髭のレーザー脱毛 その後…照射5回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 レーザー脱毛は針脱毛に比べ歴史が浅いため、
効果がどのくらい持続するか結果が出ていないのが実情です。
 このスレは、髭の脱毛に特化して、
レーザー脱毛をした方やしたい方が情報交換するところです。

 1回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1085714533/
 2回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1117776824/
 3回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1122908536/
 4回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1129603733/
2:2006/01/26(木) 15:45:11 ID:B4Qb0nfS
何事も効果は『個人差』があるのでいろんな人の意見を参考にしてください。

レーザー脱毛について、
 毛が焼けて太くなるため、レーザー照射後数日は普段以上に髭が濃く見える(通称:泥棒髭)状態が続きます。
 その後、焼けた毛(死毛)はじょじょに押し出され1〜2週間程度(個人差あり)で抜け落ちます。
 入浴中や風呂上りなど、毛穴が開いている時に抜け易いです。
 待てど暮らせど自然に抜け落ちてこない場合はピンセットなどでそーっと抜いてみてください。
 抜く際に痛みがある場合は抜かない方が良いと思います。また、無理に抜こうとして途中で千切れてしまうと
 埋没毛になり可能性があり大変なので気を付けた方が良いです。
 適切に毛孔が焼けた所からは毛が生えてこなくなります。

 その後は、適切に焼かれなかった毛孔や照射漏れがあったところ、そして、照射時に休止状態
 (毛が寿命などで抜けた後に新たに毛が生えてくる準備状態)だったところからは毛が生えてきますので、
 再度レーザー脱毛を処置してもらってください。

メンテナンス:
 毛嚢炎(見た目はニキビと似てるけど違う)になりやすくなるので炎症対策の塗り薬(照射後に渡されると思います)
 を塗るなどする。(ステロイドは依存性の高い薬なので多用しないこと)
 肌(の毛穴周辺)は軽い火傷状態で、免疫力などが落ちていると思います。ニキビなどにも気をつけてください。
 また、色素沈着によりシミになり易くなるため、気にする人は紫外線対策などシミ対策をしてください。
 簡単なところで日焼け止め(SPF30〜50%ぐらい)、あとはシミ対策の薬品(L-システインやビタミンC含有など)など
3:2006/01/26(木) 15:46:03 ID:B4Qb0nfS
 【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?

 部位や毛周期によって異なりますが、期間は大体半年〜2年位というのが一般的です。
 お金も、クリニックのシステムで随分違いますが、一部位で合計数万〜30万が相場です。
 競合地域では、永久または一定期間保証など、さまざまな付加サービスを提供している
 クリニックもあるので、料金システムはよく調べましょう。
 また、脱毛は危険を伴う行為ですので、あなた自身の為に、エステや脱毛サロンなどではなく
 厚生労働省が脱毛行為を許可している『医療機関』で行いましょう。

 参考
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumoesteclinic.htm

Q2.未成年ですが、親バレしないでする事は可能ですか?

 事実上不可能。未成年者が保護者の同意なくした契約は保護者が取り消せるから。(民法4,120条)
 (例:T医院で10万フリーパスを未成年者が親の同意なく契約→2,3回レーザー治療をする→親にばれる→
 親が契約解除→T医院は親に10万円全額を返還しなければならない。)
 例外もあるが、未成年者との契約はトラブルが起き易いので同意書は必要。
 もし同意書なしの所があっても、こんな最低限のリスク管理すらできない医院(エステ)はやめときましょう。

Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?

 金の無駄というのがこのスレでの定説。
4:2006/01/26(木) 15:46:39 ID:B4Qb0nfS
Q4.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?

 ほとんどの人が耐えられているので、大丈夫だと思われます。
 どうしても辛い人は、麻酔をしてくれるクリニックを探してみるのも良いでしょう。
 また、クールグライドという機種は他機種に比べて痛みが少ないという情報もあります。

 クールグライドの情報
 ttp://jps.ac/QAe/e74.html
 ttp://www.skincare.co.jp/yanbe/coolgl.html

Q5.ドロボー髭って何?

 施術後1〜2週間ほどレーザーで瞬殺されなかった毛は伸び続けます。
 毛根は弱っていていずれ抜けるのですが、それまでの間、普段より膨張した毛が目立ち
 それが顔の場合はドロボー髭と呼ばれています。
 この髭は、妙にコシが無く、剃刀を当ててもうまく剃ることができません。
 レーザー脱毛の宿命と思って我慢するしかないとされています。
 ただ、他人は本人ほど顔の変化に敏感ではないので、指摘される事は少ないようです。

Q6.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?

 理論的には可能ですが、実際には濃い部分と薄い部分のムラができたりして、狙った薄さに
 するのはなかなか難しいようです。

Q7.レーザー脱毛しても数年で元通りという話を聞きますが、本当に永久脱毛なの?

 現在、多くのクリニックでは永久脱毛という言葉は使用されず、長期減毛や長期脱毛などと呼称されています。
 レーザー脱毛自体の歴史が浅いこと、特にダイオードレーザーは脱毛終了して数年経っている人もまだ
 少ないので、ネットでもなかなか予後の経験談が見えてこないのが現状です。
 また、若い人は加齢とともに体毛や髭が濃くなるので、問題の切り分けが少々厄介になります。
 一応、当スレの過去ログでは、たとえ生えてきても以前よりは薄いだろうという意見が主流でした。
5:2006/01/26(木) 15:47:13 ID:B4Qb0nfS
Q8.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。

 詳細は前出のQ5を参照。
 しばらく辛抱すると、パラパラと抜け落ちていきます。
 
 理由
 ttp://jps.ac/laser/hair_cycle/index.html

Q9.死毛がなかなか抜けません。

 個人差もありますが大抵2〜4週間位かかるようです。
 2週間目位から入浴時にマッサージをしたり、タオルで擦ったりすると、どんどん抜けてくるでしょう。
 短気を起こして早いうちに無理に抜こうとすると色素沈着を起こしますのでマターリと待ちましょう。

Q10.腫れや発赤が、なかなか引きません。もしかしてずっとこのまま?(((((((;゚Д゚))))))

 照射直後の腫れと発赤は長い人だと3〜4日位続くこともあります。
 なるべく患部を冷やすことを心がけましょう。
 概して夏場は気温の関係で、冬よりも回復に長い時間がかかる人が多いようです。
 ただし明らかな異常を感じた場合は早めに診察を受けたほうがいいです。
 その場合も医療脱毛の場合は、そのクリニックで診察してもらえますから安心感があります。

Q11 どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?

 部位とクリニックの方針によっていくつかのパターンがあります。
 レーザー脱毛は、毛が生えていない毛根には効果が無いので、なるべく毛を生やしてから
 照射したほうが1回の効果は高くなるのですが、髭など密度が濃い部位では、逆に痛みや
 火傷の危険性が増します。
 ですから、完全に生えそろう前に照射するほうが適切と判断された場合は間隔が短くなります。
 毛周期は個人差がありますが、このスレ住民の照射間隔は1〜2ヶ月位が最頻値のようです。
 ただし、髭が濃い人などは最初の数回を2週間隔で行うこともあるようです。
6:2006/01/26(木) 15:47:52 ID:B4Qb0nfS
Q12 アレキとダイオードとヤグ等、どれがいいの?
 ダイオードが無難。 
 参考
 ttp://jps.ac/movie/photo11.html

Q13 脱毛の時、剃っていくのですか?
 毛の具合を見るために剃らずに来いという病院と、剃ってこいという病院があるので、各病院に問い合わせてください。
 毛抜きでの自己処理は厳禁です。

Q14 店の略語が分らないんだけど
 Tってどこ?
 ttp://www.kirei.com/takahashi/index.html
 Pってどこ?
 ttp://www.palaceclinic.com/
 カナクリってどこ?
 ttp://kanacli.net/  
 脱毛してくれるクリニックの一覧ないの?
 ttp://www.datsu-ke.com/clinic_map.htm

Q15 まだ脱毛についてよく分らないんだけど
 以下のサイトを隅から隅まで読んで読んで読みまくりやがれ!
 ttp://jps.ac/laser/index.html
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumo.htm
7名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 19:50:38 ID:QFdFYl5T
初照射後、現在3日目。
普通に生えてきた。
そろうとするとすげー遺体が、
>>5のQ8見る限り放っておけば抜けるのか。

でも剃らないと仕事いけないな〜
我慢して剃るしかないんかな
8名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:35:56 ID:C1eSF1zz
>>7
我慢しましょう。
どうせ、二回目も同じ繰り返しなんだから。
9名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:45:43 ID:1RlX1890
>>1
スレたて乙!
10名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 22:21:26 ID:hZsZLLxf
>>7
我慢しても剃れないから諦めて仕事行け。
俺もすごいひげになって会社へ行ったら変な目でみられた。
11名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 22:32:27 ID:QFdFYl5T
>>8
>>10
ど、どっちが正しいのだ( ゚Д゚)

やってみれば早いかw
12名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 22:44:16 ID:C1eSF1zz
その通りだ。いじいじ悩むより行動あるのみ。

>やってみれば早いかw

ごく当たり前のことです。
13名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 22:52:53 ID:/XQ8UCaT
だから電機シェーバーで多少泥棒ヒゲもはそれるって。ふかぞりできないってくらいだよ。ヤレヤレ。
14名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 23:22:18 ID:hZsZLLxf
>>13
もちろん電気シェバー使ってる。
皮膚に垂直に押しつけて剃るのがやっと。
そのまま動かしたら痛くてたまらない。
押しつけては放し、押しつけては放し、の繰り返しで剃っている。
15名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 23:56:13 ID:qHYn/tih
>>13
やれやれだぜ
16名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 02:17:18 ID:Os0S4ggj
テンプレに林檎の件について入ってない
17名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 10:43:29 ID:QuDxBCWS
レーザー脱毛後二年半たったら、いきなりぽつりぽつりと濃い髭が復活してきた。ちょっと前までは全くツルツルだったのに急に髭復活したの何故かな?
脱毛は二年フリーだったから2ヶ月に1回×11回やってツルツルまでやったのに、永久じゃなかったのかな?
18名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 10:51:11 ID:Z7NUdZLx
>>17
それが普通です。
また脱毛すればよいだけ。
19名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 10:54:41 ID:QuDxBCWS
>>18
なんで二年半もたっていきなり生えてきたんだろ。段々少しづつなら分かるんだけど?
20名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 11:00:50 ID:Z7NUdZLx
>>19
2年も脱毛を続けていたなら理解しているはずだが。
体内に残っていた毛の組織が発毛を開始した。
ただそれだけのこと。

だから、また脱毛すればよいと書いたわけ。頑張って下さいね。
21名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 11:01:56 ID:e1ndHPjN
>>17
休止中だった毛が活動期を迎えたんだろ
22名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 11:04:45 ID:QuDxBCWS
>>20
毛根が復活したのか?眠っていたのがまだ残っていたのか?まだ眠っていたのかな
23名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 11:10:19 ID:QuDxBCWS
>>21
やっぱりそうなのか。寒い冬のうちにまた行くかな。
24名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 12:59:38 ID:xtO0+J0a
アレキだとかじゃないのかな?
25名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 13:22:19 ID:rV5lnkp5
>>17
歳いくつ?
30歳くらいまでは新しく濃い毛が生えてくる可能性は十分あるよ
俺なんて10代のころは髭なんてほとんど生えてこなかったけど
20歳過ぎてからどんどん濃くなって青髭状態になった・・・
26名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 13:34:44 ID:hDWIqebN
脱毛したら1割ぐらいが埋没毛になってしまった。
しかもかなり奥深くで青黒く残っている。
どうしよう…
27名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 15:54:15 ID:zFAxTAAY
↑運が悪かったね。頑張ってください
28名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 18:45:29 ID:CCoXp+tn
おまいらちゃんとスキンケアしてる?
俺はコエンザイムが入ったクリーム使ってる
ビタミンCやαリポ酸のカプセルも飲んでる
29名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 20:28:41 ID:QuDxBCWS
>>26
俺は時間とともに自然にでたけど
30名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 20:32:36 ID:QuDxBCWS
>>25
もう三十歳だけど、今見返したら、かなり復活しているな。脱毛終わって、二年半は全く生えてなかったのに、急に増えてきた気がする。そのままにしていると元に戻るのかな?
31名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 21:17:27 ID:zFAxTAAY
>>30
もういい年したおっさんなんだから、諦めて自然にありのままにヒゲと付き合えば。
またつるつるにしたいなら脱毛すればいいじゃ〜ん。簡単な話だ。
ちなみに漏れは永久保障なんで金の心配はない(笑)
3226:2006/01/27(金) 22:44:49 ID:hDWIqebN
すごい奥深くに埋没してしまって出てくるとは思えないぐらいです。
皮一枚分とかなら新陳代謝で出てくれるんですが…。
うーん…。
33名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 22:45:45 ID:Z7NUdZLx
>>32
40代くらいには自然に治るそうですよ。頑張ってね。
34名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 09:27:17 ID:2RoAOp8t
>>31
肌が弱くてひげ剃り大変なんだよね。永久保証ってあるんだね。自分は二年フリーパスだった。
永久保証探すかな。都内でお勧めないかな?
>>32
時間とともに自然にでてこないかな?
35名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 09:56:47 ID:n5XhLL8m
>>34
JPS系列でしょう、他に永久保証のあるところは知らない。
36名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 13:18:08 ID:uSAwFmW7
とりあえず、泥棒髭は普通の髭戻った。
しかし、まだ全然抜けていない。
来週から抜け始めることに期待する。
37名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 14:18:50 ID:9QiBEQvX
ほくろが薄くなった。
38名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 17:52:07 ID:tetWGwr+
今日22J打ってきたけどやっぱこの痛みには慣れねえな
鼻の下んとこで泣きそうになった
39名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 01:00:59 ID:sS3FqI2a
>>38
つるつるにしたいならもっと上のJを当てることになるから頑張れ。
22Jなんてたいした数字じゃないから。
40名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 15:33:28 ID:MJvOnNi4
1回目行ってきた
Tでダイオードやってきたんだけどさ、初回のJって濃さを見てやるもんなの?
俺このスレ内じゃまだ薄い方だと思うんだけど13スタートだった、これって普通?

林檎の味はまぁまぁですた
41名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 16:05:41 ID:Fa+s2TpL
>>40
普通。大半は13から
42名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 16:18:42 ID:MJvOnNi4
>>41
即レスサンクス
43名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 12:54:27 ID:AMSx2dZx
昨日T系医院で、1回目行ってきたので状況言います。

13Jで開始して、痛みはありましたけど9割ほど抜け落ちました
自分では、こんなんに燃えて抜け落ちるとは思っていなかったのでびっくりしました。

肌の赤みですが、俺は肌が相当弱いのでかなり心配でしたが、何故か終了してからの医院での冷やしで
赤みが引きました、当日の夜も友達と食事に行けたぐらいです^^;

今は、ほんんとツルツルな状態なんで嬉しいです、1〜2週間は安心できませんけど
参考にならないとは思いますが、一応報告しました。


44名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 15:39:29 ID:EgS63gMe
一日で9割も抜け落ちるなんてすごいな
普通は半分も抜け落ちないものだが。
その調子なら泥棒髭などおそるるに足りんでしょう。
一歩踏み出せた君に乾杯!
脱毛を躊躇してるチキン野郎ども、彼を見習え。林檎の味は格別だからな。
45名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 16:02:40 ID:AMSx2dZx
ありがとうございます^^
ほんと自分でもびっくり何ですよ、点射した時にほぼ抜け落ちました
そうですね、泥棒髭は平気です。

2回目以降も痛いと思うので、何とか我慢して頑張りたいと思います。
46名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 16:45:51 ID:npFaK6Oj
1日で9割も普通は落ちないだろ
単に奥に押し込められただけで2,3日すれば生えてくると思う
それに飛び出しがほとんどなかったようだけど
それはある意味レーザーがあまり効いてないとも考えられる
47名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 16:48:58 ID:ygont7MY
>>45
照射時に表面上吹き飛ばされてるだけで、これから泥棒ヒゲが出てくる可能性はある。
俺も照射直後は無くなってる部分も多いが、結局泥棒になる。
48名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 19:28:41 ID:zeutz0/C
>>45
3〜5辺りがきっつい
49名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 21:44:07 ID:EgS63gMe
30Jを越えた辺りがきっつい…
正直、30Jまでなら全然余裕。
痛いといっても永続ではないので我慢できてる。
もし数時間痛みが残るとしたらもうとっくにギブアップしてるよ。
おわったあと冷やしてる時が一番ほっとする。
50名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 21:47:36 ID:xqccU2KW
照射後はかみそりでそれないほうがいいのでしょうか?
5148:2006/01/31(火) 22:18:34 ID:zeutz0/C
3〜5ってのは照射してから3〜5日ってことね
52名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 03:14:56 ID:KVudqPPX
P-NAIN 2ってどうなのよ
53名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 20:38:44 ID:3y/PCTmj
ローカルネタはTスレでやってくれ
54:2006/02/05(日) 14:39:22 ID:JyRJLY7H
本日、13回目の照射。

ここ2週間の状態
 ほとんどヒゲは生えないが、細い毛が口の周りから顎にかけて
  まばらに生えたのを、電気シェーバーで月・木の計4回剃っ
  た程度。
 白ヒゲは生えなかった。

今日の状況
 表面上はヒゲが生えていないに関わらず、「ジュッ!」という音は
  けっこう響き、やや痛めの照射となった。
 外は吹雪なので天然冷却され、赤みはすぐに解消された。
55名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 22:03:26 ID:M+R6DPkf
支援ageアンドレポ
2回目照射して、2週間経過。俺の場合、口下が濃いんだけど、
そこはやっぱりまだまだ残ってるorzそれ以外はけっこう
減ってきたのがわかってうれしい。

でもやっぱりむらがあるんで、一度始めたらなかなかやめれない感じ。
でもやっぱり、りんごの味が思ったよりおいしくて、
はまったかも。

ちなみに1度目は死ぬほど痛くて、2回目は髭の生えそろってないうちに
いきました。ホントは、多少はえそろってからのがいいんだろうけど、
痛みが怖くて怖くて、ついついね・・・。
56名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 01:35:19 ID:/UXu9wWL
やばいなぁ
当方、初レーザーから10日経ってるんだが、明日にちゃんとヒゲそらないとダメな用事できちゃったよ
大体の毛はひっぱればとれる状態なんだけど、このヒゲって剃っちゃっても平気?
レーザー処理された毛が埋没しちゃったりするからやめた方がいい?
57名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 09:32:45 ID:J/YNeU+K
痛いのを我慢してカミソリで剃ればいいよ
58名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 10:40:29 ID:AyFM6vY3
>>57
そう言うおまえ剃ってみろよ。
59名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 13:31:42 ID:J/YNeU+K
>>58
剃ってますが、なにか?
つーか今はほとんど無毛状態になっているからあまり剃ってないけどナ。
60名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 14:22:30 ID:JXblnkqR
というか剃ったら駄目なんて誰かが言ったの?
10日も経ってたら綺麗に剃れる剃れないは別として
普通に痛みもなく剃れると思うけどな
61名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 21:16:27 ID:u3nVMRtJ
ここでうだうだ言っていた者だがついに明日朝いちで高橋に予約いれたぜ。
で、電話で聞き忘れたんだがここは髭そっていったほうがいいのか?それとものばしてったほうがいいのか?
62名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 21:26:31 ID:Q84cJTJW
そっていった方がいいんじゃなくて、そっていかないとダメ。怒られるから。
君がマゾならどうぞ。
63名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 21:42:14 ID:u3nVMRtJ
>>62ありがとうございます。
ところでみなさんどこに行ってますか?高橋いってる人っていますか?
64名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 23:13:38 ID:/TPfloGN
しかし髪の毛で悩む人が多いのに、なんでヒゲって奴はああもタフなんだろうな
65名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 01:18:55 ID:5kO30G31
>>63
行ってる奴は多いと思う。


7回目で初めておでき(毛嚢炎?)っぽいのができた。
しばらく様子を見るけど、自然に治らないと結構面倒なことになりそうだな。。。
66名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 11:38:51 ID:LMUlW5Lv
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000021-spn-ent

うちらの大将がんばってるな
67名無しさん@Before→After:2006/02/10(金) 13:32:19 ID:QQ4xInoY
age
68名無しさん@Before→After:2006/02/10(金) 17:27:41 ID:GX7xqQ4D
hige
69名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 04:09:41 ID:wtuEqRKj
失礼します。誘導されてきました。既出かもだけどニューハーフとかそんな生き方してる方
およびスレ住人さんおしえてください。
私はいわゆるオカマちゃんですが、鼻下とかあご周辺をレーザー脱毛したあと色白だと
ドロボーひげはやっぱり目立ちますか?脱毛してないと青みが隠れないんだからファンデでも
隠れないとは思っているのですが。。
その状態になるのがいやでずっとレーザー脱毛を躊躇しています。
普通の男性なら問題ない範疇かもしれないけど女性として生きてる方、生きたい方、どうか
教えてください。対処法があったらそれもお願いしやす。
70名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 08:36:20 ID:jIDIspZC
>>69
対処方法はない
いわゆる泥棒髭状態は2週間程度
脱毛が完了してツルツル状態がずっと続くことを思えば2週間ぐらい屁ではない。
私は半年前に脱毛してから、今もつるつる状態ですよ。

方法としては「我慢する」しかないですね。
7170:2006/02/11(土) 08:40:43 ID:jIDIspZC
レーザー脱毛が嫌なら針脱毛もあるけど

針脱毛はある程度伸ばしていないと脱毛できないから、そっちの方が苦痛かな。
足や脇なら隠れるからいいけど顔は隠せないでしょ。
7270:2006/02/11(土) 08:41:25 ID:jIDIspZC


要は、なにごとも我慢が必要ってことです。 我慢できないならあきらめるのも1つの方法。
73名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 09:26:51 ID:wtuEqRKj
我慢ですか・・・2週間外でれないのって普通ちょっとありえないですよね。
ヒッキーやってても難しいです。でもヒゲはなくしたい。ジレンマですね。。
7470:2006/02/11(土) 09:40:45 ID:jIDIspZC
脱毛の原理上、泥棒ヒゲになるのは絶対避けられないから。
ただ私の場合は元々薄かったのもあったから、泥棒髭というほどにはならなかった。

これからの季節だったらマスク着用でどうにかごまかせるでしょ?

