【髭】鼻の下の色素沈着【脱毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
脱毛したけど鼻の下の色みが取れなくて困ってる人
解決策を語り合おう!
2名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 20:21:37 ID:1HSASt9Q
青いって事?それともしみみたいな事?
3名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 23:21:54 ID:RKsCOO/x
青みとは違って皮膚の表面についてる感じなんだけど。
これってさらに脱毛したらいいのかな?
4名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 00:37:49 ID:pYzF+RHP
てか鼻の回り?小鼻の溝?あたりが色素沈着してるんだけど、なんか治る方法ないかな
5名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 01:49:59 ID:TAWVrVnt
ピーリング
6名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 04:21:12 ID:37ckKzCg
塗って直るやつとかないのか?
7名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 06:28:59 ID:R0cbs+V5
僕は塗るやつを使っていますけど全然効果がないです。まだ塗ってますけど。2万もしたのに… だから鼻下のヒゲ脱毛したいんですけど1回の料金いくらかかりますか?5万ぐらいしますか?
8名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 00:02:14 ID:gSl3rvd0
脱毛なら一回じゃ効果薄いよ。
9名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 09:00:12 ID:XFDSyZV3
それはわかってます!だいたいいくらぐらいするんですか?調べたいんですけど全然サイトみつからないんです。
10名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 22:02:28 ID:MHlTDKQQ
すれ違い
11名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 23:41:37 ID:Cez87HXG
脱毛は病院によって料金違うよ。
12名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 23:15:56 ID:ZtygOuPq
ほんと、脱毛料金って場所によって違うと思う。私が行った所は、
セール中で、二ヶ所・二年間(三ヶ月に一回合計八回)で、別120000-
毛が無くなって肌荒れもしないから顔色も変わった。
普段は、顔(鼻下含)は、別100000-だから、気になった所に電話して
聞きまくるといいのでは。
13名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 00:18:51 ID:+TN+4awG
>>12
それ女料金でしょ
14名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 00:30:43 ID:xZD6z640
顔は男も女も同じだったよ。
だって二人で行ったから。料金が違うのは、足だった。
男女でというか、そこは「足○cm迄料金A」って感じ。
15名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 07:17:31 ID:3XMIS8TE
で、何がきく?
16名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 23:56:03 ID:yiX17Mdm
トレチノイン
17名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 03:00:10 ID:i1+Tu0rO
確かに鼻の下って何故か20代半ばくらいから沈着っぽくなってくるよね…
殆どの人は髭の青みだと勘違いしてるけど、明らかに沈着みたいになってくる。
ホルモンとか髭とかが関係してると思うんだけど何なのだろうね?
18名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 07:53:08 ID:6jJkeqFR
そうなんだよ
なんとかしてくれ・・
19名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 14:57:19 ID:spqbC/Bm
なんで皮膚に色がついたんだろう?
剃りすぎて跡がついたのかな?
20名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 17:07:44 ID:G4qho+9H
女でココ見てる人いる??
21名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 23:40:30 ID:Fxh7Fuqw
これは俺が思うにおそらく髭を取り巻く毛細血管が透けて見えてるんじゃないだろうか?
皮膚が薄い人ほど、多分青いんだと思う。
22名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 20:48:22 ID:8mF8FfMd
口元の皮膚が黒っこい・・・
毛はうすいのに 色素沈着ですねコレ
23名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 20:34:55 ID:v1symWTt
あげ
24名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 05:08:36 ID:mwMgXLvF
髭をピンセットとかで抜いてた人とかは色素沈着残っちゃうらしいよ

あと何回もしなきゃいけない人って濃すぎな人だけなんじゃないかな?
25高坊:2006/05/17(水) 17:39:47 ID:2YLqJC0Q
おれ多分それだわ…
今もやってるけどやめたほうがいいよね
26名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 13:20:01 ID:4zCKMAt1
>>25
あんまり良くないらしいね、抜くのは
27名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 15:28:43 ID:TbM7gsFL
はなくそばっかほじってたら黒くなったorz
28名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 21:17:09 ID:g2mREvhm
結局何で治るんだろう
29名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 22:56:32 ID:4zCKMAt1
7年くらいしたら細胞が完全に入れ替わるから直るって書き込みを見た事あります


