
どんな抜去法をされて痛むって言ってるの?
それに調べる為にあるスレなんだから、経験した人がどう書こうがその人の勝手だし
それを聞く聞かないも、聞く人の勝手だと思う。
あなたは、「煽ってるだけ」って言ってる人の言う事で
何か間違った判断をして、その人のせいにしてるの?
だったら、その人の事をどうこう言うんじゃなくて、その体験した事でわかった事なんかを、しっかり書いて欲しいなぁ

と思います。
色んな考え方があって、気分を悪くする事はあると思うけど
ここはリスクを抱えて困ってる人が来るスレでもあるし、
>>111のようなレスがあると、調べる時に邪魔で仕方がありません。
きつい言い方で、ごめんなさいね。
113名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 23:02:30 ID:7/pIHYvm
>>111
あなたの立場を知りたいです。ご自身の体験を書いてくれると皆さんの役に
立つと思いますよ。
抜去のリスクも色々書いてあります。抜けば全てが解消される保障は100%
ではないことも。胸の痛みがある時に、焦ってすぐに抜去するのではなく、
何か他に考えられる問題の視点から検査をして、異常が全く見られなかったら
真剣に考えはじめる方が賢明と思うことも。
豊胸も抜去もリスクが伴う体に大きな影響のある手術だということを身を
持って痛感しました。豊胸手術をこれからする人や、抜去は簡単で抜けば必ず
元通りになると安易に考えて後々想像していなかった不安で行き詰まる人が
増えて欲しくないから。
豊胸・入れ替え・抜去で背負ってしまう可能性のあるリスクは深刻なものも
あるから、不安になってしまうものばかりですから、読んでいて嬉しい
ものではないと思います。
でも、実際にリスクを背負ってから、そのような可能性があることを知った
ほうが心の準備も出来てなくて、もっとショックではないですか?
114名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 23:12:21 ID:t2IHsE4c
でもまぁ、バッキョを勧めるのは事実でしょ。
もうこれ以上言っても、前スレの繰り返しだからやめたほうがいいですね。

>>112 入れ替えの手術は、初めての時よりも拘縮する可能性は低いと聞きましたし
私は反対だと思ってましたが・・・皆さん、どう思われますか?
115名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 23:27:27 ID:40Du4yzg
>>112
112が書いてるように「自分で体験した事の10年」だったら何も言わなかったと思う。
だけど違うから私以外の人からも叩かれまくった。
>>111ではそういうことも含めて書いたんだけどな。
邪魔だったら飛ばしてください。
あなたには邪魔かもしれないけど、逆に鵜呑みにして後悔する人がいたら可哀想だから。

>>113が言うように、心の準備ができていないのに後からリスクを知ったらショックというのは
よくわかるけど、そんなのは入れる前に調べればいい事でしょ?
それまではコンプなくすために医師の言う事を信じていて、
いざ抜く時になると医師の言葉信じられないとかちゃんとした大学病院でとか・・
勝手だなぁと思ったわけ。
バッキョ後にも不安にいきずまる人も入るのかもしれないけど、
豊胸を経験したから色々な面で納得できてる人もいる場合もあるよ。

リスクリスクというなら、前スレで誰かが書いていたけど、
豊胸前に読んでもらえるようなスレ名にしたら良かったのにね。
116名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 02:06:55 ID:L/j9fEqx
115<
聞いた事も体験の内だとは思いますが・・・。
それと、邪魔だと思う物は当然飛ばして読むようにしてますが、
上にも書きましたけど、そうやって誰かの事を間違っているかのように書かれるのなら、
それなりの体験がおありなのでしょうから、それを書いて頂きたいな・・と思ったわけです。
一人の意見だけを鵜呑みにし、抜去しなければ危険だと思いこみ、たいして調べずに抜去した結果、「本当は必要なかったのかも?」と、後から慌てたりしないように
人のせいにしないですむように、納得してから抜去へ進んで欲しいと私も思います。
だからこそ、否定するのなら、それにかぶせる?と言った言い方は不適切かもしれませんが
そういった書き込みが必要だと思いませんか?
あいにく私は、115さんが「不安を煽るだけ」とおっしゃってた方の、今まで書き込んできた内容(私が見た範囲のみ)に
「それは間違っている!」と言える体験はしていないので書けませんし。
115さんなら書けるのかな?と思いお願いしてみました。
それと、115さんと同じ事を思ったのですが(たぶん、同じですよね?違ったらごめんなさい)
抜去者専用のスレって必要な気がするのですけど・・。
それと、このタイトルのスレが次に立つなら、立てる者が、どのようなスレなのかも書き込んだ方が良いですよね?
同じ悩みを抱える者として、見やすく情報を集めやすいスレがあったらなと思います。

それと、115さん
きつすぎる表現をして、ごめんなさい。
最近、ある人だけを叩いている方の発言が目立っていた気がして、
「こんなスレじゃないはずなのに」と思い、つい「邪魔」だと言ってしまいました。

>>114
一度入れた者の修正は、スペースがキレイに出来ているなら・・・とも付け足しておきます。
117名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 09:10:05 ID:3OhB+kp5
ある方が叩かれるのは仕方ないのではないでしょうか?
彼女は、明らかにフェアじゃないでしょう。

ご自分の都合の悪い事は一切答えず
自分の都合のよい、ソースやデーダーを持ち出して不安を煽っています。
118名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 09:12:17 ID:3OhB+kp5
あーごめんなさい、途中送信してしまいました。

こうやって、誰かの事で話が飛ぶのが嫌なんです。
彼女の体験した事が知りたい人は、彼女のブログなりにいけばいいし。
ここに彼女が居るだけで、荒れる。
119名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 09:46:45 ID:O6hUlk/I
そうなんだよね。自分だけの体験として語ってるならいいけど・・
人に意見を押し付けるところがダメなんだよ・・
話を聞く・意見交換したければ、宣伝してるプログでお願いします。
パート4にしても、まだ現れる・・恐いww
120112 116:2006/05/22(月) 13:25:43 ID:L/j9fEqx
>>117さん >>119さんのどちらかは、>>115さんなのでしょうか?
どちらかが、115さんだと思うので書かせた頂きますが

不安を煽っているように取れ、彼女の書き込みが不必要だと思われる方がおられるのはわかりました。
でも、逆に彼女の書き込みが必要だと思われた方も居るのですから、
彼女の書き込みが不必要だと思えたとしても、それをそのまま中傷しているようも取れる書き込みをする必要はないと思います。
彼女の言ってる事が不必要だと思われるのなら、ご自分の体験談をお話になれば良いだけだと思います。
そうでなければ、ただの中傷、このスレには不必要な書き込みにしかならない思います。

それと、彼女は自分の都合の悪いとこになると逃げるとおっしゃってますが、
これまでの彼女を中傷する方達を見てきて、結局彼女を中傷するだけで、
自分の体験談を話し、中傷するだけの理由をきちんと話せた人を見たことがありません。
彼女にも感情はあるでしょうし、そのような方達の為に疲れた時もあったと思いますよ?
でも、相手がリスクを抱え、本当に困っているなと思える方なら、そんな中でも答えていたように私には思えますけど?
それに、普通の医者なら、例えわずかなリスクであっても、細かく説明してくると思いますし
彼女の煽り方よりも、もっときついと思います・・・。

もう少し、きちんとしたお返事が聞けると思っていたので、残念です。

こうやって、話しがそれ、無駄にレスをしてしまう事は私もイヤですし
これ以上続けても、結局 本当にこのスレを必要とされてる方の邪魔になると思うので、
勝手ですが、これで終わりにしたいと思います。
121名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 15:02:45 ID:O6hUlk/I
ID見れば、違うってわかるでしょ。
必要以上の長文はとても読みづらく、逆に失礼です。
122名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 17:34:11 ID:s3sP3fhm
「ID見ればわかる」とか、威張ってないで、
非難だけの人は、ぜひぜひコテハンを名乗っていただけるようリクエストします。

非難だけで、何も有益な情報を書かずに出てくる人こそ鬱陶しいし、
>120が「必要以上の長文」とおっしゃっているのは、妥当でないと思います。
非難だけの人へのコメントですよ、そこまでの長文になってしまうのもわかります。
非難・中傷だけで、なんの情報がない人の文こそ、
読んでいる皆に失礼だと思います。
いつまでも邪魔しないでほしい。
123名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 17:35:21 ID:G5hPk9Dx
はじめまして。以前ここのスレで、自分のコンプレックスが消えたのだから
やって後悔はない云々・・・という内容の書き込みをした者ですが
最近、結婚・出産を考えるようになり、いずれは避けて通れぬ
抜去のことを考え、またここを拝見させていただくことにしました。

以前から琴美さんが書かれているような、朝起きたときの両腕のしびれ、
左胸下、脇腹近くの筋肉痛のような、筋違えたような、
何かが突き刺さったような痛みがありました。あったりなかったりでしたが
ここ最近、それが強くなってきているなと思っていたら、左胸下あたりに
小豆大のしこりを発見したので、近々乳がん検査に行くつもりでいます。

いずれは抜かなければならない・・・わかってはいますが今まであったものが
突然なくなったとき、自分はどういう気持ちになるのか葛藤しています。
124117:2006/05/22(月) 18:19:00 ID:3OhB+kp5
>>120
115さんではないですが、同じように思ってる人は多数?いるのでは…?

120のように誰かの事で、長文で関係ないレスがつづくのが、無利益だといってるんです。
もし、本当にリスクスレの発展を望むなら、彼女はここから去るべきでしょう。
このスレの発展を邪魔してるのは、まぎれもなく彼女ですから。
125名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 19:48:12 ID:LtY416mT
はじめまして豊胸したい女ですが、みなさんの話しを読んで踏み切る事が出来ず
悩んでます。
福岡の品で豊胸した方が いらっしゃったら情報を 教えてください。
126名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 20:47:42 ID:O6hUlk/I
>>122 そうおっしゃるなら、ご自分が名乗ればどうですか?
私は豊胸もしてますし、たくさんの人の例が知りたいだけです。
威張ってるとかの時限の話ではなく、120がいつまでも同じような内容をだらだら書いてるから言い放っただけです。
そういう人が増えると、話も進まなくなるんですよ。
自分自身も邪魔してるって、気が付かないんですかね??
127名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 20:50:44 ID:G6novEj2
>>123さん
乳癌検査の際は、バッグが入っている方はマンモグラフィーは破損・漏れの
原因にもなるので、避けた方が無難なので、豊胸していることを技師に伝えれば、
ウルトラサウンドなどでの検査にしてもらえると思います。
しこりが問題のないものだといいですね。検査の報告待っています。
起きがけの手の痺れ・こわばりが続くようでしたら、(豊胸とすぐに結びつけると
いう意味ではなくて)念のため膠原病科で血液検査をしてもらうと何かと
安心出来ると思います。頑張ってください。
128名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 22:02:49 ID:HY/uBLCc
>>120
私は>>115です。
>>117>>119じゃありません。
今回もあなたの勝手な思い込みで長文ですね。

前は自分の体験したことをここに書いていましたよ。
いち体験者として書いたにも拘わらず、
だれかの言葉により不快な思いをしたのでただ読むだけにまわりました。
そしたらいつの間にか、自分が体験したかのごとくその人が同じような事を書いていたのです。
体験者でもないその人が書いたことは、ニュアンス的に少し違っていました。
それでも人から聞いたことを書くということが有益な情報になるのでしょうか?
間違った解釈や方向に進む事だって十分に有る得ると思います。

その人のその行為があり私は一切書かなくなりました。
また、いちいちその人から「ありがとうございました」とか言われる筋合いでもないし
自分が書き込んだことがアホらしく思えたのも事実です。

私と同じように感じた方がいて、
やっぱり書き込みをやめたと書き込んでいた人もいましたよ。
129名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 22:03:40 ID:HY/uBLCc
<つづき>
ちなみに血液検査は内科でも受けられます。
というか、
膠原病疑いの症状や検査結果がなければ「膠原病科」にはまわしてもらえませんでした。
症状を言う事により膠原病検査もどうしても受けたいと言って
検査結果が異常であればはじめて膠原病科にまわしてもらえるそうです。
私が行った病院はそういうシステムでした。
もちろん、最初から膠原病科で診て貰える病院もあると思いますが。

検査結果が異常でない数字の場合でも
ここでは、今は大丈夫かもしれないけど年月が経てば数値が上がるかもしれないから
定期的に検査を受けろとか(安心感をえるためには必要だと思いますが)、
平均値内であっても「私もはじめはその数値だったから用心しろ」とか
はっきり言って検査を受けても不安を煽られるだけでした。
きちんとした病院の医師を信じるか、
2ちゃんの匿名の責任のない言葉を信じるかは自由ですが
それでただおどおどすることだけはないように願っています。

彼女が全く出てこなくなれば、
きっと有益な体験者の生の声が聞けるんじゃないでしょうか?
私を含め、様子を見てる方がいると思います。
130名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 22:48:44 ID:3OhB+kp5
>>129
私も成り行きを見てます。
自分の経験した事や体のデータや集めた資料など、今は書く気になりません。

経験したことをここに書いて、誰かに覆いかぶされたレスをつけられて
気分が悪い思いをするよりも、ROMに回った方がずっと気楽ですから。

経験者にとっては、済んだ事であっても
レスをつけよう、情報を提供をしたいな、と思う場所であったほうが
これから、ばっきょする人、不安な人にとっても有意義なはずが、
経験者が来たくないスレになってる。

本来情報が必要な人が、情報を選べないスレになってる。
誰かの偏った話だけが押し付けられるスレになってる。
131名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 01:26:51 ID:5yymp5HO
>>123さん
>>127に追加です。
おっしゃっている胸の痛みは、拘縮が始まる時の症状という可能性もあるので、
念のために(信頼出来る)美容外科で診察も受けることをお薦めします。
気になることがある時は、その心配を早めにクリアーにするほうが精神的にも
かなり楽ですよ。

>>128さん
リスクについて2ちゃんを読んで、心配になって病院で検査を受け、そこで
豊胸と膠原病の関連性は一切ないのに、と病院の人達に呆れられた態度を
取られた、それは琴美のせい、とおっしゃっていた方ですか?
その後具合はいかがですか?病院に検査に駆け込んだ時は、何か症状が
あったからなのでしょうか?教えてください。
132名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 01:36:20 ID:7BLnfC7k
>>125
福岡の品川で拘縮しました。やり直しは体質が原因だから無駄といわれました。
個人クリニックで豊胸を得意としてるところで入れ替えます。
133名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 07:43:19 ID:AO81Db7l
>>131
>>115 >>128です。あなたの思っているその方とは違います。
でも多分その方だった?と思うようなやりとりも何となく覚えています。
似たような書き込みが多かったので私の記憶違いかも知れないですけど。
私の結果をあなたに報告する義務はないので私はいちいちここに書き込んではいません。
あなたがいる限りこれからも書き込むことはないと思います。
あなたからの問に答えるのも不快ですので最後にさせていただきます。
134名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 08:13:44 ID:uufdHokG
>>131
>病院に検査に駆け込んだ時は、何か症状が
あったからなのでしょうか?教えてください。

こういう問いかけは無神経じゃないですか?
病院行ったりっていう痛みを抱えたり、辛い思いした人に対して
情報出せ出せ。って。

あなたのこういう無神経さが、実体験を書く人が減った一因だと
ちゃんと認識してください。
無神経すぎます。
135名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 09:17:40 ID:+EeGQde4
何で気が付かないのか・・どうしてしつこく、カウンセラー気取りしてくるのか。
あなたなんて、必要ないのに・・・荒れる原因なんだからいい加減にしてください。
自分のことを書きたくても、あなたがいるから書けない・・書きたくない。
ここの板に対しての執着、恐ろしいものがあります。お願いだから消えて下さい。
136名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 13:34:50 ID:5yymp5HO
スレを立てた以上、書き込みをしたい時は書き込んでいきますし、
ブログの紹介もさせて頂きたいと思います。少しずつでも体験者の方の詳しい
お話と経過の記録を残しておきたいからです。2ちゃんと違って、ブログの体験話は
いつまでも残りますし、余計な他人の(私を含め)意見が一切入りませんから、
その方の状況がよくわかります。
勿論、私の書き込みは人によっては不快・不必要な情報・アドバイスかも
しれません。そのことは十分承知の上です。自分に必要ないアドバイスは切り捨てて
スルーが出来ないのでしたら、(私、最近は殆どここに書き込んでいませんが。。)
そんなにこのスレの今の状態にご不満でしたら、ご自分で立ち上げてみてください。
最初に、琴美お断り!と書いておけば、100%あなたの望み通りのスレになると
思いますよ。(スレを立てるのは非常に簡単です。)
私はこのスレを立てて、2ちゃんではこのスレにしか書き込んでいませんから、
他のスレには一切お邪魔していませんし・これからもしませんので、どうぞご安心ください。
消えてほしい、書き込まないで欲しい、とお願いされても、そのご希望に副えない
のでご了承ください。


137名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 15:11:14 ID:uufdHokG
>>136
パート4を立てたのは私です。このスレは私が立てました。
カウンセラーもどきの事はご遠慮して下さいと、書いてます。

と言う事で出て行ってください。
138名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 16:43:50 ID:GBYUq/T3
もういっそ琴美の抜去についてとかそういうスレッド作ってください。
いっつもここ見てると琴美関連で本当にウザイ
139名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 17:07:39 ID:+EeGQde4
本当にしつこい琴美!
あなたの意見は要らないと私以外の方も言っているんですよ。
パート4は137の方が立てたんですし、まだ気が付かないのですか??
プログはわかってますから、紹介なんて要りません。
いつまでもスレ主気取りはおやめなさい。
140名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 17:08:31 ID:+EeGQde4
>>136の琴美に対してです。
141名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 17:10:37 ID:uufdHokG
>>138
賛成。

1を立てたのが琴美さんでも、それ以後も仕切っていい権利なんてないわけだし。
スレが育って彼女を必要としていない事がわからないのかな。

スレタイを見て初めてきた人は、純粋にリスクについて知りたいのに
彼女の偏った考えばかりが押し付けられる。

もし、新スレをつくるならこれで↓
<アンチ豊胸>琴美の部屋<バッキョしかありえない>

142名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 17:15:02 ID:+EeGQde4
↑それ、わかりやすくていいかも!
143名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 18:23:51 ID:EMubPMLF
嫌なら来なきゃいいものを来ては文句を言っていく。
どういう性格してんだか。
琴美さん抜きのリスクスレが欲しいなら
ここに来ないで立てればいいじゃん。
144名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 18:53:17 ID:uufdHokG
>>143
嫌なのは琴美さんの似非カウンセラー気取りだけなんですよ。

リスクについては語り合いたい、けど
バッキョしか有り得ないっていう偏った考えを押し付けられるのは迷惑だって言ってるんです。

それにこの4を立てたのは私です。
似非カウンセラーは立ち入り禁止。2にも明記しています。
145名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 18:57:08 ID:rLv8/ZUU
豊胸してると飛行機に乗れないの?
横レススマソ
146名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 19:34:36 ID:+EeGQde4
>>143 パート1からよく読んでみてくださいねww
147名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 19:35:13 ID:+EeGQde4
>145 飛行機は乗れるでしょう。
148名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 19:41:12 ID:OUn/VQTy
>>123です。
>>127さん書き込み、ご丁寧にどうもありがとうございました。
明日検診に行ってきます。痛みは未だにあります。(横になると特に)

豊胸のリスク、かかりやすい病気・・・いろいろな情報が飛び交っていますけど
長年入れているとやっぱり共通するのは

両腕のしびれや、脇腹近くの筋肉痛のような、筋違えたような、
何かが突き刺さったような痛み

などが多いようですね。原因不明のこのような症状があると
お医者さまがいくら、安全です。大丈夫です。と言ってくださっても
不安を抱えながら生きるしかありません。
いまはようやく、抜去を考えることができるようになってきましたが、
きっと、手術する前も、した後も、心の整理には時間がかかりそうです。
149名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 19:42:53 ID:EMubPMLF
>>144
それならスレのタイトルも変えた方がいいのでは?

>>146
1から読んでるよ。
だけど煽りというか、そっちの方が酷いんでね。
せっかくリスクについて話し合う場があるんだから
煽りとか怒りもほどほどにしてほしいね。
150名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 20:12:03 ID:uufdHokG
>>149
スレタイからしてもここは純粋にリスクについて語る場所です。

アンチ豊胸、バッキョしか選択肢なしという方がスレタイから外れる思想なのだから
その様な専門スレを作るべきです。

パート1を立てた人がスレタイを間違えたんでしょう。
151名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 20:39:25 ID:+6Yr5eab
先日抜去した者です。
抜去する際、こちらのスレでの琴美さん始め経験者の方々の体験談が
とても参考になりました。

私の場合、特に不調はなく検査でも異常はなかったのですが
長期(10年)入れているので抜去を決心しました。
でも開けてみたら漏れはなかったものの、石灰化していたとのことです。
新たな不安は出てきましたが抜去していなければわからなかったことです。
私は抜去して良かったと思ってます。

それを踏まえて前に進みたいのですが、どなたか石灰化を指摘された方は
いらっしゃいますか?乳がん検診はどうされていますか?
私は取りきれなかった石灰が残っているので乳がんとの誤診が心配です。
今後の影響も。よろしければ教えてください。



152名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 21:00:30 ID:CPw/ZgY3
石灰化とはバッグがそうなるの?どういう状態ですか?
すみません、教えてください。
私は体調不良で抜去経験者ですが、取り出したバッグを見てません。
抜き取る際は、明かに左右違う感じでした。
今心配してるのは、朝起きると指先が強ばってる状態です。

153名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 21:01:57 ID:5yymp5HO
>>137 >>144
私が立てたのですが。。どうして137さん(144)自身が立てたスレだという
嘘をわざわざ強調してつくのでしょうか?これから抜去をしなくてはいけない方が
スレの最後にいらしてたので、パート3に書き込めなくなったので、パート4に
続けました。

このスレは私のスレ、ではなく、リスクについて語るスレ。あなた達の文句
ばかりの書き込みは、本当に困ったり悩んでいる方には何も役に立ちません。

>>145さん
飛行機は全然大丈夫ですよ。ただ、私自身は激しいコースター系は
大好きだったのですが、豊胸している時は乗りませんでした。
座席の上から降りてくる鉄の枠、丁度胸の所にあたるんですよね。
コースターに乗った後にバッグが破損した方の話も聞いたので、念のため
避けていました。
飛行機で豊胸バッグが破裂・破損する、ということは全くないです。

>>148さん
検査、頑張ってきてくださいね。
全く異常なし、と判れば、それはそれなりに安心出来ると思います。
というか、もし、抜去をすることになっても、他の体の問題が原因で胸が
痛いのではないのだから、と納得がいくと思います。
心の準備は大切ですよね。焦らないでご自分の将来どういう状態を希望するか
抜去後の胸を受け入れることが出来るか、落ち着いて考えて決めて欲しいと思います。
154名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 21:03:51 ID:4LO2RaJd
>>132
お返事ありがとうございます。
体質が原因とは 筋肉質だからとか痩せ型だからという事なのですか?
福岡の品川は 止めてた方が良いのですか?
155名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 21:07:19 ID:7Z6trwDb
【気象庁】話題の隕石落下は25日午前中 対象範囲は東アジア
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1145553678/
156名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 23:17:18 ID:+EeGQde4
パート4のスレ主さんへ

何を言っても、カウンセラー気取りの人&信者は現れます。
ここはもうだめだと思います。
他へ行きましょう!
157名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 23:29:25 ID:+6Yr5eab
152さん、151です。ごめんなさい。説明不足でした。
私の場合、私自身の組織が石灰化していたとの事で
バッグが石灰化していたわけではありません。
取り出したバッグも見せてもらいましたが
私が見た感じではきれいな状態でした。
今現在、胸を触ってもしこりなどは感じませんが
マンモ等には石灰化した部分が映るそうです。
実際どんな感じで映るのかわからないので聞いてみました。




158名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 23:41:45 ID:5yymp5HO
>>151さん
抜去手術お疲れ様でした。
石灰化していた組織を取りきれなかったとのこと。
石灰化した組織と、癌疑いの細胞とはマンモグラフィーでは区別が
つきにくいので、バイオプシーにまわされることもあると思うので、
乳癌検査の際には状況をきちんと説明しておくといいかもしれません。
触って判るほどの大きさでしょうか?
落ち着かれたら、乳腺外科で相談なさって専門医の意見を聞いてみると
安心だと思いますよ。
お大事になさってください。
159名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 00:00:22 ID:C9uYgjoe
とうとう自演もどきがバレましたね。
パート4は自分で作ったとはっきり書いていますねw
パート3であれだけみんなからかかれたにも拘わらず・・・・。
あなたの神経の図太さには感心するばかりです。

体験者のみなさん、
もうここには一切書き込むのをやめませんか?

ここは自分のスレだ、作ったのは自分だと言い張ってる以上、
何を言ってもムダだと思います。
>消えてほしい、書き込まないで欲しい、とお願いされても、
>そのご希望に副えないのでご了承ください。

と言っているのですから、自分が荒らしだとわかっていてもやめないと思います。
普通の神経の持ち主ではないようですしね。
もうここは自然消滅を願うしかないと思います。

琴美出入り禁止の新しいスレを作った方が
自分のためにもこれから豊胸や抜去を考えてる方にも
有益な情報交換ができるのではないでしょうか?
必要であれば私が新しいスレを作ります。
スレは作っても私だけのスレだなんて決して言いませんし思いもしません。
みんなで作るスレにして、気持ちよく情報交換しませんか?

「豊胸と抜去の情報交換の場」なんていかがでしょうか?
もちろん、琴美の出入りは禁止!としますよ。
160名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 00:01:29 ID:Vnt1LKG6
>>152さんへ
朝に指のこわばりが続くようでしたら(症状はそれだけでしょうか?)
ANA抗核抗体だけでも調べておくと何かと安心だと思います。
血液検査だけで結果がわかります。陽性と出た場合は膠原病の
細かい検査(血液検査及び専門医による診察(関節・リンパ節などの触診など)
に廻されると思います。
不安な症状がある時は、悩み続けないで検査・診察に足を運ぶと安心出来ると
思いますよ。
161名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 00:27:45 ID:Vnt1LKG6
>>159さん
自演は一切しておりません。自演もどき?とはどのような意味でしょうか?
スレを立てたのは私だからお前は書くな、と嘘を書くあなた方達の
信憑性はいかがでしょうか。。?

ここは私のスレだとは一度も書いたことはありませんし、思ってもいません。

どうぞ、豊胸と抜去の情報交換の場 というスレを立てて
159さんが満足のいくスレを作っていってください。
そうすれば、ここでも個人の批判の書き込みもなくなり、本題(リスク)に
戻れます。お互いにとってよい方向に進めると思いますよ。
162名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 00:38:54 ID:Yov5sK7n
>>161 良くお読みなさい。パート4を立てたと言ってるんですよ!

私が立てたのですが。。どうして137さん(144)自身が立てたスレだという
嘘をわざわざ強調してつくのでしょうか?これから抜去をしなくてはいけない方が
スレの最後にいらしてたので、パート3に書き込めなくなったので、パート4に
続けました。
↑ これって、自分のスレだって言ってる様なのでしょ。
アメリカ暮らしで、日本語の読解力失ってますね。
159さん 是非とも、そのスレを立ててください。お願いします。
私は日本で豊胸してますし、日本での情報しか要りません。
いちいち、頑張ってください。ありがとうございました。なんて言葉は不要なんです。
他のスレを見ても、これほど主といってる人がでしゃばってるスレはないですよ。
皆さん、思い思いの症状・体験・疑問を話してます。
信じたい人は構いませんが、こんな人に頼らず現実の日本の豊胸・生きた声を参考にしましょう。
信じるか、聞く耳持つかは個人の自由なので、どうぞご自由に。

163名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 01:14:24 ID:C9uYgjoe
>スレを立てた以上、書き込みをしたい時は書き込んでいきますし、
>ブログの紹介もさせて頂きたいと思います。

これだって↑、自分で立てたスレだからブログの紹介もしていくってことでしょ。
自分のスレだと言っているのと同じことです。

それとひとこと言っておきますが、私が満足するスレを作るのではなくて
豊胸・抜去に関わる、関わった人たちが話し合える場を作るだけです。
あなたとはスレを作る基本的な考え方も違うようですね。

どうぞあなたは自己満足なだけのスレ作りをなさってください。
164名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 01:30:34 ID:C9uYgjoe
新しいスレッドを作りました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/l50

こちらで色々情報交換しませんか?


165つくし:2006/05/24(水) 01:34:20 ID:4lRlkphb
荒れてますね!


バッキヨ二週間が立ちました。みなさんが教えてくれた通り乳首は何とか上に向きつつありますよ!

胸は相変わらず悲惨です。陥没ヶ所あり。胸がでこぼこしてる感じ。

私の中で新たなリスクが生まれたので写真貼付けます。
携帯からはみれると思うので。
傷がぐちゃぐちゃになってきた。片側だけ!
綺麗な方もせっかくだから載せますね。

今から入れようかなって人は残される傷の事もよ〜く考えた方がいいと思う。
私の場合は悪いケースだとは思いますが・・・

>>http://q.pic.to/515o5

>>http://r.pic.to/517z6
166名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 01:39:40 ID:Vnt1LKG6
>>162
意味、ちゃんと理解していましたよ。パート4を立ち上げたのは私(琴美)です。
あなた立てたのではないことは、あなたご自身が1番よく判っているはずなのに、
>>137,>>144で、パート4は私が立てた、と嘘の名乗りの断言をしていらっしゃる
心境が疑問です。
そんなことでわざわざ嘘をつかなくてもよいのではないですか?

豊胸の現状を知りたい方で、豊胸大国と言われる所ではどのような状況なのか
を知りたい方もいるはずです。
情報の選択は読む側がすればよいこと。
あなたご自身は日本での豊胸の現状・情報だけでいいかもしれません。
でも、これから先の豊胸の行方を知りたい場合は、豊胸の需要が日本以上に多い
国でどのような状況なのかを把握しておくことは無駄にはならないと思いますよ。

167名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 02:12:15 ID:C9uYgjoe
>>162>>137 >>144 は、同一人物ではありませんよ。
とても失礼なことです。
IDを見るということを覚えた方がいいでしょう。

豊胸の需要が多いからといって、
現在日本と同じバッグを使用していないにも関わらず、その情報が
どれだけ参考になるのか疑問に思われます。

ただ「豊胸」という言葉だけが同じで、
手術のしかたも 入れるバッグも 皮膚の質も違うのです。
それでも有益な情報かどうかは読む方が考える事です。
琴美(アメリカ在住)に質問される方は、その点も良くふまえてからの方がいいでしょうね。


日本での豊胸や抜去について情報交換できる場を作りました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/l50

こちらで色々情報交換しませんか?


168名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 02:30:28 ID:0rc87cRU
>>157さん
私も抜去経験者です。
私の場合、バッグが破損してしまって、漏れ出た物が取り除けないまま今も残っいます。
これから、取り除けなかった物がどのように変化していくのかは医者にもわからないと言われているので
もしよければ、また経過などを教えて下さい。

現在テーピング中(4ヶ月目)
月1、抜去手術を受けた大学病院で診て頂いている状態です。

>>165つくしさんへ
くぼんで見える方ですか?
これは、バッグが変色していた方の脇でしょうか?
私のバッグも、つくしさんと同じように片側が変色していたのですが、変色していた方の脇は、変色していなかった方よりも汚く仕上がってます。
未だにビリビリした感じが残っています。
胸は拘縮を起こしていたと思われる部分が、バッグを抜くことにより、より強調されてしまったような感じです。

>>166 琴美さんへ
ご無沙汰しています。以前は術後の傷の心配までして頂きありがとうございました。
お陰様で体調の方も快復してきています。傷の方は、なんとかマシになってきましたよ。
琴美さんの助言のお陰で、テーピングなども手抜きせず頑張れています。
膠原病の方の数値も全く異常なしで、少しずつですがお薬も減らせてきています。
169名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 02:50:16 ID:Vnt1LKG6
>>167
日本は豊胸バッグ(インプラント)については厚生省からの規制・
認可なしに、医師側が個人輸入によってバッグを購入することが出来ます。
最新式バッグ=最良のバッグではないこと。(CMCを入れた方は痛感して
いるはずです。)米国はCMCは禁止・使用をされていません。
製造者側からすれば規制の無い最新の開発バッグに飛びつく日本は
非常によいお客様。コヒーシブの使用に慎重な姿勢を示す
国、規制をする国が多い中、日本は今最も安全な優れたバッグ、と医師が
勧めて患者さんに高額で施術している状況。
手術の方法が、一時期頻繁に行われていた脇からのアプローチではなく
乳房下縁に移行している中、(理由は、剥離スペースを左右均等にとるのが
非常に難しいので綺麗な仕上がりが難しい、十分に剥離出来ずにバッグが
締め付けられ、上にあがったり、締め付けられたりすることがある、
神経の切断・損傷での問題多々あり、バッグはいずれは入れ替え・抜去が
必要になるものなので、再手術は(特に拘縮した時や、破損した時)乳房下縁からの
アプローチが一番確実で問題も少ないことから最初から下縁だと傷跡が
4箇所にならずにすむ。など)脇からの手術をメインにしている日本の
状況。など。
参考になるかならないかは、読む方が判断すればいいと思います。


170名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:03:20 ID:cJtSLQ2H
アメリカ女性は、胸が垂れている人が多いから、隠れる為 乳房下でしょう
小柄な日本人がしたら乳房下からしたら 相当傷が目立ちますよ。
日本人とアメリカ人は体格的に違うのだから 
私は医者から聞きました。
間違った情報を書かないで下さい。
後 アメリカがどうであれ 今日本で一番受けるべき「その人に合った」方法を
書くのが一番であって
「アメリカの現状」ではなく
「今どうしても日本でしか受けられず(大体そうだと思いますが) その場合どれが一番今の自分に適しているのか」
を知りたい訳で、
>>169のレスは琴美の知識披露会にしか見えません。
171名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:08:23 ID:mqzOZB2j
↑まったくその通り。
付け加えるなら、日本人(黄色人種)と白人では傷の目立ちやすさが全然違う。
白人は乳房下縁でも目立たないが、日本人はスゴク目立つ!
垂れてるから隠しやすいのもあるけど、根本的に傷の目立ちやすさが違うの!
最初から乳房下縁からやるなんて、日本では考えられないよー
172名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:15:42 ID:4lRlkphb
>>168

まるで同じ!コウシュクした方の傷が汚いよ。
それから汚い方が猛烈に痛かゆいです。

それとETCってやつに通ってます。傷の直りを早めてくれるらしいです。

バックが張り付いていた所が今でも痛いし固いからお風呂でマッサージもしてます。

186さん四ヶ月たっても痛いし傷きたないのかぁ。
早く医者に通わなくてもよいくらいに落ちつくとよいですね。

コウシュクって放置しちゃいけないんだなって今になってホントに思います。
173名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:20:05 ID:4lRlkphb
↑つくしです。
174名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:29:14 ID:Uj382PCX
アメリカの最新技術を受けに行けって言ってるのかなあ
例えアメリカで受けてもアフターケアや万が一の場合 凄く大変だし、琴美さんのレスって 結論が良くわかんないんだよね
「だから?」みたいな。
要するに日本はやめてアメリカにしろって事?
しかも間違ってる情報はいらないよ。
175名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:37:15 ID:Uj382PCX
後 普通抜去や拘縮を起こした場合 互いが反発しあう事なく 意見交換する場合が多いけれど、 ここまで叩かれるのって相当おかしい、変わってるケースだと思うよ 琴美さん。
誰だって理由なしに ここまで叩かないと思う。
後 前2ちゃんねる如きに〜とか書いてたのにブログの宣伝するとか、やってる事支離滅裂。
一回カウンセリングにでも行った方がいいよ。 凄い病的。文章とか、執着心や 神経質すぎるとこ。
176名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 03:47:48 ID:0rc87cRU
>>168です。
>>172つくしさんへ
私はまだテーピングをしているので、かぶれて痒いのか、残った異物や他に原因があってかゆいのかがわかりません。

硬いと言われている所は切った所ですか?
もしそうなら、徐々に柔らかくなってきましたよ。術後とは比べ物にならないくら、傷口は柔らかくなってきました。
拘縮をおこしていた部分の、ひきつりみたいな物も取れてきて楽になりました。
これで、縮んだ部分が元に戻って、ビリビリ感も取れると良いんですけど・・・縮んだ物は戻らないと聞いています。
それと、痛くはないのですが、しびれた所を触った時と似たようなビリビリ感が右脇だけあります。
マシにはなってきてるのですが、まだまだ残ってます。
私もまた経過を報告にきますので、よかったら つくしさんも経過の方聞かせて下さいね。
177名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 06:58:10 ID:Vnt1LKG6
>>168さん
お薬を減らすことも出来て、少しずつ良くなってきたのですね。
本当に良かったですね!傷は根気がいると思いますが、きちんとケアし続ける
だけでもだいぶ違うと思いますから、頑張ってくださいね。
これからも色々改善されていかれることを願っています。

>>172つくしさん
傷跡の痒い部分、ジュクジュクしていなくて、傷口もきちんと塞がって
いるようでしたら、キダチアロエを塗るととてもよかったのでお薦めです。
痒みも治まって、傷が綺麗に治るのも助けます。痒いのは傷周辺の組織が
一生懸命修復している証拠でもあるので、徐々に治まってくると思いますから、
暫くの間の辛抱ですね。もしよろしかったら試してみてください。

178名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 07:35:08 ID:Yov5sK7n
177いつまで、カウンセラー気取り何だかww
遠いアメリカのあなたに何がわかるのかしら・・
あいつに聞く自体、理解できないよ。

↓ 本当に役立つ情報のために、こちらへお引越ししま〜す♪

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/l50

179名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:15:17 ID:LjpUbQBz
以下ここは、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
180名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:16:47 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
181名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:18:22 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
182168 178:2006/05/24(水) 08:19:16 ID:0rc87cRU
>>177
ありがとうございます。
キダチアロエや、キレイに傷を治す助けをするものを塗るのは、
テーピングを終えてからでも遅くはないのでしょうか?
今は傷が広がらないように、テーピングを第一にしたいのですが・・・。
もしかしたら、同じ質問かも知れませんが、そちらで、長い人でテーピングはどれくらいの期間されているようですか?
(私の場合は、持病もあるので普通の方よりも長めにした方が良いと言われています。)
もう意味がないだろうなと思えるくらいまでは、しっかりテーピングをするつもりなので、教えて下さい。
また、他にも、テーピングの情報をお持ちの方の意見もお聞きしたいなと思うので、宜しくお願いします。
183名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:20:24 ID:LjpUbQBz
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/

ここは豊胸を否定し、特定の人物の考えだけで
全ての不安を煽るだけのスレです。
184名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:21:17 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
185名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:37:31 ID:Yov5sK7n
>>182 傷を治す塗り薬としては、ヘパリンです。
こちらはケロイド・傷などの治療に使われる軟膏です。
日本の薬局で購入できますので、是非試してみてください。
私はテーピングの傷が残っていましたが、消えつつあります。
186名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:38:37 ID:Yov5sK7n
テーピングを終えた後でいいと思います。
187名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 08:46:05 ID:Yov5sK7n
182さん 新しいスレ★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★
こちらで呼びかけたり、聞いてみたらどうでしょうか?
話したくても、琴美のせいで話せない人もたくさんいると思います。
こちらにいる人に聞いたほうが、病院・薬・治療法など本当に参考になりますよ。
188名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 09:04:51 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
189名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 09:06:08 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
190名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 09:14:05 ID:LjpUbQBz
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/
191名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 10:12:22 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。
192名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 11:59:29 ID:cJtSLQ2H
>>169
間違えてる情報が参考になる奴なんているわけねーだろ!!
ID:Vnt1LKG6=琴美
>>170>>171を無視して「間違った情報を書いた」事を謝りもせず>>177をレス。
カウンセラー気取りの基○外!!間違った情報で混乱させるな!迷惑!!!



正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/
193ageてごめんなさい:2006/05/24(水) 12:00:31 ID:cJtSLQ2H
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

私の意見を聞けない人は出て行ってください。

194名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 12:38:32 ID:Vnt1LKG6
アンチ琴美の方達へ
私のことが嫌いで新しい別のスレを立てて、そちらで情報交換を
しようとなさったことには反感もないですし、反論も一切ないのですが、
以前もおっしゃっていたように、私の書き込みが嫌いな方が沢山いると
思われるのであれば、自然とあなた達が作ったスレに、色々書き込みが
あるはずですから、そんなに執拗に必死にならなくてもいいのではないですか?
そちらのスレに、このスレでは私のことが嫌だから書きたくないと言っていた、
あなた方の体験話を詳しくお書きになったら、その情報を必要としている
方達が自然と集まってくると思いますよ。
それとも、そちらのスレでもただひたすら琴美の文句を言って盛り上がって
進むだけですか?それプラス、こちらのスレにも残ってひたすら琴美
叩きですか?私のことをしつこいと言う、あなた方もかなりのものですね。
あなた方の新しいスレには一切私は書き込みませんし、覗きもしません。
平和で有意義なスレになるはずですよね?私が一切口出ししませんから。

>>182さん
テーピングは医師から、もう大丈夫、と言われるまでしておいて、取れたら
アロエを塗ったり傷跡用の薬を処方してもらうといいと思います。でも、
必ず持病の専門医にその塗り薬についての確認を取ったほうがいいと思います。
アロエは今のうちからテーピングの周囲に塗っておくと(1日2,3回)
いいですよ。皮膚が柔らかくなりますし、カブレも防ぎます。
テーピングを剥がした後、テープの着いていた部分の皮膚がかぶれっぽく
なると思いますが、そこにもアロエを塗っておくと、問題なく綺麗になると
思います。あと、以前もお伝えしたかもしれませんが、ビタミンEのオイル
がとてもよかったです。ビタミン剤(E)のオイルカプセルを割って塗ります。
ただ、これはかなりベタベタになるので、寝る前だけに塗っていました。
オイルと一緒に優しくマッサージをすると、傷の辺りがポカポカしてきて、
血行が良くなっていくのがわかりました。

195名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 12:44:41 ID:cJtSLQ2H
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。 琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。

196名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 12:45:57 ID:cJtSLQ2H
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/

197名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 12:47:09 ID:cJtSLQ2H
>>169
間違えてる情報が参考になる奴なんているわけねーだろ!!
ID:Vnt1LKG6=琴美
>>170>>171を無視して「間違った情報を書いた」事を謝りもせず>>177をレス。
カウンセラー気取りの基○外!!間違った情報で混乱させるな!迷惑!!!

間違えを認めない、最低女


正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/

198名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 12:48:26 ID:cJtSLQ2H
>>169
間違えてる情報が参考になる奴なんているわけねーだろ!!
ID:Vnt1LKG6=琴美
>>170>>171を無視して「間違った情報を書いた」事を謝りもせず>>177をレス。
カウンセラー気取りの基○外!!間違った情報で混乱させるな!迷惑!!!

間違えを認めない、最低女
アメリカに行けない人の事も考えられない


正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/

199名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 12:49:06 ID:cJtSLQ2H
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。 琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
200つくし:2006/05/24(水) 12:53:19 ID:4lRlkphb
>>176

傷周辺の固さはよくなってくるんだ。安心した〜。どうもありがとう。

これからどんどん暑くなるから夏前にはテーピングから開放されれば良いですね。


琴美さん

アロエは考えた付かなかったです。
シンプルだけど効果はありそう!試してみますね。ありがとう。

私は琴美さんの「三十前だからまだ胸の張りが戻ると思う」の言葉でだいぶ決心が固まったの!

今はバッキヨして良かったと思う。

今でも悲惨な胸はバッキヨを遅らせたらもっと悲惨な胸だったと思う。

異常が出た時が抜き時、入れ替え時ですね。

陥没、変形の自分の胸を見てるとつくづく思います。
201名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 13:02:01 ID:Vnt1LKG6
口の悪いアンチ琴美の方へ
>>169で書いたことはアメリカの現状と日本の現状の比較です。事実ですよ。
どの部分が、間違った情報なのでしょうか?
きちんとその部分と、あなたが間違っていると断言する根拠、そして
それを否定する、あなたの情報で訂正してみないと、皆さん読んでいても
何処が間違っているのか、判らないのではないですか?
脇からのアプローチの問題点が浮き彫りになってきて、乳房下縁に移行して
いるアメリカの状況が間違った情報ですか??あなたはアメリカの豊胸事情に
ついてとてもお詳しいのですか?でももしそうでしたら、アプローチの仕方が
変わってきたことはご存知のはずでしょう。
202名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 13:12:46 ID:sxbUObbS
アメリカはずいぶん前から乳房下縁アプローチが主流。
最近移行しているって言う時点で間違った情報!
琴美は黄色人種だから傷の事を考慮して脇からのアプローチだったんだろう。
そんな事情も知らないヤツが偉そうにカウンセラー気取りだから反感買うんだよ。
203名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 13:29:19 ID:/l+s5D5h
>>82
遅レスだが包茎手術経験者は自殺率が高いって
ヌー速+でスレが少し前にたってたよ。日本の統計じゃなかった。
先生がそんなこといったの?嘘クセーw
医学部生でも医学科じゃないでしょ?それか底辺私立医大。
204名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 13:40:46 ID:cJtSLQ2H
>>201
最近移行しているという情報、
日本は遅いから脇の下から入れるのが主流だと書いているのが間違っていると書いているんですよ?
散々考えた言い訳がそれですか?
それと「アメリカの豊胸事情」について私が詳しいどうこうではなく、
あのレスじゃ「日本じゃ脇の下からおnアプローチが多くて遅れているんだ」と間違った
情報を鵜呑みにするだけですよ。
どうして脇の下から行っているのかという理由を知らないあなたの方がいりませんよ。
間違って小柄な黄色人種が乳房下からしてしまったらどうするんですか?
本当に頭悪いですね。
何にせよ読み手が間違え易いレスをした事を認めたらどうです?

205名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 14:39:42 ID:Yov5sK7n
も〜う、アメリカなんてどうでもいいのよ〜
ここは日本だ〜ぁ。
206名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
207名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。

208名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 14:47:38 ID:LjpUbQBz
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/
209名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 14:50:30 ID:Uj382PCX
本当、ここは日本だよ…
琴美さんがアメリカ事情に詳しいのはわかったし主張しすぎ。
アメリカで話し相手がいないから親身になった振りして自分を慰めて 否定意見があるとアメリカアメリカ…
日本でしか手術出来ない者には参考になりません
210ぺったんこ:2006/05/24(水) 17:13:17 ID:jGwZViH6
先日ばっきょ手術した者です。今日で1週間たちました。
最初にはってもらった絆創膏(テーピング?)をはがして、
今は薬局で買った傷の直りを早めるというジョンソンエンドジョンソンのバンドエイドを貼ってます。

手術してから、わき腹がひねったような筋が違ったような傷みがあるんですよね。
最初は、全身麻酔の脱力状態で、ベッドからベッドへ移動された時にひねったのかなと思っていたのですが
ちょっと前のレスで豊胸されている方の症状としてそのような症状(わき腹の痛み)がある事が書かれていたので
もしかしてそれかな…と思ってます。(1週間たちましたが相変わらず痛いですし…。)
ばっきょしてから、そんな症状が出た方っていらっしゃいますか?


