髭のレーザー脱毛 その後、、、

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
髭のレーザー脱毛をして何年か経った後また髭が復活してきたって人!
情報お願いします!
本当にレーザー脱毛は永久なのか??
2名無しさん@Before→After:04/05/28 12:29 ID:mDCtmDsu
3年前に完了して、ぜんぜん復活ありませんが。ただし当方は30歳をこえたオサーン。
若いやつなら、加齢のためまた髭が復活することもあるかと。
3名無しさん@Before→After:04/05/28 13:20 ID:gMtQNn50
>>2
何回ぐらい照射しました??
それとどれくらいのインターバルだったか教えてくれませんか?
4名無しさん@Before→After:04/05/28 13:25 ID:dcj9m7E2
ある程度の歳までは、毛根が新しくできてくることがあるからね。
5名無しさん@Before→After:04/05/28 15:31 ID:gMtQNn50
店によってインターバルって違いますよねえ。
2週間のところもあれば一ヶ月のところもあるし。
でも生え揃ってないところに照射しても意味ないんじゃないですかねえ?
レーザーは黒い所に反応するっていうし。
だからインターバルは長い方が効き目ありそう。
6名無しさん@Before→After:04/05/28 23:54 ID:gMtQNn50
脱毛経験者情報求む!
7名無しさん@Before→After:04/05/29 13:06 ID:fvzbaH34
髭って針脱毛?
8名無しさん@Before→After:04/05/29 19:03 ID:MkN6CuE/
なかなか脱毛経験者いないみたいですねえ。。。
9名無しさん@Before→After:04/05/29 20:45 ID:HFr5LA3S
一応ヒゲ脱毛経験者です。
まだ20代前半なので、その後どれくらいで生えてくるのか
という質問にはお答えできませんが、クリニックの先生は
個人差もあるけど、完全に脱毛したような状態でも早くて2、3年
遅くてその倍くらいの年月で生えるといってました。
そもそも、永久脱毛というと、一般の人は二度と生えないと
思いますがクリニック側に言わせると永久脱毛とは2,3年
生えない状態を永久脱毛と定義するそうです。
もし、ご存知でなかったらクリニックに「永久脱毛ですか?」
じゃなく「二度と生えてきませんか?」と聞くといいかもしれません。
10名無しさん@Before→After:04/05/30 05:56 ID:LqipDqC9
全体的に薄くなるんじゃなくて疎らに薄くなるんですよね?
そんな状態でヒゲを伸ばすと生えてるところと生えてないところが分かれて不自然じゃないですか?
11名無しさん@Before→After:04/05/30 08:17 ID:hU+WQnuA
1cmくらいなら全然不自然じゃないですよ。
それより長いと不自然だけど
12名無しさん@Before→After:04/06/03 01:17 ID:Jz3jWa6n
>>9
2、3年ですか〜。じゃあレーザー脱毛しても毛根は死んでないってことですよねえ?
13名無しさん@Before→After:04/06/08 14:26 ID:jgNpAQDx
髭のレーザー脱毛っていくらくらいかかるんですか?
14名無しさん@Before→After:04/06/09 01:54 ID:m5fu76Yq
>>13
10万以上はしますよ。
15名無しさん@Before→After:04/06/09 19:34 ID:pKMMoan5
>>14
それはエステでしょ
エステの脱毛と病院での脱毛は別物
16名無しさん@Before→After:04/06/15 01:26 ID:LVT7yIhJ
>>15
カナクリとか10万ぐらいじゃなかったっすか?
17名無しさん@Before→After:04/06/19 08:34 ID:YuH5oMRp
>>16 実質あそこは常にキャンペーン中だから^^;正確には7万5000円くらい
。男でレーザー(ry)スレの方が体験談かいてありますよ、現在の最高期間は
カナクリでレーザー終了後、4年間つるつる。
18名無しさん@Before→After:04/06/22 00:45 ID:PV0ygQ1h
>>17
4年間つるつるってすごいですねえ。
4年も生えてこなかったらもう一生髭は生えてこない気がしますが、
それでもしつこくいつか現れてくるんでしょうかねえ、、、
19名無しさん@Before→After:04/06/22 01:00 ID:TpZ57FLK
よくわからんが、2、3年してからいきなり生えてくる
なんてことがあるのか?
20名無しさん@Before→After:04/06/22 09:40 ID:I1HFMDLl
>>18,19 再発に関しては状況によると思います。例えば成長期前の人が脱毛しても
余裕で生えてきますよね?そんな感じで20代前半くらいなら、まだまだ油断できない
ないと思います。30歳くらいまでは濃くなるって言いますし。。って>>2 が言ってま
すね^^;
21名無しさん@Before→After:04/06/22 19:29 ID:ibdatYZ1
レーザー脱毛なんて、今を大切にしたい人だけやればいいんだよ。
仮に、2,3年後に生えてきても、そのときは今よりもっと安くなってるか、
別の手軽な脱毛法が普及してるかもしれないんだし。
今現在、うっとうしいと感じるとか、人から嫌がられるのが鬱って思う人におすすめ。
22名無しさん@Before→After:04/06/22 22:28 ID:PV0ygQ1h
30歳くらいまで髭って濃くなるのか〜。憂鬱、、、
23名無しさん@Before→After:04/06/22 22:43 ID:t7FJ8naY
アゴだけ脱毛したいんですが(ほんとは全部したいけど、金欠のため)、
大体どれくらいで一応の脱毛はできるんでしょうねえ。
それぞれの病院のHP見てもまちまちでよく分からないんです。
24名無しさん@Before→After:04/06/22 23:58 ID:noCkn12I
僕今23歳なんですが髭や喉仏が最近目立ってきたんですよね
この男性化が怖くてたまらないんですがどうしたら止められますか?
女ホルやっても帰って男性化が進行することもあるって言うし
レーザーはシミが怖いです
25脱毛初心者♂ ◆m2nIThBwKQ :04/06/23 00:11 ID:ZBmFL+9N
>>24
適切な出力で照射すればシミなんてできたいっぽいですよ。
私は髭ではないですが
26名無しさん@Before→After:04/06/23 00:46 ID:oK6wGBFM
>>24
シミよりも泥棒髭の方が恐いですよ。
27名無しさん@Before→After:04/06/25 02:23 ID:h5iN6Etk
顎の髭はしつこい!
28名無しさん@Before→After:04/06/26 21:04 ID:O68A8cfK
髭ってターミネーターみたいですね。
29名無しさん@Before→After:04/06/27 04:10 ID:aWz4YB+R
28 ですね! がまんして回数こなしましょう
30名無しさん@Before→After:04/06/29 23:27 ID:3Lhzin3w
カナクリってどうなんですか??
31名無しさん@Before→After:04/07/01 00:02 ID:7/T66zv+
カナクリで髭やろうかと思うんですが、1回照射だけで薄くなりますかね、
髭なくならなくてもいいのですが、青さがとれればと思い。
32名無しさん@Before→After:04/07/01 00:07 ID:HR7um8CA
レーザーで青っぽいのは取れますか?
33:04/07/01 02:48 ID:weDO/Dj7
青さは多少取れるだろうけど、一回だけとかはムラができるかもしれないし、
やはり、最低3回は必要かと。はじめのうちは軽い火傷のような
小さな水ぶくれができる可能性もあるので、小さな出力で慣らすのが
いいですよ。やっぱりレーザーも痛い。特に顔の中心は。
俺は一年間で23回くらい口周りやったけど、今はツルツル。
しかし、最近の女も髭が濃いやついるなぁ。

髭を剃る習慣がなくなってしまい、ちょっと寂しい気もする。
カナ行ったら、他の野郎の包茎手術と間違えられ、
「どんな状態なの?ズボン脱いでみて!」って言われて、マジ焦った。

34名無しさん@Before→After:04/07/01 03:09 ID:2C/KqWyl
>>31
一回だけだったらたぶんすぐに元の状態に戻りますよ。
レーザーするんだったら根気が必要です。
>>33
23回ってかなりの回数してますねえ。
最終照射からどれくらいたちます??
35スリムななし(仮)さん:04/07/01 05:23 ID:5j/ApeAS
レーザー脱毛でしみなのど色素沈着した人いますか?
36こういち:04/07/01 06:18 ID:dJdVjwDb
高橋医院に10回以上通いましたが
半年に1回のメンテが必要です。
でも、ヒゲが薄いってすばらしいですね。
朝寝坊もできるし、肌もつるつるだし。
詳しいことが知りたい方は、メール交換しましょうか。
37名無しさん@Before→After:04/07/02 01:48 ID:u4bRlLiq
ひげを脱毛したら友人等から見たら丸わかりですか?
38名無しさん@Before→After:04/07/02 08:33 ID:E5yUh/W/
37>>それが全然です^^;レーザー脱毛の特徴でもあるのかもしれませんが、
少しずつ薄くなっていくためまったく言われませんでした。けれど写真で照射前と
比較した時、思わず声がでてしまうほどの変貌ぶりでしたので確実に効果はあります
。照射前に会って、照射後に久しぶりに会う友人などがいたらまた違うかも知れませんが
、、ただ自分に対する髭のネタが一切なくなりました。マンセー!!
39名無しさん@Before→After:04/07/02 09:58 ID:CjFBtB0j
2年前にア○ミでヒゲ脱毛やりました。当時24歳の♂です。
ダイオード6回分で16万くらい取られたけど効果は十分ありました。
が、2年経った最近、ヒゲがチョロチョロとみっともない生え方で
復活してきています。
4037:04/07/03 00:48 ID:G46i+vN8
38さんありがとうございます!
自分はすごく髭が濃いので今どうしようかと悩んでます。
お金も結構かかるし・・
自分の髭がいやだけどなかなか決心がつきません。
周りから見て判らないならやってみようかなぁ
41名無しさん@Before→After:04/07/04 12:54 ID:+5zIUK43
>>37
自分もぜんぜん周りには気がつかれませんでした。結構濃いほうなんですが(笑)
ただし、泥棒ヒゲは絶対に目立ちますよ。これは短期間ですが覚悟が必要です。
42名無しさん@Before→After:04/07/04 14:12 ID:+G+1xB+C
>>41
それは全く効果がなかったってことではないですよね?
43名無しさん@Before→After:04/07/06 05:18 ID:4otjte0B
泥棒髭はレーザー脱毛の宿命。
泥棒髭になったら髭を全部抜いたりしたらダメなのかな?
44名無しさん@Before→After:04/07/06 09:01 ID:O6Wr1usd
照射後すぐに、へたに抜いて色素沈着になったら大変だよ。
肌にもダメージ受けてるんだし。
45名無しさん@Before→After:04/07/07 01:03 ID:BCbBKRKy
髭の脱毛とはこういうものだ!髭をはげされたい、ちんぽついとる野郎ども
レーザー神拳が今ここにぃーーーーーーーーーーー(千葉 繁の声で)

毛ンシロウ「ぅわーーーーちゃーー!レーザー神拳毛穴秘孔、髭hair removal doneを突いた!
お前はもう、死んでいる。10日後お前は、壊れちぎれ死ぬだろう!」

おかま愚連隊、髭ザコ「毛っ毛っ毛っ、そんなことないしぃー。まだまだはえてるじゃんばっかじゃないの!
(10日後)あーーーーーーあへあけぇえーあぉあいあひあけぇぇぇあべーし、毛べし(髭ザコ、入滅)!」
46名無しさん@Before→After:04/07/07 16:48 ID:aGQsgAjq
レーザー脱毛完了しても何年か経ったらまた生えてくるってよく聞きますけど
実際に元に戻ったって人いるんですかね?
そういう話はあまり聞かないですけど。
47名無しさん@Before→After:04/07/07 22:52 ID:o5PVvSNS
また生えてくるんじゃなくって髭が濃くなってる
高校生のときは髭が薄かったのに
30歳になったら髭が濃くなることがあるように
一度髭を永久脱毛して薄く(無く)しても加齢によって髭が濃くなる
それで髭がまた生えてきたように感じる
実際はレーザー脱毛したぶんは薄くなってる
48名無しさん@Before→After:04/07/10 00:51 ID:UnJLZ2UK
レーザーで完全に髭なくしたら不自然じゃないですか?
今まで剃り後があった人間が急につるつるになって。

49名無しさん@Before→After:04/07/10 11:59 ID:XuDksapv
横からゴメン。
ハイパーレーザーZ使ってる人がいたら
効果を聞かせて下さい。
50名無しさん@Before→After:04/07/10 19:02 ID:lfigLhiw
>>49
マルチしかもスレ違い
51名無しさん@Before→After:04/07/12 00:40 ID:RJA7gZkX
30歳まで髭が濃くなるってよくいいますが髭の量が増えるってことですか?
52名無しさん@Before→After:04/07/12 09:26 ID:fkUYSXhE
>>50
┏━━┓                                
     ┃━┏┃
     ┃  ┛┃ソンデ?
     ┗━━┛  ┏━━┓
               ┃━┏┃
               ┃  ┛┃ソレカラ?
               ┗━━┛
                    ┏━━━━━━┓
                    ┃            ┃
                    ┃  ━━ ┏━ ┃
                    ┃       ┃   ┃
                    ┃       ┃   ┃
                    ┃     ━┛   ┃ダカラナニ?
                    ┃            ┃
                    ┗━━━━━━┛
53名無しさん@Before→After:04/07/13 02:03 ID:DLn1yymz
みなさんどのくらいのインターバルで照射してますか?
54名無しさん@Before→After:04/07/14 17:12 ID:qAyBpTIF
先日2回目の照射してきた者です。不審に思ってることあるので質問します。

1回目の照射8J 2回目の照射8.5J だったのですが
どう考えても低すぎますよね?

