【刺青】タトゥー総合スレPart5【TATTOO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
TATTOOに関しては御存じの通り情報を手に入れにくいものですので
レス次第で非常に有益なスレになるかと。
前回レスして頂いた方々ご苦労さまでした
新スレでもよろしくお願いします。

過去スレ
【刺青】タトゥー総合スレ【入れ墨】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1029847005/
【刺青】タトゥー総合スレPart2【TATTOO】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1073922808/
【刺青】タトゥー総合スレPart3【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1098180582/
【刺青】タトゥー総合スレPart4【TATTOO】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1120984341/
2名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:46:19 ID:tGSw4xAx
>>1おつ
3名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 00:08:29 ID:ObG5hcP7
1乙ー
4名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 23:58:52 ID:d4EZoGtC
プロレス板
【トライバル】レスラーとタトゥ【和彫】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1134494179/l50
5名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 13:05:02 ID:si9iHMxT
前スレで客を選ぶ!だの客のTATTOOを馬鹿にする!だのあったけど
まだその店は俺から見て上手いから良いけど
原宿のチェーン店スタジオは上手くも無いくせに
客に対する態度は偉そうだし法外な金額取るし最悪。
巷では馬鹿にされてるの解らないのかな?
6名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 15:58:56 ID:JAaKzN6z
↑こんだけ情報あふれてきたから
そのうちほっといても潰れんだろ
被害者が続出すんのも面白いけど
7名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 17:33:55 ID:z/RK3svJ
そのこ悪評よく出る話。
場所がイイから割りとしぶとい。
8名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 16:00:21 ID:zPsFbAem
5 6 7 詳しく。4Lab?
9名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 20:20:52 ID:cGsahEjz
タトゥーの絵柄の意味と歴史などが分かりやすく載っているサイトを教えてください。
10名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 23:06:42 ID:+sww9Y4h
こないだ入れて 二日間ラップと軟膏塗ったんだが
乾燥してるせいか皮剥けてきた ちゃんと残る?心配だ
11名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 10:25:38 ID:hjNjUEZE
ムラムラになりまつ。
すぐに赤チンで消毒しろ。
12名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 19:01:42 ID:Y/vrMaOK
ムラムラしてきた
チンコ勃起した
13名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 23:06:48 ID:I/HmG8FH
ラップはしないほうがいいよ。
14名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 00:21:24 ID:8TrG/z3J
ラップは入れた日だけで、あとはワセリンなどで過度の乾燥を防ぐ方がいい。
皮が剥けてきたっていうのはかさぶたではなくて?
15名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 01:16:06 ID:R+3BtBCT
レスありがと
かさぶたじゃなくて黒いインクの付いた皮
日焼けあとみたいになってます
黒い皮が落ちてるってことは薄くなるみたいですが
まあトライバルの先端とかなのでそれほど気にしてないです
かゆみはなんとか収まったみたいです
16名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 04:47:19 ID:JcF8TVMK
>>15
かさぶたには見えないかも知れんが、それが剥けてきた薄皮だよ。
おそらく正常。
>>薄くなる
たしかに皮膚で覆われるから薄くなったように感じるよね。
>>かゆみ
これからだよ本番は。かかないように。
17名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 00:31:16 ID:DXj4XWdO
前に書かれてたチョップスティックの彫師が誰の事なのか気になる
18名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 07:32:57 ID:bK2wSb5V
みなさんが、これからTATTOO彫るとしたらどこが良いですか?自分は横浜のYBです、予約受け付けてないけど、トホホ
19名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 12:08:56 ID:SBIezXk5
↑なんで予約受け付けてないの?
ちょっといいと思ってたのに
20名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 12:46:55 ID:49tTfTdr
横浜か〜 自分的にはSIGEさんのとこ好きだけど、いまだに予約受付てねえな〜
21名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 12:50:53 ID:qn9k8Xuo
レーザーの上手いとこ知りませんか。
22名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 12:53:08 ID:qn9k8Xuo
タトューは、結婚とか就職の時困るから、入れない方がいいですよ。
後悔します。
23名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 13:41:28 ID:49tTfTdr
>>22
逆に言えば結婚就職した後なら後悔する事もないとも受け取れる言い方だなw
24名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 14:12:20 ID:qn9k8Xuo
レザーで消そう。
25名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 14:46:33 ID:zaJUlpBa
>>24
かみそりで?いたそー
26名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 16:52:45 ID:SBIezXk5
タトゥー入れてから就職、転職、結婚もした
要はその人次第
もちろん職場の人には内緒だけど
27名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 16:53:52 ID:kBASvqze
裸になって身体検査するような職場なら
こちらから行きません
28名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 19:08:37 ID:bK2wSb5V
>20さん
横浜のYGってSHIGEさんのイエローブレーズです分かりずらくスマソ
>19さんホームページによると、予約開始する時期は未定との事です。
29名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 19:26:34 ID:UfnBC0tc
イエローブレイスこの前行ったら2年待ちって言われた。予約も今は不可みたいだね。
30名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 19:37:55 ID:bK2wSb5V
2年待ちとは、きついですね〜横浜ならSTROKER TATTOOなんかどう
31名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 20:07:59 ID:0rnu7ar/
結婚に何がどう困るのか教えて
皆就職、結婚の時困るとかおおざっぱに言うけど
何の時に裸を見られるの?得に結婚とか
32名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 15:29:51 ID:fZJrsUBJ
>>31
例えば結婚式の時にドレスや着物なんか着るだろ?
その時に大勢の親戚縁者友人知人にみられて困る場合が多々あるということだろうな〜

就職に関しては、大手はもちろんのこと、中小企業でもちっといい会社になると、身体検査でバレて不採用になることが多々あるそうだ。

常識的な話だろう?
33名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 15:43:34 ID:fZJrsUBJ
>>29

2年待ちとは恐れ入りますわ。しかも予約すらも現状不可っすか〜
SHIGEさんは日本のフィリップルーと言っても過言じゃないほどの腕だと思う。
実際ルーとも仲がいいみたいだしね。

もし予約できるらな自分は飛行機乗ってでも行きますわ!w
34名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 16:07:50 ID:GR3+9gP/
>>31なるほど
女はドレスだからな
男はタキシードでしょ?
見えないじゃん
身体検索なんか今時病院でやってきて会社に持って行くもんじゃないの?
35名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 00:40:54 ID:9bHV1n7o
腕にいれたポイントを消したいんですけど
時間と費用はどれくらいかかりますか?
上手く消してくれるクリニックをご存知でしたら
教えてください。お願いです
36名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 02:18:29 ID:Hq1d2uSO
完璧に消すのは、無理
ならカバーアップで自分
のスキなタトゥーにするしかない
なぜなら、一生消せない
と分かって彫ったんだから
37名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 04:29:36 ID:iZOh5l5i
>>35
本気で聞きたいんだったら、他のスレのほうが良いと思う。
あるいは他のタトゥー系ホームページね。
38sage:2005/12/26(月) 11:53:30 ID:/5Xj0oQf
>>34
男はタキシードとは言うが、着物なんかも結構着るよ。
ポーズによっては、簡単に袖がめくれるから見えちゃうんだよね。

ま、自分の失敗談ですわw これから結婚式あげる方は参考までに。
39名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 13:49:55 ID:CooHN39i
そんなに誰もお前の事みてないよw
40sage:2005/12/26(月) 15:51:43 ID:/5Xj0oQf
想像人間発見
41名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 19:54:04 ID:qvaww4GB
>>31
場所にもよるけど、腕とか肩ならドレス着る時
健康診断もいまだに集団でやる場合
レントゲン室なんかは注意しないと
あと、社員旅行とか
結婚後は付き合いで温泉行ったりするかもしれないし
ばれないようにするのは大変

>>35
きれいに消したいなら切除
形成外科に相談してみては?
抜糸まで1週間は無理できないよ
42名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 22:44:21 ID:ukqyT6qr
オフ会があるんで宣伝しにきました。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1118623221/l50
43名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 22:49:30 ID:9bHV1n7o
除去なら美容外科でレーザー治療してますね
44名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 15:43:56 ID:Pyd0leGz
今日初タトゥー入れた(・∀・)
ワセリンべたべた&ラップぴちぴちにされるかと思ったらキッチンペーパーだたw
45名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 00:09:24 ID:0XJSwdPE
キッチンぺーパー
くっついたらぬるま湯のシャワーでぬらしながら
はがしてね〜
意外と血やインク吸収していいかも
46名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 00:51:33 ID:T9nRX62u
うーん、寒い時期だし乾燥させると、めちゃ痒くなりそう。
まぁ大きな絵ではなさそうだし、それで良っか。

漏れなら、今からでもワセリンでラップしとくけどな。
24時間後はニヴェアで。
47名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 01:07:20 ID:jV9R/zOQ
健康ランドいけないじゃん
48名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 01:25:01 ID:E791RXPi
行けないね
49名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 01:36:32 ID:E791RXPi
私は仕事がファッション関連なので困った事はありませんが
結婚式を近々予定してて
親に内緒だからどんなドレスで誤魔化そうか検討中
いっそ 丸出しでカミングアウトしちゃおうかなぁ…
親はかなり古い時代の人で 入れ墨は理解不可能なんですよね
悲しむだろうな、でも袖付きドレスなんてやだし
墨入れて困ったのはこの程度です。
50名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 14:04:35 ID:HdgRiA69
私は仕事で困ったことはありません。
しかし、がっつり入っているけど親は知りません
知られたら勘当だろうなぁ
結婚式、やるとしたらどうしよう?
TATTOO入ってる腕に白いウエディングドレスとか似合わなそぅw
51名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 15:06:36 ID:Kdzqot6K
親にはばれたくない、でもドレスは着たい、でも後悔はしてないww
なんじゃこれ?刺青入れてるやつがどれだけバカかよくわかるよ。
バカは死ねよwww
52名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 16:00:57 ID:jV9R/zOQ
消したとこある方いませんか?
きれいに消したいんですが・・・

肩のポイントなんですがレーザーは効果的なんですかね
53名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 16:14:38 ID:e1+kZxq2
消したい人のスレなかったっけ。レーザーは黒インクに反応するから
赤とかは綺麗に消えないって聞いたことがある。脱毛と同じ原理か。

自分はこの前初めて入れたんだけど、脱毛の方が痛かったw
なんかクセになりそうだ。これから増やそう(´∀`)
54名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 17:43:36 ID:xyqVFrxN
タトゥー入れるとき身分証明って必要ですか?
私は安室奈美恵みたいな文字の墨を入れたいのですがあれは、なんと言う文字なのでしょう?
55名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 18:13:14 ID:hhj8RQlx
>>54
ああ、このゲームのぱっけーじの文字みたいなやつか
http://www.rockstargames.com/sanandreas/image/FOB_ps2.jpg
56名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 19:32:56 ID:xyqVFrxN
>>55
そうですそんな感じの文字を入れたいんです。
57名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 20:02:00 ID:hhj8RQlx
>>56
diplomaっていう書体だと思いますけれど
B系の雑誌とかに良く載ってると思うから彫ってくれる人にはそれを見せれば
58:2005/12/28(水) 20:48:49 ID:0v556DGI
彫り師勉強中してます。その文字はギャング文字でわかりますよ!
59名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 21:11:45 ID:xyqVFrxN
>>57さん>>58さん
ありがとうございます
お聞きしたいのですが腰に墨を入れる場合
3万程度で足りますか?和彫で黒一色のふちのみに入れる予定なのですが
60名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 21:38:37 ID:T9nRX62u
>>身分証明書
見た目が若いなら、持って行ったほうが良い。

>>3万程度
だいたいハガキ代で1万円だと思えば良い。1時間1万円から、3万なら
3時間程度で終了するということ(値段はそれぞれ違う)。

>>和彫
それは和彫とは言わない。タトゥーと言ったほうが良い。
>>黒一色のふちのみ
それは「筋彫り(すじぼり)」という。正直、つぶし(すべて黒く塗りつぶす)か、
ぼかし(色をつける)にしたほうが良いと、個人的には思う。
61:2005/12/28(水) 23:25:18 ID:0v556DGI
あとは何文字入れるかによりますよ!彫り師さんによってもちがいますが、三万もあれば大丈夫だと思いますが。
62名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 05:31:53 ID:1fm6aZNc
自分でタトゥーいれたいんですが
道具一式買えるとこあったら教えてください。
ネット通販か直販なら大阪近辺でないでしょうか?
キャッシュのみ残ってる閉鎖サイトしか見付けられませんでした。

あと、電動歯ブラシとボールペンの芯で自作できるみたいですが
そちらも情報あればおねがいします。
63名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 11:56:15 ID:tOrjuPjd
>>62
絶対後悔するから止めたほうがいい。プロにやってもらわないと一生後悔するよ。
64名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 12:04:20 ID:+ogWZ7FK
やっちゃえよ。
65名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 13:48:49 ID:gU9wW41O
>>58
お前中学生だろ!
昔はオールドイングリッシュのことみんなそう呼んでたなぁ
66名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 13:51:56 ID:gU9wW41O
>>62
連投スマソ
自力でやるなら安全ピンと墨汁でできるよ!痛みは機械彫よりちょい痛いくらい
67名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 18:27:44 ID:4wjd4AP2
気合い入れて万年筆でもできるよ。マシンならタトゥバーストとか専門書に乗ってるから、まずは本屋に行ったみたら?
68sage:2005/12/29(木) 20:22:22 ID:TtSVnqXQ
ヤフオクでも相当売ってるよね。インクに入れる局部麻酔まで売ってたのには驚いた・・
69名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 05:21:23 ID:No1FKdKs
21 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2005/12/28(水) 14:43:47 ID:0itGDxYy0

ある刑務所にアメリカ人、ドイツ人、ユダヤ人、オランダ人が収監されてきた。看守は

「お前たちはこれから小さい窓一つの独房で一年間一人きりだ。話し相手もいないし、外に出る、いや、外を眺めることさえできないのだ」

囚人たちは顔をこわばらせた・・・・・看守は続けた

「ただ、慈悲心で何か好きなものを最初一度だけ差し入れてやろう。言ってみろ」

アメリカ人「トランプと、カードゲームのルールブックをください」

ドイツ人「ありったけの経済書をください」

ユダヤ人「聖書をください」

オランダ人「タバコを一年分ください」

そして囚人たちは独房に入り一年がすぎた・・・
それぞれ釈放され、看守へ挨拶する。

アメリカ人「ありがとうございます。最初に差し入れてくれたトランプのおかげで一年間、退屈せずにすみました。」

ドイツ人「ありがとうございます。経済書のおかげでシャバにでても一年間得た知識でなんとかやっていけそうです」

ユダヤ人「ありがとうございます。聖書を暗記するまで通読しました。もうココへ戻ってくることは無いでしょう」

オランダ人「あ、あ、あの、あの・・・マッチを貸していただいていいですか?」
70名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 19:48:24 ID:zWjqmDlA
皮むけてきたらワセリン塗らないんだよね?かゆいしポロポロしてるし…
ぐぁー(´∀`)
71名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 20:19:59 ID:V8kNy6M2
高校の時、安全ピンと墨汁で入れ墨してたDQNいたけど、汚らしかったし、彼女や友達の名前入れまくってて痛々しかった。
72名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 21:37:02 ID:rSLKIJRD
年取れば取るほど汚い。
73名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 07:52:11 ID:atGEH/zI
年末で、今日入れれるとこってある?
ちなみに大阪です。
74名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 23:33:44 ID:tnH/f0uX
入れるのは自由だが
後悔しないように。
10代後半〜20代前半に入れると
5年後〜後悔すること多々ある
レーザーや切除で除去する人最近多いし。
子供ができて取る人も多い。
75名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 00:01:08 ID:iuGUlaxj
大晦日のテレビはどこも刺青だらけだねぇ。
76外ゥは 【中吉】 【1531円】 :2006/01/01(日) 02:30:52 ID:V9Jc6IUv
謹賀新年
77漏れは抜きで:2006/01/01(日) 02:55:05 ID:1ToMcvK8
最近の格闘家って、みんな入ってるのな。
(YOKOZUNAには驚いた)

なんか、入ってないマサトの体が綺麗に思えたよ。
78名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 11:18:04 ID:XjWDJ6KC
あけおめ
昨日の格闘技の選手で
誰のタトゥーいけてた?
KIDブラック&グレーのみでイイ感じ。
79名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 15:48:05 ID:BTgBpRLF
KIDのタトゥー入れたい
80名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 16:11:33 ID:RlpCkAhQ
格闘家の刺青ダサすぎ
81名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 19:09:10 ID:ZVhAxxkk
KIDの「大和魂」はスジ彫りだけなのにカコイイ
82名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 21:43:52 ID:7+yf/0gf
ダサイね。そんなもので男をはるのは気が弱い証拠

ましてや女の名前やバースディを入れてる田舎者は吐き気がするわ
気持ち悪さを通り越して滑稽
83名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 22:35:18 ID:iuGUlaxj
新年早々2chで強がってる奴は気が弱い証拠。
84名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 00:54:22 ID:Fchip6Fc
>>82中学生みたいに君の基準でダサいカッコイイ決めないでw
君の好きなタトゥーをダサいと思う人もいるから覚えといて。
タトゥーなんて自己満足だからね。
ちなみに君の中では何がカッコイイの?w
85名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 02:45:44 ID:ehIShqjp
日本のフィリップルーはマジカルタトゥーの内山さん。
フィリップルーと仲良いし。もう彫ってくれないんだよね、きっと・・orz
86名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 03:57:20 ID:iabqBl1L
なんにも入れないで筋肉ついてたくましい肉体がかっこいい
腕にザーーーーーっといれてる貧乏な男はみっともない

ポイントまででマッチョなら見れるけど
弱弱しい色白が中途半端に入れてると回し蹴り入れたくなる

当方女でつ 彫り氏でわす
87名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 06:45:52 ID:YhfjLvep
わたしは数年前にタトゥーを入れたのですが、タトゥーショップで失敗され、
とんでもない絵柄になってしまいました。
多分私みたいな被害者がまだまだ出ていると思います。
あとで知ったことなのですが、
そこの人は精神分裂症で、その症状が出ている時に入れられた人はたまったものでは
ありません。
私も消そうと思います。向こうも失敗したのは分かっていたようですが、
責任は取ってくれません。
お店は高円寺のサウスドラゴンと言うお店です。
最近では叶姉妹の、あそこの部分に蝶を入れたと言う有名店らしいですが、
私は許せないと思います。
どうかみなさんアドバイスを下さい。
http://www.south-dragon.com/main.html
88名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 15:13:55 ID:gMfQgbll
↑残念な結果になったようだが、まずはその絵柄写真をUPしてくれ。
話はそれからだ。
89名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 01:02:11 ID:ExKBQHQg
>>87
どのような図柄がどのようになったんですか?大きさなど詳しく教えてください
90名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 02:11:39 ID:wgJqi9mm
>>最近では叶姉妹の、あそこの部分に蝶を入れたと言う有名店らしいですが

・・・て本当?嘘っぽい 叶姉にTATTOが入ってるのは本当だけど
91名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 14:28:01 ID:qfKU5G3m
tattooって、昔は貧しい黒人がしていましたよね?今tattooの歴史について調べているんですが…
92名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 15:12:44 ID:9J/insxt
あるスタジオで液?に麻酔薬を入れるから痛くないよ
って言われたんですが何を入れられるのか心配です
麻酔薬を入れる所って普通にあるのでしょうか?
堀氏さんの作品は綺麗で是非ここで…と思ってるのですが(´Д`)
93名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 15:36:01 ID:pjd3xHsK
>>86
お前が死ねよ
彫り師していながら、タトゥー入れる男性を誹謗中傷か?
94名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 15:53:10 ID:nge5ZIgo
>>87って健康板でも見たけどマルチ?
店名出しちゃって大丈夫か?
95名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 16:20:50 ID:pjd3xHsK
>>94
まぁ、営業妨害で損害賠償だろ
96名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 19:17:18 ID:38HbZS7K
>>92
麻酔アレルギーを持っていたら
ショック症状を引き起こします。
「麻酔アレルギーを持っているので麻酔は絶対使用しないで」
と頼んでみては?
刺青が痛いのは当たり前の事。
不安があるなら強く主張するのは当然です。
97名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 19:30:06 ID:38HbZS7K
書き忘れましたが麻酔をイヤがる彫師さんも
少なくはありません。
「厄介事」は仕事の妨げになるので
原因は作らないに越した事はありません。
98名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 20:23:37 ID:qSSEdrCH
>>91
まず大きな書店へ行く。刺青の本を買う。
あるいはアマゾンで買ってね。熱帯雨林ちゃうよ。
99名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 20:37:06 ID:mE1dTlqd
歴史と言えば昔は罪人に刺青入れたそうな。腕に一本ずつ線を彫って、三本か四本貯まるともれなく 犬 って額かどっかに彫られたんだってさ。
100名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 22:32:19 ID:pjd3xHsK
女の顔面に「犬」って彫ってほしいな
10192:2006/01/04(水) 00:02:12 ID:9IPXgYmF
>>96->>97
>麻酔を嫌がる彫師さんも〜
ということは麻酔をする彫師さんもいると解釈していいのですよね。
前にも書きましたがその堀氏さんの作品もお人柄も好感が持てる方なのですが
麻酔〜のお話をされたので信用していいのか思いカキコさせていただきました。
レスして下さり本当にありがとうございました!
102名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 00:25:24 ID:tkbUpndW
麻酔医じゃないのにやったら法律ひっかからないか?
ゲルカインとかって薬事法的にはどーなんだろ?
103名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 00:47:43 ID:SSFpw3k4
>>86
彫り師としてどうかと思う。
104匿名:2006/01/04(水) 01:05:11 ID:xPKxztlU
キシロカインとか言うの使ったことあるけど、めちゃくちゃ彫りずらいうえに
効き目無しでした。よけい痛いような気がする。
105名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 01:32:31 ID:l+lGzeR6
あんなもの入れてるおっさんは弱い証拠
ダサーーーーーーい
106名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 08:50:47 ID:WD4lpjXq
でも麻酔なんか使ったら、彫るほうも加減わからないんじゃない?
107名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 09:21:53 ID:8wh0OF2e
>>105
女で刺青入れている奴はキモイしダサイ
病気が怖いから、近くによるな
108名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 13:26:29 ID:ONQ8yjm0
オレは墨入れてる娘好きだけどな。腰のワンポイントとかオサレだと思うし。
109名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 13:27:35 ID:8wh0OF2e
>>108
あんなもの入れているガキは弱い証拠だろw
ダサイしただ流行に乗っているだけのクズ
110名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 14:05:08 ID:fa/T/6bC
>>91
>>99
まず大きな書店へ行く。刺青の本を買う。
あるいはアマゾンで買ってね。熱帯雨林ちゃうよ。

別に絶対書籍が正しい、真実の歴史だ!な〜んて言うつもりはないけど、
べつに絶版じゃなくて最近出た本でも数冊は、刺青の歴史に触れた本が
あるんだから、まず先人の努力に感謝して刺青本でも読めよ。
111名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 19:47:10 ID:ONQ8yjm0
別に99も間違いではないと思われ。
112名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 22:11:55 ID:JQMpJeh9
>>109・107
何でここにいるの?
113名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 22:29:21 ID:zcR0/rSA
人の身体に何かを加える、つまり麻酔を含める投薬等は医師の資格がなければできないはずでは?
どんな薬品を使っいるのかわからないけど、、、
麻酔はアレルギーや使用料など非常に難しい薬なので不安なら使わないでくれと伝えた方がいいと思います。
ちなみに父は医者です。参考までに聞いてみました。