っていうか、真剣にヒゲを無くしたいなら、泥棒髭ぐらいどうってことはない。


・我慢してやる

・あきらめる

この2つしかない。
ちなみに、ニューハーフの人は針脱毛が多いとはきいているから針脱毛を考えたら?痛いけどねw
7570:2006/02/11(土) 18:45:15 ID:jIDIspZC
>>69は結局躊躇してやらなさそうだな。

まぁ別にやらなくても私には全く問題ないわけですな。
私は今つるつる状態だから大変満足してるけどねぇ。
76名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 19:30:22 ID:BLgeeYWE
髭で悩んでたのはなんだったんだろ、って思うぐらいツルツルになるよね。
鏡見るたびに自分の青髭にうんざりしてたの嘘みたい。
77名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 01:51:32 ID:akQdSD1k
>>76
まったくだ。脱毛する前は常にと言っていい程髭のことを気にしてたのに今じゃ嘘みたいに気になんなくなった・・・。
鏡を見ても青くないとか幸せ過ぎる。
78名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 02:17:33 ID:ydwlSSXi
まだ3回目しかやってないけど
青髭時代のジョリジョリ音が懐かしいよ
79名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 05:05:42 ID:F5J1dWKO
>>75
なにあなたのレスで決心つきました!って言ってほしかった?(w
もちろんやります。だって男ならいざしらずオカマでひげってありえないから。
背中押してくれてありがとねノシ
80名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 13:59:16 ID:W/3M2489
おい、四つん這いにならなきゃ許さねえぞ
81名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 21:27:36 ID:WRO9bhtd
しばらく来ない間にずいぶん業者が増えたなw
82名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 21:41:57 ID:DrTa+LqJ
業者? 店の話題はしてないだろ。
ただ、泥棒髭に躊躇している奴が後を絶たないから後ろから背中を押してやってるだけだ。
そのまま奈落に突き落としてしまってるかもしれんがね(爆笑
83名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 21:49:07 ID:ydwlSSXi
レーザー脱毛スレなのにレーザー脱毛よいしょすると
業者扱いする奴をたまに見かけるな・・・
針脱毛専門医の方なのかな?
84名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 21:52:00 ID:B22CeQnS
エステ系じゃねえの。
このスレだと相手にされてないし。
85名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 14:06:05 ID:iEt0D/E4
シェーバー代とかカミソリ代を一生払い続けるのと、
髭剃りにそがれる時間のことを考えると、
脱毛してしまった方がお得かなぁ。
俺はこの間1回目終了。気長にやりますわ。
86名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 15:54:55 ID:rmWEtEDZ
>>85
肌へのダメージが軽減する点では数倍お得。
87名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 19:20:28 ID:rHiQyz8G
ここの医療レーザーって大丈夫ですかね…
http://www.kanacli.net/mobile/index.html
88名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 23:48:35 ID:BMNEHg8+
大丈夫
俺そこ行ってるし効果抜群だから
ただ照射回数がやたら多いからお薦めはしない
近所にTあるならそっち行っとけ
89名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 23:56:55 ID:rmWEtEDZ
2週間ごとだったよね、なんでそんな短期間なのか意味わからんけど
90名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 00:19:19 ID:gwKR9R9i
近所にないんですよ…
あともう一つ質問なんですけど顎下ってのはどこからどこまでですか??あと頬も教えていただけるとありがたいですm(__)m
91名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 00:26:54 ID:2JZqBihG
医院によって部位が微妙に異なるが…
まぁのど仏より上が一般的ではある。
92名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 00:30:13 ID:v3F8CGL5
>>90
Tだとこの範囲。Kはシラネ。
http://jps.ac/index_nswf.html
93名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 02:44:10 ID:nU7nZyVb
カナクリの顎下は鎖骨の上ぐらいまで。
俺は喉仏のあたりまで照射してもらってる。
頬は目の下らへんから。
初回だけはカウンセリングしたあと写真撮られるから
ちょっと髭伸ばして行った方がいいよ。
それがカルテになってその写真見ながら
顔にマジックで照射範囲を書いていくから。
レーザー打つ前になったら髭剃ってくれるし。
施術はめちゃ丁寧で満足。ただ回数が多すぎて行くのまんどくさい。
94名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 11:38:52 ID:gwKR9R9i
皆さん,いろいろありがとうございます!脱毛の効果って一回目でも結構効果ありますか??あと,やっぱり泥棒髭みたくなるんでしょうか??
95名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 12:49:56 ID:X6r9FQwo
>>94
一回じゃあんまないなぁ
てかまだら髭になって逆に汚くなるかも
96名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 14:23:56 ID:gwKR9R9i
何回目くらいで効果はでるんでしょうか??
97名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 14:55:34 ID:2JZqBihG
1回目から効果は出る。
98名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 15:10:46 ID:gwKR9R9i
どのくらいでしょうか??バカみたいに質問してすいませんm(__)m
99名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 15:15:40 ID:2JZqBihG
どのくらいって、普通に毛が抜け落ちるんですが。
実際にやってみな。りんごの味がわからないとバカにされるぜ。
100名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 18:02:13 ID:+4nn8wN+
>>98
少しは自分で調べろ
貴様の質問の答えは全て「人による」だ
教えて君はどこに行っても嫌われるぞ
101名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 19:10:29 ID:YQ+/oHxF
カナクリは20万もするからな。
不安になる気持ちは分からんでもない。
まぁ、カウンセリングとテスト照射だけやってみろ。
そして照射後に>>1からレスを読んでいけば「なんだ、こういうことか」と納得できるから。

>>92
これか。
http://jps.ac/laser/border.JPG
範囲狭いな。鼻の横とかは照射されないのかな。
それともこの写真の人がたまたまなんかな。
俺は鼻の横も頬骨の当たりもレーザーがガンガン反応した。
自分でも嫌になるほど濃かった。
102名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 21:39:41 ID:/7J2Npto
81が言いたいのは脱毛し終わった奴がこんなとこにいつまでも来るわけないってことだろ。
もれもあと2,3回で終わるからそうしたらもうこないだろうしなあ。
103名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 21:44:54 ID:dLLlpRos
脱毛完了して1年経つけどチェックしてるよ
悩んでる人がいたら背中押してやりたいやん
104名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 22:22:25 ID:2JZqBihG
>>103
俺もそんな感じ。
正直、4回目ぐらいからここに来る必要が無くなると思うよ。
はじめるまでは不安だろうけど、やってみれば「なんだ、そんなことか」とわかるので
ここに来る必要性が無くなるから。

ついでに、俺は次足をやりたいので情報収集も兼ねて、あちこちのスレを見てる。
105名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 23:22:09 ID:mZON8BmV
髭についてのブログがあるよhttp://nari-nari.at.webry.info/200602/article_4.html
106名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 10:30:37 ID:pYJB4aH8
三日くらい前に鼻下と顎にテスト照射してきたよ。
腫れとかはたいしてなかったけれど、
脱毛自体の効果はなかった。
テストじゃ毛は抜けないもんなんですかね?
107名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 10:45:38 ID:4QeOpDZr
毛が抜け始めるのは1週間ぐらい経ってからって、
何回も言ってなかったか?
108名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 18:43:53 ID:WLu4TbEX
林檎がどうこう言ってた低能はまだいるか?死ねw
109名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 21:54:23 ID:421pA0CG
一昨日脱毛してきたがとんでもないことになった。もう人前に出れない。
死のうかな。せいけいで直るかな。
110名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 21:56:45 ID:1hQXhfb0
>>109
貴方が氏んでも社会的には全く問題はありません。
でも、中央線に飛び込むのだけは止めてください。
111名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 22:03:38 ID:doN+ynav
東横線と京浜東北線も勘弁な。
112名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 22:06:28 ID:VKVcq/2k
>>109
うpうp!
つかグロ顔ゲトおめwww
113名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 01:25:52 ID:X75tnNtu
>>109
詳細きぼん
114名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 14:40:55 ID:azyhzzoQ
きぼんとか言ってる奴久しぶりに見た
115名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 15:35:07 ID:ImPgFt6F
きぼーん
116名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 15:42:00 ID:2IcBZRIK
あぼーん
117名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 15:44:47 ID:W4Ws52kS
>>109
詳細きぼん
118名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 16:12:06 ID:r8wq5r2+
もう死んだよ
119名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 20:49:35 ID:ImPgFt6F
顎髭萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え
120名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 21:09:21 ID:bKMb8CH5
>>109
詳細キボンヌ
121名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 00:44:05 ID:l0vHeYl3
アレキで2ヶ月全然効果無し〜やっぱ高くてもダイオードが無難?
122名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 03:42:20 ID:iMtFBK4t
Q12 アレキとダイオードとヤグ等、どれがいいの?
 ダイオードが無難。 
 参考
 ttp://jps.ac/movie/photo11.html
123名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 10:20:07 ID:Pc76Zni5
髭なくしたいよ
124名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 12:02:26 ID:mRWWI18A
>>123
俺もさ
125名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 15:41:31 ID:+iaCBJMb
>>123
りんごの味を知らないのかい?
126名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 22:11:14 ID:G8SFqFRA
もまえらほんと最低だな
>109死ぬな!!
127名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 01:30:41 ID:T1dfMP7X
109が全く詳細を言わない
128名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 10:14:27 ID:Eh8T7OhG
結局109はただの釣り
129名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 13:22:32 ID:5QxNIy3z
昨日2回目照射受けた。最初12Jで今回は14J。
1回目から10日ほどして鼻の下が一気に消えたのに感動しますた。
とりあえずビタミンCのカプセルを毎日飲んでます。
女顔っぽいのでヒゲは絶望的に似合わないから、やって正解ですた。
フリープラン15.75万だから12回分割すれば負担もあまりないし。
130名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 15:57:13 ID:qQ6vX+fX
どこでやってんだ?
131129:2006/02/18(土) 16:32:46 ID:5QxNIy3z
>>130
サポーロですが。。
132名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 20:13:02 ID:hAY3EX1R
ほんとに死んだのかもな。
いじめた奴責任とれよ
133名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 20:29:04 ID:T1dfMP7X
>>132
責任とって109の為に髭なくすわ
134名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 21:26:59 ID:+gxAIg64
そうだな、髭退治してやることがせめてもの手向けだな。
135名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 21:58:06 ID:OaYX/Zgd
お前らいいこと教えてやろうか。
ウンコをするとケツ毛にウンコが付いて困っているだろ。
電気屋で1,980円のバリカン買ってきてケツ毛剃ると
ウンコが付かなくなってスッキリするぞ。
136名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 22:22:39 ID:+gxAIg64
俺、いつもハサミで毛刈りしてる。
先週、誤って皮を切って大量出血したw
137名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 22:45:48 ID:Eh8T7OhG
ウンコは別に問題ないけど
むずむずして気持ち悪くなる
138名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 02:17:51 ID:iEVZS/Zu
ヒゲの脱毛するとニキビ跡がなおったり、肌まで綺麗になるってホントですか?
体験者の人教えて下さい!
139名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 02:31:22 ID:meetDs2W
本当です
140名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 04:13:44 ID:sElPgILb
でたらめ言うな
141名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 10:47:22 ID:U29k20+c
>>138
そう言われてるけど実際は稀

むしろトラブルの方が多いのでは
まぁ林檎の味は食べてみなきゃ分からないよ
142名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 11:10:06 ID:bPby6xEE
>>138
カミソリ負けしなくなる分、肌も荒れなくなるので
ローション等を塗って手入れをすれば肌は綺麗になるよ。

俺は、林檎の味は分かっている。
143名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 15:34:54 ID:qQKgDNIl
黄色い林檎が食べたい…
144:2006/02/19(日) 17:49:09 ID:UNFWkz1U
本日、14回目の照射。

ここ2週間の状態
 細い毛(そばまで寄らないとわからない程度)が、口の周りから顎に
  かけてまばらに生えたのを、電気シェーバーで計4回剃っただけ。
 照射が強かったせいか、白ヒゲは生えなかった。

今日の状況
 頬や顎下はほぼ無痛で「ジュッ!」という音もない。
 口の周りや顎にかけては、細い毛ながらも「ジュッ!」という音は
  けっこう響き、痛めの照射となった。
 外は暖かく、天然の冷却が無い分、家に着くまで赤かったが、夕方
  までには解消する。
145名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 01:27:49 ID:L7TRCKsZ
先輩お疲れさま。

4回照射の俺も頑張ります。
146名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 17:28:04 ID:GMEXpjEJ
今日一回目いってきました
予想してたよりもちょっと痛かったです

けど行って良かった
帰り道マスクしてたのは最初気になったけど
慣れると別にどうでも良くなった
冬だしそうおかしくないし

次は4週間後といわれました
147名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 21:58:11 ID:6fMJS15R
男で脱毛とかきもーーーい
148名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 22:13:30 ID:naAljGaJ
>>147
君みたいな陰湿な人間にキモイと言われると
なんか褒められてるみたいで嬉しいよ
警官が犯罪者に嫌われるのと同じ感じかな?
149名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 19:19:20 ID:DFFUnj1t
2回目行って一週間経ったけど…
毛嚢炎が酷い、痛い、痒い、辛い…
ちゃんと清潔にして軟膏ぬってるのに…
みんなどんなケアしてるの?
オススメケアあったら教えてください。
150129:2006/02/21(火) 20:03:35 ID:tgMgY2Gj
自分も2回目で、耳の下に一つあるから同情する、、
ちなみに軟膏は塗ってないよ。
代わりに夜洗顔した後オイル塗ったりしてるけども、
これは乾燥肌対策でやってるので関係はないかと。
あまりひどいなら照射してもらってるとこ行って
切開して膿を出してもらうのが手っ取り早いかも。
あと、洗顔の仕方や肌質などを確認してみては?
後者は自力ではどうにもしようがないけどね。
151149:2006/02/21(火) 22:16:17 ID:DFFUnj1t
>>129
レスサンクス!

確かに…行くの恥ずかしいけど照射した所いってみようかな。
152名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 22:55:39 ID:TQpTAy58
普通にケアして全く問題ないけど。

まぁ個人差だろう、我慢してくれ。私はおまえほどの苦労をしてないのでわかってやれなくてすまんなw
153名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 01:31:27 ID:EKf+I4Zb
現在22歳で顎下だけしかヒゲ生えてないんですけど、これから頬も生えますよね?
今レーザー脱毛したら、顎だけヒゲがなくて頬にあるという変テコな顔になりそうで怖い。
154名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 18:03:09 ID:OR5x2DYJ
ほほは、まばらだから安いよ1回で大丈夫。
155名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 03:18:54 ID:XyHzM/Y9
>154一回やってもその時はまだ大丈夫だけど4年後とかにはえるんじゃないんですか?頬は例外?
156名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 10:12:41 ID:kpsSikVG
普通に二ヶ月後には生えてくる
157名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 10:56:03 ID:jMVHlddx
>>155
頬毛は産毛だから一回目の出力じゃ完璧に脱毛なんてできやしないよ
158名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 19:02:07 ID:g58zhhmZ
クックック・・・できやしないよ・・・クックック・・・
159名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 09:19:13 ID:JqX8Rsz0
現在1回目から、1ヶ月がたちますけど、どのくらいでまた生えそろうんですか?
160名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 23:11:30 ID:dAbfJgRZ
ヒゲが濃くて(喉仏周辺まで生える)脱毛したいんですが、みなさんの通院されているところやおすすめの所を教えてください。
161名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 23:15:25 ID:dAbfJgRZ
ちなみに都内在住ですが、千葉寄りです
162名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 23:31:01 ID:7mR6ysNB
>>161
テンプレみれば良いじゃない

カナクリや高橋なら都内にあるから
163名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 23:32:03 ID:dAbfJgRZ
カナクリかパレスクリニックで悩んでるんですが、どちらの方がいいのかわからなくて…。
値段的にはパレスクリニックなんだが
164名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 03:09:18 ID:Rf5SDWci
レーザー脱毛って癌になるのでしょうか?
165名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 09:10:07 ID:szu4lKas
ならない
紫外線に当たると皮膚癌が発生しやすい。

だから日焼けは禁物でもある
166名無しさん@Before→After:2006/03/01(水) 20:08:43 ID:pN65p8Dk
>>131
MのM皮膚科ですか?
だったら(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
167名無しさん@Before→After:2006/03/01(水) 23:00:31 ID:LvEDiELU
T〇Cのような一本ずつ抜くタイプかレーザー脱毛か迷ってるんですけど
どうしてレーザー脱毛にきめたんですか?あんま前者をやってる人って
2chにいないですよね。
168名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 03:54:44 ID:nvW1X4ww
前者の評判は…だから
169ほくろ子ちゃん:2006/03/02(木) 06:03:54 ID:or+wylyX
あの都内で安くておすすめの脱毛できる場所をおしえてください。
170名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 06:26:00 ID:80T73eLM
http://k.pic.to/4drw3 俺の顔スレ違いゴメw
171名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 08:02:01 ID:bGxU/gGo
170死ね!マジキモイし!
172名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 19:43:03 ID:x1eAVHbx
>>169
あの都内って、どこの都内ですか?
173名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 02:10:21 ID:uIq+ja56
なんで何年もしてまた髭生えてきたかわかった。永久とはまだ解明されていないんだね。

●●★★医療レーザー脱毛のトラブル★★●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1014712256/
174名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 12:51:02 ID:m2nftnv/
カナクリが1年間フリーパス辞めてるし!
10回で13万は高い気がする。
175名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 00:14:15 ID:vEcnh4AE
>>174確かに変わりましたね
10回プラン各60000円
1回毎各12000円
今月いっぱいは10%Offだったはず
あと変わってたことは洗顔がなくなり、熱いタオルで顔を拭くだけになってた
176名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 00:38:24 ID:8OHvEF3+
フリーパス止めたってことは、照射期間も変わってるの?
2週間に1度ってのが通例だったんだけど

そういえば2週間に1度がいい! と力説してるバカがこのスレにいたっけな〜(爆笑
177名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 08:48:36 ID:vEcnh4AE
>>176照射期間は以前と変わらず2週間に1度でした
178:2006/03/05(日) 13:59:19 ID:URBFTEXi
本日、15回目の照射。

ここ2週間の状態
 細い毛が口の下の辺りにまばらに生えたのを、電気シェーバーで
  月・木の計4回剃っただけ。
 白ヒゲは顎周りに数本生え、すべて毛抜きで抜く。

今日の状況
 頬や顎下はほぼ無痛で「ジュッ!」という音もない。
 口の周りや顎にかけては「ジュッ!」という音は響くものの、
  痛みはほどでもなかった。
 外は暖かく、天然の冷却が無いが、照射でもあまり赤くなら
  なかった。
179:2006/03/05(日) 21:59:44 ID:/PfmKnSK
>>174-177
照射10回でも、かなりの程度の脱毛ができた当方にとっては、
13万は妥当な線の金額だとも思います。

ただ、これって強制的に「2週間間隔」なんでしょうかね?
それとも、自分の都合に合わせて「10回分」なんでしょうか?

(通っているんだから、医院で聞けばいいんでしょうが…)
180名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 00:10:30 ID:rO75IMO2
去年の10月に1年フリーパスで契約した俺が来ましたよ

2週間隔がなんとなく嫌だったので3週とかで続けて昨日で調度10回目
2,3回でほとんどなくなったから1年契約意味ねーなーと思える
あと半年通うのが辛い・・
181名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 06:44:23 ID:3M1A2oYi
そこまで髭が濃くない人が1、2回照射したらどうなりますか??
182名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 07:02:42 ID:/G2/2vq0
薄い濃い関係なしに一度手を出したらまだらな髭が嫌で回数を重ねる事になる
つまらない質問する前に「毛周期」と「レーザー脱毛の仕組み」について勉強して来い
183名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 11:44:56 ID:2HSc9ccn
12回ほど照射した。ヤグとダイオードを兼用する
とのことで、初めはヤグばかりされていたが、
ダイオードに切り替えてから、ヒゲが激減。
初めからダイオードやってくれ orz
184名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 05:13:53 ID:8rHTWLYG
今6回目でぼちぼち髭なくなってきたんだけど、一昨日くらいから鼻下に白いニキビみたいなのが二つ出来てその先から髭が生えてきた。
白ニキビが出来た場所は脱毛で髭が生えてこなくなった場所。毛は産毛などではなく剛毛。
皮膚の中に眠ってた毛なのか・・・?復活してきた毛が生えてきたんだが毛穴が詰まっててニキビみたいに膨らんだのか?
同じ様なことがあった人いますか?気持ち悪くて仕方ない
185名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 23:56:22 ID:CacEmpy7
age
3回目終了。
全体的に、無くなったけど、まだあごにのこってる。
まだまだ、脱毛への道のりは長い。。。
あと、疑問なんだが、脱毛してから何故か髪まで
減っていってる気がするのはきのせいだろうか。
186名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 04:55:56 ID:BuJAhDjI
気のせいでしょ
違うかったら、それは加齢によるものだからあきらめろ。
187185:2006/03/11(土) 22:23:28 ID:CYyI+qqI
やっぱりかあ。。。まだ23で若いんだけど最近いろいろとストレス
感じる環境のせいなかなあ・・・。
188名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 07:20:27 ID:mn+BCvrQ
口元のレーザー脱毛したいんですけど、口元の青みは直るのですか?すごく悩んでるんです。
189名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 09:16:18 ID:uEkmBJNF
>>188
なおるよ

治るまで金銭面と痛みと一時的に濃く見える髭に耐えれば
190名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 20:19:01 ID:mn+BCvrQ
そうなんですか!!教えてくれてありがとうごさいます!あと口元のレーザー脱毛だけは、お金はいくらぐらい儲かるのですか?だれか教えてもらえますか(>_<)
191名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 20:41:57 ID:fRS/iPX8
>189
こういう超初歩的な質問する奴にレスするなよ
教えて君は一度答えると手がつけられなくなる


>>188,190
すごく悩んでるならそれくらい自分で調べろ
すごくどころか鼻くそほどにも悩んでようには見えん
お前みたいな奴が脱毛はじめたら今度は
白いブツブツができただのまた生えてきただの
つまらん質問はじめるのは目にみえてる
お前のような奴はデメリット部分についてよく調べてからやれ
192名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 21:40:44 ID:mn+BCvrQ
わからんから聞いてなにが悪いんじゃ 俺だってめっちゃなやんどるねん!偉そうに物吐かすな
193名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 21:51:36 ID:mROqK4vB
うわぁ…
194名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 22:12:55 ID:tPRn2nhL
ワラタw
195名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 22:50:34 ID:fRS/iPX8
>>192
「わからない」じゃなくて「自分で調べる気はない」だろ?
自分で調べる気のない奴がいくら悩んでると言っても説得力0だ
お前みたいな中途半端な奴に他人の貴重な時間を費やさせるなよ
196名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:02:49 ID:mn+BCvrQ
俺も色々と調べてるんだよ。でも分からない事もあるやろ。それはお前の意見だろ みんながお前と一緒の考え方ではないだろ 現に教えてくれる人もいるだろ。みんなの事分かっとるような事ゆうなや
197名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:11:03 ID:fRS/iPX8
>>196
へぇー調べてるの?
1.口元が青いのはなぜ?
2.脱毛するとどうなるの?
悪いけどこんなの普通の人なら調べる必要のない事なんだけどな
この2つの質問でわからない事があるなら具体的に何がわからないのか教えてくれる?
198名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:12:25 ID:sqqaoOsY
189のヤツ。お前テストの点数でいったら0点だな!!
199名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:15:39 ID:sqqaoOsY
197よ。教えてくれる?はぁ?お前なんか勘違いしとりゃせんか?教えてください。だろ?敬語使えよ。嫌われちゃうぜ
200名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:43:53 ID:tSXDZRG6
>>199
青髭うるさい
201名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:57:00 ID:mn+BCvrQ
そんな事聞いてないやろ お前あほ?
202名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:57:51 ID:mn+BCvrQ
そんな事聞いてないやろ お前あほか
203名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 00:15:12 ID:FobO1m3t
そんな事聞いてないやろ お前ばか?
204名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 00:16:02 ID:FobO1m3t
そんな事聞いてないやろ お前ばかか
205名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 00:44:14 ID:hOVJ5xNa
黙って林檎食えば良いんだよ

そうすれば味がわかるから
206名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 13:41:27 ID:d6qCGXD2
>>188
気持ちもわかるけどね。
青はみんなイヤだし。悩むよ。
でもやっぱり教えてもらう立場は、切れたらダメでしょ。

ところで。4月から転職により新職場(の予定)なのだが、
15日に別件の面接があるので、その直後に
1回目の照射を開始しようと思っている。

4/1の入社日にはたして泥棒退治は間に合うのか・・・_| ̄|○
207名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 15:17:16 ID:q75TYMc6
細かいことだけど今年は4/1じゃなくて4/3じゃねーのか。
つか私もそれに間に合うかどうか果てしなく心配
208名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 16:34:11 ID:d6qCGXD2
>>207

中途入社で、なおかつ土日休みではない企業なので。
209名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 20:04:06 ID:FiGIZ5Dp
間に合ったところで一ヵ月後には斑模様の泥棒髭になるんだから心配するだけ無駄
210名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 01:31:57 ID:a+Mrpx0P
やったよ40J超え!
もうすぐこのスレの先人達に追いつける!

はぁ、嬉しくねぇ・・・
30J超えたあたりから涙出さない日はない
21127回目終了:2006/03/14(火) 02:16:46 ID:P10+j6Jz
久しぶりにカキコです。
なんとなく、気になった人へ、マルチレスします。

まず>>1
お疲れさま。
よく、まとめて書いてくれました。素晴らしいです。

>>17〜(関連の方)
私は終了後半年で、濃いのが数本生えてきました。
先日、スポット照射で、一発千円の計6千円。
毛周期を考えるとこんなものですよね。

>>138〜関連の皆様
肌、私は綺麗になりました。
十数年通った床屋で、いつも言われます。
「以前は剃っていいのかどうかも考えたんだけどね。いつも出血するし。」
「本当に綺麗になりましたね。」
剃刀負けは無いし、にきびは皆無になり、青くないので見た目も若くなったみたい。
仕事で徹夜しても、髭剃る必要ないし、匂いもなくなったし。
いいことづくめ。

>>210
私の最終Jは、45Jでした。
30Jから、そんなに痛いですか?
私は逆で、痛くなくなりました。(反応が少なくなったので)
212名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 07:31:44 ID:327iTr7E
>>209

そうなる前に二度目の照射をすればいいだけの話。
213名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 18:53:04 ID:H98dMA62
1回目行ってきた。
鼻の下以外はそれほど痛くなかったかな。

ところで泥棒髭って髭がある限り2回目以降も続くんかいな?
214名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 20:58:19 ID:+TyT99YF
>>212
(´○`;
一度目の照射→一ヵ月後、斑に生えてきた頃に二度目の照射→斑の泥棒髭
考える力のない人にはこれくらい書かないと駄目みたいですね

>>213
(´○`;
なんで泥棒髭になるかよーく考えよう
215名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 23:29:08 ID:327iTr7E
>>214

なるほど。程度は違えど毎回泥棒になるわけだ。
dクス
216名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 23:33:49 ID:7cUJEtqi
ホント、頭の悪い人は実体験してみないとわからないからな…
まさに林檎の味を知らないやつは(ry
217名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 23:47:36 ID:MsZUHXQz
泥棒髭の程度って、やっぱり1回目が一番酷いのですよね?
218名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 23:57:42 ID:7cUJEtqi
基本的には1回目が酷い

でも私の場合はそれほどでもなかった。
219名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 21:43:54 ID:kAcijin/
喉仏周辺レーザー照射してる人いますか?
220名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 23:02:10 ID:q3URu6cb
マルチはやめろ
221名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 09:02:01 ID:3P1JWo2r
マルチ市ね
222名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 15:16:38 ID:pqX2b+Y5
ヒゲが青くなってなく頬にもヒゲが生えてないレベルの人が1、2回照射するとヒゲなくなっちゃう?!
223名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 15:26:12 ID:ge+qZmNU
>>222
どの程度の濃さか知らんが薄ければ数回でなくなる場合もあるがあれだ、個人差。
224名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 16:44:11 ID:pqX2b+Y5
濃さは藤木直人くらいです。一回照射を受けてから、全然ヒゲが生えてこないんですが??しかも来週2回目の照射です。
225名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 17:27:07 ID:X1pc6na+
藤木直人ってヒゲ濃いの?薄いの?
226名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 21:12:39 ID:12iofgxj
あまり濃いようには感じないが。
妻夫木とか山田孝之とか濃いように感じるがどうなんだ?
227名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 22:18:40 ID:woHQJWm1
>>226
山田孝之は濃いよ
妻夫木は腕毛が濃いのは知ってるけど髭はわからん
228名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 23:49:29 ID:pqX2b+Y5
やまだ孝之が一般的に薄いとされるレベルになるためには何回照射が必要ですか?
229名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 00:10:57 ID:5+hP4L65
>>228
カスみたいな質問ばかりでいい加減うざい。
自分で調べろ
面倒なら脱毛してる医院に問い合わせろ
230名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 00:16:25 ID:gmlS2+qG
223は2ちゃんねるを運営している方ですか?
231名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 01:29:50 ID:PJQRDLLe
>>227
南海のしずちゃんと出てたCMだと、たしか結構青かったが……。

