(芦屋)ベンクリニック★★あまり知られてない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@Before→After
わきがの手術はきちんとトレーニングをつんだ形成外科医が行うべきものです。
239名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:48:39 ID:y2bNRtTY
美容外科を標榜している先生で

実際に形成外科のトレーニングをまともに

積んだ人はほとんどいません


(多くは大手美容クリニック要職歴任・・・程度のまやかし程度です)。

僕も他院のHPを時々チェックしていますが、

ほとんどが経歴からして嘘だらけでした。

形成外科を数ヶ月見学しただけで形成外科を名乗っている人も

少なくありません。
240名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:49:17 ID:y2bNRtTY
少なくとも


形成外科を専門に


学会が認定しているしっかりした


施設で10年以上トレーニングをして

形成外科学会の認定専門医の資格を取得した医師なら、

腋臭症手術の皮弁法を


100例以上経験していれば手術結果に

差は出ないと思います。
241名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:50:52 ID:mcFozS7E
100例以上の経験かぁ。聞いてみないとわかんないな。
242名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:51:45 ID:y2bNRtTY
それ以下の

経験でしたら部分的に


取り残しは十分に考えられますし、

僕も経験が浅い形成外科医の後輩がした

手術では再発を経験しています。
243名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:53:16 ID:y2bNRtTY
まず各クリニックのメール相談などで

担当医師の形成外科医としての


具体的な経歴と皮弁法の手術経験を

確認されてみてはいかがでしょうか

(ほとんどの人は50例程度と思いますが・・・)


しかし、僕の知っている美容外科医は全くでたらめに

経歴を出していますし(多くはバイトで旨味を知った

麻酔科・一般外科からのにわか転向ですが、いかにも

形成や美容のトレーニングをしたように記載しています。)

2〜3例しかしていない手術でも数万例の


実績などと堂々と広告していますし取得もしていない

認定医の資格を記載するぐらいは何の罪の意識も

ないようですので、あてになりませんが・・・・
244名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:54:18 ID:y2bNRtTY
腋臭症の皮弁法は

健康保険が適応されます。

お金儲けが目的のクリニックに


とってはワキガと包茎はもっとも美味しい手術

ですから通常何十万円も請求しています。

医師としての良識があれば健康保険で行っているはずです。
245名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:55:35 ID:y2bNRtTY
以前、他のクリニックで埋没をしてもらい、

7年ほど経ちます。二重ラインはあるのですが、

糸が半年前から取れたようで

表面に結び目がぽこっと出て来たり

上下前後に皮膚下で動いています。
246名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 00:57:35 ID:y2bNRtTY
別のクリニックに

相談へ行ったのですが、

表から二ミリほどの穴を開けて出すと

言われました。

糸の動きが確認できるので

所要時間は5分ほどと言われました。

穴とは言えども、切開なので傷が不安です。

瞼の裏から取って頂くことはできませんでしょうか。


また、抜糸費用(片目)を教えてください。
247名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:06:13 ID:wAjCAOyj
ピアスを軟骨部分にあけたいんですけど痛くないですか?
248名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:08:46 ID:y2bNRtTY
結び目が表にある以上、結膜側からのアプローチはできません。
249名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:09:16 ID:y2bNRtTY
前医のおっしゃるとおり

2oほど切開して抜糸するのが

理にかなっています。

ただし、この切開創は全く痕にならずきれいに治癒しますから

心配はいりませんよ。
250名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:09:40 ID:y2bNRtTY
自院での

手術後でしたら無料ですが、

他院手術の場合はできるだけ手術したクリニックでの

抜糸をお勧めしています。
251名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:10:02 ID:y2bNRtTY
当院をご希望の場合は

初診料3000円と処置料として1ヶ所

(糸1本)5000円(麻酔、薬代含む)と考えて下さい。
252名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:10:32 ID:y2bNRtTY
実は脇の汗の量の多さに悩んでいます。


ワキガのようなのですが料金はどのぐらいかかるのでしょうか?

36000円〜と書かれてありますが

それ以上かかる場合もあるのでしょうか?
253名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:13:54 ID:wAjCAOyj
歳のせいかだんだんシミが増えて気になってるんですけど、きれいに消せるもんなんでしょうか?
また、いくらぐらい費用がかかるものなのですか?大きさによっても値段が違うんですか?
254名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:14:44 ID:y2bNRtTY
術後の検診も4回ほど行かなければいけないようですが、

毎回5千円ぐらいかかるのでしょうか。
255名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:15:12 ID:y2bNRtTY
トータルすれば7万位はかかってしまいますか?

決して安い金額ではなく

(他店に比べるとベンさんは安いのですが)本当に完治するのかどうかも不安で決心がつきません。
256名無しさん@Before→After:2005/11/21(月) 01:15:41 ID:y2bNRtTY
でもこの体質のせいで

着たい服もきれず人と接するのが怖く働きにも出れません。

手術すれば汗の量は本当に減るのでしょうか?