941 :
名無しさん@Before→After:2006/11/23(木) 16:35:41 ID:4OjxjgXV
豊胸しても揉まれたり舐められたりしてもちゃんと感じてやらしい気持ちになるので安心して下さい
942 :
名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 21:46:03 ID:14aLkvKJ
932です。
レスありがとうございました。
バック破損より、肋骨の心配した方がいい感じですね・・・
これからは、うつぶせ寝じゃなく、ちゃんとマッサージでコウシュク予防していきます。
肋骨、変形なんて恐ろしい><
943 :
名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 22:01:46 ID:gn6x7DZv
松豚は今日は来てないの?
944 :
名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 22:03:43 ID:IRlpaRx7
↑今、中村ゆうことやってるんだって。本スレみてみ
945 :
のん:2006/11/26(日) 02:35:35 ID:nV33VrSq
松林でしました。見た目もいいですし柔らかくてすごく嬉しいです。もっと早くやっていれば良かったな。今まで行けなかった温泉もプールに行けるし本当に良かったですよ。
947 :
のん:2006/11/26(日) 18:18:24 ID:nV33VrSq
自演じゃないですよ。松林の患者です。豊胸考えてる方にレポして参考になればと思ってたんですが…自演だなんて不愉快です。
松豚さん、あなたがお金をもらってサクラとしてやってるのはわかるんですが、
本当にやり方間違えてますよ。やればやるほどどんどん松林先生の評判が落ちるだけ。
もしかして、評判落とそうと思ってやってるのかな?いずれにしろ、病院にしてみれば
大迷惑ですよ。訴訟に発展しかねませんので、この辺で辞めといた方が
貴方のためでもあると思います。
皆さんも、今後は完全無視に徹底しましょう。
いちいちつつくとまたカキコしたくなるんですよ。
もしくは、一刻も早く精神病院で診察してもらうことを心の底からお勧めいたします。
950 :
一患者です。:2006/11/27(月) 13:17:08 ID:NeeZEQZ+
>>948さん このような書き込みは、自演でもなければ患者でも
ありませんよ。自演を装い評判を落としたいという意図のもとですよ。
名前も、患者さんの書き込みをもじって あちこちに書き込んでます。
内容を変えて。ここは上手だよーなどの書き込みには一切の無視を
して下さい。
正しい情報はスレッドをよく読むとわかります。
948さんのおっしゃるように、完全無視に徹底しましょう。
松林以外にも、数々の変な書き込みしているようなのは
一目瞭然ですので。
951 :
名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 14:57:32 ID:H496bXqA
いきなりすみません…
豊胸手術っていくら
くらいかかりますか?
952 :
名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 16:55:44 ID:NeeZEQZ+
>>951さん
いろんな美容外科のホームページご覧になると、大体の
金額が書かれて有りますよ。病院によって、中に入れるバッグによって
少しずつ金額は変わってきます。
安いところだと20万円台の病院もあるし、5,60万のところ、
80万前後も多いです。100万円越す病院もありますよ。
手術の内容、何が含まれているか、術後のアフターケアなど
病院によって、違いますんで色々見てみると良いです。
953 :
名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 17:55:19 ID:TJkwN4id
品川で豊胸で満足して術後、何年も経過してる人いるのかなぁ?
品川で3年前にバイオセルやって今でも何の問題もありません。
私の場合7年前に品川で生食で手術したあとの入れ替えだっったので、
内容物を入れ換えるだけだったので、そんなに不安じゃありませんでした。
脇の傷も半年位したらうすくなって見えなくなりました。
触り心地も自然です。私の場合、生食時にマッサージを頑張ったので
ポケット(バックの動く空間)が広いため、仰向きに寝ても横に流れます。
955 :
名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 19:51:23 ID:TJkwN4id
そうなんですか?今、安いのもあって品川で豊胸考えてますが、いろいろ文章よんでたら不安になって…。ちなみにどこの品川ですか?先生にもよりますよねぇ?
品川とか新宿とか大きい分院の院長先生クラスだったら大丈夫ですよ。
安いから悪い、高いから良いとは言い切れないと思います。
私は常連なのでちゃんとやってもらいました。
957 :
名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 02:30:32 ID:URWgarS8
誰がいいのか分からず、手術の日を決めて、どんな先生になりますか?って聞いたら、岡山医院の院長で、大阪の副院長をしている人が手術の担当らしいですが。
959 :
名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 04:14:10 ID:Hi0/23IQ
術後10日です。
バイオのテクスチャータイプなのでマッサージはしなくていいと
言われたのですが
胸の皮膚の突っ張りがひどいので
入浴後にオイルで皮膚を伸ばすような感じで上下左右を
押すだけにしています。
お聞きしたいのですが
マッサージするときはクリームとかオイル使ってますよね。
クリームで何かおすすめはありますか?
