【自己責任】脂肪溶解注射3本目【自己注射】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 11:46:39 ID:eVW2SX8p
鉛?
ますますわけがわからなくなってきた
934名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 11:48:46 ID:SYmF4r4Q
鉛・・・・
死亡
935ホントの内科医者ですが:2006/04/02(日) 12:24:25 ID:GbPir2FH
たまーに見てます。927は偽医者だと断言できます。
チラトリコールは医者であれば容易に入手できます。
甲状腺の機能障害に使うことも(まれに)あります。
歯が抜けることに関しては、フォスファジルコリンの作用機序からして、
細胞膜を溶かす(同質溶解)プロセスで、歯根への影響があるものと
思われます。これは歯科あるいは口腔外科の先生にフォスファジルコリン
の薬理特性から判断していただくのが適切でしょう。930さんの彼氏に
この確認をしていただければと思います。
936名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 13:55:42 ID:dknnLo3L
>>935
おぉ真医者登場!
つーかまともな医者なら>>927みたいに2ちゃんで、しかもうちらなんかに呼び込みするわけないよな〜
うさんくさすぎ
では>>935さん歯抜ける仕組みはわかりました、ありがとう。
顔に打つ時のどのように打つかとか注意点はわかりますか?
937名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 17:38:58 ID:nl3F9uWu
どの部分でも針は垂直?ナナメ?
みなさんはどうしてます?
938名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 18:14:39 ID:GbPir2FH
歯の抜ける原因についての私なりの仮説を述べたいと思います。
専門外なので、真理であることを保障するものではありませんが。

歯根膜という歯槽骨に歯を植立させる懸架組織があります。この構成要素は
歯根膜繊維といって主にT型とV型コラーゲンから出来ています。
フォスファジルコリン(薬品名:リポスタビル)がこのコラーゲン繊維を
脂肪細胞膜同様に溶解させている事が考えられます。であるならば、
申し上げにくいですが、顔(腱も同じなので、足首も)への自己注射は
やめるべきと判断します。はたして美容外科の先生もそのリスクは
ご存知なのでしょうか?もし打ってしまった場合、絶対に揉みこんではいけません。
歯科医、口腔外科医の先生の判断をお待ちします。
939再び内科医:2006/04/02(日) 18:15:56 ID:GbPir2FH
上の書き込みは、935です。失礼しました。
940再び内科医:2006/04/02(日) 18:29:54 ID:GbPir2FH
たびたびすみません。もし、足首に自己注射をされて、アキレス腱が切れた
、障害が出た方がいらっしゃれば、仮説の証明のひとつになろうかと思います。
あと、ご存知のように軟骨もコラーゲン繊維ですので、間接付近への
注射は用心されたほうがいいと思います。