山田孝之は頬にも生えてるしな。
232名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 01:35:30 ID:BAj3sNWT
>>228
10回以上
233名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 09:28:54 ID:AwXML0gJ
照射したが照射漏れのオンパレード。
今までで一番ひどかった。
234名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 12:31:17 ID:V5+nJdrv
福岡脱毛機関教えてくれ
235名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 14:04:57 ID:fetL2GHn
埼玉の大○中央クリニックで1回やったんだが
安い。顔全体で15000だったが目から上は
必要なかったから、同じ料金で
眼の下から首にずらしてもらった。
アレキ使ってるが、あそこはどうなの?
自分的は初心者だから不安・・・
236129:2006/03/17(金) 16:19:00 ID:nmFSpKS1
>>166
亀レスですが(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ですよw今日3回目行って参りました。
2回終わった段階で頬がかなり綺麗になって
効果実感してるこの頃ですが、
担当のお姉さまにも「薄くなりましたねー」
って言われて嬉シス。
やっぱ顎ヒゲはまだまだ生えてきますが、
なんかいいものだね。
今日も14J。全然余裕だから16Jでもいいのに。
237:2006/03/19(日) 13:33:24 ID:PDugN0t1
本日、16回目の照射。

ここ2週間の状態
 細い毛がポチポチ生えた程度。
 年度末で代休消化もあって、あまり出社しなかったこともあり、
  電気シェーバーで週はじめに剃っただけ。

今日の状況
 そんな頬ツルツル状態でありながら、全顔にかけて「ジュッ!」と
  いう音とともに、ほどほどの痛みを感じる。
 ただ、あまり赤くならなかった。
238名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 18:46:04 ID:z9smQHCe
質問ですが、レーザー脱毛治療に行く際に髭を剃ってから行くと思います。
その髭を剃るのは念入りに深く剃っていきますか?それとも浅く剃っていきますか?
何となくですが、浅く剃っていった方が、泥棒髭にならずに済むと思うんですが、
皆さんはどういう風に感じてますか?
239名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 19:24:16 ID:yGn2uwEz
>>238
感覚的な事じゃなくて、なぜ泥棒髭になるか調べてみたら?
そのレス見てるとあなたが無知なのがよくわかるよ
240名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 20:34:53 ID:Y10qPzDV
>>238
深剃りで行った方が効果が上がる
241名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 20:51:44 ID:mBcImpxC
無知ちゅーか馬鹿ですな
242名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 00:40:01 ID:K2Ec7Gqc
レーザー照射した後にニキビみたいなものが出て赤みが出たり、色素沈着起こしたりするのは何が原因ですか?
243名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 01:47:01 ID:J0L7ITAg
>>242
日ごろの行い
244名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 01:54:15 ID:K2Ec7Gqc
日ごろの行いは良い方です
245名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 03:01:50 ID:UXaSE7MO
>>242
つ google
246名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 07:42:37 ID:IP83ystA
色素沈着っつうのは、髭の青みが沈着するっちゅうことか?
247名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 10:43:06 ID:iUghm9zs
アホか
248名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 13:31:21 ID:UKxi3KU+
Kの5年間フリーパス期間が終わって1年経ちますが、徐々に毛穴が目立ち
はじめ、髭も結構生えてきました。このまま元の木阿弥にならないかと不安
です。始めて1年も経った頃には髭がほとんど目立たなくなり、数日に一度
剃るだけのバラ色期間だったんですが・・・。以前の青髭の俺を知らない
嫁さんに「最近髭が生えてきたね」と言われ、めっちゃブルーです。脱毛
完了者のその後を教えてください。
249名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 14:28:56 ID:k9bToxuk
>>248
また脱毛しに行けばいいだろ。金は用意しとけよ。
250名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 14:37:05 ID:iUghm9zs
5年間、というところが実に負け組

JPSの永久保証が基本だろ
251名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 17:29:10 ID:7FSoS/O9
>>236
初めてレスもらったです。ウレシス
私も3/3に2回目(14J)やってきました。次は16Jにあがるかと思っていたんですが、そういうわけでもないようですね…
現在はまだら模様です。ツルツルになるまでにはだまだ先が長いなぁ。
252名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 23:53:30 ID:gzknfYw5
20代前半ぐらいまでに脱毛したのだと、
若干ないしある程度また生えてくるの可能性があるのは定説だよね。
253名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 20:42:43 ID:NBAsNrw+
http://www.rainbow7716.net/index.html

ここって信用できる医院ですかね?
254名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 21:14:26 ID:NBAsNrw+
医院じゃ無くエステですね
エステって医療用レーザーに比べて効き目的にどうなんですかね?
255名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 23:24:14 ID:R9uKIRBv
>>251
レスサンクス。なるほど、2週間先行してるわけですなw
泥棒髭は5日ぐらいでそれほど気にならなくなりますが、
どんなものでしょう?10〜14日経って自然に抜けてく瞬間は快感。
256名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 23:51:34 ID:Y4PvAzXt
>>254


お前も含めて
257名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 10:31:59 ID:RI/IvkMi
258名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 18:20:31 ID:ckLlAGZ9
今日、渋Tに行ってきたけど、春休みのせいか異様に混んでいた。
高校生くらいの女の子ばっかり。
259名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 11:14:27 ID:YC+U8698
>>185
ガ━(゚Д゚;)━ン
激しく亀レスだが、俺も同じように薄くなってきて、前スレで同じこと書いた。
で、やっぱ同じように「そんなことありえない」って言われて、あきらめてハゲズラ板の住人に…orz
ところが5ヶ月間、行くのやめてたら髪の毛復活!

ひょっとして他の原因があったのかな〜なんて、また予約しようかと久しぶりにこの板のぞいたんだが、
まさか、俺の他にもいたとは…

185さん、もしまだ見てたら状況教えてください!
ちなみに俺も偶然、3回目終了です。
260名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 11:48:58 ID:biuyhP0+
もう9回目終了してるんだが髪の毛は普通だぞ。

いっとくがハゲは脱毛とは関係ない。
生活習慣や体質など強く関わっている。
261名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 12:57:19 ID:YC+U8698
たしかに俺もそうだと思ってるよ。
回復させたのだって、努力したからだと思うけど、185を見て
やっぱり中にはそういう体質のやつもいるのかなあって思ったんだよ。
時期的にぴったり当てはまるし。
262名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 00:03:17 ID:RirjQew2
1回目の脱毛で顎が凄いことに・・・二重顎になってしまいました。しかも5日経つのに直らないんです。同じような人いたら教えてください!!
263名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 00:19:30 ID:jPadmtjA
君が運悪いだけ。
264名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 00:40:02 ID:9pm/XNb9
あんた最低だよ・・・人間として本当に最低だ・・・俺は本当に悩んでるんだ。寝たくても不安で寝れない程悩んでる。そういう人間にそんな酷いこと言って何も感じないのか??あんた、いつか罰があたるよ。人は傷つけちゃダメなんだよ・・・
265名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 00:49:33 ID:5q4I65yS
>>262
今まで髭で目立たなかった二重顎がハッキリしただけ
266名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 00:50:54 ID:jPadmtjA
俺は何ともないのだが。
二重顎になるようなデブちんに将来はない。
せいぜい悩んでくれ。君が死のうがどうでもいいことだし。
267名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 01:10:53 ID:yw6YP3ho
1週間ほど様子みれ。
多分腫れているだけだ。
268名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 08:50:59 ID:PQFc6Z2v
>>262
1週間くらいで大分良くなると思うけど、少しずつ引いてきてませんか?
冷やした方が直りが早いと思いますよ。
269名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 08:53:23 ID:z3an+l2X
jPadmtjA は冷たいな・・・リアルでも毒舌癖で他人を傷つけてる可能性あんぞ!
270262:2006/03/24(金) 09:07:29 ID:fks60nUe
よく釣れるなこの整形板の連中は(pgr
271名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 09:27:06 ID:MkGlZl+A
親切心を逆手に取るのは良くありません><
272名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 10:07:39 ID:z3an+l2X
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   釣りと言えば何でも許される
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
273名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 12:00:00 ID:SIaG/Zje
>>264

自分で聞いといて、傷つけちゃダメとは
どういう神経してんだろう。

263の言ったことも確かに
投げっぱなしだしひどいっちゃひどいが、
不満のある答えが反って来て傷ついたとか文句言うなら、
最初から自分だけで悩んで解決しろよ。
274名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 12:53:22 ID:jPadmtjA
そーそー。
言って欲しい言葉なんて期待しちゃいけない。
少なくとも二重顎になるのは君だけだし。デブちんw 脱毛もいいがまずダイエットしろよ。
275名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 14:08:43 ID:9pm/XNb9
安心しろ!もう解決したぜ!いいだろう!お前みたいな根っからのバカは相手にしないぜ!俺に口出しすんなよ!バカが伝染る
276名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 15:22:11 ID:jPadmtjA
負け惜しみか、それともただ>>262に成りすましただけの荒しか。
どちらにせよ、レベルが低いのは間違いないな。
277名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 15:50:06 ID:SIaG/Zje
荒らしっぽいけどね。
しかし、口だしすんなよってのもなんか凄いな。
自分からみんなにふってきたのに余計なお世話だっつうことだよね。

263も、けなすつもりとかでなく
ただ単にどうでもいいってだけなんだろ多分w

自分の仲のいい身内ならともかく、
全く知らん人に親身になってもらおうだなんて
虫のいい話だ。

おれは263みたいな考えは好きだ。


みなさんスイマセン。
荒らすつもりではなかったんでこれで。
278名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 17:15:10 ID:EacJx3pz
「彼は釣り師なんだ。二重顎の>>262なんていないんだ。脱毛すらしていないんだよ。君はだまされたんだ」
「すると、泥棒髭の>>262なんていないのか?」
「そのとおりだ」
すると、ビンセンツォは笑いながらこう言った。

「そうか。そいつは今週で一番の良い知らせだ」

279名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 18:59:39 ID:b7Up17rN
1回目の脱毛で顎が凄いことに・・・ジョントラボルタになってしまいました。しかも5日経つのに直らないんです。同じような人いたら教えてください!!
280名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 21:01:29 ID:z3an+l2X
俺もしかしてやっぱ壮大な自作自演に釣られた?
まだ20そこそこの俺が言うのも何だけど今の連中は昔の人達より薄情者が増えてきてる気がする。俺の爺ちゃn(ry
助け合い島国魂・大和魂より中国人寄りの考えの奴が増えてきて嫌になるぜ。

正直この考え持ちだと2ch向きじゃなくて良く釣られるんだけど・・・なぁ
281名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 21:05:59 ID:SIaG/Zje
薄情とかじゃないんでない?

一言言われただけで、
ブーブー文句垂れるやつにわざわざ親切にしても、
あとでぼろくそ言われるのが
悲しいだけ。
282名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 21:11:02 ID:z3an+l2X
戦時・戦後じゃないんだから277みたいな考えも有か・・・
俺古いって知り合いに否定されたわw
ごめんスレ違いだね、以下レーザー脱毛報告よろしく!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
283名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 21:17:36 ID:SIaG/Zje
でも282の考えもキライじゃないので。

誠意には全力の誠意で返すよ。

自分にだけ良くして欲しいっていうのがキライなだけ。

>>283 気悪くしたならすんません。

レーザー報告ヨロ
284名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 22:32:09 ID:jPadmtjA
というか、釣りだの釣られただのID:z3an+l2Xは馬鹿じゃないのか。
285名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 22:41:51 ID:pjUFEwG6
いわゆる半年ROMってろ。
286名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 14:30:23 ID:yMe5hsQy
4回目行ってきた
マスク忘れたときに限って馬鹿みたいに反応よくて飛び出し大量
今まで赤みだけだったので別にいいやと思いコンビニにもよらずに行ったのが運の尽き
口周り一面飛び出した髭が出てる状態で帰る羽目に・・・
ずっと口を手で覆いながら歩いてたのですごい不審な人に見えただろうな
みんなも今まで大丈夫だったからと油断しないでマスクは常備しましょう
287名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 14:32:53 ID:uw8MZeiJ
>>286
自意識過剰乙w
288名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 15:28:07 ID:B89pipo1
脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛したい脱毛した
289名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 15:35:53 ID:tslQbcj2
>>288
しろよ
290名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 15:45:42 ID:uw8MZeiJ
>>286
髭が出てる状態より、ずっと口を手で覆いながら歩く姿のほうが異様だったというオチ(ノ∀`)
291名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 16:00:27 ID:JivBqb8v
ほどよい濃さにするなら2、3回の照射でやめるのがベスト!
朝に髭を剃っていくと夕方にはうっすら青っぽくなる濃さやつはな。
292名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 16:03:32 ID:uw8MZeiJ
>>291
誰かこのキチガイ日本語訳して(ノ∀`)
293名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 16:13:34 ID:yMe5hsQy
春を感じさせる人がいるなぁ
294名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 16:15:50 ID:uw8MZeiJ
>>293
誰もおめーなんて見てねーんだよwキンモーwww
295名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 17:04:14 ID:tslQbcj2
>>293
それ自分のこと?w
296名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 17:28:55 ID:u7HT/ywN
ほどよい濃さにはならんだろ
毛周期ってものがあるんだから
297名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 18:24:36 ID:B89pipo1
川崎クリニックで口周り脱毛しようと思って口周りの料金電話できいたら12万だった。そんな金もないし脱毛できん 他のクリニックも12万もするんですか?本間氏にたい
298名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 18:27:30 ID:tslQbcj2
>>297
高橋とかなら分割で一回二万だぞ
299名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 19:08:46 ID:Gg+ETdPm
>>286
帰りにすぐにコンビニに立ち寄り、マスクを買えば済んだこと。
馬鹿だね。お前。
300名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 19:24:26 ID:qXPDDUuC
都内でコスパ最強なのはどこですか
301名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 20:12:00 ID:t4cyT40T
コスパって、コスプレしたダンスパーティーだろ?
ここと関係ないじゃん
302名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 21:52:30 ID:B89pipo1
近くに高橋はないんです。あと居留地クリニックって男の顔脱毛してくれますか?だれか教えてください!
303名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 22:09:31 ID:Gg+ETdPm
>>302
よく見ると男性料金の説明が書いてあるので
やっているんじゃないの。
304名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 22:45:22 ID:B89pipo1
そうですか!ありがとうございます!詳しく見てみます!
305名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 22:56:34 ID:CJMcdDOu
ここってホント馬鹿ばっかりだな。馬鹿共のカキコ見てて笑たわ!
306名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 23:03:56 ID:CJMcdDOu
おい馬鹿共!勃起したチンコに針をさしたらどんな痛みだと思う?お前ら想像してみろよオナニーするときも想像してみろ
307名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 23:53:44 ID:RUFk0fNR
意味のわからないキチガイな書き込みが増えてきましたね。
308名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 23:55:26 ID:Gg+ETdPm
>>307
ヒント:春
309名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 00:47:41 ID:Ic04XYAM
小学生は春休みなんです
310名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 01:10:38 ID:ckFNiK0w
チン毛でも焼くのか。
311名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 12:42:34 ID:BjYvKznP
今回の照射はかなり効いた。
鼻の下(上唇)が1.5倍くらいの厚さに腫れ上がっている。
明日、会社に行ったら何か言われそうだ。orz
312名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 21:30:01 ID:C1SjeCaQ
今日、1回目いってきました。

「輪ゴムをはじいたような痛さ。」
と説明されて受けたのですが
思ったより痛かったです。
(鼻の下やってるときは涙がでました。)
多分、1回1回はそうんだろうけど
あれだけ連続となると……、

でも痛いということはそれだけ効いていると
思って我慢しました。

赤みはひどくないほうと、看護婦さんに言われました。


初めてこういう病院?に行ったのですがなんとも
言えない雰囲気でした。
313名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 22:03:14 ID:Go4yCsgj
>>259が若き日の>>185であることに一票。






それだけ。亀ゴメス
314185:2006/03/26(日) 22:25:08 ID:197aOcil
>>313 残念ながらちがいます。

>>259さん、レスサンクス。ちなみに自分は髭関係のスレは
けっこうまめにチェックしてますよ。
髪のほうなんだけど、たぶん関係ないんでしょうね。実際、他の人から
の報告では、そんなことはないみたいですし。僕自身は、未だに
減っていってる感はありますけど、これは環境の変化かなと思ってます。
一瞬、脱毛やめようかなと思ったけど、無くなっていってることへのうれしさ
が勝ってやめるつもりはありませんw
ちなみに今週の水曜に4回目がありますので、レポしますね。

315名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 00:16:52 ID:1a/aDxWH
髪なんて加齢とともに減少して行くもんだろ
脱毛と因果関係はありませんから。
316名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 00:26:34 ID:qjaG9CIh
4回目レポート
・最近鼻下より顎下の方が痛い
・何度か話題になってるけどレーザー照射したところの産毛が濃くなってきた
 出力上がってきたせいもあると思うけどその産毛に反応するようになってきた
・脱色?金髪の髭が2本生えてきてる。なんじゃこりゃ
317名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 18:25:42 ID:nBdR3K2b
>>255
私の場合、1週間ほどはひりひりと痛くて髭が剃れないんです。なので1週間は無精髭のばし放題の状態です。その後抜け落ちてくるのは確かに快感ですよね。今週3回目逝ってきますよ。
318名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 19:00:16 ID:zWD0GcPG
俺1回目終わってそろそろ1ヶ月立つんだけど
するりと抜けるような毛は1本もなかったような…orz
319259:2006/03/27(月) 22:07:56 ID:6F3F5VKM
>>314
259です。レスありがとうございます。
185さんは数少ない同体験者として、非常に貴重な存在だと思っています。

実は俺も、なんやかんや言って、4回目、行ってきてしまいました。
レーザー脱毛のすばらしさを知っている分、やっぱり偶然だったって思いたかったので。

俺が薄くなった時は、3・4週間目に2・3ミリの短い毛が抜けてて、「あれ〜?まだ抜ける髭があったんだ」
なんて思っていたら、実は頭からだったってパターンです。

徐々にではなく、一気に来たので、ほんと怖かったです。
いまだに、単なる偶然だったのか、何かしらの因果関係があったのかわかりませんが…

いずれにせよ、お互い異常があったら報告しあいましょう。
320名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 09:48:43 ID:3QQdxHed
福岡に住んでる方でレーザー脱毛した方はどこでされましたか?
参考にしたいので教えていただけるとありがたいです。
321名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 21:54:03 ID:XhXxdAOu
以前福岡の事聞いてたやつだよな。
あんだけ叩かれてたのにまだ懲りないのかよ。

みんな、福岡関係はスルーしてね。
322名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 22:38:01 ID:DEeBEGgY
>>297
川崎クリニックって大阪なのかー、てっきり神奈川だと思ってたw

おれはこれからT系列のDr.Tってとこに通おうと思ってるんだけど
違いってあるのかな?
料金も使う機械も同じだしみたいだし良いのかな?
ちなみに横浜店の予定ですが渋Tでも通えます。

>>297さん
Dr.Tでしたら なんば店があります。
323名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 23:50:36 ID:XhXxdAOu
>>322
使う機械は微妙に違いがある
高橋医院にはフラッシュも置いてあるが、Dr.Tにはダイオードが置いていない。
理由は簡単、ダイオードは「医療用」だから置けないのだ。

そして、医師がいないので肌にトラブルが出た時は皮膚科に行くことになる。

まぁそれ以外は大して違いは無いと思いますよ。多分ね。
324322:2006/03/29(水) 00:23:51 ID:CNh1NrGb
>>323
即レスサンクス!
なるほどー、オレはP-NAINってのがダイオードの事だと思ってた orz
初レーザーでチョット不安なんで渋Tの方向に考えてみます。

初診って電話で「髭のレーザーなんですけど・・・」みたいな事で対応してくれるのかな?
325名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 00:26:49 ID:3Kvn9ES/
P−NAINがフラッシュね(笑)
まぁ、そんな電話の仕方で大丈夫でしょう。深く考えることはないですよ。
適当で大丈夫ですから。
326322:2006/03/30(木) 00:34:37 ID:ViSgg0an
>>325さん
背中押してくれてありがとう!
まったり通うよーw 余裕できたらレポしますね。
327名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 18:45:15 ID:DwaEZJ6B
五回目行ってきたけど今までで一番激痛だった
髭が薄くなってくれば照射時の痛みも小さくなってくるのかな?
出力上げるから結局痛みは変わらないのだろうか…
328185:2006/03/31(金) 21:37:11 ID:CCQKTS5I
予告どうり水曜に4回目の脱毛行ってきました。
回数も同じでびっくりですね。てか、髪は最近仕事関係のストレス
があったからそのせいかもしれないですね。ちなみに俺の場合、
左側の髪だけえぐれてきてる…。

形もわりいなあと思ってますが、
こればっかりは仕方ないです。ちなみに抜け毛見ると、脱毛した
髭の先端が白くなってると思うんですけど、あれと同じようになってますorz


ここからはレポ。

4回目は、かなり痛かった。>>327さんのレスとちょっとかぶるけど、
初回についで2番目に痛かった…。つうか髭うすくなってるしありえねえ
と思いながらやりました。
次回はもっと痛みが軽減してくれることを望むorz
329名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 22:05:15 ID:1hfOPM/h
>>328
そんなもんっすわ。次も頑張ってね。
330名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 05:18:06 ID:P5sNcm4p
昨日渋谷高橋で5回目(19J)だった。
10月初旬に始めたので丁度半年になる。
3回目と4回目の間に2ヶ月間間隔をあけたら
結構生え戻ってきて、それで18Jは結構辛かった。
しかし今回も二ヶ月空けたのだが、全く戻らなかった
あごの先端と口の上の半分だけ(なぜか唇の上半分は生えなくなった)。
鼻の下は今回が最高に辛かった。
しかしそれ以外は全然平気だった。
以前はもみ上げとあごひげがつながっていたのだが
それが完全に消えた。あとは鼻の下だけ。
私の場合、そもそもそんなにヒゲがすさまじく濃いわけではなく
大学で周りの人間が全然生えてなくて恥ずかしくて始めた。
だから効果が出るのが早かったのだろうか。
331名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 05:52:34 ID:P5sNcm4p
>>327
5回目でも薄くならないんですか?

私は脱毛して本当に良かったと思っている。
以前は髭剃りに朝40分もかかっていた。
しかも皮膚が弱いので毎日血が出た。周りは自分みたいにひげが濃い人がいなかったので、恥ずかしかった。
大学にシェーバーを持ち込み、昼間も剃った。
そして夕方にも剃った。合宿などの長時間の行事には一切参加しなかった。
学園祭も見たこと無い。遅刻する時は100%髭剃りで遅れるため。
「図書館で勉強しよう」とか思っても、まずは髭剃りから始めなければ
ならず、毎日が憂鬱だった。
で、10月の始めに第一回をやってから、そんな悩みから一気に開放された。
なぜか私は一回目からかなり抜けた。以前のように遅刻することは皆無になった。
そして私は少人数の授業でも堂々と参加できるようになり、知り合いも出来た。
そして大学に入って初めて「フル単」(一単位も落とさなかった)だった。
332名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 07:25:22 ID:THCOeaLZ
331君は何回やったのかね
333名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 08:19:15 ID:FBq57uC+
330=331だろ
334名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 08:28:13 ID:VyxQRW4h
正直俺も結構濃いが、ヒゲさえ生やせる環境にいればなあ・・・
別に鬱陶しくもないんだが。
リーマンな以上、常時剃ってると青くなるから鬱。

というわけで行って来ることを決意。

経験者の方々に一つだけ教えて頂きたいことがある。

医院やクリニックによって、値段がかなりまちまちなのだが、
なんだか安すぎるところは効くのかどうか不安になる。

とりあえずKに行こうと思ってるのだが、
現在Kのプランだと10回6万円のプラン。

そしてある人に勧めてもらったのが、
ある皮膚科で一回4万円。

なんだか皮膚科の方が効きそうな感じがして悩んでいる。

ここは効かないから止めた方がいいといった所があれば、
教えて頂けるとありがたい。

もしくはかなり既出でいろいろと見ているが、
Kの感想を知りたい。

不躾ですまんが、
知っている方宜しくお願いします。
335名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 09:05:09 ID:THCOeaLZ
>>331>>333
申し訳ない。

>>334
値段というより、使用している機械次第じゃないのかなと思うわけですよ。
10万5000円で有名な某店のダイオードを使ってるんだが、今はほとんどヒゲが無い状態。
気が付くと目立たないところに毛が一本だけ生えていて
まるで中学生の時初めてヒゲが生えてるのを発見してショックだったのを思い出した。

アレキなんとかいう機械はあまり効果が無いそうだが…
336334:2006/03/32(土) 09:23:53 ID:VyxQRW4h
>>335

ちょっと調べて来ました。

Kは、ダイオード・アレキ・ヤグの3種類らしい。

某皮膚科は、Light-Sheerのダイオードのみ。


ヤグってダイオより効くんですかね。
337名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 09:33:51 ID:THCOeaLZ
ダイオードの方が効く。

アレキとヤグは女性向け… お察し下さい(笑)
338334:2006/03/32(土) 09:39:26 ID:VyxQRW4h
あい了解。
ということは、基本的にはどっちもダイオみたいなので、
Kに行って来ます。
339名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 15:35:38 ID:bmwlWBtE
Kっていつのまにかフリーが年10回のプランに変わってたのか。
自分は2月からKに鼻下のフリーで通い始めましたが、アフターケアの化粧品
グッズを大量にもらってしまいました(8万しか払ってないのに)。
まったく使ってないので申し訳ない気がする。
340名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 16:04:11 ID:M+dlMGmO
>>339
くれ
341名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 21:22:39 ID:M+dlMGmO
一回目終了。
死ぬほど痛かった。
みんな鼻下が痛いと言うが、おれは
顎下(首)が耐えれなかった。いや我慢したけどね。

伸ばしていったからかなり抜け落ちた。

表面的に髭はないが、
剃って7〜8時間後くらいの青さというか黒さになってるが、
これがそのうち抜け落ちてくると治るんだよね?

