●●自分でヒアルロン酸・コラーゲン注入してる人!!●●2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 02:40:54 ID:lPlym+w5
自分で注入した感想。
目の周りの皮膚が柔らかい部分は打ちやすいが
法令線、眉間など皮膚の硬い所は
針を刺すだけで力と勇気が必要。
右ききの場合左目の下に打ちにくい。
(目尻〜目頭に向かって斜めに針を入れるため)
額や目尻(右のみ)は一番簡単でした。
932名無しさん@Before→After:2005/09/18(日) 13:04:31 ID:v9OmcINI
>>930
しばらく置いて常温に戻さないと固くてそうなるみたいよ。
残念だったね。私も気をつけよう。
933名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 20:10:22 ID:6/WiZ7oE
このスレ、ほんっと初めて来た人に不親切よね。
そんな心じゃ、本当に美しくなれないわよ。
みんなお得に綺麗になれたらいいじゃない。
まーある程度過去スレは読んでおいたり、自分で調べたりすることは
必要だとは思うの。私はこのスレ最初から見てて自分で打ってます。
変な美容外科医にボッたくりされないように技術磨こうよ。
934名無しさん@Before→After:2005/09/20(火) 20:11:51 ID:6/WiZ7oE
ごめんなさい。上記の書き込みsageわすれちゃいました。本当にごめんなさい。
申し訳ないです。
935名無しさん@Before→After:2005/09/21(水) 03:08:43 ID:rPEsKrz3
いやいやいやいや、933の書込み自体がごめんなさいでしょう。ageよりも。
不親切?むしろ親切に教えてくれる人のが多いと思うけど。
現行スレくらいは目を通すのは基本。
ましてや自分に注射するんだから自分からすすんでスレ読んで知識得るべき。
936名無しさん@Before→After:2005/09/21(水) 08:15:02 ID:uj5pvopD
ありがとう
937名無しさん@Before→After:2005/09/21(水) 22:22:58 ID:Bs1Tyl4p
こんばんは、一つだけ教えてください!ホウレイ線に打つ時の注射の角度は狙いを定めて直角ですか?
それとも、目標位置に向かって斜めに打ちますか?どっちが良いのか分かりません(T.T)
どなたか教えてください〜(_ _)
938名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 09:34:32 ID:DyVmYfFw
3日前に初の自己注入しました!結果は失敗です(T.T)
小鼻の脇の窪み〜ホウレイ線2センチ弱に対してのヒアルは確かに窪みに打ったのに、何故か頬側が膨らみ窪みは膨らんでくれませんでした。
皮膚の下7ミリ位の所に入れたのですが、角度が外向きになっていたのかもしれません。
凸ったりはしていないので、もう少し浅く入れたほうがいいのかな?と思っていますがどうなんでしょう?
それから上瞼には骨の下辺りから針を6ミリぐらい刺したところで、針先が眼球にゴロゴロあたり、これ以上刺したら目玉に刺さるかも…と思い
その位置で注入して針を抜いたらびーーーーっくりする位(小さいパチンコ球が入ってるように)ポッコリ膨らんで、焦って指で圧迫したら潰れて広がってくれました。
でも、少しだけ凸っていたので気が付けば圧迫するようにしていたら、3日目の腫れが引いた今日は全く凸らずというか、やる前の状態に戻ってました(´-`)

なんだか簡単そうに思って自己注入に踏み切ったのですが、なかなか思うように行かなくてガッカリです。
何日も前からイメージトレーニングしたのですが(´・ω・`)
未だ半分残っているので、いつかリベンジします!
良いアドバイスあればお願いします(_ _)
939807:2005/09/26(月) 11:25:59 ID:Jdi1Vo9g
こんにちは。
深さ7ミリですか。斜めか垂直かで違いますが、皮下脂肪層に注入した可能性が高いですね。
以前ゴルゴ線の時に書き込みましたが、そのようなことがおきたのでしょう。
皮膚の厚みは部分によってかなり違いがあります。鼻唇溝のあたりは2.5から3ミリくらいでしょうか。
意図的に皮下脂肪層に注入することはありますが基本は真皮層です。
927をもう一度読んでリベンジ頑張ってください。

