【】眼瞼下垂症in美容整形版【7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@Before→After:04/11/15 10:34:37 ID:gjajMUn8
ここ見て→ ttp://www.dr-yamamoto.com/
953名無しさん@Before→After:04/11/15 11:11:25 ID:c2NFTJ4e
紀宮様と結婚する人って片目だけ下垂かな。
954名無しさん@Before→After:04/11/15 13:47:26 ID:b/rWxtXg
私2時間半もかかったよ。。精神的にも体力的にもかなりきつかったなぁ。。
ふんばってたから筋肉痛になったし。。
955名無しさん@Before→After:04/11/15 14:00:37 ID:zFl22XGh
麻酔してても痛いって聞いたけど、ホント?
956名無しさん@Before→After:04/11/15 14:34:32 ID:c2mWx9N5
>>953
私もそれオモタ。どうなんだろうね?
昔の写真から、ずーっとそんな感じ。
957名無しさん@Before→After:04/11/15 14:40:43 ID:isbhhkyQ
>>955
麻酔が痛いんだよ。
958名無しさん@Before→After:04/11/15 15:17:02 ID:c2NFTJ4e
麻酔って瞼に?眼球に?
959名無しさん@Before→After:04/11/15 15:22:19 ID:xamSgfOq
>>958
白目の部分に麻酔針を刺しますのでまばだきしないように
ちょっとでも黒目が動くと危ないので動かさないように
960名無しさん@Before→After:04/11/15 16:43:05 ID:isbhhkyQ
>>959
いい加減なこと言わないように。
>>958
瞼のオペだから、眼球にはしませんよ〜。
症状によっては点眼麻酔と併用する場合もあるみたい。
しかし痛かった。
961名無しさん@Before→After:04/11/15 17:19:47 ID:c2NFTJ4e
よかった。
962名無しさん@Before→After:04/11/15 22:00:19 ID:A2MRtg60
黒田さんって下垂って言うよりは左側の顔全体が麻痺してる感じだね
963名無しさん@Before→After:04/11/16 00:59:18 ID:rcWj/sO2
>>955
とにかくオペ中はずっと痛かった。
皆さんがいうように麻酔の注射が特に痛い。
その後もずっと筋肉をひっぱられててひたすら我慢。かれこれ1時間以上続く。
最初にあんな痛い麻酔打ったのに全然効かないんだよ。
医者の腕にもよるのかな?
964名無しさん@Before→After:04/11/16 07:23:50 ID:CjMwbkqb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
麻酔してても痛いのぉ〜 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

聞かなきゃ良かった・・・(´・ω・`)ショボーン
965名無しさん@Before→After:04/11/16 08:28:58 ID:qc2XGYEB
ハッキリ言って死ぬほど痛いです。
これからオペ受ける人は覚悟して受けてください。

でも、オペを乗り切れば明るい未来が待ってるぜ!!
966名無しさん@Before→After:04/11/16 10:05:11 ID:+zZcPZwF
でも腫れが大変そう 腫れについてもっと知りたい
967名無しさん@Before→After:04/11/16 10:26:09 ID:CjMwbkqb
日帰り手術でやった人、いるの?
968名無しさん@Before→After:04/11/16 10:27:39 ID:Hd3VXCRS
日帰りだったよ。
9時に行って12時には帰ったよ
969名無しさん@Before→After:04/11/16 10:32:12 ID:CjMwbkqb
>>968
で、どうだった?
家に帰って、痛み出した?
寝込んだ?
冷やした?
テレビ、見られた?
ネット、できた?
普通の生活に支障はなかった?

入院、どうしよう・・・(´・ω・`)
970名無しさん@Before→After:04/11/16 11:02:22 ID:sbDKszVS
その日はだるかった。
でもその日からテレビも新聞も見たよ。
痛み止めを飲んでから帰宅だけど
直接瞼に打った麻酔が切れるときは痛いよ。
ガーゼでせっせと冷やしたけどすぐに熱持っちゃう感じ。
ネットも仕事があるからその日からやったけど疲れた。
顔は見られたものではなかったな、眼がむき出しで腫れているし
黒い糸もばっちりだから。
でも度つきのサングラスもってないからメガネに帽子で家に帰ったよ。
翌日から仕事。こんな感じで参考になる?
971名無しさん@Before→After:04/11/16 11:45:38 ID:DE8I8or4