掲示板等で体験者の方の書き込みを見ていて不審に思いました。
私の通ってる所ではテスト照射もなかったですし
ヒゲ脱毛は8Jからと業者から言われている、と言ってました。

私自身が無知なのでこうゆう事を相談できる場所など
ご存知の方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか?
5554:04/07/14 17:18 ID:qAyBpTIF
失礼、
他の掲示板に書き込もうとしたら
間違えてここに・・

上の書き込みは無視してください
566年無駄費:04/07/14 17:50 ID:CHepBhDf
みんなにききたいんだが、やっぱレーザー脱毛って18歳くらいでやるより23歳くらいになってから
どうしても悩んでるんならそのときにしたほうがいい?
漏れは高校せいんときから濃くなってたんだが
57名無しさん@Before→After:04/07/14 18:20 ID:rtDpHStP
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件

1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、
朝から晩まで超暴力と超陵辱された。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
キックボクシング用スタンドに縛り付けサンドバック代わりに殴ったことも
あるという。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制させ、
真冬に裸でベランダに出し、踊らさせ、尻の穴に花火を入れ爆発させ、
膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻穴を完全に破壊する。
膣をタバコの灰皿代わりにされる。重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、
瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)肛門に
瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさの
あまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
しかし、犯人どもは哀れみの情など一切見せず、 大勢の男に大量の精液を
飲まされ、大量の尿を飲まされた。ゴキブリも食わされた、女の子の悲鳴(絶叫)
はとても人間とは思えぬものだった。恐ろしいことに、監禁されていることを
知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間
にも及ぶリンチ後絶命した。
(殺された)死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで
腫れており、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは
顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた
状態であった。被害者は殺害される前、助けてではなく、殺して!と哀願した。

58名無しさん@Before→After:04/07/14 21:20 ID:wSyZ8TuI
>>56
18歳ぐらいでやっても年とともに髭はもっと濃くなるから元に戻ると思いますよ。
24歳ぐらいでレーザー脱毛をしても何年後かには必ず生えてきます。
59名無しさん@Before→After:04/07/16 00:57 ID:4ItGFpvR
えらい自信だな、何年後かには必ず生えてきます、とは何が根拠なんですか?
60名無しさん@Before→After:04/07/16 02:43 ID:hZD0V/q6
うるせーばか。
61名無しさん@Before→After:04/07/16 11:09 ID:32DDLAv9

58=60

印象わりいな
62名無しさん@Before→After:04/07/21 00:32 ID:26srLGj5
活気ないねー。
63名無しさん@Before→After:04/07/21 00:37 ID:mR3dgxtT
必ず生えてきますとか、確かにそうやね。たまになんでそんなに自信ありげにいえる
やついんだろって思うことわ。まじ答えろや、逃げ台詞残して去るんじゃなくて、
どういう根拠でいってるんねん。ちゃんと説明せえや。脱毛経験者の肌でもみたんか?
必ず生えてくるって。どないやねん
64名無しさん@Before→After:04/07/21 19:35 ID:rMeyCKln
58=60
は逃げた模様です。
65名無しさん@Before→After:04/07/22 00:22 ID:onZplmaC
ははは、他愛もないわ!
66名無しさん@Before→After:04/07/22 00:46 ID:SS9DBOa9
ヒゲに限らずレーザー照射する前って、毛を抜いてしまうと、照射しても
効き目がなくなるので、抜かないで来て下さいって言われたんですが、照射
して何日か経って浮き出てくるように伸びてくる毛は抜いても良いんですよね?
その上で、また1、2ヶ月して生えそろってきたら照射してもらいに行けばよいん
ですよね?
この浮き出てるように伸びてきたヒゲも抜いては次の照射のとき、レーザーが
効かないので我慢しなければいけないのかなあと迷ったんですが。
67名無しさん@Before→After:04/07/22 00:54 ID:CNZ0TNH9
自然に抜けるのを待つのが一番いい
あるいはスルっと抜けるようになるまでは抜かないこと
68名無しさん@Before→After:04/07/22 01:03 ID:SS9DBOa9
>>67
ああ、やっぱり自然に抜けるのを待つほうがよいのですか。
確かに照射で浮き上がってきたものではなく、照射漏れとかで普通に伸びてきたものまでも
抜いてしまいそうですもんね。
レス、ありがとうございます。
69名無しさん@Before→After:04/07/22 11:47 ID:Sgae4IxZ
男で脱毛云々ってスレ終わっちゃった??
誰か次立ててよ。
漏れはダメでした。
70名無しさん@Before→After:04/07/22 11:55 ID:CNZ0TNH9
>>69
さっき立てました
男でレーザー脱毛した人っています?Part5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1090464409/
71名無しさん@Before→After:04/07/23 20:23 ID:SlebgueK
髭は、顎下を平成11年頃から行い去年まで通った。何か聞きたい事は
ありますか?
72名無しさん@Before→After:04/07/23 22:53 ID:mN9MWCtI
数年経てば元通り毛根が復活するのですか?
73名無しさん@Before→After:04/07/24 00:09 ID:9DPu+de/
>>71
何回くらい通われたんですか?
結構な年数かかってますよね?
元は濃かったのかなあ。
でも、顎下だけということはそれ以外の部分はそんなに濃くはなかったんでしょうか?
7471:04/07/24 12:16 ID:Af3yr1EZ
>>73
一昔前は、一年フリーパスの後5年間が保障期間という制度があったので
去年まで通いました。正確な回数までは、把握していませんが結構な回数
です。元はかなり濃かったですよ、(首と顔の付け根まで広範囲に)頬は
そんなでもないですが口周りも濃いです。本当は口周りもしたかったです
が、金銭面で妥協しました。口周りは、伸ばすとこは伸ばし他の所は抜く
で我慢しています。
7571:04/07/24 12:20 ID:Af3yr1EZ
>>73
因みに、胸も並行して行いました。顎下の照射回数は、おそらく20回
以上30回未満位だと思います。
7673:04/07/24 13:41 ID:9DPu+de/
>>74-75
20回以上ですか。
かなりの回数だったんですね。
でも、顎下って結構そりにくい場所なので、濃い人間にとっては、そこが
つるつるになるだけでもかなり楽ですよね。
7771:04/07/24 13:58 ID:Af3yr1EZ
>>73
今後、10年先はどうなっているか分かりませんが現段階では
やって良かったと本当に思えます。自分の場合、剃るのが面倒
というより剃った後青々としているさまが嫌でかなりコンプレ
ックスでしたから。医学的な事は勘弁ですが、分かる範囲で
(得に体験談や今の状態など)答えていくつもりなので何かあり
ましたらまた質問して下さい。
78名無しさん@Before→After:04/07/25 05:38 ID:WuDTiY+v
>>77
顎下というのは顎も含めて顎から首にかけてということですか?
それとも、顎は入らなくって首の部分だけということですか?
顎下に顎も含まれるんだったら、そこだけつるつるなのはほかの部分の
ひげの濃さとバランスが取れないってことはないんでしょうか?
7971:04/07/25 13:19 ID:vAcLraS7
>>78
分かり難いと思いますが、私なりの解釈で述べますね。脱毛を行う際の顎下というのは、
顔の下の輪郭(エラから顎にかけて)がありますよねそこが境界線になります。事実私の
行った所は照射の前、輪郭(左右エラから顎にかけて)にそって線をひきます。例えば、
鏡の前で顔を真正面から見て映っているい部分は全て顎下には含まれません。唇の周りは
口周として区切られます。どちらですか?と言われれば顎は含まれていないと思います。
8071:04/07/25 13:31 ID:vAcLraS7
分かりやすいかどうか疑問ですが、鏡の前で顔を目で確認出来る程度まで
上にあげて見て下さい。その時、顔面以外に映っている部分が脱毛の場合
の顎下になります。何度も言いますが、顔下の骨の輪郭から首にかけてで
す。
8171:04/07/25 13:33 ID:vAcLraS7
後、そこだけつるつるというのは具体的にどの部分でしょうか?
8278:04/07/28 14:32 ID:BkhjsSKI
>>79
レス、ありがとうございます。
あご下にはいわゆるあごは入らないのですね。
いえ、あごが入るのだったら、顔の中であごの周辺だけつるつるになって変では
ないのかなあと思ったものですから。
でも、書いてくださったように、いわゆる顔の部分はやられてなくて、あご下
だけだったら、そういうことはありませんよね。
でも、私はいわゆるあごに切り傷をつくり易いんですが、あご下も結構そりにくい
ですよねえ。
83719:04/07/28 18:46 ID:3I0LqBTg
いえいえ、こちらこそ分かり難い説明で申し訳ないです。私は、顎の部分
少し伸ばしているので顎下の顎に近い部分はバランスをとる意味で少し残
してもらいました。前レスでも書いた様に、剃るのも面倒でしたが剃っ
た後青々としているさまが耐えられず決心しました。また、何かありまし
たら質問して下さい。
84名無しさん@Before→After:04/07/28 21:36 ID:7mkSBp1c
地元のところでメンズエステに行きたいけど
俺はかなり毛深く、口ひげ、モミアゲ、アゴ、頬の毛と
ボッサボッサ状態で、レーザーやりたいけど、部分的に金額が
決まっているみたいですね。アゴだけで8千円、モミアゲだけで1万とか
しかも料金が安いから1ヶ月も持つのかが不安、薄い毛が希望です。
85名無しさん@Before→After:04/07/28 23:46 ID:BouONYtA
>>71さん

レーザーはアレキですかダイオードですか?
費用はどの位かかりましたか?
86名無しさん@Before→After:04/07/29 00:52 ID:5S6viP46
>>71サン
結婚してますか?
87名無しさん@Before→After:04/07/29 17:43 ID:6JgPU0Kt
六尺雄祭【DVD】 定価 10,500 KO価格 8,400
メーカー/レーベル SPORTUS 備考 120分
《好評発売中!》六匹の六尺褌野郎達が祭りの如く盛り狂う!!ガタイ自慢の
野郎が雄穴に激しく突き刺さる雄棒で絶喜の叫び!堅尻に食い込んだ褌と立ち続ける
雄棒の様は淫欲を激しく掻立てる!二本同時尺八、三連結、野郎達の淫欲は大全開!!
食い込む六尺、締め上げる雄棒、野郎達雄汁ぶっぱなせ!!

>男がレーザー脱毛だと、髭なくそうだと。男をすててカマ野郎になりたいのか?
髭脱毛してる野郎でゲイやオカマのやつコメント希望?

>ガタイ自慢の野郎が雄穴に激しく突き刺さる雄棒で絶喜の叫び!
 ガタイ自慢の野郎が雄穴に激しく突き刺さる雄棒で絶喜の叫び!
 心に染みるねー!この前、デブホモがハッテン場で豚鳴きしてたぞ!ブヒブヒブヒヒンって!きもっ! 
8871:04/07/29 18:59 ID:/YKe6i35
83のレス、719ではなく71でした。

>>85
私が通ったクリニックへは、平成11年頃からですが最初ダイオードは
導入前でしたのでアレキで行っていました。(その内導入するとは聞
いていましたが・・)そして一年位経過してからだと思うのですが、ダ
イオードに切り替わりました。ダイオードの方が、痛みが和らぐとの
事だったのですが私位濃いと痛みは一緒でした(笑)。費用は、胸も
同時に行い合計金額は結構なものでしたが当時で髭だけですと私の場
合で15万〜20万といった所でしょうか。昔の方が割高ですし平成11
年頃の料金体制と現在では多少違うようなので(現在の方が多少安い
と思います)最新の料金体制は、クリニック等のHPで調べてみては如
何でしょうか?(クリニック等は、大体HPありますんで)。また、何
かありましたら質問して下さい。

>>86
未婚ですよ。
89名無しさん@Before→After:04/07/30 02:08 ID:zVn40DNq
>>71
85です。
丁寧なレス有難うございます。
HP調べてみます。
90名無しさん@Before→After:04/07/31 07:27 ID:/Pj8MJcK
数年経てば元通り毛根が復活するのですか?
91名無しさん@Before→After:04/07/31 20:22 ID:qTxzWm8W
>>90
過去スレ見たら元通りになると言う人もいればもう生えてこないという人もいますね。
実際のところどうなんでしょう?
でもここに来てる人はたとえ数年でもかまわないんじゃないでしょうかねえ。
92名無しさん@Before→After:04/08/01 18:27 ID:shuwTDp6
白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
93名無しさん@Before→After:04/08/04 01:39 ID:uFd2JiwB
>>92
ひどいですね、、、
コンプレックスを無くすために金を払ってまたコンプレックスがひどくなるなんて。
94名無しさん@Before→After:04/08/12 01:33 ID:WSvwY6LZ
ダイオートとアレキってどう違うんですか?
95名無しさん@Before→After:04/08/22 15:17 ID:odGnbGv6
あげ
96名無しさん@Before→After:04/08/24 18:14 ID:0C3FNxw0
女でやった人いますか?
97名無しさん@Before→After:04/08/24 19:28 ID:8LffkgGv
髭脱毛は男の勲章。男だけの痛み。
98名無しさん@Before→After:04/08/25 13:33 ID:V5/CJRF1
女でも髭が濃くなっちゃう人はいるんだよ。
99名無しさん@Before→After:04/08/27 02:29 ID:ccO62Yyf
お勧めのクリニックなどあるのでしょうか?
100名無しさん@Before→After:04/08/27 22:07 ID:hLoQFSVg
京都・大阪でいいとこはでこでしょうか?
101名無しさん@Before→After:04/08/27 22:17 ID:PygpGZeL
>>100
一番メジャーは青○じゃない?
102名無しさん@Before→After:04/08/27 23:11 ID:cZpYe6gB
おおきに
103名無しさん@Before→After:04/08/28 09:54 ID:KX2L0Tjt
平均して、トータルで十五万くらい、計八回の通院くらいと
考えていいのかな?
104名無しさん@Before→After:04/08/28 12:19 ID:9idcAT98
15万は高い、8回は少ない希ガス
105名無しさん@Before→After:04/09/02 10:19 ID:BAAn/dbE
髭の濃いタレントは脱毛しようとは思わないのかな?