でもまぶた恐いことしてますね。あまり無理しないように・・・
940名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 20:20:39 ID:UGdVFx2n
ラディアンス物凄く気になりますね!!
日本でやってるところはないのでしょうか???
941名無しさん@Before→After:2005/09/26(月) 20:49:17 ID:DyVmYfFw
938です、こんにちは。807さんレスありがとうございます!
そうなんですか、鼻唇溝には2〜3ミリの深さでいいのですね。
浅いよりは深くと思い最初は斜めに、狙いどうりに膨らまないので後半は垂直に針半分位
に刺していました(´・ω・`)
鼻唇溝の始まりの鼻の付け根の三角の窪みは、三角形のど真ん中に垂直に3ミリ位刺して見ようと思っていますが
間違っていないですか(?_?)
それと、今回頬の方に間違えて入ってしまったヒアルが脂肪層と言う事は、早く吸収されると期待してもいいのでしょうか?
早くリベンジしたいのですが、今回のが吸収されてからのほうがベストですよね・・・_| ̄|○
942名無しさん@Before→After:2005/09/29(木) 22:37:23 ID:ifqslM7p
938です、待ちきれずにリベンジしてしまいました。
結果は成功です♪ただ、針を替えた時に空気を抜くのを忘れて打ってしまい、
なんか…皮膚内でプクプクって感じがして気が付きました!しかも上瞼に!!
それがチョット心配です。
943名無しさん@Before→After:2005/10/01(土) 15:09:10 ID:ZMwxa0RA
昨日あごに入れました♪
今回は内出血なしで出来た。
一気に入れるよりゆっくり入れる方が
内出血しにくいような。
944名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 07:15:59 ID:vnL063kR
ヒアル安いとこもっとさがそうよー!
パーレーンはなんで高いんだろ。。。
945名無しさん@Before→After:2005/10/03(月) 23:08:07 ID:cYR/NQGq
送料節約の為に2本まとめ買いをしようと思うのですが、未開封のヒアルの消費期限を知ってる方居ませんか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
946名無しさん@Before→After:2005/10/09(日) 23:53:16 ID:JZl5EjiE
ボトックス自分打ちしてる人いないかな・・

あとエラボトって 術後ばれることある?
947名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 18:21:50 ID:K89IdVgF
ボトツクス とか買えるとこ ありますか
美容外科 で注入してる とこ見ましたが  
ヒアル より相当簡単でしょう
948名無しさん@Before→After:2005/10/22(土) 22:14:47 ID:OuUSnrGH
http://qtc.nu/newpage/

ここ日本語で買えて安いと思う。
949名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 17:09:51 ID:ogazfdFB
エラボトックスは通常片方に30単位、奥歯をかみ締めて硬くなった筋肉内に注入。
アラガンの場合、生食4mlで溶解して1.2mlずつ打てばよい。片方3箇所くらいに分けて注入すればよいかな。
中途半端にあまらせても仕方がないという方は50単位ずつでもいいかも。
余った分は眉間や目尻に入れてもいいでしょう。
Good luck!
950名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 18:09:16 ID:JG9kiLRh
>949
プロの方ですか?ボトックス打ってもらえませんか?
951名無しさん@Before→After:2005/10/23(日) 19:22:54 ID:JG9kiLRh
連投すいません。
>950
値段教えてほしいです
952名無しさん@Before→After:2005/10/25(火) 20:09:37 ID:4bzc2EOq
ヒアルロンの打ち方で、浅く打つほどもちが良く。深く打つと吸収早いみたい
953名無しさん@Before→After:2005/10/26(水) 17:59:48 ID:Leq23slr
493
アゴにいれたのは
バーレーン?
レステン?

アゴ(高さ出し)
はバーレーンですか?
954名無しさん@Before→After:2005/10/27(木) 03:58:29 ID:XrwpKBE8
>948
JISAのほうが安いですよ。しかもそちらには私の愛用のパーレーンがないみたい。

>952ヒアルロンの打ち方で、浅く打つほどもちが良く。深く打つと吸収早いみたい」

、、、私、前にその逆の意見を読んだ気がします。骨膜のあたりまでさすのがいいとか、そんなような書き込みがあったとおもうのですが、、、。
それでいつもそのとおり奥までさして入れてます。
実際どっちがいいんだろう???
955952:2005/10/28(金) 13:48:48 ID:ACx5PJ0y
うーん。
ちょっと言葉がたりなかったかも。
>>954
法令線などの表面的な皺改善の場合の話です。
深く打ちすぎると早くなくなる
浅いと持ちが長くなる
浅すぎると透けて見えたりするとです。


バーレーンは深い場所に打つ用(吸収しずらい)なので骨ギリでやるで正解だとおもいます。
956名無しさん@Before→After:2005/10/29(土) 04:30:19 ID:Rk2D2uA+
ここのレスチレンて随分お安いですが大丈夫でしょうかね?どなたか使われてる
方いらっしゃいませんか?http://www.zipmed.net/mesotherapy.asp?pID=31
957名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 11:33:20 ID:1IojXCK+
>>956 安っ!
これって肌に注入用じゃないのでは?

