髭のレーザー脱毛 その後…照射4回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
 レーザー脱毛は針脱毛に比べ歴史が浅いため、
効果がどのくらい持続するか結果が出ていないのが実情です。
 特にこのスレでは、髭の脱毛に特化して、
レーザー脱毛をした方やしたい方が情報交換するところです。

 1回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1085714533/
 2回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1117776824/
 3回目 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1122908536/
2名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 11:55:09 ID:eZJ+kjMY
何事も効果は『個人差』があるのでいろんな人の意見を参考にしてください。

レーザー脱毛について、
 毛が焼けて太くなるため、レーザー照射後数日は普段以上に髭が濃く見える(通称:泥棒髭)状態が続きます。
 その後、焼けた毛(死毛)はじょじょに押し出され1〜2週間程度(個人差あり)で抜け落ちます。
 入浴中や風呂上りなど、毛穴が開いている時に抜け易いです。
 待てど暮らせど自然に抜け落ちてこない場合はピンセットなどでそーっと抜いてみてください。
 抜く際に痛みがある場合は抜かない方が良いと思います。また、無理に抜こうとして途中で千切れてしまうと
 埋没毛になり可能性があり大変なので気を付けた方が良いです。
 適切に毛孔が焼けた所からは毛が生えてこなくなります。

 その後は、適切に焼かれなかった毛孔や照射漏れがあったところ、そして、照射時に休止状態
 (毛が寿命などで抜けた後に新たに毛が生えてくる準備状態)だったところからは毛が生えてきますので、
 再度レーザー脱毛を処置してもらってください。

メンテナンス:
 毛嚢炎(見た目はニキビと似てるけど違う)になりやすくなるので炎症対策の塗り薬(照射後に渡されると思います)
 を塗るなどする。(ステロイドは依存性の高い薬なので多用しないこと)
 肌(の毛穴周辺)は軽い火傷状態で、免疫力などが落ちていると思います。ニキビなどにも気をつけてください。
 また、色素沈着によりシミになり易くなるため、気にする人は紫外線対策などシミ対策をしてください。
 簡単なところで日焼け止め(SPF30〜50%ぐらい)、あとはシミ対策の薬品(L-システインやビタミンC含有など)など
3名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 17:52:01 ID:WMq1S8o/
 【よくある質問】
Q1.レーザー脱毛したいんだけど、どの位の期間とお金がかかるの?

 部位や毛周期によって異なりますが、期間は大体半年〜2年位というのが一般的です。
 お金も、クリニックのシステムで随分違いますが、一部位で合計数万〜30万が相場です。
 競合地域では、永久または一定期間保証など、さまざまな付加サービスを提供している
 クリニックもあるので、料金システムはよく調べましょう。
 また、脱毛は危険を伴う行為ですので、あなた自身の為に、エステや脱毛サロンなどではなく
 厚生労働省が脱毛行為を許可している『医療機関』で行いましょう。

 参考
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumoesteclinic.htm

Q2.未成年ですが、親バレしないでする事は可能ですか?

 事実上不可能。未成年者が保護者の同意なくした契約は保護者が取り消せるから。(民法4,120条)
 (例:T医院で10万フリーパスを未成年者が親の同意なく契約→2,3回レーザー治療をする→親にばれる→
 親が契約解除→T医院は親に10万円全額を返還しなければならない。)
 例外もあるが、未成年者との契約はトラブルが起き易いので同意書は必要。
 もし同意書なしの所があっても、こんな最低限のリスク管理すらできない医院(エステ)はやめときましょう。

Q3.家庭用レーザー脱毛器ってどうなの?

 金の無駄というのがこのスレでの定説。
 
 家庭用レーザー脱毛で悔しい思いをした人います?
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1011549124/
 
4名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 17:52:35 ID:WMq1S8o/
Q4.痛みに強いほうじゃないのですが、大丈夫ですかね?

 ほとんどの人が耐えられているので、大丈夫だと思われます。
 どうしても辛い人は、麻酔をしてくれるクリニックを探してみるのも良いでしょう。
 また、クールグライドという機種は他機種に比べて痛みが少ないという情報もあります。

 クールグライドの情報
 ttp://jps.ac/QAe/e74.html
 ttp://www.skincare.co.jp/yanbe/coolgl.html

Q5.ドロボー髭って何?

 施術後1〜2週間ほどレーザーで瞬殺されなかった毛は伸び続けます。
 毛根は弱っていていずれ抜けるのですが、それまでの間、普段より膨張した毛が目立ち
 それが顔の場合はドロボー髭と呼ばれています。
 この髭は、妙にコシが無く、剃刀を当ててもうまく剃ることができません。
 レーザー脱毛の宿命と思って我慢するしかないとされています。
 ただ、他人は本人ほど顔の変化に敏感ではないので、指摘される事は少ないようです。

Q6.完全に脱毛しないで、薄くするだけってできるの?

 理論的には可能ですが、実際には濃い部分と薄い部分のムラができたりして、狙った薄さに
 するのはなかなか難しいようです。

Q7.レーザー脱毛しても数年で元通りという話を聞きますが、本当に永久脱毛なの?

 現在、多くのクリニックでは永久脱毛という言葉は使用されず、長期減毛や長期脱毛などと呼称されています。
 レーザー脱毛自体の歴史が浅いこと、特にダイオードレーザーは脱毛終了して数年経っている人もまだ
 少ないので、ネットでもなかなか予後の経験談が見えてこないのが現状です。
 また、若い人は加齢とともに体毛や髭が濃くなるので、問題の切り分けが少々厄介になります。
 一応、当スレの過去ログでは、たとえ生えてきても以前よりは薄いだろうという意見が主流でした。
5名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 17:53:09 ID:WMq1S8o/
Q8.昨日レーザー脱毛したのに、もうフツーに生えてきてるようなのですが。

 詳細は前出のQ5を参照。
 しばらく辛抱すると、パラパラと抜け落ちていきます。
 
 理由
 ttp://jps.ac/laser/hair_cycle/index.html

Q9.死毛がなかなか抜けません。

 個人差もありますが大抵2〜4週間位かかるようです。
 2週間目位から入浴時にマッサージをしたり、タオルで擦ったりすると、どんどん抜けてくるでしょう。
 短気を起こして早いうちに無理に抜こうとすると色素沈着を起こしますのでマターリと待ちましょう。

Q10.腫れや発赤が、なかなか引きません。もしかしてずっとこのまま?(((((((;゚Д゚))))))

 照射直後の腫れと発赤は長い人だと3〜4日位続くこともあります。
 なるべく患部を冷やすことを心がけましょう。
 概して夏場は気温の関係で、冬よりも回復に長い時間がかかる人が多いようです。
 ただし明らかな異常を感じた場合は早めに診察を受けたほうがいいです。
 その場合も医療脱毛の場合は、そのクリニックで診察してもらえますから安心感があります。

Q11 どれくらいの間隔で照射する人が多いんですか?

 部位とクリニックの方針によっていくつかのパターンがあります。
 レーザー脱毛は、毛が生えていない毛根には効果が無いので、なるべく毛を生やしてから
 照射したほうが1回の効果は高くなるのですが、髭など密度が濃い部位では、逆に痛みや
 火傷の危険性が増します。
 ですから、完全に生えそろう前に照射するほうが適切と判断された場合は間隔が短くなります。
 毛周期は個人差がありますが、このスレ住民の照射間隔は1〜2ヶ月位が最頻値のようです。
 ただし、髭が濃い人などは最初の数回を2週間隔で行うこともあるようです。
6名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 17:54:00 ID:WMq1S8o/
Q12 アレキとダイオードとヤグ等、どれがいいの?
 ダイオードが無難。 
 参考
 ttp://jps.ac/movie/photo11.html

Q13 脱毛の時、剃っていくのですか?
 毛の具合を見るために剃らずに来いという病院と、剃ってこいという病院があるので、各病院に問い合わせてください。
 毛抜きでの自己処理は厳禁です。

Q14 店の略語が分らないんだけど
 Tってどこ?
 ttp://www.kirei.com/takahashi/index.html
 Pってどこ?
 ttp://www.palaceclinic.com/
 カナクリってどこ?
 ttp://kanacli.net/  
 脱毛してくれるクリニックの一覧ないの?
 ttp://www.datsu-ke.com/clinic_map.htm

Q15 まだ脱毛についてよく分らないんだけど
 以下のサイトを隅から隅まで読んで読んで読みまくりやがれ!
 ttp://jps.ac/laser/index.html
 ttp://homepage3.nifty.com/biyoubiyou/datumo.htm
7名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 21:39:49 ID:j8Kk3+lE
乙。

照射4日目。何故か今頃になって毛嚢炎になりつつあり。
痒い。赤みが復活。どうしてだろ?
8名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 21:54:09 ID:YewQAjDk
>>1
乙!
 ダイオード照射1回目終了11日目の者です。
 おまいら同士だ。よろしくな〜。
9名無しさん@Before→After:2005/10/18(火) 22:19:17 ID:PfVdme2S
医者には4回で完全にヒゲがなくなると言われたんですが、何回も打ってる人もいるし、3回目をやろうか迷ってます。それと痛みは前回より減るものでしょうか?
あとここって基本的にsage進行なんですか?
10名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 00:40:53 ID:Sqkdga9C
>>9
俺は初照射から一ヶ月だけど、俺も三回でツルツルって言われたよ。
多分元から大して濃くないからだと思うんだけど、>>9はどれくらいの濃さなの?
11:2005/10/19(水) 00:56:05 ID:mNHuj2Z0
>>10
どのくらいの濃さって難しいな。完璧にふかぞりしても遠くからみると青ヒゲみたいな。鼻下の部分抜いてたときがあって、そこだけ濃くなっちゃったんだよ
12名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 06:57:38 ID:K0/CWmfs
レーザー1年照射(27回くらい?)してから10ヶ月。

まだ髭は生えていないようだ。
この状態が続いてくれることを祈る。
13名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 10:47:03 ID:g1aLqbx+
普段から抜く癖があるんだけど
こういう場合って、どれぐらい抜くのをやめてから行けばいいのかな?
14名無しさん@Before→After:2005/10/19(水) 22:54:47 ID:SgrasX4i
ホクロの周りは火傷になるからレーザーを照射できないと言われた。
ホクロの周りだけ髭が残って変なサークルができてる・・・orz
ホクロとり治療もするしかないのか・・・

15名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 01:11:54 ID:JMXxOPsl
>>13
一ヵ月抜くの我慢すれば大丈夫かと。
16狭山茶:2005/10/20(木) 08:31:24 ID:geFZfZYc
>>14
私も黒子は有りますがレーザー照射されています。
大きさとか、濃さで対応が違うんですかねぇ。
ぷっくり膨らんでいるような黒子は、確かに照射が大変そう。
17名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 10:13:23 ID:WufV82qs
俺もホクロ有るけど気にせず打たれてる。
18名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 12:15:45 ID:mmZUStA5
レーザー打って12日。まだ普通に伸びてる。
抜け落ちる気配無し。
俺の毛根ってこんな深いのか。
そりゃツルツルになるまで剃っても髭が青く見えるわけだわ。
19名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 20:32:41 ID:VUaDLvQa
初照射から6日目。
口の周りの毛嚢炎ひどい。ヒゲも当然剃れない。
はぁ。。。
20名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 23:41:01 ID:I1raKT2U
仕事柄、毎日髭剃りしなきゃいけないんだが
大丈夫ですか?
21名無しさん@Before→After:2005/10/20(木) 23:46:26 ID:4zh3ldao
>>20
照射後1週間はT字のカミソリでは無理っすね。痛いし
電動シェーバーでそっと当てて剃るのがよろし
すぐ伸びるけどorz
それよか・・青い部分と綺麗な部分のマダラが辛いっすww
お、俺のアゴが・・・・マダラorz
22名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 01:10:35 ID:a5gmdOAX
>>9-10
俺も3-4回で終わるって言われたよ
生え変わる周期とか考えるとそれで終わるはずだそうだが……
それって一回一回を完璧に消去できたらの話じゃないかなーみたいな
23名無しさん@Before→After:2005/10/21(金) 10:25:15 ID:l6i288x+
過去に毛抜きとかで自己処理してると、毛周期が狂って
レーザー脱毛に回数が必要になるって説をどっかで見たよ。
24名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 00:21:40 ID:qecmHs/H
このスレ見てて決心して、漸く打ってきました。13Jだけどスゴク痛かった・・・。
Jが低かったからか、元々色白だからなのか終わった後たいして赤く腫れなかった。
黒ゴマがたくさんあるわけでなし、運が良かったのかな?
とりあえずこの調子で、自分もツルツル目指してがんばります。
25名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 01:29:07 ID:Xy3c/9YO
俺も一昨日うったけど、打った初日よりむしろ数日後のほうが黒ゴマっぽくなるような気がする。
ちなみに、黒ゴマになるかとかは機械の種類とパワーによるそうです。
参考までに僕はヤグレーザーの24Jでした
26名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 05:46:00 ID:0AnZPoBj
>>22
3,4回じゃ無理
27名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 13:09:30 ID:WyiDwoTb
3,4回ってのは脇や足とかの2ヶ月インターバルとかで照射する部位じゃないか?
髭は生え揃う前に適度に3週間ぐらいで打つから8-10回ぐらいで終了って話だったはず
28名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 17:12:44 ID:UZebH/gJ
>>27
俺も三、四回でツルツルになるって言われたよ。
ちょっと濃いぐらいのレベルだったら三、四回ぐらいで済むんじゃないの?
29名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 17:26:38 ID:bpvkYa9W
はいはいじゃあ3、4回で脱毛完了ってことでいいよ
いちいちうぜー奴だな
3027回目終了:2005/10/22(土) 18:00:16 ID:2dUM0MQV
9月に2年間(27回)終了した者です。
このスレを2年間読んでいると、本当に、人それぞれだと感じました。
3〜4回で十分な方も居ます。
4年間施術して不満な方もいます。
2ヶ月間隔の人も居れば、2週間間隔の人も居ます。
火傷して訴訟する人も居れば、私のように彼より酷くても訴訟せず納得
する者すら居ます。
私は2年間フリーパスで、4週間に一度、毎回2JずつUPで初回は11J、
最後は45Jです。(出力据え置き期間あり)
現在、髭は皆無かと言うと、そうではありません。
ですが、2週間に一度産毛を剃れば済む程度になったの満足です。

で、見ていて思ったのは、髭が濃いと感じているのは本人だけかと。
ほとんどの方は思い込みだけで、実際は濃くないです。
普通とは何かとの定義も難しいですよね。
自分を標準と考えるのも良いのですが、アドバイスするときに「普通は」
とか「標準は」ではなくて、「自分は」という表現が良いかと思います。

とにかく、人を馬鹿にするような表現はせず、参考程度に自分の体験を
語るのが良いのではないでしょうか。

私の体験談は、異常なほうの参考にしかならないですが。
(でも、このスレでは酷さから3番目程度ですよね)
私が見ていて一番の方は、首まで猿のように毛があった方。
2番目は4年間施術して未だ毛が生えている方です。
31狭山茶:2005/10/22(土) 21:00:31 ID:bs05SFKd
< とにかく、人を馬鹿にするような表現はせず、参考程度に自分の体験を
< 語るのが良いのではないでしょうか。

ごもっともな意見です。脱毛効果は個人差が有りますので。

32名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 23:46:10 ID:Zz5QjBMV
4回目の照射終了。
出力上がって、そろそろ痛くなってきた。
特に鼻下は格別ですね。
あと30%・・・
33名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 01:28:24 ID:Tf47q1NW
>>29
三回くらいで終われる人が羨ましいからってウザいとか書くなよ。
医者に言われた事書いただけで何が悪い。ひがみは見苦しいからやめろ。
「ウザい」のはお前だよ。
34名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 01:34:37 ID:tI2I8dUe
まあ、もちつけ。

モレわまだ2回目。はやく楽になりたいな。
35名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 01:44:02 ID:oIp0ludW
やっぱやるときは涙出るくらい痛いのでしょうか?
歯のウイーンてやつより痛いのは勘弁
36名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 06:03:22 ID:SPRZv03W
>>10>>22>>28>>33
どうしても3、4回で脱毛完了になるってことにしたいらしいが
1番見苦しいのはこいつ
僻むところなんて何もないのに相当な低脳だな
37名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 06:14:30 ID:y+XxYEDm
実際のところ
三、四回で終了したってカキコは見た記憶が無い。
俺は一年掛けて6回受けたがまだ復活してくる。
38名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 09:38:40 ID:FIzEy+Eo
>>33
3回くらいで終われると思ってる坊やは幸せだな
3回目の照射が終わるまで悪徳医師に騙されてる事に気づかないんだろうな
脱毛、特に髭は個人差が激しい
それを3,4回で終わるなんて言える医師は悪徳以外ありえない
完全に髭と決別したいならフリーパスプランなんかをうまく使って
長期的プランたてないと金がいくらあっても足りんぞ
39名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 09:54:42 ID:UfWgfuM4
あなたに逢えてよかった
あなたには希望の匂いがする
つまずいて 傷ついて 泣き叫んでも
さわやかな希望の匂いがする
町は今 眠りの中
あの鐘を鳴らすのは あなた
人はみな 悩みの中
あの鐘を鳴らすのは あなた

あなたに逢えてよかった
愛しあう心が戻ってくる
やさしさや いたわりや ふれあう事を
信じたい心が戻ってくる
町は今 砂漠の中
あの鐘を鳴らすのは あなた

人はみな 孤独の中
あの鐘を鳴らすのは あなた
町は今 砂漠の中
あの鐘を鳴らすのは あなた
人はみな 孤独の中
あの鐘を鳴らすのは あなた
40名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 10:01:02 ID:UfWgfuM4
>>
おまえに逢えてよくなかった

おまえにはキチガイの匂いがする

毒づいて 傷ついて 狂い叫んでも

℃あほなキチガイの匂いがする

スレは今 人権の中

あの求道を鳴らすのは おまえ

キチガイはみな 粛清の中

あの求道を鳴らすのは おまえ


shit!!caution!!
>>10 >>22 >>28 >>33 >>36 >>38
あーん?なんだお前ら、なにやってるぅ頭℃あほだろ。
つまんないことで意地張って荒らすな。
何回照射しようが、回数なんて個人差あって一概にいえんだろーが。
喧嘩両成敗にしとけや、キチガイ℃あほ野郎たちめ。
このままキチガイ発言続けたら、そのうち琵琶湖に沈むことになるぞ、℃あほ。
そのネタ終了しろ。汚らわしいわ。
今まさにこのスレでも人権の時間だ。
41名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 11:58:46 ID:oBDbVBBY
3回で劇的に薄くなる人はいます
とは言われるけど無くなるとは言われんよ。
42名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 13:50:17 ID:UnPvDdx8
もみ上げから繋がってて、頬にもびっしり生えてたけど、
2回の照射で8割は消えたよ。
43名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 14:05:26 ID:EZREdb8R
人それぞれというのが判らないのかな?

まともに見えるスレも・・・やっぱ所詮2ch

ヤレヤレ
44名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 16:01:50 ID:hjm//5Tj
2回目照射から10日ぐらいたったが、鼻の下とかは抜けてるのに
もみあげから続くラインととアゴのヒゲが全然抜けない……
俺のヒゲが根強いのか、打ってる奴が下手なのか
45名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 19:08:59 ID:EHvKwMP7
抜けないところがあると
打った人の腕を疑ってしまいますよね。
3回照射したけど、毎回同じところが残ってる・・・
46名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 22:37:22 ID:SMncjUdr
岩尾
47名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 23:51:50 ID:Tf47q1NW
>>36
お前はアホか。俺は三、四回で脱毛完了ってことにしたいなんか思ってない。医者にそう言われたって書いただけだ。
医者に言われた事書いて何が悪い。やっぱお前の文章見てると僻みにしか見えないよ。
あと>>22は俺じゃないし。
48名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 23:59:44 ID:txYu0HGP
この人↑相当見苦しいですね
49名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 00:13:18 ID:FIHB0CIA
みなさん、厨房じゃなく収入のある経験者なのですから、もう少し穏便に。
どうも、わざと煽って遊んでるようにしか見えないです。
私も、煽って遊びたいときって、あるんですけどね。

ところで、27回を超えて照射した方、いらっしゃいますか?
50名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 02:38:12 ID:OJ/xavrO
時間が取れないから比較的近所の医者にしか通えないんだけど、
そこアレキしかないもよう。
そんなにアレキは効かないんですか?;;
51名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 09:26:39 ID:vR0FKVtQ
>>50
正直アレキはきついと思う。
髭にはやったことありませんが胸・腹で体験済み
52名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 11:09:32 ID:N4Hk7iza
今日会社早退して3回目照射してくる俺は低能ですか?
同じ悩み持つ者同士仲良くしましょ!
53名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 12:21:49 ID:YaieupUv
>>50
自分も近所にアレキしかなくて、そこに通ってますが
2回目20日経過後で、あごだけしぶとく2割ほど
ヒゲがまだ残ってるような状態です。
あご以外はほとんどキレイに抜けました。
個人差はあるでしょうが、自分はアレキでもかなり効果がありました。
54名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 12:45:19 ID:bSRj1eOx
>>52
がんばれ!同士よ

>>53
まだ2回目ですよね。何ジュールです?
アレキはねジュールあがると表面のダメージがすごいよ
胸のとき火ぶくれみたいになった箇所ができましたよ。
すぐにダイオードに変えてもらいましたがその後火ぶくれになったことない
55名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 18:18:48 ID:FOATAoIE
鼻下だけ5年ぐらい抜き続けていたので、埋没毛と色素沈着があるんですが
もう抜くのはやめて、一ヶ月後ぐらいからレーザー脱毛しようかと思ってます。
埋没毛って出てきますか?
針でつついたりしても出てきそうに無いほど奥深くにゴマのような点があります。
あと色素沈着も茶色っぽくなってシミになっています。
ちなみに23歳です。
殆ど絶望です。。
56名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 18:25:57 ID:7Nd4K8tl
埋没毛にレーザー当てると皮膚の中で炭化して刺青みたいになるよ
切開しないと埋まったまま
57名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 20:50:43 ID:YaieupUv
>>54
たしか16だと思います。
まだ今のところひどいダメージはないですね。
いたって普通の状態で、ヒゲが無くなった分肌が綺麗に見えます。
そのうち照射後ひどくなるんだろうか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
58名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 22:18:17 ID:CvTzLmP8
過去ログ見れないんで敢えて質問します。
東京でレーザー脱毛をしてくれる信用できる病院はどこでしょうか?
59名無しさん@Before→After:2005/10/24(月) 22:21:10 ID:mOt4UHkl
ヒゲなら渋谷T系列を薦める人が多いな。
ゲイの脱毛スレでも結構おおい。
60名無しさん@Before→After:2005/10/25(火) 08:54:12 ID:NQceu1Nw
>>59
お前ホモか?キモイなー。
キモイと世間的にいわれてるホモは、このスレに書き込むなよw
ホモが書き込んだりしたら、このスレが汚れるだろ。
61名無しさん@Before→After:2005/10/25(火) 09:42:42 ID:IfiJMXg0
>>60
ゲイは実際職場に居るけど、フツーにしてれば別にどうってことない。脳内乙。
俺はゲイじゃないけど、ゲイの脱毛スレもチェックしてるよ。
あいつらのは切実だから、役立つ意見も多い。
62名無しさん@Before→After:2005/10/25(火) 14:39:26 ID:YVTw515t
相手にするなって。
全部の脱毛スレに張り付いて荒らし回ってる、
キモイしか語彙のないキチガイだから。
63名無しさん@Before→After:2005/10/25(火) 22:00:32 ID:0CbgI7j8
職業オカマは泥棒髭の問題は切実だな
64名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 03:59:18 ID:b/xhzgb9
お尻を脱毛したいのですが、
男性スタッフが脱毛してくれるクリニックはないのですか?
あと、金額はいくら位かかります?
65名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 10:18:03 ID:9s9WtRS9
>>64
仮にニューヨークでやってると言ったらお前はいくのか?
スレ違いだしどうしようもない馬鹿だな
6666:2005/10/26(水) 13:43:14 ID:qLD9sve2
髭脱毛に興味を持ったものです。
Tにしようと考えているのですが、渋谷Tと池袋Tの違いはありますか?
住んでいる場所からどちらでもいいのですが、悩んでいます。
67名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 15:56:28 ID:O9OGdfSK
折れって物凄いお人好しだよね
ttp://jps.ac/QAe/e61.html
68名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 20:53:48 ID:Q5yQSyUV
5回で3万円って安いと思う??
69名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 23:20:16 ID:7O349CG8
>>68
頬、口周り、顎でなら安い。
70名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 23:47:46 ID:Q5yQSyUV
>>69
ホームペジみたら口周囲って書いてある。
他の病院では口髭って書いてあってやるときになったら頬、口、顎だった。そこは一回9500円、5回目以降5000
71_:2005/10/27(木) 00:40:10 ID:bXJMMxvm
普通何日後ぐらいから行けますか?
72名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 01:14:05 ID:9pcIqiXY
>>71
質問の意味が分からん
テスト照射から何日後ってことか?
73名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 03:30:53 ID:WLXg/+94
>>62
全部の脱毛スレに張り付いて荒らし回ってる、
日本語が変・日本語不自由・日本語おかしいよ などなどの言葉を関係の煽り
がくどくしつこい語彙のないキチガイはお前だろ。
こうやってお前の行いを暴露しておけば、煽ってくるお前の存在が
全脱毛スレの汚点。言語ネタ煽り反省しろよ、キチガイニート君。
74名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 04:22:38 ID:WLXg/+94
>>62=YVTw515t=KDajBPxi=rVLW5Y1f

同性愛サロン 【つるつる】レーザー脱毛してるよ【キレイ】 Vol.2
を毎回しつこく言語ネタ自演ネタ煽りしてるキチガイニートの愚行。
ともに、平日の真昼間に貫禄の悪質な書き込み。皆さん飽きれますよね。
なんでもかんでも、「自演」「語彙」「日本語」「言葉」それにワンパターンな
センスゼロなAAのオンパレード。こんな人間的に底辺な馬鹿もめずらしいです。
悔しかったら、スルーしてみろ?こうやって悪行晒ししておくと
まっお前の言う自演とやらをしてでも漏れに
張り付いて煽ってくるんだろーけどね。顔真っ赤にしてよ血圧あげつつ、お前の
汚い暴言の書き込みあげてくるんだろうな。お前の行動単純馬鹿だしミエミエ。
教育制裁はきっちりばっちり受けてもらう、お前の良民巻き込んだ度重なる煽りは
逃がさないからな覚悟しろ。
今日は脱毛良民の皆さんにしかと見えてもらうからな。絶対許せない。
お前、教育されて成長して荒らすのやめろ、タココラ!!!

263 :陽気な名無しさん :2005/09/27(火) 13:52:17 ID:KDajBPxi
ねぇねぇ、どうしてそんな変な文章なの?
日本人じゃないの?
何かの障害?育った環境が悪かったの?

484 :陽気な名無しさん :2005/10/25(火) 13:51:36 ID:rVLW5Y1f
>>482>>1=キティ  自演乙!