野口五郎、稲垣吾郎、上川隆也、藤井隆、ユースケサンタマリア、竹之内豊、今田幸司、東野耕治
106名無しさん@Before→After:04/09/02 11:56 ID:gTfCykHn
>>105
すくなくとも仕事を休まないとならなくなるレーザーはやらないだろうな。
107名無しさん@Before→After:04/09/06 02:33 ID:yG5g9PcF
>105
稲垣吾郎は濃くないだろ!
108名無しさん@Before→After:04/09/07 00:16 ID:wuKuoa6u
で、レーザーあてて何年か経った人はいないのか?
109名無しさん@Before→After:04/09/08 08:21 ID:4P0ggDxa
>>105
俳優だと、いつ髭を生やした役がまわってくるかわかんないからな。
オレ的に思うのはミュージシャンの浅倉大介。
ゲイだし、本人もかなり髭が嫌みたい(いつも濃い目のファンデでごまかしてる)だから脱毛すればいいのにな思う。
お金も時間もあるだろうに。
110名無しさん@Before→After:04/09/21 22:15:37 ID:0//Uz4gH
>>109
髭が嫌いなんてゲイじゃなく、カマだろ
111名無しさん@Before→After:04/09/23 09:41:31 ID:U5sobAYz
六尺雄祭【DVD】 定価 10,500 KO価格 8,400
メーカー/レーベル SPORTUS 備考 120分
《好評発売中!》六匹の六尺褌野郎達が祭りの如く盛り狂う!!ガタイ自慢の
野郎が雄穴に激しく突き刺さる雄棒で絶喜の叫び!堅尻に食い込んだ褌と立ち続ける
雄棒の様は淫欲を激しく掻立てる!二本同時尺八、三連結、野郎達の淫欲は大全開!!
食い込む六尺、締め上げる雄棒、野郎達雄汁ぶっぱなせ!!
112名無しさん@Before→After:04/09/23 09:46:59 ID:U5sobAYz
111>>ゲイのセックスとはこういうもんだ、みなさんどう思われますか?
113名無しさん@Before→After:04/09/23 10:04:46 ID:U5sobAYz
乱獣【DVD】 定価 10,500 KO価格 8,400
メーカー/レーベル SPORTUS 備考 110分
《大ヒット発売中!》男狂いの猛獣たちがしゃぶり突っ込み大乱交!
サカリのついた淫獣が汗だくで絡み合う大欲情戦!
熟した雄穴とヨダレを垂らす口めがけ、入れ替わり次々と硬い肉棒がブチ込まれ、掘って掘られて上下の口は休む間もなく次第にトロトロになっていく。
他にもレスラー並の筋肉野獣が若穴を犯しまくり、腹筋ボコボコ兄貴が尻マン全開の淫乱交尾で乱れまくる。
合計9匹の淫獣たちが上へ下へと繰り広げる淫乱欲情の110分。
114名無しさん@Before→After:04/10/02 17:40:05 ID:t9GK95Pv
坂口憲二とかあの顔だと絶対に髭が濃いと思うんだけど
そうでもないんだよね。
永久脱毛したんじゃないの?少し生えてるけど
115名無しさん@Before→After:04/10/02 23:40:47 ID:YbrbOdPt
確かに顔の濃さと髭って比例する場合が多いと思うけど、筒井道隆みたいな
薄い顔で胸毛ボウボウっていうような例もあるしなあ。
でも、坂口はほんとにきれいにはえてなさげだから、頬とかはやってるかも。
116名無しさん@Before→After:04/10/15 14:00:28 ID:BRKZcx8G
施術後の生活について、髭剃りや腫れ等には皆さんどのような対応しましたか?
アホリーマンの僕としては、この辺が一番心配です。
117820:04/10/15 15:30:59 ID:uaRVhVTo
口ヒゲ、アゴヒゲと8回近くレーザー当てて、毎日の髭剃りは揉み上げ下位です。
揉み上げ下から頬ヒゲにかけてだけ濃いのですが、この部分ってやっぱレーザー当てた直後って一番ゴマ状態が目立ちますかね?
118820:04/10/18 01:16:36 ID:WvbLEral
age
119名無しさん@Before→After:04/10/19 21:59:09 ID:/vAZOfcI
ってか、髭は濃くなるのに頭の毛は抜けてくるって納得いかないよな。
髭が濃いんだからせめて頭の毛も濃いままで続いてくれよ。
120名無しさん@Before→After:04/11/02 01:28:13 ID:Qo4Z3QLL
もみ上げはレーザーだけでは不自然になるから注意
そもそも整形で自然に見えるのも無理があるのだが、出来る限り自然な感じにしてほ
しい
もみ上げは女や男でも無い奴を見ればわかるが、下に向かって少しづつ薄く産毛のよ
うになっている
もみ上げと髭が繋がっている場合、長めに残して脱毛しているようだけど、濃い毛か
ら下が突然ツルツルになっているのはあきらかに不自然
長めに残して、あとは1センチから2センチ位は針脱毛で疎らにするしかない
そのままのばしたら、濃い毛がボーボーなのにその下がツルツルになっておかしくな

病院はゴリのような有名人で濃い所と薄い所の境目が不自然でない写真を集めてカウ
ンセリングで見せて、どうしたら不自然でないかよく説明するべき
121名無しさん@Before→After:04/11/02 03:43:26 ID:Yf3/CoTZ
カナクリでレーザー髭脱毛やろうと思っているのですが、
顔広範囲に渡って濃い私だと1年間フリーパスで各部位10万ずつでけい30万(最大25%オフ)
かかりそうなのですが、ちょっと金銭的に無理があります。せめて15万くらいで
できるところありませんかね?神戸付近でもしあればおねがいします。
122名無しさん@Before→After:04/11/02 10:31:53 ID:VYMxAsa4
>>121
神戸なら梅田まで出て青木にすれば顔した半分(ほとんどの髭は含まれる)を
10万で永久保証してくれるよ。
123121:04/11/03 04:20:22 ID:gY6aT+dy
>122 貴重な情報ありがとうございます。少し梅田までは遠いですが、青木について
調べたら、かなりよさそうなので、検討してみます。(カナクリより20万も安くできるとは・・・)
124名無しさん@Before→After:04/11/06 00:20:51 ID:+7VDzipA
俺はパレス行ったけど。
125名無しさん@Before→After:04/11/06 09:52:25 ID:ZdoUMCuN
J値は高いと、痛い以外のデメリットはあるの?
でも痛さもあんまりかわらなくね?
低いJ値で何回もやるより高いJ値で少ない回数で済む方が痛くないべ?
一回目が終わって、ほとんど元通り毛が生えた。しかも太い。
しかし、それらが抜けると、次の世代の毛が生えなくなるのかな?
太い毛が生えてウザイので毛抜きで抜いたところ、非常に軽く抜ける。
しかも、毛根に粘着がなく、干からびた感じ。
お前らどうよ?
126名無しさん@Before→After:04/11/06 17:00:46 ID:+Z8m8Lz2
>>125
マルチ市ね
127名無しさん@Before→After:04/11/07 00:32:17 ID:Q1LG34ak
この板を三年ロムってたわけよ。
結局ね、ブスは駄目なのよ、超絶対。
何で見た目はドブスでも、心はスーパーモデル目指さなかったの?
アンタらキチガイだし、泥水飲んでからレスしてね!
どんな努力してもブスはブスなのよぉ!
子宮で考えちゃ駄目!魂で考えてみてね。。。。。。。。。。。。
128名無しさん@Before→After:04/11/07 01:03:13 ID:HCyHnQMZ
ダイオードレーザーで、名古屋でお勧めのクリニックはどこでしょうか?
129名無しさん@Before→After:04/11/07 18:53:05 ID:KgbQbeQy
>116
全く日常と変わらずに過したよ。
130名無しさん@Before→After:04/11/07 21:34:25 ID:rvHhfumK
>>128
緑区の山田皮膚科が良いと思います。

131名無しさん@Before→After:04/11/08 19:12:07 ID:zl9hh5+Z
レーザー照射後、日常生活に支障が出るかどうか?
人によると思う。体質もあり一概に決め打ちできないからあくまでも
自分の場合だが、
濃いうちは照射後、1〜2日は安静期間をとった。
24時間くらいで不自然ではなくなったが、+1日保険で
休んだ。(金曜に打てば土日で休める)
余裕が無ければ1日でも仕方が無いか・・

薄くなってきたら、
照射後、1時間程毛穴の腫れが引き、
4時間で人前に出ても分からなくなったので
翌日仕事があっても気にせず打てるようになった。

やるなら風邪が一般化する冬場が狙い目だ。

マスクをすれば照射後すぐ人に接しても
レーザー痕が分からない。
132名無しさん@Before→After:04/11/08 20:12:02 ID:UQO9WMVg
学生で20なんですけど、3月にしようと思います。
10日ぐらいひきこもってたら大丈夫ですよね?
133名無しさん@Before→After:04/11/09 01:37:15 ID:38P8C9fX
やま○皮膚科、確かにダイオードだけど値段高過ぎじゃない?
10回かかるとして37万5千円!!
今どきこの値段ってボッタクリじゃない?
僕が行ってるクリニックは、永久フリーパスで10万円だよ。
134名無しさん@Before→After:04/11/12 02:24:07 ID:gsGJghYJ
赤坂クリニックってだれか行った人居る?
135名無しさん@Before→After:04/11/12 12:59:02 ID:dwSjrDNU
青木で髭脱毛した方、よかったらどうな感じだったか教えていただけませんか?
136名無しさん@Before→After:04/11/15 16:00:23 ID:Z1PJ4yzo
age
137名無しさん@Before→After:04/11/15 23:48:20 ID:tg8vQk6P
で結局、都内だとどこがお薦め?

予算は20万以内ぐらいを考えてますけど確実に出来るので
あればもっと支払ってもいいと考えています。
138名無しさん@Before→After:04/11/16 00:42:30 ID:zHA+Yxa7
>>133
名古屋市内ですか?どこでやりました?
139名無しさん@Before→After:04/11/16 08:15:49 ID:S5WDVqj1
>132
あのね一回受ければそれで全部終了するってモンじゃないんだよ。
140名無しさん@Before→After:04/11/16 08:21:51 ID:S5WDVqj1
>131
支障も何も、
俺は仕事の合間に受けに行って2時間で帰ってきてそのまま仕事している。
それでだれにも変だの何だの何も云われていない。
もともと脱毛したくなるほど濃いなら、ちょっといつもと違っても誰も気にしない。
自意識過剰もほどほどにしないとね。
141名無しさん@Before→After:04/11/16 18:33:45 ID:bqGGSClS
長野県で良い脱毛の所ってありませんか?
142名古屋人:04/11/16 23:23:43 ID:Z0TLDgzd
>>133

山田先生は道楽でやっているから比較的高い価格設定みたいです。
安くするとたくさん来るでしょう(名古屋弁のアクセントを想像してください)。
143名無しさん@Before→After:04/11/16 23:45:41 ID:QWJMAQYH
>>140
行った直後でも既に毛は減ってる状態なの?
144140:04/11/17 06:56:55 ID:B52aG/h7
>143
飛び出した毛もあるだろうけど大半は抜けてないよ。
ぱっと見でどうだろう「やっすい乾電池の深剃り出来ない電動シェーバーで剃った程度」の見た目?
ヒゲが伸びてはいないんだけど毛先が皮膚の表面に覘いているって感じだが。
145143:04/11/20 02:27:22 ID:SN1O49+1
>>144
なるほど。
あ、でもレーザーを当てる直前に剃るから気にならないのかな・・。
146名無しさん@Before→After:04/11/23 11:33:29 ID:GZzJsqi0
>>139
わかっていますが、一回につきどれくらい安静したらよいのでしょうか?
147名無しさん@Before→After:04/11/23 14:23:51 ID:P/2zOZfb
>146
安静にする必要なんて特に無いと思うんだが。
撃ってそのまま当日の仕事をしている俺の様な場合もあるわけだし。
日焼けをしないように気をつけるだけ。
148名無しさん@Before→After:04/11/23 15:28:01 ID:pibJ6rEp
133です。
138さん、あ☆ち美容クリニックというところです。
HPは、ttp://www.aichi-b-c.com です。
142さん、道楽でやられてもねぇ…、こっちは真剣なんだから…。
149名無しさん@Before→After:04/11/23 17:52:51 ID:uOyiRnzP
19才で未成年のオレでもレー脱は許されるのでしょーか?
金なら大丈夫です。バイトの貯金が20万ほどあるので。
意見を聞かせてください
150名無しさん@Before→After:04/11/23 18:03:51 ID:wyp1QSG/
>>149 18歳以上なら、たいていの医院でれーざー脱毛可能なはずだが。受ける予定の
医院に19歳でokか確認すればどうだ。ホムペにものってるだろうし。どこの部位を受ける予定なのかな?
151名無しさん@Before→After:04/11/23 18:12:44 ID:uOyiRnzP
>>150
即レスありがとうです
部位は顏の下半分です。
若いから大した濃さじゃないだろうと
思うかもしれませんが大した濃さなんです。
頬の剃り跡までもブルーで照明がやたら
明るいところ(コンビ二や美容室等)にいくと
顔が汚らしくて仕方ありませんよ(泣)
なのにバイトはコンビ二店員です
152前レス150:04/11/23 18:43:10 ID:wyp1QSG/
>>151 そうか、顔の下半分で永久保証10万円のとこも関西や関東や名古屋ならあったりするけど、
安くて評判のいいとこさがしなよ。僕も顔の下半分をJPSで受けてるよ。3回目だけど、ちなみに、顔の下半分は、
しつこい部位なので、13回ぐらいはつるつるめざすなら行かないといけないよ。薄いほうなら10回いけば満足するだろうけど。
こんなふうに積極的に情報集めて医院さがさないと、ほんとあたりはずれが多いのが、レーザー脱毛の現状。J数わざと上げなくて、
いつまでも行かせて騙しな医院もあるときくし。アレキも旧機種だし、アレキを選ぶのも首を傾げてしまう。今は、ダイオードで安くて評判がよくて、
ちゃんと脱毛してくれる医院を情報集めていくことが、あとで泣きをみないために必要なことだな。
153名無しさん@Before→After:04/11/23 20:00:24 ID:GZzJsqi0
>>147
日焼けすると、やはり皮膚ガンになる可能性が高くなるのですか?
また、どれくらいの期間がたてば、日焼けしてもよろしいのでしょうか?
154151:04/11/23 21:22:08 ID:uOyiRnzP
>>152
わかりました!ありがとうございます。
今神奈川に住んでるから渋谷のT医院に行こうと思います。
調べた中では一番安いしダイオードだし。
まだなにか意見とか脱毛エピソードとかあったら
先輩方いろいろ教えて下さい。よろしくです・・・
155前レス150:04/11/23 21:34:40 ID:wyp1QSG/
そっか、たしかによく考えりゃT医院つまりJPSいくひと多いよな。僕も同じく、
JPSのT医院系列だよ。渋谷のT医院ではないけど。そういや、渋谷以外にも池袋や
千葉にもあるしね。ちなみに、渋谷と池袋だと渋谷のほうが混むらしい。どちらでも、気に食わなかったら、
カルテを移動できるらしいけど。まあ渋谷が人気あるのかね。たまにテレビや雑誌ででてるT医院の医院長も渋谷のTにいるらしいし。
口実つけたりして、診療うけてみたいものだな。
156名無しさん@Before→After:04/11/24 23:59:12 ID:qZVVuX1A
一回目の照射後10日が経過したところで
毛がぽろぽろと抜け落ち始めた。面白いw
そろそろ、次の予約入れるかな〜。
157名無しさん@Before→After:04/11/25 00:04:01 ID:OLw/MM0O
今度テスト照射に行くことになったんだけど、テスト照射って部分的に照射するだけなんだよね?
他の部分とムラになっちゃったりしないのかな?
158名無しさん@Before→After:04/11/25 00:06:51 ID:nmbUYw6h
むらになるよ
159名無しさん@Before→After:04/11/25 01:56:44 ID:/6+oN5sW
T系の医院だと何Jか聞かなくても教えてくれるんですか?
160名無しさん@Before→After:04/11/25 02:01:33 ID:UsMNcGAm
T系であろうがなかろうが機械のディスプレイを見れ。
161名無しさん@Before→After:04/11/25 19:27:30 ID:8lReTW8f
>157
レーザーを照射した部分が、いきなり綺麗になるわけじゃないから大丈夫
162名無しさん@Before→After:04/11/26 23:01:46 ID:xUOztCEe
>>157
ダイオードなら一箇所につき1平方センチだから目立たないよ
163157:04/11/27 00:39:03 ID:CBNJ555G
>>161-162
ありがd