あと、スレ移動の告知(?)で、凄く読みづらいです。
もう十分だと思いますが。
211168 176 182:2006/05/24(水) 17:58:13 ID:0rc87cRU
>>185さんへ
お返事ありがとうございます。
次に薬局へ行った時に探してみます。
私の場合、修正手術の後からですので、約9ヶ月テープを貼った状態で過ごした為、かなり根気が要るようです。
今日が診察日だったのですが、テーピングはしなくて良いと許可がやっと出ましたので
教えて頂いたお薬など色々試してみたいと思います。
これからは、185さんへ質問したい時は、そちらへ書き込ませて頂けば良いのですね?
了解しました。

>>194さんへ
テーピング生活、長かったです。
でも、今日お医者様から、もう必要ないだろうと言って頂けました。
漏れただ破損しただと慌てだしてから、もう一年が過ぎたんですね
大きなリスクを抱えてしまうと、こんなにも苦しく辛いのだという事が身にしみました。
ビタミンEとは、カプセルのような物ですよね?母が割って顔に塗っていた事を思い出しました。
185さんが薦めてくれたお薬も、検索だけしかしていませんが、血行をを良くすると書いてありました。
やはり、傷をキレイに治すのも血行をよくする事が良いようですね。
医者ではないので、よくわかりませんが、ダイエット用品(?)で、塗るとポカポカ血行がよくなってそうなジェルがあるのですが
これでマッサージも効きそうだなと思えるので試してみるつもりです。
もちろん教えて頂いたアロエも試してみますね。

>>200つくしさんへ
感染までしていたので、とんでもないくらい中までカチカチでしたが
今は他の部分と変わりない程柔らかくなりました。
傷の方も、一部消えているとこもあるくらいです。
(ちなみにステロイド治療をしているので、普通の方よりも治りにくいらしいです)
ただ、乳首が陥没してしまったので、妊婦さんが使う乳首を吸い出す(?)器具でも使って頑張ってみようと思います。


長分失礼しました
212名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 19:38:09 ID:LjpUbQBz
正式なリスクについて語るスレは移動しました。

★-★豊胸と抜去の情報交換の場★-★

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1148401552/
213名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 19:38:31 ID:LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
214名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 19:48:57 ID:LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
215名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 19:50:18 ID:LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
216名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 19:52:33 ID:LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
217名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 20:40:40 ID:sPPTDdrM
152です。
石灰化の件教えていただいてありがとうございます。
私はカプセルはそのままなので、今胸の中の状態がどうなってるか怖いです。
指の強ばりは、長年入れていたリスクだと半分諦めてますが
最近暖かくなって、調子もよくなってるような気もしてます。
酷くなってくるようなら、血液検査してもらいます。

210さん、テーピングの件ですが、
私の場合抜去痕も綺麗になりつつあります。
テーピングは自然に剥がれるまで、ずっと貼っていてくださいと言われました。
一ヶ月は貼っていたような気がします。かなり粘着力強かったかもしれません。
私も痛みでましたけど、自然に無くなっていきましたよ。
218名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 21:17:28 ID:Vnt1LKG6
>>202
私は脇からではなく、おへそからのアプローチでした。今でもその方法は
行われています。(高額ですが)
胸の上部を剥離しすぎたりされかったので、自然な位置で、よい具合に
なっていました。いわゆる豊胸ムネという感じではありませんでした。
日本人でも下縁からのアプローチで綺麗に仕上がっている友人も知っています。
傷跡は正面。横から見ても全く見えません。
ただ、彼氏や旦那さんにもバレたくない方は無理だと思います。
米国と日本のもう1つの大きな違いは、豊胸していることに対するオープン
な部分ですね。美容整形はバレてもいい、身内にはちゃんと説明する
感覚で手術する方が多いです。(私もそうでした)
このことについては、日本で隠したいと思っている方を批判する意味では
ないです。ただ単に、そこの違いがあるから、傷がハッキリ判らない脇を
選ぶ医師や方が今でも日本では多いのかもしれないな、と思いました。
脇からだと、胸の上部の辺りを剥離し過ぎてバッグが上がってきた状態で
納まってしまい、(ロケット胸になりやすい)自然な仕上がりにならないなどの
可能性があること、(勿論、医師の技術と経験も関係すると思います。)
ご存知でない方が多いと思ったので書きました。
219名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 21:49:48 ID:cJtSLQ2H
でも「日本人」に適しているのは脇の下が主流でしょう
特にアメリカより、胸が小さい人、胸にコンプレックスを持っている人が圧倒的なのだから。
それを書かないと全く参考になりませんよ。
それなのに 一番重要なその部分を書かないで それを指摘されるとスルーって
本当に「日本で受ける」人の事を考えているのか疑問です。

大体>>169を繰り返し書いてるだけ。
論点を摩り替えるのは止めてください。
後 アメリカでは〜アメリカでは〜って、そんなこと書いた所で日本人の豊胸に対する意識はアメリカ式になりません。
言い訳だかなんだか知らないけど、見苦しい。
日本で不必要な情報を敢えて強調して書きまくるの止めてください。

>米国と日本のもう1つの大きな違いは、豊胸していることに対するオープン
>な部分ですね。美容整形はバレてもいい、身内にはちゃんと説明する
>感覚で手術する方が多いです。(私もそうでした)

そんな事が日本で手術受ける人に対してどういう良い情報なんですか?どこが?具体的に教えて下さい。
220名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 22:08:03 ID:Uj382PCX
もう琴×さんはアメリカのカウンセリング受けなよ。
病気だよ、胸に悩んでにちゃんねるで毎日徘徊しか出来ない人。さらに自覚症状はなく、一番扱い難い患者。
こんなに神経質だと旦那さんも大変でしょうね。お察しします。
221名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 22:52:24 ID:LjpUbQBz
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
222名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 23:00:09 ID:d/cCKCAt
>>158さん
アドバイス、ありがとうございます。
バイオプシーという方法があるのですね。初めて聞きました。
自分で胸を触った感じだとどこが石灰化した所なのかわかりません。
落ち着いたら乳腺外科に相談に行ってみたいと思います。
具体的なアドバイス、助かりました。

>>168さん
私も石灰化した組織がこれからどう体に影響するかわかりません。
先生もはっきり大丈夫とは断言しませんでした。
正直わからない感じなのかなと。
とりあえず当面の心配は乳がんと区別がつくのかどうかですね。
胸の状態が落ち着いたら(当分先になりそうですが)
乳腺外科に相談に行きたいと思います。
経過を報告しますね。

>>217さん
私もカプセル残っています。
石灰化がどういう状態なのかわからないので不安です。
バッグ(シリコンです)の破損はなかったものの、
染み出したりしている可能性もあります。
私も血液検査を受けるつもりです。
出来ることはなるべくやるようにしようと
定期的に検査を受けた方がいいのかなと思っています。




223:2006/05/24(水) 23:04:15 ID:d/cCKCAt
ごめんなさい。
>>222>>151です。
224名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 23:07:08 ID:QYYWmY46
なぜおへそからのアプローチを選択したのですか。
脇下、乳房下沿、乳輪下沿からアプローチするのと比較して、メリットとデメリットはどうですか。
225名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 00:07:52 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
226名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 00:12:37 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
227名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 01:15:55 ID:g9QvZlK+
>>211さん
そうです。食用のサプリメントのビタミンEのオイルカプセルです。
本当にベッタベタになるので、パジャマを汚したくなかったら、ガーゼを当てて
おいたほうがいいかもしれません。でもそれを塗って、傷の辺りを傷の線に
沿ってよくマッサージするように、と医師と看護の方に言われて、根気よく
続けていました。傷の部分の癒着も防ぐそうです。

>>222さん
バイオプシーで癌細胞か、石灰化した組織かは判りますから、
癌だと誤診されることはないですから、安心してください。
よい乳腺外科のお医者さんと出会えるといいですね。

>>224さん
おへそからのアプローチのメリットは、傷がおへその中に1センチ程残る
だけなので、傷の部分の治りが早いのと、体の表面に傷が出来ないことです。
デメリットは、生食水バッグでのみ可能で、(バッグをチューブで先に入れ、
その後中身を注入するので)施術の際に、栓がきちんと閉じていないと
漏れの原因になる、生食塩水に雑菌が入ると、バッグ内でバクテリアが
沸く原因になる、この方法できちんと施術出来る医師があまりいないので、
間違った医師を選ぶと上記のような問題や、おへそから胸まで通すチューブが
皮膚を突き破ってしまうアクシデントがあるようです。経験と技術に全てが
かかっている手術で、容易ではないので他の方法と比べて高額でした。
でも、入れ替えや抜去の時はおへそからは無理なので、何処かを切開しなくてはならず、
今は皆さん将来入れ替えが必要になることがわかっているので、わざわざ高額で
おへそから手術しないで、乳房下縁を選択する患者さんが多いみたいですね。


228名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 01:22:51 ID:g9QvZlK+
失礼しました。
おへそからの件、アメリカでの話です。

琴美叩きの戦法、新スレの紹介、何だかかなり幼稚化してきましたね。。
必死にご苦労様です。
229名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 07:08:50 ID:M4NtJgc5
アメリカでは、バッグの大きさがわが国の2、3倍あるでしょ。小さい傷口で目立たない様にするには、生理食塩水を選択するのですか。
230名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 07:18:47 ID:jAH+iBPz
>>228
あなたが必死でくらいてて必死だと思う。
いちいち、偉そうにうざいんだよね。
あなたの2ちゃんに対する執着はかなりのものだよ。
ここにいる人に大したことない情報を教えて、それで気分がすっとするのかね。
一種の精神の病なんじゃないな。逆にかわいそうな人だね・・
231名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 07:22:27 ID:jAH+iBPz
↑「ないかな」です。あなたがいると、他の人の話が聞けない。
アメリカ・アメリカって・・そんなの聞いても、こっちでは役立たず。
塗る物だって、どこのメーカーの何とか具体的な名前を知ったほうが参考になるんですけど・・
もちろん、日本で購入できるものに限ります!
232名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 07:25:45 ID:jAH+iBPz
傷の話だって、アロエとかビタミンEとか前からあるしね。
アロエなんて、昔から使われててみんなも知ってますよ。
よく効く薬とか、そういうみんなが知らないことを提供してよ。
偉そうに。
233名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:09:47 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
234名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:10:56 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
235名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:11:55 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
236名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:13:39 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
237名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:14:33 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
238名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:33:33 ID:UDrpFmQo
206 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:46:38 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。



207 名無しさん@Before→After sage 2006/05/24(水) 14:47:18 ID:LjpUbQBz
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<アンチ豊胸>琴美・隔離部屋<バッキョしかない!>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての体調の悪さは豊胸のせいです。
治す為には、アメリカ式のバッキョを受けないといけません。

琴美の意見を聞けない人は出て行ってください。
琴美が間違った情報を書いて指摘されてもスルーします。
239名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 08:52:18 ID:EE83FnZV
新しいスレ、お暇そうですねー
悪口ばかりで役に立つ情報は何もないしね
少しでも期待した自分を責めるわぁ

どちらの意見が少数派だったのか、どちらが余計な存在だったのか、
しっかりと確認出来たようですね

本当に情報が欲しいここの皆様、
するっとスルーが出来ていて偉い♪
どっちがこのスレに依存している異常者なんだか…
お暇そうでうらやましい〜
他にすることないんだねー

新しい”情報交換の場”で頑張ればいいのに、
結局あなた方が信者になっちゃってる?
もう少し賢くなろうね(^_-)-★

琴美さん、頑張って!!
240名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 09:51:27 ID:7RQBFBa3
琴美派、信者、アンチ
そんなもんどうでもよく良スレ望みますが、
>>239さんのいやみたっぷりのコメントもすごく気分悪いものですよ。
人に頑張れだの、賢くなろうという前に、ご自分の文章も配慮した方が良いと思います。
241名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 11:48:54 ID:Y4eam/Cn
新しいスレホントに暇そうだった!

おへそからのアプローチとか海外での手術方法も参考にはなってると思う。

そのうちそんな手術方が日本に上陸する日も遠くはないと思うよ

アロエだって参考にはなったよ!
試してみようと思いましたから。
242名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 12:10:46 ID:g9QvZlK+
>>229
サイズは小さいもので150ccぐらいから、大きいものを好む方は
350cc辺りぐらいでしょうか。背丈も体格も大きい方もいますので、
豊胸女性で溢れている地域は、ジムに行くと叶姉妹だらけだったり
します。
いまだに生食を入れている人が多いのは、15年近く前にシリコンバッグが
使用禁止になった際のトラウマを引きずっていて、かなり慎重に様子を伺って
いるからだと思います。
コヒーシブもれっきとしたシリコンと重金属などの化学物質の混合物から
出来ていますし、長年の臨床のデータがないので安全認可は出ていませんので、
臨床データのために使用している医師はいますが、使用の際は患者はインフォームド・
コンセントで将来どのような合併症を起こすかはまだ未確認、ということにも
承諾してから、ということもあって、皆が飛びついて入れているというわけでは
ないです。
日本との大きな違いは、こちらの方は問題が起きたら、個人でも団体でも
立ち上がって訴える人が多いので、医師は自分が不利になるような発言は
避けますし、インフォームド・コンセント(リスクについての説明に患者が
承諾したもの)なしでは施術はしません。リスクに承諾していても、明らかに
医師の故意のミス・医療ミスの場合は訴訟問題にもなります。




243名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 23:37:48 ID:73ISC/8H
<<227さん
<<222です。
マンモグラフィーで判断がつかなかった場合、
最悪切開しなければならないかと思っていました。
おかげでとても気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。



244名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 00:43:47 ID:4Zp24BoD
>>243さんへ
乳癌・バイオプシーで検索すると、どんな検査なのか色々わかると思います。
バイオプシーは癌疑いの部分の組織のサンプルを取って、それが癌細胞なのか
どうかを調べるので、疑い・誤診で切開・乳房摘出される様なことはないです。

それと、言い忘れていたのですが、抜去の際の手術記録を施術した所から
コピーを取り寄せてみてはいかがでしょうか?どの程度石灰化していたのか、
石灰化の部分をどのくらい摘出することが出来たのかが手術報告記録で残って
いると思うので、ご自分自身のためにと乳腺外科に診察に行く際にも役に立つと
思いますよ。
245名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 10:23:33 ID:WQPrM8nv
>>243
もしかしたら、ご存じかも知れませんが、
半角で「>>+NO」を入れるとリンク出来ますよ。
それと、スレが読みにくくなったり、誰が誰なのかわかりにくかったりする時は
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1147061071/
↑ここから見ると、区別がつきやすです。

リスクとは関係のない話で、ごめんなさい。
246168,176,182,211:2006/05/26(金) 11:22:31 ID:WQPrM8nv
>>227
内科の診察を受けてきたので報告したいと思います。
膠原病の血液検査では普通の方と変わらない数値まで戻ったという事でした。
この病気は直接豊胸と関係がないのかも知れませんが
しつこい倦怠感、関節の痛み、異常な程の湿疹、顔のアザ、腕のしびれ、胸のひきつり、脱毛
これらがマシになって来ました。
バッグの中味が漏れだした頃と同時に始まっであろう脱毛では、三分の一が無くなりました。
脱毛が止まりつつある今、これらはバッグに対しての異物反応では?と思ってしまいます。

それと、辛いリスクを知った後、病院も色々と選び診察をして頂きましたが、
その先生方は、アンダーからの豊胸、抜去が良いとおっしゃっておられました。
やはり、そちらからの流れなのでしょうね。
日本が遅れているのか、それとも体質の違いなどがあってなのかわかりませんが(私は遅れて要ると思っている方です)
きちんとリスクを説明する先生方は、私の体質なども考えてでしょうが
より安全な手術法を説明して下さいました。

豊胸をアンダーから受ける特権?は、剥離がキレイに行え、バッグが綺麗な位置に入りやすい事
術後すぐから腕が動かせる事、脇にある神経などを傷つけずにすむので、
その辺りのリスクを最小限に抑えられる事。
(位置も重要ですが、傷が気になる方なら、厳しい選択ですよね。でも、私がこれらのリスクを知っていたのなら、アンダーから受けたと思います。もちろん、アンダーからと脇からの手術が同じぐらいの発展があれば別ですが)

抜去をアンダーから受けると、上に書いたように、腕を動かせる事と、
開いてみて、万が一何かが(破損)あった場合の処置が、脇から取り出す事よりも
きちんと行える事。

などの説明を受けました。
247168,176,182,211:2006/05/26(金) 11:31:54 ID:WQPrM8nv
これは、以前報告した事ですが、
まれに、脇からの抜去を選択した場合、きつい癒着や炎症などを理由に「バッグが取り出せない」「きちんと処置も行えない」などで、結局アンダーから切開されてしまう事もあるようです。
ちなみに私は、修正手術を受けた時に、脇からを選択し、バッグが取り出せず、炎症を起こしていた部分の処置もきちんと行えなかったのが原因かわかりませんが、感染してしまいました。
腕が、抜去をするまで(約5ヶ月)まともに使えませんでした。
自力で起きあがれるようになるまでには、3ヶ月かかりました(もちろん痛みを伴ってです)
感染を起こし、抜去を強いられた日から、9ヶ月たった今は、痛みもなく腕が使えますが
腕の辺りの筋肉?を使えなかった期間が長かった為、片手で窓やドア(重いタイプ)は開けられません。

もし、これから抜去や豊胸を考えておられる方の中で、脇からなのか、アンダーからなのかを悩まれてる方の参考になればと思い書かせて頂きました。

長分、連続書き込み失礼しました。
248名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 12:08:52 ID:x+hOWWSN
↑いやいやとても参考にはなりますよ。ありがたいわぁ。
249名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 12:20:59 ID:j8DQ5Tbk
>>246
私は脇からの挿入は、日本の技術の遅れだとは思いません。
止血等、アンダーよりはるかに難しいです。
脇から挿入されている医師で患者が望めばアンダーからもしていただけます。
ただ、日本人は他人の目を意識しずきますから、
傷が見えない脇を望む患者が多いのだと思います。
豊胸後の痛みは胸も痛いですが、脇の傷も痛かったりしますが、
アンダーはかなり楽だと思います。
ただ、アンダー推奨の医師は>>246さんがあげたリスクをちゃんと説明してくれますし、
確かにその通りだと思いますが、
そういう医師がテクスの脇から挿入に自信がないだけの場合がかなりあります。
技術のいい医師を選べば脇挿入になんら問題ありませんよ。
250名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 21:07:15 ID:4Zp24BoD
>>246さん
検査の結果も改善がみられて本当によかったですね!
症状が改善されるのは第一ですが、数値でも違いが分かるのは大きな
安心材料ですよね。

アンダーの件、おっしゃる通りですよね。いつかしなくてはならない
入れ替えや抜去の際に、バッグがどのような状態かは誰もわからない
のですし。漏れや破損があったりした時にはアンダー(乳房下縁)が
一番よく中を洗浄出来るそうです。私のように癒着を起こしている場合・
くっついてしまっているカプセルを除去しなくてはいけない状況の時も
やはりアンダーからでないと無理だと言われました。
技術があっても脇からの場合はどうしても腕周辺の神経を切断してしまう
こともある、脇から胸に到達する際に必要ではない部分も引き剥がすことに
なる、将来のことを考えて傷が同じ場所で済むように。。など、さんざん
脇からのアプローチを行った上で出た結論なのでしょうね。

脇の傷も残ってしまうとバレたくない方はずっと人前で腕を挙げることが
出来なくなってしまいますし、ロケット胸の仕上がりになってしまったら
豊胸したとバレないように、と選んだ脇からのアプローチが、バレる原因に
なってしまうこともあること、これから施術する方はよく考えたほうがいいかも
しれませんね。
251243:2006/05/26(金) 22:34:25 ID:FyjUJ/Zo
>>244さん
詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。
抜去した病院にも手術記録をお願いしようと思います。
自分が安心するためにも必要なことですよね。
乳がん検診に前向きになれます。

>>245さん
入力間違えてしまいました。
教えてくださった見方、知りませんでした。
便利ですね!
ありがとうございました。



252名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 08:26:43 ID:9SmjfoLf
聞いて聞いて
太ってから痩せたら胸だけ残る人いるみたいよ〜でも太る勇気な〜い
とか言ってた偽乳ずうずうしくもGカップにしたブス
整形する方が勇気ないと思うんだけどね
馬鹿すぎだから( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━ム!!
で殺していい?
253名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 14:27:25 ID:JxNpwdIF
ひさしぶりにここへ来ました。
246さんの症状、私がバッキョする前と同じ症状でしたね。
髪は生えてきますよ。
やはり、人にはそれぞれ、異物に対しての器があって、それが、幾日かの
年月のあと、あふれ出てきた時、いろんな症状となって、出てくるのだと思います。
今は、こうして、PCからの情報があって、ほんといいですね。
私が豊胸した頃もこうした情報があれば、また、違ってただろうな〜。
とは言っても、豊胸、バッキョしたことに悔いはありません。

今日、お誕生日のAさん、おめでとう。体調はいかがですか?
もう、ここへは来られてないかな?
新しくもらったアドレスが無くなってしまって、返事が出来ずにごめんね。                                   
254黒猫で:2006/05/28(日) 17:44:03 ID:HLfH4jTa
19で豊凶は早いのかな
20まで待ったほうがいいのか
255名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 18:07:06 ID:UvBcXtwV
リスクに比べてメリットは大きかったですか。
256黒猫で:2006/05/28(日) 18:12:56 ID:HLfH4jTa
うちにはぜったい大きいとおもうけど。
いちよう待ってみたほうがいいのかと思ったわけ
257名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 22:08:29 ID:xBSTlAVp
>>254さん
豊胸のリスクの種類を色々詳しく調べて知った上で、将来いつか再手術(修正・入れ替え
抜去など)をすることになることも覚悟の上で、それでも手術したいと思う
のだったら後悔も少ないと思います。もしどうしても手術したいと思った時は、
値段で決めないで、最低でも必ずどの医師が手術するか明確な、リスクもきちんと説明
してくれる、豊胸のよい面ばかりを強調しない、一生ものだと言わない
、特定のバッグやサイズを強く勧めてこない、質問したことに面倒がらずに
きちんと答えてくれる所を選んで欲しいです。

258名無しさん@Before→After:2006/05/28(日) 23:18:03 ID:uKSqZjIc
女性に生まれたからには1度は谷間を作ってみたいもん。メリットは大きい。
259名無しさん@Before→After:2006/05/29(月) 08:06:51 ID:gTLJIh38
豊胸でメリットもあったのは確かだし、やったことに後悔してないけど、
そのあとやってくるデメリットと付き合っていくのも、
体的にも、心理的にも、かなりキツイですよ。
とは言っても、デメリットや後遺症が何もない人もいるし、
豊胸≠体調不良と言い切る人もいるので、
考え方も体質もいろいろだとは思いますが…
皆言ってますが、おいしい面だけでなく、リスクの覚悟も必要、
最終的に自己責任って事だと思います。


260名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 05:06:59 ID:p91QxXAv
風俗嬢ね偽パイはピチピチ着るな 目障りだしよくわかんないけどうざい 天然と一緒ぶるなんてなんか腹立つ
こっちまで偽とおもわれかねないし迷惑
261名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 07:20:32 ID:lA6zWxeU
しこりがあるので乳線クリニックに行かなきゃ‥と思っているのですが(乳ガン検診も合わせて)、マンモでバッグ圧迫されるのって大丈夫なのかな…;
262名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 11:50:54 ID:4Kd13cwY
>>261さん
バッグが入っている人は、マンモは避けた方が無難です。
かなり強く胸を機械で潰されるので、破損のリスクもあります。
予め豊胸していることを伝えて、別の方法での検査にしてもらうほうが
安心ですよ。しこり、何も問題ないといいですね。
263名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 12:10:49 ID:m9GaMbHU
>>262
昔は生理食塩水だから、破損を恐れてたけど、
コヒ主流の現在は、コヒならはマンモでは破損しないのでは。
私は除去したソフトコヒを持っていますが、
あれはかなりの圧迫でも破損はありえないと思いました。
264名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 00:49:21 ID:KiJEFC1i
確かにコヒなら破損はないのかも知れませんね。
でも、一部でも癒着をしていた場合、異物の伸びと、自分の細胞の伸びって、同じように伸びてくれるのかが心配ですね。
変に刺激を与えて、細胞の方が傷ついてしまった場合が怖いですよね。
265名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 01:38:10 ID:Jy0d17UD
バッグ除去後にマンモを受けたのですが、話に聞いていた通り、本当に
ペッチャンコになるまで思い切りギューと潰されました。もしバッグが
入っていて豊胸をしていることを技師が知らなかったら、容赦なく
圧力かけられるかもしれないですし心配ですよね。
コヒーは耐久性があると思いますが、本物の乳腺のようには潰したり
伸びたり出来ませんし。
あと、バッグのせいでよく判らないしこりがあることもあり、その際には
再度細かく検査する必要があります。それらを見逃さないためにも検査を
する側にバッグが入っていることを伝えておくと安心ですよ。

266名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 02:30:45 ID:oDxz6K7u
入れて数年経ってる人の
パックって外部からの刺激で破れる?
267名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 08:55:23 ID:7ZkohnpZ
そんなもんで破れんよ。
食塩水なら刺激なくても、気付けばぺちゃんこ有りうる。
268名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 14:55:55 ID:KiJEFC1i
破損する事はあると思います。
拘縮を起こしたりでも破損はあるのですから、破損がないとは言い切れないと思います。
マンモで直接破損はなかったとしても、切っ掛けになる事はあるのでは?
ちなみに私は、マンモも外から強い刺激を受けた訳でもありませんが
破損して中味が漏れてしまいました。(生食ではありません)
269名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 15:41:49 ID:apQRPESn
>>268 CMCでしょうか?
CMCの中が液体かどうかはわかりませんが、
やはり内部液体のものは危ないと思います。

逆にコヒが破損するってどんなときがあるの?
私は鋭利な物でグサっぐらいが必要ではと思うのですが・・・
270名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 23:05:27 ID:KiJEFC1i
>>268
>>266さんが「バッグって外部からの刺激で破れる?」と聞いておられたので
「破損はあると思います」と答えたのですが?
私はCMCハイドロジェルバッグ(青)ではなく、PIPハイドロジェルバッグ(薄オレンジ)です。
コヒは漏れないというのが長所のようですし、漏れるという事はないと私も思います。
271名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 23:06:10 ID:KiJEFC1i
>>269さんへの間違いでした。
272名無しさん@Before→After:2006/06/01(木) 01:00:02 ID:BWJYzZrg
コヒーシブは長年体内に入れておくと、どのようになるのかはわかっていません
ので、今のところは誰も大丈夫とも危険とも断言出来ない状況だと思います。
完全な固形物ではないので、年と共に質が変わる可能性は十分あるそうです。
バッグに亀裂が入ったなどの破損の際に中身がジェルのように漏れないから
安全と思われている反面、破損した際に気が付かずにそのまま長年放置してしまう
可能性があり、その場合どのようなリスクがあるかは長年の臨床報告がないので
まだ分かっていません。
273名無しさん@Before→After:2006/06/01(木) 08:46:50 ID:Vk7y5jyv
また不安を煽ってるw
心配だらけならやらなきゃいい。 それだけのことだろ。
274名無しさん@Before→After:2006/06/01(木) 10:44:34 ID:mj6H+L2n
>>272
私も医師にそのような説明を受けました。
今までの物は破損をし、漏れた場合、サイズダウンなどから、素人でも破損が確認出来る時もありましたが
それがコヒでは無いようなので、万が一体に異常が出た場合に、外から原因を追及することがとても困難かも知れないと聞きました。
MRIなどで撮影してもバッグの異常は確認できないだろうと。

漏れて破損をする可能性のあった以前のバッグよりも安心出来るとこなのでしょうが
臨床報告がまだない新しいバッグはその辺りが心配ですね。
275名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 00:59:18 ID:ku6SlEI0
シリコンって永久的に胸にいれていることはできないんですか?やっぱり10年がめどなのかな?
276名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 04:21:44 ID:N3M+po2w
一生入れっぱなしは無理なのかな?
277名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 09:50:34 ID:0lKRDs2S
自分の体に異物に対する拒絶反応がどのような形で出てくるか、
どうかはやってみなきゃ、分からないって思うよ。
例えば、同じ花粉の量をすってでも、すぐに花粉症を発症する人と、
まったくしない人もいるしね。
それに豊胸して外見上豊かな胸を手に入れたのだから、多少の体の痛みや違和感なんて、
耐えれるわ〜って、思える気持ちの持ち方しだいにもよるかな。
どんなものでもいいとこもあれば、悪いとこもある。
それをどう受け止めて処理していくかは、やはり、自分しだいですよね。
278名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 12:39:02 ID:sdKj9S5I
>>276さん
一生入れておこうと思うか思わないかは人それぞれだと思います。
何が大切かは、年代や生活が変わることによって変わってくるもので、
その時にバッグを入れておきたいかどうかという気持ちも変わってくるかも
しれませんし。20、30年先には改善された新しいバッグが製造されているでしょうし。
美容外科医師が相談室での回答で昔、インプラントは車と同じ、と説明して
いたのを憶えています。年月経てばそのインプラントは古くなるので新しい
ものに変えたくなるかもしれない、古くても問題がなくて、本人さえよければ
そのままでも構わないでしょう、ということでした。(もし何も問題がなかった
場合です。)
古くて故障するのが嫌だったら、古くなり過ぎないうちに新しいものと入れ替え
したいと思うでしょうし。
どう思うか、決断するかは人それぞれだと思います。
279名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 16:41:30 ID:xNOKEenn
今日1件の病院にカウンセリングに行って来ました。
事前にメールにて問い合わせをしていて、どんなバッグがありますか?と聞いたら
CMC、コヒーシブ、バイオセル、エリートなどあると返信がありました。
でも実際行って見たらCMCを薦めて来ました。どこかにCMCはダメみたいな事
書いてたような…と思い思い切ってこれってダメなのでは?と聞くと
うちはこれ(CMC)かシリコンしかやってません!(3種の物があった)と言われました。
はぁ?って思ったけど、まぁここでするわけではないしと思い…
カウンセリングの時間は15分ぐらいだったかな?その後今度は看護士とのお話に…
なんとなく先生(おじさん)には聞きにくいので、看護士さんにバックの事を聞くと
お取り寄せで手に入る場合もありますが、記載されている料金ではないとの事
でもね、メールにはどれも同じ値段って返事が来てるんだけどね〜
で、肝心の柔らかさは2〜3割は柔らかくて、7〜8割は硬いものだそうです。
体質なんでとの事。(これは先生の話)マッサージで多少はましになるけど、硬い人は硬いんだそうです。
術後は3日後に来院、7日後に抜糸、マッサージ、その後は1週間に2回はマッサージに
来るという内容でした。術費+血液検査代1万アフターサービスはただだけど
保障はないんだって。位置ずれとかはマッサージが悪くてなる事もあるから
それは病院の責任かどうかわかりかねますだってさ・・・
初めてカウンセリングに行ったけど、ここは変だと思いました。
280名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 20:17:10 ID:jczQB9WR
>>253さん
すごく久しぶりに来ました。
誕生日覚えていて下さって、ありがとうございます。
もうバッキョして3年。体の調子はだいぶよくなりましたよ。
滲みでていたシリコンも少しずつ体から排出されてきたのでしょうか・・。
病院には未だに通っておりますが。
またメールしますね。
281名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 00:25:55 ID:uj8HOQJR
>>279
カウンセリング、お疲れ様でした。
メールと実際のカウンセリングで聞いた時に返事が違うと、
それだけで患者に対していい加減なのかなあと感じますよね…
来させる為かなあと考えちゃうし。

スムースタイプで大胸筋下ならマッサージを胸がバキバキなるまでやらないと
硬くなるそうです。胸が元々あるならテクスチャードで拘縮予防薬のみで大丈夫なんだけど

保障は医院によって結構変わるみたいで(入れてすぐ固まるとかは完全に
自分の体質だから)、お金掛かるとこは掛かるようです。


CMCについては一応詳しく書いてあるサイト、貼っておきまつ。
ttp://www.jsaps.com/news/02_11-1.html#new03
282名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 00:34:11 ID:WKflILQa
CMCやばそうだね

283名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 04:08:54 ID:TVn+RhOP
>>281さん、ありがとうございます。
284名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 06:10:54 ID:n4e2MS+n
http://breast.xxxxxxxx.jp
香奈さんのブログと、CMCのリスクの説明です。
もうお読みになったかもしれませんが。。
写真も載せて、とても分かりやすく詳しく説明してくださっています。
美容外科でCMCを勧められた方には必ずご覧になって戴きたいサイトです。
285名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 06:54:51 ID:nAzzt+w2
↑摘出したCMCバッグの写真をみました。
内部に残っているオレンジの液がCMCなのですね。
液は粘性が低そうにみえます。バッグが破損したら流出し易そうですね。
286名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 10:03:43 ID:n4e2MS+n
香奈さんはPIPハイドロジェルバッグだったことが、抜去して分かった
そうです。(CMCは真っ青の液です。)
CMC・PIPは米国では一般使用にまで至らなかったバッグで、米国内の使用許可は
ありません。(使用禁止です。)米国以外でも、バッグが破損しやすい、中身が体内で
漏れると炎症・感染症を起こしやすいなどの問題点がある理由で使用していない国も
多く、PIPは英国の政府からも使用禁止・リコール・警告の通達があったバッグです。
海外でのバッグの規制は、色々検索すると判ると思いますので、医師の言葉を
100%信じないでご自分でも色々調査してみてくださいね。
287名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 18:51:52 ID:nAzzt+w2
CMCとPIPはどちらもハイドロジェルの部類ですか。
CMCは糖類なので腐る可能性があると思いますが、
PIPはどうですか。
288名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 18:58:04 ID:H2ayMEvb
いま流通されてるバッグはどの位の確立で破損がおきたり
体調不良のリスクを追う事になるのですか?
289名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 19:28:11 ID:j6Kw4av+
触ったら絶対ばれるし、揺れ方、寝た時の不自然さ、傷口、人からの陰口。
こういう事も考えてからして下さい。
290名無しさん@Before→After:2006/06/03(土) 21:47:35 ID:n4e2MS+n
>>287さん
2つともハイドロジェル、PIPとCMCは製造元が違います。PIPはヨーロッパで
入れ替えのリコールが出て、現在は何処でも使用されていないはずです。
でも、香奈さんのように、CMCを入れたと思っているのに、実際にはPIP
が入っている方が、少なくとも香奈さんと同じ医院で手術した方には何人も
いらっしゃると思います。
豊胸をした方は施術した医院から使用したバッグの製造ナンバーの記録(各
インプラントに付いてくるものなので、必ずあります)をもらって手元に
保存しておくことをお勧めします。この先もバッグのリコール、問題発覚は
ありえることなので、その際に自分の体に何が入っているかを確信出来る資料を
持っておくと安心ですよ。

海外でそのような重要な動きがあっても、日本では知られていないようなことが
色々あります。勿論、日本の美容外科医師は積極的に説明してはくれないでしょうし。
これから豊胸される方は、日本語だけの情報で判断しないで、他国での
動きも調査していってほしいと思います。

291名無しさん@Before→After:2006/06/04(日) 21:43:31 ID:ufqsLIxM
>>280さん、もう三年にもなるのですね。
ここでの皆さんの知恵と経験と励まし、
そして、小さな胸を持つ悩みの共感で
救われましたよね。

追伸、木曜十時を楽しみにして見てますか?(笑)

292名無しさん@Before→After:2006/06/05(月) 22:53:20 ID:9EDoQGHO
小さいと目立たないですが、
Hのときは乳首で相手を気持ちよくさせることが出来るのです。
大きいと目立ちますが、
Hのときに相手を気持ちよくさせることがいまいちです。
293名無しさん@Before→After:2006/06/05(月) 23:06:44 ID:sn611vOv
いつかこの手術にチャレンジしたいです。   もうすぐ夏だし水着の季節だもの。   胸元が寂しすぎる。
294名無しさん@Before→After:2006/06/05(月) 23:30:11 ID:NlWXV08Y
悪口いわれるのもリスクの一部だよね整形ってさ
バレなきゃいいけど

バレて叩かれてるからって人の欠点重箱のすみをつつくようにねちっと話に盛り込むブスはまず顔と思考回路整形したらいいのに

私性格悪〜い
じゃなくて
私性格【も】悪〜い
が正解よW
{顔 性格 思考回路ブス
295名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 13:05:55 ID:riwN2OmP
>>288
破損が起きる確率は、日本で出回っているコヒーシブはまだ誰もわかりません。
これから5〜15年先に今入れている人がそのままにしてどのようになるかで
色々判ってくると思います。
生食・シリコンジェルは臨床で7年後までの破損、その他の様々な理由で
入れ替え・抜去した割合が30%以上です。それらを元に生食・シリコンジェル
バッグは将来入れ替えを要すると判断され、手術前に患者さんにその事を了承して
もらった上での手術になります。

でも、リスクを負ってしまう時は確率はあまり関係ないというか、起こる時は起こって
しまいますし、豊胸の場合は執刀医やバッグの種類に関係なく起こってしまう
リスクもあるので防ぎようがない時もありますから、何か起こった時の適切な
処置方法をきちんと把握しておくことが大切だと思います。
296名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 17:16:46 ID:8t8rg0ii
シリコンを入れたら必ず入れ替えをしなきゃいけないの??
297名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 22:31:19 ID:riwN2OmP
コヒーシブシリコンは長年入れておいた臨床データがありませんので入れ替えが
必要なのかは今の時点では誰もわかりません。
亀裂が入った場合にMRIなどで破損を確認出来るかどうかもはっきり判っていません。

シリコンジェルは漏れがなくとも長年入れておくと破損しやすく、劣化・変質して
ベタベタする可能性もあるので、定期的に新しいものに入れ替えることを勧められます。

豊胸は一生1回では終わらない手術ですから、手術する前にそのことも十分承知して
決めて欲しいです。
298名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 23:09:37 ID:8t8rg0ii
そうだったんですか…知りませんでした;;(0д0)
丁寧な文章で教えていただきありがとうございます。+,*
豊胸手術はやはりリスクも高いのですね…;;
299名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 23:37:53 ID:QeIV8xrA
294の意味がわからない
300名無しさん@Before→After:2006/06/20(火) 21:04:30 ID:D+AhAwrO
長年入れておいてだいじょうぶな物だったら一生入れておきたい。
だから1回で済ませるのだ。
301名無しさん@Before→After:2006/06/21(水) 09:42:08 ID:BVntsFSv
どしたら一生入れておけるのでしょ…??(´・ω・`)
302名無しさん@Before→After:2006/06/21(水) 10:15:18 ID:yDqFWFFj
豊胸した人の胸って、モミモミ制限が有るのですかね?
303名無しさん@Before→After:2006/06/21(水) 21:32:42 ID:KgzD6DoM
今現在は一生大丈夫という保障つき、臨床済みのバッグは残念ながらありません。
コヒーシブを入れて、もしかしたら一生大丈夫かも、に賭けてみるぐらいで
しょうか。乳腺はバッグに圧迫されて十分に血液・酸素などが行き渡らなく
なると年と共に少しずつ萎縮したり薄くなっていき、長年経つとバッグが浮き出てくる
ことがあり、リップリング(凸凹の感触、触るとバッグの縁がわかる)が目立って
きたりします。痩せ型の方、もともと乳腺が少ない方がなりやすいようです。

軽く揉まれる程度ではバッグは破損しないですが、物凄く激しく握られたり
手で思い切り潰されたりを繰り返されるのは豊胸している人は嫌がると思いますよ。


304名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 00:12:31 ID:59jFN1Ne
>>303さん詳しい情報ありがとうございます。
正直手術に迷ってきています。(´・ω・`)問題山積みだ;;
あ、>>303さんはどうしてそんなに詳しいのですか??
305名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 00:23:02 ID:iMutmyLS
胸でかくする手術うけたとか男知ったら98%くらいの男はキモって思うな。
306名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 00:43:47 ID:ZUhhn3LP
↑お前は世界中の男の気持ちがわかるのか???
307名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 20:35:01 ID:iMutmyLS
世界の男の誰がサイボーグとやりたいかってーの。知られたら捨てられる可能性大
308名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 21:35:30 ID:ZUhhn3LP
海外なんて、豊胸をプレゼントしたりする男性もいるらしいですよ。
あなた、遅れてるね・・
豊胸が反感持ってるなら、ここにこないほうがいいよ。
ここは豊胸のスレだからさ。
309名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 22:04:32 ID:Srl4Ecb6
そういう反感もたれてるのもリスクとしてあるって事でしょ。
310名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 22:39:50 ID:eCW97oC3
>>304さん

http://www.breastimplantrisks.blogspot.com

海外での豊胸の状況、リスクの種類など、日本のお医者さんはあまり説明
していないことを書いてあります。もしよろしかったら参考にしてみてください。
ご自分自身でも色々調べて、納得のいく、後悔のない決断をしてほしいです。

確かに、海外では男性が自分の彼女や奥さんに豊胸を勧めたり、手術代をすんなり
出したりすることもありますが、果たしてそれが私達女性にとってよいことか
どうかはわかりません。。(彼らは豊胸女性を見慣れていても、リスクについては
詳しく知らないと思います。)
311名無しさん@Before→After:2006/06/22(木) 23:01:23 ID:ZUhhn3LP
>>309 反感とリスクは関係ないでしょ。
リスクとは豊胸を受ける際、後のリスクってこと。
困ったもんだね。
312名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 10:40:53 ID:HYzHUfd6
(;_;)豊胸ってこんなにもリスクが高いんだ…。
今まで色んな病院を廻って、色んな情報を集めたけど初めて知ったことが沢山あった。
受けたい気持ちは今もすごく強いし今のままは辛くてたまらないけど、手術への不安は大きい。。。
313名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 13:48:34 ID:oXYbfjNb
>>312さん
もし差し障りなかったら教えてください。
独身の方ですか?どのような理由で豊胸したいと思ったのでしょうか?
豊胸にはどのようなことを期待していますか?
314名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 16:17:44 ID:8uPOo0/S
心配症の人には整形は合わないと思います。
人工的に手を加えてしまったらリスクは常にありますし。
私は今とても後悔してるのですよ…
手術前に戻りたいくらい
315名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 16:19:08 ID:8uPOo0/S
↑は>>312さん宛てです
316名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 18:01:30 ID:HYzHUfd6
>>313さん
私は現在高校3年生17才です。
身長163か164ぐらいで体重40sの痩せ型。自胸は全然ございません;;
自分の胸について考え始めたのは小5。
豊胸を考え始めたのは中2。
豊胸についての資料を集めたり、カウンセリングを受けたのは高2でした。
婦人科などの病院を廻ってみたり、バストアップや体重を増やすための運動や食品、色々試しましたが効果は無くて;;

胸へのコンプレックスが強く、それを改善したくてまだ早いのもわかっているのですが、豊胸を考えました。
大きく無くてもかまわないので普通に下着を着けたり、水着が着れる普通の女の子の体になりたいです。
317名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 18:16:18 ID:HYzHUfd6
>>314さん。
考え始めた頃はリスクなんて全く知らず、気にせず、整形外科の先生の言う言葉を丸々信じ、間近に迫る修学旅行に焦っていた私は「豊胸するしか無い!!!」とか思っていました。
結局父に反対され思いとどまりました。
今でも受けたいし焦る気持ちはありますが、経験者の方のお話を聞いたりして、冷静に考えてきて、迷っています。

>>314さんはどの様な後悔をしているのかよろしければ教えていただけますか??
318P缶 BODY♪ です:2006/06/23(金) 18:18:05 ID:76GJdhJ1
初めてバストアップサプリを購入。
あまり期待しないようにしようと思いながら飲み始めて今日で14日目。
一ヶ月分を飲みきるまでは計測しないつもりだったのに、変化が現れて、我慢できずに測ってしまいました。
1センチアップ!14日で1センチってすごい。たった1センチと思う方もいらっしゃるでしょうが、
サイズだけではなく、ハリや膨らみ具合が違うんです。
はちょっと試してみる価値はあります。
http://www.geocities.jp/art_surugaya725/
↑ちなみここで見つけました。
319名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 19:21:52 ID:8uPOo0/S
>>318
入れた部分に違和感とか感じると必要以上に
不安になってしまったり精神衛生上悪い感じです。
何か起きたら起きた時に対処すればいい位に思って
おけば良いと思うんですが…。

318さんはまだお若いみたいなので医師やご家族と
よく相談して後悔する事のないようにしてくださいね!
私は自分自身の甘さを今痛感してるので…。
320名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 19:24:21 ID:8uPOo0/S
レスアンカー間違えました
正しくは>>317さん宛てです
321名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 19:39:45 ID:HYzHUfd6
>>319さん。
あー、それは確かに不安になりますね;;
形成外科もまだ三件程しか廻っていないし、父もあまり賛成や理解はしていないのでちゃんと調べ話し合い慎重に進めたいと思います。
322名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 21:11:39 ID:oXYbfjNb
>>317さん
17歳でしたら、胸がもう少し成長する可能性はまだありますよ!!!
それと、豊胸したらそれもずっと悩みの原因の一つになりますよ。
修学旅行なんて人生の中ではほんの数日の出来事。その時のお風呂の時の
姿は数分の出来事。ましてや豊胸してしばらくはパンパン状態になりやすいから、
自然な感じになるのは時間が必要ですし、傷も目立たなくなるには数ヶ月
かかります。もし豊胸していると気がつかれたら、そのほうが恥ずかしい
思いをするかもしれません。(ばれても全然構わないと思っているのでしたら
別ですが。。)

これから男性とお付き合いする時も、豊胸していることを伝えられますか?
ずっと隠し通す自信がありますか?もし結婚することになったら、将来の旦那さん
には告白出来ますか?妊娠、出産、授乳の時にバッグに異常が起きたらどうしますか?
もし入れ替え・抜去することになった時には告白出来ますか?

私の父も私が豊胸することを伝えた時は猛反対でした。未成年ではなかったので、
勝手にしてしまいたが、五体満足に産まれてきて健康なのに、無理に大きな異物入れて
リスクかけてサイボーグになることはないって、言った父の気持ちが今はよく
解ります。

豊胸したい!と思ったらどうしてもやりたくなる気持ちもよく解ります。
でも、その決断によって後々背負うリスクは大きいこともあるし、健康を
左右してしまうこともあること、今一度考えて欲しいです。
豊胸すれば胸の悩みは解消!ではなくて、新たな心配事や悩みも出てくること、
体験者の方達のお話を読んでいくと解ってもらえると思います。
焦って決断しないでくださいね。

323名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 21:44:19 ID:HYzHUfd6
>>322さん。
はい。>>322さんの言葉やこの掲示板や>>310のリンクを見て焦らず慎重に考えようと思います。
実は最近、健康に生まれてきて何不自由なく育ててもらってるのに豊胸を受けたいと思う自分はワガママなんじゃないかと迷っていたんです。
だけど、婦人科でエコー検査を受けた時「あなたの乳腺じゃ、たかが知れてる」と言われてしまい不安でたまらなくて、また焦ってしまってました…。
ここに来て冷静になれて良かったです。

これからの自分の事、家族の事、友達の事、恋人の事。もっとちゃんと考えようと思います。
324名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 21:55:30 ID:bRilEmCJ
不自然な物を入れて、自然と感じられることを期待するのは、間違えとちゃいますか。
325名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 22:21:34 ID:D5aQLGOu
>>323さん。
まだ17歳のあなたに、その婦人科の医師の言いぐさは、
医師として資質に欠ける、失格だと思いますよ。

自分で納得して、悩みが解決できるまで、日々辛いし揺れると思いますが、
あせって手術をしても、取り返しがつかなくなる場合もあるかもしれません。

あなたは、文面からも、とても賢い方だと感じます。
まだ若いんですから、決して早まらないで下さい。

豊胸がずっとコンプレックスだった者より
326名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 22:27:50 ID:gotfSRA0
胸小さいことは実は男はそんな気にしてる人少ないから。自己満極めたい人
以外はやんないほうがいいよ。
327名無しさん@Before→After:2006/06/23(金) 23:55:20 ID:eP2GwTOD
>>323さん、
私は経験者ですし気持ちは物凄く解るつもりです。
ただ、入れたら入れたで確実に本物よりは触り心地が違うし、
今17歳でこれから多くの男性とお付き合いもあるでしょう、体を見せた時毎回
ビクビクしたり嫌な顔されたり、もしされたとしたら
「やっぱり入れなければ・・・元が小さいのが悪いのに、入れたら入れたでどうして」
みたいな葛藤が生まれると思いますし、
抜くにもお金が掛かり、更に元の胸の形より汚く左右差が出る、谷間が不自然に離れる、
脇の傷を隠す為一緒にお風呂に入れない等
今のお悩みが一つ、「胸が小さい」事なのが
もっと多くの悩みを抱え誰にも話せず生活しなければいけなくなります。

本当に、お節介ですみません、レスは不要ですので
参考にして頂ければ嬉しく思います。

328名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 00:34:15 ID:PQc+8ZxD
>>316さんへ

元の胸の形より汚く左右差が出る、谷間が不自然に離れる
↑これは誰もがそうなるとは限らないと思います。
実際、私は上手くいってます。
ただ、もちろん若いうちはやらない方がいいです。
これから、どんどん成長していくわけですからね。
学生の自分は土壇場の時に?、男の子に幾度となく『胸はどこ?』とか馬鹿にされたりしました。
そんなこともあり、学生時代からず〜っと悩み、子供を二人産み終えてからやっと踏み切れました。
まだまだ時間はたっぷりあります!慌てないでね。
329名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 00:41:41 ID:MUSNm/UJ
>元の胸の形より汚く左右差が出る、谷間が不自然に離れる
>↑これは誰もがそうなるとは限らないと思います。
>実際、私は上手くいってます。

でもそういう場合はあるし、突然「私はうまくいってます」とか書かれても
って感じじゃない?
そもそも色々起こりうる可能性を書いてあるんだし。
なんか煽ってる様にしか見えない・・・

330名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 00:54:29 ID:2Ylkrcpb
>>329
別に突然じゃないのでは。
色々起こりうる可能性を書くのなら、
上手くいった例も挙げてもよいのでは。
煽ってる様にしか見えない文面はあなたのように思えます。
331名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 03:20:58 ID:1lVxp8/t
うまくいったなら 具体的な事書いた方が良いと思う。
漠然と「豊胸は運が良ければうまくいく」とイメージを植えさせるのは余り良くないと思う。
失敗の方が多いのが現実だから、安易に煽っちゃイクナイ!!

