ΩΩ歯列矯正(&審美)@美容整形板ΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@Before→After:2005/06/10(金) 03:32:29 ID:oLmkNF1c
インプラント矯正で歯茎が長いのって治りますか?
笑うと歯茎までみえるので気になるんですが。
938名無しさん@Before→After:2005/06/10(金) 23:27:38 ID:rCrDrtNG
>>923-924
仕事じゃなければ大丈夫だよ(笑)。
デメリットは、歯をペロペロしてもらえなくなくなること。
あとは、食後すぐにチューできないことぐらいかな。食べ物つまっててみっともないから。
早くチューしたいから食後すぐ歯磨きするようになったら、彼もつられて食後歯磨きの習慣がついたよ。ってこれメリットか。
939名無しさん@Before→After:2005/06/10(金) 23:57:59 ID:dfsR8rVE
31歳です。歯の矯正を考えています。最低でもいくら掛かりますか?
あと年齢的にも問題ありますでしょうか?
940名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 00:43:58 ID:aPJN74DP
左の親知らずは上下綺麗に生えてるんですが、右の親知らずが上下とも斜めに生えています。
できれば、非抜歯で矯正したいんですが可能でしょうか?
941名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 00:45:43 ID:aPJN74DP
具体的には上の歯は口の外側に下のは口の内側に向かって生えています。
942名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 01:05:47 ID:r0qkZcXu
親知らずが斜めなのが気に入らないの・・・?
そんな見えないところ治す必要あるのというか抜いちゃえば?
943名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 01:10:55 ID:aPJN74DP
左右のバランスを考えてということと、物をよく噛んでたせいか土台の顎がしっかりしてるんで、
抜くとすきっ歯になりそうなかんじなんですよ。
944名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 01:38:24 ID:r0qkZcXu
噛んでて痛いとか特に支障がなければほっといても
いいんじゃないの?矯正する必要なさそうだけど
945名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 01:49:27 ID:Z9kVY1xy
>>939
安いとこだと50万くらいじゃないかな〜。でも安けりゃいいってもんでもない。
もちろん高けりゃいいってもんでもないけど。年齢は全然問題なし。

>>943
歯ってのは前へ前へ行く性質があるらしーよ。
だから、親知らず抜いたからって隙っ歯にならないんじゃないの?
まあ一度、専門家に診てもらったらいいんじゃないかな。
946名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 08:22:58 ID:YE2X+gdw
親知らずはあってもなくてもいいものでしょ。
私は矯正する時に全部抜いちゃったよ。
後で痛くなって抜く可能性もあるのに、何でそんなに気になるの?
矯正は、親知らずを除いて一番奥の歯は装置つけなかったけど、
みんなそうなんじゃないの?

>>939
歯茎に問題なければ、基本的には大丈夫ですよ。
947名無しさん@Before→After:2005/06/11(土) 22:12:49 ID:bCRQwSA5
受け口なのですが、下の歯だけ矯正することってできますか?
上の歯は歯並びはよく、前歯がブリッジなので、なるべく負担をかけたくないのですが、
先日行った矯正歯科では、上下一緒じゃないとやらないと断られてしまいました。
948名無しさん@Before→After:2005/06/12(日) 00:17:59 ID:vmIX1c5u
>>947
まず無理。下だけでもやります、なんていう医者はロクなもんじゃないです。
949名無しさん@Before→After:2005/06/12(日) 18:34:20 ID:ZZm5Zksk
歯並びよくても受け口なら多分かみ合わせずれてるん
だろうしねぇ・・・。
950名無しさん@Before→After:2005/06/12(日) 18:46:53 ID:v7f/GS9t
ややスレ違いかもですが一応報告
鼻プロテ入ってますがレントゲンには写りませんでした
バレたら言う覚悟はできていたので、レントゲン写真見た瞬間あれ?ってかんじで
驚きと安心。
でも写る人もいるみたいなので、やっぱりレントゲンの機械によると思います。
ちなみに私が撮った機械は比較的新しいものみたいです
レントゲンでプロテのこと気にしてる方、参考にしていただければ