既にテスト照射行って来たけど、待合室に若い女の子がたくさん待っててつらかった・・
あれはどうにかならんのかねえ。ちなみに渋谷のTだけど。
本照射しにいくのが躊躇われる・・
164名無しさん@Before→After:04/11/27 06:50:52 ID:9jOSoNrl
>163
確かにな。32のオサンの俺にとってもかなりきつい。
165157:04/11/27 07:08:57 ID:CBNJ555G
>>164
なんでだろうと思ったらピアスの穴あけが無料なんだね。
そりゃ若い子多いはずだわ。

ホントツラー。本照射行くかどうするか迷ってる・・
166:04/11/27 14:13:10 ID:RGuLlRZN
カナクリって危険なんですか?あとT医院ってどこでしょうか・・・ホムペとかないですかね
167名無しさん@Before→After:04/11/27 20:48:20 ID:06aQLYsh
キモメンまじめ:がり勉                     イケメンまじめ:知的
キモメンマッチョ:デブきもい                 イケメンマッチョ:スポーツマン
キモメン暗い:根暗キモイ                    イケメン暗い:クール
キモメン面白い:笑われ者                    イケメン面白い:人気者
キモメン高学歴高収入:金の亡者               イケメン高学歴高収入:エリート
キモメンリーダー:調子に乗るな                イケメンリーダー:頼りがいがある
キモメンおしゃれ:勘違いもいいとこ              イケメンおしゃれ:イケテル
キモメンやさしい:ピエロ                     イケメンやさしい:いい人
キモメン低身長・高身長:キモイ・怖い             イケメン低身長・高身長:カワイイ・カコイイ
キモメンフリーター:さっさと就職しろボケ           イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
キモメンマニア:おたくキモイ、敬遠される          イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
キモメン子供好き:ロリコン、犯罪者予備軍         イケメン子供好き:心優しい人
キモメンが告白 : きもっ、ストーカー!!          イケメンが告白 : 嫁にしてクダサイ
キモメン新入社員 : 歓迎会無し                イケメン新入社員 : 歓迎会あり、なぜか他部署からも女子社員が参加
キモメンが美容院 : 営業妨害                 イケメン美容院へ : ようこそいらっしゃいました
キモメン一人旅 : 自殺だけはするなよ            イケメン一人旅 : ロマンスたっぷり
キモメン、ブスと付き合う : 底辺同士でお似合いね(藁  イケメン、ブスと付き合う : 女性を顔で判断しない、とても純粋な心の持ち主
キモメン、美人と付き合う : ついに援交か・・・落ちたな  イケメン、美人と付き合う : あ〜ん、理想のカップル
キモメン独り暮らし : 孤独死確定ね             イケメン独り暮らし : 御飯作りにいってあげる!
168:04/11/27 21:23:01 ID:YEzyU6oT
↑おまいの顔がみてみたいよ。β
169名無しさん@Before→After:04/11/27 23:39:58 ID:YbRnvUPs
こないだ13Jと14Jのテスト照射をしたんですが
1回目は何Jでやってもらえるんでしょうか?
170164:04/11/28 01:08:30 ID:iZWoaZqC
>165
まだ、テスト照射一回、本照射一回しか行ってないけど
そんな長時間は待たされてないから我慢は出来る。
171名無しさん@Before→After:04/11/28 18:10:50 ID:4taBOGEH
>169
自分の希望次第だね。
Go、NoGoは患者の意志が優先になるから、自分で平気だと思えばイキナリ20Jでやろうが、
痛くてかなわんと思えば10Jにしようが、自分でハッキリと希望を伝えるべき。
何も言わないと、タチの悪い院だと効果のない低い出力でやり続けられてしまうので。
172172:04/11/29 17:59:46 ID:2e3Uo5EA
はじめまして。
今年23になるものですがこの板をロムってみてレー脱を受けてみようかと思っています。
それで今、バイトして貯金が25万ほどあるのですが東京都内でのそのような機関について
金額と信用をよろしかったら教えて欲しいです。
一応高橋かなーとか思っていたりするんですがどうでしょうか?
173名無しさん@Before→After:04/11/29 19:54:38 ID:uVEk0T5c
>>172
全身全部やるとなるとTは高いしレーザーやる部位が分からないと何とも言えん
174172:04/11/29 21:06:41 ID:2e3Uo5EA
>>173
レスありがとうございます〜
部位はとりあえず口周りを、と考えています。
泥棒髭は見苦しそうですから・・・
175名無しさん@Before→After:04/11/29 23:44:19 ID:RkoahlSx
口周りならTで10万5千円だ。
俺も172くらいの年齢で決断してれば良かったよ・・・
176名無しさん@Before→After:04/11/30 00:03:18 ID:v+r3Wdbn
先週ヒゲのレーザー脱毛しました。1回目だったので12J、鼻下だけ11Jでした。それでも結構痛かったな。
終わった後に即効で15分ぐらい冷やして終わりでした。赤みはほとんどなかったよ。
でも、1週間たってもヒゲの状態はまったく変化がないんですけど、どういうこと?
レーザー当てた次の日から普通に剛毛が生えてきてます。。減った気もしません。。
3週間後に2回目いきます。
177名無しさん@Before→After:04/11/30 00:05:40 ID:sqnddL/s
>176
そろそろ毛がぽろぽろ抜け始めるんじゃないかな。
俺は今、2週間ちょい経過だけど、まだ風呂でこすると抜けてくる。
3週間後だと、ぎりぎり抜け切るくらいか?
178名無しさん@Before→After:04/11/30 00:07:35 ID:jzxpk3wZ
11Jとか12Jみたいに低いJだとレーザーが反しない毛も結構ありそうだね。
179名無しさん@Before→After:04/11/30 00:10:14 ID:sqnddL/s
俺、13Jスタートだったけど、痛くて痛くて・・・
たぶん、眼に涙が浮かんでたと思うw
180名無しさん@Before→After:04/11/30 00:12:54 ID:jzxpk3wZ
>>178ミスった
×反しない
○反応しない
181172:04/11/30 06:26:38 ID:sxclGsQV
>>175さんありがとうございます。
10万5千円ですか・・・なんとかなりそうです。ちなみに期間はどれくらいかかるのでしょうか?
182名無しさん@Before→After:04/12/01 16:38:07 ID:1h72pLuB
【ヒゲ剃り】家庭用ヒゲレーザー 【マンドクセ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1074184094/l50

183172:04/12/02 13:56:50 ID:e6h915ni
ついに予約を取ってきました・・・
とりあえず高橋医院でまず色々質問をしてこようと思っています!
184名無しさん@Before→After:04/12/03 23:26:51 ID:BVDAtlfa
パレスクリニックなら9万円じゃないの?
185名無しさん@Before→After:04/12/04 01:16:33 ID:M/SDLE/5
名古屋のあ○○美容クリニックに髭の脱毛に行ってきました。
待合室は個室なので他の人と会わずに済むので助かりました。
カウンセリングはバカ丁寧なほど、メリット・デメリットまで説明してくれました。
処置もまずまず、かな…。(他を知らないのでわかりません)
費用は髭の永久フリーパスで顎まで含めてくれて10万円ぽっきり。
処置後の渡されたローションも無料でした。
ここ、まずまずお勧めだと思います。
186名無しさん@Before→After:04/12/04 01:24:25 ID:AwD8ac8j
>>185 そこのクリニックって渋谷T医院のシステムぱくってるよね。もろ。
価格とかほぼ一緒だし。T医院をまねて、作ってるところってけっこうあるね。
T医院の医院長にアドバイスもらったりして、医院開業するケースってあるみたいだし。
そんなに、JPSのT医院はすごいものかね、調子に乗ってDr.タカハシとかいうエステ
つくるおっさんなのにな。
187名無しさん@Before→After:04/12/04 02:32:26 ID:kX0/ueSj
>>184
パレスは初診予約が毎週木曜と不定期の日曜しかないから
なかなか希望の日に行けない。打ち漏らしの苦情も多いしな。
188172:04/12/04 10:09:49 ID:n6rwzPgk
昨日T医院にいってテスト照射してきました。
痛みはけっこーありましたけど、通販で買うグッズやらよりははるかに短期間に
、またはるかに効果があることがわかりました。
待合室はそこそこ人がいる感じでしたけどあんまり気にならないくらいでした(PM5:00)
T医院は打ちもらしについては徹底しているようなので、そのあたりは安心できそうです。
料金も最初に払うなり、分割で6回はらえばあとは永久保障で何度でもOKなので安心できそうです。
ボクは赤みが一日でひいたので、次のバイトの2日か3日休みがあるときに最初の予約をとってこようと思います。
ちなみにT医院は顔の下半分、つまり男性の髭が主に生えているとこすべてで10万くらいで永久保障なので
口周りとか、あご下とかに分けているところよりも結構なお徳感がありました。
189名無しさん@Before→After:04/12/04 22:18:32 ID:otQAePcp
>>188 あの、打ち漏らしはT医院でもありますよ、T医院でも、全くないことのほうが少ないくらいかと。
かといって、打ち漏らしなので、打ち直してくださいと頼んでも、だめだったりすることがあるときくよ。
クレーム処理は三流だっていう話、きいたことあるし。線上になってて明らかに打ち漏らしなのに、反応してないとか言い張るらしい。
190名無しさん@Before→After:04/12/05 01:55:26 ID:AWaZxnQi
1回目の照射行ってきたんだけど、次の日になったら白ニキビイパーイ出来たよ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>188
テスト照射ですぐ赤みがひいても本照射ではタブンひくの遅いよ・・
鼻の下が一晩じゃひかない・・まぁ個人差もあるだろうしわかんないけどね。
191○☆ラムのラブソング○☆:04/12/05 04:23:51 ID:eZg0YBQK
>>172
高○医院はテスト照射の時に、重要な毛の周期の説明とか、体の場所によって周期が違うこと
リスクなど、あまり具体的にしてくれなかったです。。。

それに対しパレ○は、医師ぽい感じの男が
何ヶ月おきにしないといけないかとか、体の場所によって違う毛の周期の説明、レーザー後冷やすことの大事さ
レーザー機の説明など、その他具体的に説明してくれました。
知らなかったことまで、パレ○にテスト照射に行った日に解ったの。

ずっと悩んだ結果、顔だけ高○で予約したけど・・・
この選択が正しかったかどうかは今の段階では不明

でも受け付けの応対はパレスのほうが丁寧で、明らかに良かったです。
高○医院は常識なさそうな、馬鹿ぽい女が受け付けやってた。

>>188
ってことは・・・毛が残っていても
『もう毛がないので脱毛は出来ません』と断られることが
あるってことでしょうか?


>>190
今の時期ならマスク出来るけど、顔の脱毛は夏はマスク出来ないから
やらないほうが良さそうですね。

自分の場合赤みなくなるのに、毛の薄い部分だと半日
顎の髭が太い部分は4日かかりましたよ。
毛が太い部分は赤みが残りやすいのかもしれませんね
192名無しさん@Before→After:04/12/05 13:02:19 ID:qcf+qeU0
>>191 レス番ちがいだよ。188×で189〇だろ。
193名無しさん@Before→After:04/12/05 14:45:01 ID:y0TMQHj/
三日前に初照射行ってきました。テストでは14J、15Jで照射してたんだけど、
14Jの方が毛や肌の状態が良好との事で、14Jから。顔半分全部14Jでした。

まー下あごとか鼻の下とか、痛いっちゃ痛いんだけど、耐えられないって
事は無いんじゃないかと。おれも色んなレーザー脱毛のスレで13Jとか14J
とかでも「いてぇーいてぇー」ってレスを見てたから結構びびってたんだけど、
言うほど大したことは無かった。

脱毛直後は飛び出た毛とかがあって「おぉ〜」とか思ってたけど、帰って数日
経っても見た目の毛は全然減らないのな・・それでも1〜2週たたないと抜けて
来ないみたいだからしょうがないけど。

それよりも脱毛後、普通にヒゲ剃るのがヒリヒリして痛くて剃れないのが辛いな。

おれは、赤みは当日のウチにひいた(照射後タオルで1時間程度冷やしたけど、
それで赤みはひいた、ヒリヒリは続いたけど)。白いニキビも出てきて無いな。

おれはヒゲが濃いわけじゃなくて肌が弱くて毎日かみそり負けしてたから脱毛を
決意したんだけど、照射時には酷くかみそり負けしてる部分は照射してもらえない
から、照射に行く人はその辺注意しておいた方が良いと思う。

3週間後に15Jもしくは16Jで照射するとの事。
194○☆ラムのラブソング○☆:04/12/05 17:05:28 ID:lC7iWJIY
>>192
そうでした

>>193
薬局でも売ってる電動の女性用の顔剃りか↓、  電動髭剃り使うといいですね
ttp://www.yufu-web.com/dog/dog/hirless/01.jpg
195172:04/12/05 17:33:34 ID:X+E1zryK
>>191
へーそうだったんですか。ちなみにボクは池袋店でやってきたんですけど、
まじめそーな女の医者が説明してくれましたよ。受付は確かに賢そうとはいえないかもしれませんが。
というか自分からがんがん質問していったからかも?
周期についても詳しく教えてくれ、人によって違うから腫れが引いたときでも、
なんでも好きなときに来てくださいといわれましたが。
最初から全額払うつもりならそんな感じでもいいと思うんですが。
196名無しさん@Before→After:04/12/05 21:28:51 ID:q25BfAjE
オレ髭が首の方まで生えてるから
そこだけ残るのがいやだな
197名無しさん@Before→After:04/12/06 00:19:30 ID:Zy+nlwP+
>>196
喉仏より下まで生えてるの?
上までなら範囲内だよ。
198名無しさん@Before→After:04/12/06 09:27:59 ID:WGDF7k0p
レーザーやる時は普段より深剃りしていった方がいいのかな?
あんま深剃りするとヒリヒリして痛いんだが。
199名無しさん@Before→After:04/12/06 09:57:11 ID:zecli1aQ
>>198
むしろ深ぞりすると泥棒髭が多くなると思う
レーザー当たって皮膚から飛び出す確率が減るから。

