ピアスについてわかんねぇ奴はここで聞け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 03:13:20 ID:PhZSRgJ0
>>949
ヤフーショッピングで「ニードル」で検索したらでたお(^ω^)オークションでもいっぱいあったけどなんかめんどそうだったから漏れはショッピングで買った。

あと2軒ぐらい見付けたけど今アドレスわかんない…orz
953名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 08:47:49 ID:iyXx5EDn
肉芽ができました。
これってもう塞ぐしか手はない?
954名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 09:14:15 ID:CE2OI9Cy
>>950だいたい二週間くらいですね。開けた日に8G突っ込んだんで。だれかマジで1/2の人いないっすか?ケータイから申し訳ない
955名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 16:38:10 ID:orxHwZQI
ピアスあけてから1週間くらいたったんだけど、ブリーチしちゃだめかなぁ?
はずさずにしたらアレルギーとかなる?
956名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 17:08:23 ID:QzqDnT14
はじめてピアス開けたときの
ファーストピアスのゲージってどれくらいがいいんですか?
早く穴を拡げたいのですが。
957名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 20:04:45 ID:RE9maUOX
>>954
ネットで買ったら?

>>956
はやくひろげたいなら8Gのニードルとかも売ってるよ
958名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 21:04:02 ID:DmHAiz0K
しこりって、病院云って治すしかないの?(´・ω・`)
959名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 21:17:06 ID:RE9maUOX
ホットソークで治る可能性も
960名無しさん@Before→After:2006/03/02(木) 21:26:28 ID:kszGGzRg
肉芽にはホットソーク。しこりは大体の場合はしだいに小さくなっていきます。(人それぞれ)
961名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 00:53:51 ID:1yEqKBIt
ピアス開けて18日ぐらいたつんだけど、3月10日くらいになったらパーマとカラーしていいのかな?
できるだけはやくしたいんだけど…(´・ω・`)
962名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 01:01:32 ID:JplO3yJf
体質によるだろうから絶対平気とはいえないけど、
俺はあけてから3週間くらいでブリーチしたけど特に問題なかったよ。
963名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 01:12:49 ID:5k91Qu4B
空けて3週間だけど昨日初めて血が出てた
耳たぶの裏側に血が固まって付着してたw
空けて3日でセーターにひっかけてもなんともなくて
ずっと乾燥してるかんじだったんだけど
今なんかリンパ液っていうの?かなんかでグジュグジュ・・・orz

964名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 01:19:23 ID:1yEqKBIt
>>962
レスありがとうございます。
参考になりました(`・ω・´)