まあ、安全なのは「おなか」ぐらいかもしれませんね。
941名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 18:57:44 ID:dknnLo3L
お医者様ありがとう〜(´∀`)
顔2回ぐらいやってしまったが
以後やめておきますわ
関節部分には注意しまーす
942名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 20:22:14 ID:lChBX1Mw
ウチモモの付け根も要注意って事?
943名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 20:29:16 ID:WlCONK3c
>>922さん
私も昨日2回目打ちました。
そして、ヘソの上に打ったとき注射器に血が血がぁ!
でもすぐに抜いてしまいました。リポと生食しか入ってないし
多分血管に入っても死ぬことは無いと思うけど、やっぱり
怖かったので抜いて、勿体無いけど液も捨てました。
いやぁ、それにしても注射ってなかなか慣れないですね。
手が震えることは無くなったけど。
944名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 20:39:55 ID:DALxpOdv
しこりもできてしまいました
945名無しさん@Before→After:2006/04/02(日) 21:48:56 ID:XQ+FFMLH
注射部分の腫れが完全に引かないうちに、二度目の注射をすると、逆流するよね
946名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 01:15:06 ID:79EPq2m0
ワキのはみ肉に自己注した人いる?
方ワキ0.1くらいでいいかなぁ?
胸まで薬剤が降りてくるのが心配で、経験者の方がいらしたら、お話を聞かせていただきたいです。
947名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 01:35:43 ID:poGk6tba
>>946
私脇はみ肉やったよ〜
他んとこあまったついでに
片脇に0.5ミリを2ケ所、両脇で2ミリ4ケ所ッス
特に問題はなく
そして今2回目2週間後ですが特に変化もなくってかんじ
948名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 02:51:28 ID:AoZS83LD
947さん、ありがとう
参考にしてやってみようと思います。
私も余り液でやろうと考えてました。
皆、思う事は同じですね。
949名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 03:37:12 ID:jxx0dSws
私もワキやりましたよー けっこう胸の近くまで3ヶ所打ちました。この間2回目打って今いい感じに脂肪が減ってきています。2回で充分みたいです。心配してた胸はそのままです(^^)
950名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 06:36:35 ID:cLAgqyk5
ワキ関連の頼もしいカキコが…
残り液でワキしたら、私も報告しますね
951名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 08:01:09 ID:kqSSHuxX
そういえば品川は顔への注射はよくないからやめたほうがいいって
してくれなかった。
顔に2回もしたのに、歯が抜けるのは恐いね。
952名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 12:42:45 ID:poGk6tba
>>951
品川のHP見た時そーいや顔だけなかったなぁ
やっぱ顔やってくれないんだ〜
まぁそんだけ顔は危険なのね‥
歯抜けたらけっこう金かかるよね
953名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 12:47:49 ID:xUwYZFoF
おしりに自己注してる方。
どのような体勢でやってますか?
一度だけ、鏡を見ながら打ちましたが大変でした。
954名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 17:24:21 ID:RyOSYGzY
おしりは体操座り(ひざを抱える感じ)で座って鏡を見ながらやってます・・
絶対あの姿は人に見られたくない・・です。
私、病院で1度やったときはかなり腫れたのですが、自己打ちでリポ単体でやったら
全然腫れなかった、なぜかしら・・。効果は両方あるようですが、どっちがどっちとも
いえない感じです。でも腫れないなら腫れないほうが生活に支障なくていいですよね。
自己打ちでは顔周りに打ったのですが次の日誰も気がつかなかった。自分では気になって
予防線はって自分から「奥歯が痛くって腫れてるの」なんて言ってたけどみんな「そうかなー?」って
な感じでした。私はメソセラピーではなく単体があってるのかも。
955名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 17:40:40 ID:kqSSHuxX
顔の腫れ早くひく方法教えてください。
パンパンで・・・2日目なんですけど。
956名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 17:56:37 ID:poGk6tba
>>954
あまり腫れなくて効果でたならいいじゃないですか〜
リポ単体やってどのくらいで効果でたんですか
私顔に0.3ミリ10ケ所を2回やったんですが私もあまり腫れなかった!でもやせの効果の方はまだ感じられずしこりはまだ残ってる
でも効果でるのに1ケ月はかかるというので、まぁまだ最初の注射から1ケ月たってないのでなんとも言えないが
効果でるといいなぁ‥
957名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 18:13:06 ID:RyOSYGzY
顔の腫れにはやっぱり美顔器がいいみたいですよ!
打って十分冷やしてから美顔器使いました。それから毎日使ってますがいいみたいです。
958名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 18:19:22 ID:JuREdE9i
太ももとふくらはぎに50箇所くらいリポと生理食塩水を
まぜたのを初うちしてみました★
結構腫れてないけど、どうなんだろう!
両足でリポ1箱使ったんですけど多くはないですよね!?
今さら心配になりました。。
959名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 18:54:40 ID:kqSSHuxX
美顔機、持ってないや・・。土曜日にエステに行くのでそれまでこのままか?
みんなの言うようなプニプに感がまだない・・・
内モモにも打って1週間、こちらもまだ変化なし。
顔はまだ固くて熱持ってる。痛みがある時はそっとしておいた方がいいのでしょうね。
本当にすごい顔・・・朝潮って相撲取りいたでしょ?
ものすごいブサイク・・・悲しいなぁー。
960名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 19:03:50 ID:lcX1RwaP
 私は片足リボ2箱使いました
961名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 19:17:42 ID:poGk6tba
>>958
1箱ってアンプル5本分だよね?
私も前、顔と腕で5本使いました
前の方に1回の使用はリポ8本までとレスあったよ
>>960
2箱って10本ってマジ!?
しかも片足だけって‥
多すぎじゃないかい?(((;゚д゚)))
962名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:40:15 ID:Svt7qq+m
自分で打つって痛くないの?
963名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:49:38 ID:fQPJBnz2
体育座りの方、貴重なご意見ありがとうございました。
今体育座りのシュミレーションをしてみたのですが、体育座りだと、おしりとモモの境目あたりまでしか打てなくないですか?
また、私の経験なんですが、針を垂直に5mm刺さないと効果がないので、おしりに垂直に注射するのが難しそうだな、と思いました。
これから、おしりに何かいい方法がないか、考えてみようと思います。
964名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:56:20 ID:wcvaEWme
皆さん針は何Gをお使いですか?
部位によって使いわけてますか?
965名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:58:37 ID:fQPJBnz2
私は全部30Gです。
966名無しさん@Before→After:2006/04/03(月) 22:59:52 ID:fQPJBnz2
私は全部30Gです。
967名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 00:47:58 ID:o77qK7Fv
私も全部30Gです。
968名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 01:02:44 ID:uSd1id3+
土曜に下腹部に2アンプル打ちました。
下腹部が以上にポッコリ。
便秘か胃下垂かって感じ。
触ると痛みと部分的にシコリが…
元々、下腹部ポッコリが気になって、自己注射したけど
更にヒドイ事に…。
これは腫れているだけと信じます。
969名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 02:25:55 ID:lMLVO3FD
そのうち腫れが治まって、脂肪が減りはじめますよ
970名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 02:41:10 ID:2WS4oGgc
私も30G