こいつの他多数汚いワンパターンな煽りの数々の倫理的な罪あり
75名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 05:17:52 ID:WLXg/+94
相手にするなって。>>
といっておきながら、悪質にしつこく相手にしまくって煽ってくる62のキチガイ
な反応にご期待ください。彼の自演もお目見えすることでしょう。
彼の煽りを余裕しゃくしゃくに予言しておきます。さじはなげられた!!
漏れは、まさしく眠れる獅子をおこすなっていう心境です。
76名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 10:29:04 ID:1//P932i
まばらになったヒゲが微妙にHGみたいになってる。
77名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 12:37:32 ID:9pcIqiXY
>>76
住谷乙
78名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 15:09:42 ID:R7UJAQj3
4回目行ってきた。いつも通りだからなんも書くことないんだよなぁ。
気になることと言えば行くたびに違う人が照射してくれるってことぐらいか。
さて冷やすか。
79名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 17:28:58 ID:aQjfvJPN
照射後は日焼け止めクリーム塗ったほうがいいのでしょうか?
80名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 17:40:06 ID:g7iUTHPj
○匙を投げる
(薬の調合のための匙を投げ出す意) 医師が治療の方法がないと診断する。また、物事に救済や改善の見込みがないと断念する。
81名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 19:37:21 ID:TfGY2YCk
痛いですか?
何分照射するんですか?
跡わのこりませんか?
82名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 20:28:29 ID:F9CxZC24
痛いよ
20〜30分だよ
跡はしばらく残るよ
83_:2005/10/27(木) 21:28:58 ID:bXJMMxvm
71
初めて申し込んでから受けるまでだよ。
84名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 23:32:46 ID:CL7ViRdT
>>82
おまえ良い奴だな
85名無しさん@Before→After:2005/10/28(金) 00:58:56 ID:SjnpPKTf
後遺症が心配で、施術を受けるのを躊躇しています…。
顔の腫れ等は問題ないのですが、将来ガンになったり、皮膚病になったりすることはないんでしょうか?
おそらく医院の方も分からないんだとは思いますが…。
整形外科とはそういうものだと納得して、みなさん受けていらっしゃるんですよね?
この濃いヒゲの呪縛から逃げられるなら、多少のリスクは覚悟できますよね…
86名無しさん@Before→After:2005/10/28(金) 01:27:46 ID:lz2d2QZh
no pain, no gain.
87名無しさん@Before→After:2005/10/28(金) 01:45:33 ID:d2QXxS/s
>>85
皮膚がんが怖くて日中は外に出ない
排気ガス吸ってガンになるのが怖いので山奥に引っ越した
残留農薬が怖いので食べるものはすべて無農薬自家栽培
君がこんな奴なら脱毛はすすめない
88名無しさん@Before→After:2005/10/28(金) 18:52:43 ID:bgzvJGnH
最初からダイオードでやって欲しいとか
指定わできんのかな?
89名無しさん@Before→After:2005/10/28(金) 19:06:25 ID:dxpoPsjy
できまちゅ
90名無しさん@Before→After:2005/10/28(金) 23:55:15 ID:bfOmvNTJ
85
うん、そんなに悩むくらいならやらなくていい。
実証例が二十年くらいたってから出るかもしれないから、
その時またこの板訪れたらいいよね。
91名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 00:00:52 ID:IQrBiFgb
パレスってカナクリより大分安いけどどうよ?
92名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 00:53:19 ID:RrNLMuzu
御茶ノ水のSANAってどうなんすか?
93名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 01:17:35 ID:tx+Pfnhn
>>85

放射能被爆によるガン発生は心配ない。そもそも波長が違う。
むしろ、分泌気管等の損傷によるものが深刻。将来シミや皺が多くなったりするのは覚悟しておいたほうがいい。
現在の不便と、リスクを秤にかけて判断するが吉。
94名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 08:49:09 ID:12cxnZob
皆さん髭脱毛をする目的は何でしょうか?
・爽やかな感じを出して女にもてたいから?
・形を整えたいから?
俺の場合は毎日の髭剃り特に顎下部分が面倒くさくてとにかく
大変なんです。それでトライするか悩んでこのスレを読ませて
参考にさせて頂いています。
目的は人それぞれなんでしょうが!
どのタイプが一番多いんでしょうね?
95名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 09:23:32 ID:tx+Pfnhn
このスレに来る人は神レベルのヒゲを持つ猛者が多いよ。
よって、コンプレックスを克服したり、毎日のひげ剃りに起因する肌のダメージを失くすために受ける人が多いと思う。
俺もそういった理由です。
96名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 11:17:05 ID:wRk2OLgv
みんな何回目照射から泥棒髭にならなくなった?
まじで泥棒髭鬱過ぎる・・・。

>>94
コンプレックス克服。女にモテたいからとかじゃなく自分自身の為だよ。所詮脱毛なんて自己満足
97名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 14:49:04 ID:JS374bvr
>>94
髭剃りがめんどくさいからだよ。

この髭のためにどれだけの時間を無駄にしたことか。
友人は3分ほどで髭剃りが終わるって言ってたけど、俺なんか20分以上かかるからな。
ELTのいっくんなんか目じゃない濃さ。
朝早起きしてシャワーを浴びながら綺麗に剃って家を出て昼休みにトイレの鏡の前に立つともうジョリジョリ。
脱毛以外どうしようもない。
98名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 15:06:22 ID:MrGozOcn
髭剃りの度に血がピュッピュッでるから。
99名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 21:45:21 ID:YFFZdT+X
照射してきますた。死ぬほど痛かった。
髭が焦げて皮膚の中に残って黒い点のように
なっている箇所が数ヶ所あります。
ついでにホクロも焼き切れました。
100名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 22:40:14 ID:wRk2OLgv
>>99
ホクロ詳しく
101名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 22:54:47 ID:Auj3T+sj
黒いからレーザーが反応しただけだろ
102名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 22:58:13 ID:YFFZdT+X
>>100
20Jで照射。
ホクロは直径2mm程だった。
家に帰ってきて皮膚の上に真っ黒なかさぶた見たいのが
出来ていたので、髭が勢いよく焼けこげたのだと思って、
そっと剥がすといままであったホクロが、消滅していた。
消滅と言っても完全ではなく、80%位脱色した感じ。
ほとんど目立たなくなった。
103名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 23:01:44 ID:YFFZdT+X
>>102
補足すると、今までは一度も照射したことがなく、
場所が目の3cm位下のあたりのため。
今回、照射する担当者が今までと違い、広範囲に
照射してくれたので、初めてホクロに当たったいう感じ。
104名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 23:21:14 ID:wR+Go21y
初照射してきますた。
ダイオードですた。
痛くて泣きそうでしたが、5分位で終わったよ。
まだ全然泥棒髭のままだけどつるつるの為にガンガルます。
105名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 00:12:50 ID:PbY1Av6G
俺も少し前に1回目したが痛かった
だが、これで髭剃りと青々とした剃り後から開放されるかもと思うと
ドキドキワクテカな気分す。次回まで後ちょっとか。

ちなみに、Vラインが一番痛いらしいがどん位なんだろ?
106名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 00:13:13 ID:2PZcy5f7
>>104
5分て早くない?
範囲にもよるけど。
107名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 00:21:39 ID:vttFMgSR
>>106
アナタの場合は何分ぐらいですか?
108名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 01:29:58 ID:vttFMgSR
施術前にバファリン等の鎮痛剤を飲むと少し痛みが楽になるらしいですね。
試した人いますか?
109名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 12:22:34 ID:EtGc0R8k
アホなおいらは酒飲んでから行くよ。
110:2005/10/30(日) 12:47:01 ID:6fR5IUtq
本日、6回目の照射。

ここ2週間の状態。
 照射後のハレや赤みは、鼻の下に残る程度で、それも当日の晩まで
  には解消する。
 ヒゲは、頬周辺はほとんどなく、鼻の下や口の下辺りに細い毛が生
  える程度、顎のラインや顎周辺に本気毛がまばらに残る。
 ひげ剃りは、電気シェーバーで一回なでる程度で終了。
  照射前から比べると、時間も手間も半減している。

今日の状態。
 慣れたのか、鼻の下以外の部位では痛みはそれほどでもない。
  鼻の下は当初からみれば痛みは少ないが、相変わらず。
 照射した際に「ジュッ!」と音がするのが「効いている」ことだと
  すれば、見た目ほとんど毛がない頬でも「ジュッ!」と音がして
  いるので、「敵」は奥に潜んでいるのだろう。
111名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 16:58:05 ID:JF3QUpEd
2週間後に6回目ってことは羆さんはカナクリでやってんのかな
112名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 17:19:03 ID:wKZx0G0P
水曜日に2回目の照射終わりました。このスレ見て泥棒髭とかカサブタ恐かったけど、打って一時間ぐらいで赤みが納まりました。めちゃめちゃ痛いけど髭生えてこないいから嬉しい!
113名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 19:13:04 ID:uN8ZZL7D
>>106
104でつが頬、口周り、首迄の全部で5分ですた。
担当の人が、ゆっくりも出来るけど早い方がイイとおっしゃって。
じゅっじゅっじゅっじゅっって感じでテンポ良くやってくれますた。
これわ普通でわないの?
114:2005/10/30(日) 21:36:04 ID:6fR5IUtq
>>111
 おっしゃるとおり、某市のカナクリで進行中です。

ここでの2週間に1度という間隔が、どういった経験値から算出され
 たものか不明ですし、また顔以外では、耳に挟んだ限りでは8週間
 に一度らしく、正直、言われるまま通院しているところです。
 
他の方のご意見にある、「次は2,3ヶ月後」「照射は3,4回で済む」と
 いうのも、その医院様の経験値からでしょう。実際、当方の頬は3,4
 回でツルツルになっている事実もあります。

正直、痛い思いは数が少ない方がいいわけですが、どうせ1年フリー
 プランでもありますし、数打ちゃ抜ける、かと…
115名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 22:19:11 ID:jACyNv77
>>114
二週間おきに照射して3、4回でツルツル?
残念ながらあり得ない。
それをツルツルと言うなら、他の人は一回でツルツルだよ。
116名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 22:22:02 ID:y4fcn5G2
一般人の濃さなら十回以上は行かないと
ツルツルにはならないだろうな
117名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 22:43:16 ID:Zoa4HBv1
>>110
>鼻の下は当初からみれば痛みは少ないが、相変わらず。
>照射した際に「ジュッ!」と音がするのが「効いている」ことだと
> すれば、見た目ほとんど毛がない頬でも「ジュッ!」と音がして
> いるので、「敵」は奥に潜んでいるのだろう。

俺も同じような感じだが、照射したところって黒っぽくなっていない?
つまり、まだ表面まで生えてこない毛が、皮膚の下で焼けこげて
皮膚の表面から透けて見えるので皮膚が黒っぽくなると思うのだけど。
こういうのって、自然に排出するのだろうか。いつまでも黒っぽいのは
いやだな。
118名無しさん@Before→After:2005/10/30(日) 23:14:09 ID:y4fcn5G2
俺も赤黒くなってる。
汚い感じで嫌なんだよね…
119106:2005/10/30(日) 23:59:01 ID:NFTzULhr
>>104
>104でつが頬、口周り、首迄の全部で5分ですた。

レスありがとう。
俺は、やってくれる人や、その時によって違うけど、5分てことはない。
まあ10分位だとおもう。
120名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 13:48:23 ID:yPfftoPt
10分で終わるのか?
俺は2,30分かかるのに・・・

体感時間は2時間以上だし
121名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 13:53:58 ID:n/+1E44L
つーか、やってる時間より
冷やしてる時間の方が退屈なんだけど…

音楽かラジオでも流れてたらなぁ
122名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 14:18:28 ID:fcNjpLxI
日焼け止めの話が出るとひんしゅく買うみたいだけど、自分は
レーザーはじめてから塗ってた日焼け止めしばらくやめてみたら
復活が激しいよ。また塗り始めた。
メラニンの新規合成を抑えるためには、日焼け止め塗った方が
毛根にメラニンが供給されなくて復活とかを抑えるみたい。

鼻下とあごだけでも、効果を上げるために日焼け止め塗った方がいいと
思う。口周りだけ塗ってたって元々青いので他人にはバレないと思います。
123名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 14:51:55 ID:y2w4uMPn
日焼け止めと復活に関係はないでしょ
日に焼けてるから毛深くなるなんて聞いた事無いよ
124名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 14:54:47 ID:fcNjpLxI
>>123
4回目でかなーり薄くなってたのに、日焼け止めサボったら
復活がいつもの倍以上。
メラニンの供給元を完全に断つという意味で、日焼け止めは
効果があると思う。レーザーしてメラニンに敏感るときは。
レーザー終わったら何ヶ月かして日焼けしても大丈夫なんでは?
125名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 15:41:01 ID:iQoLxsc9
ハイチオールCとかを飲んでも照射後のシミ対策にはなりますかね?
126名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 16:29:54 ID:x+6SHTV0
渋谷Tって何のことですか?
127:2005/10/31(月) 16:56:22 ID:NqbRdTss
>>115-116
 「当方の頬は3,4回でツルツルになっている」と、「頬」と断っているのです。
 現在、頬周辺はほとんどなく、鼻の下や口の下辺りに細い毛が、顎のライン
  や顎周辺に本気毛が、それぞれ生えています。
 仰るように、元々頬は「一般人の濃さ」ではないかも知れませんが…

>>117
 今のところ、埋没したまま、という事態になってません。
 たぶん、この「奥に潜んでいる敵」だと思うのですが、照射後5日から1週間後に
  出てきます。これは手ごたえのない毛で、簡単に抜けます。
128名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 17:22:42 ID:9KtgdFn3
>>94
・電気シェーバー・剃刀・シェーブフォームなどのコスト削減
・髭剃りの手間・時間が無駄。
・髭が生えることによるストレス。
(顔がザラザラする・不潔に見える・カミソリ負け・髭を抜く癖)

深剃りのできる電気シェーバーは2万円以上するし、
3・4枚刃のカミソリは替刃が高い。

それを考えると、髭レーザー脱毛はコストパフォーマンスの高い処置だと思うが。

今や、剃刀なぞ、100円ショップの安物で充分だし、細い毛を剃るだけなので切れ味が長持ちし、
髭剃りにかかるコストが激減した。
129名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 17:26:12 ID:uuebD5R8
シミ対策
ビタミンCサプリメントがいいかもしれない。
130名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 17:26:53 ID:EZCWbrd6
照射してから何日くらいで泥棒髭治るの?
131名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 18:41:24 ID:VS5DogVJ
ついに明日に3回目の脱毛の予約をしてしまった。また痛いんだろうなぁ…。
皆さん、よければ痛みを和らげる方法を。あるいはこんなことを考えながらレーザー受ければ痛くない!とか教えてください
132名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 19:19:36 ID:QZSKyLx3
>>131
ボルタレンを飲んでから行く。
133名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 19:32:31 ID:y2w4uMPn
>>124
単純に照射間隔の問題でしょ
メラニンと毛に関係なんてないよ
脱毛で日焼け止めするのはシミや色素沈着を防ぐ為だよ
134名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 19:45:57 ID:pmjk7f5c
>>127
ちょっと説明するとね
一回まともに照射すると全部抜けるんだよ。
その後抜けたのが復活するのに、数週間掛かる。
復活した毛に照射するとまた抜ける、通常はこのサイクルを
繰り返して減らしていくんだ。

二週間間隔で3,4回だと、6,8週程度の経過だから
一回抜けたのが復活してるかどうかってところだよ。
今は見た目ツルツルでも、照射を止めて数週間も経てば元通りになるよ。
135名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 19:57:22 ID:VS5DogVJ
ボルタレンてなんだ?
136名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 20:45:15 ID:f74hcjqw
>>135
鎮痛・消炎剤だったかと・・
137名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 21:24:38 ID:ThqjU/yt
>>135
鎮痛剤かも。
漏れは頭痛薬として処方されてたなぁ。
138名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 22:03:27 ID:SVFN6+B3
>>134
それぐらいこのスレにいる奴なら知ってるだろ。
処理に1年近くかかることも知ってるだろうし。
今がツルツルだからツルツルになったと表現してるだけのことだろ。
139名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 22:16:45 ID:FD0sdogD
土曜日に初照射してきた者でつが、皮膚に赤みや
白い膿のようなもの、にきびの様なものが結構できて
すごい痛いです。大丈夫でしょうか?
140名無しさん@Before→After:2005/10/31(月) 22:53:35 ID:f74hcjqw
>>139
白い膿ですか!?それは医者に相談したほうがいい
ニキビは一般的みたいですよ。(俺は今んところできたことないです)
すごく痛いのもヤバイっすね。
薬は赤みがひくまでちゃんと塗りましたか?
141名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 00:00:30 ID:OnkWutOV
脱毛の痛みって平手打ちの痛みと似てないか?
そこで思ったんだけど、照射の前にあらかじめ自分でバチバチたたいて痛みの準備運動したらいんじゃね?
142名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 07:01:17 ID:MYgAiF/i
鼻下だけやりたいんですけどカナクリは高くないですか?
みなさん何処の病院いってるんですか?
143名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 09:15:24 ID:G1LmiPF5
>>139
白い膿ができる人けっこういるよ
144名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 20:45:56 ID:YqkuRUIj
3日目でまだ毛膿炎がひどいです。
個人差わあると思いますが何日位で治ってくるのでしょうか?
145名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 21:42:10 ID:DqvrdR1U
>>144
1週間位かなと思います。
毛膿炎が直り始めた頃、ちょうど毛が自然脱落し始めると思います。
146名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 22:41:22 ID:YqkuRUIj
>>145
レスとんくす。
よかった。痛いのでチョット怖くて不安ですた。
147名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 00:07:35 ID:4eM99ACA
このスレで、一回目の照射でも一時的にツルツルになるって見たから楽しみにしてたのに、実際は四分の一くらい減った程度で、全然ツルツルにならなかった…。
これって別に失敗じゃないよね?
14827回目終了:2005/11/02(水) 01:06:08 ID:DOv1szKO
たまに現れる私です。
(終了したので、たまにしか見ないのですが)

>>147
本当、個人差激しいですから。
私は27回が終了しても、まだ残ってますよ。
参考までに、4週1回で2年間、最後は45Jでした。
残ってる部分は、主に首というか耳の真下の首部分。
咽も、なんか怪しいかな。
こんな奴もいるので、あまり気にせず。
149名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 02:37:48 ID:4eM99ACA
>>148
そうか〜。失敗では無いにしても、ツルツルになると思ってたからちょっとガッカリだな〜。
それにしても27回やってもまだ残ってるってすごいね。そんなに髭濃いの?
150名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 10:10:13 ID:vW9l+us2
3回目に行ってきた。顔が赤くなった。やっぱり痛かった。鼻下に黒く色が残っただけだった。他にも顔にちらほら毛が残ってる。もう効果は無いのか。
何のために、誰のために痛い思いをして脱毛してるのかわからない。将来脱毛のせいで皮膚炎になるかもしれない。脱毛したからって彼女ができる訳でもない。
151名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 12:16:43 ID:huIe+Eux
>>150
自分のためだよ。彼女もきっとできるよ。がんばって。
152名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 12:36:43 ID:vW9l+us2
>>151
でも今回は効果0だったんだよ。
化粧で青髭隠す路線に走ろうかな。化粧じゃ隠せないかな??
153名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 13:56:49 ID:m+hHnKwO
151彼女欲しかったら痛いのぐらい我慢しろよ。
髭無い方が今より彼女出来る確立あがるんだからさ。
154名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 14:20:40 ID:fXIV3fLA
去勢してレーザー打てよ。
小倉久寛状態でも、5回程度打てば、殆どヒゲなくなるぞ。

155名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 21:31:28 ID:EAKRUWjV
>>152
今回効果ゼロって、どうやって判断したの?
156名無しさん@Before→After:2005/11/03(木) 07:20:38 ID:TKi0VF/K
27回通ってもまだ残ってると書き込みしてる人間がいるスレで
よくもたった3回でそこまで根暗な言葉を並べられるもんだな
彼女がいないのは髭のせいじゃなくてそのマイナス思考が原因だな
157名無しさん@Before→After:2005/11/03(木) 21:28:36 ID:Yb1Hl5vE
27回の人も照射後抜けずに残る訳じゃないでしょ?
よっぽど照射レベルが低くないと、照射しても抜けないなんてことは
ないと思うのだが。
15827回目終了:2005/11/03(木) 22:38:16 ID:TIQLAIrP
質疑応答します。

>>149
そんなに髭濃いの?って言われても・・・
確かに濃かったけど、日本で1・2を争うような濃さではないですよ。
スレ内で3番手くらいかも。
3ヶ月で眉毛がうっすら繋がっちゃってたけど。
また写真晒したほうがいいのかな?
あ、眉毛はスポット照射7回で、繋がらなくなりました。(26J〜44J)

>>156
鬱になる人の気持ちも、わかってあげましょう。
少なくとも脱毛に通い始めたと言う事実だけで、プラス思考積極的ですよ。

>>157
えとですね、実は、ご指摘どおりなんです。
何回目何Jかまでは記録してないのですが、照射しても残るんですよ。
かなり根が深いんでしょうね。
髭自体の色は濃かったので普通なら反応して抜けるはずですから。
40Jを超えたあたりから、残ることは無かったように思います。
こういったことも含め、個人差って大きいですよ。

今日、軽いショックを受けました。
耳の下あたりの首は、仕方ないな〜と思っていたのですが、ついに口周りも
復活してきました。(数本ですけど)
休毛期を過ぎて、出てきたんでしょうね。
2〜3ヶ月したら、スポット照射するつもりです。

脱毛終えて3年くらいした猛者、いましたよね。
ぜひともご意見伺いたいです。
159名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 00:23:42 ID:DNADDRTQ
ひっこしー=完全スルー

「何をきたいしてんのいつまでもエーーッ!
%'(&&'(%%(&せー %$$&%(%せー しばくぞー!
またしゃしゃり出てきとるYOー!嫌がらせにー
ひっこし、しっかり守れ。
jふぉいfじぇjふぉいjふぇj者がぁー!!
ひっこしー ひっこしー さっさとひっこしー しばくぞー!(無限ループ)」
160名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 15:06:56 ID:rv1Bkx6u
明日レーザー脱毛デビューする23歳の髭ボーイです
高校生のときから髭を抜き続け 体毛は薄いのですが鼻下と顎だけは
抜かずに放置すると真っ黒になるほど髭の密度も太さもすごいです
最近では抜くと肌がぼろぼろ 抜いた後細い毛が生えた状態で剃っても出血します
皮膚が弱まってきてるのかもしれません ちなみに口周りだけ乾燥肌 鼻は脂性のコンボです
このスレを見てレーザーをする気になりました 抜かずに剃ってるので今も口周りは真っ黒です
---自己紹介終わり---
都内在住ですがこのスレに載っているような医院は予約がとりずらかったので
少し都心から離れた皮膚科にいってきます(ルミナス社のライトシェアというダイオード使用)
今朝は髭を剃りましたが 照射当日にはすこし髭の頭が出るくらいがいいそうですね
明日は髭を剃らないで出発しようと思います 念入りに顔を洗えば髭も頭を出しやすくなるかな
出発前に写真を撮っていきます 結果も報告します
髭の神様どうぞ僕の髭を引き取ってください よろしくお願いします
長文失礼しました
161名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 15:25:14 ID:RNWFdBp7
>>160
悪いことは言わないからきちんと剃ってから行った方がいい
ただでさえ一回目の照射は地獄なのに死にたいのか・・・?
あとレーザ照射に乾燥は天敵だそうだ
肌が乾燥してると腫れがひきにくくなるので場合によっては
照射を断ることもあるので注意してくださいとこの前言われた
162名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 16:46:35 ID:CW4AWBhj
行く直前に剃るんだよ。
163名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 18:34:44 ID:xqSSu+GA
>>160
>---自己紹介終わり---
ワロチ
164名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 20:11:39 ID:q+ztZWzO
>>161
俺が行ってるとこは照射範囲をカルテに書くから1回目は不精髭で来いって言われたぞ
カウンセリングやった後テスト照射する前に看護婦さんが剃ってくれた
165名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 20:12:50 ID:MzuU8qtn
ヒゲを深剃りすると、カミソリ負けして、レーザー当てられないから、
当日は、電気シェーバーで剃るか、刃を軽く当ててシェービングするだけにとどめよ。
166名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 22:09:05 ID:jof6F/Dh
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ  
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
167名無しさん@Before→After:2005/11/04(金) 22:33:53 ID:I6qhH2Zs
168名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 09:26:22 ID:rFbCtD+d
パレスってカナクリより大分安いけどどうよ?
169名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 09:38:12 ID:jSPGFKIA
ココって女の人は居ないですよね?w
170名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 11:15:57 ID:3X4/1bQ6
脱毛通い終わったけど鼻下に色ついてる気がするんだけどどう?
171名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 11:59:48 ID:dUaykWd0
うpしてもらわんと、見えないよ
172名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 12:21:48 ID:3X4/1bQ6
神奈川クリニックで照射した人います?その後どうですか?
173名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 14:21:19 ID:xaFzfHvo
>>172
神奈川クリニックで照射受けました。
医師は診察もすぐ終わらせていなくなってしまいましたが、看護師・受付は感じが
よく、特にトラブルもないのでとても満足しています。
174名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 15:05:14 ID:jLTb/wEa
>>173
フリーパス?最後何jまであがりました?
175:2005/11/05(土) 15:25:06 ID:G5XdRWb7
ダイオードとアレキサンドライトの違いってダイオードがジェルを使用して皮膚の奥にある毛根から脱毛するタイプでアレキサンドライトが皮膚の表面にある毛根を脱毛するタイプかな
176雷息子がストーカーされちゃって。とおかしな発言しています:2005/11/05(土) 16:47:07 ID:B8XTapdi
これがその雷息子に対するレスのコピーです↓


586 名前:陽気な名無しさん :2005/11/05(土) 16:24:27 ID:3b2UXn7O

>>584
キチガイはお前だろうがw間抜けな精神異常のあるおやじw


587 名前:陽気な名無しさん :2005/11/05(土) 16:28:23 ID:3b2UXn7O

ストーカーって過去や現在に恋愛感情があった場合のことを言うんだよね?
そんなことも知らないだなんて雷馬鹿息子と呼ばれるほど、さすが低学歴者!
そもそも雷息子もみいなブサイクな奇形児顔の老いたホネエに
恋愛感情持つ人がいたら、その方の顔ぜひ見てみたいよね?w
177160:2005/11/05(土) 20:57:53 ID:UiQiaFHN
照射してきました
鼻下から顎まででジャスト1万円ですた
10ジュールだったのでぜんぜん痛くなかったし、毛が勢いよく飛び出したりしませんでした
初回の照射では一番弱い出力で当てて、反応したものだけ抜けるので まばらになると説明されましたが
口の周りも赤く腫れてすらいませんし、見た目は朝剃ったままの髭のままなので
本当に効果あるのか少しだけ心配です 今夜はシャワーだけ浴びてしっかり保湿して寝ます
次に行くときは出力を上げてもらうようにお願いしてみようと思います
178名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 22:00:32 ID:d05d4HLl
>>177
ホントにひどく荒れるのわこれから。
モレわ2日目まで何もなかったが4日目わ毛膿炎だらけで大変だった。
勿論、人それぞれだけどね。
179名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 22:26:05 ID:VzXE2Xbm
出力上げてもらって一気に終わらせたよ
一回23000円で5回行ってつるつるになりました
1日目は腫れたけど次の日はもとに戻ってた
でもできれば2日休みの時の方がいいかも
180名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 22:32:07 ID:PQ7Fqj0S
>>179
では、一気に元に戻るでしょう。
181名無しさん@Before→After:2005/11/05(土) 23:10:29 ID:aCWttRdN
照射したら余計濃くなったんだけどなんで??初めてだぞこんなの
182179:2005/11/06(日) 02:00:38 ID:l7QsGoct
>>180
一ヶ月1回のペースで5回行った
もうつるつるで生えてこないよ

>>181
濃くなってきたのは毛穴が浮き上がってきたからだと思う
少ししたら自然にポロっととれるからそれ
183名無しさん@Before→After:2005/11/06(日) 03:54:59 ID:JpL9ipjR
俺カナクリで1年間フリーパスで20回くらいやったかな。半年間くらいヒゲ生えてこなかったけど、1年くらいたったら生えてきた。
今じゃ毛はものすごく細いけどヒゲふつーに生えてくる。レーザー脱毛は永久脱毛ではないので……生きているかぎり必ず毛は生えてきますよ。これひとつ勉強した(笑)
184名無しさん@Before→After:2005/11/06(日) 06:51:32 ID:l7QsGoct
永久に生えてきてない俺は勝ち組だな
レーザーの強さの問題か?
カナクリも医療レーザーだよね

ゴムで弾いたくらいの痛さって書いてあったりするけど
そんなもんじゃないねあの痛さは
でも今我慢すればいちいち剃る必要が無くなるんだーと
手に汗かきながら我慢したな
ひげの焦げた匂いもすげかった
185名無しさん@Before→After:2005/11/06(日) 07:59:16 ID:Lo5Xg0Gg
>>183
俺はそれが理想だな。
青いのさえなくなれば髭は生えてきても構わん。
ツルツルすぎるのも気持ち悪いし。
186名無しさん@Before→After:2005/11/06(日) 11:48:00 ID:yLP/QLbC
それは美白剤使えよ。
187名無しさん@Before→After:2005/11/06(日) 12:58:10 ID:L9URarRG
俺も剃り後の青みがなくなりゃ髭なんて生えてもかまわん。
美白剤って??
188_:2005/11/07(月) 01:57:43 ID:RRvrFje3
あごってどんな感じで照射されるの?
結構くすぐったがりなんで心配・・・。
189名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 07:11:23 ID:8O2zfZyP
>>188
バシバシ肌に機械を押し付けて照射

くすぐったいなんて生易しい感情は消えてしまう
190名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 08:44:58 ID:DHNqJW69
二回目の照射が終わってから一週間経った。泥棒髭は大して気にならないけど、毛膿炎が酷すぎる…。まさか一回目より酷くなるなんて思わなかったよ…。
昨日から何本か抜け始めたんだけど、一回目の時は二週間くらい経たないと抜けなかったから、今回は結構抜けるはず。
191名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 08:47:26 ID:6mFy7zSp
>>190
1回目のとき、どのくらい抜けました?
オレも今週2回目をやるので、きになるところ。
スッキリ綺麗になっていたのに痛いのかなぁ?
192名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 15:47:34 ID:DHNqJW69
>>191
俺はあんまり抜けなかったよ。少し減ったかな?ってぐらいだった。
このスレ見て、一時的でもスベスベになることを期待してたのに、ガッカリしたよ。
193名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 17:09:59 ID:xnqIHuBy
毛濃炎ってニキビみたいに潰すとやばい?
194名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 17:26:35 ID:Ym65JI8I
>>192
照射後抜けない人って少数派だと思うけど
一時的にでも抜けないってことは、完了まで気が遠くなりそうですな。
195名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 17:34:30 ID:eZe45jho
俺の場合は1回目ほとんど抜けなかったけど2回目かなり抜けたよ!
ひげ剃るのがアホほど楽になった。
196名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 19:24:27 ID:bjlU+hh1
>>192
おう、サンクス。
オレはもみ上げとか首は随分減ったから、次はどうなるのかなって気になった。
でも、アゴ髭はしぶといね。1回目では殆ど抜けなかったよ。
197名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 20:08:05 ID:y04uTgO7
モレも土曜日2回目でつ。髭わ全然抜けません。
先週わ毛膿炎がひどくて剃れず、普段よりもひどい有り様ですたorz
今度わいっぱい抜けるとイイな。
せめて剃りづらい首周りだけでも。
198名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 20:53:56 ID:LP4oF/dN
>>195
俺も俺も。