いやスマソ。
終わったばかりで痛いやらなんやらで動揺してるな漏れ(゚д゚)
342名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 21:24:09 ID:jq/YpO1m
黒髭はジェントルヤグで白髭はオーロラ脱毛モードがよいですよ。女性用はジェントルエースです、ダイオードは女性の脇程度
343名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 01:22:16 ID:rouA+TJC
      ∩
  ( ゚д゚ )彡 えーりん!えーりん!
  ( ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
344名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 01:24:19 ID:rouA+TJC
勢いでやってしまった、今は後悔している。
345名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 02:03:49 ID:CAFPMmVW
だめだめそれじゃりんえーになっちゃ(ry
346:2006/04/02(日) 13:41:02 ID:IBaYspre
本日、17回目の照射。

ここ2週間の状態
 一度カミソリで剃っただけで、ほとんどヒゲは生えない。
 ここのところ残業が続いているが、今までと違い、深夜になって
  も無精髭状態とはならないのが幸い。

今日の状況
 見た目はツルツル状態でありながら、全顔にかけて「ジュッ!」と
  音がし、ほどほどの痛みを感じる。直後は赤かったが、帰宅時ま
  でには、解消される。
347名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 17:41:20 ID:cFM5klIg
>>346
今、何Jですか?やっぱり回数重ねて髭うすくなっても
痛みはそこそこ感じるんですか?
348:2006/04/02(日) 18:01:01 ID:IBaYspre
>>347
Jは聞いてません。

痛みは「波」があるようで、「前回と同じ出力」と言われていても
 何でもなかったり、痛かったり、いろいろです。
349名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 19:54:21 ID:fny25/ar
そろそろ4回目だ。

Dr.Tの待合室を撮って来てみた。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/fa8b3fa88ab4cddf8e0aa1d67dbba6b2.jpg
350名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 20:03:52 ID:ErsoSoGc
>>349
乙…
351名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 20:48:58 ID:qRnvU8IQ
撮るなんて暇すぎるなwww
352名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:01:17 ID:PIolvvHq
1回目が終わって一日経過。
今の所さほど腫れていることもないが、
これからモウノウエンとやらになったりするのかな。
今日はヒマだったから、明らかに
黒く太くなっている毛を毛抜きで抜いてみた。
痛みもなく抜ける毛が何本かあった。なんだか変な感じ。
痛みのあるやつは抜かずに放置。明日どうしようかな…

彼女に、「タオルでこすれば全部抜けそう」と言われた。
恐ろしく痛そうなのでお断りしておいた。
353名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:02:22 ID:qRnvU8IQ
>>352
薬を塗ったり、汚い手で触ったりしなければOK
354名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:04:21 ID:PIolvvHq
>>353

しなければ、タオルでこすってもOKってことかな?
355名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:10:18 ID:fny25/ar
そろそろ4回目だ。

Dr.Tの待合室を撮って来てみた。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/fa8b3fa88ab4cddf8e0aa1d67dbba6b2.jpg
356名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:14:40 ID:fny25/ar
あれ?再試行押したらなんか勝手に書き込みが、、。ゴメン

これがうわさのピーナイン ・・も撮ってみた。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/902f1e7e31733166b609c533caab78cb.jpg
357名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:20:43 ID:A9mymrQ2
ピンぼけだな。
358名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:57:27 ID:fny25/ar
そーなんだよねー。
顔冷やしてる時に寝ながら撮ったやつなんで。
しかも近距離撮影用のセッティングになってたの帰ってから気付いたし!

次はエステティシャンも・・  無理か。
359名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 07:26:06 ID:cQxIza1i
2、3、4回目の泥棒って
1回目と比べたら大分マシなもん?
360名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 08:01:09 ID:O2RUujV/
1回目の照射から3週間たつけど
鼻下の髭が滅茶苦茶薄くなってることがハッキリ分かるわー
かなり嬉しい。

問題は顎下の肌が荒れまくってることだ…orz
これは普通に皮膚科に行って聞いたほうがいいんだろか
元々レーザー脱毛する前から結構荒れてたからなあ
361名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 09:22:38 ID:Mn0QuQyu
レーザー照射後の肌は炎症や火傷をおこしていると思うので化学物質で作られた
化粧品や日焼け止めはつけないほうがいいと思います。
362名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 09:44:59 ID:36R33vi1
そうですね。
泥棒髭を気にしてファンデーションを塗ってる香具師はバカですね(笑)
363 名無しさん@Before→After::2006/04/03(月) 18:37:54 ID:Sra8WwsD
>>361-362化粧品・日焼け止め程度の物質が人体に影響を及ぼす確率は
限りなく0に近いと思うよ。そこまで肌が弱いんならレーザー脱毛も
テスト照射後に許可は出ないと思うんだけどな。軟膏塗ってその上から
日焼け止めやファンデーションで目立たなくして少しでも気分がマシになるなら
したほうがいいよ。
364名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 20:09:39 ID:J1wrjne7
>>363
限りなく0に近いという根拠はどこにある?
言わなくてもわかってるよ。適当に言ってるだけだろ
日焼け止めもファンデーションも肌に異常があるときは使うとなと注意書きがあるはず
それに軟膏とそれらに含まれる成分が化学反応起こさないという保証はあるのか?
これも言わなくてもわかってるよ。お前にそんな難しい事理解できるはずないもんな
お前が自分に対して何をしようが自由だがキチガイ理論をここでほざくな

365 名無しさん@Before→After::2006/04/03(月) 21:59:01 ID:gHUOTF3K
>>364そこまで悪質なファンデーション及び日焼け止めが世の中に長年も販売されてることは無いでしょ。
昔のものから改良を重ねて今はなるべく人体に影響を少ないものを取り入れて改良されてるよ。
それにレーザー脱毛後は赤みをおびたり、にきびが出たりするけど、
髭が濃い人って言うのは髭剃っただけで血が出たりしてる。
その後ファンデーション塗って目立たなくしたりする人間もいる。けどそれが
原因で何かの病気とか傷口が開くほどの症状が出るとは到底思えない。
泥棒髭やニキビが嫌ならファンデ塗ろう。またこの時期から日差しが強くなるよね。
日焼けは照射の効果を下げます。色白のままでいたいなら日焼け止めクリームを塗りましょう。
日焼けによるシミ・ソバカスの方が脱毛後の日焼け止めクリームによる肌への影響よりも
体に悪いと思うよ。こんなの常識です。
366名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:21:31 ID:Jly9vdrz
脱毛して毛穴が火傷してるのと同じような状態の肌にファンデーションを塗ることがどうして危険じゃないと言えるのか。
367名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:32:23 ID:cQxIza1i
泥棒ってすごいな。
風呂であっためてゆっくり剃ってみたら、
ひげは剃れたのに肌が青いつうか黒い。

鬱になるな。
368名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 23:52:58 ID:IDYcedut
俺も照射して5日たって、ほとんどまだ抜けてこないし、
だいぶ伸びたから普通に剃れると思って剃ったら、
全然深剃りささらないわ。春休中でよかったわ
369名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 00:13:07 ID:agcvQN4l
>>365
全て思うとか、思えないとか憶測で語っているのに
末尾を常識ですと括るあなたは神ですか?
それともキチガイですか?
370名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 00:32:52 ID:NlHXsX7P
どっちでもええしょ。
371名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 16:48:35 ID:vb9ib4Qf
脱毛後にファンデ塗って良いって言われたよ。
「これも今使って大丈夫ですよ〜」って日焼け止めのサンプルもくれた。
372名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 16:53:21 ID:IsUX6pOA
青木医院では脱毛中の日焼けは染みになるからって
日焼け止めくれたよ。次からは有料らしいけど
373名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 18:54:50 ID:NlHXsX7P
ファンデってなに使えばいいかわからんな。
誰かに聞いてみるか。
374名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 21:22:32 ID:o6MuLtwt
おかんの使ってるファンデにでもしろよ
375名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 21:37:55 ID:8hAwnD8U
>>373
男性の肌の色は色白の人でも結構黒いので女性用ファンデだと合う色がないかも。
ttp://www.mitsuyoshi-make.com/s2.html
のラインナップが色数的にはお勧めかなぁ。
376名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 22:36:46 ID:wcFJ8hMc
ちょ、初照射から3日たったけど、いきなり泥棒ヒゲすごくなってきたwwwwwwwっうぇwwwwww
ボクのかわいい顔が台無しだよ。
泥棒てゆうか、強盗?みたいな。
377名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 09:44:23 ID:zq19AIkN
ご苦労
378名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 11:33:49 ID:MD1BMHP+
>>376
通報しますた。
379 名無しさん@Before→After::2006/04/05(水) 12:26:31 ID:HPLgOnaV
ファンデでお勧めなのは資生堂のスポッツカバーですね。これはドウランに似た
タイプのものですので男性でも使いやすいし肌にも綺麗になじむし、髭も隠れます。
安いし量も多いので何ヶ月も持ちますよ。資生堂に連絡すれば近所のどこで取り扱ってるか
とかおとりよせもしてくれますよ。通販で買うと送料がかかるので断然お得です。
肌への負担も少ないです。使ってて肌荒れた事も無いです。ちなみに業者じゃないよw。
380名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 13:20:09 ID:QMtMNKGp
↑黙ってろクズ
381名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 19:19:14 ID:w3WSv1WE
>>379
オカマさんですか。
382名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 23:41:16 ID:9Ct7QNNw
一回目から四日。
白いぽつぽつが出て来て、全体的にひりひりしてきた。
383名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 12:02:09 ID:INZ+N55a
ファンデって大阪船場にある
社長が口うるさい下着屋のこと?
http://www.fande.co.jp/
384名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 13:50:41 ID:8mvOBNrr
鼻下が痛いらしいので、最初は17Jでやってもらったが、ちょっと物足りなかった。18でも我慢できそうだった
これってどうなんだろう?みんな鼻下いくつくらいでやってるの?
385名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 14:25:49 ID:f93VILaC
スタート12って、かなり濃いってこと?
386名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 19:56:02 ID:kWb8Ob21
>>384
初めてで?だとしたらかなり薄いんじゃない?
俺は、13からはじめたよ。
>>385
普通だよ。T医院は13からだけど、医院によっては11とかもあるみたい
だし。
387名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 22:15:08 ID:+sAHkFEy
機械が違うんじゃね?
388名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 22:16:59 ID:8mvOBNrr
ダイオードすノシ
389名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 22:37:29 ID:+sAHkFEy
じゃあ、薄いんじゃないの?
元々人より薄い方って言われてる私でも最初は14Jだった
390名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 22:38:08 ID:+sAHkFEy
それともド根性か… どっちかだなw
しかし、普通は「最初は痛いのでこの数値で始めさせてもらいますね」と言われると思うが
391名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 22:42:52 ID:8mvOBNrr
>>389
私ってことは女?頼むから紛らわしいからこういう文字だけの世界では、男は一人称俺にしてくんね?
たまに男の癖に私とか書く紛らわしい奴がいてマジキモイ

で、>>390みたいなこと言われて、あまり痛くないと思ったので、
いくつですか?と聞いたら今17ですと言われた
自分としては18でもOKという感じだった

って援交みたいだ…_| ̄|〇
392名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:01:37 ID:+sAHkFEy
>>391
すまんね。俺を使うことにするわ。

テスト照射とかしなかった?
393名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:08:22 ID:8mvOBNrr
>>392
すねの一箇所だけやった。それで1週間様子見るとかで
394名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:13:30 ID:ULCsb/o3
>>391
それはお前の育ちが悪いだけの話
まともな教育受けてまともな職に就けば一人称は「私」
プライベートでも癖で「私」と書くのは自然な事
ネットで一人称に拘る奴はたいていさかりのついた猿
何気ない会話なのに援交を意識するあたりビンゴだね
395名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:16:13 ID:8mvOBNrr
>>394
かわいそうにな。お前普段冗談の一つも言えないんだろ(ノ∀`)
人の冗談にマジレスして、その場がシーンとなったことなんて数え切れないんだろうなw
速く友達作れよ(プゲラwww
396名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:18:43 ID:+sAHkFEy
>>393
17Jってのはすねの一部だけじゃないよね?
すねだったら密度がヒゲにくらべて薄いので25Jでも大丈夫のはず
397名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:19:26 ID:+sAHkFEy
391のどこが冗談なのかと突っ込んだらいけない?
398名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:20:39 ID:8mvOBNrr
>>396
俺はすね毛濃いから足は17か18でやってもらったよ
腕だけは20
鼻下が17
顎が18
それ以外の顔の部分は20だった
399名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:21:18 ID:8mvOBNrr
>>397
喧嘩売るならもう何も教えるきないけどどうする?
400名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:32:00 ID:W7v17RSR
400!!
ってことでみんな落ち着きましょう
401名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:35:35 ID:+sAHkFEy
喧嘩など売ってるつもりは毛頭ないが。
早とちりするなよ。
別に、私はヒゲ、足、脇をやってる経験者だからな…教えてもらう事はない。

「喧嘩を売られてる」と思われるような態度を取るからいけないのだ。
まずそこを改めたらどうだね?
402名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 00:53:20 ID:e/qOUqlv
>>399
猿に教えてもらう事なんて何もない
で、どこが冗談なんだ?
お前の冗談とやらで、その場がシーンとなったことなんて数え切れないんだろうなw
速く(早く)友達作れよ(プゲラwww
403名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 00:54:08 ID:TOWtFZbL
白髪でも脱毛できるのかな
404名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 01:02:02 ID:+X+fibLt
>>403
黒色にしかレーザーは反応しないから、白髪だと針になるって通ってる医院の先生は言ってた。
405名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 01:58:52 ID:LkCYdD4N
>>399
( Д)゜ ゜
406名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 02:30:06 ID:1tun1jcE
401のが上手だな399諦めろ、402のレスの返し方は厨房くさくてダメだと俺様が華麗に判断
407名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 07:38:17 ID:EtuJgUMZ
>>404
そうですね。
乳輪やホクロ、アザに生えてる毛は電気針で脱毛することになります。
レーザーを当てるとメラニンに反応して大やけどするからです。
408382:2006/04/07(金) 08:53:32 ID:tIzR8Rh0
一日目から約一週間。
軽くT字で剃ってみたら、剃り跡が白く痕になっていた。
毛嚢円かと思ったが、どうやら焼けた白い毛根みたいで、
もう少ししたら抜けそうな感じ。
409名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 22:48:32 ID:hRQ8fWvr
揚げ
410名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 23:09:06 ID:it2DD+xU
よくレーザーは高いからといって、やらないという人がいるけど
今は10万ちょっとだし、そんなに高いとは思わない。
例えばちょっと逆に考えてみて、
@まず自分がめっちゃヒゲが薄いとする
A次に、20万円あげるから、これから青髭で
 何十年も暮らして下さいと言われる
これに対して『嫌だ』って思う人は脱毛に行くべきだと思います。
ちょっと上手く説明できなくてすいません。
お金のことで悩んでる人に、こういう考え方もあると言いたかっただけです。
僕もやる前は悩んでましたので。
411名無しさん@Before→After:2006/04/08(土) 00:57:45 ID:NjDXTZkk
すげー説得力があるな。w
青髭が好きな人っているのかなー?
412名無しさん@Before→After:2006/04/08(土) 10:27:09 ID:Ym/Tk+Vh
>>410
金に余裕がが全くなくて10万ちょっとを捻出出来ない人には
この理論は通用しない。
413410:2006/04/08(土) 11:17:02 ID:Prfi7Ldd
>>412
確かにその通りだと思います。
ただ、410ように考える人は結局のところ、
青髭に対してそれだけのコンプレックスを持っているわけなので、
青髭を解決する値段として、10万くらいは出せるという価値観を
持っているんじゃないかと言いたいんです。
10万円くらいなら、長く見積もっても1,2年色々節約していけば、
ほとんどの人が用意できると思うので。

414名無しさん@Before→After:2006/04/08(土) 21:52:47 ID:gq3KPwHl
仮に、ひとつ4000円のシェーバーを1年ごとに買い換えたとして。
 30年で12万円。もしクリームとか剃刀も使うならもっとかかるなー。
・・っと俺は考えたな。まぁヒゲ剃るのがうっとうしいってのももちろんあるけど。
ヒゲが嫌いなら、抜くか剃るかどっちかだ。

 俺は抜く方選んで今日で4回目。4割ぐらいは減ったかな。
415名無しさん@Before→After:2006/04/08(土) 22:16:11 ID:O/KCgwiC
俺は時間で考えたな。
髭が濃かった時は朝起きて蒸しタオルで髭を柔らかくして剃って、
昼にもトイレで剃ってたからな。
毎日30分は髭剃りに使ってた。
これを一生繰返すか、それとも10万か。
考えるまでも無かった。
416名無しさん@Before→After:2006/04/08(土) 23:53:50 ID:P6Mcl9Yz
>>414
>俺は抜く方選んで今日で4回目。4割ぐらいは減ったかな。

減ったのではなく目立たなくなっているだけ。
そのうち全く無意味なのが嫌でもわかりますね。
417名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 00:04:50 ID:TukuPsPb
そんな動機付けより思い切って二万をドブに捨てる気持ちで
電話してみれば良いんだ
そして効果を実感すれば残りの全額をぶち込みたくなるから
418名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 00:10:34 ID:VDfeyWaF
っていうか、まず無料のテスト脱毛があるだろ
419名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 00:18:34 ID:dcabBVRp
>>416
かわいそうに藪医院に当たったんだなw
420名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 00:28:22 ID:pc7tn1Z1
>>416
多分414さんは、『脱毛』と言う意味で『抜く』という言葉を
使っているんだと思います
421名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 00:39:31 ID:dcabBVRp
抜くっててっきりオナーニのことかと(ノ∀`)
普通脱毛を抜くなんていわねーよ(プゲラwww
422名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 02:23:25 ID:dcabBVRp
2日前に髭脱毛したばかりなのに、もういつものようにニョキニョキと髭がorz
これって照射もれ('A`)?
423名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 02:51:45 ID:UnF5+MjN
>>422

何回目?
424名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 02:58:31 ID:dcabBVRp
初回
425名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 03:41:31 ID:UnF5+MjN
心配するな。
つい四日前、同じ悩みで悩んでた。
つい先程、そのヒゲたちが風呂上がりにボロボロと抜け出したから。
426名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 03:54:03 ID:dcabBVRp
>>425

何回目?
427名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 05:05:32 ID:pucUH1ll
目から喉仏までの脱毛で23000円てやすいですよね?クリニックです!
428名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 09:35:03 ID:OO7Qj27+
>>426
死ね
429名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 09:44:39 ID:VJbxIrcK
>>427
トータルで考えたら高いと思う
髭は腕や脚みたいに2〜3回じゃ終わらんからね
430名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 10:18:12 ID:VNZcUi7r
15回照射したけど終わりそうにない
10回目ぐらいで涙が出て、ついに昨日は声が出た
431名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 10:28:02 ID:4DplTdc8
>>430
ジュールが高くなってるんじゃない?

自分も今月末くらいに9回目をやらないと…

>>420
414紛らわしい書き方をするな。氏ね
432名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 21:02:15 ID:2CvoKm0M
昨日初めて、髭レーザー脱毛しました

初日は洗顔も水だけにしておいたのですが、
石鹸や洗顔料の洗顔料→化粧品のケアはいつごろから始めて大丈夫なんでしょうか。

日焼けは大敵ということで、日焼け止めを塗って
マスクで防御しようとおもってるのですが
素肌に日焼け止めや、日焼け止め落とすのに水ってのも不安で

よろしければ、皆さんの脱毛後のケアを教えていただけませんか?

当方、髭の脱毛をした女なのですが、知り合いにも聞きずらくて…。
433名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 21:35:15 ID:7gphfzQh
自分は照射後一日経ったら普通に化粧石鹸使ったけど
洗顔後化粧水→乳液→日焼け止めでいいんじゃないかな。
俺も色白男子目指すからそろそろまじめに日焼け止めも塗らんと。
434名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 22:08:28 ID:hrBpTfKL
>>431
しねってゆーやつがしねば良い世の中になるのに。

髭のレーザー脱毛 その後・・スレやし、分かりそうなもんやろ。
>>420の方がよく回りが見えてるな。 はぁ・・
435名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 23:23:30 ID:dcabBVRp
>>434
脱毛=抜く
なんだよね(プゲラwww
436名無しさん@Before→After:2006/04/09(日) 23:39:33 ID:gLjYXPJT
dcabBVRp
437名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 00:10:59 ID:3KdqMwS4
>>435

だつもう 0 【脱毛】
(名)スル
(1)毛が抜け落ちること。
(2)美容などのために毛を抜き取ること。除毛。

何でそんな頭の悪そうな笑い方してるのか不思議
438名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 02:27:45 ID:ltpz/onZ
私は今ヒゲの永久脱毛をやろうと思っていて、レーザーか針かで迷っています。
金額の問題は抜きにしてデメリットを比較してましな方を選択したいと思っています。
針は痛みが強く未熟な施術者にあたるとうまく毛根を焼き尽くせず、また跡が残ることも
、レーザー脱毛は色素沈着にきび、どうも永久ではなく2年ほどでヒゲが復活してしまうようだ
というのがネックです。ただ今は針脱毛でヒゲをやる人の話をほとんど聞きません。
針には私が知ってる以上のデメリットがあるのでしょうか?
またみなさんはなぜ針では無くレーザーを選択されましたか?
439名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 08:38:01 ID:Cb9sDIcN
針で身体ならともかく顔は痛そうだから
あと伸ばさなきゃいけないんだぞ
440名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 09:53:46 ID:Ux9LjJA8
1回目を無事に乗り切った漏れが来ましたよ

まだ始めてない人の質問に少しは答えますよ
441名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 10:29:31 ID:lInaRbB4
>>440
童貞でつか?
442名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 10:40:42 ID:BncVGTyC
>>441

NO
443名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 14:44:02 ID:BncVGTyC
ぽろぽろ抜け出してきたら、
指で軽く引っ張って痛みもなく取れる。
気持ち(・∀・)イイ
444名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 15:54:58 ID:c5nRj24j
>>440
どこでやったの?
445440:2006/04/10(月) 16:53:41 ID:Ux9LjJA8
カナクリ。
446名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 17:12:51 ID:BbZCkq+J
(ノ∀`)
447名無しさん@Before→After:2006/04/10(月) 20:40:50 ID:KiSOv3X6
>>438
メンズTBCとかに行って針脱毛がいくらかかるか教えてもらってみな。
レーザーにする理由がおのずと解るでしょう。
あえてここで書きません。
448名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 02:14:38 ID:Sh6++3jU
>>447
皮膚科で100万くらいでやってくれるらしいです。
永久脱毛が出来るなら安い方ですよね。
449名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 02:47:43 ID:7ItwZrii
>>448
時間や回数は、どれくらいかかるのでしょう?
450名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 17:10:33 ID:m2YagK0d
age
451名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 20:36:26 ID:6bPISjs8
髭脱毛から1週間経つけどまったく抜けそうにねっす(ノ∀`)
全部そのまま普通に生えてきてるんだけどこれって(ノ∀`)
452名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:01:08 ID:aO70rHmp
>>452

抜ける
453名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:05:43 ID:wvk1RmOo
>>451
普通
454名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:16:04 ID:6bPISjs8
>>452>>453
どゆこと(´・ω・)?
455名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:32:00 ID:EqodR5is
もうちょい待ってりゃ抜けるってこと
456名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:39:11 ID:6bPISjs8
あとどんくらい(´・ω・)?
つかその中途半端な髭って剃っちゃって大丈夫なん(´・ω・)?
457名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:43:20 ID:iJgoIeBo
大丈夫だから心配するな。
458名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:45:53 ID:EqodR5is
あと1週間くらいでないかな
剃っても大丈夫よ。
あんまり上手くそれないと思うけど
459名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 21:54:27 ID:m2YagK0d
一回目でものすごく鼻下が薄くなった。
もちろん1月半で元に戻ることは承知の上だが。
めっちゃ嬉しかった。
460名無しさん@Before→After:2006/04/11(火) 22:38:15 ID:iJgoIeBo
元に戻るというか、休止期の毛が生えてくるだけ。
なので、皮膚の中に眠っている休止期の毛をやっつけていく形になる。
461名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 12:27:27 ID:7ujwb+29
疑問なんだけど。

濃い奴と薄い奴の違いって、本数?それとも太さ?
両方(・ω・ )?

濃い奴は休止毛が多くて、それが青さを作っているのかと思(ry
462名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 13:28:46 ID:9aca7OYR
青髭が顔文字使ってると思うと虫唾が走るわ!!
463名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 18:19:15 ID:Ta4c3fGe
いくらなの?
安いの?
予約時電話した?
464名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 18:36:29 ID:5ugbq0mq
なんでこうもブサイクなのか
465名無しさん@Before→After:2006/04/12(水) 19:10:15 ID:M7cEoa/A
今日1回目の照射行ってきた。
痛みなんてたかが知れてるだろうと思って麻酔クリームケチったら
変な汗出るくらい痛くて泣きそうだったw
466名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 07:02:22 ID:sCb1EEdU
最近生え出して
剃って3日目でちょっと微妙に目立つかなあ?って感じなんですけど
こういうのだと何回の照射で完全にツルツルになります?

あと鼻の下は抜くとめっちゃ肌荒れて絶対将来悩む事になるから辞めたほうが
いいですよ
オレは女の子とかに「女の子かと思ったー、かわいいー」って言われるのがめっちゃ
好きなんで髭とか冗談じゃないって感じなんですよね
照射しても肌とか大丈夫なんですか?男の人ってその辺あんまり気にしないから
めっちゃ心配なんですけど
467名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 08:10:01 ID:BO7QJTaF
>>466
個人差があるが、大体10回ぐらい
肌にトラブルが出る人も少なからずいる
468名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 12:24:12 ID:4xe06oeN
>>466

そんな君が泥棒期間に耐えられるのか心配。
469名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 13:06:47 ID:S4obLSDJ
麻酔クリームってどうやって入手するの?
欲しいんだけど
470名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 18:13:48 ID:A2rS/41e
>>469
私の通ってるクリニックは800円でしてくれる。
クリニックによっちゃ無いとこもあるんじゃない?
471名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 18:13:48 ID:5ZYapurT
>>468
ワロタw
核心を突かれた466はどうするのかなぁ(笑)

あと、466よ。鼻の下だけに限らず、基本抜くのはやめた方がいいね。
身を以て知ったようだから敢えて言うまでもないが…
472名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 18:44:13 ID:sCb1EEdU
>>467そんなにですか?
ちょっと前までホント女みたいな感じで
髭とかまだまだ薄かったんですよ、剃るだけでもう女の肌と全く一緒でね
1週間くらいはそのままをキープできたんですよ
でも今年の2月19歳になったとたんにアゴに微妙にちくちくした髭が2、3生え出して
今ではアゴはそれがかなりありますね
なんか鼻の下も微妙に育ってきてる気がするしもう怖くてたまらないですね
今はまだ剃れば二日は持つんですけど週にそんなに剃ってたら毛穴どんどん広がっちゃうし
カミソリだって一回使ったらもう捨てる感じですよ

さっきレーザー脱毛 被害 とかでいろいろネット検索したら
http://ex.2ch.net/diet/kako/1011/10119/1011920367.html
↑ここの772を見て下さい

もう少し濃くなるまで待ったほうがいいんかな?