てかスルーしてねとか書いてあんのにね
332名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 09:35:31 ID:6ktgiYAY
>>323です。
私にレスしてくれた方、本当にありがとうございます。
豊胸だけが生きる希望で支えになっていたから、コレを出来なくなる事が怖くてリスクからも目を背けてきて、危うく私は後悔する様な事になっていたかも知れません。

今まで誰にも相談出来なくて、気持ちばかり焦って、辛くて苦しくてたまらなかったけど、ここでお話が出来て本当に本当に良かった。

昨日は涙が止まりませんでした;;(ぅД`;)
気持ち、楽になりました。


(生意気にしゃしゃってきてすいません;;本当にお礼が言いたかったので,)

本当にありがとうございました。;*,"+。・
333名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 10:18:05 ID:gyfXt1za
おっは゜いは意外と、小さい方が、殿方を気持ちよくさせる機能が高いのです。見かけより機能を大切にしてくださいね。
334名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 11:35:22 ID:OAEYP9a+
>>332さん
思春期ですし、自分の姿・体のことがとても気になると思いますし、周囲の
目や自分がどう思われているかにも敏感な時だと思います。
若い男の子は(そして一部の幼稚な男性達も)心無く相手の気持ちも考えずに
冷たいコメントを私達女性に投げかける時もあるかもしれませんが、問題が
あるのは胸が小さい女性側ではなくて、小さいと笑う・からかう側だということ。

例えば、女性で男の子の背が低いと笑う女性、男性の性器が小さいとからかう女性
背の高さや性器の大きさで男性の魅力を判断する女性もいると思いますが、
そのような女性を男性は理性のある魅力的な女性だと思うでしょうか?

もしかしたら胸のことで辛い思いをしたのかもしれませんが、332さんは
何も問題がないことに気がついてくれたらと思います。五体満足、健康で
いられることが、当たり前の様で実は物凄く価値のある状態だということ、
豊胸が将来その状態を崩してしまう可能性もある程の手術だということ、
女性は胸がなくても十分魅力的で女らしく色っぽくもなれること。。

お父様も332さんがかけがえのない娘だからこそ、リスクのある手術をして
欲しくないから反対していらっしゃると思います。
冷静に考えてくれているようで安心しました。




335名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 12:21:37 ID:9Q/OWgZC
豊胸ってそんなにいけないこと?
あきらかな失敗もあるかもしれないけど
うまくいったからかもしれないけどそうは思わないけど。
手当たり次第に男性と寝るわけじゃないし多少触りごこちが悪くても
それだけのコンプ抱えてたわけだからそれに比べたら大満足。
からかう側に問題があるのはわかっていても相手を変えることは難しいし
からかわれてもしかたのない胸だと自分でも思ってしまってるから
そういう人は手術したいと思うんじゃない?
人に止められてやめる程度なら最初からやらないほうがいいよ。
336名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 12:25:13 ID:PQc+8ZxD
>>329 私は励ますつもりで言ったのですが・・・不安を煽る意味ではありませんよ。
現実的に、失敗する人もいれば、ほぼ満足な方もいるじゃないですか。
上手く言っていると言うのは、もちろん100%満足ではないけど左右差もないし胸が不自然に離れてないと言うことです。
17歳じゃまだまだ早い、大人になってからでも本当にやりたければ可能だと言うことを言いたかったのです。
とにかく、>>332 思いとどまってくれてよかったです。
337名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 12:45:56 ID:1lVxp8/t
>>331
338名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 13:45:05 ID:9Q/OWgZC
うまくいった に漠然も何もないじゃない?
触り心地以外は左右差もないしちゃんと揺れるし谷間もできるし
普通の服も気にしないで着られるしキズもわからないしそれだけで十分じゃない?
339名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 13:45:50 ID:6ktgiYAY
>>335さん。
人から止められたから受けるのをやめたのでは無く、自分の年齢や体質、リスク、これからの事、などを考えあくまで自分で決断しました。
それから豊胸が悪い事だとは思っていませんよ。>>335さんの言ってる事も良くわかります。
手術を受けてコンプレックスを解消し、前よりもっと明るくなれたら本当に素敵な事だと思います。

>>336さん。
>>336さんの気持ちちゃんと伝わってます(・∀・)焦らずしっかり努力し考えようと思います。
340名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 13:50:36 ID:OAEYP9a+
>>335さん
豊胸して何年目ですか?
何年ぐらいバッグを入れておく予定か、もしよろしかったら教えてください。
341名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 13:50:46 ID:PQc+8ZxD
>>339 336です。そういってもらえて、嬉しい〜
逆に、若くて羨ましいですよ・・私としては。
342名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 19:12:01 ID:t6z8Pe2e
成功すればいいさ!失敗したら取り返しが付かないよ!若いのに垂れてる!しかもぺちゃじゃ死にたくもなるよ!
ばばあならともかくまだ子供っちゃー子供だしね。

でもみんな子供の事となると真剣にアドバイスするんだ!

優しいね!
343名無しさん@Before→After:2006/06/24(土) 22:19:10 ID:sNyUZSOu
昨日豊胸手術して全身麻酔じゃなかったんですけど今二の腕の内側触ったら微妙に感覚ないんですけどこれはもう少ししたらとれるんでしょうか?誰か解るひと教えて下さい(:_;)
344らん:2006/06/24(土) 23:22:45 ID:piG998zu
初めてここにきました。私は豊胸をして丸3年なのですが、最近考える事がたくさん出てきました
今は30歳、自分の体に異物を入れた罪悪感が毎日あります。。。
豊胸をして、何らかの理由で取り除いて又、以前の胸に戻したって方いらっしゃいませんか?
もしいらっしゃれば、その理由そして、取る手術はまたあの入れたときのような痛みや費用経験を教えていただきたいです
まだ、3年前の脇の傷跡は今も残っているのですが又脇を切るのですか?
それと、豊胸した方いつかもっと歳を取った時取り除こうとか、考えていますか?
みなさんどうなのでしょう。。。
345名無しさん@Before→After:2006/06/25(日) 06:42:54 ID:2UBUUNvA
>>343さん
豊胸手術後はお腹の感覚もおかしかったりします。数日経てば落ち着いて
感覚も戻ると思いますよ。2日経っても腕の感覚が戻らなかったらお医者さんに
聞いた方が安心ですよね。

>>344さん
抜去のタイミング、理由は本当に人それぞれだと思います。今は何も体に
異変がないのでしたら脇から取り出せると思いますよ。3年でしたらカプセルの
心配もしなくていいですし、元の胸に戻れる可能性大です。
費用は豊胸よりは安くすむと思いますし、痛みも豊胸の時のようなとんでもない
痛みとは違って、ジーンとした痛みが2,3日続くという感じで、痛み止めを
飲んでいれば夜もちゃんと寝れました。回復も豊胸した時より早いと思います。
ただ、重たいものを暫く持たない、圧迫が暫く必要、など、色々慎重にしたほうが
よいこともあります。
>>310
のサイトに抜去の際に考えること、準備することのリストがあります。
もしよろしかったらご覧ください。


346名無しさん@Before→After:2006/06/25(日) 09:05:00 ID:V8G29LCo
345さん返事ありがとうございます。少し安心しました!何日か待って感覚が戻らなかったら先生に聞いてみます☆
347名無しさん@Before→After:2006/06/25(日) 22:32:23 ID:eUAY2oSr
何年バッグを入れておく予定か・・・

私は破損しない限り入れておくでしょうね。
本物の胸と変わらない感触のバッグがでれば入れ替えるでしょうが
現状で満足してます。
破損以外でのバッキョは全く考えていません。
小ぶりでもやっと手に入れた胸のふくらみ。
私にとっては、とてもとても大切なものです。
348名無しさん@Before→After:2006/06/26(月) 10:35:29 ID:XGKJ8ZSK
私も347さんと同じ考えです。
歳も40代なので出来るだけ今のままでいます。
何か病気になり手術を余儀なくされた時にバッキョ考えます。
少し硬かろうが 形、大きさ大満足です。
349名無しさん@Before→After:2006/06/26(月) 12:47:36 ID:fIXZzgCE
>>347,>>348さんは、もう結婚して子育てもなさっていますか?
マンモの検査はどうなさっていますか?
350豊胸したい:2006/06/26(月) 21:40:21 ID:0YEjYHa+
>>100
351名無しさん@Before→After:2006/06/26(月) 22:16:44 ID:mvL0BX/+
豊胸 整形 結局自己満なんだから、自己責任でやればいいのさって思います。
私は顔プロテ入れているので歯医者のX線ばれるだろうし。豊胸は、きっとエコー、
マンモばれるでしょうね。そんなこと気にしてたらやってられません。
352名無しさん@Before→After:2006/06/27(火) 00:20:23 ID:PBsUYn79
豊胸したんだけど、半年たっても胸痛いし左右大きさ違う。評判いいところでしたのにショック。お金無駄にした。 あまりに痛いから手術したところに行ったけど冷たくあしらわれた!
353名無しさん@Before→After:2006/06/27(火) 06:11:32 ID:n8MErjv1
351あんたもうサイボーグだよ・・・
354348:2006/06/27(火) 08:32:31 ID:2TJXp+hJ
>>349
子どもはもう手のかからない歳です。
マンモの検査は受けた事ないです。オペ前に受けておけばよかったな・・と
ちょっと後悔。
355名無しさん@Before→After:2006/06/28(水) 02:43:30 ID:SRTcoZsB
マンモは年齢がある程度になると、医師に定期的に受けるように言われませんか?
豊胸していることを予約の際に伝えれば、エコーやウルトラサウンドの検査に変えて
もらえるのではないでしょうか?
356347:2006/06/29(木) 01:13:10 ID:qoM6iUc9
結婚していますし子育てもしています。
マンモは手術前に1回だけ受けたことがありますが
あの検査は豊胸していたらきっとムリだろうなと思います。
ここ数年は会社の検診でエコーは毎年受けています。
357名無しさん@Before→After:2006/06/29(木) 01:31:37 ID:TXTn518E
豊胸したら乳がん検診とかどうするんだろ。
358名無しさん@Before→After:2006/07/01(土) 05:58:57 ID:G7Zyl8GJ
実の娘に手術して安全性・有効性を実証!
http://marron.gazo-ch.net/bbs/6/img/200606/844869.jpg
359名無しさん@Before→After:2006/07/03(月) 00:21:14 ID:pHVUGXrD
>>357
豊胸をしている方の乳がん検査はマンモは避けて(バッグの破損の可能性があります。)
エコーやウルトラサウンドをを希望したほうが無難です。
触診ではバッグの裏側のシコリはわからないので、>>356さんのように定期的に
検査をしてもらったほうが安心ですよ。

360名無しさん@Before→After:2006/07/03(月) 01:44:45 ID:MfGScjAr
術前は楽しみだったんですけど、実際、手術受けてみてリスク高いと思いました。先生はカウセの時はリスクの説明無し、いことしか言わない、アフターはしてくれない、(お金にならないからかも)
361名無しさん@Before→After:2006/07/03(月) 01:47:26 ID:MfGScjAr
最近は胸がかたくて痛いし、辛いのでバッキョします。手術した松林は嫌なので、他の形成外科でしようと思ってます。高いお金無駄にしちゃった・・ 後悔。
362名無しさん@Before→After:2006/07/04(火) 00:38:08 ID:wAklmDEa
品川って安いけど、アフター全然してくれないよね。

術後のリスクとか、バッグの種類も全然説明してくれなかったし。

切ったところも、縫ってくれなくて、接着だし(単に面倒だから)。

安かろう・悪かろうって感じ。
363名無しさん@Before→After:2006/07/04(火) 01:20:50 ID:6E6xZKGQ
>>360>>361
また、工作員のアンチレスですね。
他のスレでもアンチレスしてるマルチだし。
いくらヤッカミや妬んでも仕方ないのにね。
そんなことする暇があったら腕磨いたら!
患者取られても仕方ないよね。
364名無しさん@Before→After:2006/07/04(火) 03:23:56 ID:A2yroMpF
いろいろ気になるけれど
感度の低下がものすごく気になる。
どうなんでしょうか?
365名無しさん@Before→After:2006/07/04(火) 08:40:06 ID:tc+aGOs8
それ以前に女としての価値が低下する。
366名無しさん@Before→After:2006/07/04(火) 11:58:30 ID:MKDPU2Qh
>>364
結果は人それぞれです。乳首の感覚がなくなってしまう人もいれば、反対に
下着に触れるだけでも痛い程敏感になってしまう人もいます。
乳首の感覚が大丈夫でも、胸の感覚が鈍くなったり触られても敏感に反応しなく
なることもあります。乳首より下の半径部分の胸の感覚が鈍くなる人の話が
よくあります。
手術後1年経っても感覚が戻らなかった場合はそのままだそうです。
胸の感度が落ちるのは絶対に絶対にいやだ、という方には豊胸はお勧めしないです。


367名無しさん@Before→After:2006/07/05(水) 17:53:29 ID:9KXq9XLD
明日発売の週刊誌【週刊新潮】7月13日号より
⇒「胸に200の注射痕!」告発されたセレブ整形医の「コワイ豊胸手術」
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
368名無しさん@Before→After:2006/07/08(土) 23:21:39 ID:feZD3VhT
>>360
カウンセリングでリスクについてきちんと説明なしで、リスクを背負った時には、
こういうこともある、豊胸手術にリスクはつきものです、と説明されてしまう
ようですね。
これから豊胸する方は実際に起こりえるリスクをしっかり認知してから手術
してもらいたいです。
369名無しさん@Before→After:2006/07/08(土) 23:41:17 ID:Ah/xtsRg
↑真剣にレスする必要ないですよ。
>>360>>352で元コムロ工作員で、手術してないのにあちこちのスレを荒らしてるから
その証拠↓
http://travel.mimizun.com:82/cgi/idsearch.pl?board=seikei&id=PBsUYn79
370名無しさん@Before→After:2006/07/08(土) 23:54:25 ID:q57b2Rwf
へーそんな事まで調べられるんだね。
フルプラウザに変えるのもったいないから少ししか見れなかった。
371名無しさん@Before→After:2006/07/11(火) 14:45:38 ID:4yyvCzwV
コヒーって敗れてもきずかないみたいですねー不安だよ。 だってコヒーは破れたらすぐとりかえないとガンになるんでしょ?なのにきづかなかったらておくれになっちゃうじゃん?
372名無しさん@Before→After:2006/07/11(火) 16:25:07 ID:Sq85dmOd
胸いじる女って超キモい。
373名無しさん@Before→After:2006/07/11(火) 23:22:46 ID:damSK2zJ
>>371
コヒーシブの破損はレントゲンや触診ではわかりません。
MRIで破損が発見出来るかどうかも詳しくは判っていません。
今入れている方達のこれからの症例で色々判ってくると思います。
コヒーシブもれっきとしたシリコンです。亀裂などが入ってグミ状シリコンの
中身がカプセルに触れた場合にどのようになるかも判っていません。
シリコンジェルバッグの場合、漏れたシリコンをカプセル内に放っておくと
石灰化することがあるのは判っています。
なので、シリコンジェルバッグの人は漏れがないかどうかを定期的にMRI
検査することを義務付けられています。
これからコヒーシブを入れようと考えている方には、まだ実験段階のバッグで
あることを承知してから決断してほしいです。
(お医者さんは上記のことはきっと説明しないでしょうし。)


374名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 04:41:20 ID:9JAf7cg9
↑さんそうなんですか…じゃあやはり不安ですね、先生にきくと大きさや形がかわるのでだいたいわかると言われたのですが 実際はむずかしそうですね→
375名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 04:53:34 ID:ersAjybN
>>371
すぐに取り除かないとガンになるってどこに書いてあるの?w
破損したら早く取り除く事に越した事はないけどさ。
そんなのが怖いと思うなら簡単に手術しない方がいいよ。
本気で胸の膨らみを手に入れたいと思うペッタンコさんは
何に変えても膨らみが欲しいからそれもちゃんと考えて手術してると思うけどね。
ずーっと胸のないリスクと、
もしかしたらひょっとしたら破損するかも知れないリスクと比べてどっちをとるか
それは個人の判断でしょ。


>>373
>シリコンジェルバッグの人は漏れがないかどうかを定期的にMRI
>検査することを義務付けられています。
それはアメリカでの話でしょ。日本は義務付けられてないから、
きちんとどこでの話か書かないと誤解をうむよ。
日本の美容外科は義務付けられてる事もしないのか・・・ってね。
376名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 12:29:50 ID:QzYSvYbJ
>ずーっと胸のないリスクと
>もしかしたらひょっとしたら破損するかも知れないリスクと比べてどっちをとるか

豊胸のリスクは破損だけではなくて、中には深刻なものから本人が我慢すれば
妥協出来るものまで色々ありますよね。心配事や、隠し事・嘘をつかなくてはいけない
ことも増えるかもしれないし、長年入れておけばそれなりに確率の増えるリスクも
あります。

>ずーっと胸のないリスクと
>豊かな胸のために入れている間はリスクの可能性を覚悟するかどちらか、
>それは個人の判断

が、現実的ではないでしょうか?
377misaki:2006/07/12(水) 12:40:46 ID:WXHPlPrS
リスクが怖くて私は出来ませんでした。
結局はこのサプリメントを使いました。
でも今はよかったです。それなりの効果もあり、スキンケアも出来ました。
http://tatataichi123.sakura.ne.jp/pure.html
378名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 12:52:03 ID:QzYSvYbJ
>>374
そんな医師のでたらめな回答を信じて安心して手術に踏み切ってほしく
ないです。
ご自分で色々調べてじっくり考えて決めてくださいね。
379名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 13:25:03 ID:imRr3pFe
豊胸手術をしていても飛行機に乗っても
大丈夫でしょうか?気圧の変化などで
破損する可能性はあるのでしょうか?
380名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 14:36:31 ID:9JAf7cg9
バックがやぶれると形がかわってわかると言うのは医者の嘘なのかな?? あと 昔はシリコンがやぶれたらガンになる可能性があったって医者にいわれました。なので不安になりました。今の技術で本当に大丈夫なものなのか…
381名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 14:50:44 ID:E4lhjZaO
プチ美容整形の悲惨な失敗例  週刊新潮
脂肪注入で大きなシコリが 
http://www.t-agent.jp/media_sincho.html
382名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 20:52:07 ID:QzYSvYbJ
>>379
飛行機に乗ってバッグが破損することはないみたいです。
気圧よりも、胸に直接かかる圧力、劣化が原因で破損することが多いです。

383名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 21:10:29 ID:QzYSvYbJ
>>380
シリコンジェルバッグは、漏れ出したら胸の形や触り心地で破損に
気が付くこともありますが、サイレント・ラプチャー(漏れたシリコン
ジェルがカプセル内に留まる状態)を起こした人は気が付かないまま
長期放置してしまい、体内のあちこちにシリコンが廻ってシコリなどが
出来たりしてしまう問題があったので、アメリカでは定期的なMRIの検査を
義務付けました。

コヒーシブシリコンは中身が流れ出ないグミ状なので亀裂などが入っても
変形するのかどうかもわかっていませんし、破損の判別の仕方も定かでは
ありません。なのに医者が、(コヒーシブが破損したら)>大きさや形が
かわるのでだいたいわかる、 と説明するのはおかしいですよね。
そのように説明するということは、もしそれが本当だったら、今までに
コヒーシブバッグの破損例をその医者は色々見てきて判別がつく、ということ
なのに、医師側は破損をしない安全なバッグ、と謳っている。。
矛盾したおかしい発言ですよね。
または、コヒーシブは破損しても中身が流れ出ないので、破損してもそのまま
放置しておいても大丈夫です、という無責任なことを言う医者もいるようですね。
色々調べていくと、そんなに簡単なものではないことが解ってくると思います。

384名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 23:03:26 ID:9JAf7cg9
と いうことはコヒーは 危険ということですね 破れたらすぐ取り除かないとならないのに
すぐに破れたことに気付かない…
結果ておくれになる…
まぁもう入れてしまったからしかたないのですが やはりショックですね。怖い
385名無しさん@Before→After:2006/07/12(水) 23:51:05 ID:j75hPtgv
琴美、名無しでカキコするな!
誰もお前に聞いてないぞ!
386名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 00:17:08 ID:5ofO6y+N
↑琴美さん立入禁止禁止の場所で書き込めば!

向こうさんはスレ全然あがらないからあげてあげて〜
387名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 01:03:24 ID:odrS88Wx
>>385
ここでの琴美の書き込みが嫌だから、新しい別のスレを立てて、そちらで情報
交換しましょう!と張り切ってそちらで頑張っていたのではないのですか?
私はそちらのスレ及び他の豊胸のスレには一切観覧も書き込みもしていません。
現実に起こりえるリスクについて、日本の医師が患者さんに伝えていないことを
ここで書いていくだけです。

>>384さん
これから数年先に臨床結果や統計が出始めたら、どのくらいの割合・どのような
ことで破損する可能性があるか、どのようにそれを発見出来るか、破損していた
場合はどのような処置をするべきか、などが分かってくると思います。
日本内だけの情報では豊胸の本当の現状は把握出来ません。
日本は現実を伝えていない美容外科医も沢山いるようですから。。
常に豊胸についての新しい情報・ニュースを(海外)チェックして
おくことはとても大切だと思いますよ。




388名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 01:38:23 ID:UZYEXUWx
初めて書き込みします。
私は現在20歳でいわゆる奇形乳で近いうちに豊胸手術を受けようと思ってるのですが、同じような経験の方いらっしゃいますか?
奇形乳は豊胸手術で治るものなのでしょうか?
389名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 02:50:55 ID:zDY9M79I
琴美さんのおっしゃることも理解できます。
でも同じ日本で、似た状況や境遇の方のお話が聞きたいです。
そしてお話したいです。
すぐに琴美さんがレスしてしまえば結局他の方のお話が聞けません。
そう思ってしまうのは私だけでしょうか?
390名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 08:07:08 ID:5ofO6y+N
奇形乳って何?
391名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 13:38:28 ID:Lw9UnV2J
術後二週間ちょいたちました 痛くてマッサージできないのがしんぱい かたくなっちゃうかな(>_<)
392名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 15:19:19 ID:tXtfDvmV
389さんに同意です!!!
同じような人の話を聞きたいです。
アメリカの情報よりも・・・
393sage:2006/07/13(木) 15:57:45 ID:wkxVBEGO
私は昨年、都内で受けました。三人の子供を母乳で育てたので
胸は見るも無残な感じでした。妊娠線は隠せても、胸は夏の薄着になると
どうしても目立ちます。
ですので、思い切って豊胸手術を決意しました。

問題は術後3ヵ月後に起きました。片方の胸が2カップ程腫れ上がり下着も着けられない
状態でしたので急いで病院へ行きました。細菌が入ったとのこと。
お薬を頂き、3週間程で腫れは治まりましたが、形が崩れていました。
触るとポコポコしますし、一部はシコリのように突き出て触ると痛みます。
明らかに、順調な片方の胸とは感触も形も違うのです。
何とかしてもらおうと病院へ行きましたが、治らないと言われました。
二つとも完全に除去しまうことしか無いとのこと。
除去後、再度入れても、うまく行く可能性は低いと言われました。

10年補償ということで、安心してしまいました。
何かがあっても、10年間は補償して頂けると。

大失敗です。苦痛で仕方がないです。泣き寝入り状態ですが、何とか立ち直って
この歪な胸と一生付き合っていくしか無いです。ローンを払いながら。
絶えられなくなったら、もしかしたら数年後に完全除去の方法を取るかも
しれません。

私のような体験はあまり無いと思います。これから手術を受けようとしている
方もいらっしゃると思うので、脅かすような感じにはしたくないのですが、
10年補償というのは、綺麗な胸の形を補償する・・・というものではないと
いうことを申し上げておきたいです。

三人目の子供も小学生で、やっと自分のことを構っていける・・・と思っていた
矢先の出来事でしたので愚痴ってしまいました。
長文ごめんなさい。
394:2006/07/13(木) 17:34:28 ID:0BkJP0YX
眉毛と目の間が離れてるんで嫌なんです。
おっぱい大きくするためにをワキの下の脂肪を寄せるとか言いますよね。
あれって眉毛にもあてはまらないんですかね?
眉毛が生えてるところの肉を目元へ押し寄せたら必然的に眉毛も寄ってくるみたいな。
そんはわけないかな…。
395名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 23:05:16 ID:zDY9M79I
3ヶ月経過していたらキズは塞がっていますよね。
どうやったら細菌が入るのでしょうか?
もしkしたら破損してるんじゃないのですか?
>除去後、再度入れても、うまく行く可能性は低いと言われました。
入れ替えてる人はいくらでもいると思うけど・・・。
なんか矛盾してるなぁ。 セカンドオピニオンみつけてみたら?
396名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 00:55:25 ID:ubua+9J3
>395
ご返信有り難ううございます。

細菌が入った経緯は不明です。破損の事もドクターに聞いてみましたが
破損はしていないと言われました。

以前、体の病気をした時はセカンドオピニオンを受けましたが、美容整形で
セカンドオピニオンは考えも浮かびませんでした。
ぜひ受けてみようと思います。

術後半年以上が過ぎ、傷の色もだんだん目立たなくなってきているので
この季節にまた例の傷が出来るのは目立つとおもうので、もし再手術を
するとしたら、秋になってからにしようと思います。

有り難うございました。
397名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 02:56:14 ID:EwjXRsua
>>393さん
大変な思いをされたのですね。。諦めないで良い方向に進めるように
頑張ってもらいたいです。
395さん同様、別の医院で経験豊富で信頼出来そうな医師に診察して
もらって意見を聞くことをお勧めします。

バッグの種類は何ですか?
炎症を起こしている部分は強い痛みを伴いますか?
細菌やバクテリアによる炎症の場合は、それに反応する抗生物質の投与で
治療をすると思うのですが、既に薬は何か投与されましたか?
細菌は手術の際に様々な形で体内に入り込む可能性(手術器具・部品・
バッグ・医師・手術室の衛生管理など)は十分ありますし、
体内にリンパ液が溜まったまま放置をしておくと、感染症を起こすこともあります。
手術の際はドレーンを付けましたか?または術後に胸の中で一部ボコボコっと
水が溜まったような感覚はありましたか?
質問攻めでごめんなさい。
398名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 03:35:59 ID:EwjXRsua
>>393さん
手術をした病院側がバッグは破損をしていないと言っているのは、
どのような検査でそのように判断したのでしょうか?
バッグの種類にもよりますが、シリコン系の中身は、バッグの外に出た状態を
長期放置しておくと石灰化をする可能性があります。
触るとポコポコする部分はリップリングを起こしているだけかもしれませんが、
やはり早めに良いお医者さんに診てもらうことが先決だと思います。
バッグの漏れ・破損はMRI,CTスキャンなどで詳しく判ります。
豊胸の様々なリスク例を診察してきたことのある医師が見つかるといいですね。

399名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 12:55:25 ID:EwjXRsua
>>393さん
痛みが伴うシコリは長期放置せずにそのシコリが一体何なのかを調べておいた
ほうが安心だと思います。乳がんの検査では癌か石灰化かがハッキリ
区別がつかないことがあるので、バイオプシーでシコリ自体を調べてもらうことに
なるかもしれません。
3人もお子さんがいらっしゃるのでしたら特に、393さんの健康は1人の
ものではなく家族みんなの大切な将来ですよね。お忙しいと自分のことは後回しに
なってしまうかもしれませんが、体の問題を最優先に考えて躊躇せずに改善と
安心の方向に進むように行動して頑張ってくださいね。
400393です:2006/07/14(金) 13:03:46 ID:ubua+9J3
お気遣い頂き有り難うございます。
バッグの種類は『CMCジェルバッグ』というものです。
私の場合、子育ての母乳で垂れ下がった状態でしたので 乳腺下方というのを行いました。

腫れた時に処方されたお薬は『オーグメンチン』という白くて大きい粒の
ものです。術後、水が溜まったような感覚はありませんでした。
その日は麻酔がずっと効いていた状態だったことと、術後すぐにサポーター
(胸から腰アタリまでの大きいもの)をきつく巻かれたので(一週間ずっと)
気が付かなかったかもしれません。

バッグが破損していないという判断材料はドクターの触診だけです。
超音波等の検査は行っておりません。

腫れが治まった後の奇形ですが、ドクターの説明によると 『腫れが引いて
バッグと皮膚の間の空洞が全くなくなったので バッグが皮膚に押されている状態』だそうです。
一部シコリのように突き出ているのは、バッグが皮膚に押されている為に
その部分がそうなった、ということです。

その病院の名まえが入ったスレッドがあったのですが、病院名が特定されて
しまうため、こちらで書き込みました。(大手の病院です)
誇大広告というのはこのことなんだなぁ・・・とシミジミ感じています。
今でもその病院のホームページをチェックしていますが、ホント良いことばかり
しか書いてないです。
「10年補償」というアピールも、殆どの人は勘違いしてしまうと思うのです。

自分で選んでやったことですので仕方がないと諦めていましたが、やはり
>>395さん、>>396>>397さんの仰るように、信頼のあるドクターを
見つけたいと思います。至難の業のような気もしますが、納得のいく、良い解決が
出来るように頑張ります。

本当に有り難うございました。
401名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 14:00:49 ID:EwjXRsua
>>400(393さん)
もうご覧になったかもしれませんが、

http://breast.xxxxxxxx.jp/

香奈さんのサイトでCMCについて色々紹介してくださっています。

投与されたのは、やはり抗生物質ですね。
393さんのその大手の美容外科の医師の説明・・
シコリのように突き出ている部分は、皮膚に押されて突起状になったバッグ?
ということでしょうか?もしバッグだとしたら大問題、そんな状態で放置して
よい訳はありませんし、もし組織だということだと壊死・石灰化の疑いも出てきます。
触診だけではバッグの漏れは確実に診断出来ませんし、バッグが皮膚に押されている、
は経験と知識のある良心的な医師のきちんとした説明とは思えない発言だと思います。
そして再手術で問題を修正する姿勢を見せない・・(もしかしたら、修正出来る
経験と技術がないのかもしれませんね。)一体何のための10年補償なのでしょうね。
色々悔やまれることもあると思いますが、今はとにかく前向きに、ご家族のために
ご自分のために勇気をもって他の医師の診察に足を運んで意見、解決案を聞いてみてください。

402名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 16:40:32 ID:FH4FC1li
>>389
琴美さんの専門的な見解は、ともすれば、他人を寄せ付けないオーラがあるけど、
そんなレスの性格を理解したうえで、みんな思い立ったら遠慮せずに
どんどん書き込めばいいと思う^^

アメリカを中心にした世界規模の豊胸事情、
日本に根ざした豊胸事情、
ズブの素人の素朴な見解等など、
そんな多様なレスの相乗で、健全にこのスレは育っていくのでは?

以前の、琴美さんアンチが同居していた時代に比べると、
『のれん分け』によって琴美さんの存在の選択が機能するせいか、
荒れないし、かつ内容が熟したような…。

ともかく、アンチを除き、いろんな発言があっての2ちゃんねる、
他の板をのぞけば、論文調のレスに混じってAA、厨房レス…みたいな、
2ちゃんねるの本来の姿がありますよ。
403名無しさん@Before→After:2006/07/14(金) 18:50:08 ID:0/wXrL92
そうかもしれない。
私はその人の意見はあまり見てないし、そのほかの人の意見が参考になればすればいいと思う。
いくら食いついても、同じことの繰り返しだったものね。前は。
404名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 01:20:17 ID:nkizkG87
>>403
いや、>>402は“多様なレスの相乗”だっての。

琴美レスを参考にするかどうかは、読み手次第。

あなたが琴美レスをスルーしようとも、
それでも、わらをもすがる思いで
必要とする人がいるの。

さまざまな方向から声を聞ける、
そんなスレになればいいなと。

>>403の、レスの取捨選択は聞いてない。
405名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 01:27:27 ID:VoMfvajL
品川で脂肪吸引したのを胸に注入したいといったら、もうそれは
やってないとの事。 つまりsub-Qとバッグの在庫処分をはやめたいから
なのか?と疑う私は猜疑心がつよいのだろうか?自胸に自分の脂肪だと
定着率?がたったの一割だとも言っていた。確かにお金の無駄という
気もする。
406名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 01:32:22 ID:nkizkG87
あと、たまにでいいから、
専門のお医者さまの登場に期待^^

こんなスレがあるよ、と一声かけて>誰か…
407名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 03:22:51 ID:qGpdJAQs
琴美アンチが新しいスレを作ってから琴美さんの発言内容が変わってきてると思う。
確かに押し付けがましい意見ばかりで必要以上に煽りが多かったと思うけど
最近はだいぶ変わったと思うけど。私が慣れただけなのかな?
>>404が言うように
>さまざまな方向から声を聞ける、そんなスレになればいいなと。
さまざまな方向から声を掛けると、すべて琴美さんに打ち消されて
アンチが増えたんじゃない?
今は声をかける人がいないから落ち着いてるだけだと思うけどな。
でもさ404、
>>403の、レスの取捨選択は聞いてない。
って一言で打ち消さなくてもいいんじゃないの? 言葉がキツイよ。






>シコリのように突き出ている部分は、皮膚に押されて突起状になったバッグ?
リップリングのこと?
408名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 11:45:49 ID:IW/xpJAn
>>404 本当、そんなきついい方する必要ないのにね。
あなたが全てをジャッジするわけでもないのに・・
気分よく意見交換したいので、感じよくいきましょうよ。
409名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 11:48:41 ID:IW/xpJAn
今は声をかける人がいないから落ち着いてるだけだと思うけどな←その通りだと思う。
410名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 14:07:54 ID:d8b0b/3m
琴美アンチの方達が別のスレを立ててそちらで情報・意見交換をしてくれる
ことになって大変有難く思いました。
琴美の書き込みを一切見たくないという方に選択肢が出来ましたので、きっと
あちらのスレでその方達が必要・有益だと思うやりとりをなさっていることと
思います。
なのでこちらではもう一個人の意見の批評の書き込みばかりをするのではなく、
本題の豊胸のリスクについて意見を交換していきませんか?


情報・意見を自分に取り入れるか・受け入れないかは個人の自由・選択ですし、
各自決めればよいことだと思います。


411名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 15:39:50 ID:nkizkG87
>>408
あぁ、ごめんごめん。

コテハンをまつり挙げて、あーだこーだ議論するのは無益だね。
流れが止まってらww

でもほんと、腫瘍とか専門の医師の登場は必要だね。
って、ここ2ちゃんねるだわ…
412名無しさん@Before→After:2006/07/15(土) 16:25:47 ID:acRk2bwL
↑ あなたも無益な事したわねw
413名無しさん@Before→After:2006/07/16(日) 22:40:07 ID:wJEAWCEy
>>401教えて下さい。
>>407が一番最後に質問してることと同じことになると思うのですが
>>シコリのように突き出ている部分は、皮膚に押されて突起状になったバッグ?
>リップリングのこと?

それってどう考えてもリップリングのことですよね??
リップリングが大問題なんて初めて聞きましたけど
石灰化したり壊死するなんてどこのサイトに書いてあるのでしょうか?
見た目や感触が問題って言うのは知っていますけど。
414名無しさん@Before→After:2006/07/17(月) 13:12:00 ID:sv/oJIXv
>>413さんへ  >>401のレスは、>>400さんへですが、(400さんが)>>393で、
>触るとポコポコしますし、一部はシコリのように突き出て触ると痛みます。
と説明なさっています。
リップリングはおっしゃる通り、豊胸のリスクの中では大問題ではないと思います。
触ると凸凹した感じ、バッグのフチが判る感じ、胸の横側や下側に見て凸凹が判るなど。
(特に前かがみになって、バッグがぶら下がった状態になった時。)でもそれは感触や
裸の胸の見た目の問題で、そのままで我慢している人もいますよね。

でも、押すと痛むということはないはずですし、シコリのように一部が突き出る
というのもリップリングとは違うと思うのですが、413はどう思われますか?
400さんを診断した美容外科医は、痛みを伴うシコリがあるにもかかわらず、
触診だけで判断し、他の検査をして痛みの原因を探そうともしないことに大きな疑問を感じました。

壊死(ネクローシス)は、豊胸・入れ替え・抜去の手術後に炎症・感染症が
引き金で起こることがあります。治療を受ければ治りますし、早ければダメージも
少なくてすみます。石灰化も神経に触れる所に出来てしまうと痛みを伴います。
検査などで石灰化したものだと判れば、癌ではないかと不安になることも
ないですよね。
この2つでないにしろ、セカンド・オピニオンは必要な状況だと思います。




415名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 00:29:50 ID:K0lKz4TB
>>393の報告を待つしかないでしょう。
実際に見もしないで本人抜きであーだこーだ言ってもねw

416名無しさん@Before→After:2006/07/18(火) 21:58:18 ID:tmgHy2jN
大胸筋下で脇から抜去して3週間ですが
まだ重いものを持つなど力が入った時、筋肉が
ひっついてない部分がわかるような感覚があります。
こういうのってどの位で違和感ないようになるのでしょうか?
417名無しさん@Before→After:2006/07/19(水) 14:04:32 ID:+wwTsBeG
>>416さん
大胸筋下の場合は、バッグを入れるために引き剥がされていた部分がきちんと
くっつくまでにはもう暫くかかると思います。
私は4〜6週間ぐらいでだいぶ落ち着き、2ヶ月過ぎぐらいから少し力を入れて物も
持てるようになりました。
無理は禁物。少しでもピキッと痛みが走るようなことは避けたほうが無難だと
思います。
3、4ヶ月ぐらいからは腕立て伏せも出来るようになりました。
力が入る時は来ると思うので、ゆっくり焦らず治していってあげてくださいね。

418もも:2006/07/20(木) 02:02:18 ID:Y7D+CLsl
CからDにしたいんですがバックってずっと入れとけないんですか?
419名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 04:09:28 ID:Ka3Y5ZCw
>>418
残念ながら、今現在は一生入れ替え手術の必要ないバッグだと言い切れる
バッグはありません。もつかもしれないし、もたないかもしれない、と
いう実験的な段階のコヒーシブが日本ではメインで出回っているようです。
まだ結婚はなさっていないのでしょうか?出産して母乳が出始めると胸は2〜3カップ
大きくなってパンパンになります。既にCカップでしたら乳腺下を勧められる
と思いますし、仕上がりはそのほうが自然だと思いますが、手術の際に乳腺を
切断される可能性は乳腺下に入れる時の方が高いです。日本の病院では
助産婦さんなどに物凄い力で胸のマッサージも受ける所もあるようですし。
授乳する時の事をよくよく考えて決めてくださいね。(母乳をあげなくても
構わないと思うのでしたら別ですが。。)


420名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 10:06:42 ID:lxwBzkB0
>>417さん
レスありがとうございます。経験者の話を聞くと安心します。
胸の状態も落ち着いてきましたし、ゆっくり治していきます。
421名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 10:59:04 ID:bDyQLGN/
あたし豊胸したけど普通に乳でるよ
422名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 11:03:06 ID:UoIGSIhB
いくら整形したところで超絶美少女時代の浜崎あゆみに敵うの者は誰もいないだろう
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up5075.jpg
423名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 12:00:51 ID:Ka3Y5ZCw
>>421さん
バッグは乳腺下ですか?大胸筋下ですか?
424名無しさん@Before→After:2006/07/20(木) 20:00:45 ID:bDyQLGN/
大胸筋ですよー
425もも:2006/07/20(木) 20:50:22 ID:Y7D+CLsl
レスありがとうございます☆そうなんですか・・授乳に影響があるならやめようかな・・親切にありがとうございます(^-^)
426名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 03:15:07 ID:vc6FlE0M
私は風俗嬢で天然Fカップですが。お客さんからよく、さわれば男は天然か作りかは分かると言われます。 やはり、微妙に手触りが違うらしい。
427名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 10:43:15 ID:uxz6Qeyo
だから何?
428名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 21:35:47 ID:/jqawlCR
>>425さん
将来出産・授乳を考えているのでしたらなおさら豊胸はお勧めしません。
美容外科医は、出産する前に抜去すればいい、と軽く言うかもしれませんが、
抜去手術にもリスクはあります。2回の手術で乳腺を傷つけてしまうことに
なるかもしれません。美容外科の宣伝では、いとも簡単にリスクなしで出来る
手術のように謳っているかもしれませんが、体に大きな負担をかける大変な
手術です。胸の組織を広範囲に亘って引き剥がし、そこに異物を2つも詰め込む
のですから、よくよく考えてみてくださいね。
赤ちゃんに授乳しながら、豊胸しなくてよかった!と思う日があると思いますよ。

429名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 21:45:59 ID:4gTNM4/f
>>428
心が痛い。。。
430名無しさん@Before→After:2006/07/21(金) 23:44:24 ID:t2k8zlvw
手術しても母乳はでます
431名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 01:54:17 ID:MShtRpkY
426ですが…大きくても垂れていては意味ないので、私はとにかく張りを維持するのに必死です。胸専用の化粧品やエステに行ったり…天然でもメンテにお金はかかります。 個人的には、大きさよりも形が大事ですね!これは仕事上、多くの男性を相手にした経験からの意見です。
432名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 01:59:21 ID:HjPvKhpQ
大きさよりも形?
じゃあ形は最高な硬いおっぱいは?
硬さはどうなんだろ?
433名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 02:04:45 ID:MShtRpkY
431です…よくお客さんから胸をさわられて、「柔らかいね〜」「硬い胸の人っているよね」と言われます。私は、他人の胸をさわったことがないので、違いがいまいちわからないのですが。 最初は、(柔らかいということは、張りがないということか)と悩みました。
434名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 02:12:03 ID:MShtRpkY
続き…長文失礼します。 私の周りにも豊胸された方がいるのですが。術後のマッサージは痛くても続けないと硬くなるらしいです。 多くの客は、硬い胸というのは、見た目ではわからないけどさわると何か入っているような?感じらしいです。 相手には言えないけど。
435名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 02:20:45 ID:MShtRpkY
豊胸がいいとか悪いとかは私にはわからないけど。とにかく小さくても形です! 垂れた巨乳が好きな人はいません。 入れた人は、定期検査とマッサージを頑張ってください。私も垂れないようにがんばる。 まとまりのない意見ですいませんm(_ _)m
436名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 02:30:19 ID:udZWVv71
妊娠すると胸がラグビーボール半分に切ったみたいにパンパンになる。
豊胸なんてしてたら痛くて辛いと思うよ。
出産後は授乳どころじゃないでしょう。
妊娠で皮膚が割れるほど胸が膨れ上がる人もいるんだから。
豊胸するのはもう妊娠も出産もする予定が無いって人だけにしておいたほうがいい。
437名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 02:38:03 ID:xazcDyaY
>>428出産経験者ですか?


私は出産、授乳には全く問題有りませんでした。
若い頃グラビアアイドルをしていて一度やり直して
普通に妊娠出産しています。母乳も当然問題ありません。
438名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 02:43:30 ID:xazcDyaY
>>436確に妊娠する予定があっての手術はやりなよと勧めません。
でも産後の胸の張りは手術してる人もしてない人も
さほど差がないと思う。
実際に周囲では私より豊胸してない人の方が乳腺炎になって熱が出たり
トラブルがあるから、豊胸だからと言ってトラブルになる
確率が高いとは言えないですよ。
439:2006/07/22(土) 02:44:27 ID:LozXK1/q
sageあ
440名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 09:38:53 ID:Gyh5vtuI
>>437さん
はい。母乳もあげました。大胸筋下です。
441名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 10:14:47 ID:5fUprjvB
あんたら、子供にシリコン入りの母乳飲ませても平気なわけ?
442名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 11:36:08 ID:Gyh5vtuI
豊胸をしている人の子供の問題について

http://health.groups.yahoo.com/group/SiliconeKids/
443名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 12:46:11 ID:m3pIirAQ

私日本人。
読めないよ。
周知させたいなら訳して。
444名無しさん@Before→After:2006/07/22(土) 13:22:09 ID:xazcDyaY
>>441ちゃんと知識をつけてから言おうよ。
それにただ体験談を書いて参考にしてもらおうと思っただけ。
喫煙して授乳してる人にも嫌味でも言って来ればどうですか?
445名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 04:42:06 ID:aLJxIO5B
Kクリニックで大胸筋 コヒーシブいれました。一ヶ月たつのに左側痛くてマッサージできずにコウシュクしないか不安です、明日術後初出勤します いたいけどお金が底をついてきたので…痛みに絶えれるといいのですが
446名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 12:12:54 ID:d2bI7v7q
豊胸して十日です。
今まであまり痛みがなく
昨日から左胸の下部分がズキズキ痛みますが
このような痛みあった方
いますか?
乳腺下・バイオセルです。
447名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 13:56:30 ID:X+pmiE48
切開したところのキズが治ろうとしているから痛みがあるんだと思うけど。
チクチクズキズキした痛みがあったりなかったりしながら落ち着いていったよ。
ちなみに私はコヒーで乳腺下。
大胸筋下はもっと痛みが長引いたりするよ。
せっかく手術したんだから今は悩んでもしょうがないでしょ。
悩んで解決できることじゃないし、自分でどうにかできる問題でもないしさ。
大きな手術ではあるんだから痛みは あって当然だと思っていたけど。
不安だったら書き込めば、経験者の誰かが答えてくれるでしょ。 ガンバ。
448名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 22:24:10 ID:9CSkWB9F
どんなけ硬いのよ?!

感触によっては豊胸やめようかな(‐_-)
449名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 22:51:12 ID:oTjhWjKS
>>437さんは乳腺下ですか?
>一度やり直して というのは、豊胸手術をやり直したということでしょうか?
バッグの種類は何ですか?

