【IPL・I2PL】フォトフェイシャル【フォトRF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
史上最強と経験者評価の高いI2PL、
旧フォトIPL、フォトRFなど
光美容の総合スレです。
2名無しさん@Before→After:04/11/27 23:21:50 ID:x76ktX74
前スレ

【I2PL】最新フォトフェイシャル【史上最強】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1050526199/
3名無しさん@Before→After:04/11/28 08:32:40 ID:8aG/kwqw
>>1
乙です!
4名無しさん@Before→After:04/11/28 08:44:32 ID:/inORPCp
ゼオ、ってもう古いの ??
5名無しさん@Before→After:04/11/28 14:26:00 ID:CkxGZhOL
>>1
サンクス!神!
6名無しさん@Before→After:04/11/28 15:15:23 ID:CkxGZhOL
仲良くやって、みんな綺麗になろうぜ。
理由はともかく喧嘩はイクナイ!
7名無しさん@Before→After:04/11/28 21:53:28 ID:95cC9eOc
>>1
乙です!

うん、みんなで綺麗になろー。
8名無しさん@Before→After:04/11/29 22:59:00 ID:W6+v+E6B
I2PLを受けた人、その後どーよ?
シミ・シワ・毛穴・赤み・クスミ
満足いく改善は得られましたか?
一回でも濃いシミやクスミには劇的に効くのですよね?
やっぱ、五回やるのがベストみたいですね。
私はフォトRFを五回やったけど、ほとんど改善ナシ!
9名無しさん@Before→After:04/11/30 00:56:18 ID:obfYnTrb
2回やって半分消えた。
基本的には濃いのがあとかたもなく消えている。

もうちょっと消したいからやりたいけど お金が。。。
10名無しさん@Before→After:04/11/30 20:20:15 ID:0XIdl4+v
フォトスキンセラピーの方が安いよ。
11名無しさん@Before→After:04/11/30 21:15:54 ID:Ry8ji+3/
>>10
それってエステ?
前スレでエステの機械ってめちゃくちゃ叩かれてたよね
12名無しさん@Before→After:04/12/01 01:28:55 ID:LodZIutm
フォトスキンセラピーは皮膚科でやってますよ。一様光治療みたいだね。
でも見た目が、おもちゃっぽい・・・私は照射してないので効果は?

>>11
前スレでレスの一部コピってきたよ。

エステ:経営者ら2人を医師法違反で逮捕 警視庁
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2002/0303.html

毎年150件前後の危害相談
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/~gu--/este.html

消費生活相談事例 89 脱毛エステでヤケド
http://www.pref.aichi.jp/kenmin/shohiseikatsu/sjirei/jirei/89.html

エステ危害で行政規制を要望 公的資格の導入と取り締まり
http://www.nc-news.com/ind010618.htm

警視庁がエステ業者を医師法違反容疑で逮捕
http://www.jc-press.com/news/200303/03031104.htm

13名無しさん@Before→After:04/12/01 08:31:51 ID:o2LNsTUq
マジレスだが
フォトフェイシャルよりヤグの方が良くない?
ゼオもヤグだったっけ?
14名無しさん@Before→After:04/12/03 09:47:43 ID:EGlbVJmd
そばかすが気になってるんで
フォトRFやってみたけど
すごく痛いんだ!!なんで?
とくに、デコとか頬骨とか。
で、そばかすは前より浮き出て濃くなった気がする。
ほくろがとれた。
顔の産毛はかわらない。
何回かやると綺麗になるのかな????
レーザー(2回くらいやった)の方が
私にはむいてるのかなとチトおもった。
15名無しさん@Before→After:04/12/03 11:01:05 ID:pleeFbj4
フォトオーロラを2回やりましたが、ほんの少し化粧のりがよくなったぐらいです。
3回目から効果が出る人が多いって聞きましたが、続けるかどうか考え中。
ほくろとかやってから2−3日たつと黒くなってこのまま取れるかなと期待したんだけど
結局はがれた皮膚の下は、やっぱり薄く色づいていてあんまりきれいになった幹事しなかった。
毛穴もそうは変わらないかな。これだったらフォトフェイシャルのほうが良いのかな
16名無しさん@Before→After:04/12/03 12:29:58 ID:39rU5Imn
>>13
ヤグってなに?
ヤ、ヤングコーン?
17名無しさん@Before→After:04/12/03 14:31:00 ID:5Ej7wkWb
>>16
ヤグとは、YAGというイットリウム・アルミニウム・ガーネットの
結晶をいいます。
医療用レーザーでは通常Nd:YAGというYAGとネオジミウムの混合
結晶を細い棒状にしてレーザーの発振源にしています。
Nd:YAGがどんなものか見たい人は下記参照。
ttp://jp.saesgetters.com/default.aspx?idpage=791
18名無しさん@Before→After:04/12/03 16:26:09 ID:yPvxYoGl
ゼオ赤ら顔で一度試したことがあります。
あれも5,6回はやらないと駄目みたいですね。
レーザーのわりにダウンタイムはなかったのですが
すごくいたかったです。少し顔がむくみました。
19名無しさん@Before→After:04/12/03 18:17:18 ID:NRThobgZ
専門的になるけど、
フォトRFは、ちゃんとした数値ですれば
かなり効果があるスグレモノなんだけど、
ちまたの美容外科は低い数値でやっているから
効果がもうひとつなのです。
なぜ低い数値でやっているかと言うと、
器械の卸さんがその数値でするよう勧めているから。
(PL法の絡みなのかな?)
器械のことろくに勉強せず、
医療に素人の卸さんの言う通りにやっているからダメなんですよ。
そんなノリでやられて高いお金払わされて、たまんないよね。
20名無しさん@Before→After:04/12/03 20:10:41 ID:gQLnOVsV
>>19
RFってラジオ派でしょ サーマスレでも大騒ぎになってたけど
ラジオ派だったら皮膚の陥没とか後遺症があるから低めに設定してるんじゃないの?
21名無しさん@Before→After:04/12/04 10:53:02 ID:u2BX6HXW
だから開発者のDr.Bitter JRが推奨している数値より
はるかに低い値なんだってば。
22名無しさん@Before→After:04/12/04 12:01:23 ID:++1hdPI1
>>21
その推奨していると言うのは 白人に対してなんじゃないの?
23名無しさん@Before→After:04/12/04 14:38:01 ID:u2BX6HXW
>>22
日本人に対して!と言うより「skin type Wに対して」
と言った方が正確かな。
白人はPL30以上でやってるよ。
24名無しさん@Before→After:04/12/04 14:40:05 ID:u2BX6HXW
名古屋の「ごクソクリニック」に至っては、
低い数値で、なおかつ1passしか照射しない。(それも看護婦が)
ここまでいくと本当に詐欺だ!
25名無しさん@Before→After:04/12/04 17:50:58 ID:b0WLLKVR
「ご○そ」に私も行っていましたが、
看護婦に照射してもらうのに納得できませんでした。
今は旧フォトだけど安いので「あづ○」に行っています。
照射は医者でした。
26名無しさん@Before→After:04/12/04 18:36:49 ID:u2BX6HXW
「ごクソ」は女医のくせに、女の敵だよ!
看護婦にやらせて、おまけに1回しか照射せず。
それで美容外科並みの料金取る。
美容外科よりタチ悪い。
27名無しさん@Before→After:04/12/04 20:12:28 ID:6GdeSPbw
照射してくれるのが医者と看護婦の違いって何でしょうか?
傷を切ったり縫ったりするわけではないので、医者にやってもらう利点が
イマイチわからないのですが・・・
それと普通は何回照射してもらうのでしょうか?
28名無しさん@Before→After:04/12/04 20:25:17 ID:KrQKBN+C
>>27
違いは、あまりない。つーか、ぜんぜん。
医師免許と看護師免許の信頼の違いレベル。
29名無しさん@Before→After:04/12/04 20:46:51 ID:A9yrUrAc
>25 >26 そーなんですか 検討してたんだけどなぁ
30名無しさん@Before→After:04/12/04 21:08:32 ID:7+yLmQxd
>>27
医師と看護婦よりも
重要なのは誰にやってもらうかだと思われ。
フォト5回受けたけど、毎回違う看護婦さんがやってくれて
丁寧にやってくれた人の時は肌ツヤツヤ
雑な人の時は何か変わったのか?って感じだった。
31名無しさん@Before→After:04/12/04 21:49:52 ID:QSg2vKCZ
医者のほうがヘタな事もよくあるぞ
32名無しさん@Before→After:04/12/05 02:34:43 ID:XgnmH9H0
27です。違いはないと言う事ですね。ありがとうございます。
今日、お金持ちと結婚するっていうようなのがテレビで再放送してましたが、
どっかの美容外科が5歳から10歳くらい若返るって言ってました。
本当ですかね。
みなさんが行かれてる病院では1回に何回照射してくれますか?
私が候補に考えてる病院は「3周します」との事なのですが。。
33名無しさん@Before→After:04/12/05 15:17:05 ID:SAWoJVDI
こういう治療って何歳くらいの人が受けてるの?
私29歳でフォトうけようと思うんだけど
早いかな?
34名無しさん@Before→After:04/12/05 15:43:45 ID:7A6uXeNS
まあ、早くはないでしょ。
35名無しさん@Before→After:04/12/05 22:34:07 ID:SAWoJVDI
関谷クリニックのスレ前あったよね?
どこにいったんだろう
36名無しさん@Before→After:04/12/05 22:47:18 ID:YERXcyos
>>33
ぜんぜん早くない。
私26。
23から色々受けてるよ。
老化予防ってことで。
37名無しさん@Before→After:04/12/05 23:55:29 ID:tv+KBznO
私は21歳です。早すぎは駄目なのかしら?私のまわりは多いのですけれど。
38名無しさん@Before→After:04/12/06 01:14:54 ID:Fx237BZ+
20代前半は効果ないんじゃなかった?
そんな書き込みが以前あったような。
コラーゲンとかが作られるのが活性化されて肌質がよくなるわけだから、
元からお肌ぷるぷるの時にやってもあまり意味が無いんじゃないかと思う。

ちなみに私は毛穴が気になってるんだけど、
皮脂のつまりによる毛穴の開きにはあんまり効果ないって言われた。
老化で水分量が下がって広がる毛穴にはかなり効くということだった。
それを聞いて、ますます年取った人の味方なんだな〜と思って、
かーちゃんを連れて行こうかと思っている。

>37さんは、その分のお金をもっと有効なことに使ったらどうだろ?
39名無しさん@Before→After:04/12/06 09:35:26 ID:mM3cb90Q
若い人の毛穴も引き締まるよ。
(私、29歳。若くないか。)
それよりも、明らかに実感するのが化粧ノリが良くなるのと
ホホの色素が取れたり薄くなること!
これだけでもする価値あり。
ただしクリニック選ばないと高いよ。
40名無しさん@Before→After:04/12/06 21:23:24 ID:+WF/a/MU
脱毛効果もあるらしいのですが、みなさん産毛抜けてますか?
41メイク魂ななしさん:04/12/06 23:52:06 ID:aKvGrxon
フォトスキンってメディラックスですか?された方いかがでしたか?
42名無しさん@Before→After:04/12/07 00:24:36 ID:pHCeJeLT
>>40
あてた直後、産毛は白くなって、数日後に抜けました。
でも、半月ほどしたらまた生えてきて
現在も無くなってないです
毎回それの繰り返し
43名無しさん@Before→After:04/12/07 09:19:50 ID:k0bK6odi
>>42
美容外科やエステが、
「永久脱毛」という言葉を使っていることが問題。

フォトRFは、あくまで美肌治療器と考えた方がいい。
シミも取れたり薄くなったりするから、
シミ取りでフォトRF受けようとする人もいるが、
あくまで美肌治療器。
シミが取れるのは副産物。
44名無しさん@Before→After:04/12/07 09:22:56 ID:k0bK6odi

すみません。全部、やってもらっているクリニックの先生の
受け売りです。
そこは、お顔3周して1回2万5千円だよ〜。
「ご○そ」行ったら、1回4万円って言われた!
それもお顔1周で!
45名無しさん@Before→After:04/12/07 21:26:27 ID:cBq4OSSt
>44さん
シミも確実に取れない・・・
美肌治療器に2万5000円でも高い気が。
レーザーフェイシャルはやった事あるのですが、ソバカスが薄くなったかな。
レーザーフェイシャルとフォトRFを比べた場合、どちらが美肌治療の効果はあると思いますか?
46名無しさん@Before→After:04/12/08 00:15:27 ID:gtboPM8e
永久に脱毛してさしあげます、 って意味ですよ
47名無しさん@Before→After:04/12/08 02:00:46 ID:VXJea7JO
フォトフェイシャル(IPL)だけど産毛抜けました。
それだけでも肌にツヤが出て見えるので嬉しいです。
ただ期待してたシミは半々だなぁ。
消えたのもあるけど新たに生まれた?のもあって、良し悪しです。
48名無しさん@Before→After:04/12/08 09:22:04 ID:6TA0+TDv
>>45さん
シミ取りが本来の目的ではないと言いましたが・・・。
2万5千円でももちろん安い金額ではないですが、
各美容外科・美容皮膚科に聞くと軒並み4万円以上!
他と比較したら“安い”のです。
(他がボッタクリ過ぎ?)
美肌ということに関してはフォトRFの方が上だと思います。
レーザーフェイシャルも経験してます。効果うんぬんの前に「痛い!」
49名無しさん@Before→After:04/12/10 05:10:44 ID:42Rd7PO6
鼻と顎にシリコン入ってるんですが、
フォトRF受けても大丈夫でしょうか?
50名無しさん@Before→After:04/12/10 11:09:50 ID:v0zLT8Xa
照射エネルギーを調整してもらえば、
全く問題ないと思います。
51名無しさん@Before→After:04/12/11 01:10:40 ID:/qaZkM0H
>50
49です。ありがとうございます。
52名無しさん@Before→After:04/12/11 01:41:35 ID:i65v98RV
戸狩診療所でフォトRF顔全体、3,500円って見つけたんですけど、
誰かここでフォトやった方どうでしたか?
53名無しさん@Before→After:04/12/11 09:34:38 ID:WcA+XL63
>>52
3,500円はすごいですね!
名古屋ですと、ごクソは4万円以上。
さ○えクリニックだったら5万円はかかるよ。
それも顔1周で!!
54名無しさん@Before→After:04/12/11 13:10:52 ID:jg0djn1n
◆オーロラ(フォトRF)◆
部 分 1回 5回セット
トライアル(顔) 90ショット 20,000(税込21,000)
顔全体(首は除く) 150ショット 31,000(税込32,550) 140,000(税込147,000)
顔全体(首は除く) 300ショット 60,000(税込63,000) 250,000(税込262,500)

これって安いよね?
55ニイナ:04/12/11 14:19:03 ID:wSbfiCWC
>>>54


どこどこどこどこ????<必死
56名無しさん@Before→After:04/12/11 14:19:32 ID:WcA+XL63
人によって顔の大きさ違うのに、
ショット数で決められても、なんかねえ・・・。
57ニイナ:04/12/11 14:31:54 ID:wSbfiCWC
>>56 ナイス 洞察力!

とあるタレントは顔が大きいからといって
料金1,5倍された人もいるらしいよ!


エステサロンで!

人種?差別じゃ!(゚∀゚)アヒャ
58名無しさん@Before→After:04/12/11 15:20:33 ID:TYZMlrAo
JMは90から100の間って言われたよ。
59名無しさん@Before→After:04/12/11 17:21:39 ID:xC7Tjq2C
強い出力で 100ショット 20000円
弱めの出力で300ショット 60000円
なら、100ショットの方がいいでしょ。
何回も重ね打ちするということは、あまり強くない出力である証拠。
費用はあくまで範囲で決めるべきだよ。
60名無しさん@Before→After:04/12/11 23:36:35 ID:jjob08lR
フォトフェイシャルとフォトRFとフォトリバースとフォトリボーンの
違いがわっかりませーん
6160:04/12/11 23:38:20 ID:jjob08lR
サーマクールというのはまた別物?
62名無しさん@Before→After:04/12/12 01:50:52 ID:fjtnJwR+
>54
ぼったのごとく高いだろ?
500位で、15000程度のところならあるよ。
500って、決まってないけど、それくらい打っているとこならね。
63名無しさん@Before→After:04/12/12 04:31:59 ID:qK8kFbPG
私がフォト受けてるところの先生は、サーマは皮膚の壊死などが報告されていて危険だと言ってます。。。
もうちょっと年取ったらサーマやろうかと思ってたので残念。
64名無しさん@Before→After:04/12/12 13:36:24 ID:V0Aw1WVt
>>63
科学的根拠があるのかどうなのか、よく解りませんが。
その医師が間違ったこと言ってる可能性もあるし・・・
どうなんでしょうね?
65名無しさん@Before→After:04/12/12 16:06:59 ID:lzs8FmKy
>63
ここの奴バカだから
知らないんだよな
教えても無駄だよ
せいぜい顔腐らせナってことでいいじやん
自分の顔じやないしw
どんどんやって実験台になってくださいな。
66名無しさん@Before→After:04/12/12 16:38:24 ID:Khc0M5s+
>>63
そんなに心配なら「ThermaCool」で検索すればたくさん出てくるけど?
http://www.thermage.com/
http://www.thermacoolfacelift.com/
http://www.perfectskincenter.com/faqs.htm#thermacool
6763:04/12/12 17:50:38 ID:qK8kFbPG
>64
そうですね。
私がかかってる先生がそう言ってただけなので。
嘘言うとは思えないですが、出力とか医師の腕によるミスによって起きたのかもしれませんし。

>65
どんなものにも自然なものでない以上リスクはつきものですので、本人が熟慮して選択するのが良いと思います。

>66
もともとそんなすぐやるつもりじゃなかったので心配してはいないですが、いろいろコピペして下さってありがとう。
68名無しさん@Before→After:04/12/12 18:14:54 ID:/ZKAwuiD
口が軽い医師は既にべーらべーら裏事情語ってるよな
私の通ってるとこ2箇所とも
口が軽い医師のおかげで、早くから情報知ってた。
この状態でサーマやってる所は相当悪質だね。
知らない所はまずないと思うが
まぁ元とれないから必死なんだろうけどね。
69名無しさん@Before→After:04/12/13 02:29:13 ID:ZGcMo7Hs
自分がこないだいったクリニックだと
日焼けでできたシミはレーザーで消しても日に焼けるとまた
同じトコロにシミができちゃうからやっても意味がない!!
フォトにしたほうがいいといわれたんだけど本当?
じゃあどんなシミならレーザーでも平気なんですか?ってきいたら
年とって自然にできたシミ、ようするに、おじいちゃん、おばあちゃんなんかに
よくみられるシミ!!だそうです!!
このスレでよくレーザーで取ったって人見るけどおじいちゃん、おばあちゃんなのかなw
自分としてはフォトを何回も受けるよりレーザーで剥ぎ取ったほうが
手っ取り早く尚且つ金銭的にも安くすむからいいかな、と思ったんですが。。。
70名無しさん@Before→After:04/12/13 06:21:44 ID:tgITPNRw
ウクライナの首相、かなりカワイソウだ。
なんとか、してあげたい。
71名無しさん@Before→After:04/12/13 08:07:59 ID:OzAzZS+f
500発で15000くらいのところは津田沼ですよね? 私おでこと鼻にプロテ入れたらもううちではできません。って言われたんです。他にいいところないのかなぁ?
72名無しさん@Before→After:04/12/13 09:56:07 ID:Ac/Ciu0Y
>70
あれやっぱ毒殺されようとしたらしいね
ダイオキシンを食事に投与されていたって
73名無しさん@Before→After:04/12/13 22:03:29 ID:AM9hMiqQ
>>71
私は胸にシリコン入っているけど、胸のレーザー脱毛受けてるよ。
レーザーとフォトは対応が違うのかな?
74名無しさん@Before→After:04/12/14 00:01:44 ID:ImZjoJx2
test
75名無しさん@Before→After:04/12/14 06:24:14 ID:LIwj6qLg
>>72
ホント可哀そうだよ。
少しでも良くって欲しい。
76名無しさん@Before→After:04/12/14 07:29:04 ID:BYxNeZ7g
【検査】美容外科にもC型肝炎の心配【呼びかけ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1102654216/

【薬害】フィブリノゲン納入可能性の病院公表 C型肝炎感染の恐れ…厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102570955/

肝炎感染の恐れ: フィブリノゲン納入先一覧を公表
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102580152/


77名無しさん@Before→After:04/12/14 07:56:54 ID:005OzRIY
フォトRFもう20回以上うけてます。やっぱり受けるのと受けないのでは 顔のハリやキメがちがうかな。
化粧のりもいいし劇的に違うなーと思うのは最初の5回ぐらいだけど、あとは現状維持のつもりでやってます。
やらないと顔が重力に負けて重い気がする。したらすぐ痩せた?とかいわれる。ムクミはとれるみたいで小顔効果は
絶対ありますよ。ただシミにはあんまりかなー私は。シミにも色々あって老人性のシミは全部取れるみたいよ。いわゆる皮膚の表面
あたりのシミ。ホルモン性のシミには全くと言っていいほど効きません。返ってひどくなったりもするよ。私のは残念ながらホルモン性
だから今受けてるのは やっぱりシミにではなくハリと毛穴と小顔効果を維持したいからかな。やっぱり5歳くらいは若く見えると自分
でも思う。しないとテキメンにオバ風な顔に。30歳という微妙な年だからオバVSオネエ のどっちにでもコンディションしだいで傾くので
必死です。
78名無しさん@Before→After:04/12/14 09:10:01 ID:HF2YiadD
何年間で20回ですか?正統のやり方から考えると多過ぎます。
よほど低いエネルギーでやられているのか?
79名無しさん@Before→After:04/12/14 09:25:31 ID:pxG2pZXp
フォトやりすぎると、何か良くないことがあるのかな?
80名無しさん@Before→After:04/12/14 09:30:41 ID:005OzRIY
>78
3週間に1回はうけてますよ。 時々1,2ヶ月行けない時などがあってその時はとっても顔が重いです。
81名無しさん@Before→After:04/12/14 09:32:22 ID:005OzRIY
>78
エネルギーは、上で書いたとおりシミへの反応は全く期待してませんので光を落としてRFをマックスで受けています。
82名無しさん@Before→After:04/12/14 09:40:13 ID:LIwj6qLg
それなら、サーマクール受けた方がイイのでは?
83名無しさん@Before→After:04/12/14 09:41:10 ID:LIwj6qLg
お金と時間の無駄っしょ。
84名無しさん@Before→After:04/12/14 09:41:56 ID:6OHNf/QY
LED治療ってどうなのかな?
赤・青・黄色の光治療らしいのだが?
85名無しさん@Before→After:04/12/14 09:44:28 ID:LIwj6qLg
日けいヘルスに載ってたね。
シミなどの色素系には効果無さそう。
86名無しさん@Before→After:04/12/14 09:49:14 ID:005OzRIY
>82 サーマとポラリスは仕上がり方が好きじゃないなぁ。激効果あるんだけど、なんかRFのようにプリって感じではなく、ゲッソリ、、、みたいな感じで。
疲れたような小顔効果で同じ小顔効果でもホントもったいないんだけどRFの仕上がり方が好きなもので。。
87名無しさん@Before→After:04/12/14 10:31:02 ID:HF2YiadD
>>77
で、いったい1回いくら取られているんですか?
88名無しさん@Before→After:04/12/14 10:31:07 ID:L2La45al
>>86
サーマもポラリスもRF使ってるんですけど。
89名無しさん@Before→After:04/12/14 11:53:54 ID:coQka4M2
>86に同意
ポラリス3回やったけど、ほんと金捨てだったです。
16万金捨て・・>
一番プッくりしたい、口の横から輪郭までの部分は
ゲッソリ削げ落ちたというかる凹むんだが
目の下の頬骨部分の肉が不自然に膨らんで
そのさかえめの差が激しすぎて、じやがいもみたいな顔になった。
3回目が終わって二ヶ月目位過ぎてやっと落ち着いたけど
頬は引きあがるはずもなく、ほうれいも改善なし
たるみもやる前と何も変わらなかった。

といっても、もおオーロラとかもやるつもりもない。
やっても意味ないってわかったし。
90名無しさん@Before→After:04/12/14 12:00:14 ID:tcVSXJat
海外の最新美容外科情報見ていたら
サーマ、ポラリスには副作用として
Fatloss(脂肪減少)が起こると報告されているよ。
マドンナとかシンディ・クロフォードはこの報告が
公になる前に金があったからやったわけだが・・・
禿しく後悔したに違いない。
今は失った脂肪を取り戻すための
詰め物作業にかかっているw
91名無しさん@Before→After:04/12/14 14:16:34 ID:005OzRIY
そうでしょー?そんな感じになったなった。ほんとゲッソリ系であってハリではない。>89 じゃがいも=よくわかるわー。。そんな感じですよねー。
>87 金額は何度もしているので安くしてもらっています。RF一回150−200発で2万前後+C導入です。
92名無しさん@Before→After:04/12/14 15:19:36 ID:HF2YiadD
>>91
それでもまだ安い所あるよ。
93名無しさん@Before→After:04/12/14 15:31:19 ID:pCzs8FTM
>>92
それ東京ですか????
94名無しさん@Before→After:04/12/14 15:41:39 ID:hiAwdvA6
【序 論】
オウム事件とは、「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、全ての罪をオウムに押付けた。」事件であると理解しています。
統一教会は、その起源から考えて、KCIA及びCIAの影響下にあると考えるべきです。
日本側のCIA専属のお爺さんたち、つまり、笹川さん、児玉さん、中曽根さんたちが、統一とつるんでいたのも、CIAの犬同士という絆があったわけです。
一方で、創価は創価で、笹川一派を通じて、統一と繋がりがありますし、それ以前に創価内部に深く入り込んでいる暴力団、
後藤組のもつ北朝鮮コネクションから、オウムの麻薬ビジネスに関わっていたわけです。
もちろん、日本社会に創価マフィアのネットワークをはりめぐらした学会を、CIAが放っておくわけがなく、マネーロンダリングなどに、しっかり利用されています。
宗教法人の財務の閉鎖性をCIAが利用しないと考える方が異常です。
そして、CIAお得意の麻薬ビジネスの日本支部が、オウムだったわけで、その収益が北朝鮮に還元されていたのも当然のことであり、
北の現体制を維持するための、CIAの有難い配慮だったわけです。
なにしろ北の体制が崩壊すると、一番困るのは、CIAのスポンサーである軍産複合体と国際金融資本であり、極東の緊張は、彼らの飯の種なわけですから。
麻薬王にして、CIAの帝王である大ブッシュさんが、統一の文と仲良しなのも、アッタリマエなわけですね。
今度の米大統領選でも、随分と統一のカネが小ブッシュ陣営に流れたようですね。
尚、本件の主たる議論は、2チャンネル、警察板の「告発します 第3部」スレッドにて、進めています。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=police&key=985780338&ls=100
95名無しさん@Before→After:04/12/14 15:52:39 ID:HF2YiadD
>>93
すみません、名古屋でした。
でも、名古屋でも高い所は多いです。
96名無しさん@Before→After:04/12/14 21:24:20 ID:l8QsLkhw
長野に安いところある。1桁違う。
東京からバスに乗れば元は取れるんだけど、RFのためだけに長野に行くという
時間がもったいない。
97名無しさん@Before→After:04/12/15 01:08:54 ID:N3VDhLK6
84
表参道のタカミクリニックで青色LEDやった。1回20分6000円。青色LEDには皮脂分泌抑制効果があるとか。
タカミで出されたローションでカブレて、効いたのかどうか分からない。
98名無しさん@Before→After:04/12/15 04:01:10 ID:w8+KD6Go
長野かぁ。。。
バスって長距離バスでしょ?ツライよね。
しかも一度行けば済むようなオペとかじゃなく、通いが必要だもんね。
99名無しさん@Before→After:04/12/15 09:08:02 ID:AYhgUAbF
結局I2PLかよ!
100名無しさん@Before→After:04/12/15 10:29:49 ID:MGxm+Nxi
101名無しさん@Before→After:04/12/15 10:31:39 ID:MGxm+Nxi
http://www.clinic-em.com/price/index.html
都内だと、ここも良心的になるのかな?
102名無しさん@Before→After:04/12/15 10:51:40 ID:AYhgUAbF
>>100
それは、初代フォトフェイシャル

>>101
そこは高い。まあ平均的な値段かと。

なんだかんだ言って、関東で一番良心的な値段設定している病院は(低価格でたくさん打ってくれる)、津田沼だと思うよ。フォトRFに関してね。
103名無しさん@Before→After:04/12/15 10:59:59 ID:MGxm+Nxi
>>101のトライアルに金曜日行って来ることにしました。
適当なところ見つからないし、しばらく初回嵐でもしてみようかな?
津田沼はプロテ入ってるから治療してくれないんだよー。
トラブル起きるのが嫌なんだって・・・。
たまにクレアタッチで通ってるけど、なかなか肌が綺麗にならなくて泣けてくる。
オザキも値段だけみると安いけど、どうなんでしょうか・・・・?
104名無しさん@Before→After:04/12/15 11:03:15 ID:MGxm+Nxi
おでこ、鼻、あごとプロテ入ってるから、
パレスでもヤグレーザーも断られたし、深刻な悩み
105名無しさん@Before→After:04/12/15 11:07:44 ID:AYhgUAbF
プロテ入れすぎっしょ。
>>104
悩みは何?
シミやソバカス・クスミだったら、旧フォトやフォトRFより、断然I2PLの方が効果高いよ。
106名無しさん@Before→After:04/12/15 11:11:36 ID:MGxm+Nxi
にきびあとです。お肌プリプリになりたいです。
107名無しさん@Before→After:04/12/15 11:13:09 ID:AYhgUAbF
108名無しさん@Before→After:04/12/15 11:16:18 ID:MGxm+Nxi
ありがとう。にきびあとにも色々あるんですね。
おでこにプロテ入れてから、でこににきびが大量に出て
にきび+頬ににきび跡が汚いんです。今食生活を変えてるんですが、
効果は出にくいですねー。
109名無しさん@Before→After:04/12/15 12:16:21 ID:AYhgUAbF
>>108
プロテ入れてて光をあてられないのじゃ、
ビタミンC誘導体によるイオン導入が一番無難でイイ。
それか、にきびの原因がプロテということも考えられるから、形成外科医に相談した方がイイ。
110名無しさん@Before→After:04/12/15 12:24:22 ID:MGxm+Nxi
>>109
色々アドバイスありがとうございます。
一度形成の先生にも相談してみます。
111名無しさん@Before→After:04/12/15 13:38:39 ID:lFY4glC2
【在日は税金を払っていない】

1976年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人商工連合会との間で
税金の取り扱いに関する「五箇条の御誓文」が交わされていて,
それが現在も有効である。

この「五箇条の御誓文」とは,早い話,在日が税金逃れを行う
為の特権の事。パチンコ産業だけでも,在日が八割を牛耳り,年間
30兆円(実質は,40兆円の見込み)も利益を得ていながら,一銭も
税金を払っていない。

しかも,「仮名口座」の特権もある為,高いことで有名な日本の相
続税すら免除されている。この一銭も税金を払わない連中が,日本
の福祉を受け,朝鮮学校の運営費まで日本政府から取り立てている。

以下ソース
http://ime.nu/chogin.parfait.ne.jp/
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/Outdoors-Marine/1235/index.html
http://ime.nu/macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20020406201549

しかも在日は参政権を要求している(「外国人参政権法案」)。まったくどこまで付け上がるつもりなのか。外国人参政権を与えるということは汚い手で金を儲けまくって税金も払わない
こいつらに、さらに権力を与えるということです。
112名無しさん@Before→After:04/12/15 15:06:01 ID:QB7aVFm5
にきび跡で新宿JMCゃったひとどうでしたか?
113名無しさん@Before→After:04/12/15 17:05:56 ID:lDlbopfk
しみ・そばかす・血管拡張のため、I2PLやる予定です。
肌が強い方ではないので、火傷とか炎症とか妙に心配です。
先日やってもらう予定の皮膚科のセンセーに「じゃぁやりましょうか!」って感じで軽く引き受けてもらったんですけど。
しかも、2回目以降はセンセーじゃなくて看護婦の可能性もあるらしく、尚更不安。
トラブルになったらイヤだなぁ・・・
114名無しさん@Before→After:04/12/15 17:38:59 ID:GPC5x3c/
>>113
どこの病院でやる予定なのですか?
115名無しさん@Before→After:04/12/15 22:41:09 ID:AYhgUAbF
レポきぼんぬ
116名無しさん@Before→After:04/12/15 23:26:16 ID:mBJyUTSL
津田沼を検索したんですけど、城本クリニック津田沼院とかが引っかかるんですけど
違いますよね・・・・
117名無しさん@Before→After:04/12/16 00:54:03 ID:YTs6WEtV
>>113
初回なので不安であることを伝えて、弱めで打ってもらったら?
ここの過去レス読んでると、効果を求めるならある程度の強さで打たないと意味ないみたいだけど、
トラブルになるくらいなら最初はテストだと思ってちょい弱めのほうが無難ぽい気が・・・。
私もIPLの経験はあるんだけどI2PLは今度初だからちょい不安。。。
IPLの時はシミがちょい取れたのと、産毛が抜けたこと以外ではまったくトラブルなかったんだけどね。
118名無しさん@Before→After:04/12/16 09:34:42 ID:sXQYGET0
>>117
そうですね。初回&敏感肌ということで、ちょっと弱めに打ってもらうように言ってみます。
看護婦にI2PLの説明をひととおり聞き「質問はございませんか?」と言われたけど、まぁ結局のところやってみてナンボですからね。
とりあえずいきなりお顔1周を勧められたけど、部分にしようかしら・・・。テスト打ちみたいなことはしてくれない様子だったし。
ちなみにお顔1周で3万5千円。だいたい100発くらい打つとか。こちらは、関東でも関西でもない僻地です。
119名無しさん@Before→After:04/12/16 11:20:07 ID:bedfJw1U
100発で、お顔1周できますかあ〜?
120名無しさん@Before→After:04/12/16 12:24:23 ID:sXQYGET0
なに!?
100発でお顔1周は少ないんですか?
121名無しさん@Before→After:04/12/16 17:52:37 ID:YTs6WEtV
I2PLお顔一周で35000円は安いかも。
東京ではIPLでもそれと同じくらいの値段のところが多いですよ。
コースじゃなくて1回で42000円てとこが一番多い気がします。
羨ましいな。
私が前やった時、お顔一周ってだいたい100発だと思いましたよ?
122名無しさん@Before→After:04/12/16 18:37:50 ID:YTs6WEtV
東京女子医大の美容科がフォトフェイシャルがやたらに安い。。。
やってる人いますか?
営業時間がすごく短いので働いてる人には行けないかも。
123名無しさん@Before→After:04/12/17 01:39:04 ID:KgT0TmeG
>116
ちがうよ。
HPは、無いよ。
124名無しさん@Before→After:04/12/17 03:03:18 ID:7CVV/tjF
>>122
旧フォトでしょ?
いくら安くても旧じゃ金の無駄でしょ・
125122:04/12/17 06:05:52 ID:r2CwIgij
>124
私は旧フォトでもそれなりに効果あったよ。
値段によってはまんざらムダとは思えない。
ハリもツヤも出たしシミも全部じゃないけど取れたしね。
それより効果高いらしい新フォトにも興味あるけど…。
126名無しさん@Before→After:04/12/17 09:38:24 ID:7CVV/tjF
>>125
すまそ。
でも、やっぱ三万で旧フォトやるなら、一万足してI2PLをやった方がイイと思う。
127名無しさん@Before→After:04/12/17 16:25:51 ID:8aL4YpAC
>126
そんな謝らないで^^;
I2PLは未体験なのでわからないけど、もし1〜2万で受けれる旧フォトだったら
エステ感覚で月1で打ってもいいかな、なんて思っていたものだから。。。