>>468
それも皆言ってましたね
一時期耐えれば後は幸せなんだから別にいいですよその位


>>471もうアゴ抜きまくっちったよお


皆さんはパイナップル豆乳ローションは試してますか?
473名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 19:14:57 ID:5ZYapurT
>>472
そんな君も20歳を過ぎればオッサンになるから
女顔を楽しむのは今のうちだよ(マジで)

パイナップルなんとかは効果無いから無駄金使いたいならどうぞ。
474名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 19:58:49 ID:sCb1EEdU
>>473
髭さえ何とか出来れば25くらいまではいけるはずだし!
http://store.yahoo.co.jp/suzuki-herb/pk.html
この下の方にある喜びの声を信じてみます
475名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 20:21:08 ID:4xe06oeN
>>466

したら、なんとかその期間がんばって乗り切れ。

確かに女顔にヒゲはつらいな。でも大人になれば顔付きも変わってくるし
そのうち似合ってくるよ多分。
心配なのは、このスレの流れで行くと
あまり若いうちにやってもまた生えてくるってことだよね。
476名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 20:58:28 ID:5ZYapurT
>>474
思い切って買っちゃいなYO!
時間は限られてるんだから。

>>475
成長期がかぶってるからしょうがない。
477名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 21:24:26 ID:sCb1EEdU
>>475
>>476
2chでこんなやさしいレスもらったの初めてですよ。
なんか電車男みたいだな

ありがとうございます!とりあえず今出来る事をがんばります(бーб)ゝ
478名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 21:26:18 ID:sCb1EEdU
ξбワб§顔文字思ったよりダサかったんでやっぱりコッチ
479名無しさん@Before→After:2006/04/13(木) 23:48:14 ID:iQb6Sxdi
このスレではベテランの領域。15回照射のモレがきますたよ。
ヒゲはまだ少しあるよ。でもとても細いものでほとんど無毛と
言ってもいい状態でつ。ただ色素が抜けた白い毛が数本出てきて、
これはレーザーではムリかなぁ。
ま、今迄は深剃りしても青くジョリっていて一日2回剃らないとだめだった
事を思えば、もっと早くやっときゃよかったなと。
つるつる肌は自分でさわっても気持ちいいし、うけもよくなった。
480名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 00:30:16 ID:f6cYgrX2
漏れ少し高血圧なんですけど、事前に血圧検査はありまつか?
481名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 00:36:55 ID:IMNhatvi
ない
482名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 00:40:07 ID:f6cYgrX2
サンクス
483名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 20:39:26 ID:NYpetdoy
今日4回目やりますた。
前回と同じ14Jなのでもう全然余裕でした。
レーザー「パシッ」って何回ぐらい
撃たれるかカウントしたら220回ぐらい。
まぁみんな綺麗になるようガンガレって感じだね
484名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 22:16:59 ID:r5tqkORW
レーザー脱毛し始めてからどれぐらいの月日が経ちましたか?
もぅ何年も打ち続けてる人もいれば、無毛になって終了した人もいる事でしょう。
レーザー脱毛の行く末が知りたい。
キャリア組の実感を聞かせて欲しいと思う。
485名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 22:18:17 ID:qe5rE+yz
俺も今日1回目やってきた。
結構痛かった。
輪ゴムでパシッって感覚よりは、毛抜きで勢いつけて抜いたような痛さだった。
これより痛くなると耐えれるのか心配。

ところで、化粧水ってつけてもいいの?
486名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 22:27:03 ID:90J03Avw
いいよ
487名無しさん@Before→After:2006/04/14(金) 22:50:14 ID:j3T/kanX
>>484
今年で3年目、10回ぐらい照射してもう無毛になっている。
最後に照射してから半年以上経過。2本ぐらい生えてる感じですよ。

朝起きてヒゲを剃るプロセスが完全に無くなった。
また、夕方ヒゲを気にする事も無くなった。
カミソリ負けが皆無になったので肌が綺麗になった。

ピンセットで抜く馬鹿もいるが、時間が無駄にかかりすぎて非効率的だ。
488名無しさん@Before→After:2006/04/15(土) 21:26:32 ID:AZa1JQ5U
>>487
おぉ、良い報告ですね〜!
剃る必要がなくなるのはかなり嬉しいな。
489名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 07:39:27 ID:LoQS9NyC
埋没毛っていうのは、どんな状態になるの?
490名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 08:33:23 ID:pYsOpb6n
皮膚の下に毛が埋もれてしまうこと
通常は体内に吸収されるので放置しておけば自然に治る
491名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 08:34:29 ID:pYsOpb6n
なお、ピンセットで抜くのがいいと誇らしげに言ってる人がいるがネタだろう。
抜くのは埋没毛になりやすく、埋没毛を無理矢理掘り起こそうとすると血が出たり荒れてしまうので良い点は1つもない。
生えてくる時間が延びるだけで、脱毛としては適切な方法とは言えない。
やはり針かレーザーしか方法はありません。
492名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 11:01:08 ID:LoQS9NyC
>>489

サンクス

ところで、初照射から二週間なんだが、
痛みはないんだが腫れっちゅうか荒れが引かない。

もともと髭は濃かったが肌は綺麗なほうだったのでちょっと心配。
所々のこの赤みっていうのは放置で治るのかな?
493名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 11:21:07 ID:d3oAYNuw
>>492
現在、17回照射終了した者です。

私の場合、照射初期(1〜3回)の頃はけっこう赤み
が続きましたが、何れも1ヶ月程で自然に治りました。

個人差があると思いますのでなんとも言えませんが、
もし気になるようでしたら、施術されている病院等に
相談されてみてはどうでしょうか?

そのほうがより適切な回答が得られるのではないか
と思います。
494名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 11:31:32 ID:ozWe7FMo
>>493
17回ってスゴイね
元々の髭がそんなに濃かったの?
495名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 11:58:21 ID:LoQS9NyC
>>493

サンクス

17回とはツワモノですね。
気になるくらいの泥棒状態は何回目までありましたか?
496名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 12:14:31 ID:KYsVJacd
O塚で口元レーザーしようと思ってるんだけど、O塚ってどうなの?
HPに「1回で目に見える毛はすべてきれいに処理。」ってあるけどやっぱ泥棒になるのか?
詳しい人、教えて下さい。
497名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 12:23:41 ID:6upLGP4w
>>494
1日に2回剃ったほうがいいのでは?というレベルでした。

現在もヒゲは残っていますが、かなり薄くなり、数日剃らなくて
も気にならない程度になりました。

>>495
私の場合は6〜7回目くらいまで泥棒状態でした(笑)

2〜3回で泥棒状態じゃなくなる方もいるようですし、
かなり照射回数を重ねていっても泥棒状態が続く方
もいるようで、様々ですね。

なかには20回以上照射された方もいるようで、どこまで
やれば満足できるかも、様々だと思います。
498名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 12:34:25 ID:84nntAy6
おーー!!このスレまだ残ってたか!!去年はすごくお世話になったよ。レーザーから一年、また少し生えてきたけど昔とは比べものにならないくらい薄くなったよ
499名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 20:57:02 ID:pYsOpb6n
俺は泥棒は1回だけだったよ。元々が薄かったからね。
んで、今は無毛状態。
まだ薄いっていう人もいるみたいだけど頑張って(笑)
500名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 21:08:20 ID:LoQS9NyC
>>499

薄いってどんくらいすか?
501名無しさん@Before→After:2006/04/17(月) 21:30:40 ID:pYsOpb6n
んー。普通の高校生より薄いとしか説明しにくいな。
鼻下とあごだけ。頬やもみあげは生えてない。
502名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 15:30:37 ID:R4NQbK/d
明日6回目に逝ってくるよ。
今はだいたい二ヶ月くらいで生えてきている感じなんだかあとどのくらいすればいいんだろう。
503名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 16:01:29 ID:1ZXQIwUA
>>502

二ヵ月でもとどおり?
504名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 16:37:23 ID:R4NQbK/d
ううん。だいぶ薄くはなったかな。
鼻下とあごのところが生えてきてる。
あごのラインより下は生えなくなった。
505名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 17:03:09 ID:1ZXQIwUA
泥棒はどうですか?
六回目でもまだある?
506名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 17:26:21 ID:nBFZFqQD
明日逝ってみないとわからないけど5回目終わったときは泥棒だった
507名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 18:59:59 ID:1ZXQIwUA
やっぱり_| ̄|〇
結構やってもなるもんなんですね。
どうやってしのいでます?
508名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 19:25:35 ID:nBFZFqQD
ううん〜。
自分はそんなに見られてないと言い聞かせ
気にしないようにしてるw
509名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 19:32:26 ID:1ZXQIwUA
厳しいね(;´∀`)

一回目はかなりひどくなったから、マスクしてしのいだけど。

二月に一回のペースでマスクしてたら
変人ぽいwww
510名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 20:26:35 ID:nBFZFqQD
>>509は何回逝ったの?
511名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 20:55:23 ID:1ZXQIwUA
まだ一回。だから
これ以降が不安でならんのだ_| ̄|   〇
512名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 21:04:47 ID:nBFZFqQD
それなら出来るだけ一ヶ月に一回逝けるようにしたらまだマシなんじゃないかな。
生えそろうのを待ってたら同じだけ泥棒ちゃんになるよ。
T系列?
513名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 21:05:46 ID:1ZXQIwUA
K。
ツルツルのうちにいけば被害が少ないの?
514名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 21:14:04 ID:Lvogka2q
>>513
つるつるじゃ、効果薄だろ。
だから「生えそろってから照射」する事になっていると説明を受けただろ。
515名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 21:15:13 ID:Lvogka2q
ちなみに、漏れはそんなに泥棒髭って感じじゃなかったから
そのまま学校やバイトに行ってるわけだけどね。
元から凄く濃い人は泥棒髭が凄いことになっているだろう。
これは頑張るしかない。頑張ってくれ。
516名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 21:50:26 ID:1ZXQIwUA
自分では濃いとは思っていたが、
このスレ見てるとめちゃ濃いってわけじゃ
ないような気がした。
まあ自分の周りに比べたら濃いけどな。
517名無しさん@Before→After:2006/04/19(水) 23:59:00 ID:PNBoPHE/
泥棒髭って剃ったりしてもだめ?
518名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 00:00:57 ID:H18w9IPV
>>517
剃りたくても髭が柔らかくて剃れない
無理にやるとレーザーで痛んでる肌がさらに痛むよ
519名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 00:07:05 ID:Da29mL3d
じゃあしばらくは泥棒髭なのか…
ゴールデンウイークにレーザー1回目する予定なんですが、学校始まっても泥棒髭のままが恐くて…
抜いたりしてもいけないんですか?
520名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 09:17:54 ID:SqkPktRr
>>516
おまいは俺かよw
521516:2006/04/20(木) 11:12:53 ID:c5kRv7o8
>>520
同志かw

自分ではかなり濃いと思ってたんだけどなw。
泥棒期間も短く済むことを願うけど。
一回やっただけでも自分の中で大分生活変わったよ。
>>519
GWの期間だけならギリギリきわどいかも。
学生?最後マスクで凌げない?
522名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 13:53:52 ID:2PoBG2R3
カナクリの13万で、顔10回照射ってやったヤシいる?
ってかカナクリってどうなのよ?どうしようか決めかねているんだが・・・先輩達教えて下さい。
523名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 13:56:17 ID:c5kRv7o8
おれは満足。⇒K
524名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 15:24:06 ID:Da29mL3d
>>521
学生です。GWじゃきわどいですか?
そんなに泥棒髭続くんですか?初回だから心配で…
今も肌荒れとかひどいので、ますますひどくなったら出歩けない…
525名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 15:59:06 ID:EFpp6U/9
2日の授業終わってから行けば、その後5連休あるから
どうにかなると思うよ
526522:2006/04/20(木) 16:14:55 ID:2PoBG2R3
>>523
dクス!おまいの一言で13万コース予約したよ。
誰かが「良い」って言ってくれると清水の舞台から飛び降りられるよ。
本当に有難う!生まれ変われそうだ。
>>524
( ´∀`)< 漏れも大学生。27に初照射逝って来る。泥棒心配だよな・・・。
当分、キシリアみたいなマスクしようと思ってる。
GW、半ばに見知らぬ娘(援交じゃないよ)とデートあるからそれまでに治って欲しい・・・。
最初の印象ってかなり大事だよな・・・。女顔だから濃い髭が憎い。

化粧っていつからしていいんだ?
527名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 16:31:24 ID:qSY6kwQR
>>526
少なくても2週間は我慢しなければならない。
528名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 17:00:48 ID:2PoBG2R3
>>527
レス、マリガトー!二週間すっぴんか・・・かなりきついな・・・。
アイメイクだけで乗り切るしかねぇな。
529名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 17:59:21 ID:c5kRv7o8
大学生はまだマシさ。
家にしばらくこもってりゃいいしょ。
社会人はきついよ_| ̄|〇
530名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 21:08:52 ID:yseGXTd4
このスレで勇気をもらいますた
明日の夕方に予約を入れました
初照射いってきます

顔の腫れや赤みを少しでも軽減する方法はありますか?
徹底的に冷やし続ければ軽減できますか?
531名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 21:32:48 ID:ze6N/GnS
初照射から8日経過
顔をこすればポロポロとカスが出るようになった
532名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 21:39:13 ID:qSY6kwQR
>>528
っていうか、男だよな?
アイメイクって… どんな感じなん?
見知らぬ娘とデートする予定だそうだけど、男のメイクってあまりいい印象を持たれないよ。
まだ泥棒髭のままの方が好感触かも知れないが…
533名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 21:49:29 ID:AP2FjJ7I
まぁ5日〜7日すれば可愛い女の子と普通に世間話しても特に問題ないよ
534名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:16:03 ID:2PoBG2R3
>>532
うん、男だ。高校の頃からやり始めて、癖になってしまったんだ。やらなきゃ落ち着かん。
服(モードゴシック)に合わせる感じでやっている。
とは言っても、アイライン引くだけだがな。マスカラとかは分かってくれる奴と会うときしかしないが。
でもおまいのお陰で「そうかも」と思ったよ。控えめにする。忠告マリガトー!
535名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:18:30 ID:qSY6kwQR
>>534
なるほど、モードゴシックに合わせてる感じか。納得。
私も男だけど、下手だからかアイメイクをしてもあまり変わらない。
マスカラ塗って変われるのは羨ましいと思う…
まぁほどほどがいいよ。その娘にもわかってくれるといいね。
536名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:19:34 ID:mNxpQyJV
私、アイメイク、マスカラ・・
キモいニューハーフ予備軍ですかここはwww
537名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:25:23 ID:R+LekMWG
なぁ?
カナクリってテスト照射あるんか?
俺行ったところだと「テスト照射ありません」って・・
場所によって違うのかな・・
538名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:45:45 ID:c5kRv7o8
おれはあったよ

なあ、今の若いやつらって化粧すんの普通なのか?
539名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:50:37 ID:qSY6kwQR
>なあ、今の若いやつらって化粧すんの普通なのか?

思わずワロタ
540名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:51:17 ID:qSY6kwQR
はっきり言って普通ぢゃないですw

しかし、男性用化粧品があるんですよ。
電車でよくよく見ると眉毛をカットしてる男がいますよ(大学生や高校生に多い)
541名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 22:56:22 ID:c5kRv7o8
眉毛はおらぁもカットしとるがw

アイラインとかはなんだかオサーンには理解しがたいな。

フルメイクなのか?そうなのか?
542名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:00:13 ID:qSY6kwQR
伸びたのを切ってるだけじゃなくて抜いたりして形を整えてるんだがw

プチメイクじゃないの?
543名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:02:22 ID:N7Rmum50
>>522
>カナクリの13万で、顔10回照射ってやったヤシいる?

たかっ!
しかも20回以上でやっとつるつるになったモレからすると10回じゃ不安。
544名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:05:56 ID:qSY6kwQR
そう考えるとT系列の10万円永久保証は偉大だな…
545名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:08:10 ID:R+LekMWG
>>543
あーだぁね

説明受けたとき
「完全とかじゃないです。・・10%くらいって考えてください」
とか言われたから。

カナクリ非難じゃないぞ?
地域によって違いがあるようだね・・
説明だけって言ったのに
「やってく?やってく?」うざかった
546名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:09:52 ID:qSY6kwQR
>>545
地域というか… 使ってる機械が医院ごとに違うってオチじゃない?
547名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:45:57 ID:c5kRv7o8
10%ってどういうこと?
90残るってことか?
548名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:48:12 ID:qSY6kwQR
だと思いますよ
549名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:49:55 ID:c5kRv7o8
そんなんいらんしょw
550名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:56:09 ID:qSY6kwQR
私がやったのは、ほぼ99%ぐらい脱毛できてると思う。 @9回
ここまで2年かかったけどね
551名無しさん@Before→After:2006/04/20(木) 23:56:12 ID:R+LekMWG
言葉濁してたけど
今よりは薄くなるけど完全につるつるにはなりません
完璧を求める方は2回3回とやられる方が多いです。
って感じで言われた。

兎に角
「やってく?やってかないなら時間の無駄だからさっさと終わらそう」って
雰囲気がぷんぷんだったから止めた。
先生が悪いのか(30前くらい)成績upが必要なのか解らんが
「うーん」って感じの対応だった。
(最初の電話受付で「あれ?」とは感じてたんだけどね)

今は共立行って満足してる。
552名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 00:06:14 ID:Ty+kYYZX
曖昧に答えるような所はなんでもアテにならんよ。

>今よりは薄くなるけど完全につるつるにはなりません

この言い方自体まずい… それを説明するんだったら
毛の周期、眠っている毛がどれだけあるか、全部処理するのにどのくらいかかるかを説明しないとまずい。


「数回程度では、休止期の毛を脱毛しきれないので、回数を重ねて脱毛する必要があります」

みたいな感じで説明するべき。
カナクリの10回システムみたいなのだと

「このような理由からして、10回でほぼつるつるにできるかどうかは個人差があります。10回コースをお手頃価格で設定致しました」

みたいな説明だったら、まぁまぁいいかなとも思える(内容がいいとかじゃなくて、その気にさせるセールストークをしなきゃダメでしょ)

ま、根本的にセールストークが下手そうなところなのはよくわかった。
553534:2006/04/21(金) 00:26:34 ID:NeB+A5TW
>>535
理解、感謝。求めているスタイルってあるからね、各々。

なんか漏れが化粧話したせいで変な方向にスレが傾いたが、いいじゃないか。
元々、化粧は男の文化だぞ。それにレーザー脱毛と大差ない希ガス
554名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 02:55:05 ID:rH0fMUVD
初照射して二日経ったけど毛膿炎が酷い・・・('A`)
555名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 09:55:42 ID:1qQ+w0Dc
毛膿炎ってなんでなるのかな?俺テスト照射で毛膿炎なったんだけど…
体質?
556名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 11:23:42 ID:Ah+f7Gq5
>>555
雑菌。詳しくは検索しる。
557名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 18:19:41 ID:PQCybiZ4
Tが新しい機械つくったらしいな。
558名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 18:42:14 ID:/PwPUWOF
初照射から帰ってきたよ
鼻下・ほお・アゴ・アゴ下の中で鼻下が一番の激痛だった
痛いのは予想していたとはいえ、マジで涙が出る
こぶしを握りしめ、「耐えるんだ、オレ!」と頑張った
顔は多少赤く腫れているが、こちらは思っていたほどでもない
次は4週間後
Kクリです
559名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 19:34:12 ID:z81qGbOf
>>557
何?
560名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 19:39:22 ID:R4x9Phaf
>>558
お疲れ〜。初照射は痛いよなぁ。
俺もKクリではないけど先月から始めたわ。
俺は意外と鼻下よりもみあげのところが痛かったわぁ〜。
来月始めに2回目!!お互い頑張りましょう
561558:2006/04/21(金) 20:57:34 ID:/PwPUWOF
>>560
同志よ 頑張りましょう
なんだか高いスキンケアグッズも買わされたけど
何を達成するにしても常にリスクはつきまとうよね
顔の腫れも、毛膿炎も、泥棒髭も、激痛も、それらのマイナス要素も
天秤にかけたら脱毛したい気持ちの方が遥かに勝る

楽して脱毛なんて無理
「やるかやらないか」二つに一つ
男ならやってしまえ!!
562名無しさん@Before→After:2006/04/21(金) 21:30:36 ID:V3mTrqHB
2週間前に病院でレーザーやったが、いつも通りに濃い毛がはえてくる。
髭剃りでも普通にじょりじょり剃れる。
多少伸びるのが遅い気がするが。
本当に抜け落ちるのか不安。
563名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 00:18:10 ID:E2hXs0xI
a
564名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 02:16:08 ID:Xppa9xGi
>>559
P-NAIN2だと思う
565名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 07:07:14 ID:d7EZ21t6
>>562 一緒です。僕も2週間たってるんですけど抜けません… 抜けそうな気配全然ないです。凄く毛が固い
566名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 08:17:51 ID:2Lzte4ja
>>562
俺、8回目だけど最初の3回目くらいまでは、ほとんど抜けなかった。

ちなにみ15Jから始めて毎回1Jづつ上げて照射してもらった。
567名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 08:45:12 ID:MfuEqsE8
今23Jってことか。遅いペースだなぁ
568名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 08:56:13 ID:2Lzte4ja
>>567
そう、たしかに遅い。
それも、3ヶ月おきの照射だから、いつまで経っても薄くならないorz
569名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 09:58:27 ID:btHg7j+C
初回20Jで顔中火傷したが2回目からそんな痛くないよ。
2ヵ月ペースで8回終了したけど全く気にならないぐらいになった。

俺は初回J強力にした方が早くなくなると思う。
570名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 10:25:35 ID:d3gnLs2G
>>569
テスト照射ですんなり抜けたんですが、本照射も期待してもいいですかね?
571名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 11:02:43 ID:NrsN2jBi
>>562

それってやっぱり髭の強さに関係あるのかな。
572名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 11:42:23 ID:btHg7j+C
ちなみに喉までギッシリ生え営業なので1日3回剃ってました。

J強くするなら泥酔して行った方が良いよ。
573名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 13:43:08 ID:1AtEbYDb
俺は先月末に1回目やったけど、
やる3週間前に抜いたからか、照射漏れがあったからか
知らないけど、顎のところが抜け落ちて全くないところと
普通に生えてきているところがまばらだわ。
鼻下は1ヶ所除いてきれいに抜けたわ。
来月初めに2回目いきます。
574名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 14:08:48 ID:GMBXvbpc
昨日、初照射の585だけどまだ顔が熱を持った感じ
全身がダルくて想像以上に疲労したみたい
一時的に身体の免疫が落ちてるのかも
575名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 14:10:06 ID:GMBXvbpc
↑スマソ >>558の間違い
576名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 15:21:24 ID:FKcyBxVV
>>J強くするなら泥酔して行った方が良いよ。
まだ1回も怖くて行けてないんだけど、
これは使えるかもしれないなー。どっかのお店でお酒飲んでから行こうかな。
照射する女性には酒臭くて嫌がれるだろうけど・・・w。
577名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 19:25:08 ID:szIsii6p
age
578名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 19:46:51 ID:VeC5/DKK
Jって機械によってやっぱ強さ(効果)は変わるのかな?
I2PLだとヒゲ脱毛の限界が22くらいだった気が・・・まぁ後でいくらでも変えれるだろうが
579名無しさん@Before→After:2006/04/22(土) 22:43:56 ID:MfuEqsE8
>>578
そういうことです。
580名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 00:21:28 ID:8WdAKYXY
テスト照射で微塵の抜けないんだけど本照射しても意味ない?
581名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 00:50:18 ID:ep1jQK5M
>>580
照射後10日位したらあほみたいに抜けてくるから
安心汁。
582名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 00:54:17 ID:n17S2Z5n
照射数週間後にぽろぽろ抜けるのは燃えカスであって
適切に毛孔が焼けたって事ではないんですよね?
583名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 01:03:30 ID:zJ+6o0b+
>>582
照射漏れとかは少なからずあるだろ。
何回も繰り返し照射する必要がある
584名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 01:18:06 ID:ep1jQK5M
>>582
表面に出てくるヒゲを導火線として毛孔まで焼く
から(黒に反応)基本ぽろぽろ抜けるのは毛孔まで達したものが
出てきたと解釈してイイ。
585名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 11:21:21 ID:fw4tNbzT
>>584

おまいの説明は異常にわかりやすいな(;´∀`)つ
586名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 19:52:24 ID:pERL51/F
今日は職場で、『ヒゲぐらい剃って来いよ』って言われて『寝坊したんだ』ってごまかした。
『顔色悪いけど大丈夫か?』とも言われたけど、『体調が良くないんだ』ってごまかしたwww
587名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 19:59:04 ID:9TtnRP/9
>>586
きちんと説明うけないで処置したら大変なことになるかもしれなかったですね。
588名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 21:25:19 ID:8WdAKYXY
今日1回目の照射行ってきたけど全然赤くならないんだけど。
体質によって赤くならないってこともあるのかな?