私も特に問題なく出産・授乳をしたのですが、乳腺下に入れていた友達は母乳が
出なくてとても後悔していました。豊胸をしていなくても母乳が出ない方も
いますし、人工ミルクでも子供は育つので大きな問題ではないにしろ、母心としては
自分のお乳を飲ませてあげたいと思うのは自然なことですよね。

私も妊娠・授乳中は時折不安がよぎりました。出産後に母乳がきちんと出てくるまでは
心配でしたし、授乳中にパンパンに膨れ上がってカチカチになった時はバッグが破損するのでは
ないかとも思いました。
生食水バッグで大胸筋下でお乳も問題なく出たので悩んだ末、どうしてもあげたくて
あげましたが、これから先に子供の健康に何か支障が出たら自分が豊胸したことが
原因の一つかもしれない、と自分を責めてしまうかもしれないと思うのが
正直な気持ちです。
産婦人科の先生は、中身がシリコンで乳腺下の人は漏れた時は母乳にシリコンが
混ざる可能性があるので、大丈夫でしょうとは言えないと言っていました。
私もそうだったら、授乳は先生に勧められていなかったと思います。
経験から、これから豊胸したいと思っている人には妊娠・出産・授乳の
ことをよく考えてもらいたいと思いました。
妊娠中又は授乳中にバッグが破損したら・拘縮を起こしたらどうするか?
問題がないかもしれないけれど、起こらないと確信も出来ないですし、
起こる時には起こってしまうものです。旦那さんや家族も関わってきますし、
自分一人の問題ではなくなってしまいます。
450名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 22:56:57 ID:6dzq0A4H
産科で豊胸の事言ったら医者が調べてくれて
母乳育児に全く問題ないと言われた。
大抵問題ないんじゃない?
451名無しさん@Before→After:2006/07/23(日) 23:35:53 ID:d2bI7v7q
リップリングはどのようにわかりますか?
普通にしててもわかるんでしょうか?
452名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 03:11:09 ID:dejVFH2w
もう入れてから5年もたちました!
色々考えてもう抜きます!明日病院に電話だぁ〜
453名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 12:22:10 ID:02ENtqSO
>>450
結局は母親自身の判断で決めることですし、もし何か起こった時も
母親の判断の責任。医者が授乳しても問題ない、と言ったとしても、
もし何か起こった時には彼らに責任はないということになります。

>>451
見た目や触り心地でわかります。見た目で判りにくくても胸の傾き度で
波打った状態になることもあります。横向きに寝た時、前屈みになって
胸がぶら下がった状態になった時に目立つ人が多いです。
ビーチボールの空気が少し抜けて波打った状態みたいな感じです。
リップリングを起こした部分は触ればペコペコした感じや、バッグのフチが
触れる感じなのですぐに判ります。皮膚のすぐ下にバッグがある、という
感触です。


454名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 14:16:17 ID:CFrOt75W
いやはや・・・2ちゃんやっててこれほど良かったと思った事は無い。
豊胸ってもっと簡単な手術かと思っていました。
二度の出産で無乳になってしまって悩んでいたら、姑が「豊胸する?」と言ってくれたので
本気でしようかと思っていました。
ピアスの穴を開けるかのような軽い気持で・・・
455名無しさん@Before→After:2006/07/24(月) 23:37:32 ID:ifIzkkPg
なんなんだこのスレ
リスクじゃなくてやめさせようと必死すぎ
豊胸より住人がこわ〜
456名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 01:32:49 ID:srDGeT9t
豊胸を軽く勧めるほうがもっと怖いと思いますけれど。
こんなにメインテナンスが大変・色々リスクがあるものだと知っていたら手術
しなかったのに、という人もいると思います。

>>454さん
ピアスの穴開けと同じくらい簡単で気楽に出来て胸の悩み解消!のような
イメージの豊胸手術の宣伝しているから、つい、やってみよう!と
思ってしまいますよね。。メインテナンスが大変・色々リスクもあることは
美容外科は説明してくれません。それをしたらみんな尻込みして手術を
するのを躊躇してしまいますから。。

457名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 05:58:53 ID:li3EfarD
やめさせようと必死って。。。
むしろ豊胸しちゃった人がアンチに対して必死なのがこのスレ。
リスクに対して死ぬまで目をつぶっていたいなら、このスレに来なければ良いのに。
458名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 11:48:12 ID:+MLFnvwS
むしろ整形クリニック関係者がアンチに対して必死なのがこのスレ。
459名無しさん@Before→After:2006/07/25(火) 21:10:38 ID:srDGeT9t
美容外科医は手術の数を増やして稼いでなんぼの世界。豊胸は高額の手術の
一つだから、お客さん減ってしまうと困るのでリスクやメインテナンスの
ことは殆ど言わずに、時には嘘をついて手術をしたいと思うようにその気に
させるように医者・看護婦は頑張ります。
だからこそ自分で色々調査して豊胸の現実を知ってから決断してください。
患者がリスクを負っても、彼ら(クリニック)側は責任はとらないですし、
別に他人事ですし、何も困ることはありません。むしろ再手術でさらに儲けが
ある計算になります。苦しんで傷を増やし、さらなる出費と痛みを背負うのは
すべて手術を受ける側。
豊胸は自己責任。酷い医療ミスは訴訟を起こすことが出来ても、殆どの場合は
自己負担。
そのことをしっかり頭においてから、本当に豊胸したいかどうかを考えてください。


460名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 10:03:18 ID:LmP44c7+
私は本当に軽い気持で豊胸するつもりでいたので、
リスクなど教えてくれたここの皆さんにとても感謝しています。
確かに無乳は悲しいしコンプレックスだけど、
リスクと秤にかけた時、そこまでして大きい胸にならなくてもいいと思えた。

もちろん、リスクを知ってそれでも豊胸したい、というのはありだと思う。

しかし、美容外科医の宣伝どおりに軽い気持で手術してしまい、
一生色々と豊胸について悩ませられ、こんなはずじゃなかった、
という生涯を送る人は出してはいけないと思う。

元々体が弱く、アレルギー体質の私はトラブルになる可能性が大だったと思う。
教えてくれた皆さんに心からお礼を言いたいです。
どうもありがとうございました。
461名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 18:56:51 ID:jz2BWCEM
美容整形外科医の知り合いがいて、
豊胸手術に興味あると話したら、
ヤメロと言われました。

短お客さんにはこんなこと言わないと思います。
近しい知人にはヤメロと言って、お客さんにススメているという
現実を知ってください。

ヤメロというくらいだから、あまりいい手術じゃないと思いますよ。
本当に良かったら、やってみたら?
と言ってくれるような人です。
462名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 20:01:12 ID:zBCBpCSW
そりゃ、止められるものなら止めた方がいいでしょう。
体に異物を入れるんですからね。
まぁ、そんな一般論よりも自分の強い意志が勝って豊胸しました。
豊胸って、そんなものだと思います。
463名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 20:27:13 ID:6MTd3kA0
あの、脂肪をいれるヤツも危険なんですか?
464名無しさん@Before→After:2006/07/26(水) 20:55:03 ID:hTaCBZmW
そうかぁやっぱ異物はイヤだな
注射機で何か入れるやつが最近あるらしいねぇ。
それなら平気なんかな
465名無しさん@Before→After:2006/07/27(木) 21:19:41 ID:FI9t/GQk
胸が小さいことが今は一番のコンプレックスでも、将来それがそんなに
気にならないコンプレックスになるかもしれない。
小さい胸でも幸せに結婚している人、小さい胸でも物凄く魅力的な女性
沢山いますよ。
健康第一。豊胸はそれを邪魔することもあります。

脂肪注入、ヒルアロン酸注入の安全性は判っていません。この2つもコヒーシブ
入れるのと同じように、未知のリスクを覚悟の上で実行するつもりでないと。
医者の言う・安全・は信用しないように。
466名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 01:37:02 ID:aToQ7Nqm
はいはい
467名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 02:57:43 ID:LAoixLEh
おっきくして二年たちます。偽物って気づいた恋人にはがっかりされます。
天然みたいにみえるから。だいたい二ヶ月くらいでばれます。
468名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 03:24:08 ID:ZBoTdoUx
どうして二年くらいでばれるの?
469名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 03:24:55 ID:ZBoTdoUx
間違えた二ヶ月でしたね。スマソ
470名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 08:20:43 ID:U+pNJh0t
私は豊胸してますが、
風の客に触れば分かるからと言われ
「お、こりゃ天然だわ」と言われましたがなにか?
471名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 12:17:42 ID:vtyFy1uK
カレに豊胸かな?と思われても、うまくごまかす口実って何かないでしょうか?
とても大切に思う人ができたのです。
彼は私が豊胸していることは知りません。
付き合って一週間、今後いつかHすると思います。
私の胸は今ぺこぺこしてるから、触ると確実にばれると思います。
この時、うまいごまかしかた(『〜病』とか『うまれつき』とか以外にも…)ないですかね?
彼は真面目だし、整形は理解してもらえないと思う。
私は彼となら結婚したいと思ってます。
472名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 13:05:16 ID:LAoixLEh
理解してくれるよ。
473名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 15:17:15 ID:A96Zu6jO
あの・・豊胸して1年が経つのですが、豊胸したら母乳をあげられないって
本当でしょうか?病院で出産・育児には問題ないって言われたのに・・
本当ならやらなきゃよかった・・泣
474名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 15:21:36 ID:TCsiuGcq
>>471 付き合って一週間で結婚のことを考えてるんだ?すごいね。
でも結婚したいならなおさら、最初からごまかしていくなんてよくないんじゃない?
真剣な恋愛なら、理解してもらうしかないと思う。
病気でもないのに病気って言うのもどうかと思うし、天然で生まれつきベコベコしてる人なんていないしね。
475名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 16:13:07 ID:6v+7ifot
私は天然で胸も小さいのに豊胸?と客に言われたことが2回位あります。
乳腺がにぎりこぶし弱の大きさでコリコリしてるから。
乳腺は触ってすぐわかる人と分からない人がいるみたいですね。
友達には胸小さい人は脂肪ないから乳腺のコリコリすぐ分かるんだよ、と言われたけど。
476名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 17:59:54 ID:EXrhKbyj
彼女にズラかな?と思われても、うまくごまかす口実って何かないでしょうか?
とても大切に思う人ができたのです。
彼女は私が禿げていることは知りません。
付き合って一週間、今後いつかHすると思います。
私のズラは今ぺこぺこしてるから、触ると確実にばれると思います。
この時、うまいごまかしかた(『〜病』とか『うまれつき』とか以外にも…)ないですかね?
彼女は真面目だし、頭髪偽装は理解してもらえないと思う。
私は彼女となら結婚したいと思ってます。

まぁ、>>471の言うことはこういうことだよなww
477名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 20:08:34 ID:TCsiuGcq
ズラは取り外しができるけど、豊胸はバッキョしなきゃ取れない。
もっと深刻なことじゃない???
478名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 20:38:20 ID:h/+axLEF
彼女が豊胸してたら100パー別れるね。
479名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 21:13:11 ID:Z+kYQZyb
>>473少しくらい前のレスを見れば?
480名無しさん@Before→After:2006/07/28(金) 22:35:47 ID:ZMWSXrYB
>>471さん
お付き合いして1週間でもう結婚するかもしれないと思うのは、少し気が
早いような気がしますが、とても好きになった人で真剣にお付き合いしたいのですよね。
リップリングがあるのでしたら触ればすぐに判りますし、豊胸は揉まれたり
握られたり、仰向けになれば女性経験のある人だったらだいたい察しはつく
でしょうし、彼も471さんのことを本気で考えていたら、バレバレなのに
必死に嘘をついてごまかそうとしたら、信頼関係は築けないのではないでしょうか?
豊胸していることを正直に話して、彼がどのような反応をするかどうかは分かりません。
これも豊胸のリスクの1つだと思います。
理解してくれる人もいれば、受け入れられない人もいる、それは仕方のないことだと
思います。自分が豊胸している今の状態をキープしたいのであれば、それを
理解してくれる人が必要ですよね。。
全てを理解してくれる人だったら気持ちはとても楽です。ばれることをずっと
ビクビクして結婚生活をするのはとても辛いのではないでしょうか。。
まあ、隠す、告白する、は本人の自由だと思いますが。。隠し続けるのは
大変なことのような気がします。

481名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 11:33:02 ID:Fxob7HTw
>>480
あなた医者ですか?
そんな精神論を聞いたんじゃないのです。
そういう情を含めた話でオペ率あげてるんですか?
482名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 16:51:15 ID:wPjrDfzT
>>481性格悪…
胸がぺこぺこする病気なんて聞いたことないですよ。
誰も知らないような病気名を言ったりしても、不自然だったらまず先に豊胸疑われる気がします。
どうにかして隠したい気持ちはわかるけど、
ぺこぺこする位なら仕上がりはそこまで良くないようだし無理があると思いますよ。
483名無しさん@Before→After:2006/07/29(土) 23:44:42 ID:UvCYlm67
>>481さん
では481さんは、リップリングがあってほぼ間違いなくバレるかもしれない
のに、結婚したいと思う人にどうやって嘘をついて豊胸ではないとごまかそうと
するかどうかのアドバイスだけをここで求めているのですか?
胸がペコペコする病気などないですし、生まれつきそんな胸なんてあり得ない
ことですし、仰向けになって胸を触られたらバッグの感触は判ります。
484名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 09:55:21 ID:yQX/O+BV
これから豊胸する人には、豊胸が異性との交際の妨げ・悩みになることもよく考えてから
決断してほしいと思います。
豊胸している女性を自分の彼女・奥さんとして受け入れられない男性もいます。
ペニスにインプラント入っている男性に出会ったら、きっとぎょっとしてしまいますし、
触りたいという気にならなくなってしまうと思いますし。だから異物の入った
胸は気持ちが悪いって受け入れられない人がいても当然だと思います。
>>476さんの例え、本当にその人のことが好きで、かつらだってことを交際中に
ちゃんと告白してくれたら、私だったら何も問題ないです。でも、もし結婚した
後に何かのきっかけでカツラだったということを知ったら、禿げていたってことより、
ごまかされていたってことに大きな不信感が生まれて失望すると思います。






485名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 10:28:26 ID:NYWuUymw
本当は豊胸だとばれてるかもしれないけど
ばれない、ばらさないでいる人の話が聞けたらと思ったんじゃないの?
豊胸してて恋心を抱くことなんて誰でもあるじゃん。
カミングアウトできないってこともひとつのリスクだけど
>>483って思いやりがないね。
486名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 14:28:45 ID:G7fPN1GO
↑いや、まだ付き合って1週間・何もしてないと言ってますけど。
487名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 19:54:08 ID:NYWuUymw
>>486 よく読めw

「本当は豊胸だとばれてるかもしれないけど ばれない、
本当は豊胸だとばれてるかもしれないけど ばらさないでいる人の話が聞けたらと」

そう言う人の話しがききたかったんじゃないかって書いたのw
理解力ないぞw
488名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 22:42:03 ID:G7fPN1GO
偉そうに。
489名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 23:04:29 ID:NYWuUymw
あんたがバカなだけじゃんwww
490名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 23:04:46 ID:yQX/O+BV
カミングアウトするのには勇気がいりますよね。でも、リップリングが
あったりして、豊胸してるってばれる可能性が高いのだから、彼に触られて
相手に気が付かれる前に自分から伝えたほうが気が楽じゃないかな?と
思います。豊胸を毛嫌いする男性もいると思うけど、(もしそういう人だったら
だた縁がなかった、と思って。。)触って判って、・げっ!この子豊胸してる!・
って興ザメされるより、事前に素直に話せば嫌な印象は残らないと思います。
意外と、そんなことは気にしないよ、って言われてホッとするかもしれないし。。
言い訳しよう、ごまかそうすることばかり考えていたら、本当に好きな人だったら
なおさら、せっかくのHの度に胸のことが気になって楽しめないのでは?
491名無しさん@Before→After:2006/07/30(日) 23:58:10 ID:G7fPN1GO
>>489 言葉使い、最悪ですわね。
育ちがわかるってものだわね。オホホ
492長文で失礼・・・!:2006/07/31(月) 02:47:26 ID:qx7Q3YON
昨日ある講演に参加し、今後子供を産む可能性がある人で豊胸する予定の人に
是非知ってもらいたいなぁと思った事があります。

「母乳で育児した親よりも、ミルクだけで育児した親の方が
子供を虐待する割合が38倍」という統計結果です。
38倍って、すごい率だと思いませんか??
ある意味これもリスクじゃない?って思いました。
私は保育に携わる仕事をしてるので、母乳育児の大切さを知ってるから
ちょっと前に「母乳じゃなくたってミルクがあるし〜」と
軽い気持ちで言われてる人が何人かいたことにビックリしたけど
単に知らない人も多いのかな、と思って報告に来ました。

この先子供を産む可能性のある人で豊胸したい人は、
授乳が終わってから豊胸するか
バッグを入れたままでも無害なら授乳はしてほしいなぁ!
どうしてもお乳が出ない人とかは仕方ないけど。

自分の子におっぱいをあげるって、すご〜い幸せな気分でしたよ。
あんな思いを味合わないなんて、もったいないの一言につきる。
授乳が終わってすっかりしぼんだ胸を見たら、はぁぁぁ・・・って思うけど
あの幸福感には変えられないし、自分のおっぱいでこんなに大きく育ったって充実感とか
計り知れない。
そういう母子間のコミュニケーションが愛情を深め、
虐待とは無縁なものになっていくんでしょうね。
とはいっても、私だってトイレトレの時とか苛々した時は怖〜いママになるけど・・・

ちなみに講演した人は医者で著書も出されており、大変ユニークな講演でした。
493長文で失礼・・・!:2006/07/31(月) 02:49:00 ID:qx7Q3YON
あら、そんなに長文でもなかった・・・?
494名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 10:31:24 ID:OlD57sDu
池田ゆう子クリニックでやってる、脂肪注入さぁ、片方につき100箇所以上、乳房に注射するんだよね。
乳腺の中に脂肪が入っちゃったらどうなるんだろうね?
素朴な疑問。
495名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 11:30:20 ID:CiD7bMUQ
どうでもいいけど
頼むから晒しスレに来ないで
自信ついたのは分かるけど、裸だとバレバレだよ?
知ってた?
496名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 15:29:14 ID:wLWSD6wJ
>>495晒しスレってどこ?
ここの板にあったっけ??
497名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 15:43:15 ID:2/j+S1rD
ヤフーの検索で「豊胸術」といれるいれてサービスサイトのクリニックをクリックすると・・・・
1クリックで以下の料金がかかる。
高〜〜〜〜〜むやみに無駄にクリックしないでね。

# 豊胸&プチ豊胸は加藤クリニック
豊胸技術と実績が認められたクリニック。豊胸体験記などを詳しく紹介。
www.kato-clinic.com
現在の最高入札価格\1,603

# 豊胸術のリッツ美容外科
豊胸術を行う美容外科。
www.ritz-cs.com
現在の最高入札価格\1,602

# 豊胸なら充実保証の品川美容外科
世界で認定されたバッグと高度な技術で豊胸を。今なら228000円
www.shinagawa.com
現在の最高入札価格\1,602

# 湘南美容外科クリニック
キャンペーン実施中!新宿、渋谷、東京、横浜、藤沢、大阪、名古屋
www.s-b-c.net
現在の最高入札価格\1,601

# 豊胸術なら城本クリニック
世界が認めた技術と実績の公認クリニック。全国21院15年以上の実績
www.bust-clinic.com
現在の最高入札価格\1,599
498名無しさん@Before→After:2006/07/31(月) 21:08:58 ID:pxn+PEfS
499名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 09:05:08 ID:ilCX4wN4
>>496
他板だよ
けっこう紛れてる
500名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 00:50:42 ID:EY4DdTYs
>>497
読んでいて詐欺の見出しと説明ばかりですね。

(品川)>世界で認定されたバッグと高度な技術で・・
世界で認定されたバッグはまだないのですが???どのバッグのことを言って
いるのでしょうか???
世界各国で使用禁止になっているCMCのことをそう呼んでいるのだったら
凄い詐欺ですね。。

(城本)>世界が認めた技術と実績の公認クリニック
嘘もほどほどにしたほうが。世界は城本クリニックのことなど知りませんよ。
一体どこから公認されたのでしょうか????
他の国はクリニック単位ではなく、個人のドクターとしての評価を受けるものです。

政府が取り締まらない何でもありの日本の美容外科の世界は本当に恐ろしいと
思います。どうか、被害者が増えないように、と願うばかりです。
皆さん、広告やカウンセリングでのよい話ばかりに動かされないで、自分で
しっかり調査してから本当に豊胸したいか、するに値するものかどうかを決めてくださいね。

501名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 12:23:26 ID:l60kVTdf
絶対ばれたくない!
乳腺下と大胸筋下だとどちらがばれないんだろう。
ばれる人とばれない人の違いって何なのかな。
502名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 16:52:18 ID:FioD2KYS
運じゃない?
余程の良作でもなければ絶対ばれるよ
ばれるまたはばらす前提でやらないと
精神的にやられると思う
503名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 23:15:39 ID:EY4DdTYs
>>501
元々の乳腺の有無だと思います。乳腺が殆どない方はやはり仕上がりも
バッグが入っていると判りやすいですし、仰向けになっても自然に流れないです。
ある程度乳腺がある人は乳腺下を勧められると思います。ただ、きちんとした
医師でないと、段々胸(バッグの上に段になって乳腺がのっかる)になって
しまいます。
一番自然な仕上がりはシリコンジェル・バッグですが、これは漏れた時の
弊害・リスクが大きいことが判っています。
どちらにしても、結婚相手はごまかさないほうがいいと思いますが。。
妊娠、出産、授乳とかもありますし、入れ替えの時期が来た時や破損した時に
旦那さんに告白して説明するのにはかなりの勇気がいると思いますよ。
豊胸をするのだったら、絶対ばれたくない!という思いで臨むと失望・後悔も
大きいと思います。ばれてもいいや、将来の結婚相手には告白する、ぐらいの気持ちで
いたほうが、精神的に楽だと思います。
異物の入った胸を100%本物だと嘘をつき続けるのもかなりの度胸が必要
でしょうし。。(普段、嘘をつき慣れていない人は特に!)
504名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 00:07:44 ID:T4OncZ2B
人工の胸をどんな男が喜ぶんだよ、気色わりぃ。だった小さい胸のほうが
全然魅力的だろ。
505なな:2006/08/04(金) 02:55:08 ID:lVWKphqk
はじめまして。10年前に乳輪切開による乳腺下の生理食塩水豊胸をしたものです。今、妊娠を望んでいて抜去を考えてます。
豊胸したクリニックに先日相談へ行ったんですが、乳輪からの抜去になると言われました。
また、乳輪を切開する事で授乳ができなくなったり又、乳腺を傷つける事になりそうで怖いです。
乳輪からの抜去で、その後ちゃんと授乳された方っていらしゃいませんか?
宜しくお願いします。
506名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 07:55:51 ID:qFMsIPLQ
>>504
別に男のことなんかどうでもいいよ。
一度でいいから女性らしい胸になってみたい。でもリスクがねぇ…。
507名無しさん@Before→After:2006/08/04(金) 13:07:29 ID:uBPOpsHw
>>505さん
乳輪切開でバッグを入れた人はバッグを入れる時点で既に乳腺を切断されている
可能性もあります。乳腺は神経とは違い、一度切断されてしまうともうそのままです。
抜去でまた乳輪からのアプローチだと、さらに乳腺を傷つける可能性は高くなりますよね。
お乳がどのくらい出るかどうかは実際に出産して授乳をする時点で初めて判ることに
なると思います。授乳に問題が多い臨床結果が出たため、乳輪切開は今は出産未経験者には
きちんとした医師は勧めないアプローチです。
抜去の際に乳輪からだという医者の理由は何ですか?傷跡を増やさないために
入れた時の傷跡の部分から出す、ということでしょうか?
505さんの第一の希望が、出来れば授乳に差し障りのないように、なのであれば、
乳房下縁からも可能だと思いますが。。ただ、生食塩水バッグを中で割らずに
取り出す場合は4、5センチの傷跡が両胸下に残ることを覚悟しなくては
いけません。(暫くはグロテスクかもしれませんが、年月と共に目立たなくなって
いくと思います。)
どなたか、乳輪切開で問題なく授乳出来た方のお話が聞けるといいですね。
508名無しさん@Before→After:2006/08/06(日) 21:50:54 ID:HgxeRgUO
性犯罪者を調査すると、人口乳(ミルク)で育った子がほとんどだそうです。
極端な話、母乳で育つと性犯罪は犯さないって事。
あと突然死の割合もミルク飲みの子が大半。
母乳の大切さをもっと認識した上で、豊胸の必要性とか方法をしっかり考慮してね。
余計なお世話かもだけど、後々後悔しないように・・・
509名無しさん@Before→After:2006/08/08(火) 13:24:46 ID:CP+FGxGG
母乳の良さはお乳の成分も勿論だけれど、お乳を飲ませている時の赤ちゃんと
母親のつながりの特別な時間も本当に価値のあるものだと思います。無理な場合は
仕方がないけれども、母親しか味わえない体験ですし、赤ちゃんにとっても最高に
安心で満たされた時間はきっと何処かに残ると思います。母親としての
悦びを大きく感じる時でもある上に、乳がんの確率も減りますから、可能なので
あれば母子共に恩恵のある授乳育児をお奨めします。
男性も出来れば母乳での育児を奥さんにしてもらいたいと望んでいる人も多いかもしれません。
(豊胸することが授乳に差し支える可能性もあることを、予め理解しておいて
もらうほうがいいかもしれませんね。)

どうしても豊胸したいという思いがあるのなら、出産、授乳を終えてから、
と思い留まったほうが妊娠や出産を豊胸の心配事なしで楽しめると思いますよ。
出産後に豊胸のリスク面を改めて考えて、したいと思わなくなるかもしれませんし。
将来、結婚・出産を望んでいる方はよく考えて決めてほしいです。
510名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 00:58:43 ID:tuhE/YdH
母乳って実は危険でもあるの知ってた?
本当に生んで育てた人なら当然知ってる知識だと思うけど・・・。
母乳で育てない人も多いし、期間は決まってるよ。
免疫系とかも関与するけど母乳の中の危険因子を考えると途中からは粉ミルクにする人は多いね。
お母さんのエゴで母乳上げ続ければ別だけど。
511名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 03:46:23 ID:eOmakbun
>>510
母乳に危険因子???って何ですか?具体的にお願いします。
4,5歳まで母乳で育てなきゃいけないってことはないけれど、お産直後に出てくる
初乳(透明っぽい乳)から数ヶ月、母乳をあげることは赤ちゃんの免疫障害を
防ぎ、脳の発育が人工ミルクのみを飲んでいた赤ちゃんより良いということを
調べて知りました。
母乳が危険だ、なんて初耳です。何を根拠にそう書かれたのか教えてください。
もしそれが本当だったら、何故今でも世界中、先進国も含め母乳が推奨されて
いるのでしょうか???
512名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 03:57:28 ID:eOmakbun
ちなみに私は母乳(1年弱ですが)で育児をした者です。
子供達は皆元気、風邪もひきませんし人一倍元気です。もしかしたら
人工ミルクでも元気な子供達だったかもしれません。でも、母乳をあげて
本当に良かったと思っています。
もし産まれた直後から人工ミルクで育てていたら、免疫障害、健康で何か
障害が出てしまった時に、やっぱり母乳をあげればよかったのかなあ・・と
自分を責めていたと思います。
授乳するかしないかは本人の自由。そしてその選択があることは大切だと思います。
豊胸したら、その選択肢の一つの授乳が不可能になってしまうこともあり、選ぶのではなく、
・それしか方法がないから人工ミルクにする・になってしまうと思いました。
513名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 05:29:10 ID:yNAFi7XZ
「ダイオキシン 母乳」で調べればいいとおもう。
514名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 08:31:17 ID:CAYaWs97
母乳が出なくてミルクにした人もいますので>>512の書き込みは何かムカつきました
515名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 10:13:34 ID:eOmakbun
自然胸で母乳が出ないのは本人の責任ではないですよね?
豊胸して乳腺を切断して母乳が出ないのは、その人自身が後天的に原因を
作ってしまったことになりますよね?
豊胸するかどうか決める時、将来もし授乳出来なくてもいいや!ミルクで子供は育つしね!
と、妊娠もしていない時点で軽く選択してしまう事のほうが親のエゴではないですか?

516名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 18:05:40 ID:QNfTXZBj
豊胸手術する女はゴミだね。
517名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 21:15:46 ID:eOmakbun
ダイオキシンは環境汚染からくるもので、母親がなるべく防ぐようにすることが
出来るものだし、それだから母乳は危険だ!なんてレッテル貼られていませんよ。
ダイオキシンが怖いから母乳を一切あげないなんていう人は勉強不足。

ダイオキシンと母乳について

http://mimirin.chu.jp/3-daiokisin.html

518名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 14:41:06 ID:eBtwOHAW
>>510の書き込みをみて私も驚いた。
あんな母乳は悪のような書き込みはまずいと思うよ。
何か知らないけど>>511に育てられた子は幸せだなあ
519名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 15:26:33 ID:IOK1KuxK
>>512は自然乳なの?
いつも思うんだけどなんで自然乳や豊胸に興味ない人が
わざわざこのサイト開いて見てるのかな?
素朴な疑問
520名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 21:54:31 ID:sHEs7U1D
あの…、割り込みすみません。豊胸した方に聞きたいんですが、会社の健康診断などで胸部レントゲンを撮った場合、カルテや結果報告書などに「豊胸」と書かれませんよね?会社にバレたりしないですか?
521名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 22:06:29 ID:F5pI/Ypk
豊胸なんて書かないよ
522名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 09:30:54 ID:/eiaNV/0
医師に自分から言う必要ありますか?何も言わずに受けて、異常ありになったりしませんよね…?
523名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 09:52:56 ID:X9Fytua+
>>520
>>522
先生もレントゲン見れば豊胸だってわかるからわざわざ豊胸してますって言う必要もないですよ。
異常とかにもならないですし。
守秘義務があるので会社の健康診断書に豊胸って書いたりしませんので
バレる事はないよ。
524名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 11:57:44 ID:hJ5wCvF2
豊胸女はキモイからちゃんとわたしは豊胸ですって宣言してほしい。
525名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 13:08:48 ID:/eiaNV/0
523さん、ありがとうございます!
526名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 13:28:46 ID:ydk8/ISG
>>520
ただの胸部のレントゲンでもバッグは写るので、フィルムを見た医師や
レントゲン医師は豊胸しているとすぐに判りますが、豊胸とあえて
カルテには書かないと思います。
ただ、乳がん検査の場合は別です。目的が乳について、乳腺について
なので、豊胸とカルテに記されます。結果報告書には異常がなければ
豊胸については書かれないと思います。
マンモグラフィー、または触診による乳がん検査の場合は医師に豊胸している
ことを検査の前に伝えるべきです。
527名無しさん@Before→After:2006/08/11(金) 17:00:01 ID:RHPM13AT
教員で豊胸している奴いるかな?二重整形は結構いるのだが。
528名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 02:00:49 ID:6o+W0yWM
526さん、ありがとうございます!
そうですね、乳ガン検診の場合は言うべきですね!
でも会社の健康診断くらいじゃ乳ガン検診までしないですよね?
529名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 03:46:38 ID:ID0kedfz
2ヶ月前に豊胸した。
見た目的には満足してるし今の時点ではやって良かったと思ってる。
でもやっぱり気になるのは触り心地かな。天然の柔らかさが
恋しくなる時があるけど、彼氏いわく「シリコン胸の方が好き。揉み応え
あるから形も触りも完璧」と喜んでもらってるからまっいいかなって感じ。
ただ今の彼と別れて新しい彼ができたら自分の胸に少し引け目感じる
だろうね。
直立の時の胸はぷにょぷにょ柔らかいけど、寝そべると感触が硬くなる。
ちなみにコヒーシブで大胸筋下選びました。
530名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 16:33:37 ID:SunOcacu
>>529
美容整形関係者 乙W
531名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 20:31:42 ID:M1gQoyJ/
>>528さんはまだ20代ですか?だったら乳がん検査はないと思います。
35超えると乳がん検査をするかもしれません。
532名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 09:38:20 ID:7Cw4iEzJ
528です。
私は22歳です。
無事、健康診断終わりました!
レントゲン写真見ましたが、素人目では骨以外何も写ってなかったです…。
533名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 12:53:06 ID:UJsY5Dol
レントゲン技師、医師はフィルムを見ればバッグが入っているのはちゃんと判ります。
素人でもじっくり見るとバッグの縁が写っているのが判ると思いますよ。
交通事故などで本人が意識不明の時に胸部切開手術が必要になった時に、
豊胸バッグが入っているかどうかの確認はレントゲンですから。仰向け
なので見てすぐに判ることもあるとは思いますが。。
534まこ:2006/08/15(火) 17:02:02 ID:FM/Xstdm
抜いて一年が経ちました!最初は、垂れ下がって酷い物でしたが、今は、豊胸する前のAAAよりAAぐらいになりました。無理矢理、寄せて上げると小さいけど谷間らしき物が出来ます!病院での心臓や乳癌検診等、堂々と出来ます!今は、嬉しいです。
535名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 21:52:03 ID:DYW1ow5h
豊胸女=詐欺豚
536名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 08:14:16 ID:HhcPnQ8q
妊娠出産授乳後、2,3カップアップダウンを経て100%垂れるから、どうしても豊凶したい人は
そのあとにした方が効果的とおもうよ〜
まぁ 豊胸なんてしないに越したことないけど

豊胸したまま授乳して全然形崩れてないって人いるの?
537YES!:2006/08/16(水) 10:07:21 ID:LIo95xr9
どなたか高須で豊胸したかたお見えですか?バストセミナーに参加しようと考えているのですが。あまりにもこのHPの人の胸がきれいだったから・・・
http://www.all-navi.jp/beauty/contents/houkyou/vol3.html
ただやはり高須でもリスクや術後の話はなくて体験者も良いことしか言わないし・・・
どなかたされた方見えたら教えてください。
538名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 10:59:08 ID:HpRKec5m
私も抜いて一年経ちました。
やっぱり抜くより入れ替えした方が良かった・・
とか、抜いていろいろ後悔もしました。
でも、一年たっての感想は「晴れ晴れ」ですよ
539名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 15:31:44 ID:oGGrfCqb
私はアメリカのビバリースタイル美容外科で豊胸しました。バッグの水が漏れて痛みもあるし抜いてもらおうと思ったら手術した呉先生はもういなかった泣
540名無しさん@Before→After:2006/08/16(水) 21:22:08 ID:Xy/JMuqX
豊胸のメリットについて

【ボイン】豊胸手術でロケット弾から守られた女性 イスラエル
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155685092/l50
541名無しさん@Before→After:2006/08/17(木) 04:03:11 ID:gXNYQwKV
>>539 経営難で中国人に譲渡済みですってw
542名無しさん@Before→After:2006/08/17(木) 16:48:55 ID:8bJaslpj
543名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 00:01:33 ID:3g0edX5i
CTスキャンに写らない豊胸の仕方ってありますか?
絶対にバレたくないので…
544名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 11:10:40 ID:FSL/9MkU
今月の初旬に豊胸しました。
もう30も後半になろうという歳なんで、もう女でいる時間も短いかと思ってやっちゃいました。
リスクはあると思うけど、それよりも今を生きたいとう欲求を選びました。
抜去が先か、死ぬのが先かwって感じです。。
545名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 12:13:52 ID:mCVZimva
CTスキャンに写らないバッグはありません。異物なのですから当然、バッグは
くっきりと写ります。バッグの中身の漏れ出しや、破損の確認を確実に
したい時はCTスキャンを取って調べるぐらいですから・・
絶対にばれたくないって思う気持ちは解りますが、ばれる時・判る人には
ばれますよ。ご本人には何も言わないだろうけれど。。
ばれてもいいや、陰で、豊胸じゃないの?って言われてもいいや、ぐらいの
気持ちで手術しないと、反対に悩みが増えてしまうような気がします。
彼や婚約者に騙し通すのはかなりキツいと思いますよ。よく考えて決めて
くださいね。
546名無しさん@Before→After:2006/08/18(金) 12:47:44 ID:U63TJvdu
>>ばれる時・判る人には
ばれますよ。ご本人には何も言わないだろうけれど。。

ホント、その通りです。
私もバッグ入ってますけど、入れてから付き合った人たち(3人)は
普段は何も言わないけど、飲んでいるときの雑談の拍子に
「にせもの」「しりこん」といった単語をふと口にするんです。
気にして、色んなドクターに診てもらいましたが、どのドクターも
「キレイに入ってる、柔らかい」というんです。
そんな医者のお墨付きでも、やっぱエッチの時はバレるんですね。
そろそろ抜去かなと思ってます。
547543:2006/08/19(土) 00:10:48 ID:b5qlPrKB
>>545>>546
レスありがとうございます
ついさっき他のスレで、ヒアル注入ではバレないという書きこみを目にしましたが
それは間違った情報なんでしょうか?
548名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 00:54:42 ID:85vS8+gh
13年前に、品川本院(当時70万円)で生理食塩水パックを
入れて、何も身体に影響もないし、柔らかさも、きれいさも自然で
気に入っているのですが、そろそろ年も年だし、昨年、
筋腫で手術した時に、これから年になりどんな病気で手術するかわからないし、
もし、それで弊害があることもあるかもしれないと思い、
抜去を決めました。
病院は、美容形成の後遺症障害科がある大学病院で11月手術予定です。

まだ、最終的な細かい手術の打ち合わせは、執刀医と
話してないのですが、パックと液も一緒に取り出すんだとてっきり思っていたので、
抜去手術とは、希望しないと液しか取り出さなく、パックは、身体に残ってしまうのでしょうか?
どなたか、ご存知のかた、教えて下さい。
549名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 09:21:28 ID:ZsfOuisB
>>548さん
きちんとした医師でしたら、バッグの袋を体内に残すようなことはしませんから、
大丈夫ですよ。念のためにカウンセリングの際に聞いてもいいと思います。
きっと、・勿論、バッグ全摘出です・との答えが返ってくると思います。
生食塩水バッグ13年だと中身の状態が判らないので、体内で割って出さずに
バッグをそのまま摘出するほうが無難です。
中身の状態は人によって様々みたいですね。10年入れていても中身が綺麗な人も
いれば、5年で山吹色になっている人もいれば。。残念ながら、実際に取り出して
みないとそれは判りません。

抜去して本当に後悔しない自身はありますか?今の豊胸の胸の状態がとても
気に入っているのだったら、抜去直後の胸の状態は精神的にかなりの覚悟が
必要だと思います。抜去後の胸が受け入れられなくなって、取り出さなきゃ
よかった・・と後悔しないように、きちんと心の準備してくださいね。
手術直後はしぼんでたり皮膚がたるんだりすると思いますが、毎月ごとに
張りは戻ってくると思いますから(年齢にもよりますが。)、その姿で
絶望しないように・・時間をかけていたわってあげる気持ちがあれば
大丈夫だと思いますよ。


550名無しさん@Before→After:2006/08/19(土) 11:42:46 ID:2a1INOQt
>>547 この前テレビでもやってたけど、ヒアルは3年で完全吸収するって。
たぶん、3年持たないんじゃないかな?費用も高いし!!
所詮、プチ整形って感じかも。。一時的なものでいいなら、リスクは少なくていいかもね。
私も脂肪吸引で胸に入れたけど、2年持たなかったな・・
551名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 01:00:32 ID:7sHLhBib
548さんへ質問です。
私も12年前に生理食塩水バックをいれたのですが
今、抜去を考えています。
大学病院の形成で手術される事を決められたのはなぜですか?
美容整形か大学病院かで悩んでますのでアドバイスお願いします。
あと、抜去は脇からですか?
552ぁゃ:2006/08/21(月) 02:07:57 ID:EwATuNwg
胸が小さいのが昔からコンプレックスで、将来絶対豊胸手術をしよう!と考えていたのですが、豊胸のリスクを読むとやはり怖くなってしまいます(>_<)
【アップルC】と言う豊胸パッド(?)を使ったことがある人がいましたら教えて欲しいです。
効果はありましたか?
豊胸に比べたら安いですが、学生の私にとって【アップルC】も結構痛い出費なので、使ったことがある人がいたら是非意見を参考にさせて頂きたいです!また使ったことが無くても意見ありましたらお願いします<m(__)m>
質問ばかりゴメンナサイ。
553名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 07:33:11 ID:34gsbeiT
学生で豊胸?ひくね。
554ぁゃ:2006/08/21(月) 11:40:49 ID:EwATuNwg
あなたにひかれても構いません。
コンプレックスがあって、それを改善していこうとすることに学生である、ないは関係無いと思います。
555名無しさん@Before→After:2006/08/21(月) 12:40:25 ID:EFR0IWzu
まあまあ
落ち着いてw
556名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 00:13:03 ID:T3ALWxrq
>>550
えぇ!そうなんですか!?
バレなくて一生モノなんて、そんな都合の良い話なんか無いんですね
あ〜あ、チキンなあたしは一生Aカップかorz
557名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 00:34:54 ID:8iI5CNPw
豊胸手術でロケット弾から守られた女性 イスラエル
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081155677114.html
558名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 02:36:30 ID:JsZ6h3Oo
バックの抜去をしてシコリが出来た方いますか?私は抜去済ですが、シコリが乳下や横にグリグリとあって気になっています
559名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 02:37:31 ID:k8Zdqw9K
良心的価格美容外科集(医師の死亡事故報告なしクリニック限定)
★→形成系で最もお勧め    ◎→十仁系で最もお勧め

★戸狩(長野:日本最安系,元形成外科専門医)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html
◎ライフ(東京:十仁系美容外科最古参,リフト、輪郭削りが得意,整形外科専門医)http://www.life-clinic-i.com/
 皮膚科 前田医院(東京:レーザーといったら前田。安い。 医学博士)http://homepage3.nifty.com/MAEDA/
 岡崎アネシス美容外科 (愛知:ミッドフェイスリフトが得意,胸部外科認定医)http://www.biyogeka.com/ryokin.html

・・・・・・・・・・・・・・・・専門医の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
有楽町美容外科(東京:フォトフェイシャル一回10500円!)http://www.yurakucho.co.jp/
しらゆり(東京:都内最安系:婦人科手術が得意)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
ジャパン美容外科(東京:都内最安系:エステも併設!)http://www.japan-cs.jp/price/index.html
AYC銀座形成外科(東京:都内最安系:埋没二重が2万円で)http://ayc-medi.hp.infoseek.co.jp/price.html
560名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 02:42:57 ID:JsZ6h3Oo
続き→今日病院で検査してきたんですが、先生から『乳ガンの影はないですね…。シコリはありますが、豊胸によって出来たものか、それとも
561名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 02:45:20 ID:JsZ6h3Oo
あなたの胸が特質なのかはわかりませんが…豊胸経験がある以上何とも言えませんね』と言われました。乳ガンではないと言われて安心したものの、シコリがあっても
562名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 02:48:30 ID:JsZ6h3Oo
豊胸してたんだから仕方ないみたく言われて落ち込みました。恥ずかしかったですが、ちゃんと豊胸経験がある事を伝えて、その上で診てもらいたいと悩んだ上で
563名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 02:52:22 ID:JsZ6h3Oo
病院に行ったんですけど、親身に話すら聞いてもらえなかったのでショックでした。別の病院にも行ってみようか迷いますが、死ぬ程痛かったマンモグラフィをまた受けるのかと思うと勇気が出ません
564名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 03:15:24 ID:tsltD3Ac
>そんな医者のお墨付きでも、やっぱエッチの時はバレるんですね

なんでバレるの?手触りで?

565名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 11:54:49 ID:GRhuZz/A
>>558さん
シコリはどのくらいの大きさですか?とりあえず癌ではないみたいでよかった
ですね。バッグはどの種類でしたか?漏れなどはありましたか?
シリコンが残ってシコリになることもあります。あとは、除去後に体内に
残したカプセル(皮膜)がよれて固まってしまってシコリになることも
まれにあるようです。どちらもそこから癌になることはないようですが、
違和感はそのまま残ります。とても大きくて不快だったり・神経に触って痛みを
伴うようでしたら、乳腺外科に行って除去方法があるかどうか相談して
みたらいかがでしょうか?
豊胸をしている・していたと言うだけで色眼鏡で見る医師もいるかもしれませんが、
後遺症の専門の医師がいる所などでしたらそういうこともないと思いますし、
他にも同じようなケースを診ているかもしれません。親身に診察してくれる
お医者さんが見つかるといいですね。


566名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 15:37:26 ID:JsZ6h3Oo
558です。565さんお返事ありがとうございます。バックはコーヒーシブで、漏れがあるとは聞いていません。痛みはないのですが、気になる大きさですし、
567名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 15:41:49 ID:JsZ6h3Oo
今後、乳ガンの自己検診する時に、今あるシコリと新しいシコリを区別するのが難しいかもしれないという不安があるので、また胸を診てもらう事に
568名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 15:45:09 ID:JsZ6h3Oo
不安はありますが、いい先生がいないか調べてみたいと思います…。誰にも言えないし、病院でも言いにくいし、抜去しても辛いだなんて悲しいです。
569名無しさん@Before→After:2006/08/23(水) 23:17:16 ID:a3ST8Ujk
>>549 名無しさん@Before→Afterさんへ (>>548 より)

大変、丁寧な説明をありがとうございました。
色々教えていただき、感謝ですm(__)m
そうですね…。たぶん、抜去した後の
胸をみて、この13年間とっても大満足、大堪能、大変良い
思いをさせていただいたので(平気でマンモもしてたし)
きっと想像してても、ショックを受けると
覚悟してます。

病気をして手術以来、この身体あっての
命と思いましたので、リスクを軽減したいと
思ってます。醜くなっても、自分の胸でしょうから
いたわりながら、おつきあいしていこうと思います。

お気遣い&ご配慮いただき、また大変参考になり、嬉しかったです。
ありがとうございました。
570名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 00:06:53 ID:xm9cRd6u

>>551さんへ @
こんばんは。仲間ですね♪ 

どうしてかと言いますと…
@その入れた病院(同じ都内なんですが)まで距離的に遠いので(私の距離感だと)
もし、術後通院もあると思いますし、もしも体調など
術後のリスクを考えた場合、なるべく近いほうがいいと思いました。

ここからは、あくまで私の主観ですので…誰にでも言えると思いませんので
ご了承ください。
Aやはり、その病院のその科は、それも専門分野の1つ
で、抜去の執刀例&数が多く(破れとか緊急を要するとか
病院がなくなったとかで)患者さんが多く、また、形成も併設でありまして
普通の病院と同じく入院施設も整ってますし、
もし、万が一、不測の時は、やはり安心だと
思いました。ちなみに私の執刀医は、その分野の教授です
(教授だから、安心だとは言えませんが、研修医とかよりは安心だと思います)

571名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 00:09:58 ID:xm9cRd6u
>>551さんへ Aつづき

入れた所は、当時入院設備もなかった様ですし(今はわからない)
常勤麻酔医もいなかったので、わざわざ分院から
出張して来て頂いたと記憶があります。
なお、入れた病院には、そのグループの院長がいましたが(担当医でした)
でも、豊胸はあまり得意でなかったらしいので
そのグループで1番うまい専門の先生を
呼んでいただき手術をしました。その執刀医&院長の名も忘れ、
カルテも残ってないと思うのです。

入れるときは、前向きで嬉しさで、良い事とか危険を考えませんが
出すときは、破れとかない場合は、どちらかと言うと
後ろ向きな行為だと思うので、万全を期したいなと思ったら
こうなりました。また、美容整形での抜去がうまいところを
残念ながら、見つけられませんでした。
B手術方法は、これから執刀医と相談します。

そんなところです。同じ様な方がいて、心強くちょっと安心しました。
どっちにしても、手術って怖いし、嫌ですよね。



572名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 00:34:21 ID:n8CFQbMr
>>566さん
痛みはないのでしたら、癌の疑いが無い限りはそのままにしておくことに
なるかもしれません。抜去後に圧迫はどのくらいしていましたか?
抜去の際にカプセル(皮膜)が正しい位置に納まっていなかった場合は
よれて一箇所に固まってくっついてしまうことがあります。自分の組織から
出来たものなので害はありませんが、時々藪医者が言う、(カプセルは
そのうちになくなる)と言う説は嘘で、一度形成された皮膜はそのまま
の状態で残ります。
これから先、年を重ねるごとに乳がんの検査(マンモや触診)を受ける頻度も
増えてくると思います。566さんの状況をきちんと理解してくれる専門の
医師・病院が見つかるといいですね。
573名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 02:29:38 ID:H0SJ+yec
566です。シコリが出来ている場所からして、カプセルによって出来たシコリな気がします。抜去をしたのは、豊胸をした同じ美容外科なんですが
574名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 02:33:33 ID:H0SJ+yec
圧迫するようになんて言われませんでした。ただ、一週間後に脇の傷の消毒に来いとだけでした。抜去したら胸が垂れると思い、自分で包帯巻いて、下向かない様にと思いながら押さえてましたが
575名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 02:43:49 ID:H0SJ+yec
圧迫には遠いものでした。手術した美容外科には、無料で抜去してもらったんですが、カプセルの説明すらなかった事が、今すごい悔しいです。自分の無知さにも…
576名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 07:38:47 ID:YcpwK1uH
>>575さん
抜去してどのくらいですか?私も抜いて1ヶ月程脇の横から胸にかけて
固い筋みたいのありましたけど毎日マッサージしてたら
なくなりましたよ。同じものかわかりませんけど。
577ひろ:2006/08/24(木) 14:40:29 ID:XHE9LKc+
570・571さんへ   
551です。
丁寧な回答ありがとうございます。
私も大学病院の乳腺外科へ相談のメールを送ってみました。
抜去手術は出来る・・・との回答でした。
私はもともと、バックを入れる時に乳輪から入れてるんですが、
抜去は脇からされるとも回答されてました。
570さんは、どこからバックを入れてるんですか?
やはり、設備が整ってる大学病院にしようかな・・・?
豊胸したクリニックに問い合わせると、まだカルテは残っているようでしたので
入れたクリニックの担当医に抜去してもらった方が良いのかな?
ほんと、バックを入れる時は胸を大きくできる喜びだけだったのに
今は 手術 という事自体が怖くて不安で仕方ないです。
私も、同じような方がいらっしゃたので心強いです!
また、11月の手術について執刀医さまと相談された事とかありましたら
教えて下さいね。

578名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 15:25:01 ID:xm9cRd6u
>>577 ひろさんへ

私も、乳輪から入れてます。549さんのお話があったように
中の生理食塩水の状態も個人差あるみたいなので、
乳輪からではなく、脇からのほうがいいのかな〜と漠然と思ってます。
どちらが技術的に難しいのか?とか両方のデメリット、メリットを
聞いて判断しようと思います。

通ってみて思ったのですが…
手術に向けての検査も
普通の病気と同じ様に、超音波からMRI、マンモ
血液、尿など、乳癌検査も含め
また持病など、何か病気が隠されてないか?
念入りに検査してもらっています。

血液検査で1つ気になる項目があったので
先生がその数値が確定なのか?(血液は日によって変動するから)
少し、様子をみて手術日は決めましょうという事で
3〜4ヶ月何回か血液をとり、幸い一時的なものだったので
予定が決まりました。
その辺が、最近の美容整形ではどうなのか…
手術なのだから、検査はしてくれると思いますが
そこまで幅広く、して頂けるのかな?
入れた時、ひろさんは
していただきましたか?よく覚えてなくて…。



579ひろ:2006/08/24(木) 17:20:12 ID:XHE9LKc+
578さんへ
乳輪から入れてらっしゃるんですね。
ますます親近感が・・・
最近では、乳輪からの挿入はあまり進められてないみたいですよね?
私、一度脇から入れて硬くなったので入れ替えを1ヶ月後にしてるんです。
幸い、脇の切開跡は ほとんどわからない状態です。
乳輪の切開跡は結構目立つ感じですが、578さんはいかがですか?
そして、豊胸した時の検査は何も無かったような気がします。
今思えば血液検査さえも無かったような・・・
怖いですよね。
こちらの書き込みって、よくわからなくて質問なんですが自分が書いたものを
消す事ってできないんですか?
直接、お話できたらなぁ。。と思ったんで。




今 思えば血液検査さえも・・

580ひろ:2006/08/24(木) 17:28:46 ID:XHE9LKc+

578さん。。最後の一行は間違いです。
581名無しさん@Before→After:2006/08/24(木) 19:57:22 ID:xm9cRd6u
ひろさんへ

そうですね。直接、ぜひお話したいですね。
もっと詳しく色々、話したいし…。

でも、どうしたらいいか、方法がわかりません…。
ひろさん、何か?いいアイディアはありますか?
確か…、削除依頼はできるみたいだけれど
このような事では、ガイドライン上、ルールがあるみたいで
無理かもしれません。
直接話せる良い方法、お互い探してみましょう。
582名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 11:06:47 ID:ppFlZjEi
別に品川の回し者ではありませんが、私はきれいに抜去していただきました。
入れていたのは3年間で状態も良かったのですがインプラントが
嫌になったという理由だけで抜きました。
ここや他のサイトを見ても結構大学病院の方が良いみたいに書かれてたので
迷ったんですが保証もあり無料だったこと、胸に異常が感じられなかったこと
日帰りできることから入れた品川ですることにしました。

カウンセリングの時の先生(違う人)はすごく意地悪というか
質問の答えもいい加減で嫌な感じでした。
私の執刀医は退職してたため当日に先生が割り当てられるとのことだったので
しつこく「経験豊富でクレームのない先生をお願いします」と
お願いしました。
心配でしたが当たった先生はとてもやさしくこちらの要望にもできる限り
答えてくれ傷などの仕上がりもとても満足しています。
しかし人それぞれ状態や条件が違いますから大学病院の方が安心なら
それにこしたことはありません。
でも私みたいな例もあります。





583ひろ:2006/08/25(金) 11:25:10 ID:E2lskJb4
581さんへ

ひろです。
こちらへ来られたら返事お願いいたします。
584名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 13:22:49 ID:dHSO6Ox3
ひろさんへ
 581です。
ここに来ました。
何かいい方法は、見つかりましたか?