114名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 23:51:35 ID:FbgiuGhd
>>101
解釈の仕方がずれていません?
「他の彫師も麻酔を使っているんですよね。じゃぁ、私を施術する先生もおかしくはないんだ。(安心)」
そうではありません。
使わないのがトラブルの原因を作らない事なんです。
そこらへんをわかってる彫師さん達が
麻酔使用を嫌ってる訳です。
115名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 13:19:51 ID:6VibiCUd
>>87 age
116XXX:2006/01/05(木) 21:21:31 ID:FMCjLlUa
痛い痛いの飛んでいけ〜♪
117名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 23:00:31 ID:OcKPkhpq
ワロた
118名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 23:30:56 ID:mo3yMu/H
タトゥーって18以下でも入れられる?
119名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 00:00:15 ID:IAr6Eyec
>>118
OKな所はほとんど無いと思われ。
逆にOKという所は要注意。
120名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 22:25:02 ID:Fn25V1ug
だから 自問自答すんなって
121名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 23:18:01 ID:A8jxuTJK
ピアスよりも年齢制限も一応されてるのに
いつになったら世間の反応はよくなるのでしょうか?
122名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 05:38:57 ID:jj0MlRus
>>120誰が?
123名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 05:55:24 ID:qbTXXBtb
腰に入れてこよっと
124名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 00:28:50 ID:3gPLfpkj
ローライズで腰からチラッと見えてるのはオサレだし好きだな。
125名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 00:41:41 ID:Tbu60LIf
レコード大賞とった人も入れてるんだよ。
紅白にもでてるんだよ。
そろそろ認めてよ。
126名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 06:45:49 ID:o50LNE6c
なんか一個入れると次から次へ入れたくなるね…
なんとなく自分でもダサいな〜なんて思ってるけど、
もっとやりたくてたまらん。別に痛いのは嫌いなんだが。
127名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 13:52:18 ID:gdKdMy6K
おれも 一時期は床屋に行く感覚で毎月入れてた
しばらく自粛しよう
128名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 14:51:30 ID:EgM72+06
>>125
認める認めないの他人のモノサシは関係ないよ。
自分が好きかどうかのそれだけだよ。

なんか別スレで、ガッツリ墨入れた押尾学が叩かれとるわ…
129名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 20:33:27 ID:jn9cQwJj
ガッツリ・・・?
130名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 23:32:07 ID:JOBGGRwJ
ところでみなたんは異性といい感じになったとき
どのタイミングでタトゥー入れてることカミングアウトしますか?
131名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 00:10:00 ID:fjTTJOLT
132名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 01:03:01 ID:3+bdd0RM
>>130別にカミングアウトなんかしない。
普通に脱いだ時に見られるだけ。
133名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 14:37:50 ID:hLdDK95T
お塩大先生の画像あったよ。
ttp://byonabi.aki.gs/adl/html/sro.html
134名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 16:47:22 ID:3+bdd0RM
普通にHする時にカミングアウト
135名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 20:53:39 ID:j4UaNmAA
>>132>>134
では付き合うときはタトゥーのことには触れないんですか?
なんか最近、いい感じの人がいるんですが付き合ってってことになったら
言ったほうがいいのかなぁって思って・・・
136名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 21:04:32 ID:PEg4SIpv
オイラも過去に言ってから〜って無いな。脱げば解るし、無問題
137名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 21:32:59 ID:3+bdd0RM
なんで言う必要あるの
結婚するなら別だけど
異性の前で脱ぐ事なんてそうそうないでしょ
どこにいれてるの?
138名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 22:08:52 ID:j4UaNmAA
生理的にタトゥーがだめって人もいるみたいだから
付き合うことになったら、その時に(Hのときより前)
言ったほうがいいのかなぁって思って。

入れてるとこは腕にトライバルです。
139名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 22:51:04 ID:t08+54UU
スキンにして頭にトライバル彫ろうと思うんだけど、いくらぐらいかかるかな?アドバイス等、皆の意見聞かせてください。
140名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 01:22:28 ID:yZe8W//q
>>138
あ〜結構生理的に駄目という男いるなぁ↓
俺は基本自分がいれてるけど女は嫌だ・・なんて自己中なんだ↓↓
真剣な相手なら真剣にカミングアウトするべき。出会った女がタトゥーをいれてるとコイツの過去どんなんだったんだろって思う。
141名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 01:24:33 ID:yZe8W//q
>>138そしてもしヤンチャな過去だったら言わないほうがいい。言って得はないから。
腕もなるべくなら見せないほうがいいだろう
日本人はまだかなり抵抗あるからな
142名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 17:12:58 ID:VJO9HonV
139スキンにしてトライバル大きさにもよる、腕等に入れる場合と同じ\では
ただし、彫師によってはNGの場合有り、顔面、頭部は彫りませんと幾つかのホームページに書いてありました
143名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 17:19:29 ID:OtKjLRNW
>>139
頭ね…
雑誌で頭のてっぺんに「悪」って入れてる人がいたな。
スーパーモデルでも後頭部に渦巻くドラゴン入れた女の子がカッコよかった。
バンダレイ・シウバもトライバル頭に入れてるね…
やっぱり「悪」いっとく?(笑)
144名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 20:58:59 ID:TO0Nz+F5
ヤンチャな過去って・・・・・


今の人はオサレでいれるんじゃないの?
145名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 21:01:12 ID:x2MZsqFr
手首に超小さい、腕時計で隠れるぐらいのtattooを入れたいんですけど一万ぐらいですかね?
146名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 21:36:08 ID:yZe8W//q
>>144もちろんそれもあるが今時の人、皆が皆そうでわないでしょ
少なくともヤンチャしてる子よりはヤンチャしてない子のほうがタトゥーいれてないでしょ。普通ーに考えて
147名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 21:39:26 ID:tQVB4P+I
今時はピアスと同じ感覚だと思うけどな。オサレですよ。オサレ。
148名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 23:42:54 ID:FPUQQYp4
手首に腕時計のタトゥ入れればいいんだよ。
149名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 00:35:06 ID:wIqQ/mJX
>>148
なるほど!
って何でやねん!



…ごめん。
150名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 01:32:16 ID:WMPGD3CZ
頭にいれたい人って何の職業?
俺もハゲたらスキンにしていれたいなぁ・・
今両胸はいってんだけど
背中と腕、足首にもいれたい。
やっぱり癖になるな
マズイ↓
今胸だけだからバランス悪い気がするし。
151名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 01:42:11 ID:s1caJbFh
のり突っ込み、のり突っ込み〜〜〜♪
152名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 02:13:45 ID:WMPGD3CZ
手首全体にいれたいんだけどなぁ将来なんの職につくかわからんからいれられん!
頭とかすごいわ
153名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 05:38:43 ID:UI2iyehx
>>142 >>143 >>150
レスどうもです。
自分のファーストタトゥは10年程前だったんだけど、
当時入れてくれた彫り師の人は値段もあいまいで、
二日かけてハガキ大を肩に彫ったんですが、
一回、一万って感じだったんですよ。
今の相場がわかんなかったんで。(ちょっと特殊な場所ですし。)
>>150さんのレスにもありましたが、最近、薄毛になりつつありまして(笑)
結構前に海外の雑誌で、頭に蜘蛛の巣入れて、
金髪のベリーショートで透けて見えるようにしてる人がいて、メチャカッコよかったんで。
因みに仕事は、ボディピアスなんかも扱ってる雑貨屋です。
154名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 07:51:56 ID:z4eWnSNb
自分は手のひら大で3色ぐらいで40分、1万ちょっとだったよ。
思ったより安くてびっくり。
透けて見えるのっていいね。カコイイ(・∀・)
でも店員さんなら客が怖がらないかい?見た目怖くなければ平気か。
155名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 19:54:53 ID:1/eAedtl
すっげー気になるんだけどみんな仕事何やってんの?俺は補修関係、塗装の。
首とか手の甲とか腕とかガッツリ入ってんだけど雇ってくれた。ちなみに好きな有名人はモトアキ!
156名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 21:03:10 ID:t9Q5pnGh
俺は大工。仕事中は表に出すなよ、って親方に言われてる。
157名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 21:41:05 ID:xZNKcjU1
SOBUT最高!
158名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 21:43:45 ID:Y9JMS2F5
サービス業勤務。むしろ仕事紹介してください。
159名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 21:54:56 ID:PWraJKH0
工場。。。BY女
160名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 22:53:07 ID:22acAHo8
司法書士、スーツだから無問題
161名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 22:54:43 ID:Q6jTPbts
>>158ゴメン例えばサービス業ってどんなのあるの?
162名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 10:12:40 ID:kC/48rsT
スーツでガッつり堅気の仕事するヤツが
脱ぐと背中に彫り物有ったり かっこいいと思うけどなぁ
163名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 11:20:59 ID:1F8icfPT
職業?もちろんニートだよ

(∩゚д゚)アーアー
164名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 11:58:54 ID:zTfkujIZ
医療従事者
医者じゃない、白衣から透けないよう要Tシャツ
165名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 14:14:31 ID:MzhjOdHr
〉161 サービス業っても直接な接客はしないです。もろ裏方さんですね。アンダーグラウンドな業界ですよ。
166名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 23:42:13 ID:gg6wITsZ
漏れもニート。背中に抜きね。
167名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 00:44:55 ID:dsgrbDUS
職場関係でタトゥー見られて態度が変わられた人いますか?
168名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 02:06:39 ID:ZlJdXfgc
ニートはいかんな

司法書士さんで入れてんのか ちょと意外
169名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 02:51:09 ID:MkA4nkPH
>>87 age
170名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 13:09:24 ID:mIQn0TEu
>>87 sage(w
171155:2006/01/16(月) 06:50:24 ID:V37iYEom
みんないろんな仕事してんだね。レスサンクソ。
てか昨日薔薇のタトゥー入れてきた、モトアキと同じ場所(首ね)に
172155:2006/01/16(月) 06:56:12 ID:V37iYEom
追記。タトゥー嫌いの嫁に怒られた
173司法書士:2006/01/16(月) 11:01:51 ID:Ik3TuNAo
よく釣れますね。このスレ
174名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 12:23:26 ID:XOViqoJB
神戸か大阪で、信用のある眉毛の刺青をしてくれるところが
あれば、教えていただけると嬉しいのですが…
175名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 15:02:26 ID:Bs2R8yBi
ソプ嬢やってました。肩胸、尻に入ってます
部屋に入ってから「墨あるんですけどいいですか?」って聞いてたんだけど
何人かの人にはチェンジしてくれと言われましたね
今は事務仕事なんで見せる機会もなく無問題です
176名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:49:35 ID:iJyVA+GS
そうなんだ、逆に俺は
タトゥー燃え(萌)だけど
タトゥー無い人にすればそうなんだね、ちなみに私入ってます。
177名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 23:22:26 ID:aJjJDTW1
服飾関係の仕事してますが、接客する時は見えないように気をつけてます
別に職場では全く問題無し。
私にTATTOO入ってるの社長も知ってるし。
178名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 00:27:57 ID:IMz+J8XX
これいれてる時のムービーなんだけどかなり痛かったf^_^;
http://k.pic.to/4hi6f
179名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 00:33:11 ID:MHOgGki4
>>178
キチガイがチ○コ晒してる動画だからみないほうがいいよ
180名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 02:56:46 ID:3QpuKETr
入れてた彼とはやっぱ結婚は考えなかったな
貧弱な体に似合わないセンスが嫌だった
181名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 13:56:36 ID:juhgvOD3
みてもーたし(◎-◎;)  なんなんこのしと……   ねずみーランドにいきたいのか?
182名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 14:22:57 ID:ILbCLziL
男はどうせならガッツリがいい、男でワンポイントなんて嫌だ。けど、私の親を温泉に連れてってあげられないような旦那は嫌だ。だから、結婚するならタトゥー入ってない男の人がいい。
183名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 14:33:45 ID:sw/TGuEf
押尾学のこれは、さすがに引く
http://0bbs.jp/mnewsplus/img0_62


184名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 15:33:41 ID:7acccVQP
オレは逆に引いて欲しい。
つまらない人間は近寄って欲しくないからな。
だから墨がオレを守ってくれてると思ってる。
185名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 16:09:36 ID:3QpuKETr

そんなもので守ってもらおうなんて弱い男こそつまらない糞だ
浅はかで馬鹿なジャンクな人間はどんどん真の孤独者になる

弱いからそんなもので虚勢はりたいんでしょ?
186名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 20:45:51 ID:IMz+J8XX
俺の場合弱いのは自覚してるけど虚勢はりたいなんか思ってない
だから自分の背中を押してくれるような言葉をいれてる。周りの評価や、意見は関係ないかな。俺の場合
タトゥーの言葉に負けない自分を作らないとね
187名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 21:38:19 ID:eUSeCxcC
新しい自分になりたいって理由で彫る人はけっこういると思う。自分もそうだし。張り子の虎みたいな捉え方は良くない。
188名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 01:05:38 ID:/7zEe30b
全くの初心者なんだけど
都内でオススメのスタジオはどこ?
189名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 01:48:44 ID:2t9f6+l6
大勢の人が受け入れない事で新しい自分って何?
気持ち悪いから風呂屋にも断られるんでしょ

神に誓って強くなりたく努力してる人は格闘家でも入れてない
190名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 02:09:52 ID:flJ0Q8j1
すべては自分自信の問題なんだよ
自己満足で精神的なもん。風呂屋がどーのこーのの問題じゃないんだよね。
191名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 02:13:11 ID:flJ0Q8j1
>>189はそもそも何しにこのスレ来てるの?
神に誓ってって何?ww
沢山いるよ?タトゥーいれてる格闘家なんて。君が知らないだけなんじゃない?ボクサーでも世界チャンピオン何人もいれてるよ?君の狭い世界感で偉そうに言うなよww
192名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 02:18:17 ID:flJ0Q8j1
>>189上に行く格闘家は皆努力してるよ?
素人がほざくなよww
努力しないで有名なれるかよ甘いんだよお前。
193名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 02:28:29 ID:Dcj7c9nI
>>183ってどんな柄彫ってんだろ?押尾ってマジカルタトゥーの内山さん?に彫ってもらったって聞いたけど本当なのかな?
194名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 02:40:54 ID:2t9f6+l6
格好わるい

軍人かチンピラか弱虫が虚勢はりたいだけのダサイ感覚
そんなもん入れてるからいつまでも下衆なんだよ

195名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 11:41:52 ID:6y9TJ+g/
ちょっと背中にイラスト入れるだけで
精神論やら人生まで持ち出す日本人ってすごいねw
196名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 13:37:39 ID:flJ0Q8j1
>>194虚勢って言葉好きだなお前ww
>>195イラストってなんの?よく考えていれたほうがいいよ。何処の国の人かわからないけど。日本語うまいね(゜▽゜)てか日本人か
197名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 13:43:04 ID:flJ0Q8j1
>>195日本人が言うなよww
それに馬鹿みたいに何も考えずいれる外人っているの??何処の国の人?
何処の国を基本に言ってるの?
そんな馬鹿な国と一緒にすんじゃねーよww
お前も日本人ならアメリカとか憧れるんやめとけよw日本人顔なんだからww
198名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 02:27:46 ID:xhc/fTyo
>>197
あーあ、可愛い顔してるのにこんなの入れちゃって、
というヨーロッパ娘&息子はよくみた。

抜きが入ってる元駐在員より。
199名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 05:13:16 ID:niaW3pDa
久しぶりに来たら香ばしいお客さんがおるな。
タトゥー=強い弱い=格闘家

ちょっと発想が短絡的やな。

書けば書くほどバカがばれてくタイプ。
200名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 05:35:23 ID:BrdYmZ8r
>>131
の本、どんな感じですか。
201名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 07:06:36 ID:oClsH0F1
>>199
必死感がばかっぽいねwwwww

あんた自分が世間から心底馬鹿にされてんのに無神経でいられるドキュソね
お幸せでけっこうなこと!!!!!!ばーーーーーか!!
202名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 10:43:01 ID:VKbkj3O+
>>201客観的に見てお前のが充分必死なんだがな・・お前何歳??いつまでそんな事言ってるの?ww
「世間から心底馬鹿にされてる」ってw
世間って・・w
お前らの年代ぐらいじゃね?それにタトゥー=怖い人みたいに思ってそうだな
203名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 10:47:48 ID:VKbkj3O+
>>189って恥ずかしい奴だよなw
「神に誓って本当に努力している人は格闘家でもいれていない」どっからいきなり格闘家でてくるんだよ。格闘家が特別多いわけじゃないし。なんで?君の思考回路教えてよw
普通に気になる。こういう変わった奴クラスに一人はいたよな
204名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 10:52:56 ID:VKbkj3O+
>>189>>201って同一人物っぽいなww
馬鹿発言でなんかわかる。それにババァは来るなよ
どうせ自分にとって新しい物はなんでも拒絶するんだから。それに君格闘技しらないのに語るのやめなよ。タトゥーいるてる奴がいれてない奴勝って世界チャンピオンになった奴たくさんいますがw
205名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 11:01:46 ID:VKbkj3O+
タトゥーいれてる奴がいれてない奴をかるくKOしたりね☆どう説明するんだよババァ
俺もタトゥーいれてるけどボクシングやってて4年間、日曜日と風邪以外、ジム行って朝走って、ウェイトやってたよ。友達の誘いも蹴って・・頭ごなしに批判したら反感かうよ。人付き合い下手そうだね
206名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 11:14:03 ID:i9je5bMy
バカが沸いてますね
207名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 11:28:21 ID:VKbkj3O+
と馬鹿が何か言ってますが
208名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 13:46:32 ID:kf5ZXHcv
>>204
>頭ごなしに批判したら反感かうよ。人付き合い下手そうだね

だいじょうぶ 目の前では言えないからw
209名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 13:48:15 ID:niaW3pDa
「イレズミなんて入れちゃダメよ」
そうママに言われたんならしょうがないね。ほらほらママが呼んでるよ…オッパイの時間だって。
210名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 16:37:18 ID:oClsH0F1
低能が必死だなwww
211名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 18:45:38 ID:VKbkj3O+
と低脳が言ってますが
212名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 19:18:57 ID:7m9KCdnX
マターリできんもんかねぇ
213名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 20:28:37 ID:asN2BES2
会社の健康診断で全開してきますたw
みんな引いてたなぁw明日から、どおなるべw
214名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 21:25:07 ID:VKbkj3O+
お疲れ様!!マジ??何の柄いれてるの?やっぱり気まずいのかな
215名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 22:09:38 ID:vLN3bbBL
オレは誰が見てても平気で着替えてるよ。見せびらかすモノでもないし、隠し通すモノでもない。身体の一部だもの。
216名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 04:33:15 ID:zHF1g8aR
高円寺のサウスドラゴンほど最悪な刺青屋はいない
217名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 04:34:16 ID:tZJLqOpE
あのう突然なんですが質問させて下さい。
みなさんはどういった時に刺青を入れようと思いますか?
または入れるに至った経緯やきっかけを教えて下さい。
お願いします。
  
218彫りエモン:2006/01/20(金) 08:44:09 ID:Vl1eunhD
タトゥーマシーンって一式いくらする?
219名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 10:31:26 ID:aYFS2/cq
>>217
若気の至りでひとつ
就職したときにひとつ
転職したときに背中一面
結婚したときにまたひとつ
あとは子供生まれたらかなぁ
大きな事一段落すると記念に入れたくなる
もう隠せなくなりそうだ
会社で内緒でもう7年たった
220名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 12:08:36 ID:Ro+TAvOR
〉217 ん〜ノリかなぁピアスと変わらない感覚で入れてる。 〉218 雑誌とか見たら?50k〜くらいでセット販売してるよ。
221名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 13:35:51 ID:9Ow8Wlcm
>217
背中がかゆかったから
222名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 16:16:12 ID:R6PyJP36
>>217
親にオナニーみられらとき
223名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 00:33:39 ID:hiRJcfp7
なんか このままだと自分のアイデンティティーというか
なにも無い普通の体に耐えられなかった
タトゥーを一つだけ入れたら とても癒された
その後背中にもガッツリいった
224名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 12:12:27 ID:z7YJMcLX
>>223
オレもそんな感じ。
これでやっとこの体が自分の物になったと思った。
225名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 13:59:07 ID:v2kKE0Gk
>>167
某大手保険会社の内勤やってますよ。ちなみに♀
背中に羽と十字架入れてます。慰安旅行ん時の風呂場で驚かれますたが、それからの態度は普通でした
226名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 16:31:06 ID:m5CNyixo
おいおい羽って、、かなりイタイぞw
ババアになったらどーすんだよw
227名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 16:41:11 ID:z4UO44U4
羽がイタいかどうかって他人の目を気にしてるからだろ
自分の気に入ったものなら時代は関係ない
228名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 21:29:02 ID:81ZzkoeX
>>227がいい事言った。
229名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 22:35:34 ID:3+qPzPGU
227に賛同
230名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 00:30:23 ID:U3ngG3vo
ここの彫り師さんすごい画力だね。特に一番上の右から2番目の絵とか神の領域に達してるよ
ttp://horihisa.com/1544.html#
231名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 02:23:01 ID:BZCGzju1
>>225
タトゥーよりも保険会社ってほうがイタいぞ
本物の前科者の巣窟....