960 :
名無しさん@Before→After:2006/11/29(水) 06:29:33 ID:PzY2tAAE
近々、バイオセルのテクチャ入れる予定ですが、同じように近々、手術する方いませんか?かなり不安なんで同じ心境の人いたら一緒に励まし合っていきたいなぁと…
961 :
かずえ:2006/11/29(水) 23:28:50 ID:oiy2juXD
わたしも今月豊胸します!福岡の品川で!一緒に行けたらいいですね!
レポよろしく〜
963 :
名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 01:19:04 ID:2aO6xLEJ
私は岡山で土曜にする予定でしたが、あまりに不安になって3日前の今日キャンセルしちゃいました。心細くて。。もう一回キャンセルしたら無理でしょうねぇ。
964 :
レイ:2006/11/30(木) 01:45:09 ID:2aO6xLEJ
かずえさん返事ありがとうございます。↑の文章のレイです。カウセリング行って予約入れて一週間ちょっとずっと不安で同じような人探してたけど誰もいなくて、励まし合っていける人もいなくてキャンセルしました。早く知り合いたかったです(>_<)
965 :
名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 11:49:11 ID:qd9dqhHX
>>964さん
あなたは美容外科の手術に性格的に向いていないです。
たとえ同じ時期に手術を受ける人を見つけていたとしても、その人とちょっと経過が違うだけで、すぐ心配になるタイプです。
キャンセルして正解でしょう。性格を直すことから始めた方がよいです。
966 :
名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 18:13:02 ID:lLQ/AwFs
967 :
名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 23:30:36 ID:hYgXJi7z
そうだね・・・
キレイになりたい気持ちの方が強くないとちょっとした事で精神的に負けてしまうよ。
キレイになりたい一心で病院選びに悩むならいいけど手術自体が心配であるなら
辞めた方がいいよ。
968 :
BD:2006/12/01(金) 00:29:04 ID:n5xG69da
>>959 マッサージでは無いのですが、やはり皮膚の張りで薄くなり、クリーム
を使用していました、妊娠中などの妊娠線が出ないようにする、赤ちゃん
本舗や、ネットで売ってるクリームも良いと聞きました。
私は、普通にニベアのクリームタイプや、ベビークリームとか
使ってます。
>>964 私も長い期間不安でしたからその気持ち解るよ。怖いもんね。
簡単に取り出せないしお金もかかるし、手術だから。
みんな、決意するまでに時間かかってるよ。
もう少しの期間、納得いくまでいろんなHP見たり、体験談
読んだりわくごーとかあるじゃない?カウンセリングもっと
他も行ってみるとか、本人なりの時期が来たら、本当にしようと
不動の決意する時があるからそれまで待ってみたらいいよー。
手術してしまったら、もう自分の今までの壁越えたような
気になって、何ともなくなる人もいるよ。
私はまだ1ヶ月目なんで、結果を充分には言えないけど
手術前は、不安で怖くてでしたよ〜
969 :
名無しさん@Before→After:2006/12/01(金) 04:43:03 ID:xNrmpnGQ
968さん長文でありがとう。産後から5年それなりにリスクも調べて覚悟はしてます。私が不安になったのは手術より母子で子供と二人だから術後もし体調壊したら一人で悩んで子供おいてまで自由に身動きとれないし。品川まで五時間かかるし。協力者がいないと難しいですよね。
970 :
名無しさん@Before→After:2006/12/02(土) 00:16:07 ID:AtKrahIO
>>968 一ヶ月目で胸の調子どうですか?
柔らかくなりましたか?