今まで1日2回髭剃ってたのに、今は二日放置しても普通に外出られる濃さ。
たった2回で生活がマジ激変した。
199名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 21:06:54 ID:j1eJhQP2
200名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 23:46:13 ID:2raSCTse
あのさ、ヒゲが濃い人って一般的にハゲてる人多いじゃん?
だから俺は将来…いや、下手したら明日にでも髪がうすくなってくるんじゃないかと不安でしょうがない
漏れはまだ19のクソガキなんだけど、ちょっと危なくなってきたって方いますかね?
若干スレ違いスンマソン
201名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 06:07:28 ID:Un199O44
あああオレそう
頭ハゲで顎ひげと首はすごい・・・
>>200少年よ君の憶測は当たってるよ
202名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 12:58:54 ID:rUK/qbgp
金曜日に3ヶ月あけて4回目に行ってきた。
やっぱり生え揃ってたのと強さが上がってるので激痛。
今日は泥棒ヒゲがひどくて鬱だorz
203名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 14:16:57 ID:gBIehWaM
カナクリって2週間に一回照射なんだけど
大丈夫なのかな
インターバルが短すぎやしないか心配。

204名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 17:19:14 ID:1kkZ6yIB
まだ1回目だけどめちゃくちゃ飛び出てる毛が多くて困った。
あと黒い点みたいになってるのと。
2ヶ月たつけどいまだに赤い点々が治らない。

髭はだいぶ抜けてきたけど、シミになてってるし。
ちょっとショック。レーザー行く前にここみて勉強しとくんだった。
205名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 21:17:17 ID:c/4b1fZM
>>204
1回目で2ヶ月も開けてるの?
また再生してくるよ。1回目が無駄になっていないことを祈る。
206_:2005/11/08(火) 21:57:59 ID:aJm4e310
ひげってあんな大きな機械で脱毛するの??
207名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 22:02:43 ID:bZqPBXpb
初照射から10日目。
全然抜けなくて心配だったが、今日ぼろっと結構
抜けて感動した。
208_:2005/11/08(火) 22:09:10 ID:aJm4e310
鼻下って何分ぐらいされますか?
209名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 22:57:16 ID:bZqPBXpb
>>208
0.1分位。
210名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 04:30:46 ID:cTXqDbxv
>>201
そうか・・・じゃこのスレの人はみんなハゲ予備軍なわけですか・・・
ヒゲの次はハゲ、どうやらこの先も悩みはつきない人生になりそうだorz
211名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 05:12:19 ID:YZOhrsSX
人生、禿げなくても他のことで悩むことは沢山あるわけだから
212名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 07:51:36 ID:yJHfMp8Y
脱毛受けるのってどれくらいの感覚がいいのかな
一ヶ月に一回とかでもよいかな
213名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 07:54:10 ID:bv+nK66U
医院によっても異なりますが、初回・2回目は2〜4週間。
その後は徐々に間隔が開いていくそうです。
214名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 17:40:49 ID:E2AU2BRr
毛濃炎の処置ってみなさんどうしてます?
215名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 19:31:11 ID:Otj2/zuf
>>214
デルモゾールクリーム。
髭剃り禁止。つーか痛くて出来ない。
216名無しさん@Before→After:2005/11/09(水) 20:47:37 ID:DLYF3HF2
俺の場合、毛嚢炎が悩み(髭剃りが原因らしい)で脱毛したので
毛嚢炎の診察時にもらった抗生物質を三日前から飲んでそれから脱毛した
そのおかげで脱毛後は毛嚢炎の発生はなし
217名無しさん@Before→After:2005/11/10(木) 22:57:17 ID:H4dYuDt4
今日、カナクリのフリーパスがやっと終わった。ちなみに25回照射。
毎回、化粧品やらの押し売りが激しくて困ったけど、
ヒゲが全然生えてこなくなったんで、行ってよかったと思ったよ。
218名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 14:32:18 ID:gYecsF/9
ヤグレーザーは永久ではないのでしょうか?
219名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 17:18:53 ID:I4TmeEVz
>>218
マルチ乙
220名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 19:02:41 ID:gYecsF/9
マルチ乙って言うなぁ
221名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 20:52:37 ID:wsvoxYWY
>>220
マルチ乙
222名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 21:44:59 ID:gYecsF/9
ヤグレーザーは永久ではないのでしょうか?
223名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 21:55:23 ID:iNIB3XI/
フラッシュだけど
エクレーヌが安くていいんじゃね?
224名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 22:39:03 ID:MnrFkL/V
>>150であり>>152です。
なんか今日になって抜けました。
照射当時は鼻下に黒く残って、相当ネガティブでして、でも俺の気持ちも分かってくれますよね。
225名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 23:14:48 ID:NU8hno99
大体、照射後10日過ぎるとボロボロ抜けてくるよね。
226名無しさん@Before→After:2005/11/12(土) 17:14:09 ID:0yiSVyo7
一回目いってきて3週間
泥棒髭ひどかったけど家族にも職場の人間にも指摘されなかった
もともとが青髭状態だから濃くなったくらいじゃあまり気にされないのかな?
今は逆に髭が抜けて青髭脱出、朝の髭剃りも楽にできるようになった
しかしやっぱり指摘されることはない。
徐々に抜けていくから気付かなかったのかな?
今の悩みはまだら髭だな・・・
二回目の照射で綺麗に抜けてくればいいんだが(-_-;)
227名無しさん@Before→After:2005/11/13(日) 03:07:10 ID:oZlnoe3L
カミソリ負けはレーザー脱毛したら治りますか?
228名無しさん@Before→After:2005/11/13(日) 09:06:24 ID:gTPemr31
>>227 髭無くなる>髭剃りしなくていい>よって剃刀負けにはならない

こんな感じだけど段々髭の本数と太さが変わってくから途中経過の段階でも
違いは感じられると思うよ。
229名無しさん@Before→After:2005/11/13(日) 19:04:35 ID:n1VnZFsu
2回目照射してきますた。
前回のように毛膿炎だらけになりませんように。
いっぱい抜けますように。
230:2005/11/14(月) 08:58:49 ID:+W4hG5RH
昨日、7回目の照射

ここ2週間の状態。
 顎にひどい毛のう炎が発生。もらった塗り薬を3日間塗布し完治。
  その毛のう炎跡に生えていた数本の髭が抜けた。他の髭より根
  が深く、これが毛のう炎の原因なのか?
 ヒゲは、頬周辺や顎のライン、首辺りにはほとんどなく、鼻の下
  や口の下辺りに細い毛が残る。
 ひげ剃りは、電気シェーバーで一回なでる程度で終了。

今日の状態。
 口の周りの照射時の痛みは相変わらずで、今日は多少臭いもあり、
  久し振りにつらいものとなった。
 照射した際に「ジュッ!」と音がするのが、見た目髭の生えて
いな
  い頬や顎のラインでも聞こえ、やはり「根」は深いところにあ
  るのだろう。
 照射後、数時間で赤みはとれる。
231名無しさん@Before→After:2005/11/14(月) 20:06:52 ID:14V9LzSl
気持ち悪い改行、やめてくれ
232名無しさん@Before→After:2005/11/15(火) 18:43:19 ID:326OTxRL
携帯からじゃね?

ところで、埋没毛ってどうやって抜けばいいんでしょうかね?
昔、自分で抜いた部分がどうやら埋没してるっぽいんですが・・・orz
233名無しさん@Before→After:2005/11/15(火) 23:32:51 ID:BZV/ail7
こちらのブログが更新されてました。
http://mensc.seesaa.net/category/468653.html
234名無しさん@Before→After:2005/11/16(水) 14:43:15 ID:0hpsRL96
俺の射精のときの顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@Before→After:2005/11/16(水) 22:34:24 ID:l2kQ1tox
>>233
メチャ濃くない人だったら、必要なかったと思うのは普通かもしれないね。
俺は、アゴ下と頬骨あたりが、毎朝血だらけになってしまうほど濃いからな・・・そこさえ駆除できれば止めてもいいや。
236名無しさん@Before→After:2005/11/17(木) 01:48:42 ID:ghM75uxF
質問ですがレーザー脱毛完了後、のち日焼けすると駄目なんですか?なぜ駄目なんですか?よろしければ教えて下さい。そうゆう話しを耳にしたもので…
237名無しさん@Before→After:2005/11/17(木) 02:58:54 ID:6Q7Fwnpu
紀宮さまの旦那さんは髭が濃いね。お前ら元気を貰ったろ。
238名無しさん@Before→After:2005/11/17(木) 03:00:12 ID:wYO1H7wb
http://hideyukikun.sukuukai.net/

もう少しです応援して上げてください。
239名無しさん@Before→After:2005/11/17(木) 17:10:00 ID:p1l3DS8g
>>205
間隔あけたから無駄になることなんて一切ねーよ。
240名無しさん@Before→After:2005/11/17(木) 19:39:46 ID:vqANnK/U
>>236
レーザー関係無しに日焼けわまずーだろ。紫外線の波長わ細胞のDNAを破壊
するからな。ようわ細胞が死滅して再生わありえん。ゆう事だ。
照射中の弱った肌わ尚更。黒く焼けりゃレーザーも反応しちゃうし。
241名無しさん@Before→After:2005/11/18(金) 13:29:01 ID:6S2wMpY/
みんな毛膿炎って照射してどのぐらいでできるの?
俺一回目じゃ一つもできなかった。
二回目で急に出たらこわいな〜
242名無しさん@Before→After:2005/11/18(金) 16:46:37 ID:7/9Obn3f
今日初レーザー行ってきた
当方まだ工房でまだそこまで濃くなかったからあまり痛くなかったよ
しかしどうなのかな?やっぱ濃くなる前にレーザーした方が回数少なくてすむ?
243名無しさん@Before→After:2005/11/18(金) 16:57:58 ID:9o0+ycZu
>>242
ツルツルになるまでの回数は少ないくて済むかも。
でも定期メンテをずっとしないとダメだと思うよ。
244名無しさん@Before→After:2005/11/18(金) 19:21:31 ID:mDr6/qGj
あと10年は濃くなる余地があるからな
245名無しさん@Before→After:2005/11/18(金) 23:42:34 ID:L+3WppRW
高校生だとまだ途上もいいところだからなぁ。
やるなら20代半ばぐらいでほぼ人間として完成しきった辺りがベストだよ。
246名無しさん@Before→After:2005/11/19(土) 00:29:45 ID:ne/L8NRB
今までの髭剃りで毎日ボロボロになっていた肌に色素沈着が起こっている。
ヒゲがあった頃は気にならなかったが、ヒゲがなくなったらこのシミが目立つ。
ヒゲが完全になくなれば髭剃りもなくなってシミも消えるかな…?
茶色くて鬱。
247名無しさん@Before→After:2005/11/19(土) 06:49:21 ID:gITKsrYU
時間はかかるが少しずつ消えていくんじゃないかな。
代謝に関わるサプリメントなど調べていろいろ摂取してみるのもいいかも。
気長にね。温泉とか入ったり。
248名無しさん@Before→After:2005/11/19(土) 21:01:29 ID:YtVUnFaE
だから美白剤使えって。
249名無しさん@Before→After:2005/11/19(土) 22:40:07 ID:ne/L8NRB
照射から三日。
ふにゃふにゃヒゲじゃなくてコシのある硬い普段と変わらないヒゲが
生えてきてるんだけど、それは照射漏れなのかな?
だとしたら鼻下の照射漏れすごく多い…。
250名無しさん@Before→After:2005/11/19(土) 23:16:09 ID:/dRWErZM
>>249
3日じゃまだそんなもんだよ。10日〜二週間くらいはみないと。
251悩髭:2005/11/20(日) 05:12:28 ID:26/dKW8V
アサミ美容外科安いようですがどうなんだろ…
どなたか行かれた方いらっしゃいます?
情報宜しくです。。
252名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 05:32:02 ID:8CFvrtMt
毛嚢炎が酷いって書いてる人は、照射後に軟膏とか塗ってる?
ちゃんと塗ってたら酷くはならないもんじゃないの?
253名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 08:39:41 ID:5r1PEYq/
人それぞれ。
254名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 11:07:08 ID:+Hnkjrpa
アレキはシミも薄くなりますか?
255名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 11:10:26 ID:8CFvrtMt
俺は一回目ちゃんと塗ってたせいかあまり酷くはならなかったけど、二回目は塗るの忘れて結構酷くなったよ。
でもやっぱり人それぞれっぽいな…。
256名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 11:26:42 ID:un8HNqlv
>>252
念入りにメンテしても漏れはだめ。
10日はだめかな。
257名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 12:14:45 ID:6T5H8p9x
2週間置きのハイペースで6回目終了
見た目80%は減った。3ヶ月弱でここまで変われた事にひと安心。
カナクリの1年フリーパスだから、あとの9ヶ月強は休毛退治となりそうだ。
それにしても鼻下は涙が出る程痛い・・・
258名無しさん@Before→After:2005/11/20(日) 18:04:24 ID:YLbB9egm
>>249
何回目?
コシのある普段と変わらないヒゲがあるところは照射漏れっていうのは
すごくわかる気がする。
俺は二回目です。
259名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:50:11 ID:LgAsFTgx
二回目の照射から三週間経ったのに赤みが消えない…。何か赤みを直す方法無いですか?
260名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 10:29:43 ID:5gcCm8tb
>>259
黒人になれば?
261名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 20:36:07 ID:qe6wuzfL
T医院でやって二日目から普通に毛生えてきて今六日目だけど、
これって本当に抜けたりするの?ほんと普通に生えてんだけど‥
なんか黒ずんでるし心配です。





262名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 20:38:05 ID:kEhkO6h5
>>261
4箇所もマルチしてんじゃねーよボケ
263名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 21:18:31 ID:5gcCm8tb
>>261
心配だね
かなり異常事態だよ、それは
264名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 21:19:22 ID:OMKk8bNa
>>261
もう死ぬな。まじやばいよ。
265名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 22:27:13 ID:m0Jv3z75
>>261
うわ・・・それ伸ばしっぱなしだとまじで死ぬらしいぜ。
266名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 22:37:16 ID:QPqdaNWX
みんな釣られすぎ
267名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 23:44:20 ID:NwKAnXjq
釣られすぎじゃなくて釣りすぎだろ
268名無しさん@Before→After:2005/11/22(火) 00:31:53 ID:JN57o+nf
本当にT医院行ってるならこんな馬鹿な質問しないでしょう
俺はT系列の医院に通ってるけどテスト照射前に
エステシャンが馬鹿丁寧に説明してくれたし同じ内容の説明書きももらった
それでこんな質問してるなら脳みそ腐ってるな

ってことで、俺も釣られすぎに一票
269名無しさん@Before→After:2005/11/22(火) 21:25:29 ID:MpgqTvrU
DrTのP-NAINってどうなん?
270名無しさん@Before→After:2005/11/22(火) 21:32:06 ID:aYHBQ9J2
>>269
最近、新型が出たらしいね。
痛みは少ないらしいが、出力がそこそこなので、細い毛まで退治したい人はダイオードのほうがいいらしい。
271名無しさん@Before→After:2005/11/22(火) 22:05:23 ID:KSaKmuxj
>>251
俺もアサミ行っているけど安くていいよ。
ただし、6回コースを最初に選択すること
をオススメする(安いから)。

スタッフはちょっと事務的だけど。
272名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 01:02:15 ID:/XG+Abk3
Tにて6回終了
やっぱ口周りはしぶといね。
鼻下は涙目になる。。
あとは肌トラブルはないけど、軽く泥棒髭になるのが鬱
まだ先は長いのかな〜?
273名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 11:38:02 ID:lf6BuwfJ
長文スマソ

一回目が終わって、もうすぐ一ヵ月です。
照射後、説明で「一ヵ月後に、完全に生え揃う前に照射する」
と言われましたが

新しい毛があまり生えてきていないんです…
生えてきてるとしても十数本程で
全く目立たない位なんですが、それでも
多少は間引く為に、今照射した方が良いのでしょうか?

教えて厨で申し訳ないですが、どなたかアドバイスお願いします。
274名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 12:23:31 ID:dgD6YCNQ
>>273
どっちでも好きなようにしれ。
生え揃ってから逝った方が効率は良いが、酷い症状が出やすい。
間引きながら、照射間隔を延ばしていけば、回数は多少増えるが症状を抑えることが出来る。
275名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 12:36:48 ID:yf3gpDw2
初照射いってきた。なんか25超えたくらいから急に髭ふえてきた気がして、
前にもまして青髭が目立つようになって決心した。

ダイオード13Jで顔の下半分(のどまで)、だいたい時間は30分くらい
あったんじゃないだろーか。で、そのあと30分アイシンク当て続ける感じ。
具体的には、

顔に赤線引く。
ジェルを塗る。
歯と唇の間にガーゼを噛まされる。
13と14Jで撃って、痛みや髭の反応から13で始める。
口上から始める
右がおわれば右に氷もたされて自分で冷やす。
その間に看護士さんが左をやる。
全部終わったら顔前面用のアイシンク持ってきてくれて、30分放置。
放置後、そこまで顔も赤くなかったのでそのまま帰宅。
276名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 12:43:55 ID:yf3gpDw2
長くなったからわけた。
痛みは、、10本くらいの髭をまとめて強烈な力で一瞬でビュっ!と抜き取られる
ような痛さ。錯覚なんだけど、本当に抜いてんじゃないかというような感覚。

毛1本1本が生きてること感じるくらい痛ぇ。でも、まぁ歯医者で虫歯グリグリ
されるよりは全然ましだから大人なら大丈夫だ。

で、現在5日目。相変わらず腫れは全然ないが、抜ける様子はほとんどない。
ただし髭もなんかそり難い。あぁ、これが泥棒髭なんだな〜と実感中。
毎日2,3本試しにかる〜〜〜〜〜〜くひっぱってみるんだが、まだ痛そうなので
止めてる。

前にテストしたときは、テストした部分がその日のうちにほぼツルツルになって
たしこのくらいの時期には残った毛も抜けてたのになぁ、と少し不安中。
277名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 12:48:35 ID:yf3gpDw2
↑長文スマソ

寝起きで書いたせいか、なんか読みづらかったな・・。
また変化あったら報告するよん。
278名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 13:22:30 ID:CW0jM8+u
>>277

乙。すげ〜ためになった。
279名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 14:22:47 ID:HHK0//+/
朝髭剃ったら昼過ぎにはうっすら髭がはえきて、会社でもお前髭剃ってきてないだろと上司に言われるぐらい成長度満点なんですが…orz
皆さん脱毛を始める前はどれぐらいの頻度で髭剃してましたか?
280名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 14:54:23 ID:TbXHVRRW
>>279
おれも似たようなもん。夕方には山賊髭。

1回の照射で7割位減った。まだ2回しか照射していないんで、どのくらい駆除できたのかは不明。
ただ、かなり楽になったよ。
281名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 15:18:56 ID:HHK0//+/
>>280
ありがとうございます!
髭が濃い事に凄いコンプレックスを感じてたんですが、このスレと皆さんに出会えてよかったです
私も挑戦しみようと思います。
282273:2005/11/23(水) 15:29:14 ID:lf6BuwfJ
>>274

>>273です。アドバイスありがとうございます。

漏れは接客なんで、ひどい症状はちょっと…
ということで、間引きながらいくことにしますた。

どうもありがとうございました。
283名無しさん@Before→After:2005/11/24(木) 18:23:38 ID:0VdESLZr
>>279
オレなんか髭が濃い上に固いから毎日早起きして蒸しタオルあてて柔らかくしてから剃ってたよ。
昼もトイレで剃ってた。毎日髭剃りに30分ぐらい使ってたと思う。
今は夜に風呂入るついでに産毛を剃刀でそっと撫でるだけ。
それだけで次の日一日普通に過ごせる。
生活が激変したよほんと。
284名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 11:06:03 ID:o9+OzEB0
朝の10分は何者にも勝るからなぁ
285名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 20:30:56 ID:+Su23zmz
そんなに濃いわけではないけどレーザー脱毛したい。
でもまだ22歳だからこれからもっと濃くなってからでもいいとも思う。
286名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 21:17:41 ID:2uwcPmxg
チラシオツ
287名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 21:42:40 ID:bLByODD9
ワロタ
288名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 21:56:00 ID:46ofYaGw
1回目行ってから2週間。
照射後3日目で毛嚢炎だらけになった(膿んでるのだけでも20ヶ所以上)
市販の軟膏(クリニックで貰ったヤツは全然ダメ)で約10日間かけてやっとなおった。
毛嚢炎なおったら髭がポロポロ抜けてきた(3割程度)
毛嚢炎が酷かった時は3週間のインターバルで2回目できるか不安だったけど何とかなりそうだ。
2回目行ったらまた報告するよ。
289名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 22:12:50 ID:Gs3j/ZQ8
>>288
毛膿炎は下手に構うと悪化するぞ。
なんもしない方が治りが早い。
290名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 22:17:45 ID:l38Lmtva
約1年半掛かってヒゲがほとんど無くなった。
でも、誰からもヒゲの事は言われたこと無い。
所詮ヒゲは、他人から見るとどうでもいいことだと
言うことが分かった。
291名無しさん@Before→After:2005/11/25(金) 23:51:56 ID:m3MGSN3U
いいじゃん自分が満足してれば。
髭剃りに使う時間も節約されるし、カミソリ負けによる肌荒れも無くなる。
他人の目なんてどうでもいいよ。
292名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 00:31:28 ID:bO8WEfdj
もともと頭も薄くなりつつ俺に
「ヒゲ薄くなりましたね」だなんて誰も言えやしないだろうなぁ。
293名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 08:45:19 ID:+gCzI1Pd
俺現在18歳なんだけど
脱毛検討しています。
でも仕事の都合で髭はそらなきゃいけないし
でも照射した次の日から髭そりとかは大丈夫なのでしょうか?
また照射した次の日に髭抜きは大丈夫なのでしょうか?
294名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 09:47:01 ID:0JvjAbzf
>>293
大丈夫ではない
295名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 10:08:43 ID:rkyAxqmX
18歳なら脱毛は5年はやい
296名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 12:04:29 ID:S14AsfdR
>>295
早くないと思うが。
俺は今20歳で19の時から現在もレーザー受けてるが、
19歳とは思えない髭の生えっぷりだった
頬のとこに生えてて顎下にも沢山生えてて
モミアゲとかかなり濃いかったぞ!
今では髭はほとんど無いが
297名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 18:03:06 ID:5gLaaHva
どっちみち分割でも高橋なら12万6千円払えば
後は無料でレーザー打ってもらえるんだから
金銭的に問題なければ18で脱毛始めても良いと思うよ
298名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 18:21:31 ID:isTT093L
>>290
俺の場合、濃すぎて「ジョリー」ってあだ名を付けられていた訳だが。
299277:2005/11/26(土) 20:01:42 ID:myMO6kiy
照射1回目その後

○1〜3日目
変化なし。どろぼう髭状態。

○4日目
起きたら唇の上がなんかヒリヒリした。もしやと思って鏡みたら、
本当に一部だけだけど、ツルッとしていた。どうやら寝てた時に、
うつぶせになったかなんかで抜けたっぽい。
摩れて無理やり抜けちゃって、皮膚ん中に埋毛しちゃってないかやや不安に。

○5日目
特に変化なし。相変わらず泥棒髭。ただ、髭が2mm以上くらい伸びなくなった
気がする。
300277:2005/11/26(土) 20:02:42 ID:myMO6kiy
○6日目
起きて鏡みると、心なしか髭が全体的に間引きされた感じがする。加えて、
若干ヒリヒリする部分も。寝てる間にまた何本か抜けたらしい。

試しにピンセットで何本か軽くひっぱって見ると、スルリと抜けた('▽')!
ただ、どれもこれもでない。抜ける毛の中でも、やや抵抗やチクっとした
痛みある気もしたので止めた。

チクっとするのは多分、どっかのサイトで見た、「毛を引っ張ったとき等、
神経等もひっぱられて痛くならないよう保護する部分(名前忘れた)」が、
きっちりレーザーで焼かれてる証拠だろうと少し安心。
301277:2005/11/26(土) 20:07:59 ID:myMO6kiy
ちなみに、髭が若干減ってきづいたが、鼻下の部分がほんのちょっとだけ黒ずんでる
のかもしれない。髭のせいでそう見えるのかは微妙だけど。

で、経験者の人聞きたいんだけど、スルッと抜けそうな毛って剃刀とかで
剃って平気なん?

あとちょっとで抜ける毛を剃ったら、もう伸びないから根元の毛がそのまま
皮膚ん中に埋没して残んないかなー、とか心配してるんだが。
302277:2005/11/26(土) 20:10:49 ID:myMO6kiy
で、経験者の人に質問。

スルリと抜けるような毛って、多分あまり成長はしなさそうなんだが、
剃刀で剃ったりしても平気なもん?

剃って皮膚の中に残った部分が、そのまま埋没しないか心配なんだが。
完全に伸びきって自然に抜け落ちるまで我慢したほうがいい?
303名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 20:49:38 ID:mCpmXeXS
少し文体を変えて2回おなじことを聞くとはカワイイ奴め
304名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 21:19:11 ID:eJyJ7R+R
スレを読んでカナクリは2週間の間隔でレーザーを打つというのはわかりましたが、
2週間ごとに泥棒髭になってしまうんでしょうか?
それとも泥棒髭になるのは最初にレーザーを打った後だけなんでしょうか?
経験者の人教えてください。
305名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 21:27:42 ID:b2x22k4S
いやほんとかわいいよね
306名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 21:54:16 ID:IyHn6rZ8
>>301-302
そのうち抜け落ちるから剃っても大丈夫だよ。
伸ばす事が出来るなら伸ばした方が、抜けるのが実感出来て気持ちいいけどね。
307名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 21:55:22 ID:VjRPeprU
60W 60J  強烈 !!!
308277:2005/11/26(土) 22:55:41 ID:myMO6kiy
あぁー、書き込めなかった気がして2回書いちまった。エヘッ
309名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 00:20:33 ID:Xfz9lio2
>>293
確かに18ならまだまだ新しい髭が出てくるにで永久保証以外わ厳しいし
治療期間も長期を覚悟しなければならない。それでもやりたい気持ちも
分かるけどね。あとモレわ照射後の毛膿炎が酷く、10日位わ髭剃り厳しい
状況だった。仕事で髭剃りが規則だったがあまりの酷さに上司が見かねて
マスク着用で許して貰ってた。胃が悪くて顔中に吹き出物が出来るんです。と
嘘をついて。3回目照射位から髭の量が圧倒的に少なくなり、比例して
毛膿炎も減っていった。今わほぼ無毛。やってよかった。
310名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 01:53:14 ID:Xq/J3Gxx
>>308
青髭野郎がエヘッて打ち込んでるのを想像したら可愛さなんてなかった秋の夜
311名無しさん@Before→After :2005/11/27(日) 03:08:29 ID:1l8RkeDb
Drタカハシの顔の下半分の範囲に
アゴ下は含まれますか?
知っている人教えてください。
312名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 03:30:56 ID:W4goBXVU
JSPのサイトの範囲と同じだろ
行ってるわけじゃないから問い合わせたほうが確実だろうけど
313名無しさん@Before→After :2005/11/27(日) 11:12:56 ID:1l8RkeDb
>>312
ありがとうございます。
ちなみにJSPってどこのことですか?
調べてみましたが分かりませんでした。
314名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 11:35:34 ID:5yZng2DY
>>311
のどぼとけまでが範囲
315名無しさん@Before→After :2005/11/27(日) 11:53:22 ID:1l8RkeDb
>>314
ありがとうございます。
安心して脱毛出来そうです。
316:2005/11/27(日) 13:15:09 ID:y12oyszG
本日、8回目の照射

ここ2週間の状態。
 赤みも当日帰宅時までには解消。
 照射してから2回目の散髪。顔も剃ったが、軽くなでた程度。蒸し
  タオルや石鹸塗りなど準備時間の方がかかった様子。
 ヒゲは、頬周辺にはほとんどないものの、他の部位では細い毛が生
  えてきた。でも、電気シェーバーは一回なでる程度で終了する。

今日の状態。
 頬の一見ヒゲがないところを照射するにも「ジュッ!」という音が
  し、恐らくは休んでいた毛根が働きはじめていた様子。
 他の細い毛が生えた部位でも、口の周りの照射時ほどではないにせ
  よ、ほどほどの痛みを感じる。久々つらいものとなった。
 赤みは直後はけっこう酷かったが、帰宅までには解消する。
317新人:2005/11/27(日) 14:29:39 ID:iJefzq+o
今日、テスト照射してきました。
ちくっとするもんですね。
我慢はできるけど、本番で連続できたらどうかな。
でも、何でヒゲが飛び出てくるんだろ。
不思議。。。
318名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 15:11:11 ID:Vo3iBx74
>>313

JSPというのはパレスクリニックのことです。
319名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 19:45:53 ID:ZIxVzXgB
石黒賢並みの濃さでかなり汚い髭面なんですけど
青々としたものも照射を繰り返せばなくなるんですかね?
320名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 20:01:20 ID:Xfz9lio2
>>319
余裕。
321名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 20:35:51 ID:ZIxVzXgB
>>320
ありがとうございます
しばらく金を貯めて挑戦します
322名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 21:24:26 ID:Z35kOk3J
>>259
俺も赤みが引かなくて悩んでます。
1回目がダイオード。全体的な赤みはすぐに引いたけど、所々赤いのが残ったまま
1月経過そのまま2回目アレキへ。(このクリニックはとりあえず両方やらされる)
赤みのことを相談するも次回「シミ取りクリーム」
をだすとだけ

2回目終了後またすぐに赤みはひいたけど、前回残った赤みはさらに1ヶ月経過しても
取れずそのまま3回目ダイオードーへ。それが昨日の話。うーんやっぱ赤いっす。
ほんとにシミ取りクリームで取れんのかな?