さっき女子医にTELして聞いたら、通常1回6万→キャンペーンで5回10万だって。
1回あたりの金額が3分の1になるのはちょっとあやしぃ気が。
しかも施術時間10分てのは短すぎるので「何ショットですか?」と目安を聞いても
「人によるので答えられない」って、そりゃそうだろうけど。。。
フォトにはVCパック&肌診断が付くと書いてあったけど5回コースには付かないって。
おまけにTELに出た人は「フォトについてお伺いしたいんですが・・」と言ったら、「えっ」て嫌そうな感じ。
と、とりあえずパスかな・・・。
128名無しさん@Before→After:04/12/17 17:44:18 ID:3iHBcA/b
今日 クリニック恵比寿南のトライアルにいってきました。
初診料とかかかって25000円弱のお値段で90発。
先生は超美人だったし、結構ちゃんと肌の診察してくれました。
回数券買う気満々だったんですが、肝心の
フォトの内容が薄い気がしました・・・・。打つ時間より、
タオルで冷やす時間が長いんですよー。あまりにあっけなかったので、
通常コースの150発もこんなカンジなんですか?と聞いたら、
いやもっと、気になるところを重ね打ちしますとのこと。
津田沼みたいなとこないかなー????
129名無しさん@Before→After:04/12/18 00:54:21 ID:LHL3RoER
あの津田沼ってどうやって調べたら詳細を知る事が出来るのでしょうか?
HPもないと言う事なので、みなさんどやってご存知なんでしょう。。。
130名無しさん@Before→After:04/12/18 03:04:56 ID:pSQEEOvT
>129
津田沼に行け
131名無しさん@Before→After:04/12/18 05:09:07 ID:IySnWqn8
シミが悩みなら、断然I2PL
毛穴やたるみなら、フォトRF
旧IPLもそんなに、旧では無い。
132名無しさん@Before→After:04/12/18 08:13:37 ID:U+Gmbkin
かえって肌の老化が早くなるよ
133名無しさん@Before→After:04/12/18 11:06:33 ID:IySnWqn8
んなこた無い。
134名無しさん@Before→After:04/12/18 11:45:58 ID:qZ2ING1c
肌が衰えた
135名無しさん@Before→After:04/12/18 12:12:09 ID:VmuCOwuF
I2PLは旧IPLと呼ばれているものの新製品でもなんでもないのに。
全然関連がないのに。
メーカーが違うのに。
136名無しさん@Before→After:04/12/18 15:21:50 ID:IySnWqn8
>>135
そんなこたあ、みんな知ってるだろ。
137名無しさん@Before→After:04/12/18 18:41:26 ID:ccGGg6pH
レーザー当てるとテロメアが劇的に短くなり、一時的には効果があっても
老化そのものを促進することになるという報告があった とどこかのサイトで
見たことがあります。
フォトもやはり、テロメアを短くしてしまうんでしょうか?
エステでも、新陳代謝を平常以上に促進するため、テロメアを短くしてる
っていう人もいるぐらいだし。
138名無しさん@Before→After:04/12/18 22:40:19 ID:IySnWqn8
>>137
心配するな、そんな簡単にテロメアが短くなったら、アザや濃いシミのレーザー治療を何度もしてる人はどうなるんだ。
色素を破壊するレーザーのレベルが違う
139名無しさん@Before→After:04/12/19 11:16:53 ID:RBq7igkg
高野友梨(字がわからん)で出してる、フォトフェイシャルの美容器具があるが
あれを使った人、どうよ?
140名無しさん@Before→After:04/12/19 12:41:50 ID:4Yc5Mjtq
まもなく手入れ受けるらしいよ
141名無しさん@Before→After:04/12/20 06:40:08 ID:XvBex+Q3
個人的には この6年間 フォト I2PL オーロラRF とすすんできてるんだけど、I2PLはまったく効果がかんじられなかった。今は
フォトするなら RFかなー って感じで3週間に1回程度うけてるけど。I2PLってそんなに効果ある? 
142名無しさん@Before→After:04/12/20 06:41:02 ID:kLHu+5qm
シミには一番効果ある。
143名無しさん@Before→After:04/12/20 11:03:56 ID:KGjg28jK
毛穴には?
144名無しさん@Before→After:04/12/20 19:52:42 ID:iqHolo0C
I2PLで出来たかさぶたって化粧でかくせるものでしょうか?
145名無しさん@Before→After:04/12/20 19:59:08 ID:0RaraAYY
妊娠によってできたしみは消えるのかな?
146名無しさん@Before→After:04/12/20 20:19:26 ID:B2VEfASw
>>144
濃い色のファンデで思いっきり厚化粧すれば隠れるよ。
147名無しさん@Before→After:04/12/20 23:31:55 ID:4bky+MkW
>>129
津田沼駅をパルコ側に出ると、左のビルにでっかく看板出てるよ。
そこの4階。
友達はニキビ治療でそこに通ってます。
148名無しさん@Before→After:04/12/21 00:11:33 ID:RR4LyHf5
先日、RFの3回目が終わりました。出力を上げたので今回は痛かったです。
塗り麻酔をすることも可能ですよと言われたんですが、皆さんはどうしてますか?
149名無しさん@Before→After:04/12/21 00:37:49 ID:NSru35xC
147さん。
129です。ありがとうございます。検討してみます。
150名無しさん@Before→After:04/12/21 01:26:09 ID:v/heq/If
146さん
ありがとうございます。
でも接客業なので心配です。
151名無しさん@Before→After:04/12/21 16:04:23 ID:4as+VnIZ
I2PL関東で、値が下がりはじめてるね
152名無しさん@Before→After:04/12/21 18:01:29 ID:jw6x/3hd
ほんと?
メーカーの卸し先リスト見ても関西の3分の1くらいしかないし、
関西がうらやましいよ。
153名無しさん@Before→After:04/12/22 07:02:54 ID:DkKqugKK
>>151
どこですか??
154名無しさん@Before→After:04/12/23 07:21:52 ID:HTno0JwT
品川のことだと思われ。
柏や白慈会や女子医大よりも安いからね。
155名無しさん@Before→After:04/12/28 16:09:04 ID:q4CXo3Vh
品川って紹介じゃないと行けないんですよね?
156名無しさん@Before→After:04/12/28 18:53:55 ID:Wo8hPwxm
今3回目を受けた所ですが、受けた当日〜2日目は肌もキレイですが、しばらくしたらあまり…
1回目は茶色の皮が剥がれたりしましたが、2回目からは全く(´・ω・`)
鼻がオレンジ鼻のでこぼこが、ほんの少しだけマシになったけど、鼻まわりのソバカス予備群は変わらず。
薄いシミには反応しないのかな〜?
ちなみにIPLです。
157名無しさん@Before→After:04/12/28 21:20:21 ID:53Kd3XHm
フォトRFめちゃくちゃ痛かった・・・・でも赤いニキビはポロポロと剥がれ落ち
色素沈着になってるニキビ跡の色も少し薄くなり ホクロも取れて今はピンク色のホクロになってます
でも肌がガサガサに乾燥しまくってるんで今かなり必死に保湿中です(´Д`;)
158名無しさん@Before→After:04/12/28 22:07:24 ID:BSZV+ULd
私、フォトRFを受けようと思っているのですが、どこの病院にしたら良いのか迷いまくっています。
安い方が嬉しいのですが、弱い照射で効果が薄いと嫌ですし・・・。
皆さんはどんな観点で病院を選んでいますか?
159名無しさん@Before→After:04/12/29 00:48:46 ID:bEOPY9qk
私はまわりの口コミかな?夜の仕事してるんで同じ店の子達やお客さん達からいろいろと…
160名無しさん@Before→After:04/12/29 06:15:12 ID:HA+zAGIn
私も157さんと同じ。フォトRFを2回やったけど、乾燥がひどいかも・・・。
それによってかえってしわができそうで怖い・・・・。
ちなみにたるみって何回目くらいから効果が表れますか?
161名無しさん@Before→After:04/12/29 08:03:45 ID:MM/RwLaJ
IPLだけど乾燥どころかもちもちしたくらいだった。
なんでRFは乾燥するんだろ。
162名無しさん@Before→After:04/12/29 09:16:34 ID:e8JwZaJn
ピーリング後に乾燥するのと同じじゃない?
もともとの肌の問題が解消されると
訪れる現象じゃないのかなあ。
163名無しさん@Before→After:04/12/29 20:03:13 ID:Xb4vt/LS
私はRF組だけど、乾燥しないなぁ。もっちりスベスベになる。
164名無しさん@Before→After:04/12/30 21:14:16 ID:CSflClMk
南青山スキンケアクリニックはどうですか?
鼻と頬の毛穴が気になってます。
ttp://www.minami-aoyama.info/hp/photoreset.html
165名無しさん@Before→After:04/12/31 13:56:58 ID:jYxwb+4p
ヤスミクリニックという美容外科で鼻をわざと醜くメチャクチャにされました。
166名無しさん@Before→After:04/12/31 19:51:06 ID:soDqq2yt
167名無しさん@Before→After:05/01/05 00:05:27 ID:6XOSxqqX
160です
今日、某化粧品のカウンターにて肌の状態を機械でチェックしてもらったら、
表面は乾燥してるけど中の方は水分が充分あるみたいでした。
これってやはりRFのおかげですかね・・・・・。
表面が乾燥してるのはたんにケアが不足してるのかなと・・・・・。
それから、顔が確実に透明感が出てきました。
あとは、たるみに効果あれば文句無しなんだけどw
168名無しさん@Before→After:05/01/05 22:04:04 ID:x86RTcDM
表面は誰でも乾燥しちゃうんじゃないかな、この季節じゃ。
空気は乾いてるし暖房ガンガンだし・・・。
たるみに効果あるといいですね。
私はIPLでもびびってしまったくらいなので、RFはもっと痛いのかと思うと。。。
169名無しさん@Before→After:05/01/06 14:40:29 ID:YXZPycSB
RFは痛くないのが売りなのではなかったでしたっけ?
170名無しさん@Before→After:05/01/07 10:10:06 ID:nzUlYKg2
本日、I2PLやってきます。はじめてなので今朝からドキドキ。
RF痛いとかいう意見ありますけど、I2PLも痛いのでしょうか?
あぁ〜どうなることやら・・・
また報告にきます。
171名無しさん@Before→After:05/01/07 14:19:13 ID:veV7ZNm3
フォトRFやって三日め。昨日からソバカスが剥がれて取れ始めました。
薄い予備軍がいっぱいあるから、まだまだ取れてほしい。
一ヵ月後、二回め行きたいです。痛みはありました。でも綺麗になるなら平気!
172名無しさん@Before→After:05/01/08 02:44:02 ID:67zs1koA
170さんレポ待ってます!
173名無しさん@Before→After:05/01/08 14:30:40 ID:hiSGuD/k
IPLかフォトRFかで悩むなぁ・・・。
I2PLももっとやってるクリニックが増えればいいのに。
174名無しさん@Before→After:05/01/08 15:47:47 ID:84YFj3vJ
>>170
禿同
175名無しさん@Before→After:05/01/09 18:16:00 ID:Qa47PMh+
前に、レーザー当てるとテロメアが短くなり、かえって老化が進む・・・って
いう書き込みがあって非常に気になっているのですが、どうなんでしょう?
私は少し前にI2PLをしたのですが、確かにシミは少し薄くなった様な気がします。
でも、なんとなく前より顔がたるんだ気がするのですが・・・。
知識のある方、又、フォト経験者の方のご意見をお聞きしたいです。



176名無しさん@Before→After:05/01/10 00:13:39 ID:rxDyDFoo
>>175
シミやアザ系の、褐色系の色素だけに反応するレーザーに比べれば
限りなく弱い出力なので心配する必要無し!
177名無しさん@Before→After:05/01/10 04:58:01 ID:pbqQ1+mH
90ショットで2万1千円てのは安いですかね?

178名無しさん@Before→After:05/01/10 15:03:06 ID:39eg7i8Y
176さん
ありがとうございます。
私の受けたI2PLは、旧フォトの何倍もの力を一度で出せるから・・
という先生のご説明でした。
・・・という事は。旧フォトより出力が強い、という事ですよね。
色素に反応しますから・・ともおっしゃっていらっしゃったし・・・。
なんだか、心配です。
旧フォトから始めれば良かったなのかな・・と後悔です。
I2PL,2回目どうしようか・・・すごく迷っています。
179名無しさん@Before→After:05/01/10 16:17:21 ID:imC1rYYv
I2PLは旧フォトより出力は弱いです。出力が弱くても、旧フォトより
有効に働いて、シミはよく取れます。
I2PLをして、顔がたるむということはありませんよ。
180名無しさん@Before→After:05/01/10 16:25:13 ID:xTNHr9rs
今日になって20以上レス書いてるやつ誰よ?
ニキこもりスレで連投行為なんて情ねぇなーww
181名無しさん@Before→After:05/01/10 16:26:07 ID:xTNHr9rs
↑誤爆スマソ
182名無しさん@Before→After:05/01/10 20:34:30 ID:ynXBnq1y
>>181
どこの誰だか分からんが、仲良くやれやw
183名無しさん@Before→After:05/01/10 22:35:16 ID:WsJC1/h1
もしかして、直後に引きあがったので、今元に戻って下がってみえるってことはないですか?
私も打った直後が一番ピンと張ってたので、今見るとたるんでる気がします。
184名無しさん@Before→After:05/01/11 02:01:15 ID:teO3guL+
179さん 
ありがとうございました。少し安心しました。
フォト自体 長い歴史のあるものではないので、いささかの不安がつきまと
ってしまうのです。お詳しいようですし、又 相談にのっていただきたいです。

183さん
それもあるかもしれません。
私の場合、打った後 20日目頃に非常に効果を感じました。(たるみにです)
その後、何となくたるんだ感じがしてきて(打つ前より)気になってしまって・・。
でも、私的につらい事もあり落ち込んでいたので、それが顔に出てる感じもします。
肩もこってるので、むくみもあるかもしれません。
心身をほぐしながら様子をみます。
どうも ありがとうございました。




185名無しさん@Before→After:05/01/11 13:00:39 ID:K0UeGgGM
170です。
I2PL、やってきました。
想像より痛かった・・・でも終盤になり、痛みには慣れてきた気がします。
「すぐにメイクが可能です」といううたい文句の通り、パッと見普通で、問題なくメイクできました。
家族にも彼氏にも異変に気づかれませんでした。
で、時間とともにシミの予備軍が浮き出てきました。翌日にははっきりと出現。
今日で5日目ですが、なんとなくそろそろ取れそうな感じです。
満足度は、即効性が確かにあるようだし、シミ以外に気になってた血管拡張も日に日になくなってきた気がしているので満足です。
とりあえず、2回目・3回目も受けるつもりです。
早く黒いカサブタみたいの、取れるといいなぁ〜。
186名無しさん@Before→After:05/01/11 15:25:25 ID:pFiNDT+z
私はフォトRFをやろうと思います。
400ショット以上打つところなので、90ショットのとこより丁寧にやってくれそうなので。
いろいろ調べてたら酒井形成外科のマンガでわかるフォトRFってのに爆笑した。
ここは別件でカウセしたことあるけど、マンガの中ではかっこよく描かれすぎ〜!
ここまでコケにIPLを否定されるとさすがにやる気失せてきますよね。
それが作戦なのかもだけど。
ちなみに私はここでフォトRFやるわけではありません。
ここは何ショット打つのかわかりませんので。
HP見るとコースとかもないようです。
187名無しさん@Before→After:05/01/13 20:50:04 ID:eaxPawhF
フォトフェイシャルやるとしたらどこでやったらいいかな?
188186:05/01/14 12:43:38 ID:qn4LZpcA
HPに400ショットの高密度照射と書いてあり、
TELでの予約時にも確認したところ「初回からも400くらい打つ」と断言したのに
実際は120くらいで「終了」といわれ、びびりました。
次回からの参考にしようと大まかに数えていたのですが、
120〜130くらいしかやってないはずなのに「今回は200打ってる」と言い張るし、信用なりません。

120ショットは決して多い数字じゃなく、全顔一周して濃いシミ3箇所くらいに2度打ちした程度。
たいして安くもなく、そこを選んだのはじっくり高密度で丁寧に打ってくれると思ったからなのに。
「次回からは今回の倍打つ」といいますが、単純に考えてもそれでも200ちょいくらいなんですが、
だったら正直にHPにもそう書くべき。
189名無しさん@Before→After:05/01/14 13:15:10 ID:g0sO3jRZ
>>188
禿同!
190名無しさん@Before→After:05/01/14 17:10:01 ID:6UcOYWCi
I2PLやフォトRFを、看護婦があてるところってあるんですか?
191名無しさん@Before→After:05/01/14 17:15:17 ID:tF60D5OO
看護婦が照射することは明らかに医師法違反だと思います。治療としてやるのだから。注射とは違うでしょう。
192名無しさん@Before→After:05/01/14 17:19:05 ID:6UcOYWCi
脱毛は看護婦が行うところが多いと思いますが、脱毛でも看護婦にやらせる
所はやばいと考えていいのでしょうか?
皆さんがフォトを受けているところで、看護婦にフォトをさせているところ
ありますか?
193名無しさん@Before→After:05/01/14 18:07:41 ID:tF60D5OO
脱毛とシミの治療は違うのではないでしょうか?
脱毛は治療とは言えないかもしれませんが、シミの治療は治療ですからレーザー照射と同じ考えです。
シミ取を看護婦が行えば医師法違反ではないのですか。教えてください。
194名無しさん@Before→After:05/01/14 23:33:11 ID:pfwNhcyk
フォトRF普通に看護婦にやってもらったよ。
脱毛だってそうだし、いいと思ってた。
打つ前に先生ちょっと顔出すだけ。
195名無しさん@Before→After:05/01/15 00:24:10 ID:Q8VjC+1a
一般人がやっても違法じゃありませんよ。マジレス
196名無しさん@Before→After:05/01/15 00:42:16 ID:P7aKBsTp
厚生労働省医政局医事課長より
各都道府県衛生主管部長、社団法人日本医師会会長、警察庁生活安全局生活環境課長あて通達
(医政医発第105号の3) 平成13年11月8日

第一 脱毛行為等に対する医師法の適用
 以下に示す行為は、医師が行うのでなければ保険衛生上危害の生ずる恐れの有る行為であり、
医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反する事。
1. 用いる機器が医療用であるか否かを問わず、レーザー光線またはその他の強力な
  エネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭、皮脂腺開口部等を破壊する行為
2. 針先に色素を付けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為
3. 酸等の化学薬品を皮膚に塗布して、しわ、しみ、等に対して表皮剥離を行う行為
197名無しさん@Before→After:05/01/15 00:52:58 ID:P7aKBsTp
補足すると、医師がこれらの行為を看護師に命じて行なわせるのは、
「医師が行う」のと同様と見なされ適法。看護師は医師の補助を
することができる免許を持っているし、医師は看護師の行為に対して責任を取る
立場だからね。

一般人は「自分に対しては」何をやっても構わないが、他人に対して
これらの行為を行ない危害を与えれば「傷害罪」が適用されます。
198ヘッポコ医者:05/01/15 09:09:33 ID:rS1li7rs
196さんの3.を見ればわかるように、
エステにおけるピーリングは明白な医師法違反だね。
エステでボッタくられてむかついたら
これをネタに脅かしてやったら?

>>191さん
フォトやレーザー照射より注射の方が
医学的にみればよっぽど重大な医療行為です。
(場合によっては、死にますから。)
したがって看護師による注射・点滴がまかり通っている以上
フォトやレーザーでクリニックのあげ足を取るのは
無理があります。
199名無しさん@Before→After:05/01/15 10:17:51 ID:ewunR37O
わかりやすい説明ですね
200ヘッポコ医者:05/01/15 11:05:30 ID:rS1li7rs
ただし、道義的には
せめて最初くらいは医師が試験照射して
その患者さんの適正照射エネルギーの数値を決めるべきだとは
思います。
それも、同じ患者さんでも、
その日の肌状態で適正数値は微妙に変わりますので、
出来たら毎回、医師が数値決定するべき。
その作業まで看護師に委ねるというのは、ちょっと・・・。
でも、そういう美容クリニックもあるらしいです。
(患者さんからの体験談によると。)
また、患者さん個々の数値なんぞ無く、
すべての患者さんに通り一遍の同じ弱めのエネルギーをあてて
お茶を濁しているような所もあるようです。
201名無しさん@Before→After:05/01/15 13:20:50 ID:twEiJFMe
照射の数値は患者本人が我慢できるのであれば、強いほどいいのでしょうか?
我慢できたとしても強すぎる無理は照射は、痕が残る等のトラブルになるのでしょうか?
202名無しさん@Before→After:05/01/15 13:39:14 ID:hYPS/mc4
看護婦が照射の数字も決めていきなりフォトRFを治療目的で照射することは違法で、これにより熱傷が生ずれば医師法違反に抵触する可能性がかなり高いというのが法的見解のようです。
203ヘッポコ医者:05/01/15 14:07:45 ID:rS1li7rs
>>201
もちろん、より強いエネルギーで出来れば、
より効果は高くなります。
仮に我慢して無理な照射を受けたとしても、
痕が残るトラブルはありません。
器具(ハンドピース)の当て方が悪くてヤケドすることはあります。
これは、照射する側の技術的な問題であって、
フォトRFの問題ではありません。
ただ、そのヤケドもT度で、傷痕までにはなりません。
204名無しさん@Before→After:05/01/15 14:14:34 ID:hYPS/mc4
まともなクリニックなら看護婦にはさせないでしょう。
205質問です。:05/01/15 15:54:37 ID:FFfy0wvX
RFやりたいのですが…生理前や生理が終わってすぐ、間位とか、お肌の調子って違うじゃないですか。
やる際に一番効果的な時期ってどのあたりでしょうか…?
それともいつやっても効果は同じかな?
(生理中にやると痛みが増す、というのだけは聞いた事あるんですけど)
206ヘッポコ医者:05/01/15 16:04:44 ID:rS1li7rs
生理中は、ご承知のように肌が敏感で
痛みも感じやすいため、避けた方がよいでしょう。
それ以外の時期に大きな差はないと思います。
強いて言えば、
生理中にニキビが出現したり悪化したりして、
その後も引きずることを考えると、
生理が終わってすぐも、あまりよくないかな。
ただ、ニキビやニキビ跡もフォトRFの得意分野なのですが。
207名無しさん@Before→After:05/01/15 17:54:53 ID:FFfy0wvX
上の方、親切にありがとうございましたm(__)m
208名無しさん@Before→After:05/01/15 18:06:48 ID:Bbz3gGiA
今までフォトやフォトRF受けたけど医者がやってくれたことはないです。
全部看護婦さん。
照射数とかレベルは医者がカルテに書いてるけど。。。
前にアートメイクを受けた時も生理中は痛みがすごくて出血しやすかった。
やっぱりフォトとかも避けたほうがいい気がしますね。
209名無しさん@Before→After:05/01/15 18:08:37 ID:twEiJFMe
201です。ヘッポコ医者さんありがとうございます。
出来るだけ我慢して、がんばりたいと思います。

さらに質問なのですが、1回した後にどれくらい間を空けても平気なのでしょうか?
1ヶ月に1回で5回くらい回数をすると効果があるとも聞くのですが・・
照射の間を2ヶ月空けたら効果は薄れますかね。ちなみにフォトRFの予定です。
210ヘッポコ医者:05/01/15 18:11:42 ID:rS1li7rs
>>207
いえいえ。
フォトRFは、適切に照射されれば確実に効果を実感できます。
ポラリスやサーマクールには劣るとされているリフトアップ効果も
人によっては、かなり出ます。
ただ、施術の仕方で大きく変わります。
美容外科の世界で評価が今ひとつなのも
やり方に問題があると疑っております。
少なくとも、フルフェイスで300ショットは打たないと。
ですから「100ショットでいくら」とかいう料金設定自体が
ナンセンスだと思います。
211ヘッポコ医者:05/01/15 18:21:08 ID:rS1li7rs
>>209
フォトRF開発者のDr. Bitter JRの言葉をそのまま以下に示します。
「2〜4週間隔で4〜5回して下さい。
そうすれば、その後は効果が1〜3年もちます。
レベルを維持したいなら、4〜5回終了後、半年に1回照射すれば
よいでしょう。」

最初の4〜5回のうちは、2〜4週間隔は守った方がいいのでしょう。
でないと、リセットとは言わないまでも、
相乗効果が薄れるのでは?
212名無しさん@Before→After:05/01/15 19:43:44 ID:0PwOl1k2
I2PL 迷っています。
48歳、シミとたるみを改善したいです。
定期的にしないとガクッっとくるのかなぁとか、不安です。
経験者の方、御助言いただけませんか。
213名無しさん@Before→After:05/01/15 23:25:24 ID:Bbz3gGiA
>最初の4〜5回のうちは、2〜4週間隔は守った方がいいのでしょう。
>でないと、リセットとは言わないまでも、
>相乗効果が薄れるのでは?

↑というのは、2〜4週間以上あけてしまうと最初からになってしまう、っていう意味ですか?
214名無しさん@Before→After:05/01/16 00:14:01 ID:G/hhLeDU
>>212
定期てきにしなくても大丈夫。
215名無しさん@Before→After:05/01/16 13:58:02 ID:JK9N/1Hj
>>212
私は41歳ですけど、先日フォトやりました。
たるみには劇的な効果というのはないですけど、シミは薄くなったと思います。
劇的な効果がない分だけ、定期的にしなくてもガクっとくることはないかと。
216名無しさん@Before→After:05/01/16 16:55:43 ID:DpfdX7uu
毛穴の開きにはどれほどの効果なんでしょ
今日カウンセリングだけ受けたけど期待はするなって言われた(´・ω・`)
木曜に1回目やってきまつ。
217名無しさん@Before→After:05/01/16 17:21:37 ID:d1z/moL5
215さん
お返事ありがとうございます。
215さんがされたのは普通のフォトフェイシャルですか?
それともI2PLですか?
218名無しさん@Before→After:05/01/16 18:46:56 ID:G/hhLeDU
>>216
期待しない方がイイ。
ほとんど効果感じられない。
219名無しさん@Before→After:05/01/16 19:16:04 ID:uMH8ivZq
フォトRFの照射数値ってどれくらいが標準と言うか、効き目があるんでしょうか?
私も顔のたるみというか、毛穴の開きが気になります。
毛穴に効果ないのなら、シミの方に期待しようかな。
施術前に、シミか弛みかを選ぶんですよね?
220ヘッポコ・ドクター:05/01/17 09:16:03 ID:e6F/DJx8
>>219
照射数値は、個々の方で違います。
当然、数値が高い方が効果は出ます。
ポラリスなどに比べて、「たるみの改善」は弱いとされますが、
「毛穴の開き」に関しては
「シミ・くすみの改善」に匹敵する効果があります。
218さんのように効果が感じられなかった方は
術者のやり方に問題があったのではないでしょうか。
例えば、
器械の卸さん推奨の低目のエネルギーで通り一遍に照射されたとか、
1周しか照射されなかったとか。
ウチでは9割以上の方に満足してもらっています。
クレームは1件だけです。(「痛い」と。)
221名無しさん@Before→After:05/01/17 09:56:04 ID:FFgv3CBF
I2PLやって一週間経ちました。
シミはほとんど消えて(取れて?)しまいました。
毛穴はまだありますが、やる前よりはだいぶましです。
色も白くなって全体的に肌レベルがアップ。
赤みについては2〜3回で効果が出るらしいです。
初回なので低エネルギーでしたが期待以上ですね。
もちろん、続けます!
222名無しさん@Before→After:05/01/17 10:32:19 ID:CRI35d3i
顔の赤みを何とかしたくIPLを4回照射して
完全ではないのですが、だいぶ効果がでました
お金が続かなく止めたのですが、だんだん
元に戻っているような・・・・
やり続けないと駄目なのかな?
223名無しさん@Before→After:05/01/17 10:38:11 ID:/Er3VaMa
221さんはどちらで治療されているのでしょうか?
224名無しさん@Before→After:05/01/17 17:22:51 ID:FFgv3CBF
>>223
関東です。
225名無しさん@Before→After:05/01/17 21:37:27 ID:BD71N9Qb
>>220
ありがとうございます。
226名無しさん@Before→After:05/01/17 22:22:52 ID:31VWlAxz
フォトRFに、毛穴やシワの改善(期待大)を求めるのは無茶があると思われ。

>ヘッポコ・ドクターさん
フォトRFによる毛穴の改善にそこまで自信があるなら、ご自身が勤務なさってる医療機関を教えて下さい。

227名無しさん@Before→After:05/01/17 23:35:02 ID:lvc2Lsjs
フォトRFやったけどあまり効果なし・・・
痛くて数値下げてもらったのが原因かなぁ。。
228名無しさん@Before→After:05/01/18 04:17:42 ID:wjnDv9OQ
数値何だったか見ました?
私は医者が24と書くのがちらっと見えたんですが…。
229ヘッポコ・ドクター:05/01/18 09:18:22 ID:iOQ6wJFp
>>226
シワの改善までは期待できないし、ポラリスとかには劣ります。
患者さんにも、そう申し上げています。
ただ、リフト効果が出る方はみえます。
ポラリスは痛くて出来ない人も多いです。

毛穴の改善に「自信がある」のではなく、
経験的に申し上げているのです。
実際、1回の照射だけで毛穴が改善したとおっしゃる方がいるからです。
勤務している医療機関をお教えする必要があるのですか?
私は、フォトRFの良さを訴えているだけで、
医療機関の宣伝をしようとしているわけではありません。
ましてや、ここで宣伝しようものなら、
中傷のミサイルが雨アラレ・・・。
230ヘッポコ・ドクター:05/01/18 09:23:56 ID:iOQ6wJFp
>>228
24という数値がPL値なのかRF値なのかの問題はありますが、
いずれにしましても、
24という数値は日本人(Skin type W)としてはかなり強い数値です。
照射技術にもよりますが、
その数値では痛みを訴えて出来ない方もみえます。
その数値で出来れば、それなりの効果が出たはずですが。
231228:05/01/18 18:15:43 ID:wjnDv9OQ
>へっぽこさん
PL・RFかはわからないですが、カルテに22/24と書いてたのは見えました。
医者も「あまり弱い数値ではやりません」と言ってました。
私も多少の痛みに耐えても効果を出したかったので。

確かにエラ付近などはバチッと痛みが…。
人によっては止めて〜と言ってもおかしくないかも。
私も肩がぴくっとなりました。

でも一瞬なので我慢してるうちに終わった感じです。
頬に赤みが出ましたがすぐ消えました。
口の周りは無痛でした。
シミは残ってますがハリが出てます。
232226:05/01/18 19:17:22 ID:luR53who
>ヘッポコドクターさん

誠意ある回答ありがとうございました。納得しました。
233名無しさん@Before→After:05/01/18 22:09:14 ID:2uKONxpe
ヘッポコドクター様
照射数値だとかショット数など、よくわからなかったんで、
弱めにやってもらったんです。鼻の下は痛いって聞いたんで
やめてもらいました。なのでイマイチ効果を感じませんでした。
なんとなく、キメが整った、っていう程度。
もう一度試したいのですが、一週間後でも大丈夫でしょうか?
234名無しさん@Before→After:05/01/18 23:06:16 ID:0jEli+LA
24でできなくなる人なんてすくないよ。ここに登場する医師まがいのヘボの言うことは信じちゃいけないよ。でたらめだから。
235名無しさん@Before→After:05/01/19 03:44:37 ID:BcIIgHwV
でたらめというからには有効な情報を書き込んでくれませんか?
あなたのいう平均的な数値とか。

(へっぽこさん本人は直接反論しないほうがいいですよ。話が歪むから。)
236ヘッポコ・ドクター:05/01/19 09:46:43 ID:sxtaZYBY
235さん、お気遣いありがとうございます。
こうした意味不明のヤジが煩わしいので、
医療機関の名前などとても明かせないのです。

確かに開発者Dr.Bitter JRは、
日本人であってもRF25(MAXです)、PL28以上でやって欲しいと
言いますが、
PL28はおろかPL24でもいきなりでは痛みを強く訴えられて
無理です。
下手するとヤケドします。
しかし、白人は、なんとPL30以上で照射しているそうです。
私も体験照射していますが、
最近やっとPL24/RF25でも平気になりました。
(肌状態が向上すれば、耐痛性も上がります。)

「24でできなくなる人なんて少ない」とおっしゃる方が
医療関係者なら、アッパレと誉めたいですね。
ぜひ医療機関名を公表して、皆に施術してあげて下さい。
237ヘッポコ・ドクター:05/01/19 09:55:23 ID:sxtaZYBY
>>233
一応、2週間は空けるとされています。

確かに鼻の下や額は痛がる方がみえますので、
私はエネルギーを1〜2割落として照射しています。
もともと頬などに比べて効果を実感しにくい場所ですので、
無理しても意味がありませんから。
238名無しさん@Before→After:05/01/19 11:36:21 ID:EazyPOca
フォトRF脱毛を考えているんですけど、効果ないんでしょうか?
試した方感想聞かせてください。
239名無しさん@Before→After:05/01/19 20:46:29 ID:nZPYvTqu
私、IPLで30〜36だったよ。
病院に確認したから間違いない。
今はフォトスキンセラピーで6か7だったかな?
一番強い設定らしいんだけど全然痛くない。
240ナース ナース:05/01/19 22:06:40 ID:Zn8svhAY
236の馬鹿へ。
いまどき24が高いなんていっている医師はおこがましい。
こういったでたらめな情報を信用しないように。
まともな医師ならこんなとこ書き込まん。皆さんも医師もどきのやからにご注意!!
241名無しさん@Before→After:05/01/19 22:26:59 ID:5avQVEjX
まぁまぁ・・・落ち着いて。
痛みは人によって個人差が強いと思いますよ。
私は日本人の中でも色が白めでホクロも少なく、顔の産毛も入念に処理して行ったので
22/24(と確かカルテに書いてあったと思う)でも耐えられる痛みでしたが、
人によっては痛いだろうと思うし、産毛処理が甘いとバチっとして痛いというし。
私は鼻の下よりエラ付近が一番痛かったです。
あと額の生え際ともみ上げ付近は毛に反応してかなり痛かったです。
ちょっとしたことでも痛みの感じ方とか変わってくると思います。

242名無しさん@Before→After:05/01/19 22:50:42 ID:QxnYZBXp
私も今日RFやってきました。初めてのRFです。
数値は18です(RF/PLのどちらの数字かは不明)。
へっぽこさんのおっしゃる通り、額と鼻下が痛かったです。
というか、2周目までは額と鼻下も痛くないんですよ。
3周目で、急に痛くなってきました。
もしかして痛くないって言ってる方はショット回数が少ないのかなと思いました。
241さんとは違って、エラ付近は全然平気でした。
鼻下は3周目が痛かったけど、鼻は平気だった。
額は施術直後は赤くなってました。
243名無しさん@Before→After:05/01/19 23:21:33 ID:iWDlA6z6
I2PLってどこでやってますか?だれかおしえてください
244RURURU:05/01/19 23:29:28 ID:SqYd1/ko
はじめまして。
私は、シミでフォトフェイシャルや、フォトRFを受けようか悩んでるんですが、、、。
料金は、どれくらいが相場ですか?ヤグレーザー受けたり、イオン導入したりと、
がんばってお金使ってますが、効果がいまいちで。。
245名無しさん@Before→After:05/01/20 01:15:51 ID:5B1DgCyB
ナースナースへ