971 :
名無しさん@Before→After:2006/12/07(木) 19:39:40 ID:B2xD5xGl
リップリングって、どういう状態ですか?豊胸して、1ヶ月ですが、まわりを胸の回りを縁取るように、固い気がします。何でしょうか?リップリング?教えてください。
972 :
名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 03:25:41 ID:TiIXCOIW
■リップリング
バッグの端が触ったときにわかる部分、現象。
973 :
名無しさん@Before→After:2006/12/08(金) 06:25:09 ID:dwj9iuZA
972さん、ありがとうございます。
回りが固いのは、リップリングではないんですね。
974 :
シド:2006/12/08(金) 08:31:07 ID:fT/r7xKi
リスク承知で豊胸しようと思ってます。いい美容外科やお薦めのバックなど情報ください。
975 :
名無しさん@Before→After:2006/12/11(月) 09:32:18 ID:Ry+a91Qh
貧乳で悩んでいます。元胸があまりないので、豊胸してもバレるんじゃないかと心配で踏み出せません。この方法がいいかもとか、写真upするのでアドバイスいただけませんか?
976 :
名無しさん@Before→After:2006/12/11(月) 10:28:25 ID:6sFXtfT/
>>975 貧乳悩むよね、、
シリコン入れると100パーバレちゃうよ。
脇に傷残るし。もともと胸に肉沢山あればわかりにくいけど。
バレるのが駄目だったら、高いし効果あんまりだけどサブQが、バレたり体のリスク少ないよ。
977 :
968:2006/12/11(月) 11:35:53 ID:yGum77FS
>>969 術後については、大胸筋下だと痛みも違うとよく書かれてあるんで
わからないけれど、私の場合は身動きは結構取れました。乳腺筋膜下。
3時からの手術で術後は、7時はウインドーショッピング行ってしまい
映画も観ました・・。
けれど、それは痛み止めがしっり効いていたからなようで、次の日
起きたらおおお・・・といった痛みでロボットみたい汗
けれど、外出しました。耐えられないほどのという事では無かった。
そんな人も居ます。4-5日はドレーンも下げていましたしお風呂、食事の用意
、掃除とかは不自由かな。食料は数日間は用意しておくといいですね。
私も病院までは4時間はかかります。
>>970 1ヶ月経って柔らかくというよりハリはありますよ。マッサージするようになり
柔らかさは増しました。横になれば流れます。仰向けも左右に流れる。
>>971 リップリングは私も4週間目くらいから、べこんとした感触が出てきて
不安だったよ・・。でも、1ヶ月検診で先生に診てもらいマッサージして
位置調整?してもらうと不思議なことに感触なくなりました。
被膜が一番厚い時期だそうなので、言われたマッサージ&うつぶせ寝
で様子見るといいのではと思う。
978 :
but:2006/12/11(月) 17:26:34 ID:rvQ+NbC2
私は乳腺筋膜下に左右150ccバイオセル入れたのですが、左胸の下がポコッと触るのが気になって(最初はリップリングだと思った)術後一ヶ月後にカウンセリングを受けに行きました。
そうしたら、ショックなことに左胸だけに拘縮がおきているとのことでした。
再手術しても、内出血等により硬くなる確立が高いといわれたのですが、右側は満足しているので、左胸の再手術してみようと思います。
拘縮後、再手術された方いらっしゃいますか?
979 :
名無しさん@Before→After:2006/12/11(月) 17:34:16 ID:NFuULicY
貧乳好きだよ。かわいい。大きいと気持ち悪いし、歳とったら垂れるからね。
980 :
969です:2006/12/12(火) 04:53:16 ID:5vmA9aCb
977さん詳しくありがとうございます。やはり日常生活に支障ありますよね。ちなみに触っても痛みがなくなったのはいつ頃からですか?
981 :
977:2006/12/12(火) 05:26:09 ID:5k0BokHE
>>980 日常生活に支障・・そうね・・。人によると思います。私は豊胸は初めて
なので確固とした回答にならずごめんね。
私の場合を答えると、乳腺筋膜下でBでしたが脇から220入れDに。
麻酔は、局部麻酔で術中カップの確認をしました。
色んなサイトやここで皆さんの報告読むと解るように、病院により麻酔方法、手術の仕方
人により痛みの感じ方、麻酔の効き方、どこから入れるか(脇から、乳房下縁から)
術後の処理(ドレーンのある無し、期間、傷の圧迫方法、圧迫期間、)
そして、胸の中に入れるインプラントの大きさ、タイプ、入れる場所
等が違うわけで、それにより人により、痛みが違うようです。
私は軽い方だと思う、術後当日より次の日は痛かったんで痛み止め
の座薬が切れないうちから入れてました。飲み薬とね。
やはり3日間は少しゆっくり出来ると良いなと思う。子供抱っこは
きついと思いますね・・。脇から入れた人なら腕の上げ下ろししにくい
から、食器棚や冷蔵庫の高い所のもの取れなかったね。お風呂掃除もね。
痛みの質が変わったのが、1週間。断然軽くなったのは3週間目から。
あくまでも私の場合ね。
982 :
977:2006/12/12(火) 05:43:13 ID:5k0BokHE
>>978 1ヶ月で現れてしまったんですか・・気の毒ですね・・
どうにか治らないかな・・。
拘縮に於いては、他のスレッドで拘縮や抜去のワードで
他スレッドがいくつか立ってます。良い回答が得られると
思います。術後ドレーンはしましたか。
983 :
980:2006/12/12(火) 05:46:54 ID:5vmA9aCb
981さんありがとうございます。少し日がかかるんですね。私は彼氏に内緒でするつもりですが、やはりバレますか?バレますよね。
984 :
but:2006/12/12(火) 14:36:02 ID:C4WAGcBo
982さん、ありがとうございます。他スレッド見てみます!