あと全然痛くなかったな・・・ジュール低すぎなんじゃなかろうか
589名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 21:34:00 ID:fJZMENWj
>>588
俺もあんま赤くなんなかったよ。
終わってから帰るためのマスクも用意してたんだけど
結局付けないで帰ったし。
でも俺は結構痛かったよ。
初めから薄いほうですか?
590名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 22:19:00 ID:OeBW6LRQ
まぁ俺も冷やせばあんま赤くならないが
5日後ぐらいまでの泥棒髭だけが唯一の悩みだな
591名無しさん@Before→After:2006/04/23(日) 22:21:22 ID:ucipryMK
>>590
だな >>586みたいなことマジで言われかねない
592名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 00:07:55 ID:NJU97yaa
>>589
いや、すごい濃い方。
朝剃って夜にはピンセットでつかめるくらい伸びるの早いし剃った後もなんか黒々してる。
自分で言うのも何だが50人に1人の逸材じゃあないだろうか
593名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 02:53:48 ID:zsVCE0m2
>>592
何ジュールですか?それと医院は、Tですか?Pですか?
594名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 08:45:29 ID:01FmHUYF
ボンジュール
595589:2006/04/24(月) 10:03:14 ID:ioEGQtpt
>>592
濃いのに痛くなかったのかぁ。
珍しいと思う。とりあえずこれから経過を教えてください。
596名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 10:15:27 ID:kWMa61QU
>>594
帰りますよ
597名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 16:33:39 ID:2l2xPvMI
お初の書き込みになります。
近々医療レーザーの髭脱毛の決心に踏み切りました。
レーザー脱毛にあたって気になるのが青髭への効果です。
青髭も綺麗になるのでしょうか?
598名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 16:43:38 ID:ioEGQtpt
青髭は皮膚の中のヒゲが透けて青く見えるので
ヒゲそのものが無くなれば、おのずと青髭も解消されます。
599名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 18:10:15 ID:mSJyCjyF
さすがにそれは無知な人でも解る。
600名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 19:18:48 ID:PdEafosD
泥棒髭すごいわ
あしたの出勤が鬱だ
601592:2006/04/24(月) 20:10:51 ID:K069XMQu
>>595
痛くなかったのはダイオードじゃなくてP-NAINだったからだと思う
正直近くに医院があればそっちにしたんだけどなかったんでタカハシにした。

まだ全然普通に伸びてくるね。ちょっと不安
602 :2006/04/24(月) 21:52:36 ID:ULxZ8ai7
>>601
不思議ですね。高橋医院の髭脱毛で値段は変わり無いのにダイオードじゃなく
P−nainで照射をするって言うのは変ではないですか?
俺もTの髭照射を済ませましたけど、P-nainでは無くダイオードを進められました。
603592:2006/04/24(月) 22:15:25 ID:K069XMQu
Drタカハシね
604名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 22:20:37 ID:bjZR1xul
>>600
他人は何も気にしていないから大丈夫。
605名無しさん@Before→After:2006/04/24(月) 23:53:49 ID:k8Ip56Zc
初歩的な質問なのですが髭が無くなれば毛穴も閉じるのでしょうか?
また仮に閉じたとして新たな毛周期の髭が生えてくればまた開かれるのでしょうか
606名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 00:09:40 ID:248aMCWT
>>592
Drタカハシ行ってるんですかー。ダイオードの痛みが怖いんで、俺もエステの方
行こっかな。
607名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 00:17:34 ID:8jBSixrH
562で書いたものだが、いきなり毛が少しだけ抜けてきた。
抜ける所と抜けない所があるんだけど、いずれ全部ぬけるんかな??
甘いかな。
608名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 00:30:56 ID:I2IBtwN/
髭ってみんなだいたいどのくらいのペースで行ってるの?
609名無しさん@Before→After:2006/04/25(火) 10:22:40 ID:C/M8FORp
>>607

人によって違うとは思うけど。

漏れの場合は、最初の一週間は変化なし。
その後軽く引くとポロッと抜け落ちる毛が増えてきて、
今現在4週目になるが、八割方は抜け落ちた。抜け落ちてない部分は、
普段より少し遅いペースで生えてる。
このスレの流れで行けば、
あと一ヶ月ほどで休止毛が復活してくるのだろう。
今週末に二回目に行くつもり。
610名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 00:11:21 ID:ErkR+xvb
609さん 詳しい説明ありがとさん。
少し希望がもてました!

それと、2ちゃん初心者なんで教えてもらいたいんだけど、
青い字の >>607 ってどうやったらできるの???
どなたか教えてくださーーい!
611名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 00:15:55 ID:dnJWJ55v
>>610
英数半角小文字で > と 数字 を入力するのだ。
612名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 00:52:22 ID:ErkR+xvb
>>611
勉強になりました!サンキュ!
613名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 01:07:25 ID:Dda/t4vH
携帯で2ちゃんやってるとアンカーわからないんだな
PCで見ると一発でわかるのに
614名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 04:58:30 ID:wId6T0+H
今週の土曜日にレーザー脱毛の予約入れますた。電話で簡単な説明受けた時に鼻下の金額しか聞かなかったんですが、¥29000。
希望は鼻下、顎、頬、喉付近なんですが総額幾らくらいになりますかね?後、比較的高いですか?
615名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 05:21:02 ID:lFm743Ra
>>614
「ドコで」とか「一回なのか年間なのか」とか書かないお前は本当に馬鹿だな・・・
んじゃ仕方ない答えてやるか・・・

「すげぇぇぇぇ安い!マジでびっくり価格だよそれ!
俺も行きたいな・・うらやましー!」

これでいいか?
616名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 07:37:35 ID:GRVgcCQG
>>615
同意。 結構いいと思うよ!
617名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 12:42:49 ID:iqPoK8j7
初照射後本日で5日目だが、いきなり毛農園が増殖した
汚い手で顔を触ってしまったのかもしれない
気になるのならマスクするしかないよね
ちなみに今のところまだヒゲは抜け落ちてきません
618名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 12:55:17 ID:TvNLvDvA
毛農園ってなんか嫌だな
619617:2006/04/26(水) 13:09:10 ID:iqPoK8j7
あと、ヒゲはまだ生えてくるが、よく見るとちょっと違う
妙なヒゲが生える。炭化したような生気のないヒゲ。死んだヒゲだ。
620名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 13:47:00 ID:Zjcun2Oq
>>619
その死んだヒゲの中に膿だらけの毛があるはずだ。
毛孔の死骸に雑菌が繁殖した為と思われる。
これが毛膿炎の前兆だな。
必然的に毛の総量が多い初期には毛膿炎の数も多くなる。
621名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 15:09:35 ID:wId6T0+H
>615
すいません。
中央クリニックですが多分一回の金額です。。
先程、中央クリニックのスレを検索したら、スレタイからして悲惨。
止めた方が良さげですね。
他と比べて高額みたいですし。
622名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 16:07:50 ID:Dda/t4vH
毛農園て、上手いなwww
623名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 16:25:00 ID:hZYDeHfD
二度目以降泥棒髭にならなかったという、
希望に溢れた体験談を聞きたいのだが。
624名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 18:13:27 ID:vOKNNfi2
あきらめろ
625名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 19:26:00 ID:hZYDeHfD
いやだ
626名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 21:55:52 ID:GQVmpg6e
>>625
あきらめろ
627名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 22:10:08 ID:hZYDeHfD
いやだ
628名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 22:17:26 ID:zQoKBDNx
二度目以降泥棒髭にならなかった
629名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 22:18:28 ID:hZYDeHfD
ありがとう
630名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 23:01:19 ID:GRVgcCQG
ただし、個人差によるのであなたも当てはまるとは限らない。
ちなみに私は1回目から泥棒髭にならなかったんだけどねぇ
631名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 23:01:57 ID:GQVmpg6e
>>629
一応二度目もあると想定しといたほうが良いぞ
実際、泥棒髭にならない人は少数派なんだし
632名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 23:45:06 ID:hZYDeHfD
>>631

わかってる、わかってるんだよ。
だけど、二度目に行くのが嫌だ_| ̄|〇
生えそろう前に行けばひどくないと言うのは本当か(・ω・)?
しかし効果が薄くなるという話だが。
633名無しさん@Before→After:2006/04/26(水) 23:55:34 ID:GRVgcCQG
>>632
考えてもみろ。二度手間になるだけ。
病院も断るはず。
634名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:03:52 ID:weFu8d1l
>>632
俺は生え揃う前にやったけど確かに泥棒髭にはならなかったよ
でも効果も薄かった
635名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:04:24 ID:2loxnnB0
しかし、二回目は一月後にきてくれと病院に言われたんだが、
現在までほとんど生えていない状態。照射漏れらしき
部分が何箇所かあるだけ。
Kも二週間おきだという話だが、効果薄なのか?
636592:2006/04/27(木) 00:05:33 ID:Ep8yO7Rv
照射して4日たったけど全然変化がないような気がする・・・
ヒゲは剃りにくいけどなんか肌が荒れてるせいなだけじゃないのかと
ホントに抜けるのか不安
637名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:09:56 ID:KI829NOd
オレ、Kクリだが、2回目は4週間後って言われたよ。2週間って言われる人もいるの?
638名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:37:29 ID:u6DFSqB6
>>637
ぽいね
10回になってから病院によってまちまちなのかな?
1ヶ月くらいが丁度いいような気もするが・・
639名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:40:46 ID:eyha2COB
>>636 照射してちょうど一週間だが酷かった毛膿炎も治まってぽろぽろ毛が抜けてきたよ!
640名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:42:00 ID:wmnBoM8T
ヒゲの脱毛に感動したので足の脱毛もした。(足はエステでやった)
痛かったので間違いなく効果はあると思うのだが、まだ普通に生えてきて焦ったけど2週間ぐらいで剃っても生えてこなくなった。
ヒゲだとこうはならなかったので何が違うんだろうか…

足もつるつるにしたい。頑張るぞ。
641名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 00:43:50 ID:AswyZX3F
本当にイヤなのは泥棒髭じゃなくて毛農園
泥棒状態は『ヒゲくらい剃れよ』と思われるくらいだが
毛農園は『どうしたの?』とみんなが驚く
皮膚科逝けって言われる
642名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 11:42:38 ID:I0h+y5sF
肌荒れとか色素沈着してるとレーザー照射はしてもらえませんか?
643名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 13:00:20 ID:2loxnnB0
>>638

二ヵ月なっちゃうと、
元に戻るから痛いし泥棒ひどいって感じかな?
644名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 18:21:08 ID:uiurxRV1
>>642
色素沈着はまずいかな。一回行って聞いてみるのがベタ。がんばれ。
645名無しさん@Before→After:2006/04/27(木) 18:43:11 ID:7k/xu0W1
今日、kでレーザー照射・・・のはずが肌荒れして赤くなっていたから「止めておきましょう」
と言われた。意気込みが・・・orz
でも、そうしてくれるって事はいい医者なのか?毛膿炎用のケア商品は買ったほうが良いのか?
受付も医師も看護士も全然しつこくなくて拍子抜け。あ、関係者じゃないぞw
646名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 09:28:36 ID:DJM0dRZX
>>645
いいとこっぽいじゃん。

ところで髭がいい感じになくなってきてレーザー様様なので
今度は違うとこ(K)行って大腿部レーザー脱毛しようと思う。
今月末までキャンペーンだし、5回分でKが一番安いっぽいから。
あ、俺もK関係者じゃないぞw
647名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 17:59:00 ID:o9kqyNjK
ひげ脱毛って田舎じゃできないよね。
648名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 18:19:49 ID:PBEZqYTU
>>647
とーほぐは厳しいかな、特に。
649名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 19:07:27 ID:813RKji9
>>648

とーほぐ ワロスww
650名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 19:40:29 ID:/xQ9TAPN
北海道でも余裕で脱毛できるんだが
651名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 20:41:00 ID:813RKji9
北海道は東北に入らないだろ。
652名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 20:44:39 ID:sQm+x8Ij
夏はマスク出来ないから来月髭の脱毛Pでやり
秋までやりません
今回で3,4回目でだいぶ薄くなったが照射中の痛みは変わりません
653名無しさん@Before→After:2006/04/28(金) 23:05:40 ID:813RKji9
薄くなってもマスクいる?
腫れるから?
654名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 06:00:59 ID:VyBrDTT/
>>653
車で帰宅するならマスクいらないと思いますが
UVカット帽子は必要ですね、照射後しばらくは
シミが出来やすい肌の状態になってるので

自分髭は、かなり薄いのですが
電車で帰宅するので、
軟膏で顔はテカテカしてるし、レーザー照射後
赤いプツプツも少ないけど数日間はあります
655名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 09:54:12 ID:TpHBltVu
2回目終了。
現在クリニックからケータイで。
結構赤くひりひりしてるが、
冷やせば大丈夫そうに思えるレベル。
完全には生えそろってはいなかったので、効果は前回より
薄いかもしれない。

何本かヒゲが飛び出てる。
656名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 09:58:51 ID:TpHBltVu
ちょっと肌が荒れてる感じに見えるだけで、
マスクなしでも全然外歩ける。

おまいら、ガン(・∀・)ガレ
657名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 10:43:44 ID:Qd5v3p1/
剃ってても目立つから脱毛するんだよね?
剛毛だね。
658645:2006/04/29(土) 11:07:47 ID:zqfeTzSs
あー二日後に初照射!肌の炎症も引いてきたし今度こそ打てる!
と思いたい・・・。医師、前回と同じ人がいいなぁ・・・。かなり詳しく説明してくれたし。
きっといい医師だ。ずーっと髭コンプ持ってたから、かなりワクワク。
で、何度も聞くが、kのケア用品(医薬部外品)は買った方が良いのか?つけないと毛膿炎になるのか?
教えてくらはい、kの先駆者。
因みに今はレーザーの為、髭伸ばしっ放しで剛毛。より痛いのだろうか・・・。コワス。
659645:2006/04/29(土) 11:12:43 ID:zqfeTzSs
連投スマン
医師に「30〜50%位に減ります」って言われたけど、経験者の皆さんはどうよ?
「また生えてきた(打つ前に戻った)」とかってあるのか?どの位変わるものなのか?
漏れとしては限りなくゼロにしたいんだが。十回照射じゃそんなモンなのかなぁ・・・。
660名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 11:41:42 ID:TpHBltVu
>>657

お前の言うことはもっともだw
そういうものたちが集まるスレだからな。

んで、お前はここに何しにきてるんだ?剛毛たちをわざわざ笑いに来てくれたのか?
わざわざすまんな。
661名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 13:20:03 ID:XzA/qie/
いちいち反応しない
662名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 13:58:30 ID:TpHBltVu
>>661

ゴメソ
663名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 15:05:06 ID:i6ConLaz
マスクとか自意識過剰の青髭キモ男が集まるスレはここでつか?
664:2006/04/29(土) 15:08:25 ID:bC4EG6tS
9回目を終えてきたよ。しばらくスレみてなかったけど何か聞きたいことあったらなんでも答えるよ
665名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 15:14:13 ID:NgDYDSjP
>>664
ほぉ、9回目といったら俺と同じだな。
どう? 減ったか?
666名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 17:52:04 ID:fSokI4Wb
>>663
休みの日に興味の無いスレで煽りレスするなんて
一緒に遊んでくれる友達がいなくて寂しいんだな。
よしよし、お兄さんが相手してあげるよ。
667Q ◆F3yR53sAC2 :2006/04/29(土) 19:21:06 ID:bC4EG6tS
>>665
減ったは減ったんだけどまだまだ生えてくるね。
まだまだ3、4ヵ月置きくらいに通院しないともとにもどりそうやね。
668名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 20:45:19 ID:hzwj2zLt
どの位生えてくると?
669名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 22:01:08 ID:JcwoJW5r
初レーザー照射してきました。
とにかく痛かったよぅ。鼻下の時は涙が出た。
とりあえず一回目でどれくらい効果でるか楽しみです。
すでに忌々しい黒い物質が出てきますた!
あと残り五回でかなり薄くなってくれれば万々歳なんですが、満足いくかたちになれば腕、脚にもトライしたいです。
670Q ◆F3yR53sAC2 :2006/04/29(土) 22:57:57 ID:bC4EG6tS
>>668
3か月たつと毎日剃らないとダメなくらい。たぶんもっと放置したら青髭になると思う
671名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 23:09:18 ID:i6ConLaz
だったらやる意味ねーだろ
672名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 23:18:02 ID:hzwj2zLt
それって意味あんの…?
673名無しさん@Before→After:2006/04/29(土) 23:20:27 ID:NgDYDSjP
>>670
あははは、随分濃いんだね(笑)
俺は9回目だが、6ヶ月経った今でもほとんどつるつるだよ。毛なんて1本しか生えてない。
ま、頑張ったらいつかきっとつるつるになるよ。
674名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 00:13:22 ID:UDcgkY94
やっぱ人によるんだな。
おれもかなり濃くてて、人とはかなり違うと思っていたが、
上には上がいるし、今日、街中で周りを見回してみたら
濃い奴って結構いるもんだな。

ところで、一つ聞きたいんだが。煽っているわけじゃないので
そこんとこはご容赦。
腕はまあいいとして、脚の毛まで脱毛したいもんなのか?
髭の脱毛してる漏れが言うのもおかしいかもしれんが、
男だものスネ毛くらい生えてたほうが良くないか??
675名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 00:35:13 ID:HEcBPrk7
>>674
人ぞれぞれ価値観によるものじゃないか。
俺は脚の毛まで脱毛してるが。
676名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 01:08:14 ID:zqN7MYIn
2ヶ月に1度位脱毛して
どんどん出力上げて合計13回以上は脱毛しないと、ツルツルにはならないらしいね
他のスレで前に見ました
677名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 02:19:05 ID:UDcgkY94
>>675

いや、そうなんだ。スマソ

漏れも厨房の頃に脛毛剃ってみたことがあるが、
すこぶる評判は悪かった。
髭は数%の人間が異常に濃かったりするもんだが、
脛毛はだいたいみんな生えてるもんだろ?

つるつるの方がかえって嫌だという話も聞くし。
何が嫌なのかただ興味があって。

いや、なんか煽ってるみたいになっちまってる。

不快ならもう聞かないから。ただの興味本位だ。
678名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 02:46:32 ID:HEcBPrk7
>>677
不評なのはわかる。
同じように脇を剃ったりするのも不評。

逆に、女の人にすね毛が生えていたり脇を剃っていないのは嫌だろ。
それと同じようなもので、「男らしさ」「女らしさ」のボーダーラインがそこにあるかも知れない。

ところで、腕や胸毛が濃いと同じ男性から見ても不快に感じるが
すね毛が濃いとあまり不快に感じないのはなんでだろう。
679Q ◆F3yR53sAC2 :2006/04/30(日) 06:56:14 ID:62qVjRVP
意味ねーとは思ってないよん。
まじ脱毛してからモテ度が全然違うし。
680名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 09:17:53 ID:vKmNxbjJ
>>679
いずれ元に戻るんなら意味ねーだろって効果のこと言ってんの
実際脱毛程度でモテたりしたら苦労しねーってw
681名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 11:27:42 ID:HEcBPrk7
>>680
それでもこのスレにいる君はモテたい願望があるだろ?w
682名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 11:34:35 ID:UDcgkY94
やっぱり若干はあがるよ。
でも1人としか付き合ったことない人が、100人と付き合えるように劇的にはかわらんよな。

重要なのは青髭以外の部分のポテンシャル。
683名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 11:54:07 ID:UcJ0NSPJ
ちんことかね。
684645:2006/04/30(日) 14:18:44 ID:guU0/Dm0
遂に明日、改めて初照射。肌のコンディションも落ち着いてきてきっと出来ると思いたい。
前回、診てもらった先生と看護士がいいなぁ・・・。
で、再三聞くが、Kのケア用品って全く無意味なのか?少しでも効果があるなら
買おうと思っているのだが。
偉大な先人達、何かお気づきの点あったらアドヴァイスをおながいします。
髭は一週間剃っていないがこれで良いのか?
685名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 14:37:09 ID:WkKD7QRe
剃っていくもんじゃないのか?
686名無し:2006/04/30(日) 15:15:50 ID:OodGOLo8
>>684
剃った方がいい。
687名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 15:25:01 ID:vKmNxbjJ
> 重要なのは青髭以外の部分のポテンシャル。
なら関係ねーだろw
688645:2006/04/30(日) 15:36:12 ID:guU0/Dm0
>>685
>>686
マリガトー!!なんか「当日は髭を剃らないで下さい」と言われたので、
マンドイから伸ばしっ放しだった。今から剃毛します。
689646:2006/04/30(日) 16:47:26 ID:EznQ3cpJ
>>688
よかったじゃん。俺が行ったとこのKは微妙だった。。
素直に髭やってもらってるとこで太腿もやってもらうか考えるほどに。。
690名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 17:11:02 ID:bTTsHdbB
>>688
剃るなと言われてたら剃らないべきなんじゃないのか?
691名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 17:31:20 ID:Lsqf7D1z
レポート。

タカハシで1ヶ月ほど前に、1回目の照射をしました。
赤みもなし、泥棒髭も特になし。普通に毎日髭そって生活出来てました。

効果を確認できずに、2週間が経過。
たまたま、忙しくて髭を剃らない日が続いたら、
30%ぐらい全くはえて来ない箇所を発見。
と同時に白ニキビのような出来物が現れる。

3週間後、2回目照射の予約を入れようと思うが、
白ニキビの炎症が治まらないので見合わせる。

4週間後、炎症は赤黒くなりいっこうに収まる気配がい。
つぶすように圧迫すると、皮膚の深い部分が黒い線の様に見えた
安全ピンをライターで殺菌し、炎症箇所に針を差し込んで、
黒い線を横切るように動かしてみたら、なんと皮膚の下から、
長さ1センチぐらいの毛が出てきた。なんか、感動。

皮膚の下で、毛が伸び続けている状態で、2回目照射してたら
と思うとなんか怖い。

炎症が完全に引いたら2回目の照射以降と思う。
692名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 18:07:20 ID:UDcgkY94
>>687

実際そうだ。
髭あってモテてる奴もいれば、
肌つるつるでモテない奴もいる。


>>688

カナクリは最初、写真を撮ってこれからの経過を見るから
剃ってくるなって言われなかった?

教えてくれた人も間違ってはないけどね。剃ってから
行くとこもあるみたいだし。
693名無し:2006/04/30(日) 19:11:12 ID:OodGOLo8
>>688
645さん。
日焼け止めは買っとけ。Kで買わなくてもいいから
帰りに注意書きの紙をくれるから安心しろ。
694Q ◆F3yR53sAC2 :2006/04/30(日) 19:41:21 ID:62qVjRVP
なんか叩かれたみたいになってるなぁ悲しいなぁ
695645:2006/04/30(日) 20:29:11 ID:guU0/Dm0
>>689
ありがとう!同じkでも所変れば・・・なのかなぁ
>>690
>>692
もう剃ってしまった・・・でも既に伸びてきている・・・。情報有難う!kでは「当日は剃らないで下さい」
言っていたからまあ、セーフなのかな?
>>693
ありがとう!日焼け止めはとりあえずアネッサ買っといた。腹括る。

おまいらみんな、優しいな( ´Д⊂ヽ
696:2006/04/30(日) 21:26:00 ID:j64s75Wz
本日、18回目の照射。

ここ4週間の状態
 週はじめにカミソリで剃っただけ。口元に少々ヒゲが生えた程度。
  こうなると、もう2週ごとにマメに通う要素も薄いが、どうせ
  年間プランなので、用事が立て込まなければ通うことにした。
 今まで順調に2週のインターバルで続けていたのが乱れたのは、
  系列の眼科でLASIKを受けた際に受診できなかったため。

今日の状況
 見た目は口元に残る程度で、ほとんどツルツル状態でありながら、
  全顔にかけて「ジュッ!」と 音がし、ほどほどの痛みと、久し振
  りの「ニオイ」も感じた。
 直後は赤かったが、帰宅時までには、解消される。
697名無しさん@Before→After:2006/04/30(日) 21:46:25 ID:HEcBPrk7
>>691
運が悪かったですね。乙
698名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 10:28:29 ID:b2cgCsJh
先輩18回も通えません… 

痛いです
699名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 11:53:27 ID:tIed/50t
2回目から50時間経過。
まばらの泥棒ではあるが、
外に出れないほどではない。よかった。
700名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 12:58:30 ID:ZhEND2PH
http://a.p2.ms/339d7
↑照射2回目…なかなか薄くならないです
701名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 15:15:43 ID:IzDTCFLK
702名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 15:53:20 ID:Oy5JYL93
初照射から10日経つが、洗顔時にポロポロと髭がとれるようになってきますた
703645:2006/05/01(月) 16:58:40 ID:Mejx2GRb
おまいらのおかげで初照射してきた漏れが帰ってきますたよ。

これからやろうかと考えている人の為にも、応援してくれた人の為にもレポります。

前回、診察だけで終わったので、パウダールームで日焼け止め落して、施術室へ。
看護士が可愛くて(;´Д`)ハァハァだったけど、そこは大人の我慢。
で、写真取られて、マジックで照射部位書かれて(ここもかなり丁寧なカウンセリングだった。一部にきびの為照射不可orz)、
先ずはテスト照射。ゴーグルみたいなアイマスクして、さくっと。「あれ、全然耐えられるじゃん」って思った。
で、10〜15分「暫くしたら赤みを診ます」と言われ、放置プレイ。暇でしょうがなかった。
で、遂に本照射。初という事もあってダイオードの12で照射。ちょっと痛いけど、余裕。
10分位で終わって、ハイさようなら。アネッサ使っちゃいけない言われたんで、日焼け止め、借りました。
後にマツキヨでSPF30の日焼け止め購入。
終わった後は少し酒飲んだみたいだったけど、三時間半経過した今、まったく素の状態。泥棒とかならなかった。
あまり痛くなかったしこれって効いてるのか?初照射ってこんなもんか?
後、拍子抜けする位、セールス無かった。
704名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 18:30:08 ID:BDTJRA8M
>>703
泥棒化は数日後になる。
ちなみに俺は初回15だったがなんとかなった。

しかし2回目の17Jで半端じゃないほどの痛みを味わった。
Jによって違うが2回目3回目は要注意だぞ。
705名無しさん@Before→After:2006/05/01(月) 19:21:47 ID:M/2CFX/S
706689:2006/05/01(月) 19:27:42 ID:1O8ramLI
>>703
漏れも12Jで始めたもんだからできるだけサポートしたいので
言うけど、泥棒は翌日〜三日後がキツいよ。
げぇ!とか思っても2,3回照射すれば普段の状況が
改善されるのが実感できるようになるから耐えてがんがってね。
707645:2006/05/01(月) 23:00:08 ID:Mejx2GRb
>>704
17Jコワス・・・2,3回目に向けて腹括っときます。
>>706
サポートか、それは物凄くありがたいです!是非是非、よろしく!