>236の馬鹿へ。
は余計だろw
スレが荒れるから、言葉の使い方に気をつけて。
246名無しさん@Before→After:05/01/20 13:59:05 ID:7vd4jNE6
今日1回目行って来た
そこそこ痛かった

自分は毛穴閉じ目的だが、よーーーく見ると小さくなった気がしないでもないかも?
まぁ1回目だし。まったく変わらずでもないと思うからいいか・・

それにしてもヒゲのトコはできないってのは、男はかなり損してる気が・・・

漏れ毛深いから特に('A`)
247名無しさん@Before→After:05/01/21 00:11:17 ID:KkuSdS6L
>>246
肌が、炎症をおこしてるだけだと思う。
コラーゲンは徐々に増えるものだkら。
248ナース ナース:05/01/21 01:01:30 ID:Ductl4AY
245へ だから何?
249名無しさん@Before→After:05/01/21 02:31:18 ID:ejSnFkWP
だから何? じゃーねーだろ馬鹿
目障りだから消えろ
250名無しさん@Before→After:05/01/21 02:55:44 ID:PK3wsJSc
仲良くいきましょうよ〜(;´▽`A``
RF3回目行ってきました。コラーゲン生成されるということは、サプリメントで
コラーゲンを摂取してる場合、効果は倍増するのかなぁ・・・・。
251名無しさん@Before→After:05/01/21 05:50:54 ID:KkuSdS6L
>>250
禿同
仲良くやろう
252名無しさん@Before→After:05/01/21 10:18:19 ID:VUZCGuFW
ナース ナース、ただやじってるだけ。
関係者でしょ。
フォトRF持っていない同業者?
旧フォトしてくれるお客さんが減ること、怖れてる?
253名無しさん@Before→After:05/01/21 10:53:41 ID:fm+kitoU
>>247
なるほど〜
まぁフォトはおまけ程度に考えて地道に小鳥、保湿していきまつ(`・ω・´)
254名無しさん@Before→After:05/01/21 11:50:16 ID:W3z50AQk
>243
エリプスフレックスで調べると、会社のHPで病院がわかりますよ。
http://www.medical-biyo.com/
255名無しさん@Before→After:05/01/21 14:20:15 ID:XThUyyTd
111
256名無しさん@Before→After:05/01/21 19:49:13 ID:yilGL35J
赤ら顔で明日、診断によってはフォトフェイシャルを行える様なのですが、
昨日顔をぶつけてしまい目の下の頬あたりに10mm×5mmほどの傷が
出来てしまったのですが傷がある状態でもフォトフェイシャルは大丈夫
なのでしょうか?
257名無しさん@Before→After:05/01/21 21:46:54 ID:KkuSdS6L
心配なら治るまでヤメトケ
258名無しさん@Before→After:05/01/21 22:02:51 ID:bAb1TKf4
つーか、フォト受けられるかどうか判断する為に
明日診断するんじゃないの?
259ナース ナース:05/01/21 23:39:10 ID:BCtRC0tN
249へ!お前何様?くず?
260名無しさん@Before→After:05/01/22 01:49:51 ID:sNk0/3hJ
でもフォトって、基本は肌質改善・若返りがメイン・・・かなぁ。
シミ−ある程度有効
肝斑−無効・ちょっとは有効?
ぐらいだもんね〜。
本格的なシミ治療はレーザーってとこかな。
261名無しさん@Before→After:05/01/22 03:23:11 ID:KHISsItP
ハイドロ、トレチも効果的。
2週間たった位からだんだん薄くなってきた。
262名無しさん@Before→After:05/01/22 07:15:19 ID:9B8QAd0T
荒らしは放置の方向で。
263名無しさん@Before→After:05/01/22 08:52:14 ID:BvQv7Udv
>>260
そうですよ。
はなっから、フォトは「若返り」治療器ですよ。
シミもついでに薄くなるけど、
本来は肌質改善のためのものです。
264256:05/01/22 13:35:59 ID:SIkUP793
ただいま帰宅しました。博慈会だったのですが、電話での受付の方の話
ですと土曜でも診察後はその日にフォトも出来ますよ。と言われていたのですが
行ってみたところ博慈会ではフォトは平日の週2回、時間は14〜16時の間のみ
と説明をされ、平日は無理なので別の病院を紹介されました。
1回58Kの様なのですが普通でしょうか?
265名無しさん@Before→After:05/01/22 13:37:19 ID:CeinWY9z
37才の時にフォトフェイシャル受けました。エステにあるレベルの
機械で、しかも1回30ショットくらいしか打ってくれなかったけど
2週に1回×6回の2クールやったら、友人がびっくりするほど
若返りました。目が釣り目になったよ!って言われたくらい。
自分では気づかなかったけど。それ以来、光系レーザー系いろいろ
試しましたが、ほぼどれも効きました。向いてる体質ってあるんですね。
266名無しさん@Before→After:05/01/22 18:22:08 ID:plDz5YpE
>264
週2回、2時間ずつだと、1週間にほんのわずかな人しか治療できないということ
ですよね。紹介病院へ行きなさいということでしょうか?
はくじ会と紹介病院で値段は同じですか?
267名無しさん@Before→After:05/01/22 18:59:55 ID:SIkUP793
>>266
値段は同じと説明を受けたのですが、はくじ会さんの始めに記入する用紙の
上にかぶさっていたクリアファイルの説明には50Kと記載されていました。
268名無しさん@Before→After:05/01/22 19:45:39 ID:EYgCvEm8
近所の皮膚科にメールで問い合わせたら、
IPLが1回2000円で、場合によってはサービスになります。
って返事が!!
こんな金額ありえるの?
269名無しさん@Before→After:05/01/22 20:23:00 ID:s1nfj/Ne
ナースナースって名前がうける
頭悪いのバレバレ
270名無しさん@Before→After:05/01/22 21:27:36 ID:9B8QAd0T
>>268
投売り価格っしょ。
271名無しさん@Before→After:05/01/22 21:29:38 ID:9B8QAd0T
確か、はくじ会より品川の方が安かったのじゃなかったっけ?
272名無しさん@Before→After:05/01/22 21:46:40 ID:kUvFwsYu
品川でフォトなんかやってた?どこの院?
273名無しさん@Before→After:05/01/23 08:52:30 ID:QnH0Onvn
横はいりスマソ。
先日、脇とVラインをフォトで脱毛したんですが、ブツブツ毛が残って汚いです・・。出てくる毛は引っ張っても抵抗あるのもたくさんだし。レーザーみたいに、二週間くらい経って抜け落ちるのでしょうか???
274名無しさん@Before→After:05/01/23 13:49:32 ID:B4of9Zgi
京都でフォトフェイシャルするならおすすめのところありますか?
越してきたばかりで情報がなく困っています。
275名無しさん@Before→After:05/01/24 18:07:36 ID:j1nEEzc7
I2PL未成年だと親の承諾いりますか?
276名無しさん@Before→After:05/01/25 12:22:17 ID:yow5QtTr
フォトプラスとフォトRFって治療効果に違いがあるんでしょうか
277名無しさん@Before→After:05/01/26 03:11:22 ID:Migjve4t
前田医院のQスイッチYAGレーザーによるレーザーフェイシャル
って1000円だけど、全然ダメ。でもやらないよりは
やったほうがいいからしばらく続けてみます。。。。
278名無しさん@Before→After:05/01/26 04:31:01 ID:NdylxE/m
やめとけ。
279名無しさん@Before→After:05/01/27 00:40:51 ID:dofweURx
ホント、やめたほうがいい。
I2PLしたけど、しみ ひどく悪化。
潜んでいた肝班が出た可能性がありますね・・との事。
それが心配で部分治療にしようと迷ったのですが、
老人性に違いないから、赤ら顔もあるから・・と決行。
・・悩んで、悩んで受けた治療でこの結果です。
死にたいくらいの気持ちです。
立ち直れるのでしょうか。
先生は軽くハイドロ出してくれました。
そういう可能性もあるのだから、もっと慎重に
治療にあたって欲しいです。
シミで光系治療を悩んでいる方々、ホントやめた方がいいです。
現在のシミのある顔を愛しましょう。
治療で悪化した場合、後悔しかありません。









280名無しさん@Before→After:05/01/27 01:53:17 ID:Hgzj3qra
>>279
大丈夫だと思うよ。
肝斑は確かに光治療器や、レーザー治療で一時濃くなる。
でも元の色に戻ると言われてる。し、ハイドロで薄くなるよ。
肝斑以外のシミには、なかなか効かないので、わかりやすく効果あり。

ちなみに、私は肝斑だと言われ続けて早10年。
が、・・・先日、色素斑(紛らわしい位置にある)と診断されました。
診断の決め手になったのは、ハイドロのおかげ。
肝斑もあったみたいで、それがほとんど消えて、その他が残ったから。

ほんで、2IPLは効かんからしても駄目と、2IPLを置いてる医者が言ってた。
10万握りしめて受診したのに。





281名無しさん@Before→After:05/01/27 02:55:39 ID:AvLj52GZ
肝斑はレーザー&光系、全て禁止でしょ。
そう考えると、肝斑の出来ない男の方が得のような気がする。濃い髭はあるがw
282名無しさん@Before→After:05/01/27 12:50:38 ID:dofweURx
279です。
280さん ありがとう。
ハイドロって特に肝班にきくって知りませんでした。
他のシミには効きにくいのですか・・・。
お医者さまからはそういう説明はなかったです。
280さんはどれくらい使い続けて肝班がなくなったのですか?
ウチのお医者様は「無くなる事はない、化粧で隠せるようにするのが
最終目標・・」みたいな事を言われました。
・・って言うか、私の場合無かったところに出てきた訳で
化粧で隠せるようにするのが・・・つて言われたところで・・。

「みんな、待って!私のような場合もある!」って事を声を大にして言いたい!。
ここを読みながら迷っている方々、やめたほうがいいです!!
これは大丈夫なシミでしょう・・・とか言われても肝班の場合もある。
見えないところに潜んでいる場合もある。
とても危険な賭けです。
お医者さまは簡単にすすめて来ます。
気をつけてください。
美白ものとかで気長に取り組んだ方がいいです。








283名無しさん@Before→After:05/01/27 19:59:44 ID:c+AA3yB4
フォトも肝斑に効果がある場合がある、って聞いたけど?
肝斑じゃなくても、フォトは隠れジミまでも浮き上がらせてしまうよ。
284名無しさん@Before→After:05/01/27 23:09:41 ID:K7fQ669d
>>282
そばかす、しみ、肝斑による壮絶な陣地合戦が繰り広げられている
私の顔にはI2PLも不向きってことことかしら。
レチンでもかえってシミが増えた気がするし。。(犬の散歩がガンなんですよ!)
何かいい方法ないかな〜。残念! 
来週にでも行く気でしたが考えます。ありがとう。
285名無しさん@Before→After:05/01/27 23:45:58 ID:e+UCDW24
私もフォトやると、消えるシミと新たに出てくるシミが
同じくらいの割合なので、
なんかいたちごっこの気分です。
お金自体も安くもないし。
でも張りも出るのでやって損だとは思っていません。

トレチノインは高濃度のビタミンAが含まれているとのことで、
長期の使用とか肝臓や妊娠がどうのと、
いろいろ話が怖くて難しいので辞めたんです。。。
286名無しさん@Before→After:05/01/28 01:15:18 ID:2ijdek0k
>>284
形成外科医に相談知れ
287名無しさん@Before→After:05/01/28 07:58:27 ID:z0Jd+XjR
肝斑、フォトで濃くなることはよくあることらしい。
一度濃くなると「元の濃さ」に戻すのに3〜6ヶ月・・・
濃くなる危険の少ない治療の方が良いと思う。
288名無しさん@Before→After:05/01/28 14:00:20 ID:yH2Bke4r
うん、何か目立たなかったシミが濃くなった。
ほんとに薄くなるのだろうか・・・
カサブタなってはがれるみたいな話だけどカサブタなってないし・・
289名無しさん@Before→After:05/01/28 14:38:55 ID:2ijdek0k
http://www.kashiwa-keisei.com/
柏形成外科、関東で一番安いやん。
290名無しさん@Before→After:05/01/28 14:59:33 ID:2ijdek0k
カウンセリング料取るなんてボッタクリやん。
291名無しさん@Before→After:05/01/28 15:01:34 ID:2ijdek0k
そういえば、女子医大はI2PL値下げしたね。
http://www.aoyama-jc.com/prices/index.html
田端駅前クリニックは無くなったの?
292名無しさん@Before→After:05/01/28 15:49:18 ID:vPh96A41
青山の病院のフォトフェイシャルって、I2PLじゃなくて昔のフォトでしょ?
293名無しさん@Before→After:05/01/28 19:59:50 ID:hZDP7AHX
フォトRFのしみに効果的な強さってどれくらいですか
294名無しさん@Before→After:05/01/29 09:13:33 ID:8vfrRQTB
最低でもPL20〜24では照射したいけど、
18くらいでも効果は出るよ。
RFはMAXの25で。
もちろんshort pulseで。
295名無しさん@Before→After:05/01/30 10:29:42 ID:53jVbt6S
白自戒も四万に値下げしたっぽ
296名無しさん@Before→After:05/01/31 10:10:15 ID:JqN+g0hk
以前、2000円でフォトと書いた>>268です。
今日、試してきました。赤ら顔治療という事でサービスでした。
やり方は他所と比べればおもいっきり雑だったけどw
みなさんも探せば、安いところが見つかるかも知れませんよ。
297名無しさん@Before→After:05/01/31 10:58:58 ID:WsZcpivO
ハクジ会は初診料と再診料とられますか?
298名無しさん@Before→After:05/01/31 14:38:26 ID:aiP1BYLD
赤ら顔にはフォトが効くのかね?
最近区別がつかない。VスターとフォトとカンタムDLと・・・
299名無しさん@Before→After:05/01/31 14:59:01 ID:lVexi2kf
越谷でフォト一万でできる所あるらしいけど、どなたかご存じの方いませんか?ちなみに@コスメの口コミでちらっと書いてあったんです。
300名無しさん@Before→After:05/01/31 19:37:53 ID:ctdrF1WD
ハクジ会 5万だったよ?
電話で予約したときは、お試しもやってくれるって
言ってたのに、やってくれないし
品川にまわされた。
ハクジ会経由しないで品川行ったらもっと安いのか?
301名無しさん@Before→After:05/01/31 21:06:17 ID:MRSo27ha
品川・・・最初は数回で大丈夫な症状とか言われたのですが
その数回が終わる頃に「毎月来てね。でないと戻るよ」と
言われて年間コースを勧められ困惑してます。
あと数回なら頑張れると予約入れてますが金銭的に辛いです。

気になった頃にメンテに来ていいですかと聞いたら
「定期的に来ないと大変なことになるよ。少なくとも2ヶ月に1回ね」と。
I2PLをしてる方は2ヶ月に置きにずっと通ってるのでしょうか?
302名無しさん@Before→After:05/01/31 21:21:31 ID:q42U0K9P
>>301
何の目的でフォトやって、どんな症状なの?
303301:05/01/31 21:29:55 ID:MRSo27ha
>>302
シワとシミの改善目的でやってました。
ほぼ改善され、自分では満足です。
ですので、最初に言われた回数の後に定期的に通うというのは
最初に質問した時には言われなかったのでちょっと悩みました。
304名無しさん@Before→After:05/01/31 22:52:07 ID:gN81FH7Y
品川ってちゃんとした医療機関なんですよね?
305名無しさん@Before→After:05/01/31 22:57:53 ID:ftb2Cg1G
品川って東がつくとこですか?
306名無しさん@Before→After:05/01/31 23:01:50 ID:gN81FH7Y
>305
つきませんよ。
307名無しさん@Before→After:05/01/31 23:06:51 ID:ctdrF1WD
ハクジ会の段階でも、
5回分25万なんて、当たり前のように言われ
何も言えなかった。
嫌なら受けなくていいよって感じだったし。
受けたいけど、後々脅されてもお金がマジで続かないよ。
308名無しさん@Before→After:05/02/01 04:58:08 ID:XrF8zAWZ
それはひどいですよね。
5回くらい通って改善したらたまにメンテでいいと思って頑張ってるのに…。
私は津田沼行ってたんですが、距離も遠いのでさらに辛いです。
品川って品川クリニックじゃないですよね?
品川にあるならかなり近くなるのでそちらに行きたいです。
紹介じゃないとダメなんでしょうか。
309名無しさん@Before→After:05/02/01 12:03:36 ID:u3QqrKHW
>301
目的によって回数は違うんではないでしょうか?私は治療後の感触が気に入って
いて、1〜2ヶ月おきにやってますけど。普通は5回くらいで十分ではないでしょうか。
私も初めはハクジ会に行きましたが、不親切なのと高いのでほかに変えました。
310名無しさん@Before→After:05/02/01 13:00:49 ID:dP5mWjHQ
>>308
品川はハクジ会に行って紹介して貰わないと行けないよ。

私は品川は不信感が募って行かなくなったよ。
I2PLでコース契約したのに、メディラックスで何度も打たれた。
普段は布で機械を隠してたけど、布が落ちて機械が見えて発覚。
普通なら差額を返金だよね。
文句を言えなかった私も悪いけどね。
お金が続く人なら定期的に通うのは良いと思う。
それなりに効果はあるし。
311名無しさん@Before→After:05/02/01 13:23:25 ID:G9BHZSEc
ハクジカイ、前は評判よかったのにね。
それじゃ、関東圏は女子医大と柏しかないね。
柏と女子医大もボッタくりっぽ。
312名無しさん@Before→After:05/02/01 13:45:09 ID:bSJaI8s7
私もハクジやめたよ。
先生の顔にでかいしみが出来てたのと
あまりの値段の高さ(一回10分5万)じゃ
続けられん。
313名無しさん@Before→After:05/02/01 13:55:59 ID:u3QqrKHW
女子医大の値段は知りませんが、柏は5回以上の人は3万でやってくれますよ。
でもやっぱり、ほかのフォトフェイシャルに比べると高いですねえ。
314名無しさん@Before→After:05/02/01 14:59:39 ID:G9BHZSEc
シミにはIPLよりI2PLの方が効果あるからね。
新機種だし。最初から三万にしれ
http://www.kashiwa-keisei.com/
315名無しさん@Before→After:05/02/01 15:06:29 ID:uGZ9bqui
津田沼ゎ、キャンセル出たりするのでポッコリ予約取れたりするってきぃたょ。とぉいケドその他ぁたらしぃ機械も入荷してたんで頑張って通ぉっと。
316名無しさん@Before→After:05/02/01 15:35:46 ID:G9BHZSEc
>>315
I2PLでつか?
317名無しさん@Before→After:05/02/01 17:02:18 ID:uGZ9bqui
ジェントルゥェーブとMAXPEEL。
318名無しさん@Before→After:05/02/01 18:51:46 ID:vxQe/Vex
フォトRFって皮脂の過剰分泌抑制や赤ら顔に効果あるって聞いた
んですけど脂性肌で治ったって人いますか?
319名無しさん@Before→After:05/02/01 19:24:18 ID:I4SXaTmP
柏よかったけどな (長文すいません。)
自分の場合は頬のあたりにあるシミをとりたかったから、
目から下だけが出来ることと、5回目あたりから安くなるっていうので決めました
品川だと顔全体で5万だったから続けられないないなと思って、(実際3回で挫折)
柏はカウンセリングですごい慎重にみてくれて肝斑についてもちゃんと説明してくれて
もしかしたら自分のは肝斑かもしれないということで本当にじっくり見られて恥ずかしかったさ
それでも自分はやる気満々だったので、先生の勧めもあって弱いのでやってもらった
やっぱり強いとそれだけ濃くなるってことで慎重に
何回やるかについても例えばシミ目当てで行って一回で満足できればそれ以上は必要ないらしい
ただ5回ワンクールっていうのは、5回以上やってもそれ以上は改善しないと言う意味なんだって
でも目当てのシミ以外にも肌の調子が良くなるからね
で、肌の調子を継続するにはやっぱり定期的に通わないといけないんだって
そりゃ普通に考えれば当たり前だよね。
品川に2回行ったんだけどポロっとシミらしきものがとれたのは博慈会でやった一回目だけだったかな?
2回3回目は肌の調子がよくなっただけ そして3回目終って一月ちょいたって
目の周りに新たなシミ軍団を発見 実はお金なくて4回目受けれなかったんだけど
これは大変ととりあえず値段だけで柏に決めて 弱めに打ってもらったけど
それでもまたポロポロっと細かいのがとれてシミが減りました 
今度は強いのでやってもらってこようと思います
320名無しさん@Before→After:05/02/01 19:37:55 ID:I4SXaTmP
301さん
少なくとも大変なことになることはないと思います。
やらなければ本来の自分の肌の状態に戻るだけじゃないでしょうか?
そういう脅しかけるようなところに行くのは精神的にもつらいですもんね。
たまのメンテならまわしものではないですが、柏をお勧めします。(駅から近いし)
先生も普通に感じよかったし、アシスタントのお姉さんもかなり感じよしでした
それに無理やりやらせようとはしませんでしたし(次も来たかったらきて下さい風)
上にも書きましたが、品川と両方行った私の感想です。
321名無しさん@Before→After:05/02/01 19:49:11 ID:I4SXaTmP
連投ごめんね
あとK(今更イニシャル)では術後にちゃんとタオルで冷やしてくれた上に
ローションとか用意していてくれてました。
Sではジェルをティッシュでふき取らされてそのまま帰されてたのでちと感動
ただSでやってもらって肌の調子がもっちもちになって幸せ気分を味わえたのも事実です。
フォローするわけではないですが、
やはり値段の差は家賃の差などで、しょうがない事なんでしょうかね?
322名無しさん@Before→After:05/02/01 20:14:07 ID:gYdV0tAK
連投ありがたいです。
すげー参考になりました!
323名無しさん@Before→After:05/02/01 20:50:41 ID:n13Leoth
私もS(というかT)はクリニック名がインターネットで探しても出てこないので
本当にちゃんとした許可とか取ってるか不安に思って行ってないです。
324301:05/02/01 23:01:57 ID:r3HOjuUC
レスして下さった方、どうもありがとうございます。

>>308
他の方のレスにも書かれていますが、ハクジからの紹介がメインのようです。

>>309
ハクジでやっていた時からの回数も数えると5回以上やってました。
私も他の所を検討したいと思います。

>>320
心強いお言葉ありがとうございます。
書き込みがとても参考になりました。
実はコースの契約を度々勧められ、正直辛かったです。
最近はイオン導入機とかローションも・・・。
お勧めの柏をメンテ先に考えてみたいと思います。
325名無しさん@Before→After:05/02/02 00:33:44 ID:pR9OxrbW
320さん
参考になりました。
ありがとう!
場所的には品川一番便利なのにうまくいかないもんだなぁ。
326名無しさん@Before→After:05/02/02 02:51:43 ID:xMSL+bTB
有楽町はどうなんですか?
HPみてるかぎりでは安いですけど。
327名無しさん@Before→After:05/02/02 09:36:55 ID:r5odQByk
津田沼にしとけ
328名無しさん@Before→After:05/02/02 18:36:29 ID:tCRhbWMu
12PLとフォトRFの違いを教えていただけませんか。シミに悩んでいます
329名無しさん@Before→After:05/02/02 19:44:22 ID:r5odQByk
自分でググレ
330名無しさん@Before→After:05/02/02 20:48:23 ID:/sYYfcry
昔、10年前くらい、海やらテニスやら素顔でやってたもんで、
すんごい悲惨なまっ茶なシミだらけの顔だった。
フォトなんてなく、レーザーでバシバシ打っていって、
クリーム貰って7万円くらいでした。
打った直後は、やけどしたような人様に見せれる状態でなかったです。
マスクして危ない人みたいに顔隠して帰りました。
でも、4〜5日後にはゾロゾロって感じで次から次と綺麗に取れていった。
いま、そんな過激なレーザーは何処もやってないけど・・。
いま、フォトやっても、値段は数倍、成果は??の状態。
ぁあああ、パックするのと一緒にゾロゾロ取れていってほしいわぁ。
331名無しさん@Before→After:05/02/04 12:39:25 ID:FsgqnAnv
シミならI2PLが良いという結論でよろしいでしょうか。
332名無しさん@Before→After:05/02/04 14:56:35 ID:A+WFhMzX
mイエス
333名無しさん@Before→After:05/02/04 15:37:07 ID:4tYZzCk1
必ず効果があります。
334名無しさん@Before→After:05/02/04 15:40:23 ID:4tYZzCk1
りりりりりり
335名無しさん@Before→After:05/02/04 15:46:56 ID:8k2kB9EP
「津田沼」ってそんなにいいんだ?てか正式名称分からないから
直接逝くしかないのか。。。。。
336名無しさん@Before→After:05/02/04 15:54:15 ID:A+WFhMzX
>>335
あなたの方がイイ人です
337名無しさん@Before→After:05/02/04 16:28:49 ID:yYLSZbpA
濃いはっきりとしたシミにはQスイッチルビーレーザー
濃い目の細かいたくさんのそばかすやしみにはI2PL
濃ければ効き目も期待大だと思う かんはんには両方×
自分のような薄いシミには両方???

・・・たぶん
338名無しさん@Before→After:05/02/04 19:06:11 ID:+fE5x6/G
フォトRFでの脱毛(足)を考えています。
経験された方いらっしゃればお聞きしたいんですが、
レーザーと同じような経過をたどるのでしょうか?
(毛が2、3週間でぶつぶつ浮き出て?くる、というか)
ググってみたんですが経験談は見つけられなかったので・・・。
339名無しさん@Before→After:05/02/05 13:10:10 ID:GgCpgC54
以前IPLかI2PLか、しら無いけど照射系のカウンセリングで
肝斑のシミにも時間はかかるけど照射する間を一カ月おきくらいに
すれば利くようなこといわれました。
あれ嘘なのかな?
340 :05/02/05 14:46:52 ID:apgD3x9R
枚方の阪口医院にI2PLのこと等を問い合わせてみた。
顔全体で10500円だって。安いけどもしや短時間しか
打ってくれないのかも?と思い、照射時間をきいたら、
「冷やす時間もあるので1時間はかかります」といわれた。
冷やす時間を除いたI2PL自体の照射時間は大体何分ですか?
目安を教えて下さい。と聞いたら「ジーっと照射するわけではなくて
パッパッと照射するので」という。10分くらい?20分くらい?
ってきいてもハッキリ答えてくれなかった。
行き方とかも聞いたけど、なんだかオバちゃんが小娘をあしらってる
って感じの対応だった。なんだか行くのを躊躇するなぁ。
341名無しさん@Before→After:05/02/06 00:36:51 ID:OvIU0TOC
≫338
足のレーザーも経験しましたが、似ていると思います。
わたしは2週間前に脇とVラインしましたが、
徐々に抜け落ちて、脇はツルツルでVはまだポツポツ残ってます!
結構痛いんで頑張ってください。
342名無しさん@Before→After:05/02/06 00:42:37 ID:gKXA4Qw2
痛みはレーザーよりマシだと思います。
343名無しさん@Before→After:05/02/06 01:49:14 ID:72stHVTF
脱毛は、剃り残しがあるとより痛いので
みっちり剃って行きましょう!

そんな私は脇5回行って、放置してたら期限切れた。
あと2回くらい打てばきれいになりそうだから
柏で顔と共に打つ予定です。
344名無しさん@Before→After:05/02/06 08:44:00 ID:oqYs3wpc
338です。
>>341
レーザーと似てるんですね。
レーザーならテスト照射してもらったことがあるので
どんな感じか分かってよかったです。ありがとうございます!

後、結構痛みがあるようですね。
病院行く直前に剃ってみます。
ありがとうございましたー。
345名無しさん@Before→After:05/02/06 09:43:57 ID:7PSl2ivx
フォトRFを25/25の強さで打ってもらってすんごい痛くて、
かなり顔が赤くなったんですけど、これ1日で治りますか?
あとこれって毛穴とかにはじょじょにではなくその場でもぅ効果
でてるんですか?赤くてよく分からないんですが・・・。
346名無しさん@Before→After:05/02/06 15:00:40 ID:dQFTTdZr
すぐにでない
347名無しさん@Before→After:05/02/06 19:05:05 ID:E7jDhsHY
I2PLのシミ治療に適した強さってどのくらいでしょうか?
1回目10.5で打ってもらってまだあまり効果がわからないんですけど,
10.5でもかなり痛かったので,これ以上あげられるか不安です。
348名無しさん@Before→After:05/02/06 19:32:44 ID:AchRFd/5
ハクジに行ったら予約が一杯と品川を紹介された。て言うかわざと品川に
来させようとしてる感じがした。品川に電話するとあの看護婦の携帯にかかるよね?
あやしいな。脱毛で行ったけど いっつも打ち漏れで毛が残ってる所あるし
月2回の先生がくる日曜日しかやってないし、ぜんぜん良くないよ。
なんかあの二人(医者・看護婦)信用出来ないんだけど。



349名無しさん@Before→After:05/02/06 20:24:34 ID:72stHVTF
ああ。
同感!!
金の話になると先生いなくなって看護婦がするんだよな。
しゃーしゃーと高額言ってくるから
超引く。
350名無しさん@Before→After:05/02/07 14:42:09 ID:NOKa1mjY
>345
結構強く打ってもらったんですね。
それじゃ赤くなるかもしれないな。
でも私はもう少しだけ低く打ってもらって赤くなったけど1〜2時間で消えましたよ。
351名無しさん@Before→After:05/02/07 19:47:46 ID:faOTfShR
品川に行ってます。
自分の仕事の話をしたら
「儲かってるんですね。いっぱいここに通えるじゃない」
と言われた。
普通言わないよね・・・。
ここに通って気になってたシミがかなり消えたので満足してる。
でも、今後通うかは決めてない。
352名無しさん@Before→After:05/02/07 22:09:27 ID:B2pp6afJ
なぜみんな違うとこ行かないの?
353名無しさん@Before→After:05/02/08 05:42:23 ID:rU/afl6C
関東には、三つの病院にしかないからです>12PL
354名無しさん@Before→After:05/02/08 07:33:14 ID:et7qxq/a
フォトRFと12PLじゃそんなに効果違いますか?
フォトRFは強い出力でしっかりしたうち方すればかなり効果でるらしいのですが・・。
355名無しさん@Before→After:05/02/08 14:27:00 ID:YZSnyZsn
品川ってなんていうところですか?
ハクジ会から患者送って、そこで儲けているという仕組みなんでしょうか?
怪しすぎる。I2PLの器械もハクジ会のを使ってたりして。
356名無しさん@Before→After:05/02/08 19:43:15 ID:rU/afl6C
>>354
全然違います。
357名無しさん@Before→After:05/02/08 23:47:54 ID:hoDVAXCG
>>355
品川は完璧に儲けようとしてるよ。
しかもI2PLを使わず他の機械で打たれたよ。
あの看護婦信用しないで。

358名無しさん@Before→After:05/02/09 01:47:30 ID:iXqNPWRQ
でもあの看護婦さん38歳みたいよ。
あのつるつるお肌を見てると、うらやましいと思うし、
I2PLってすげーなと思う。
359名無しさん@Before→After:05/02/09 10:15:22 ID:ZWO3UHRw
他の機械を使うって、それってサギじゃないですか。犯罪にはならないんですか?
360名無しさん@Before→After:05/02/09 15:05:38 ID:1o1Dr5T+
前はけっこう品川評判よかったのにね。
通いやすい・安い・空いてるって感じで・・・。
361名無しさん@Before→After:05/02/09 17:07:21 ID:TgkZvEf6
看護婦38歳なんだ〜年の割には若くみえるな〜確かに。
>>359 サギだよね、言えなかった私も悪いけど言っても
あなたの肌にはこっちの方が・・とか言って丸めこまれそう。


362名無しさん@Before→After:05/02/09 17:08:36 ID:hwu0/HXm
最近、やけに柏が評判いいなw
363名無しさん@Before→After:05/02/09 22:16:26 ID:1P+NFbCi
>>357
私も違う機械で打たれたよ!
多分、メディラックスだと思う。
364名無しさん@Before→After:05/02/09 22:25:32 ID:GsPgf5yj
どうせ相手は素人だからばれない、って舐められてるんじゃないの?
365名無しさん@Before→After:05/02/09 23:57:48 ID:kFkvdA74
初めてフォトしました。IPLでしたが。初診料合わせて3万2〜3千円、施術時間20分。これって高い部類ですよね?ここ見てると安いとこありそうで。
とにかく痛い!という印象でした。変化は、とりあえずつるつるになったような感じがします。シミは、今は少し濃くなったかな?数日後どうなるかな〜
366名無しさん@Before→After:05/02/10 02:02:42 ID:sjAcoXlO
ニキビ跡の赤いシミなどはフォトRFかI2PLかどちらが
向いてるんでしょうか?
367名無しさん@Before→After:05/02/10 08:41:34 ID:/TXNpuQL
I2PLっしょ。
368名無しさん@Before→After:05/02/10 08:48:46 ID:lMbpfO0N
フォトが気になり色々検索をしていたら、フォトリバースというのが出てきた。
フォトリバース受けたことあるかたいますか?
369名無しさん@Before→After:05/02/10 19:40:46 ID:yJDAqs8o
フォトRFが何に向いていてI2PLは何に向いているのか尋ねたら自分で調べろとのこと・・・でも実際ほんとにわかって参加している人っているのですか?
370名無しさん@Before→After:05/02/10 19:51:22 ID:i/TqKpAU
デートで全額奢る男は援助交際してるだけである
1 :名無しさん 〜君の性差〜:04/11/23 16:51:49 ID:yMOQZ3MG
よくデートくらい男性が女性に奢るのべきだと主張してる奴がいる。

そいつらは男なんだからケチなこと言わずに奢ってやれというが、
実はそんな問題ではなく、男が全額を奢ってるなんてのは恋愛ではなく、
単なる援助交際であるということを理解しているだろうか。

もちろん、相手が未成年でなくて双方が合意していれば問題ないはず。
だけど俺はそんなことが言いたいのではなく、物を買ってやったり
食事をご馳走してやったりしなければ女性に相手にされない奴が、
勘違いして割り勘でデートする主義の男性にケチと言ったり、女性に
奢って貰う男性をヒモと軽蔑するのはおかしいということ。

彼女なんだから俺が奢ってやるのはなんでもないこと、妻だから俺に
扶養する義務がある、なんて言ってる奴らが自覚しなければならない
のは、恋愛しているのではなく風俗に通ってるだけの素人童貞である
ということである。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1101196309/l50
371名無しさん@Before→After:05/02/10 21:22:19 ID:CMoNPsQI
先日フォトRFしたら、小学生からあったそばかすが5日目で全部
はがれた。一回目なのに。再発が怖いけど、今は大満足です。


372名無しさん@Before→After:05/02/10 22:19:43 ID:cdRnNLfS
それにしても関東のI2PLもう少し安くした方が続けてやる人多く
なると思うんだけどなんで安くしないかな?
いい機械でも続ける気うせてくる...
373名無しさん@Before→After:05/02/11 13:35:31 ID:FLh/Vgqd
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104365801/
情報、経験者はレスくださいな
374名無しさん@Before→After:05/02/11 13:41:19 ID:azPBLCQO
フォトRFを考えています。
ところで皆さん、フォトした後に日焼け止めなどのクリームを塗っていますか?
日焼けには特に注意が必要になってくるのでしょうか?
家の中にいるときはノーメイクのことが多いので(ごみ出し位ならすっぴん)気になります。
教えていただけますでしょうか?
375名無しさん@Before→After:05/02/11 13:48:56 ID:lHJUxmEq
>>374
私も日焼け気になります。
フォトって5回くらいやった方がいいと言うし。
今、2回目なんです。月1ペースでやってたら、5月が5回目になるから
紫外線も強そうだし。
紫外線が強い時期はフォトってやらない方がいいのでしょうか?
376名無しさん@Before→After:05/02/11 15:51:51 ID:CnHNc4v8
>>374
>>375
>紫外線が強い時期はフォトってやらない方がいいのでしょうか?