私は痛み止め飲まずに帰宅だったので帰りの車で痛みだしました。結構痛かったです。
帰りは一人でも十分歩けますが、処方せんの薬をもらいに行くので
できれば付き添いがあった方が心強いです。
ハット型の帽子を深くかぶるだけでも十分隠せましたよ。
これからの季節はサングラスかけると逆に目立ちそうなので・・・

安静にできる方はとにかく横になってた方が良いと思います。
アイスノンで丸二日間(48時間位)冷やし続けました。
私は想像以上に疲れきってしまい緊張の為か二日間は眠れず、
一瞬でしたが微熱も出ました。(かなり気が小さいので)

翌朝に診察がある病院だと、家が遠い方は入院の方が楽だと思いますよ。
アイスノンの交換も看護士さんがやってくれるみたいですし。
もし日帰りにするなら、アイスノンを三つ位とそれを包むガーゼ、
後瞼を拭く為にリンスキンなどを買っておかれた方が良いと思います。

テレビは冷やしながらですが、その日から見てました。
顔は術後の画像などを見て覚悟していたのですが、私は内出血なども
ほんの少しだけでした。手術直後より、二日目三日目のほうが腫れていたかも。
主婦なので、とにかく四日くらいはじっとしてました。
でも体は何も支障なく動かせますよ。






972名無しさん@Before→After:04/11/16 14:23:23 ID:+zZcPZwF
目を帽子などで隠すのは何ヵ月くらいかかりましたか?
973名無しさん@Before→After:04/11/16 15:10:03 ID:VoGR6SHL
腫れが引いて帽子などで隠さずに外に出れるまで何ヶ月くらいかかりましたか? ってことか
974名無しさん@Before→After:04/11/16 15:15:02 ID:Vre6esPM
ふちのあるメガネがあればそんなに目立たないよ。
私は2週間後の抜糸以後はめがねだけ。
目の形がしばらくはおかしいからコンタクトをする気になれなかった。
つーかメガネのほうが目立たない。
ただし知り合いと面と向かって話すのはわかっちゃうけどね
975名無しさん@Before→After:04/11/16 15:45:40 ID:DCsGwnJz
麻酔の注射、痛いと聞いていたので覚悟していったが

拍子抜けするほど痛くなかった。
歯医者の ちく と同程度でしたよ。

麻酔が切れたあとも、たいしたことなかったですよ。
親知らず抜いたときよりは痛くなかったです。

鈴木です。

痛みは人によってぜんぜん違うと思うし
あまり脅される必要はないですよ〜
976名無しさん@Before→After:04/11/16 16:50:01 ID:4AIu+yow
晴恵タンマンセー!!
977名無しさん@Before→After:04/11/16 21:10:47 ID:jkn7ImKv
晴恵タソは元麻酔科医局員なのだ
978名無しさん@Before→After:04/11/16 21:45:32 ID:VoGR6SHL
麻酔は効き方に個人差あるからねぇ。

質問。皆さん家族にはどう話しましたか?
「俺、眼瞼下垂症って病気かもしれないんで病院行く。」って感じ?
いきなり言われても (゚д゚)ハァ? だろうな
979名無しさん@Before→After:04/11/16 22:19:22 ID:VoGR6SHL
術後痛いのはしょうがないとして痒くなりませんか?
980名無しさん@Before→After:04/11/16 23:22:06 ID:uF8pze4m
>>978
h2さんのページでも見せれば完璧じゃないか?
981名無しさん@Before→After:04/11/17 05:23:31 ID:6FiUph86
術後2週間経過だけどバイト先の人には腫れてるって言われるなぁ。
自分じゃよく解んないんだけどねぇ。個人差あるだろうけど完全に引くまでどれぐらいかかるんだろう...
982名無しさん@Before→After:04/11/17 09:42:31 ID:DDYlN8BP
983名無しさん@Before→After:04/11/17 11:15:28 ID:BTk8Qfx+
どーも
984名無しさん@Before→After:04/11/17 14:52:46 ID:fsomZpvA
>>949
亀レスです