951名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 07:18:53 ID:HHDYBZX2
みなさんは上下の歯を同時に矯正したのでしょうか?
上下別々にすると言われたのですが、そうすると調整費が2倍掛かるという事
ですので何か納得いかないのですが...。
普通は上下一緒にするのでしょうか?それとも別々なのでしょうか?
952名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 07:20:21 ID:74Yr71lh
「別々にする」の意味がわかりません。
矯正器具を上下同時に着ける期間がないってこと?ありえねー
953名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 10:12:09 ID:uEPlIjQ3
名古屋で矯正して2年近くになります。そして7月にようやく名大で手術をすることが
ができるまで歯並びがよくなりました。
受け口だったのですが矯正で少しずつ顔の形も変わってきて、今度の
手術で完全に良くなり小顔になれるので安心してます。ただ見た目がやっぱり
変わるらしいので周りに整形といわれるのが不安です。
954名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 13:40:08 ID:FCJAIvCx
わたしは、はじめは下の歯から矯正するって言われたよ。
955朝180p【さすがに同情】:2005/06/13(月) 15:32:40 ID:+Z53YTZz
整形といわれるのが不安ですってあんた。。。思いっきり整形じゃん。
956名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 15:39:48 ID:FCJAIvCx
効果は整形並みかそれ以上だろうけど
歯列矯正は、あくまで矯正であって整形ではない。
本人自身の環境要因(つまり矯正)によって獲得した形質でしょ。
957名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 16:09:08 ID:HHDYBZX2
>951
どちらかから始めて少し慣れてからもう一方に付けるとの事なので、暫くした
ら同時に装着しますとの事です。
でもそうすると調整が上下別々になってしまうので、調整費がその度に掛かっ
てしまいます。なのでお金儲けの為にわざとなのかと思ってしまって。
みなさんは同時に装着しましたか?
958名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 18:01:45 ID:74Yr71lh
>>957
しばらくしたら同時に装着なんでしょ?
何でそこで、調整が上下別々になってしまうので、ってなるの???
やっぱり意味不明です。

ちなみに装着期間をずらすことはよくあること。
959名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 19:19:59 ID:RoTBjKbK
私も下からスタート。
下のほうが時間かかるから早めに動かすということで。
最初から上下で始めても期間は変わらないはず。
960名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 19:56:25 ID:eclYPmKQ
上下同時スタートだと慣れない負担が大きいからねー。
普通、矯正って上下するものだから、時期をずらしたから費用が2倍ってこたぁ無いんじゃない?
考えすぎだよ。
961名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 20:06:49 ID:RoTBjKbK
そうそう、片側だけから始めると、
上下ついたときも適応しやすい。
感覚が分かるというか。
962名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 20:30:58 ID:+JBCffDs
矯正している人に質問です。
私も矯正している(装置はクリア)のですが、ブラケットの周りにつける
ゴムみたいなものがすぐ黄色く着色してしまいます。
歯医者に行く時間もなかなか取れず、自分で変えられれば常に透明な状態を維持できるのに。。と
思うのですがみなさんはどう対処していますか??
963名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 20:33:15 ID:PsSp4qqo
>>962
気にしない
964名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 20:46:04 ID:nD8iqP3R
>>950
報告ありがとー。

>>953
整形板で整形に後ろ向きなコメントしても同意は得られにくいのでは。
私ももうじきオペですが、「治療」だろうが「整形」だろうがどーでもいいです。大切なのは結果のみ。

>>962
*気にしない。
*初めから色付きのゴムにする。コバルトブルーとか。
*カレーを食べない。
どれでもお好みでお選びください。
965名無しさん@Before→After:2005/06/13(月) 22:14:49 ID:hmz9Ifss
歯磨き粉をもっと強力なものにすれば?
タバコのヤニが取れるようなのがあるよ。
966名無しさん@Before→After:2005/06/14(火) 01:44:04 ID:BBSPwc7+
age
967957です:2005/06/14(火) 04:17:38 ID:nY9s16qL
皆様、御意見ありがとうございます。
もう少し他のクリニックを探した方がいいのかと思っていたのですが、問題な
いみたいで安心しました。
早速始めてみようと思います。
968名無しさん@Before→After:2005/06/15(水) 18:16:21 ID:AY73jhFu
矯正8年目にしてようやくリテーナーに移れることになりました。
ようやく食事の後の不快感や人目を気にしなくても良いんだと
喜んでいたんですが、ちょっと気になる事があるので質問させて下さい。

リテーナーには取り外し可能のリテーナーと付けっぱなしのリテーナーが
あるようですが、取り外し可能のリテーナーだとデメリットが多いんでしょうか?
歯医者では此方の意向を聞く前に、取り外しの出来ないタイプ(下の前歯から
4つ目の歯(左右両方)を銀歯にして装置を付けるやつらしいです)を
付けると決めていて、私が「取り外し出来るやつ無いんですか?」と聞いて
初めて取り外し可能なリテーナーの存在を教えてくれました。
歯医者によると、取り外し可能のリテーナーは手入れがとにかく大変で
効き目が弱く、装置がゴツくてデカいから虫歯があったり歯に問題のある
人しか付けないし、普通は取り外しが出来ないタイプの方が絶対いい、との事でした。