>>582さん
無料は、魅力的ですね。保証とはどういったものなのでしょうか?
もし、差し支えなかったら教えて下さい。
585ひろ:2006/08/25(金) 13:42:07 ID:E2lskJb4
581さんへ

日本美容医療協会ってご存知ですか?
http://www.jaam.or.jp/top.html

↑を今すぐご覧になって下さい。

オンライン公開相談室→以上のガイドラインに同意します→胸
→[705]をご覧になられたら、記入先へ至急お返事ください。

586ひろ:2006/08/25(金) 13:45:13 ID:E2lskJb4
581さん
[705]ではなく[7060]の質問を見てください
587名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 14:23:31 ID:dHSO6Ox3
ひろさん、581です。
了解いたしました。アドは、控えましたので
消去できるならして下さい。

今、取り合えずメールしたいのですが
出来ないので、
今日の夜、9時に
私からメール(詳細含め)致しますね。

588名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 17:55:54 ID:8sGSMg3f
>>584さんへ
豊胸10年保証というのがあって
もし抜去したくなったら無料で取り出してくれるというものです。
入れ替えなんかもバックの料金のみでやってくれるとか。
今、HPをみたら10年以上前でも当院で手術した人は無料って書いてありましたよ。
品川本院でされたのでしたっけ?私も同じです。
無料という事でいい加減にやられるかとヒヤヒヤものでしたが
そんなことはなく、とても丁寧にしてもらえました。
ただ先生が良かったのかも。
カウンセリングをされた先生はめちゃくちゃなこと言ってましたから。
その先生に当たらなくてホント良かったです。
589名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 21:19:05 ID:dHSO6Ox3
>>588 アドバイスありがとうございました。
なお、HPの情報もありがとうございました。
そうですね…悩むところですね。

少し聞いていいですか?答えられる範囲でいいので。
@手術前に、検査(血液とか尿とか)はありましたか?
A手術に、麻酔医はきちんと立ち会いましたか?
B執刀された先生のお名前を教えて頂けたら幸いです。
もし、抵抗がありましたら、アルファベットでも構いません。

やはり先生の中でも、得意不得意もあるようなので
技術のある、いい先生に当たると言うところが、ホント鍵ですね。
590名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 21:30:58 ID:p/6WXD38
>>566さん
圧迫を全くしなかったのであれば、シコリがよれたカプセルの可能性は
ありますね。シリコンが残留すると、胸にシコリになって石灰化したり、シリコンが
他の体の部分(特に関節部分)に移動してシコリになることもありますが、
カプセル(皮膜)でしたら他の部位に移動したり、大きくなることはないと思います。
石灰化しているかどうかをはっきり確認するためには、生検(バイオプシー)を
する必要があります。お医者さんと相談してみてください。

>>584さん
良い先生に当たって問題なく抜去してもらうことが出来てよかったですね。
でも、皆さんが584さんのようにうまくいくという保障が少ないのがチェーン
美容外科です。悲しい思いをしている人もいらっしゃるので、無料でよい先生に
当たるのに・賭けて・抜去の手術をすることは危険な時もあります。
抜去手術で間違った方法で処置されると修正が大変だったり、不可能になる
こともあります。確率が低い所に身を投じることは私はお勧め出来ません。
584さんの体験に対する批判ではありません。ただ、584さんの体験を読んで、
私もそこで抜去しよう・豊胸しよう・10年保障で無料だし・と決断して
しまう人がいるかもしれないかな・・と思いましたので。

591名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 22:26:59 ID:8sGSMg3f
>>590さんへ
おっしゃる通りですね。私は決して勧める気ではないので
このあとはご本人たちの考えに任せようと思います。
>>589さんへ
血液検査などありませんでした。
麻酔医はいたと思います(マスクをされてたので麻酔医だったかどうか
断言できません)
名前はイニシャルでも問題あるかもなのですいません(教えてあげたいですが)
590さんの言うように私は良いパターンの可能性があります。

ただ結果が良くなかった人の書き込みは目立つので、それだけで
590さんの言うような確率が低い所とは思いませんでしたが
大学病院では100%安心した結果を得られそうですし
私はこれ以上なんとも言えません。
もし気になるようでしたら一度足を運ばれてはいかがですか?

592名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 23:48:08 ID:dHSO6Ox3
>>591 さんへ
589です。また、色々な見地からアドバイスして頂いている方々の意見、
大変勉強になり、参考にもなるのでありがとうございます。

591さんは、正直で誠実な方と、お見受けしてます。
先程、HPを私も見てきました。担当医だった院長先生がいました。
名前もみて思い出しました。院長に会えば、誰が執刀医だったかも
判ると思います。

私が手術した当時は、常勤の麻酔医はいなかったでんですよね。
院長にひつこく言って、
院長の知り合いの麻酔医か?(確かこっちだったと思う)
分院の麻酔医資格者が来たようだったのですが
今は、HPを見ると、うるさい患者がいた歴史からか?わかりませんがw
常時いるようです。安心しました。

とっても、魅力的なアフターサービスだと思います。
ただ、ここのお題通り、豊胸&抜去のリスクですよね。
私みたいに、豊胸後、すべてうまくいってきても
抜去を視野に入れた時、こういうことを考えなくてはいけない
といういい例ですね…。


593名無しさん@Before→After:2006/08/25(金) 23:49:26 ID:dHSO6Ox3
でもやはり、今でも血液検査ないんですね…。
それは、私個人としては、とても恐ろしいところです。
今の先生に「なぜ?そんなに検査をするのか」聞きました。
「当然ですよ。もし、何か血液に異常値があれば、手術をできない人も
いるんですよ。生死にかかわりますよ。
それほどでない人でも、もし、手術中不測の事態が起きても
そのような患者であれば、手術する前に態勢を整えておけるし、
対処ができます」と言ってました。
私は、貧血気味時もあるし、きちんとバランスの摂れた食生活
規則正しい生活には、自信がないので…w
やはり、手術前には、自分の身体は、健常だという事を確認したいんですね。
数値はドクターが見なければわかりませんが、
そのコピーを頂いたので、安心に変わりました。
とっても、臆病なんですよね…w
だから、
髪型や洋服は妥協してもいいんですが、
自分の身体だけは、絶対に妥協したくないし、
しちゃいけないと思うので、とことん悩んで、調べて
比較して結論を出そうと思います。
本当に親切にありがとうございました。

また、随時ここで経過報告させて下さい。それで、ここの
リスクという参考程度になればいいなと思ってます。
いつも長々、ごめんなさい。

594名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 00:42:43 ID:gCgPv7/6
胸部レントゲンにはバックはどのくらい写るの?
595名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 03:01:04 ID:nHIK5PJU
>>594
レントゲンには、バッグの輪郭が写ります。素人がパッと見ただけでは
判りにくいこともありますが、医師・技師は見ればすぐにわかります。
(勿論、あえて患者さんに、豊胸してますね!などとは言わないと思いますが。)
596名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 09:36:20 ID:twFetB/3
>>593さん
591です。とりあえず抜去までの道のりがんばってください。
ご存知かもですが、たぶんこのスレ主さんのサイト?

http://breastimplantrisks.blogspot.com/

がとても役にたちました。
品川は圧迫が1週間で終わるのですけどこれを見て1ヶ月は
自分で圧迫してました。形くずれがふせげたと思います。
どこでされるにしても医師だけにまかせず、ご自分に良いと
思われることをピックアップしてやってあげれば結果は良くなるはず。
応援してます!!

597名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 11:06:12 ID:djfXntQX
ttp://www.gazo-box.jp/bbstop.html

この人の全裸画像、結構出回ってるけどニセ乳バレバレのうえ
ワキの手術痕が痛々しすぎる・・・

すげ満足そうな顔で写ってるけど、こんなんでもいいのか・・・
598名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 12:58:03 ID:OxAsGuZK
>>596 さんへ
593です。サイト情報、感謝です!
これから、よく読んで参考にしていただきますm(__)m
ありがとうございました。
599名無しさん@Before→After:2006/08/26(土) 15:42:57 ID:mCkKKz3u
□□□■□■□□■□□□□□□□□□■■□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□□□□■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□■■■■■■□□□■□■□□□■□■□□□□□□
□□■□□□□■□□■□□□□■□■□■□□■□□□□□□
□■■□□□□■■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□
■□■□□□□■□□□■□□■■■■■■□□■□□□□□□
□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■□□□□■□□□□■□□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□□□
□□■□■□■□■□■□■□■■■■□□□□■□□□□□□
□□■□□□■□■□■□■□□□□■□□□□■□□□■□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■■■■□□

http://gold.gazo-ch.net/dl.php?x=/white2.gazo-ch.net/bbs/1/img/200605/782866.jpg
600名無しさん@Before→After:2006/09/02(土) 14:13:55 ID:JronQrlJ
>>593さん
抜去手術の際にも焦りの決断で結果を左右してしまうこともあるので
慎重に納得した上で決めてくださいね。
また是非ご報告していただけますか?体験された方のお話は、同じ状況で
悩んでいる方達にとって大変参考になりますし、励まされると思います。
麻酔での手術ですし、きちんと検査をしてから施術してもらうほうがトラブルを
回避出来る確率が高いと思います。麻酔での手術ですし、手術中の緊急事態に
適切な処置が取れる場所での施術は安心ですよね。頑張ってください。

601初レスです。:2006/09/02(土) 20:11:09 ID:KCpGbG1m
抜いてまいりました。
ほんと、楽だった・・・あっけなく終わった。
今は麻酔と痛み止めが効いているのか
脇が少し違和感ある程度。ボーっともしないし。

包帯を少しめくって、乳首みたら、へこんでるけど
そんなに恐怖なほど酷いもんじゃなさそう。
ぺったんこには変わりないけど。
育乳がんばらねば…
私は全体的に貧弱なので、どうにかふっくらなりたい。
602名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 00:53:26 ID:4yTA1aG1
601さん
手術、お疲れさまでした。脇から抜去されたんですね。
もともとバックも脇から入れられていたんですか?
私も今、抜去を考えているのですが色々と不安で踏み出せずにいます。
豊胸を行ったクリニックで抜去されたんですか?
また、色々と参考にさせていただきたいので報告して下さい。

603名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 02:18:42 ID:wPZUViAT
>>600 さんへ
593です。お声かけありがとうございます。
そうですね。。私も安易な結論は、
しない方がいいと思ってます。

また、どの麻酔薬が自分の身体に合うか?
数種類の麻酔薬の適合、不適合検査も手術直前検査では、
必要だと思ってます。

どうしても、ここでも結果論だけでの話では、あてに出来ないので、
その手術に必要な事前検査がすべてきちんとあったのか?
手術中の処置が完璧だと思える内容で
(自己輸血とかの承諾、設備とか、もろもろ)
また、麻酔医の術前説明がきちんとあること。
欲を言えば、施術成功件数多く、
技術がうまい&病院の質が高いと
思えるようなお話であれば、
いいと思いますが…。


10月には、執刀医と最終カウセリングですので
また、差し支えなければ報告させていただきます。
ちなみに、どうして
11月手術にしたかと言うと、凉しくなり、身体の負担が少なく、
デメリットが少なくなるからです。
これも、執刀医と相談しました。
私の場合は、漏れがあるわけでないので切迫した状態で
ないから、夏は避けてすることにしました。
これも、良い先生だと病院の都合でなく、
患者の身体の事を考えてくれると思いました。
604名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 02:45:47 ID:oFm6ZAJe
>>471です。
いろんな意見ありがとうございました
Hの前にカミングアウトしました。
彼はあまり気にしてない風ですが、
逆にわざとそうすることで、気を遣ってくれているのかもしれません。
また、カミングアウトすることにより、私のなかでひけめができました。
いつ別れを切り出されても、ノーとは言えない。
過去レスで母乳の話がありましたが、
彼との子供に母乳を飲ませれないかもしれないのは、
私もつらいし彼も子供も嫌だと思う。
久しぶりに真剣に恋愛をし、こんな散々な状況です
今から豊胸を考えている人は
5年後10年後のことを考えてください。
私は豊胸をしたとき、
二度と真剣な恋愛なんてしないと本気で思っていました。
けれど今この有様ですから…
605601:2006/09/03(日) 03:24:17 ID:Fn0R9pnj
>>602
貰ったインプラントを触りながら寝てました。w
大胸筋下で入れるのも出すのも脇から・同じクリニックでした。
入れる時は、硬膜外麻酔で、出す時は全身麻酔。
全身麻酔初めてだったけど、点滴に注射されたと思ったら
物音で目が覚めたらベッドだった。手術は1時間程度。
入れた時よりも意識もはっきりしているし、食欲もありました。
脇だけが引きつった痛みがあります。

抜去を決意したのは、こう縮したり体調不良が出て、手術をしたのではなく
異物感・罪悪感・今後の不安など気持ち的なものからでした。
元胸は膨らみは無かったし、まだ胸全体を見ていなくて
整理がついていないところがありますが今、後悔はしていません。

圧迫は1日だけと言われたのですが、このすれを参考にして1ヶ月はするつもりです。
安いバストアップサプリ(プエラリア)も買ってみました。
606ねね:2006/09/03(日) 08:32:18 ID:AyPbUWjo
少しでもお役に立てれば嬉しいのですが…

1年ぶり位に、こちらのスレにお邪魔させて頂きました☆
2年程前に抜去した、ねねデス。

ねねも、異物感がどうしても受け入れられず、見るからに偽乳という状況と
彼氏や将来お付き合いする人にバレル不安、健康面での不安に絶えられず、
小さい胸でもいいから、元の自分の本物の胸に戻りたいっ!
という思いで、豊胸後2ヶ月で抜去しました。

仕事柄、大きい方がいいかな?なんて安易な考えで豊胸してしまい、
せっかく産んで命を与えて貰った体を傷付けた事への後悔で、自分自身
潰れてしまいそうな時期もありましたが、今は何とか元気にやってます♪

抜去後の自分の胸を直視するとショック死しそうでしたが、時間が解決
してくれる…と、そればかり唱え続けて気づけば早2年。

ほんとに時間が解決してくれちゃうから、今落ち込んでる方は元気だして
下さいねっ!
まったくの元胸とまではいかなくても、抜去直後と比べると、その回復ぶり
には自分でもビックリしてます(^ω^u)

やっぱり人間の細胞(身体)ってスゴイ☆☆
抜去して一ヶ月から2ヶ月位で、ほぼハリも戻り痛みは全くナイ位に癒えてました
よ〜。寒い時期に、時たま心なしか胸がズキっとした位でした。
私の場合ですが…。

私はDHCのプエラリアや(値段が手ごろだったので)、アミノコラーゲン、
大豆イソフラボンなんかをガンガン飲んでましたが、辞めた今と比べても
あまり効果は無かったように思いますが、こればかりは気持ちの問題かな?

サプリで目に見える効果があったら、そもそも豊胸しなかったのにぃ(笑)
607名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 08:56:04 ID:x1noxcyE
抜去後の胸って「抜去しました」って感じの胸になっちゃいますか?
608ねね:2006/09/03(日) 09:01:55 ID:AyPbUWjo
でも、これから何らかの病気を発症してしまうかもしれない不安や、罪悪感から開放されて、
今は心から早めに抜去してよかったと思っています。
大げさですが、身体も心も軽くなり、高いお金と傷をおった代償に、命の
大事さや、自分に必要な内面的なことも分かり、いい意味で勉強になったな〜とも思います。

美容外科の先生は、やっぱり全てのリスクは話してくれない…というか、
体験した本人でないと語れない事が随分あると思います。
リスクをしっていても仕事上語れない事もあるだろうし、リスクを全て受け入れた上で
手術を受ける方も多いと思いますが、まさか自分が何%かの確立で発症するかも
分からない病気になると知ってて手術を受ける人は居ないと思います。

昔と違って、ガンや膠原病との因果関係は全く無いと否定してるお医者様も
いらっしゃいますが、実際豊胸で発病してしまった方も数多く居らっしゃる
のも事実ですし…
毛細血管をぶった切り、筋肉や脂肪を剥がし、無理やり人の手によって
作られた異物を身体に入れる分けだから、全く身体に支障が無い訳ないんですよね、
そもそも。

腕があがりづらくなったり、手術の際に感染したり、痛みが常にあるとか、
全く胸が感じないとか、そのような症状が出なかっただけ幸いだなーと思い、
やっぱり自然が一番だと感じたねねでしたっ。

って、全然参考にもならなくてスイマシェン★ペコリ



609名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 17:13:06 ID:4yTA1aG1
610名無しさん@Before→After:2006/09/03(日) 17:32:30 ID:4yTA1aG1
605さん
色々と教えていただいてありがとうございます。
私も、今のところは体調不良などの症状は出てないですが
今後の不安・・というのが一番の抜去理由です。
切開された脇の具合はいかがですか?早く違和感がなくなり
圧迫も取れると良いですね。
こちらで よく目にするバックの周りのカプセルというものも
一緒に取り出されましたか?

ねねさん
色々と参考にさせていただいております。
抜去後2年の経過と共に、元の胸に戻ってきてらっしゃる事は
本当に良かったですね。今から抜去を考えてる私にとって
とても勇気づけられました。
611601:2006/09/03(日) 21:08:28 ID:Fn0R9pnj
>>610
カプセルについては医者に「とらなくていい」といわれましたし、そのままです。
スレを読んで、自分でも取らなくていいなと思いました。>>31など参考
傷跡は術後間もないので、いずれ報告致します。同じ場所を切ってあります。

今、ドキドキでやっと包帯を外しました。
乳首より上は確認していましたが、下の方はたら〜んと、しわしわでヨボヨボで・・
と予想していたらあれ・・全然普通・・ポケットの余韻かペタンコだったのに
膨らみさえある。力を入れたら動くあたり、まだ縮むかもしれない。。
280ccとかなりデカイのを5年入れてたのに、皮膚ってそう伸びないんだ。
元胸が全然ないと、そうなのか・・・?
母親もAAくらいだけど2人産んで垂れてないので体質かな。
率直な感想でつらつらとまとまってなくてすみません。
612名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 08:34:37 ID:1I6olggN
人によって皮膜の厚さが違うようですが、
豊胸手術をする前よりも、抜去後の方が大きくなる方のほうが多いと聞きました。
613名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 10:59:12 ID:K4k8L8B4
バッキョ後は弛みもてつだって大きく見えるだけでは。
614名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 11:49:36 ID:UdJ7qVGa
子供を産んで胸の形がかなり崩れてしまって(T-T)綺麗な形に戻す事は可能ですか?
615名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 22:54:32 ID:+53v4vD5
現在福岡は火曜日が南雲先生、
土曜日が山口先生、丹羽先生が木曜日とかかな・・?
韓国にも出来たみたいだね・・。
616名無しさん@Before→After:2006/09/04(月) 22:55:04 ID:+53v4vD5
↑すみません、誤爆しました。
617名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 08:11:54 ID:5JplSoqK
私もバッキョ後、モトムネより大きいです。
かたちも輪郭が大きくなってきれい。
618名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 16:02:04 ID:mnXqHxew
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1157286711/l50
619名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 16:05:52 ID:5JplSoqK
バッキョしてから片足だけ時々痺れます。
痛みはないけど変な感じです。後遺症としてこういう症状って
あるのでしょうか?
620名無しさん@Before→After:2006/09/05(火) 19:01:48 ID:dQZFT2sG
腕なら分かるけど、足は関係してこないと思うなぁ。
621名無しさん@Before→After:2006/09/06(水) 02:51:40 ID:sKurtlSp
例外もありますが、だいたいの目安で・・
カプセル除去が確実に必要ないケース:
入れてから5年以内、体調に全く問題なし、漏れの心配もなし。

カプセル除去が必要か、必要でないかを2人以上の医師とカウンセリングして
判断して施術するべきケース:
入れてから10年近く、体調に診断不明の気になる点あり(胸の痛みや痺れなど)
漏れの心配はなし。拘縮の可能性あり(第1〜2段階)。

カプセル除去が可能な病院・医師にカウンセリングを受け、よく相談して
決めることが必要なケース:
入れてから10年以上、原因不明の体調不良がある、胸や背中の痛みがある、
拘縮の疑いあり、又は拘縮を起こしている(第3〜4段階)、漏れ・破損の疑いあり
(特にシリコンジェルが漏れている場合はカプセル除去をするほうが無難です。)

殆どの方はカプセル除去をせずに問題なく抜去出来るのですが、中には
残しておくべきではなかったカプセルを、経験と技術のない医師によって
そのまま残されてしまったために、後々問題や悩みが出てくることがあります。
カプセルを残す方は、手術の際に医師がカプセルを正しい位置に納まった
状態で圧迫をする処置をすることが大切です。そしてその圧迫状態を最低でも2週間、
1ヶ月は続けることが大切です。

色々調査して、ご自分に一番適した方法と、良い医師を見つけられることを
願っています。
これから抜去を考えていらっしゃる方、沢山の方が同じ道を乗り越えて
頑張っていますから、めげないで希望を持って頑張ってください!



622名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 15:46:21 ID:tnWXr1gt
以前彼氏にカミングアウトしたものです
昨日ふられました
気持ち悪いだろうね、それは。
だまされるな
623名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 16:14:45 ID:xeWCXmMt
ある程度の期間を付き合って信頼関係があれば違ったと思う。
豊胸をしている事で、恋愛に臆病になってしまい
表情も曇れば、一緒にいても楽しくない。恋愛には致命的。

私は豊胸して二人と真剣に付き合ったけど、
カミングアウト出来なかった。気づいていたかもしれない。
深くなるほど、笑顔が少なくなっている事を相手も感じていた。

今の胸に満足していない、又は楽しめていない人は
早く行動した方がいいと思うな。
624名無しさん@Before→After:2006/09/10(日) 22:48:19 ID:IT4eGyzN
胸は赤ちゃんを産んだ時に大切な母乳を出す所だし、男性も結婚などの
将来のことを考えたら、豊胸している女性と無事に家族を育んでいけるか
どうか不安になると思う。
根っから気持ち悪がる人も自然な反応だと思う。改造人間の一人だと
思ってしまうのだろうし。
ペニス大きくする手術した男性に出会ったら、正直私達もビビりませんか?
失恋して悲しいかもしれないけれど、胸のことを騙し続けて一生ずっと
一緒に過ごすことは不可能だし、ましてやその人が整形した女性が大嫌いな
タイプなら、お互いに無駄な時間を過ごさなくていいんじゃないかな?
豊胸していても気にしない男性もいるだろうし、胸が小さくても気にしない
男性もいるし。そのままの自分を理解して受け入れてくれる男性と巡り
会えると信じて元気を出して!
ばれるかな?ばれないように・・と会う時に毎回ビクビクしてたら、楽しい
はずの恋愛が、反対にストレスになってしまうと思います。



625名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 12:20:16 ID:X70Nkpoq
みなさんいろんな意見ありがとうございます。
今は腑抜けになっていて、悲しく虚しいばかりです。
ただ、ふられた理由がほうきょうかは分からずじまいでした。
626名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 17:13:43 ID:zG0RoDKo
えっちしてばれないなんてありえないもんね。
結婚してない人はやめたほうがいいよ。
627名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 17:29:40 ID:GjGo5lPm
いつかするなら早いうちがイイ。。
美容外科業界も豊胸の安全性をもっと
アピールしてくれないかなァ。。
628名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 17:31:19 ID:GjGo5lPm
ブリトニーといい豊胸しても無事出産している
ひといっぱいいますよぉ。。
629名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 05:51:59 ID:nS6AB39w
出産は無事出来ても、母乳はあげれなかったり、怖くてあげてない人が
多いですよ。豊胸している人は。ブリトニーもそうですよ。
630名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 10:58:13 ID:gZhPal1A
ぶりちゃん豊胸してるの?
ベッカムの妻はすごい豊胸だけど、母乳あげてるのかしら。子沢山。
ちなみに私は今週抜去します。
631名無しさん@Before→After:2006/09/12(火) 11:34:04 ID:Nlxy2bRe
みなさん脇の傷はどうですか・・?
手術して1年ですが、まだケロイドっぽくて痛いです。
632名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 00:31:31 ID:sXBepv1Z
1年で痛いっていうのは大変ですね。
1ヶ月くらいしたら、なるべく腕を上げたりして
伸ばした方がいいんですよね。
633名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 14:36:15 ID:GKOLh55r
>>631さん
1年経っても痛みがあって、ケロイド状態になっているのでしたら、
この先もそのままの可能性が高いです。傷跡が目立つのが気になるようでしたら、
傷跡修正手術のカウンセリングに行って、その種の手術をよく手がけている医師に
意見を聞いてみるのはいかがでしょうか?

634名無しさん@Before→After:2006/09/15(金) 17:41:28 ID:jPbE9k1+
先日夫に「豊胸したら?」と言われました。
本人は半分冗談のつもりだったのかもしれないですけど、
不憫な思いをさせている夫が喜ぶなら、と思い、
あちこち調べているうちにこちらのスレに辿りつきました。

手術に伴う痛みや後遺症、その他諸々のリスクについて、
あまり詳しく知らずにいた私にとって、
こちらでの色々な書き込みは深く考えさせられるものばかりでした。

30も半ばを過ぎ、子供達も手を離れ、
もぅ妊娠や授乳に関して考える必要は無いのですが、
やはり不安が大きくなりました。
ここがリスクについて話すスレだとは判ってるんですけど、
成功して喜んでいる方って、本当にそんなに少ないんでしょうか?
635名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 00:22:43 ID:L0EKKgmK
やってよかったと思ったことはいっぱいありました。
でもやらなきゃよかったと思ったことも同じくらいあったよ。
636名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 00:44:30 ID:gVwRi9Kb
私は豊胸して10ヵ月になるけど‥ 今は綺麗な胸に満足してる! けど‥先の事考えると後悔もしてる‥ 《半永久》って言われたけどいつから抜去しないとダメなんですね‥勉強不足でした(>-<)
637名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 13:22:19 ID:iE7Uv38m
>>634さん
手術して成功したら確かに綺麗な形の胸になるので、見た目に満足すると
思いますし、旦那さんも喜ぶかもしれません。でも、その状態をずーーーっと
変わらずにキープ出来て、さわり心地も本物みたいで、再手術も必要ないのだったら
もっと沢山の人が豊胸してますよね。
豊胸のスレで、豊胸してよかった!と大満足しているコメントを書いている人は
大半が入れてから5年以内の方のような気がします。
数年経ってくると、入れ替えなどの心配も出てくるし、自分の入れたバッグが
一生(半永久)は持たないことがわかって、破損や漏れの不安も出てきますし、
色々将来のことを考えるようになると思います。
旦那さんは実際にバッグの入った胸を触ったことはないと思いますよ。
さわり心地は本物の柔らかさとは違いますし、硬く仕上がってしまったら
反対に触りたくなくなってしまうと思います。
見た目?柔らかさ?奥さんの健康?どれを優先順序にするか?
豊胸がどれだけ大変な手術か、旦那さんは現実が見えていないからだと思います。
豊胸手術の一部始終を見せているサイトがあるので、是非旦那さんに見て
もらうことをお薦めします。
それを見た後でも旦那さんは、豊胸したら?と634さんに言えるかどうか・・

それと、もし手術するのだったら、旦那のため、旦那に勧められたのが
きっかけで、を理由にしないで、634さん自身が本当に自分のために
豊胸したいかどうかで決めたほうがいいと思います。
手術だから失敗することもあります。その時に、旦那が勧めたからこんな
ことになってしまった、と思ってしまわないように。。

638名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 18:16:55 ID:WLTrCqlg
松林で豊胸したんですけどシリコンが硬くすごく痛い。
豊胸する前は彼氏に胸が小さいと言われずっとコンプレックスでリスクの事も知らずに手術を受けてしまいました。

内緒で受けたからこんなこと誰にも相談できなくて辛い
バッキョしたいと思うんですけど実際バッキョした方は料金いくらかかりました?
639名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 21:55:27 ID:ad205Uds
>>638私はまだ抜去してないんですが、35万かかると麻○美容外科で言われました。大学病院にしようか悩んでます。
640名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 22:16:05 ID:WLTrCqlg
>>639
そうなんですか、
35万かかるんですね

リスクの事も知らないまま豊胸した事ん後悔してます 639さんはどうしてバッキョしようと思ったのですか?
641名無しさん@Before→After:2006/09/16(土) 23:20:21 ID:oIeaMqD9
>>638はいつもの工作員だから真剣にレスする必要ないですよ。
あちこちのスレで同じウソばかりカキコしてますから。
ID変えて別人を装ってますが、IPアドレスでバレてることに気付かずに平気で相変わらずウソばかりカキコしてます。
松林クリニックは豊胸に関しては第一人者で全国から患者が行ってるのは事実ですし、ドクターの見学希望も絶えないですよ。
642名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 00:45:03 ID:LgleQPwN
>>641
>IPアドレスでバレてることに気付かずに

それじゃ試しに、私のリモホ晒して。IPアドレスがわかるなら楽勝でしょ。
643名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 00:59:39 ID:FQt7hAnE
641のレスのほうが関係者とか
松林に思い入れが強い人なのかな。

コヒーシブで柔らかいって少なそう・・・。
私は一番柔らかいと思われる、シリコンジェルでさえ
パンパンに張った感じしたから。剥離範囲でよく動いてたのに。
前かがみになれば、柔らかかったかな。
644名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 17:37:53 ID:UVQAU/eY
バイオセル入れましたが軟らかいし横にも流れますよ。
形といい大きさといい綺麗で気に入ってます。
一生モノじゃないとか10年で入れ替えなきゃとか言われていますが、それまでに充分恩恵を受ければ良いんじゃないかと思ってやりました。
ずーっと貧乳で悩むよりも、ある期間限定でも楽しめた方が得だと思います。
一度きりの人生、しかも女である期間は短いですから。



645名無しさん@Before→After:2006/09/17(日) 22:23:29 ID:jBimy4FJ
>>640 20歳で垂れて豊胸し、授乳して更に大きくなって垂れてしまったからてす。あと、うつ伏せに寝ると乳首が痛いのと、垂れていても産後だから…ね  という言い訳もできたからです。
646名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 15:31:53 ID:n3QBrct9
今BよりのCカップです。自然にEよりのDってできますか?リスクじゃないかなm(__)m
647名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 22:08:37 ID:kySmYtBa
Bより・Eよりって、ほとんどBとE??
バッグで決めるし、その人の肉のつき具合とかいろいろあるから何カップってのは難しいよ。
648名無しさん@Before→After:2006/09/18(月) 22:09:51 ID:kySmYtBa
バッグの大きさで・・・です。
649634:2006/09/19(火) 09:28:16 ID:Mg7dt1Oh
レスありがとうございました。

>>637さん
 >その状態をずーーーっと変わらずにキープ出来て、
  さわり心地も本物みたいで、再手術も必要ない
  
  まさに。私も夫も、そんな感じなんだろうなーと思っていたんです。
  ただ、私はこうやってネットで色々調べて現実が判ったので、
  リスクの高さに不安が大きくなってしまって。
  夫に説明して「それでも手術して」と言われたら改めて考えようと思って、
  (ただ、そんな夫だったら離婚を考えるつもりでもいましたが・・・)
  凄く痛みを伴うし、ベッドから起き上がれないこともあるということや、
  数年後に入れ替えが必要で、除去後も大変なのだと話しました。
  そしたら「そんな痛い思いするなら、絶対やらなくていいよ」って。
  やっぱり実際がどんなものなのか、判ってなかったようでした。
  無理に薦める人じゃなくて良かったと、違う意味でもホッとしました。
650名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 10:53:50 ID:eOIL8fG6
豊胸素材ってたくさんあるね。だいたいどれを入れてる人が多いんだろ
651名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 23:50:45 ID:F3/2EdUR
たくさんだねぇ。
数年見ない間に、涙の形とか、ざらざらタイプとかあるし・・
シリコンで、中がジェル・コヒーシブ・生食が主流で
バイオセルって比較的新しくて安全性を高めた感じかな。
多さで言えば、昔からある生食・・?

抜去して3週間弱でまだ浅いけど、
片側の脇だけ、引っ張ったように縫い付けたような感じで
ひきつりのような段差があります。これって馴染むのかな・・・?
652名無しさん@Before→After:2006/09/20(水) 13:39:49 ID:sIKBsD7l
>>649さん
手術を決意する前に、このスレにたどり着いてくれて本当によかったです。
私達女性はもとより、男性はもっともっと豊胸手術の実態を理解していない
人が殆どだと思います。旦那さんにリスクや痛みを理解してもらえて、
止めてくれて大正解だったと思いますよ。健康、本物の胸の柔らかさ、
胸や乳首の感度(豊胸して鈍くなったり感じなくなるリスクもあります。)
を豊胸によって失うと、100%元に戻らないこともあります。
いつまでもお幸せに、ご自分の自然の胸に自身をもってあげてくださいね。

>>651さん
抜去手術後3週間弱とのことですが、傷口はしっかり塞がってくっついていますか?
もしまだジクジクしているようだとだめなのですが、確実に塞がって乾いている
状態になったら、切開傷に沿ってビタミンEオイル(錠剤のビタミンEオイルの
カプセルを割って使用してもいいです。)を塗って傷の端から端へ左右に2本の
指でマッサージを毎日してあげてください。(ベタベタするので就寝前がいいと
思います。)傷の部分の癒着(引きつりや、傷跡の陥没などの原因)を防ぎます。
傷跡の色素沈着や、ケロイドなども防ぐので根気よく毎晩続けることをお薦めします。
653651:2006/09/25(月) 21:30:58 ID:kdX4Aa2K
>>652
ビタミンEオイル、ネットでも手軽に購入出来そうになかったので、
抜いて1週間位して、何気なく付けていた馬油を、より意識的に
傷口にもぬってマッサージするようにしています。
早くても2ヶ月くらいは赤みが残りそうですね。
傷の治りは早い体質のほうだと思われます。

私は体系の割に、大きいのが入ってEカップ近くあったので、
抜いたことで洋服が似合うようになりました。かっこよくきれる。
たまに襲ってくる不安も、「あ、もう大丈夫なんだ」と思い安心します。
来月、温泉に行くので、みんなとずらして入るのが大変そう・・・。

豊胸してから、たまにワイヤー抜きのかわいい下着をつけて、
普段はユニクロのシームレスブラを愛用していましたが、
抜いたあとも、このブラいいです。
ティッシュをつめなくても、程よいボリュームが出て、
かがんでも乳首が見えません。
654名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 02:10:02 ID:KAdCCbxh
>>653さん
ビタミンEのサプリメントで、透明のカプセルの中にEオイルが入っている
ものは、ビタミン剤を色々売っているお店でみつかると思います。
もし購入出来たらそれを割って使用してみてください。塗ってマッサージ
をすると、ポカポカしてきて血行が良くなってくるのがわかります。
赤みは3ヶ月ぐらいすると落ち着いてくると思います。
(抜いたことで)かっこよく服が着れる・・同感です。豊胸する方が
かっこよく服が着れると思っていたけれど、逆かな?と最近思いました。
ファッションより胸の方が先に印象が残ってしまうこともあったりして。
抜いた後に胸元の開いた服もかっこよくさらっと着れるのが嬉しいです。
あと、背が高くなったように見えるみたいです。
ブラの情報、ありがとうございました。
これから抜去される方のとてもいい参考になりますよね。


655名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 19:06:43 ID:Ezt/wo5e
昨日手術をしました。
サラシの下に手をいれて胸を少しだけ触ってみたら、左胸の真ん中らへんだけ感覚がないのです…。
まだ一日目だからですかね??不安なので、分かるかたいたら教えてください!!
656名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 19:19:11 ID:QTa4cM2d
655さん
私も手術したばかりです。
感覚がないのはまだ一日めだからかなとも思います。
私はそれより今日四日めでサラシを取ってマッサージてのをされました。かなり激痛で妊娠した時に胸のマッサージされた時と痛みが似てます。
今帰ってきたけどまだ痛くてチクビが痛いのか?胸がヒリヒリした感じでどうしたもんかって感じです。
毎回あの痛みを味わうのは辛すぎます。
頑張るしかないですけど、初めて入れた後胸みてこれ私の!?って巨乳だ!って驚きでした。
胸がヒリヒリした感じの痛みを薬でやわらげられるんですかね?
レス見ましたが、ビタミンオイルてのを私も探して見ようかな〜
良さそうですね
657名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 23:17:38 ID:GocND25F
このスレって、豊胸によって問題がおこった人とか、
これから豊胸を考えていて不安になった人のスレじゃないかなぁ。
経過症状は、詳しいと思いますが。

私が豊胸したとしたら、このスレはしばらく見ないな。
怖いし不安をあおられるから。病は気からっていうし
問題があることも念頭において、しばらくは楽しむ方向で行きたい。
大金はたいて手に入れたものだし。
658名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 02:26:08 ID:WOc8Af40
>>655 >>656
私の場合、手術直後は痛みや圧迫のせいで感覚が鈍くなってる範囲が今よりも広かったと思います。
でも、完全に感覚を無くした部分は元には戻りませんでした。
未だに表面だけに麻酔がきいてるような変な感覚です。
感覚は、無くしてしまう方もいれば逆に敏感になってしまう方もおられるようです
お二人とも受けられたばかりなようですし、まだまだ変化はすると思いますよ。
659名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 07:32:04 ID:u9poJZ0w
>>655さん
豊胸手術はバッグを入れるスペースを作るのに、まず器具でガシガシ手探りで
胸の中を剥離します。
その際に神経・組織を切断するので手術直後に感覚がなくなる部分もあります。
そこから新しく神経網が出来て感覚が戻ってくることもあれば、網を形成せずに
そのまま無感覚になってしまうこともあります。
戻る場合は3ヶ月ぐらいから徐々に戻ってくることが多く、6ヶ月〜1年経っても
戻らない場合はそのままの可能性が高いようです。
氷をあててみたり、熱くしたタオルをあててみてテストしていくと判りやすい
ですよ。
今はまだ手術後間もないですから、焦らないで数ヶ月は様子をみる気持ちで
あまり悩まなくてもいいと思います。
神経切断は豊胸手術にはつきもので、患者側が覚悟をしなくてはいけない
リスクの一つです。例え一部分の感覚を失っても美容外科医の責任では
ありません。神経網が再生するかどうかは人によって違い、予測もつきません。

660名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 07:45:34 ID:uavY0Ddq
659さんありがとうございます。
656です。焦らず頑張りたいと思います。
まだベットで寝てる途中何度も目を覚まします。
今も急に胸が張ったような感じでぴりぴり痛みを感じたりドーンと重くなった感じで痛みを感じて時間もあいたので薬入れました。
煙草って吸ってても影響はないのでしょうか?
たまにやっぱり動いたり触るとボコって音がするので入ってるなって実感をします。
661名無しさん@Before→After:2006/09/30(土) 18:28:17 ID:/H55ktGJ
364 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 12:47:35
豊胸手術失敗例。グロ注意。
http://www.siliconeholocaust.org/photos1a.html
662名無しさん@Before→After:2006/09/30(土) 19:11:51 ID:EryQoOzV
    ハ,,ハ  
    ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
  〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane
663名無しさん@Before→After:2006/10/01(日) 08:22:37 ID:FIES0F1Q
>>661
それは海外の例でしょ?
664名無しさん@Before→After:2006/10/01(日) 11:06:22 ID:iyU0vCEv
乳癌摘出後にしか見えませんが
665名無しさん@Before→After:2006/10/01(日) 16:02:27 ID:eiFuoaB+
胸がなくて悩んでますが、ここをみるとバック挿入はリスクが大きそうですよね。
色んな美容外科のサイトを見ると、ヒアルロンサンで大きくなった人達の写真が
綺麗に載ってました。だいたい200cc位入れてるみたいですけど
ヒアルロンサンを入れた方で、何か問題出た方いたら教えてください。
666名無しさん@Before→After:2006/10/02(月) 04:42:05 ID:CzuxHQ7a
若い女性の解剖動画ですが、始まって1分50秒ぐらいで、胸に入れていた
生理食塩水のパック?が出てきます。助手がなんじゃこりゃ?という感じで
取り出してます。かなりキツイグロ動画なので、そういうのが嫌いな人は
絶対に見ないでください。

■Female Autopsy Video
http://board5.cgiworld.dreamwiz.com/view.cgi?id=gore&now=1&jd=-1&ino=1389&tmp_no=1609
667名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 11:38:33 ID:/AfzK7NV
>>665
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1140532283/l50
こちらにいらっしゃる方達の方が詳しいと思います。
668名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 12:41:11 ID:4rAZCXx6
抜去をされた方、手術費用はどのくらいかかりましたか?
先のカキコには35万円とのことでしたが、
他の方達もおおよそそのくらいだったのでしょうか…。

私も今、抜去を考えています。
精神的に辛いので…。
669名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 14:28:28 ID:jlU1eXSk
>>668 精神的にも肉体的にも辛かったので、40万弱で抜去しました。
知人のドクターに絶対に豊胸だけはするなと忠告されたにも関わらず、
整形外科の誇大広告を夢みて豊胸してしまった事を本当に後悔しています・・・

大金を払って、物凄く痛い思いをして体に傷を付けて、
精神も肉体もボロボロになっただけだった orz
670名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 16:06:25 ID:4rAZCXx6
>>669
そうですか。私も今、かなり精神的に追い詰められています。
小さな胸が本当に本当にコンプレックスで、それから逃れるならば…と
手術を受けてしまったことを大変後悔しています。

他の方が、豊胸手術を受けた人に自殺者が多い…と書いていたのも
まんざら嘘でもないな、と思います。
こうして十字架を背負いながら生きていかなくちゃならないんですから…。

669さんは、術後の経過はどのような感じでしたか?
教えていただけるとありがたいです。

671名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 20:03:57 ID:Kxwpw/mW
私も40万弱で抜去しました。
抜いた日にここに経過レスし、ちょうど1ヶ月経ちました。
圧迫は1ヶ月するつもりでしたが、2日でやめました。
圧迫をしている時は、乳首が乳りんに埋もれていました。
たるみは全くありませんでした。
脇に傷があるだけで、豊胸してたなんて不思議な感じです。

抜いた時にどのような状態かは、それぞれのようですね。
私は280cc入れて拘縮などなく5年間順調でした。授乳経験なし。
アンダーとの差は5cmも無いですが、5年前よりいい感じがします。
でもこのアバラ胸で温泉に入れそうにありません・・・。
肩こりが治るかなと期待していたけど、改善されませんでした。

私も胸が無いことがコンプレックスでした。
自殺する勇気はとてもないですが、精神的に脆くて、ネガティブ思考・・
これが胸の発達に影響したんでしょうね。
672名無しさん@Before→After:2006/10/03(火) 23:17:26 ID:4rAZCXx6
>>671
抜去されてからの経過が順調なようでよかったですね。
こういう意見を読むと励まされます。

ちなみに手術はどこでされたのですか?
豊胸手術をうけられたところ、または乳腺外来科のある病院で?
それとも豊胸手術を受けられた病院とは別の美容外科でしょうか?

私はちなみに都内の南○クリニックで豊胸手術を受けましたが
そこでの除去の手術はしたくないと思っています。
今となってはあまり信頼していませんので…。


673名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 06:31:31 ID:siolaIDB
>>672さん、私も南〇クリニックなのですが、なんで信用してないんですか?