7年・・・・・
30名無しさん@Before→After:2006/05/20(土) 23:56:31 ID:JLVnM1Y/
俺は4年前まで抜いていて、色素沈着起こしたから止めたけど、
後3年で治る気配は無いぞw
31名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 02:47:07 ID:41DBLlmv
レーザー脱毛したら直るんじゃないのかい?
32名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 14:16:20 ID:olg7lT1X
そもそも色素沈着してるとこにはレーザー当てれないだろ。
それが悩みの種なんだが。
33名無しさん@Before→After:2006/05/21(日) 22:52:27 ID:SB8vgwto
>>32
何で当てられないの?それなら薄いシミがある人とかも
やばいんじゃ・・・・

でも黒人の肌でも大丈夫なんじゃなかったの?
34名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 00:09:37 ID:dFcqAO5K
35名無しさん@Before→After:2006/05/22(月) 03:28:00 ID:Hk2wqqii
色素沈着って肌に色が付いている事ですよね?
36名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 13:13:35 ID:Y9wDrvAW
そーだよ  あげ
37名無しさん@Before→After:2006/05/23(火) 18:12:21 ID:MHg97nYP
>>20
女ですが見てますよ。

ここで言われている色素沈着ってどんな色の沈着のことを言っているのですか?

38名無しさん@Before→After:2006/05/24(水) 02:50:40 ID:9YkS7f5A
>>37
赤とか白とか緑だね。あ、金色もあるかな
39名無しさん@Before→After:2006/05/25(木) 18:53:12 ID:0AayW9/I
やっぱりひげを抜くことと色沈は関係ないんじゃない?
おれは抜き剃りしてるけど 抜くところってなんつーか
端のほうなのね 鼻の真下はほとんど抜かない
剃るのは全体 んで色素沈着してるのも全体
要するに添ったトコが色沈してる

ま 体質か?
40名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 01:10:48 ID:69DmDCAT
抜くと色沈起こすのは俺の経験上間違いないと思うんだがなー
抜いてなくても、カミソリ負けを繰り返して肌を痛めたりすると、
なるんじゃないだろうか。
41名無しさん@Before→After:2006/05/26(金) 19:01:12 ID:L02frx3o
つーかここであーだこーだ言ってないで
皮膚科いったほうがはやいよね
治るんだろうか…
42名無しさん@Before→After:2006/05/27(土) 00:41:36 ID:axDHgwzL
2回行ったけど相手にされなかったorz
43名無しさん@Before→After:2006/05/27(土) 17:22:09 ID:IhCtry/3
>>42 詳しくm(_ _)m
44名無しさん@Before→After:2006/05/27(土) 19:50:49 ID:fQ2lNvM0
>>43
両方とも大した事ないと言われて塗り薬出されただけだったよ
ま、食い下がらない自分も悪いんだけど
こんな事で医者行く人間は、あまり居ないのかもな
45名無しさん@Before→After:2006/05/29(月) 20:24:56 ID:piHHpQRf
へー で塗り薬はあまり効果がなかったと
46名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 14:31:11 ID:smampkx5
>>39
剃ってる人ってかみそり?電気シェーバー?
俺は電気シェーバーで剃ってたのがいけなかった気がするんだけど・・・
こするように剃るし
47名無しさん@Before→After:2006/05/30(火) 17:19:27 ID:WT5tSHOH
T型じゃなくてあのスティックタイプので丁寧に剃ったら
48名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 13:29:05 ID:G0NfuUVt
皮膚についた色もレーザーでとれるのかな?
49名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 16:41:25 ID:QXPWX/5S
エステ行けばなんとかなる気するよね。金かかりそうだけど。
50名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 16:50:18 ID:PUrc8ao3
おまえら本当無知だな…
51名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 22:02:19 ID:Y9R/jvmG
脱毛スレも見てるが解決策は今だ分からず

52名無しさん@Before→After:2006/05/31(水) 22:55:01 ID:rkp6kXCo
なんで分からないんだよ
53名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 04:13:42 ID:DwIqwkGL
実際みんなどの程度で、何が原因か心当たりはある?
54名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 05:48:20 ID:KsBwpxCU
間違いなく毛を抜いてたのが原因
55名無しさん@Before→After:2006/06/02(金) 23:50:39 ID:YDg7Jmbb
鼻の下が変な色なせいでふけてみえる
56名無しさん@Before→After:2006/06/04(日) 00:01:30 ID:1lUQko1P
本間にいややわ
57名無しさん@Before→After:2006/06/05(月) 14:05:31 ID:yncvbyop
色素沈着に関しては長期的なビタミンC投与で気長に治していくしかないよ。
58名無しさん@Before→After:2006/06/07(水) 02:20:34 ID:g0vtsc9D
ビタミンcを飲むの?
59名無しさん@Before→After:2006/06/07(水) 05:44:36 ID:mei2ktO1
そうです。
60名無しさん@Before→After:2006/06/07(水) 15:27:11 ID:y27I6PMC
これまで他のスレやネットで調べたところでは、
髭とか毛を抜き続けるとメラニン色素が真皮まで脱落して、
簡単には消えなくなるらしいんだけど、
そういったものにもビタミンCの効果があるのかな