昔からよくいうだろ、前科者の行き先
男なら土建屋、女なら保険屋
232名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 02:24:22 ID:mM/5kFno
職業差別イクナイ
233名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 04:55:07 ID:Qa/bk29D
前スレで、いざタトゥー入れたら自分の体に絵がある事に馴染めないと相談した者です。今はすっかり体の一部として鎮座坐してます!もう見てないかも知れないけど、あの時相談にのってくれた方々、ありがとうございました!
234名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 10:23:40 ID:MHEK12Mz
235名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 12:21:48 ID:NVnw+rYV
女の裸体を刺青してる男は女からみてどう思われます?
236名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 14:06:03 ID:MHEK12Mz
施術中にアエギ声w
237名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 15:39:04 ID:3skv+SNZ
今日入れたんだけど塗るのワセリンで平気?
238217:2006/01/22(日) 18:29:18 ID:irwFaDEL
突然の質問に答えて下さった方々、ありがとうございました。
239名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 19:18:03 ID:Fpn8rceq
お金が貯まったら、左腕に黒の薔薇入れたいなぁ…。
240名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 20:26:19 ID:Vrkio4Go
これからタトゥーを入れたいと考えています。
二の腕上部(Tシャツで軽く隠れるくらい)で、タバコの箱サイズ
を検討しているんですが、夏場、Tシャツでバイトが困難になるの
ではないかという心配があります。今大学一年です。
他にも、タトゥー入れてからしか気づかない不便な点があるの
ではないかと心配です。
みなさんがタトゥーで不便と感じた点を教えてください。orz
241名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 20:52:28 ID:moGCtb0x
彫鵺って彫師さんの情報ください。海老名らしいのですが・・・
242名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 22:04:52 ID:mLFvLbQW
職種によってはクビだよ。今からびびってるくらいなら彫らなきゃいい。
243名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 22:48:11 ID:ulUEW3Rf
>>240
自分で稼ぐようになってから、自分の稼いだ金で入れなさい。
親の金で自立する為の勉強中にやるもんじゃない。
全てにおいて自分で責任が取れるようになってからやれ、バカ。
244名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 22:49:59 ID:1apulcQZ
>>241
自分で調べろボケ
245名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 22:56:27 ID:moGCtb0x
わかんねーから聞いてんだハゲ
246名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 23:59:06 ID:Vrkio4Go
>>242
>>243
レスありがとうございます。
タトゥーを入れるにはそれなりの覚悟と責任が必要ってことですね。



247名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 01:19:40 ID:mgAi9z3h
いや、べつに覚悟も責任も必要ないよ。
いいんじゃないの、オサレが目的だって?
248名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 09:13:15 ID:/h9BlXO+
まぁまぁ ハゲもボケももめないように
249名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 12:21:01 ID:t3ygDSxq
初めましてm(__)m
この度タトゥー用の掲示板を作りました。
タトゥーを通して皆様と仲良くなれればと思っています。
よろしければ来て下さい...ρ(.. )
http://megaview.jp/view.php?v=326718
250名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 21:43:07 ID:GKqqKRhE
>235 他の人はどうか知らないけど別に気にしない。友達もそれしてるから。
251名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 01:52:03 ID:KqjPZFtg
<<240
ばれると結構厄介だよ。
健康診断とかね。
学生って面白がって周りに言いふらしたりする奴多いしね。
252名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 12:58:55 ID:fdGR5udb
タトゥー入れたら鼻血がでた
253名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 23:52:26 ID:g0XGNnhI
タトゥー入れたら生理がきた
254彫りエモン:2006/01/26(木) 00:51:03 ID:UDcSMtKH
東南アジアならタバコサイズでぼられても3000円でぜ!
英語が堪能なら旅行ついでに入れたほうが良い。
日本は高いダニー。
255名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 04:44:20 ID:skCpgKPM
安けりゃいいってもんじゃないだろ…
環境とか技術とかは?
256名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 06:47:23 ID:Ya450s9L
知り合いに頼んで彫り師紹介してもらって、そこでタトゥー入れたんだけど筋だけ機械で、あとは手彫りでした。コレって普通?しかもかなり和風で極道みたい‥誰か教えて‥
257名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 12:09:11 ID:l9h0xM0b
アジアでタトゥー入れんのはやめた方がいいよ。
衛生なんていい加減なもんだし、安くても数年でぼやけたような感じになってくる。

あとあと泣くことになる、肝炎かエイズかぼやけたタトゥーで…
258名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 12:19:23 ID:joLzo4ej
>>256
最初に絵の確認しなかったおまいが悪い。
259名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 13:05:53 ID:Gc4lQ0jT
外国で安く済ませたけど、後で色抜けやぼやけた後悔話は
友人3人から聞いた。
260彫りエモン:2006/01/26(木) 13:40:13 ID:UDcSMtKH
始めにちゃんと衛星のことについて聞いたし、目の前で新しい手袋、
使い捨て針、そいつのスキル、作品など見せてもらった上、いれました。
そこの国の有名人やモデルにも彫ってる有名な奴だったよ。
雑誌にも載ってた。
俺も怖いからそこまで話して納得したうえで入れただにー。
261名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 14:20:10 ID:nbzn5Ijk
日本のような繊細なものは期待しない方がいい
でもデザインのバリエーションは多い
262名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 14:32:51 ID:Gc4lQ0jT
>>261
おっしゃるとおり
263名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 19:22:12 ID:l9h0xM0b
自己責任!
264名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 23:06:27 ID:1s4bP3lk
>>257
>アジアでタトゥー入れんのはやめた方がいいよ。

日本で入れるのはやめた方がいいって意味だな
265名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 23:07:56 ID:irq3Q3ta
とりたいんですがどこで消してくれますか?
266彫りエモン:2006/01/27(金) 00:25:08 ID:vCDRk7gL
>>261の言う通り、繊細技術は日本が一番!
267名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 01:38:19 ID:uTffP7di
>>265
消しゴムで消える















バカな問いにはバカな答えしかない
268名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 02:44:33 ID:4sWL5Su7
みんなオフ会とか興味ない?みんなが入れてるタトゥーみたいし、俺も見せたいし
269彫りエモン:2006/01/27(金) 14:37:09 ID:vCDRk7gL
みんなどこ住まい?俺は赤羽ダニー。
270名無しさん@Before→After:2006/01/27(金) 20:59:16 ID:Hku1jLXH
オフ会なんてヘンだろ
タトゥーコンベンション行けばいいじゃん
2ちゃんねらー以外で、同じ趣味の人間と意義ある話もできるぞ
271名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 04:28:47 ID:QgTSvP9K
タトゥーよりも保険会社ってほうがイタいぞ
本物の前科者の巣窟....

昔からよくいうだろ、前科者の行き先
男なら土建屋、女なら保険屋

272名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 18:00:05 ID:PvmccLaY
くだらん
273名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 18:42:39 ID:GxgJ9dA5
>>270
>昔からよくいうだろ、前科者の行き先

どこの地方の方ですか?
274名無しさん@Before→After:2006/01/28(土) 18:43:37 ID:vHbCVL2R
プルーマって言うタトゥーペンあるじゃないですか。
おれでムラなく綺麗に書くにはどうしたらいいでしょうか
持ってる人教えてくださいな
275名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 03:10:20 ID:01syAJg5
>>273
ワロタ
問いが成立してない

土建屋か、保険屋ですか?
276名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 15:46:23 ID:jeZQOWuf
体を偽造変形させる整形手術よりも
墨入れした体のほうが健全だよなw
277名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 16:14:57 ID:c6b+/6Ha
腰に入れてセクシーな感じの絵ってなんですかね?ちなみに女です
278名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 17:11:58 ID:LGVDKlX6
>>277
あなたがセクシーかどうかの問題ではないのか

279名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 18:45:51 ID:cA1A5geE
>>87 age
280名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 21:25:34 ID:IBKfPxPs
>>277
マグロとか、三輪車とか、扇風機とか
281名無しさん@Before→After:2006/01/29(日) 22:03:17 ID:Kx8d3wK0
>277
やっぱ蝶とか、蓮とか、バラとか。
あ、あと細いトライバルかな。
282名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 00:22:14 ID:s3s8qb2k
age
283名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 02:37:14 ID:NYFGo4Y+
>>280
扇風機イイ( ゚д゚ )
284名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 02:39:03 ID:VjB7MA62
消したい!!!!どこで消せる?
285名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 03:57:06 ID:4XIqkWrL
グラインダーで削れ!
286名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 12:40:04 ID:oWKQndf9
キッチンハイターかカビキラーで漂白
287名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 14:58:29 ID:MIKcjiYL
>>284
レーザーでも完全には消えない。
方法はただひとつ。自ら生皮を削ぎ落とすのだ。
288名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 16:41:02 ID:fw1kZZQN
グラインダーで粉末にしちゃえ
289名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 18:23:22 ID:Go2J4qU9
イースネイザーで消えるらしい
290名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 18:43:37 ID:7WvwPsMG
消えない。残念!
291名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 22:16:04 ID:LH/brpMy
おろし金で削れ
292名無しさん@Before→After:2006/01/30(月) 23:04:04 ID:46JaEq0c
ライトタトューって五年くらいで消えるってきいたんだけどホントなのかなぁ〜?
入れた人いたら教えてくださぃ☆彡
293名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 00:24:46 ID:GPas9vw/
荒っぽいけど昔から100円ライターで焼いたりホットプレートでやったりしても消えるよ。
ケロイド状にはなるけどなw
294名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 00:40:09 ID:0k9wBsXc
赤色入れて皮膚がおかしくなった人おる?
295名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 01:19:44 ID:MaHbGCKi
おかしいとは?
色の残り方が?
ひび割れしてるとか?
296名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 01:35:54 ID:0k9wBsXc
もう一年なるのにアレルギー反応かなんかで皮膚が盛り上がってずっと痒い。
入れる前に体質等のアンケートって書かされるもん?
297名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 01:57:11 ID:MaHbGCKi
3箇所の店でいれたけどアンケートなんて買いたことないナー
昔は赤色でおかしくなる人いたけどいまでもいるんだ?
赤色の液体は他と成分?みたいのが違うみたいだよ
あまり気になるなら、入れた店に直接聞いてみたら?
298名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 02:13:20 ID:OoQFAqSd
タトゥーを消したくてカウンセリング行ってきたら、皮膚を削るっていわれたんですけどやっぱ痛いかなぁ。誰かやったことある人いますか?
299名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 06:14:20 ID:AITpjapP
高円寺サウスドラゴン 悪徳タトゥー屋
300名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 08:24:21 ID:Ib+Nvf+l
>>298
入れるより、消す方が痛いとは聞いた事が有る
301名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 08:47:39 ID:nUrtIKcx
消えろって唱えると自分のは消えるんだけどな。
302彫りエモン:2006/01/31(火) 13:50:51 ID:55gMf1m3
肌色のタトゥーダニー。
303名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 14:04:43 ID:hlKCJCsC
入れて運気の下がったやついね?
304名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 14:07:03 ID:raMAkSEV
>>299詳しく頼むわ
305名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 17:35:48 ID:8t1nT4Sa
>>303
タトゥー入れて運気下がったって意味わかんねー
もっとファッション感覚の軽い気持ちでタトゥー入れろよ
宗教じゃあるまいし
306タケ:2006/01/31(火) 17:45:22 ID:hlKCJCsC
893のおっさんらが縁起担ぎで鯉とかいれるように
体に染み付ける絵柄で意味とかないんすか?
ファッション感覚程簡単に付け替えられないもんだし

俺の弟は金運のいい金持ちの彼女のネーム入れて本当に金回り良くなった
かと思えば俺は借金まみれに会社は潰れるわ女に逃げられるわで
入れた絵柄のせいかもと疑っている
307名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 19:15:10 ID:pKDPAq5r
↑落ち武者でつか
308名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 19:27:34 ID:guGezXKK
↑縁起担ぎなら、人名を入れるほど最悪なことはない。
309名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 19:56:39 ID:4D/JM5co
タトゥーの責任にするな
自分に落ち度があるからだろ
310名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 20:57:17 ID:Enz0gxaM
>>304
精神不安定者で変な柄入れられたとかを他のタトゥースレで聞いたような気がするが
311名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 21:29:30 ID:TvCEPV7l
僕は、精神分裂病です。どうしても腕一本入れたいのですが、病気で
頭が混乱していて入れたいのか、本当に入れたいのかわかりません。

自分では本当に入れたいと思っていますが、病気が治ったときに、後悔
したくありません。

どうすればいいでしょう。

というか、病気になって、自分のしたいことは、しようと考えるようになり、
腕一本に決めました。
312名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 21:31:40 ID:Enz0gxaM
じゃあ聞くなよw
313名無しさん@Before→After:2006/01/31(火) 22:28:02 ID:4D/JM5co
>>311みたいなバカがいるからタトゥーへの偏見があるんだよな
タトゥー入れる前にフランス外人部隊へでも入って鍛え直せよ
314名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 00:19:33 ID:2VGK+rtO
僕の精神はオカシイかもしれませんが
頭は混乱してるとは思いません。
315名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 00:51:27 ID:hlBg9L0H
タトゥー入れるよりも精神分裂病を治すほうが先だろ
316名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 03:36:18 ID:z/3T+Zps
じゃあもう入れるな!
後悔するだけだ

後で後悔する奴多いんだしよく考えてやれ
317名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 10:16:36 ID:+bmg4SL6
統合失調症て治らないんじゃなかたけ?つか俺も鬱のメンヘラW
318名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 12:08:00 ID:LmjHlQFK
>>314

入れろ、入れろ!
体にも顔にも入れろ。
カッコイイぞ。
319名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 13:15:18 ID:+bmg4SL6
みんなどこで入れてんの?俺は都内だけどスクラッチ、エイチアンドエムズ原宿店、ティファナだよ
320名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 13:26:13 ID:YIBacgbr
>>319
そこ行ったことないんだけど、
その3店のうちどこが一番良かった?

ちなみにオレは近所にある893御用達の堀氏のとこだけどw
321名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 14:18:19 ID:+bmg4SL6
320
ん〜スクラッチアディクションかなぁ?かなりうまかったよ。
でも彫師ガイジンイパーイだつた。その内の一人俺の知り合いビンセントて人。エイチアンドエムズはワンポイント筋彫りで3千円で安い、カラー入れると1万プラスだけど。ティファナは全員知り合い。あとティファナ系列でジャーラブストリートもオススメ!この店も全員知り合い、saoて彫師超ウマ―だよ
322名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 14:25:23 ID:+bmg4SL6
ジャーラブストリートのホムペ見てみたら?俺が彫ってもらったクモの巣がギャラリーにあるから
323名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 14:26:50 ID:+bmg4SL6
ジャーラブストリートのホムペ見てみたら?俺が彫ってもらったクモの巣がギャラリーにあるから
324名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 15:40:04 ID:z/3T+Zps
ださ!
325名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 20:15:03 ID:n/wDwgNm
釣かと思ったらマジですね(笑
326名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 22:37:15 ID:ZnGI+AKn
改造人間板で墨入れスレとは健康的だなw
タトゥーはファッションセンスを疑われるだけだけど、
整形してる奴って人格疑うよなw
327名無しさん@Before→After:2006/02/01(水) 23:00:27 ID:/qnMyMO9
タトゥー消したくてホイミって唱えたら消えた、病院行くよりオススメ
328名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 01:00:03 ID:jFgtKImc
はい、はい
329名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 12:38:58 ID:5CWTLhoM
タトゥー入れたいけど年齢制限あるの?
330名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 12:45:51 ID:GwEwJd6j
18歳からだよ。店によってはハタチのとこもあるけど、基本的には18
331名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 13:51:21 ID:E/Q6CSLp
値段ってタトゥーの大きさデ決まるの?
332名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 17:13:18 ID:MzxgqCSC
値段は、大きさって言ぅかぁ、時間で決まるもにょヨ〜
333名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 18:58:19 ID:qG+/jMKE
>>328
>タトゥー入れたいけど年齢制限あるの?

上限だと思ったw
334名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 20:46:19 ID:pNk3epql
>>333
返答が間違えてんじゃん
335名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 22:02:52 ID:yKWao719
サウスドラゴンまたテレビにでてますた!
336名無しさん@Before→After:2006/02/02(木) 22:53:48 ID:5PwiKwqX
背中全面デザインで、縦に入った亀裂(すき間?)からガイコツっぽいのがのぞいてる絵柄を
何かの雑誌で見たんだけど、何の雑誌で何号だかがわからない。

かなりいかしてたからもう一度見たいの・・・

情報希望です〜(>_<)
337名無しさん@Before→After:2006/02/03(金) 01:33:27 ID:E7Gj8DlZ
タトゥーライフ10月号
338名無しさん@Before→After:2006/02/03(金) 09:13:22 ID:yojXZEAL
>337
ありがとうございます〜
ところでタトゥーライフって隔月誌ですよね??
1・3・5・7・9・11だったように思うんですが10月号でいいのでしょうか??
339名無しさん@Before→After:2006/02/03(金) 12:53:55 ID:1pOHWKZO
タトゥーに年齢制限あるのに消したいとか言って
後悔するのって意味ないじゃん。バカじゃねー
340名無しさん@Before→After:2006/02/03(金) 18:07:08 ID:miRoeUXe
風俗行くカネがあればタトゥーいれる
341名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 00:52:49 ID:8FHCUVku
タトゥーいれたいよ〜
342名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 01:27:16 ID:N1I+O21z
>>340
漏れも
343名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 03:08:02 ID:N1I+O21z
みんなタトゥー雑誌とか買ってる?俺は出てるヤツは全部買ってる。てか前号のタトゥーライフスタイル表紙ダサすぎw
個人的にはタトゥーバーストが一番好きかな。バーストの頃から好き
344名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 06:44:55 ID:Vdi0K/pm
女で全面はいってるのどう思う?
345名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 06:51:54 ID:Fldc0JKi
引く

気違いで弱虫
346名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 07:59:17 ID:1OOYY0yk
タトバの漫画、終わったね。話は強引だが、結構気に入ってた。
347名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 09:57:27 ID:7ZkZgjtb
タトゥー馬鹿ども

冬場はおとなしいですねW
348名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 11:21:00 ID:N1I+O21z
冬場あまり活動できないからねw
てか首とか手の甲や指にいれてるバカはいないんかい?





俺だけかw
349名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 14:21:10 ID:D/Vi7U+0
整形してる女に比べたら、タトゥー入れてる女の方がカワイイ
整形女、キモい!
350名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 16:51:08 ID:a8kWShvk
関西でオススメのスタジオってありますか?
tatoo maguってとこで入れた人います?
351名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 17:22:32 ID:1/k4wd+5


上手い>>>>>>>>>>>>>普通>>>>>>>>>>>>>>>下手
                                       ↑
                                      ココ
352名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 17:32:16 ID:eSnTZ6nE
映画フロム・ダスク・ティル・ドーンでジョージ・クルーニーの首から覗くトライバルがセクシー。
353名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 19:19:51 ID:D2Ub3Mcs
>>348指に入れているよ。当方主婦。
354名無しさん@Before→After:2006/02/04(土) 22:18:05 ID:QYDSgN5B
指痛くない?
355名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 02:19:25 ID:PZSX9er2
>>354

どこでも痛い
356名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 02:40:41 ID:6iuneGef
風呂屋に来んな!汚らわしい!!!
357名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 04:52:11 ID:VX91+5w0
タトゥーはまだマシ、整形してるやつはもっと汚らわしい
358名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 05:01:28 ID:QZ+4aivs
関西のスリ○タイズは最悪!!
359名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 12:28:56 ID:F56hcYeo
ワセリンっていつまで塗ればいいんですか?親切な方教えてください。
360名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 13:04:07 ID:a8coGl80
ワセリン塗るというのと、一切塗らないというやりかたがあるので
彫ってもらった堀氏のやりかたにあわせたほうがいい

堀氏によってなぜか意見がわかれる
893なんて、そんな面倒なことしてるとは思えんしw

361名無しさん@Before→After:2006/02/05(日) 13:19:47 ID:F56hcYeo
>>360さん。
ありがとうございます!もう二週間経つのでそろそろめんどいんでやめます。
362名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 00:39:49 ID:KIwaRJL2
おれも塗ったが2日間ぐらいだったよ
363名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 01:26:08 ID:rP581EVc
>>堀氏のやりかたにあわせたほうがいい
まぁそうなんだが、一応、医学上の話を書いとくよ。
墨は皮膚に点状の穴を穿って、色を入れるわけだが、
ワセリン&ラップで湿潤環境を保持したとして、
その点状の穴が塞がるのに約48時間(個人差があって2・3日)。
それ以降の薄皮ができて剥がれるのに約1週間。
真皮が再生するのに約4週間。皮膚細胞の入れ替わりが3ヶ月。
だったかな?以前、ラップで傷病治療を行う医師に問い合わせた結果。
正直、全体の日数は曖昧なのだが、過去ログを漁ればでてくると思う。
364363:2006/02/06(月) 01:34:11 ID:rP581EVc
あれ?どっかで書いたと思ったんだが、検索できなかった。
もう入れ終わって1年以上経つので、記憶がちょっと曖昧です。スマソ。
正直、真皮の再生と皮膚の再生日数に自信がなくなってきた。
ま、そゆことで。
365名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 01:39:00 ID:jqY1hG7K
ワセリン塗ったことなんて一度もないけど
仕上がりは毎度、完璧できれいだよ
366名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 01:42:02 ID:jqY1hG7K
>>363
なじんだナーって自分でも感じるのは、3ヶ月位だね
半年経てばもう立派なデキだし
367名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 15:59:19 ID:D2XKJ60J
いま彫ってきたーーーーーーーー
熊の絵
368名無しさん@Before→After:2006/02/06(月) 16:19:19 ID:O3Pu0+Pk
>>367
UPして
369名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 00:34:49 ID:TEMyz8ga
入れ墨いれたら鼻血がでたよ
370名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 12:02:11 ID:0A1cwiUj
水酸化ナトリウムの10%水溶液で丁寧に拭く。
薬局で買える。
かゆいかゆいって言ってる香具師は一刻も早くやった方がいいよ。
俺は3日で直った。
371名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 13:25:13 ID:CAyXaGEz
別にかゆくないし
かゆいのなんて余裕で我慢できる
372名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 13:37:40 ID:pZS8LLYo
高島礼子ばりに迫力ある眼力持ってる人がお絵かき
してるのはカッコイイかもしれんけど参観日に遭遇する
オカンは首もとや足首から落書きがぞいている様は
不潔以外の何者でもないな。入れていい人とマズイ
人っているんじゃない?ファッションなんだからさ。
痛い、痒いなんて言ってる輩は資格なし。
373名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 14:39:06 ID:NVyKgryi
痛くて死ぬか思った。
374名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 20:42:18 ID:RG4gRKoC
>>372
そういうババァのクソガキが、将来犯罪犯すんだよなw

そういえば、少年犯罪の約4割の親の職業は土建屋か公務員だってなwww
やっぱり職業差別ってするもんだよな
375名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 20:51:46 ID:awd1JQZe
>374
墨入っている土建屋も公務員もめったにいないと思うが?w
こういうアホに伝染力らしきものが仮にあっても
それはとても弱いものであるとはいえ
感受性の強いタイプなら予防措置としての距離を置くべきだねww
376名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 21:24:44 ID:Lo9uaGYX
いま17だけどタトゥーいれれたおん♪
もっとうえにみられてたみたい♪(●´ω`●)

ちなみにおっぱぃのうえに ちょーちょさんだおん
377名無しさん@Before→After:2006/02/07(火) 22:45:43 ID:RG4gRKoC
>>375
土木作業員で入れてるやつ普通に多いだろ
あと、公務員というミノに隠れて入れてるヤツも多いぞ
「まさか、公務員がねぇー」っていう世間の裏を付くやりかただ

378名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 05:16:03 ID:HAhG9Wjm
公務員だが、タトゥーいれてるぞ
悪いか?
379名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 08:54:14 ID:z4iWZ82z
頭が悪いように感じるな。
380名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 14:17:26 ID:wUssDE9g
>>379何でここにいるの
381名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 14:31:09 ID:+VcUulgV
公務員は頭が悪いというのは常識だ
382名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 15:38:32 ID:eC0UPlYu
腕全体に汚らしくいれてるのはグロイ
しゃべりかたもバカッぽくて自分を実際より大きく見せたいような
はったり野郎だった。あんなもの入れないと個性作れないような
寂しい人間だなあ。。。とくすっと笑えた

センスよく入れるのは気にならないけどねえ
383名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 16:36:55 ID:oht2KbKi
なんだかんだ言われてるが、なぜそれほど刺青が嫌われるんだろう?たしかにDQNなイメージあるかもしれないし、己を誇大させるために入れる人もいるかもしれんが今は大半がファッション感覚だろう。
たかがファッションで体傷つけて馬鹿みたいとか思う人もいるだろうけど、ピアスだって最初はそんなものだったろ?
まぁ一生消えないリスクがあるぶん、刺青のが敬遠されるだろうがもっと気軽に接してみようよ。だからといって軽はずみで入れるのはよくないけど、一生消えないことを覚悟してるんならいいと思う。
刺青入れてるってだけで非難するのはあまりよくない。今はまだそういう傾向にあるからしょうがないっていえばしょうがないけど。
384名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 17:24:31 ID:u5Roh1lr
内手首にtatooいれてる人みるけど、あれって血管に刺さんないの?
刺さんないぐらい浅く刺してるのか?・・・
ウザかったらスルーしてください
385名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 19:06:11 ID:sk/sq6Zp
フィリップ・ルー
予約受け付けまだやってるかな〜
386名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 19:57:25 ID:Z1qi/p3d
>>385
知るか
かまってちゃんは死ねよ
387名無しさん@Before→After:2006/02/08(水) 19:58:40 ID:m1eqbzq7
フィリップ・ルーだと普通と何か違うの?
388名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 00:01:32 ID:TKUV4WdX
刺青入れてる方って普段どんなお仕事に就かれてるんですか?職場では何も言われないんでしょうか?
389名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 00:20:08 ID:a4697CSE
肌を露出するようなイイカゲンな職業じゃないから、
かえって入れ易いよ
390名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 04:22:02 ID:lH/Zmxw9
気を付けるのは健康診断のときぐらいだな。
391名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 04:56:59 ID:bckdTBSM
付き合ってる相手の情報を入れるのは金借りたい時以外辞めた方がいい
392名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 07:19:06 ID:MzdyY1mn
俺は仕事で半袖だから、見えない
範囲で入れてる、肌みせるのはいい加減な仕事??
393名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 09:01:30 ID:mGxMKBcD
>>378
場所はどこ?
面接で何か言われなかったか?
健康診断とかでばれないか?
394名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 11:40:06 ID:9HogU9WS
>>392
この時期に半袖ってのが、いい加減な仕事じゃん
まともな仕事ならスーツとかじゃないのか?
395名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 12:21:18 ID:MzdyY1mn
室内のみです。半袖ユニフォーム、スーツ以外はいい加減な仕事?そうは思いませんが
396名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 19:11:37 ID:lH/Zmxw9
まあまあ…