このままレーザー続けてだいじょぶか心配です。でもアサミで6回セット申し込んだしなー。
照射してくれたオネイサンは様子みてくれと他人事な感じでした。

同じような症状の人。または治ったというかたいたら教えてください。
323名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 21:48:52 ID:rKM/lFmE
今週にテスト照射の予約しようかと思ってるんですが、そうすると一回目の照射が12月上旬、二回目が一ヵ月後の1月上旬ということになるんでしょうか?
クリスマスや年末年始に泥棒ヒゲ状態なのを避けたいので、その日程なら大丈夫かなと思ったんですが…
324名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 21:59:34 ID:TgWrxjqK
本照射を年末年始が過ぎてから行けばいいだけの話だろ
325名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 22:42:13 ID:rKM/lFmE
>>324
このヒゲを一日でも早くなんとかしたいので、今年中に一発打っておこうと思ったのですが…。
326名無しさん@Before→After:2005/11/27(日) 23:11:38 ID:zgpQxPlK
>>325
12月上旬、一回目ってのは良いと思うぞ。
327名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 02:33:45 ID:2F9PzE1t
ちょうど一ヶ月くらい前に初照射を終え、今度の土曜に2回目を予定しています。

現在のヒゲを見ると、ヒゲの有無でくっきりと1cm^2でレーザーを当てた後が
残ってる感じなんだけどみなさんもこんな感じでした?

ヒゲの生えてる範囲の端の方は全然普通に残ってるし、
レーザーを当てたと思われる場所と場所がかなり遠い(間に毛が残ってる)んだけど
余り上手く無い人に当たったのかなぁ。。。??
328名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 08:58:16 ID:WPiehlc8
>>322
消えはしないけど、多少は薄くなるよ

http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
↑こんな感じでできるんだよね(文面から判断してもここまでは酷くないと思うけど)
自分も少し赤い点ができたから、上の画像が嘘だと思わなくなった
コラだとか言われてたけど、本当にこうなっても全然おかしくない
329名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 10:59:55 ID:A7WIXTXq
330新人:2005/11/28(月) 14:22:23 ID:yVWdv9Ur
色白と色黒だとどっちが赤みがでやすんでしょうか?
331名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 14:27:28 ID:dkOa06ct
ニグロでニキビな奴なんていない
332新人:2005/11/28(月) 21:11:51 ID:yVWdv9Ur
なんとなく自分が赤みが出る体質のような気がするんです。
333名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 21:45:00 ID:CS/JLO1M
自分も先日テスト照射に行ってきたんで12月上旬には一回目の挑戦をしみようと思います。
早くコンプレックスとおさらばしたいな…
334名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 21:49:12 ID:Oy0/t/Dn
6回目を今週中に受ける予定。
毎回予約の電話をするのに勇気がいる。
あの痛みを思い出すと、先延ばししたくなるんだよなあ。
335名無しさん@Before→After:2005/11/28(月) 23:39:15 ID:t9/9FTvI
なんか鼻下半分ぐらい照射漏れっぽい…
336新人:2005/11/28(月) 23:41:28 ID:yVWdv9Ur
どんなかんじなん?
337名無しさん@Before→After:2005/11/29(火) 01:10:56 ID:62mROwS2
>>335
どこでやった?
338335:2005/11/29(火) 01:35:18 ID:R3tCpm34
渋谷Tです。
二週間経ったけど、抜ける毛と普通に生えてくる毛が半分ずつぐらい…
前回は8〜9割抜けてくれたんだけどなー
鼻下がずいぶん早く終わったなーと思ったら…
339名無しさん@Before→After:2005/11/30(水) 19:58:02 ID:efnQYvka
確かに人によって大きく変わる気がする。
目隠しされて見えないが、明らかに照射間隔の広いヤシとかいるからな。
丁寧にやってくれた人の後わやっぱりキッチリ抜けてくる。
340名無しさん@Before→After:2005/11/30(水) 23:44:39 ID:nk42W95A
>>338-339
分かる分かる。
俺も1回目と2回目で施術時間が全然違った。
結果、ムラになって不満が残ってる。
341名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 02:50:37 ID:ZiHbxkQ8
鼻下は当てにくいからたまに照射漏れになる
あと毛が密集してる部分だから仕方ない
9回やった漏れでも1ヵ月後に鼻下から2本ほど生えかけてきてる
休止状態だった毛だろうか?
342名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 12:51:49 ID:HdViVCR6
朝から逝って来た。
7回目で22j、一年掛けて受けたが未だに9割残ってる。
今回でもう少し減ってくれる事を祈る。
ひとまず一回受ければ、2ヶ月はツルツルを維持出来るので正月は安泰。
343名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 14:22:06 ID:ZiHbxkQ8
↑はぁ? 9割も残ってるってそんなに濃いん?
フラッシュ? レーザー?
漏れが使ってるのと同じダイオードレーザーなら8割以上は減るはず
344名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 15:07:42 ID:HdViVCR6
>>343
メチャクチャ濃いってほどじゃないど、はっきりと青ヒゲが判るくらいの濃さで
使ってるのは某有名ダイオードレーザーだよ。
毎回ちゃんと効いて全部抜けるんだけどそのうち復活してくるのよね。
345名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 16:17:02 ID:AClfneK7
まだ若いとかかな?
346名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 16:54:42 ID:ZiHbxkQ8
>>345
漏れは半年経過してもほとんど無毛状態だが。
戻るのが早いってことは休止状態の毛が異常に多いのだろうか?
347名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 17:39:52 ID:HdViVCR6
>>345
若くはないです。三十代半ば…orz

>>346
もしかしたら以前、毛抜きをしてた関係かもしれません。
どっかのHPで毛抜きをすると、毛周期が狂って脱毛に回数が必要になるって見たような。
毛抜きをすると、休止状態の毛が増える???
348名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 19:13:23 ID:ZiHbxkQ8
>>347
漏れもレーザーを始める前は毛抜きしてましたよ。
3回目ぐらいまでは1ヵ月後にほぼ戻ったりしてましたが、だんだん減っていくにつれて照射間隔が延びていって
2ヵ月後、3ヵ月後、半年後と間隔が延びていきました。ほとんど毛が無くなっている証拠だと実感しているのですが
9割も復活するのはどう考えてもおかしいですね。
349名無しさん@Before→After:2005/12/01(木) 23:56:55 ID:L4nGDzmP
たぶんサギだな
病院名晒せよ
350名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 01:01:54 ID:esmODrN4
大げさに言ってるだけ。
病院名を出すと訴訟されて負けるから言えない。
実はほぼ無毛なのに、ネタとして9割復活したことにした。
そんなところでしょ。
自虐的日本人に多い発言です。
351名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 08:04:18 ID:woFgErFJ
嘘を嘘と見抜けないのは(ry
心配性やヘタレはびびって躊躇するかもな(笑)
352名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 11:46:07 ID:yHsHNN1Z
個人差の問題でしょ
ヒゲは一番しつこい部分らしいし
353名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 13:10:57 ID:eSoDRyoz
>>342
俺は5回目で22Jだが、7割くらい残っている。
354名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 19:16:56 ID:izPRUPDs
先程一回目の照射終了、照射中はとても痛かったが髭が薄くなると思えば余裕で耐えられる痛みでした
今のところまだ泥棒髭にはなっていないがこれからなっていくのかと思うと少し不安です
照射したあとは冷やして、赤みが引かないときは軟膏を塗ってくださいと言われましたがそれ以外は特に何も処置しなくていいのかな?
355名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 21:20:52 ID:woFgErFJ
↑洗面器に冷や水を入れて顔を突っ込んで5分息を止めて我慢する。これを2回繰り返せばいいぜ。
356新人:2005/12/02(金) 22:07:11 ID:64Ub5ItZ
ひげがなくなる前に命がなくなりそうだな・・・
357名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 22:08:59 ID:/6qFKp/D
冷却シートをアゴや頬にべたべたに貼り付けてすごしたら次の日には腫れが引いてたよ
初回時(シート無し)と比べてモウノウエンも減ってたがこれは2回目だからだったのかも
冷却シートマジオススメ
358名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 22:22:15 ID:yHsHNN1Z
俺の場合、なんもしなくても腫れはその日のうちに引くよ
つーか病院でも冷やしてもらった事無い
359名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 22:34:18 ID:elwTlPa2
モレわどんなに冷やしても、薬塗っても毛膿炎できまくる。
体質だね。だけどそれももう少しの辛抱で終わりそうだ。
360名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 22:59:22 ID:trSzSbZv
明日、恐怖の照射日だ。
だんだん、憂鬱になってきた................orz
361名無しさん@Before→After:2005/12/02(金) 23:19:25 ID:D6MRbImg
>>357
医者が聞いたら怒るような使い方をすすめるべきでない

熱さまシート大人用 使用上の注意
皮ふに異常(傷口、湿疹、かぶれ、やけど、日焼けによる熱傷など)がある部位や目には使用しない。
362名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 02:09:51 ID:qT8y9zkN
>>36012月上旬にやるって言ってた人かな?
とにかくがんばれえええ
363名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 12:30:02 ID:L55dQXSV
照射したら>>328のリンク先の人みたいな肌に一部だけなった…頬がorz

肌がある程度汚くなるのはデフォ?
照射したらツルツル美肌にはなれないとどこかのスレで聞いたけど…

【髭が生えると汚い】
【照射しても汚い】

これならやはり後者の照射しても汚い…けど何よりも髭を無くしたい。
って人が多いのかな
364名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 12:33:05 ID:IxMvWSHq
>>363
照射直後汚いのはデフォ
時間が経てば綺麗になる
365名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 12:54:18 ID:L55dQXSV
>>364
>>328の火傷した跡は薄くはなっても、綺麗にならないんですよね…orz


時間が経っても綺麗にならない人いるから、やっぱり体質次第…(´・ω・`)ありがとうございました
366名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 12:54:30 ID:YIWVgqmG
>>328これきっついな
誰でも照射後はこうなっちゃうの?
接客業やってると無理だねこれは
367名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 14:26:26 ID:L55dQXSV
>>366
誰でもじゃないですよ
確かにこういうふうになる人もいるけど、極少数。
ここまで酷くなることは本当に珍しいけど、これよりも薄い感じで似たような痕が残ることも
ありますね

照射をしても翌日には赤みも肌荒れもない人だっています
体質によりけりです
368名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 15:21:18 ID:L55dQXSV
>>367
残ることも

残ることは
の間違いでした;
369名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 15:40:43 ID:XcXeGLbC
5回目照射終わりますた。口まわり26J、顔36Jです。
話題の赤みですが、直後は>>328みたいになるかって思ってました
が、もう引いてきてますよ。
アイスノンで冷やせばばっちり。
軟膏を1日1回くらい塗って1日も経てば消えます。
肌は照射する前よりキレイになったような気がする。
レーザーすると綺麗になるって一般に言われてるし。

今まで照射で赤みは3時間も経てば消えていた体質なので、
そうじゃない人のことはわからないけど。
ちなみに色白でもともと肌は綺麗な方です。

ヒゲの方は、もう元の10%くらいにはなってます。
4回目の前より5回目の前の方が復活が多かったです。
4回目は一ヵ月半、5回目は3ヶ月空けました。
でも髭剃りはサボってもいいことが多いし、一週間くらい
髭剃りしなくてもとりあえず街は歩ける程度ですね。
照射直後、マスク忘れたってあわてたけど、たいしたことないです。
クリニックの「もっと冷やしますか?」というのを「もういいです」
って言って帰ってきたから。
370名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 16:37:52 ID:L55dQXSV
>>369
失礼ですが、[照射後の赤み]と>>328のシミのようになってずっと残る痕は全くの別物です。
>>328のような点々とできる痕ができた場合は、冷やしても完全に無くなることはありません。
冷やして消えるのは全体の赤みだけです。

>>328の痕と赤みは別物ですので、一応…
371名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 16:45:30 ID:IxMvWSHq
>>370
>>328のような痕も時間が経てば大抵消える
372名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:16:29 ID:febjcUD7
>>371
私は20歳の時に照射をした痕が3年経った今でもハッキリとありますよ。
左頬の下半分全体にシミのような赤い痕が点々と残り続けています。
照射当時よりは薄くなったものの、この1・2年間はほとんど薄くなっていませんし、
・・・家族はもちろん友達の私を見た時の反応・・、初対面の人も気にしてきてトラウマになり
今では人と顔を合わすのが怖くなりました。情けないですが。
薄くはなっても消えはしないと思います
373名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:21:54 ID:L55dQXSV
>>371
それは軽い痕の人だけじゃないですか?人によりけりだと思うけど、完全にわからなくなるまで消えるのは難しい気が…
何十年も経ったらまた別かもしれないですが
374名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:42:39 ID:IxMvWSHq
>>372
あのねえ、必ず消えるとは言ってないのよ?
消えない場合も有るでしょうが、大抵消えるよ言ってるだけ
>>373
それこそ人によりけりで、消える人もいれば、消えない人もいる
それだけの事。
375名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:44:15 ID:s9+0/Zlz
保険適用外な時点でリスクあることぐらい普通自覚してんだから
半分は自分の責任だな
376名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 18:52:13 ID:IxMvWSHq
リスクを考えるということで
27回目終了の人の火傷写真をどうぞ
適切な施術でないとこうなる可能性がありますよと
ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo3520.jpg

>>328よりも酷い状態であったと自負されていましたが
痕は残ったんでしょうかね?
377名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 19:00:29 ID:L55dQXSV
>>374
そうですね(´・ω・`)消えるといいな

>>376さんの画像の人はこのスレにも時々書き込みしてる人かな
マシになってるといいけど…(´・ω・`)
378名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 19:35:42 ID:o0RRX8oO
鼻から鼻水が垂れてるみたいな感じで、キレイにそこだけヒゲが残ってるorz
379369:2005/12/03(土) 22:01:28 ID:XcXeGLbC
>>370
371さんの言うとおり、照射直後はなってましたが、私は8時間経った
今はすっかりなくなってます。
非常にうっすらとありますが、今までの経験から一晩寝たらそれも消えて
いると思われます。

各レーザースレの意見を総合すると、100人に1人くらいの確率で
起こるようです。それよりも疫学的には少ないかも?

100人に1人に入るかどうかのリスクはご自分で負うわけですが・・・
私もカナクリの訴訟の写真見てから始めたので、リスクはわかって
やっています。

さてまた軟膏塗ってしばらく置いとくか・・・
私の場合は一晩寝れば全然気にならないってわかってるので気が楽ですが。
次は、次の照射を3ヵ月後か6ヵ月後かいつにするか考えること。

クリニックでも「もう少し冷やします」って言ったらあせってるみたい
でしたが斑点も赤みが引いたので「もういいです」って言ったら
安心してたみたいです。
380名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 22:23:19 ID:L55dQXSV
>>379
そういう体質の方はうらやましいです
ずっと肌のことに気を使って生活してきたので、この痕は…
男性が多いですのであまり気にされない方も多いと思うから少し痕が残るくらいなら大丈夫かもしれませんね(´・ω・`)私も男ですけど

確かに濃い斑点がずっと残り続ける人は極少数だと思います。(薄い痕で残っている人の数はもっと多いと思いますが。

責任は自分にあるわけですし、自然に無くなることを祈ってます…(´・ω・`)
381名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 22:27:55 ID:mEoM6jly
>>376
27回もやってまだまばらにヒゲが残っているな。
ってゆうか、素晴らしくひどい跡だな(笑)
かわいそうに。うひゃひゃ
382名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 22:38:09 ID:L55dQXSV
>>376
余談ですが…
私はこの痕を少し薄くした感じで右頬に6ヵ所くらい(´つω・`)その時は照射2回目で13Jでした

皮膚科に行って塗り薬もらったけど、ほとんど意味ない…

チラシのウラですみません
383名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 22:44:40 ID:IxMvWSHq
>>381
あの画像は6回目のものだそうです。
384名無しさん@Before→After:2005/12/03(土) 23:35:53 ID:NbP1R6vN
>>378
おまいはおれか
鼻の穴の下に左右二つ黒く残ってるよorz
今日仕事先の人に「そんなとこにホクロあったっけ?」って言われて困った
385名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 00:21:08 ID:4+1yyYyZ
ぼくも一年前に髭脱毛終了しました。
ぼくは2年通いましたが、髭はもう生えてきません。髭剃りも使う必要もなく、朝は楽だし、若返ったと言われるし、女の子からは『ほっぺたに触っていい?』と好評です。
あの拷問のような苦痛に2年間も耐えたかいがありました。
けど皆さん、かなり火傷やらトラブルあるんすね。
ぼくは照射後、一時間で赤味は取れたし何の問題もなかったです。
386名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 01:05:50 ID:w9BftikH
どんなに安全だと言われている物でもリスクはつきもの。
予防接種とかでも副作用で思わぬ事が起きたりする例がある。

脱毛の場合は、>>328>>372さんのように痕が残ったりする可能性があるってことで
そのあたりをきちんと理解した上で受ける必要があるでしょうね。
387名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 01:31:57 ID:y7YNoaii
フラッシュもレーザーと同じような症状のリスクはあるのかな?
388名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 07:02:50 ID:Jq+99cGY
俺は毎回レーザーをやると毛膿炎になる。
炎症を抑える注射したけど全く効果なし。
色素沈着して親に肌が汚くなったと言われた。
ただ看護婦が言うにはレーザーを重ねることによって色素沈着は分解されると言ってた。
ほんとかよカス
389名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 09:44:24 ID:1CyumJOF
流れぶったぎってすまそ。
脱毛しようと思って病院の候補探してるんだけど
永久保証のところ(渋谷T)って定期的に入れたり、扱い悪かったりするのかな。最初のうちは短いスパンで入りたいので。
390名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 09:57:14 ID:Jq+99cGY
>>328みたく顔に穴あくってあるの?
俺もなんこか穴というかかなり窪んでるのがある・・。
これは治らないの?
391名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 10:15:31 ID:Acj1Vva8
>>389
最初のうちは1ヵ月毎にやるのが普通。
カナクリとかは2週間毎にやるみたいだけど機械の出力が弱いんか?
実はあまり短いスパンでやっても効果はあまり無い罠。
だって死毛に当てても痛いだけで効果が無いからねぇ
392名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 10:30:59 ID:K0OYVgfe
>>390
過去レスを読め。
また話がループするw

窪んでいる箇所が治るかは人によって違う
他スレや過去ログから考えて、完全にわからなくなるまで消える可能性は低いだろうけど、ある程度は薄くなる
393名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 12:27:18 ID:Jq+99cGY
なんで窪むの?それが知りたいです。
394名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 16:20:17 ID:0L6oOI23
>>391-392
ありがとう。病院ごとに違うみたいだねえ。ここの過去レス
読んでみるよ。
395名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 17:29:00 ID:OwqPYuGg
髭って名目でどこまでやってくれるんですか?

顔全体、頬骨のあたりやでこなんかもやりたいのですがこれは別にあるんですか?
396名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 17:44:52 ID:w9BftikH
>>395
病院によっていろいろ
397名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 20:31:58 ID:5frspxWg
大阪でレーザー脱毛やるならどこがいいですか?
398名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 20:55:28 ID:OwqPYuGg
そりゃそれぞれか。
カナクリって神奈川以外にもあるのか・・・
ここと他の小さそうなところとどっちにするか
399名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 20:58:25 ID:OwqPYuGg
軍資金は10万強か…学生に見えない髭は地獄だ
しかも過去さんざ毛抜きで…大丈夫なのか

でも頑張る(`・ω・´)
400名無しさん@Before→After:2005/12/04(日) 21:14:25 ID:rOhhFBZQ
額も濃いのか
401名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 05:01:51 ID:95ZCtwgY
脱毛終了後カウンセリング行った人いる?
自分的にはまだ不満足なんだけど
402名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 12:23:58 ID:tFLCUSjy
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
↑こんな感じでできるんだよね(文面から判断してもここまでは酷くないと思うけど)
自分も少し赤い点ができたから、上の画像が嘘だと思わなくなった
コラだとか言われてたけど、本当にこうなっても全然おかしくない


 ↑
こわ!
403名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 12:56:50 ID:38JjAtG0
>>402
それなりのリスクがあるってことだよ
もちろんこの人まで酷くなる可能性は低い…

って何度この話題をループさせる気だw
404名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 13:16:06 ID:YDgn+91J
それだけチキン野郎が多いってことだよw
男のくせにビビんなよ。
405名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 13:47:29 ID:38JjAtG0
でも実際こうなったらキツいよな…軽度で起こる可能性は十分あるわけだし。

まぁそうなったら、その時に考えればいいか
運がなかっただけだなw

てことでノシ
406名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 14:14:35 ID:tFLCUSjy



       ↑
以上が、無責任な業者の意見でした


407名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 14:18:26 ID:38JjAtG0
>>406
怖かったら受けなかったらいいだけだからね(´・ω・`)リスクあるし
408名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 15:02:49 ID:YDgn+91J
>>407
たしかにその通りだけど、実際にやってる人からしたら

「なにコイツ、びびってんの?」

としか思われないよ。
私はもう9回照射したけどトラブルは一切無いけどねぇ。
409名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 18:13:13 ID:38JjAtG0
自分は実際にしてますよ
一つだけ言わせて頂きたいのですが、
>たしかにその通りだけど、実際にやってる人からしたら

ではなくて、「実際にやって痕が残らなかった人からしたら〜」
ですね
実際になった人はそう言いづらいですから
私はトラブルありましたけど、上の画像の方よりはマシでした
多分これからもずっと残るとは思いますが、元々肌のことはそんなに気にしてないからいいのですが・・
上の画像の方に似た感じですけどね
人それぞれですよ
410409:2005/12/06(火) 18:19:34 ID:38JjAtG0
最初の自分は実際にしてますよ
は余計でした(´・ω・`)すみません

なんであんな火傷みたいなの起こるのかな‥やっぱり体質の問題?
施術される方のミスではないですよね‥不思議

とか言ってたらまたループさせてしまいますね;
すみません
ノシ
411名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 18:26:03 ID:YDgn+91J
>>410
さぁ? どうなんでしょう。
皮膚の問題なんじゃない?
私は全然トラブルが無いのでわかりませんわ。

脇も脱毛してるんだけどこっちもトラブルが無いしね。
412名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 19:59:45 ID:38JjAtG0
>>411
トラブルがない人はいいですね
うらやましい

次の照射でトラブルが起きないか怖いけど、髭がなくなる方がマシかもですよね
413名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 20:28:01 ID:YDgn+91J
>>412
当然、ひげがなくなるほうが最優先に決まっている。
私はもうほとんど無毛状態で、次回は36Jで打つ予定。
36Jは君たちに想像できるかな?
414名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 20:33:28 ID:fkZuSSw9
何回やったら36Jまでいくんだ
415名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 20:41:03 ID:YDgn+91J
>>414
9回ですが?
416名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 20:49:27 ID:YDgn+91J
14→17→19→21→22→28→30→32→34→36J(次回)

ちなみに1回目は2004年1月スタートだから、2年近く照射してることになる。
この間、トラブルが起こったことは一度もない。

まぁヒゲが元々普通より少ない方だったからね。
熊男みたいにヒゲがぼうぼう生えてる人だったら数倍以上かかるかもね。
417名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 20:52:44 ID:2bmUGmzQ
戸狩診療所は1回1,600円ですた。
418名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 21:10:54 ID:YDgn+91J
>>417
ぐぐってHPを見たけど安すぎる。
すねが1回4000円なんてどこでもやってない。

しかしド田舎・・・
419名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 21:43:01 ID:lDEAxYs8
>>411みたいな人久しぶりに見た。
420名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 22:09:26 ID:MOPCTNuc
>>416
随分薄いな。
俺は13→14→14→15だ。
421名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 22:16:40 ID:+A2654do
薄いやつは来んなよ殺すぞ
422名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 22:22:10 ID:YDgn+91J
>>421
あなたも頑張って脱毛したらいいですよ。
頑張って下さい。
423名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 22:56:06 ID:a6nD9TNg
パレススレ立てましたよ
424名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 23:36:05 ID:38JjAtG0
36J…まだ14Jしか打ってないw
先は長いな…orz
425名無しさん@Before→After:2005/12/06(火) 23:40:46 ID:4ZYbpL/d
普通 60W 60Jくらいすぐだよ
426名無しさん@Before→After:2005/12/07(水) 15:37:47 ID:PSAO6vJ3
照射して10日経ったけど髭がボロボロ抜ける
おもすれえ
427名無しさん@Before→After:2005/12/07(水) 16:51:58 ID:tm3yyl92
俺は一回目照射してから今日で五日目、照射漏れか引っ張っても抜けなさそうな髭が沢山生えてきてる…本当に薄くなるのだろうか

>>426十日までの経緯教えて下さいorz
428名無しさん@Before→After:2005/12/07(水) 17:16:16 ID:ER8vtlbC
照射後も普通に生えてきて引っ張っても抜ける気配無しだったのが
10日経って髭をちょっと触るとポロポロ取れる。
肌に乗っかってるだけって感じ
自分の髭じゃないみたい。
429名無しさん@Before→After:2005/12/07(水) 17:17:03 ID:ER8vtlbC
あ、PC再起動したからID変わった
426=428です
430名無しさん@Before→After:2005/12/07(水) 18:02:52 ID:tm3yyl92
ちょっと希望が湧いてきました。
本当にありがとうございました。
431名無しさん@Before→After:2005/12/07(水) 23:42:02 ID:J+EnzhCR
>>430
一回目じゃそれほど綺麗に抜けないよ
432名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 04:13:31 ID:khK+RMjl
俺も一回目はあまり抜けなかった。二回目はツルツルではないけど結構抜けて、今は三回目やって一週間経ったとこ。
433名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 09:09:13 ID:KTMZrJ5B
やっぱり効果が期待できるのは二回目以降か…
年末に二回目の照射に期待orz
434名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 09:53:45 ID:rTyp8vnA
完璧に無くなる事は無い。
2年で18回照射したけどツルツルでは全然無い。
自己満だから必死に金使わない方が良いよ。
435名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 10:11:12 ID:PKkh+H6e
434は不幸だな。
漏れは2年で9回照射してツルツルなんだが。
しかも永久保証だから必死に金使うことはない。
436名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 12:20:45 ID:rsb7tVd8
>>434
元がものすごい剛毛だったの?
でもやらないよりはマシになったんでしょう?
437名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 20:23:16 ID:ABxfac5I
>>433
自分も年末か年始に2回目行こうと思うけど
同じく1回目15jであまり効果なかったです。

顎に関しては余計濃くなったようなきがするし。

438名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 20:30:15 ID:BRFrnYLv
>>437
効果出るのは照射から10日〜15日経ってからだぞ
439名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 23:40:44 ID:bBLa+60P
髭の脱毛をはじめてから、髪の毛が薄くなった気がする。

まさか行き場を失った男性ホルモンが、髪の毛に襲いかかっているとか…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

他にも同じような経験した人いる?

いなかったら、気のせいか偶然ってことにして、次回の予約入れるんだが。
440名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 23:50:34 ID:PKkh+H6e
>>439
気のせい
漏れはフサフサのまんまだがな。
441名無しさん@Before→After:2005/12/08(木) 23:51:27 ID:PKkh+H6e
ま、心配なら
次回以降は諦めるこった。
44227回目終了:2005/12/09(金) 00:20:30 ID:JNYsiXFm
お久しぶりです。
終了した皆さん、とても良い経過のようですね。
私は2年間で27回施術し、最後の施術から3ヶ月近くになります。
アゴ下〜耳下にかけて、産毛が生えます。
1週間に1度は剃らないと、目立ちます。
確かに濃かったので、結果には満足していますが、微妙に不満です。
とりあえず半年は様子見て、またレーザー再開になるかどうか。
つるつるな人、羨ましいです。
頬は無毛、口周りは硬いのが数本、アゴ下は残多数なので、また10万円+スポット料金かな。
とりあえず、終了3ヶ月レポートでした。
443名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 00:24:43 ID:744JFj6h
>>442
何の機械を使った?
2年間で27回施術って多すぎ・・・
私でさえ2年間で9回施術、産毛はほとんど無し
一週間剃らなくても平気
文字通りつるつるなんだけどねぇ。
444名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 00:35:53 ID:EkRtpTb0
カナクリだろ
44527回目終了:2005/12/09(金) 01:19:45 ID:JNYsiXFm
>>443
過去ログ読んでくださいませ。(毎月レポしてました)
機械は、LightSheerです。
多すぎですか? 4週間に一度なので、神奈クリより少ないです。
機械で判断すべきでないことは、わかりませんか?
あなたのご経験なら、わかりそうなものですが。

おそらく、あなたが標準(または、薄い方)です。
みなさんのお手本かも。
私の場合は、このスレで3本指に入る髭の濃さでした。
(一番ではないです)
なので、最悪パターンの一つとして、ご参考になればと思い、書いた次第です。
446名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 08:23:12 ID:1DGeZHq1
皆さん2回目の照射は1回目から、どれくらいの間隔があきましたか?私は
1ヶ月半後って言われたんですけども、前に最初は2週間間隔で照射すると
どこかで聞いたもので。
447名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 11:24:00 ID:AOtHR+GE
>>440-441
レスサンクス
ちょっと様子見てみまつ
(´・ω・`)
448名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 14:46:35 ID:744JFj6h
>>446
カナクリの場合は2週間間隔が通常
使用する機械によって異なるみたいだが
1ヶ月半後は普通。
私は1ヶ月後だったんだけどね。
449名無しさん@Before→After:2005/12/09(金) 17:40:10 ID:YRcy0/Qa
俺の場合は渋T院だけど一回目の照射終わった時にアフターケアの方法が書いてある紙もらった、次回は3〜4週間開けて来てくださいって書いてあったよ
今月頭に行ったから年末に二回目の照射に行ってみようと思います
450名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 04:59:56 ID:G77RYoHo
最高の成功例というか
すぐに効果があって
事後も良いかんじで全然髭が生えてこない
なんて人は存在するの?