私は5本打っても腫れはなかったよ〜個人差かねーガンガレ!

最近、脂肪が無くなってきたのがわかる♪
脇腹つかめないw
痛い思いしてヨカタ・・・
971名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 06:40:08 ID:uMUrlC61
おしりに、何かいい方法はないのかな?
972名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 07:17:51 ID:gLgQJh7V
タトゥーの上から打った人いますか?絵がおかしくなっちゃったりするんですかね?
今まで避けて打ってたけど気になる。。
973名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 07:30:57 ID:CwxvEvN7
タトゥー、病院に聞いてみたら?
974名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 08:10:37 ID:uSd1id3+
>>971 高いけど、自動注射機みたいなのが売ってるよ。
あとは、このスレの人達お互いの協力か…あくまで協力ね
975名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 08:47:25 ID:gLgQJh7V
>>973確かにwレスありがとです
976名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 10:26:34 ID:+3wbQIJj
>>971
おしりや背中など打ちにくい所は
布団バサミ2個ではさんで打ってます。
グーッとつまむから痛くないし
確実に脂肪に打てるから楽だよ!
977名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 11:18:46 ID:EBuI8Otk
>>970
5本っておなかに5本打ったんですか?一度に?
やっぱそのくらい打たないと脂肪減らないのかしら…
978名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 12:26:13 ID:0xsFOBNB
未成年で打った人いる?
979名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 13:10:54 ID:CgaPC1IX
私は高校1年生ですがうちました。
980名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 14:11:55 ID:0xsFOBNB
まじ??
なんか副作用とかそんなのなかった?
病院では18歳以上じゃないと打ってくれないらしいから
やろうと思ってた(´・ω・`)
自分春から高2の♂です(`・ω・´)

981名無しさん@Before→After:2006/04/04(火) 15:17:07 ID:Kf6NSkW0
15歳や16歳だなんてさぁーーーー。
まだ バリッと代謝が盛んな時期なんだから
もっと他に幾らでも方法があるでしょー。。。。。。
安易すぎやしない?
982980
おっしゃる通りですーー。
でも自分小さいころからデブだったから
脂肪細胞?みたいなのがいっぱいあるらしいorz
だから一回痩せても油断したらすぐ戻るんですよ・゚・(ノД`)・゚・