でもリテーナーは期間が短くても3年は掛かるみたいで、さすがに11年間も
装置を付けっぱなしなのは精神的にも耐えられそうにありません・・・
今のところ舌で押さないようにする為のトゲトゲの装置や、上の歯の裏側にも
取り外し不可なリテーナーを付ける予定らしいので、その上付けっぱなしで
前から見てもモロに判るリテーナーを付けるのは、リテーナーに移る前と余り変わってないですよね・・

長々とすみません。アドバイス頂けると嬉しいです
969名無しさん@Before→After:2005/06/15(水) 18:21:54 ID:AY73jhFu
すいません、本家と誤爆しました・・・!
970名無しさん@Before→After:2005/06/15(水) 22:03:00 ID:zRI+V7if
誤爆かー。なんにせよ矯正8年、乙!
取り外しできないリテーナーがあること初めて知ったよ。
971名無しさん@Before→After:2005/06/17(金) 16:31:54 ID:KftNB2I3

歯列矯正の残酷な事実を世間に晒しましょう#2

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118921115/l50
972名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 06:16:11 ID:sl3IaDVX
クリアブラケットでカラーゴムに挑戦してんですけどナイスな組み合わせ教えて下さい!(・∀・)今上下ベビーピンクです♪濃い色は1、2ヶ所じゃないと間抜けな気が‥濃いピンク犬歯だけとか??
973名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 06:46:39 ID:jVYZIqKG
梅雨っぽく、紫と緑ってどう?あじさい風味。
974名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 19:46:26 ID:LAfo5m4t
私は薄いピンクとオフホワイトの1本ずつ交互にしてる。単純だけどお気に入りです
目立たないけどなんとなく可愛いみたいな感じが好きなので
毎回薄い色で可愛い組み合わせを考えてます。
975名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 21:57:28 ID:7rSVtJZu
青○外苑矯正歯科にかかっている方いらっしゃいますか?
一度相談に行こうか悩んでいるのですが・・・評判等聞かせて下さい。
976名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 22:22:09 ID:be/e1ADH
健康板の歯列矯正スレの方が人多いよ。
977名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 22:24:42 ID:7rSVtJZu
>>976 ありがとうございます。健康板の方でたずねてみます。
978名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 22:27:00 ID:PZERTQNr
緑はネギに見えるからやめとけ、
979名無しさん@Before→After:2005/06/22(水) 22:35:54 ID:PZERTQNr
>>977
あそこは医院の評判なんかの話はご法度だ。
誰も教えてくれない。
やめときたまえ。
980名無しさん@Before→After:2005/06/23(木) 12:07:42 ID:iY6YBK50
まあぶっちゃけ、人の評判ってあてにならないからねえ。
相性もあるだろうし。

健康板のテンプレに医者えらびのチェックポイントがあるから、
それ頭に叩きこんでから相談行くといいよ。
981名無しさん@Before→After:2005/06/24(金) 22:23:12 ID:Jj1wigKm
抜歯矯正って小顔になるの?もちろんそれ目的ではないけど、
もしかして一石二鳥?なんて思って。でも下手に抜くと貧相な顔になる予感が・・・
982名無しさん@Before→After:2005/06/25(土) 02:02:51 ID:YvOnFFq2
よくわかっていらっしゃる。
983名無しさん@Before→After:2005/06/25(土) 12:22:58 ID:JDw6LSo+
抜歯矯正して貧相な顔になるか、それともシャープな顔になるか
それを左右するのは、もともとの顔立ちでは?
くぼんだ目であったり鼻が低かったりする人が貧相になったって言ってるんじゃない?
矯正して醜くなったなんて言ってる人はもともと醜いんだよ!!
984名無しさん@Before→After:2005/06/25(土) 12:38:30 ID:J1zVTbgW
>>983
もともと可愛い人がやると
Eラインにして上品な顔立ちになれば、もっと可愛くなるってこと?

985名無しさん@Before→After:2005/06/26(日) 00:10:28 ID:f9g6gzPI
まあ一般的な整形と一緒で
綺麗な人はより綺麗になるし、
そうでない人はそれなり
にしかならないという事か?
986名無しさん@Before→After
なるほどそういうことらしい。

抜歯して4ヶ月経過。早く引っ込まないなあ。
4番がなかなか動かないんだよね。