抜いた人に質問です。
私は今、同棲してます。
彼には豊胸したのは内緒です。
もし抜くとしたら、嘘をついて、乳癌になったから手術する、とでも言うつもりだったのですが、ばれますか?
同じようなかた、いらっしゃいますか?
674名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 07:53:38 ID:16IoIaSb
>>673さん
お付き合いの深さにもよるかもしれないけれど、この先結婚しそうな
感じがするのだったら正直に告白したほうがいいんじゃないかなと思います。
豊胸していることに気がついていたけれど、あえて何も言わないでいるのかもしれない
ですし。
乳がんで手術したっていう嘘は無理があるかも。。あと、乳がんっていうのを
嘘の理由に使うのはどうでしょうか・・胸全摘した友人がいるけれど、その人達の
立場を考えると、美容目的で豊胸した身で乳がん摘出手術を受けた人と同じ
いたわりや励ましを受けるのは乳がん患者さんに失礼な気がして出来ないです。
傷跡が両側同じ所に同じ長さで残りますし、バッグの分量の両胸凹むほどの
癌摘出手術で日帰りっていうのもおかしいですし。
嘘に嘘を重ねていってしまっては精神的にも辛くなりませんか?
正直に伝えたら彼が今まで胸のことをどう思っていたかも正直に言ってくれる
と思いますよ。抜去することを応援してくれるかもしれない。
もし豊胸だとわかって・又は抜去して胸が小さくなって彼が離れていく
ようだったら、自分に対してその程度の想いだったということがはっきり
わかりますよね。
告白するのには勇気がいると思うけれど、彼の本心を知るよい機会だと思って
頑張ってみたらどうでしょうか?
675名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 08:35:12 ID:siolaIDB
そうですね。
確かに失礼ですね。
彼は整形が許せないようです(番組など一緒に見てて
今はまだ抜く状況ではないので、もう少し考えてみたいです。
676名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 15:28:43 ID:AMQQ9Ps+

>>673
私が何故南〇クリニックを信頼できなくなったかというと
他の方々が、南〇クリニック・スレでも語っておられた通り
自分達に都合の悪いことを患者に教えないということです。

私もここ10年間、毎年定期健診に通っていましたが
そのたびに“別に異常はないようです”で終わり。
私は豊胸手術を受ける際に、カウンセリングで“シリコンは半永久です。
しかし、経過を見せに1年に1回は検診に来てください。”と院長に言われました。

たまたま2chの豊胸スレ等を見て、シリコンの寿命はおおよそ10年だと読み
驚いて、いろいろなサイト等で調べてみましたが やはり半永久などではなく
10年をメドに入れなおすか、または除去したほうが良いということが分かりました。

今回10年目の定期健診への際に、南〇クリニックへ出向いた際
思い切って“シリコンはいつまで入れてて大丈夫なんでしょうか?”と
聞いたところ“異常がない限りはこのままで大丈夫”と言うだけでした。

南〇クリニック・スレでも指摘されていましたが、患者が毎年検診をしにきているのだから
せめて“シリコンの寿命はおおよそ10年”と正直に伝えておくべきだと思うのですが…。




677名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 19:14:31 ID:Zpvc7X9e
私も[半永久]と言われ信じてシリコンを入れました それから調べたら、やはり10年くらいで入れ替えか抜去‥ 驚いて問い合わせてみると「異常がなければ問題ないです」との事でした  騙された気分です。
678名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 20:48:07 ID:16IoIaSb
>>676 >>677
それはそのクリニックだからではなく、他のクリニックでも半永久だから
一生入れ替え必要なしって言うところは沢山あると思いますよ。
確かにクリニック側は不誠意だけれど、もし入れ替えや抜去が将来いつか必要
になる、なんて本当のことを手術前のカウンセリングではっきり言ったら、
豊胸する人激減してしまいますから、美容外科クリニックには大きくマイナスに
なります。
そもそも、半永久っていう言葉自体があやふやで良い逃げ方だと思います。
永久ではない、じゃあ何年ぐらいが半永久なのか?ちゃんと説明出来る人
いませんよね。手術する前には患者さんには永久のように聞こえ、問題が出たり
入れ替えの時期が来た時では半永久は永久ではないと言い逃れられる、ということで
しょうか。クリニック側にとっては何も責任をとらなくてよいように出来る
美味しい言葉だと思います。
679名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 20:58:36 ID:Zpvc7X9e
677です 678さんの言われる事は、今頃になって同感です。 私は、もともとSUB-Qでカウンセリングを受けたのですが「同じ金額使うなら半永久のシリコンがいいです」と勧められたからです。勉強不足だった自分が情けないです。
680名無しさん@Before→After:2006/10/04(水) 21:50:06 ID:AMQQ9Ps+

676です。

私も678さんが言うとおり、ここのクリニックだけがそういうカウンセリングをするとは
思っていません。
他のクリニックでも手術前の時点ではお茶を濁した言い方しかしないでしょう。

しかし、毎回毎年高額の診察代を払って診察に来ている(来させている)のだから
10年経ったこの期に及んでまで“まだ入れてても心配ないですよ”というような
いい加減な説明で終わりにすることに不信感を抱いたのです。
681名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 00:22:51 ID:LDpMsixN
これから豊胸を考えてるんですが、カウンセリングを受けたクリニックでは、
いいとこ10年とはっきり言ってくれたDrもいましたし、他のクリニックでは
入れ替えなんて必要なし!問題がないのに入れ替えるなんて聞いたことがない
とまで言い切っていました。同じ日に聞いた同じ手術の説明で、こうも違うことを
言われると、あとは自分の判断しかないと思っています。
682名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 00:30:02 ID:KTqTdCsc
10年と言い切る根拠も無いんじゃないかな?
実際にシリコンジェルを30年以上入れたままで問題無い人もいるし。
683名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 17:11:33 ID:hHe5fkpt

抜去という選択が頭の中に浮かんでから数ヶ月…、
いざという時に主人になんて切り出そうか悩んでいます。
自分から豊胸のことをカミングアウトしたことはありませんが
主人は気づいていると思います。

付き合いだしてからしばらく経ったある日、“もしかして…”
みたいなことを訊かれたからです。
その時はあまりの恥ずかしさにごまかしてしまいました。
それ以来、主人は一度も尋ねてきませんが…。

自分では抜去後の姿を受け止められても、主人までも
同じように受け止めることができるか考えると 
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


684名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 20:23:55 ID:XuOD6XWw
以前ここで、抜去予定と書いた548です。
経過報告です(^^)
今日は診察日。病院に行って来ました。
手術日が、希望通り決まり、箇条書き質問表を持って
たくさんあれこれ質問し、
手術内容、方法など(輸血こと、デメリット&メリットなど)
不安を抱いている細かい所隅々まで確認できたので
不安な事項は大体‥解消、納得。(先生の対応、態度も納得)
執刀医も担当医も以前通り、教授&教授チームでやることに。
麻酔医も、確認。
(手術自体は相変わらず怖いんですけど(笑))
先生の経験の豊富さから来るものなのか?
人柄なのか…?先生と色々話すと信頼、大変安心感が得られました。
後は、術前の検査を11月9日にする事と、その日は
第3者に手術説明を医師義務として、しなくてはいけないらしく
どなたかを同行してきてくださいと言われました。
14日に入院し、15日に手術になりました。

術後は、経過を見ながら入院は最長で4日くらい、
最短で1〜2日くらいとのことでした。

685名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 20:25:30 ID:XuOD6XWw
そういえば‥手術費用は、
60万〜70万位はみてて下さいと言われました。

やはり、入れた所では無料でやっているのに‥
と、その魅力に揺らぐ気持ちもないではないのですが…
どうしても入れた時の対応(先生やスタッフ)の悪さ、質の低さや
病院自体&設備の貧弱さ、検査&チェックする体制が整ってない等、
何から何まで、精神的にすご〜く不安だったイメージが拭えなくて‥
また、その不安をかかえるのは嫌だし、
自分の身体を賭けるには、リスクが大きすぎるし‥
これもしょうがないと自業自得です(>_<)

先生にも、その旨を話しましたが、
「事前検査もしなく、いきなりだから‥
事故も多くて‥‥間違いが多い‥‥」と(業界自体が)
(えっ〜!?ホントなのっ!?そういう事もあるかもとは思いましたが‥
示談で済ますのかしら?多額の慰謝料でも払って?)
「設備の整っているここで、我々が責任持ってあなたの身体の検査をして、
麻酔医も立会い、手術するから」「後々も安心だよ…
何しろ自分の身体なんだから‥」と
重々分かっている事を言われ、お金がかかっても仕方ないと、
納得しなきゃと言い聞かせて帰ってきました‥(苦笑)

すべてが、きちんと段取り、段階を得て
ちみつに物事が進む安堵感…。書類も今日は色々もらい
情報公開も行き届いているようだし、よく読んで
その日を迎えようと思います。


686名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 22:43:51 ID:YZggM/Mi
>>683さん
旦那さんが豊胸していることに気が付いているようだったら、告白してもショックとか
絶望とかはきっと無いですよね。抜去に関してはやはり理解してもらうことが必要だと
思うので、何故抜去を考えているのか、旦那さんはそのことについてどう思うかを
決断する前にきちんと話し合っておくことが大切だと思います。
奥さんには何より健康でいて欲しいという願いが1番ではないでしょうか?
それと・・抜去後に胸のサイズは勿論小さくなりますが、異物が入っている
体から100%自然体になったことで反対に萌えるようになる旦那さんも
います。(大きな胸に異常な執着心がある男性は別かもしれませんが。。)
もし抜去後小さくなった胸にご自身が絶望してずっと沈んでしまっていては、
旦那さんもどうしていいか分からないと思います。自然体に戻って嬉しく
している姿を見たら、旦那さんも喜んでくれるのではないでしょうか?
性生活は胸なくても十分楽しむことが出来ますし、旦那さんにも喜んで
もらうことは十分出来ますよ。ポジティブにもっていけば、反対にこの事で
お互いの信頼関係が深まることもあると思います。
勇気がいる決断だと思いますが、ご自分が将来どのように過ごしたいか、
夫婦の関係をどのようにしていきたいかをよく考えて、前向きに進めると
いいですね。
687名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 23:10:29 ID:hHe5fkpt

>>686
ありがとうございます。
読んでいて励まされ、思わず涙が出てきました。

豊胸手術以前は、全くと言っていいほどない胸が かなりコンプレックスだったので
またあの胸に戻るのかと思うとぞっとしますが、それよりも
将来も健康で生き続けることのほうが大事だと思えるようになりました。

見ず知らずの私に、いろいろと勇気づけて下さり 本当にありがとうございました。
近々主人に全て話そうと思います。
主人が理解を示してくれることを願って…。


688名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 13:34:58 ID:Vij7E7CQ
【豊胸】今入ってるインプラントは何?!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1160280605/
689名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 23:53:19 ID:9r9//J9S
応援してます!!
690りえ:2006/10/17(火) 19:28:54 ID:uJ0kXshV
はじめまして。私は半年前に大胸筋下に150を入れた元AAA、40代です。
授乳後、ペタンコの胸に大きな乳首だけが残り、悲しい思いをしていたところ、
あるきっかけで、豊胸に走ってしまいました。
それまでは、手術なんて怖くて絶対にできないと思っていたのに
最初、SUB−Qというものが気になり、クリニックに相談したら、それより手術の方がいいと言われ、
メリットだけを信じて安易に実行してしまいました。
夏には両腕のシビレを感じ、(今はそれはないですが)それ以後、健康への不安を感じ、また、
レントゲンに写ることや、周りの人に豊胸した事を隠し通しすのが辛いのでは、と思い、抜去を考え始めました。
けど、抜去にも勇気がいります。
このところ毎日、毎夜考えて悩んでいます。
みなさんのお話を聞かせてもらえれば嬉しいです。
豊胸と抜去で二度も切開したら、脇の傷が、目立たなくなるのか心配です。
691りえ:2006/10/17(火) 19:30:11 ID:uJ0kXshV
はじめまして。私は半年前に大胸筋下に150を入れた元AAA、40代です。
授乳後、ペタンコの胸に大きな乳首だけが残り、悲しい思いをしていたところ、
あるきっかけで、豊胸に走ってしまいました。
それまでは、手術なんて怖くて絶対にできないと思っていたのに
最初、SUB−Qというものが気になり、クリニックに相談したら、それより手術の方がいいと言われ、
メリットだけを信じて安易に実行してしまいました。
夏には両腕のシビレを感じ、(今はそれはないですが)それ以後、健康への不安を感じ、また、
レントゲンに写ることや、周りの人に豊胸した事を隠し通しすのが辛いのでは、と思い、抜去を考え始めました。
けど、抜去にも勇気がいります。
このところ毎日、毎夜考えて悩んでいます。
みなさんのお話を聞かせてもらえれば嬉しいです。
豊胸と抜去で二度も切開したら、脇の傷が、目立たなくなるのか心配です。
692さち:2006/10/17(火) 19:32:49 ID:uJ0kXshV
はじめまして
693名無しさん@Before→After:2006/10/18(水) 12:02:36 ID:EGQKlM5c
りえさんへ
私も40代、2度の授乳とダイエットの繰り返しにより萎んでしまった胸が嫌で、今年の1月に
やはり ある事をきっかけにこの歳にして豊胸をしました。(大胸筋した脇から)
5ヶ月過ぎ頃から硬縮が始まり、異常なまでの肩・首のこりと言う症状に悩まされ健康への不安(乳がん等)や
誰にも言えない精神的な後ろめたさから今月の6日に抜去しました。
手術は、入れた所と同じ美容外科で同じ先生です。思っていたより硬縮が酷く、入れた時よりも大変な手術でした。
でも、約10日が過ぎた現在は異常な肩・首のこりもなくなり、精神的にも凄く楽になりましたよ。
脇の傷はまだテープが付いているので見ていませんが、痛みや引きつり感も日ごとに治まって来ています。
もう少し経過したら、このサイトで読んだ「ビタミンEオイルによるマッサージ」を始めてみようかと思っています。
抜去後の胸はと言えば もとの萎んだ胸になってしましましたが、「これが歳相応の私の本当の胸なんだ」と思い
いとおしささえ感じます。 
694名無しさん@Before→After:2006/10/18(水) 12:06:44 ID:UdTpj9+0
>>690りえさん
こんにちは。豊胸してみると、する前には気がつかなかった新たな悩みや
不都合なことが色々あることがわかりますよね。
抜去を決心するのには物凄い勇気がいると思います。特に今問題がないのでしたら
なおさらだと思います。
脇の傷は、抜去を手がける医師の縫合の技術にかかると思います。
入れてから半年で問題もないのでしたら、手術は難しいものではないですし、
皮膚がたるんでしまうことも避けられます。取り出した直後はシワシワして
しまうかもしれませんが、徐々に張りは戻ってきます。(40代前半でしょうか?)
50歳、60歳代での抜去だと、リフト手術などをしないとしぼんで皮膚が垂れた
ままになってしまうこともあります。
どの年齢でバッグを入れ替え・取り出すかは各自の判断だと思いますが、
高齢での摘出手術は体への負担も大きいですし、回復・傷の治りも遅く、除去後の胸の
状態も受け入れられないかもしれません。
これからのご自分の人生、どのように過ごしたいかをよく考えて決断するのが
一番だと思います。
豊胸と同じように、抜去も早まって決断しないほうが懸命だと思います。
そしてもし抜去を決心した時は、お医者さん選びも慎重にしてくださいね。




695名無しさん@Before→After:2006/10/18(水) 19:19:06 ID:Y7Mge2TS
>>690 りえさん
私は豊胸手術と、修正手術で脇を二度切開しました。
参考になるかわかりませんが、傷の経過や、アンダーから抜去した場合の傷の経過も載せてあるので
よかったら参考にして下さい。
http://breastimplant.jp/portrait/portrait5.htm
(他のページに手術中の画像があるので血などが苦手な方なら注意して見て下さいね)

>>694
ご無沙汰しております。
抜去前は大変お世話になりました。
色々とアドバイスして頂いたおかげで、傷の方もだいぶ薄くなってきました。
持病の方の数値はだいぶ落ち着いたのですが、ちょっと触れただけでも筋肉が痛むのは変化がないようです。
インプラントが原因かどうかはわかりませんが、免疫異常をおこすという事は本当に怖いことですね・・・。
こんなリスクもあるとは夢にも思いませんでした。
止まらない脱毛と体中の原因のわからない痛みは、いつか消えてくれるのか、まだまだ不安がいっぱいです。
それと、日本では珍しいリスクを丁寧に書いてあるページを見つけました。
他の皆さんにも良い参考になると思うので貼っていきますね。
http://www.cellport.jp/artificial/
696りえ:2006/10/18(水) 19:23:09 ID:S9ROFO9U
書込みありがとうございます。
皆さんは元のサイズはどのくらいですか?
私はAAAという、本当にペチャンコで中学時代から悩んできました。
裸を見せられるのは家族だけ。
友人と温泉に行っても、生理中だからとか言って裸を見られないようにしてました。
今回、豊胸に走ってしまい、AAぐらいのあまり大きくならないサイズにしてもらえばよかった。
胸はAになったけど、硬さとか、Tシャツ越しに見ても
気づく人は「大きくなったのでは」と気づくと思うので、夏はバレないような服を着て過ごしました。
いずれ抜去する日がくるのなら、今から抜去して、友人にありのままの胸を
(わざわざ見せないけど)見ておいてもらったら、ずっとおばあちゃんになるまで
温泉にいったりできるし、、、もう、そうしようかなあと思い始めて。
今のAを見せてたら、抜去後は見せれませんもんね。
この先、どの位バッグがもつのか、気にしながら過ごすのはつらいし、硬くて丸い胸だし。
バッグの中身は人体に有害な物だし。
けど・・・温泉でAAAの胸、見たら引くかなあ?
「発育不全の胸よ。授乳したら大きいまま残るかなーと思ってたのに残らなかったわあ」と
笑って話せるぐらい開き直れたらいいんだけど。

抜去された皆さんの元胸(豊胸前)のサイズ教えてほしいです。
697名無しさん@Before→After:2006/10/20(金) 13:18:47 ID:6Z6S5AA4
>>695さん
お久し振りです!傷跡などの写真、見させていただきました。とても綺麗に治っていますね!縫合をきちんと出来る先生で本当によかったですね。
体調のほうは、絶対に諦めないでください。まだ抜去後1年も経っていませんから、
これからも回復していく可能性は十分にあります。サウナなどは大丈夫ですか?赤外線サウナは、体の毒素、化学物質、重金属
を排出してくれる効果があります。これらはリンパ、関節などに溜まりやすく、
体に障害をきたします。定期的にサウナでこれらを汗と一緒に流し続けると
体調がよくなるそうです。

紹介してくださったリスクのページ、詳しく判りやすく書かれていてとても
いいですね。ありがとうございました。

>>696りえさん
気心の知れたお友達でしたら、りえさんの胸が小さかろうが、大きかろうが、
豊胸をしていようが、それで態度が変わったりしないと思いますよ。胸の大きさでは
友達は選びませんものね。
私は豊胸した時も、抜去した時も友達・家族に言いました。抜去した時も
サポート・応援してくれて心からの友人達だということが判って嬉しかった
ですし、心を開いて何でも話せる関係ということがお互いはっきりして、絆も深まったと思います。
コンプレックスは体・顔・生活・異性関係・自分の才能・家族関係・経済
状況など、誰でも何かしら持っているものですよね。
でも、自分に自信を持って、どれだけ自分が幸せでいられる要素に囲まれて
いるかを喜んで前面に出していれば、コンプレックスはかすんでしまうもの
だとも思います。








698名無しさん@Before→After:2006/10/20(金) 20:56:18 ID:W/zZql31
みなさま、はじめまして。
今週、抜去手術を受けた20代後半のものです。
豊胸してからの約8年間はずっと精神的にきつい状態でした。
抜去についてもなかなか踏ん切りがつきませんでしたが、
こちらの皆さんの体験談やブログなどを読んで背中を押して頂いた思いで、
感謝の気持ちでいっぱいです・・・。
ありがとうございました。

>>696りえさん
はじめまして。
私も元胸はAAAです。
顔を隠して胸だけの写真を撮ったら、恐らく誰も女性だとは分からないくらいに
胸がありません。親・姉妹にも見せたことはありません。
さらに、わき腹やデコルテ付近がかなり骨っぽくて悲惨です。
こんなにガリガリなのにCカップにしてしまったので、
見た目・手触りともにバレバレで新たなコンプレックスになってしまいました。
結局、彼には絶対に触らせませんでしたし、ひどい手術痕があるとか嘘を言って
ブラをつけたままいつもしていました。
(これが原因で結局別れました・・・嘘っぽいということで)
抜去したのはこの理由だけでなく、バッグの漏れ(生食水)が両方共におきて
変形(拘縮)しだしたからです。

抜去する前は手術に対する恐怖心や元胸にもどることの不安感でいっぱいでしたが
今は、本当に抜去して良かったと思っています。
699名無しさん@Before→After:2006/10/21(土) 19:23:01 ID:MaraCDIH
生食を入れてから18年経つのですが、今まで一生このままでも良いと思って
過ごしてきました。最近、友人から「入れ替えとかするんじゃないの」と
言われて、探しまくりここへたどり着きました。
バッキョした方が良いでしょうか?
バッキョしない場合このままにしておいても良いのかどうか・・

抜いた場合、シワシワになるみたいですが
入れていた年数が長いので元に戻らない可能性が高いでしょうか・・
オペが怖いので、とても悩んでいます。
悩んでいまして夜もぐっすり寝られません。

生食は、どれくらいの量を入れたのは忘れました。
病院へ電話をしようと思っていますが、なかなかできずにいます。
前はAAA、今はB〜Cカップです。
700りえ:2006/10/22(日) 07:49:18 ID:w/rjCi1N
抜去したいと思っているのに、手術が怖くなってきました。
豊胸した時は、ある大きなきっかけがあって、精神状態がおかしい時だったから勢いで
した感じだったのですが
豊胸から半年たって冷静になって考え、抜去を考えているわけですが、、、

美容クリニックの先生って、豊胸カウンセリングの際、「後々、まれにですが
体調不安など感じて抜去したいと考える人もいるので、それらも踏まえ、それでも、と
決心されてから手術しましょう」などと言ってくれる先生はいないのでしょうか?
みなさんの行かれたクリニックはどうでしたか?
701名無しさん@Before→After:2006/10/22(日) 12:38:53 ID:CmxbZha8
正直、作り物は、どうしたって分かるんですよ・・・。
特に胸は、動きに伴って形がよく変わる部分だから、
他の部分以上に不自然になりやすい。
正面を向いている限りでは分からないでしょうけど、
逆に言えば、正面を向いている限りでの自然さしか達成できない。
もちろん、服を着ていればわからないですが、だったら、パットでも同じだろうし。
リスクの高さを考えれば、やめたほうがいいと思いますけど・・・。
もっと技術が進めば別でしょうけど。
今の技術では、つかの間の満足のために大金と後の人生をどぶに捨てるようなもの。
702名無しさん@Before→After:2006/10/22(日) 18:23:51 ID:IvtHO8C6
最初に豊胸した時は、ろくに調べもせずに広告の派手なところを選んでしまいました。
その時は大手だからと何の疑いも無く、カウンセリングもこんなものかと思いましたけど
今考えるとよくあんなところで…と思います。
初診で胸を実際に診なかったのは、どう考えてもおかしいことだけど
あの時の切羽詰った精神状態では深く考えませんでしたね。
バッグの説明も入れる容量も(カップ数のみで何CCか説明なし)リスクについても
何も説明なし。術後の痛みについてもあんなにひどいとは思わなかった。
結果、身体に対してバッグが大きすぎ不自然、ひどい拘縮、その後の漏れ→再拘縮もあって抜去しました。

抜去については簡単に考えていたけど、病院の処置(圧迫固定の期間とか)によって
抜去後の胸の状態・トラブルには差があると分かったので、
これなら…という病院を調べて手術してもらいました。
事前のリスク説明(乳輪周囲、腋、乳房下からの取り出しのそれぞれの長所・欠点)、
抜去することによる身体への影響、変形があった場合にもきちんと修正手術ができること、
なによりも100%リスクの無い手術はありえないことをきちんと説明してくださいました。
リスクについての説明を細かく書いたものも頂きました。

そういうこともあって手術自体とても怖かったけど、
私の場合、直後から全く痛みもなく出血も少なかったのでドレーンをいれませんでした。
ただし個人差があって特に腋からの方は痛みが長引く人もいるようです。私は乳房下からです。
先生からは、君は傷が目立ちやすい肌質だけどそれでもいいの?と 何回も念押しされましたけどね。
どの切開場所が一番リスクが少ないですか?と聞いたら
どれも一長一短だよ、できればどれもしたくないけどね、と言われました。

>>700
ここだったら豊胸前のリスク説明もかなりきちんとされていると思いました。
病院選択は重要ですよね…。雑誌なんかに派手な広告出しているところや分院展開(チェーン店)しているところは
やめたほうが無難です。
703名無しさん@Before→After:2006/10/22(日) 18:54:43 ID:IvtHO8C6
>>702
自己レス。
>>702>>698です。
704名無しさん@Before→After:2006/10/22(日) 21:24:10 ID:+8xVJG6g
>>700 りえさんへ
私は修正手術で感染をしてしまい、結局抜去しました。
初めて手術を受けたのは大手で広告も派手な病院でした。
そこでは、バッグの種類など、他院が何故に安くここでは倍以上の料金なのか、違いを説明をしながら、ここで使用するバッグの良さ技術の高さなどの説明を受けました。
覚えているのは、色々と質問していたので、それにたいし面倒くさそうに話しておられ質問しにくい雰囲気だった事と、他院の悪口でした。

二度目の修正手術は同じ美容外科で違う医師によって受けました。
カウンセリングは治療するベッドの上で診察+説明を受けました。
その時の説明も今思えばありえないくらいの簡単なものでした。

抜去に関しては、このスレを見つけていたので、このスレの方達に病院の選び方、抜去というものがどんなものなのかを教えて頂き
それらを元に病院を探しました。
感染を起こしていたので体調もかなり悪く、違う医院を探す事にも疲れきってしまい、途中「同じ病院で抜去してもいいや・・・」と諦めかけましたが
ここの方達の励ましがあったおかげで、そんな状態でも抜去する為の病院を探す事が出来ました。

やっとの思いで見つけたクリニックの医師の説明で今の状態が最悪な事を知ったとともに、いかに雑なカウンセリングで、リスクの高い手術をしてしまったのかを知りました。
事情があって、そのクリニックでは手術を受けられませんでしたが、その医師に紹介して頂いた大学病院で異物除去手術を受けました。
ここでもかなり辛い説明を受けました。(>>702さんが受けられた説明と似ているのではぶきます)

今、日本にはこれらの説明をしてくれる医師は少ないと思います。
特に、派手に宣伝をしている美容外科では、100%成功の説明ばかりで、リスク説明などはほとんどしない医師の方が多いような気がします。
>>702さんの言われるように、支店を多く持つような美容外科はさけた方が無難だと思います。

それと元はAAです。
705りえ:2006/10/23(月) 08:47:05 ID:p54L+H6U
色々なお話が聞けて嬉しいです、
また、教えてほしいのですが、豊胸手術の申し込みの際、
料金の用紙に「手術日の○日前までのキャンセル料ン十万円、
手術日延期はン十万円、当日のキャンセル料ン十万円」など
書かれていて、びっくりしたのを覚えています。
手術費用の振込みは確か1週間前までにしなければいけなかったし
ン十万円というのは、記憶は定かでないですが、多分
20万とか30万とか書いてたように思います。
実際の豊胸手術費用は75万ぐらいだったんですが。

みなさんのクリニックではどうでしたか?
普通の病院での手術なら術後なのにね。
706りえ:2006/10/23(月) 08:49:19 ID:p54L+H6U
書き忘れましたが、当日のキャンセル料は、多分手術費用全額だったと思います。
だから75万円ぐらいかな
ひどい感じがしますが、どうですか?
707りえ:2006/10/23(月) 08:50:27 ID:p54L+H6U
書き忘れましたが、当日のキャンセル料は、多分手術費用全額だったと思います。
だから75万円ぐらいかな
ひどい感じがしますが、どうですか?
708名無しさん@Before→After:2006/10/24(火) 01:32:50 ID:DmQufZVk
>>699さん
こんにちは。18年間、今まで何も問題はないのですよね?
でしたら慌てないで、色々調査してみてください。
バッグが浮き出てきたり、リップリング、硬くなってきてはいませんか?
リップリングを起こしていると、抜去後もその部分が少し波打った状態に
なることもあります。
シワシワになるかどうかは、抜去する年齢によっても違うと思います。
20代で抜去するのと、40代で抜去するのとでは、皮膚の張り、戻り具合も
当然同じではありませんし、出産や授乳の経験の有無、体重の増減によっても
違う感じになると思います。
豊胸する前の胸と全く同じ状態に戻ることは期待しないほうが現実的です。
20年近くの年月が経っているのですから、豊胸していなくても、胸は20年間
同じ状態ではないですよね。年と共に形や張りも変わっていきますから・・
抜去は大きな覚悟と勇気のいる決断だと思うので、焦らずにじっくり色々
考えた末で、ご自分がこれから先どうするのが一番自分のためか?という基準で
決めるのが一番だと思います。



709699:2006/10/24(火) 22:41:34 ID:niFFMxJT
>>708さん
レス頂けて嬉しいです。有難うございます。
今まで硬縮以外は、問題はないです。
10代で豊胸しましたので今は30代半ばです。
その間、出産をして授乳しました。

今まで、バックをそのままにしておいても良いと、言われたままを
信じていましたので驚き焦っています。
オペが物凄く痛かったので、またあれをしなくてはいけないのかと思うと
恐怖で安眠もできないほどになっております。

なるべく早く抜去した方が、体のためにも良いこと
豊胸前のようなAAAの胸には戻りたくはない気持ち、怖さ、
家族へ何と言おうか、抜去の仕方、など
色々考えてしまって、半ノイローゼのようです。
落ち着いて、仰ってくださった様にじっくり考えてみます。
710名無しさん@Before→After:2006/10/29(日) 03:42:58 ID:R0ippr9S
豊胸手術失敗して病院側を訴えた方いらっしゃいますか?
いきなりですみません。
失敗して悩んでいます。
もし訴えた方いましたら参考までにいろいろ知りたいです。
状況としてはカッチカチに硬くなって再手術が必要だそうです。
できれば病院替えたいです。
よく裁判行く手前で調停で終わるって聞きますが調停で双方が合意する金額ってどれぐらいが
妥当なんでしょうか?
711名無しさん@Before→After:2006/10/29(日) 12:33:00 ID:Qg2mowm+
>>710
コウシュクは体の拒絶反応だから、病院のせいではないので、訴えても仕方ないですよ。
再手術してもまたなる可能性高いし、そしたらまた次の病院も訴えるの?
あきらめてバッキョして、サブキューでも入れたらどう?
もっと勉強した方がいいと思いますよ。
712名無しさん@Before→After:2006/10/29(日) 13:18:00 ID:nV9f1kmg
>>710
今現在、訴訟を起こしておられると思われる方のHPです。
香奈
http://breastimplant.jp/

http://orange.ap.teacup.com/parl/

711さんの言われるように、拘縮は失敗ではありません。
しかし、拘縮などのリスクの説明を全く受けていなかったのであれば別だと思います。
その場合、カウンセリング時に説明がされていなかったという証拠が必要となります。
裁判の手前とは示談の事でしょうか?示談金はその方によって(手術費なども含め)違うので平均というものは出ないと思いますよ。

713名無しさん@Before→After:2006/10/29(日) 16:45:37 ID:JC+8B6Yu
>>710
711さん、712さんと重複しますが、プロテーゼを入れる豊胸の場合
拘縮が100%おきない手術はありません。きちんとした病院ならそのようなリスク説明を
必ずします。逆に言うと、「このバッグは絶対に拘縮をおこさないよ!」というような説明
を受けているのならば訴えることはできるかもしれませんが、物理的な証拠なしでは
言った言わないになり、難しいかもしれませんね。

ちなみにサブQは胸に大量に入れた場合の長期的な臨床データがまだないので
危険として行わない病院は多いです。しこりになることは実際に起こりうることのようです。
714712:2006/10/29(日) 17:17:16 ID:nV9f1kmg
>>710
wさんご本人とは知らずに失礼しました。
ブログの方拝見させて頂きました。
訴訟、治療とかなり大変でしょうが、頑張って下さい。
715名無しさん@Before→After:2006/10/29(日) 19:39:41 ID:nZb26/Db
710さんは、wさんご本人だったんですか?
ブログ拝見しましたよ。大変お気の毒ですね。

ここから先はあえて少し失礼な話をしますので、あまり気を悪くしないでくださいね。
実は私、美容外科医療と法律関係の知識を持つものなの(wさんの病院とは全く関係ありませんので、念のため)ですが、今回の状況はコウシュクというより乳腺炎に近い状態です。
もちろん手術を契機として発生したわけですから、wさんが病院に不満を持つのも、もっともだと思います。ただ、術後半年近くたってそのような状態になるであろうということは、当初病院側として予見することは不可能ですし、予見できないことは事前説明も出来ません。
公開されているカルテを見ると、病院として非常に適切な対応がなされているように感じます。(要するに、裁判になった時に他の医療関係者や裁判官の心証がよいということです)
716名無しさん@Before→After:2006/10/29(日) 19:40:49 ID:nZb26/Db
問題なのは5/27に、まだ治療の途中であるにもかかわらず、ご主人?が電話をしてご本人の耳には入れないようにと言いつつ、生活費の請求をしてしまっていることです。なんでこんなことしてしまったのでしょう?
この時点から弁護士さんを立てて交渉すればよかったのに、これでは第三者にそそのかされてお金欲しさに訴訟を起こしていると見られかねません(非常に心証が悪いです)。
しかもwさん4/25の時点で検診行くように勧められているのに、それを断りその後一ヶ月近くも放置しています。この時点で治療が始められれば、今回のように炎症が広がらなくて済んだでしょう。
たぶんこの時点では、ご本人としてはこんなことになるだろうとは思ってもみなかったはずですが、それは病院側にとっても同じことです。
それと病院側に出した通知書、単なる治療を「再手術」とトンチンカンなことを言ったりして、見事に相手側の弁護士さんから指摘されています。
せっかく苦労して入手したカルテをきちんと解釈できていないわけです。相手側の弁護士さんのモラルが低いとか言っていないで、ご自分の弁護士さんにもっと勉強してもらった方が良いでしょう。

wさんが辛い思いをしているのは事実ですし、不満のぶつけどころは相手側の病院しかないのは理解できるので、きっとこのまま戦っていかれるのでしょうが、wさんにとっても、wさんの病院にとっても「運が悪かった」ように思えます。
私はどちらの味方でもありませんが、なんだかすごく不毛な気分になります。
かなりきつい事を書いてしまいましたが、どうぞお大事に。
717名無しさん@Before→After:2006/10/30(月) 01:55:18 ID:2kKKzsaK
教えて下さい。
今ってCMCという方法が主流なんですよね?バッグを入れる方法はみんなあんなに硬くなるんでしょうか。
友達に抜きたいと相談されました。上のとこだけちょいちょいって触った時は気付かなかった…(>_<)底部が異常に固くてどう考えても人の肉の感触じゃなく異物って感じの石みたいな硬さでした。バッグでも本物みたいに柔らかい人いらっしゃいましか…(>_<。)?
718名無しさん@Before→After:2006/10/30(月) 06:50:32 ID:9PyDqdM5
>>710さん(wさんでしょうか?)
こんにちは。
訴訟ではご自分の処置・行動に落ち度は一切ないことが認められて、医師の医療ミスの
証拠資料がきちんと揃わないことには決着はつかないと思います。
残念ながら、合併症は医師や手術の状態とは関係なく起こってしまうことも
あるので、特に美容目的で本人の意志による決断の手術の場合は
医療ミスではなく防ぎようのなかった合併症と判断された場合は慰謝料の
請求は難しいと思います。
手術代全額返金という形は美容外科クリニックとの示談で可能かもしれませんが。。
サイトで皆さんにリスクを説明してくださっていることは、これから
手術を考えていらっしゃる方にとっては現実に起こりえることを知ることが
出来てとても有難いことだと思います。
どうぞお大事になさってください。

>>717
こんにちは。
CMCはバッグの種類で、今現在は海外では使用されていない程、問題視されて
いるものです。というか、過去の欠陥品としての扱いですね。
バッグは勿論普通の乳腺とは全く違う物体ですので、長年入れておくと下に重みが
かかり、胸の下縁の辺りの乳腺が圧迫されて薄くなってきます。もともと乳腺が
薄かった方は特に下縁を触るとバッグがわかるようになってきます。リップリングが
起こりやすいのもその辺りです。
でも、そのお友達は石みたいな硬さというのは、拘縮を起こしているような
気がしますので、進行しないうちに取り出したほうがよいと思います。
重度の拘縮を起こしてしまうと、除去後の胸が変形してしまうこともあります。
719717:2006/10/30(月) 12:02:10 ID:2kKKzsaK
>>718さん
ありがとうございます。とするとCMCはよくないんですね。サブキューも硬くなるとどこかで見ました。
グニグニ触っても柔らかくっていうのは不可能なんでしょうかね。見た目はともかく触った時気になるみたいです。
720名無しさん@Before→After:2006/10/30(月) 21:22:27 ID:9PyDqdM5
>>719さん
ある程度乳腺がある方(B,Cカップの方)が小さいバッグを入れた場合は
バッグの感触はそれほどないかもしれませんが、乳腺がもともとない方
(AAAやAAの方)は本物のように柔らかい状態ということは期待しないほうが
現実的です。
一番柔らかめの感触に仕上がるのはシリコンジェルバッグですが、これは
将来の漏れ、劣化によるジェルの変質などが心配ですので、定期的な
検査(MRIなど)と入れ替えは勿論必要です。日本でよく行われている
脂肪注入、サブQは海外では危険視されていて(石灰化によるシコリが
出来る確率が高いため)行われていないこともよく考えてほしいです。
721長々とすいません:2006/11/02(木) 19:05:21 ID:jIzntkao
携帯から失礼します。
2年前豊胸し、1年前バッキョした者です。1年前はだいぶこのスレでお世話になりました。
これからバック注入式の豊胸を考えてる方は、本当にもう一度考え留めた方がいい、という願いを込め書き込みます。
まず品川に限らず、99%豊胸した胸は不自然です。服を可愛く着たいだけ勧めますがHを普通にしたいならバレる覚悟は必須です。
私は豊胸した後一年間彼氏を作れずまた硬縮に苦しみ、バック除去しました。除去した後1ヶ月は元々Aカップだった胸が、まるっきりぺったんこのしぼんだ乳首しかない胸になり、鬱になりました。
でもその後きちんとお手入れし続けだんだん以前のふくらみある胸に戻ってきて、今ではサプリやマッサージで豊胸前より昇格しなんとかBになりました。彼氏とのHも何の気兼ねもなくできます。
豊胸で得たものは何もなかったです。あくまで私の意見ですが。女優や服を可愛く着たいだけって人はいいと思いますが、ふつうの生活をしている人でただただぺったんこの胸がコンプだって人でこれからバックを入れようと思ってる人は、本当に考え直した方がいいと思います。
ましてや豊胸して自信を付け彼氏を作りたいって思ってる人は、まるで逆効果ですよ。
722名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 00:04:10 ID:G2ZtMnzZ
それは良かった♪
(^-^)
http://www3.upjo.com/up/data/img20050.jpg
723名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 00:08:34 ID:G2ZtMnzZ
良かったですね(^◇^)
http://www3.upjo.com/up/data/img20050.jpg
724名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 10:49:37 ID:pgaN1AjP
↑↑↑キモい〜〜〜   ( ̄∇ ̄|||)
725名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 17:04:53 ID:0DPLn/TT
デカいと云われたいのか?
726名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 21:00:36 ID:G2ZtMnzZ
そうだ(`▽´)
727名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 21:29:48 ID:vuhMI4ju
>>722>>723 男のアソコの写真だから、見ないほうがいいよ。
グロイwww
728名無しさん@Before→After:2006/11/04(土) 13:06:14 ID:akxZeCD1
松林は結構上手いよ。上手いところでやればリスクも少ないと思いますよ
729名無しさん@Before→After:2006/11/04(土) 16:44:09 ID:iLBoCmlW
↑↑↑ いろんなとこに松林がいいって書き込んでる人は、同じ人なんですかね?? あまりいろんなとこに書き込まない方がいいと思います‥ ┓(´_`)┏
730名無しさん@Before→After:2006/11/04(土) 19:31:15 ID:0BCoT97q
>>722 キモ〜(*´Д`)=з 大きいのを自慢したいんだろうけど。 大きいのは入れる時に痛いしフェラもしにくいから、女に嫌われるのを分かっていない。 よくある男の勘違いだなヽ(゜▽、゜)ノ
731りえ:2006/11/06(月) 13:40:58 ID:M7EBZBUQ
698に書き込んで下さった方へ。

AAAあるかないかの胸がずっとコンプレックスで、でも豊胸手術なんて怖くて。
サプリだけ色々試しては効果などなく・・・。
結婚、出産もし、子供達は10代後半になり・・・
子供達とは温泉に入るけれども
友人や知り合いにはどうしても胸を見られるのがいやで、温泉にいったことはありません。
ただ、今年、ある大きなきっかけが突破口となり、頭がおかしくなって豊胸に走ってしまい、
当初は、これで心置きなく温泉にいける、と嬉しかったけど。

半年たち、冷静になった今、娘より大きくなってしまった胸、
この胸を娘に見られたくありませんし、手術したことも言いたくありません。
だから、春に抜去したいと思っています。
でも、10代からコンプレックスをもってきた長い歴史があるので
時折、今の半分ぐらいの80ccくらいの小さなバッグに入替えてもらおうか、そしたら
家族の目もなんとかごまかせる?なんて考えたり・・・
でも、これから先、異物は異物。胸がチクッと痛んだりするたび気になり、クリニックに
電話したりするだろうし、不測の事態がおきるかもしれない。
50代、60代になってレントゲンをとる機会が増えると
やはりバッグが写るのはいやだし、お医者様に平気で告白できるタイプではありませんし
こんなわけで、抜去を考えては入替えを考えたり、もう辛くてしかたありません。
抜いてしまえば、「元にもどっただけだ」と諦めもつくのかもしれませんが
いったん、偽者でもふくらみをもてた胸を持ってしまうと欲がでるのでしょう。
基本的には抜去を考えているのですが、毎日、迷ってしまい・・・
皆さん、色々な意見を聞かせてください。
お願いします。
732名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 16:21:18 ID:GyLk9k+E
通販のグラマーバストってサプリは全く効果がなかった!相乗効果が出るというもう一つのサプリも併せて三ヶ月使用も、1ミリも変化なし…やっぱりサプリじゃダメかなあ(>_<)
733名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 20:15:49 ID:7foEZsac
私も高い金出していろんなサプリを一種類に半年続けたけど‥ 全然変化なく‥ 結局、シリコン入れました。
734名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 20:31:20 ID:Qp08YBLe
>>731 りえさん
整形で綺麗になった胸で、抜去しなくていいんじゃないかな。
…と最初は思いました、しかし、問題は恥ずかしいだとか人に言えないだとかの心の問題に重視。
そんなに心が病むならバッキョしてスッキリした方がいいよ。
735名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 20:42:59 ID:BKS3HZBY
いま4chの「世界まるみえ」で豊胸のリスクやってます。
736名無しさん@Before→After:2006/11/06(月) 20:46:03 ID:RLsRwcgk
壊死とかあるんですね((( ;゚Д゚)))ヒイイ
737名無しさん@Before→After:2006/11/08(水) 18:50:04 ID:2ltcP/6z
>>りえさん
はじめまして。たぶん同年代であろうかと思い、人ごとでない気持ちになっています。
私も精神的にまいってしまう事があり、このままではいけないと思って
豊胸したんです。1年前です。主人しか知りません。娘にも言えないでいますが、
もし 一緒にお風呂に入ることがあったら、なんて言おうかと思ってしまいます。
これから50、60になった時の事を考えると不安ですし、ここのスレを
読んでると怖くなってきますが、まだまだ抜きたくないです。
思い立った勢いで手術したように、抜くときもまた思い立った時にするでしょう。
少しここから離れて気持ち楽にされたらいかがでしょうか?
読んでいてとても疲れていらっしゃるように感じました。
738名無しさん@Before→After:2006/11/09(木) 21:22:11 ID:UwKZarJi
叶美香の胸が年々大きくなってるのは歳と共にさすがに張りがなくなってきて
それを補うには更に大きいバックを入れるしかなくなってるからだと思います。
そう考えると初めから大きいのを入れるのは考え物です。
739名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 14:11:54 ID:/+LUPV4v
>>731りえさん
精神的にどちらが楽かどうかは、その人次第だと思います。
お医者さんにもバレたくないほど(レントゲンでは毎回必ずバレます)
豊胸をしていることを隠したいと思っているのなら、これから先も精神的には
悩む機会が多くありますよね。
お医者さんやお嬢さんに抜去した胸を見せるのと、豊胸していると判る胸を見せるのとでは
どちらが気が楽か・・・
抜去後の小さくなった胸をいとおしく受け入れてあげることが出来ると
確信してから抜去したほうが、精神的なショックは少ないと思います。
もうバッグはいらないわ・ないほうがいいわって思う時が抜き時かと。
健康は何より変えがたいものだというのも、失いかけて気がついたりしますよね。
自分にとっての優先順位も、年や経験と共に変わってくるものだと思います。
焦りは禁物。色々な視点から落ち着いてゆっくり考えてみて、自然に行く先を
決めていかれてはいかがでしょうか?
740名無しさん@Before→After:2006/11/17(金) 02:40:36 ID:9hvpONXW
術後二ヶ月がたちます。
リップリングになったぽくて下胸が段差があるかんじです。
あと毎日胸を触るのが習慣なんですが今朝触った時と左右大きさが違うんです。
左の方が小さい感じで気になってしょうがないです。
誰かアドバイスください
741名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 02:42:29 ID:QluDFjaU
豊胸のリスク

●母乳が出ない危険性あり



●将来乳癌になる危険性あり

742名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 19:09:56 ID:dnXgKBaP
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111801000434
シリコーン豊胸材を認可 米当局、92年から使用制限

【ワシントン18日共同】米食品医薬品局(FDA)は17日、安全性が確認できないとして
1992年以来使用を制限してきた、シリコーン豊胸材の販売を認可した。

約4年にわたる研究で安全性が確認できたとしている。乳がん手術後などの乳房再建に使う場合はすべての女性、
美容目的での使用は22歳以上の女性が対象。カリフォルニア州のメーカー2社が製造する。

豊胸材としてはシリコーンや生理食塩水などを入れた袋が世界的に使われている。
米国ではシリコーンをめぐり、袋が破れて中身が漏れると、
がんや自己免疫疾患を引き起こす危険性があると指摘されたため、研究用などに制限されてきた。

FDAは「がんなどとは関連がない」としたが、認可に当たってそれぞれ4万人を10年間追跡することを2社に求め、
使用者に対しては袋が破れていないか定期的なMRI検査を勧めた。

ロイター通信によると、一部の市民団体は「痛みなどの副作用は多くの使用者にあり、
長期的な危険性は明らかになっていない」と反発している。

743名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 01:05:21 ID:pol6+1Yh
先ほどNewYorkTimesの記事をみてスレタイ検索し、あわててここにやってきました。
日本の厚生労働省にあたるアメリカ食品医薬品局が、
シリコンによるBreast Implantに許可を出しました。
この分野については詳しくないですが、大変なことだと思います。
Mentor Corporation of Santa Barbaraは、その製品Memory Gelの宣伝を昨夜から始めており、
ttp://mentor4me.com/
手術前後の比較写真などを見ることができます。
男性素人の意見としてですが、やはり豊胸されたものは、さわらなくても、動かなくても分かる
自信があります。それも瞬間的にです。鼻よりも簡単に分かるような気もします。
そして、思うのは小さくても美しい胸が、明らかに作り物の胸に変えられてしまうことの
口惜しさです。私個人の意見では、全く乳房がないほど小さくても、作り物よりは
どれほどいいかと思います。服を着ていれば偽とは分かりませんが。
また、これが本題なのですが、いくらFDAのお墨付きがでたからといって
簡単に信用しないことです。命や健康に関わることなのですから、
製薬会社カルテル等の行動パターンを知って、自分で判断して行動して欲しいです。
なにしろ、動く金が半端ではないですからね。
こういった警告もままならない日が近づいてる気もしますし。
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/matthias_rath.html
http://www.asyura.com/sora/bd15/msg/649.html
レバノンでは職を求めて男性が国外に移住し、若年男女比が1:5になっています。
当然女性間の男性を求める競争は熾烈を極め、貧富を問わずに整形が盛んです。
ベイルートの女性はみな同じ鼻をしているとのことです。悲しいことだと思いました。
744名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 13:40:18 ID:3rt7DMAQ
今回のFDAの判断は、使用の許可を出しているだけで、安全性を完全認可
したものではないこと、そしてこれから先シリコンジェルを利用する
する人達は臨床のデータになるということ。
これから先の将来に豊胸したい女性のために、自分を実験材料にしてもいいと
思うのだったら何も問題はないでしょうが、将来様々な問題を抱えたく
ない、と強く思うのだったら、シリコンジェルバッグは避けるほうが無難です。
745名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 13:04:21 ID:bb5u0ZFo
↑↑ この人がこんな恐い事実?を書くから‥ ここのスレ進まなくなりましたねw(°o°)w!
746名無しさん@Before→After:2006/11/26(日) 18:22:35 ID:nV33VrSq
松林は豊胸はすごく良かったですよ
747名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 00:55:44 ID:65RpHJbd
>>745
いや、事実だし。恐いと言って目をそむけることはリスクを高めるだけだよ。
748名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 16:31:26 ID:HnQWoY6B
ナグモでやって8年になります。三年前から胸が痛くなり乳腺症と言われました。鈍い痛みとキリキリする痛みがくるのですが医師にいうと『更年期もくるだろうし、それに異物入ってるんだし多少痛くなるでしょ。』と言われました。他の病院には怖くていけないし悩みます。
749マコ:2006/11/29(水) 12:40:56 ID:dy5FbiXK
ナグモで6年物を大学病院でバッキョしましたが…プチ更年期障害、肋間神経痛になりました…後遺症ですね。ただ!AAAからAAになって小胸専用ブラが付けられるようになり少し嬉しいです。せっせとプエラリア飲んで術後から1年。ワイヤー入りブラで無いのに必死に持ち上げてますw
750名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 23:02:53 ID:bEGV8cDW
マコさん        大学病院は、何科に行かれましたか?  どれくらいの期間入院されてたんですか?
751マコ:2006/11/30(木) 00:10:03 ID:JCeDASZ1
普通の大学病院の形成外科ですよ。
一泊二日で退院。
6日目に、ミニミニドレーンを抜きに行って…ちょくちょく消毒と傷口を
見せに行って終わりです。
752名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 08:34:54 ID:fqR3OEoE
マコさん、ありがとうございます!
私は今バックを入れて3年になります‥ 私がした美容クリニックでの抜去は『35万〜』と言われました‥  大学病院は?
今、そんなにお金に余裕がなくて抜去できません‥ 大学病院だと《手術》と言う事で適用されるのでしょうか?
753名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 08:41:38 ID:fqR3OEoE
752です        すみません‥ 最後は‥ 生命保険の《手術》に適用ですか?です m(_ _)m
754マコ:2006/11/30(木) 09:35:08 ID:JCeDASZ1
豊胸で具合いは悪くならないよ〜と笑って相手にされず教授が適当に金額決めてました信頼出来ない形成外科でしたw全部込みで30でした。最初に、美容外科に聞いたら35かかると言われたと言ってしまったせいで、安くしとくから〜で30でしたよ高いですよ。
755名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 15:40:34 ID:Gsly6NAR
抜去手術勇気ありますねー。
私は前にカキコしたナグ☆でした者ですが マコさんは
何故抜去しようと思われましたか?こんなに胸が痛い今でも整形して胸が小さい自分の悲しみから救われた私はなかなか勇気がでません。
756マコ:2006/11/30(木) 20:14:29 ID:JCeDASZ1
理解のある旦那も居るし所詮、異物ですよ。肩コリ頭痛、胸の痛み(冬は冷たくなり痛みが酷い)に耐えられなくなりました。透明なバッグが黄色になってたのを見てバッキョして良かったと思いました後遺症残ったけど今は自前で寄せて上げるとシワみたいな谷間が出来るしw
757名無しさん@Before→After:2006/12/03(日) 00:43:33 ID:UonPeKN7
東K美容外科、大潤K、セレN美容外科、パーL美容外科、吉D潤医師が関わった美容外科手術での手術ミスの被害者の方、どんな些細なことでも構いません。