やらない方がいい。
フォトやった後は、紫外線には特に気をつけないと
やる前よりもシミが増えたりするよ。
377374:05/02/11 20:27:40 ID:rgwcgmmR
>>376
ありがとー。
来年の秋以降に伸ばすことにします。
378名無しさん@Before→After:05/02/11 20:42:58 ID:m7TXKgaf
表参道の「関谷クリニック」のフォトフェイシャルは
旧フォトでしょうか?
RFで都内で、リーズナブルな価格だと前出の恵比寿でしょうか?
379名無しさん@Before→After:05/02/11 20:54:14 ID:mg6/ASLn
品川って一回4万でメディラックス
5万でちゃんとしてI2PLの機械でやってくれるんじゃなかったっけ?
5万払ってメディラックスだったの?
380名無しさん@Before→After:05/02/11 22:27:28 ID:CnHNc4v8
それが本当なら詐欺だよ。
381名無しさん@Before→After:05/02/12 00:21:41 ID:jB7Dl1QT
私、横浜在住で、顔中のシミに悩んでまして、
美容外科でレーザー治療受けたのですが全くよくならず
(むしろ新たなシミも出現!)フォトRFを考えたのです。
いろいろ調べて関東ではY楽町美容外科がお値打ちだったので
受けようと思っていました。200ショット2万円とのことでした。
ところが、ネットで調べて名古屋のとあるクリニックに
メールで相談してみたところ大変丁寧に説明して下さった上に
そこは無料体験も出来るとのことでしたので、思い切って出向きました。
無料体験したところ、すぐ効果が現れ、シミがかなり薄くなったのです。
感動して現在正式な治療を受けています。
1回お顔全体で400ショット前後で2万5千円。5回コースですと10万円。
遠方からわざわざ来てくれたからと、
治療後にビタミンCとヒアルロン酸のパックまでしてくれます。
シミがどんどん薄くなります。
あまりに嬉しくて書き込みしました。
クリニック名は、先生が勘弁して下さいとおっしゃるので書けません。
382名無しさん@Before→After:05/02/12 10:15:40 ID:/EOFqDcZ
>>381
RFがあなたのシミには効いたようで良かったですねぇ。
しかも安くてうらやますぃ・・・

私は肝斑&シミ持ち女(37才)です。
今まで、ピーリング、ビタミンC導入、プラセンタ注射、
フォトRF(10回)、トランサミン・ビタミン剤服用、
ハイドロキノン塗布、そして現在、I2PLの3回目が済んだところ。
かけた手間とお金はかなりのもの・・・

でも、その甲斐あって、完全には取れないであろうと
言われた肝斑が、かなり綺麗にとれました!!
シミにはフォトが効くといわれたけど、肝斑には×と
いうので、いつも肝斑以外のところにだけ打ってもらい、
肝斑のところには、ハイドロキノンを地道に塗り続け、
トランサミンも毎日かかさず飲み続けていました。

そして、先日、先生から『全体的にかなりシミも取れたし、
取れていないところも薄くなってきているから、そろそろ
肝斑の上にあるシミも取れると思うんだけど、肝斑の上に
当ててみましょうか(I2PL)』と言われ、濃くなったら
どうしようと思ったのですが、覚悟を決めて打ちました。
そしたら、翌日、肝斑の部分(目の下に貼るパック位の範囲)が
焦げたように浮き出ていて、4日後にはキレイに取れて
いました!
さすがに、いきなり肝斑の上に光治療はまずいようですが、
トランサミン服用とハイドロキノン塗布の併用で
私のように取れる場合もありますので、肝斑持ちの皆さん、
あきらめずに頑張ってください!
お見苦しい長文、すみませんでした。

383名無しさん@Before→After:05/02/12 11:19:58 ID:DrcC7yYR
381さん、私も無料体験させていただいて
その効果に納得して現在治療受けているものです。
たぶん同じ所ですよね。
(2ちゃんなんかで名前出さないでって言われたから)

382さん、実は私も肝斑が薄くなっているんですよ。
院長先生曰く「肝斑もターゲットが表皮の色素である以上、
全く効かないということはないでしょう」とのことでした。
幸い無料体験があるので1回照射していただき、
明らかに薄くなったので踏み切りました。
そのクリニックに置いてある「ナノHQクリーム」も併用してます。
ナノテクノロジーを使って
色素のある層だけにHQが働くようになっているそうです。
このクリームも押し売りされたものじゃなく、
「こんなのもありますよ」とご紹介されただけです。
たいへん安心して治療を受けております。
384名無しさん@Before→After:05/02/12 12:08:41 ID:8I3udfXv
肝斑よくなって良かったですね。
薬治療を行っても良くならない肝斑に、レーザーやフォトを行うと良くなる
ことがあるそうです。薬治療を行わずにいきなり光をあてるのは、やはり
やってはいけません。
薬とは主に、ハイドロキノン、トランサミンです。
それでも肝斑は、人によっては悪化しますから、みんなに効果があると
思わない方が良いです。
385名無しさん@Before→After:05/02/12 12:35:17 ID:ZNkoZu2D
>>381
名古屋まで通う気があるなら、長野にもっと安いとこありますよ。
私は東京から通っています。
ショット数は数えてないのでわからないですが、400はやってくれてないと思います。
でも、顔を3周してもらってるからそれでいいかなって感じ。
3500円です。
386名無しさん@Before→After:05/02/12 12:47:49 ID:qomyKjVH
え?
みなさん、普通 顔何周で何ショットなんですか?

私は、まだ1度しか行ってませんが
1周86ショットしかやってくれませんでした。(21000円)

1度目だからなのでしょうか・・・
387名無しさん@Before→After:05/02/12 13:10:17 ID:O8ZtKCrD
120回くらい顔バチってやってもらったから私は120ショットなのでしょうか?
てかそれでも顔真っ赤になっちゃって、300ショットとかやったら絶対ヤケド
しそうでしたよ。ショット数が多い方に聞きたいのですが、機械を浮かせないで
ちゃんと顔に押し当てて打ってもらってますか?あと出力が弱すぎじゃないですか?
私は激痛でした。
388名無しさん@Before→After:05/02/12 13:36:19 ID:qomyKjVH
>>384
トランサミンって、止血剤のですか?
「医者からもらったクスリがわかる」↓
http://www.eminori.com/mdb/SIKTBL_N02_2080302.asp?%90%B3%8E%AE%96%BC=%83g%83%89%83%93%83T%83~%83%93&Operator=1&CB2=%93%FC%97%CD%8A%AE%97%B9
389名無しさん@Before→After:05/02/12 13:42:20 ID:Hl3Epp3w
フォトRFとI2PLと何が違うの?
390名無しさん@Before→After:05/02/12 13:47:16 ID:8I3udfXv
照射部分の大きさが器械によって違うので、単純に比較できませんが、顔全体で
大体80ショットくらいじゃないでしょうか?部分的に丁寧にあてていると
100ショットを超えるでしょう。
照射した部分が赤くなる程度の、適正のエネルギーであてれば、普通は1周あてれば
十分だと思います。
300も400もあてるのは、エネルギーが弱いからできることです。強めに
あてて、トラブルを起こすより、あたりさわりのない弱めのエネルギーで
多くあてるということでしょう。弱めで1周ではクレームになるから、丁寧にやってますよ
と誠意をみせるために、いっぱいあてるんだと思います。
391名無しさん@Before→After:05/02/12 14:05:08 ID:DrcC7yYR
>>390
違います。
そこそこのエネルギーで2〜3周するのが
開発者の先生の教えだそうです。
「ふつう」って誰が言ったんですか?
開発者の先生より上がいるんですか?
第一、short pulseとlong pulseと2つのパルスがあって
それらを少なくとも1周ずつするだけでも
お顔2周しなくちゃいけないはずじゃないですか。
1周しかしない所は、不勉強か手抜きのいずれかだと思います。
392名無しさん@Before→After:05/02/12 14:21:36 ID:O8ZtKCrD
>>391
どこからそんな情報が・・。自分が聞いたのと真逆なんですけど。
確か自分が聞いたのはRFの出力が高くないとあまり意味ないって聞きましたよ。
開発者の話のソースありますか?てかあれ同時にレーザー出てんじゃなかったですか?
かったぽずつ出してたら意味なくないですか?同時に出すからフォトRFなんでしょ。
393名無しさん@Before→After:05/02/12 14:29:25 ID:8I3udfXv
391さんの言っている意味が全く理解できません。
フォト治療に、ショートとロングの別々のパルス幅を別々にあてるなどといった
ことはありえないと思うんですけど。
394名無しさん@Before→After:05/02/12 14:32:57 ID:8I3udfXv
少なくとも、2〜3周あてるように開発されたフォトの器械というのを聞いた事が
ありません。それはフォトRFやI2PLとは違う別の治療器の話じゃありませんか?
395名無しさん@Before→After:05/02/12 14:39:46 ID:qomyKjVH
>>392さん
RFは、レーザーではなくラジオ波が同時に出てると
医者に言われました。
396名無しさん@Before→After:05/02/12 14:46:09 ID:O8ZtKCrD
>>395
APL(光エネルギー)とRF(高周波)でしたっけ。
すいません何か適当にレーザーって言っちゃいました。
397名無しさん@Before→After:05/02/12 15:36:24 ID:Hl3Epp3w
でけっきょく390と391どっちが正しいの?
ソースをつけて
398名無しさん@Before→After:05/02/12 15:54:09 ID:DrcC7yYR
391です。
念のためクリニックの先生に問合せました。
間もなくご回答がありました。
ソースについてはネットで客観的な適切なものを捜されたそうですが、
よいものが見つからなかったそうです。
一番確実なのは、
中立の立場にあるフォトRFの輸入代理店の
(株)ジェイメックに聞いてみるとよいとのことでした。
1周でよいか2〜3周して欲しいか、くらいは答えてくれるだろうとのことです。
因みに、
short pulseとlong pulseがあるのはパルスライトのことで、
そのいずれかとRFを同時に出して治療するそうです。
おまけにアプリケーターもSRとDS(本来は脱毛用)の2つがあり
院長先生は開発者の先生のアドバイスに従い
最後の1周でわざわざDSアプリケーターに切り替えたりしているそうです。
すべての方に同じ照射法を取るのではなく、
色素の強い人や小ジワの多い人によって微妙にパルスライトの周波数幅や
アプリケーターの切り替えをしているそうで、
そういう意味でも1周で終われることは有り得ないとおっしゃってます。
でも、素人相手にはわかりにくくて水掛け論になってしまうので、
前述の代理店さんに確認するのが一番確実だそうです。
(本当に治療を考えているのならと。)
399名無しさん@Before→After:05/02/12 16:06:21 ID:O8ZtKCrD
>>398
輸入代理店って卸業者のこと?それだと微妙。けっこー前にこんなんありましたから。
>>19>>220
400名無しさん@Before→After:05/02/12 17:05:03 ID:DrcC7yYR
391です。
先生からまたメールありました。
「英語力が必要ですが・・・」という前置きの上で、
アメリカのhttp://www.fotofacialrf.comを開き
「Contact us」をクリックして英語で質問をするしかないでしょうと。
401名無しさん@Before→After:05/02/12 18:00:39 ID:qomyKjVH
>>398さん
お疲れ様です。
いろいろ勉強になります。
ありがとうございます。
402名無しさん@Before→After:05/02/12 18:30:01 ID:8I3udfXv
もともと何周もあてるのを前提に作られたわけではなく、効果が実感できない
人が結構いるので、できるだけ多くの人に安全に効果を出すため、試行錯誤して
何周もあてようということになったんだと思います。
1周で効果がでるなら、1周でも十分ということです。
403名無しさん@Before→After:05/02/12 18:37:13 ID:DrcC7yYR
391です。
先生は開発者のDr. Bitter JRが昨年10月来日した際に
直接講習を受けられ(クリニックでその時のビデオを見せていただきました)、
その後もメールでDrといろいろ意見交換をされているそうです。
だからマニアックかも知れないと・・・。
他院では患者さんによって細かくバージョンを変えてやっていないのでは、とも。
ただ「1周で十分」という意見には断固納得できないとおっしゃってます。
Dr. Bitter JR然りとのことです。

ところで、1周で十分というクリニックは
ドクターが施術しているんでしょうね?
まさか「どちらの意見が正しいか」以前の次元じゃないでしょうね?
私は必ず先生に施術していただいています。
看護婦さんでは、細かいバージョンの使い分けなど
するはずもなく・・・。
404名無しさん@Before→After:05/02/12 18:48:08 ID:8I3udfXv
フォトのエネルギーの弱いフォトRFは、RF効果を期待して何度もあてても
大丈夫という考え方なんでしょうね。肌のはり効果ならそれで良いと思うけど、
シミなどに対してはどうなんでしょうね。
405名無しさん@Before→After:05/02/12 19:03:40 ID:lVsgRpNK
低出力400ショットと、それなりの強さ「患者が痛がるくらい」120ショット
であれば、明らかに後者が効く。
「カサブタが出来るからI2PLが良い」という意見もあるが、だったら最初から
レーザー当てろ、1回で取れる。
オーロラ、ナチュライト両方使用経験あるが、効果は実際大差ない。
肝斑はある程度前処置してあれば(ヒドロキノン、抗プラスミン剤内服など)光線治療は
出来る場合も良くある。

流行で、光線治療始めた所でなく、レーザー治療を理解している医師の下で治療しなさい。
当然、医師が施術するところに限る。
406名無しさん@Before→After:05/02/12 19:22:44 ID:hOKQvhZ1
おととい、I2PL打ちました。
白慈にはじめいたったんだけど
あまりの態度の悪さと、ここでの話を見て
別なとこへ。
そちらでも初診を受けて、どちらでやるか決めようと思ってました。
結果は、別の病院にしました。
説明もとても丁寧でしたよ。
白慈、あれでいいのか??と怒りが沸いてきました。
人の足元みやがって!あの看護婦も!!

感想は、痛かったですw
脇をやってたので想像はついてたのですが、
目の周りとか、痛くて体がびくっってなってしまいました。
一時間くらいはちょっと赤くなってたけど
3時間後くらいには、かなりしみが濃くなってました。
はやくはがれてほしーい
407名無しさん@Before→After:05/02/12 20:57:45 ID:Hl3Epp3w
その391さんの聞いてるクリニック知りたい
408名無しさん@Before→After:05/02/12 21:22:32 ID:tJfvLQc6
>>406
いい病院が見つかってよかったね。
私はハクジで「お金はいっぱい用意してね」的な話をされたのと、
患者はお前だけじゃないから来なくてもいいよみたいな態度を取られ、ブチ切れ。
行くのやめたよ。
やっぱり対応悪いよね・・・。
406さんがどんな対応されたか気になる。
409406です:05/02/12 23:26:21 ID:hOKQvhZ1
私も白慈で
このままでは、ひどいことになるよ的な話をされて
後は、看護婦から金の話のみ。
金が無いなら、来なくていいよって感じでした。
I2PLについての説明もほとんどなかったし。
だいたい、電話では、その日にお試し受けれるって言っといて
実際行ったら、品川行けの一点張り。
金の話してる時間あんなら、そこでも施術できる時間は十分あった。
品川で金を落とさせたいとしか思えない。

どうせ機械は一緒なんだし
医師が行う病院であれば、白慈でなくてもいいと思って
他に行った。
白慈も、あの先生が、あんなあくどい商売してること
知っているのだろうか。他の科は普通の総合病院って感じだったが。
410408:05/02/13 00:06:06 ID:3IGgZeYo
>>406
教えてくれてありがとう。
同じような対応されたようですね。

私は年間コースをしつこく勧められ、品川に回されそうになった。
ハクジは「数ヶ月待ちだから無理。出来ない。」とも言われた。
でも、私は品川のやってる土日は仕事があるので、
平日に通えるハクジが良いと言ったら、遠まわしに(でも分かるように)
「来なくていいよ」的なこと言われた。
挙句、「そのしシミは年々悪化するよ」とも言われた。
患者を金としか見てなさそう。あの医師と看護士。
411名無しさん@Before→After:05/02/13 00:30:17 ID:zQu++Yit
ここまで評判の悪い病院なんて珍しいなw>白磁
412名無しさん@Before→After:05/02/13 00:43:27 ID:aMp26UwO
そのうち胎児の皮膚を切り取ってそれを使って半永久的なプチ整形ってものが
できるそうですよ。
413名無しさん@Before→After:05/02/13 01:32:21 ID:XUwAIqiu
殿様商売なんだね。
仕事もスイッチおしてバシバシ打つだけで何万と入ってくるんだから
これほど楽にもうかる仕事ないと思う 
自分が行ってた頃はそんなに横柄な態度とられはしなかったけど、変わっちゃったんだね。
414名無しさん@Before→After:05/02/13 01:34:09 ID:RchR+1Qh
>>407
無料体験なんてしてくれるとこ他にないから
調べればすぐわかりますよ。
問合せだけのメールにも詳しく答えてくれますよ。

ひとつ議論に口を挟ませて下さい。
論点が少しずれてると思われます。
そのクリニックの院長もいつも強調しているのですが、
フォトRFというのは
基本的にrejuvination(若返り)を目的とした治療器であり
シミが取れるのはあくまでも副産物だということです。
色素を取るだけが目的なら強い出力で1周でもいいのかも知れませんが、
コラーゲンの再生により肌に張りを出したり毛穴を縮めたりするには
そのクリニックのやり方(Bitter JRのやり方)が必要なようです。
シミが取れる取れないに限定して1周でいいの足りないだのと論じているので
水掛け論になっているのではないでしょうか。
シミがきれいになるだけではなく肌そのものが改善するなら
みなさん、その方がいいに決まっているでしょ。
415名無しさん@Before→After:05/02/13 03:31:33 ID:17NTAUSy
激しく同意です。
確かにシミも取れて欲しいが、オーロラには若返り効果?(私の場合は肌のハリ)を求めているので、シミだけどうにかするなら一点いくらのレーザーのほうが確実ですよね。
ハリが出て白くなってついでにシミとうぶ毛取れたら最高。
効果的な数値で丁寧に何周かしてくれるとこが理想です。
一周だと充て漏れも心配。
416名無しさん@Before→After:05/02/13 11:39:20 ID:RchR+1Qh
>>415
そうですよね。
シミが気になっている方々は、
他の肌トラブルも必ずひとつやふたつ抱えていますよね。
オーロラのすばらしいところは
1回の照射ですぐに翌日のお化粧のりが違うということです。
無料体験した方のほとんどが戻ってくると先生がおっしゃっていましたので、
それが狙いなんですかとお聞きしたら
笑いながら「そうですよ」とお答えになった上で、
お金がかかる治療なので効果に納得して正式に治療に入って欲しい意味と
お試しの間にそれぞれの方の適正照射数値を探る意味があるそうです。

そもそも1周の間にも
1回1回の照射は30〜50%面積をオーバーラップして充てておられるそうで
(もちろんDr Bitter推奨)
だから先生の所は時間かかっているんでしょうね。
照射時間だけでも40分以上かかります。
ですから予約は1時間枠が取られています。
シミだけでなくトータルな美肌治療目的なのに
簡単に1周で終わらせる所はいい加減と思わざるをえません。
417名無しさん@Before→After:05/02/13 12:09:39 ID:kGY5m28+
ようやくI2PLやってみよう!って気になったのに、紫外線が多い季節はやらないほうがいいって聞いてがっくり。
今から5回だと6月までかかっちゃう。
どうしようかな〜。
ちなみに5回で20万くらい。
418名無しさん@Before→After:05/02/13 13:28:47 ID:kGY5m28+
キュリアって安いけど、これってやっぱりたるみ方面しか効かないのかなあ。
値段でフォトよりも惹かれるけど。。。
シミそばかすだったら高くてもフォトにすべきですか?
419名無しさん@Before→After:05/02/13 13:37:52 ID:aMp26UwO
んな顔ばっかに金かけてんじゃねーよ!ま、金持ちは別だけども。
なにが赤外線だぁ?ホントにそんなもんきくのかよっ。漏れは全然
聞かなかったぜ。
420名無しさん@Before→After:05/02/13 13:42:37 ID:fxus0lda
ハクジ私も土曜にフォトが受けれるって電話で言われたので
行ってみたのですが、品川勧められました。
なんか品川はハクジで人を選別をして送っている様な気もします。
ネットで載っている様なI2PLの説明を10〜15分ほど受けただけで自費100%
の3150円もっていかれました。
初めから平日のみならそうと電話での対応で教えて頂ければ良いのに。
421名無しさん@Before→After:05/02/13 14:33:20 ID:jWQ8ZRzs
でフォトRFとI2PLの違いってなんだ?
422名無しさん@Before→After:05/02/13 15:38:18 ID:zQu++Yit
津田沼が一番良心的だと思われ。>フォトRFに関して。
423名無しさん@Before→After:05/02/13 16:04:13 ID:lV9LXqGd
りんかくのはっきりしないボヤけたシミには
なにが効果ありますか?
424名無しさん@Before→After:05/02/13 18:21:22 ID:eIZF8uMi
私もHもS(T)もおすすめできません、っていうか怪しすぎ〜。
ショット数もすごく少なかった・・・。
425名無しさん@Before→After:05/02/13 21:43:02 ID:DbxOW5to
毛穴とニキビ跡に悩んでフォト、オーロラ、マックスピールしましたが、なかなか治らないんですね。
神奈川クリニックで、ナチュラルレーザーリフトというのがあるようですが、誰かされたことありますか?フォトと同じような効果でクマにも有効と、HPにはありますが。
クリニックに予約の電話したら、2週間待ちと言われ、希望の日が駄目でした。
そんなに人気があるのでしょうか。効果はどうなのかな。
426名無しさん@Before→After:05/02/13 22:40:13 ID:/MFx71vx
以前、品川の先生の顔にでっかいシミが出来てたから
信用できない!って書き込みがあったと思うんだけど、
私も突然あらわれたあのでかいシミは気になってた。
が、今日見るとなくなっていた。

やっぱりI2PLって効くんだなぁ・・・。
427名無しさん@Before→After:05/02/13 23:40:18 ID:QC/ueErh
先生、ここ見てそうww
428名無しさん@Before→After:05/02/14 00:19:45 ID:6KphIqE/
大塚福中皮膚科クリニックのフォトRF6回コースがおすすめだわ
効果のある打ち方はベテランしか無理らしい
429名無しさん@Before→After:05/02/14 07:04:26 ID:J4DqSoim
フォトRFにベテランはいないでしょ。
430名無しさん@Before→After:05/02/14 14:19:40 ID:/lDjp4e5
たとえば、ジンマシンとかで一時的に肌が荒れて
治りかけの肌がザラザラしてるときに フォトRFとかを
照射したら、早く新しい元気な皮膚になりますかねぇ?
431名無しさん@Before→After:05/02/15 00:31:35 ID:6VsqFlRF
というか、パリでオーダーするときに
見本みせてくれるやん
432名無しさん@Before→After:05/02/15 01:17:04 ID:HBfYJ0ig
>>428
大塚福中皮膚科クリニックをぐぐっても全く出ませんが、
どこの施設でしょうか?詳細をお願いします。
433名無しさん@Before→After:05/02/15 13:44:51 ID:Q7K5SXT6
I2PLにしとけ!
434名無しさん@Before→After:05/02/16 01:29:53 ID:XA8P30ln
406っす。

経過報告としては、はがれましたよ〜!!
顔洗うたびに、どんどん剥がれていきます。
5日目くらいでほとんど剥がれました。
顔洗って、何もつけない状態で
ちょっとこすると浮き上がってたのが、取れるんです。
すげー快感でしたww
435名無しさん@Before→After:05/02/16 01:41:20 ID:hrLtcGKR
RFの時冷却ジェル(?)塗ってやる際に肌に当てる機械がジェルが付いてる分
肌から浮かせて打っている感じがするんだけど、肌に機械をピタって密着させて
打ってくれたほうが効果があるんじゃないかと思ってしまうんだけど、
そのへんどおなんでしょ??誰か教えてください。
436名無しさん@Before→After:05/02/16 08:14:04 ID:lq6SLQuC
>>435
ちゃんと肌の密着させて打たないと意味ないって自分がやってたとこの先生は言ってました。
きちんとしたやり方でやるとすごい痛くて、お客さん来なくなっちゃうから痛くないないように
あたりわさりない感じで打ってるとこあるらしいから注意です!
437名無しさん@Before→After:05/02/16 09:14:20 ID:pRH0x3/p
>>436
って言うか、
正しいやり方を知らないでやっている所が多いらしいよ。
438名無しさん@Before→After:05/02/16 09:52:23 ID:3H5OtI+c
器械や治療目的によって、密着させ方は違います。
フォトフェイシャルの器械は、密着させずに浮かせ気味にしないとやけどの原因になります。
ジェルにクーリング効果があるので、ジェルに厚みを持たせないと意味がありません。
439名無しさん@Before→After:05/02/16 12:04:32 ID:lq6SLQuC
>>438
それは本来の肌をキレイにする目的じゃなくてヤケドを絶対させないようにする目的でしょ。
ある程度赤くならないと意味ないって聞きました。
440名無しさん@Before→After:05/02/16 13:19:57 ID:hrLtcGKR
435
け、結局どっちなのですか?????
441名無しさん@Before→After:05/02/16 14:30:21 ID:3H5OtI+c
器械によって、ジェルに冷却機能のあるタイプ、冷却機能はないけどジェルを使うタイプ
ジェルを使わないタイプなどがあるから、それぞれあて方(押し付け方)は違う。
血管拡張を治す場合は、押し付けると血管の色が逃げてしまうから、どのタイプでも
押し付けるのは良くない。脱毛の場合は押し付けた方が良い。
442358:05/02/16 20:39:59 ID:InfvGZ0/
津田沼はフォトRFいくらくらいですか?
行き方は147にでていて評判がいいようなのですが
HPがないので料金などを調べることができません
知っている方で教えていただける方 お願いします
443名無しさん@Before→After:05/02/16 20:41:24 ID:InfvGZ0/
↑名前間違えました358ではありません
444名無しさん@Before→After:05/02/16 23:53:29 ID:XqaFbN2P
>>442さん同様、津田沼と呼ばれている所に行きたいと思っています。
私はそこにいこうと思えば行ける距離なのですが、
その津田沼の名前などがわからないので、
電話予約など出来ないので、困っています。
色々ぐぐっていルけど、わからない。
行き方が分かっただけでは治療が受けられないので
もうすこし情報をいただけませんか?お願いします。
445名無しさん@Before→After:05/02/17 01:29:34 ID:YPc0Qslz
>>441
なるほど〜。レスありがとうございました。
1〜2回目の方が効果がはっきり分かった気がしていて不安だったので、
それを聞いて安心しました。
確かに津田沼気になる。。。。。
446名無しさん@Before→After:05/02/17 01:46:39 ID:B8yvXcqK
津田沼の病院は「津田沼ヒフ科」だよ。HPはないけど、その名前で検索かけると
病院リストなんかでちょっとだけ引っかかる。
料金は1回1マン5千円で、予約時に前金として5000円を先払い。
予約枠は1時間。弱い設定でばしばし打ちまくる方針らしい。
そしていつまでも通い続けるの推奨だから、きりよく5回くらい通って完成!って
人より、エステ感覚でだらだら通える人向きかも。
打ってくれるのは看護婦さんだから、医者じゃなきゃやだ!って人もダメか。
447名無しさん@Before→After:05/02/17 03:09:35 ID:wg4BjDQg
>>446
おぉぉぉ!!情報ありがd


てか。どうでもいいけど、セレヴィーナの顧問医なんだね。>津田沼のセンセ
サンプルのモニターやった時、その返事出してないや・・・
今さらだが・・・ゴメンw
448名無しさん@Before→After:05/02/17 05:02:19 ID:YPc0Qslz
>>446
すごい〜!情報ありがとうございます。
なんだか安心して寝れそう。今のコース終えたらだらだら通いしよ。
449名無しさん@Before→After:05/02/17 05:35:37 ID:GSFJYpM4
津田沼はカード支払い可能か分かる方いらっしゃいますか?
親切な方教えてくださいませm(__)m
名古屋も気になる。
私はフォト都内で受けて、お顔一周で効果なんにも無し(;_;)
これで3万は痛い…
450名無しさん@Before→After:05/02/17 10:25:25 ID:pH0UATtY
名古屋はお顔3周で2万5千円、5回コースで10万円。
津田沼の方がさらに安いね。
ただ、名古屋の先生は開発者のアメリカの先生直伝ということと、
先生が照射してくれることがメリットかな。
それと遠くから来た人には、「わざわざどうも」と
必ず何かサービスしてくれる。
私はプラセンタ・パックしてもらったけど
友人はメソリフトというのをしてもらってた。
注射だから私は遠慮したけど、
ヒアルやビタCのカクテルを直接皮膚内に打つので
イオン導入なんかより美肌により効果的だそうです。
451名無しさん@Before→After:05/02/17 10:28:56 ID:pH0UATtY
それと、先生曰く
4〜5回やったあとは半年に1回の照射でメンテ十分だそうです。
(アメリカの開発者先生の発言の受け売りだそうですが。)
だらだら通いは必ずしも必要ないそうですよ。
452442:05/02/17 16:26:42 ID:HubWNPpz
>>446
死ぬほどありがとうございます
新しいにきびがでることはほとんどないのですが
にきび跡がいつまでたっても治らずに鬱になってたところです
近くの皮膚科でVビームを一年以上続けているのですが
ほとんど効果はなく半ばあきらめかけていたのですが
希望がもてました 本当にありがとうございます
453名無しさん@Before→After:05/02/17 17:46:24 ID:NqkK7DQQ
>>442
I2PLじゃなくて、フォトRF(オーロラ)を受けるのですか?
454442:05/02/17 17:59:22 ID:HubWNPpz
>>453
津田沼に両方あるのか知りませんが
両方あったら先生のおすすめの方をやるつもりです
455名無しさん@Before→After:05/02/17 19:23:49 ID:jhFut7X/
津田沼はRF(オーロラしかないよ。
I2PLは、ない。
456名無しさん@Before→After:05/02/17 19:54:19 ID:HubWNPpz
>>455
そうですか 情報ありがとうございます
でも効果があればどっちでもいいんで
オーロラだけでも全然いいです
あとググってみたらHPとまではいきませんが
写真(営業時間のわかる)と電話番号などが
わかるところをみつけました
なんか祝日以外は日曜日でもやっているようです
457名無しさん@Before→After:05/02/17 20:37:35 ID:NqkK7DQQ
オーロラで15000円ですか?
安いですね〜。
津田沼、遠いけど行ってみたくなる値段です。
458 :05/02/17 21:21:04 ID:KM700WKG
I2PL希望で茨木市の野瀬さんにいってきました。
顔のシミをみてもらったところ頬のシミは肝班の可能性もあるといわれました。
肝班だった場合、I2PLを当てるとシミが濃くなる可能性もあるが1〜2回なら
大丈夫だし、もし濃くなった場合はハイドロキノンで元の色くらいにはもどると
いわれました。肝班の人の治療例の画像をみせてもらったところかなりシミが薄く
なっていました。
薬を6ヶ月くらい飲んで様子を見る方法と最初からI2PLを当てる方法が
あるとのことで、私は薬は別の病院で処方してもらっていたので、
せっかちな私はI2PLをあててもらうことにしました。
目から下、口から上の範囲だと施術料金は顔全体の半額になるそうです。
施術は野瀬先生ではなく看護婦さんでした。人によって痛さの感じ方が違うとの
ことですが私はかなり痛いと思いました。打たれるたびにビクッ!としてました。
麻酔クリームも使えるらしいので次回からは麻酔を頼もうと思います。
顔1周でたしか40〜60発打つっていってました。
翌日、鏡をみたらシミが少し濃くなってきてました。
こんなとこにシミあったっけ?というのも何箇所もあるので、
隠れてたシミが浮き上ってきたのかもしれません。うまくはがれてくれれば
いいのですが。
受付の人は普通に丁寧な感じだったし、野瀬先生も高いものを売りつけようと
することはなかったです。(今のところ)
459名無しさん@Before→After:05/02/17 21:51:01 ID:2TMmVq4Q
津田沼は 何ショット?
460名無しさん@Before→After:05/02/17 22:23:41 ID:gVQtqXg9
>>444です。
>>446さん、本当に本当にありがとう。
なかなか教えてくれない事の方が多いので、
こんなにきっちり教えていただけるともう、感動で涙ものです。
カタカナでヒフだったんだ。私が探しまわった時は
(津田沼 駅前 ニキビ フォトRF 皮膚科 美容皮膚 クリニック)
などなど、色々な言葉を組み合わせてやったけど、全然でなかった!
絶対行きます。
ありがとう。あなたは私の肌の恩人だ。
でも、あまりの反響に、私と同じ思いの人が多かった事に安心。
勇気出して聞いてよかった。
461名無しさん@Before→After:05/02/17 23:07:42 ID:NqkK7DQQ
>>446
予約時に5千円前払い、ってことは、TEL予約はできないということですよね?
462名無しさん@Before→After:05/02/18 00:46:12 ID:DCvPyTdr
>>461
イエス。
463名無しさん@Before→After:05/02/18 01:11:41 ID:x5fghOaR
でもさ、、、RFって、施術ごとに少しづつ
出力をあげていかないといけないんじゃないの?
464名無しさん@Before→After:05/02/18 01:47:44 ID:ghHMLJei
>>463
1回どこかで5回くらい受けたあと1ヶ月に1っぺんとかで状態維持のつもりで
通えばいいんじゃないかな?と思ったけど。
465名無しさん@Before→After:05/02/18 02:10:27 ID:4qQlhkPO
どこかのお医者さんが陥没はしないって書いてたけど、私見事にしたけど・・。
これって治んないの?鬱
466名無しさん@Before→After:05/02/18 03:45:18 ID:8GcOY0yL
>446
津田沼って、強い設定じゃない?
あと、だらだら通いは期待していないと思うよ。
467名無しさん@Before→After:05/02/18 07:27:48 ID:7DwpuuTK
以前TVで観た治療で名前忘れちゃったんだけど顔の組織を破壊して無理やり新しい肌に変える治療法があったと思うんだけどなんて言う療法ですか?
やりたいんだけど治療法の名前を忘れてしまって
468名無しさん@Before→After:05/02/18 13:21:09 ID:x5fghOaR
フォトフェイシャル、フォトオーロラとかも
理屈としてはそうでしょう?<組織破壊?
真皮層に熱を与えて疑似ヤケド状態にすると
そこを治そうと代謝が活発になってコラーゲンだのが
増幅するって聞いたんだけど。
469名無しさん@Before→After:05/02/18 13:53:19 ID:y8w5GA8e
>450
名古屋について詳しく知りたいです。(携帯からなのでいろいろと検索できない…)新幹線で行っても地元でやるより安いし、良心的ですよね。かなり魅力的。
470名無しさん@Before→After:05/02/18 15:46:19 ID:7DwpuuTK
>>468
やっぱりフォトフェイシャルで良かったのですね
胸の使えが取れましたありがとうございます
471名無しさん@Before→After:05/02/18 15:59:25 ID:saYkVo+E
>>469
携帯では無理かも。
私は横浜ですが、友人3人で車で行っています。
その方が交通費うきますから。
関西から来る人もいるそうです。
みんなネットで知って、
メールカウンセリングで院長とやり取りしているうちに
信頼して訪れるようです。(看護婦さん談)
意外と地元の人にもあまり知られていないようです。
472名無しさん@Before→After:05/02/18 16:12:51 ID:y8w5GA8e
>471
レスありがとうございます。私は静岡からなので、横浜よりは近いです。是非行ってみたいです。PC壊れてるので、ネットカフェで見てみます。何で検索したらよいでしょうか?さしつかえなければ教えて頂けますか?
473名無しさん@Before→After:05/02/18 16:17:36 ID:SCJVWM1Z
津田沼か名古屋、って感じですかね。
いずれにしろ東京にないってのが・・・orz
東京に住んでると何でもある気分になりがちだけど、そうでもないんだよね。