あとおまいらもみあげ不自然にならない?
200名無しさん@Before→After:04/12/06 20:04:33 ID:dF52xv5w
>>194
いや、一応電動シェーバー使ってるんだけど、それでも痛いのよ。
お湯や水で顔を洗ったりするのは全然平気なんだけど、なんか
常時かみそり負けしてる様な感覚。シェーバーもそれなりに肌に
優しい、それなりに良いものを使っているんだけど。
201名無しさん@Before→After:04/12/06 23:17:40 ID:Zy+nlwP+
1回目の照射から3日目。既に泥ヒゲがツライ・・・
童顔に泥ヒゲは拷問だ・・。

うわあああああああ会社行きたくない

欝だ氏脳・・_| ̄|○
202名無しさん@Before→After:04/12/07 03:03:25 ID:Q1sYnShn
髭脱毛画像つき、だけどここの管理人、照射期間短すぎ、どうかと。
生え揃ってないと、あまり画像で紹介されても参考になりづらいかと。
http://www.geocities.jp/uchiyamada_sos/
203172:04/12/07 23:58:06 ID:rvjRI5/b
予約ってすぐにいっぱいになるんですね・・・
やっと予約が取れて来週の火曜日に行ってきます。
早く照射してどろぼうひげとおさらばしてぇ〜
204名無しさん@Before→After:04/12/09 14:42:45 ID:FdltRGTV
13Jで初照射してきたんですが
翌日から普通に剃れる毛が結構生えてきました(特に鼻下と顎)
こんなもんなんでしょうか?
205名無しさん@Before→After:04/12/09 15:10:46 ID:FSRjc/oL
204
焦るだろうけど 2 3週間したらアレって抜けるからガマンガマン
206名無しさん@Before→After:04/12/09 15:49:40 ID:FdltRGTV
>>205
ども。様子見てみます。
207名無しさん@Before→After:04/12/09 20:45:18 ID:u5F0Ip1q
がんば大阪
208名無しさん@Before→After:04/12/10 16:03:45 ID:p6ew75cA
1回目から5日経過。
腫れ赤みは1日で消えたんだけど皮膚の感覚がまだちょっとない。
それにしても痛かった。鼻の下も顎も頬も全部同じ位痛かった。
生え揃ってからだと痛そうなんでなるべく短い周期で通って回数こなす事にします。
209名無しさん@Before→After:04/12/11 03:21:54 ID:Es5hNyNb
顎、顎下、顎ライン、口周り、もみ上げ、まぁ〜頬以外全部といった感じのかなりの
剛毛の髭ヅラで脱毛したいのですが。いくらぐらいですか??大阪で安くて良いトコ
教えてください。高くても信用できる所の方が良いですが。

それと顎下は全くいらないのですが、その他は出きれば青くならない程度に髭を残したいです。
そのようなことは可能ですか?? もしそれをしたら全脱毛より高く料金をしはらはなければ
ならないですか??

最後に、夏休みを利用して2ヶ月グライ集中的に行こうと思っているのですが、2ヶ月間で全て
処理可能ですか?? 長くなりましたがアドバイスお願いします。

また質問すると思うのでこれからもよろしくです。
210名無しさん@Before→After:04/12/11 09:17:36 ID:EIMzRc1b
>>209
>大阪で安くて良いトコ教えてください。
T系列にしとけば。

>青くならない程度に髭を残したいです。
レーザーでは難しいと思う

>2ヶ月間で全て処理可能ですか??
無理
211名無しさん@Before→After:04/12/11 14:00:11 ID:6d4Tkc9O
いたいのやだなぁ
212名無しさん@Before→After:04/12/11 14:51:06 ID:XaMlHu6q
>>210 ドアホ!予約とりにくくなるだろーが。たやすく教えるない
213ニイナ:04/12/11 14:54:36 ID:wSbfiCWC
フォトRFで顔全体の美顔を半年通ったら

自然と 顔の 産毛や ヒゲ などが薄くなった
だけど レーザーをあてるのが 痛かった


半年で、15万円でした
214名無しさん@Before→After:04/12/11 17:23:14 ID:Es5hNyNb
>>210 回答ありがとうございます。

>青くならない程度に髭を残したいです。
レーザーでは難しいと思う

とありますがレーザー以外の処理の仕方があるのですか??
215名無しさん@Before→After:04/12/11 17:39:27 ID:EIMzRc1b
>>214
216名無しさん@Before→After:04/12/11 17:41:36 ID:mCuJoo0o
丁度3年前に髭のダイオードレーザー始めて計13回の照射経験のベテランです。
元の髭の量はヴァンダレイシウバくらい。
照射8回までは2-3ヶ月のペース、9回目以降は4-5ヶ月のペースで照射。
10回目後にはキャバクラ行っても「赤ちゃんみたいな肌」とモテモテ。
今ではシウバの面影は全くなし。
髭剃りの手間と青髭の憂鬱から開放され新半としてもでデビューできるかも。


217名無しさん@Before→After:04/12/14 17:47:17 ID:/2LdGRr2
218名無しさん@Before→After:04/12/14 18:22:08 ID:gfwCMS9W
>>216
3年間13回とは、とてもゆっくりなペースですね。
どちらの病院ですか?
シウバ程度と言うことは、濃いけどそれほどでもないですよね。
濃すぎないから長引いたのでしょうか?
13回目は何Jでしたか?
教えてクンですいません。
219名無しさん@Before→After:04/12/14 23:58:39 ID:Z3cc0q5n
1週間経ったんだがみんなが言ってるみたいにポロポロ抜けてこない。
効いてないのかな?
220名無しさん@Before→After:04/12/15 00:21:52 ID:7YbBRuVZ
>219
あと1週間待て。

Tで5回くらいやらないと、減った実感がないと言われて
最初に10万5千円払ったけど、一回目で劇的に減ってる。
それでも、普通の人よりは濃いけど、この調子だと
一回づつ払いながら様子を見たほうが良かったかな・・・
221名無しさん@Before→After:04/12/15 00:29:13 ID:PN1LioKb
>>220
あと1週間かぁ。効果が目に見えないからちょっと不安。
オレは肌弱いから異常が出た時の事を考えて分割にしたけど
ヒゲサイトの画像見ると一時的に減っても復活してくるみたいだぞ。
222220:04/12/15 00:44:46 ID:7YbBRuVZ
>221
俺も肌は激弱。
中学生のころに海水浴に行って、背中が全面的に火傷状態になったり、
スキーに行って、日焼け止めをしていないと、
顔中が水ぶくれだらけになるくらい弱い。
そんな俺でも、赤みは一日で引いた。
223名無しさん@Before→After:04/12/15 00:54:03 ID:PN1LioKb
>>222
赤みは1、2日で引いたが、4日位は皮膚の奥の方がズキズキしてたよ。
オレは220さんみたいに日焼けで火傷状態になる事はないけど
肌弱い癖にヒゲが濃いから毎日のヒゲ剃りが辛いな。電動シェーバーで剃っても真っ赤になる。
早く髭剃りの苦痛から開放されたいよ。
224名無しさん@Before→After:04/12/15 01:48:54 ID:V4QdtRzz
>218

高橋で13回目32J
225名無しさん@Before→After:04/12/15 23:06:39 ID:vSy/AosN
テスト照射して、その後3週間以上たってるんですが、
その部分だけ、つるつるでまったく生えてきてません。
あんな2,3発しかも一回だけでもこうだってことは、
1回やっただけで、かなり減るってことですか?
226名無しさん@Before→After:04/12/16 02:21:44 ID:MgK+S8rO
そんなことはない。しばらくするとはえそろうよ。ちゃんとね。
227名無しさん@Before→After:04/12/16 21:08:17 ID:MLhfDJUe
指で引っ張るとぽろぽろ抜けるんだが
自然に抜けるまで待った方がいい?
228名無しさん@Before→After:04/12/16 21:36:53 ID:hs0piWuU
じきにすさまじい勢いで抜けるようになる。
229名無しさん@Before→After:04/12/16 22:03:40 ID:ZrFLCboP
ハイパーレーザーZってやつなんだけど、
なんで、多くのサイトで取り扱ってるのに
購入者のレポがないの?
相当売れてないんだろうね。
個人サイトでこれ、取りあげてるサイトがないあたり
使った方いらっしゃいますか?
230名無しさん@Before→After:04/12/17 11:38:04 ID:bQ/FIclT
ヤフで検索汁
231名無しさん@Before→After:04/12/18 17:21:04 ID:pgxjxeaA
この時期髭やる人多いと思うんだが書き込み少ないね〜
232名無しさん@Before→After:04/12/18 22:46:01 ID:qPMizndr
他の人には秘密でやりたいんですけどばれますかね?
真っ赤になったりして・・・
233名無しさん@Before→After:04/12/18 23:56:01 ID:bA7z2yZT
一週間ほど隠れとけば
まずばれないよ
234名無しさん@Before→After:04/12/19 00:09:27 ID:cGrUHDbQ
この時期なら風邪ひいたとかでマスクしてごまかせるし
235名無しさん@Before→After:04/12/19 00:38:24 ID:dzcllwaJ
軟膏のテカリが気持ち悪い
236232:04/12/19 00:49:10 ID:FRDmXAOg
じゃあ一緒に暮らしてる家族にはバレるってことですね(泣
一週間ほどかくれていればいいとのことですがそんなの
学生の方にしかできない業じゃないですか!!!
それともここに来てる人の中には学生も多いってことかな…
237名無しさん@Before→After:04/12/19 01:00:12 ID:dzcllwaJ
俺は学生。
金曜にやれば月曜に普通に学校行けると思ったが
燃えカスが目立ったんで休んで水曜から行った。
まだ1回だから何とも言えんが目立つのは最初の1、2回で
回数こなせば翌日には目立たなくなると思う。
238名無しさん@Before→After:04/12/19 01:21:29 ID:04LEjwYE
>>237 甘いな、5回目ぐらいだと、そこそこ目立つよ。けど、学校休むまでして
防御体勢かまえることはないよ。次からは休まずいくように、そんなに目立たないとおもうから。
回りもきにしてないかと。むしろ、髭が脱落してむらが出てきだしたら、周りに不自然に
思われて指摘される可能性があるな。燃えカスが目立つといっても、少し濃く見える
だけのこと。あしからず。
239名無しさん@Before→After:04/12/19 03:03:52 ID:KFdY1oeT
1回目の照射が終わってもうすぐ3週間たつんだけど、髭があまり生えてこない。
生えてはきてるんだけど、なんか思春期に髭がポツポツ生え始めた頃みたいな
程度。

普通は3週間に1度のペースで照射するらしいんだけど、適当に生えそろって
きてから次の照射をした方が良いんですよね?
240名無しさん@Before→After:04/12/19 06:25:29 ID:04LEjwYE
>>239 君のいってる医院は知らないけど、医院によっては、3週間ぐらいでいくように
指示されたり、最低1ヶ月半ぐらいで行くようにいわれたりいろいろだね。
だけど、実際には、ある程度ちゃんと生えそろってからいったほうが、効率はいいね。
年間フリーパスのところだと、比較的早めに1ヶ月ぐらいで行く人多いみたいだし、医者の
指示も短いみたいだよ。永久保証のTでは、およそ、何回目にもよるけど、最初は2ヶ月ぐらいで
いくこと多いみたいだよ。1回2回目だと、一ヶ月半ぐらいで行く人もいるね、生えそろうと泥棒髭やだ
とかいって、早くうちたがる人もいるね。早く行きすぎても、無駄撃ちだし・・・。
打つ期間はよく考えるようにね。
下記のリンクはT医院行きの照射面さらしてる管理者も早めに行きたがる人種。
http://www.geocities.jp/uchiyamada_sos/
241名無しさん@Before→After:04/12/21 18:03:11 ID:v/heq/If
髭脱毛やりたいけど、レーザー照射後の見た目以外にどんなデメリット
があるんですか?なんかケロイド状態になったとかいう話もあるし、
なかなか怖くていけないや。
242名無しさん@Before→After:04/12/22 23:33:39 ID:PtOFZVFL
私は26歳くらいになって突然ヒゲが濃くなったんですが
こんなことってあるのでしょうか?
26歳の夏に突然濃くなったんです。

ちなみに私は19歳から22歳まで重度のアトピー(全身の80%以上が血や膿でドロドロ)
で、ステロイドを使用したのですが、その影響がその数年後に
顔に出てきたのでしょうか?