仕事を一生懸命してんならオッケー。

前に誰かがこう言ってた。
「墨は派手な洋服の裏地…服を裏向きで着るやつはいない」
「墨は派手なパンツ…パンツ一丁で歩くヤツはいない」

うまく言い表してると思ったよ。
397名無しさん@Before→After:2006/02/09(木) 22:13:31 ID:7zO53+0e
17の女です。
縦3センチ横7センチくらいの自彫りのタトゥーなんですけど、消すのにはお金ってどのくらいかかるのでしょうか?
レーザーで消した事ある方教えて下さい。
398名無しさん@Before→After:2006/02/10(金) 11:24:40 ID:XS7FqD7Q
今日でトライバルを入れて3日目なんだけどワイシャツが黒く汚れるんだけどいつまでかなぁ
399名無しさん@Before→After:2006/02/10(金) 14:07:59 ID:fc1EvDhB
>>397
17なら、カラダで払えばタダ
あと、ヘタな自彫なら皮下の奥とかに入り込んでて
レーザーで消えないときがある
400名無しさん@Before→After:2006/02/10(金) 18:04:45 ID:rKC7WXuo
偽装だらけ
姉歯タトゥー
401名無しさん@Before→After:2006/02/10(金) 23:26:45 ID:eJCFcyzt
>>398
ワセリン塗ってラップしろ
トライバルは色抜けしやすい
はじのとんがった部分とか
だからアフターケアが大切
402名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 02:11:49 ID:jf8boYDm
先日もテレビでやっていましたね
高円寺のサウスドラゴンの精神異常者彫師、
やつに失敗されたタトゥー患者は相当多いはずなのに、マスコミはどうして
あの精神異常者をテレビにだすのか不思議ですね。

403名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 03:48:43 ID:EfJEemYq
精神異常者だという証拠は?
404名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 13:35:31 ID:9VLHxbdg
ただいまパンツ一丁でタトゥー中
405:2006/02/11(土) 13:54:40 ID:uQCZAymK
ちょっとお聞きしたいのですが3/5に渋谷でイベントあるときいたのですがほんとにあるのですか?
406名無しさん@Before→After:2006/02/11(土) 16:45:52 ID:MT4DpiHM
>>テレビにだすのか不思議ですね
やっぱ付け届けとか、売り込みをしっかりやってるんじゃない?
この業界って、あんまメジャー指向のとこ少ないし。
407名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 21:39:31 ID:zwdFYZyM
渋谷でイベントって何?
アニメとかラーメンの?
408名無しさん@Before→After:2006/02/12(日) 23:35:37 ID:GnGHIFpF
風呂って何日くらいから浸かって平気?
409名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 01:20:29 ID:2HN5nQjY
当日から入っとるが
410名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 13:05:57 ID:DksbFdT3
アカンがな
411名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 13:25:48 ID:vHiITF7D
一週間くらいは控えないと?
412名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 13:27:14 ID:fraKumdv
入ったらええやん。化膿してもええやん。刺青なんかええやん。きもいでおまえら。
413:2006/02/13(月) 13:56:15 ID:6slEiFBb
アニメにきまっとるがな!
414名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 15:50:12 ID:IctiPtOy
岡崎市でスタジオを探しています。携帯からしか情報を収集できないのでどうか情報をよろしくおねがいいたします。ピアッシング出来る場所でも結構です。よろしくお願いいたします。
415名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 16:09:28 ID:Pafz02Kq
http://www.tattoo.ne.jp/i/
岡崎は一件しかないが
416名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 16:21:33 ID:IctiPtOy
一件だけですか…
大きな街へ行きたいですけど最低でも3回は通わないといけないと考えると、やっぱりそこに行くしかないですよね。いろいろ回って安全面を確認して行きたかったんですけど。
417名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 16:31:49 ID:BgIyijWj
>>風呂って何日くらいから浸かって
湯船に入るのは、2・3日は開けたいなぁ。
シャワーのほうが楽だ。
418名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 16:46:36 ID:IctiPtOy
やっぱり名古屋駅周辺まで出て安全性の高いタトゥーとピアッシングのスタジオを探したいと思います。
名古屋で信頼性のあるスタジオの情報もよろしければお願いいたします。

情報を下さった方ありがとうございます。サイトを元にいろいろ探してみます。
419名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 18:43:13 ID:DksbFdT3
いまから2時間ほど彫ってきます
そして今夜、女の子の穴を2時間ほど掘ってきます
420名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 19:53:25 ID:D+rTzKXN
後半をkwsk
421名無しさん@Before→After:2006/02/13(月) 20:32:36 ID:v+l7RwQJ
kwskってどこのFMラジオ局だっけ?
422名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 01:19:16 ID:hQ4ulqox
ヨルダンの局じゃなかったか?
423名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 03:51:14 ID:8FmPTK7+
>419
彫った後で掘るのか、ほるほるにな。
ぎゃははははははは!!
424名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 09:58:31 ID:f2AowFeT
愛知県でボディピアッシングスタジオ(タトゥースタジオでも?)を探しています。携帯からなので情報を教えてください。
425またまた:2006/02/14(火) 12:59:37 ID:8FmPTK7+
---毎日06/02/06記事引用---
愛知県警西枇杷島、一宮各署は6日、少女に入れ墨をしたとして、同県青少年保護育成条例違反(入れ墨の禁止)容疑で、
男と女をそれぞれ逮捕した。逮捕されたのは、名古屋市北区安井、建設作業員、牛島裕介(21)
と同県一宮市浅井町小日比野、無職、並河希代恵(24)の両容疑者。
>>入れ墨:中3女子生徒らに行った男女逮捕 愛知県警

---読売06/02/07記事引用---
牛島容疑者は先月10日、同県清須市の無職少女(16)の右手首に、ハート模様の入れ墨をした疑い。
並河容疑者は昨年9月下旬、知人で一宮市の中学3年少女(15)の左腕に、十字架の入れ墨をした疑い。
>>少女に「入れ墨容疑」男女逮捕 愛知県警 改正育成条例を初適用

---中日06/02/06記事引用---
男は昨年十一月から家出中だった少女の頼みで入れ墨をしたと容疑を認めている。
自宅に戻った少女の入れ墨に家族が気付き、警察に相談した。
同条例では、本人の同意があっても十八歳未満の青少年に入れ墨をしたり、
入れ墨をするよう勧誘、強要したりすることを禁じている。
>>18歳未満に「入れ墨」 男女2人逮捕 愛知県警
426名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 14:33:54 ID:osGfUm5A
>>406 その店以前にも他の店のデザインをパクりまくって問題になってたyo!
427名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 14:59:31 ID:5888NIDP
>>425
やっぱり、土建屋だなw

男で土建屋、女で保険屋
こいつらはヤルよ

職業差別ってするもんだよな
428名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 21:08:07 ID:olXoVfJp
>>408
最近彫ったけど、当日から風呂入れって言われたよ。
429名無しさん@Before→After:2006/02/14(火) 23:35:27 ID:ecGDsZRJ
風呂入ってもいいが、仕上がりに影響でることがある
軽くシャワーok、湯舟はダメだな
430名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 01:17:42 ID:f3fnt+jk
H&M'sってどうですか?
いま入れようと決めたのですが、実際お店とかはわからなくて・・・
よろしくお願いいたします
431名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 02:06:40 ID:WpJ8yjzW
432名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 06:29:31 ID:b6UJ2a4B
>>418
名古屋だったら大須にあるお店がオススメ。
お店によって技術も値段もいろいろ。
土日とかの予約は3〜4ヶ月待ちなんてとこもあります。

ゆっくり時間をかけて作品を見せてもらって、よく相談して決めて下さい。
433名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 06:32:49 ID:lGBYXFM0
高円寺悪徳彫師サウスドラゴンに気をつけろ
434名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 08:36:35 ID:XAhtHIU4
彫ってから、どれくらいでゴシゴシ洗えますか?
435名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 12:01:25 ID:BOOqay3H
>>430 過去ログに沢山出てくるよ。
436名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 13:47:49 ID:RrGF+AM0
>>434
2〜3週間くらいは我慢しろ
437名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 21:05:11 ID:Qt5PxOau
>>434
3年後くらいかなぁ〜
438名無しさん@Before→After:2006/02/15(水) 22:16:14 ID:mcGYhr/S
>>432
大須ですか!教えてもらったサイトには大須一件しかなかったのですが…8さんとか行くような場所じゃなくアットホームな気軽に彫れる場所がいいんですよね。
ひとまず、何件かボディピアッシングがてら散策してみます!ピアスの衛生面が悪い場所はタトゥーもしかりでしょうし!
439名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 01:58:29 ID:be/mPwOu
TATTOO入れたいけどアジア圏旅行できますか?
宗教的な偏見とかない?ビーチとか大丈夫?
440名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 03:25:42 ID:bfyS6UWc
僕は海外の方が偏見無いに近いと思います。さすがにインド圏内で神をかたどったものは宗教的にあれですけど…
441A:2006/02/16(木) 04:54:16 ID:bfyS6UWc
>>432さん
名古屋近郊に詳しい方でしょうか?
442名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 08:10:12 ID:YaHrsuCV
>>441
そこそこ詳しいですよ。
名古屋のスタジオは…多分どこもそうだと思うけど、人気のあるお店は人づてにお客さんが入り予約でいっぱいになるのであまり広告やサイトには載せない。
だから初めてはちょっと見つけにくいかも…
443名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 10:59:49 ID:bfyS6UWc
そうですか(-_-)足で探すしかないですね。
444名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 11:51:37 ID:YaHrsuCV
どこにどんな感じで入れるの?
445名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 17:05:28 ID:0rE+wwRn
446名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 17:28:24 ID:vtU7uLRj
>>445
こうゆうのが一番ウザイ
売れるわけねーだろwwダセ
447名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 20:15:04 ID:bfyS6UWc
腕の肩ちかくの筋肉がモコッと盛り上がってる場所…
なんかわかりづらいようなきがしてきた…簡単に言うとTシャツに隠れるくらいの場所にエンジェルを彫りたいなと思っています。本当は白い羽がほしかったんですけど、難しいと聞いたので簡単な物を彫って北海道に戻ったら上からまた彫り治ししようと思っています。
448名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 22:32:25 ID:zTUP367o
形成外科で消すのいくらする?
449名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 22:35:17 ID:tlw2p8Xt
tattooは絶対に消えない
皮膚を削ぎ落とすか、焼き散らすかだ
だから「消す」という安易ないいかたは間違えてる
450名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 22:40:50 ID:/xZDpn7R
↑禿しく同意
451名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 23:36:26 ID:KrIkLzm1
白は極めて難しい ってか白って出来るの?
452名無しさん@Before→After:2006/02/16(木) 23:55:04 ID:3TfrSEWv
>>451
白できるよ。
私の蝶の羽、白も使ってもらったから。
453名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 00:48:29 ID:ZgMiBuki
白できるっていうか肌に白って色合い変じゃないか?
そういうサンプル画像どこかにある?
454名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 00:54:10 ID:gya4S41L
じゃあ削ぎ落とすにはいくら?
455名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 01:13:22 ID:qzojg1lW
おろし金なら100円
456名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 11:58:30 ID:jVYy3ICU
消す話しはもういいよ。
毎回毎回毎回釣られんなよ。
457名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 12:43:51 ID:w6ul4/FJ
消えないのに消えるなんてバカなことをいう奴がまだいるのか
458時間彫り男:2006/02/17(金) 17:30:15 ID:EQJaWBDN
今日もいまから2時間ほど彫ってきます
そして今夜も、女の子の穴を2時間ほど掘ってきます
459名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 18:41:03 ID:YZEHSGe6
後半戦のみkwsk
460名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 20:00:35 ID:mkYnQtj+
kwskってどこのFMラジオ局だっけ?
461名無しさん@Before→After:2006/02/17(金) 23:10:31 ID:BOTX2p+q
ヨルダンの局じゃなかったか?
462名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 01:30:37 ID:+ycLcuCT
>458
彫った後で掘るのか、ほるほるにな。
ぎゃははははははは!!
463名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 08:32:48 ID:eWJNTzKW
>430 営業妨害になっちゃうかもだけど… エイチアンドエムズはやめた方がいいですよ 私の知り合いが何人か彫ってもらったけど皆失敗されて後で他のお店で治してもらってた…あんまりオススメしません。最初言ってた金額よりも取られたって話だし…
464名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 09:35:04 ID:bhLP+mUT
彫った後は水酸化ナトリウム10%溶液で拭くと良いですよ。
薬局で買えます。
かゆみも一発で取れて、色の発色も良くなります!
465遅レス女:2006/02/18(土) 11:49:44 ID:N3C7YyTj
193の所で出てくるマジカルタトゥーの内山さん。
私は彼に彫って貰った箇所が多いです。
両腕(肘から上)&右足(膝上〜)背中にまで伸ばしてトライバル&蛇2匹の絡み物で水晶付。
内山さんは日本国内で和洋折衷のTattooでは第1人者とまで呼ばれる人です。
技術もセンスもピカイチ。
でも引退されました。
現在はシルバーアクセ&アパレルデザイナーです。
良ければ色々聞いて下さい。
彫りは納得のできる人にやってもらわないとね〜。
良い彫師だとメンテなんて必要ありません。
かゆみすら出ないですよ。彫り後の痛みも皆無。
466名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 13:28:47 ID:bhLP+mUT
>>464
サンクスです。
467名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 14:02:59 ID:fsX9//Pt
エイチアンドエムズは店鋪多いし、堀氏も多い
当り外れがあるのかな?
オレは完璧、金額も見積もりと同じ、後出し請求なんてない
堀氏の腕がイイって名古屋方面からの客もわざわざ来てた
>>463は具体例を出さないとそんな言い伝えじゃウソ臭い
468名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 14:40:42 ID:rNr5nJxj
火のないところに煙は立たず。初期消化ごくろうさまでつ!
469名無しさん@Before→After:2006/02/18(土) 20:11:26 ID:l/8EvFnG
>>466
皮膚がとけちゃうよ!
470名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 01:36:08 ID:e4MdYSmz
彫り!
471430:2006/02/19(日) 02:31:44 ID:KZO7USrx
>>463さんアドバイスありがとうございます
都内じゃどこがよいのでしょうか?
人それぞれだと思いますが、一生ものなので納得するものを彫っていただきたいと思っています

デザイン的なものは紙に書いてそれを入れてもらおうと思っています。
472名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 03:11:57 ID:4uPCyI3K
>463です。私の家の近くのエイチアンドエムズはたまたま良くなかったのかもしれないけど友達の付き添いで行ったら最初に言われた時間より長くかかってました。その為金額も倍以上取られました もう入れて3年以上たつのに
473名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 03:16:22 ID:4uPCyI3K
彫った所がボコボコのケロイド状態になってます。他の彫り氏さんが言うには同じ所を何回も彫られたんじゃないかって。その子は他の部分に違うのをいれたけど全然大丈夫でした。 あと絵が思いっきり歪んでる子もいます。 本当に
474名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 03:20:16 ID:4uPCyI3K
たまたま良くない支店だったのかもしれないけど一生物だから後悔しないようにお店は厳選した方がいいですよ。…他のお店を紹介しちゃうとエイチアンドエムズを非難して他のお店を宣伝してるみたいになっちゃうので紹介できません。ごめんなさい
475430:2006/02/19(日) 03:24:25 ID:KZO7USrx
うーん・・・難しいです
お店の選び方とかが正直わからないんですよね
HPがあって家から近いからとかで選んでしまいます・・・

自分は植野に行こうと思っているのですが・・・

一生ものなので本当に大切にしたいしちゃんと入れていただきたいですし・・・
463さん、アドバイスありがとうございます
476名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 13:13:39 ID:UEva8NAD
エイチ&エムズ
ほんと、あたりはずれ多いね
友人3人は凄く良かったけど、他の友人一人ヘンな出来
多角経営してる店だと優れた彫り氏にまぎてれ、見習いみたいなヘンなのもいるかも
477ゃゃ:2006/02/19(日) 13:41:17 ID:YG7l14CN
アートメイクで『・』このくらいの点をCつ肌にいれたいんですが、アートメイクやってるお店ならやってくれますかね? 又、何円かかりますかね?
478名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 16:41:13 ID:dq2nzR7A
黒マジックペンなら100円
479名無しさん@Before→After:2006/02/19(日) 17:43:54 ID:UGCLp4tV
自分の背中(裸ね)の写真を撮って
Photoshop使って色々とデザインしてるけど
決まらないね〜。
ある程度考えたら彫り師に相談するか・・・
480aho?:2006/02/19(日) 18:11:20 ID:zJobwsrT
>477
ホント、黒マジックペンで入れたら良い。
それで半年でも一年でも、続けられたらホントに入れれば良い。
481名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 01:03:39 ID:shEDa13D
>>479
決まらないというのは彫ってはいけない
という自身の心底からの啓示
コレが彫りたくてしょうがない!
という気持ちになってから彫った方が後悔しないよ
482名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 01:51:24 ID:HxML6ouP
タトゥー入れるとMRI検査などが受けられなくなってしまいますよ?
今は良くても将来困るからやめた方がいいですよ(´・ω・`)
483名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 05:48:32 ID:WRGnCUeL
↑て言われたぐらいで動揺する奴は入れないほうがイイよ!
484名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 14:14:04 ID:jRMTF6fp
タトゥー入れても本人が承諾すればMRI検査できるの知らんのか?
それよりも、若い女がよくやってるアートメイク
こっちのほうが顔面だしモロにダメだろ
485名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 15:42:59 ID:oTikaz+t
 ウチの病院では本人が希望しても刺青のある方のMRIはお断りさせていただいています。
インクに含まれる金属成分がMRIの磁気と反応してしまうことがあり、
ヤケドを引き起こすことが多々あるためです。

 ・・・長生きしてください

486名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 17:45:27 ID:j7bE9Ktr
>>485
火傷起こしたの見たの??
487aho?:2006/02/20(月) 18:57:22 ID:IgLLvNYx
MRIとか生保とか、過去レスに沢山あるから読んでくれ。
全部OK.もうOK。とにかくOK.ほっといてくれ。
488やや:2006/02/20(月) 19:09:04 ID:cbDkomdN
477デス!マジックペンでわ嫌なんです! アートメイクやってるお店ならやってくれますかね?
489名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 20:47:38 ID:6d0B0x+X
自分で電話なり直接行くなりしたら?
ホクロなんざぁ知らん
ここはタトゥースレだよ
490名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 20:55:34 ID:tV8QAYrP
こないだ眉毛をアートメイクしてきた
俺、両腕にタトゥー入れてるけど
アートメイクの方が痛かった・・・
491名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 21:53:25 ID:I3DnCEwm
こめかみから頬にかけて顔面タトゥーしてる男見た。
ロングスリーブ見慣れた漏れでもギョッとした。
492名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 22:30:43 ID:dx3Iyy8e
ビックリした…
David Clinger
ttp://www.needled.com/archives/2005/08/employment_disc.php
493名無しさん@Before→After:2006/02/20(月) 22:43:56 ID:j7bE9Ktr
>>492
こんなのまだまだかわいい。全身隅々まで真っ黒な人いたよ。
494名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 00:08:06 ID:++PuqK3O
495名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 12:05:21 ID:9GNAXO/t
アートメイクって何?
タトゥーと違うの?
496名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 14:51:02 ID:Xg6J8YW6
TVで韓国?かどっかで眉毛とかアイシャド-とかをタトゥーみたく
直接皮膚に描いてるのをみたけどそういうのジャマイカ??
顔洗っても落ちないメイクみたいな…
違ったらスマソ('A`)
497名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 22:33:09 ID:ap50rykw
ジャマイカでタトゥー?
498名無しさん@Before→After:2006/02/21(火) 22:43:48 ID:nwrupkeh
タトゥを入れるのですが京都で良い堀氏さんがいるお店知ってる方おられたら教えて下さい。
499名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 00:16:17 ID:xClGI950
右腹部に手のひらサイズのタトゥーを入れたいのですが妊娠した場合どんな感じになりますか?
産後、絵は汚くなってしまうのかな?
500名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 00:51:13 ID:vZ6PBBO4
アートメイクは眉やアイラインの刺青ですよ。
違いはわからないけど薄くなるのが体の刺青より早いみたいです。
501名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 01:23:40 ID:mr7ELNxG
わざわざ墨入れしなくてもゲジゲジに伸ばせばいいじゃん
502名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 03:14:06 ID:HwilaG0d
>>501
形を変えたいんだよ
垂れ眉を釣り眉にとか
503名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 08:27:13 ID:ZXMDCh2c
>>499
絵も汚くなるし、マムコも広がって汚くなります。
504名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 14:15:38 ID:vVa+w9t6
堀江氏は刑務所の中や!!
505名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 16:35:24 ID:5GkZ0Zw1
堀江、彫りぇ〜
506名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 17:32:01 ID:/dJji8se
刺青したとこを怪我したりすると絵はどうなる?転んで擦ったりとかさ。ボロボロになっちゃうのかな…
507名無しさん@Before→After:2006/02/22(水) 21:57:43 ID:bmDxZpO0
なるわけない
そんなかすり傷なんてしょっちゅうだ
肉が削ぎれるほど傷おえばべつだけど
508名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 12:08:47 ID:YC7rXQtx
かすり傷の時は薬局で蓚酸を買って50%くらい薄めたもので
拭けばきれいになります。
509名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 12:12:30 ID:2oY9yZy/
アートメイクと体に彫るのは針が違うよ。
510名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 15:05:51 ID:WWhGAsA0
今のレーザー技術って、色墨も消せるんかなぁ?
511名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 19:03:23 ID:fsLUDSAw
だから消す話しはもういいっつてんだろが!
ボケ!
512名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 19:52:52 ID:Sjw73h2U
513名無しさん@Before→After:2006/02/23(木) 20:04:24 ID:GeGaz3c8
消したいやつは、別スレにしてくれ、うんざり
514名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 01:48:38 ID:GUx/7YaH
だから今の医療技術じゃ、Tattoは消せないんだって!

レーザーごときではやや薄まる程度で絶対に消えない
しかもマヌケな消し後が残るwww

唯一、完璧に消せる方法は

皮膚を削ぎ落とすのみ!
現状では、これしかない

消せたらノーベル賞ものなんだぞ
515名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 09:22:12 ID:iPhhrVvC
>消せたらノーベル賞ものなんだぞ

そんなことを研究する香具師がいるんだろか?