>471
良い方法ですね!>車で
運転にはくれぐれも気をつけてくだされ。
474名無しさん@Before→After:05/02/18 16:43:33 ID:YdD0GQzA
電話で初診の人がいきなりフォトRF受けられるか聞いてみたら
初回は肌の診断をして予約してからでないと受けられないと言われました
では 今から行って予約取ってきます
混んでないといいけど    (津田沼)
475名無しさん@Before→After:05/02/18 17:34:39 ID:saYkVo+E
>>472
さしつかえは少しあるんですが・・・。
「フォトRF 名古屋 無料体験」ってとこでしょうか。

先生のご友人の美容外科クリニックが、盛況のため妬まれるのか
(おそらく同業者から)2ちゃんねるで根も葉もないことを書き込まれたり、
予約潰しというらしいですが
大きな手術の予約が入りドタキャンされることが続くとか
(そうすると他の手術は入れられない)
美容業界は大変らしいです。
そうした事態を見ておられるので、
2ちゃんねるに書き込みされるというのを
大変嫌がっていらっしゃるので。
そうした魑魅魍魎たちに
存在を知られることを心配しているようです。
476名無しさん@Before→After:05/02/18 18:06:34 ID:XYRM8YP3
さりげなく名古屋の大宣伝が続くね。
津田沼の方が安いし、川崎にも1回1〜2万のところがある。そこも親切だよ。
477名無しさん@Before→After:05/02/18 19:13:32 ID:saYkVo+E
そうですね。内容がほぼ同じなら、そっちに行っていたかも。
なにしろ調べた中で関東で一番安かったのがY楽町美容外科でしたので。
問合せに対する対応は全然でした。
478名無しさん@Before→After:05/02/18 20:10:23 ID:DCvPyTdr
シミやくすみなどの、色素がなやみなら、マジでRFじゃなくてI2PLにしといた方がいいよ。
479名無しさん@Before→After:05/02/18 20:28:36 ID:BZsQI/EB
んで、I2PLで激安のとこある?
480名無しさん@Before→After:05/02/18 21:04:43 ID:g9Dub13F
>>479
あなたのお住まいはどこ?
481名無しさん@Before→After:05/02/18 21:07:34 ID:x5fghOaR
>>477さん
Y落丁は対応悪いんですか?
482474:05/02/18 22:04:41 ID:YdD0GQzA
津田沼に行ってきました
ニキビ跡と赤みなどで行ったのですが
フォトRF希望と言うと
シワとかには効果がすごくあるけど
ニキビ跡や赤みにはそれほど効くわけじゃないからと
他のにするように勧められました
483名無しさん@Before→After:05/02/18 22:25:25 ID:IO47djca
はやッ>>474(; ´∀`)

友達が津田沼でニキビ治療してますよ。
最初は顔中ニキビで赤らんでて半泣きだったけど、
通い続けているうちにスッキリとした肌色に落ち着きました。
RFでなくても綺麗になれればOKですよね。
484474:05/02/18 22:50:46 ID:YdD0GQzA
>>483
今日ははエクストリームタッチと
4日に一度の発光ダイオードというのをやってきました
エクストリームタッチというのはできる限り
毎日でもやった方がいいとのことなので
なるべく通うようにしたいと思います
あとビタミンCのローションとクリームと
アクアチムローションというのを処方してもらいました

その友達はどれくらいの期間で落ち着いたんですか?
485名無しさん@Before→After:05/02/18 23:16:33 ID:iSM7D3Fo
>>480
茨城に住んでるけど、ときどき都内に出るので、その近辺にI2PLの安い所が
あると嬉しい。

逆に都内のほうが高いのかなぁ・・・
486名無しさん@Before→After:05/02/18 23:50:18 ID:DCvPyTdr
関東には3病院にしかないだろ。
最安値は、柏形成外科。
487名無しさん@Before→After:05/02/19 02:28:14 ID:FUXd/13n
>>485
無い 
関西まで行くといいよ
488名無しさん@Before→After:05/02/19 09:15:20 ID:+O4lMUiJ
>>481
問題は内容です。
料金の額面のみで決めているわけではないですから。
やはり美容外科クリニックは信用できませんね。
489名無しさん@Before→After:05/02/19 11:28:02 ID:29jggOZk

どういう意味でしょうか?
>>488さんが、そう感じたのは
説明に疑問を持ったからですか?
詳しくお願いします。
490名無しさん@Before→After:05/02/19 14:16:38 ID:+O4lMUiJ
>>489
「100ショット2万円」って、
お顔1周なのか、それとも仮に2周目に入っていても100ショットになったら
途中でストップしてしまうのか、
仮に「お顔2周して下さい」と申し出た場合
2周で178ショットだったら料金はどうなるのか、
(適当に数字のキリのいいところで2周するようにまとめるのか、)
いずれも明確に答えられなかったです。
因みに、今していただいているクリニックでは
お顔1周に少なくとも120〜130ショットされておられます。
491名無しさん@Before→After:05/02/19 14:42:44 ID:29jggOZk
そういうことですか。
わかりました。
ありがとうございます。

ちなみにさっき、サイトを見たら「90ショット21000円」に
なってました。(フォトRF)
492名無しさん@Before→After:05/02/19 15:41:23 ID:3MeKfAOV
>476
川崎のところというのは、普通の皮膚科ですか?
検索したけどわからない・・・。
津田沼より全然近いから、もしよかったらそっちのほうがいいな。
通うのだけでも辛いッス>津田沼

>490・491
普通に丁寧に打っていったら、お顔一周で130ショットくらいなのは標準では?
逆に90ショットというのは少ない気がします。
気になるところの2度打ちはもちろんしてもらえないんでしょうね。
おでこ・アゴを外して、頬だけだったら90くらいでいけるかな?と思いますが・・・。
493名無しさん@Before→After:05/02/19 16:09:32 ID:+O4lMUiJ
>>492
「少なくとも120〜130ショット」です。
(友人はお顔が小さいので)
それで2〜3周され、
色素部分やシワの目立つ所はそれ以上打たれるので
トータル400ショット前後になるのです。

90ショットなら、おっしゃるように両頬1周でしょうね。
それで21,000円はちょっと・・・。
私が通っているクリニックは
両頬なら3〜4周して15,000円です。
494名無しさん@Before→After:05/02/19 16:29:28 ID:wC3yeIG+
茨城から関西に行く汽車賃を含めたら、関東で受けるのと変わらんだろw
495名無しさん@Before→After:05/02/19 18:49:59 ID:o4tDI/qk
フォトRF、うちの近所(神奈川県)は1回21,000円。
10回め以降は10,500円。
1回ごとに予約するので、いつでもやめる事ができる。
顔全体で80ショットだった。
シミをとりたいけど、まだ3回しか受けていないので効果はわからず・・・。
でも、肌のハリは確実に違うので何となく満足しています!
496名無しさん@Before→After:05/02/19 19:24:46 ID:29jggOZk
I2PLで都内の安いところご存じないでしょうか?
497名無しさん@Before→After:05/02/19 21:20:40 ID:wC3yeIG+
>>495
ボッタくられましたね。

>>496
ガイシュツ。
498名無しさん@Before→After:05/02/19 21:27:25 ID:YJ+7d6+6
>>484
友達も484さんと同じような内容を続けていたようです。
週に一度通っていて、2ヶ月後に会った時には目に見えて
肌が落ち着いていました。
ニキビの方は保険がきくから安いと言って喜んでました。
羨ましい・・・。

そこのビタミンCローション、美容雑誌で取り上げられてましたよ。
いいですか?
499484:05/02/19 23:04:14 ID:t+JKX8lu
何か完全無添加だから一週間で使い切るように言われて
今使っていますが一週間と考えると十分過ぎる量です
値段は484にあるように3つまとめてなので
単品の値段は分かりませんが3つで1680円でした
昨日行ってまだ2日目なので効果は分かりませんが
なんとなくいいような気がします あくまでなんとなくですが
500名無しさん@Before→After:05/02/19 23:53:59 ID:FaQwNmFn
汚い肌を外から手入れしても無駄よ。

体内から栄養を与えてホルモンを正常にすることよ。
肌の汚い人って、添加物のあるものばかり食べてるよね?
食生活の乱れ。
どう?その通りでしょ?
整形してパーツを整えても肌が汚いと`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!! ヒクよねー。
やっぱり素肌で勝負でしょう。

内側からキレイにね。
501名無しさん@Before→After:05/02/20 00:45:16 ID:H+oQeLs2
前スレが読めないので、あれなんですけど
ここでは、Y落丁美容外科で実際にフォトRFされた経験のあるかた
いらっしゃいませんか?
結果とかはどうなんでしょうか?
すごく気になってます。

いくら評判が良くても遠すぎて津田沼には通えないですし。。。
502458:05/02/20 03:02:53 ID:2JFa1FlW
なんかみなさまの書いてるショット数って多くないですか?
それからすると野瀬さんとこの40〜60ショットって少ないんですね。
私の聞き間違いかしら;そういってたと思うんだけど。。。
次回いったときに再確認してみます。(1ヶ月後ぐらい)

ところでみなさま痛みはどうでしたか?120ショットとかされたら
終わる頃にはぐったりしませんか?私が痛がりなだけかなぁ。 
(いえ、少ないよりは多い方がうれしいですがね)

先日問い合わせました
大阪の みやこさん は 
I2PL 顔全体で17000円 照射は10分くらいとのこと。
目から下だと15000円 頬だけだと12000円だそうです。
1ショット500円で部分指定して打つこともできるそうです。

大阪の阪口さんは顔 15000円 照射時間は電話できいても
受付の人の話でははっきりわからない。

照射時間じゃなくてショット数で聞くべきでしたね。
503名無しさん@Before→After:05/02/20 03:20:20 ID:WHq/VQ2M
504名無しさん@Before→After:05/02/20 13:55:00 ID:USYlWgXw
一昨日初めてフォトしました。
ほくろがもうとれそうです。顔だけ白くなって肌も艶々です。
顔だけ白くなっちゃって・・
首にもできるんですか??

あと、今度ヒアル入れる予定なんだけど
フォトしても大丈夫なんですかネ?
505名無しさん@Before→After:05/02/20 15:08:05 ID:WLJDdGCE
フォトRFって施術者によって効果が違うような気がします。
名古屋のクリニック、先生が照射してくださるなら
行ってみようかと思います。アプしに鶴へ行こうと思ってたので、
鶴へ行く前に行ってみようかしら・・・
506名無しさん@Before→After:05/02/20 22:49:08 ID:xA5kPXV1
I2PLやったんですけど、目の下らへんにぼつぼつができました。これってあわないって事?みなさんわどうですか?やった方教えて下さい
507名無しさん@Before→After:05/02/20 23:05:17 ID:2nCAFRnL
ボツボツ、できませんでしたよ。
先生に電話して聞いてみたほうがいいかもよ
508名無しさん@Before→After:05/02/20 23:10:39 ID:9CMOX+Sn
>>505
基本的に先生がする方針ですよ。
時に看護婦さんをわざわざ指名する方もみえるようです。
さすがに看護婦さんを指名されれば、先生も従うしかないようです。
その看護婦さん、美容マニアに有名な方らしいです。
509名無しさん@Before→After:05/02/21 01:00:52 ID:tme0rXP/
>>506
単なるアレルギーとか花粉症とかが
肌を刺激したことによって、発現したのでは?
皮膚科にいくことを強くすすめます。

ワタシは先月、フォトフェイシャルを受けたとたん
目の回りがむずかゆくなってしまい、こまかいブツブツが出てしまいました。
速攻で、眼科と皮膚科を受診。
診断は花粉症。飲み薬と塗り薬で、すぐに落ち着きましたよ。
510名無しさん@Before→After:05/02/21 21:45:15 ID:nFUxt7PQ
>>508
そうそう。医師だからうまい、ってわけでもないんだよね。
511名無しさん@Before→After:05/02/21 21:54:26 ID:vJjqgMgS
野瀬クリニックってどうですか
512名無しさん@Before→After:05/02/21 21:55:16 ID:vJjqgMgS
>508
看護婦さんのイニシャルだけでも教えてください

513名無しさん@Before→After:05/02/21 21:56:40 ID:aCzSmsiO
私の場合、同じフォトRFをやっても
施術してくれる看護婦さんによって痛い、痛くないがあるんですが
どちらが肌には有効なんでしょう?
514名無しさん@Before→After:05/02/21 22:11:14 ID:d/YeN4ES
>>513
おもいっきり前者。痛くないと意味ないっぽ。
515508:05/02/21 22:15:03 ID:iTxXwrnM
>505
ますます興味が出てきました!
効果があるなら医師でも看護師でもどちらでも
いいんですよ(´∀`*)
長野でやるか名古屋でやるか迷ってますが、
やはり名古屋にしようかな〜〜
516513:05/02/21 22:24:25 ID:aCzSmsiO
>>514 ありがと。
う〜んそうなのかぁ。
でもゴーグルの下の目からは
涙がポロポロとこぼれ落ちるんだよ〜。
517名無しさん@Before→After:05/02/21 22:28:10 ID:uE5+AHOG
>>512
Iさんです。もう一人はTさんだったと思います。
他にも数名いたようですが、受付さんかも知れません。
(なにぶん制服が同じなので・・・。)
518名無しさん@Before→After:05/02/22 16:58:50 ID:aiF0SxiJ
フォトRFしてきました。2回目です。
前回とは違う病院でしたので、どちらも「初回」扱いでしたが、
病院によってこうも違うとは、という感じです。

かなーり上↑のほうに前回のカキコもありますが、
今回は数値は一番最低にも関わらず、顔中激痛で汗だくになりました。
ここは全顔3周してくれるので選んだのですが、
生え際などあまりに痛いので3周できない部分もありました。
終了後は顔も真っ赤で足先がつりそうになっていました。。。

反応してカサブタになった部分も、10個以上。(前回は3個くらい)
ただ、張り感は前回と変わりない気がします。
前回との一番の違いは、痛いくらいに皮膚に強く押し付けられたことです。
鼻や頬は骨が痛いくらい押し付けられました。
3周されたことと押し付けが強かっただけで、
数値が弱くてもここまで反応が違うのかという感じです。
(長文レポスマソ)
519名無しさん@Before→After:05/02/22 17:38:30 ID:A83yGcEZ
>>505

アプ後ってフォトできないんじゃないの?
できるっていう先生もいるけど、危険という先生もいてどっちか
よくわかんないが。

お金大好きな美容外科が、糸の後もボッタクれるレーザーを
「しない」っていうには、やっぱり危険が伴うかと思ってます

520名無しさん@Before→After:05/02/22 18:20:36 ID:mWlYXDgy
>お金大好きな美容外科が、糸の後もボッタクれるレーザーを
「しない」っていうには、やっぱり危険が伴うかと思ってます

アホだから、よくわかんないので怖いだけでしょ。
だいたいアプがどうにかなる前に皮膚が溶けるでしょ。
アプがどうかなるくらいの強さで打てたら
さぞかしお肌もよくなるかと。
521名無しさん@Before→After:05/02/22 19:08:19 ID:tuE+Rbgy
アプ糸がちゃんと深く入っていればレーザーもIPLも届かない深さだよ。
RFのラジオ波も届きません。が、サーマのラジオ波だときわどいそうで。
522名無しさん@Before→After:05/02/22 22:00:01 ID:4B0HR580
518さん
で、結局効果のほどは前回と比べていかがですか
523502:05/02/22 23:13:07 ID:UFtH0sNL
>>518さん
詳しいレポートとても参考になります。
やはり相当痛いものなんですね。>>516さんは涙ポロポロとおっしゃってるし。

I2PL施術から約1週間たちますが、シミが薄くなったかどうかはビミョー?です。
薄くむけてるっぽい部分もあるのでもうしばらく様子見です。
ハイドロキノンもぬっています。

524名無しさん@Before→After:05/02/22 23:22:35 ID:dsju/AOo
ハイドロキノンのスレが無いので>>502さんに質問なのですが
塗り方は、シミ部分にピンポイントですり込むようにつけてますか?
また、夜寝る前だけですか?
クリームは何パーセントですか?
クリームそのものは冷蔵庫で保管して、どれくらいで使い切りますか?

すごく質問が申し訳ありませんが よろしくお願いいたします。
525502:05/02/23 00:20:37 ID:HK41cxWj
>>524さん
塗り方はなるべくシミの上をぬるようにしていますが、
これは先生には聞いてなかったです(汗
夜だけ化粧水、乳液の後につけています。私の処方して頂いたのは
5%の液体タイプで水のりみたいな粘度で透明です。
先週からぬりはじめたのでまだどのくらい持つかわかりませんが
色がかわってきたら使えないと聞いています。
526名無しさん@Before→After:05/02/23 13:46:27 ID:L0LN6bIV
502さん
ご丁寧な説明をありがとうございました。
私は今月のはじめに ハイドロキノン4%クリームを
使い始めましたが、最初は真っ白だったクリームが
もうすでにうっすらとピンク色になってきてます。
看護婦さんは「茶色くなったら捨ててください」と言ってました。

塗り方はクリームなので 寝る前に シミの部分のみにごく少量すり込んでくれと
言われました。全体的に塗ってしまうと シミ部分と顔全体の
色の差が「いたちごっこ」のようになってしまい、いつまでも
シミが目立ったままになるからだそうです。
527名無しさん@Before→After:05/02/23 13:47:34 ID:L0LN6bIV
つづき、

実際、まる3週間つかってますが、
シミそのものが薄くなってきたと実感できていません。
ほんとに効くの・・?というカンジです。


528名無しさん@Before→After:05/02/23 14:21:15 ID:yRId8SB8
ここで言うアプ糸とはアプトスリフトの事ですか?
そのスレッド探しているんだけど見つかりません・・・・。
どなたか親切な方教えてください。
529名無しさん@Before→After:05/02/23 16:33:12 ID:BoEfG2yB
>>528

ほれ!

アプトスワプトス7巻
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1107533230/l50
530名無しさん@Before→After:05/02/23 16:39:10 ID:AgPxMrr9
最近、スレ違い。
531名無しさん@Before→After:05/02/23 20:26:37 ID:8YqeQEPO
普通のハイドロキノンとナノハイドロキノンって効果に違いがありますか
532名無しさん@Before→After:05/02/23 21:33:35 ID:Bhow5SNk
>>531
スレ違い
ここはフォトのスレだ
533名無しさん@Before→After:05/02/23 21:59:46 ID:Emu59EvA
>>520

いや、レーザーもダメだと言ってるよ
皮膚に対する反応と糸に対する反応が違うんだから
一概にいえないし
OKといってる病院の方が少ない。
534名無しさん@Before→After:05/02/23 22:05:34 ID:2f0bBj0P
だからどこのどの医師がそう言ってるの?妄想?
お母さんにってからかわれてるのわからんのかね

>OKといってる病院の方が少ない。

統計でも取ったの? この発言って2ちゃんで言う
頭のおかしな人ですよw
535名無しさん@Before→After:05/02/23 22:19:15 ID:2f0bBj0P
それとね。糸に対する反応ったってねぇ、そもそもIPLやレーザーの光は、
アプ糸まで届かないから。届かないのに反応するわけないでしょ。
糸入れてくれたドクターも、治療メニューでIPLやレーザーもやってて
そう言うので。(両方やってるクリニックはあまりないのでググればわかります)
私はアプ入っててIPLもレーザーもやってて問題ないですよ。
アプスレにもそういう人、他に何人かいたし。
皮下に届く光やラジオ波の長さ、知ってる? 一番危ないと言われてるサーマ
だってせいぜい0.5ミリくらいって言われてるんだよ。やってみれば
わかるけど普通のアプはそれより下に入ってるよ。
最も、アプの症例・手術例を良く知らないドクターは怖がるだけだろうね。
536名無しさん@Before→After:05/02/23 22:55:20 ID:L0LN6bIV
あまり濃くないボヤ〜っとしたうすいシミには
RFとI2PLのどちらが良く消えると思いますか?
537名無しさん@Before→After:05/02/23 23:23:55 ID:ng9Pyyw5
↑私も知りたいです。
薄いしみへの効果
538名無しさん@Before→After:05/02/23 23:35:02 ID:xXlRtJ49
薄いしみは中周波も効くよ。やってるとこ多くないけど。
539名無しさん@Before→After:05/02/23 23:49:55 ID:Emu59EvA
統計とかいう方がオカシイだろ

カナクリはアプやってるけど、アプやってるとレーザーはダメだそうです
540名無しさん@Before→After:05/02/23 23:52:02 ID:Emu59EvA
↑上の発言はカナクリでレーザー打ってる人がいってた話だから
直接聞いていませんが
私の主治医の先生もダメと言いましたよ
統計はとれてないけど、言ってる医師がいるのは本当
お母さんには言われてないよw
541名無しさん@Before→After:05/02/24 00:55:48 ID:fwad3ZF/
フォトフェイシャルやってきました。
今はところどころカサブタになってる状態だけど
カサブタができたところしか反応してないってことなのでしょうか?
IPLですが、一回で感じた効果は今のところ肌のはりぐらいかな。
542名無しさん@Before→After:05/02/24 02:18:44 ID:HWUfe40H
3月に柏でI2PLしてきます。
4日前に予約を入れたのですが、2月はもういっぱいだそうです。
543名無しさん@Before→After:05/02/24 05:26:41 ID:sOsQZMl5
>>542
良い結果がでればいいね。
544名無しさん@Before→After:05/02/24 11:16:51 ID:K9ahW0LK
>>540
>OKといってる病院の方が少ない。
全体の数を調べもしないで少ないと言い切るのは
頭のおかしい人の特長ですよw
2ちゃん初心者ガイド良く読んでごらん。
統計でも取ったのって、イヤミだってわからないんだねw
お母さんの時と一緒w 自覚なしのDQNだわ。
2ヶ所しか聞いてなくて、しかも直接聞いてないんでしょ。
説得力ゼロですな。もうちょっと頭使った意見書いてよ。
バカスギ
545名無しさん@Before→After:05/02/24 15:14:41 ID:HxTOmchd
>>544

わかったわかった。
主治医には直接聞いたけどな。もうどうでもいいな
今度大丈夫といった方の統計とリスト頼むな

ダメという医師もいるよ、に訂正する


でもあんたもかなり気持ちワルイよ
自覚ないかもしれんけど
私はちゃんと仕事もあるんで失礼するわ
もう二度とこないから安心汁
そう言っても多分この後、勝利宣言とかするだろうけど。
546名無しさん@Before→After:05/02/24 16:29:35 ID:y0wNTqok
↑ほんとレベル低過ぎ。
こんなカキコがあるから、
所詮2ちゃんは便所の落書き扱いしかされない。
547名無しさん@Before→After:05/02/24 16:58:59 ID:zDpdnY/5
カナクリ石の話って時点ですでに(ry
548名無しさん@Before→After:05/02/24 18:27:27 ID:8u0+yy13
>>541
ワタシも先月はじめてIPLやりました。
顔1周で80ショットくらいでしたが
実際に、シミ部分がカサブタ状になったりもせず
手触りが若干、良くなったかなぁ・・?という程度でした。

それで、今月RFをやってみたんです。1周90ショット。
こっちは、やった夜にホクロ部分がフワフワ浮いて
3日後に剥がれたんですよ。
他は変化ないかんじです。シミも変わらない気がしました。

来月からどうしようか・・・と、とっても悩んでいます。
うすいシミと毛穴の開きをどうにかしたいのです。
549名無しさん@Before→After:05/02/24 20:18:06 ID:HWUfe40H
>>548
IPLでもRFでも薄いシミは消えませんか…
ちょっと期待していたんですがダメか〜
550名無しさん@Before→After:05/02/24 20:33:37 ID:vc3lCneS
>>548
シミいまいちなんですか…。
ハリが出たことによって、何を使っても消えない、隠れなかった毛穴が
ましになった気がします。
まだまだ気になるけど、何をやってもだめだっただけにうれしいです。
とりあえず5回はやってみようかな。
551名無しさん@Before→After:05/02/25 01:04:42 ID:McQIc5Sk
548です。

そうなんですよね、うすいシミに関しては
IPLでもRFでも
4,5回はやらないと結果はわからないですよね_?
さて、どっちにしようか悩むところです。

552名無しさん@Before→After:05/02/25 16:54:56 ID:F9EokW0A
私の場合 うすいシミは回数をこなせば消えましたよ
9回目ぐらいから消えだしたかな
継続することが力?
553名無しさん@Before→After:05/02/25 17:14:02 ID:06E4DVfo
オーロラ一回した後でこのスレに参加してしまいました。。。
ちょっとパチってしますって言ったら
オーロラは暖かいのが普通ですから痛いのでしたらもう少し下げますと言われた。
痛いほうが利くのであれば上げてもらうんだったのに〜(泣)
554名無しさん@Before→After:05/02/25 17:45:24 ID:EuLxIkcB
>>552
9回目からですかー・・・。
そこまで継続しなきゃいけないのなら、やっぱ安いところ探したいな。
そこそこちゃんとやってくれる病院でのRFは4万ていうのが都内では基準なのかしら。
でもそこは400ショットくらい打ってくれます。
2万で200ショットなら、4万で400ショット・・・ていう単純なことじゃないのかな?

>>553
痛い・痛くないは個人差ありますよ。
もともとシミがない人はあまり痛くないそうですよ。
もともとお肌綺麗だったのでは?
555名無しさん@Before→After:05/02/25 18:41:17 ID:lfpV4Wa3
フォトフェイシャル2回目やりました。シミもとれていい感じ。
ケミカルピーリングも併用すると効果的っていわれたけど、一緒にやっていいものなのか
どうか・・・。
556名無しさん@Before→After:05/02/25 18:47:05 ID:JfZpj/HI
>555
オーロラとマックスピール同時にしましたよ。先生が大丈夫って言ったので。
マックスピールの赤身が2、3日続いたけど。
弱いピーリングなら問題無さそう、と思うよ!?
557名無しさん@Before→After:05/02/25 22:12:44 ID:IWuhbvJ3
私もピーリングとRFセットでやってた。
(お金がかかるのでピーリングはやめた)
問題ないんじゃない?
558名無しさん@Before→After:05/02/26 02:02:23 ID:8/s7CIOO
RF後、翌日は夜までずっと肌プリプリで感想のカの字もないという感じで・・・
でも2日後くらいから徐々に乾燥が始まりました。
もともと乾燥肌なので当然ちゃ当然ですが、翌日のあのプリがずっと続いてくれたら・・
なんて思ってしまいます。ハァ。
559名無しさん@Before→After:05/02/26 07:26:16 ID:TEUkYXf3
それは、炎症がおさまったからでは?
そんな急にコラーゲンは増えないと思われ。
560名無しさん@Before→After:05/02/26 08:14:39 ID:9oz6b7Uj
>>548
私もあなたと同じく、薄いシミと毛穴の改善が希望です。
何もかも試してみるほど予算がないので、色々調べて検討しているところです。
ダイオードを試し打ちで2ショットやったことあるけど、
薄いシミには効果出にくいと言われた通り、効果無し。
ハイドロキノン4ヶ月続けて、ほんの少ーーしだけ薄くなった状態です。

柏のHPを見ると、薄いシミの方は1回でかなり改善してるので(I2PL)
次はここかなーと思っているところなのですが、
4〜5回続ける予算はないから、1回で効果感じられない人もいるとなると、
二の足を踏んじゃうところです。
はぁーーーー金さえあれば、何でも試せるのに・・・
561名無しさん@Before→After:05/02/26 13:56:52 ID:Cyfgocev
>>560
541です。同士ですね〜。
柏ですかぁ。。。行きたいけれど遠いのですよ。
がんばれば行けますけど・・・
そうこう悩んでる内に春になってしまい日差しの量が増えてしまうので
いい加減、どこかに決めなきゃダメですよね。。
もう、面倒になって「秋からやればいいかあ・・・」という気にも
ちょっと傾いていますが(ニガワラ
柏、検討してみます。
562名無しさん@Before→After:05/02/26 13:59:26 ID:WjaJM8yA
本当 継続が力 だよね
満足して一年やらなかったら シミが出てきた
加齢はストップしてくれない訳だから 一生打ち続けないといけないのかな?

美肌=金 (。>_<。)


563名無しさん@Before→After:05/02/26 19:45:57 ID:urSoZU87
天王寺の浜口さんとこって、どうなんでしょう?
フォトRF 1回26,250円 フォトRF 5回一括105,000円 と、
お安い気がしますが、腕や、内容によって安かろう悪かろうになるのか
安くて良心的なのか・・・。
564名無しさん@Before→After:05/02/26 22:12:58 ID:6AUaHFl/
I2PL顔全体¥30000のとこ発見
目から下だと¥20000!安いですよねえ

んで電話したら予約いりませんよーて言われた。
直接来ていいんだって
あ、そうですかぁって電話切ったんだけど
やっぱおかしいですよね
565名無しさん@Before→After:05/02/26 22:18:31 ID:edujU+g8
>>564
何がおかしいの?
予約しなくていい所なんていっぱいあるけど。
566名無しさん@Before→After:05/02/26 22:22:11 ID:6AUaHFl/
565さん
そうなんですか?
前に他のところでフォト行ったけどすごく予約で混み合っていて
2週間前に予約しないと無理な状態だったんで
おかしいな・・と

まぁ行ってみます★
567名無しさん@Before→After:05/02/26 22:40:37 ID:H73fZdig
錦糸町にもあるよ
568名無しさん@Before→After:05/02/26 23:01:18 ID:DUITqOGu
I2PL初めてやってきました。(シミ消しが目的)
想像以上に痛かったけど、私のシミが濃かったからかも。
やった直後にシミが黒くなって、タオルで15分位冷やしてもらってから
再び鏡を見たら、さらに黒くなってました。
シミがホクロになった感じ。あまりに早い変わりようにちょっと驚いたけど、
これが1週間後にポロポロ取れるのかと思うと・・・待ち遠しいです♪

病院選び(関東在住)ですが、このスレ信じてよかったです。
先生も助手の方もとても信頼でる感じでした。

シミに変化あったらまたカキコします。
569名無しさん@Before→After:05/02/26 23:06:54 ID:GCRj9BkV
やっと5回終了しました!
これから先はどうしよかと考えています。
先生の話では、2、3ヶ月に1回のペースでやっていくと
良いとの事でしたが、、、皆さんはどうしてますか?
570名無しさん@Before→After:05/02/26 23:35:13 ID:ED67zXKI
>>568さん

もし宜しければその病院の名前をお教えいただけませんか?
ヒントだけでも。。
571568:05/02/26 23:47:22 ID:DUITqOGu
>>570さん

kです。
カウンセリングも丁寧でわかりやすかったです。
安いコースを勧めてくれ、信頼できました。
初めてだったので不安もあったのですが、安心して受けれました。

他の方の報告見ると、シミが濃くなるのって数時間後って書かれてますね。
直後に黒くなった私のシミって、重傷だったってことですね。(^^;;
572名無しさん@Before→After:05/02/26 23:52:50 ID:ED67zXKI
>>571さん、即レスありがとうございます。

私もそこに予約を入れました。
初めてなので少し不安だったんですが安心しました。

ところで…濃いシミというのは、HPのI2PLの上の人の治療例画像くらいのシミですか?
変な質問すみません。。
573568:05/02/27 00:02:11 ID:QAuYKte6
>>572さん
いえ、大きなシミではないので、
下の人の画像のもっと多い&濃いって感じです。
今はそれが全てホクロのような状態です。(怖)
574名無しさん@Before→After:05/02/27 00:06:31 ID:uZ2Nuqvt
>>568さんは、顔全体ですか?それとも両ホホのみ?
だいたい何ショットでしたか?
575名無しさん@Before→After:05/02/27 00:10:27 ID:YbBudDpV
567さん
錦糸町にもあるのですか?
検索したけど見つかりません。
ヒントを教えて下さい。お願いします。
576568:05/02/27 00:11:22 ID:NjC1qPpB
両ホホ&鼻+アルファで、
ショットはちゃんとは数えてないのですが、90位かと。
577名無しさん@Before→After:05/02/27 00:17:14 ID:uZ2Nuqvt
>>568さん
574です。ありがとうございました。
私も電話してみます。
578名無しさん@Before→After:05/02/27 00:24:33 ID:crh1Y4Cx
>>568さん
572です。私も下の画像くらいのシミが…
頬の赤みはないのですがシミだけ頬にたくさん。。

568さんのシミがとれたら嬉しい。希望が持てます。
報告楽しみに待ってますね!
579568:05/02/27 00:30:57 ID:NjC1qPpB
>>572さん
私も赤みは無く、シミだけです。
現在、予想以上に全てのシミがホクロ化しているので、
外出する際に化粧でカバーできるかちょっと不安です。
ま、でも黒くならなければ効果無いってことですもんね。

572さんの報告も楽しみにしています!
580名無しさん@Before→After:05/02/27 09:32:25 ID:tgAFtEh+
>>579
私も最初のころは 終わってすぐにかさぶたになっていたけど
かさぶたが取れるのも他の人より早かったみたい
だいたい3日できれいになりましたよ
4回目を過ぎたころには シミが無くなった
反応が早い お得体質ですよ!
581563:05/02/27 11:18:39 ID:2GLDxnQg
浜口クリニックって天王寺だけじゃなかったね。
梅田、心斎橋にもあるみたい。
行かれた方、レポよろ。
582名無しさん@Before→After:05/02/27 16:02:31 ID:YC0SqUUQ
錦糸町のとなりの住吉です。
583moo:05/02/27 16:05:54 ID:iTNxOKVu
なにするんでも「神奈川クリニッ●」は絶対やめなね!
584名無しさん@Before→After:05/02/27 16:15:51 ID:YC0SqUUQ
でも、錦糸町でI2PLやった時って、何十発も打たなかったですよ ??
十回くらいだったような、、、。機械が違うのでしょうか。
585名無しさん@Before→After:05/02/27 18:12:10 ID:d2vDgm7W
立川の今井皮フならメディラックス22000円だよ。150発くらいかな。
IPLも同じ値段。HP見てみ。
586568:05/02/27 21:10:44 ID:NjC1qPpB
>>580さん
反応が早いと早く取れる可能性もあるのですね。
教えてくださってありがとうございますー

587名無しさん@Before→After:05/02/27 23:17:29 ID:bbeIwFXh
住吉っていう所にあるクリニックなのですね。
でも10回位だとI2PLではないのかもしれませんね。
588名無しさん@Before→After:05/02/28 00:00:36 ID:pD2aAb2w
住吉には、レーザーやるとこが結構ありますよね。
589名無しさん@Before→After:05/02/28 00:36:55 ID:U35Kq9if
>>568さん、施術後にすぐにシミ部分が黒くなったというのは
カサブタ状になってるのですか?
ただ、ほくろのように黒くなったのでは無いのですね?
そして、その部分はすでに剥がれてきそうな感じですか?
590名無しさん@Before→After:05/02/28 00:39:09 ID:U35Kq9if
>>564さんは、どちらのクリニックですか?
ヒントをお願いします
591名無しさん@Before→After:05/02/28 01:30:26 ID:RI1H7iRq
初心者な質問ですが、フォトフェイシャルをしてもらう際、メイクを落とすのでしょうか?
スッピン恐怖症なので…
592名無しさん@Before→After:05/02/28 09:26:43 ID:UPGJKPbN
住吉の交差点のところのクリニックも、ツインタワーすみよしクリニックも
シミ治療やってる。かわの皮膚科とか船堀とか都営新宿線沿線って、レーザークリニック
多いですよ。
593名無しさん@Before→After:05/02/28 15:50:08 ID:rLVT5Chh
>>591
もちろんスッピンになるよ
|∀・)
594591:05/02/28 22:06:44 ID:RI1H7iRq
>>593サン
レスありがとうございました。スッピンになるのですね。。
595名無しさん@Before→After:05/02/28 22:12:11 ID:rnAMyu4j
私のシミ、柏でI2PL打った直後から左右20個以上浮き出て
剥がれた!
一回で、かなりとれたので、月1じゃなくていいかなと。
紫外線も怖いし。

自で、月1が基本!みたいに言われたけど
そうじゃなくてもいい場合もあると思う。

私のシミも全部取れたわけじゃないけど
化粧が超楽になったし、肌の調子がすこぶる良い。
柏の先生も言ってたけど
一回目で効き目が無い人は、そのあとやっても
効果が少ないみたい。
596名無しさん@Before→After:05/02/28 22:21:44 ID:1adyxi4j
やっぱりまず、顔全体に当てるのがいいのでしょうか ??
597568:05/02/28 22:45:47 ID:CWNReFy8
>>589さん
いえ、かさぶたにはなってないです。
シミがホクロのように黒くなったのです。
紛らわしい書き方してすみません、、、
598名無しさん@Before→After:05/02/28 22:53:38 ID:6UIM/zYf
アメリカのヒフ美容に詳しい知人に
日本人はオーロラが良い。IP2Lはあまり後々良くないと聞かされていて、
迷ってるんですよ。
>>595さんのような話を聞くともう、いてもたってもいられない。柏にGO!!って感じなんですが、
オーロラRFの方が、長い目で見れば良いのかなとか。
迷います。まぁどちらにも通える場所に住んでいることを幸せと思おう。
599名無しさん@Before→After:05/02/28 22:55:43 ID:CWNReFy8
>>598さん

>IP2Lはあまり後々良くないと聞かされていて、

具体的にどう良くないのでしょう。
教えてください!
600名無しさん@Before→After:05/02/28 22:58:12 ID:IZloBAsr
これから紫外線増えるの心配だけど、次の秋過ぎるまでは
待てないので3月初I2PLチャレンジします
601名無しさん@Before→After:05/02/28 22:58:11 ID:U35Kq9if
>>568さん
589です。その黒く変化した部分が、何日くらいで
剥がれてくるのか、すっごく気になりますのです。
カウンセリングで、何回やったほうがいいとか
言われましたか?
それとも、1度やって様子をみましょう。という感じですか?