61名無しさん@Before→After:2006/06/07(水) 20:07:13 ID:ff9O3Gu5
けど抜いてる人でもヒゲ濃くない人もいるし
62名無しさん@Before→After:2006/06/10(土) 07:01:06 ID:i+ZR6BNJ
あげ
63名無しさん@Before→After:2006/06/12(月) 23:10:14 ID:HNrVPNoJ
ヒゲ剃ったり抜いたりして皮膚を傷つけた状態で
日焼けすると色がつくのかなとも思うんだけど
どう?
64名無しさん@Before→After:2006/06/15(木) 03:29:23 ID:u6jDSMYN
↑それだ
65名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 16:29:55 ID:jMk21j5j
あげ
66名無しさん@Before→After:2006/06/18(日) 16:38:03 ID:TgOvAGSw
自分じゃ気づかなかったけど人がみると赤いらしい。
髭はなくなったんだけど
67名無しさん@Before→After:2006/06/21(水) 10:47:57 ID:4QMLrFLD
脱毛脱毛
68名無しさん@Before→After:2006/06/25(日) 16:47:31 ID:DJLFwNOU
あげ
69名無しさん@Before→After:2006/06/27(火) 01:44:58 ID:F6PNFPXj
レチン+ハイドロキノン+ビタミンC誘導体
70名無しさん@Before→After:2006/06/27(火) 02:11:21 ID:NGeVvFAw
中央でブレイクした水谷先生が独立。独立したとたんに予約困難!
みゆき通り美容外科は良心的で一番いいよ。
大手で数こなしてるから、患者数が多い→うまい→予約がとりずらい→リピート率NO.1

各クリニック比べてみると
銀座みゆき通り美容外科(中央GのNO.1が独立。鼻がうまい)http://www.biyou-clinic.jp/fee01.html
Dr.ゴールドマン(リフト、大量脂肪吸引が得意) http://goldman.jp/common/price01.html
ライフ(慶応卒経験豊富。輪郭削りが破格!)http://www.life-clinic-i.com/
しらゆり(都内最安系只今修行中)http://mm.visia.jp/shirayuri/price.html
品川(全国分院展開)http://www.shinagawa-chiba.com/others/others4.html
岡崎アネシス美容外科 (中部最安系!二重が売り)http://www.biyogeka.com/ryokin.html
戸狩(日本最安!長野のド田舎、安かろう悪かろうの典型)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/biyouryoukin1.html

________ 格安の壁 ______________________
聖心(全国展開 プチ整形で飛躍)http://www.biyougeka.com/price/bodydesign.html
神奈川(理事長が長者番付経験あり、東大卒女医もウリ)http://www.kanacli.net/clinic/others/genital_w.html#price
十仁(老舗)http://www.jujinhospital.com/c_about/about.html
大塚(ビューティーコロシアムで有名)http://www.otsuka-biyo.co.jp/price/index.html
ソフィア(東大卒女医がウリ)http://www.sophiacl.com/new/html/m07-price.html
平賀(東大形成出身)http://www.hiraga-keisei.jp/Info/price_list.html
71名無しさん@Before→After:2006/06/29(木) 11:27:49 ID:rOez+SnG
72名無しさん@Before→After:2006/07/09(日) 21:20:01 ID:mLbWxMEN
73名無しさん@Before→After:2006/07/13(木) 01:05:15 ID:SOb5yumR
フォトRF(オーロラ)は効くのかな?脱毛効果もあるとか。
74暇人:2006/07/18(火) 00:22:52 ID:lJzXPzJH
針脱毛 いいですよ。
ぜんぜん生えてこないですよ。
75名無しさん@Before→After:2006/08/01(火) 01:00:07 ID:uJSdSoEN
色素沈着は治らんよ簡単には
76名無しさん@Before→After:2006/08/02(水) 01:23:57 ID:TI7wMa/E
豚肉とトマトの組み合わせを沢山食べる
77名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 23:43:00 ID:1idunhDr
あたし中1なのね
んで産毛をぬきはじめたら青くなった
78名無しさん@Before→After:2006/08/09(水) 23:51:37 ID:dzTzysKd
>>77
一生処女決定
79名無しさん@Before→After:2006/08/10(木) 18:34:52 ID:M+e7YqfD
>>78
ワロタ
80名無しさん@Before→After:2006/08/15(火) 10:27:30 ID:dwkGUrmK
色素沈着したのは2週に一回レーザー脱毛を受けてて
間隔が短かったからだろうか?
カナクリでは2週に1のペースで来て下さい
ってことだったんだけど・・・
81名無しさん@Before→After:2006/08/29(火) 01:25:58 ID:J6iOo4kU
日焼け悪い
82名無しさん@Before→After:2006/09/11(月) 13:23:29 ID:rFtq/6nb
age
83名無しさん@Before→After:2006/09/14(木) 11:21:00 ID:LsAFhXvE
あげ
84名無しさん@Before→After:2006/09/19(火) 13:52:46 ID:6o60qyGB
あげ
85名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 23:51:43 ID:MewtUJlA
>>80
カナクリの髭は月1で髭以外が月2じゃん
86名無しさん@Before→After:2006/10/01(日) 06:35:02 ID:5GQB6Kf7
カナクリって間隔が変わったのかな
87名無しさん@Before→After:2006/10/07(土) 19:22:52 ID:DlUEWlDS
あげ
88名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 02:19:25 ID:VlSLzA/U
これを繰り返せば、色素沈着への無限ループが始まる