わろた。
516名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 11:18:00 ID:oVpS1e7a
↑いるんじゃない?需要があって供給するんだから。今はそうだな、ドウランでも塗って誤魔化せば?
517名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 16:03:54 ID:ISei6eTy
>>514
たしかにタトゥーがきちんと消せた事例は世界中どこにもないし
消し直しができたらタトゥー界どころか医学界でも驚きだろうな
518名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 17:09:01 ID:l5Q+1gx/
医者もいかにも消えて、元の肌に戻るような誇大宣伝はやめてほしい。
519名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 17:51:15 ID:WKSSA9Gg
タトゥーが本当に消せたなら、黒人はいなくなる
520名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 17:57:03 ID:9QoHG1l0
>>519
いなくなる必要はないじゃん。ってゆうか黒人の肌とタトゥーって一緒なわけ?
521名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 18:57:26 ID:WKSSA9Gg
いらないものは消したい/消せるという安易な考えは不可能だという意味だ
522名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 20:13:57 ID:viYAA4cQ
形成外科で消すにはなんぼや?
523名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 20:53:34 ID:l5Q+1gx/
しらんがな
524名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 20:59:04 ID:xbnnkvZ4
だから消す話しはもういいって言ってんだろが!
お前ら死ね!
525名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 22:09:31 ID:quVsAefa
>>522
おまえはバカだな
永田議員と同じに入院しろ
526名無しさん@Before→After:2006/02/24(金) 22:39:01 ID:Eb3e4WTj
彫師の人に恋をしました^^
527名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 01:16:38 ID:XnFUBofr
その子そんなにカワイイのか?
オレも女性の彫り氏に彫ってもらいたい
で、
その後、今度はオレはその子を掘ってあげる
528名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 02:40:55 ID:f8ZUpJxL
始めまして。
初めてタトゥーと入れようと思うんですけど、
仙台で有名な店ってありますか?
くるぶしの上あたりにナスカの様な模様を入れようと思ってます。
なにか情報ありましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
529名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 03:02:45 ID:Y3sGSyyg
>>528
情報はないけど、ダサいね。
530名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 03:13:03 ID:fOI0hTrF
>>529
本人が気に入ってりゃそれでいいんだよ。
とやかく言うお前がダサい!
531名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 07:13:44 ID:ud8sYDS/
>>358 何故??私此処で入れてもらったけど、他を知らないから教えてください。
高い?
532名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 08:08:52 ID:eM/tz67W
人のデザインを中傷する奴と
タトゥー消したい奴はここにはいらんぞ
デザインは自己満足でいいんだよ
ナスカいいんじゃない
ごめん仙台わからないけど頑張って入れて下さい。
533名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 12:42:12 ID:SKGUjvmZ
民主党・永田偽員のタトゥーを彫ろうと思ってます
534名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 15:50:53 ID:eM/tz67W
いいんじゃないか
535名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 17:14:51 ID:9omwYKD8
オレは永田偽員に「犬」というタトゥーを彫ってやりたい
536名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 18:58:49 ID:eM/tz67W
俺は背中に抜きで
イナバウアー
537名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 20:01:08 ID:R7bVH9bY
タトゥー入れたがってる友人が、最近俺がタトゥー入れる度にいろいろ聞いてくる。
身近な人にききたくなる気持ちもわかるが、俺にきくよりも直接彫り師のとこ行って説明してもらえばいいのにと思う。
しかしそこまでの行動力がなくうじうじしている。そんなやつが気軽にタトゥー入れてこの先やっていけるんだろうか?止めた方がいいのかな?
538名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 21:04:39 ID:eM/tz67W
カーリングの漬物石
入れたい
539名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 21:27:41 ID:Uav3ivUK
ずべこべいわず、背中に『五輪』
540名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 21:36:37 ID:mi+F6sm9
神奈川で入場出来るスパご存知ですか?
以前プールでつまみ出された事があり恐怖に・・・・
大抵無理だと思うんですが、
541名無しさん@Before→After:2006/02/25(土) 23:28:16 ID:MUB0+bq4
>>526です
私は女で、おとこの彫師さんに恋をしたのです^^
542名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 01:12:31 ID:Bbi6aKhH
明日、割り箸のタトゥーを入れます
543名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 04:05:52 ID:c3VbPRWq
>>俺は背中に抜きで
>>イナバウアー
背中じゃ見えないだろ?ここはやっぱり、腹にイナバウアー!
544名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 04:14:33 ID:c3VbPRWq
26 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/02/20(月) 12:59:10 ID:aUdk6ChK0
アナウンサー 「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在に
ついてどうお考えですか?」
福島代表 「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」
アナウンサー 「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
福島代表 「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」
アナウンサー 「本来日本人の土地を使用している問題については?」
福島代表 「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」
アナウンサー 「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありま
すが?」
福島代表 「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そう
いう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」
アナウンサー 「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積し
ています」
福島代表 「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けと
いう主張は人種差別であり人権侵害です」

アナウンサー「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」

福島代表「ええっ、ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!」
545蝶蓮:2006/02/26(日) 11:19:52 ID:4AXz6PKV
突く際に、
ものっすごい痛いぞバカヤローッ!って箇所と、
くはぁーッ…我慢だ此処が正念場だッ!っていう時の過ごし方。
皆さんのを教えて下さい。良ければ何を入れているかも(〃∀〃)
私は赤い蝶と青い蓮を背中に入れてあります。今はスミで水辺を付け足したいと思いデザイン考え中…
難しいですねぇ(;ー_ー)
546名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 12:52:00 ID:tI/X0kNG
在日のタトゥーを入れます
547名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 16:36:32 ID:z5P6l56R
加護あいが喫煙してる画像のタトゥーは背中でいくらぐらいしますかね?
548名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 18:14:01 ID:13jFUUrr
わたしは指にアルファベット、両手首に星(左)と梵字入れてます。
次は、手のひらの端に小さいバラを入れたいと思ってます。
男性から見て、女性がタトゥー入れてるのってどうですか?
わたしは好きだから、男女どちらでも入れてる人みてもカッコイイしか思わないですが、嫌いな人はやっぱ嫌いですもんね。
549名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 18:17:19 ID:nMFkQEuV
フィリップ・ルーさんはどのお店に来るんでしょうか?
予約はもうムリだと思うけど見学したい
550名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 19:04:45 ID:xMIYOgeb
>>548
この女はきっと俺のタトゥー好きを理解してくれるだろうな、って思う。
でも、タトゥー入れてるだけで無条件に魅力的には見えないなぁ。
551名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 19:43:37 ID:W1d0VLNk
>>548
俺なら和彫りでなければいいかな
552蝶蓮:2006/02/26(日) 20:19:14 ID:4AXz6PKV
>>548
私もタトゥ大好きです。不思議な魅力がありますよね。虜になります。
やはり生きた肌に刺すのだから、その図柄もまた生きているように思えます。
タトゥ・刺青、嫌なら嫌でいい、好きならとことん好きになれって思います。
墨入ってる…と敬遠する人には用はありません(・∀・)
553名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 22:29:13 ID:RwDACIge
↑久しぶりに良いレスがついた☆だって身体の一部なんだからそれも含めて見て欲しい。
554名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 22:47:46 ID:13jFUUrr
>>550>>551>>552

レスありがとう御座います!

こればっかりは賛否両論ですよね。
理解してくれる人も入れば受け入れてくれない人もいる。
それはそれで無理に理解させたくないし。
好きな事って結局は自己満足ですよね。好きな食べ物や嫌い食べ物、みんな違うのと同じですよね。
555名無しさん@Before→After:2006/02/26(日) 23:15:56 ID:VZir6GXk
そんなに難しくない。己の容姿を認めてもらいたいなら、
他人の容姿も認めること。ただそれだけ。
皆さんよいタトゥーライフを、、、
556名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 00:12:57 ID:58HbaNPI
うちは彼氏も私もタトゥー入ってます。
お互い世間ではいい顔されないのも、肩身が狭いのも覚悟して入れてます。
だからって訳じゃないけど自分のこと(タトゥーも含めて)理解してくれてる人がいるっていいなって思います。
557名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 00:37:14 ID:jFGB9im3
3、4年前かと思うんですが、雑誌(誌名忘れました)に載ってた
背中に茶色で始祖鳥の化石を彫った白人のお姉さんが忘れられません。
就職もしてお金にも余裕が出来たので私もそういうの入れたいなーと思うんですが
化石みたいに彫ってくださいと言って通じるものなのでしょうか?

背中に本当に化石が埋まってるように彫ってあってかっこよかったんです。
雑誌を買い損ねたから、お店に行ってもきっとうまく説明できない(´・ω・`)
558名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 01:01:47 ID:ZX2IY6rK
意味がわからん
化石を彫った?
559名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 01:41:07 ID:oQUOrTxA
別にその絵柄でなくても本屋で同じような感じの彫りをしているのとかを探して
こんな感じで始祖鳥入れたいんんですけどとか言ってみるのはダメ?
560名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 08:50:43 ID:l0GqSeDP
>>557
その雑誌があれば一番なんだけどなぁ。

あと、あまり想いが強すぎると、逆に彫り師さんが困っちゃう。
これを良い機会と捉えて、本屋で他の絵もいろいろ見てごらん。
なにしろ彫り師にだって、向き不向きはあるからな。
561名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 12:54:35 ID:X28hu5zO
>>559
彫り氏と感性があえばまかせてもいいけど、
そうじゃないと気に入らないデザインになるから
自分で持ち込んでアドバイス受けた方がいいだろうな
562557:2006/02/27(月) 19:08:41 ID:a2P2fV78
>>558
今適当に画像加工して創ってみました。
こんなイメージの刺青だと思ってもらえれば当らずとも遠からずって感じです。
http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/22204.jpg

>>559-560
ネットで探しても「これだー!」っていうのがなくて、ここで質問してみました。
雑誌もこれから色々見て勉強してみます!そして、彫り師さんも探してみます・・・
ありがとうございましたー
563名無しさん@Before→After:2006/02/27(月) 19:56:26 ID:FjPxjUYc
先日、ブラック&グレーで
入れました、彫って日が浅い為か
全体が赤茶っぽい感じです
いつ頃からブラック・グレーに落ち着くのでしょうか?
564名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 00:55:09 ID:JnYirauR
>>赤茶
そりゃ今は傷だからねぇ。
>>いつ頃
さて、皮が一通りむけ終わるのが2週間だから、まぁそんなもんか。

彫ってすぐのツブシとか、黒々してて迫力あるよね。
565名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 03:52:07 ID:s4QVc9fJ
彫師の養成スクールに行きたいんだけど、実際どうなのかな? スクール終了後は独学でガンバッテ、彫師を目指したい! 弟子入りも賢い選択だと思うけど・・・。
566名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 06:16:59 ID:AV49s3X2
〉564
ありがとうございました。
じっくりケアーしたいと思います。
567名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 13:15:58 ID:O9O6CHfN
フィリップ・ルーと言えば横浜イエローブレイズでしょ!
568名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 16:01:10 ID:HJmUsydG
弟子なの?
569名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 22:16:45 ID:AV49s3X2
>567
でも、予約、仮予約今だに一切受け付けてないじゃん
570名無しさん@Before→After:2006/02/28(火) 22:49:18 ID:9nN2OJuY
アザの上にタトゥーを入れることってできるんですか?
571名無しさん@Before→After:2006/03/01(水) 03:55:47 ID:JVQJ1z9Z
>>570
できないことはないが、恐らく色のノリが悪い、凸凹ってて、絵が判別しにくい
ということが想像できる。
572名無しさん@Before→After:2006/03/01(水) 14:22:04 ID:kzwbrU30
というよりもアザが目立たないようにその周辺を
うまく描けばきれにに見えると思う
そういうふうに傷とか隠してる人も多い
573名無しさん@Before→After:2006/03/01(水) 22:50:43 ID:HAyXYHNM
彫れ彫れ!
574名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 01:08:15 ID:wWQZxins
わざわざ遠くまで行って彫る奴って超時間かかってアホらしくない?
ワンポイントじゃないんだから何年かける気だよw
575名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 03:33:31 ID:c/RHeJcx
>574
ワンポイントじゃなくて時間のかかる大きな作品だからこそ
遠くても自分の納得のいく彫師に彫ってもらいたいと思うんじゃない?
576名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 04:04:48 ID:Y4ODUMDe
漏れは飛行機に乗って通ったぞ(国内だが)。
>>ワンポイントならAHOでもオッケーだけど、
一枚看板は本気(マジ)じゃないとな、4649!
577名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 04:47:19 ID:8OaGr3KT
>>574
妥協して本命じゃない彫師に頼むなんて
金の無駄じゃね?
交通費を節約したいならホテルでも
泊まって一気に彫ったほうがいい。
俺は新幹線で行って一週間泊まりで仕上げた。
578名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 07:16:47 ID:+5UP8Jn+
俺は新幹線で通ってる。月2ペースでもうすぐ1年経つな。
それだけする価値があるからやってるが。
579名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 19:17:05 ID:5vnNjdWb
ついに明後日タトゥー彫る!

おれはワンポイントだけど超楽しみだぁ。(*´艸`)

でもやっぱり不安だ。○| ̄|_

どのくらい痛いかな。(((´・ω・`)))
580名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 19:20:58 ID:2xY3WLlz
分かるよ、その気持ち
初めてじゃないけど
今だにわくわくするよねー
581名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 22:34:30 ID:gLhFtTOg
>579
腰と首は痛いけど、それ以外の所はそれほどでもないよ。
582名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 00:48:55 ID:Ygfqq3hS
よ、おめでとさん。
俺も最初は気合い入れたよ。慣れたら寝たりもした。
583名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 03:12:16 ID:DO9YQLZ4
腹もかなり痛い、
584名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 04:21:08 ID:V/tZhEFe
脇腹と足も痛い…
結局どこも痛いから覚悟して行けよ〜
585名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 13:44:52 ID:tk7W8Bx2
タイソン並の我慢強さがあるなら、
どこもへっちゃら。
頑張れ〜〜
586名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 14:33:00 ID:Ygfqq3hS
タイソンって我慢強かったっけ?
短いラウンドが多いから、わかんねぇよ。
587名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 15:33:47 ID:Dbg6bP7o
今日もいまから2時間ほど彫ってきます
そしてその後、女の子の穴を2時間ほど掘ってきます


588名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 15:48:11 ID:o59x6f0A
後半戦のみkwsk
589名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 17:33:19 ID:F2b6ic9A
今16なんですが、18になったら誕生日に彫ろうと思います。
初心者なので、小さいサイズにしようと思うのですが、
足の股関節?あたりに彫りたいです。
やはり痛いんですかね…?
590名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 20:37:12 ID:kmMU8XFS
>>587を読んだせいで>>589がやたらエロい文に感じてしまったじゃないか。

>>589
初めては痛いからしっかり愛撫してもらって…‥違った。

まぁちょっと前のレスで出てる通り、どこでも痛いもんは痛い。
内股は二の腕とか肩に比べたら痛いかもね。
591590:2006/03/03(金) 20:39:39 ID:kmMU8XFS
もし>>589が女の子じゃなかったらおれは相当鬱になる。
592名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 20:47:07 ID:/wXFsSGL
>>589
痛いけど、女なら我慢できる
593名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 23:30:55 ID:ClJf+Mdx
首はすでに刺れててデブじゃないんだけど首と脇腹どっちが痛かった?
594名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 23:57:15 ID:F2b6ic9A
大丈夫です、女ですww

股関節にしようとした理由は、ホテル(ラブホではないですよ)で働こうと思っているので、股関節辺りにしようと思いました。
あと、それなりにセクシーかな…とorz
595名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 01:49:35 ID:b80sIcLm
夢を崩して悪いが、股関節太もも等は、立った時と座った時で絵が変わるよ。
>>セクシーかな・・・と
漏れは激しく腰!腰を推します!セクシーなら、腰!
596名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 02:04:02 ID:++UG4+s7
一般的だが、女なら腰イイ
あと、キャミソール姿からのぞく、背中/肩(肩甲骨??)のあたり
597名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 08:31:13 ID:Du/lOp0N
ローライズで腰から見えるのはエロカワカッコイイ
598名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 08:42:25 ID:GrSbuz7X
今TVにオセロの松嶋出てるけど足首に入れてるね。上からカラーストッキング
はいてるからヘナやシールじゃないみたい。
599名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 09:45:32 ID:hEYOwwtk
アレはストッキングについてる模様じゃないの?
600名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 10:33:33 ID:IfVR/467
胸元に生まれつき色素が無い部分があって、
そこだけ真っ白でずっと悩んでいたんですが、タトゥをいれてごまかす決心を
しました。
でも他と色素が違う所に入れれるんでしょうか??
親切で詳しい方、アドバイスお願いします。
601蝶蓮:2006/03/04(土) 11:20:33 ID:OsGCwZA8
>>600
入れるだけなら大抵の肌には入るよ。彫氏に肌をみてもらうのが一番早いね。

女なら、胸元には是非ひとつ!と思っている私ですが、やはり此処の痛みは相当なもんですかね?女性に聞きたいです。
あと、利き(右利き左利き)の反対側は必ずとても痛いようですね。
602名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 11:29:22 ID:IfVR/467
>>601
分かりました!一度見てもらいに行ってきます★
603蝶蓮:2006/03/04(土) 11:37:49 ID:OsGCwZA8
>>602
いてらっさぃ〜ノシ

私も早く次のを入れたいなぁ…
一生モンだから、自分の本当に納得したモノを入れてもらいたい。
604名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 13:24:15 ID:FKco4NCq
高校卒業記念にひと墨入れます
605名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 14:09:16 ID:GrSbuz7X
>599
同じ番組見てた?赤いストッキング(ハイソックスみたいなやつ)だよ。
色違い中島がはいてたけどあんな模様なかったからあれは模様じゃないんじゃない?
606名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 18:39:24 ID:hEYOwwtk
>>605
うん、たぶん同じの見たよ〜。そっか、模様だとばかり思ってたよ。
607579:2006/03/04(土) 18:50:48 ID:WYr46i6h
みんないろいろありがとう!

今から彫ってもらいに行きます。(`・ω・´)キアイダー
608名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 19:35:44 ID:RZSIUyAf
>607
頑張って〜感想レス
よろしく
609名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 20:09:38 ID:oDVVd+ia
今、二の腕に入ってるんですが今度胸に少し墨入れようと思ってます。腕と比べると胸の方がやっぱ痛いですか?腕の何倍くらいの痛みでしょうか?
610579:2006/03/04(土) 20:49:34 ID:WYr46i6h
今終わったよ!(`・ω・´)

家着いたら軽くレポるね。

やべーw嬉しくてスキップしそうだよwww
611579:2006/03/04(土) 21:52:13 ID:WYr46i6h
ただいま。(`・ω・´) バイク壊れてるから歩いて帰ってきたよ。○| ̄|_ツカレタ
早速レポ

はじめてのいれずみ 〜 19才 579くん 〜

風呂入って飯を食っていざ出発。 途中で犬のうんこ踏んだ。(乾燥したやつ)

到着。

彫師「絵柄こんな感じでおk?」
おれ「おk。」

早速彫る準備始める。 新しい針取り出したり肌剃ったり。

おれ「痛い?(´・ω・`)」
彫師「超痛い。」

(つД`)…‥。

まずは筋彫り開始。 因みに機械彫りね。

‥…痛い。○| ̄|_
まじ痛い。 上のほう(首のほう)が痛かった。
痛くてチワワの如くプルプル震えてたよ。○| ̄|_オレカコワルイ
でも後半は馴れてきて痛みも和らいだ。ツブシはそんなに痛くなかった。
一時間半くらいで終了。 彫師さんにお礼言って帰宅。
帰りはうんこ踏まなかった。

こんな感じ。 前誰かが「錆びたナイフで斬られてる感じ」って言ってたけど、確かにそんな感じだった。
長文スマソ。
612名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 21:58:20 ID:TgIui1x9
>>586
ちょwww論点ちげーww

亀&スレ違いスマソ。
613名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 22:00:38 ID:RZSIUyAf

どんな柄かな、これから
どんどん入れたくなると
思われ、俺も最初はこれで終わりとおもったが、入れた墨が落ち着くと、次何処に、どんなデザインかを考える、タトゥー中毒笑
614名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 22:05:08 ID:OsGCwZA8
一度入れると病み付きになるから不思議。
でも増やす時のバランスが難しいですね。
好きなとこに好きなモノを入れればいいけど、どうせ入れるなら、私はやっぱり「綺麗」にみせたいですね。
615名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 00:36:32 ID:rxCIpcbY
>>一時間半
6時間ぐらいやってると、4時間を過ぎたあたりから
「ぐったり」してきて、ちょうど力が抜けて(入らなくて)楽になる。
一時間ぐらいだと、一番敏感で、一番痛いかもしれんね。
616名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 01:14:17 ID:RcLp4rrf
うん、タトゥー、中毒になるよな
でもちょうしこいて勢いだけで彫りまくってると
全体のバランスがもうめちゃくちゃになるよなw
617名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 01:53:43 ID:UwGBWyNo
分かる、わかる
只今調子こいて、入れた
タトゥーバランス取り
大変、トホホ
618名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 02:35:16 ID:UwGBWyNo
>579
初めて彫った、タトゥー
大事にしな!モナリザはこれもあり続けるかもしれない、しかしタトゥーは人間の命が尽きるまでの、限りある芸術だから・・・
619名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 09:00:25 ID:+5eu+Uir
赤・青・スミ
この色の組み合わせって、キツイと思いますか?
色でちょっと迷い始めたもので。
620名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 00:49:43 ID:E+IC/ZSG
↑どうなんだろ?
赤と黒だけならシンプルで「古風」な印象。
あるいは黒のツブシ・ボカシだけで青のボタンだけとか・・・。
うーん・・・。わからん。でも色白じゃないと青は映えにくそう。
621名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 03:06:32 ID:fb6xSN0M
俺バランスめちゃくちゃだよw
和柄やらニュースクールやら入れたいほうだい。今日は割り箸に針つけて額入れますた。
個人的に清春のタトゥーがバランスとれててカコイイと思う。
622名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 03:41:56 ID:Iou0yEWf
初めからけっこうガッツリ入れるつもりでバランス考えながらやってた。
でもバランスも大事かもしらんけど1つ1つが気に入ってるならいいんじゃない?
623名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 08:04:07 ID:9dcBSxea
正面から見て、胸割りで
左側が洋彫、右側が和彫を考えてる
624名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 09:27:05 ID:pR6jCayF
お塩もアムロも小室もマジカルタトゥー内山さん
今は身内しか彫らないんだね〜
625名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 12:57:30 ID:nEJJeMpQ
>>620
レスどもm(__)m
既に赤い蝶と青い蓮の華が入ってます。葉書サイズより大きく。
これじゃ寂しい気もするので、蓮のあたりに水辺っぽいのを入れようと考えています。うっすら花弁模様を散りばめて。
スミで引き締まるかなぁと思ったのですが…スミ×青の方がまとまるのかな。
626名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 12:59:40 ID:XKZjmuQE
俺の友達QUEENの紋章腕に入れてる
627名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 15:00:20 ID:bS2TdP7G
バランスが悪いと、周囲の目からみて失笑もんだよな
子供の落書きノートの中身みたいなタトゥーってたまにいるね
628名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 17:36:42 ID:E+IC/ZSG
>>625
>>赤い蝶と青い蓮
だったら黒よりは、青かなぁ?
確か、近いイメージがイエロブレイズにあったから、サイトを見てみては?
tp://www.yellowblaze.net/
629名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 21:06:10 ID:SEPariFE
中国人虐殺というタトゥーはいいよね
630名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 22:11:09 ID:Fkpi8eIl
日サロって入れてからどのくらいで行ける
631名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 01:25:26 ID:+bubtbq/
5,6年後くらい
632名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 06:22:31 ID:qqZHK30T
いや、7,8年後だろう。
633名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 12:34:15 ID:0bDk8rI1
行くもんじゃない。