ちなみにうちの家系は体毛が薄い人が多いのですが
私はすね毛がアトピーになってから明かに濃くなりました。
上半身はほとんどありません。
医者に聞いたら「多分ステロイドの影響」と言われましたが
ヒゲに関しては聞いていません。

脱毛したいのですが、何しろ元重症アトピー患者ですから
レーザーを当てたら大変なことになるのではないかと
心配です。それに現在東京郊外在住なので、電車で病院に行かないといけないと
思いますが、重傷アトピー時代に顔面膿ドロドロの状態で
電車に乗ったり町を歩いたりした時のことを思いだし
もしあのような経験をもう一度しなければならないのなら
ちょっと躊躇してしまいます
243名無しさん@Before→After:04/12/22 23:35:28 ID:PtOFZVFL
そうだ。
あの時のクリニックは脱毛もやってて
若い女性客が常に来てるようなかんじだったから
あの先生に聞いてみよう。
でもヒゲ脱毛はやってなかったしな。
244242:04/12/22 23:44:08 ID:PtOFZVFL
http://www.bihada.co.jp/
この病院でアトピー治療を受けていたんですが
http://www.bihada.co.jp/05-2.htm
一応顔周りの脱毛もやってるみたいなんですが
男性でも効果はあるんでしょうかね。
ここの病院には私の重症アトピー時代の記録も残ってますし
その時治療して顔なじみになった先生に脱毛してもらった方が
安心なのですが。
効かないのに金ばかり無駄にするのは嫌なんですよね

245名無しさん@Before→After:04/12/23 01:30:17 ID:mx1CE7WY
>>242
俺もアトピーだが髭レーザーやって今の所なんも異常なし。
髭剃りで肌荒れる事考えたらやる価値あると思うよ。
246名無しさん@Before→After:04/12/23 17:03:12 ID:oV74E9ey
福岡でやっている方はどなたかいらっしゃいますか?
247名無しさん@Before→After:04/12/24 00:31:51 ID:0rINd3GJ
>>242
どーか知らんが、渋谷のTでレーザーで
ひげ焼いたとき、もらった軟膏はリンデロンVの
後発品だった。
248名無しさん@Before→After:04/12/24 02:29:59 ID:5fdbEbOt
>>247
俺はデキサンGとかいう軟膏だったよ
249名無しさん@Before→After:04/12/24 02:51:37 ID:JppsTmaa
>>246
福岡でやってるよ
どこの部分したいか分からないけど
口周りやるなら、赤坂クリニック・神奈クリあたりがいいかもね

PとかTがあれば、そっち行けるんだけど
ヒゲで悩んでるんだったら決断が大事

ちなみに今3回目12J だいぶ減ったよ
250名無しさん@Before→After:04/12/24 21:40:35 ID:0rINd3GJ
>>248
デキサンG=リンデロンVの後発品
251名無しさん@Before→After:04/12/25 02:34:24 ID:lho+LNAC
俺はアルメタ軟膏
252名無しさん@Before→After:04/12/27 13:33:24 ID:Cf3R/X3f
おまいらレポしろ
253名無しさん@Before→After:04/12/28 02:55:33 ID:SqcoixSW
髭脱毛、世にあんまりしられてない
ちょっと金貯めてレーザーしたら。何年も髭そらずに会社いけるのに
まぁ、週一くらいでウブ毛剃るけどね。
もっと、もっと、一般化しないものかねー。会社行く前、剃るの面倒
今年22でいきなり髭が濃くなった、もう少し髭が濃くなるようだから
今は我慢一年後くらい髭が生えそろった頃にレーザーというシナリオ
254名無しさん@Before→After:04/12/28 08:00:19 ID:QdL45e0I
「週一くらいでウブ毛剃るけどね。」ってもう髭脱毛したことあるような口ぶりだな。
まだしてないんだろ。
ちなみにレーザー脱毛しても、ずっと剃らずに会社にはいけないよ。

せめて3日にいっぺんぐらいでいくことはできるようになるけど。
ようは回数重ねてなおかつ一年ぐらいに一片ぐらいはメンテナンスがわりに
いかないといけないよ。30才ぐらいまではね。思ったほど、髭はしつこいから、
もうはえないと思っても生えてくるから。
255名無しさん@Before→After:04/12/28 12:09:23 ID:eUic4o2S
>>242
検査としてお試しに1箇所だけ照射してもらって、どのくらい肌に影響がでるか試してみたらどうですか?
無料でやってくれますよ。今の季節だと風邪引きさんが多いので照射後マスクをすれば髭部分は完全に覆い隠せるので
人目を気にしなくてもいいんじゃないかとは思いますが、肌への影響が心配ですよね。
アトピーだった部分に3スポットほど照射してみて、3日様子見で何もなければ、だいじょうぶだと思います。
256名無しさん@Before→After:04/12/28 14:30:31 ID:SqcoixSW
3日にいっぺんでも十分
やっぱ30までは、髭濃くなるのかね
でも、一年に一回〜2回なら通ってもいいな
マユ毛の脱毛もしたいんだが、セットで針でマユした人いる?
針は確実とかいうが、どうなのかね?当方相当眉毛濃いもんで
257名無しさん@Before→After:04/12/28 18:14:22 ID:9rj8/F7V
ヒゲが激濃い田舎者なんですが都会じゃなきゃレーザー脱毛は無理でしょうか?ちなみに北海道の登別市です。情報持ってる方いたら教えてください。
258名無しさん@Before→After:04/12/29 01:16:05 ID:il+oVy/Z
>>357
とりあえず、室蘭で見つかったのは
ttp://www.skin.or.jp/muroran/index.html
259名無しさん@Before→After:04/12/29 04:12:38 ID:Ed1uuZBz
>>258
アレキだからちょっと痛いかもしれないね
260名無しさん@Before→After:04/12/29 13:10:54 ID:6Kh6U00a
>>256
男の人は眉毛は濃い方が絶対かっこいいよ!
眉はほんの1,2本いじっただけでも顔の印象がらっと変わるくらい大事なポイントだから
脱毛なんてしないほうがいいと思う。完璧な形に整えて脱毛してくれるとこなんてないだろうし。
気になるならめんどうでもピンセットで抜いてね(これも抜きすぎると生えてこなくなるから要注意)
261:04/12/31 09:23:27 ID:Cvppl8ri
カナクリってやめたほうがいいんですかね?
262172:05/01/02 08:40:48 ID:AuHBscQ7
ひさびさに・・・
実際レー脱受けてみて効果が出てきたのは2週間くらいしてからでした。
効果は確かにありましたよ。この分なら3回くらいでとめてもいいような感じです。
まだ少し濃いですが、受ける前と比べたら段違いの差です。
かみそりで髭をそってももう痛くないし、思い切って受けてみてよかったです。
ただ池袋T医院は脱毛しに来ている女の子が多くて待たされている間は針の筵に座っている感じでした
263名無しさん@Before→After:05/01/02 15:33:36 ID:+dJifAQv
髭脱毛したいなー、そんなに濃くないけど。
髭レーザーに憧れる。営業なんだけど、大丈夫かな?
仕事に差し支えなければ、やりたいけど。
264172:05/01/02 20:04:07 ID:AuHBscQ7
>>263
人の体質によると思いますよ。
レーザの腫れがすぐに引く人なら次の日にはわからないし、真っ赤になりっぱなしの人も
いるそうです。最初にテスト照射がありますからそれを受けてみて確認してみたら
どうですか?
265名無しさん@Before→After:05/01/03 00:52:41 ID:Cm2u78xT
実際 クリニックに行って髭のレーザー脱毛をしてみてるから書きますね

最初は2回くらいテスト照射されてから脱毛に入るんだけど
1回目はそんなに出力を高くされないのか、あまり痛くない

終わった後鏡見ても、多少髭が焼けてる(っていうのかな?)ような感じはあるけど
まだまだ髭はいつものまま、別に赤みもない

その日の夜とか次の日あたりには、多少皮膚が薄くなってるような感じを受けるだけで別段問題ない

2日後くらいに多少にきびみたいなのが出来たりする(もうのうえんというらしい)

2〜3日後くらいに、髭をそってもあまり剃れてないような状態になる
これがおそらく泥棒髭というもの

1週間後くらいに明らかに他の髭と伸び方がおかしい髭が何本かちょこんと出てるのでちょっとだけ力入れるとすぐ抜ける

1週間くらいしたら泥棒髭も無くなり普通に戻る


266名無しさん@Before→After:05/01/03 00:56:41 ID:Cm2u78xT
2週間後の2回目の照射

今度は出力をかなりあげられたみたいでテスト照射でも結構痛みを感じる

試したうちの強いほうで照射することになる

今度はかなり痛く、終わる頃には目が多少涙ぐんでいた(一回一回はそうでもないけど連続でやるから痛い)
終わった後もひりひり感が結構ある

鏡見ると、焼けた毛が出てきて、肌について黒い点になってたり(これは爪で触ればすぐ落ちる)
赤みが出ている場所もあったが、かなり効果が出てる気がする

次の日には赤みは引いてるけど、やっぱり皮膚が薄くなったような感じがする
(これは剃刀負けした次の日みたいな感じかも)

次の日には赤みは引いた

2日後くらいにやっぱりにきびみたいなのが多少出来た


267名無しさん@Before→After:05/01/03 01:08:07 ID:Cm2u78xT
2日後くらいに泥棒髭がかなり酷い状態で出た

どのくらいかと言うと、髭を添ってもちょっと離れてみるとちょび髭みたいな状態

俺は接客業のバイトもあるので店長に髭剃れと言われて、説明もできない(ちょっと恥ずかしいから)ので困った

バイトが終わってから、毛抜きで無理やり皮膚の毛をほじくり起こして抜いた

抜いてみると、なんか毛が白い液体みたいなのが覆われていて、ちょっと血みたいなのも出たりした

このとき3日連続バイトだったのですごい悲惨だし辛かった

1週間後くらいに、今度はちょっとだけ抜ける毛が沢山でてきてぼろぼろ抜ける

それを抜き終わったら、明らかに髭がなくなっていた

10日後くらいには、髭そるの2日に一回くらいでもいいんじゃないか? くらいになってた
痛かったし、泥棒髭で散々だったが効果はあったみたいだ

3回目の照射

3回目の照射は、2回目でかなり毛が減っていた成果回数も少なかった

泥棒髭も一部に出ただけで特に問題は無かった


で、今継続中です
268名無しさん@Before→After:05/01/03 01:08:35 ID:Cm2u78xT
思ったのは、費用と、泥棒髭対策さえ出来れば
やったほうがいいと思いました

費用は、髭の濃いこと考えると10万円前後くらいですむなら自分的には全然いいです
(バイト1〜2ヶ月頑張ればいいんだし)

問題はやっぱり泥棒髭かなぁ って思います
やっぱりレーザーの出力を上げると泥棒髭も酷くなるので接客業とかなら
その旨を伝えて、弱めのレーザーで回数を重ねるとかがいいのかな?
(そうしてくれるかどうかわかりませんが)
6日間くらい人と関わらないんだったら問題ないと思います
仕事じゃなければマスクしててもいいですし・・・

あと泥棒髭になりそうな場所ってよくみればわかるので
髭をそらないで多少伸びた状態で抜いちゃうという手も・・・
(抜くなと言われてますし、かなり痛いのですが・・・)


長々とつたない文章すいませんでした
269名無しさん@Before→After:05/01/03 10:54:24 ID:Ali4+F2z
1 :スリムななし(仮)さん :05/01/03 07:32:00
EHSグループの「ヒゲ脱毛」新商品らしい。携帯で商品の動画を公開している
ttp://www.the-fitness.co.jp/hyget/

(広告より)
Qレーザー脱毛っぽいけど
Aソニック周波はレーザとは違い熱や痛みは一切感じることはありません

Q青ヒゲは消えないの?
A「毛母分離」なら2週間もすると、ヒゲ自体を毛穴の外に排出し
 青ヒゲを根本から消すのです。

Q明日、合コンなんだけど間に合う?
Aおまかせ下さい。デート前や合コン前にジュッとひと吹き、あっと
 いう間にジェット消滅が可能です!

とりあえず買ってみようと思うが、おまいらどう思う?


270名無しさん@Before→After:05/01/03 13:12:54 ID:sNQFaTQ0
マルチ氏ね
271名無しさん@Before→After:05/01/03 18:48:06 ID:Y3F9d/j6
泥棒ヒゲも辛いが、軟膏のテカリもかなりキモイよね。
272名無しさん@Before→After:05/01/03 19:40:43 ID:vSSMSmNK
もともとヒゲが濃くて青々としてるんだから、
ちょっと泥棒ヒゲになったって誰も気にしないよ。
273名無しさん@Before→After:05/01/03 22:12:27 ID:dxKC0rqK
俺いつも顔に塗られたテカテカ軟膏は帰りの階段でティッシュで拭いちゃう。
さすがにあんなの付けて帰れない。
274名無しさん@Before→After:05/01/04 05:25:07 ID:ryEe4N7d
照射後の赤みと黒いヒゲの燃えカスに軟膏のテカりがマッチして何とも言えない
275名無しさん@Before→After:05/01/04 09:44:15 ID:TsEWPe9j
俺は髭をそればそこまで青々としていたわけじゃないんだけど
(色白というわけじゃないので青くは見えなかったし、ちょっと濃いくらいの感じ
ただ1日とかそらないとやばい)

それでも髭を添ってるときは何にも言われないけど
泥棒髭のときは髭剃れ って言われたよ

泥棒髭で困るのは、髭を剃ってるのに剃ってないないように見えると言うことだと思う
書いたけど、ちょび髭伸ばしてるようにみえるんだよね
しかも効果が出る程度のレーザー出力だと、最初泥棒髭はちょっとどころじゃない気がする
276名無しさん@Before→After:05/01/04 14:08:37 ID:6sY9M7vs
俺は12/30に1回目、13Jで打ってきた。
感想としては、かなり痛かったが我慢できなくはない。
今日今年初出社で、初めて電気で髭そりしたがすげー痛ー!
しかも、全然それてない。。。。
早く抜けてくれねーかなー
同じ思いをしている方々が非常に多くて驚いた。
皆さんガンガッテ下さい!
277名無しさん@Before→After:05/01/06 03:02:34 ID:FoDezp+2
かな栗で6回やりました、顎のひげがはいてる所とはいてない所でおかしい感じです
いまでの顎いたいです。父親におまえ髭おかしくないかといわれてたいへんです
12jだと思います。月2回の1年なんでゆっくりやります。毛が抜ける感覚はないです。
278172:05/01/06 08:40:42 ID:O9qdhixM
>>276
2週間もたてばだいぶ実感が出てくると思いますよ。
昨日2回目行ってきました。14Jでしたけど一回目よりなぜか痛く感じました・゜・(ノД`)・゜・。
気のせいだとは思うんですけどね・・・
279名無しさん@Before→After:05/01/06 22:54:54 ID:mvADfoB2
髭って オプションだよね… 好きな人だけはえりゃいいのに
濃くなってきている、とわ言っても世間ではまだ薄い方だけど
髭剃り面倒、抜いてる、1日5分で抜けるけど、やっぱり面倒だねー
沖縄だけどいいとこあるかなー。口上と顎15万でできればやる
280名無しさん@Before→After:05/01/07 03:47:16 ID:oJU1GgbP
抜いて済む程度なら、そのままにしておけば?
それもたった5分で済むって、それは髭が薄すぎ。
281名無しさん@Before→After:05/01/07 20:56:38 ID:BVCfTgLb
大阪で顔下半分〜のど元までやりたいのですが、お勧めは
神奈○クリニックでしょうか?
282名無しさん@Before→After:05/01/08 16:31:16 ID:vyUyucUg
昨日、カナクリでレーザー打ってきました。

鼻下と唇のすぐ下が超痛いが時間はそんなに
かからないのでなんとか耐えられる。

治療以上に待合室で結構待たされるのが辛いです。
スタッフ全員が哀れな人を見るような視線でみている
ような気がしてならない。

髭が濃いという誰にも言えないコンプレックスをいっさい
さらしてしまっている。ここで会った連中とは街では
会いたくないです。

283名無しさん@Before→After:05/01/08 23:14:29 ID:BVQoSSi2
この前まで青々してたヒゲが、ある日突然なくなってたら
周りの人びっくりするでしょ?
俺は、完璧になくす必要ないから薄くしたいな〜
ヒゲがまったくはえてないってのもダサイとおもいまふ
パツキンのヒゲがはえてくれると助かるけどw
284名無しさん@Before→After:05/01/09 09:35:55 ID:3RNf45fC
急になくなっても反応無しだけどね
なんか聞かれたら抜いてるって言えばよろし
285名無しさん@Before→After:05/01/09 18:31:18 ID:UEMbbZzw
ちょっとお聞きしたいのですが、1日髭を剃らなかったら、喉から出血する方って
いらっしゃいますか?
私、金曜朝に髭を剃って土曜に剃らなければ、日曜の朝には喉(あご下)から出血
してました。
寝てる間に髭が刺さってしまうんですね。
濃いと言うよりは硬い?
で、しょっちゅう血だらけ、かさぶたや吹き出物だらけで、困ってたので脱毛しま
した。
こういう場合でも健康保険適用外なんですよね。

今では全く出血せず快適生活です。
286名無しさん@Before→After:05/01/09 22:17:17 ID:r8OHoncI
想像するとちょっと気持ち悪いんだが・・・
287名無しさん@Before→After:05/01/11 16:48:21 ID:HU8nErKk
>>281
aokiいけ
288名無しさん@Before→After:05/01/12 07:02:27 ID:hTB3ljxS
>>287 あおきに先導するあほ発見。
289名無しさん@Before→After:05/01/12 15:36:30 ID:v6b94wOa
287 あおきに先導するあほ発見。
あおきでやってわるかったの?
理由をかかないとわかんないでしょ?
290285:05/01/12 22:49:33 ID:tjkclzmo
そうですよね、気持ち悪いですよね。
自分でも、朝「ぬるっ」っとした感触が気持ち悪かったですし。
かさぶた顔なんか見る方も、気持ち悪かったんでしょうね。
私だけでしたか。
奇病ということで健保適用してくれても良さそうなのに。
30万円は痛かった。
291名無しさん@Before→After:05/01/13 07:24:33 ID:/X9A2sVw
まあ、脱毛して改善されたんだからいいんじゃないの?