例えば、2回くらいで完璧に消えて
1年くらい毛も生えてこない…肌の調子も良い…  みたいな?

過去レス読んできたけど、逆になかなかうまくいかない人のタイプ

肌が汚い、ニキビができやすかった、色黒、過去に毛抜きや脱色
をしたことがある、油肌、照射の間隔が不定期、髭の色が薄い、もともと髭が濃い
頭の毛が薄い、男性ホルモンが強い、胸毛やギャランドゥが濃い

良かった人のタイプ:

色白、過去に毛抜きをしたことがない、髭に余計なことをしてこなかった
肌が奇麗、強い、髭の色が黒い、もともと髭が濃くない、でも臑毛は濃い
髪のボリュームが多い
451名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 06:50:43 ID:+Js8EdN3
2回くらいで完璧に無くなるのは毛の周期を考えると不可能
よほどヒゲが薄い人でも無理ですよ。たとえ女性であっても不可能。
だから最低でも2年以上は照射を続ける必要があるのです。
理想で言うなら、肌のトラブルが起こらないことが先決でしょうね。顔は露出していますから目立ちますし。
自分は成功例にかなり近いと思っています。
452名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 22:08:21 ID:sMrxyQPU
パソコンアク禁中だから携帯からレポ。
昨日渋谷Tにテスト照射してきました。
最初13と14でやってみました。
14の方がやっぱり痛いけど(かなり髭
こい)、少しでも早くきれいになるなら
14から始めようかと思ってます。
すげえ痛いかもだけど頑張って耐えますね。
453名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 22:55:42 ID:1aeyFBPt
早く薄くしたい気持ちも分かるけどテスト照射と実際の照射じゃ肌へのダメージが全然違うから最初は13Jの方がいいんじゃないかな?




と先日渋Tで一回目を終えた俺が言ってみるテスト
454名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:05:02 ID:OyAtoGKO
最初は13Jからで十分。
455名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:08:19 ID:OpYZ7sK2
>>450
うまくいかないタイプと良かったタイプがいい具合に半々だぜ。
レーザー挑戦してみたいんだけど、成功例と失敗例が極端すぎてなかなか踏ん切りがつかないなぁ。

ところで、レーザー照射後の肌が荒れてるときに化粧ってヤバイ?
赤く腫れたりしても化粧で隠せるならありかなと思ってるんだが。
456名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:14:25 ID:OyAtoGKO
>>455
施術者に聞いてみてください。「ダメ!絶対しないでください」と必ず怒られますよ。

理由は自分で考えてみましょう。


ヒント:毛嚢炎
457名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:18:41 ID:ZkP9j302
腫れてなくても化粧は普通にばれるから危険かと・・・
458名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:22:09 ID:OyAtoGKO
いや、そのばれるのが危険じゃない

つーか毛嚢炎が起こる原因を考えたら答えはすぐに出る。アホじゃなければわかるはず
459名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:39:16 ID:OpYZ7sK2
>>456
レスサンクス

やっぱ化粧はダメか。いや、なんとなく予想はついてたんがけどさ。
すると、泥棒髭や腫れを隠すにはマスクでもするしかないのか。厳しいなぁ。
460名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:41:03 ID:fpufAHxb
>>455
火傷した肌に化粧・・・傷口に化粧・・・聞かずともわかると思うが
わからないのならチャレンジすればいい
全て君自身の問題だからな。俺にとめる理由はない
461名無しさん@Before→After:2005/12/10(土) 23:43:35 ID:fpufAHxb
>>459
泥棒髭に化粧なんかしたら次の日から「オカマ」って呼ばれることになるだろう
腫れは個人差あってその日のうちに治る人もいる
躊躇する前にまずテスト照射受けられるところ探してやるべし
462名無しさん@Before→After:2005/12/11(日) 00:01:24 ID:yZqaUOMA
>>452
あなたは、あまり濃くないです。
かなり髭が濃い方は11Jスタートですよ。
「かなり」って言葉は相対的ですけど、あなたは悲観的になるほど濃くない
ってことで。

ところで、>>456
ヒントっての、やめませんか。
たぶん、自分でも理解できてないから、曖昧なアドバイスで言ってるのでしょうけど。
知ってればヒントなんて言わないですし、知ってて言うなら性悪です。
他の掲示板では、ヒント厨なんて言われて、嫌われてます。
私も同感で、おそらく中学生が生半可に知ったかぶり&自慢したいだけかと思っています。
463名無しさん@Before→After:2005/12/11(日) 00:08:40 ID:x6sfp9bi
>>462
ヒント:この掲示板では、仕切り厨ウザスなんて言われて、(以下略)
464名無しさん@Before→After:2005/12/11(日) 00:09:28 ID:KMNQeg2D
>>462
知ってて言ってるだけだよ。
こういうことが好きな性格なもんで性悪で結構です。褒め言葉ですからw(ニヤニヤ

自分で考えるきっかけを与えるためにヒントを出しているからヒントをやめるつもりなど毛頭無い。
465名無しさん@Before→After:2005/12/11(日) 00:09:49 ID:KMNQeg2D
>>463
ワロタw GJ!
466名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 00:08:44 ID:KJUSL67Z
てかもうさ、4秒でさっと流してスクロールして即書き込みはじめたけどさ、
はっきりいうよーキチガイのお前さんに言ってやれることは、これだけ。
              ↓

今度は清掃ババアにまで見苦しく苦しみ紛れに
自演してまで何回も超意味なく人生の労力つかってしまえる
くだらないお前という人間。

頭の腐りきった地獄行きの精神病者に今は何もかける言葉なんてないよ。
実際本音はこの脱毛スレなんて俺からしたらどうでもいいんだよね。
今回は素で漏れじゃなくて俺と話させていただきます、いままで無駄に
つきあってくれてありがとう。
世の中、いろんなどうしようもないキチガイがいるものだなと
あきれ杉ました。
つる野郎を追い出したのもいわずもがな誰々。オカマを追い出したのもいわずもがな
誰々。オカマ池沼(清掃ババア)を駆逐・粛清したのも誰々。
このスレシリーズを立てたのは誰々という議論がおありのこととおもいますが、
ねぇー腐ホモニートくん。んー?んー?ハードゲイ ふぉーーーーーーーーww
467名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 01:00:07 ID:Twfztdfn
>>466
誤爆?
468名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 01:21:13 ID:VuIQTLuc
同じIDで脱毛関連スレ複数にしょうもないコピペを貼り付けてるんで
明らかに荒らし
469:2005/12/12(月) 09:29:48 ID:c72JHU9K
昨日、9回目の照射

ここ2週間の状態。
 照射時の「ジュッ!」という音が多かった割には、口周辺から顎に
 かけて細い毛が生えた程度で、電気シェーバ一回なでれば終了した。
 ただ、顎の下辺りに白い毛が数本生えてきており、これは毛抜き処
 理した。これは「年」だからか?

電気シェーバー、と言えば…
 8日の某駅前商店街で松下が電気シェーバーのデモンストレーション
 をしていた。洗浄が売りとは言え、誰が使ったかわからない刃物を試
 す気にはなれない。
 翌日には、会場に「諸般の事情につき」などと紙が貼られて、中止と
 なっていた。
 衛生上の問題なのか、石油ファンヒーター回収の影響なのか…

当日の状態。
 休んでいた毛根が働きはじめていたためか、前回同様に「ジュッ!」
 という音と、それによる臭いでつらいものとなった。ただ、痛みは
 それほどでもない。
 赤みは直後は酷かったが、外は吹雪による自然冷却効果で、帰宅まで
 には解消する。
470名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 09:38:25 ID:44Wadi6E
カナクリどうですか?
471名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 11:24:15 ID:YOxNr7Bp
一回目の照射から今日で十日目なんですが、照射後も普通に髭が生えてくるので毎日髭剃してたんですが、今日髭剃をする前に軽く引っ張ってみたらスルッと抜けました
照射直後は引っ張った時に髭に抵抗が感じられ何もしないでいましたが照射後に普通に生えてくる髭でもある程度日にちが経過するとスルッと抜けるものなのでしょうか?
472名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 11:54:43 ID:+JVZ1aHG
>>471
それが普通
473名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 13:20:35 ID:YOxNr7Bp
>>472ありがとうございました

でもどういう仕組みなんだろ…
照射後も生えてきて一定期間でスルッと抜ける髭は時間の経過で徐々に毛根が死滅?して抜けるようになってるのかな?
474名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 22:12:54 ID:Twfztdfn
深く考えたらダメw
475名無しさん@Before→After:2005/12/12(月) 22:44:37 ID:YOxNr7Bp
わかりましたtt
476452:2005/12/13(火) 00:07:00 ID:yDefK2Ig
肌のダメージ最優先にしてたほうがいいのか・・・。
わかりました、みんなの意見参考にして13jから始めます。

つか渋谷Tは一番下のjが13らしいですよ。髭濃いと俺のなかでは
思ってます。例えば、23なのに20後半は当たり前、下手したら
30に見られる・・OTL 髭無くしたら多少若くなるという願望もって
やる予定。

みなさんは、やっぱり濃いと老けて見られますか?
477名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 00:16:02 ID:MwY+KNUC
>476
濃いから老けて見えるというのは違う気がするぞ
「童顔なのに髭濃いね」って云われるしorz
478名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 00:53:31 ID:UJT231bI
>>476
顔立ちがおっさん臭いだろう。
脂ぎった顔、ボサボサした髪。 そんなんじゃヒゲを脱毛してもダメだぜ?
479名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 03:58:38 ID:nzp/Q9jy
>>476に同意
俺も髭が濃いおかけで老けて見られるから気持ちが痛いほど分かる
480名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 05:06:40 ID:HXlAg4XS
>>402みたいになって後が残っちゃった人ってどこで受けたんだ?
そこの場所が悪いとかそういうんじゃないけど一応知っておきたいんだけど
481名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 06:04:02 ID:rbliLX4M
>>480
書いてあるやん
482名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 15:43:26 ID:GD8gXsun
>>480
自分はJPS系列の医院で残りました
どこの医院でも残る可能性はありますから、神経質にならず自分に合う医院を探すのが一番ですよね
483名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 15:47:26 ID:UJT231bI
俺は10回以上照射しているが
1度たりともトラブルが起こった事はない。
おまえらの肌が貧弱すぎるんだよ
484名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 16:26:04 ID:vwjpu86k
髭が濃くて悩んでいます。いじめられたりして自殺もかんがえました。
どこに脱毛行くのが良いのでしょうか?
渋Tとはなんでしょうか?教えてください
485名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 18:06:07 ID:55VJydrI
いじめられたりして自殺もかんがえました

↑自殺するぐらいの度胸があれば渋谷Tがなんなのかぐらい調べられるだろ
486名無しさん@Before→After:2005/12/13(火) 18:36:48 ID:Qzb3zOlV
いじめなんて小中学生しかないだろw
487名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 07:29:39 ID:nqzrvQhm
世界のあちこちで食べる物がなくて
餓死してる人がいるのに
日本では髭で自殺かよ
豊かになりすぎたんだな
488名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 08:25:03 ID:gJ9fYZog
>>487
自殺を考えるのはわかる

ここでその例えを提示するのは間違いどうかと・・・
489名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 12:35:41 ID:0TeMDeS+
髭が濃くて悩んでるヤツの気持ちを一番分かってやれるのは俺たちなんだからそんな冷たくあしらうなよ…
>>484俺も通ってる渋谷高橋クリニック
490名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 15:02:12 ID:ZV1zMt6D
皆同じ目的だから仲良くしよ。
明日6回目です。
491名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 15:19:41 ID:1oTUa09z
ヒゲごときで自殺など馬鹿の考えることだろ。
冷たくあしらわれて当然。
492名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 17:32:52 ID:yN8PNY4t
というか釣りだと思うんですが・・・
493名無しさん@Before→After:2005/12/14(水) 19:29:32 ID:0TeMDeS+
釣られてもいい、たくましく育ってほしい
494名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 02:49:47 ID:wO/Kjkar
ヒゲは育ってほしくない。
495名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 08:07:38 ID:TMOH/z0E
んで、おすすめの病院は結局どこよ?
496名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 11:43:01 ID:WWOWqATo
ここで、○○○がいいとか書いても
「そこはフラッシュ?レーザーは痛みや泥棒ヒゲがちょっと…」
とか
「何Jからはじめますかね?」
とか細かいことばかり気にしてたら何も始まらん。
実際に店に行かなければ話にならないから、スレに出てきた店がいいなと思ったらつべこべ書かず素直に行ってきなさい。
497名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:03:39 ID:tLMZ2YLz
ヒゲを初めてダイオードでして、二日経つのですが、普通にヒゲが伸びてきたんですが。何故?毛根をレーザーで殺したのに生えてくるの?
498名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:09:19 ID:DEtRhUri
やる前に説明うけただろ
499名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:10:19 ID:TJlpB5BJ
一週間待ってみろ。
500名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:22:43 ID:tLMZ2YLz
一週間たったら、ぽろぽろ落ちてくるつーのは聞いたけど、なんでヒゲ伸びるの?意味わかんない。
501名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:25:19 ID:TJlpB5BJ
意味わかんなくていいからとりあえず1週間待ってみろ。
貴様はうろたえすぎ。
502名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:30:08 ID:tLMZ2YLz
だーかーらー。毛根死んだの生えてくるのっておかしくない?だったら死んでないじゃん毛根。一週間たってぽろぽろおちてきても理由にならないよ。
503名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:35:32 ID:TJlpB5BJ
そんな態度だと誰も教えてくれないよ。
以後、放置決定
504名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:37:26 ID:WWOWqATo
答えようと思ったけど態度が気に入らんから放置するわ
505名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:41:01 ID:tLMZ2YLz
むかつく書き込みに対して言っただけよ。んなむきになんないでさ。
506名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:46:33 ID:WWOWqATo
>>504
いや、おまえさんに対して
ともかく一週間待ってみれ
それでも抜けなかったら店にゴルァしてきたら?
507名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:49:20 ID:WWOWqATo
間違った、>>505に対してorz
508名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:50:40 ID:tLMZ2YLz
その一週間で毛がどうなった状態に変化して、なぜはえるのか確かに気にはなるな。
509名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 22:56:33 ID:wV7pzYnW
つぼみの生け花、やがて咲いて散る
510名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:02:19 ID:tLMZ2YLz
なーるほど。ジッチャンありがとう!よくワカッタゾ!
511名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:10:13 ID:5wrPKp6r
毛根が死んだのに生えて来る、でなくて死んだ毛が浮いて来る。
それが生えて来る様に見える。と聞いたけど
512名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:14:47 ID:TJlpB5BJ
ヒゲは他の毛と比べて皮下に隠れている毛が長い。
抜いてみるとわかるんだが、長いので1cmくらいもある。
従って、自然に抜けてくるのに時間がかかる。
513名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:21:08 ID:+sLKHWEC
>>508がID:tLMZ2YLzの自演にしか観えない件について
514名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:26:41 ID:TJlpB5BJ
自演も何も同じIDなんじゃ?
515名無しさん@Before→After:2005/12/15(木) 23:33:36 ID:7gqRcxnT
釣りでも真性でもかなりアレな人間だって事は確か
516名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 17:55:55 ID:Yp+TjInG
髭脱毛して4か月たつけど
髭は生えてこないのにまだまだ緑っぽい色味が残ってるんだけど
この場合再照射したほうがいいんだろうか?
517名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 20:52:30 ID:Y4tvYxxm
緑っぽいてのが分かんないな
どんな感じなの?青とは全く色が違う?
518名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 21:23:29 ID:yG7TPr6+
いままでアレキで10回ほど照射してますがいちどダイオードを
試してみたいと思っています。ダイオードはアレキと同じくらい
の痛みですか?また照射前に冷却ジェルが塗ってあると直接肌に照射
するのよりやはり痛みは少ないのでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい。
519名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 21:28:00 ID:8hUwIsyQ
アレキで髭なんかやってる人ほとんどおらんと思うぞ・・・
520名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 21:38:23 ID:GQtJBwhr
ダイオードをやっているが、アレキをやったことないから比較のしようがない。
おまえ自身がやってみれば身を以て知るだろう。
百聞は一見にしかずである。
521名無しさん@Before→After:2005/12/16(金) 22:51:54 ID:wTeLT9lk
>>516
色素沈着じゃねーの?
522名無しさん@Before→After:2005/12/17(土) 08:04:54 ID:bUFalsM4
>>517
何ていうか他の肌の部分より色が違うんだよな
青というより薄緑だな
色素沈着かな?
523名無しさん@Before→After:2005/12/17(土) 12:21:45 ID:hSrGDO4g
きんもーっ☆
524名無しさん@Before→After:2005/12/17(土) 14:49:03 ID:13iM3Clo
顔がカッコイイならイケメンアビリティで色素沈着耐性つくぞ
525名無しさん@Before→After:2005/12/17(土) 23:58:16 ID:lMS5/EDJ
Dr.Tのテスト予約とっちゃった。。
P-NAIN、電話では下は15Jからですって言ってた。
  俺の皮膚は絶えてくれるだろうか。
526名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 00:05:34 ID:9JOB69i/
NAINの出力範囲が15〜45Jだからしょうがない
(医院で使ってるダイオードのライトシェアは13〜60)
527名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 02:22:49 ID:O4KXk5aL
一番評判のいいT医院に興味を持ったんですけど
>>6のHP見てもTだけいまいち料金設定がよくわかりません
ちなみに鼻下と顎を残して両側の頬部分のみの脱毛が希望なんですけど
どういった料金体制なんですかね?
他病院のように複数回のパックもしくは一回事のそれぞれ料金体制ですか?
また初診やさらにその前のカウンセリングなんかはありますか?
528名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 05:37:46 ID:EMyxdL9D
529525:2005/12/18(日) 18:59:37 ID:SjxnU/lZ
15Jならとりあえず大丈夫そうだ! 静観。
530名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 20:51:53 ID:WQtay1N3
なんでダイオードじゃなくてP-NAINにすんの?
531525:2005/12/18(日) 21:43:34 ID:SjxnU/lZ
今日行ったDr.TはP-NAINが二台置いてるだけなんだって。
店員いわく、P−NAINの方が冷却装置がしっかりしてるそうだ。

俺は違いを試した事がないから別にいいかなって思ってるけどね。
>>530はなんか抵抗あるんかな? 試してみた?
532名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 21:57:40 ID:9JOB69i/
Dr.Tは高橋医院と違ってエステだからレーザーが置けないだけ
533名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 22:24:39 ID:WQtay1N3
ああ、置けないのか
どっちもおいてある所だとダイオードを勧められるし、
ダイオードの方が13Jからなんで安全かなと思ってただけだよ
まあほとんど差はないのかもね
534名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 23:33:46 ID:O4KXk5aL
ん?高橋医院とDr.Tって値段一緒なの?
だったら病院の方が色々良くないか?
535名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 23:42:17 ID:SWQecVs3
>>534
オーナーが一緒だから。
536名無しさん@Before→After:2005/12/18(日) 23:51:49 ID:SjxnU/lZ
通いやすい場所も考えないといけないからねー。
たしかにエステだと軟膏とかもらえないよね。薬局とかで買わないと。
薬が必要にならない事を願ってるけどさ☆
537名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 04:56:39 ID:AFGodmr7
カナクリって照射jのレベル低くね?
538名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 08:59:31 ID:4GmxvI1I
Dr.TのP-NAINの売り文句を見る限り全面的にダイオードより良さそうな言い方なんだけど
やっぱりこのスレの論調としては

痛み
P-NAIN>>>>>>>>>>ダイオード
性能
ダイオード>>>>>>>>>>P-NAIN

なのかな?
539名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 11:44:41 ID:BHPO/DWC
痛みも性能もほとんど変わらないと思うけど・・・
出力の上限は結構差があるけど、45Jまではいかないだろうし
540名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 18:54:27 ID:u8TjH8EW
>>537
それで効果がないんならレベル上げてもらえばどう?

>>539
う〜〜ん、同感☆
541名無しさん@Before→After:2005/12/19(月) 23:02:29 ID:rX6d0GGT
髭の濃さは並よりややうすくらいなんだが、髭剃りすると肌が荒れるんで検討中
会社の帰りによれる池袋Tを考えてるんだがここってP-NAIN・ダイオード両方あるのかな?
どっちにしていいのか判らなくて両方あるところで相談して決めたくって・・・
まぁ、電話して聞きゃいいんだろうけどご存知の方がいたらよろしくお願いします

つーか、この時期ってやっぱりこんでるのかな?
一回目は会社が連休の前を狙ってるんだけど同じ考えの人多そうだよね
542名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 00:04:35 ID:/j5fuw0T
年末は混みあいそうだね
T院行く人はテスト照射を行なって一週間ほど様子を見てからから一回目の照射やるから年明けになるんじゃないかな?
543名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 00:24:43 ID:W9mLeBi2
ツルツルになるまで深剃してから脱毛します?
なんか、ポツポツすこし黒いのが見えているくらいの方が効果があるようにも感じるなぁ。
気のせい?
544名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 04:55:58 ID:KFuUzvIn
http://www.eclaine.jp/
ってどうでしょうか。
値段を見ると手頃で安心できそうですが…
フラッシュでやるのかな?
545名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 16:29:23 ID:vc+sz/HG
すいません、レーザーじゃなくてフラッシュなんでスレ違いでしたらスルーしてください。

照射5回目の一週間目、鼻下の赤みが消えません。
前は2、3日で消えたんですが今回Jを上げたためか赤みがなかなか引かないので少し心配です。
みなさんはどのくらいで赤み引きますか?
546名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 18:51:27 ID:4D2tD5Ln
自分は一日で消えます
日焼けとかしないほうがいいよ
547名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 19:17:19 ID:49MPLGTb
>>544
そこはフラッシュだからスレ違いだね。
【脱毛】青ヒゲで困っています【したい!】 の3と4にレポがあるよ。
548名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 19:20:13 ID:zJ/E4XxF
22日の朝に照射して24日の午後から彼女と会うのは危険かな
次で3回目の照射だけど、いろいろと考えてしまうorz
年末年始には好都合なんだけど・・・運次第か
549名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 20:14:06 ID:Qd1d+Tzc
>>541-542
この前テストしてきて、まさに年末に第1回目を考えてるんだけど。。
予約が満員だとかなり予定が狂ってしまうなぁ!

みんな年末なんかに行くなよ〜〜☆
550名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 20:28:57 ID:kUfyTE91
>>548
俺は翌日に会ったけどね
むしろ少し日が経ってからの方が汚い
551名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 20:53:32 ID:/j5fuw0T
>>549混みあうから早めに予約するといいよ
俺は今月頭から通い始めたから年末に二回目の照射予約したよ
お互い頑張ろうぜー
552名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 21:40:46 ID:FrYSxlw1
カナクリか?
553名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 21:53:21 ID:+/VYo1Qv
金くれです。
554名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 21:55:33 ID:IEJVhFnH
>>529
取り合えずこんな感じですけど、採点お願いします
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20051217111643.jpg
555名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 21:59:05 ID:bQqD/RuO
>>554
たいしたことないな
556名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 23:01:47 ID:DQcCdf7y
>>554
顔が黒いのに体は白い…
557545:2005/12/20(火) 23:05:23 ID:vc+sz/HG
>>546
>>547

スレ違い失礼しました。サンクスです。
558名無しさん@Before→After:2005/12/20(火) 23:10:24 ID:DQcCdf7y
どこに貼る気だったんだw
559548:2005/12/20(火) 23:16:37 ID:zJ/E4XxF
>>550
そうですか
やはり翌日等にしたらよかった(´・ω・`)


不安w orz
560名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 00:33:15 ID:soLCMok2
レーザーやろうと思ってたんだが328の写真ってまじ??
561名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 01:04:36 ID:C6STH3CS
>>560
この人は運が悪いだけ。

ttp://jps.ac/movie/photo14.html

普通はこんな具合になる。
562名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 02:04:50 ID:UrUJpkcb
体質とか施術者の技量とか関係してくるんだし
運で片付けるのは問題あると思うけどな
563名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 02:25:40 ID:C6STH3CS
施術者の技量はあまり関係ない。
毛嚢炎というのは、機械や技術はあまり関係なく、体質によるところが大きい。

まぁこの人は体質が合わないという面では非常に運が悪かったと言えよう。
この人がどうなろうと知ったことじゃないがw
564名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 07:36:39 ID:UmWdS8Kv
>>563
>>328のは毛嚢炎ではありませんよ
毛嚢炎とは全くの別物ですので…一応

>>328のようになられる方は軽度であれば多数いると思います
ただ>>328の方は脱毛が肌に合わなかったようですね
全て自己責任ですから、運に任せて頑張って下さい
565名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 10:23:56 ID:rWuL92fk
そそ、結局は運次第
やってみなきゃわかんないよ
566名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 10:38:20 ID:CloU7FE0
脱毛終了後何ヶ月してカウンセ受けにいく場合
予約なしでとびこみでも大丈夫かな?
567名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 10:51:03 ID:UrmhaxtW
>>566
脱毛関連なら予約は必要

ていうか、しておいたほうが無難
568名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 10:56:49 ID:CloU7FE0
>>567
まじで?めんどくせ
まだ完全に髭無くなってないんだよな
569549:2005/12/21(水) 14:29:32 ID:KDz4wv3/
>>551
やっぱり混む可能性大か。。
まだテスト3日目で一応様子見段階だけど、なるべく早くTELしよー!