最後の望みをかけて、再手術うけてみようと思います。
986 :
名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 14:45:53 ID:jCb/VOCO
>>985 綺麗な胸じゃん
豊胸しなくていいと思う
987 :
名無しさん@Before→After:2006/12/12(火) 15:33:40 ID:NF488rCE
>>985 これくらいあれば十分だと思うのだけど、気になるならサブQ入れたらどうかしら?
この腕を上げた写真で判断すると、豊胸でバック入れたら乳線下でも乳首と胸の位置が変になりそう。
ただでさえ成功しても天然とは違って変なのに、触られなくてもパッと見でわかっちゃったら温泉とか勇気いりそうね。
気にしないならいいけど寝たら普通の男には絶対バレるし、将来のこと考えたらデメリットの方が大きいと思いますよ。
バレる心配、痛みや傷、失敗、メンテナンスやバッキョ、費用のリスク覚悟でするとしても、結婚、出産した後にするべき。
988 :
977、981:2006/12/12(火) 15:48:00 ID:5k0BokHE
>>983、980
うーん。彼に内緒で・・私は主人や家人、友人にも話していませんが
今の所ばれていません。それまでにブラジャーでパッドの大きな物
を使用したりヌーブラでしたからね。
ただ、痛み云々より裸になれば脇の傷を隠せるか隠せないか・・
後は、胸のハリですよね。パーンと張りますよ、1ヶ月以内はね。
脇を隠して、胸の感覚が戻っているとして(私の場合、片胸はまだしびれてます)
1ヶ月だと張りと硬さがあるから、流れるけれどポヨヨンとした柔らかさ
がまだなんで、裸になり触られたら、、、うーん試してませんけど
新しい彼ならわからんか?????どうなんだろ・・
>>984 984さん、不安でたまらないと思う・・私もまだ一ヶ月目なんで
こればかりは、今後もどうか解らないし、充分な事いえなくてごめんね・・。
でも、決意して思い切るまでに悩んだ分、可能性にかけてお互い頑張って
行こうね。他スレでは親切な方が沢山常駐してくれているし、HPも
持っている人もいて写真も公開してくれていたり、教えてくれると思う。
>>985 986さんが書かれているように、張りがあるしきれいな胸だと思うよ。
ご自身が、どれくらいにしたいのかによるね。
脂肪注入は、私の場合お腹の脂肪を頬にしたんだけど、(2年前)
脂肪を抜いた箇所に段差が出来てるんで、院と先生を選ばないといかん
と思う。
脂肪は、人によりだけど2年経つと(頬の場合でごめん)ほぼ吸収されて
厚みは半分になったし固いです。他の方のレス待ってみてね。
989 :
983です:2006/12/12(火) 19:09:22 ID:5vmA9aCb
やはりバレますよね。バレたら正直に言います!美容外科はどこに決めましたか?バックはザラザラとツルツルどちらがいいんですか?
990 :
981:
>>983 病院は九州です。どちらのタイプのインプラントが良いか?
私の場合ですので、どちらが良いとはいえなくてごめんね。
私はコヒーシブを選んでもらいましたよ、テクスチャード
タイプですが、これはマッサージが不要であるとの事ですけど
3週間後からはうつぶせ寝(マッサージの代わり)1ヵ月後からは
四方からぐっと掴み上げる等のマッサージが加わりました。
病院によって 似通っているけど若干違ったりするよ。
983さんは、病院のカウンセリングに行きましたか、数箇所の
病院のカウセ受けると、自分なりに豊胸の知識も増え徐々に
絞れてくると思うよ。