>>628
ありがとう。見てみる♪

デザイン錬ろうと思って、自分の背中を撮ろうと必死で携帯と鏡とライトで格闘してた。か、肩が痛い…
634名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 12:37:35 ID:y/EMCxBo
>>630
日サロ行くとたぶん色ちょっととぶよ〜
あたしはそれがイヤだからあんまり日焼けはしたくない。
焼くと絵のとこミミズ腫れみたいになるし。
635名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 16:57:17 ID:LnnvLTKG
焼いた後は塩酸を少し薄めた溶液で拭くといいよ。
薬局で買えるよ!
色も全然飛ばないし、発色が良くなったみたい!
ちょーお勧め***
636名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 19:22:10 ID:5jFaDbUp
前スレ読んで、アドバイスになれば・・・と思い、カキコさせて頂きます。
当方主婦。指、胸、両腕、肩、腰、足と入っております。
昨年八月に結婚式しました。親にカミングアウトしておりません。
そこで、何のアドバイスかというと、衣装です。
私はウエディングドレスも、カラードレスも、打ち掛けも着ました。
まず、自分の好きな衣装を決めて、それから隠す方法を取りました。
とりあえず、舞台メイクのドーランを刺青の上に塗り、
その上から、テーピング、そして、あたかも最初からデザインされていたかに見える
レースを両面テープで直張りしました。和装のときは、足袋の下にストッキング
を履きました。
おかげで、ばれることなく、無事、結婚式を終えました。
ただ、衣装屋さんと、式場の方とのコミュニケーション等、
色々大変でしたが・・・
今では、刺青入れてる花嫁さんも、増えてきたみたいなので、
気兼ねなく、相談されてみてはどうでしょうか?
以上、おせっかいおばさんより
637名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 20:08:18 ID:qqZHK30T
↑へ〜。これは有益な情報だなぁ。
当方、男で関係ないが、メモしとこっと。
638名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 21:53:48 ID:eB6mo4iA
名古屋の大須にあるタトゥースタジオでおすすめ教えて下さい。
○ャックポ○トかブ○ビ○のどちらかで今のところ迷っている状況なのですが・・。
639名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 21:59:37 ID:5jFaDbUp

636です。
男性の方で、スーツ着ても隠せない場所に入ってる方は、
海外の、水に濡れても落ちない、tattoo隠し専用のコスメが
自然でオススメです。
なんか、隠す方法ばかりのアドバイスで申し訳ありません。
ただ、冠婚葬祭等、どうしても隠さねばならない状況もある訳で・・・
あと、女性の方で、子供を欲しい方は、出産してから
お腹周辺に入れることをオススメします。
じゃないと、せっかくの作品がグズグズになってしまいますよ。
ちなみに、私は、ワセリンよりも、ジョンソンベビーオイル派です。
入れてる時に、デパスなどの、筋肉緩和剤をのむと、
多少体のこわばりも、やわくなります。
「ぬき」の美学(彫り師さんに教わりました)で、
バランス良く入れてはいるのですが、何回彫っても痛いですね〜
かさぶた剥がれて、スキンが綺麗になってくると、
嬉しいですけどね。今まで落ちた事は無いんですが、
彫ってる時は常にあめ、食べてますね〜
640名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 22:03:31 ID:6VyleMIA
お腹に入ってると妊娠したらかなり汚くなりますかねぇ?
中央ではなく骨盤の出っ張ってるところらへんに彫ってあるんですけど。
641名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 22:06:19 ID:0bDk8rI1
出来るだけ隠すという行為はしたくないなぁ。
難しいとこですね。
飴たべながらだと、痛みに耐えやすいのかな?
次入れる時にやってみようかな…
642名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 22:29:52 ID:PJQPz0C+
サウスドラゴン最悪精神患者彫氏がいるっていうけどどんな顔?
もしくは名前のアルファベット1字キボンヌ
643名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 22:33:46 ID:5jFaDbUp
甘い物は、いいですよ〜リラックスできますし。
良心的なスタジオでは、ブースの外に、用意してあります。
あと、基本的に女性は、妊娠したら体質変わるみたいで、
私も腰から骨盤にかけて入れたかったのですが、
彫り師さんのアドバイスでやめました。
友人で、お腹に入れてる子が出産したのですが、
無残な作品になってましたよ。
すみません、私のおせっかいで、2ちゃんの、しかもtattooのスレが、
マターリしてしまって・・・
ファーストタトウーから、結構痛い目(一個だけ親ばれして、レーザー治療。
カバーアップ)あってるので、彫られる側としては、ネタの宝庫です。
また、何か御座いましたら、私の経験の範囲にはなりますが、
呼んで下さい
644名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 22:49:14 ID:0bDk8rI1
>>643
情報宝庫ですな。私も女だから女性アドバイザーは有り難いです!!
私、鎖骨の下あたりに1コ入れたいのですが、此処の痛みは相当ですか?

そうか、甘いものがイィんだね!場所によって激痛するから、何か口に入れておこうっと。
休憩や終わった時に先生がいつもフルーツかなんかの甘い系の飲み物を用意してくれる。これにはそんな意味も含まれていたのかもなぁ。
645名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 22:58:10 ID:NcnNZndy
筋肉が薄いからめちゃ痛いけど、女なら我慢強いから耐えられる
どんなタトゥーよりも出産する時の痛みの方が上だろう
646名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 23:35:47 ID:5jFaDbUp
>>644
私は胸と鎖骨の間にCD位の入れてます。
痛いのはもちろんですが、位置に気をつけました。
着物、浴衣を着て、見えないくらいのギリギリですね〜。
本当に鎖骨下の位置は、大事ですよ!
私は、本当にギリギリ見えてしまう所なんで、
親や親戚に会う時用の服かいました・・・
痛みで、あくまでも私の私見ですが、痛かった所ベスト3は、
一位・おしり、二位・二の腕の内ッ側、三位・背中(背骨の上)です。
彫り師さんの腕にもよるとは思いますが、
失神するほど痛くはなかったですよ。
彫ってる時に、自分の好きな曲かけてもらったり、
とにかく、リラックスすることが一番だと思われます。
647名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 00:30:02 ID:9CejeSyu
いきなり良スレと化したな。
女神(おばちゃん?)が降臨したスレは、ここですか。
648名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 01:53:12 ID:ZdJ12km4
おばちゃんですよ〜女神とは光栄です。いや、嫌味でなく・・・
26歳ですからね〜全くいい歳して何やってんだか〜ですよね〜
ちなみに最新号のtattootribalに、顔入りでのっちまいました〜
やばいですよね〜いかにやばいおばちゃんあほ面か、お暇があれば、
探してみて下さいね〜ヒントは米子です・・・
649ちぃ:2006/03/08(水) 03:35:38 ID:B4U4JYR1
636さん
海外のタトゥー消す用のコンシーラーってどこで買えるんですか?
イベコンを本格的にやりはじめて、手術も考えたのですが、ダウンタイムがとれなくて…
詳しく教えてください!
650名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 08:47:21 ID:ZdJ12km4
694さん
私はネットで探しましたよ〜
ヤフーから検索すると、割とすぐでてきます。
緊急でしたら、舞台メイク屋さんに行くのもいいと思います。
ドーランの上から、普通のファンデーション塗って、さらにお粉。
649さんが、どこに、どの位の大きさで入っているのかはわ、ありませんが、
私も以前、ヘアモデルで、雑誌に載ったときは、
敢えてtattooシール貼りまくって、
「ダミー作戦」取ったときもあります(w
651名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 08:50:13 ID:ZdJ12km4
650です。すいません、ありませんではなく、わかりません
でした・・・
652名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 12:59:38 ID:ktamICV7
>>638
名古屋の大須…

エキセン○○○○はチェックした?
653名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 14:04:00 ID:ZdJ12km4
うわ〜いいですね!!
エキセンは・・・
私も最終的には入れたいスタジオbPです。
お金が貯まったら、入れたいですね〜
何故かTシャツは持ってますが・・・
憧れです!
654名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 14:17:36 ID:9CejeSyu
26歳でおばちゃんなら、漏れは・・・漏れは一体どうなるっ!?
655名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 14:53:35 ID:W6wVIo4r
>>646
レスありがとん。
見えやすいか…胸に入れるのはもうちょっとよく考えてからにしよう。
背骨のあたりって痛いですよね。でもその痛さがたまに快感になるww
タトゥの部分に日焼け止めとかって塗ってもいいんですよね?ちと気になった
656名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 15:10:35 ID:ZdJ12km4
655さん
皮膚が落ち着いてるtattoだったら、絶対塗ったほうがいいと思います。
低刺激の、赤ちゃんにも使える日焼け止めとか。
あと、話は変わりますが、抗生物質を飲むと、
一時的ですが、tattoが変色します。要注意ですね〜。
657名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 15:57:48 ID:U7p3eW/X
タトゥ-に日焼けだの薬だの余計なことせんほうがええ
658名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 18:52:03 ID:W6wVIo4r
>>656
ありがとデス。
やっぱり日焼け止めは大事なんですね。肌出す時は要注意だな。
抗生物質ですか… これは例えばどういった薬ですか?薬によってタトゥが腫れたりしちゃうんですかね…コワイ
659名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 19:44:59 ID:ZdJ12km4
658さん
例えば、風邪など、高熱が出た時によく処方されるロキソニンとかです。
黒色が茶色っぽい、色になっちゃいます。
あと、私、以前親ばれして、レーザー治療受けさせられまして・・・
まず、皮膚移植は、いくら血がつながっていようと、
親であろうと、本人の皮膚でないと、体が受け付けないみたいです。
それで、レーザーにしたのですが、まず、保険はききません。
私は、手のひら位の範囲で、約300万と言われました。
一ヶ月に一度、10万を三年。
とりあえず、三回施術しました。
カラーの部分は、なんとなく薄くなったかな?という感じでしたが、
黒色部分は、全く変化無し。
痛さも、入れるときよりも何倍も痛かったです。
一応麻酔もありましたが、麻酔代金一回1万・・・
結局、三回で止め、カバーアップしました。
賛否両論とは思いますが、経験上、お金の無駄でした。
またまた、おせっかいおばさんより
660名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 19:53:48 ID:8jBzlawE
親バレして困るんだったら最初っから入れない方がよかったのでは?あたしは入れた日嬉しくて一番最初にお母さんに見せた(・∀・)
661名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 20:06:27 ID:ZdJ12km4
660さん
正にその通りの意見だと思います。
私もピアスだらけで、色んな髪型してても何も言われなかったので、
大丈夫だろうと思ってたのですが、いきなり泣かれて・・・
理解あるお母様で良いですね。
まあ、色々価値観があるんでしょうね・・・
662名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 20:26:33 ID:23P8oQln
うーん、理解というか、正直あきらめてほしいとは思うけど、
理解ある(墨を見せられてもなにも言わない)親のほうがおかしいと思う。
663名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 22:37:33 ID:W6wVIo4r
>>659
ありがとデス。
変色しちゃってもまた元に戻るんですよね。
他に、タトゥに何か影響があることってありますか?一生大事にしたいから色々知っておきたい。
レーザー治療!バカ高い!大変でしたね… 私はバレるまで親には言うつもりありませんが、何があろうとコレは私の誇りなので私を突き通しますッ!
664名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 23:17:10 ID:/9QkO0dE
冷静に考えれば整形して人造人間化してるやつよりも、
タトゥー入れるほうが健康的だろ

タトゥー入れたの見て泣くような親は、
もしその子が整形ででもしょうものなら親子心中するんだろうなw
665名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 00:36:38 ID:EBbeFS7I
あ〜あと、以上に値段が安い所は要注意ですよ〜
前スレにもありましたが・・・海外は、特にですね〜
私の友人二人、バリとタイで入れたのですが、
針使いまわしが普通みたいです。
もちろん、きちんとした所もあるのでしょうが・・・
以前、ハワイで何か入れようと思って、
tattoo入ってる現地の日本人の方に聞いたら、
その方は、割とガッツリ入ってたのですが、
わざわざ日本に帰って入れるそうです。
海外アーティストの作品(特にフィリップルー)も
大好きだし、いつか海外でもいれたいな〜とは思いますが、
やっぱ衛生面では、日本が一番らしいです。
日本でも、やばそ〜なスタジオはありますけどね・・・
666名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 03:36:30 ID:EH6s2wje
とりあえず彫ろう
667名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 13:11:56 ID:C9mCc9jx
うん、とりあえず彫ろう
668名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 14:07:46 ID:Kn4q9bc4
手のひらに小さめの薔薇入れる。
669名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 17:00:58 ID:+9cy87tO
今日もいまから2時間ほど彫ってきます
そしてその後、女の子の穴を2時間ほど掘ってきます


日数かけて少しずつ彫るのが快感になってます
愛情が増すし次回掘るのが待ち遠しいです......タトゥーも女も
670名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 19:46:52 ID:kWedpUSS
豊島園プールってタトゥ入っている人入場禁止ですが服着てたら
入ってるかなんてわかんないですよね?
プール場内で発見次第退場になるんでしょうか?
サマーランドとかもタトゥ禁止なのかなぁ
671名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 19:54:34 ID:A0zeSHEg
今日日、簡単に消せるから まずは入れてみようや
672名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 21:36:56 ID:Yrl9xHx/
>671
アホゥ。ここはお前の居る場所じゃない。去ねや。
673名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 21:59:21 ID:QkDonkS2
今日恵比寿で入れてもらってきたんだけど、今更エイズとか怖くなってきた。
ちゃんと確認しとけばよかった。
674名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 22:30:45 ID:vquFO4zt
いまどきエイズだなんだなんて心配するような彫り氏の店じゃダメじゃん
普通の彫り氏なら技術以前に衛生だけは完璧だぞ
事前に衛生説明だってするだろ
675名無しさん@Before→After:2006/03/09(木) 22:35:04 ID:QkDonkS2
だよねー。説明は特にうけなかった。誓約書は皆書かされるよね?
ホームページみても衛生の事は一切書いてなかったし・・・。
客は結構きてるみたいだけど。
676名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 01:11:22 ID:E0DBx/BV
衛生説明とか聞いて理解/納得したうえで誓約書に
サインしないと意味ないじゃん
キミみたいのがリフォーム詐欺のエジキになるんだよなw
677名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 01:16:56 ID:7poDGnqi
はぅー!だよねー!誰か恵比寿のいった人いない?
服屋と同じところにあるとこ。しきりはほとんどない(笑)
678名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 01:58:58 ID:sAugonGE
電話して、初心者のフリして聞けば?
679名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 02:05:11 ID:hJ/rP3J2
>670
豊島園は入場する時に入れてるのがバレなければ入れるらしいが不確かな情報
サマーランドは去年までは全平気だった
あとなにげに子供の国のプールも平気らしい

豊島園なんて5年くらい前まではよゆうだったのになぁ〜
680名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 02:51:21 ID:paRLJibJ
>>678
やっぱり?メールで「針は使い回しじゃないんですか?」ってやっといた(笑)
今時使い回しなんてないと思うけど…
681名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 03:12:41 ID:wdiU5hNG
>680馬鹿じゃないの?「はい、使い回しの針使ってます」って言うトコあるわけないじゃんww
682名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 03:42:15 ID:paRLJibJ
>>681
別に馬鹿じゃないよ(笑)
683名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 08:51:34 ID:iBzddcl7
最後に使った針くれる(貰ってもこまるけど)トコあるけどくれないトコはやばいの?
684名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 13:07:27 ID:54SRQY+h
針くれるってイイかも!
初めてのタトゥなら記念になる
685名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 13:12:41 ID:ZzGaSD7H
針なんて貰ってどうすんだ?

第一、いらなくなって「燃えないゴミ」に出すほうが、
最低最悪にヤバイと思うんだが。
くれるトコのほうが最低最悪にヤバイよ。
686名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 14:48:14 ID:dxvxSKDl
あははははーに同感!
687名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 16:52:08 ID:oFaPjb5h
>>679
レスdクスです。日焼け止め塗っていってみます
688名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 18:18:14 ID:RqyEtF6T
悪魔の翼を背中から尻にかけて、一面に入れたいのですが、参考資料がなかなか見つかりません。何かないでしょうか?
689名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 18:43:58 ID:LXupyAEo
べたに、デビルマンとかどうですか?
690名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 20:28:30 ID:Jcq5L3CS
高円寺のインク鼠かハードコア、どっちがいいか迷ってます

両方とも普通にシンプルなトライバルとか彫ってもらっても平気なのかな
691名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 20:51:54 ID:oFaPjb5h
トライバルならどこもあまり変わらないと思うよ。
漏れもトライバル入れたときは近所でお店探して入れたよ
692名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 21:02:34 ID:oFaPjb5h
両方ともHPのギャラリーでは絵ばっかりですね。
漏れなら多少ギャラリーに載ってるハードコアにするな。
まぁお店に行けばインク鼠やハードコアに今まで彫った写真とかあると思うから
それ見て決めれば?
漏れなら迷わずハードコアだね
693名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 22:38:21 ID:wNga0Y05
参考までに聞かせて下さい。
みなさんはどんな柄を彫っていますか?

私は梵字を彫ろうと思っているのですが・・・
694名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 23:31:44 ID:oFaPjb5h
漏れは三日月のトライバル
>>693
最初、漏れは干支の梵字(字の中に柄を入れる予定でした)いれるか三日月入れるかで悩んで
結局は三日月にしちゃったけどすごい悩みましたねぇ。
695名無しさん@Before→After:2006/03/10(金) 23:55:51 ID:LXupyAEo
私は干支の梵字を、蓮のお花の中に入れました。あまり参考にならないとは思いますが・・・
漢字にするかぎりぎりまで悩みましたけど。。。

696名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 01:52:10 ID:rpTdMEwE
いぜん、はかき大位かその半分位の大きさで白い羽のエンジェル掘りたかったんですが、俺男で最初肘から肩までのとごで迷っているのが、背中にしようかクビにしようか…いろいろ考えてたら夏までに間に合わない…やっぱり札幌で地道に探すしかないのだろうか…
一番の問題は白い純白な羽…
697名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 02:10:25 ID:rpTdMEwE
ちなみに男。悪いことしてたから自分への戒めと改心の為に彫ります。安易な考えで入れるわけじゃありません。
698名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 02:12:58 ID:rpTdMEwE
ファーストタトゥーだから場所決め大変…
69912:2006/03/11(土) 03:07:07 ID:GNebODbL
ちなみに白は色とびしやすいです。
700名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 03:26:40 ID:Izor4fj9
私は普通に蝶入れた。
もうちょっと何か凝った柄にすればよかった。
701名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 07:24:01 ID:UgfosK+c
ここ彫れワンワン
702名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 07:39:30 ID:d2e7mnR4
ワンピースのナミのタトゥー入れたい
男だけど
703名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 09:08:02 ID:9G/QFVwq
>696
札幌ならあの方がいるでしょう、俺関東だけど、飛行機で行きたいぐらい・・・
704名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 15:45:19 ID:gl0N58Bi
鈴木宗男だろ?
705名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 18:21:11 ID:yoe/lyu1
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ それ東大よりスゴイの?
    /      /   |         ∩___∩ あいつ大東大なんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
706名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 20:59:13 ID:PBiDSYOy
インク鼠ってなんて読むの?ねずみ?
707名無しさん@Before→After:2006/03/11(土) 21:06:48 ID:VM5DaQ1U
足の裏に彫りたいけど足の裏になんて彫ってる人いるのかな。
70812:2006/03/11(土) 21:07:24 ID:2vEH4PPr
>>706
INKRAT
709名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 00:25:59 ID:+5d/ztL6
明日彫ります
花をトライバル風に
710名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 00:42:02 ID:B+aG1xqb
>>709
がんばってね。
剃刀で切られるような痛みがありますががんばってください。
711名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 01:25:36 ID:ARtvHYoz
先日、十三年一緒に過ごしてきたイヌが死んじゃって、
その子のポートレートを足に彫ってきた。
思ってたより上手に描いてもらえた。よかった。

これで両足彫ったが、膝裏とふくらはぎがエラク痛かったかな。脛やその外側なんかは全然楽だったのに。
あれ不思議だね。同じような位置なのにさ。
712名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 06:42:58 ID:HuNBYeDv
いい歳こいて入れたファーストタトゥー。一生付き合える良い彫り物入れてもらえた。
良い先生に入れてもらえて良かった。
713名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 14:01:09 ID:amgANwiD
何入れたん?
714名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 15:15:48 ID:B+aG1xqb
わたしもいい年こいて不良中年してますよ
セカンドタトゥも入れる予定です
715712:2006/03/12(日) 15:21:24 ID:KJvPOObq
>>713
肩にB5くらいのスカルです。

>>714
俺もまた余裕出来たら入れようと思ってます。
何を入れるか考えるだけでワクワクしてきますよね。
716名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 16:11:30 ID:lT2CzWey
私来週、右腕一本いきます!ヘナの、カラフル版をオーダーしました。
そして、ほとんどフリーハンドです。
ものすごく楽しみです!わたしのポリシー「黒なし」で、
多くの彫師さんを悩ませてきましたが・・・
因みに左腕は、埋まってますが、もちろんフルカラーです。
でも、カラーはムラ、ぼかし、あと治る時間等、
割と気を使いますね〜 筋に到るまで、すべてカラー。
お世話になってる彫師さん、わがままですみません。。。
717名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 17:15:18 ID:lFFCM1jf
ヘナ・・・。

実は北アフリカもヘナ文化圏なんだが、観光旅行で外国人がよくやってる。
718名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 21:55:41 ID:uaz7oNAU
いい年こいてタトゥーって50歳くらいですか?

若い頃に入れてあとで後悔して消してるようなヤツはダサいけど
色んな人生経験して40、50くらいになって初タトゥーは
むしろ、かっこいいと思いますよ
719名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 22:11:58 ID:+AzPWla5
右腕いってきた いや〜痛かった ちなみに初
720名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:09:23 ID:B+aG1xqb
>>718
40、50になるとシワがきになってこないかな?
入れる場所にもよるのかしらないけど大丈夫なのかな?
721名無しさん@Before→After:2006/03/12(日) 23:18:22 ID:B4pQX4XS
新宿の雪子鬼さんのところ予約入れました。
どきどきする
722712:2006/03/12(日) 23:43:14 ID:GlgbZH0W
いや、俺30です(^ω^;
723名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 00:03:28 ID:B+aG1xqb
自分のファーストタトゥも30です。
20代の時入れたいけどお金がなく今ちゃんと就職して落ち着いたから
いれちゃおうかなぁって感じで入れちゃいましたね。
724名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 05:20:55 ID:aOsYZQVn
漏れは29で入れました。

そういや映画監督の五社英雄は、売れて有名になってから全身に入れたとか。
そして娘さんにしか見せなかったらしい。
725名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 05:38:43 ID:Dz/t0GJT
10代で入れるタトゥは凄みにかけるけど
30、40代で入れるのは味があるように見える
726名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 06:28:09 ID:tYoBTkPt
俺も29で入れました。自分は遅いほうだと思ってたけど意外とそうでもないのですねぇ。
727名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 07:16:10 ID:CnhWK6rU
40で初TATTOOです
いい年こいてと思われるかもしれませんが
若い頃から憧れていましたし、子供も大きくなりプールも
連れて行かなくなりましたし
今迄我慢してこの年になり今だに入れたい気持ちがあり
入れました・・・
728名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 07:19:58 ID:cXzpgLJh
シャワー浴びて拭くとき 射れたとこだけキッチンペーパーで拭いてるんですけど ベト付いていて 少しだけですけど 色がペーパーの方に付着します。何だか心配です。大丈夫でしょうか?昨日射れたばっかです。
729名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 09:58:23 ID:aOsYZQVn
昨日射れたばかりなら、あまり強く拭かないほうが良い。
>>ベト付いて
体が治そうとしてる。良いこと。
>>色がペーパー
体から排出された色は出ていく。良いこと。
>>射れた
人間やめますか?
730名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 11:47:43 ID:sYmkvULR
タトゥーを隠すカバーテープ?のようなものがあるってきいたんですけど、何処でいくらくらいで売ってるんですか?
731名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 13:29:52 ID:+XQD3GDU
カバーテープ?
サポーターやテーピングじゃダメなのかな?