292名無しさん@Before→After:05/01/13 07:28:59 ID:GGnXpsQd
深夜帯にTVショッピングで宣伝してるシルキーレーザーって試した人いる?
買おうかどうか悩んでるんですが‥買った人いたらレポお願いします
293名無しさん@Before→After:05/01/13 09:42:43 ID:W2RlcT/h
レーザー脱毛は医療機関で行う物にしか効果は期待出来ません。
エステ等のものは金額が高いばかりですぐに復活します。
また通販などで販売されている物はまったく効果なしです。
294名無しさん@Before→After:05/01/13 20:52:37 ID:E6AXBxR/
>>292
やめとけ そんなにあまくない
295名無しさん@Before→After:05/01/13 20:53:36 ID:E6AXBxR/
>>292
やめとけ そんなにあまくない
そんなんでできたらんみんなあんな高い金
だしてないよ
296285:05/01/13 22:42:19 ID:OA/x4z8J
>>291
はい、結果的には良かったです。
ただ、同じ悩みを抱えてた人って日本には居なかったんですね。
まぁ、周囲にも居ないし病院でも聞いたことなかったわけですが。
なんかネタ的にがっかりして。
297名無しさん@Before→After:05/01/13 22:58:32 ID:+FoRGT8Y
>>249

亀レススマソ。
情報サンクスです。
今年口元あご下やります。
298名無しさん@Before→After:05/01/14 01:09:47 ID:3g9Wr8ew
>292

買った。レーザーの意味なさげ
普通の脱毛機 3回つかってもうつかってない。
脚の毛抜いた所はまたもっとピンピンしたのが生えた
買って損した
299名無しさん@Before→After:05/01/14 05:19:56 ID:w3ERORwi
>>298 だからいわんこっちゃない。家庭用レーザーはおもちゃ。
これは判例通説であり定説です。
300名無しさん@Before→After:05/01/14 06:14:55 ID:cnGySK0i
>>293>>295>>298
やっぱりだめなんだ…金捨てるようなもんだね ありがとうございました。
301名無しさん@Before→After:05/01/14 22:10:16 ID:00+ehMPo
シルキーレーザーfor MenとハイパーヒゲレーザーZって
名前が違うけど同じ商品?色が違うだけ?誰か知ってる人いませんか?
302名無しさん@Before→After:05/01/14 22:19:25 ID:F/TT7/q0
>>301
おもちゃに興味は無いし、どうでもいい。
303名無しさん@Before→After:05/01/14 23:12:36 ID:00+ehMPo
お前に聞いてないし
304名無しさん@Before→After:05/01/15 04:01:25 ID:UcL+TWQu
てか、家庭用レーザーを効かないとわからない人はほかで聞けばいいよ。
何回も話題にでてるけど、302のいうとおりおもちゃだから。
人柱になるつもりなら、買うなり借りるなりすればいいだけ。
家庭用レーザーはスポットが狭く出力が少なすぎて脱毛できない、どれもこれも。
 
以上、終了
305名無しさん@Before→After:05/01/15 14:48:30 ID:LbJdaPtq
4万捨てるようなものか。食費にできるな。
306名無しさん@Before→After:05/01/15 16:34:40 ID:Jkj/4btP
にしても、ヤーマンって会社よくもまあ、懲りずに脱毛機だすよなー。
新作もまだまだ出す気みたいだけど、ヨドバシカメラにも普通にならんでるし。
詐欺まがいな商品だす会社もつかまらないのが不思議だ。
ほんと、おもちゃで効かないから、宣伝でだまされてはだめ。どれもまったく
意味なしで効かない代物。世の中うそで塗り固められた商品って結構あるね。
307名無しさん@Before→After:05/01/15 20:44:49 ID:kZYdERsf
永久脱毛、一時的な脱毛とあるけど
男性が一時的な脱毛したい場合は
メンズエステのコースでもいいのかな?
それとも美容外科で何十万のコースでないとダメ?
自分は永久でなくて、ヒゲやモミアゲのムダ毛を処理して
再生する毛を薄くできれば文句ないです。
308名無しさん@Before→After:05/01/15 21:41:24 ID:cJWT+X25
髭のレーザー脱毛終了して2年が経ちました。
やっぱり髭が復活してきて今では生えている所と生えてない所の差が
激しくて不自然です。どうにかならないものか。
309名無しさん@Before→After:05/01/15 21:57:39 ID:5nkwddTx
今日渋谷のT医院でテスト照射してきた。お姉さんがむっちゃかわええ。行ってよかった

310名無しさん@Before→After:05/01/15 22:26:57 ID:ftqLI8YK
どんなひと?おれもTに行く予定なんだけど・・・
イニシャルでいいからおしえて
311レーザー脱毛経験者:05/01/15 22:28:45 ID:7oYYHDEu
>>308
元々、どの程度の濃さで
何年かかってトータル何回照射しましたか?
312308:05/01/16 01:26:08 ID:2aj6X2Iz
>>311
元々そこまで濃い方ではないのですが、一年かかって13回照射しました。
313名無しさん@Before→After:05/01/16 02:49:44 ID:N5D/Sy5p
>>308
エステのレーザー脱毛でしょ?
314名無しさん@Before→After:05/01/16 03:44:08 ID:HB2KS0ro
309 310
自分もこの間、渋谷のTにテスト照射行ってきたよ。
てか、可愛いお姉さんだなんて俺はむしろ絶対イヤだけどなぁ。
毛深いカラダなんか見られたくないよ…
指名してでも、緊張しなくて済む男性医師やおばさん看護士(失礼ゴメンナサイ;)の方がいい。
315名無しさん@Before→After:05/01/16 09:23:25 ID:mL4hVsgq
>>314 納得です・・・ おれはきれいな姉さんがゆっくり時間かけて
やってくれるのも好きだけどね T医院ではKさんがきれいかな
316309:05/01/16 12:42:31 ID:dFIRE4J3
>>310
亀レススマソ。Yさんて人
髭の方はちょっと赤いかなって感じで一カ所ニキビが…orz

317レーザー脱毛経験者:05/01/16 14:10:32 ID:mBrkNM0O
>>312
元の戻ったというのは、照射前と同じ位に戻ったのですか?それとも目視で
確認出来る程度の産毛が生えてきた程度ですか?
因みに私は、計4年?位でトータル20回以上30回未満強さは最後の方は、
20J以上あったかな?ってな感じです。元々は、濃く剃っても青くなっていま
した。現状は、薄っすら産毛が若干濃い程度で生えてきています。でも剃らな
くても問題ないレベルなので通院完了後から全く剃っていません。
318名無しさん@Before→After:05/01/16 21:29:53 ID:Y1AlA613
最低一年は持たないと意味がない。
高い金額払うんだからさ、効果ないと
それに何十回も脚運ばないと行けないなんて
ほとんど一回では効果ないのと同じですよね。
メンズエステのコース内容ですと、一回でOKとあるのですが
319名無しさん@Before→After:05/01/16 21:52:54 ID:AyWYhQCy
エステ一回で一年効果があるのかい?なわけないよ。
なんか最近宣伝っぽいカキコばっかりだな。

コピペ対応で十分だね
レーザー脱毛は医療機関で行う物にしか効果は期待出来ません。
エステ等のものは金額が高いばかりですぐに復活します。
また通販などで販売されている物はまったく効果なしです
320レーザー脱毛経験者:05/01/17 00:12:06 ID:ilTnnM/l
>>319
確かに・・

髭の濃さにもよりますが、私が317で述べた位の通院履歴を踏まないと明確な効果は
でません。よく一年10回未満照射の通院で、効果がどうのこうのというレスを見掛
けますが・・ましてや通販物に期待する事は論外だといえます。後、前スレでも散々
言われていますがある程度の濃いレベルの髭は確実に復活しますしね。私も今の所、
剃らなくても良いレベルでキープ出来ていますが5年・10年後は定かじゃありません。
因みに、かなり濃いレベルであれば20回以上の照射でようやくサラサラレベルにな
ってきます。
321名無しさん@Before→After:05/01/18 19:28:20 ID:cvQQbKoB
初めての照射行ってきました。
もみあげとあごの下がかなり痛くうっすら涙が出ました。
赤みは、照射直後は少しありましたが、帰宅後にはすっかり消えてなくなって
ました。これから泥棒髭になると思うとちょっと心配です。
ところで、治療中は日焼けに注意しろって言われたんですが、みなさん
日焼け止めクリームとか塗ってます??
322名無しさん@Before→After:05/01/18 21:07:50 ID:AG4Ncvus
今日t橋医院でテストしてきましたが あまりの痛さにびっくりしてます。
テストで単発でこの痛さで 本番になったらどんなになるのかと不安になってます。
みなさん痛くないのでしょうか?
たぶん私のなかのいたさランクでいうと

髭抜きで抜く<<<歯医者<<レーザー脱毛<<ちん○をチャックに挟む

本番って何発くらい我慢することになるんでしょう?
323名無しさん@Before→After:05/01/18 21:56:15 ID:4y73L/oy
何発かよくわからんけど
時間的には15〜30分程度かな

参考にはならんと思うけど
おれの行ってるとこは連射モードでやるので
5分掛からない時もある。
ちなみに連射はメチャクチャ厳しいよ。
324名無しさん@Before→After:05/01/18 23:39:12 ID:AG4Ncvus
ちなみにどこが痛いんですかね?
くび あご下 あご 唇下 ほほ もみ上げ えら くちびる上って部位があるけど
325名無しさん@Before→After:05/01/19 00:11:07 ID:YEKLIfc0
鼻下!
326名無しさん@Before→After:05/01/19 00:13:23 ID:YEKLIfc0
325だが
自分は高橋で3回照射済み
2月上旬に4回目照射予定です
327名無しさん@Before→After:05/01/19 00:21:02 ID:uloV7bgI
>>326 んー?だから何だというのだ。見知らぬ人に4回目照射予定とか言われても、
ギャラリーのみんなはどうリアクションとればいいのだ。
前置きも何もありゃーしないのに。
4回目照射予定だから、何かほかに言いたいことないの?
情報知りたい連中を癒してやってくれ 
328レーザー脱毛経験者:05/01/19 01:03:11 ID:s8EVHquH
>>321
私は、塗らなかったですね・・軽い程度に日焼けしただけで
怒られましたね当初は・・でも日焼けは禁物ですので御注意を
>>泥棒髭になると思うとちょっと心配
髭が薄くなった時の事だけを考えて、目先にとらわれず・・照
射を重ねればいずれ解消されますから頑張って下さい。
>>322
>>あまりの痛さにびっくり
そうでしょうね、それが体験した方の真の感想だと思います。
よく美容外科の広告で殆ど痛みはなしという謳い文句がありますが
間に受けると・・あれは本当に薄くなって産毛レベルになってから
の話です。産毛レベルでもチクっと感じるはずです。私も濃かった
ので拷問に近かったですよ。照射中、もし我慢出来ない時は悲鳴あげ
ても構わないと先生に言われましたし・・手は耐えず握ったままで照射
の瞬間は心の中で気合いれてましたね。終わった後は、背中冷や汗ビ
ッショリでしたW
329名無しさん@Before→After:05/01/19 01:55:43 ID:LLlZ+leq
オレは夜寝てる時に、照射されてる時の感覚が蘇って来たな
330名無しさん@Before→After:05/01/19 03:26:44 ID:hHRW5fvI
今日1回目13J行ったんだが・・・
半日ほど経過、早くも生えてきてザラザラしてきた。
あれほど痛い思いしたのに・・・
ちょっと早すぎないか?こんなもんなのか?
そんなに濃くはなかったと思うのだが
331レーザー脱毛経験者:05/01/19 03:31:09 ID:s8EVHquH
>>330
照射回数一桁台では、ましてや初日ではそんなものです。
332レーザー脱毛経験者:05/01/19 03:54:13 ID:s8EVHquH
>>323
禿同です。連射は、照射するまでのあいだに間というものがないので心の準備を整え
る暇を与えてくれませんW