自分でもよく分からない場合でも構いません。

医者の説明義務違反という場合もありますから、何でもいいので情報提供お願いします。

というのも電話でアポをとったら全国誌、全国紙の2社から来年1月、取材を受けることになりました。いろいろ他の被害者の情報もできれば一緒に提供したいと考えています。その方が信憑性もましますし。

どんな些細な情報でも構いませんので何卒よろしくお願いいたします。
758名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 00:26:07 ID:OI2hY32u
抜いて3ヶ月。
脇はまだ赤みがあり目立つ。
抜く前はノースリーブ着ても目立たなかったけど、
1年くらいしたら同じようになるかなぁ・・。
元胸からペタンコだったし、今も垂れもなくペタンコだ。
上から見ると「お?あるじゃん」と思うけど鏡で見ると
アバラが浮き出てガリガリ…太りたい。
わずかにしか無いのに、上下に動くと揺れるのが天然だぁって感じる。

この時期、風邪をこじらせても、病院を受診するのが嫌でずっと我慢してた。
検診だと結果は郵送だからいいんですが
内科受診してレントゲン撮られたり、胸を見せたりするのが怖くて。
咳が止まらないのも胸のせいじゃ?とか考えてしまってた。
759マコ:2006/12/04(月) 11:37:59 ID:LW9zGfiK
三ヵ月なら、エコーなどで胸を見てもらったほうがいいと思うのですが…。私が定期的に通っている大学病院では、胸の事を伝えているので中が今どうなってるのか?とか調べてもらいました。風邪もこじらすと肺炎等になるので病院は行ったほうがいいと思います。
760名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 18:54:52 ID:OI2hY32u
術後一週間で、エコー検査したし、1ヵ月後来るように言われたけど
入れた所と同じ美容外科で抜いたので、あまり行きたくないんですよね。
問題があって抜いたわけじゃないし、一週間後くらいには
シリコンを入れていたのが嘘のように戻っているようでした。
健康診断も毎年受けているし、大丈夫そうです。
761名無しさん@Before→After:2006/12/05(火) 12:04:21 ID:Qq0v7T+M
760さんは、何年バックが入っていたのですか?  また、抜去の理由は‥? 精神的なものですか?  よかったら、聞かせて下さい。
762760:2006/12/05(火) 18:32:52 ID:7EnK8yIW
私は>>601でレスしてから、601の名で経過等度々レスしています。

3ヶ月経った今も、抜いたことに後悔はありません。
ペタンコの胸よりも、異物を入れてる不安の方がはるかに大きくなったから…。
旅行で温泉に行くのが悩みでしたが、
今年は部屋に露天風呂が一人で入れて助かりました。来年どうしよ。。
763リアル:2006/12/07(木) 02:57:49 ID:CRf/xEPT
初めてカキコします。
いれて一ヶ月半で抜きました。ぬいてからもうすぐ一ヶ月。胸もモトドオリに戻りました!ぬいた直後はペタンコでしたが。抜いた理由は、入れる前には想像もつかなかった罪悪感です。ホントに、これからいれると考えてる人はよく考えてほしい!
764リアル:2006/12/07(木) 02:58:52 ID:CRf/xEPT
私の場合まだ20歳という若さが回復をはやめてくれている気がします、傷も日に日にだいぶ薄くなってきています。ホントに抜いてよかった!入れてから抜くまで悪夢のような一ヶ月半でしたm(__)m
765名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 03:49:39 ID:x1ZVK4t3
どうして抜いたんですか?どういった罪悪感ですか?豊胸したいと考えてるから是非ききたいです。
766リアル:2006/12/07(木) 12:45:03 ID:CRf/xEPT
好きな人がいたってせいもあって、この先彼が出来たときに安心して生活できないと思いました。見た目自然でもやっぱり触ったらわかるし、彼ができても絶対いいたくなかったんです。結婚して旦那も知ってるというなら状況は違うと思いますが。
767リアル:2006/12/07(木) 12:47:51 ID:CRf/xEPT
抜いた今、自分が豊胸していた事実は隠しながら、男友達に、彼女が豊胸してたら?と聞くと、みんな口をそろえて、遊びの女ならいいけど彼女なら嫌だといいます!見栄えの為にやったはずなのに、それだけじゃすみませんでした。
768リアル:2006/12/07(木) 12:51:05 ID:CRf/xEPT
ホントにぬいてよかった!私は開き直れる人をすごいと思いましたし、尊敬します。私は純粋なのかな?(笑)偽乳で彼を騙すことなんてとてもじゃないけどできない!豊胸を理解してくれる男の人もいるとおもいますけどねo(^-^)o
769リアル:2006/12/07(木) 13:01:03 ID:CRf/xEPT
入れた時に神経を傷つけ、乳首を含め感覚をかなりの範囲でなくしました。でも入れた時から二ヶ月半たったいま、乳首を含めた半分以上戻ってます。完全にもどるまでは半年以上かかるそうですけど。
770リアル:2006/12/07(木) 13:05:12 ID:CRf/xEPT
脇の傷も含め、気長にまつしかないですね!今が冬でホントに助かっています。勢いだけでやったことを後悔していますが、今は前を向いて頑張っていくってきめたので、回復まつのみです!長くなってすいません
771名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 13:39:19 ID:VKHQQR22
>>770さん
お疲れ様でした。
切開傷は年月と共に目立たなくなっていきますよ。傷の部分がきちんと
塞がってジクジクしていないようだったら、初期の段階のケアが大切なので
癒着を防ぐために傷の部分にビタミンEオイルを塗ってよくマッサージをして
あげるといいですよ。
神経が戻ってきたことは本当に良かったですね!!回復しないケースも
ありますから、とてもラッキーだと思います。時間がかかるかも
しれないですけれど、様々な面でこれからも改善されていくと思うので、
気長にお手入れしていたわってあげてください。
この先将来に妊娠・出産となった時にも 抜いておいてよかった、って
きっとしみじみ感じると思います。

772765です:2006/12/07(木) 19:37:17 ID:x1ZVK4t3
770さん長文で詳しくありがとうございました。確かにそうですよね。私は出産によりハリがなくなって悩んでます。旦那はいませんが彼氏は今います。黙ってするつもりでしたが…。
773名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 20:13:02 ID:m5GsvDUI
772さん         私も旦那はいませんが子供とカレがいます‥ カレと出会う前に豊胸して‥ カレは豊胸を知っていますが‥いつかまた出産するかも?と思うと悩んでしまいますが、その辺を考えておられますか?
774772です:2006/12/07(木) 20:53:35 ID:x1ZVK4t3
773さんは豊胸して後悔してますか?私は男に内緒でして別れがきても仕方ないと思ってます。人生を前向きに考えていきたい。リスクはわかってます。
775772です:2006/12/07(木) 20:57:27 ID:x1ZVK4t3
私の先輩も産後のハリのなさを10年悩んで彼氏に言って豊胸して今はその人と結婚し出産しました。それでも豊胸してよかったと言ってます。
776名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 21:30:40 ID:m5GsvDUI
773です        豊胸して2年になります。後悔?‥術後もとても順調で今現在もとてもキレイで問題はありません。   後悔?考えてしまうということはしてないです。  元々、母乳で育ててなかったので、もし妊娠しても抜去しなくても問題ないですよね?
777772です:2006/12/07(木) 21:41:39 ID:x1ZVK4t3
私はまだ分からないけど何年も調べたり、身近の経験者をみても豊胸に問題なければ妊娠の影響も大丈夫なんだと思います。母乳は何で飲ませなかったんですか?
778名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 22:15:46 ID:m5GsvDUI
母乳はあまり出なかったのと‥ 産休を使っていたので産後二ヵ月で仕事に復帰し、産休中に飲ませて仕事中に胸が張ると辛いと思ったので‥(正解でした) 助産婦さんとかに豊胸の事なんか皆言われなかったのかな?
779名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 22:53:11 ID:x1ZVK4t3
そうなんですか。。私の先輩は妊娠した時にちゃんと伝えて、影響はないと言われ、痛みや異変がないか様子を見ながらだったけど大丈夫でしたよ。巨乳ににってましたが(^^;)
780名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 23:33:24 ID:qWl1lHBS
あの、とりあえず改行覚えて下さい。お願いします。
携帯でも改行は出来ますから…
781名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 23:37:04 ID:m5GsvDUI
私も先生に『妊娠しても影響ないですよ!』って言われたけど‥あの頃《ない、ない》って思って聞いてなかった(>O<) 豊胸→妊娠→いつか抜去 皮がのびてお婆ちゃんみたいになりませんかね? やっぱ入れ替えかな?
782名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 23:58:11 ID:m5GsvDUI
改行覚えて下さい。   ‥って、読みずらいって事ですか?        だったら、読まなかったらいいのに┓(´_`)┏
783名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 00:00:21 ID:x1ZVK4t3
それはどうなんかなぁ。先輩は大丈夫だったけど、やっぱり人によって違うのかもしれないね(・・;)ちなみにどこで豊胸したか聞いてかまいませんか?経過がいいなら参考にバックなど聞きたいです。
784名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 19:51:53 ID:XKvTBFSN
私は東K美容外科でアシンメトリーで乳腺下法です。先生は、毎回違う方でしたが皆さんとても親切でスタッフの方もよかったです。 アシンメトリーは、マッサージなしでとても柔らかいのですが、仰向けになるとわかります。
785783です:2006/12/09(土) 05:17:19 ID:r55hh2H3
784さん詳しくありがとうございました。私は西日本だからなかなかいけないなぁ(・・;)やっぱり安いとこはやめた方がいいのかなぁ??
786名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 03:44:17 ID:qRJtFQSI
>>781
妊娠中・授乳中に拘縮、破損、漏れを起こしてしまうこともあるので、100%
大丈夫とは言い切れないですし、でも無事に出産・授乳をしている人もいるので、
こればっかりは、運に任せる、という感じですね。
妊娠中にもし問題が起こってしまったら出産してからの除去手術になるかも
しれません。シリコンの漏れの疑いがある場合は、授乳は避けたほうがいいと思います。
バッグの中身のシリコンは、様々な化学物質、重金属系などを含んでいますから。

抜去後の胸がおばあちゃんのような胸になるかどうかは、取り出す年齢&元の
胸の大きさ&入れていたバッグの大きさと年月などによって結果は様々です。
20代、30代での除去だったら張りも戻りますから、大きいバッグを
長年入れていなければおばあちゃん胸になることはないですよ。(ただ、元胸
がCカップ以上で、授乳を経験していたら垂れてしまうかも。)
787名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 11:18:14 ID:GtWDsC7V
乳ガン検査のマンモグラフィーは受けられないよ!
788名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 20:57:48 ID:r4vDqria
入れた頃は、長年のコンプレックス解消して喜んでたけど‥
バック入れたら、常に不安との戦いですねぇ(ToT)
789名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 21:06:10 ID:hkIXOj06
>>774
豊胸女性、好きですよ。
790名無しさん@Before→After:2006/12/15(金) 22:55:05 ID:Tm0o+Lvc
キモオタに好かれてもねぇ…w

健康や妊娠授乳に影響ないって医者が断言しても、それは因果関係が確定出来ないからってこともあるから。
コウゲン病や原因不明の病気になったら恐くない?
今は外見だけ気になるかもしんないけど、何事も健康あってこそ。
シリコン製造する時に使う薬品、毒だから調べてみて。
赤ちゃんが障害持ったり、卵原細胞は母体にいる時にすべて作られてるから孫の代が奇形児になる原因なんだって。
791名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 18:27:00 ID:t8YHrJwo
>>790
バッグに入っていて漏れなければおk?
792名無しさん@Before→After:2006/12/16(土) 18:27:51 ID:t8YHrJwo
>>790
学生時代友人のお袋さんが膠原病でしんだ。
当時何の病気かわからなかったのだけれど今思うと、
あれは豊胸のせいだったのかな。
793名無しさん@Before→After:2006/12/17(日) 06:52:56 ID:O53YCs69
現代は様々な化学物質が食品・日用のものにも含まれているから、はっきり
豊胸が原因だっていう決定的裏付けは不可能な段階だそうですが、長年バッグの
入っていた人のカプセルや乳腺からは、シリコンが高レベルで検出されています。
漏れていた、いないに関係なくです。
それが母乳や胎児にどのような影響があるのかどうかも、近年中には
判らないから、それはもう各自の判断でしょうね。

男の人達って、どう思うんでしょうか?奥さんシリコンバッグが胸に入って
いたら、母乳で育てていくことはどう思いますか?バッグが漏れたら赤ちゃんは?!
とか不安になりませんか?または、豊胸しているから母乳はあげたくない、
とか、母乳が出ないって言われたら、どう思いますか?
自分の豊胸のせいで将来子供孫、その孫達によくない影響が出るのは辛い
ですよね。。。
794りえ:2006/12/30(土) 22:14:18 ID:UFdfGpz3
ここではCMCの無料抜去を行っているようですが、
http://www.bust-clinic.com/cmc/remove.html
この無料抜去についての情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?
私も他院で入れたCMCが入っているので入れ替えまたは抜去を考えています。
しかし、料金表を見ると、CMC豊胸もまだ行っていらっしゃるようで、
なんだか不思議な感じもするのですが・・・?
795名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 22:31:10 ID:9XS03Bss
ぱっと見たらただに見えるけど
結局入れ替えじゃなきゃ、無料じゃないんじゃん。
796名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 00:54:14 ID:lo2uLQol
>>794 りえさん
「あら♪とっても良心的」だなんて思わせる上手な勧誘広告のように思えますね。
この病院には一度も行った事がないので情報は持ちませんが、私なら行きません。

それと、ほとんどの病院が保証期間内は無料で入れ替え修正致します。って書いてあるけど、
麻酔代やお薬代は別じゃないですか?

ちなみに私は保証期間内で無料だと書かれてある病院でしたが
バッグ代、麻酔代、検査代、お薬代などは別料金だと言われ、安いと評判のところと同じくらい払いました。
797名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 13:48:00 ID:llPR5tkQ
豊胸して半年。最近、左がズキンと痛くなる。。。
左だけは右と比べたら前から堅いんだけど、これって拘縮?
拘縮し始める時って痛いの?
誰か教えてぇ
798名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 15:48:21 ID:fq6LvoFB
>>797
ズキンとした痛み、拘縮を起こしている時に感じることもあります。
胸も堅めとのことですし、美容外科で診察してもらったほうがいいと
思います。なんとなく締め付けられるような感じはありますか?
799名無しさん@Before→After:2007/01/07(日) 18:13:34 ID:pQg9ivBg
797です。
最近はホッカイロを左胸の横の方につけてます。気持ち、痛みはましかも?
痛いのは胸の外側。左腕に力を入れすぎたときとか、痛んできます。
たとえば、左腕で頭を支えて横向きになったときとか。
でも、拘縮の始まりなんですかね?
いまさらうつ伏せとかしても、柔らかくならないかなぁ?
800名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 15:29:45 ID:gE69gQVt
拘縮は、バッグの周りに出来るカプセル(体が異物の周りに形成する皮膜)
に異常が起きるものです。皮膜がバッグを締め付けることによってバッグの
位置が変わったり、変形していきます。起きる可能性はいつでもあります。
体が異物に対して拒否・アレルギー反応を起こすような感じです。どうにか
してその異物を押し出そうっていう感じで締め付けていくんですね。
何年入れていて、起こらなかったら大丈夫ということはありません。
片方だけ堅めで痛みが走ることがあるのなら、信用出来る医師の診断を受けて
おいたほうが無難ですよ。
拘縮の段階が進んで3、4段階になって胸が変形し始めると、もし抜去、入れ替え
をしても変形した部分は胸の組織もそのまま萎縮してしまったままになって
変形したままになってしまうこともありますから。
拘縮の進行度も様々です。一段階からあっという間に4段階になってしまう
こともあれば、一段階のままで留まってなかなか進行しないこともあります。
こればっかりは医師もはっきりとした予測が出来ません。

801匿名:2007/01/09(火) 06:58:23 ID:xx/bb5qw
切実です…豊胸してから約半年なんですが乳首がおかしいです…変な話しなんですが感じません!どなたかアドレス下さい
802名無しさん@Before→After:2007/01/10(水) 17:36:28 ID:FTFp1Lwf
松林なら一度も失敗ないし上手いからリスクないよ。
下手な医者なら多大なリスクを負います!
803名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 03:16:53 ID:nfbk/pH3
>>801
手術してから半年から一年の間に感覚が戻らなかった場合は、手術の際に
神経をかなり切られてうまく戻らなかったケースが多いです。残念ながら、その場合は
感覚は手術前のようには戻りません。乳腺下にバッグを入れた人に多い
リスクです。美容外科医はその神経修復手術は出来ません。
あと6ヶ月、様子をみてはいかがでしょうか?
804名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 09:46:43 ID:yw+r02/w
抜去経験者の方にお聞きします。
局所麻酔でされた方、痛みなどはどうでしたか?
抜去予定の病院で、全身麻酔は高いから局所麻酔でどうですか?と
言われています。
麻酔の注射の痛みだけだよと先生は仰ってましたが不安で・・
全身麻酔にする場合プラス10万なので悩みます。
当方痛みに特別強くも弱くもないタイプですが、抜去は脇からする
そうなので痛みが強いのでは?と考えてしまいます。
805名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 13:42:53 ID:m6laLUwj
豊胸なら宮崎コムロだよ☆
失敗なんてありえない☆
バッグも安全だよ☆
806名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 16:25:07 ID:J62UoMTJ
抜去経験、全身麻酔にて経験有りです。
破損などが原因で抜去されるのなら、抜くだけではなく他の処置も必要なはずなので、局所では精神的にも辛いかと思うのです。
バッグが漏れているなら漏れ出た部分の洗浄や、癒着をしているならその処理、開てみるまでどんな処理が必要なのかわからない物を
麻酔科医の居ない場所で手術を受けるのは怖くないですか?
807名無しさん@Before→After:2007/01/26(金) 16:27:06 ID:J62UoMTJ
× 辛いかと思うのです。
○ 辛いと思います。
808名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 02:52:09 ID:pxaMv6HN
>>804さん
バッグを入れてからどのくらい経っていますか?今は何か問題は
ありますか?806さんのご意見同様、ケースによってはスポンと
バッグを抜くだけではすまない時もあります。バッグが癒着していたら、
容易には取り出せません。拘縮、漏れなどがあった場合も簡単に取り出して
終わり、ではないですし、こればっかりは開いてみないとわからないです。
抜去予定の手術はクリニックですか?病院ですか?
809名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 18:16:05 ID:73eAAi8B
抜去したあとリンパが胸に溜まってしまったら病院でどのような処置をされるのでしょうか?
リンパが溜まってしまった経験があるかたまたはご存知のかた教えて下さい。
810名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 00:53:31 ID:ENdTkXVW
>>809さんの状態がよくわからないのでなんとも言えませんが
今、リンパ液が溜まっていらっしゃるのでしょうか?
それとも抜去前でリンパ液が溜まったらという不安がおありなのでしょうか?
抜去後、少し溜まったぐらいならそのうち吸収されると聞きました。
かなり早いペースで胸が膨らんでくるようなら、早めに病院へ行き、きちんとした処置をして頂いた方が良いと思います。
感染などが原因なら一度開く必要があるのかもしれませんし。
溜まっていると思われるのなら、病院へ行かれるまで圧迫するなどしておかれたほうが良いと思います。
811名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 01:22:23 ID:rM3975Um
松林で豊胸失敗しました。
先生は最初だけいい人で失敗認めなくて看護師までカウンセリング室に入ってきて成功と言い張り最低な美容外科医だと思います!
812名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 01:30:40 ID:Cw/7qNDu
↑本当の患者がこんな書き込みしますか?
明らかに宮崎コムロの関係者の嘘の書き込みですよね?

182 :名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 00:44:12 ID:rM3975Um
↑また松林が嘘書いてる!
宮崎コムロで小室院長指名は2割増じゃない。
以前、経営が本部と別になる前は指名すると2割増だったけど。
松林は宮崎から集めるくらい経営が危ないんだwww
813名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 01:34:02 ID:ktg1Pig5
ID:rM3975Umってウザくない?
いちいち職員が擁護と他院叩きの書き込みするなよ
失敗したら素直に反省しろよ
だからコムロは評判悪いんじゃないの?
814名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 03:18:09 ID:BHStyVGh
810さんありがとうございます。私は抜去して一年なんですが今頃気付き大学病院に検査に行ったところ、リンパだと言われました。詳しい結果と処置は次回なんですが、
815名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 03:22:00 ID:BHStyVGh
続き
また切るのかなとか思うと恐くて…変形とか凄い腫れとかないのですが検査とかで触られたりして少し痛くなり今ちょっと腫れてプニプニしてます。一年たってもまだリンパは吸収されないのですかね?抜去後溜まった方はどんな処置されたのか教えて頂きたくて書いちゃいました。
816名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 07:48:25 ID:ENdTkXVW
>>809 >>814 >>815
感染して一気に溜まっていくケースもあれば、徐々に少しずつ時間をかけ溜まっていくケースもあるらしく
(抜去だけではなく、異物を入れる全ての手術にいえる事らしいです)
「一年経ったからといって、この先も何も起こらないというわけではない。痛みや腫れ、炎症などがあれば受診するように」と医師に言われました。
>>814さんは普通に抜去されたのですか?それとも何かのトラブルでですか?
私はバッグ破損で入れ替えしたのですが、その入れ替える手術の時に感染してしまい、最終的には抜去しました。
漏れ出た物が取り除けず今も残ったままなので、今後も炎症を起こす可能性はあると言われています。
(ジェル系の物が漏れ出た場合、完全に取り除くことは不可能らしいです)

私が書いていいものか悩みますが。。。
この掲示板でバッグが入った状態でリンパ液が溜まった方でしたが、その方はアンダーを切開しドレーンをしていたようですよ。
>>814さんの胸にどれくらいのリンパ液が溜まっているのかわかりませんが、溜まるという事はきっとその部分はきちんと塞がらずスペースがあるのだと思います。
リンパ液を抜いて、そのスペースがキレイに無くなるまでは、変な状態で癒着しないようきちんと圧迫した方が良いと思います。
私は炎症部分も広く、リンパ液もかなり溜まっていましたし、壊死した部分の皮膚も切除した為、変形する可能性が高かったので圧迫は普通の方より長めにしました。(テーピングも軽い圧迫も三ヶ月)

心配なら、ネット上でお医者様達が答えてくれる掲示板があります。
そちらで聞かれてみてはどうでしょう?
もしかしたら同じ体験をされた方の書き込みがあるかもしれませんが、診察日までに間に合うかどうかわかりませんし。
817はなこ:2007/02/04(日) 12:27:07 ID:lH7gNAk4
私も抜去してから5ヶ月たちますが左胸だけ感覚がありません。
乳首をつねっても痛くもなんともないのです。
担当の先生は、神経は再生するので何年かすれば元に戻るだろうって言われました。
でも心配なので大学病院の形成外科で診てもらいましたがやはり年単位で回復するだろうって話でした。
結果、すぐには感覚は戻らず長い目でみていかなければならないと諦めざるをえない状況です。
ただ、感覚を戻すリザベンという薬が有効だとも言われました。
あまり心配ならこの薬を処方してもらって飲むのも一つの方法だと思いますよ。
818名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 13:11:13 ID:BHStyVGh
816さん色々ありがとうございます。
抜去の理由は精神的な理由でしました。
早くリンパを取り除きたいです。取ったのに悩む結果になるなんて最悪です。
819名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 00:06:23 ID:bZheEn/w
816さんも色々大変でしたのにご親切に教えて頂き感謝しております。
胸は今はもう完治されたのでしょうか?不安はあると思いますが抜去したのですし、健康でいらっしゃる事を祈っています。色々聞いたりしたかったんですがここでは駄目なんですよね…残念です。
それと教えて頂いた美容のオンライン相談に行って相談を書いてきました。本当に親身になって頂きありがとうございます。
820名無しさん@Before→After:2007/02/05(月) 00:08:10 ID:Z6tiZPTl
821名無しさん@Before→After:2007/02/06(火) 17:04:26 ID:WsMkRSwD
自己免疫患者になりやすいとの事。自己免疫が以上反応する事でさまざまな病気になりますが、豊胸をしてなった方いらっしゃいますか?例えばリュウマチや全身脱毛など。どなたか自己免疫以上で起こる持病をもっていて悪化された方なった方お話きかせて頂きたいんですが
822804:2007/02/06(火) 22:23:20 ID:9plTNxg0
>806
使っているプロバイダが書き込み規制の対象になっておりレスが
遅くなってごめんなさい。。。。

大学病院にて手術予定で、麻酔の先生も立ち会うそうです。
抜去だけなら局所麻酔でじゅうぶん!!と言われました。

>808
レスが遅くなってしまい申し訳ないです。

バッグを入れて10年近いです。
今の状態は片方は異常なし、片方は破損しぺちゃんこです。
先生に確認したところ、中身が生理食塩水だから問題ないと。
破損した方の胸に残っている液体(?)は吸い取るからと言ってました。
大学病院の先生に執刀してもらう予定です。
823名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 00:41:30 ID:9Mfci0GJ
824名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 14:34:18 ID:B1t6Ts2x
すごい豊胸手術体験談ブログ見つけたよ。
見てみて
http://www.tkc110.jp/
825名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 14:48:59 ID:B1t6Ts2x
ってか、こことかマジで詳しく載ってるんだけど。
http://ameblo.jp/shimomura1211/page-3.html
826名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 14:55:35 ID:7jW8aGCu
宣伝臭すぎるよ〜
827名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 15:32:26 ID:zaQJ/cpT
宣伝ですね。
こんなあちこちで宣伝してるのって感じ悪い。
828名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 17:29:42 ID:jWXuL0ge
12月21日に大胸筋下にシリコンを挿入しました。術後の経過も良好で痛みも引いて安心していたのですが、最近マッサージをさぼっていたせいか左胸が固くなり少し変型してきました。これってカプセル拘縮ですか?どなたか教えて下さい。
829名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 17:50:04 ID:V6QdlKzy
↑そうかもよ。
一番拘縮が起きやすい時期と一致するから。
残念だったね。
今からマッサージ頑張っても無駄だと思うよ。
830名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 19:10:50 ID:jWXuL0ge
828です。レスありがとうですm(_ _)mどうしたら良いのでしょうか?
抜去しないといけないのでしょうか?
痛い思いしたのに。
831名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 19:16:47 ID:g8e1o+W2
↑もう少し様子見てみては?
でも抜去は違うところの方がいいかもね
拘縮起こしたところって結局のところ下手なところだから
832名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 19:33:03 ID:jWXuL0ge
ありがとうございます…。もう少し様子見ます。
でも怖くて泣きそう。
罰あたったんですかねぇ。
833名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 21:08:34 ID:4uaLoLkf
胸より脇から入れた時の脇の傷後がなかなか消えません。嫌だぁ〜。これって残りますか?
834名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 01:35:40 ID:CBS2mmg4
>>832
どの程度の拘縮かわかりませんが、一度開いてスペースを作り直すか、抜去するかのどちらかだと思います。
変形されているとの事ですが痛みはないのでしょうか?
バッグの種類にもよりますが、きつい拘縮だとバッグが破損しかねません
入れられたバッグはコヒーシブでしょうか?それだと中味が出る事はないようですが
早めに専門医に診て頂いた方が良いと思います。
手術を受けた病院は本当に信頼の出来るところですか?
もし少しでも疑問に思えるようなところなら、費用などの心配もあるとは思いますが、他の病院も考えられた方が良いかもしれませんね。

>>833
痛みはありませんか?傷は盛り上がりなどがあるのでしょうか?それとも赤みが引かないという事でしょうか?
傷が盛り上がってきているのなら軟膏やシリコンのシート?で圧迫するなど、傷を薄くする治療もあるようですよ?
835名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 01:43:01 ID:iflbsr+H
>>828
胸が硬くなり変形してくる、これは拘縮の症状です。3段階、4段階に
なってしまうと再手術後も変形が残ることもありますので、早急に
きちんとした医師に診断を受けて、再手術を受けるようにすることが
ベストです。辛いと思いますが、冷静になって今の自分に必要な処置方法を
医師と決めることが大切ですよ。
836名無しさん@Before→After:2007/02/11(日) 10:24:46 ID:7301IlOV
教えて頂きたいのですが…。
豊胸手術をして6年になります。最近、背中 脇の横の筋が痛いのです。豊胸した事と関係あるのでしょうか?もう一つ、必ず入れ替えをしなくてはいけないのでしょうか?
手術をした病院からは以前“半永久的”に入れっぱなして大丈夫ですよ っと言われました。質問ばかりでスミマセン。どなたか教えて下さい。

837名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 07:06:31 ID:51ao1ZaU
なんともないなら出さなくても良いと思いますが、体に変化があるならMRIやCTなどで検査してもらった方がいいですよ。
それと、痛みなんかは人それぞれだし、それに答えられるような専門的知識を持った人は、ここにはあまり居ないと思います。
838名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 09:36:30 ID:9TK2CEwF
>>836
痛みが続くようだったら、専門のお医者さんに診断を受けるのが一番だと
思います。豊胸の問題で背中にも痛みが走ることはありますが、それが
原因かどうかは医師に診断受けてからですね。
胸に異常・痛みがないのであれば、違うことが原因かもしれないですし。
バッグは永久には持ちません。“半永久”=“永久”ではないんです。
幾つまで生きるかにもよるかもしれませんが。。
いつかは入れ替え手術・または抜去が必要と考えておいたほうが現実的です。
プラスチック系の柔らかいもので永久に変質せずにもつものはありえません。

839名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 06:55:58 ID:k3YZn58K
先月27日に豊胸手術を受けた者です。
なんか左側の腕をあげるときに違和感があるなぁって思ってて、よく見たら腕の筋肉が縫った傷とくっついてるみたいで、少しモモンガみたいな筋肉の膜が出来ます。
幅1,5センチ弱くらいなので支障はほとんどないのですが、見た目が悪いし、違和感があります。
これって自然と治るんでしょうか?
それともまた病院に行って、切って縫い直すんでしょうか?
こうなった方っていらっしゃいますか?
後遺症として考えたらマシなほうかなとか思いますが、気になってるのでわかる方いらしたらお願いします。
840名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 14:18:44 ID:hUjRwjm3
>>836
です。皆さんご親切にありがとうございました。手術してもらった病院に行ってみようと思います。
841 :2007/02/17(土) 00:29:55 ID:O9MKeUGn
豊胸手術にリスクなんてありません。
どんどん異物入れちゃいましょう。
842名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 00:35:54 ID:EVFxdw7v
843名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 00:55:18 ID:kOiOERWi
>>841 ε=ヘ(´Д`)ヘ
844名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 11:02:20 ID:gbvRYj1V
5年前に豊胸してCMCを入れました。三ヶ月程前痩せてから小さくなった気もして内側外側のベコベコボコボコも酷くなりました。見た目でも解ります。チクチクとした痛みも感じ、不安で仕方ありません。これは硬縮なのでしょうか?漏れているのでしょうか?
845名無しさん@Before→After:2007/02/21(水) 23:56:30 ID:bZWGVQ7Q
早目にMRIやCTでの検査を受けた方良いと思います。
846名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 09:53:54 ID:rut5iMDs
>>544
痩せたりして皮下脂肪が少なくなるとリップリング(凸凹した感じ)
が目立つこともありますが、サイズが小さくなったり、胸の形が変わって
きた感じでしたら、そして痛みも続いているのでしたらきちんと検査して
もらうほうがよいですよ。CMCは漏れたり破損をすると炎症を起こす可能性が
ある、綺麗に拭い取れない現在は過去の欠陥品と呼ばれているバッグで使用
・輸入を禁止している国々があるにもかかわらず、CMCを利用し続けている日本の
美容外科医達は詐欺師同等です。(医師らは問題がある事実を知っていながらにして
患者さんに、優れたバッグですよって薦めているのですから。)
CMCの様々な事実や症例を知っている良識のある医師でしたら、きっと問題が
深刻にならないうちにどのように対処したらよいかを考えてくれると思いますので、
そのCMCを入れたクリニックではなく、きちんとした信頼出来る医師に
診てもらうようにするほうがよいと思いますよ。
847名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 10:44:45 ID:P/MXo4Gu
>>839
たぶん癒着を起こしてるんだと思いますよ。
私も同じようになってて病院に行ったら癒着だと言われました。
手を上げると引きつってます。
お風呂などで筋肉が緩んでる時に手を上げた方がいいと言われました。

心配はないと言われましたが、見た目でちょっと気になるので、
しばらく様子を見てこのままならまた病院に行くつもりです。
癒着剥離の手術なども出来るかもしれないので
848名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 11:06:07 ID:9+PeMqAw
豊凶手術なんてしないでオトコに揉んでもらえばいいんだよ
849名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 20:52:30 ID:mJjTMGDA
>>847
839です。
ありがとうございます。
実は昨日診察に行ってきました。
おっしゃるとおり癒着でした。
「今は1番反応しやすい時期だから3ヶ月様子をみて、気になるようなら麻酔を打って剥離しましょう。」と言われました。
私もお風呂で伸ばすようにと言われました。
一緒にがんばってやってみましょうね。
850名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 01:57:06 ID:xLjghHkL
844です。846さんありがとうございました。横になると内側が大きく波打ってるみたいに見えてベコベコすぎて気持ち悪いです。早めに病院に行って診てもらいます。美容成形か普通の外科どちらに行ったほうが良いのでしょうか?
851名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 02:35:05 ID:Po1O8YeF
>>850
普通の外科では豊胸の問題はまともに相手にしてくれません。
大学病院などにある美容整形外科・形成外科、豊胸の問題をきちんと
取り扱ってくれる病院で検査してもらうことをお薦めします。
漏れや破損の疑いがある時はMRIやCTスキャンの検査などでわかります。
もしただのリップリングだけの場合は、再手術で大胸筋下に入れ替えるなど
(それでも治らないこともありますが)する以外は改善出来ません。
バッグで圧迫された組織に年々酸素・血液がうまく循環しないと、その部分が
薄くなってきてバッグのふちが触って判るようになります。痩せると
特に目立ってしまいます。

漏れたハイドロジェルは長期間体内に留めておくと炎症を起こすことも
ありますので、漏れていないかどうか早くお医者さんを見つけてきちんと
調べてもらってください。
852名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 02:55:24 ID:nOF60UTx
>>842 きれいだけど。やっぱり本物の巨乳とは形が違うね。
853匿名:2007/02/24(土) 02:27:49 ID:FFN8pIGb
抜去した後はすぐに仕事に行けますか?ヒアルロンサン注射などでまた大きくする事は可能なのでしょうか?五日前から腫れ硬くなり左右差が服を来てても分かるくらいで、このままだと抜去する方向です。豊胸のリスクをもっと考えるべきでした…
854名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 03:00:26 ID:AbCJI7qn
今度バイオセルを入れるつもりですが、先生には
『これはマッサージをしなくても大丈夫です』
と言われました。
豊胸ではとにかくマッサージが大事だと思っていたんですが、
最近のバイオセルは本当にマッサージをしなくても良いのでしょうか?
855名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 09:13:04 ID:FXgvtyCi
>>849
>>847です。
やはり同じ癒着でしたね。
私はもうなるべく体にメス入れたくないので
がんばってお風呂で手上げてます。
引きつるけど手は前と同じように上がるようになりました。
あとは見た目だけです。

手術後、少し前と違ったりするだけで心配ですよね。
健康な体にメス入れちゃった訳ですし。
でも癒着は心配はいらないそうです。
お互いにがんばりましょうね^^
856名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 10:35:52 ID:UGB0wNrC
851さん詳しく教えていただき、本当にありがとうございました。誰にも相談できず、どうしよう…どうしよう…と悩むばかりでした。病院に行きましたら検査結果を報告したいと思います。最悪な結果でなければ良いのですが…。
857名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 16:07:50 ID:5vx87Xi2
>>853
腫れてきて左右差がはっきりしてきたとのことですが、腫れは両方ですか?
痛みはありますか?微熱などはないですか?医師の診察はもう受けましたか?
炎症を起こしているか(漏れなどが原因の場合があります。)拘縮を起こして
いるかなどの原因を早めに調べて適切な処置をきちんとした医師にしてもらう
ようにしてください。
抜去手術は豊胸手術より術後の痛みは少なく問題がなければ回復も早いです。
でも、重たいものを持ったり、肩より上に手を挙げたり腕をのばしたりする
ことは数週間避ける必要がありますので、いつ仕事復帰出来るかは職種に
よると思います。
術後は痛み止めは3日〜5日ぐらいは必要だと思っておいてください。
暫くバンドによる圧迫が必要ですし、場合によってはドレーンも必要になります
ので、術後暫くはピッタリした服などは着れないです。
拘縮を起こしている場合はカプセルがバッグを締め付けている状態なので、
容易に取り出せないこともあります。炎症を起こしている場合は抗生物質の投与も
必要になるかもしれません。
術後暫くはゆっくり休めるようにアレンジしておいたほうが体と精神のためにも
断然楽だと思いますよ。

858名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 11:03:41 ID:ZD1aDwEQ
857さん
先日、病院に行ってきました。
お医者さんによると、恐らくリンパ液がパックの周りに溜まってきたと思われるので
るのでと言われ胸の横から液お出してるようでした。
その間目隠ししていたのでどのような処置したかはわかりません。
一応、左右対称にはなったのですが違和感が残ってます。
昨日、また少し腫れてきたので病院に行ったらあまりリンパ液お抜くのは良くないと
言われたので様子見て行きたいと思います。
一週間後また病院に行きます。
先生もまだ理由が定かじゃないので経過見ながらと言われました。
859名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 14:58:39 ID:GvOBrqhR
>>858
もしかして豊胸手術して間もないのでしょうか?バッグを入れてから
どのくらいですか?
手術後にリンパ液が溜まることはあります。発熱や痛み、胸が熱くなって
きたりしたらすぐに医師に連絡を取ってください。
注射器でリンパ液を吸い出したと思いますが、その際に細菌が入って
炎症を起こすこともあります。
圧迫をしっかりしておかないと液が溜まりやすくなります。
もしバッグを入れてから1年以上経って今の状態になっているのでしたら
何かしらの問題があるためです。今診てもらっている医師の対応がはっきり
しないようでしたら、なるべく早くに他の医師に診断を受けることをお薦め
します。
バッグの種類は何ですか?

860名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 15:53:55 ID:mHTSwp7p
抜去しました。。。もぉ〜まっ平らな胸に干ブドウが付いたような胸になってしまって、悲しくて仕方ありません。どこかで『30歳ならまだ若いし戻るわよ』とアドバイスされている言葉を読み、力強く最終的な決心に繋がりました!
1週間で寄せるようなマッサージとかしたら駄目でしょうか?とにかく昔よりペッタンコで。。。どなたかアドバイスを頂けませんか?再手術は考えてません!!!
861名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 15:54:50 ID:mHTSwp7p
抜去しました。。。もぉ〜まっ平らな胸に干ブドウが付いたような胸になってしまって、悲しくて仕方ありません。どこかで『30歳ならまだ若いし戻るわよ』とアドバイスされている言葉を読み、力強く最終的な決心に繋がりました!
1週間で寄せるようなマッサージとかしたら駄目でしょうか?とにかく昔よりペッタンコで。。。どなたかアドバイスを頂けませんか?再手術は考えてません!!!
862名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 19:25:53 ID:A719ZvOU
豊胸が成功した場合でも、入れ替えやバッキョが必要だと聞きましたが
それはなぜなのでしょうか?
絶対に入れ替え又はバッキョをしないといけないのでしょうか?
863名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 19:48:51 ID:Z1nYyPTt
>>862
ヒント:人工物はいずれ劣化する
864名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 20:12:53 ID:A719ZvOU
>>863
劣化…ですか…。
異物を入れる事自体が体に害のある事だと分かっていますが
10年、20年経って同じものをそのままにしておくのは
やはり体に悪影響なのでしょうか?
865名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 20:15:46 ID:Z1nYyPTt
>>864
普通に考えて、10年経ったシリコンが新品同様の品質を保てると思う?
リビングに置きっぱなしにしたセロテープとか輪ゴムは劣化するよね?
866匿名:2007/02/27(火) 01:16:25 ID:lUHFpQ0w
859さん
親切に答えて貰ってほんとにありがとうございます。バックはバイオセルバックを去年の五月に入れたの9ヵ月くらいです。
リンパ液を取って二日目なのですがまた腫れてきました。
リンパ液をあまり抜くのは良くないと言われ一週間様子見てくださいと言われました。
今は痛みはほとんどないのですが違和感と胸が張ってるのがすごく気になります。
熱は最初は38度くらい出たのですが今は落ち着いてます。
病院からブルフェンと言う薬を貰って飲んでいます。
867匿名:2007/02/27(火) 01:18:47 ID:lUHFpQ0w
圧迫すのはどんなもので圧迫するのがいいのですか?
868名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 01:19:19 ID:WBtBnU7n
>>860
手術直後はしぼんだ風船みたいで、元気もないし悲しい姿かもしれません。
張りが戻るのには2,3ヶ月かかります。30歳でしたら張りは戻ります。
術後1週間でマッサージや寄席上げはしてはだめですよ!!
組織や残されたカプセルがよれてくっつかないように、リンパ液が
溜まったり変形を防ぐために数週間はしっかり圧迫をしておいてください。
乳首もシワシワの干しブドウみたいかもしれませんが、しだいにふっくら
してきます。
何年入れていましたか?バッグで押されて胸の組織に酸素・血液が廻らない
状態が長く続くと細胞は減っていくので豊胸前よりサイズが小さくなることも
あります。
胸は切開されて異物を一気に抜いてトラウマ状態です。術後すぐにしゃんと
しろって願ってもそれは無理ですから、焦らないで長い目でゆっくり
いたわってあげてください。時間と共に必ず回復していきます。

>>864
柔らかいグミ状・ジェル状のもので、変質変形せずに一生同じ状態を保って
いられるものはありません。しかも常に36〜38度)の温度で・・。
バッグは劣化します。古くなると破損しやすくなりますし、組織(カプセル
など)にもくっつきやすくなり、癒着を起こしたりします。グミ状の
コヒーシブなども20年後にどのような状態になるかは判っていません。
シリコンは体内のあちこちに浸透していきます。関節やリンパ節などにも
入り込んでいきますし、生殖器まで落ちていくこともあります。生食塩水と
違い、破損したことに気がつきにくいので、そのまま放置しておく危険性が
あるので、本来は定期的にMRIなどでの検査が必要です。美容外科で
そんな説明する医者はいないでしょうけれど。10年〜15年を目安に入れ替え
することをきちんとした医師でしたら説明してくれると思います。

869名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 01:45:20 ID:OX41lwLm
友達が豊胸したばかりでかなり完璧だったので、私も、友達が手術してもらった同じ先生に手術してもらうつもりですが、同じ先生でも、人によって完成度は変わるものでしょうか?
やっぱり体質とか人それぞれだから、人によって変わるのかな
870名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 03:07:34 ID:WBtBnU7n
>>866
ブルフェンは発熱や炎症を抑える薬ですが、その炎症の原因になっている
もの自体は治療出来ません。手術から9ヶ月近く経ってからリンパ液が
溜まるのは、何かしらの炎症・感染症を起こしている可能性が高いです。
既に発熱したとのことですし、炎症を起こしている原因をきちんと調べる
必要があると思います。感染症の場合はその菌に効果のある抗生物質の
投与が必要です。炎症が悪化すると、胸の一部がネクローシス(壊死)
を起こしてしまうこともあり、その場合はその部分を切除しなくては
なりません。感染したリンパ液が溜まった状態になると胸に穴が開き
そこから膿のような液が出始めます。
胸がパンパンになるまで我慢しないで、液がどんどん溜まっていくよう
でしたら、きちんと検査してくれる医師になるべく早く診断を受けてください。
とても不安だと思います。今大切なのは適切な処置です。
必ず落ち着く日がきますから頑張って冷静に自分の体を守る方向に
行動してください。きちんと対処してくれる医師は何処かに必ずいます。

871匿名:2007/02/27(火) 08:29:41 ID:lUHFpQ0w
866さん
お返事ありがとうございます。
では今のこの状態はどうしたらいいのでしょうか?
どこの病院に行くのがベストなのでしょうか?
不安でたまりません。
最悪、抜去するということでしょうか?
それは片方だけですか?
その後、ヒアルロンサンなど入れてまた大きくするのは可能ですか?
聞いてばかりですいません。
誰にも言えないし前のように今は綺麗な洋服も着れないのでホントに悲しいです。
872名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 10:58:01 ID:195FSUvt
6年モノを抜いて…2年。
入れる前のAAAよりも若干大きくなりました。Aが、ひとつ減ったぐらいですが。ブラで無理矢理、寄せると、なんとなく谷間らしきモノが出来ます。抜いて良かったです。
873名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 11:46:38 ID:TUAkcwhe
>>868ありがとうございます!!やはり不安で。。。心強い言葉を頂きとても嬉しかったです。胸を攻めず焦らず時間をかけて好きになります
バックはコヒシブ5年です。圧迫なんですが初日からとてもソフトに巻かれててコレで大丈夫かな?という不安がありました。病院側は大丈夫だとの事でしたが、皆さんが書かれてる圧迫感は全く感じなかったんですよ、、、自分でとって強く巻き直した方が良いんでしょうか?
874名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 12:07:19 ID:TUAkcwhe
抜糸日からシャワーOKは問題ないですか?圧迫3日間でシャワー全身は抜糸後からとの事、、、書き込みをみると圧迫は数週間ですよね、自分で巻き直しながらシャワーを使って大丈夫っていう事ですか?不安で質問だらけでスイマセン!
875名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 15:08:24 ID:WBtBnU7n
>>871
大学病院などの大きい病院の美容整形科で豊胸の問題をよく取り扱って
いる先生を見つけることをおすすめします。調べて問い合わせて
今のご自分の状況を説明して、信頼・経験の豊富な医師に診察を
受けてください。
もしこの2,3日のうちに高熱が出て胸に痛みが出てきたり、胸から膿のような
ものが出てきて、でもどの美容外科医にもすぐに診てもらえないようだったら
最寄の施設しっかりした病院で一時的に手当てを受けてください。
抗生物質などを投与してくれると思います。
バッグが破損し、中身がカプセルに触れたりして炎症を起こしている場合は
除去手術が必要になります。豊胸したままをご希望でしたら、問題のある方を
入れ替えることになると思います。
今現在診察を受けている医師は今回の腫れの原因の可能性について、きちんと
説明してくれましたか?
それともただ、リンパ液が溜まっている・もう一週間様子をみましょう、
だけでしたか?