って二人の言うとおりアゴ、赤くなってきた。いや、ずっと頬杖ついていたからか?
泥棒、恐るべし・・・。さっさと炎症止め塗らなきゃ・・・。洗顔メンドイ
でも毛農園&色素沈着もっとコワス('A`)
さあ、洗顔洗顔!
708689:2006/05/01(月) 23:36:04 ID:1O8ramLI
あんまゴシゴシやりなさんな。
基本はやさしく丁寧にだよ。
あと俺はビタミンC摂るようにしてる。
大体一日700〜1,000mgってもんかな。
泥棒って赤くなることじゃなくてヒゲが普段より
余計に目立つことだよ。
ちなみに自分は炎症止め一回も使ったこと無いな。。
709645:2006/05/01(月) 23:54:30 ID:Mejx2GRb
>>708
洗顔終わりますた!ビタミンCか・・・丁度アセロラドリンク飲んでる。
泥棒勘違いしてた・・・教えてくれてありがd!頬杖ついていた部分だけ見事に赤いよ・・・。
色素沈着とかマジ勘弁して欲しい。
710名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 00:20:17 ID:VM35t6Fs
今日5回目終了した俺がきましたよ。ちなみに今日も前回と同じ据え置きの
16J。あげたいけど、痛くて無理だったよorz
てかTでやってんだけど、次からついに2ヵ月後にきてくれって言われた…。
正直、今の段階でも1ヵ月後には、けっこう髭生えてくるのに
2ヵ月後にするのはかなり怖い…。しかも始めての夏の照射だよ。
まあ、今回の照射でどれくらい減るのか楽しみにしておきます。

では、チラ裏失礼でした。
711名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 15:27:45 ID:hD5e+KNa
5回目で16Jで痛いって・・・お前。
それ・・全然効いて無いじゃん。Tってタカハシだろ?
クレームつけたらどうなのよ?
712名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 15:50:56 ID:h4S+vzcP
エステは腕や脚ばかりせず
見えない腋と陰毛の永久脱毛を推薦しろ!
裸にしたら生えかけの腋毛や、ボウボウ陰毛女や、
剃りあとの周囲のきたない女が
。急増してるぞ!
たったちんぽ萎えるは、それを理由にわかれにくいし、迷惑だ!
713名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 15:55:39 ID:ukCZAb+6
>>711
禿同w俺なんて初回から20Jだぞw
>>712
日本語書けよキチガイwww
714名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 16:57:07 ID:FRnp6q2Q
>>711
おいおい高橋なら永久保証なんだから
710みたいなへたれのJ据え置きの客は逆にクレームつけたいだろ
それに高橋でなくとも本人がJあげる事に拒否してるのだから
クレームなんてお門違い

715名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 18:34:33 ID:lKjM8DKZ
2ヵ月で良いと思うよ。

16Jは微妙だけど個人差があるから頑張ってな。

俺5回終わって24Jです。
716名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 19:03:02 ID:loiEaYc3
Kで1、2回目とも12Jだった漏れは?
717名無しさん@Before→After:2006/05/02(火) 22:14:27 ID:IccgksV3
オレは10からはじめて3回目くらいでやっと12。(ダイオード)
今15回くらい打ってほぼつるつる。
まぁ、人それぞれだろ。
718645:2006/05/03(水) 10:52:11 ID:lBfGon4M
>>716
漏れも一回目12だった。まだ一回目だけど。

参考までに報告文
照射ニ日後の朝
気になっていたアゴの炎症もあっさり引いて、髭も若干太くなっている気もするが
「泥棒」とまではいっていない。その他、変化無し。ケアが非常に面倒。(専用石鹸→専用ローション→専用ローション→DIORSNOW→日焼け止め)
でも、ニキビ治った!kのケア用品、全く期待していなかったが、ちょっと嬉しい。一応効くんだね。でもやっぱりタカス('A`)Diorより高いなんて・・・。
同じ医薬部外品の癖に。いつ抜けるんだろうか・・・期待と不安の交錯・・・。
何度も言うが、関係者じゃないよw
719名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 16:12:10 ID:/CUQW0vJ
>>718
そこまでマメにケアしてるんだね。エライ。
俺は青木医院で貰った軟膏薬しか使ってない
720名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 16:20:04 ID:6iE1Np+F
俺はその軟膏すら使ってない
721名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 16:21:40 ID:/CUQW0vJ
てかったりするのが嫌だからかな? おっさん丸出しだもんな
722名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 16:44:00 ID:6iE1Np+F
なんか俺赤みとか出にくいらしくて
医院で冷やしてもらったらもうほとんどひいてんよ。
723名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 19:54:24 ID:x2NyAc8t
724名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 21:16:14 ID:hPizUdF0
そういえば「ヒゲは剃ると濃くなる」っていうけど本当なのかなぁ?
ガキのころから聞いてたけど、本当なんだろうか。
ただ単に成長ってことはないのか。
725名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 21:19:06 ID:/CUQW0vJ
中学生にヒゲが生えてくる→剃るようになる→成長にしたがい濃くなっていく

よって、「ヒゲは剃ると濃くなる」のではなく「ヒゲが生えてくるようになると濃くなる」が正しい
726名無しさん@Before→After:2006/05/03(水) 22:47:31 ID:ENHviAEC
細い先が剃る事によって断面になって太く見えるってのもあるな
あと皮膚を傷つけてそれを守るために毛が濃くなるとか

ホントかは知らんが
727名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 15:17:39 ID:nFEvQLJh
色素沈着って、つまりはシミのことだろ?
どんな症状になるんだ?
728名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 16:02:27 ID:tpZNnJti
ちょっと茶色い感じになるんだろ、シミっていうと。
729名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 18:56:34 ID:nFEvQLJh
とれないのか?
730名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 21:42:32 ID:j8qpPZkZ
今日照射してきました。帰りはマスクでw
質問なんですが、とび出たヒゲはどうすればいいんですか?つまむと、とりあえずは抜けるんですが
731名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 21:51:35 ID:POHOrgBv
照射後3日目が一番汚い状態なんですか?
732名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 21:59:58 ID:ojIgEJqu
>>731
クレクレうざい。自分で体験してこい
733じょ:2006/05/04(木) 22:35:29 ID:EwuTB2tm
>732
そんな言い方しなくてもいいでしょう。
皆最初は 誰でも分からないものだよ。
体験した事のある人が出来る範囲で教えてあげる優しさが
無ければこのスレの意味が無いでしょ
知ってるなら誰か教えてあげてね
734名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 23:12:38 ID:0rqN+Uzf
>>733
この程度の質問に答えられないなら口出しする資格はない
脱毛を真剣に考えてるなら少しくらい調べる努力をしろ
軽い気持ちで書き込んでるのであればきつい言われ方しても
ごちゃごちゃ言うんじゃねー
735名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 23:14:32 ID:PTLa4Kj3
ヒゲさえなくなったら恋も出来るし外も堂々と出れるのになぁ… ヒゲって本当に邪魔ですよね。今度2回目行ってきます!ちょっとの心棒だ!皆さんも頑張ってくださいね!
736名無しさん@Before→After:2006/05/04(木) 23:53:10 ID:nFEvQLJh
>>734

君の言うとおり。
737名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 00:02:46 ID:Orvunojg
>>731
個人差があるから必ずしも三日目とはいえないが
その辺りから泥棒髭が一番酷くなってくる頃合だと思う
738名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 00:29:34 ID:dxhIOeX3
教えて君がうぜえな
美容板のヒゲスレにもいたよコイツ>>733
739名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 00:52:03 ID:Orvunojg
> 知ってるなら誰か教えてあげてね



( ゚д゚)ポカーン
740名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 01:45:12 ID:CuUZrqAI
741名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 01:49:19 ID:5shg+ka9
>>731は1日目から汚い状態になるだろう
742名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 03:06:52 ID:gatz3S/0
日焼け止めはSPF36の赤ちゃん用かった。
低刺激性ってことで。
アネッサかアルーア?だっけで迷ったが
743名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 03:13:15 ID:CuUZrqAI
>>731=>>733って前もどっかにいた超バレバレ自演男だろ(ノ∀`)
>>733は携帯かなw いいこと教えてあげよっか?いちいち名前書かなくてもデフォルトで名無しさんになるんだよw
それとも>>731と違うということをより協調したいためにそんな適当な名前にしたのかな(プゲラwww
>>733の内容、超わざとらしくて不自然すぎるwww
744名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 03:16:16 ID:5shg+ka9
その程度にしてやれよ、>>733が惨めだwwww
745名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 12:48:09 ID:DtYPB153
1年半弱で、そろそろ8回目です。
GWだから2、3日伸ばしっぱなしにしてたけど、殆ど生えてこなくて驚き。
けど予約を取ってあるので行かなくちゃ…

>>730
私は軽く引っ張って痛みを感じるものはそのまま放置
スルっといくものは抜きます。
飛び出たまま帰路に着くのは恥ずいので、ピンセット持参で施術に行ってます。
本当は施術後にもっと丁寧に後処理してくれたらいいんだけど。。


746名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 12:49:32 ID:4P7+s56d
そろそろ本題に戻ろうぜ
747名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 13:45:05 ID:Orvunojg
本題って?
748名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 18:02:17 ID:dtxC1AJr
>>746
しきってんなゴミ
749名無しさん@Before→After:2006/05/05(金) 23:54:13 ID:dxhIOeX3
初照射から2週間経つが、抜けそうなヒゲはほぼ取れたみたい
ヒゲがかなり激減してつかの間のツルツル(ほぼ)を楽しんでる
しかし、そのなかでもアゴのヒゲはしぶといね
750名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 06:48:12 ID:pkvu28ld
みんなどこで脱毛してる?
俺はKを一回目終えたとこなんだけど
先のこと考えるとTの方がいいのかな?
751名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 13:58:43 ID:OlAS2VNf
Tは疑問視する声が上がってるからKを続行でいいじゃね?
脱毛じゃKの支持率が圧倒的に高いっしょ。
まぁ・・気になるならお好きなほう選ぶといいさ。
最終的な目的はどっちも一緒なんだから。
752名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 14:04:48 ID:KCHwAnB9
Tって疑問視されてるの?
753名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 14:10:40 ID:TylPARS2
>>751
俺も気になるので何が疑問視されてるのか教えて欲しい
754名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 14:20:05 ID:bamVrqZW
Tが疑問視??
755名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 14:29:30 ID:DQIjxHSp
あまり名前が出てないけど、Sクリニックってどうですか?
756名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 14:54:09 ID:Dnd86qq7
>>755
いいよ。うん、かなりいい。
757名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 16:41:41 ID:1rwtPT5A
照射後二日目なんですが、医院で照射後はしばらくシェーバーではなくカミソリで剃るように言われてカミソリで剃ったんですが、何か肌を傷つけてるようなな気がするんですが。。
どうしてシェーバーではなくカミソリで剃るのがいいんですか?
758名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 16:44:59 ID:id3s1Vfb
1回目照射後、5日ぐらいたっても抜けないので、クリニックに了解の有無を聞いてから髭剃ったんですが、なんかうまく剃れない。いつもと勝手が違う。
誰か同じ経験しました?俺だけでしょうか…
759名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 16:47:41 ID:AxScGKVC
>>758
過去ログをなんで読まないかね
760名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 17:01:41 ID:TBkWK/VD
初回から三週間経過したが効果なし。普通に生えてくるし普通に剃ってる  
でも肌には負担があったようで白ニキビ→炎症中
気のせいか、シミも増えているような
>691に近い状態かな

さらに出力上げないと抜けないんだろうか
(初回はP-NAIN 15J)
761名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 17:03:40 ID:1rwtPT5A
>>758
シェーバー?カミソリ?
762名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 18:53:34 ID:id3s1Vfb
>761
カミソリです。。
763名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 20:33:03 ID:OlAS2VNf
>760
だからTは・・(ry
764名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 22:47:11 ID:AxScGKVC
なんか、やたらTを批判したがる人がいるみたいだけど
>>760は一回目なんだし、そこまで劇的に変わらなかったって事じゃない?

3,4回目でも全然減らないっていうんなら問題だけど
765名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 23:03:05 ID:Dnd86qq7
と言う事は1回目の照射では約2週間で髭が抜け落ちる儀式が
無いケースもあるって事か。
766名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 23:23:31 ID:VMFtaErr
そういうことだ。
これは個人差があり、やってみないとわからないからな。
767名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 23:30:42 ID:1rwtPT5A
ヒゲが伸びてるのに剃れないのはなんで?
768名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 23:33:42 ID:VMFtaErr
剃れないのに無理して剃ることはない。何週間かすれば剃れるようになるから我慢しましょう
769名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 23:45:23 ID:1rwtPT5A
何週間も?!
一応ホテルマンで月曜から仕事なんだが…
770名無しさん@Before→After:2006/05/06(土) 23:58:43 ID:VMFtaErr
あ、そうですか。
頑張って仕事してください。
771名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 00:02:39 ID:1rwtPT5A
明日無理矢理カミソリで剃るしかないか
772名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 00:05:22 ID:l1e/g/4G
ちゃんと肌のケアしなよー

毛農園がイッパイできないように
773名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 00:10:45 ID:QsqtEfgP
熊さんが半年放置すると、どれくらい復活するか知りたいです。

774名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 00:14:42 ID:QW/p6CYl
ケアって何すればいいの?ビタミンC摂取と化粧水だけじゃだめ?
775名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 07:25:13 ID:kAtdUTCt
>>774
清潔な状態を保つのが一番のケアだよ
汚い手で触ったりしないように気をつけよう
776名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 10:46:37 ID:2ATEDnuO
8ヶ月前に5回目を照射してさぼってたらもう全然元通り。
あの痛みに耐えた日々は何だったんだ…_| ̄|〇
777名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 11:08:02 ID:4dHsqNT+
それはお前が悪い
778名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 18:11:31 ID:aMSMFei2
5回目終了。
泥棒にならないのはいんだけど、照射後に飛び出す毛の方がやだな。
散々泥棒の定義はここで見てるのにいまいちわからない
779名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 20:36:27 ID:XH6Mvr77
>>778

飛び出した毛はどうなるんだ?
780名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 20:50:47 ID:5uPDE3d6
>>779
そのうち帰ってくるよ
781名無しさん@Before→After:2006/05/07(日) 21:40:05 ID:l1e/g/4G
そしてお前の腸を食いちぎるよ
782名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 07:18:28 ID:yz7s52MB
初照射12日目。毛が抜けてきてる。まだ顎付近はイマイチだけど。
顔が綺麗になった。
783名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 09:17:58 ID:6gchs+4Q
>>781

ワロw
784780:2006/05/08(月) 09:54:46 ID:U6aUX3Wt
>>783
ウソだろ…_| ̄|〇
785名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 11:39:54 ID:Fu/tVT1Y
永久ツルAは無理じゃないかと思ってきた。
保障あるからいいけど
786名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 13:17:37 ID:bHutKkvu
>>785
そういうオマイさんは何回目?
787名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 13:33:00 ID:Fu/tVT1Y
9回26J照射したけど結局生えてくるから疲れてきたです。
788名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 13:43:02 ID:uz0j8QRh
>>787
まだいいじゃん。
俺なんてヒゲが濃すぎて、8回目でまだ18Jだよ。
789名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 14:05:30 ID:Jmb+Agtz
マスクで誤魔化せないこれからの時期も脱毛する
頑張るマンって存在するの?

俺?俺はしない、しんどいもん。
790名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 14:09:14 ID:eKpTOUrr
マスクで乗り切るつもりで来週1回目ですが何か?
791名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 14:11:09 ID:yz7s52MB
俺はクリニックまで3分で着くとこに住んでるから楽。
792名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 14:46:03 ID:bHutKkvu
>>787
9回しても元通りくらい生えてきてんの?
793名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 15:05:38 ID:Fu/tVT1Y
放置したら元に戻ると思う。
結婚前につるAにしたかったすよ…
794名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 15:30:10 ID:bHutKkvu
えぇ〜俺は5回だけど元通りまでには戻らないよ。
まぁまだまだ通うけどね。
795名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 17:29:37 ID:7WDCf7X0
今照射後四日目なんだが、いつになったら泥棒髭から脱出出来るんだ…
796名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 19:02:34 ID:aqChCACQ
泥棒髭も赤みも腫れもない俺の肌に乾杯
797名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 19:19:55 ID:mIUpjk+m
>>795
あたし美容皮膚科の看護師だけど、
4日じゃぁマダマダ効果でないよ!
798名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 19:45:41 ID:R4gQSOxB
一通りスレを見てみたけど、結局、病院に通い続けるのは1ヶ月くらいでおk?
今NEET中だから行ってみようかな。あんまし長引くと困りまふ
799名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:03:03 ID:6gchs+4Q
>>798

意味がわからん
800名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:10:19 ID:R4gQSOxB
あぁ、すまん。
1回目のレーザ照射から1ヶ月くらいで脱毛完了でつか?
NEETなんで病院には毎日でもいけます。
801名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:28:58 ID:yz7s52MB
更に意味が分からん
802名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 20:35:10 ID:vIeKLOhL
一回一回のシステムあるからそれでやればおkじゃね?
毎日行きたきゃ行けばいいし・・
悩むより実践しろよ
803名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 21:33:51 ID:7WDCf7X0
>>797
効果とかではなくて、泥棒髭は何日くらいでおさまりますか?周りに言われるんです…
804名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 22:11:27 ID:90lgscbM
ひどい奴で2週間
805名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 22:34:51 ID:+rYZspVx
個人差があるので、何日で収まりますよ。とは言えない。
まぁ最長で1ヶ月ぐらいでしょ。

ちなみに俺は9回目半年経過だけど、ヒゲはほとんど無い。
806名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:26:22 ID:8xRnUdWG
俺は大体泥棒髭は二週間ぐらいかな

一週間で多少違和感があるが何とか人前に出れる程度
807名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:38:04 ID:6opOFAfX
俺、5回目終了だけど、まだまだ髭がある。
>>805 
今何J?9回目まで行ったら俺もさすがに
あんま行かなくていいのかな。
808名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:42:41 ID:+rYZspVx
>>807
36Jだが。
仮に9回目まで行っても20Jぐらいしか照射してないようなら、まだかかるだろう。
頑張ってね(笑)
809名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:46:56 ID:4/FBhPZe
オレは頬と顎下を三回目、昨日やってきたが楽勝。
一週間前くらいにやむを得ず軽い日焼けをしてしまい
看護士に今回の照射はパスしたほうがと断られたが思わず照射を強行。
一回目からそうだが、赤くもならないし泥棒にもならない。
もらった塗り薬も奨められたが一度も塗った事などない。
照射は痛いが一回目ほどはって感じだ。
こんなオレは勝ち組ですか?
810名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:53:06 ID:+rYZspVx
>>809
別に普通ですね。俺もそんな感じだもの。
811名無しさん@Before→After:2006/05/08(月) 23:58:54 ID:4/FBhPZe
>>810
いや、どうもここのスレを見ていると
負け組みばかりが集まって、互いに誉めあっているようなのは気のせいか?
812名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:00:18 ID:qBCdwTm2
>>811
負け組ワロタw
別に泥棒髭みたいなのになったことないから悩んだコトないよ。
その意味では俺も勝ち組に入るわけだなw
813名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:01:14 ID:3GsOh5EN
>>809
俺もそんな感じ。初照射から一週間たって
軽く引っ張ると抜ける毛がでてきた。楽しみだ。
814名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:02:02 ID:7CNzTb+L
22回照射でまだ髭が生えるモレは負け組み
815名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:11:26 ID:sJx2esJ0
ただ、照射をするにあたってはリスクはある。
オレの場合は痛みとか何回で薄くなるとか泥棒とか金でもなく、時期だ。
特に、今の季節は最悪だな。
軽い日焼けも許されない…
オレは仕事柄こっちのほうが不自然で辛いんだが。
816名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:13:08 ID:fz0f/MLX
俺なんか先月1回目照射受けて髭全体が以前の2/5くらいまで減ったよ
12Jでめちゃ痛かったけど髭剃りの必要なくなるなら余裕だ
817名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:15:12 ID:Brla1kXK
6月入社になったんですが、髭が濃いのでこれから行こうかなと考えてますが、

入社日に泥棒髭状態になってちゃやばいし、やっぱ仕事初めてからですかねぇ
818名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:22:23 ID:6HBQabnS

みんな、ダイオード?

誰かクールグライド(ロングパルスヤグレーザ)でやってる人いない?
819名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:28:32 ID:sJx2esJ0
>>818
ダイオード以外でやってるやつは既に負け組。
何十回と照射したところで髭は再び生えてくるよ。
ダイオードで再び生えてくるようなやつは、
痛さに負けて、看護士にJを下げられてるようなやつ(病院側の策略?)
820名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:36:19 ID:6HBQabnS
>>819
いや、クールグライドは第4世代のレーザーなんだよ
ダイオードは第3世代
もちろんアレキサンドライトレーザーとかよりはダイオードの方が優れていることは知ってる
821名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:37:45 ID:6HBQabnS
てか、ヒゲの脱毛はエステの光脱毛でツルツルになったし俺は。
822名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:38:00 ID:CUx/7I/X
君が人柱になればよろしかろう
823名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:38:34 ID:CUx/7I/X
>>821
じゃあクールグライドのコトを聞く必要ないだろ
824名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:41:21 ID:aP5wVs9Z
Kだけど、
一回目は12Jだった。
二回目行ったら、低くても効果がありそうなので、と
言われて再び12Jだった。
これはかなり濃いってこと?

ずっとこのスレ見てたが、そこまででもない気がするんだけどな。
とりあえず、束の間かもしらんが二回で表面的には85%くらい無くなった。
生え戻ってくる様子もナシ。
825名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:41:31 ID:6HBQabnS
他の部位で迷ってるんだ。
クールグライドはヒゲ脱毛でやる人が多いって聞いたからさ。
826名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:42:49 ID:CUx/7I/X
>>825
迷う必要なんて無いだろ
エステの光脱毛でそこまで脱毛できたんなら他の部位でも光脱毛でいいじゃん。
827名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:43:28 ID:6HBQabnS
>>822

うん、近いうち、やってみようかとは考えてるよ。
ただ、その前に実際施術受けた人の話聞けたらなと思ってさ。
828名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:45:30 ID:6HBQabnS
>>825

それが、腕の毛がなくならないんだよね。
だから、エステには通いつつ、クリニックでダイオードも受けたんだ最近。
829名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:51:07 ID:sJx2esJ0
>>820
クールグライドは色黒や日焼けでも効果あるんだろ?
ただ、実証例が少なすぎ。
今の時点ではまだダイオード有利じゃねぇのか?
830780:2006/05/09(火) 00:52:17 ID:runs/csW
おまいら今日は何でこんな盛り上がんの?
831名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 00:59:42 ID:6HBQabnS
ちなみに、クリニックのクールグライドの説明はこうなってた。

・臨床において最も優秀な結果を出すことに成功
・日焼けした肌、色素沈着した肌でも脱毛可能
・うぶ毛の脱毛も可能
・痛みも最も少ない

ただ、そのクリニックでも基本的にはダイオードらしい。


とにかく、クリニックに詳しく聞いてみるわ。うん。
832809:2006/05/09(火) 01:07:00 ID:sJx2esJ0
クールグライドについて
理想的過ぎるのが、返って怖い。
>>831
クリニックの情報分かったらキボン。
833名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:10:18 ID:CUx/7I/X
痛みがほとんどないと言われている光脱毛でさえダイオードよりも痛かったんだからあまりアテにできないでしょ
834名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:11:31 ID:CUx/7I/X
>日焼けした肌、色素沈着した肌でも脱毛可能
>うぶ毛の脱毛も可能

これは一見矛盾してないか?

うぶ毛の脱毛ができるには、Jを上げないと無理だが
Jを上げると色素沈着した肌には照射できない…
835名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:13:38 ID:Brla1kXK
渋谷のTはDr.Tと違ってダイオード出来るんでしょうが、値段がやはり変わるんでしょうか?
836名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:14:37 ID:ZDWFPX4V
外回りで顔真っ黒の俺が来ましたよ。チクショ
837名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:16:28 ID:+xmwrb5r
>>830
今日は十年に一度の青髭の活動が活発になる日なんだ
838名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 01:17:11 ID:6HBQabnS
>>834
>うぶ毛の脱毛ができるには、Jを上げないと無理だが
>Jを上げると色素沈着した肌には照射できない…

だから、今まで不可能だったこの点が改善されたからこそ、第4世代って言われるんだよ。
まあ、うぶ毛の脱毛ならダイオードでも十分可能らしいがね。
839勝ち組809:2006/05/09(火) 01:24:01 ID:sJx2esJ0
しかしその、なんとかグライドは腕にすら効果なしか?
んで、結局ダイオード。
ようわからん。
840名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 07:04:42 ID:EhTxGPag
髪が薄い奴いる?
841名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 08:50:05 ID:CUx/7I/X
>>938
ダイオードは最高60Jまで出力できるからうぶ毛の脱毛はできる。
ただ、日焼けしてなくても火傷する怖れがあるので人によっては最高Jに限界があると言っていた。
842797:2006/05/09(火) 09:44:30 ID:DApDzq24
クールグライド???
そんなんあるんだねぇ、ウチはダイオードでやってるよ!
みんなジュールばっかきにしてるけど、
1つのダイオードからは種類(効果)の違う光がでるってしってた??
同じ18Jでも、autoか30か、設定によって変わるんだよ。

ちなみに、autoは皮膚の奥まで効くみたい。
肌質によって先生が使い分けてる。
843名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 10:29:23 ID:Brla1kXK
Dr.Tと渋谷Tって値段一緒の¥10500かな?