あと聞きたい事がもう1つあるんですけど、パーマとかカラーとかする時ピアスは外すんでしょうか?
私は美容室でやろうと思ってるんですが、外すんならピアスの穴がふさがりそうで怖くて(´;ω;`)
965名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 01:43:46 ID:R0uu+OkA
>>952
わかりました!!早速買ってみます(´∀`)ありがとう。
966名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 23:51:55 ID:GTHYGZ1X
>>964
何を当たり前の事を…まぁ良いや。
外したほうが良いに決まってるでしょ。
カラーリングなんて大した時間掛からないじゃん。
967名無しさん@Before→After:2006/03/03(金) 23:58:03 ID:yPjn4Gon
市販のピアッサーでトラガスって開けれるもんですか?
968名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 00:14:28 ID:BESSnbxN
>>963
私も開けて半年くらいはぐじゅぐじゅだったよ。その内治っていくから安心しる(^ω^)もしずーっと液体出て膿んだり痛いようなら病院行くのが良いと思われ。体質にもよるのかね。
969名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 03:07:52 ID:z8VPS5kL
耳たぶにピアス開けてから約一週間♪
耳にビニールの耳カバーつけたらカラーリングできますか??
970名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 12:08:29 ID:zhFI6k76
>>964
外さなくても大丈夫ですよ☆ちゃんとビニールのキャップを耳につけてくれますよ。私は「ピアス開けたばかりなんです」と伝えました(^^)
971名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 17:50:08 ID:5vCHv+Sn
今日ピアッサーで耳たぶに開けたんだけど、前の方が入りきってなくて出てるんです。
入れようと思うんだけど動かない。どうしたらいいかな(´・ω・`)
972名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 18:10:19 ID:c3yQvYEg
はいりきらないのが普通
ある程度動くスペースがあいてないと圧迫するわけで。
973名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 18:14:18 ID:5vCHv+Sn
>>972
レスありがとうございます。
じゃあこのままにしておいていいかな。動くようになるよね。
974Color:2006/03/04(土) 21:18:02 ID:zpO8V0zq
ちょっと質問なのですが…。
耳の上の方の軟骨部分に12月の末にピアスを開け、今はバーベルスタッドが付いてます。
最近外してもみようと思ったら、全く動かなくて困っています。
どなたかアドバイスお願いします。
975名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 21:20:18 ID:zxOeIIML
>>974
お風呂入った時に、シャワーでお湯かけながら、ほぐしてみたら?
976Color:2006/03/04(土) 21:25:18 ID:zpO8V0zq
一応試してみたのですがダメだったんです…もう1度頑張ってみますね。
アリガトウゴザイマス☆
977名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 22:55:33 ID:PgIHKU+Y
ピアスを今耳にあけているんですが、バイトの時は外さなければいけません。
そうするとバイト後にとても入りずらくなっていて、今日ついに血がでてマジ痛いです。
なにかバイト中のピアス隠す良い方法ありませんかね?
978名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 23:39:47 ID:M8PPIxLc
>>977
透明ピアスは?
979名無しさん@Before→After:2006/03/04(土) 23:49:03 ID:kRExf47F
>>970
レスありがとうございます(´;ω;`)
外さなくても大丈夫なんで安心しました。
今度さっそく美容室行ってきます☆
ありがとうございました(`・ω・´)
980名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 05:16:50 ID:teObUYXH
>>978
透明ピアスしか方法ありませんかね?
981名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 08:18:37 ID:m+vcJNf5
レス少ないけど、
この板に「ピアス穴を隠せ」ってスレあるよ
982名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 19:08:31 ID:VSWVPS7X
>>977
なんのバイト?
透明のヤツつけてもダメなの?
983名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 19:43:16 ID:ikqP+HwY
今市販の穴あけるやつやったんですけど、耳にガッシャンっていったのに
後ろのキャッチが止まってないんです!!!それに一応貫通したのですが
一ミリくらいしかでてなくて、おしてもびくともしなくて痛くて…。
後ろのキャッチとめれないいのですがどうしたらいいのでしょうか。
おねがいします。。*
984名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 19:48:17 ID:K0XnhYXJ
ピアス(耳朶)あけた当日は入浴やめろって書いてあるけど、
昼の1時頃空けた場合、何時ぐらいになったら入浴していいんだろう?
985名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 20:20:05 ID:VSWVPS7X
>>983
耳たぶ厚い上に斜めにささったらそーなる。
何日かすると、押すと動くようになるからそれまで放置
動くようになったら押してキャッチはめたらいいよ
>>984
おれ空けた日に風呂は行ったけど全く問題ない
てか入ったほうが一緒に洗えるからいいと思うがね
986名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 20:24:23 ID:ikqP+HwY
ありがとうございます涙涙
とりあえず抜かずにがんばります☆ありがとうございます*。○゜*・。
987名無しさん@Before→After:2006/03/05(日) 22:14:02 ID:QUJbNuMG
985さんレスありがとう!
そっか、じゃあ安心してお風呂行ってくる!!
988名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 00:56:44 ID:ibtPMj2u
最近耳たぶあけたばかりなんですが、今度かなり人が多くて暴れるようなライブに行くんです。
引っ掛からないようにバンドエイドを貼って行こうかと思ってるんですが、他に良い方法があったら教えてほしいです。
989名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 03:51:38 ID:fb6xSN0M
口用の透明ビアスってないですよねぇ?
990名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 04:37:31 ID:mUTyib3U
あるお
通販だけど。
991名無しさん@Before→After:2006/03/06(月) 12:25:08 ID:Pg98BrzR
>>988
必死に耳に手を当ていればいい
992名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 00:35:10 ID:RVx10fLR
>>988
わざわざバンドエイド貼らなくてもいいじゃんw
993988:2006/03/07(火) 09:40:37 ID:6qIEzbeR
>>991
それはちょっとw

>>992
危ないかなと思って…
994名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 12:57:45 ID:PanDG/oW
>>993
なにか対策していったほうがいいよ。
俺はライブで耳がちぎられちゃったことあるから。
995名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 21:12:04 ID:KszKzOse
はじめまして!突然ですが、質問です!
私は元々ピアスを三つほど開けていたんです。
二つはピアッサー、一つは安全ピンで開けました。
それでおとといもう一個開けようと思って安全ピンでもう一つ開けたんですけど、
それが今すっごい腫れてて痛いんです(;_;)
ちゃんと消毒したし、この間安ピンで開けたときはなんともなかったのに…。
これってなんなんでしょう?
金属アレルギーではないと思うんですけど…。
何か知ってる人いましたら教えてください(>_<)
996名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 21:19:19 ID:ai3/ugF5
スタジオでセンタータン開けようと思うんですが値段ってどれくらいですか?
997名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 21:22:34 ID:mWEJTOfi
>>995
腫れて当たり前。しかも安ピとか^^;
今まで運が良かったんじゃん?

>>996
場所によって違うから行こうと思ってるスタジオに直接聞いた方が
998名無しさん@Before→After:2006/03/07(火) 21:22:42 ID:RVx10fLR
スタジオの人に聞けよww
999名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 00:55:45 ID:lRZ3ZkpG
999
1000名無しさん@Before→After:2006/03/08(水) 00:57:07 ID:lRZ3ZkpG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。