ところで、>>551は1回目終えてどうだった?
 ちなみに俺はDr.Tでやってみた。
570名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 20:33:05 ID:U3JCtI8b
1回目の照射から4ヶ月たちますが正月休みに
2回目やる予定です。
間隔あけすぎてやばいかな?
もともと正月とGWと盆のサイクルでやる予定だったんだけど。
ちなみに初回は池袋で13Jでした。それなりに痛かった。
571名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 20:42:14 ID:QKL/o1u/
間隔あけすぎはヤバイですねぇ…
それより、正月休みに医院は開いてるのか?年末年始は普通閉まってると思われ。

>>568
なぜ「カウンセリング」を受けるのかわからんけど
原則予約制なのに飛び込みで行っても
「今日はあいておりませんので、日にちを改めてお越し下さい。今予約をお取りになられますか?」
と言われて、さらにめんどくさくなる。
それでもいいならどうぞ・・・
572名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 21:33:08 ID:Fiq9SL2G
西新宿皮膚科なら、予約なんて要らなかったよ。アレキサンドラだけど、 
ちゃんとした皮膚科だから、完璧になくなりました。エステは抜けないよ。
573名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 22:04:31 ID:KDz4wv3/
>>572
・・って事は、君はエステでもやってみたって言うんだね。

歯医者でも予約いるのに、皮膚科はいらないのか〜。
 そぅか〜、へぇぇ〜。 そうなんだー
574名無しさん@Before→After:2005/12/21(水) 22:16:36 ID:QKL/o1u/
>>573
別件で行った皮膚科も予約は要らなかったんだが、かなり長い時間待たされた。
予約して行っても数十分は待たされるけどね…

でも、青木医院は迅速に始めてくれるのでかなり気に入ってる。
575名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 07:26:00 ID:DCP76J5b
あっそ

別にお前のお気に入りなんざ誰も聞いちゃいねーよ
576名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 08:10:21 ID:wCA7xOwo
↑あっそ
それで?
577名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 10:33:02 ID:jIBTBowh
↑あっそ
それで?
578名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 11:51:23 ID:TkSPl+gs
>>575
俺が聞いたの(^-^)

まあ青木の場合10分遅刻で罰金だから待たされなくて当然だな
罰金とるくせに10分以上待たされたら客怒るよ

579名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 20:09:50 ID:c/35aoqS
都内のカナクリ行ってるんだけど、行くたびにレーシックの手術の勧誘されてうざいのなんの。
毎回断ってるのに違う女がまた勧めてくるし。
脱毛が終わるまでこれからもずっと勧誘されるのかなぁ。
Tに行っておけばよかったと激しく後悔。
580名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 20:22:19 ID:PArmUptd
>>579
ちょっと睨みきかせばいいかも☆
581名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 21:36:57 ID:uHYIngok
俺もよく勧誘されたな。
暇なときに一回適性検査だけうけにいったけど。
瞳孔開いたりして面白かったw

今日で18回目の照射だった。
今はヒゲほとんどない状態(ただし2週間間隔で照射しているため)
唇の周りに若干生えるひげが数本。
レーザー脱毛期間終わっても生えてくるようなら、TBCやダンディあたりで
針脱毛するかのぉ。
582名無しさん@Before→After:2005/12/22(木) 21:50:38 ID:wCA7xOwo
TBCでもうざいくらい勧誘されるからよしとけ
脱毛したあとは肌のケアが必須ですとかで
ケア用品を売り付けてくる。しかも「必須」なので断ることができないから厄介だよ。
まぁカウンセリングのときに100万円近い見積もりを出された時点で見限ったけどね。
今はT系列に行って良かったと思うよ。
10万で永久保証はかなりでかい。マジで。
583名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 18:39:08 ID:r/LNk4uS
>>582
Tさん行ってどれくらい? ヒゲの調子はどう?
584名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 21:36:42 ID:uQ9rem6V
口周りやると唇の色素が抜けて欠た様になるね
あまり目立たないけど
585名無しさん@Before→After:2005/12/23(金) 23:54:00 ID:fYElLfRF
>>584
口周り照射されるとき唇隠して下さいって言われない?
俺が行ってるとこはいつも言われるからちゃんと噛んで隠すようにしてる。
586名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 00:45:40 ID:f3DtoFjn
俺が行ってるとこは、唇にシール貼られる。
587名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 07:36:34 ID:+hYpxGtf
>>583
Tに行って2年経過している。 ヒゲの調子? もうつるつるだよ。
588名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 12:12:41 ID:nqnCrSGj
脱毛してツルツルになると女性ウケはいいよね。
肌がきれい、ツルツルなどと言われるのは必ず女性から。
俺はヒゲ完全に無くしてさらに肌の手入れも欠かさずしてる
589名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 14:35:06 ID:pWw9dxCF
毎朝髭を剃る時間が勿体無い
やたら濃いから時間かかる上に
剃刀負けして血出たりするし
590名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 16:27:53 ID:ZBFHJTNq
>>588
そしてエスカレートして金玉をとっちゃうんだ
591名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 16:33:07 ID:uPTRs5Rs
俺はエスカレートして肛門の毛もやった
592名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 17:41:48 ID:IarGXl0o
>>585
一言も言われなかったよ…
>>586
シールも張られなかったよ
口周りは危険ですとは言われたけど…
593名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 18:35:15 ID:+hYpxGtf
>>592
俺も言われなかった。
鼻下をやる時は歯茎の上にガーゼを入れるんだが。
594名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 19:51:57 ID:c/A7/Bj8
>>587
ほぅほぅ。
最初ら辺はやっぱり3週間に一回ぐらいであとは2、3ヶ月、、な感じかな?
初めから手応えは十分だったか?
595名無しさん@Before→After:2005/12/24(土) 20:10:15 ID:ZBFHJTNq
>>594
3週間に一度ではなく一ヵ月に一度。

一ヵ月後(15J)→一ヵ月後(17J)→二ヵ月後(19J)→二ヵ月後(22J)→二ヵ月後(24J)→3ヵ月後(26J)
→4ヵ月後(30J)→4ヵ月後(34J)→6ヵ月後(36J)→(次回)6ヵ月後(40J)

でしたよ。
最初から効果はかなりあった。
4回目の時点でほとんどつるつるになって、数か月後にほんのわずかに生えてくる毛を始末する感じですね。
596名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 15:27:36 ID:mdtH5PtJ
照射〜ドロボウ髭状態〜抜ける〜まで、時系列にするとそれぞれどれだけの日数になるんでしょうか?
あと、ドロボウ髭状態になるのは、何回目まで?それとも毎回?
宜しくお願いします。
597名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 15:32:23 ID:fwJe+l5z
>>596
日数:人による
回数:人による

少しは自分で検索かけて調べろHage!!
うざいほど既出すぎる質問だ
598名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 15:38:49 ID:sZJalBSi
>>597
禿同

人によるからやってみないとわからん。
599名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 17:14:58 ID:b70rYWkh
もっと親切に答えてあげろやハゲ予備軍どもが
600名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 18:06:57 ID:/vb6lXTP
個人差があるから誰もはっきり答えられないですよ。
親切以前の問題。
601名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 18:41:00 ID:ssTU3f7W
5回目まで泥棒髭でて毎回2週間は引き篭ってたな
602名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 19:09:42 ID:nNvJya6V
仕事してない人はいいですね。
603名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 19:20:04 ID:XYRgHL8K
顎髭は薄く残し、鼻下はツルツルになって大満足
青みもすぐ消えたし、10万で永久保障は安いね
604名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 20:07:14 ID:COeKuUJt
泥棒ヒゲが嫌なのでレーザー打ってから泥棒ヒゲ生えてきたら抜こうと思うのですが何か問題あれば教えて下さい。
605名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 21:14:24 ID:qSY1qmVM
針で考えてる人、エステ脱毛と、医学脱毛は違うから気をつけてね。 
脱毛協会ってのが有るから、調べると良いかも。
エステの場合、チケット買わされるけど、医学脱毛の場所だと1回ずつの
支払いだから、自分がOKなら終わりにもできるし。でも血液検査はされるけどね。
感染症の!
606名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 21:20:50 ID:qSY1qmVM
605の追伸。
エステ脱毛の針は、刺して何秒か置くから時間かかるけど、
医学脱毛は1,2秒の早さだから楽でした。針もいろいろ太さが有って
部位で変えるから良いよ。
607:2005/12/25(日) 21:56:20 ID:UHVGviPp
本日、10回目の照射

ここ2週間の状態。
 細いヒゲは、今までの照射後には生えなかった頬や顎下にも発生、
 今までも生えていた口の周りや顎を含めて、久し振りにひげ剃りを
 実施した。ただ、根はないせいか、まばらに剃り残しした状態とな
 り、見栄えは悪い。

当日の状態。
 前回のような、一見では生えていないようでも「ジュッ!」と音がす
 るという状態ではなくなり、痛みも少なく、楽な照射となった。
 赤みは外の雪による自然冷却効果で、帰宅までには解消する。
608名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 22:27:16 ID:sZJalBSi
>>604
泥棒髭生えてきたら?
百聞は一見にしかずと言います。レーザーを打ってみればわかります。
609名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 22:30:44 ID:Yl2XhDcE
全くだ    無駄な心配しすぎなチキン野郎どもが多くて困る
リスクを覚悟の上でやれよクズども
610名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 22:38:20 ID:BG+O/DFw
みんなはツルツル無毛は目指してないの?
適度に薄くしたいレベルですか?
611名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 22:45:15 ID:COeKuUJt
別に泥棒ヒゲ普通に抜けますが色素沈着だけがこわいんでしょ。
612名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 22:58:46 ID:/vb6lXTP
610
ツルツル無毛を目指してる。
ってか、もうつるつるになってるけどネ
613名無しさん@Before→After:2005/12/25(日) 23:27:15 ID:fwJe+l5z
>>604
問題がなければみんな抜いてるだろ?

>>610
無毛は目指してないけどまばらな髭が
激しくださいので結果的に目指すことになりそうな予感
614名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 00:29:34 ID:d5mXqMkf
まったく、口の悪いやろーが多いなぁ。
それぞれ自分自身の経験を言ってあげればいいんじゃないか?

「人それぞれ」とか言ってるけど、お前は医者か?エステティシャンか?
 いったい何十人の照射経過を見てきたらそんな偉そうな事が言えるんだろーねー。
  イヤ、見てきたんならゴメンね。

まぁまだ、テスト&年末に予約だけのひよこちゃんが言うのもなんですガ。
615名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 00:33:41 ID:NcLn8IJ0
>>614
おまえみたいな教えてクンが一番タチ悪いんだよw

>それぞれ自分自身の経験を言ってあげればいいんじゃないか?

人それぞれだから、皆が当てはまらないだろ。

実際に打ってみれば無知なおまえでも「な〜んだ」と思うさ。
だから、打ってみない限りわからんのに答えようが無いだろ。

そのことが解っていない臆病者でヘタレ野郎が教えて教えてうるさいから口が悪くもなるさ。
616名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 00:38:28 ID:NcLn8IJ0
http://www.ispot.jp/report/R1087/1/
http://www.cutace.com/higekoubou_035.htm
http://www.cutace.com/higekoubou_001.htm
http://www.geocities.jp/uchiyamada_sos/progress.html

まぁ、この辺でもじっくり見ろ。
これでも理解できない人は馬鹿としか言いようが無いけどね。
617名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 01:12:40 ID:9hpwvKDy
まぁ、はずれ引いたり某写真のように穴だらけになりたくないってのは
あるんだろうけどね…
結構ループしてる内容だからなぁ。
思い切ってやっちゃえば、どうってことはないけどね。
エステ系を避けておけば、そんなに問題は内と思うよ。
618名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 01:12:56 ID:1i0e8dwV
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
614がこうなるよう祈っとく
619名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 01:16:32 ID:yti3QxDb
大体、ググれっつー話なわけ
いちいち>>614みたいな奴が毎回毎回出てくるんだからうざすぎて
しょうがない。
聞く前にログくらい読んだらどうなの? 低脳だから仕方ないかw
620名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 01:17:08 ID:NcLn8IJ0
>>618
614がこうなれば最高だね(ニヤニヤ
621名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 01:31:34 ID:ATyk900X
冬休みになったからか。
ここ数日、書き込みが増えたな。
622名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 08:35:59 ID:LFyZN+Pj
ツルツルになりたい。
しかしあの熱い痛さに耐え難いね
がんばるぞ
623名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 13:31:00 ID:tmGRZEn3
>>617
どうってことない→痕が残ってしまったものはどうしようもない
ってことですよね

あと、JPSで痕が残った人やカナクリで痕が残ってる人はたくさんいますよ
エステ系を避ければって…w
624名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 13:45:39 ID:NcLn8IJ0
>>623は文盲らしい

どうってことない→問題ない

ってことだろ。この池沼が。

>あと、JPSで痕が残った人やカナクリで痕が残ってる人はたくさんいますよ

何を根拠にしてたくさんいると言ってるわけ? 根拠を示せ。
625名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:03:11 ID:tmGRZEn3
>>624
文盲は君だと思う。
君のレス見たけど、もう少し言葉遣いを正したらどうかな…

どうってことない→問題ない

どうしてそう言い切れるの?
過去レスを読んでも照射痕が残った人は多数いるし、他脱毛スレでもよく話題になる
自分が失敗して、自分の仲間を増やしたいから照射を勧めてるだけでは?(何の根拠もないけどね

あとエステ系は針脱毛等で荒れることも多いけど、毛嚢炎と照射痕は別だからね。ちゃんと理解してたらいい
高橋や青木、カナクリでも顔に痕が残る人は絶対にいる
それを怖がって照射したくない人は照射しなければいいだけ
個人差の問題があるから、実際に照射してみないと何も言えるわけない
それなのに「大丈夫」とか言ってる人…自分の体験談を語ってるだけ
質問者が成功例を聞いて安心したいだけならいいけどね

ずっと肌を綺麗にしていたかったのに、失敗したら可哀想だけど…保険が効かないことを考えてもある程度のリスクはあることを承知で行くしかない
照射で一生物の痕が残る人はいる
626名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:10:25 ID:NcLn8IJ0
>>625
根拠を全く示せてないじゃん。
何人ぐらいの症例を見てきましたか?
過去レスの書き込みを信じるのはどうかと思うが。

>照射で一生物の痕が残る人はいる

それはごく一部の人だけでしょ。100人に何人ぐらいかは知らんが、極少数では。
運が悪かったでしたね。としか言いようがない。

ちなみに、自分は失敗などしてないけどな。痕なんて1つも残ってないから。
もし君が被害者だったらご愁傷様でしたと言ってあげる。
627名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:12:03 ID:NcLn8IJ0
そうそう、ついでに。
ここは2ちゃんねるだから正しい言葉遣いを求めるのは間違ってるから(笑)
628名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:15:49 ID:hl0iO88Y
第三者からして見れば二人とも必死すぎてワロスwww
629名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:21:38 ID:tmGRZEn3
運が悪いとしか言いようがないですよね
少数であれ、100人に何人かはいるでしょうが…軽度だと増えるかな
あと自分は>>614じゃないですよ
一応レスしたけど

今の時期はマスクできるから楽だ
630名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:22:40 ID:NcLn8IJ0
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< >>628 オマエモナー
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
631名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:24:55 ID:lsFe86PP
みんな青髭なんだから仲良くしようぜ
632名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:29:22 ID:NcLn8IJ0
>>629
別のスレで
「照射後に塗る軟膏で顔がベタつくのが嫌なのでトイレで顔を洗ってから
 個室でアイスノンを使って顔を2時間冷やして(2時間も個室に籠もったまま?)タクシーで帰る」
という書き込みを見てビックリしたんだが。

毛穴が火傷に近い状態になってデリケートになって細菌が入ったりするのを防ぐために軟膏を塗るのに
ベタつくのが嫌だからとトイレで洗うなんて…アフォすぎる。

それで毛嚢炎がひどくなったりしたら自業自得としか言いようがない。
つまり、普段から肌のケアを心がけていなかったり、いい加減な人ほど痕が残りやすいのだろう。
633名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 14:45:04 ID:lsFe86PP
肌の弱さもあるだろうけど
無知ゆえに酷くなることもあるだろうな
俺は照射後はビタミンBとCのサプリをとるようにしてる
これだけでも肌の修復スピードが全然違う
634名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 15:05:24 ID:tmGRZEn3
>>632
毛嚢炎がでるよね
そんなことするって何を考えてるのか…

でもそれは赤の斑点とは全くの別物だから、ケアとは関係ないのでは?
乾燥させててなったのであれば自分の問題になるけど、どうして照射痕が残るのかはわかってない
医院側の責任の可能性もあるしね(照射口を拭いていなかったり)
結局のところ、肌に気を使っていても痕が残る人は残る
避ける方法がまだわかってないしさ
635名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 16:15:07 ID:qMdK+Rdd
だから、それは運が悪かったと片付けられるわけさ。
636名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 16:19:31 ID:lwt4Ywlm
>>632
あの書き込みは例の荒らしの仕業だとしか思えないが。
637名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 16:21:42 ID:aw+ZE1hT
私もベタベタは嫌ですからふき取りますし、個室で赤みが収まるまで隠れます。
さすがに2時間もいないですし、アイスノンは持参しません。
638名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 17:52:41 ID:AnHFMP5D
ヒゲは1週間でそるぐらいが調度いい。
639名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 18:45:18 ID:k+KagPPH
初めてレーザーしてから二週間、毎日電気シェーバーでそってますが何か問題ありますか?なかなかぽろぽろ落ちてこないし。
640名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 20:40:23 ID:TBke02qy
お風呂でよくぬくもってから髭まわりを洗顔料で洗う

泡を洗い落とさずにタオルでふき取る

いっぱい髭抜ける

わっしょーい!
641名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 21:35:45 ID:k+KagPPH
風呂入って泡をタオルでゴシゴシふきとったけど駄目だった。二週間経ってるのに。毎日剃ってヒゲ短いからかな。
642名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 21:38:11 ID:pvEzFa2S
個人差あるんで無理にいじらんほうがいいぞ
どうせ通ってる出力上げていくうちに嫌でも抜けるから
俺も一度目はあまり抜けなかった
643名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 22:36:12 ID:k+KagPPH
では見た目的にヒゲがやる前より薄く感じるのは二回目以降て事か。ハァ長えー。
644名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 22:50:37 ID:tmGRZEn3
何回か照射すると、髭で悩んでたのが嘘みたいになりませんか?
まるで自分には無関係だったかのように髭スレをスルーしてる自分がいる

あれだけ髭で悩んでた頃が嘘みたいだ
645名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 22:57:28 ID:NcLn8IJ0
全然スルーしてないじゃんw>ID:tmGRZEn3
646名無しさん@Before→After:2005/12/26(月) 23:30:51 ID:pvEzFa2S
自分で書いてておかしいと思わないのかねw
647名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 00:21:57 ID:RI2v07MM
すべては、「個人差」「自己責任」「運が悪かった」と言うことです。
と言うことで、このスレ要りません。
648名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 00:49:55 ID:rcTAFXF5
>>647
じゃあ、もうこないでください
649名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 00:57:28 ID:wPT57GSN
先日3回目終了。15Jだけどやっぱ痛かった。
で、自分は行く前には洗顔、髭剃り、保湿、帰ってからは保湿、軟膏かかさず塗ってるんですが
なぜか今回初めて毛嚢炎になってしまった。
これって痕残ったりするんでしょうか?(にきびよりはましだと思いたい)


650名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 01:39:37 ID:yohnWzKl
清潔にしてほっとけば治るよ
無理に潰したりしたら痕になる危険性がある
651名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 01:45:24 ID:wPT57GSN
どうもです。清潔にして只管ほっとく事にします。
652644:2005/12/27(火) 04:44:00 ID:DIvLQYiQ
>>645-646
レスありがとうございます。

そう言われるとは思ったのですが、
脱毛スレと髭スレは別物と考えてい
たので敢えて書きませんでした

確かにわかりづらかったですね
ていうかそれくらいのことを考えて判断してほしかったが…
653名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 07:53:27 ID:JUmeP7n3
>>648
極論をいうと647の言う通り
現在ある脱毛方法は毛穴にダメージを与えるから
人によっては跡が残る可能性がある。
確実になるとは限らないが可能性の問題なので
やってみないとわからない。

まぁ女性と違って男性の脱毛は一般的じゃないから相談できる人が周りにいないのも事実
自分の目で確かめるしかないんだよ。不安ならテスト脱毛で一部分だけ照射してもらったら。
654名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 09:46:17 ID:lsADNvCN
八王子クリニック(http://www.hachi-cli.com/biyou/index.html)が安い!
ひげ(男性)(鼻下+あご)、ひげ(男性)(もみ上げ+ほほ)、ひげ(男性)(あご下)なら
2年間フリーパスで315000円。ちょっと高いと思うよね。
でも複数部位割引プランで3ヶ所だから10%OFF!インターネット割引プラン
(トップページを印刷)でさらに5%OFF!学生ならさらに5%OFF!
10:00〜15:00の間に来院するならさらに5%OFF!
結局236250円でできちゃうんだ、安いね!
行くしかない、八王子クリニック!
655名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 09:50:42 ID:JUmeP7n3
宣伝乙w
2年間フリーでその値段は高いよ。
某医院みたいに10万円永久保証をやりなさい。
656名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 11:48:20 ID:fTeKY67n
三ヶ月出張になった…
先生は大丈夫と言ったけど正直不安です。
657名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 14:00:01 ID:Ejwc27Jc
>>654
死ねば? 全然 安くないよバカw
658名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 14:01:19 ID:OdRdc34F
コピペにマジレス乙
659名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 14:24:34 ID:nl589ntC
どこのコピペだよ。言ってみろ(プ
660名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 14:48:48 ID:OdRdc34F
661名無しさん@Before→After:2005/12/27(火) 16:56:34 ID:XBzcwUAe
某病院行ってるんだけど行く度に術者が違うし、腕に差がありすぎるな。

上手い(丁寧)人
・照射前にシェーバーで細かい所まで剃ってくれる。
・照射範囲が広い。
・1発ずつ照射口を肌にぐっと押し付けて照射してくれる。
・処置後のタオルでの冷却時間がかなり長い。

下手な(雑)人
・髭がちょっと伸びててもそのまま照射。
・照射範囲が狭い。まばら。
・照射口は少し肌に触れてるだけ。やや浮いてる。
・処置後にタオルをちょっと乗せて終わり。

傷が残った人ってのは体質もあるだろうけど、こういう下手な奴に当たったからのような気がする。
このページにも照射口が離れてると火傷するって書いてあるし。
ttp://jps.ac/movie/movie12.html
ttp://jps.ac/movie/photo13.html
そりゃ照射口に冷却装置付いてるのに離して照射してるんだから肌を痛めるのは当たり前だわな。
レーザーも届いてないから大して抜けないしで踏んだり蹴ったりだ。
662名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 12:40:49 ID:ekA1rLL3
ついに22Jまできた
羆さんの1回遅れでカナクリに照射行ってるんだけど、状態が殆ど同じでなんですごい安心できるな
663名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 20:16:33 ID:rNC9VKQJ
俺は過去、カナクリでフリーパスを2度やって、ほぼ完璧にツルツル状態。
でも、くちびるの周辺とノドにチョロチョロって生える産毛に近い
細い毛が気になって仕方なく3度目のフリーパスに先日入った。
レーザー照射直前で照射担当のナースが医師を呼んできた。あまりにも毛が
無くて照射の必要が無いと判断したからであろう。医師も散々俺の顔、肌
を見て、毛がほんの少ししか生えてないので、顔全体の照射ではなく、
毛の生えてる箇所のみのスポット照射もできると言ってきたが、俺は
顔には産毛さえも生えてるのはいやなので、顔全体の照射を希望した。
2年半ぶりのレーザーだったが、毛がほとんど無くてもかなり痛いもんだね。
久々に味わったよ。でもなんかこの痛さ、クセになるんだよね。
664名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 20:56:06 ID:IfG/lrih
フリーパス三回目ってことは計60万円かよ
T行けばいいのに
もったいない
665名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 21:03:08 ID:v4m2NjuC
まぁ、こいつみたいなアフォはボラれて正解だよ
666名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 21:44:26 ID:j6a/04Mv
今日の夕方1回目に行ってきました。
ですが、いつものようにジョウジョリ硬い毛が残っている部分が
ちょこちょこあります。
これってちゃんと照射されていないってことなのでしょうか。
667名無しさん@Before→After:2005/12/28(水) 23:55:36 ID:aE17Pz0y
テンプレ読んで下さい
668名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 02:55:52 ID:s8S6DHn9
それ以前にちゃんとやってくれたとこの話聞くべきだと思う
669名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 10:32:43 ID:Cq5m1/+d
残ってる硬い毛は全部毛抜きで抜いてください。
670名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 18:21:20 ID:rhaSJLsE
初めてヒゲやったけど想像以上に痛かった。
スネも痛かったがヒゲに比べると全然マシ
671名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 20:58:14 ID:2Bsfyos7
あ、同じく1回目照射 By-Dr.T
俺はヒゲだけだけど、想定内でした。 
 痛いのは痛いけど、まぁじっさい絶えれてるわけだし。

赤みは少しあったけど、店で少し冷やしたぐらいで全然平気。ちなみに俺は濃い方ではないけど。

これから日に日にどうなっていくのか見守っていこう☆
672名無しさん@Before→After:2005/12/29(木) 21:01:35 ID:2Bsfyos7
あ、10万5千円一括!
 15J よりも激しくイテ〜!! 
673670:2005/12/30(金) 00:35:56 ID:xw+jLNnF
Tでダイオードで13Jだったけど、我慢で涙と冷汗が出た。
赤みは引いたけど鼻下は照射してない様に全く変化がない。
2回目って14,15Jになるだろうけど、
15Jなんて耐えられるか心配、オレって痛みに弱いんだとつくずく思った
674名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 00:39:24 ID:qhxyaU/Q
>>673
おいおい、15J程度で泣き事言うのかよ
俺は34Jでやってるんだぞ。最初は14Jだったがな。
675名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 00:46:02 ID:Dv8nrpzF
個人差。
676名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 01:02:14 ID:qhxyaU/Q
その個人差だが、673は可哀相だよなw
677名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 01:37:23 ID:Dv8nrpzF
髭が濃い人は本数が多い初回が最も痛い傾向が有るらしいけれど。後、痛みに徐々に馴れて来るのかも。
あくまで個人差ですが←ややこしい
678名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 01:46:07 ID:qhxyaU/Q
15Jでも回数を重ねて、毛を減らせばへっちゃらになる
679名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 12:25:36 ID:X3i52PSn
>>673
出力が上がってもそこまで痛さ変わらないよ
むしろ、一回目が一番痛かったって言う人も多い
680名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 13:20:34 ID:PjsLoc/3
昨日行った2回目17J激烈に痛ス。
涙でまくりだし。
681名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 19:01:42 ID:9dLtGq0e
ダイオードに変わるもっといい脱毛機発売してくれるのはいつ頃なのかな。
何ヶ月に一回は絶対クリニックに通わないといけないのはなんか辛い。
まばらに生えるから途中で止められないしよー...。
682名無しさん@Before→After:2005/12/30(金) 21:56:07 ID:qhxyaU/Q
毛の周期がある限り無理。
683名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 00:43:04 ID:KDWLNY8x
>>681
今でどれぐらい通ってるんだ?
684名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 12:21:48 ID:fj5AaYc5
痛みっていっても一瞬だからね。照射してる時間だけ我慢すればいいんだしさ。
病気や怪我の苦痛に比べたらこんなもんと思えば全然耐えられる。
あといい加減に照射する看護士よりちゃんと丁寧に打ってくれる看護士さん
だったらいい仕事してくれるな〜ということで耐えられる。
685名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 13:24:05 ID:2/iARy6A
ヒゲのレーザー脱毛したいけど親にばれたくないので、お金はあるんですができない
です。

腕とか足なら脱毛して赤くなったりはれたりしてもズボンはいたり服着ていたりす
ればわかりませんけど、顔だけは隠しようがないですからね。
686名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 13:41:40 ID:C5AvjRB6
>>685
言えば良いじゃん。
てかお前いくつだよ
687名無しさん@Before→After:2005/12/31(土) 14:14:16 ID:2/iARy6A
20歳です。
今は前腕、上腕、ひざ下、ひざ、太もも、おへその周り、ビキニラインの脱毛中です。
688名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 04:53:44 ID:mAObf5Zr
今年始まって早々、カナクリのカウンセリング予約しました。。。
アゴはまだ我慢できますが、モミアゲ辺りが青々として汚らしいく
剃ることで、肌荒れも起こし・・・えらいことになってしまってます。
2006年はツルツルにはならなくとも、人並みの髭になりたいと思います!
・・・っと言ってみた訳ですが、カナクリは無難なんでしょうか!?
大阪なので、あまり選択肢はないと思いますが。
689名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 09:16:26 ID:oylDJjkm
T系列が近くにあればそっちのがいいと思うけどね
カナクリは永久保証じゃないし高いし
行く度にコスメやレーシックの勧誘されるからかなり鬱陶しいよ
照射回数も普通のとこより多いし
俺は近所にカナクリしかないから行ってるけどさ
まぁ施術はちゃんとしてるし、
効果はあるから満足はしてるけど
690名無しさん@Before→After:2006/01/01(日) 15:43:01 ID:YkNGEBfx
ダンディーハウスにいってこいw
おっさんしかいないからおまいら安心汁
691688:2006/01/01(日) 22:07:12 ID:mAObf5Zr
>>689

>まぁ施術はちゃんとしてるし、
>効果はあるから満足はしてるけど

一番大事な部分ですよね。
効果に個人差はあるかと思いますが
リアルな経験者の方のご意見が聞けて
とても参考になり、助かりました。
ありがとうございます!