>私は持病の為、片目だけ眼瞼下垂になっています。
>おまけに眼球停止の状態なので、兎眼になってしまうと黒目が
>見えてしまうという状態のだそうです。

眼球停止の意味は?
眼球動かせないとか?だとしたら動かせない原因を眼科で調べてからopeしなよ。
でないと、兎眼になって角膜傷つけて失明する可能性あるよ。
985名無しさん@Before→After:04/11/17 16:08:13 ID:0rubKLeN
私は術後もうすぐ一ヶ月ですが
派手にしてもらったわけではないけど
今は(たぶん腫れで)派手な二重です。
だいぶたたないと自然にはならないんじゃないかと。。。
986名無しさん@Before→After:04/11/17 18:53:50 ID:iq1RAgEB
20歳の男なんですけどこの年で眼瞼下垂の可能性ってありますか?
なんか最近まぶたが重くて両目の大きさが明らかに違うんで
987名無しさん@Before→After:04/11/17 19:03:10 ID:JIs/Gc7k
>>986
年齢は関係ないんじゃない?
幼児でも老人でも手術するみたいだから
988名無しさん@Before→After:04/11/17 19:53:24 ID:4mq8NZ/y
>984

もちろん、全部調べています。だから、手術するのも何年と悩んだのです・・
(原因がすべてわかっているので)何度もH先生と話もしました。
世界中で2例しか症例がない・・とH先生もおっしゃっていました。
やれる範囲で、できるだけの事をしましょう・・という結論の上、手術が決まりました。

私は、完璧さなんて求めてないのです。
何年も悩んできた事に、自分なりの納得がしたいんです。
・・・うまくいけば、それにこした事はないんですが・・
989名無しさん@Before→After:04/11/17 21:22:00 ID:tA5J7qfv
ビューラーできないときついYO
990名無しさん@Before→After:04/11/17 22:31:49 ID:vHDmWh6S
ビューラーは負担が大きすぎる。
止めなされ。手術でまつげ上向きになったでしょ?
991名無しさん@Before→After:04/11/17 23:15:07 ID:BTk8Qfx+
この程度のことでこんなこというのもアレだが、普通に生まれたかった。
992名無しさん@Before→After:04/11/18 02:17:14 ID:ZcxVVB9r
カール力があるマスカラで我慢汁
993名無しさん@Before→After:04/11/18 07:14:45 ID:Hvy5vCnD
手術でまつげ上向きなってないよ
994名無しさん@Before→After:04/11/18 10:23:55 ID:pk/SKJ/e
二重になったがまつ毛は以前と同じ下向きのまま。。。
995名無しさん@Before→After:04/11/18 11:03:10 ID:acbuVLi5
>>988
がんばってください。
h先生ならきっと最後まで責任もってやってくれます。
手術成功されますように・・・。
996名無しさん@Before→After:04/11/18 14:09:38 ID:6wOaM01O
手術してもまつ毛下向きの人って、どんな形の二重にしたの?奥二重?

>麻酔 私の場合(日帰り)
1回目の手術時は、インフルエンザの予防注射をした時のような
チクッとした弱い痛みがあった程度。追加の麻酔もなし。
でも、2時間余りの手術の最後の方では、わずかに痛みというか、
触られてる、いじられてる、という触感みたいなものがあった。

で、半年弱で同じ病院にて二重を修正(全切開)。

これが痛かったのなんのって!
まだ皮下組織が固い状態(?)だったかららしい。
でも麻酔を打たれた後は、1回目と変わらない感じ。
追加麻酔もなし。

2回とも、それほど腫れないで済んだ。
自分でも思っていたほど腫れないなあと感じたし、
先生・看護士にも余り腫れてないですね、と検診で言われた。
普段付き合いで少々飲酒をするくらいで、喫煙経験なし。
腫れない方だったけど、手術直後、抜糸後、数か月後、現在の目は
それぞれ明らかに違うだよね、今になって写真を見比べると。
997名無しさん@Before→After:04/11/18 15:13:41 ID:Dk2Xr03w
>>996
麻酔の量が少ないと腫れが少なくてすむ。
だから痛かったのだろう。
998名無しさん@Before→After:04/11/18 16:25:54 ID:HE4o88we
埋めます
次スレ  眼瞼下垂症in美容整形版 《パート8》
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1100154248/l50
999名無しさん@Before→After:04/11/18 16:26:31 ID:HE4o88we
次スレ  眼瞼下垂症in美容整形版 《パート8》
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1100154248/l50
です。移動よろしく。
1000名無しさん@Before→After:04/11/18 16:27:51 ID:HE4o88we
ついでに1000ゲットさせて頂きます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。