脱毛→ステロイド軟膏の塗りすぎ→脱毛→ステロイド軟膏の塗りすぎ
89名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 06:49:09 ID:nvybmRah
DAYONE!
90名無しさん@Before→After:2006/10/10(火) 20:48:39 ID:yOqXjaK8
鼻の下レーザー脱毛したあとって赤く目立ちますか?
絶対日焼けしてはいけないそうですが、普通に日焼け止め塗ってけば
よいのでしょうか?
91名無しさん@Before→After:2006/10/11(水) 00:30:53 ID:pzemve9O
>>90
日焼け止めは必須だよ。
レーザーを照射する事によって顔の水分が失われるから保湿を保つ事も注意だね。
あとステロイド軟膏の塗りすぎには注意した方が良いよ。
92名無しさん@Before→After:2006/10/28(土) 12:01:51 ID:HQd5TnFE
髭剃り後の日焼けはやばいですよ。
もう年なんだから紫外線は避けるように。
93名無しさん@Before→After:2006/10/28(土) 22:54:24 ID:5ZCjWhOo
色素沈着は治るよ。
緑茶の粉末あるじゃん?あれを片栗粉と水でまぜて色素沈着したとこに塗るんだ。
ようするにビタミンCを外からも与えてやるわけ。
これ美容の特集の番組でやってたことだから信用できるよ。
俺も今やってるんだ
94名無しさん@Before→After:2006/11/05(日) 15:03:26 ID:qHXgxQms
鼻の下は腫れたり赤くなったり結構デリケートなので気を付けた方が良いよ。
95名無しさん@Before→After:2006/11/08(水) 10:05:24 ID:Jvu2K6eQ
女なのに〜!!!
髭生えてないのに髭剃り跡みたいに青い!!!
もうやだ;;
96名無しさん@Before→After:2006/11/08(水) 12:39:23 ID:W+8stf82
きめぇwwwwwwwwww
デビュー当時のウタダみたいな感じかww
97名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 18:27:00 ID:SledstOH
鼻の下が色素沈着で赤くなった。
レーザー脱毛後に長時間外で紫外線浴びたからかな…
半年もすれば治るよね?ORZ
98名無しさん@Before→After:2006/12/04(月) 22:21:44 ID:qjgpZKzw
残念ながら一生物です
99名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 02:03:17 ID:FdiI2QTv
色素結婚おめ
100名無しさん@Before→After:2006/12/11(月) 23:19:24 ID:OUknPs2J
馬油はどう
101名無しさん@Before→After:2006/12/20(水) 01:27:02 ID:tae/x+zQ
フォトはきかないかな?
102名無しさん@Before→After:2006/12/28(木) 01:28:40 ID:PVAZR9L/
日焼け止めってSPF15くらいで大丈夫?
103Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/12/31(日) 20:31:46 ID:noYq3ERu
鼻毛の脱毛ってできないの?
いちいち切るのめんどくさいんだけど
104名無しさん@Before→After:2007/01/03(水) 13:39:33 ID:gTvKAJa3
あげ
105名無しさん@Before→After
ずーっと伸びてこない毛根が白い毛って抜いてる?