きょう実はKに電話をしたのですが、私は木曜しか休めないので
予約は難しく、、、
だいぶ先まで予約が埋まってるようですよね?
602名無しさん@Before→After:05/02/28 23:00:04 ID:F1kT2q/Z
>>595
人によって違うと思うけど
私の場合 消えたシミが復活しましたよ 何回も・・・
シミには根がある マジ思えました
最初のうちは継続した方がいいんじゃないかな?
603名無しさん@Before→After:05/02/28 23:00:20 ID:IZloBAsr
>>601
こまめに電話してみると結構キャンセルあるよ
604名無しさん@Before→After:05/02/28 23:02:35 ID:U35Kq9if
>>598さん
私は、薄いシミがIPL・RFともに取れる気配がなかったので
1度、I2PLをやって、シミの反応を見ようと思っています。
ある程度、シミが薄くなって納得できたら
RFに通うつもりです。
RFは、毛穴ひきしめ+肌のハリ感を目的にしようと思ってます。
4月に入れば日差しも強くなるので
秋からでもいいいような気がしますけど、悩むところです。
605名無しさん@Before→After:05/02/28 23:03:35 ID:U35Kq9if
>>603キャンセル待ちという手がありましたか〜
うーん、頑張ります!
606名無しさん@Before→After:05/02/28 23:06:14 ID:CWNReFy8
>>601さん
3日目ですが、少しだけ剥がれてきたかも。気のせいかな?
でももうすぐ剥がれそうな感じです。(^^)

カウンセリングでは「何回やったほうがいい」とは
言われませんでした。人によって違うと、、、そりゃそうですよね
607名無しさん@Before→After:05/02/28 23:25:16 ID:IZloBAsr
人それぞれという事は承知しつつ会社づとめしてる方は
シミの部分が黒くなったのとか会社で指摘されたりしました?
608名無しさん@Before→After:05/03/01 00:25:35 ID:gCaNeT4g
30分後くらいからかなり黒くなってきて
半日ぐらいには、チョコレートくらいの色になった。
もー、コンシーラーかなり重ねても透ける感じ。
私はシミが多かったし、色が白いので
このままだったら生きて生けない顔になりましたw

3日目くらいから、どんどん剥がれてくるから
当てたあと5日くらいは、フレームのある(教育ママみたいなやつ。表現下手でスマヌ)
メガネしてたから、会社では気がつかれなかったよ。

確かに、根深いシミもある。
現在もうっすらと、控えてるシミ予備軍が見える。。
こいつらが、表にでてきたらもう一回行く予定。

でも、毎朝、シミ達のために、
コンシーラー使ったり、ファンデ重ねたりしてたのが
必要なくなるくらい1回できれいになって、
正直、驚いた。
あとシミが濃いほうが、きれいに剥がれる気がする。
薄かったシミは、そのままのも何個かあるから。

長文すんません。
609名無しさん@Before→After:05/03/01 00:59:11 ID:sxDWqYj+
>>598
I2PLが買えない貧乏な病院のまわしもの?
RFの方が危ない話はいっぱいあるじゃない
610名無しさん@Before→After:05/03/01 01:42:53 ID:pMIYMqlb
>>609
RFの方が危ない話がいっぱいあるって?
そーなんですか?そのへん詳しく希望・・・・・・。
これからもずっとRFをやっていこうって思ってたのに怖いなあ。
611名無しさん@Before→After:05/03/01 10:01:12 ID:ewt5Iq/b
>>610
そう言えば サーマ板にいっぱい書いてあったね
612名無しさん@Before→After:05/03/01 16:34:54 ID:8pIBnjeO
I2PL経験者です。
すごく後悔しています。
598さんのお話、なるほど・・という感じです。
これを読んでいたら止めていたのに・・。

私の場合、1ヶ月以上たってから悪い結果が現れてきました。
打ったところが白く抜け、それにそってシミが現れました。
どうみても不自然なシミです。
直線的な色抜けとシミで余計目立つのです。
本当にショックで精神的にもまいっています。
どうしてこんな事(I2PL)してしまったのだろうと・・。
取り返しがつきません。
カウンセリングも受け始めたほどです。

I2PL経験者で同じような方いらっしゃいませんか?
そして今迷われている方 本当に止めた方がいいですよ。

I2PLが買えない貧乏な病院のまわしものでは決してありません。

613名無しさん@Before→After:05/03/01 16:49:41 ID:WWKqIHqj
>>612
で、どこの病院で受けたのですか?
614名無しさん@Before→After:05/03/01 17:01:50 ID:8pIBnjeO
>613さん
それは書きたくても書けはいけないのでしょう?
615名無しさん@Before→After:05/03/01 18:12:52 ID:huJ9jVI9
後悔した人のカキコミ、初めて見ました
616名無しさん@Before→After:05/03/01 19:41:13 ID:X1tkD/9k
わたしは錦糸町でI2PL打ってきました。バコンって、波動砲受けたみたいでした。
まだらの話を施術前に先生に聞いたら、たぶんそれは、打ちムラがあったせいじゃ
ないか、と言っていました。 少しずつ重ね打ちしたほうがいいそうです。
617名無しさん@Before→After:05/03/01 20:02:04 ID:u8G1C3yi
>>612
その新たに現れたシミはレーザーで…ってワケにはいかないのでしょか?
618名無しさん@Before→After:05/03/01 20:43:43 ID:huJ9jVI9
>>616さん
何ショットでしたか?
実際、シミ部分は変化しましたか?
619名無しさん@Before→After:05/03/01 21:03:25 ID:3xK+D72s
>>612
失礼ですけどお年を教えていただけますか?
私は年配なので 肌の再生力がなくて少し心配してます
620名無しさん@Before→After:05/03/01 21:54:02 ID:X1tkD/9k
わたしは顔全体やる勇気がなかったので、目尻の横のシミだけ、白い紙に
穴開けてもらってそこだけ打ってもらいました。3発だけです。でも
30分くらいで日焼けみたいにピリピリしてきて、すこし黒くなってきました。
化粧して帰ってもよかったらしいのですが、こわいので、軟膏塗って肌色絆創膏
貼って帰ってきました。また変化あったら報告します。
621名無しさん@Before→After:05/03/01 22:19:36 ID:huJ9jVI9
>>620さん
是非、報告をお願いいたします。
622名無しさん@Before→After:05/03/01 22:51:48 ID:vIEJ8fE1
新たなシミというのは、打ち漏らした部分の地肌じゃないでしょうか。
打ったところだけ白くなったわけでは。 かなり前からI2PLやってた
先生が(名前は忘れてしまいました ) ムラが出るのをいやがって
とりあえず顔全体に、1回照射するって聞いた事があります。
でも、患者さんは金儲けのためだと誤解するので、困ってると書いてあったような、、
623名無しさん@Before→After:05/03/01 22:53:20 ID:8pIBnjeO
612です。
もう怖くてレーザーとか光治療とか出来ません。
私はあまり若くはないですが、年齢というより
合う合わないの問題があるのでは・・と感じます。
問題なくきれいになる方もあるし、私のようにヒドクなる人もいる。
でも、リスクが高すぎると思います。

打ちムラかぁ、そうだとしたら悲しいです。
病院の選択が大事という事でしょうか。
私も心配で部分にしようと思っていたのですが
全体にした方がお得・・みたいな説得の仕方をされ
つい全体にしてしまいました。
その決定をしたのは私ですから、責任は自分自身なのでしょうが・・。
でも、その後との先生とのやり取りにもまったく誠意を感じられず
安易にI2PLを受けたことを後悔するのみです。


私は、本当に時間がたってから徐々に悪い結果がに現れてきましたので
3週間たって調子いいと思って治療を重ねると危険だと思います。
又、迷われているのなら絶対止めた方がいいです。

どうにかしてI2PL受ける前の状態にしたいです。




624名無しさん@Before→After:05/03/01 23:02:13 ID:vIEJ8fE1
シミの下に乾パンがあったのかもしれませんね
625名無しさん@Before→After:05/03/01 23:05:41 ID:WWKqIHqj
>>623
早めに他の形成外科医に相談したほうがいいですよ。
裁判するしないにしても
626名無しさん@Before→After:05/03/01 23:08:43 ID:vIEJ8fE1
ぼったくり主義でないレーザー専門医 がいいです
627名無しさん@Before→After:05/03/01 23:09:31 ID:vIEJ8fE1
でも M田以外で
628名無しさん@Before→After:05/03/01 23:26:33 ID:8pIBnjeO
623です。

今はまったく医者不信ですが、形成外科で治るものなのでしょうか?
そして、良い形成外科の病院を知りたいです。

私はこの掲示板でI2PLを知り、安易に治療を受けてしまいました。
私のような人を増やさないためにも、ここで言いたいです。

危険です!!・・と。




629名無しさん@Before→After:05/03/01 23:41:12 ID:u8G1C3yi
>>628
その白抜きになったという箇所をアプした方が、説得力があるような気がしますが。
630名無しさん@Before→After:05/03/01 23:43:12 ID:QoJsx/VV
虚偽ではなくて事実ならば、それとなくどこの病院か
書いてもいいんじゃないの?
631名無しさん@Before→After:05/03/01 23:43:43 ID:vIEJ8fE1
はっきり言って、I2PLの経験豊富な形成外科医など存在しないと思います。
大学病院にすらめったに置いてませんから。
632名無しさん@Before→After:05/03/01 23:44:30 ID:QoJsx/VV
錦糸町って結局どこなのかわからん
633名無しさん@Before→After:05/03/01 23:49:34 ID:vIEJ8fE1
錦糸町にも住吉にも亀戸にもレーザークリニックいっぱいありますよ
634名無しさん@Before→After:05/03/01 23:55:15 ID:QoJsx/VV
いっぱいあるって事をしりたいわけではなくて、どこが評判いいとか
先生がいいとか、そういう情報を知りたいので・・・
635名無しさん@Before→After:05/03/01 23:59:11 ID:WqyRiIVc
うちの主人 何もしてないけど白抜きにポツポツなってるよ
普通に日焼けした時にはもっと目立つけどね
それって ただの老化じゃないの?
636名無しさん@Before→After:05/03/01 23:59:33 ID:vIEJ8fE1
ひまわり皮膚科なんていいかも
637名無しさん@Before→After:05/03/02 00:01:16 ID:vIEJ8fE1
全般的に亀戸、錦糸町エリアは、レーザー料金安いですよね
638名無しさん@Before→After:05/03/02 00:15:43 ID:vCVsGo5F
628さん
確かにそうするのが一番説得力があるでしょうけど
その方法もわかりませんし、今はそこまでの勇気はありません。

630さん
虚偽と思われてる方もあるのですね・・。
そうならどんなにいいか・・。
それに、その病院をそれとなく書いたところで真実と思っていただける
訳ではないのでは・・・。
本当は書いてしまいたいですが・・。

635さん
ただの老化のものとは思えません。




639名無しさん@Before→After:05/03/02 00:22:24 ID:kAD4yOys
>>638
年齢も病院名も 変に隠し事がいっぱいですね
怪しいと思われてもしょうがないんじゃないかな?

640名無しさん@Before→After:05/03/02 00:54:13 ID:/j8j+KW/
何発くらい打って、費用はどの位だったかでも教えてください
641名無しさん@Before→After:05/03/02 01:28:14 ID:vvPZ7LYE
あと、せめてどこのクリニックか地域だけでもね。
642名無しさん@Before→After:05/03/02 01:56:33 ID:kAD4yOys
やっぱガセですか?
643名無しさん@Before→After:05/03/02 01:59:31 ID:vCVsGo5F
638です。
怪しいと思われても仕方ないのかも知れませんが
病院を特定するような発言は控えさせて下さい。
それでも信じていただける方は、私の体験を参考にしてください。


644名無しさん@Before→After:05/03/02 04:09:25 ID:vvPZ7LYE
ここに何度も帰ってきて、カキコミするくらいの粘着パワーがあるのに、
なんのヒントもなく「私の体験を参考にしてください」とは、、、
ますます、胡散臭いですよ。
私が、あなたの立場なら、そのようなクリニックをかばうようなことはしません。

>> 取り返しがつきません。 カウンセリングも受け始めたほどです。
(なんのカウンセリング?

>>私はあまり若くはないですが、年齢というより 合う合わないの問題が
あるのでは・・と感じます。
(年齢すら言えないの?

クリニックにとって、極力「限定的で不都合のある発言」は一切しないのね。
I2PL機が無いクリニックの、看護婦ですか?

645名無しさん@Before→After:05/03/02 05:51:42 ID:NKm6XjrV
看護婦⇒現在は、看護師
646名無しさん@Before→After:05/03/02 06:45:59 ID:TnhX2gbx
ばれた? フォトRF買っちゃったばかりで、買い換えられないの くやしくてぇ
647名無しさん@Before→After:05/03/02 08:37:17 ID:RsooQmA6
亀戸錦糸町エリアはシミ取りやってるとことが多いって書いてあるけど、
錦糸町でやってるのは、I2PLなんですか?
関東では3箇所(4箇所)しかなかったのに、、錦糸町のクリニックにも
入ったって事ですか?
錦糸町でI2PLをやったっていうのは、他のフォトと勘違いしてませんか?
648名無しさん@Before→After:05/03/02 09:16:01 ID:NKm6XjrV
12PLが危ないなら、フォトRFも危ないだろw
649名無しさん@Before→After:05/03/02 09:43:45 ID:c03hGvCd
白抜けというのは、レーザーでは気をつけないと比較的起きやすいものです。
レーザーよりダメージの少ないフォトでは、まず起きないとされているけど、光を原理
としている以上、可能性は否定できません。それは、I2PLに限らず、フォトRF
やフォトフェイシャルなどフォト全てで同じこと。
気の毒だけど、よっぽど悪条件が重なったのでしょうね。
638さんに、そのような症状が起きたからといって、レーザーやフォト治療が
危険だからやってはいけないと言えるのでしょうか?
650名無しさん@Before→After:05/03/02 12:01:37 ID:eLe78U0o
白抜けはね立派な老化現象なので
レーザーあてなくてもいずれはでてきたと思うよ
どんな治療もお薬も万人に効くものはありません
すべてを魔法の治療だと錯覚しすぎじゃないですか?


651名無しさん@Before→After:05/03/02 12:21:19 ID:vvPZ7LYE
>>606さん、その後 黒くなった部分の状態はいかがですか?
652名無しさん@Before→After:05/03/02 13:22:23 ID:NKm6XjrV
>>650
できない可能性もあったよ。
まあ、それを言ったらきりがないがなw

とにかく、638は他は他の病院の形成外科医に相談して、診断書を早急に書いてもらいなさい。
裁判するなり、示談するなり、こもってないで前に進め。
653名無しさん@Before→After:05/03/02 13:25:46 ID:eLe78U0o
裁判は無理でしょう
それは病院側の責任ではないのだし
I2PLする前に承諾書にサインしている時点で何も言えないよ
654名無しさん@Before→After:05/03/02 13:29:41 ID:ibKy0aEE
信憑性まるでないガセの話はもう終わりにしよう
みんな釣られすぎ
655名無しさん@Before→After:05/03/02 14:13:38 ID:LzXQ7szU
埼玉県の越谷で10,500円で出来る所を発見しました。
とりあえずカウンセリングだけでも受けてみようかな・・・
誰か行った事ある人いないですかね?
北越谷のス○○○○クリニックです。
656名無しさん@Before→After:05/03/02 14:19:04 ID:vvPZ7LYE
北越谷のHPみました。

フェイシャルフォト治療 最先端フォト治療器 メディラックスプラス使用

と、書いてありますが、これって IPLですかね?I2PL?どっちかな?
657名無しさん@Before→After:05/03/02 14:21:21 ID:vvPZ7LYE
↑に電話してみたら、顔全体で50〜60ショットだそうです。
所要時間5分ほどとのこと。
658名無しさん@Before→After:05/03/02 14:57:24 ID:5o8gICZZ
>>653
今は消費者保護法で守られているから
事前に承諾者取ってあるからといって安心していたらヤバイよ。
659名無しさん@Before→After:05/03/02 15:19:47 ID:5ilw/ES1
明日初めてI2PL行く予定なんですが、
失敗談よんでたら怖くなってきちゃった・・・
660655:05/03/02 16:03:10 ID:LzXQ7szU
>>657
フォトフェイシャルの知識があまり無いんですけど、
顔全体で50〜60ショットってどうなんですか?
少ないのかな?

13日あたりにカウンセリングの予約してみようかなぁ。
もし行ったらここで報告しますね。
661名無しさん@Before→After:05/03/02 16:56:18 ID:q6qvAf0w
シミで悩んでます
フォトフェイシャル (IPL) しか置いてない田舎に住んでます。

フォトフェイシャル (IPL) 6回
結果的に落ちなかったシミがあったらレーザー処置のオマケ付

これで、20万円は高いでしょうか?
貯金はたいてチャレンジしてみようと思っているんですが・・。
662名無しさん@Before→After:05/03/02 17:38:33 ID:vvPZ7LYE
私は、Y楽町美容外科クリニックで
フォトRF150ショット×5回で、シミが消えると言われた。

663名無しさん@Before→After:05/03/02 18:45:47 ID:aYd+q7gX
私はRFじゃシミは消えませんよと言われた。
確実にシミをとりたいなら、別の治療した方がいいって。
なんで、シミ以外の効果狙いで通ってる。
66420代男:05/03/02 19:10:20 ID:9HrMF5lB
>>653
手術前とかに書かされる承諾書とかは
裁判ではあまり意味がないらしいです。
勝つか負けるかは別として裁判やることは可能でしょう




医療事故情報センター
http://www3.ocn.ne.jp/~mmic/

日本美容医療協会
http://www.jaam.or.jp/
665名無しさん@Before→After:05/03/02 20:51:39 ID:HfCcHMBg
>>661
高いと思うけど 近くにそこしかないならしょうがないんじゃないの?
666I2PL:05/03/02 21:24:39 ID:zO9HTAT1
2年前に東京でI2PLを1ヶ月スパンで3回受けました。
梅雨時やったので その後の日焼け(スッチーなので海外良く行きます・・避けたくても避けられませんでした・・涙)
でシミができてしまいましたが、受けた直後2ヶ月くらいはぷりっぷりでほんと15.6万ちかく高いお金掛けた甲斐があったと思いましたよ。
ちゃんとアフターケアーすればきっと満足な肌になるよ。
私もこちらでI2PLの情報を知ったので検討中の方に是非お勧めしたいです!
667661:05/03/02 21:53:48 ID:q6qvAf0w
>>665
レス感謝デツ
高いですかー
いったんパスしてみます
668名無しさん@Before→After:05/03/02 23:30:57 ID:Upm2X5mS
I2PL受けて2日目です。色はやや黒くなりましたが果皮化はしていません。
ゲンタシン軟膏ぬってウェットにしているからでしょうか。
乾かしたほうがいいのいですか、おしえてくださいませ。
669名無しさん@Before→After:05/03/03 00:14:57 ID:rhvmDUbe
>>668
かさぶたにならない場合もあるよ
670名無しさん@Before→After:05/03/03 00:58:02 ID:FmVA7jEf
川か貸すな
671名無しさん@Before→After:05/03/03 03:44:53 ID:Y36E54zj
関西でフォトお勧め院あったら教えて下さい。
お願いします。
672名無しさん@Before→After:05/03/03 10:56:36 ID:FmVA7jEf
野瀬!
673名無しさん@Before→After:05/03/03 12:56:32 ID:KJiWVTef
>>666
アフターケアとは,具体的にどんなことをしてますか?
私の受けたところでは,日焼け止めを塗ることくらいしか指導されませんでした。
674名無しさん@Before→After:05/03/03 16:59:31 ID:KsojpyK7
>>188タソ
そこはもしかしてアヴェ○ゥーがつく皮膚科ですか?
675606:05/03/03 22:58:53 ID:dwllQDe0
>>651さん
今朝あたりから、黒くなった箇所がポロポロと剥けてきました!
明日、明後日あたりには全部取れそうです♪
濃くて沢山あったシミが1回でほとんどなくなりました。(^^)

でも、612さんの書き込み見てちょっと不安です、、、
676名無しさん@Before→After:05/03/03 23:15:20 ID:M3gDPwJr
>672
671です。情報ありがとうございます。
野瀬さんはサイトで見てみたのですが、フォトRFをしてないみたいでした。
私の説明が悪かったです。すみません。
フォトRFをしたいのですが、関西の方はどちらで、フォトRFを
されてますか?
大阪内で教えて下されば幸いです。
宜しくお願い致します。

浜口さんへ行かれた事ある方おられますか?
677名無しさん@Before→After:05/03/03 23:16:54 ID:5iluor35
>>675さん
良かったですね〜!おめでとう!
施術後のスキンケアは、今まで通りでした?
保湿やUVカットにかなり気を遣いましたか?
ワタシも来週には行けそうなので 楽しみです!
678675:05/03/03 23:27:16 ID:dwllQDe0
>>677さん
スキンケアは今まで通りで、普通に生活してました。
シミが黒くなったのが目立ったので、外に出るときはマスクしてました。
この季節、風邪もはやってるし、マスクしてても
変に思われないので良かったです。
679名無しさん@Before→After:05/03/03 23:52:22 ID:f5dTrcEe
>>676
ミナミのカ○イはやめとけ
クールダウンもしてくれないぞ!
680名無しさん@Before→After:05/03/04 00:10:47 ID:Y7LLdJvO
>>675
おめでとうございます♪
1回でなくなりましたかー。羨ましいー。
私も7日にI2PLをする予定です。楽しみ〜
681名無しさん@Before→After:05/03/04 02:20:28 ID:XG4OVVCh
私も大阪の浜口が気になってます。ちなみに、MLで受けましたが、いい感じでしたよ!
でも、値段が一回3万もするので。。。
682名無しさん@Before→After:05/03/04 07:23:19 ID:s3UbAHUo
今日はキャンセルが多くて、安くなりますように
683名無しさん@Before→After:05/03/04 12:23:04 ID:oM4dhuji
そばかすを消したくてI2PLを受けてきました。
肝班が混ざっている恐れもあるってことで
一部分だけ打ってもらったのですが、
打ったところは黒くなって少し立体になりました。
痛みはチクッて針で刺されたみたいな痛みでした。
取れるのが待ち遠しいです。。。
684名無しさん@Before→After:05/03/04 16:57:47 ID:LjDGOD7o
肝班はレーザーあてると逆効果なんだよね
隠れていたものがでてくる恐れがあるからね
美白は人一倍気をつけなくちゃね
685名無しさん@Before→After:05/03/04 17:24:53 ID:fyYNzyta
>>627
そこって地名が病院の名前のところですか?
686名無しさん@Before→After:05/03/04 19:22:53 ID:JyuQdi6H
タンのところでしょ。安い、臭い、キモイで有名な
687名無しさん@Before→After:05/03/04 22:37:37 ID:80DyDTuq
教えてちゃんですいません。
照射数ってどう数えるんですか?
光った数=照射数ですか?
688名無しさん@Before→After:05/03/04 22:42:49 ID:3QnyRlZ0
一発、二発
689名無しさん@Before→After:05/03/04 23:53:54 ID:3QnyRlZ0
ガデリウスの他は、どこのメーカーが出してるの ??
690名無しさん@Before→After:05/03/04 23:58:15 ID:DjTb9slZ
保坂尚輝ってどうやってにきび治したと思う?
691名無しさん@Before→After:05/03/05 01:11:09 ID:/+DeGPGK
メディラックスはパロマー製だったような
レーザー系は最近、キャンデラがフォトみたいな効果の
やつ出してます
692名無しさん@Before→After:05/03/05 01:40:50 ID:dJGEiccN
>679
ありがとうございました。
ばか者です。ミナミのカ○イが分からない〜↓↓
勉強不足です。

<681
浜口さん行かれたのですか!!良かったんですね♪
私も行きたいよ。参考にしてみます。
ちなみに、○須さん、コム○さんとか大手の美容外科はどうなんでしょうか?
個人院みたいな方が良いのですかね??
なんせ、顔に受けるモノなので悩んでしまいます。
693名無しさん@Before→After:05/03/05 02:40:15 ID:+zxMe5FX
>>692
大手だから言いという事は無い。と思います。
あの膨大な宣伝料を、あなたが払ってやることはないと思う。
口コミが一番では?
694名無しさん@Before→After:05/03/05 11:04:25 ID:24uqxRez
大阪のオーロラ話に便乗。
大阪だけでなく、神戸、阪神間でオーロラの
安くて良い所があれば教えてください。
695名無しさん@Before→After:05/03/05 18:16:58 ID:Mh2Cgo9p
オーロラって、厚生省で認可されてないんじゃないの
696名無しさん@Before→After:05/03/05 21:18:06 ID:3J7ohYks
フォトRF体験からしばらくの変化を写真などの実践例で乗せているHPありませんか?
直後どうなったとか、数日後どう変化したとか
697名無しさん@Before→After:05/03/05 22:27:02 ID:Mh2Cgo9p
機械屋さんはみんな、あと数年でRFは消え去る、っていうんですよね
698名無しさん@Before→After:05/03/05 23:06:04 ID:pNhzAc+2
>>697 それは何故?
699名無しさん@Before→After:05/03/05 23:18:08 ID:qxbiSGqP
タイタンとかに とってかわえるとか?
700名無しさん@Before→After:05/03/05 23:42:43 ID:Mh2Cgo9p
パワーが足りないのを、わざわざ危険なRFで補ってること自体、無理があるらしい、との意見でした
701名無しさん@Before→After:05/03/06 01:17:26 ID:QqjAWRXQ
>700さん
わざわざ危険なRF←RFは危険なんですか?
RFしたいと思っていたので、どこが危険なのか知りたいです。

I2PLの方が危険というか不安というか、先にRFだなぁ〜っと思っていました。
もう少し詳しく知りたいです。
宜しくお願いします。
702名無しさん@Before→After:05/03/06 01:31:24 ID:OdkDF0Se
>>568さん、その後どうなったか知りたいです。
全部きれいに取れたでしょうか??
703名無しさん@Before→After:05/03/06 05:13:05 ID:yRAVBhKY
>>701
ネタです
704名無しさん@Before→After:05/03/06 08:10:07 ID:GQI8LLoQ
フォトってなにかリスクあるのかな?
肌が衰えるのが早くなったりとか…
705名無しさん@Before→After:05/03/06 08:52:01 ID:6WSCmThd
>>702さん

1週間たつ前に黒くなったシミは全て取れました。凄いです!
うすーいシミが少しあるので、あと1回位やろうかと。
706名無しさん@Before→After:05/03/06 13:35:50 ID:DRE+gvDv
高周波って、金属にも反応するし危険だよ
707名無しさん@Before→After:05/03/06 16:15:32 ID:pkD7eUBx
>>705さん
剥がれた黒い部分は いまは白抜けとかしてないでしょうか?
肌色と均一になってるのですか?


>>皆さん
トライアルをあっちこっちのクリニックでやってると
名前・生年月日 で、ばれないですか?
たとえば、美容外科協会とかに データが登録されてたりして。
708名無しさん@Before→After:05/03/06 16:16:02 ID:iBuCy4nQ
>>568さん。
よかったですね〜〜
●◎わ でよね?(違いますか?)
わたしもそこかつだぬまのRFかで迷ってるんですよ。

RFに付いて、色々ネガティブ意見がでてますが。
私は比較的安全でお奨めと聞いてますよ。。
あんまり言うと、反論が怖いのですが、
色んなレーザーに関係しているクリニックに勤めてる女性に聞いたのはRFが無難とのことでした。

あくまでも無難。ですよ。
効果がどうとか安全性とかそういうのは私もプロでないので。

RFが危険と言うのはなんだかなぁ。
使い方によるでしょうしね。
709名無しさん@Before→After:05/03/06 21:22:55 ID:W/XZv4Tm
I2PLは置いてる病院が少ないですよね。
一向に増えないし・・。
高いからなのか、問題あるからなのか。
710名無しさん@Before→After:05/03/06 22:09:18 ID:TEgzvJiX
ルミナスが関東でRF乱売したんで、リースが終わるまでのあと3〜4年は
なかなか機種変更できないらしい。I2PLは圧倒的に関西に多いです。
711名無しさん@Before→After:05/03/06 23:10:52 ID:m5cJR1vy
今週I2PLしてきます。
最近できたシミもあるけど、小学生くらいのころからあった
ソバカスをやっつけたい。
ところで、ほくろはどうするのかな。別に全部消えるものなら
消してもいいけど
712名無しさん@Before→After:05/03/07 00:59:19 ID:ssC1kXn4
ホクロの部分って、表面だけむけても
また黒く出てくるよね?
713名無しさん@Before→After:05/03/07 01:04:16 ID:ssC1kXn4
>>708
津田沼は、ホームページとか無いので
値段がわからないのですが、RFおいくらかご存じですか?