私は30代になってから。
ずっと絵柄や場所、いろんなこと調べたり考えたりしてるうちに30代になってた。
732名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 15:01:31 ID:KwGPqpP9
おれ今19…‥。

今日レントゲン撮影があって危うく家族にバレそうになったw
733名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 15:43:52 ID:m1tWOgWC
そんなにビビるなら、もっと大人になってから入れれば?
違法ではないのにまるで犯罪者のような隠れ生活なんて面倒じゃない?
734名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 17:08:16 ID:cXzpgLJh
>>729 ありがとうございます!心配は無いようなので安心しますた。拭くときはポンポンと優しく拭いてあげています(^ω^)
735名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 18:52:46 ID:sYmkvULR
テーピングってどういうものですか?バイトで隠さなきゃならないんで完全に覆ってくれるカバーが必要なんです。場所は二の腕ですがテーピングでも大丈夫でしょうか?
73612:2006/03/13(月) 19:40:04 ID:0zTnpykM
腕とかならヒジ用サポーターとか格闘技ショップとかでスネ用レガース
などが代用できますよ。レガースはスポンジが入ってるので内側を切って
抜いた方がいいです
スネ用レガースならヒジから手首まで隠せますよ。
737名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 20:19:53 ID:vVhH2A32
そういや自分も夏場は隠さなきゃ(@_@) 着替えが一番めんどくさいよ。
738名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 20:28:27 ID:77Ble8Tt
隠さなきゃいけないならやらなきゃいいのに
739名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 21:11:37 ID:6Yn36I0v
札幌で評判のいい店をご存知の方いませんか?
周りにTATTOOを入れてる人間がいないので、
クチコミを耳にすることがないんです。
よろしくお願いします!
740名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 21:25:47 ID:Htlf0vJt
隠さなきゃいけないならやらなきゃいいのに
741名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 22:02:37 ID:aOsYZQVn
>>739
クチコミとかカチコミより、まずは雑誌等でいろいろ眺めて、
自分の興味が判ってからスタジオ等の見学に行き、
「この先生にお願いしたい」というヒトを探してみなさい。

クチコミとかカチコミより、そっちのほうが良いよ。
742名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 22:35:28 ID:CnhWK6rU
まずHP見るべし
なんの柄入れたいかによるでしょ、和か洋か、また
どちらにしろ、カラーかブラック・グレーか・・・
ワンポイントか広範囲とかね、
743名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 22:58:38 ID:8EEYw3cd
私はもうすぐ20才ですが、18才で入れました。
隠す隠さないの話が少し出てますが、私は仕事の為に隠した事はありません。
それは、会社の方が理解してくれたからです。
隠すのではなく、反対に打ち明けてみると意外に理解してくれる方って多いと感じました。
誰かが言ってました。
「タトゥーがあっても、ちゃんと仕事が出来るなら関係無い」って。
744名無しさん@Before→After:2006/03/13(月) 22:59:39 ID:kXpxZFKf
結構、3,40代の方もいらっしゃるんですね。
私も36でタトゥー入れようと思ってます。
明日休みなので見学行って来ます。
745名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 00:06:01 ID:p+NCcWtW
もうすぐ40になりますが、背中前面に彫ろうと思っています。が、まだどんな絵にするか悩み中。
この歳になると、和彫りにしないとおかしいかな?とか思うんですが、どうよ。
746名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 00:37:47 ID:zLfXN+Vu
>745
俺40っす(藁)自分の場合は腕(左)洋彫りなんで
もし背中入れるんだったら、柄は和彫りですけど龍だったら
バランス取れるかなっておもっています。
和洋折中もいいかな。。。
背中以外に何は入ってるかにもよるかな!!
747名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 01:44:50 ID:Kew/3Xtt
オレも43で入れて3年間で3つ入れましたよ
自分のなかでテーマがあって、50で完成するようにしてます
嫁とは離婚したけど、娘はオレが育てて成人になり独立してます
51以降は仕事もリタイアできそうなので
余生をタトゥーととも生きようと思ってます
できれば、娘とまた一緒に暮らしたいという親バカな夢もあります
748名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 01:47:22 ID:jbrqLTEC
>745
別に和だからおかしいってことはないと思いますよ?
私の友人のお父さんも50過ぎて洋モノ入れてましたし。
一生モノですから絵柄がなんであれ自分が本当に入れたいと思うもの、納得できるものを入れた方がいいと思います。
749名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 08:05:38 ID:9WbeIaZk
>>744,745
頑張ってー。良いと思える彫り師さんをじっくり探してね。
750名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 08:22:27 ID:0tBZLgPT
>743 接客をするのでどうしても隠す必要があるんです…お店の人ならまだしもお客さんには見せれませんから。
751名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 09:23:13 ID:HjVF/HmU
タトゥーの 隠し方位自分で考えろよ、わざわざ2ちゃんで聞く事か?
自分の仕事に影響する様なら、入れなきゃいいだろそう言う事も含め自分で責任取れるやつが、タトゥー入れる事があるんじゃないかな。
752名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 09:35:23 ID:HjVF/HmU
↑間違え
入れる事ができるんじゃないかな・・・でした
消したい・隠したいは別スレでやってくれ
753名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 13:16:04 ID:vf5Q7BSD
いま26だけど上の中年、高齢の人の話きいたら
30になってから入れたくなりました
754名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 19:26:12 ID:KAvMZGJP
刺青入れて生活しにくいような奴が入れんなポリシーもなにもねーよショボイな
俺は指から腕胸首背中と入れてるが問題無い仕事だから今も入れ続けてる
それと一生物だからとか考え杉無駄に格好つけんな
大量に入れれば腕一本気に入らなくても気にもなんねーよ
755名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 19:48:03 ID:a0d+2NT2
青刺(笑)
756名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 23:05:36 ID:myjm16ut
タトゥー入れても数年したら色も薄くなってきて
なんだかわからなくなってしまうんじゃないかと心配。
75712:2006/03/14(火) 23:57:04 ID:ZcXPWz2b
薄くなったら入れ直しにいこう
758名無しさん@Before→After:2006/03/14(火) 23:59:59 ID:CCRriFAe
それはヘタクソな彫り氏にやってもらって失敗した場合のみ
759名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 04:52:34 ID:tEO7MvmF
彫れ彫れ
760名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 06:04:52 ID:fffCeQYO
ぷっw
76112:2006/03/15(水) 12:19:46 ID:t47h4UZt
みんなプールOR海行った時入れたところに日焼け止め塗ってる?
762名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 12:21:31 ID:iVJQQFFv
TATOO入れた後の処置はどうしてる?
まさかそのまま放置じゃないよね。
塩酸を少し薄めた溶液で拭くといいよ。
薬局で買えるよ!
色も全然飛ばないし、発色が良くなったみたい!
ちょーお勧め***
763名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 16:31:51 ID:sr40EyJX
それ何色のTATTOO?
色によっては変色しない?
764名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 20:55:39 ID:0onaj6W8
彫ろうぜ
765名無しさん@Before→After:2006/03/15(水) 22:56:42 ID:1FIDz8Ke
>>727
ちょっとかっこいい。。
ずっと入れたかったのに子供プールにつれてくために我慢したりしたんですね。
それで今入れるってちょっとすてき。
76612:2006/03/15(水) 23:37:37 ID:t47h4UZt
セカンドタトゥ入れる予定です
早くいれたいな〜
767名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 00:08:35 ID:tDTzE06w
tattoo(笑)
768名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 00:43:36 ID:7YYGeeh/
>>766
何彫るの?
76912:2006/03/16(木) 00:52:01 ID:Rgog4jLP
>>768
唐獅子入れる予定
770名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 12:31:03 ID:fJ8aTm8C
俺も軽い気持ちで彫ってみようかな

モーニング娘か、ヒューザーの小島社長を背中一面に
771名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 13:12:27 ID:V+dw8w+n
>>770
ホントに彫ってね(ハァト
772名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 13:27:30 ID:qJJK8x9P
どこかのスタジオのギャラリーで腕にララァ(ガンダム)の彫り物なら見たな。
773名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 18:45:00 ID:hj5F5vg7
なんだよ安心した。
オレも30過ぎて入れた。
若さの勢いより、ジックリ(ゆっくり?)考えれて良かった。
同じ絵柄を選んでも、そこに至るまでがそれぞれ個人のドラマだと思う。
774名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 19:43:01 ID:hW8SiAXQ
加護喫煙命

というタトゥ入れる
775名無しさん@Before→After:2006/03/16(木) 20:00:54 ID:pBEzFVyn
↑0点
776名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 03:00:09 ID:e5Xx/X6i
じゃぁ、「あびる優ファックYOU」
韻を踏んでみました。
777にゃん:2006/03/17(金) 03:36:41 ID:8mR8OJlo
石川でスタジオ紹介してくださる方いませんか(つω・`)?
778名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 04:39:14 ID:vMY4OTvu
昨日初めて彫りました!18歳で高校を卒業した記念です。中学の時からの夢だったので嬉しすぎます!
ピンクのうさちゃんなんですが、もう可愛くて可愛くて‥(*´・ω・`)
こんなに愛しいtattooなんですがいつかは後悔したりするんでしょうかね?
779名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 08:58:41 ID:9sMhivyY
>>778
NOVAうさぎ?
780744:2006/03/17(金) 09:56:37 ID:N+KXqS2V
遅レスですが見学行ってきました。
柄と場所は決めていたので予約入れてきました。
来週金曜日だけど待ち遠し〜ィ

ちなみに柄は
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/blink182/の
ジャケットデザイン、CDサイズくらい
場所は左胸の予定です。

レポできたらレポします。
781名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 13:01:20 ID:8unUKPXC
>>778
オバさんになった時、後悔するだろうな
782名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 19:22:54 ID:gWit6Cri
しわくちゃな肌にうさぴょん…
783名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 19:27:46 ID:vMY4OTvu
>>779
駅前留学じゃありません(´・ω・`)
>>781>>782
やっぱり後悔するんでしょうか‥でも年取ってもファンキーなのってかっこよくありませんか?
784名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 19:43:55 ID:cEKYj8Z1
>>783
いいと思うよ。
ここの住人は試してくれてんの。
あれこれ言われて悩むならまだ止めた方がいいよ。
「うっせー、何を言われようとワシはこれでいくんじゃい!」
そうなったら大丈夫だと思うな〜
785名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 20:51:20 ID:fywDLLQ/
>>778
子供産まないの?
子供がプールや温泉に一緒に行きたくても行けないし
子供を通じて親同士で友達になっても温泉も行けないよ
(刺青OKの所も有るけど、相手が行きたい所全てが刺青OKとは限らないし)。

それに刺青入れてない人は刺青入れてる人と友達になれるけど
刺青入れている人は刺青入れてない人と友達になりにくいし
たとえ友達になれたとしても、刺青入れているという事で
周りの状況がその関係を崩す事もあるよ。

結果的に交友範囲も限定されてくる可能性とかも考えた?
786名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 22:29:08 ID:o2DFuaju
ドレスにも合う絵柄ってないでしょうか?
名前とセットで入れたいと思っています。
787名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 22:43:51 ID:XFNdskOk
男の癖に、お尻から腿にかけて牡丹が咲き乱れ、
龍が絡みつき、チ○コにはイバラ。
恥ずかしいお毛々の所には般若、その周りに
桜が咲いてる俺は変態ですか?




788名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 23:31:45 ID:lfaA1kWS
>>778 早死にすれば良いよ
789名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 23:42:17 ID:fXiYLr7c
>>787
見てみたいような・・・見てみたくないような・・・
いや、見たくないわ。やっぱ。
790名無しさん@Before→After:2006/03/17(金) 23:55:47 ID:fXiYLr7c
>>ここの住人は試してくれてんの。
ははは・・・そうかもなぁ。

忌憚ない意見をきいて、先に凹んでおけば
いざというとき大丈V!かなぁ。
791名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 00:14:53 ID:fbmUY9+3
全てのタイミングが合って、墨入れ決めました。
初めてだから痛さにビビるけど、いってきます。
792名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 00:39:09 ID:JGWHc1OB
(´・ω・`)
793名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 01:35:26 ID:v8nUGb8K
>>790
想像だけの辛さと実際に味わう辛さは全然違うんじゃない?
凹むよりももっと辛い事が殆どだと思う
794名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 01:44:35 ID:uUuRTRNc
加護喫煙命

というタトゥ入れる
795名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 01:45:59 ID:eNu/D2GB
>>778です。
皆さん色々な意見ありがとうございます。中学の時から入れたかったので一応色々考えて入れてるつもりです。
いざという時隠せる足のくるぶしの上に彫りました。
大きさも、大きなばんそうこうで隠れるくらいの大きさです。なのでプールも温泉も入れるそうです。彫り師さんにも相談したので。
796名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 12:12:57 ID:KQq5LdRz
AV男優のけん崎
日本国旗のタトゥー!
あんだけ白のインク刺したら痛いだろーなぁ
797名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 13:30:42 ID:mSotzPTs
>>795
中学の時からそんな事考えてるなんて、
どうせ社会の役に立たないのでお好きにして下さい。
798名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 13:47:15 ID:GMlWXEqU
最優秀音楽ビデオ賞のYUKIが我が子を殺した場面のタトゥ入れる
799名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 18:38:56 ID:iuihdoby
筋肉がパンパンに張った格闘家とかスポーツ選手がタトゥー入れてるけど
あれってジジイになって体しぼんだら、タトゥーもしぼんでカッコ悪くなるんちゃうの?
800名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 21:03:14 ID:D5SkCfyV
30kgぐらい痩せれば変わるらしい。
801名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 21:31:12 ID:ybd17HFw
後藤真希妊娠中絶命

というタトゥ入れる

802名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 22:44:45 ID:CWbf/MHt
>801
ごまき妊娠したの?
803名無しさん@Before→After:2006/03/18(土) 22:54:49 ID:4H16VQaj
てか、つまらんよ
804名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 01:24:58 ID:uEmwb3y9
>>778
つーか、その位置そのサイズその絵柄だったら、べつにプールや温泉でも文句は言われないんじゃねえの?

もっと堂々としなよ。自分が好きで彫ったなら尚更、な?

ただ、いれずみ嫌いな他人からは、問答無用で嫌われる、おまえさんの人間性は関係なく。
その現実は受けとめなきゃならん。
805名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 02:11:14 ID:OBdsjDjo
>>804
ありがとうございます。もっと堂々としたいと思います!
色々な意見が聞けて良かったです(`・ω・´)
本当ありがとうございました。
806名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 04:55:00 ID:ekEgOpXN
釣られんなバカガキ!
807名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 10:33:03 ID:cWaJEb0r
ttp://www.tattoo-jp.com/Home_Jp/Home_index.htm

>気に入らなければ消せば良いなんて適当なもんじゃないよ、タトゥーは。その場
>のノリや勢いで流行りものを入れるようなもんでもない。歳は皆平等にとってい
>くし年令に連れファッションや音楽の趣味も変る。オレも若い頃はヘビメタだの
>ハードコアなんかも聞いてたが、今じゃジャズが一番自分の生活に合う音楽に
>なってるよ。


禿同すぎ
808名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 13:43:56 ID:lDxjvgLO
オレは若い頃はジャズだのフュージョンなんかも聞いてたが、今じゃヘビメタが一番自分の生活に合う音楽になってるよ。


タトゥーは45になってからいれたよ
809名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 14:19:08 ID:sCG3t9yt
↑↑↑ 今流行りのチョイワルオヤジでつか(笑)がんばってね?。
810名無しさん@Before→After:2006/03/19(日) 15:25:36 ID:ekEgOpXN
いい年した不良オヤジはかっこいい!
811名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 01:38:22 ID:HJ/kRu5b
じゃあおれも40になったら彫ろうかな
812名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 15:26:42 ID:b2vErOo3
じゃあおれは童貞喪失になったら彫ろうかな
813名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 19:23:23 ID:hz4K/tqK
白なんか痛くもねーし普通白で潰す彫師なんかいねーよ
814名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 19:29:00 ID:ZGafpfBj
色で、痛い痛くないなんて無いだろ。
815名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 21:07:27 ID:IHn3GpNf
加護喫煙命

というタトゥ入れる
816名無しさん@Before→After:2006/03/20(月) 21:10:03 ID:ZGafpfBj
はい、警報発令!
基地外はスルーでお願いします。
817ちかちぁンょ:2006/03/20(月) 21:13:10 ID:SXkjmiEF
818名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 01:56:54 ID:323JQizg
後藤真希妊娠中絶命

というタトゥ入れる

819名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 03:48:16 ID:Y6M259mY
警報!警報!
820名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 15:15:49 ID:c8ueaRa1
警報!警報!

というタトゥ入れる

821名無しさん@Before→After:2006/03/21(火) 16:27:34 ID:Wmk4Okqa
さっきから〜のタトゥを入れるって人全くおもしろくないんだけど
822名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 00:42:32 ID:y/8N9M5i

        ,__
      o'⌒) `ヽ
       (;゙;`゙☆;゙) < 3つの願いごとを叶えなさい、私の。
        i_j・д・)
        ( ∽)
          )ノ
        (_
        [il=li]
        )=(_
       (-==-)
        `ー‐''
823名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 02:27:22 ID:CdN2TA4Z
さっきから警報入れるって人全く意味わかんないんだけど
824名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 12:18:27 ID:cLI4nnxZ
ゴマキに限らず妊娠中絶休暇で復帰してるやついるよね
M.A.とかV.S.とか

じゃなくてタトゥのスレだなwww
825名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 12:51:59 ID:4vBHfbtg
下らないスレですね
826名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 17:00:37 ID:O4399ULK
↑0点
827名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 20:00:08 ID:zg/vs5gs
春休みタトゥいれ
828名無しさん@Before→After:2006/03/22(水) 20:20:50 ID:/f7uGx9V
はじめてタトゥーを入れようと思っているのですが
スタジオ選びのポイントはありますか?
こういう所は絶対止めたほうがいい!というのがあったら教えてください。
宜しくお願いします。
82912:2006/03/23(木) 00:16:29 ID:iTiBOcuE
>>828
入れたい絵があったらTATTOOのお店のHP見て自分の入れたい絵がうまい
ところにいけば?
830名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 00:37:50 ID:QZ7zPdt4
来週いってきます!
見学させてもらったけど、機械音がデカいのね…
痛みよりコッチに耐えなきゃ…
831名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 01:05:55 ID:QJ/sp/Sd
シールで十分
832名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 01:29:44 ID:fVDV8XXi
↑0点
833名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 02:57:37 ID:t4jUUm+5
前にサウスドラ○ンでタトゥー入れて、そん時の掘氏がハーフ?っぽい人だったんだけど、スタッフの誰が精神的にヤバイの?

でも上手く仕上がったから満足はしてんだけど、このスレきてサウスドラゴンの名前上がってて、んな事知らなかった。orz
新大久保の彫智さんにおねがいすりゃヨカタかな〜。
834名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 13:29:36 ID:wrn8JmFA
>>833
orzって何?
835名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 13:42:04 ID:UUu44yoD
>>833  そこ数年前にも他の店のデザイン盗作しまくって問題になってたyo!
83612:2006/03/23(木) 20:19:09 ID:iTiBOcuE
タトゥライフスタイルvol5のP74の上のほうのドラゴンとサウス○ラゴン
のHPのトップページのドラゴンが同じだよ
837名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 21:01:34 ID:W8FXWTsN
デザイン盗作、何か問題あるの?
別に権利付けてるわけじゃないし、
彫り氏としてダサイだけだしいいじゃん
83812:2006/03/23(木) 21:05:41 ID:iTiBOcuE
ださいだけでいいんんだけど店構えて彫師としてもポリシーとか
ないのかといいたいだけ。
サウスド○ゴンはダサさい
                     以上
839名無しさん@Before→After:2006/03/23(木) 21:33:45 ID:kKeG6wU2
新しいタトゥースリルだっけ?
巻頭のトライバルかっこいい!
FLTだったかな…ウロオボエですまん。
誰か入れた人いる?
84012:2006/03/23(木) 22:34:47 ID:iTiBOcuE
タトゥトライバルとタトゥライフスタイルならしってるけど
新しくタトゥスリルってでたの?
841七氏:2006/03/24(金) 00:31:49 ID:DUbf+E50
著作権の問題でかなりトラぶってたよ。
842名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 00:58:56 ID:2ipC4RVt
何をもって、エラそうに著作権を主張するのか?
そしたら、権利侵害してるタトゥなんていくらでもいるだろ
843名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 01:10:57 ID:L+y3vCwZ
著作権を主張することがエラそうなのか? アタリマエの事だろ。
この業界では今までのところ権利侵害が黙認されている現状があるだけの事。
ま、著作権云々言うレベルにない作品でモメてるのは苦笑もんだがな。パクっていいワケじゃない。
844名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 04:48:46 ID:UEzFMiW/
同じデザインは絶対やらないのが常識だと思ってた。
845名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 12:51:58 ID:G9LnCAat
HIVに感染している彫師もいるのでしょうか?
846780:2006/03/24(金) 12:58:34 ID:iHJOoxgp
今から行ってくる〜wktk
847名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 13:10:05 ID:bmt+dgE6
>>846
何彫るの?
848名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 19:26:21 ID:aQ4i3SYw
彫って一週間なんですが皮膚がパサパサでなかなかきれいになりません。
だいたいどれくらいできれいになってきますか?
849名無しさん@Before→After:2006/03/24(金) 20:31:13 ID:fB0pIowo
一週間なら、これから痒くなる。
掻くなよぉ・・・フッフッフ。

せめて上から叩くとか、揉むぐらいで我慢するようにね。
我慢できないときは冷たいシャワーを浴びるとかね。

>>きれいに
3週間。完全にOKというなら3ヶ月。
850名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 02:20:16 ID:ySiAeTEN
>>848
アフターケアがなにより大事
その数週間で仕上がりに差がでるよ
851名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 03:04:15 ID:ahBBapju
>>849
そうなんですか!実はもう痒いです…頑張って掻かないようにします。
>>850
ありがとうございます。きれいなタトゥーにしたいので頑張ってケアしたいと思います。
852名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 06:04:42 ID:XxruUmDh
うまい人にやってもらうと、あまり痒くならないよ。
墨入れた直後でもサラサラで血も出ない。
ヘタな人だと一か月位カサブタ…
853名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 12:20:51 ID:b7ICOmKu
やっぱりそうなんだあ
オレはほとんどかゆく感じなかったし血もすぐ止まった
きれいになるまで3〜4週間かかったけど、出来ばえはすごく良い
854名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 15:29:38 ID:lFFZfsQY
↑一見、信憑性がありそうだけど、証明できないようなヨタ話すんなよ。

技術に差はあったとしても、傷を治すのは本人の体質にも依るんだから、
まずは基本的なケアをちゃんと守ることから始めましょうね。
855名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 21:25:59 ID:VDCR9C2Q
手の甲にタトゥを入れようと思うんだが値段と時間ってどれぐらいかかるんだろうか?
どなたかkwsk詳細頼むorz
856名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 22:48:30 ID:oVA1ONyR
手甲伽判
旅烏
857名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 23:09:29 ID:XxruUmDh
>>854
いろんな店でいれてみたら分かる
858名無しさん@Before→After:2006/03/25(土) 23:31:43 ID:mjD/BHPp
>>854
甘ぇよ
859名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 01:03:35 ID:FXvryCSM
>>854
オマエ、頭わりぃなー
860名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 11:20:19 ID:pbbO2rpi
まあまあ、あんまイジメんなよ。
861名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 12:52:58 ID:BoAnWF2P
いじめもイイが、まずは彫ろうぜ
862名無し募集中。。。:2006/03/26(日) 18:30:11 ID:U6JdiqhE
手彫りと機械彫りの特徴を教えて下さい
863名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 21:27:33 ID:LNd6T62J
手彫り-時間掛かる、彫り氏により痛みが違う
機械彫り-大幅に時間短縮、彫り氏が初心者だったりしてヘタな場合がある
864名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 21:29:50 ID:U6JdiqhE
機械でこれは上手い方?
http://p3.ne7.jp/t/t.jsp?i=3QnPW7xrqBJ0
865名無しさん@Before→After:2006/03/26(日) 21:48:29 ID:U6JdiqhE
あと色抜けについても聞きたいです
866名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 01:16:16 ID:Q/wElojQ
5年くらいで、消えるタトゥー経験者さんお話聞かせてください!
867名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 01:25:05 ID:ux1iV1HW
5年で消えるタトゥー?
何だそれ?
868名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 01:51:40 ID:h/QL1Khx
ライトタトゥの事でしょう。
浅く入れるだけだから消えない場合も有るって
869名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 05:44:58 ID:l1Qqf8KP
消すつもりならヘナでも描いてろヴォケが
870名無しさん@Before→After:2006/03/27(月) 09:07:09 ID:vCL+XSET
中途半端なヤツはいらねーんだよヴォケが
871名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 00:42:18 ID:9DB5cAgU
消えちゃうんじゃ、タトゥーの意味ないじゃん
87212:2006/03/28(火) 03:42:16 ID:t1tjYoUM
5年で消えるタトゥなんてありえねー
873名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 05:38:39 ID:ReBE6OqG
<866 5年で消えるタトゥーあるらしいね(*^-^*)たぶんボディピアスしてくれるショップいったら分かると思う 一生タトゥーは残るからとりあえずそれから始めたらいいよ
874名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 14:58:42 ID:9kDlsLJq
5年限定!?
それ、アートメイクっていうやつじゃないか?
タトゥーとは違うだろ
875名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 20:10:44 ID:9DB5cAgU
整形してるやつはバカばっかでキモい
タトゥーしてるやつのが健全だよな
876名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 21:01:15 ID:DmBp7qQy
タトゥーイベント見に行ったヤツいる?
どんな感じ?
877名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 23:30:17 ID:ytcAPAwo
>>875
バカかどうかはともかく、健全っていったらタトゥーの方が確かに健全だよな。

おれもブサメンだが整形だけは考えられん。
878名無しさん@Before→After:2006/03/28(火) 23:34:46 ID:YeuXNcZQ
>>875
目くそ鼻くそw
879名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 00:16:12 ID:dToygLNV
そんなことないだろ
タトゥーイベントはあるが
整形イベントなんかないだろ
もっともそんなのあったら整形キモオタの巣窟だけどなw
880名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 09:40:36 ID:iCuJ55Y8
もう整形がどーのなんて時代じゃないよ。
どんな手段を取っても人生を有利に進めればいい。
ブサは損してる。
可愛い子は得してる。それだけ!