渋TはHPに値段書いてないし、永久保障もないっぽいんですが、どうなんでしょうか?
844名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 11:36:47 ID:rJhb8Bx9
泥棒ヒゲ無理矢理剃ると血まみれになるんだが
845名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 12:28:24 ID:EhTxGPag
当たり前だろ
846名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 17:55:06 ID:PGLqBLEw
ダイオードはパルス幅が30と100があるんだよ。
普通は30だけど、夏場とか日焼けしたり、しやすいときには
100なんだって。でも照射スピードが全然違うから100だと
あまり丁寧にはあててもらえないかも・・。
847名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 18:47:15 ID:nKUmmte1
>>808
すげえええええええ。何故に9回で30Jオーバー??
元々あんまこくないんじゃね?つうかもしか毎回2,3Jとばししてたり
すんの?
俺なんか毎日そるくらい濃かったからねえorz
だからいまだに16なんだよ、きっと…。
848名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 19:10:26 ID:TlLYv+wh
>>843
HPよくみろ
849名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 19:47:48 ID:/qk/R1g9
俺、6回で19Jだわ。
こんなもんじゃないの?
850名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 20:22:22 ID:gV7Onh9g
なぁ、なんでJって単位使うの?
851名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 20:28:06 ID:mDNRQJE2
ほら、やっぱ日本っぽいし。
852592:2006/05/09(火) 21:09:11 ID:sLaDxbHJ
熱量の国際統一単位だから
853名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 21:09:28 ID:sLaDxbHJ
なんか残ってた
854名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 21:09:33 ID:CUx/7I/X
>>847
たしか
15→17→19→21→24→28→32→34→36J
だったわ。
元々人並みより薄い方だったからこんなもんだね。
でも色白なので剃ったら青っぽくなるのが嫌だった。

元から濃い人は頑張るほか無いでしょう。

>>850
J=ジュール(電気量の単位)
855780:2006/05/09(火) 21:11:39 ID:runs/csW
盛り上がるの禁止(;´・A・)つ
856名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 21:20:27 ID:CUx/7I/X
はんっ、青ヒゲ風情が何か言ってるよ?w
857名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 23:16:12 ID:zQrZmwxC
ぽまいらと大分違うので報告。
Kクリで昨年11月から年間フリーでほぼ2週間に1度照射してる。
なんで約半年現在15回終了。ダイオード。
ジュールは10から始まり、照射間隔が短い事もありなかなか上がらない
んで今18。状態はほぼ無毛。ただ無いと思っても結構ばちばち
反応するもんだ。
利点は生え揃う前に照射していくから痛さはあまりない事か。
デメリットは照射回数の多さ。ま、1年フリーだからやれるだけやってくつもり。
ぽまいらと大分違うから「他の人と比べてどうか?」聞くと
「普通。平均的なペースですよ」といわれた。
858780:2006/05/09(火) 23:19:21 ID:runs/csW
> ぽまいら
キモw
859名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 23:21:01 ID:CUx/7I/X
>>857
結構大変だな… 2週間に1回なんてよく都合つくなぁ…
あと半年間頑張ってください。
またあと1・2年通う必要が出てきますけどね
860名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 23:29:38 ID:6HBQabnS
>>842
クールグライド  Cool Glide
ってのは機種の名前だよ。
レーザーの種類は、ロングパルスヤグレーザー
861名無しさん@Before→After:2006/05/09(火) 23:43:52 ID:6nLzJ2C/
2週間に1度
肌に負担をかけて脱毛効果は低い
唯一のメリットは痛みの軽減だけか
まあ賢い奴はやらないな
862名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 00:16:20 ID:5GOngBnR
>>859
やっぱりそうか。
1年じゃ足りないんですね。
ちなみに859さんは現在完全無毛状態ですか?
863名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 00:41:34 ID:3lUMpSh3
2ヵ月ちょい過ぎ今日予約して行ったら

「うーん、あと少し生えてきたら来てください。効果無いから勿体ないですよ。」

と言われたので素直に帰宅した。

良心的なのか良く分からなかったです。
864名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 01:31:07 ID:6eIp+CPd
>>863
レーザー脱毛の仕組みをよく勉強する事だな
そうすれば良心的なのかどうかわかるようになる
865名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 09:28:03 ID:RtfixWgW
レーザー脱毛って脱毛して泥棒髭になって
しばらくは薄くなって再び脱毛して再び泥棒髭
のサイクルを繰り返すの?
866名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 09:59:12 ID:qBWNuoQQ
そうだよ
泥棒髭に愛着が湧く様になってくる
867名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 11:15:51 ID:RtfixWgW
うぇぇ…。
過去ログを見るに、回数を重ねれば改善するっぽいけど
初めるなら学生のうちにやった方が良さげだね。
一週間くらいならひきこもれるし泥棒髭見られても痛くないし。
金額的には損でも、とりあえず一回か二回くらい、脱毛して
来年就職して金に余裕出来たらちゃんと脱毛するってのもアリだよね?
868名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 11:16:37 ID:IDxfo/Kf

みなさんに質問、イケメンでヒゲが濃いから、アンバランスなので レーザー永久脱毛するのですか(したのですか)?

それともブサメンだから、ちょっとでも見栄えを良くしようとしての レーザー永久脱毛ですか?
869名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 11:19:36 ID:0FIk4VHY
>>867
一週間じゃすまないぞ。
870名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 11:39:02 ID:RtfixWgW
>>869
まあ二週間でもいいよ。
数回やった後なら、一般的には改善されるって認識でOK?
過去ログでは一回で改善されたって人もいるけど。
871名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 11:40:26 ID:vPiDh0vZ
>>868
自転車乗りなのでスネとウデを常時剃ってるので
顔だけ青々としてたらなんか変だし
872名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 12:25:08 ID:3lUMpSh3
2回じゃあんま効果無いと思うよ。
873名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 19:04:37 ID:pQ6LSiu6
>>868
おれは後者
874名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 20:35:49 ID:O2W89620
>>868
おれは前者
875名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 20:39:20 ID:xWK2myF2
>>868
おれは中者
876名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 20:46:35 ID:0FIk4VHY
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
877名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 21:55:10 ID:lEYNw+y9
>>854
そっかあ、元々濃くなかったんだね。いいなあ。
まあ、順調にいってる人のモデルケース聞くだけでも
参考になるよ。サンクス。

>>868の人気に嫉妬。
878名無しさん@Before→After:2006/05/10(水) 23:29:54 ID:RtfixWgW
泥棒髭をファンデーションで隠したりはしないの?
879名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 00:55:37 ID:Ov+GG4Un
光脱毛なら泥棒ヒゲにはならないよ
880名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 00:56:03 ID:HEBa3OUj
Pの料金「ヒゲ…9000円」って鼻下+顎+頬でこの値段?
それなら安いと思うけどさ。
881名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 01:02:36 ID:xaXE5nxU
Pってどこなん?
安いと思ったならやればいいじゃん

>>878
それについては既に過去ログに書かれている。
っていうか、ファンデーションの話は荒れる元になるから自身で過去ログを調べてください。
それくらいの手間を惜しまなければならない。
882名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 02:15:09 ID:cwxLZ5VE
ならないのだ。
883名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 02:31:52 ID:Bxvy30Nk
レーザーでちゃんと脱毛しても、数年後はまた生えてくるみたいだな。
現に二年間フリーを二回目に突入中
884ゲーヒー:2006/05/11(木) 03:24:06 ID:s0PYTBPr
聞いてくれ
まだ18なのに恐ろしく毛深いんだ
多分このスレで一番濃い
これからもっと濃くなると思うと欝…
885名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 04:03:00 ID:m3UxA8Q/
>>881
説教したがるやつっていつも一言多いよなw

「それくらいの手間を惜しまなければならない」 この一言はいらんだろ
なんで上の立場なんだよw
886名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 04:04:42 ID:m3UxA8Q/
>>881
言い忘れた。Pについては既に過去ログに書かれている。
それくらいの手間を惜しまなければならない。
887名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 06:13:02 ID:qWNcHdnC
例えば10回照射して効果に満足しても、月日が経てば初レーザー照射する前の状態に丸々戻ってしまうの?
888名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 06:19:18 ID:+DvCqefy
>>887
なわけねーだろバカ
889名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 07:22:07 ID:cwxLZ5VE
ねーだろ。
890名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 07:27:30 ID:w7TjHSxy
>>885
いや、おま
>>882のツッコミが正解だろ。

> それくらいの手間を惜しまなければならない。

って文章だと、自分で調べる手間を惜しめってことになってる。
「惜しんではならない」が正しい日本語。むしろそういう釣り?
891名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 07:56:55 ID:sDlubvij
いや、バカなだけだろ
892名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 08:21:03 ID:aSQov1Id
泣きたくなるほど復活するよ!

893名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 09:24:44 ID:CzMREOEj
>>868
イケメンだったけど、ヒゲが濃くなってからモテなくなったので、レーザー永久脱毛に踏み切ったヨ。

おかげで、またモテるようになった。

多分、ヒゲが濃くなってから、それがコンプレックスで人とあまり目を合わさなくなっていたからモテなくなってたんだと思う。
894名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 11:15:50 ID:ppNBW5Gq
照射後七日。
いまだに泥棒が治らず、何かヒゲが濃いと言われる。
いつ治るんだ…
895名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 11:22:34 ID:eCfaZGsj
@一週間待て
896名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 15:47:51 ID:cwxLZ5VE
掃除機で吸え
897名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 19:47:26 ID:ppNBW5Gq
レーザーやったあとの方が肌荒れひどいし
898名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 20:46:00 ID:HEBa3OUj
泥棒髭で致命的なのは鼻の下だけだろ。
あとは我慢出来る話。
899名無しさん@Before→After:2006/05/11(木) 23:03:50 ID:6mG4HO9K
だな
可能な限り剃っても会社で『ヒゲ剃って来いよ』って言われるよ
900名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 00:41:09 ID:bvduivKn
>>899

少しくらい不自然でも、マスクしてたほうがよくない?
901名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 00:42:05 ID:EYeWNsTB
レーザー脱毛したいけど、泥棒髭で会社に行くのは気が引けるから踏ん切りがつかない
902名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 01:23:37 ID:bvduivKn
だからマスクしろって
マスク少し我慢すればツルツルが待ってるんだぜ?
903名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 06:02:04 ID:BjGMGn5Q
そんなに気になるなら、永久のところで全体を当てずに
部分照射してもらえばいいんじゃないの?
904名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 10:55:05 ID:IiQAdCqm
>>901
60歳になって定年退職してからでいいよ。もう遅いけどね(笑)
905名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 11:12:05 ID:PkS1kHtR
学生でいずれ脱毛する予定なら、金無くても就職するまでに鼻下だけは
脱毛しとくと、将来ちゃんと脱毛した時の泥棒髭の苦痛が
半分以下になるんじゃないかな?
906名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 15:23:13 ID:IiQAdCqm
というか、今から慣れとかないとダメだろ
ま、苦しむのはそいつだから放っておくけど。
907名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 20:47:33 ID:unFkzAh+
5回目終えました。
ぶっちゃけ全く痕なし。
明後日〜5日後ぐらいに
泥棒髭にならなけりゃ万々歳だが、
そこまでは期待しない。
908名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 20:49:12 ID:hpI5tP2p
5回やってもまだ泥棒髭生えてんの?
909名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 20:52:06 ID:unFkzAh+
今やったばかりだからどうか知らんが、
今のところめちゃ綺麗。
やっぱ14Jとか低めなのかね
910名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 21:15:59 ID:vhJqm1uV
5回目で14Jは低めですね。
僕は2回目で14Jでした。
911名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 21:48:53 ID:tQM9fIZG
俺6回目18Jで泥棒ヒゲになったよ。
まぁ5回目から6回目に行くのに3ヶ月も空けてしまったからね。
912名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 23:54:40 ID:CLsPTvxN
4回目20J。カールおじさんみたいになった。
泥棒髭いまだに続く。

いつになったらカール化しなくてよいのやら。
913名無しさん@Before→After:2006/05/12(金) 23:57:38 ID:IiQAdCqm
>>912
激しくワロタwwwww
頑張ってね(笑)
914名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 00:43:01 ID:teDs7S42
僕は1回目は泥棒になったけど、1.5ヶ月後の2回目は泥棒ならなかったよ。
915名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 02:10:58 ID:pxQ2cRWv
>>914
2回目で効果はありましたか?
916名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 10:49:13 ID:2B0SXirf
917名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 11:33:12 ID:EgkoQ2SC
ツルツル
918名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 14:55:09 ID:M/y0GzxD
髭ハゲになりそうで怖いんだが。
919名無しさん@Before→After:2006/05/13(土) 16:57:10 ID:fxCEpsWc
初照射後まったく髭を剃らずに2週間経過
抜けたのは全体の2〜3割位。しかも斑に抜け落ちて汚い
残りは伸び続けて全く抜ける気配なし。
15Jでは効果が薄かった模様。
次の照射は一週間後、18Jで行く予定。
920名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 10:20:27 ID:RNy77v/F
>>919
俺と似たような感じだな。
泥棒の方はどうよ?
921名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 10:38:41 ID:4sZsnGu4
みんな泥棒髭を気にしすぎ!
いつまで同じ事を繰り返す聞くんだ?
922名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 12:35:22 ID:MQtlZJMq
貴様が死ぬまで
923:2006/05/14(日) 13:09:50 ID:SDXG7iUk
本日、19回目の照射。

ここ2週間の状態
 仕事が休みのせいもあるが、唇そばに少々生えたのをカミソリで
  1回剃っただけ。
 そもそも唇は火傷の危険回避で照射できないと聞いており、生え
  て当然ではある。

今日の状況
 以前なら、出力をあげた際にツルツルに見える場所でも反応はあっ
  たことがあるが、今回は出力アップをしたものの、「ジュッ!」
  という音は、顎のラインやモミアゲ下辺りでした程度で、痛み
  も赤みもそれほどではなかった。
924名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 14:36:29 ID:5QAGRfuy
>そもそも唇は火傷の危険回避で照射できない
マジで?
オレ唇に密接するかんじで上下ともビッシリ生えてるんだけど、ここ脱毛不可能なの?
顔面の皮膚まるごと移植してぇ・・・
925名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 15:08:39 ID:yCHm++Is
>>924
あーあ
926名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 15:43:53 ID:4sZsnGu4
>>924
貴様が自殺する以外に方法はないね
927名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 15:58:18 ID:iKv+CV2M
>>924
医院によって方針ちがうんじゃない?俺の行ってるところ
大丈夫だし。
928:2006/05/14(日) 17:25:45 ID:SDXG7iUk
>>924
 当方が通院している医院での看護師氏の話であり、>>927氏のいう
 ように、医院によって方針が異なるのでしょう。

 >>923での「唇は火傷の危険回避で照射できない」とは、「唇のそ
 ばにも照射はしたいが、この部位の毛はもう細く、また唇に当たる
 と火傷の危険もあるので、避けている」というものだそうです。

 事前のカウンセリング等で、「唇のそばのレーザー脱毛は可能か」
 と質問してみて、可能な医院での受診はいかがでしょうか?
929名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 20:29:31 ID:YbznUcJK
金曜に5回目受けた者ですけど、
昨日顔洗いすぎたせいか
日焼けしたみたいに皮むけちゃってる。。
ふだん脂性気味なのにほんと乾燥してるから
オイル付けてみた。
930名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 21:17:18 ID:zJErJ4JK
>>923
お前いつまでやり続ければ気が済むの?おかしんじゃねーの?w
931名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 21:18:12 ID:MQtlZJMq
じゃあファイラを唱えてやる。
932名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 21:41:45 ID:iKv+CV2M
>>930
仮名栗なんかは2週間毎にやるみたいな感じなんだし、
1年フリーにしたら回数なんかすごく増えるよ。それでも濃い人は
満足できないだろうし。俺は始めたの最近だけど、最初の方のスレなんか
熊さんよりもっとやってる人いたし。
933名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 22:24:03 ID:LFuksdGs
>>932
そうそう。モレもKで2週に1回。
年間30は超えそうなペースだよ。
934名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 22:40:57 ID:4sZsnGu4
高橋なら1月に1回〜3ヶ月に1回程度でいいのにご苦労なこったw
935髭が濃い30歳:2006/05/14(日) 22:49:00 ID:mv83RzsG
とある皮膚科に行って、1週間て゛元に戻るからって言われて
レーザー脱毛やったんだけど、ものすごく赤くなってしまってえらくこまったことが
あったよ、髭がものすごい濃いんでレーザーやりたいんだけど、
会社休むわけにはいいかないし、どうしたら良いんだろう。
光脱毛というのが医療機関でもあるらしいけどどうなんだろう。
教えて
936名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:24:18 ID:XSJC/1ZK
ttp://jps.ac/shibuya_clin.html

ここ行ってる人いない?ダイオードらしいから今度行ってみようかと思う。
情報持ってる人いたらプリーズミー
937名無しさん@Before→After:2006/05/14(日) 23:35:58 ID:4sZsnGu4
>>935
君を助ける気はない。自分で頑張ってね
938名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 01:12:59 ID:2S1SQdEb
>>935
漏れと同じ30代かー、
詳しいことはわからないが、
光脱毛=フラッシュとかP-NAINとかあるから検索してみたら?

あと、こっちにも類似スレあるのでドゾ
【脱毛】青ヒゲで困っています【したい!】 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1146406992/
939名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 02:27:47 ID:ZXH27qRY
自分もこのスレ読んで脱毛してみようと決心したんだけど
バイトもギリギリなんで10万はちょっと無理。
某クリニックの鼻下4万で10回脱毛なら何とかなりそう。
とりあえずこのコースをやって、お金に余裕が出来たら
ちゃんと脱毛するってのはアホかな?
鼻下の青ヒゲのコンプレックスが解消されるのは
きっと素晴らしい事なんだと思うけど…。
940名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 02:46:42 ID:a3an0NOE
Dr高橋と渋谷高橋医院って何が違うの?。
施術は同じでも前者は医療機関ではないということ。
941名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 08:23:17 ID:asRRofSQ
>>938
なんかレベルが低すぎて会話に参加する気にもならない。
942名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 09:22:02 ID:jP+uKkjX
7回目行きたいんだが金が無く行けません!

ギャンブル禁止します。
943名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 11:49:11 ID:EV/2oCTi
>>932
俺は2回やっただけでかなり抜け落ちたんだがw
944名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 12:29:09 ID:a3an0NOE
ネットだとエステ予約しかできない。渋谷は電話予約しかできないの?
945名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 13:18:06 ID:BHU+leaI
>>943
いいねえ。俺は2回目が一番効果なかった。3週間で行ったからほとんど髭ない状態だったし。
つか元々薄いんじゃない?
946936:2006/05/15(月) 13:44:14 ID:Bv8E04pz
あんまし情報無いね。
今日、予約してみたから行ってくるよ。レポ発表します。
947名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 13:55:34 ID:bF9Dld7b
>>946
俺は同じ系列の大阪の青木医院に行ってるけど、
髭やるんなら高橋系列(Drは知らん)で間違いないと思うよ。
値段も高くないし、なんたって永久保障だしね。
青木は対応もしっかりしてるから、そこもだいじょぶと思うよ。
948名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 18:44:36 ID:zv/qdFHx
>>939
T医院 一括なら105000、分割なら21000の6回払い。
  
   ここ安いよ。まあ、あれ。ちゃんとスレ読んでたらわかる。
949936:2006/05/15(月) 18:51:10 ID:Bv8E04pz
行ってきました。

初診時は詳細な説明と低J照射のテストだけのようです。

説明に関してはネットである程度調べていたので、フーン(´・ω・`)って感じで聞いてました。

低J照射テストの感想は、13Jでも結構痛い。タオルの下で涙ぐんでしまいました つД`)
頬・顎・鼻下の三箇所だけ(それぞれ1ポイント照射)でしたが、鼻下やる時が一番痛い。


料金は永久保証一括払いが10.5万。今回はテストだけだったので無料。
キャッシュのみなので、次回は大金持っていかないと・・・
それでは1週間後にまた
950936:2006/05/15(月) 18:53:29 ID:Bv8E04pz
ごめ。
永久保障というのは、永久に生えないということではなく、
一度10.5万円払えば、何度でも照射してくれるということです。

誤解を招く書き方をして申し訳ない┐(´・∀・`;)┌
951:2006/05/15(月) 22:16:25 ID:DgDrDnzk
各医院ごとに、費用,照射間隔は異なっており、当方が通院して
いる医院では、(当初)2週間おきに照射可能の1年間フリー、と
いうことで、できる限り2週間ごとに1年間通うという方針の元、
このスレでは、個人的な感想はなるべく控え、「中間と施術中の
様子を記録として残す」という考えでログに残しています。

ここで個人的な感想を言うと、すでにツルツルであり、向後痛い
思いしてまで続けるのも…というところですが、上記の通り、初
心を貫徹したいと思います。

当方が通院する医院では、顔の1年間フリープランは今はなく、
代わりに10回プランとなっています。これを鵜呑みにすれば、あ
る程度の脱毛には1年も必要なく、10回もあれば充分ということ
なのでしょう。
952名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 23:34:39 ID:eQCYhdrP
>>944
電話できないヒッキーなのか? まずヒッキーなのをどうにかしろよ
953名無しさん@Before→After:2006/05/15(月) 23:55:53 ID:bF9Dld7b
>>944
電話くらいしろよ…
954名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 00:09:59 ID:djqIwSWU
女の人と緊張してしゃべれないんだよねきっとwwwwwwwwwwww
955名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 06:01:20 ID:dr8qKPZ5
毛濃炎ってニキビみたいに普通に治るんですか?医院に相談した方がいいのかなぁ…
956名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 07:02:50 ID:aF26sWVV
>>948
ありがとう。スレは読んでるから料金体系は知ってるよ。
ただ分割にしても自分に用意出来る4万じゃ、高橋でも
ちょっと上乗せして2回しか脱毛できないから。
今の生活でギリギリなんで、4万が限界ライン。10万は絶対無理。
だからせめて鼻下だけでもって思ったんだけど
鼻下10回じゃ効果無いのかなって疑問に感じてさ。
957名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 07:22:35 ID:aF26sWVV
と書いた直後に思ったが、分割なら何とかなるかも。
照射はテンプレにあるように2ヶ月に1度でいいんだよね?
だとしたら毎月一万。いける!!!
958名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 07:48:18 ID:RMdXzhuB
>>957
髭なら最初の3回は月1だよ。
959名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 08:51:44 ID:ysL6aVcA
>>957
958の言うとおり、最初のうちは月1だけど、3月1、4月1と間が伸びていく。

もう9回目なんだが、2年以上前(約30ヶ月)からやっているので
125000円を30で割ると、月4600円ぐらい。
たったの9回じゃ、割高な気もするけど人によってはもっと回数がかかる。
20回以上やれば十分元以上取れるんじゃない?

金が出来てから行ってもいいし。タバコを吸ってるならタバコをやめたら金が多少は浮くでしょ。
960名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 11:19:27 ID:ZXaNiZYQ
乳輪をレーザー脱毛するんだけど
来週のテスト照射のとき両方の乳毛剃って行くの?
テストだから片側だけでいいのかな?
961名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 11:39:30 ID:2w0+FC+T
乳輪って脱毛できんの?
レーザの構造上、無理な気がするけど。ヤケドしまくりでめちゃくちゃ痛そうだな。
ピンクのチクビなのかな?
962名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 13:01:53 ID:ZXaNiZYQ
>>961
今度行く予定の医院では乳輪(胸部)を1回2万ぐらいで打ってくれます。
ちなみにピンクのビーチクということは無いです。例えるなら杉田かおるぐらい
963名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 16:34:09 ID:vPiGReMq
>>960
勇者だな・・・
すげー痛ぇぞ?
964名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 17:57:24 ID:djqIwSWU
え?パイ毛なら普通にやってもらったけど・・
965名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 22:19:31 ID:mJowqvXh
乳首の毛なんぞ生えててもええしょ。
966名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 22:45:19 ID:ysL6aVcA
セクースの時邪魔なわけだが
967名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 23:06:06 ID:XbfOtW9O
私、セクースのときに邪魔なんで、VとIを脱毛しましたが・・・
968名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 23:27:08 ID:mJowqvXh
邪魔になるほどの乳首の毛って…(;´∀`)
969967:2006/05/16(火) 23:44:25 ID:XbfOtW9O
ごめん。私は陰部脱毛です。ちなみに女です。
970名無しさん@Before→After:2006/05/16(火) 23:49:56 ID:IQQLkFx3
写真をupしませんか?
971名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 01:23:37 ID:f4pHbzzj
濃さにもよるだろうけど最初に脱毛して1ヶ月もしたら
元通りに戻っちゃうの?
それとも1ヶ月目くらいから薄く生えはじめて
2ヶ月目くらいで元通りになるって感じ?
972名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 08:48:20 ID:bP/EnGu0
>>971
皮下に眠ってる毛が残ってるのを理解できてないようだな。
それらが生えてくるから元通りになったように見えるだけ。
継続してやっていくしかない。
973名無しさん@Before→After:2006/05/17(水) 17:05:50 ID:f4pHbzzj
>>972
違う違う。
「外見上は」元通りになるのかなって事。
過去ログ読む限りでは1ヶ月程度は薄くなるのか
1ヶ月すれば外見上は元通りなのかイマイチ判断出来なくて。
974名無しさん@Before→After
3年前にしましたが、もうバンバン生えてます。
またやるか・・・orz