私も今週I2PLやってくるので、レポしますね。

Yらく超で、1度だけRFしたとき、ホクロ部分だけは反応して
表面の皮がむけたけど(3日後)肝心のシミには まったく無反応でした。
1度だけじゃ、無理なんでしょうが、とりあえず シミに効くというI2PLを
やってから、どっちを継続するか決めようと思います。

ヘタ文、、申し訳ない;;
714名無しさん@Before→After:05/03/07 14:00:15 ID:n+4jRMkv
この前I2PLやってもらった所ではホクロには効きませんて言われましたよ。
ホクロも消えると期待してたのに〜
今日でI2PLやって4日目、まだ黒く反応したところが取れそうにもないです。
取れるまで2週間くらいかかると言われたんですが・・・まだまだかな・・・?
715名無しさん@Before→After:05/03/07 17:46:39 ID:nMvwehl1
先日北越谷のス○○○○クリニックについて書き込んだものです。
週末にフォトフェイシャルやってもらいました。

コースが10,500円・15,750円・21,000円と3つあり、
ニキビ跡やたるみが気になる場合は10,500円でも大丈夫だけど
目の周りのシミや小ジワも解消したい場合は15,750円が良いとの事で
15,750円のコースでお願いしました。

今のところほくろは浮き上がってきて数日で取れそうな感じです。
あと上の方にもありましたが、産毛が無くなりツルツルです。
開業したばかりなのか、小さいけどとても綺麗な建物でした。

ニキビ跡に内服薬を薦められ、他の病気で現在7種類薬を飲んでいる事を告げると
「そんなたくさん出すなんてヤブ医者だね。私だったらそんなに出さないけど。」
とぶっきら棒に言われたのがちょっとムカつきました・・・
本当はとても信頼のおける先生で、試行錯誤の結果7種類に落ち着いたのに・・・
716名無しさん@Before→After:05/03/07 17:48:34 ID:nMvwehl1
あと機械はIPLではなく、日本には30台しかなくて
欧米ではトップシェアの機械を使っているとの事でした。
(名前は忘れてしまいました・・・スミマセン)

一応来月も予約を取ってあるのでまた報告します。
717名無しさん@Before→After:05/03/07 18:12:55 ID:mXFpkJIa
メディラックスプラスでしょ。メディラックスプラスもIPLの一種だし、ふつうの
フォトフェイシャルと大差ないよ。
ニキビ跡に効く特効薬なんてなのに、ましてや内服薬を勧めるなんて、7種類の薬を出す
医者以上にあやしい。
718名無しさん@Before→After:05/03/07 18:28:39 ID:zvD2wKg1
>715
内服薬って何を進められたの?漢方じゃなくて?
719名無しさん@Before→After:05/03/07 19:51:46 ID:jtaHPPW1
男ですが、毛穴とオイリー肌改善には効果ありますか?
720名無しさん@Before→After:05/03/07 20:22:09 ID:jzdAGBcl
個人差はあっても男女差はないんじゃないかな?
721715:05/03/07 20:51:38 ID:pN2zzs9Q
>>717
確かそんな名前でした。

>ニキビ跡に効く特効薬なんてなのに
炎症を改善する薬だと言っていました。
ヤブ医者うんぬん言われた時に、7種類薬を飲む事になった経緯を一生懸命説明していたら
面倒くさそうに「じゃあ薬は止めましょう」と言われました。
とにかく終始言い方や態度が感じ悪かったです。

>>718
内服薬でした。薬の名前はわかりませんが・・・
722名無しさん@Before→After:05/03/07 22:53:58 ID:OuOIb4bl
名古屋のさ○えクリニック。
フォトRFお顔1周で5万5千円、3回コース16万円。
3回したところでもう3回コースすすめられ、
お金が続かないのでギブアップ。
ネットで調べてたらお顔全体で1回2万5千円、
5回コースで10万円のクリニックがあり訪れました。
とりあえず1回コースをしたのですが、お顔3周する上に
明らかに1ショットずつも重なっている。
聞けば、それが開発者推奨のやり方なんですって。
終了後にプラセンタパックもしてくれた。(無料)
因みにさ○えクリニックは1周のみの上に打ち漏れもあった。
さ○え3回コース分が1回で終わったって感じ。
もっと事前によく調べればよかった。
723名無しさん@Before→After:05/03/07 22:59:18 ID:rt7xk0PM
どこ?
724名無しさん@Before→After:05/03/07 23:52:39 ID:bEZpbsls
>>568さんと同じKでI2PLしてきました。
皮膚の状態を見てもらったら、気になっていた頬のシミは老人性色素班ではなく、
肝班がうっすらあるのではないか?とのことでした。
確かに左右対称に出ている箇所もあるような気はしていました。。

肝班にいきなりI2PLやレーザーは良くないとのことで、
トレチノインとハイドロキノンを1ヶ月ほど続けてから、その後の状態でI2PLをやった方がいいと勧められました。
迷っていたら「I2PLを施行して、ハイドロキノンを併用するという手もあります」と言われ、そうすることにしました。。

>>568さんのように、シミがきれいになったらなーと期待していただけに、この肝班が恨めしい〜
725名無しさん@Before→After:05/03/08 00:25:10 ID:mkes7du2
>>722
効果はどうですか?
726名無しさん@Before→After:05/03/08 02:12:54 ID:XBdWGInk
>>722
何でも屋の内科の先生、あまり露骨な営業は見苦しいですよ!
727名無しさん@Before→After:05/03/08 02:15:24 ID:gA1GHCgi
>>724さん
全部で、お値段どれくらい、かかりましたか?
728名無しさん@Before→After:05/03/08 04:24:32 ID:zJMa3obI
>>727さん
料金は、診察料が3000円、I2PLが25000円(私は頬と鼻だけやりました)
それとハイドロキノンを1つ購入で4000円で合計33600円(消費税込み)でした。
診察はかなり時間をかけてやってもらえたし、
看護師のお母さんぽい人も親切で感じが良かったです。
しかも結構歳がいってそうなのに肌がきれい…
更には先生もキメ細かくてきれいだったのを見て愕然…

施行してから約12時間経過しているのですが、
数ヶ所ホクロ状になっている他は、今のところ目立った変化はありません。
塗り薬で地道に薄くしていくしかなさそうです(´・ω・`)肝班め〜
予約入れて1ヶ月後に再診する予定です。
729名無しさん@Before→After:05/03/08 09:23:56 ID:DSAnQ7wj
>>726
722さんはさ○えクリニックを糾弾しているのでは?
それとも726さんはさ○えクリニックの関係者さん?
730名無しさん@Before→After:05/03/08 11:05:42 ID:gA1GHCgi
>>728さん
細かな説明をありがとうございました。
728さんは、もともと気になっていたシミ自体
薄くて小さめのものだったのですか_?
731名無しさん@Before→After:05/03/08 12:04:16 ID:zJMa3obI
>>730さん
私のシミは左右の頬骨のあたりに帯状に連なるシミです。
よく見ると、小さなシミの点々(大きさは1〜3ミリくらい)がくっついて帯状に見えるようです。
すごく濃い!というワケではないのですが、コンシーラーでは隠しきれないくらいの濃さではあります。
写真をアップで撮ると、恐ろしくクッキリ出ていて泣けます…
732名無しさん@Before→After:05/03/08 14:28:21 ID:9IeaYEO6
おいおい、それ肝班じゃないの
733名無しさん@Before→After:05/03/08 16:34:10 ID:ctcqx0S4
kは確かに助手や受付けの人が美容外科にありがちな派手な
おねーちゃん系じゃなくて、落ち着いた優しい感じの女性でいいね。
734名無しさん@Before→After:05/03/08 17:24:16 ID:zJMa3obI
>>732
そうなんです。連なっているところは肝斑だそうです。
更にその上にフツーのシミまであるそうです。ダブルパンチ〜

ほくろになっていた部分が割れて?きました。
よく見ると割れたところの下にはピンク色の肌が見えます。
他にも、昨日の時点ではホクロっぽくなっていなかったところも、点々と黒くなってきましたー。
思っていたよりもホクロっぽいのは大きくないです。ホクロというか真っ黒な小さなかさぶたみたい。
735名無しさん@Before→After:05/03/08 17:32:03 ID:ctcqx0S4
差はあるとは思うのだけど何日目くらいが一番黒くなるんだろう
736IPL系7院経験者:05/03/08 20:59:09 ID:2xwDnXLL
ガイシュツかもだけどレポ。
メディラックス10500円のHPにひかれて、千葉のお○み野皮膚科へ。
80発、初診料5250円でしたので、別に安くはないなー、これ。
いまどきクリニックなのに100発も打たないわけだから。
サービスは別に何もつきませんでしたが、千葉の人はホットペッパー
見た方がいいかも。割引案内出てるから。
セットだと48000円くらいだから、近所の人が維持目的で行くのは
悪くはないかも。私はもう行きませんけどね。。
737名無しさん@Before→After:05/03/08 21:45:04 ID:hJ0XutDG
明日IPL目元だけ受けてきます。楽しみ〜。
738名無しさん@Before→After:05/03/08 23:19:02 ID:kL5nj09Q
錦糸町のI2PLだと、70発くらいで3万円ちょいですよ。
739名無しさん@Before→After:05/03/09 00:48:11 ID:pf8H87n2
ぼりすぎ
740名無しさん@Before→After:05/03/09 01:22:08 ID:BoCYMu2x
そうだったのか〜、ガックシ
741名無しさん@Before→After:05/03/09 02:09:04 ID:F9y7MLjs
一応品川だと4万で120〜140発くらいは打ってくれるからなぁ・・・・
人間性はともかくw
742名無しさん@Before→After:05/03/09 06:58:27 ID:hnEiBPAg
I2PLで140発だったら、顔3周くらいうてるぞ。
743741:05/03/09 07:31:53 ID:F9y7MLjs
>742
何周とかは意識したこと無いけど、こないだ数えてたら128発打ってたよ。
痛くて途中で数えるのとまってたと思って120〜140とか書いてみた。

もちあげるつもりもけなすつもりもなく、経験として参考までに。
744名無しさん@Before→After:05/03/09 09:26:28 ID:1Gw6GHta
ttp://medieth.com/home1/camp.html
ここって旧フォトですか?
745名無しさん@Before→After:05/03/09 10:08:25 ID:79N1aago
品川ってシナチュウの方でしょ。品美の方はフォト系やってないから。
中央クリニック系はちょっと・・・だよ。スレ見てみ。
ここのスレずっと見てて、どうしてこんなに高いのかとずっと思ってた。
関係者の自演ばっかりかな、と。最近は同じ機種使ってもっと安いとこ
いっぱいあるのに、本当にみんな調べたのかと思ってた。
もっとも、安くても打つ数少なかったりするところもあるから要チェック
だけど。
ちなみに、140発4万もかなり高い方ですよ。
746名無しさん@Before→After:05/03/09 10:19:51 ID:F+5cMyey
ココは脱毛目的で使用されてる方って少ないのでしょうか・・・?結構、効果あると思うのですが。
747名無しさん@Before→After:05/03/09 11:58:04 ID:V8pFATGJ
何発打ったかって、みんなはどこで確認してるの?
748名無しさん@Before→After:05/03/09 12:08:15 ID:ZNLItxyz
打たれる回数を数えるしかないよね?
私の場合は、片方の頬で40回弱だったように思います。少ないかな?
目の下の辺りは痛かったです。
私は産毛が濃いのかな。毛が焼ける匂いが少ししたのがなんともはや…

ていうか、うち1周しかしなかったな。
何周もっていうのは、同じところを何度もやるってことですよね?
うーん、なかったな。。
749名無しさん@Before→After:05/03/09 12:15:30 ID:vPdVkICY
ホクロとしみのあいのこみたいなのもいけるのかなぁ?
やっぱりホクロとしてとったほうがよいのかな。
750名無しさん@Before→After:05/03/09 13:27:51 ID:T6f7J1/C
>>746
やってるんですか?体験談聞きたいです。
751名無しさん@Before→After:05/03/09 14:53:07 ID:UVlSUKIA
最近サーマクールとポラリス気になってたけど
やはりお肌にキツい気がしてきて
(反動で肌がたるむとか。。。)
無難なフォトやろうかなぁ〜と思えてきた。
近所の皮膚科だと顔全体で1回15000円って聞いた。
これって結構安いよね?
752名無しさん@Before→After:05/03/09 18:12:08 ID:86sBV6iA
安いかどうかは、どんな機種で何発打つか、他にサービスはついてくるか
確認しないとなんとも言えないですよ。
753741:05/03/09 19:45:42 ID:F9y7MLjs
>745
いや、ハクジの紹介する品川(高輪か?)だからI2PL。
738からの流れでI2PLだとわかってくれぃ。

754名無しさん@Before→After:05/03/09 19:45:50 ID:1Gw6GHta
皆さんはトライヤルやってみて良かったら1クール契約するんですか?
それとも一回ずつお金払ってやるんですか?
755名無しさん@Before→After:05/03/09 19:51:23 ID:C7MkAoR4
>752
そっか・・・そりゃそうですよね(笑)
756名無しさん@Before→After:05/03/09 20:18:25 ID:T6f7J1/C
>>754
うちは一回ずつお金払ってる。1クールとかないんで、お試しも無し。
757名無しさん@Before→After:05/03/09 20:21:57 ID:9ZHjalNx
ガデリウスのI2PLって、打つ面積 1x6cmくらいあるんじゃないの ??
脇なんか7発くらいでおわっちゃうでしょ。
758名無しさん@Before→After:05/03/09 21:57:31 ID:OObtTcIx
>>753
シナチュウって機種の名前じゃなくてクリニック名だよ
759名無しさん@Before→After:05/03/09 23:18:41 ID:UCgqRSFf
柏、顔半分(両ほほと鼻)で120発くらいだった。
涙こらえてかぞえた。
760名無しさん@Before→After:05/03/09 23:21:49 ID:Sj3XWAJm
じゃ、かなり重ね打ちしてくれてるね。 一発ごとの料金じゃないなら
良心的だよね。
761名無しさん@Before→After:05/03/10 00:02:39 ID:bHLXBnVt
こないだ初めてフォトしてきたんだけど
シミのあるところ以外は全然痛く無かった。
ほんとに打ってるの?って疑いたくなるくらい…。
762名無しさん@Before→After:05/03/10 00:07:24 ID:KbaeF1Uh
>>761
旧フォトだから
763名無しさん@Before→After:05/03/10 00:14:24 ID:6KgC26Be
やっぱりI2PLじゃなきゃだめだよ。
764名無しさん@Before→After:05/03/10 00:34:11 ID:B1LfTHfH
フォトRFってしたあとはどんなふうですか?11日予約したので気になります
はれますか?
765759:05/03/10 00:36:15 ID:y+UeM3Xz
かなり丁寧に打ってくれる。
私、目の近くまでシミがあるのに
まつげが長いから、ちゃんとまつげを折り曲げてコットンかなにかで
抑えて、打ってくれた。
ほんときれいに剥がれてうれしかったよ。
白抜きも今んとこないっす。
766名無しさん@Before→After:05/03/10 02:11:01 ID:jDYf/8m4
柏・・ってなんていうクリニックなんですか?
なんだか良さそうだと思って。
767名無しさん@Before→After:05/03/10 06:44:57 ID:7mmxQaRh
>>766
形成
768名無しさん@Before→After:05/03/10 07:32:23 ID:SDpKZOtC
かしわの先生は、シミに何ジュールで打ちました、って教えてくれましたか ??
769名無しさん@Before→After:05/03/10 07:36:51 ID:Pp4umYMG
聞けば教えてくれるんじゃないかな。
でも一般の患者がそういう事聞かないので、
聞いた場合の印象って、どうなのかな。
なんか、神経質そうって思われたり、業者のスパイ?とか思われたらかえって
個人的には損になりそうです。何度か通ってからなら構わないだろうけど。

それって気にしすぎですか?
770名無しさん@Before→After:05/03/10 09:22:10 ID:KbaeF1Uh
なんで柏人気なの?高くない?
771名無しさん@Before→After:05/03/10 11:46:27 ID:kTqCI8Xk
高いよ。I2PLだって2万台のとこ、いっぱいあるのに。
柏の自演か、千葉県民が多いかってとこじゃないの。
つーかこのスレに出るクリ名、決まってる気がする…
772名無しさん@Before→After:05/03/10 12:46:26 ID:70p7KXcy
いっぱいあるなら教えてくれよ。
773名無しさん@Before→After:05/03/10 15:21:33 ID:WOAq17Eq
柏まんせー
774名無しさん@Before→After:05/03/10 16:22:40 ID:0ON7CUX5
ぐぐれ ぐぐるしかない
775>>746:05/03/10 16:30:47 ID:HSPh0Auw
>>750
脇とVラインに「オーロラ」を使用して2回ですが、特に脇はツルツル
になりました!!1回で減少しましたし、痛みは1回目だけで後は毛が
減ったので痛みも少なかったです。
 レーザーよりも優れているとの事ですが。。。
経過をみない事にはわかりません。。。
776名無しさん@Before→After:05/03/10 16:49:00 ID:884tGWdc
777名無しさん@Before→After:05/03/10 19:04:26 ID:hZrFdAON
柏高いの?当方千葉県在住です。
ぐぐっても千葉でI2PL治療してるのは、柏しかでないよー。
柏も良かったけど、他に安くて評判がいいところがあるなら、そこに行きたい。

後は脱毛専門店のサロン・ド・カルチェってところかな。
しかも両脇6万だって…
778名無しさん@Before→After:05/03/10 19:34:34 ID:Bc/5Wp+M
すみよし行けば ??
779名無しさん@Before→After:05/03/10 19:52:06 ID:KbaeF1Uh
>>777
柏のページにもあるけど、40台以降に効果あるらしいから
もっとRFとか安いところのがいいとおもわれ
780名無しさん@Before→After:05/03/10 21:14:08 ID:VXaKHyVV
ホクロになりかけのしみもとれるかな。
濃いしみはルビーレーザーのほうがいいかな。
781名無しさん@Before→After:05/03/10 21:44:18 ID:xoIGiBof
私も今日皮膚科でフォトの予約してきました。
2回目まで15000円で
3回目以降〜10000円になるそうです。
ただ予約が多くて約1ヶ月待ち・・・(汗)
早くやってみたい気持ちでいっぱいです!
効果があれば毎月受けても良いお値段ですよね。
782名無しさん@Before→After:05/03/10 22:14:48 ID:7F1OF7Tt
>>775
私もRFでの脱毛を考えているんですが、レーザー脱毛のスレでも
RFの体験談が見られず、やってる人いないのかな?と探してました。
顔への効果はちゃんと出ているので、脱毛もきっと効く!と期待大です。
1回で効果があらわれたなんていいですね!経過レポ楽しみに待ってます。
783名無しさん@Before→After:05/03/10 23:06:14 ID:bJ4X+oQ6
I2PLで柏より安いところ関東近辺であるの?
教えて!
784名無しさん@Before→After:05/03/10 23:09:33 ID:YudjXF2/
たくさんある
785名無しさん@Before→After:05/03/10 23:10:04 ID:Bc/5Wp+M
いっぱいあります
786名無しさん@Before→After:05/03/10 23:11:48 ID:bJ4X+oQ6
で?
787名無しさん@Before→After:05/03/10 23:16:00 ID:BDCi/dVi
関西では?
788名無しさん@Before→After:05/03/10 23:50:12 ID:wcPWPjSK
関西はたくさんある。
ガデリウスのHPで確認できるよ
789名無しさん@Before→After:05/03/11 00:36:39 ID:ZC+7LeZe
安くていいとこは混んでるから教えてちゃんには教えたくないとかね…

790名無しさん@Before→After:05/03/11 09:21:34 ID:7Vo0wdDq
一週間前に部分的にそばかすにI2PLをしたのが昨日はがれたんだけど、
そのままの濃さのそばかすが残っていました・・・
ホクロ並に濃いそばかすなので消えるかと思ってた。
ショック・・・出力が弱かったって事なのかな・・・?
打った後すぐ黒くなって反応してますねって先生言ってたのに〜
キレイになったお肌を想像していたのになぁ、ハァー
791名無しさん@Before→After:05/03/11 17:47:47 ID:3z/raL1c
フォトフェイシャルやろうか検討中です。
毛穴の開きにはI2PL,RFどちらが良いですか?
792名無しさん@Befor→After:05/03/11 18:23:07 ID:/+ujxxcK
>>781
どこのクリニックですか?
793名無しさん@Before→After:05/03/11 19:02:02 ID:38FmNJ1y
5回やったらその肌がずっと保てるのかな?
経験者の方、教えていただけたら嬉しいです
794名無しさん@Before→After:05/03/11 19:42:48 ID:L80UdGNk
>>791
年齢による毛穴の開きにはどちらも効果あると思うけど
それ以外の毛穴の開きはどっちも効果ないよ
795名無しさん@Before→After:05/03/11 19:45:57 ID:hnUgO8DP
わたしの行ってるところのI2PLは、めっちゃ安い。でも毎月いっぺんうつらしい。
薄利多売です。
796名無しさん@Before→After:05/03/11 19:46:10 ID:6573CJWR
>>793
私はメンテだと思って夏場以外は2ヶ月に一度うち続けてる
ワンクール終わっても そこから加齢は始まるのだから・・・

あくまでも個人の満足度によるんじゃないのかな?


797名無しさん@Before→After:05/03/11 20:03:31 ID:oe6zgyCv
>>795
どんどんフォトフェイシャルの料金って下がっていますよね
まだまだ高いですが、医師がやるから高いのでしょうね
看護師がやるなら安く出来そう・・・
798名無しさん@Before→After:05/03/11 20:56:54 ID:Q8d8qTQH
>>722
何でも屋の内科の先生、あまり露骨な営業は見苦しいですよ!
この意見に大賛成です!
799名無しさん@Before→After:05/03/11 21:39:13 ID:xpbKbyeK
I2PL横浜で施術してくれる所ご存知ありませんか?
 少々高くても医師がしてくれると尚いいのですが・・・。
800名無しさん@Before→After:05/03/11 21:46:34 ID:uGcdZIK7
だからガデリウスのHP見れ
801名無しさん@Before→After:05/03/11 21:48:49 ID:sAMy/DWZ
ガデリウスってガデリウス(株)の会社のサイトのことですよね??
802名無しさん@Before→After:05/03/11 22:20:41 ID:/+ujxxcK
IPLで大阪で安い所御存じないですか?
803名無しさん@Before→After:05/03/11 22:29:05 ID:uGcdZIK7
それは知らない
804名無しさん@Before→After:05/03/12 02:26:12 ID:QXZaTD7N
有楽町美容外科って、RFなんですけど
行ってるかたいらっしゃいませんか?
805名無しさん@Before→After:05/03/12 04:58:49 ID:MmGj39T8
関西の情報が少ないですねー
近々RF考えています。
老化も含め、年々毛細血管拡張がひどくなっているんです。
頬に赤い糸状の毛細血管がたくさん浮き出てマス・・
すごく辛い。
色々調べて5回で105000が一番安いかな?
大切なのは内容ですけど・・安いにこしたことない
ソノクリニックhttp://www.21vin.com/ryokin.html#skin
浜口クリニックhttp://www.tokyo-seikei.or.jp/anti/09.html
山手クリニックhttp://www.webyamate.com/frf.htm
山手は医師ががしてくれるのと、看護師がするのと料金がかなり違う。
公開してるから良心的なのか、料金違うから悪いのか判断しにくい
みなさんはどう思われますか?
兵庫、大阪、京都で良心的なところがあれば情報おねがいしますm(__)m
ほんとうに困っているんでよろしくおねがいします
806名無しさん@Before→After:05/03/12 05:45:01 ID:ICm6qwo3
>>804
行ってますよ。RF経験ここが初めてだったので何とも言えませんが、
自分的に感じるのはホクロが薄くなった。透明感が出た(と思う。)
それと医師ではなく女性スタッフが打ってくれる・・・・って感じです。
1〜2回目あたりは変化がよく分かったけどそれ以降は効果が出てるのか
どうなのか正直分からないんだけど。
出力上げてるはずなんだけどなぁ。
807名無しさん@Before→After:05/03/12 09:39:16 ID:KfWcCI0y
私もRFやってみようかなと思ってます。色白で小さなしみやくすみが目立つので。
日差しが強い季節はダメ…て話がちょくちょく出ますが皆さんは気にしてないのかな。

とりあえず今日地元の皮膚科にカウンセリング行ってみます。良い感じならレポります(大阪)
808804:05/03/12 10:07:21 ID:QXZaTD7N
>>806さん
ありがとうございます。
有楽町はショット数で値段が違いますが
何ショットされてますか?
また、5回コースとか コースで契約(?)してるのか
単発で1回ごとに支払ってますか?
トータルで 何回、通いましたか?
出力もあげていけば イタイのですよね?

以前、知人に聞いたら ここはドクターがあまり親身になってくれないとか
女性スタッフがパッパと、打ってくれるだけでなのでコワイと行ってたのですが
実際はいかがでしょう?

なんだか質問が多くて申し訳ないのですが
通勤の帰りにできるエリアにあるので とても興味があるので
教えてくださいますか?
よろしくお願いいたします。
809名無しさん@Before→After:05/03/12 11:55:41 ID:BPOrhWRa
シミの悩みなら12PLの方が良くね?
810名無しさん@Before→After:05/03/12 11:59:47 ID:i8UEpxs6
関東I2PLで確実に丁寧とわかっているのはkくらいですか
高いけど、安いところに二回いくよりはいいかな・・・
近くにIPLとフォトはたくさんあるけど、シミを消したいからやっぱI2PLがいいですよね
関西の方がちょっとうらやましいです。
811名無しさん@Before→After:05/03/12 12:13:57 ID:KfWcCI0y
関西関西ていうけど情報ないですよね
812名無しさん@Before→After:05/03/12 18:19:18 ID:bh/e5d/Z
>>811
ちゃんと最初から読めよ
813名無しさん@Before→After:05/03/12 18:51:38 ID:2SnXEllW
柏の先生って、俺はメス一本でくってくんだ、ってナルミにうんこかけた先生デホ ??
814名無しさん@Before→After:05/03/12 19:04:30 ID:KfWcCI0y
皮膚科行ってきましたが、フォトすすめられませんでした。
今どきフォトしたいの?!みたいな言い方されました。

何にでも効くということは何にでも中途半端なのだと。確かにそうかも。
漠然と全体的にきれいにしたいではなく、まず自分がどこの部分をどうしたいかハッキリさせてから施術した方がいいと言われました。

なんかよーわからんくなったからカウンセリングだけで帰ってきたわ、
815名無しさん@Before→After:05/03/12 19:51:55 ID:Z053J5Jf
>808
有楽町は最悪です。
本スレにも書いたけど、院長はいい加減で従業員の教育もなってない。
普通の事が出来ないのよ。ノックもせずにいきなり部屋に入ってくるし、
患者の個人情報満載のパソコンがある部屋に患者を置き去り
にするし。それって第三者に自分の情報見られる可能性大。
床にも髪の毛が落ちてて清潔感なし。
このクリニックは絶対おすすめできません。
816804:05/03/12 20:10:49 ID:QXZaTD7N
>>815
ありがとうございました。
そうなんですか・・・!?恐ろしい;;
本スレがあるのですか?
どこにありますか?
817804:05/03/12 20:46:00 ID:QXZaTD7N
本スレ見つけました。ありがとうございました。
818名無しさん@Before→After:05/03/13 00:53:31 ID:nGqkx9XU
>>807さん
カウセリングどうでしたか?
レボまってますよ。
819名無しさん@Before→After:05/03/13 01:30:07 ID:cIHUH/F8
川崎にある光フェイシャルとピーリング12回で157500円てどう?
フォトフェイシャルとは違うんだよね?
誰かホームページ見て解説してくれー
820名無しさん@Before→After:05/03/13 05:25:00 ID:Qy1+o/gj
フォトアクネスって、全然ダメでしょうか?
821名無しさん@Before→After:05/03/13 05:28:48 ID:p07cfRup
>>820
それは、ニキビようっしょ
822名無しさん@Before→After:05/03/13 09:57:51 ID:a8E32OQG
フォトRFってよくフォトRF(オーロラ)と書かれていますが、フォトRFってなんてよむんでしょうか?
フォトアールエフでいいのでしょうか?それともフォトオーロラと呼ぶんでしょうか?
823名無しさん@Before→After:05/03/13 10:06:29 ID:h0BYaGhA
フラッシュランプラジヲ高周波治療法
824804:05/03/13 12:28:49 ID:rlT8a4vb
フォトRF(アールエフ)で、300ショット3万円って安いですか?
825804:05/03/13 12:59:05 ID:rlT8a4vb
それとも、ショット数が多いだけじゃ意味無いのでしょうか?
150ショット〜300ショット以上されてるかた感想をお聞かせ下さい。
826メイク魂ななしさん:05/03/13 15:12:57 ID:mU8fM9to
皆さん、教えてください。
北九州市に在住している者です。
最近、行徳レーザークリニックという地元の病院がフォトの進化バージョンを導入したらしいのです。
それでやってみようかと思っているのですが、悩みは皮膚が異様に薄いことなんです。
血管が浮き出ているくらいに。
アトピーはありませんが敏感で化粧品にも負けたりします。
そんな私がフォト(の進化バージョン)を受けるにあたってリスクなど考えられることはありますか?
また、行徳レーザークリニックの情報をお持ちの方も是非評価をお願いします。
827名無しさん@Before→After:05/03/13 15:24:22 ID:HyWAUYL8
>>826
行徳の質問掲示板で聞いてみれば?
828568:05/03/13 16:51:33 ID:XVoDLCke
>>724さん

その後、皮(?)はむけ始めましたか?

私は2週間程たちました。ホクロみたいな皮は全て取れ、
キレイになりましたが、今まで何もなかった所に、
うすーいシミが新しくできたような、、、

いえ、もともとあったのかもしれません。
濃いシミが無くなったから、目立つようになっただけかも。

ま、今まであって悩んでいた濃いシミに比べたら、
どうってことないような薄いシミなので、全く問題ではないですが。
もう一回受けたら、薄いシミも消えるのかなー
829名無しさん@Before→After:05/03/13 18:19:34 ID:O0oPx4Bl
RF300発3万ならまぁまぁだね。
あんまり弱いと回数稼ぎ系ボッタだけど。
>>819
パワーライトって名前の機械で、旧フォトと同じかやや弱めくらいの
力で、主にエステに出回ってる機種あるけど、それとは違う?
そこそこのパワー設定でショット数多ければ(100発以上)
旧フォトくらいの効果ありますよ。パワーライトは脱毛にも使われます。
エステで光脱毛うたってるとこでレーザーじゃないところはほとんど
この機種だそうです。
830名無しさん@Before→After:05/03/14 00:48:00 ID:nxHXyoXq
私は、半年ほど前にフォトフェイシャルをしましたよ。
思ってたよりシミが取れなくてガッカリでしたが、顔全体はツルツルになった様に思えた。
その後、友達の紹介でエステでフォト脱毛を受けた。 
2〜3回目受けた時に別の友達から皮膚形成外科で受けたフォト脱毛を見せてもらってビックリ!
私の方は、「永久に通える」と言う条件付で、太もも、膝下合わせて30万。
(ちなみに、フォトフェイシャルは君島十和子似の先生のがしてる皮膚科で5回、16万でした。
このエステは友達の付き合いで、安いのならイイヤと受けた次第です。)
皮膚形成外科で受けた友達は、1回目受けた時からみるみる無くなったらしい!!
私の方はというと、3回行ったけど見た目変わり無!!!
みなさん、エステに行くことより専門科に行くことをお勧めします!
私も30万捨てたと思って皮膚科にカウセ行くつもりです。
あ〜あ!ムダガネ使っちゃった…
831名無しさん@Before→After:05/03/14 01:17:05 ID:fmO21q0I
フォトフェイシャルやろうかと思ってるんですが、
ニキビ跡の凹凸にはやっぱり効かないのでしょうか?
エステにいくか美容皮膚科にいくか迷う…。
みなさんはどちらでやられてますか?
832名無しさん@Before→After:05/03/14 01:20:58 ID:JJTIqWCs
まずI2PLで、赤みをとってから
833名無しさん@Before→After:05/03/14 02:11:53 ID:M8M6Gall
I2PLやってから1週間たって、濃かったシミ・ソバカスはほぼ消えますた
>>828さんと少し近いかもしれないけど、何もなかったところではなくて
もともとあったところにうすーいシミが残ってるところも若干ある。

でも想像してたより痛かったし、目の近くだったりするので、
医師が助手つけてやってくれるところじゃないと私は絶対イヤだと思った
834名無しさん@Before→After:05/03/14 10:39:56 ID:sUWb2xoD
>>568さん
724です。
ほくろっぽくなったところは、5、6日経ったところで全部取れました。
しかし私の肌はまだまだシミだらけなので、また施術を受けないときれいとは言い難く。。
新しいシミは出来てないみたいです。
これでもか!というくらいに、ガッツリ日焼け止めを塗ってます。

鼻の横の毛穴も気になってたんですが、意外なほどにキレイに締まりました〜
これは嬉しいです。
835名無しさん@Before→After:05/03/14 12:20:05 ID:l4qUgoPT
>>808

何ショットされてますか?>150ショット5回コース
(一括払いしか受け付けて無かったと思う)

トータルで 何回、通いましたか? >3回通いました。あと2回やりますが。
痛み止めの薬を前もって貰えます(¥500)
私は痛み止めで何とか我慢できてます。感覚的に1回目と3回目の痛みがそう
変わらないから本当に出力上げてる?とか少し疑問なのですがw

ドクターが親身になってくれないと感じるかは人それぞれかもですが、
確かにちょっと適当な対応に感じるかな。

女性スタッフがパッパと、打ってくれるだけ>確かに。今のとこトラブルは無い
けど次に通うときは他院にしようと思ってます。ここの病院のスレ見てもあまり
評判良く無い感じですしね。

836名無しさん@Before→After:05/03/14 14:46:29 ID:EIE+tzpM
柏へ料金等の事聞きに電話してみたら
どこで病院を知ったか?年齢はいくつか?など偉そうな感じで質問してきた
料金も高いし不信感倍増 ココも自演っぽい 
837名無しさん@Before→After:05/03/14 16:19:38 ID:UzMVlFuH
>>836
私も先日予約の電話を入れたときに同じこと聞かれたけど、別に普通だったよ
病院だからエステとかと違って過剰に丁寧な接客じゃないし。
特攻してこれまでの情報のお礼にレポしようと思ったけど、良かった場合は自演扱いされるんだろうね。
838名無しさん@Before→After:05/03/14 16:39:00 ID:p8p1ackY
IPLですが、顔の三分の二を一回一万円でやっています。
安いとは思うけどショット数は100も200もありません。
三分の二面積で50くらい。
でも痛くて痛くて、とてもこれ以上やってくれと言えない…
300もされてる方とかすごいです。
シミが多すぎるから痛いのかな。

シミの効果はよくわからないけどハリが出てモチモチ、
期待してなかった毛穴がましになってるのがうれしい。
839名無しさん@Before→After:05/03/14 17:16:04 ID:MenoMBGE
産毛が濃いとか。
普段お手入れしてる?
840名無しさん@Before→After:05/03/14 18:33:19 ID:olLPYfgS
わたしRFやってるんだけど、全然痛くないんだ・・・。
一応モチモチにはなってるんで効いてない事はないんだろうけど、
みんな痛いと書いてるんで、なにか足りてないのかと心配してしまうよ。
痛いほど強く打ってもらえば、もっと美肌になれるのかなー?
841839:05/03/14 22:41:36 ID:1ubqdR4F
産毛がほくろがあると痛いよー
私は毛深くて普段から産毛を剃ってたから最初は平気だったけど
前髪を下す事が多かったためおでこの産毛の処理が甘くて
おでこはめちゃくちゃ痛かったorz

>>840さんは産毛が薄いんじゃ??
842訂正:05/03/14 22:42:28 ID:1ubqdR4F
産毛がほくろ ×
産毛かほくろ ○
843名無しさん@Before→After:05/03/15 00:34:50 ID:gmj3Db7M
私も柏に電話した時、年やどこで知ったかと、予約もそこで
いれたので連絡先きかれたよ。別に偉そうとは思わなかった
けど。ちゃんと「インターネットで知りました」って言っといた。
「2chで」とは言わなかったけどw
844804:05/03/15 01:54:29 ID:LHcyepoe
柏、自演とは思わないけど
先生は、2ちゃんロムってそうな希ガス
845804:05/03/15 01:55:45 ID:LHcyepoe
ごめん、続き

そいせいか、悪く書き込まれるのを恐れてか
話してても 押し出しが弱いよねW
丁寧だし、イイ先生だと思った。
846名無しさん@Before→After:05/03/15 06:22:33 ID:NE63PCNi
自作自演ですが何か?
847838:05/03/15 09:07:15 ID:fnGobcfW
産毛があったら意味ないと思い、剃ってから行ってるんだけど
生理の時だったり寝不足だったりが関係するのかな。
2回目はレベルをあげたみたいで一回目より痛かった。
シミが多いってことかな…
848名無しさん@Before→After:05/03/15 20:00:13 ID:+CLQUsM1
>847
これはアートメイクしたときに言われたことだが、
生理の時や寝不足の時は通常より痛みを強く感じるらしい。
だから生理でなくたっぷり寝た後がよろし。
849名無しさん@Before→After:05/03/15 20:45:54 ID:3gB+In+A
来週I2PLなんだけど、かなりソバカス、シミ、ホクロが多いので今からイメトレ中。
産毛しっかり処理しても輪ゴムバチンバチン痛だろうなー
痛みで漏らさないように、トイレにはちゃんといっとこw
850名無しさん@Before→After:05/03/15 21:48:29 ID:+cKS0Ac/
I2PLの時、みんな何Jあててるのか、気にしないのね、不思議〜
851名無しさん@Before→After:05/03/15 22:07:07 ID:lB3hWjnl
初フォトRFから約3週間経過。

施術直後
 顔がほてってマッカッカ。頬のたるみがなくなっていた。

2日目〜
 ほてりは治ったが全体的に赤みをおび、頬のあたりのニキビ跡付近が少し赤黒くなっている。
 あきらかにいつもと肌の質感が違い張りがあることに気づく。
 ホクロと目の周りのシミが濃くなっている。

3日目〜
 頬の赤黒さ、全体的な顔の赤みは変わらないが肌がもちもちしてきた。

5日目〜
 頬の赤黒さは解消してきた。目の下のシミが薄くなっている。
 ホクロは中心部分が異様に濃いまま回りの部分だけが薄くなっている。
 目じりのしわとたるみが消えていることに気づく。

10日目〜
 インフルエンザでダウン(施術とは当然無関係)。この間会社を休みずっとノーメイクで過ごす。

16日目〜
 休み明け、メイクのノリの良さに歓喜。悩まされていたニキビがなくなっていた(ノーメイクが効いたのか?)
 会社で顔色が悪いよと言われる。
20日目〜
 色が白くなったと言われる。ホクロは中心が濃くなったまま変わらず。
852804:05/03/15 22:36:27 ID:LHcyepoe
>.851さん
初フォトは、何ショット打ちましたか?
853名無しさん@Before→After:05/03/15 22:47:25 ID:b5zjHe50
津田沼に問い合わせしたらめちゃくちゃ丁寧だった。
停めなければいつまでも説明しそうなくらい。
私はシミ消し目的だったんだけど
シミにはほとんど効かない(たるみやしわに効く)
って商売っ気のないところに漢を感じた、って女だったけど(笑)
医者として信頼できそうな感じでした。
たるみやしわも気になるからちょっと行ってレポするよ
別に関係者じゃないんで行って悪かったら
素直にレポするね
854838:05/03/15 22:48:25 ID:PYpGhQLR
>>848
あー、やっぱりそうなんですねー
次回は気をつけよう
855名無しさん@Before→After:05/03/15 23:08:24 ID:rzYyroTD
なんでI2PL行かないの ??
856名無しさん@Before→After:05/03/15 23:08:55 ID:Dmt1felS
>>853 私も皮膚科で聞いたらフォトやI2PLはしみにはあまり…て感じでしたね。
濃いシミ(おばぁちゃんにあるみたいな)にはものすごく効くらしいですが、薄いしみには反応しにくいので気になるシミがあるならスポット的にレーザー(ルビーとか)したほうが良いと言われました。
857804:05/03/15 23:25:16 ID:LHcyepoe
薄いシミには、ルビーなんかもムダって言われた。

トレチノイン+ハイドロキノンでかなり良くなるらしいよ。
858名無しさん@Before→After:05/03/15 23:47:11 ID:0JH3KbEB
>>851さん
私もフォトRFをしたいと思っているのですが、ハリと毛穴重視です。
ほくろは異常に濃くなるっとレボしてましたが、それって異状に濃いのですか?
ノリぐらい?どれぐらい濃いんですか?
20日も経っても濃いままなんですね(><)

経験者の他の皆さんもほくろの中心が濃いのでしょうか?
どれぐらいの期間で薄くなりますか?その後ほくろがポッロっと取れるんですか?