あと、勧誘には気をつけますね!
692名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 03:26:49 ID:pSLuasKW
>>691
>大阪なので、あまり選択肢はないと思いますが。

なに寝ぼけたこと言ってるんだよ
大阪で選択肢ないわけないだろ
いかに自分で調べようという気がないってのがもろばれだな
このスレを読み返すことすらしてないだろ
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
↑ここみて次の反応で馬鹿かどうかがわかるな
693名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 04:56:18 ID:SV5QNSDu
すいません、札幌でおすすめな所を教えてください。レーザー照射したこと
ないので、調べてもよくわかりません、お願いします。
694名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 12:59:08 ID:HdL/A+D+
しらんがな
695名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 15:55:56 ID:/gmWTbul
>>693 
「札幌 レーザー脱毛」でググリなよ。
696名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 16:39:27 ID:rKPVwqPQ
ググって、評判がわからないからきいたんだよ。
それくらいわからんか?
この、糞ボケが。
厨房は発言するな。
697名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 16:41:11 ID:0OjaOacQ
696は693の偽。
698名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 17:34:29 ID:HdL/A+D+
>>693=>>696=>>697
自演乙
699名無しさん@Before→After:2006/01/02(月) 22:43:18 ID:G2r6YR+f
>>696
じゃあ、きみ発言しちゃ駄目だよ
700名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 03:56:27 ID:TSyuISKR
同じ目的を持つ人同士仲良くしないとダメなのです。
701:2006/01/03(火) 12:36:57 ID:0WkDj9FM
>>693
検索で探しても、たくさん出てきて絞りきれないですとか、または他の分野の美容
外科の情報ばかりで「レーザー脱毛」についての内容が乏しいことなどで、お困りの
ことと存じます。
695氏の言うように、「札幌 レーザー脱毛」で検索すれば、すぐに出てくるかとは
思います。札幌市内では、大手美容外科の分院もありますし、また札幌を基盤とす
る全国的に有名な医院もあります。

ただ一般論ですが、ここで「○○医院がイイ」といったところで、必ずしも693氏に
合った医院とは限りません。特に美容外科は、保険医療以上に技術水準が一様でな
いために、なおさら紹介には慎重になります。

このスレを熟読いただければ、値段が高いことがすぐ脱毛につながるものでもなけ
れば、長期間でも脱毛効果が現れないことがあるなど、「基礎知識」は得られるかと
存じます。それと、ご自身で検索して見つけた複数の医院のサイトから、レーザー
脱毛に関する記述を考慮し、予算と照射部位と期間を決めて、ご自身で判断した医
院で受けられることがベストと思います。
702名無しさん@Before→After:2006/01/03(火) 15:29:49 ID:fZahQlHP
・・・っと思います。
703名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 12:06:56 ID:6HBWvmIY
勇気出して電話
カウンセリングいってきま…
ホントに大丈夫かなぁ…
704名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 13:29:30 ID:XqSQ/H5b
ヒゲのレーザー脱毛したいけど親にばれたくないので、お金はあるんですができない
です。

腕とか足なら脱毛して赤くなったりはれたりしてもズボンはいたり服着ていたりす
ればわかりませんけど、顔だけは隠しようがないですからね。
705名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 13:53:44 ID:kaQ5kk0J
>>704
親のすねかじりながら貯めた金だろ
脱毛する前にさっさと自立しろ
706703:2006/01/04(水) 16:50:58 ID:6HBWvmIY
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)
707名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 17:35:22 ID:IQ2TG9uX
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)
708名無しさん@Before→After:2006/01/04(水) 17:43:16 ID:XtelRCWM
ヒゲのレーザー脱毛したいけど親にばれたくないので、お金はあるんですができない
です。

腕とか足なら脱毛して赤くなったりはれたりしてもズボンはいたり服着ていたりす
ればわかりませんけど、顔だけは隠しようがないですからね。
709名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 00:02:35 ID:8BTz2/jr
>>704
親のすねかじりながら貯めた金だろ
脱毛する前にさっさと自立しろ
710名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 17:04:29 ID:lUZoSPPe
ヒゲのレーザー脱毛したいけど親にばれたくないので、お金はあるんですができない
です。 お金は全部自分でアルバイトしてためました。

腕とか足なら脱毛して赤くなったりはれたりしてもズボンはいたり服着ていたりす
ればわかりませんけど、顔だけは隠しようがないですからね。
711名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 18:01:59 ID:eKv0uwo6
Before→After→Before→After

なんだこれ
712名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 18:10:54 ID:tcThBda0
コピペ荒らしとして誰か通報よろしく
713名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 18:52:39 ID:K2xFsx40
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)
714名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 23:07:00 ID:PEPsAJV0
ざっと読んでみたけどこのスレ性格悪いやつ多いな。
同一人物か、板の特性なのか。
715名無しさん@Before→After:2006/01/05(木) 23:39:07 ID:jDzQQuKq
>>714
そういう事をわざわざ言う時点で君もアレだと思うよ
716703:2006/01/06(金) 00:16:20 ID:d2B/rPPV
コピペ俺じゃねええええ
そんで1日経ったけどレーザーのあてそこねた場所かなりある気が…
って1回目はこんなもんなのかなぁ
717名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 00:49:14 ID:s+yip9zA
>>716
てか一日経過じゃまだまだ分からない
718名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 00:52:00 ID:BVd9lyjp
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)
719703:2006/01/06(金) 07:05:45 ID:d2B/rPPV
>>717
過去にもあったけどそだよね、もうちょい様子みます〜
720名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 09:31:37 ID:a6cgyd3v
予習してきたの?エライね
721名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 18:15:10 ID:USSwEiD9
ヒゲは永久脱毛はできないんですか?
722名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 18:28:45 ID:ORPvxoez
>>721
予習してないの?ダメね
723名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 19:55:00 ID:+03VuG0S
>>722
あなたは予習してるの?エライね
724名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 20:07:10 ID:zZvY280l
これから「予習」って言葉が多用されそうな予感
725名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 21:39:27 ID:e7mUYS9t
レーザーして一週間。 ここらで復習しとこ。
726名無しさん@Before→After:2006/01/06(金) 23:07:05 ID:bixUydsA
髭剃りから解放されて最高です
727名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 01:51:08 ID:NX78hR59
レーザー脱毛って一回照射だとあまり効果ないんですか?

一回照射でも毛が抜け落ちるクリニックってあります??
728名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 01:52:01 ID:soXFfZ0e
>>727
あなたは予習していないの?ダメね。
729名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 02:31:51 ID:EYFqSI7f
髭剃りから解放されて予習です
730703:2006/01/07(土) 20:36:06 ID:dqiYjyCq
おまいらひどい・・・
731703:2006/01/07(土) 20:54:46 ID:dqiYjyCq
あ、そんで3日目
膿溜まったブツブツが数箇所…ハレというか赤みもまだ引いてません
髭剃りしにくくてしにくくて、お客さんにもヒゲ濃くなった言われた…
早く治らないかなぁ
732名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 21:03:31 ID:gVOGS+Eh
Tなら貰ったデキサンG塗っとけ
俺も今日夕方行ってきた
733703:2006/01/07(土) 21:15:49 ID:dqiYjyCq
貰った変な薬ならぬってるよー
名前それと違うけど…
てか化粧水つけた後につけるのはマズいかな
734名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 21:16:11 ID:ytoOPSXo
>>731
一週間半までは我慢だ
735名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 21:36:35 ID:ZlnUEnqg
うむ、我慢しろ。
736名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 21:37:28 ID:N4CUg703
あ、
737名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 23:22:35 ID:vAgWOn4G
あ、予習しないと
738名無しさん@Before→After:2006/01/07(土) 23:26:06 ID:Y9zfSh+4
あ、オナニーしないと
739名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 12:46:31 ID:ZhycxHMP
そうだ、京都へ行こう
740:2006/01/08(日) 13:53:27 ID:hNSHsnMY
本日、11回目の照射

ここ2週間の状態。
 年末年始の休日ということもあり、26日に電気シェーバーで剃った
 のみ。細かい毛は毛抜きで簡単に抜けるほどで、ほぼツルツル状態。
 ただ気になったのは、白いヒゲが顎下や口の周りに生え、しかも抜
 くのに手応えのあるものだった。年のせいだろうか…

当日の状態。
 頬はあまり音がしなかったが、顎下ではツルツルの割に音がする。
 口の周りは「それなり」に痛いが、全体的には楽な照射となった。
 赤みは外の雪による自然冷却で、駅に行くまでには解消する。
741名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 16:03:02 ID:PGi75Z/H
白い毛は年のせいでしょ。
しかもレーザーに反応しないからな。
俺は4月から社会人学生として大学に入るので3月末までに10回目の照射を予定している。赤みはその日のうちに引くから問題ない。
742名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 20:00:14 ID:Rtook/HJ
>>740-741
自分は、レーザーによって黒の色素が抜けて白髭なる、
また、白髭はレーザーに反応しないので抜いて下さい、
あと、抜いた髭の後は黒いのが生えてくる(加齢による白髭は除く)と
クリニックの看護士に言われました。

実際自分も白髭抜いたら、髭の根元が黒になってたり、
光の加減で白髭か思ったのが、茶色っぽかったり、
細い黒髭が白髭っぽく見えたりするので注意が必要ですね。

そのような事で「抜かなきゃ良かった」と思ったこともありました。
参考まで・・・
743名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 20:58:53 ID:kIqECBYi
>>742
色素が抜けて白髪になるわけがないと看護士が言っていたが。
かく言う漏れも、10回近く照射しているが白髪になったことなんて一度もない。
744名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 21:36:24 ID:M84ZDmvB
一番最初の照射の時だけ毛の一部が白っぽくなったような気がするけど
あれは色素が抜けたわけではないはず
レーザー打って色素が抜けるなんて現象が起きるわけがない
745名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 22:03:23 ID:Rtook/HJ
>>743-744
そうなんですか?
ネタでもなく、確かにそう聞いたんだけどなぁ。
照射3回目位で白髭が出てきて、聞いてみたらそう言ってた。
因みにこのスレで出てくる某病院何だけどねぇ・・・。
746703:2006/01/08(日) 23:10:07 ID:lmI581zW
俺も白いのは出てないなぁ
人によるとか?

4日目、膿のブツブツまだ治らず
今のトコ照射した事によって起きたのは、焼けどと膿ぐらいしか…
髭も普通に生えてる気がするし悪化してるようにしか見えない…
日に日に少し焦りが
747名無しさん@Before→After:2006/01/08(日) 23:15:47 ID:Rqv/b1QF
748703:2006/01/09(月) 00:13:18 ID:q6l74TIH
わかってるいお1!!
749名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 00:24:13 ID:roxeSu+v
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)
750名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 00:45:23 ID:VvyoVq11
>>749
コピペしてるの?エラいね
751名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 22:28:09 ID:r/8F7zLF
オレも白髪が。
脱毛するまでは白髪なんて無いと思ってたけど、
黒毛が減ってもともと有った白髪が目立つ様になったのかな?
752名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 23:17:32 ID:HAnCq7Tw
>>751
心配してるの?エライね
753名無しさん@Before→After:2006/01/09(月) 23:46:32 ID:R+e5wq/a
美容師の免許取るとき学校で皮膚科学という勉強するのだけど
レーザー打って白髪にならないとは一概には言えません。
詳しい説明は省くけどメラニンによって皮膚の色、髪の色が決まる。
で、髪の色に関して言えば毛根にあるメラノサイトがメラニンを
作るのでレーザーによって毛根にダメージを与えるのだからメラニンが
生産されなくなって白髪になってしまう可能性はあります。
754名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 00:30:52 ID:LLXAHD3h
俺カナクリ行ってるけど最初のカウンセリングでレーザー当てるとたまに白髪になる毛があるって言われたぞ
おまえら説明されなかったのか?
755名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 00:37:12 ID:jWVx32Gk
>>754
カナクリではないが説明されなかった。
次行くのは3月半ばころだから、覚えてたら聞いてみるよ。
今の時点で白い毛が出来た事はないから無問題
756名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 17:56:39 ID:jETZfjeJ
口周り(鼻下・顎など)以外(頬とかエラ部分)を脱毛したいんだけど
それでも十数回とか通わないとダメなのかなぁ・・・。
757名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 19:48:18 ID:mCXmZToO
>>756
俺の場合は頬、エラ部分、首周りは初回の低いジュールから満足
するくらいの成果が得られましたよ。だから今は口髭の脱毛をする
ときに3回に1回(産毛みたいになってるけど)くらいの割合で照射
してもらってます。

758名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 21:38:12 ID:QcY279na
部分的に残すなんてみっともないな。
景気よく全照射しろよ
俺は全部照射してもらってる。
759名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 21:43:04 ID:959XOvlK
>>758
脱毛してるの?お金持ちね
760名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 23:07:33 ID:/MPuuh9v
ツマンネ
761名無しさん@Before→After:2006/01/10(火) 23:19:11 ID:yASXduxD
>>760
怒ってるの?ごめんね
762名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 04:22:09 ID:GB8Wmb6g
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)

763703:2006/01/11(水) 07:33:03 ID:6KJpDnYp
何が面白いのやら…

6日目
まだダメぽい
764名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 07:35:31 ID:fxTS47rj
行って来ました、そんで受けてきました!
こことかで知識つけて行ったので予習してきたの?エラいねと褒められました笑

ここで音がするって書いてあったけどホントにジュッっていいますね
後痛い!なんか耐えられないわけじゃないけど…あ、鼻下はちょっとクチ動かしちゃいました…
で、終わってすぐは結構赤かったけど帰って鏡見たら思っていたよりも赤くも腫れてもないので大丈夫かな?
焼けたひげ?の飛び出てるのが少し気になる…ひっぱっちゃダメって言われたから触ってないけど…

文おかしいけど体験談(´・ω・)
765名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 11:15:57 ID:JfIcqJhw
レーザーって針と違って永久ではないですよね?
766名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 11:30:00 ID:P0VD9ib9
>>765
針も「永久」ではないのでは?
767名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 11:35:34 ID:fvDsHWOs
針もレーザーも処置してる毛穴に関しては永久

歳とると今まで休んでた毛穴から毛が生えてくるから復活してるように見えるだけ
768名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 11:52:26 ID:JfIcqJhw
レーザーやっても生えてきてる人がいるみたいですけど・・
お金と時間があれば針の方がいいのかなぁ
769名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 14:02:19 ID:FlasEMfm
針試してみたけどレーザーより時間かかったような気がする
今はレーザーで満足してるよ
770名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 14:03:59 ID:h6hzIt3d
>>768
>>767を読め
771名無しさん@Before→After:2006/01/11(水) 19:01:40 ID:GB8Wmb6g
>>765
高橋のサイトとかは
「生えて来るたびに永久に処置することを保証する」から永久脱毛
って説明書いてあるだろ

絶対生えなくなりますとはどこにも書いてない
772名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 01:03:32 ID:dcyR++/5
>>771
ウム 君ぐらい勉強してれば大丈夫だ。
ワシもさんざん予習したもんだ。

ちなみに、会社が存続しなくなった場合には永久保証はなかった事になるみたいだ。
 まぁそうゆう解答がくると思いつつ質問してみたんだけど。 どーだかね〜。
773名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 10:35:58 ID:aIjYg7V7
モミアゲも男性特有の
髭の一部と考え脱毛してますが
みなさんはどうですか?
774:2006/01/12(木) 11:58:09 ID:ewbuItDU
>>白髭関連
 情報を提供された方、まとめレスで失礼ですが、感謝です。

 現在、ほとんど髭は剃らないで済むようになりました。
 そんな状態で顔を撫でていて、引っ掛かりを感じたので、
 鏡を見ると、白髭だった次第です。
 どのみち白ではレーザに反応しないので、抜くか剃るか
 しかないのですが…
 次回照射時に、医院様に尋ねたいと思います。
775名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 13:08:55 ID:azyCYw+x
>>773
俺もモミアゲは脱毛してもらってる。モミアゲははっきりゆってキモイからな

>>774
針脱毛すればよい。
776名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 13:43:18 ID:j318PJyA
754だけど白髭を抜くと黒髭がまた生えてくるから心配ないって説明されたけどな
たしか羆さんもカナクリだよな
医者の説明はマニュアル化されてないんかなぁ
777773:2006/01/12(木) 16:54:54 ID:aIjYg7V7
>>775
なるほど、返信ありがとです。
778名無しさん@Before→After:2006/01/12(木) 19:29:45 ID:Pbo1hqPA
>>776
その説明は信じないほうが良いと思いますよ。白髪がまた元の黒髪に戻る
こと事態(ないわけではありませんが)が解明されていないのです。
779名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 00:25:52 ID:8jiu0ypF
おいらは白髪になったことはないけど
もみあげが少し茶色くなったYO。
(もみあげは残してその周りを照射してもらってる)
そんなわけで脱色効果は多少あると思われ。
780髭男:2006/01/13(金) 23:31:42 ID:j5+gtOHG
こんちは。髭男です。俺はずっと髭で悩んできてやっと脱毛することになった!
みんなにこの経験談を見て脱毛の悩みを解消してほしい。
とりあえず、俺はそこまで髭が濃くない。先生にもいわれた。
剃ったら鼻の下が少し青くなる程度だ。

脱毛一回目
T医院に行った。16Jを受けた。痛みはあんまりない。赤みもほとんどないが
泥棒髭状態

脱毛一回目一日目
泥棒髭状態。毛も普通に生えてくる。

脱毛一回目二日目
泥棒髭状態。毛も普通に生えてくる。
781名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 23:35:39 ID:oVtnY7o/
>>780
普通すぎるじゃねーか
782名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 23:40:48 ID:fTsecEEX
>>780
1週間くらいは普通に生えてきますよ。でもその時の髭は
剃りずらいので自分は眉用のハサミでカットしています。
この季節(春の花粉季節まで)はマスクをしても不自然に感じられない
ので泥棒髭が気になるのでしたらマスクを着用されてはどうですか?
783名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 23:42:33 ID:DuB4aPdl
剃ったほうが早めに抜けない?
784名無しさん@Before→After:2006/01/13(金) 23:43:39 ID:nWHaxqz+
初回16Jで髭に悩んでるなんて言ってたら
あっちの人かと思われるぞ
785名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 00:55:36 ID:w6JHBccV
初回16J…
ヒゲで悩んでるとは思えんな。
俺は初回12J、二回目13J、3回目14Jで
今回15Jを受けてきたところだってのに…。
786名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 01:05:26 ID:4vz52tif
初回18Jでしたけど?
787名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 01:15:24 ID:GFK5zjxA
16はP-NAINじゃないのかね
788名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 02:21:33 ID:w6JHBccV
俺が初回18なんてやったら肉がとろけちゃう…
789名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 09:54:19 ID:2RychNf6
剃る手間がイヤな為にレーザーする人と、
青味がイヤでレーザーする人の割合はどのくらいなんだろう?
790名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 13:53:13 ID:Aj7gxhq5
俺は両方。
791名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 14:19:24 ID:8JSvkCeO
俺も両方。

で、初回13Jで、濃すぎて4回目になっても14Jまでしか上げられない。
792名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 15:52:35 ID:nxfsackv
剃りあとが青くならない程度の奴が脱毛なんて考えるわけないだろボケ
793名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 16:08:38 ID:QLq1ZnfN
>>789
俺は青味が嫌だから、学生の割には異常な濃さなんで

少しお尋ねしたいんですが初回に15か16Jの場合、二回目までどれくらい間隔空けたらいいですかね?
しばらく予定が入ってるもんで、それに合わせて初回を受ける日を調節しようと思うんですが
794名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 16:20:24 ID:GFK5zjxA
俺の時は3・4週って言われたが
それより長くあけるぶんには問題ないぞ
795名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:04:29 ID:rsYoTZaO
2回目から9か月たった。来月には行けそうだが
すごい痛いんだろうな。

ほんとは1か月後にきてくださいっていわれてたし。
生きて生還できるだろうか。
796名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:14:24 ID:XT2rz/+Q
脱毛こわいからロ−ション試したいんだけどケーイスレスローションってどうです?
使ったことある人いるかな?
797名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:19:27 ID:XT2rz/+Q
ケーイレスローションだたorz スレ違いかもしれんがスマソ
798名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:23:16 ID:GFK5zjxA
俺ケーイーレスノーグロー2年使ってるよ
肌には良いと思うけどその手のは基本的に髭には効きません
つかここ整形板なんだからローションとかの話は美容板でどうぞ
799名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:33:42 ID:XT2rz/+Q
>>798
と言いつつも丁寧に答えてくれてありがとう。
板違いスマソ。逝ってきます。
800名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:35:08 ID:CPbL5Qw+
あてくしも ケーイレスローション、レー脱後の肌メンテ用にと
買ってみたことありますが、
これなら、そこいらのイソフラボン洗顔でいいと思います。
おまじない程度にしかなりません。(ΦωΦ)
801名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 17:39:32 ID:VVeX84IL
新たな脱毛スレができたみたい
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137187525/l50
802名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 18:54:57 ID:4vz52tif
>>792
私がそうだが?
ヒゲがどうしても嫌だから脱毛を考えただけ。

そして、今は36Jでやってるわけだが。
803名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 19:50:15 ID:OIyf46mQ
ヒゲのレーザー脱毛したいけど親にばれたくないので、お金はあるんですができない
です。 お金は全部自分でアルバイトしてためました。

腕とか足なら脱毛して赤くなったりはれたりしてもズボンはいたり服着ていたりす
ればわかりませんけど、顔だけは隠しようがないですからね。
804名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 20:15:53 ID:QLq1ZnfN
>>794
丁寧なレスをどうもありがとう
805名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 22:05:24 ID:rDTvKKjb
>803
案外気づかれない。
ほほまで髭があるタイプの方なら
違和感は持たれるけど
一般的な鼻下、アゴが青くなる程度なら気づかれないよ。

あと、20超えてたら親(法定代理人)の許可は不要なので
気づかれなくて可能。
806名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 22:13:15 ID:OIyf46mQ
>>805
ありがとうございます。赤くはれて家に帰ったら、親にばれるかなと思った
もので。
鼻下もあごも青くないし、濃くはないと思うんです。ただ朝剃っても夕方には
また剃らないといけないくらいに伸びるんです。
807名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 22:31:41 ID:4vz52tif
おいおい… 何度もコピペしてたのかよ
808名無しさん@Before→After:2006/01/14(土) 23:48:58 ID:+1dfKYAP
ヒゲのレーザー脱毛したいけど親にばれたくないので、お金はあるんですができない
です。 お金は全部自分でアルバイトしてためました。

腕とか足なら脱毛して赤くなったりはれたりしてもズボンはいたり服着ていたりす
ればわかりませんけど、顔だけは隠しようがないですからね。
809名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 00:25:27 ID:LCRmvWZn
3月ぐらいにTで髭脱毛しようかと思ってるんですが、
今豆乳ローション使ってます。
豆乳ローション、使うの止めた方が良いですか?
810名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 00:59:40 ID:Le2irgLv
>>806
髭が伸びる速さはみんな殆ど同じだよ。
毛穴の数が多いと朝剃った所と違う所から昼や夜に生えてくるから
ものすごい速さで伸びてるように見えるだけ。
811名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 01:02:57 ID:/HolnSgY
当たり前です。
毛抜きをしてみるとよくわかる。
812名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 03:41:43 ID:Tgbm63Hd
810の書いてることが理解できないので誰か訳してください
813名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 09:45:25 ID:dSb2IAlO
>>812
806は常人より毛穴の数が多いってこった
814名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 13:03:45 ID:Tgbm63Hd
いやいや、よく読んでくれ
かなり意味不明なことを言ってるのだが・・・
815髭男:2006/01/15(日) 15:59:53 ID:j1zmkag5
こんちは。
初回16Jは低い方なんですか?
当方、工房から髭を抜きはじめたので少し色素沈着をしてるように見えます。
とりあえず髭は鼻の下と顎しか生えていなくて髭がないときは女に間違えられたりします。

髭脱毛1回目3日目
初日よりかなり濃くなった

髭脱毛1回目4日目
髭そ剃ってみたらうすくなってた。よくみると毛がないとことか出てきた.
816名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 16:16:07 ID:86iuuAqp
>>815
初回16Jだと、このスレではヒゲ薄いほうだと思われ。
817名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 17:03:50 ID:57b4cDK6
>>815
TでP-NAINだとしたら最低出力が15Jだから普通
818名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 17:11:25 ID:86iuuAqp
P-NAIN? 本人は何も言ってないから、ダイオードかとオモタよ。
819名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 17:20:51 ID:57b4cDK6
いや別に根拠ないけど
820名無しさん@Before→After:2006/01/15(日) 17:46:12 ID:83aHhnRj
うんうん。機械や店とかも書いとくとよろしくてよ。
821名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 15:33:37 ID:pNr2urGN
オカマではないですが、フリーパスを2回やって、さらに
3回目もスタートしたばかりの、ツルツル野郎です。
産毛も許さないのです。
822名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:38:57 ID:OFUcmV5E
>>815
お前顔立ちも良さそうだし、もともと薄いな。
ブサで顔デカすぎで剛毛の俺は、泥棒髭の意味がわからなかった。
もともとが濃すぎたからOrz

あんま無理すんなよ。脱毛は整形の中ではかなりリスクのない優良な整形だがな。
823名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:40:25 ID:OFUcmV5E
>>809
薄くなると毛がうまく反応しなくなるよ。
824名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:49:55 ID:OFUcmV5E
参考にしてください

1 13J
2 14J
3 15J
4 16J(17J)
5 16J(18J)
6 16J(18J)
7 17J(19J)
8 17J(19J) 

これだけいって、まだ週1〜2回はそらないと駄目だな。
というか、まばらでおかしな生え方するから困る・・・。
濃い人は10回以上覚悟、人並み以下で10回前後という感じでしょう。
ペースにより異るけど、剃らないまで2年、完璧まで3年くらいだと思います。

おととしの11月の頭から始めて1年3ヶ月かー。まじ長いよ。
毛量が減ると、半年に一回くらいの超ローペースになるし。
825名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:56:08 ID:L8upXV0C
>>824
()の中は何?
826名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:58:06 ID:OFUcmV5E
>>825
すまない、説明不足だた。
薄い部分のジュール。同じだと反応鈍いところが出てくるから。
827名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 18:59:52 ID:L8upXV0C
>>826
なるほど。
機械は何ですか? アレキですか?
828名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 19:04:59 ID:OFUcmV5E
>>827
ダイオだお
829名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 19:14:31 ID:L8upXV0C
>>828
自分もダイオです。
参考までに

1 14J 2004年1月スタート
2 15J
3 17J
4 19J
5 22J
6 26J
7 28J
8 32J
9 34J 2005年10月

今は太い毛が一本、細く目立たない毛が数本あります
830名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 20:19:37 ID:+rBQyB62
>>824>>829
 このジュールの違いはいったい・・・(・∀・)!!

キャリア組のみなさん、もっと参考出していこー☆
831名無しさん@Before→After:2006/01/16(月) 21:40:27 ID:OFUcmV5E
>>830
病院の考え方や濃さなど。
自分とこは反応があれば前回と同じジュールでやるし。
あと、ジュール表記も違う場合がある。
ただ、自分と>>829の表記に違いは無い。
ようは施術方法以前に俺が剛毛ということ。
832名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 05:54:35 ID:LvvMYJUI
831みたいな剛毛だと苦労するだろうな。
833名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 10:12:53 ID:/IHZ82eq
二回照射しただけでも結構満足している俺ダルシム
でも髭って周期あるからたった二回じゃ駄目なんだろうな…
834名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 10:15:48 ID:BYkvrW4T
昨日脱毛行ってきたけど
今回はやけに中途半端に飛び出た燃えカスが残ってる
大きな黒点が点々とあちこちに・・・
他の髭が生えてきたら多少目立たなくなるだろうけど
これは泥棒髭よりむごいな・・・・・激しく不自然・・・・・
835名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 10:21:04 ID:LvvMYJUI
>>834
それが通称:泥棒髭というものだよ、愚か者め
836名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 10:22:16 ID:LvvMYJUI
>>833
ついでに、貴様。
それは当たり前だ。2回程度で十分できると思っている人は氏ね
837名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 12:54:02 ID:i9B8trjc
髭の脱毛は時間と我慢の戦いである。覚えときなさい坊や達
838名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 13:39:28 ID:b1wQXN/c
>>835,6
カルシウム不足?
839名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 13:57:22 ID:LoKA+h+k
俺も11回くらい終わったけど だんだん痛みが弱くなってきたな
鼻下とアゴ照射したときの痛みが 頬と同じくらいになってきてる
840名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 17:02:34 ID:LVHhj2st
毛の密度が減ってくれば痛みも弱くなるからね
実際、出力は弱くても一回目が一番痛かった気がする
841名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 18:18:11 ID:1d3aik21
40Jで打ってる今の方が痛いっすよ
毛の無い部分もヒリヒリ痛くなる
842名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 20:46:50 ID:kSV8yN8P
みなさんはどのレベルまで脱毛したいの?
女性のようなツルツルは避けてるの?
843名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 20:53:36 ID:5akLELC3
女性みたいにつるつるにしたいです。
濃いわけではないけど、そるのが面倒くさいです。
844名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 21:24:49 ID:DZGHqN2a
5年後にヒゲブーム来るよ
そのときに泣くことになるよ
845名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 22:13:20 ID:LvvMYJUI
ヒゲは興味ないんで、いいです。流行に流される方がみっともない。
846名無しさん@Before→After:2006/01/17(火) 23:37:47 ID:YWSWsrAU
>>831
そんなに剛毛なのか。
普通の人よりしんどいだろうけどガンバレ!
847名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 00:39:53 ID:8dD4Gt9E
ここにくるやつらはなぜツルツルに憧れてる糞ばかりなんだ。
ある程度薄くなりゃ十分じゃねぇのか?
ツルツルなんてキモイわ!            ウンコ
848703:2006/01/18(水) 00:41:54 ID:z+zJVx4r
ヒゲとか俺にとっては百害あって一利なしって感じだ…
童顔だし(´・ω・)

4日にやってやっと治ってきたよ…正直このままなんじゃないかとビクビクしてた
2回目どうしようかな…またアレは辛い…ヒゲも辛いけど
849名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 00:49:05 ID:8dD4Gt9E
毛が濃い順

猿←激濃←濃い←やや濃い←普通←やや薄い←薄い←激薄←無毛

上の順で行くと、やや濃いから左の人が脱毛するなら
普通から右へ薄いまでの状態にするのがベストだろ!
連続カキコスマソ
850名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 03:45:09 ID:BkBL6JbL
中途半端に脱毛するとまばらに毛が生えて汚いってこと知らないのか
実際に脱毛してみればなぜ俺らがツルツルにしようとしてるのか分かるよ
851名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 05:51:04 ID:NAQZk2r9
>>844
ちゃんとした会社に勤めてる人には
髭が流行ろうが剃らなきゃいけないので
関係ないんですよ
852名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 07:34:22 ID:8iOcI3RO
現代医学では脱毛せずに薄くしていくことは不可能なの?
853名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 08:27:13 ID:BNFN8zFU
脱毛始めるなら今頃の時期がベストかな?車持ってないので、4月頃まではマスクして電車乗ればいいやと思ってます
854名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 08:34:27 ID:szLkTjL+
帰りだけはタクシーで帰ろうかな?
でもそうすると高くつくな。
855名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 12:29:35 ID:0FHs2kx7
>>852
不可能
なんのために針やレーザーがあると思ってる
856名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 19:38:22 ID:XaOeE58W
>>852
現代医学が出した結論がレーザー
857名無しさん@Before→After:2006/01/18(水) 22:35:47 ID:wGwmAYdq
現代医学ショボイな
10世紀先に生まれたかった・・・
858名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 01:15:50 ID:qUt/y0LJ
>>850
ということは、一度脱毛してしまえば
ツルツルになるまで妥協はできんということか…
859名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 04:31:21 ID:GL05fcxp
>>857
あんたは、ただ単に赤く腫れたり泥棒ヒゲになりたくないだけだろ
楽しようなんて考えは捨てるべき