876匿名:2007/02/27(火) 16:27:41 ID:lUHFpQ0w
はい。
もう、一週間様子見ましょうしか言われませんでした。
原因がまだ定かではないので…と言われ。
最悪な場合は取らないといけないと言われました。
バックを取るのは左右取らないといけなくなるのですか?
片方の胸だけはヒアルロンサンなど大きくするのは可能ですか?
22才なのでまだ水着も着たいです…
877名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 16:57:14 ID:WLlrA0PL
>>868
大変丁寧に説明してもらってありがとうございます。
確かに美容外科ではそのような説明はありませんでした。
『一生そのままでも大丈夫です』と言われ少し安心していたのですが…
やはり、抜去or入れ替えはしないといけないのですね。
抜去の場合早めがいいとは分かっていますが、
15年、20年先でも大丈夫でしょうか?
ちなみに15年先だと、40歳前になっています…
878名無しさん@Before→After:2007/02/27(火) 19:05:01 ID:jyysuTzH
『一生そのままでも大丈夫です』
は、文章にしたとしたら、某携帯会社のように
小さく米印がついていて
※コウシュクをおこさなかった場合
※バッグに異常が現れれない場合
※健康体でいた場合
とか枠外に小さく書かれているだろう。
879名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 00:30:26 ID:B7we33Uj
昔から胸が小さい事がコンプレックスで、この前ついに豊胸手術をしました。
コンプレックスをなくすためにしたはずの手術なのに、今では精神的に参ってしまい
手術を受ける前より鬱ぎみです‥‥
大きくなった胸を見ても全く嬉しくないし、
その胸に罪悪感さえ感じます。
手術して1週間も経っていませんが抜去を考えています。

手術の痛みが取れてないし、まだ傷も塞がってないと思うのですが、
抜去を行っても大丈夫でしょうか?
880名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 00:56:52 ID:qiXhBWMq
>>876
経験豊富な医師だったら、診察の時点で様々な問題の可能性を考え、早めに
原因を見つけるように検査をすると思うのですが。。その医師は今の時点で
検査もしないで、最悪な状態になったら抜きましょうってことでしょうか?
一週間も検査もせず、原因も判らないまま、パンパンの胸で過ごすことは
避けてほしいと思います。
22歳、まだとてもお若いですし、結婚・妊娠・出産・授乳など。これから
先色々なことがありますよね。
片方だけバッグを残し、もう片方をヒルアロン酸注入は、バッグの入っている
ほうにサイズを合わせるとなるとかなりの量を注入しなくてはいけません。
しかもずっとはもたないので、2,3年ごとに注入することになります。大変高額
ですし、ヒルアロン酸の豊胸は他の先進国では行われていないことを知って
おいてください。乳がん・しこりを誘発する可能性がどの程度あるかが判って
いないからです。(脂肪注入の豊胸は既にしこり、石灰化、壊死する可能性・
症例が多かったため行われていません。)
問題ないほうの胸をそのままにしたいのであれば、片方だけ入れ替えする
方向になると思います。
もし炎症がかなり酷い場合は、一端バッグを除去して炎症が治まるまで待ち、
6ヵ月後ぐらいに新しいバッグを入れることになると思います。
とにかくよい医師を見つけて検査を受けてこれからの最良の処置を考えることが
何よりです。頑張って前向きに行動してください。


881名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 02:38:21 ID:qiXhBWMq
>>873
入れていた期間が5年、問題もなかったのであれば大幅なサイズダウンは
ないと思いますよ。時間と共に張りは戻るので、今はとにかく圧迫をしっかりして
おいてください。3日だけでは少ないです。最低1週間はしっかり、その
後も寄せてあげたりぐちゃぐちゃマッサージをすることは避けてください。
サラシをしっかり巻くみたいにして、胸がよれないようにしっかり巻きます。
決して真ん中に寄せたり無理に持ち上げたりしないように。。
抜糸後はシャワーに入っても大丈夫ですが、胸の辺りはゴシゴシ洗ったり
しないで、タオルで拭く時もパッティングする感じにして、巻きなおして
あげてください。
圧迫の目的は、
剥離されてバッグが入っていた部分にリンパ液や血液が溜まって感染症・炎症を起こすのを
防ぐため。
カプセル(バッグの周りに出来ていた皮膜・これはカプセル除去をしない
場合はそのまま体内に残ります。)がよれて変形した状態でくっついてしまう
ことを防ぐため。(何かがあるような違和感・変形の原因にもなります。)
とても大切ですので、面倒でもしっかりしておいてください。
882匿名:2007/02/28(水) 02:42:59 ID:/BZs8F20
整形外科ではダメなのですよね?
東京都新宿区のちかくでありますか?
近くの大学病院に問い合わせたのですけど美容整形外科はないと言われるばかりです。
知ってる病院があれば教えて貰いたいです。
すいません。
883名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 02:45:02 ID:q2biMXWh
【韓国】MMORPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施。「親日モンスター」捕獲
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172592117/
884名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 10:34:14 ID:Zbi1FDce
新宿区の大きい病院の
外科で抜きましたけど…
そこはシリコン除去をよくやっているそうです。
ただ、抜くだけで細かい検査はしてくれません!
6年モノで特に破損して
いなかったので別にいいですけど…。
885名無しさん@Before→After:2007/02/28(水) 23:00:12 ID:qiXhBWMq
形成外科、美容整形外科がある病院に問い合わせてみてください。
状況を説明した時の反応で豊胸のトラブルに対応してくれる所か
どうかがわかると思いますよ。
886名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 04:03:51 ID:DhwsTpv8
>>879
抜去したい理由は何ですか?また入れたいと思うことは絶対にないと
確信出来るのであれば、早めに医師と相談したら抜去手術を予定して
くれると思いますよ。まだ入れたばかりで問題もないのであれば、
バッグの周りにカプセル(皮膜)はまだ出来ていないから問題なく取り
出せて、手術の時間も短くてすみます。

887匿名:2007/03/01(木) 04:30:49 ID:GtrVevcd
新宿のどこの病院ですか?昨日調べて問い合わせたら乳腺外科で検査をしてくはるとの事で行ってきます。
888名無しさん@Before→After:2007/03/01(木) 11:10:10 ID:057/CGCe
新宿区の某大学病院の
形成外科。
889匿名:2007/03/02(金) 03:58:46 ID:NXIgfc9x
昨日、総合病院の乳腺外科に行って来ました。
エコーで調べて貰いバックの方は破れてる形跡はないので炎症を起こしてる可能性があります。
と言われ抗生物質を一週間分もらい様子を見て一週間後また来てくださいと言われました。
色々アドバイスしてくれて本当にありがとうございます。
890名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 07:21:06 ID:zY1SxvqV
抗生物質を処方してもらえてよかったですね。炎症がそれで治まったら
診察を受けた乳腺外科で、豊胸のトラブルの際に信頼出来る美容外科の
ある病院や先生を紹介してもらえるかどうかを聞いてみてください。
乳腺外科は美容目的での豊胸バッグの入れ替え手術は受け付けてくれない
はずですので、検診や検査は他の専門の所に通うことになります。
エコーは残念ながらバッグの亀裂や少量の漏れは見つけることは出来ません。
豊胸のリスクの症例を多く診ている医師にMRI、CTスキャンなどで
判断してもらうことが大切です。
薬で症状が治まってもしばらくしてまた液が溜まって腫れてきたら早めに
きちんと原因がわかるまで専門の医師に検査をしてもらってください。
バイオセルでしたよね。シリコンは微量でも漏れたものをそのままにして
おくとカプセルに浸透してそこから体内に廻っていくこともあります。
早期発見・適切な処置が大切です。
891名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 12:18:59 ID:iX9R8MYF
890さんとても詳しそうなので私も聞きたいのですが…ずうずうしくすみません。
私抜去して一年過ぎて、少量のリンパが溜まり美容整形外科の有名な大学教授がいる大学病院で、マンモ、MRI、EC、血液、尿の検査しました。
892名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 12:24:01 ID:iX9R8MYF
その結果カプセルがある以外問題なく、そのままで検査の繰り返す事になったのですが、そのままにしていて無くなる事とかあるんですか?あまり気にしないように。と言われましたがやはり気になります。どうすればいいですか。
893名無しさん@Before→After:2007/03/02(金) 18:53:16 ID:DWVXWNdc
>>886
抜去の理由は…
やはり体に異物を入れている事への不安や、健康な体に傷をつけてしまった事の罪悪感でしょうか。
美容外科へ抜去の相談に行ってきたのですが、診断もしてもらった結果
『経過も順調で、まだ1週間も経っていない。1ヵ月くらい様子を見て、できあがった胸を見てから、抜去を考えては?』
と言われました。
他にも話を聞いてもらい、抜去をする気で行きましたが、あと1ヵ月は様子を見る事にしました。
1ヵ月経って、それでも不安が多くなるようなら抜去しようと思います。
>>886さん、レスありがとうございました。
894名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 04:50:49 ID:ErKK7gte
>>892
豊胸や抜去、入れ替えの手術後に、リンパ液が溜まることはあります。
リンパ液は剥離されている部分に溜まっていくので、それを防ぐためにも
術後にしっかり圧迫しておくことが大切です。
溜まってしまった場合でも、だいたいは次第になくなっていきますが、
液が停滞してしまったり、少しでも雑菌に触れてしまっていたり、漏れたバッグの
中身などが残っていると炎症を起こし始めたり、感染症を起こしてしまいます。
この状態には、発熱・腫れ・痛みや時には吐き気なども伴うこともあります。
液がどんどん溜まって増量していく感じの時は要注意です。反対に徐々に
少なくなっていき、上記に書いたような体への症状が全くないようでしたら
自然と落ち着く可能性が高いので、それほど心配する必要はないかもしれません。
きちんとした医師に診てもらっているようですし、定期的に診察を受けていれば
大丈夫だと思います。
ただ、もし何か他の症状が出てきたり、何か異変が起きた時は早めに相談して
診てもらうようにしてください。
895名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 08:49:53 ID:woPw1nVQ
聞いて下さい。
五ヶ月前に大胸筋膜下でcカップにしました。
下の胸のあたりは前からペコペコした感じでやっぱり何か入れてるなって感じがします。それはいいのですが今日になってたまにズキっと痛みはあったけどすぐ治って今も左胸が触れると筋肉痛みたいな痛さがありズキズキと痛いんですあります。
心配です。
抜拒は絶対したくないです。
せっかく大きくなった胸がなくなるなんて考えたくないです。
896名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 14:26:45 ID:x5b1YgVI
腫れはまだ引けませんが先週よりは腫れが若干収まってる気がします…
手術を受けた病院にはもう行かないほうがいいのでしょうか?
明日まだ予約が入っるのですが…
897名無しさん@Before→After:2007/03/03(土) 15:25:47 ID:H1S5hE5S
894さんご丁寧に回答ありがとうございます。
詳しく書いて頂いたのでよくわかりました!
定期適に検査に行こうと思います。
変形しちゃわないか?とか結構色々心配だったので少し安心しました。ありがとうございます!
898名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 05:07:21 ID:XynCevY+
>>896
医師の意見・対応の比較も大切な時があります。どの医師がいいかげん
だったり、経験ないことが比較によってはっきり判ることもありますから。
今は何よりも正しい処置・治療を必要としている時ですから、1人の医師の
意見だけで判断することは危険です。きちんとした病院・医師にも診察して
もらい、どういった方向・処置をするのが自分の今の状況にとって大切かを
決めることをお薦めします。手間はかかりますが、ご自分の大切な体と
胸のことです。後々後悔を少なくするためにも。今の時点で信頼出来る
医師と病院を見つけておけば将来また何かあった時にも安心ですよ。
大手の格安クリニックでは、本人が希望したバッグと違う種類の人気の
ないバッグ(CMC・生食塩水など)を在庫処分のために挿入している
ことがあります。
豊胸をしたクリニックで診察を受ける際に、ご自分のバッグの製造会社
から発行されているバッグの製造番号の記録をもらっておいてください。
もし将来入れ替え手術などで今入っているバッグを取り出すことがあったら
取り出されたバッグに刻印されている製造番号と記録の番号とを照合して
ください。

>>897
医師にも既に言われたかもしれませんが、リンパ液がなくなって
落ち着くまでは変形を防ぐためにワイヤー入りのブラはなるべく避け、
胸を寄せ上げたりするブラもしないでおいたほうが無難です。
899名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 05:23:16 ID:a9OhO+/x
お返事ありがとうございます。
昨日は落ち着いたと思ったのですがやはり腫れてきました。
明日手術を受けた美容整形に行き今後の処置を聞き考えたいと思います。
抗生物質は炎症だけだと腫れが引けるものなのでしょうか?
乳腺外科のほうは来週また行くのでそちらでも調べてもらいます
900名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 14:46:38 ID:n7Bf+wJp
私も質問させてください。
一年半前にいれて何事もなく。。。リップリングなどは多少あるけど
すごしていましたが 時々右胸の乳首周りと右上の端が ちくちく痛みます。
コウシュクの始まり?と思いましたがかたくはないです。
右上端がちょうどバッグの淵なのかとんがり?見たいのを感じます。
これが神経を圧迫してるのでしょうか?
どなたか同じような痛みあったかたいますか?
901名無しさん@Before→After:2007/03/04(日) 21:29:15 ID:MoR0/pUG
コウシュクの為入れ替えして成功された方いますか? 二回なんですけどガチガチです。医師には体質だと言われました。それから体中に炎症をおこし週3は寝込むようになりました。炎症は原因不明でまともに仕事もできないです(TωT)
902名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 00:58:01 ID:MjsVakqM
>>899
抗生物質は今も服用していますか?時にはそのバクテリアに対して十分
でない抗生物質を服用していると、最初少し効いていてもバクテリアや菌が
全滅せず、症状が復活してしまうこともあります。違う抗生物質を処方
されるかもしれません。
バッグの中身の漏れの確認は、エコーやウルトラサウンドではわかりません。
MRIやCTスキャンになります。普通の美容外科クリニックではこれらの
検査は不可能です。乳腺外科に行った際に大きな病院の美容整形外科を紹介して
もらえるかどうかお願いしてみてください。何かしらの情報があると思います。
明日の診察でクリニックの医師がどう判断するか・対応によっては、大きな病院の
美容整形外科・形成外科の豊胸トラブルに詳しい医師を見つける必要が
あるかもしれませんから。
903名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 11:32:22 ID:g6sV6ScE
昨日クリックに行ってきました…
はやり、リンパ液の事しか言われず今抜いてもまた溜まるかもしれないのでもう一週間様子見て見てくださいと言われました。
抗生物質は今でも飲んで居ますが先週のよう腫れました…
明後日乳腺外科に行くので聞いてきます。
乳腺外科では検査はしてくれないのですよね?
確かにクリックは何も調べてないのバックが破けてる可能性はないのですか?
と聞いたらそれはないと思います。
と曖昧な事しか言われません。
もし、抜去する場合保険は聞くのでしょうか?
904名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 14:15:08 ID:8I0QB7YM
豊胸してから4年、現在33歳です。
先月の27日に、原因不明の倦怠感と異常な肩こりで血液検査をしました。

今日結果を聞いたのですが、抗核抗体の項目が陽性と出ました。
このままではリウマチやエリテマトーデスという難病になる恐れがあるそうです。

これは豊胸と関係があるのでしょうか?
過去スレで膠原病を発病されたという方がいらっしゃったと記憶しています。

バッキョは嫌ですし、それで治る病気でないと思うのですが、どうしたら良いのか。
原因は不明と夫には言おうと思いますが、これからが不安です。
905名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 14:20:53 ID:1cLusv5j
>>904
夫には豊胸隠してるの?
906名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 15:04:57 ID:MjsVakqM
>>903
豊胸をしたクリニックの対応に不信感があります。抗生物質を服用
しているにもかかわらず状況は変わらずでリンパ液が溜まってまた
張ってきているのに、きちんとした検査をせずに、またもう一週間
様子をみましょう、だけですか?腫れを起こしている原因をきちんと今の
時点で調べようとしない対応は真剣に患者さんの最良の治療をしようと
いう意志が感じられません。
乳腺外科は美容目的の豊胸のトラブルに対して全てを請け負ってくれる
ことは出来ないはずです。とりあえず応急処置・抗生物質の処方など
はしてくれても、最終的な細かい検査や判断・手術などは
美容整形外科や形成外科を紹介されることになると思います。
乳腺外科は本来美容目的でない胸の問題を抱えた患者さんを診察する
所ですから。
美容目的でした豊胸の抜去は基本的に保険はききませんので、
自己負担になります。豊胸したクリニックでは無料かもしれません。
大学病院などで医師の判断により抜去をすることが健康上の理由で
必要と判断された場合、保険が適用されることもあるようです。

907名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 17:17:40 ID:g6sV6ScE
明日大学病院の形成外科に行ってきます。
腋の下にシコリみたい固まりが出来た感じがあります
もうこの状態から介抱されるなら早く抜去したいです
908名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 19:37:17 ID:x294iRp/
↑さん大丈夫ですか?
東京でしたらここでは、名前まではかけませんが、木曜に居る美容整形外科の大学教授が豊胸に詳しく親身に相談も乗ってくれるのでそこの大学病院いいですよ。場所が千駄木です。ネットで探せば出てきます。
909名無しさん@Before→After:2007/03/05(月) 21:50:36 ID:MjsVakqM
>>904
抗核抗体の数値は何でしたか?
今現在の時点では、決定的な証拠がないため豊胸と膠原病の関係はないだろう
という見解になっています。将来どのような見解になるかはわかりません。
今はとにかく膠原病専門の医師に診察を受け、細かい検査をして、症状の原因は
一体何なのかをとことん調べてもらってください。
910名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 01:09:07 ID:j3Lau1pl
908さん
場所はこれはなんて読むのですか?今週木曜空いてるので行きたいのですが…
911名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 02:23:57 ID:Wy95Lf20
センダギです。千駄木、大学病院で探せば大きな病院なのですぐわかると思います。
行く日教授が居るか一応聞いてからのが確実でいいですよ!午前診療だけなので気をつけて下さい。
良くなるといいですね!
912名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 02:37:21 ID:j3Lau1pl
ありがとうございます。
美容整形外科であるのでしょうか?
それとも形成外科であるのでしょうか?
今パソコンが繋がらず見れないので教えてもらえたら光栄です
913名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 03:27:09 ID:6kXlSgeP
>>901
2回目でまた拘縮を起こしてしまって、とても辛いと思います。もう既に
ガチガチになってしまっているのでしたら、これから先の胸の変形を避ける
ためにも早めに処置するほうがよいですね。残念ながら、体質で
異物に対してアレルギー反応・抵抗してしまいやすいのだと思います。既に
2回拘縮しているので、入れ替えしてもまた拘縮する可能性は高いので、
入れ替えを希望される場合は拘縮の再発・繰り返しの手術による胸の組織・
乳腺・神経への影響も予めそれなりの覚悟の上で、ということになります。
まだ未婚でしょうか?もしそうでしたら、これからのこともよく考えて
これ以上硬くなる前に信頼出来る医師とよく相談してどうするかを決断する
ことがベストのように思います。4段階にまで進んでしまうと抜去手術でも
大変になり、カプセル除去も必要になることもあります。
ご自分の体と胸に最良の道に進めるように頑張ってください。
914名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 03:38:08 ID:j3Lau1pl
まだ未婚です
先程紹介してくれた大学病院に行こうと思います
今の状態から介抱されるのであれば胸は元に戻ってもいいと思ってます
四段階とはどの位の段階でカプセル除去になるのでしょうか?
カプセル除去とはなんですか?
今は腫れていて腋の下に少しシコリがあるくらいです
915名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 07:08:31 ID:9Gte5Dv/
913さん、ご親切に有難うございます。 誰にも相談できず四年間、毎日悩んでいました。三回目もまたコウシュクしたらと考えると踏み切れず自殺も考えたこともありました。カプセル除去をしてもらえる病院を探してみます(゚ーÅ)
916名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 10:38:52 ID:Wy95Lf20
912さん
美容整形外科と形成外科両方一緒にあり、曜日によって診察内容が異なるというかんじです!
917名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 10:57:22 ID:6kXlSgeP
>>915,>>914
拘縮は段階で診断され、4段階は一番酷い拘縮段階です。
(明らかに胸の位置の移動や変形がみられる、とても硬い、痛みや違和感を
伴うこともある状態。)
カプセル除去とは・・豊胸手術でバッグを挿入した後、体はその異物の
周りに皮膜を形成し、バッグはその皮膜(カプセル)によってスッポリ包まれた
状態になります。拘縮とは、体がバッグに対して一種のアレルギー反応・抵抗
反応を起こし、この異物(バッグ)を何とかして押し出そうと働きかけてしまい
皮膜(カプセル)がバッグを締め付けたり、バッグの周りの胸の組織がバッグを
押しやろうとしてしまうので、胸が硬くなってきたりバッグの位置や形が変形
していってしまう症状です。拘縮の初期段階での除去手術ではバッグのみ
取り出しカプセルはそのまま体内に残しておいても問題がないことが殆どですが、
酷い拘縮を起こしてしまった場合、そしてその状態を長期間放置してしまうと
皮膜が厚くなってきたり皮膜が胸壁に癒着を起こしてしまうこともあり、バッグも
強く締め付けてしまっている場合もあります。
カプセル除去とは、皮膜を体内に残さずに手術の際に全て取り除く作業のことです。
カプセル除去が必要なケースは、シリコンジェルバッグの破損によりジェルが
カプセルにも浸透してしまっている場合、拘縮の4段階で医師が皮膜も取り除いた
ほうがよいと判断した場合、胸壁に癒着してしまっている場合などです。
分厚くなってしまった皮膜を体内に残しておくと、たまに石灰化を起こしたり、
違和感、胸の変形の原因になることもあります。
これらは(カプセル除去に詳しい)専門の医師ときちんと相談して、カプセル
除去が必要な状況かどうかを判断することが大切だと思います。
ケースによっては切開して初めてカプセル除去が必要と判ることもあります。
拘縮、漏れ、炎症などのトラブルが原因で抜去する場合は、念のためにも
カプセル除去が出来る技術を持っている医師・施設で執刀してもらうことを
お薦めします。クリニックではそれは出来ないので、切開してシリコンが皮膜に
滲みこんでいると判っても、バッグだけ摘出し閉じられてしまいます。
将来の自分の健康を考えて、慎重に医師選びをすることが大切だと思います。
918名無しさん@Before→After:2007/03/06(火) 15:21:44 ID:EO/uO5mE
昨日バッキョしましたぁ
919名無しさん@Before→After:2007/03/07(水) 22:52:52 ID:0WCsF4Ho
920名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 02:05:14 ID:a+deP6sv
>>904
出来れば膠原病科と、豊胸の後遺症に詳しい美容整形外科・形成外科が
ある病院で診察を受けると今後も安心ですよ。
とりあえず一通り膠原病の検査をして、診断してもらうことが必要ですね。
残念膠原病は一度なってしまうと完治は難しく、原因も治療も
はっきりとは判っていないため難病に指定されています。
抜去して間もなく症状が改善する人もいれば、数年、人によっては
10年経って数値が元に戻ったり症状が軽くなったりする人もいますし、
症状はそのままの人もいますので、抜去して症状が改善されるかどうかは
医師も保障は出来ません。入れ続けていて症状が悪化することはあります。
豊胸の後遺症に詳しい医師とよく相談してみてください。
921名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 12:00:51 ID:QFC8mFxS
今日先週行った乳腺外科の方に行ってきました。
熱はないのですがまだ腫れが引けないと言ったらエコーでまた調べてもらい血液検査もしました。
血液検査の結果アレルギー反応はないと思われるのでもう一週間抗生物質を飲んで腫れが引けるのを待ってください。
と言われました。
明日ここで教えてもらった美容外科に多分あってると思うんですけど行こうと思います。
木曜予約が取れませんでした。
922名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 13:18:19 ID:TCKQou99
>>909-920 レスありがとう。>>904です。
紹介状を書いてもらい、今週金曜に専門医に診てもらうことにしました。

豊胸が直接原因とは限らないのですね。バッキョしても症状が収まらないことがあるなら、普通のサラリーマン家庭なので子供のための貯金を崩すわけにもいかず、垂れた胸にも戻りたくなく、バッキョしても改善しないなら今はこのまま入れておきたい気持ちでいます。
最終的には医師と夫に相談してから決めます。

レスいただけてありがたかったです。
923名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 16:04:44 ID:HM8+UKjr
大学病院で抜去した場合、費用がいくらぐらいなのか分かる方おられますか?
924名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 16:40:38 ID:p9EsKpLQ
千駄木の大学病院の形成、美容整形外科は、木曜の午前中に初診は予約なしでの外来で大丈夫ですよ。
それとも今日は教授が居なかったんですか?
925名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 16:58:20 ID:QFC8mFxS
↑そうなんですか?
電話で予約取ったんですよね…
そしたら月曜と金曜に美容外科の専門医がいると言われました。もしかしら違うんですかね?
イニシャルで最初のかしら文字でいいので先生の名前教えてもらえませんか?
926名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 17:11:24 ID:QFC8mFxS
美容外科と形成外科ではどちらで予約したほうがいいのでしょうか?
927名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 17:30:23 ID:xQSO9w7J
>>923
大学病院によって費用はマチマチみたいです。
今まで読んでたレスと自分の経験を基に回答しますと
最安値で4万、最高で40万くらいでしょうか。
何も異常がなく抜くだけだと保険適用にはならない事
が多いようです。
また大学病院でも美容外科としてかかると美容外科は
自由診療科目なので一切保険がきかないとおっしゃる
病院もありました。
まずはいくつか問い合わせたり診察に行かれてみては
いかがでしょうか。
ちなみに私はトータル35万くらいでした。
検査、薬代など含めた合計です。
928名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 17:35:57 ID:xQSO9w7J
抜去して1ヶ月・・
ハリも乳首が下を向いてしまっているのも変わらず・・
みなさん1ヶ月もするとだいぶ良くなったという方がけっこう
いらっしゃるのになぁ。落ち込む。。。
10年入れてたし、その間に授乳もしたからかも。
若かったとは言えもう少しよく考えて手術すれば良かった。
小さくてもそれなりに見せる術はあったのに。下着とか。
でも豊胸して洋服や水着姿に自信を持てたのは良かったのかな
と前向きに考えようと思います。
結婚出産も経験してもう若くないし諦めるのも1つかもしれな
いけど、やっぱり年をとっても女。気になるものですね。。
抜去してしおしおになった胸で同じく落ち込んでる境遇の方、
いらっしゃいませんか?仲間がいると心強いかなって・・
929名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 21:08:19 ID:p9EsKpLQ
925さん
N医科大学病院です。先生はH教授です。
けれど925さんが調べた病院も美容外科専門の先生が居るみたいなので自分で調べ行った所のほうが納得出来るかもしれませんよ。
ちなみに初診は予約なしです。木曜午前中に外来でいけば平気です。
930名無しさん@Before→After:2007/03/08(木) 21:59:16 ID:a+deP6sv
>>928
抜去りしてまだ一ヶ月ですよね。まだ諦めたりがっかりしないで!
これからもっと元気な胸になっていきますよ。
もし30代だったら乳首もまっすぐ前を見るようになりますし、シワシワ
ではなくなってきますよ。あともう数ヶ月様子をみてあげてください。
だいたい2〜3ヶ月はかかるみたいです。
1ヶ月後と3ヶ月後では胸の状態もだいぶ違いました。
10年入れて授乳を経験したのでしたら、もしかしてサイズは小さく
なってしまったかもしれないけれど・・。
張りは若かったら時間と共に必ず戻りますよ。焦らないで胸に
回復の時間をあげてください。
931928:2007/03/08(木) 22:49:38 ID:xQSO9w7J
>>930
2〜3ヶ月ですか。
1ヶ月じゃまだまだなんですね・・
焦らないでもう少しゆっくり待ってみます。
優しい言葉に救われました。
ありがとうございましたm(__)m
932名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 02:26:45 ID:/T+qIYio
929さん
ほんとに親切にありがとうございます。
今日自分で調べたところへとりあえず行き来週の木曜教えてくれた病院に行こうと思います。
ほんとにありがとうございます。
933名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 05:11:44 ID:6WLmWebG
↑いえいえ。私も抜去後の後遺症で悩んでいる最中で、そんな中色々な大学病院を巡っている時に、こちらのHPを見つけて前はHPからそこの大学病院の先生に症状等を質問出来て、すぐに丁寧な治療法の回答が返ってきたんです!
934名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 05:15:56 ID:6WLmWebG
続き
他の大学病院では詳しく説明してくれる所がなかったので救われました。
それと今のHPでは記載されてないのですが木曜のH教授が美容整形後遺症科と言う名目で診療してたのです。今は何故か形成、美容外科としか書いてないのですが。
935名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 05:21:53 ID:6WLmWebG
教授と書いてあったのでどんな偉そうな人かなぁ?と心配していましたが優しい方でびっくりしました!精神的に辛いとかは大丈夫ですか?とかも聞いてくれたんですよ!なんだか辛い思いしてる方がいると人事じゃなく私も経験しているので教えたく、でしゃばってすみません。
936名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 05:28:42 ID:6WLmWebG
気になる事は細かく聞いたほうがいいですよ。最初は検査などになると思いますが、他の病院で検査したCTやEC、MRIのフィルムなど貸し出し出来るので検査をしていたら持っていったほうが再検査のお金もかからなくよいと思います。
携帯からなので長々失礼しました。
お互い頑張りましょうね!
937:2007/03/09(金) 15:39:46 ID:HjBGGwS9
はじめまして。
高○クリニックでシリコン挿入から5年経ちますが、
最近胸がズキズキ痛みます。
バックの除去を考えています。
挿入したクリニックでは除去費用が50万かかるとの事です。

どなたか愛知県内の大学病院で除去の経験のある方。
いらっしゃいましたら費用・経過などお教えいただけないでしょうか?
938名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 16:18:00 ID:gCmBOD07
939名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 08:27:55 ID:Jxau2d1v
936さん
ほんとに今回の事いろいろ教えてくれて親身になってくれて方がたありがとうございます。
昨日から緊急入院することになりました…
すべての検査を終えバックは破れていました。
今週中に取ります。
今は点滴と薬をやり様子を見て手術するそうです。
点滴など打っても悪化してる場合は今日手術みたいです。
こんなに病院によって対応の仕方が違うとは思いませんでした。
とりあえず、原因がわかりました。
これからまだまだ大変ですけど頑張ります
940名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 11:43:48 ID:EI1tf15Q
↑さん936です。
緊急入院ですか?そしたらずっと苦しかったでしょうに。本当今回の病院に行ってよかったですね。これから抜去ですよね?頑張って下さいね!今は胸の為に大事をとって下さい!
941名無しさん@Before→After:2007/03/10(土) 14:13:43 ID:UcJUFcq7
>>939 (>>903と同じ方でしょうか?)
やっぱり破損だったんですね・・。きちんとした病院が見つかってよかったです。
原因がはっきりわかっているので、施術する医師も適切な処置をする
準備が出来ますし、術後も検査をしてくれますし。大丈夫、事はよくなる
方向に進んでいると信じて。
手術の成功、祈っています。頑張ってください!
942名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 07:12:23 ID:3nzQ2L5Z
手術の方は土曜に終わりました。CTで見たところバックも変形して破れてる可能性の方が高いと言われたたのですがバックの方は破れていませんでした
このままバックを入れているといつまた再発してバックの方が破けるか分からないと言われたので両方取りました。
今は手術の痛みがあるので何とも言えませんが気持ち的には楽になりました。
皮膚は元に戻るのに一年くらいかかると思いますと言われたのですが乳りんも元の形に 戻るのですか?
今はしぼんじゃって います
バック220くらいのをクリニックではいれたと言っていましたが270入っていて元々左右対象に入っていないと言われました…
低価格に惹かれやってしまったのが間違いでした。
保険も適用になると言われました
943名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 07:46:44 ID:H8Vn0p8G
手術お疲れ様です!
違う大きさのバック入れるなんてそんなクリニックいい加減で腹がたちますね!何故言ってるのと違う大きさのをいれるのか訳がわからない。。乳首ですが元に戻りますよ!3ヶ月すれば張りはないけど元の大きさ、1年すれば張りも戻ると思います。若ければ若いほど回復早いと思います。
944名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 08:13:25 ID:osNhEjqS
リスクは豊胸した事ばれてみんなにばかにされることだとおもいなsy
945名無しさん@Before→After:2007/03/12(月) 17:38:35 ID:3nzQ2L5Z
943さん
先生にも聞いたら同じ事を言われました。
いろいろ今回は丁寧に教えくれて感謝してます。
あのまま放置していたら最悪の結果になってたかもしれないので…
今は、安静にして少しの間休養したいと思います
まだ精神的には元気が出ないので。
クリニックはいろいろなとこで比べることが必要ですと言われました。
また大きくしたいのであれば脂肪などをいれる方法がありますと言われましたがリスクをおかしてもう入れようとは思いません
今は早く治ってほしいと願ってます
946名無しさん@Before→After:2007/03/13(火) 12:07:26 ID:tTpYluPz
シリコンの抜去を考えていて、いくつか大学病院の形成外科に問い合わせしているのですが、どこもそのような手術はしていないと電話で断られてしまいます。関西で美容外科併設の大学病院ご存知の方いらっしゃいますか?
947名無しさん@Before→After:2007/03/14(水) 04:43:46 ID:Go+Jlo1a

わたしも知りたいです。
948名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 00:09:52 ID:fc+ZFi9s
入れるときは怪しい病院でも何の抵抗も感じず、抜く時だけ大学病院でなくてはいけない理由は?
普通に入れた場所で抜いてもらえばいいんでないの?www
949名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 11:32:41 ID:2zdVtvli
その時は知識を知らなくて後から色々気付く事は沢山あります。
それで抜去は大学病院でやりたいと思うことはあると思います。
それはいけない事なのですか?
950名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 12:05:04 ID:BDkI+uHv
大学病院で抜くのは勝手だけど、保険使うのはいけないでしょ!
明らかに不正請求だし。
国民の保険料を使うのはオカシイよ!
チクッたら監査が入るでしょうね。
951名無しさん@Before→After:2007/03/15(木) 18:32:43 ID:c8P5hZgY
>>950 クリニック関係者乙。
952名無しさん@Before→After:2007/03/17(土) 17:58:44 ID:uBe/ymoy
953名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 03:45:05 ID:QFykmk/I
>>949
だから結局は騙されたってことだろw
入れるときは病院ではリスクとかデメリットなんか教えてくれないよ

病院じゃ傷口はすぐに治りますので平気です^^とかタゲ逸らしつつ
100%バレませんとか言うしなwww


954名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 13:34:23 ID:uDj8vbrt
>>950
抜かないと危ない状態なら普通に効くっしょ
健康保険の意味と常識に照らして考えれば
自分で手首切ったって効くんだし
955sage:2007/03/19(月) 16:08:07 ID:Rl+g9L8s
昨日某所で豊胸手術をしてもらいました。
術後は筋肉痛程度の痛みとHPに書いてあったのに泣くほど痛いのですね;
動かなくても痛い、身体をずらすのも痛い、腕は全然あげれないし・・・
バストバンドも苦しいし非常にかさばる。
今日は仕事を仮病で休んでしまいましたが明日から復帰出来る気がしない。
痛みはやっぱり個人差ですか??
横になって寝る事も着替える事も痛くて出来ません;
956名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 16:21:10 ID:3WqWoMpM
>>935 私もその先生の患者です。そこまで遠かったので
その先生が金曜日いる 東京クリニック 丸の内オアゾ(東京駅目の前)
http://www.tokyo-cl.com/oazo.cl/clinic.html
で、お世話になりました。ここも私個人は、先生方の技術、信頼性ともに
いいと思ってます。
957名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 03:29:32 ID:WrR/FA2K
>>955
バストバンドの圧迫、嫌だからといって早くにとってしまわないように・・。
リンパ液が溜まってしまわないように、落ち着くまではしっかり巻いて
おいてください。
痛みはクリニックは本当のことを言わないですね。手術前は筋肉痛程度って
軽く説明して、術後メチャクチャ痛いと言うと、個人差がありますからって
言って逃げるけれど、実際は殆どの人がかなりの痛みで数日唸って寝込んで
しまうのが豊胸手術の現実。
術後3日目でお仕事は(職種にもよりますが)かなりきついんじゃないかなと
思います。
私は手術後2週間近く仕事休みました。
あと、大胸筋下ですか?乳腺下より痛みが激しいと思います。筋肉と筋も
無理矢理伸ばされますから。1週間ぐらいすると落ち着くと思います。
どうぞお大事に。
958名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 04:35:32 ID:10rJn2mR
このスレを見てると、術後に体調不良を訴える人が多いですね。
私は手術に2回失敗されて後遺症が残りました。ほんと、豊胸にはいろんなリスクがあります。
最初の手術でバッグが左右非対称に入り、再手術をしたら大胸筋の起始部まで剥離されて酷いリップリングが出来ました。
それに、胸骨部の皮膚が少し浮き上がって左右のバッグが接触している様な状態です。
おまけに、中の瘢痕が皮下に癒着して引きつっています。大胸筋の下を剥離するはずが、傷が皮下まで達しているのです。
クリニック側との問題は解決しましたが、オッパイは元に戻りません。
信頼できそうなクリニックでこんな目に遭うとは思いませんでした。
もっと早く2ちゃんを見ればよかったと悔やまれます。
959名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 04:38:17 ID:DFqqE4Wn
天然だって左右非対称なんだから欲張らなきゃよかったのにね
960名無しさん@Before→After:2007/03/23(金) 11:59:50 ID:kEtW0vmU
豊胸手術の総合サイトを作りました!

一回はみて下さい。


http://houkyouope.seesaa.net/
豊胸手術する?しない?
961名無しさん@Before→After:2007/03/25(日) 14:56:33 ID:/vICrswc
術後シコリのようなものができてるんですが、
これはよくあることなんでしょうか・・
962名無しさん@Before→After:2007/03/25(日) 22:21:56 ID:Ni6H3Pl8
豊胸する数年前に、別の手術をした時、朝からなにも飲み食いなしで昼過ぎから手術しましたが‥(麻酔の関係?) 豊胸はそんな話はなく普通に昼食して行きました‥ 関係なかったのかな?
963名無しさん@Before→After:2007/03/27(火) 16:02:51 ID:kBUKSGSo
>>962
使用する麻酔が局所麻酔なら食事はあまり関係ないかも。
眠るような麻酔の場合は食事を抜くと思います。
964名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 20:06:44 ID:+Lh1F6Nn
>>961
総合病院で検査した方がいいんじゃない?
965名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 02:06:02 ID:grMM2heh
>>961
術後どのくらい経っていますか?バッグの種類は何ですか?
シリコンジェルが漏れると、ジェルが石灰化してシコリの
ようになることはあります。乳癌か石灰化は、バイオプシー
(シコリの一部を摘出して調べる)で判ります。
乳腺外科で診察してもらう際は、必ず豊胸していることを伝えてください。
966:2007/04/05(木) 07:43:31 ID:zSJWqeHt
今日抜去します。
最近ズキズキした痛みがあり、
総合病院で診断を受けたらシリコンに異物反応を起こしているとの事。
リンパ液も溜まって炎症を起こしているようです。
CTやMRIなどの検査をし、本日手術です。
5年前に高○クリニックで170ccのバックを挿入し、形や大きさには満足でした。
しかし、乳首や乳房の感覚は麻痺したまま元には戻りませんでした。
仰向けになるとやはり本物の胸とはさわり心地が違います。
バレるのではないかという気持ちに苛まれ続けました。
唯一、手術をして良かったと感じるのは、胸の開いた服を着たときだけでした。
結局、100パーセントの満足は無いのですから、自分が何を重視するかになるのでしょうね。
今回、一番大切な健康という壁にぶち当たり・・・悩んだ末に抜去をします。
しかし、挿入していただいた先生には感謝しています。
傷口もキレイで、今回の病院の先生も「良い仕事してる」とおっしゃってました。
良い勉強になったと思います。

現在の胸です→http://imepita.jp/20070405/257510
あと数時間後にはペタンコになるのは悲しいですが頑張ります!!
967名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 09:11:17 ID:fhdmMQl0
↑↑現在の胸は、異変が起きた後の画像ですか?  だとしたら‥見た目ではわからないきれいな胸ですね! 予定はどれくらいの入院ですか?
968名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 10:59:48 ID:DOBVPrmG
みなさん、ケアというか、検査はどんな病院でしてますか?
あたしは豊胸と言うと断られてしまいます。
969名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 12:36:09 ID:vTbpbktX
>>966
ちまたでよく見る豊胸のイメージと全然違って
自然ですね
抜くのもったいない〜
970:2007/04/06(金) 14:44:33 ID:ghVDmgk1
>967
手術日に撮影したものです。見た目はとても満足でした。
こんなに自然に見えてもSEXをすればすぐバレますし、
毎回ビクビクしてました。
入院は1週間の予定です。

バッキョ後の胸です。
http://imepita.jp/20070406/526630



971名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 22:10:17 ID:j14QLovX
元から結構あるんですね。
私に比べれば…。これだけあれば、私はしなかったな。
私は骨が浮き出ているし、わずかな膨らみしかない。
972:2007/04/07(土) 07:20:03 ID:8J3LJeTd
>>968
あたしも何軒かは断られましたが、総合病院か大学病院でしたら(なんらかの異常がある場合は)
あまり断られないのではないでしょうか?
まず電話で外科か乳腺外科に問い合わせました。

>>971
無いですよ〜(笑
AAカップでしたもん!!
抜去したらフカフカになって皮が伸びてて大きく見えるんですね。
友人が脂肪を注入して大成功したので・・・入れたい気もしますが・・・
今はこのフカフカの胸を愛してあげたいと思います。
ちなみに彼は今回の抜去をすごく喜んでます。
「元に戻るんだね」って・・・「なんで?」って聞いたら
「だって、硬いし、何か入ってる胸より柔らかい胸のほうが良いじゃん」って言ってました。
「柔らかいも何も、ペタンコなんだから・・・」って答えたら
「大きくたって本物とはぜんぜん違う」って言ってました。
今まで一言も言わなかったけど、我慢してたんですね。
973名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 11:46:37 ID:YEdsZhRK
>>967
>>969

おいおいお前ら正気か?
童貞ですらこんなの一発判定だぞw
天然でこんな形は存在しませんよwww
974名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 15:22:11 ID:TcwIkcW8
>>973  いや、いや、天然でもこんなきれいな形の子はいます! 女子寮にいた私はいろんな子の胸見た事あるけど、疑いたくなる天然の子もいましたよ
975名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 16:14:25 ID:YEdsZhRK
詰め込まなきゃあそこまで酷くはならんだろw
いくら張りがよくたって十代の一時だけ、あーいう重力を無視した形にはならんのよ
976名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 16:45:10 ID:IqIvsKdy
全然自然だよ。別に重力を無視してるようにも見えない。
かなり首・肩を後ろに引いていい姿勢にしてるみたいだから
それによる張りのこと言ってるのかなあ。
977名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 17:25:40 ID:5D8a2jvT
>>976
明らかに偽乳じゃんよ
内側からの締め付けの張りと、天然の張りはまったく別物だよ。

これって元Bくらいでしょ?
貧乳に入れた典型パターン
A,Bクラスの胸を豊胸するとほとんどこういう形になる
この形に違和感覚えない人はかなりやばいと思われw
978:2007/04/07(土) 20:30:12 ID:zsUXzGpj
えっと・・・
元胸はAAです・・・

私は200cc入れたいと言ったのを、先生が170ccしか駄目だ!!と断言して止めてくれた為
見た目ではバレにくかったと思います。
ただ、「張りがあるね」とか「綺麗な胸」って言われてました。
そう言われる事自体が「不自然」って事なのかもしれませんね。

触ったら絶対バレます。
私は元胸がペタンコだったし、友人の胸を触ったことも無く・・・
2ちゃんで知り合った女性の豊胸後の胸(授乳経験者でした)を触らせて頂き、
「これなら大丈夫かも」と安易に豊胸を決めてしまいました。
その後普通の人の胸が気になって、友人の(Cカップ以上の子の)胸などを触らせてもらったら・・・
「この違いは何??」という位柔らかいではありませんか!!
「オッパイってこんなに柔らかいんだ」って(笑
軽率すぎました・・・
確かにモデルの仕事もしてましたので、仕事上では服を選ばなくても良くなったし、
谷間も出来て良かった部分もあります。
しかし、マッサージを受けるときなどうつ伏せになるとかなり胸が圧迫されて苦しいし、
何しろ、豊胸後に胸の感覚が全く無くなったのです。
神経損傷が酷かったのですね。
悲しかったな・・・

でも抜去した今、おかしな話と思われるかもしれませんが、感覚が戻りました!
脇に近い部分はまだ少し痺れがありますが、乳首や谷間に近い部分は感覚があります!
あと、抜去前にMRIを撮ったのですが、乳腺がかなり圧迫されているのがはっきり確認出来ました。

979N:2007/04/08(日) 11:49:50 ID:3FLOHFTE
玲さん、
はじめまして。
どのタイプのバッグで期間はどの位入れていました?乳腺下ですか?
私も最近ズキズキする痛みがあり抜くか入替えか悩んでいます。
沢山聞いてごめんなさい。私は3年間入れて今35さいなので
抜くとへこんで垂れて年齢相応の胸になおらないと思うと不安です。
玲さんは入れていても抜いてもきれいな胸をしているのでうらやましいです。
抜くと決心するには大変だったと思います。
きっかけは痛みですか?痛みは取れました?
170ccのサイズでも乳腺は圧迫されるんですね。

958さん、
お気持ち分かります。私も今リップリングです。
今後どうするか悩んでいます。
980:2007/04/08(日) 12:28:26 ID:XBnNO0GC
Nさん。。。はじめまして
ユーロシリコンを5年、乳腺下に入れていました。年齢は今年31です。
綺麗じゃないですよ。皮膚が薄いのでリップリングも酷かったですし。
下記は術前の写真なのですが。腕を上げるとこんな感じになります。超不自然でしょ!
私は・・・モデルの仕事をやめて少し経ってから、自分の胸の不自然さが気になりだして・・・
なんだかとても恥ずかしく思えてきたんです。後悔とともに、痛みも増してきて。
痛みをほっておいて変形したりしたら、それこそ元の状態には戻らなくなってしまう。
そう思ってからは早かったですね。
抜去のスレに経過を詳しく載せてあります。頑張ってください!!
981:2007/04/08(日) 12:30:47 ID:XBnNO0GC
度々すみません
画像貼るの忘れました。
http://imepita.jp/20070408/442550

35歳ならまだまだ大丈夫ですよ。
綺麗に戻りますよ!頑張ってくださいね
982名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 13:30:23 ID:XivFqjNe
豊胸手術する人は、その前にバストアップサプリとか試されてるんでしょうか?
983名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 16:05:21 ID:JhNq5UgX
豊胸すると不自然じゃないと嫌だなぁ。って、思います。実際、色々投稿読んでもわからなくて。したいんですがね。
984名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 21:09:53 ID:iLgmsL5+
>>982          そりゃぁ、体に異物入れるより、サプリ飲んで簡単に大きくなるなら皆サプリ飲みますよ! 効果ないから皆、悩んだ結果、豊胸するのでは??
985:2007/04/09(月) 10:28:22 ID:D1gOzwX8
これが豊胸のリスク

http://ameblo.jp/wpwpwp2000/

豊胸失敗実体験
986名無しさん@Before→After
>>981
> 度々すみません
> 画像貼るの忘れました。
> http://imepita.jp/20070408/442550
> 35歳ならまだまだ大丈夫ですよ。
> 綺麗に戻りますよ!頑張ってくださいね

これは酷い、こんな有り得ない形になってしまうんですか
正直こんなおかしな形になるなら貧乳のままのほうがマシだと思うのは私だけ?
別に貧乳のままでも不自由しないし