わたしはほくろが多いのでビビッてしまいますが・・・
その後のレボ待ってます。

4月の下旬に友達の結婚式があるのでその前にしたいなぁ〜っと思っているのですが
今からだと2回は当てれないので、経験のある方、フォトRF1回目のその後ほくろの状態はどんな風に
なるのか教えてください。
また後、何回ぐらいで消えるんですか?
859名無しさん@Before→After:05/03/15 23:50:34 ID:ZxvG5A/Z
1回じゃだめだよ、5回はやんないと。
860名無しさん@Before→After:05/03/16 00:38:09 ID:mAkbtrlp
よくフォトRFは5回セットってのを見たり聞いたりするのですが、その5回ってのは何が根拠なんでしょうね。
私は現在3回が終わったところです。
あと2回で5回なのですが、そろそろ紫外線が気になってるので、迷ってます。
861804:05/03/16 01:00:37 ID:GttBj5B/
検索してたら、こういうところがあったのですが
ご存じのかた、いらっしゃいますか?
ttp://www.kawaguchi-clinic.com/bk/shi.html
個人差はあるが、約200〜300発打つらしく、通常価格3万円だそうです。
862名無しさん@Before→After:05/03/16 01:13:45 ID:iYAV/o+B
>>857 私はルビーでシミを3つ取りましたよ!
1回できれいにとれました。

シミの種類によって効くシミと効かないシミがあるのでしょうね。
ちなみに私は目の下らへんに出来た色素沈着系の小さなシミでした。

2〜3発打つだけだしフォトよりオススメだなぁ。
863名無しさん@Before→After:05/03/16 21:28:14 ID:MveScsLY
>>862
薄いシミだったの?
864名無しさん@Before→After:05/03/16 22:59:05 ID:frFMeE0d
I2PLやRFと違うのでスレと離れますが、今の話題に沿っているので。

私は先週形成クリニックに行ってうっすらとしたしみorそばかすについてカウンセリングしました。
そこはルビーレーザーをやっているのですが、色素の濃さがたりないとの事で、
ピーリングでも、レーザーでもない、トレチノイン+ハイドロキノンの塗布の治療となりました。
これに加えてイオン導入も週一回行うというコースです。安いので嬉しいけど、
毎日無数のうっすらシミに点々と塗布して行くのはめんどくさい。。。。
でも、ここでお勧めだと言う話があるのを見てなんだか励まされました。
チョンチョン塗布に専念する事にします。サンクス。

4日目ですが、既に、塗っているところが赤くなったり、皮がむけかけたりしてます。
みっともないけど効いてるんだと思ってここは頑張ります。
865名無しさん@Before→After:05/03/16 23:44:35 ID:GgU/j+ME
I2PLのメリットは、シミとシワを同時に治療できることです。
しかも脱毛も赤ら顔も、やもすれば乾パンも治療できます。
866名無しさん@Before→After:05/03/17 06:41:03 ID:QXqdAIW0
シミ・美肌用と脱毛の場合の波長は違うので、濃い目の産毛に
反応することはあっても、脱毛用の施術ほどの効果はないと
言われたよ。I2PL
867名無しさん@Before→After:05/03/17 12:32:29 ID:Cz24F6+I
カウンセリングってメイクしていかない方がいいのですか?
誰か教えて〜!
868名無しさん@Before→After:05/03/17 14:17:55 ID:2OJkEOZ6
赤ら顔のみの場合、フォトRFとI2PLとではどっちが効くかな?
どっちにしようか悩んでるんだよね・・・。シミとかは悩んでないので。
869名無しさん@Before→After:05/03/17 14:59:25 ID:EijFtlYC
>>867
カウンセリングだけだったらメイクしていてもいいんじゃないの?
どんな状況の肌であっても施術の説明するだけだからね
あ!肝班の疑いがあるならメイク落とした方がいいね

>>865
肝班にレーザーうったら逆効果
無かったシミまで浮かび上がらせることになるよ
いい加減な知識は遠慮してね

870名無しさん@Before→After:05/03/17 18:21:31 ID:IYeakYrK
赤ら顔にはRFのほうが効果あるとカウンセリングで言われました。

私は、目の横に小さなシミがあって、そこにIPL打ったら
逆に濃くなって、しかも元々あったシミのそばに別のシミも出現。
「ああ、これカンパンだったんだぁ;;」って、ことで
その部分のみトレチノイン、ハイドロキノンを塗ってます。トランサミンも飲んでます。

いまは、開き直って、
リンゴホッペ解消、毛穴の開き・タルミ改善、肌全体の若返り効果を期待して
フォトRFを打ってます。(カンパン部分はさけて)
871名無しさん@Before→After:05/03/17 19:12:45 ID:9+nsv6zq
21歳とかで受けようとしたけど
お勧めされなかったorz
872名無しさん@Before→After:05/03/17 19:18:58 ID:xGECjlN+
美顔用と、脱毛用ではフィルター交換するんでしょ。
乾板治療には、600nmカットして治療するって聞いたよ。
873名無しさん@Before→After:05/03/17 19:33:43 ID:xGECjlN+
RFラジヲ高周波は、コラーゲン組織の変性作用だから、しわ伸ばしでしょ
874名無しさん@Before→After:05/03/17 21:16:32 ID:CS3u7uN4
>>872
肝班に効くレーザーは無いんだよ
一時的に無くなったとしてもすぐに浮き出てきます 
今まで以上の濃さになってね
肝班にレーザーあてるなんて医師じゃないわ

フィルターってアプリケーターのこと?
アプリケータの波長域は
フォト → 530-950nm
しみ、そばかす→ 530-950nm
赤ら顔 → 530-950nm
脱毛 → 600-950nm
どこに肝班設定があるのか?です
いい加減なことばっかり言わない方がいいですよ




875名無しさん@Before→After:05/03/17 22:01:49 ID:BNY84PvD
>>860
2〜3週間に1度で5回だと2ヶ月半くらいでしょ?
肌の代謝サイクルに合うからってことなんだって。
876名無しさん@Before→After:05/03/17 22:06:43 ID:xGECjlN+
メーカーおしつけのアプリケーターしか使えない素人医者か ??
877名無しさん@Before→After:05/03/17 22:11:14 ID:xGECjlN+
パルス幅と休止時間くらい自分で調節してみろよ
878名無しさん@Before→After:05/03/17 23:46:10 ID:qjGC3hLv
肝班にレーザーあてる 勘違い医者の方が怖いよ〜
879名無しさん@Before→After:05/03/18 00:22:49 ID:sbjbsB2R
↑ 素人美容皮膚科医
880名無しさん@Before→After:05/03/18 00:51:01 ID:W4XaxxEu
ID:xGECjlN+ >>872 >>873 >>876 >>877
聞きかじりだけの意味の無い言葉はいらない 逝ってくれ
最初はフィルターと言っていた人が
途中からアプリケーターって言葉を覚えたところが笑えるな
881名無しさん@Before→After:05/03/18 00:57:11 ID:PblFM6S2
フォトフェイシャルは3週間おき位にやらないと効き目がないのでしょうか?2ヵ月間隔とか期間離れても大丈夫なの?
882名無しさん@Before→After:05/03/18 01:04:24 ID:HUaZidoa
フィルターだろ
883名無しさん@Before→After:05/03/18 01:08:05 ID:FRjARMS9
業者臭のする書きこみはやめて下さい。
大体品がないし、攻撃的でスレの雰囲気が悪くなります。
同じ内容でも普通に紳士的な書きかたできませんでしょうか。
884名無しさん@Before→After:05/03/18 04:59:57 ID:glmWc/re
>>724さん
その後、肝斑の部分はどうなりましたか?

私のシミは、1箇所目の都心某美容皮膚科では肝班ではないと診断されて、
柏でI2PLをしようと思っていた矢先、顔中にジンマシンが出て、
美容系ではない有名な皮膚科に駆け込んだところ、
ジンマシンの方はスギ花粉と食べ物によるものだと診断されて、
シミは肝班だということで、桂枝伏苓丸料加意以仁という漢方薬を
出されました。
肝班にレーザーは厳禁と言われ、今は漢方薬の経過をみてるところです。
ちなみに美容皮膚科ではないからなのか、肝班は病気だからなのか分かりませんが、
保険が効きました。
885名無しさん@Before→After:05/03/18 05:01:21 ID:glmWc/re
ごめんなさい!下げ忘れ
886名無しさん@Before→After:05/03/18 07:35:16 ID:XtOMZXuN
内服、外用で効果のうすい肝斑には、フォトやるみたいですよ
887867:05/03/18 12:47:35 ID:I867RNB/
>>869
有難うございました!
無事カウンセリング受けられました〜。


ケミピとフォトフェイシャルで1クール約30万円てどうですか?
888名無しさん@Before→After:05/03/18 12:56:37 ID:DaO8ndlC
月末にフォトやるんですが楽しみです。
私は顔のシミよりハリに期待したいところですが・・・
889名無しさん@Before→After:05/03/18 15:47:13 ID:kq0JHuFb
義母さんが肝班にフォトをあてました
効き目は通常のシミより遅いのでといわれて
結局8回あてて以前より凄くひどい状態になっています
このまま続けてもいいのでしょうか?

あてて数日間はシミが落ち着いているのですが
そのあとどんどん色が赤黒く浮き上がってくるという感じです
病院ではもう少しあてるときれいになるといわれているようです
本人もシミが今までの倍以上に広がってきているので
外に出ることを嫌がってきてしまいました
かなりひどい色になってきているので 見ている私は心配です
890名無しさん@Before→After:05/03/18 17:08:37 ID:ZzOiwq5w
>>889
違う病院の形成外科医に相談しれ。2chで評判の良い形成外科医が良いと思う。
もう当てるのは止めといた方がよい。今よりひどくなるよ
891名無しさん@Before→After:05/03/18 17:56:31 ID:e0Qy/a2D
て言うか
訴訟の予感。
892名無しさん@Before→After:05/03/18 19:21:31 ID:WbaEouPX
すがやかシロノだろ
893名無しさん@Before→After:05/03/18 19:36:18 ID:ILL8Z1be
美容系の医療訴訟は、くたびれ損の銭失いになる可能性が高いです。
普通の弁護士では扱えないので、医療専門の弁護士に頼むと超高額になり、
障害者と認定されるような重度の障害が残っていない限り、
美的に損なわれたという場合の賠償金の相場は涙が出るほど安いです。

私は歯科医療ミスの被害経験があり、訴訟して精神的に満足するだけか、
時間とお金を大事にするかの究極の選択で、示談にしましたから。

変に「訴える!」と強気に出ても、こういう現状を医者側はよく知ってるから、
「では御自由にどうぞ」と開き直られるよりは、
穏便に話し合って示談金貰った方が利口です。悔しいですけどね。

ちなみに>>889さんの場合だと、他の個人病院の先生は示談金がらみとなると、
診断書を書くのは嫌がるから、大学病院に行った方が良いと思います。
示談金など考えてないのなら、個人病院でも良いと思いますが。
894名無しさん@Before→After:05/03/18 22:00:51 ID:geDO1RDg
>>889さん、その病院、どの地区ですか?
895名無しさん@Before→After:05/03/18 22:52:23 ID:zb/W2i0z
>>884さん、>>724です。

肝斑に施術…が話題?になってますが、私の書き込みも読み返してみると少し危ない感じですね〜
I2PLやったのは肝斑以外の部分です。
肝斑疑惑があるところは、今はハイドロキノン塗ってます。
トレチノインは使用してないのに皮が剥けてきていて、その部分だけ赤いしとても汚いです…
1ヶ月は使用するようにと言われているので頑張ってますが…ううむ。
チークで隠せるかと思いきや、ムラがあるので隠せません。
倉庫にあるハイドロキノンスレを読みつつ、現状に耐えております。

他の箇所(I2PLやったところ)はモチモチしてイイ感じです。
鼻の横(頬の毛穴が開いていたところ)は毛穴がかなり締まりました。
896名無しさん@Before→After:05/03/19 00:30:10 ID:rIjQOW6m
辞書を開ければ良いのですが、教えてもらえないでしょうか?
肝班←とは何と読みますか?
つまらなすぎてすいません。
897名無しさん@Before→After:05/03/19 01:50:05 ID:xj1Shhy1
>>896
まず、肝班(班長の班) じゃなくて 肝斑 (まだらの斑)ね。

「かんぱん」って読みます。たべものの乾パンみたいね。

898名無しさん@Before→After:05/03/19 19:09:04 ID:Q2X2NgRQ
肝斑マン
899名無しさん@Before→After:05/03/20 20:28:00 ID:fvQMlmD7
フォト脱毛楽 !!
900名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 16:45:56 ID:K/zCS5Vn
目の周りのうすいシミとほほの毛穴の開きが気になるのですが
IPLでは効果がないのでしょうか?
5回で10万くらいです。
何ショットかは分かりません。
901名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 18:14:48 ID:/NhyfZIR
I2PLのほうがいいと思いますよ。
902名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 18:57:54 ID:JO9b0/Kz
1ショットいくらくらいなの?
903名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 18:59:19 ID:/NhyfZIR
300円くらいじゃないの
904名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 19:12:32 ID:K/zCS5Vn
900です
1ショットは4万で
1クールなら特別割引で10万になるそうです。
そこがうさんくさいかなと思って
905名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 19:12:47 ID:BeAemRnM
フォトを7回やり顔の脂症は改善したんですが
髪、頭皮がメチャクチャ脂が多くなりました。
関係ないかな?
906名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 19:13:23 ID:JO9b0/Kz
300円!?
このまえいったところで、5000円ていわれた…(゚レ゚)何?
1クール16万8千円なんですけどね。
907名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 19:16:32 ID:/NhyfZIR
顔半分で60発くらいで 20000円くらいだった
908名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 20:26:44 ID:SUPAZkMB
>>906 高っ
909名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 21:02:00 ID:/NhyfZIR
1ショット4万って 50発打って200万なの〜〜!!!!
910906:2005/03/21(月) 21:50:43 ID:JO9b0/Kz
>>908
部分的にやる場合の値段みたいです<5000円

1クール、みなさんもっと安いですか?
911名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 22:00:39 ID:/NhyfZIR
1クール5〜6回だから、15万くらいなんじゃない ??
912名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 22:51:49 ID:JO9b0/Kz
やっぱりそれくらいするんですねぇ…。
わたしはプラセンタビタミンC導入+ケミピも一緒にやってくので、
トータル30万くらいしますorz うわーーーん。

なんか今更迷ってきた…。
ニキビ跡たちとお別れできるんだろうか…。
913名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 00:05:09 ID:aQ0JrLKc
851です
現在1ヶ月経過しましたが
両頬にひとつずつあった同じくらいの濃さ、大きさだったホクロが
片方だけ全体的に薄〜くなりました(もう片方は・・・)
生理前ニキビもいつもより少なく、久しぶりに会った人に
顔がスッキリしたと言われました。

>>852
初回お試し両頬1万円というコースだったので何ショットかはわかりませんが
だいたい片頬5分位は施術してくれたと思います。

914名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 00:08:44 ID:0+nV0YmT
月2万化粧品につかうよりは効果あるらしいわよ。
915名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 10:47:57 ID:5QtFXUzp
889です
皆さんいろいろとありがとうございました
義姉がアメリカ在住で 近くによい病院があるというので
そちらで治すことになりそうです
しばらく入院が必要だそうですが 
孫の顔も見れると義母も乗り気になっているので・・・

病院は神戸の病院です 訴訟等は考えていません
訴訟をしたところで元に戻るわけではないのですものね

個人差はあるとは思いますが みなさんもお気をつけくださいね


916名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 12:50:29 ID:xz/dDeUb
約100ショットで3万5千円て妥当ですか?

てゆうかどれくらい痛いものなんでしょう(>o<")?
医療レーザーあてたときは本気で痛すぎた…。
あれよりは痛くないのかな…。
917名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 13:32:29 ID:0cm/qif3
高いよ。。。
私が行ってるところ、300ショット3万円だよ。
918名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 13:44:44 ID:7jHifFXs
津田沼、フォト、私のしみそばかすには効かないって
きちんと説明して施術をすすめなかったよ、
むしろ儲け主義ではないのだと
かなりの好感触に感じたよ
919名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 14:17:10 ID:kanBZAMb
RFって毛穴の開きに効果があって黒ずみには効果はないんでしょうか?
920名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 14:27:12 ID:3KQtOfmX
ない。
921美容整形長期経験者:2005/03/22(火) 15:30:12 ID:7tb4QbyB
私は日本の大手美容外科や高級医院から韓国までいって美容整形を
10年近くやっています。1番上手かったところは韓国のカンナム
にある高級美容外科と日本では横浜の病院の2つだけでした。
値段の安さは韓国日本アメリカの順です。
アメリカのある医院は今話に出した2つの医院クラスを
見つけたのですが、値段がずば抜けて高かったです。
雑誌等に出ている美容外科や2ちゃんの口コミ等の美容外科も、
私がやったり知人が手術したけど何処もレベルが低かったり
失敗したりです。良いドクターを探すのに10年かかりました。
やっぱりそういう所は芸能界や誰かの紹介で日本での手術失敗者
が行っているという現実がありました。ドクターの経験値と
能力がずばぬけていました。私のような最高級医院情報や
みなさんも何か情報ありましたらおねがいします。
922名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 16:18:39 ID:3KQtOfmX
さっぱり意味がわからん。
最高級医院ってなんだ?
923名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 16:29:50 ID:Zgq2+X9e
最高級精神科に行ったら?
924名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 17:28:33 ID:HKC65lmd
>>921は相当なマイケル顔なんだろうなぁ…
925名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 18:57:40 ID:0cm/qif3
毛穴の黒ずみには、ピーリングのほうがいいってよ。
あとは、普段のこまめなお手入れを見直すと
けっこう改善されます。
926名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 21:11:31 ID:2Ygt7AC/
I2PLで300発うったら、両足脱毛くらいでしょ。
927名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 21:55:14 ID:0cm/qif3
ごめん。私が行ってるとこ、RFです。300ショット3万円。
928名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 22:26:23 ID:xz/dDeUb
フォトフェイシャルとフォトRF/オーロラって何が違うの?
あて、フォトリジュビネーションてなんだろう…。
高いといわれてクリニック再検討中です。
929名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 22:55:30 ID:aXh0xyF5
IPLのパワー不足を、RFで補ってるって聞いたけど。
930名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 23:02:26 ID:e9zy71gu
>>928さんに便乗して
フォトスキンセラピーって言うものもありました。
フォトフェイシャル(IPL?)より5年後に出たものらしいのですが。
単純にメーカーの違いなのかな?
やっぱり一番効果のあるものをやりたいけど(しみ、赤み、毛穴の開き)

ttp://www2.ocn.ne.jp/~nakanisi/page007.html
931名無しさん@Before→After:2005/03/22(火) 23:39:09 ID:aXh0xyF5
IPLは商標登録じゃなかったっけ ??
その他のやつは、フォトによるスキンセラピー フォトによるフェイシャルセラピー
フォトによるリジュビネイションって意味じゃないの。
932名無しさん@Before→After:2005/03/23(水) 09:55:13 ID:GFeGsD0U
うーん、良く分からん・・・OTZ
933名無しさん@Before→After:2005/03/23(水) 12:03:49 ID:XMZiYodX
うむorz
どれ選んだらいいんだー。

効果も違うんですよね?
934名無しさん@Before→After:2005/03/23(水) 19:34:02 ID:xy6wi1kt
I2PLで間違いない。
935名無しさん@Before→After:2005/03/23(水) 22:40:27 ID:1INkNO/Z
周波数が違うだけで似たりよったりじゃないの??
あとは丁寧な先生に当たるかどうか。。
936名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 15:17:35 ID:RhWoI3LC
どうも最新機種らしいんだけど、キュリアってどうですか?
IPLより効果は上(らしい)なのに、値段がグンッと安い!
キュリアをやってる医院が稀だし、新しいからかな?
知ってる方いらしたら、キュリアについて教えて下さい。
937名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 11:24:49 ID:Zw/4IYmj
I2PLやってきた。 痛かった、まぶしかった、熱かった・・・でも耐えられた。
先生に助手さんがついて、手際よく目のふちまで細かく打ってくれました。
顔半分で百発くらい。初診料込みで三万しなかった。普通かな。
よそは知らないけど、半分価格でもこめかみまでやってくれたしお得気分。
ちゃんとクールダウンしてくれたけどヒリヒリしたー、でも二時間で治まった。
老人性のシミ、ソバカスなんで当日の夜には黒く浮いてきた!ポロリを期待。
938名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 11:55:23 ID:nyQkd3RE
その手の機械ってそんなにあるんか。
やるからには1つで継続した方が良さそうだし。
施行する人に依るというのは禿げしく同意。
939名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 13:35:02 ID:VarRHifY
>>937
その後レポお願いします。
940名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 23:09:01 ID:A5grQmz1
津田沼ってサンペティックの所にあるやつの事?それともマックの近くにある所?
941名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 23:42:45 ID:pvb3zB5D
フォトフェイシャルしたあとって
翌日から普通にお化粧して会社に行けますか?
赤いのってどのくらい目立つんでしょうか?
942名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 23:48:14 ID:ipmPFE7F
I2PLは赤くならないですよ
943名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 23:49:38 ID:BspUab2G
>>941
赤いのはその日だけだよ。
直後にファンデとかでも全然OK。
944名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 00:07:14 ID:zjwObEGY
>>942
>>943
ありがとうございます。
ちなみに痛みって感じますか?
945名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 00:15:00 ID:eu2m2rzX
津田沼はマックの上にあるよ。
ベテランのおねーが一番上手だよ。
946名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 00:19:16 ID:1BniOkOO
ひかり当ててる時は、チクッとしますよ。
947名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 00:33:06 ID:zjwObEGY
>>946
チクッとする程度なんですね。
あした予約が取れたら行ってきます。
肌は丈夫で大きなトラブルはないんですが
色が白いのでシミが気になるんです。
948名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 02:30:24 ID:Xw1paP//
>945
ベテランのおねーって、どんな感じ?
949名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 03:04:18 ID:eu2m2rzX
>>948
ヒントは性格がはっきりしてて仕切ってる人。
950名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 06:50:49 ID:g2VgdXnA
津田沼って施術者のほかに助手つくの?
柏で医師施術+助手でやってもらったけど、痛い+まぶしい+熱い
であんなの医師以外にやられるのは怖いと思った

津田沼は弱いからいいのかな
951名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 10:29:40 ID:8szEePZX
IPLで目の下のタルミや眉間のシワ(結構深い)は良くなるでしょうか?
ド田舎なのでIPLしかないみたい。
952名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 12:04:48 ID:kkiBs9Tt
>>947
過去レス全然みてなさそうですね
シミの程度や体調によって痛さが変わるってレポありますよ
953名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 12:39:19 ID:Uu9iBSNh
津田沼って保険きく?
954名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 14:24:37 ID:vAXE7Kci
>>953
質問の意味がいまいちわからないけど、
保険はききますよ。
普通の治療なら。

955名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 18:26:51 ID:t0ES2eGS
フォトエステっていうのはフォトフェイシャルとは違うんですか?
956名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 19:14:02 ID:t4ZfGNsT
いろいろな名前の一部には皮膚科などで勝手につけている名称もあるそうですよ。
957名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 20:16:46 ID:t4ZfGNsT
カウンセリングに行ったところでレーザーフェイシャルというのをすすめられたので、
「それはフォトフェイシャルとは違うんですか?」と聞いたところ、「フォトフェイシャルより効果があります」
といわれました。でも、そこのHPをみたら、「レーザーフェイシャル(IPL)」と書いてありました。
なので、いまいち頭の中が???です。
958名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 21:34:49 ID:ug6TrzWu
>>957
レーザーフェイシャル(IPL)ですか・・・気になりますね。
私も良く分かりませんが、きちんと違いの説明をせずに
効果ありますとか言うのであれば、他にした方がいいのでは?
959名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 22:19:58 ID:O78RLu+D
フォト数回やったけど、ひそんでいたしみが新たにどんどんでてくる。やる前は表面そんなに
しみがなかったのに(しみ対策でやったんじゃない。)、やった後は逆にしみが誘発
されてる気が・・・。
960名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 22:35:54 ID:g33r5GcV
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
961名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 23:03:53 ID:xIphJ/l+
だから、シミに一番効果のあるI2PLにしとけ
962名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 00:40:32 ID:7YZ4hjDl
フォトやった後の化粧品にも気を使ってますか?私は月に三万五千円ぐらいかけてそれなりの効果がある化粧品を使ってますが、いっそのこと毎月フォトにお金かけた方がいいのかなと思えてきました。安物化粧品でもいいのかな?
963名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 00:52:21 ID:jXsy+YzR
3万5千円かけてそれなりか・・・
964名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 01:20:27 ID:whiSzMbq
このスレの方々はなぜこんな金持ちなのか
965名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 07:05:34 ID:zzILrQkh
しみとり目的でI2PLしてきました。
料金は目から下全体で10500円でした。鼻の下と目の下が特に痛かった。
7・5Jで打ったのですがJをどんどん上げていくといわれたので
これからあと4回我慢できるか…。
痛すぎて何ショット打ったか数えれなかった。

966名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 08:28:57 ID:7YZ4hjDl
GWの機会にフォトに行こうかと思っています。日焼けはどれぐらいの期間注意したらいいんでしょうか?後、大阪で良い病院あれば教えてください。携帯しか情報源がないので…
967名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 13:23:35 ID:0buamtkS
すみよしでI2PL受けてきました。最初は8Jくらいからやったらしいけど
10Jくらいじゃないと、最初からシミがポロポロ落ちることはないそうです。
体の反応みるために、弱めからはじめたそうです。
968名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 13:45:51 ID:oFMWkjun
>>959
フォトフェイシャル照射した後の肌は紫外線のダメージうけやすいから
そのせいでシミが出来たのでは?
紫外線対策はきちんとしていました?
969名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 15:38:31 ID:JJ27UdUB
肝班かな?と思われるものが目の下にでてきました
Hanako読んだらフォトシルクならきくっていうんで
受けようかと思ってたんですが、やっぱまずいでしょうか?

大人しく飲み薬で様子みたほうがいいのかな
970名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 20:35:43 ID:ijaxwhrg
>>969
リスクを承知でするのならいいんじゃないの?
とりあえずカウンセリングに行ってみれば?
肝斑かどうか見てもらわないとわからないしね
971969:2005/03/27(日) 21:39:20 ID:Er5lSW3V
そうですね。。。。。まずはカウンセリングいってみます
972名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 10:08:40 ID:xTCi5Tqz
勝手にまとめ

しわ、たるみ : フォトRF
老人性のシミ、ソバカス : I2PL
肝斑、薄いシミ : 薬(ハイドロキノンなど)
濃いホクロなど : Qスイッチなど各種レーザー

術前は産毛をそり、睡眠をよくとる。
生理中はできるだけさける。
術後はひたすら日焼け止めを塗る。
973名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 21:24:04 ID:Y/BDom3K
>>972
乙彼!

このあいだ津田沼に行った。良心的だね。
あそこの出すハイドロキノンはタイムリリース(時差的に有効成分が放出される)方式のもので、
日本でも数カ所でしか扱ってないらしい。なのに、ウン百円。

私は比較的しみが薄いので、津田沼のVCローションとハイドロキノンと
保険が利く飲み薬(ハイCとハイチオール)。
あと、フォトRCでアンチエイジング。っと言うコースで気長にやって行きます。

それでもそんなにお金かからないんだよね。(ぼったくり系のクリニックに比べると。)
974名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 21:26:10 ID:VX6qgyHk
顔にすりきずがあって傷がなかなか消えないんですけど、このまましみになりそうです。同じような人どーやったらきれいに治るか教えてください
975名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 22:35:11 ID:RDWHN/5D
フォトRCって、興味あります。どんなものですか ??
976名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 22:37:26 ID:+TzjtZ37
>>973
津田沼って城○クリニック?
977名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 23:36:05 ID:2it28dYq
>>973
ハイCとハイチオールって保険利くの?しらんかったー
津田沼じゃなくても処方してくれるのかしら
978名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 23:48:23 ID:/2Ef5pew
おしえて 圭ちゃん
979名無しさん@Before→After:2005/03/29(火) 01:01:47 ID:+SW7AVl3
>>972
目に紫外線が入ると、肌にも紫外線の影響が出るらしいですね
UVカットメガネかコンタクトもいいかも♪
980名無しさん@Before→After:2005/03/29(火) 21:07:29 ID:tBPK9Xqd
>>976
いいぇ、そのまんまの名前です。城とかそういうのじゃないです。
過去ログ見るとよくわかるよ。

>>978
ええ、利きます。確認しました。やすいから、病院でもらったほうが良いですよ。あと、チョコラBB系のも口内炎関係の症状言うと処方してもらえますよね。
981名無しさん@Before→After:2005/03/29(火) 21:12:03 ID:3VlrtSQ4
きょうフォトフェイシャル(IPL)をやりました。
今のところはしみが3ヵ所くらい濃く浮かび上がってきた以外は
大きな変化はありません。
かさぶたになるのはあした以降なのかな?
982937:2005/03/29(火) 23:02:54 ID:UdU16sgP
その後レポ
コットンで拭くと、かさぶたになったシミがはがれるーーーーーー!
ほくろの表面がぽろっと取れたのもありました。
まだ一週間でこれなら三回くらいでかなりきれいになりそうです。
983981:2005/03/29(火) 23:30:36 ID:3VlrtSQ4
>>982
何日くらいで取れました?
私はまだかさぶたになっていないんですが・・・。
984名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 00:27:16 ID:QLffu0/+
近所の美容皮膚科で、フォトRFしようかと考えています。
毛穴とたるみで問い合わせしたら、フォトRF・MAXピーリング・YAGレーザーを
勧められ、両頬で3万だそうです。
フォトRFは、皆さんのレスを見てヤル気
満々なのですが、YAGとかMAXとかいっぺんには…痛そうで火傷しそうな。
ちょっと怖いのですが…。
こんなふうにミックスして、うけられた方 いらっしゃいますか?

985982:2005/03/30(水) 17:48:04 ID:bRCbvBiB
>>983
三日目くらいから少しずつだけど、私はI2PLなので期間は違うかも。
986名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 18:09:30 ID:6bCTaeS0
>>984
フォトRF・MAXピーリング・YAGレーザーで3万ですか?
すごい安いと思う。
987名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 22:41:15 ID:P9Iolu4a
レーザーでシミが逆に濃くなっちゃって、今フォトしている方いませんか?
988名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 12:52:23 ID:2Q4kH9YS
         ∧__∧
       ∧__∧´・ω・∧__∧
     ∧_(∧・ω・∧_(∧・ω∧__∧
    ( ´・ω・) ( ´・ω・) ( ´・ω・)  
    //\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄旦\
   // ※\___________\
   \\  ※  ※ ※  ※ ※  ※ ※※  ヽ 
     \ヽ-<⌒/ヽ-、___―<⌒/ヽ-、__ヽ
      /<_/____//<_/____/

989名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 16:42:01 ID:/g3+ZIOH
フォトフェイシャル(IPL)したらカサブタになるの?
レーザーじゃないから、そんなカサブタとかにはならないんじゃなかったけ?
990名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 21:01:03 ID:yqWaB3A2
>>898
なるよ 前スレ読めばわかるだろうに!

991名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 21:48:04 ID:rJq91vEi
987さん、レーザーで最初はきれいにはがれたのですが、その後くっきり、当てた通りの形でシミができました。そばかすの大きいのみたいで、日焼け止めをさぼったからだと思います。
フォトRFでまたきれいに取れました。今のところしっかり日焼け止めしてます。これをさぼったら同じことの繰り返しかもしれません。
メラニンが減ってしまうことで、かえって体が必至に内側を守ろうとメラニンを作るからだと思われます。いずれにしても皮膚が慣れてくれるまで日焼け止めが必要でしょう。素人考えですが。
992名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 22:37:08 ID:avaqHTi4
濃いシミはかさぶたになるというけど、私の場合はシミがぐんと黒く
なったって感じでかさぶたというイメージではなかった。
実際にはかさぶたなのかもしれないけど。
剥がれ方もすごく細かい粉みたいでかさぶたがはがれるっていうの
とは違うかんじだったよ

今SPF50の日焼け止め+ファンデだけが日焼け止め対策なんだけど
これで大丈夫なのか心配になっちゃう
993名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 22:49:29 ID:RkVxac/a
ゴマフアザラシみたいになってから なくなっていくのよ
994名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 23:22:14 ID:/vyX2BfA
I2PLの読み方は「あいつーぴーえる」であってますか?
問い合わせしようと思ったんですが違ったら恥ずかしい!と思って・・・
995名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 23:28:03 ID:yqWaB3A2
>>994
Intense Dual Pulsed Light
エリプスフレックス
996名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/01(金) 15:30:43 ID:3KrJgB+e
カサブタになるのはシミの場合でしょう。
他の治療でシワやら赤ら顔などの治療ではカサブタにならないはず。タブン...。
997名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/01(金) 15:45:21 ID:XGGVq2fn
次スレたててみる
998名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/01(金) 15:48:28 ID:XGGVq2fn
【IPL・I2PL】フォトフェイシャル 2【フォトRF】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1112337980/

たてました
999名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/01(金) 16:00:17 ID:aQURYXBr
1000名無しさん@Before→After:皇紀2665/04/01(金) 16:00:53 ID:aQURYXBr
100000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。