>>858
そもそも、まともな社会人であればヒゲを剃るのは当たり前
だからしてまばらでも問題ない。実際に脱毛してみるとわかること。
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。
860名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 06:24:08 ID:mbBdbnrk
>>859
ごめん。まだ3回しかやってないけどまばら髭はとても気になります
夕方あたりになると妙な紋様が浮き出てきます。大問題です
861名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 07:19:21 ID:XZx/d377
ヘッタクソな例えにバロス
862名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 11:29:13 ID:gDi5ePjl
>経験者と未経験者の違いがわかるか?
>それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
>だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。

この部分全部不要だな。 むしろ恥ずかしい
863名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 11:58:31 ID:Gf1LPJpd
彼氏の髭が異様に薄い(とゆうか生えてない)のですが、あれは脱毛したんですかね…?直には聞けないのだけど気になって仕方ありません。腕毛も薄いんで、体質なんでしょうか…?
864名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 12:10:21 ID:riQ1cYtN
>>863
馬鹿は死ね。
865名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 12:43:26 ID:Gf1LPJpd
>>864 ゴメソ(・ω・`;)
866名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 18:10:21 ID:XZx/d377
>>865
そいつは他のスレでも「馬鹿は死ね。」としかレスできない真性馬鹿だから気にするな。
薄い奴は普通にいるし。
マユゲとか足の毛濃いのに髭だけない場合は怪しいけどな。
俺のことだorz
867名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 18:16:00 ID:GL05fcxp
理解できないバカは脱毛しないで結構
一生ヒゲと付き合え、あきらめろ
868名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 22:09:54 ID:Gf1LPJpd
>>866 レスありがとうございます
やっぱ天然ですかね。私が脱毛してるのでまだ薄さで勝ててますが、あの薄さが天然ならば素の状態で比べたときに絶対私の方が毛深………女の立場無し……orz……です
皆さんは彼女よりも薄毛にならないであげて下さいませ…
869名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 22:34:31 ID:252l5t84
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。

わかったか!?
870名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 23:43:26 ID:8cB9r6ci

こんな頭悪い例えも珍しい
871名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 23:54:44 ID:qUt/y0LJ
決めた。
ツルツルはやめて、頬と鬢まわりと顎下の無駄毛のみ脱毛しよう!
こっちのほうが自然だよな?
872名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 06:27:18 ID:BqmnH0vN
>>868
うまれつき体毛が薄い人だっているんだから脱毛したと疑うのはやめとけ。
彼女より濃くて当たり前という先入観を捨てることだな。不服ならおまえさんが脱毛すればよい。
もし俺がおまえの彼だったらおまえを捨てるけど(笑)くだらんことを気にするような女になるな。

>>671
やけに整っているのは不自然だけどな
どうせならヒトラーみたいなヒゲをよろしく。
873名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 08:43:16 ID:ruXcyUwx
髭が似合う奴らは髭を剃るとツルツルなんだよなぁ。
だから一部分だけ伸ばしても違和感がなくかっこいい。
俺も昔に顎髭伸ばしたことあるけど、昼になると鼻の下や頬からも毛が生えてきてめちゃ不自然だった。
伸びたとこだけ青くなって汚いのなんの。
874名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 15:01:42 ID:bpaPVYXt
>>873

確かにいえてる。
いつも疑問なんだけど、芸能人のヒゲ青たちはなんでレーザーしないのかな?
875名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 15:05:45 ID:H6ufJF3S
>>874
個性だからだろ。
小倉がいきなりつるつるになったらおかしくなるぞ。
876名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 15:11:37 ID:bpaPVYXt
875

小倉はそうだけどw

ハ○ドとかかなり濃いだろ。やつはあきらかにないほうが男前なはず。
877名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 15:41:07 ID:PjY8pqgi
自分のレーザー脱毛履歴(髭は多分一般的な量。それほど濃くはなかったです。) 
Kクリにて・・一年間アレキ(この1年は頻繁に打っていたので
ほとんどつるつる状態を継続、つうかここアレキしかなかったんです・・
終了直前の数ヶ月のみ、ダイオード入荷によりダイオオードに変更)
終了後2ヶ月もしないうちに生えてきたので慌てて継続(・・涙)
間隔は1〜2ヶ月に1回で一年終了(推定32〜33J)。終了後4ヶ月経過で現在に至ります。

で、今の状態は・・やはり生えてきます。レーザーやり始める前より
毛自体は細くまばらです。それと終了後3ヶ月くらいはまったくはえて
こなくて、急に生えてきた感じです。思うに、休止期だった毛、それとホルモンの関
係で新たに生えてきている毛なのかなと思います。(当方25歳)近々また照射してくるので、
その次の照射が4ヶ月以上空いても大丈夫な状態だといいのですが・・

878名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 19:03:16 ID:hFzZmnec
>>877
それはね、短期間に打ち過ぎが原因だよ。
レーザー脱毛は毛を焼く事で周囲の細胞を熱破壊して再生しないようにする。

短期間に打ち続けると、毛が十分太くなってないから周囲の細胞が破壊されるまでに
至らず、一時的に毛だけが抜ける状態になる。
だから打つのを止めると復活してくるのさ。
879名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 22:24:17 ID:fR5oVUrK
ホンマかいな↑
880名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 23:02:58 ID:hW8paqA4
ヒゲそっても、@日たったら1ミリは生えます。
脱毛したほうがいいですか?
881名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 23:19:34 ID:e7rT7Fac
>>878
それは違うと思う。毛って皮膚の内部にある部分を毛根といって毛根の
下端(フラスコ状に膨らんでる部分)を毛球というのだけどその毛球部分に
毛乳頭があってそこで血管から供給される原料をもとに毛を作り出して
いくんだよね。だからレーザーで毛球部分を焼殺さないと毛は出てくる。
でもその毛球部分を焼ききることが難しいのだと思う。
882名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 23:41:44 ID:hFzZmnec
>>881
だからね、毛がしっかりと太くないとその部分が焼き切れないのよ
言ってる事は同じだと思うけど?
883名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 23:42:13 ID:hW8paqA4
>881
素晴らしい意見ですね!
そってから@日たつと、ヒゲが1ミリは生えるのですが、脱毛したほうがよいですか?
884名無しさん@Before→After:2006/01/20(金) 23:58:58 ID:e7rT7Fac
>>882
ごめんね、でも全然違う。もう寝るから詳しい説明はしないけど
ひとつ聞いてもいい?レーザーって何に反応するのだっけ?黒いのに
反応するのでしょ?別に太さは関係ないんじゃない?レーザーの
出力をとても高くしなければ焼ききれないというのであれば
言ってる事は同じだけど。

>>883
それが自分で嫌なのなら試してみたらどうですか?
885名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 00:04:01 ID:hFzZmnec
>>884
レーザーの反応に太さは多いに関係するよ。
太ければ太いほど黒い部分が多くなり、反応して発生する熱も多くなる。

産毛の脱毛が難しいのはこのためだよ。細くて熱が発生しにくい。だから出力を上げる。
886名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 00:14:56 ID:X1K6KrvU
つまりJが上がる=終わりに近づくということですか?
887名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 00:26:27 ID:Lbo716Cs
>>886
色々な意味でそうなるかも。

Jを上げれる、それだけまばらになって来てる。
Jが上がれば反応しやすくなり、脱毛効果も上がってくる。
Jが限界まで上がるとそれ以上の脱毛は無理。

ついでに
Jが上がれば火傷のリスクも上がる。
888名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 02:05:54 ID:VaI1ZrNw
>>884
俺は ID:hFzZmnec ではないけど お前さんは馬鹿ですか?
レーザーはメラニンに反応するだろ? ということは、細い毛に比べて太い毛のメラニンの密度が
小さく無い限り 体積の大きい太い毛の方がメラニンの量は多いだろ?
すなわちレーザーに反応する容積も大きいということだ
889名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 13:59:20 ID:kiUNWJvf
今さっき髭のレーザー脱毛してきた。やってるときの鼻下痛さがやばい。ほかは平気でした。冷やした後は赤みはすぐ消えたが飛び出てる毛が気になる(´・ω・`)マスク買っとけばよかった(つд`)
890名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 15:45:33 ID:NC9+mcq6
カナクリで髭脱毛しようと思っています。
ヒゲ脱毛3ヶ所フリープラン20万円てお得ですよね。。
皆さんはどんなプランでやられてます??
一番心配な事は、照射した翌日とか、顔が赤く腫れて
会社に行きにくくなる事です。
891名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 16:00:38 ID:8YxLG1pu
顔が赤く腫れるのは個人差による
熊男みたいなヒゲ面ほど赤く腫れやすい傾向が強い。
私は翌日にはおさまって普通に仕事できましたよ。ひどい人は一週間腫れたままだという
こればかりはやってみないとわからないから勇気を出して受けましょう。
892名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 16:41:00 ID:y8eQrapG
無毛状態でレーザー打っても痛みはあるんでしょ?
893名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 21:23:12 ID:8YxLG1pu
Jが高ければね
やってみればわかるから
894名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 21:50:55 ID:0Ld+VjR4
20万も出してヒゲ脱毛やる奴アホすぎる。10万で永久保証してくれるところもあるのに。そこ教えてやるからその残りの10万俺によこせや!
895名無しさん@Before→After:2006/01/21(土) 21:56:27 ID:bDpdNH3W
残りあげるからそこ教えて!
896名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 00:25:23 ID:3pN/ZNrG
高橋だろ
897名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 00:50:55 ID:/e/u4HGl
http://www.higashihara.net/03laser/index.html

ここでヒゲ、レーザー脱毛受けてきました。
結構痛かったけど一回照射でもかなり薄くなった
まだ、まばらに生えてるヒゲは今後抜けてくるのか?

ヒゲ全体(アゴ下含む)で3万ってかなり安いと思いますが・・・・
898名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 01:06:41 ID:MjGqDuOW
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。
899名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 01:25:57 ID:6R4Bha1o

何度観てもワロス
900名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 02:23:31 ID:yABoE/QU
>>898
>>859が恥ずかしすぎるだろうからもうやめてやれw
901名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 05:40:03 ID:AUJBbgyX
>>890>>891
私の場合、3週間以上ハレがひきませんでした。とにかくマスクなしでは表に
出れない程酷く、家族にばれたくない為に原付きで事故ったと嘘つきました。
890氏はクリニック選びは慎重に。
でないと私みたいにシミが(ry
902名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 06:47:45 ID:3LtaLLLy
正直、例えを理解できないバカがこんなにいるとは思わなかったよ。
いいか、理解できてるなら

・腫れますか?
・泥棒髭は大丈夫ですか?

といった質問をもう二度とするな。
903名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 06:52:59 ID:Fi+mcVU8
↑何様?死ね
904名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 08:13:52 ID:v/jNKFNh
俺も2週間は膿やらハレやらで酷かった
最初説明受けた時は3日か4日とか言ってて、ここでは1週間ぐらい?とかって見て
それでも引かなかったから正直焦った
肌弱い?人は長引くんかな
905名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 09:41:52 ID:6R4Bha1o
>>902

恥の上塗りワロス
906名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 10:10:55 ID:hQdK62wq
>>902
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
907名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 10:37:17 ID:eENzKF41
>>902
擁護レス0でも自分の方がバカって事に気づかないんですね・・・
908名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 11:34:11 ID:0BLvi2cj
照射経験した方にお聞きしたいのですが。

どのくらい腫れますか?
泥棒髭は大丈夫ですか?恥ずかしくて会社にいけないと言うことはありませんか?
909名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 11:48:16 ID:eENzKF41
>>908
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。
910名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 12:01:29 ID:6R4Bha1o
>>908
腫れは個人差なので何とも言えませんが(私は翌日には消えますが。)
防衛作としては休日の前日に脱毛の予約を入れる、マスク常備等が有ります。
只、泥棒髭は約十日は続くでしょう。
先ず、医院のカウンセリングを受けると良いと思います。納得出来ない解答なら通院しなければ良いかと。
911名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 12:29:18 ID:1g24FPFL
>>1-910
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。
912名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 13:52:05 ID:yABoE/QU
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。
913:2006/01/22(日) 14:35:59 ID:RaDGKz0W
本日、12回目の照射

ここ2週間の状態。
 以下を除き、生えても細かい毛のみで、ほぼツルツル状態。月曜朝
 に電気シェーバーを当てる程度となる。
 やはり白いヒゲが顎下や口の周りに生える。片っ端から抜く。

当日の状態。
 白いヒゲはレザーの力が弱いときに起きやすく、抜けば黒く戻るこ
 ともあるとのこと。
 つまり、今日の照射は力が強くなったと思うのだが、鼻下が「それ
 なり」に痛い他は、全体的には楽な照射となった。
 赤みもすぐに解消する。
914名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 18:13:40 ID:DN04psAZ
つーか、おまえら釣られすぎ
レーザーの痛みなんてやったことない人にはわからないだろ、それをどうやって説明できるわけ?
林檎はいいたとえだと思うよ、おまえらがバカなだけか(笑)
915名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 18:45:47 ID:57uEFddT
de
916名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 18:51:20 ID:57uEFddT
de
917名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 18:53:40 ID:57uEFddT
de
918名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 19:13:33 ID:eENzKF41
>>914
よく読めよ。腫れと泥棒髭について語ってはいるが
痛みの話なんて誰もしていない。バカはお・ま・え・!
バカ同士やっぱり思考回路が同じなんだな<いいたとえ
919名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 19:49:01 ID:HOMBjntB
>>914
相変わらずみっともないな
2chむいてないよ君
920名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 20:22:10 ID:yABoE/QU
>>914>>859は中の人が同じ

PCと携帯からの自演でしょうかね(´_ゝ`)
921名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 21:15:11 ID:UMubhf4B
>>914
おいおい顔真っ赤だよ
922名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 21:54:28 ID:6R4Bha1o
>>914
顔が林檎の様に赤いけど、どうしたの?
923名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 23:00:54 ID:MjGqDuOW
859 :名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 04:31:21 ID:GL05fcxp
>>857
あんたは、ただ単に赤く腫れたり泥棒ヒゲになりたくないだけだろ
楽しようなんて考えは捨てるべき

>>858
そもそも、まともな社会人であればヒゲを剃るのは当たり前
だからしてまばらでも問題ない。実際に脱毛してみるとわかること。
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。

867 :名無しさん@Before→After:2006/01/19(木) 18:16:00 ID:GL05fcxp
理解できないバカは脱毛しないで結構
一生ヒゲと付き合え、あきらめろ

902 :名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 06:47:45 ID:3LtaLLLy
正直、例えを理解できないバカがこんなにいるとは思わなかったよ。
いいか、理解できてるなら

・腫れますか?
・泥棒髭は大丈夫ですか?

といった質問をもう二度とするな。


m9(^Д^)プギャーーーッ
924名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 23:55:19 ID:MDfVLlXK
もう少しで新スレだな。新しいスレタイこれでいいか?
髭のレーザー脱毛 林檎5個目
925名無しさん@Before→After:2006/01/22(日) 23:57:49 ID:UMubhf4B
859の人気に嫉妬した
926名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 00:28:45 ID:qgRPxssj
>>924
 これは?


   【林檎の味を】髭のレーザー脱毛【知っているか?】・・・5個目
927名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 00:38:39 ID:X+nPYOIm
林檎は入れたいな
テンプレにも
928名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 03:17:24 ID:IdrxwZ4m
>>926に一票!
929名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 04:00:36 ID:SABD//Fh
林檎に釣られすぎだが
たとえがわかっていないおまいらに激しくワロタw
930名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 07:30:57 ID:9hpyrEjF
はいはい自演で擁護しても無駄
931名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 11:29:19 ID:qgRPxssj
>>929
たとえはわかってるよ
ただそのたとえが下っ手糞で恥ずかしい不必要なたとえだっつってんの
わかりやすい自演だな
932名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 14:29:04 ID:mFUSs2XP
このスレで煽ってる奴も煽られてる奴もみ〜んな青髭だと思うと激しく笑えてくるな。
俺?もちろん青髭ですよ。
933名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 14:48:17 ID:2OesgurQ
元青髭だけどもう卒業したよ
今はまばらな髭の処理中
934名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 14:54:42 ID:DtvW4RSB
金曜日に初照射して今朝痛くて髭が剃れなかった。
これが、泥棒髭という現象ですね。

それは納豆の味を知っているかどうかと同じ。納豆を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。

やっと、納豆の味が分かりました。
935名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 15:46:25 ID:hFaP2qwI
次のテンプレに追加ヨロ

Q16 実際脱毛ってどんな感じなんですか?
経験者と未経験者の違いがわかるか?
それは林檎の味を知っているかどうかと同じ。林檎を食べたことの無い人に味を説明してもわからないのと同じだ。
だから食べてみるように実際に脱毛をしてみな。
936名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 15:59:38 ID:DC2xy75X
林檎の例えもそうだが>>867>>902の逆切れっぷりはかなり笑える
937名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 16:29:02 ID:IdrxwZ4m
ずいぶん和やかなスレになりました。
938名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 21:01:50 ID:YHcHoSYL
>>929
釣りなのか真面目に言ったのかハッキリしてもらいたいもんだw
939名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 21:13:48 ID:DC2xy75X
釣りという事にしたいんだろうなあ
林檎君は
940名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 21:41:21 ID:44APuYg0
いいか、フォアグラ食ったこと無い奴にフォアグラの味説明できるか?
説明できるように一度はフォアグラ食ってみろ。
941名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 23:32:26 ID:X+nPYOIm
更に追加

Q17 Q16の例えは一体何ですか?
この例えは不自然に居丈高な態度を取って書き込んだ挙句、批判されると逆ギレ
おまけに自演擁護をするというDQNが書き込んだ代物であり
大した意味は無いので深く考えない様にしましょう。
また、彼が現れたら生暖かい目で見守って下さい。

942名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 23:34:14 ID:SABD//Fh
更に追加

Q18 Q17は何ですか?
林檎の例えを理解できない人は脱毛を諦めて頂いて結構です。
脱毛せずとも死にはしませんから安心しなさい。
943名無しさん@Before→After:2006/01/23(月) 23:45:50 ID:DC2xy75X
>>929
>>942


www
944名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 00:01:57 ID:gW4nMXCi
勇気をだして言います・・・




林檎ネタつまんね・・・・
と思ってるのは俺だけではないはず。
945名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 00:08:58 ID:LMiofpAN
うん、いつまでやってんだろ
そこまで粘着することでもないのに
なぜか必死に2、3人が盛り上がってるかんじ
946名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 00:55:59 ID:r9vy1Rg8
まぁ冗談ぬきで、似たような質問ばかりする奴は
過去ログをちゃんと読んでくれ。
心配ばかりしてる奴はやらないほうが良いよ
947名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 02:48:25 ID:RyOy53LI
今年に入ってからちょっとしたことで粘着する変なのが沸いてきたよな
948名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 04:22:10 ID:k5EkDYsL
都内でレーザ脱毛が良い病院ないですか?
949名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 11:17:20 ID:kwmsl03r
泥棒髭が凄くて、会社で周りのみんなが変な顔で見るんですけど
なんとかなりませんかかね。
950名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 11:28:29 ID:2j0NOuJO
>>949
そ知らぬ顔で過ごせ。
1週間の我慢だ。

俺は毛嚢炎が酷かったので、吹き出物でヒゲが剃れないと誤魔化していた。
951名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 13:19:36 ID:beBSSUoE
カナクリでやってます。
ナースの尻がいつも気になる
952949:2006/01/24(火) 14:17:42 ID:kwmsl03r
午後になってますます、泥棒髭が目立ってきた。
おいおい、これはやばいぞ。
何か言われたら、雪焼けして痛くて剃れないって言うつもり。
953名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 14:39:31 ID:w7klrBv3
誰もが通る道だから我慢しろ
俺は泥棒髭にもならなかったけどな。
954949:2006/01/24(火) 15:11:52 ID:kwmsl03r
今週は、うつむきかげんで仕事をして我慢する。
955名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 15:28:21 ID:w7klrBv3
今週だけじゃないよ、2回目3回目の脱毛後もつづく。
956名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 15:29:29 ID:xY/96zKm
マスク着用して風邪引いてるからと言えば?
957949:2006/01/24(火) 16:48:57 ID:kwmsl03r
花粉症なので、これからの季節はマスクでごまかせるが
それを過ぎるとつらいな。
958名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 18:17:21 ID:8iSZMRMC
みんな完全につるつるにするつもり?それとも薄くするカンジにするつもりでやってますか?
959名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 19:43:20 ID:w7klrBv3
完全につるつるにするつもりでやってる
ただ、レーザーは薄くするのは向いてないからねぇ。
960名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 21:21:23 ID:NE7cQIjw
みんなダイオードでしょ?
961名無しさん@Before→After:2006/01/24(火) 21:35:40 ID:x8djYgjp
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1135174249/
こっちでも同じような話題してるよ
962名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 01:03:12 ID:igXwsl9m
963名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 08:48:08 ID:OwmPPIYA
949です。
今日は、泥棒髭が昨日より酷くなりました。
髭が太くなって剃れないので、脱毛を始める前の髭を剃らない状態より
顔が汚くなっています。
今日、会社で何か言われたら、電気カミソリの調子が悪いので上手く剃れない。
今度の土日にカミソリ買い換えますとでも言っておこう。
964名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 09:27:43 ID:gY//RbFI
たぶん1回目でしょ?
2回目以降は泥棒髭がまだらになるからもっと汚らしく見えるよ
泥棒髭になるたびに言い訳なんて用意できないんだし
そんなに目ざとい人がいる会社ならカミングアウトした方が気が楽かもよ
965名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 13:07:44 ID:OwmPPIYA
949です。
会社の人間関係は比較的良好なんですが、
カミングアウトするのは照れくさいなあ。
今日も女子社員に一緒にお昼ご飯誘われれたのですが、
断りました。間近で顔じろじろ見られそうで。
皆さん同僚に言っているのですか。
それから、親元離れて一人暮らししているのですが、
夏休みに実家に帰った時、どのように言われるのか楽しみです。
夏までには、毛は減っているのかな。
966名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 13:19:48 ID:c4fHZQG9
>>965
よほど熊みたいに濃かったとか?
俺はもともとかなり薄い方で、まさに泥棒髭状態じゃなかったんで、自分で気にしたりまわりに言われたりしたことはない。
そんなこんなで、春に9回目の脱毛を予定しているわけだが。
まぁ、ご愁傷さまです。頑張ってください。いやぁ濃い人は大変ですねぇ〜(笑)と生暖かく見守るしかないねぇ。
967名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 13:24:05 ID:yfzRFwAA
もうすぐヒゲの薄いやつは殺される時代が来るよ
968名無しさん@Before→After:2006/01/25(水) 15:32:09 ID:c4fHZQG9
僻みはみっともないからよしとき(笑)
濃いのを真剣に悩んでるなら泥棒髭くらい我慢しろ、一時的なもんだからさ。
969名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 00:17:29 ID:vYuJA/lf
泥棒ヒゲってそんなすごいの?だれか写メ、アップしてくれない?
970名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 00:26:56 ID:xa7PKqr0
上の方のHPにのってるし
照射した直後の、赤くなっている状態で青っぽくなってるだろ?
これがそう。
まぁ知らないのは無理もない。
林檎の味を知らないのと同じだからだ。実際にやってみれば嫌でもわかるだろう。あえて説明するまでもない。
971名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 00:41:59 ID:0dDCd12X
泥棒ひげは、ひげが太くなっておまけに痛くて剃れない状態。
剃れないのは、毛穴も毛と一緒に衝撃を受けて皮膚が
盛り上がったようになるから。
とにかく真っ黒になるから目立つよ。
972名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 01:52:49 ID:15S33eF/
林檎の味wwwwwwwwww
973名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 02:11:26 ID:p9/p1ywy
カナクリとかも保険証は必要ですか?
974名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 02:22:17 ID:AZPSQvmN
ウェーブレンスって時々みる単語だけど
これもレーザーだよねえ…

アレキとかダイオードとはチャウのかしら。
975名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 05:29:26 ID:hhXlIcZm
アレキサンドライトってどうダメなんですか?
976名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 10:48:30 ID:ZKyHrZRC
>>975
どうダメ?
やってみればわかるだろう。
それは林檎の味を知らないのと同じだ。食べるまでその味はわからないけど
食べた後じゃどんなものかわかる
だからお前も林檎を食べるようにアレキサンドライトやってみろ
977椎名林檎:2006/01/26(木) 11:26:19 ID:3JCeW7zh
お前ら釣られすぎっ 超キモスww
978名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 11:44:18 ID:zH9tQ66M
>>975
ググれよ
979名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 11:48:12 ID:rXpHwGrc
>>973
保険利かないからいらんよ
身分証明書もいらんからやろうと思えば偽名でもいけるし
ただトラブルになったとき偽名だったらヤバいから本名の方が勿論いいけどね
980名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 12:49:11 ID:r4ZjMk9L
十回以上レーザーあててきて、
初めて頬に傷跡がorz

これかこれがそうなのか、、
981名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 12:52:21 ID:sryBqpA+
>>980
詳しく
982980:2006/01/26(木) 14:39:34 ID:r4ZjMk9L
http://ime.st/www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/

↑のように広範囲ではないのだけれど、
顎下部分に写真よりももっと濃い赤黒い斑点
が、ほくろのように…両頬にも、
赤黒いかさぶたみたいなものが多数できた。
まさかこんなことになろうとは、、
絶対に人前でマスク外せないよ orz
983名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 14:48:59 ID:1ScrBid5
>>982
ジェルの量とか照射口の押し当ての強さとか
普段と変わらなかった?
984名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 15:06:33 ID:jAsNrrHS
>>982
どこの病院でやった?
985名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 15:20:33 ID:xa7PKqr0
>>982
大変よい経験になれましたね。頑張ってください。
986名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 15:22:46 ID:3JCeW7zh
>>982のリンク先はいつ見ても合成にしか見えない
のは俺だけなのか?
987973:2006/01/26(木) 15:25:23 ID:p9/p1ywy
>>979
ありがとうございました。
戸狩が近いので行ってみようと思います。
988980:2006/01/26(木) 15:27:45 ID:r4ZjMk9L
>>983

うーん。いつもと変わらないとは思うんですが、
今回は看護士さんではなくてお医者さんが
なぜか直々にやったというのに、、なぜだ orz

>>984

地方の全国に系列があるような大きな病院ではないので
いっても分からないかと。

ううむ。とりあえず、一週間様子を見て
ダメだったら病院に突撃してきます。

いままでまったく皮膚に問題なかったのにな
いやはや(;´Д`)

989:2006/01/26(木) 15:58:14 ID:B4Qb0nfS
次スレ「髭のレーザー脱毛 その後…照射5回目」

 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1138257821/

テンプレートは4回目をそのまま引用しました。
990名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 16:13:49 ID:3JCeW7zh
埋め
991名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 17:32:12 ID:jAsNrrHS
>>988
むしろ看護士の方が作業は手馴れてそうじゃないか
992980:2006/01/26(木) 19:35:51 ID:JAfPi/9h
>>991

確かに臨床回数が多いし場を踏んでいるからそうなのかも。

あと、頬の赤黒い斑点は、どうやらのホクロのようらしい…。
いままで目立たなかったのが、レーザーで炎症
起こして、普段よりやたらと目立っている様子。

>>99->>103
のレスを見ていると、数日するとホクロが焼失(まさに)するのかも。
993名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 20:26:54 ID:/XQ8UCaT
なんかみんな泥棒ヒゲ悩んでるみたいだけどなんで?自分もレーザーやってるけど電機シェーバーである程度それるでしょ。ただやる前より深剃りできないからちょっと剃り残しがあるように見えるけど。
994名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 20:29:16 ID:C1eSF1zz
まず、「泥棒髭」のネーミング自体がインパクト強いからだろう。
やったことのない人に説明するのは難しいから
実際にやれ。と言うほかない。林檎の味を知らないのと同じだからな。
995名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 20:31:03 ID:/XQ8UCaT
ついでに言うと、もともとヒゲ濃いんだから多少の剃り残しっぽい感じ位何を大袈裟に悩んでるの?とにかく電機シェーバーで剃りなよ。ホント大袈裟なんだから一週間くらいなんだっつーの、ヤレヤレ。
996名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:16:33 ID:/zmcC78Z

20回前後の照射終了から はや1年以上経ちました!3日剃らないと
 うっすら生えてきますが ほんとに嘘みたく髭剃りも楽チンです〜!
 泥棒ひげをなんとか越えてください!苦労したことが本当に報われます。
真面目に悩んでる人いたら勇気もって第1歩を頑張ってくださーい!
997名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:31:42 ID:yJwRm/J1
umetani
998名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:32:42 ID:yJwRm/J1
umeda
999名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:33:38 ID:yJwRm/J1
ume
1000名無しさん@Before→After:2006/01/26(木) 21:34:17 ID:yJwRm/J1
ringo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。