話を戻そうよ。
スレチだよ!
881名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 13:45:40 ID:HocfXsfd
<入れ墨で入国拒否> 旅行会社に賠償命令

外務省のホームページには入れ墨があれば入国を拒否されると
記載があり、旅行会社が情報を入手せず説明しなかったのは
旅行契約に伴う義務違反だ.....
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060329-00000002-kyt-l26

旅行会社の責任でも、旅行者の問題でもない

フィリピンというこの国が、テロリストの温床であり
テロ容認国家の危険地帯だということだ
882名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 15:17:40 ID:JJzdRI/w
フィリピンのほかにも入国できない国ってありますか?
883名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 19:29:26 ID:LFT0PSRL
ハワイ
884名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 20:57:23 ID:ACw4Cck4
>>883
オマエは激バカだなw
ハワイはどこの国だか知ってんのか?
885名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 22:34:11 ID:+HAFYnQe
フジテレビ721のnonfixって番組のフィリピンの刑務所に入った日本人の特集観た奴いる?

いい加減過ぎて、いく気すらなくなるぉあんな国。
886名無しさん@Before→After:2006/03/29(水) 23:45:24 ID:2WqQfuo4
話豚切ってすみません
赤牡丹の大きい刺青シールを扱っているところを教えて欲しいです;
887名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 00:01:24 ID:7aObbACt
>>884
ハワイはあまりやばいのを入れてると(つまりあっち系の人だと判断されると)入国審査でかなりトラブる
88812:2006/03/30(木) 00:05:56 ID:Xek+ovqT
889名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 00:21:03 ID:y4tKAyiD
入国拒否って、入れ墨入れてるなんてどうやってわかるの?
税関とかでレントゲンみたいので何か反応するの?
オレ、海外旅行したことないんでよくわからん
890名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 00:46:04 ID:ZyBdMGan
見えるとこに無かったら大丈夫。
以前、製材工場の旅行でグアム行った時に指を機械で切り落としてしまった年配の社員はみなヤクザに間違えられ別室に連れてかれた。
891名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 01:15:36 ID:Zsqm/swv
>>ハワイ
今はどうか知らんけど、昔はヤクザ防止の「水際作戦」で、
団体職員や極め道の皆さんは、日本の入管から情報が行ってた。
だから一般人の刺青好きは大丈夫よ。

>>見えるとこに無かったら大丈夫。
フィリピンとか賄賂の横行する国は、無作為かつ適当にピックアップして
服脱がせるから、一般人の刺青好きも危険よ。
892名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 05:11:54 ID:ZyBdMGan
フィリピンなどはこっそり金払えばOKだろ。
規則守るために働いてるわけじゃないからな。
893名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 09:52:52 ID:y8Gktn1w
ロス経由で行けば問題ナッシング
894名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 12:01:07 ID:Zsqm/swv
マニーマニー
895名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 12:52:26 ID:9aAMzwLy
フィリピンみたいなテロ国にわざわざ行かねーし
てゆーか、イスラム教徒の背中に予言者マホメットの
タトゥー彫ってやりてーよなw
896名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 16:06:48 ID:Zsqm/swv
>>895
偶像禁止だから、ムハンマドの姿形もない。いや、判らない。
897名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 19:14:32 ID:Zsqm/swv
背に腹はかえられず…志願者激減でタトゥー部分解禁
 米陸軍は29日までに、これまで「兵士にふさわしくない」として
全面的に禁止していたタトゥー(入れ墨)を部分的に認めることを決めた。
入隊志願者の大幅減を何とか食い止めようと、若者採用作戦の一環だ。
 ロイター通信によると、解禁になるのは手と首の後ろのタトゥー。
過激主義や人種差別主義などを助長するものでない限り、現役の兵士、
新規志願者ともに認められる。
 頭、顔、のどに施したタトゥーは引き続き禁止だが、まゆなどの部分の
皮膚の表層に色素を注入する「アートメーク」についても控えめで
制服に合うことを条件に女性限定で認める。
 陸軍は昨年度、8万人の目標を7000人も下回る新兵しか獲得できず、
1973年に完全志願制に移行して以来最悪の志願者減に直面。

全米の35歳以下の男女のうち約30%がタトゥーをしているとの調査もあり、
陸軍報道官は「陸軍は米国そのもの。米国の若者の変化に応じて陸軍も変わる」
と話している。(共同)ZAKZAK 2006/03/30
898名無しさん@Before→After:2006/03/30(木) 22:49:25 ID:xun99MMh
昨日彫ってきました。
まだ痛いよ…
899名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 00:18:45 ID:JpI4DjHh
>>898
おつかれ。
初タトゥー?

私は一週間前に彫ったんで痛みはないけど
痒みに襲われてます。
彫ったばっかりは痛いですよね〜その痛さがタトゥー入れたんだって
嬉しくもあったけど。

お大事に〜

900名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 01:20:01 ID:4BTOVu4w
>>898
彫り終わったのに痛いっておかしくない?
ヘンな彫り方したんじゃないの?
901名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 07:35:21 ID:ai1qtEu/
>>900
俺は>>898じゃないけど、広い面積つぶした事ある?
次の日くらいはまだ痛むよ。
902名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 11:32:18 ID:SjC51o+w
皆さん、ミョウバン使ってる?
すごく発色良くなるし、色も定着するよ。
少し水で練って直接すり込むようにするのが一番かな。
薬局ですぐに買えるから使ってみな。
903898:2006/03/31(金) 12:10:21 ID:KyoGXM5A
レスありがとう、ファーストタトゥです。
胸に彫ったんで動くと痛いですね、あと風呂も沁みる。
まだ薬塗ってて、痒さはないけどカサブタできたら、痒くなるのかな…
904名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 15:06:19 ID:a4L87dlE
来月、ハワイに行きます
タトゥの日焼け対策はどうすればいいですか?
何かいい塗り薬とか、日焼け止めとかがありますか?
905名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 16:04:24 ID:u+L111k6
>904
基本的に何年経とうが日光に当ててはいけませんよ。
肝臓やられるよ。
906名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 16:36:22 ID:a4L87dlE
>905
日焼けで肝臓やられるってどういうことですか?
タトゥいれてるサーファーの人たちを日本でもたくさんみますが
そういうのは大丈夫なんですかね?
907名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 17:54:33 ID:hm4ninBU
なんかガセネタが多いな。
908名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 21:44:42 ID:u+L111k6
>906
タトゥーが入った皮膚はそこだけ薄くなっていて、インクの部分は黒いので虫眼鏡で太陽を見る原理で、紫外線を直で浴びると体内に取り込まれて内臓に負担がかかります。

サーファーとかそういう人は大丈夫なんですかねえじゃなくて、海に頻繁に出て日光を浴びる事が多いスポーツなので…普通に遊びに行く海水浴なら影にいたりするので問題はないでしょうけどね。

909名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 22:00:18 ID:xwjP8dCl
じゃあ、ハワイの原住民がタトゥーだらけで
日焼けしまくりでも健康なのはなぜ?
910名無しさん@Before→After:2006/03/31(金) 22:15:27 ID:/wwQkC21
原住民は肌が強くて分厚いから現地で蚊にも刺されないだろ?
ひ弱な日本人の薄っぺらい軟弱肌とじゃ次元が違うんだよ
タトゥー入れる時もヒスパニックとかの肌の分厚さは大変だって言うだろが
911名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 00:32:29 ID:5eHZHS/e
今日胸に鯉を入れました。そこの店は2〜3時間たってラップを剥がして洗い流せばあとは軟膏を1日1回でOK。湯船も2〜3日後からOKと言われたのすけどほんとに大丈夫?
912名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 01:17:28 ID:hHyzg1RF
>>911
彫り氏によるが、一般的なケア
俺は軟膏を一切塗らないという方法だったけど、非常にきれいに仕上がった
913名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 01:27:31 ID:5eHZHS/e
タトゥーをいれようと思ってる方へ…
タトゥーとは皮膚に傷をつけるので当然痛みは伴いですがあなたが思ってるほど痛くはありません!
終わってみると次はどこにいれようかな?と考えるくらいです!
タトゥーはそのときのノリではいれずに今後の人生を十分に考えた上で施術しましょう。
by左胸に英文字
914名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 03:13:56 ID:pq3I6cZX
>909
揚げ足取りたいだけならヨソでしろ。
915名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 03:17:51 ID:pq3I6cZX
>912
そうですね、リンパ液だけをお湯で流してワセリンは塗らずに居る方が早く仕上がっていいですよね。
916名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 03:42:00 ID:LVJu6BK6
まぁ、それこそ古代からやってるわけで、
もしかしたら現代人のほうが弱いのかもね、な〜んつって。
917名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 09:39:20 ID:9hGCmVYp
>じゃあ、ハワイの原住民がタトゥーだらけで
日焼けしまくりでも健康なのはなぜ?

健康じゃねえだろ。
寿命じゃ日本人に到底かなわない。
918名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 10:54:11 ID:NoKN4yTY
何だこの日付w

ひろゆきナイス。
919名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 11:26:05 ID:pq3I6cZX
刺青は日本文化そのものだし、本来刺青は筋者や職人の決意の証で、軽い気持ちで入れる一部の人間以外は真剣なんだから否定する人間は、本来この国に生まれてくるべき人間じゃなかったんだよね。
良さが分からない人って可哀想だねってつくづく思うよ。
920名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 13:48:46 ID:coB6FQ2K
ようするに日本人にタトゥは不向き/ダサイということだな
921名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 17:25:26 ID:LVJu6BK6
>>刺青は日本文化そのもの
うはは。もうちょっと考えてから言おうぜ。
922名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 18:08:33 ID:VnNrP0bx
↑sageで文句いうのはやめましょう
イタすぎます
923名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 19:33:21 ID:C0ulTrdV
おまいら小さいのー
924名無しさん@Before→After:2006/03/32(土) 21:26:19 ID:A5Vkosb+
整形人=犯罪者

タトゥ人=自己中
925名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 00:49:01 ID:aXsu5BIV
次スレまだー
926名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 01:41:38 ID:B/symV4b
タトゥー入ってるから自己中?ハァ?
自分の人生なのにそうやって他人の人生の事をとやかく言う方が自己中だろ。
927名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 11:34:28 ID:2o1oWkSn
いろんな、タトゥーのサイトいつも見てるが
昨日はショックだったな
各彫師の作風、ティストそれぞれだが
あれは、客がかわいそう
928名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 11:44:29 ID:RavjPaj1
カッティングのスレないの?
929名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 12:38:45 ID:h3Mffxj1
永田議員の額に「犬」と彫りたいよな
930名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 14:03:41 ID:twDn5xMv
チラシの裏に書きたかったんだけど
どうしても知りたいから質問させておくれ。

当方18になったばかりでタトゥーを入れようと思うんですが
初めてスタジオに連絡するときって具体的に何を聞けばよろしいんでしょうか・・・

お答えいただけると嬉しいです。

931名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 14:42:01 ID:GvcNRil7
>>930
1/こんなの彫りたいんだけど
2/いつが開いてる?
3/じゃ、ヨロ!
932930:2006/04/02(日) 15:01:23 ID:twDn5xMv
>>931
超トンクス!

933名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 16:54:01 ID:sNGTM3UJ
>>927 代官山のgirlsなんとかのこと?
934名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 17:09:07 ID:Zucf7MZd
>>930
予約金が発生するスタジオもあって、電話でうっかり
言い忘れちゃう彫師さんもいるから、
予約金要るか要らないかは確認した方がいいよ!大体
財布に1万円入ってればおk。
大体必要なとこの方が多いみたいだけど。自分の場合
今まで行った2件は必要でした。
935名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 17:42:40 ID:MDRmctCv
>>927 どこの店のことよ?
936名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 18:01:35 ID:u6Ykvt51
胸の真ん中がめちゃめちゃ痛いんですよね?大胸筋のあたりでしょうか?
937名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 18:02:06 ID:u6Ykvt51
あーすいません。質問スレありましたね
938名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 20:14:20 ID:j9h2YZGN
>>934
うっかり 言い忘れちゃう彫師さんもいるから....

そんなのその時点で、彫り氏失格だろ
939名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 22:49:11 ID:B/symV4b
背中、背骨周り、腰、足の甲等脂肪の少ない所や骨と皮の部分は痛いですよ。

針が刺さるけど針の感覚は無いですが、尖ったヤスリで力一杯何度も何度も同じ場所をこすりつけられる感覚に近いです。
本当に痛い場所は痛みに強い大の男でも顔を歪める位なので覚悟した方がいいよ。
940名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 22:59:25 ID:GGBqxJPo
背中と脇腹痛いっ!
痛みをそらす為に彫り師の人が色々話しかけてくれてとても感謝したけど
どーにもこーにも痛すぎて上手く受け答え出来ませんですた。
941名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 02:54:53 ID:05B8KCgT
俺は胸が1番痛かった!!爪で皮膚をチクッてつねってそのまま引き千切られかの様な痛さだった。あまりの痛さに「マ、マジ?こんなことしてイイの?」思ってしまった。
942名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 03:25:54 ID:tRIt52db
>>939
大の男は痛みに強いんだよ

女の方が痛みに強いし我慢強い
そこらへんのギャルみたいのが、腰、手の甲、胸とか
男なら我慢ができないほど痛い場所に平気にいれてる

まあ、お産する苦痛に比べれば、どんなタトゥも屁じゃないだろうけど
943名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 10:51:24 ID:6V0JU0+6
イヌ吉
944名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 11:51:52 ID:RX+rLtXK
>>942
たしか感覚神経が鈍いんですよね。
男の方が痛みに敏感らしい。きっと出産のためだろね
945名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 12:41:11 ID:Be8+/g5L
女はバカだから鈍いんだよ
946名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 14:08:38 ID:hXH62xvI
ずいぶんと簡単な理屈だな
947名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 16:55:25 ID:vHvSBbVv
タトゥも保険きくといいんだけどな
948名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 19:23:04 ID:R70+aLBY
>942
うん、男は痛みにつよいね。誰も弱いなんて言ってないんだからつっかかってこないでよ。

私は腰に太いトライバルとわき腹に入っていて、出産も経験していますが、性器を無麻酔で切られるより腰に彫る方が痛かったですよ。
949名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 19:24:17 ID:R70+aLBY
>942
うん、男は痛みにつよいね。誰も弱いなんて言ってないんだからつっかかってこないでよ。

私は腰とわき腹に彫っていて、出産も経験していますが、性器を無麻酔で切られるより腰に彫る方が痛かったですよ。
950名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 20:27:20 ID:mXh7L/AT
「男女、どっちが痛いshow」って定期的にあがるな、バカ!
951名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 20:58:05 ID:H+H+Q6hw
>>949
性器を無麻酔で切られたことあるのか!!??
952名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 21:34:36 ID:RRlEV/OF
>>951
出産するとき会陰切開する場合があるでしょ。
953名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 21:53:11 ID:R70+aLBY
>949です。
切られましたよ〜ジョギッて音聞こえました。
それでも筋彫りの方が遥かに痛かったです、私は痛すぎて爆笑しました。
954名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:27:19 ID:H+H+Q6hw
男だからわからんのだが、出産するとき切るのか!!
イテー!!

痛過ぎて爆笑するのかよ!
女はここ一番につえーよな、タトゥーの痛さとは別に感心するよ
だから、子を持てる女は子を産めない女をバカにするんだな?

955名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 00:10:28 ID:gIMZDMpc
「女の話はよっぽど用心して聞かねえと危ねえ…」

映画、羅生門より。
956名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 00:51:14 ID:m4IftmMu
女のタトゥはよっぽど用心して見ないと危ねえ…
957名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 08:30:25 ID:qZgLA2gl
>>954
いろんな意味でイテー奴だな。ある意味サイクロ〜ン
958名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 11:11:19 ID:BdtepLbY
>>954 切るより裂ける方が痛い
959名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 11:12:44 ID:3wDhEWJy
>954
それは人間的な事なんで人それぞれなんですが、少なくとも墨彫っているお母さんには居ないタイプですよ。

最近はファッション感覚で彫る方もいますが、カタログじゃなく自分でデザイン考えて欲しいですよね。
960名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 12:12:35 ID:qZgLA2gl
>>自分でデザイン考えて欲しいですよね。
餅は餅屋ですよ。
961名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 13:51:26 ID:NaBY0k6J
子を持てる女は子を産めない女をバカにする

名言だ
962名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 17:42:02 ID:qZgLA2gl
まぁ、そのぐらいにしとこうや。
スレ違いも甚だしいだろ?
963名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 19:08:08 ID:FczTfovC
空気を読まずに質問!

横浜のスタジオでここはマズイってとこある?

ここはオススメってのもあったらキボン
964名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 20:48:10 ID:dWAyo929
彫亀
965名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 00:26:34 ID:+WcLzz6x
次スレまだあ〜?
966age:2006/04/05(水) 04:16:08 ID:d0VIwd1w
墨隠せるファンデーション知ってたら教えて
967名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 11:45:23 ID:qSdy6CyW
↑ホラヨ
tp://www.tattoo.ne.jp/bbs/kekka.asp
968名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 13:05:13 ID:oY7mo/bq

キチンとhtをつけたURLをはりなさい
http://www.tattoo.ne.jp/bbs/kekka.asp
969名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 16:05:35 ID:9rxYjwYd
ぶっはあああああああああw
970名無しさん@Before→After:2006/04/05(水) 17:45:14 ID:RnBGMfyP
>960
知らない人が自分と同じ彫り物をしてても?まぁ感性も人それぞれだしいいけど。
971967:2006/04/05(水) 18:26:55 ID:qSdy6CyW
>>968
ハハハ。そうですね、キチンとhtはつけないとね、ハハハ……。
972名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 01:33:53 ID:YpFub0cb
>>970
自分がデザインしたから世界で一点ものってか。おめでてーな。
973名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 04:33:44 ID:Zz3rmhOe
めでてー
974名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 08:56:40 ID:6gknxiuw
昨日初めて入れたんだけど
リンパ液?でビショビショ。
これって大丈夫なの?
975名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 15:13:18 ID:nAK2N2W5
だめだめ、シャワーでやさしく流し落とさないと
軟膏類は「必ず塗る」というのと、「一切塗らない」という
両論あるので、その彫り氏の指示にあわせたほうが無難

アフターケアで仕上がり具合がかわってくるから、
あとは、清潔に保って数週間は自然治癒するのを楽しみに待つ

治癒期間にかゆくなってもかかないこと
976974:2006/04/06(木) 15:50:08 ID:EIfHDT/l
寝て起きたらビショビショだったんだけど夜一回じゃなく朝にもシャワー浴びるべき?
977名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 20:11:27 ID:TB29bFzI
俺かなり汗かく仕事やってるんだけど彫った後は汗あまりかいちゃいけないんだよね?
978名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 20:22:23 ID:IYPRzdMO
人によってはそうなるみたいなんで、ササっと洗ってみたら?
清潔第一
あまり気になるような症状なら、早めに彫り氏に相談したほうがいい。
微妙に色抜けしてるかもしれないし
979名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 20:26:28 ID:YpFub0cb
>>リンパビショビショ
ビショビショの基準が判らんが、そりゃ出来るなら
朝・昼・晩入ってもOK(といっても、シャワーで流すだけ、なら)。

まぁビショビショも1・2日なので、がんがれ。
980名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:04:15 ID:47ljC6Vb
>972
つかアンタ体ツルツルだろ?来る所間違えてるよ。
981名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:08:00 ID:6xihQERF
いまニッテレ見れ!
982名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:09:20 ID:K5CdzMMF
こいつら逮捕されるな。
983名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:15:25 ID:pNzkux6e
今日テレ出てる女ほんとアホだな・・・
984名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:19:06 ID:gRkaNdfb
将来困るのが落ちだろ・・・。
やめときなョ。シールとかで我慢しとけ。。
必ず後悔すると思うよ。
985名無しさん@Before→After:2006/04/06(木) 23:21:00 ID:upvJ1hWj
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事。
LAで信号待ちをしていると気の良さそうな2人組のお兄さんが、
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると、「漢字のタトゥー (刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と伝えると彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「KOREAだよ」と教えてあげると「え?challengeぢゃないの?」と驚いた表情で聞き返してきました。
漢字が違うことを教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
986名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 00:16:14 ID:2na84iEa
質問なんですが、背中に和彫りの蛇をいれたいんですが、和彫りで有名な彫り師の方を誰か知っていますでしょうか?
987名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 01:42:01 ID:GPEOBexg
>>985
ワロス

そういう勘違いタトゥーは日本人もあるはず
意味不明の英語とか、梵字とか(オマエは本当に仏教徒かと)
988名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 06:12:23 ID:ZZELmN2M
次スレまだ〜?
989名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 11:51:24 ID:fJQUIupG
>>986
こっちで聞いてみたら?
tp://www.tattoo.ne.jp/bbs/
990名無しさん@Before→After:2006/04/07(金) 11:56:32 ID:C7mqHwE1
991メタモルフォーゼ ◆Sa4Nm3cpqM :2006/04/07(金) 12:01:22 ID:NK8tqaUY
>>981

やってたな。
入れるのは簡単でも、子供を持つ等するようになって、取るのに難儀するという。
992名無しさん@Before→After
ラムちゃんのタトゥー