958名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 15:36:22 ID:UqD4s5oi
中国製っぽいなぁ
959名無しさん@Before→After:2005/11/01(火) 20:28:11 ID:VWrdmbdj
Q-Medじゃないから危ないよ
960名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 04:43:54 ID:wj3Y5Sxz
(Restylane)て書いてありますね。
Restylaneって商品名じゃなかったのか。物質の名前ってことかな?
961名無しさん@Before→After:2005/11/02(水) 04:49:59 ID:Whsw0USp
あまりにも安いので注文しませんでした。怖いもんね。脂肪溶解も自己注入したいのでその溶液のみ。
962名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 02:00:20 ID:3W3wATlC
最初から何回も読みました

が、注射器、ヒアルロンサン両方の入手の仕方、値段がどうしてもわかりません。

どうか、おしえていただけませんかm(__)m

おねがいします。
963名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 03:21:14 ID:6GeKqh9R
やっぱJISAが無難なんではないかな
スキンケアのところにあるよ
http://www.jisapp.com/index.htm
964名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 07:46:28 ID:1xTzKqUE
涙袋つくるつもりだが、
タッチを普通に垂直に入れていいかな。
965名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 09:20:20 ID:feJt4OeK
ヒアルではなくコラーゲンを購入できるとこ知ってる方いませんか?
コスモでもザイでもどちらでも構いません。
探しているのですが見つけることができません・・・
966名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 11:22:48 ID:ayvlkZac
>>964
自分で涙袋って・・・。
大丈夫?難しそう。内出血もすごいらしいしね。
でも、自分でできるならやりたい。
是非レポお願いします。成功を祈ります。
967名無しさん@Before→After:2005/11/07(月) 12:49:18 ID:3W3wATlC
963様
本当に、ありがとうございました。
m(__)m
968名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 03:36:37 ID:RcDyImRU
ヒアルロン酸って効果あるの???
969名無しさん@Before→After:2005/11/08(火) 22:16:07 ID:Qm1Y+wXO
関節用ヒアルのヒュースレンってどれぐらいで吸収されるの?
1週間でなくなるようなのはそれかなあ?
970名無しさん@Before→After:2005/11/11(金) 19:19:23 ID:5E58fYrJ
ここ半年くらい法令に月1で入れてます。
多い時は月2の時も。。
丁度イイくらいに入れてるつもりなんですが、少ないのかな。
それにしても吸収早いなぁ、と思うんですが皆さんどれくらいで入れてますか?
971名無しさん@Before→After:2005/11/13(日) 23:57:16 ID:5rPz/S1u
コラーゲンを、0・1CC 8000円で注入してくれるところがあるんですが
法令線に入れるのってどのくらいいるのでしょうか?
30代前半で歳相応の皺具合です。過去ログみると0・3っていうのを
見かけたのですが、それは左右両方入れてですか?
カウンセリングに行くと断れなくなりそうで、参考に聞かせてください。
972名無しさん@Before→After:2005/11/14(月) 00:34:52 ID:esGh1VO0
>971
個人差があるから一概には言えない。
だけど どんなかんじで入れるのか観察するためにも
一度は病院でやってもらったほうがいいんじゃないの?
973名無しさん@Before→After:2005/11/15(火) 21:37:28 ID:Yvr/j9p4
コメントありがとうございます。
品川で63000円で出来るらしいので0・1CC8000円とどっちが安く済むのか
参考にしたかったのです。
がんばってカウンセリング行ってみようかな・・・
974名無しさん@Before→After:2005/11/16(水) 05:53:27 ID:b+l0Gcqm
えー品川でいつも7万だったんだけど…
975名無しさん@Before→After:2005/11/18(金) 17:07:14 ID:Zdsh6+Wv
ノバウサギ=徳永治子=カナクリ徳永石の妻
976名無しさん@Before→After:2005/11/22(火) 16:15:04 ID:JI1/GXY9
目と目の間の鼻を高くしたいけどどのヒアルロン酸がいいのかなぁ
977名無しさん@Before→After:2005/11/23(水) 21:02:25 ID:wLaBvQMd
そのノバウサギって石妻さんは美人なんですか?名前からして若くはなさそうだけど
978名無しさん@Before→After:2005/11/24(木) 03:53:27 ID:HFtwuNqQ
>>976
パーレーンとかじゃないかな?硬いパーレーンのは顎とか鼻に適してて、柔らかいレスチレンとかは皺に適してるって自己注スレで読んだよ。でもライン綺麗に出ないよね。だからプロテ入れてます
979名無しさん@Before→After:2005/11/26(土) 07:18:55 ID:2YwhCDsi
私はいつも鼻根にパーレーンです。
結構しっかりしてるよ。ラインもでてるとおもうー。
入れた後、粘土みたいにぎゅっぎゅって形つくるかんじ。
私は初めてのときからうまく出来ちゃいました!
980名無しさん@Before→After
まだ未経験者の質問です。
バカな質問ですいませんが、もし入れたところをギュウとつままれたりしたら
そのまま指の形が残ったり別の場所に移動したりということはないのですか?