>>330
髭が薄くなると謳っている以上、早い段階での効果を期待する気持ちは分かりますが
最初の方は、照射前との変化は殆どありません。回数をこなすごとに除々にではあり
ますが髭自体が薄くなるというよりは密度が薄くなってくるという感覚で減ってきま
す。
333名無しさん@Before→After:05/01/19 04:49:55 ID:sv5jpLGy
>>332
個人差あるとは思いますが、効果(見た目等)が実感できるのは、
照射何回目くらいからなんですかね?
334sage:05/01/19 09:16:47 ID:I1wR4ZKM
テストやってから本番に耐えられる自信がなくなったんですが
みなさんは本番1発目のときはどういう心境だったのでしょうか?
335名無しさん@Before→After:05/01/19 11:47:54 ID:vr2EfLgq
まな板の上の鯉
336名無しさん@Before→After:05/01/19 15:25:17 ID:sv5jpLGy
マルチのチキン野郎は一生毛深いままでいたらイイよ
337レーザー脱毛経験者:05/01/19 18:53:45 ID:s8EVHquH
>>333
難しいですね・・おっしゃるとおり個人差で変わりますので
私的に最低15回以上は、と思うんです。因みにトータル25
回以上30回未満?位でかなり濃い状態からサラサラ産毛状態に
なりました私は
かなり濃い方ですと、一年通って10回未満の照射したとしても
満足出来る効果は望めないと思います。
>>334
シャレにならんとは感じましたが、お金は払ってしまっていますし
何より青髭がイヤという気持ちが勝っていましたから耐え抜きましたよ
338名無しさん@Before→After:05/01/19 19:17:08 ID:DoWQq1op
前の方で、3回くらいやったら、だいぶ薄くなったという
コメントがありましたが、どうなんでしょうか?
昨日、初めて照射したので、今日の髭剃りは大変でした。
少し痛みがありおそるおそる剃りました。
ところで、回数を重ねるごとに痛みは和らいでいくのでしょうか?
339レーザー脱毛経験者:05/01/19 22:09:46 ID:s8EVHquH
>>338
>>3回くらいやったら、だいぶ薄くなった
何回も言いますが個人差があります。私はかなり濃く3回では通院前と変わらぬ
状態でした。一概に濃いといってもレベルがありますから・・
もっと厳密に言うと、本当の産毛レベルにするにはかなり濃い方ですと照射回数は
私と同じ位必要です。後、3回つまり一桁台の照射でも毛自体はまだまだ濃くても
密度が薄くなるので多少の効果は感じられると思います。密度が薄いというのは、
照射した際に効いた毛とあまり効果のなかった毛がどうしても発生してきますので
全体的にまばらな感じになります。只、それだけでも減ったという実感は感じる事
は出来るかもしれません。どこで満足感を感じるかですね後は・・
>>おそるおそる剃りました
昨日の今日ですか・・良く剃りましたね〜 いや私も翌日に剃ろうと試みた事はありま
すが同じく痛みを感じたので、大体1週間おいてから剃りましたよW
>>回数を重ねるごとに痛みは和らいでいくのでしょうか?
薄くなってくればそれなりに痛みは和らいできますよ、ただ完全に無痛状態は難しいかも
しれません。1つ聞きたいのですが、今もあの冷たいジェル照射前に塗っていますか?
痛みが和らぐとの事ですが、ハッキリいって冷たいだけで無意味だった記憶しかないので
340名無しさん@Before→After:05/01/19 22:30:06 ID:0LOPZqot
私は2回でだいーぶうすくなりましたが
341レーザー脱毛経験者:05/01/19 23:15:20 ID:s8EVHquH
>>340
そうですか、それは良かったですね。私の場合はどこが減ったんだ?てな感じ
でしたが・・
342名無しさん@Before→After:05/01/19 23:26:12 ID:vr2EfLgq
もとの状態も色々
効果にも個人差もありますしね
343レーザー脱毛経験者:05/01/19 23:48:13 ID:s8EVHquH
>>342
おっしゃる通りです。
因みに、私の体験談はかなり濃い人向けですW
344名無しさん@Before→After:05/01/20 00:13:16 ID:uzGiGErR
医院によっては脚を運ぶ回数が違うようですね。
自分は永久脱毛とはいきませんが
かなり濃いので、薄くできれば幸いです。
「メンズエステ、美容外科、市販のクリームや機器」
どれが確実に結果が出るんですかね?
そうとう費用もかかると思いますが
345名無しさん@Before→After:05/01/20 00:35:03 ID:IVrter5P
>>339
冷たいジェル塗ってますよ。あれは、痛みを和らげるのではなく
火傷しないよう皮膚を冷やすためのものではないでしょうか?
ちなみに私のところでは、塗る麻酔をつけたいかどうか聞かれました。
私は、なしでお願いしましたが。

>>344
私は、最初TB○に行きました。完全になくなるレベルには100万。
剃り後、青くならない程度に薄くなるには50万と言われ、そっこう断りました。
今は、美容外科に通い始めましたが、費用は10万とメンズエステに比べ格安です。
346名無しさん@Before→After:05/01/20 00:58:03 ID:VTuXoMLJ
どなたか、アップローダーのURLをご存知でしょうか?
私、そこにUPしたのですが、変化を見ていただければと思いまして。
(美容板の髭レーザースレは無くなってしまい、私も場所を覚えてません)
347名無しさん@Before→After:05/01/20 01:33:59 ID:/dvR+adz
>>344
コピペの出番ですよ
レーザー脱毛は医療機関で行う物にしか効果は期待出来ません。
エステ等のものは金額が高いばかりですぐに復活します。
また通販などで販売されている物はまったく効果なしです
348名無しさん@Before→After:05/01/20 05:13:39 ID:g4D9Pvfy
レーザーでヒゲをなくそうと思ってたが、豆乳ローションで薄くする事にしました。
最初はヒゲが大嫌いだった、「あーマジウザイ」って、だけど数年付き合ったらどうでもよくなった。
薄くなったらあんま目立たないと思うし、髭剃りも楽になる、レーザーは諦めます。

そしたら今度は違う問題発生、頭頂部あたりが半年前に比べて薄い、ヤバイなぁ・・・
349名無しさん@Before→After:05/01/20 15:54:16 ID:NwIO41DA
TBCで脱毛なんて論外。高いだけ。完全になくそうと思ったら、50万や100万なんて
あたりまえで100万以上するぞ、へたすりゃ。医療レーザーはそう考えると格安で
十分な効果が期待できる注目株だね。エステに行くやつはだまされ役。
350名無しさん@Before→After:05/01/20 22:37:34 ID:t/YImpBq
髭を完全になくすって不自然じゃないですか?
男はみんな生えてくるもんですし。
351名無しさん@Before→After:05/01/20 23:46:35 ID:OP+lBIPm
>>314
髭でしょ?体なんか見せる必要ないじゃん
352名無しさん@Before→After:05/01/21 01:03:40 ID:UgPtc+Wl
泥棒髭って照射何回くらいまで現れるんでしょうか?
剃りにくくてかなりやっかいなんですけど。
353名無しさん@Before→After:05/01/21 01:43:23 ID:orqb/pRE
>330

むしろ初回レーザーの1日後とかは減ったというよりも
濃くなった印象のほうが全然強いと思うよ
354名無しさん@Before→After:05/01/21 03:15:42 ID:8Kg3MCkS
>>351
亀レスで、しかも変なとこに引っ掛かるね(笑)
髭も勿論だし、その他の脱毛もするなら体もね、て。

とにかく可愛い子に濃いヒゲ直視されるのはやっぱりイヤだな。
まぁ平気な人もいるんだろうけどね。
355名無しさん@Before→After:05/01/21 04:00:45 ID:p+HDWgMo
豆乳ローションで髭薄くなるの?
356レーザー脱毛経験者:05/01/21 06:25:17 ID:iAr0i8qY
>>345
まだ、塗っているんですね。確かに火傷など皮膚の負担軽減も目的なのでしょうね
後一応、痛み緩和の効果もあるとの事だったんですがあまりにも無意味で・・
でも何も無いよりは良いかもしれませんね
塗る麻酔ですか・・試した事ないですが、照射の音だけ聞こえて無痛状態になれば最高
かもしれませんね
>>354
気持ち分かりますよ・・
開き直って行っていたつもりでしたが、やっぱ少なからず抵抗ありましたよ
女性が照射の時は。私は、胸も並行し行っていたので余計でした。 女性左
右に囲まれた時は正直憂鬱だったW
357名無しさん@Before→After:05/01/21 20:32:40 ID:UgPtc+Wl
ぶっちゃけ泥棒髭の恐ろしさを甘く見ていた。
髭が以前の2〜3倍に太くなり、全く剃れない。
無理に剃ると、肌を傷付けて毛穴が腫れてくる。
明後日、彼女と会えないよorz
358名無しさん@Before→After:05/01/21 21:22:59 ID:tc5Ydvbh
白人のような濃い顔に産まれてきたかったYO
そうすりゃヒゲだってカコイイのにさorz
そう思わねえ??
でも、これが現実(´・ω・`)
359名無しさん@Before→After:05/01/21 21:29:47 ID:KNA3pyVO
私はパキスタン系の濃い顔(薬丸みたいな)
髭、似合わない。
360名無しさん@Before→After:05/01/21 21:37:25 ID:UgPtc+Wl
オレは童顔で女顔。髭が似合わないんだよ。
しかもサラリーマンやってたら、毎日の髭剃りにさえ追われるだろ?
ってことは、髭なんてないほうがいいってことになる。
361名無しさん@Before→After:05/01/21 22:00:03 ID:tc5Ydvbh
そりゃー髭あるより無い方が楽だよな
朝とか時間の掛かり方が全然違うもんね。
だけど、年取ってツルッツルってのもカコワルクナイけ?
やっぱ、髭はあったほうが良い
俺は髭LOVEだw
362名無しさん@Before→After:05/01/21 22:07:12 ID:nd71Or0S
> 髭が以前の2〜3倍に太くなり、全く剃れない。


こんなことあんの?
俺はもともと髭が太いほうだったんであの3倍とかになったら
この世の毛とは思えないくらいになると思うんだが

というか脱毛する人って大体髭太そうだから3倍とかやばくないか?
363名無しさん@Before→After:05/01/21 22:32:23 ID:UgPtc+Wl
>>362
正確に太さを測ったわけじゃないけど、
以前はトゲトゲしてた髭が、今はなんだか丸みを帯びた感触になってる。
レーザーを当てると、髭が焼けて膨張するためらしい。
364名無しさん@Before→After:05/01/21 22:39:06 ID:UgPtc+Wl
>>361
髭LOVEな人がこんなとこいないっしょ??
勇気持ってやったらええことあるよ。
365名無しさん@Before→After:05/01/22 01:25:18 ID:NBKZrq+h
青いヒゲはホモ男みたいで嫌いだけど 中田や堀内監督や寺尾聡などが
ヒゲはやした時は正直男前度がアップしてトキメキました。
あと、一日たって無精ひげがのびてるのがセクシーだと思います。

青ヒゲはイヤだけど
あの程度に残すことはできないのかなぁ・・・?
366名無しさん@Before→After:05/01/22 01:30:59 ID:XH4HgnqQ
まばらになっても青いものは青い
367レーザー脱毛経験者:05/01/23 04:30:46 ID:zfcq+oef
>>366
WW・・妙に説得力あるよ。
元々、髭があまり濃くない人が伸ばした時はいい感じに仕上がる。
濃い人が伸ばすと青と黒のコントラストが出来てある意味悲惨
368名無しさん@Before→After:05/01/23 12:39:28 ID:HFvLxugl
髭濃い人が伸ばしても青くはならないだろう

髭濃い人が剃ってこそ青くなるものだと思うが・・・



あと髭濃い人が脱毛してまばらになったら
剃った場合、青くはならない

髭濃くて、密度高い人が髭剃るからまばらになるんだよ

全然説得力ありません
369レーザー脱毛経験者:05/01/23 14:28:53 ID:zfcq+oef
>>368
うんうん、あなたは正論です。濃い人が伸ばしても青い部分は残るという
意味で言ってるわけではないんでそこだけ分かって下さいね・・私も元々
は濃かった身なのでよく理解できますおっしゃてる事は・・
370名無しさん@Before→After:05/01/24 18:58:34 ID:WqRg4Ygw
来週、ヒゲと眉毛の脱毛(レーザー)しに行くんですけど、
泥棒髭って、照射したその日からそういう状態になるんですか?
それとも数日後?
また、その泥棒ヒゲ状態というのは
施術後・何日間くらい続くものなんでしょうか?

自分はレーザー脱毛を決意する以前は
毛抜きでヒゲと眉毛を抜いて処理していたのですが、
レーザー脱毛をするとなると、抜いてはいけないとの事なので、
今まで毛抜きによって何とか誤魔化していた濃いヒゲと極太眉毛を
青ジョリ状態で晒さなければならないのかな、と思うと
物凄く憂欝です…。
憂欝というか、人と顔合わせられないよ…困った。。
371名無しさん@Before→After:05/01/24 19:22:52 ID:w1J1/uNy
>>370
照射当日は赤みと燃えカスの方が目立つかな。
泥棒ヒゲが怖いのは2日目以降。
俺も、剃れば余裕じゃーんなんて思ってたら、
毛根が膨張してるせいでうまく剃れず、そこが黒い点になって残った。
372名無しさん@Before→After:05/01/24 19:43:26 ID:WqRg4Ygw
>>371
レスありがとうございます!
赤みや泥棒髭というのは、一週間程すれば治まるんでしょうかね?
あぁ、なるべく早く社会復帰したい(苦笑)
373名無しさん@Before→After:05/01/24 19:57:14 ID:qx6dIqtV
今日ヒゲの脱毛のカウンセリング、照射テストに行ってきた。
危なくダンディハウスで50万取られるところだったが、ここの
おかげで医療脱毛を選択できたよ。

10Jでテストしたが、まぁたいした痛みは無し。
しかし痛がりでヘタレな俺はそれ以上を拒否。検討します、と言って帰ってきた。

塗る麻酔もあると言ってたが、効果が出るまで1時間かかるんだと。
みんな、痛みに耐えてよく頑張ってるなぁ。
374名無しさん@Before→After:05/01/24 20:09:10 ID:RjIFJQJJ
現在、鬱期間('A`)
375名無しさん@Before→After:05/01/24 20:50:14 ID:qx6dIqtV
スタッフ同士なんかでは40Jでやると言ってた
376名無しさん@Before→After:05/01/25 09:17:43 ID:+FCCs+Yc
大宮の城本クリニックて所行ったんだけど顎下3年間フリーパスで28万て言われたけどどうなんだろ?
ローンはイヤだと言ったら毎月だと2万と言われた。
差がありすぎるよな
377名無しさん@Before→After:05/01/25 11:31:48 ID:37J2cPiG
激しく高い
おれはヒゲ全部で三年8万だよ
378名無しさん@Before→After:05/01/25 12:18:53 ID:+FCCs+Yc
>>377
ありがとう。
他の医者捜してみるよ。
379名無しさん@Before→After:05/01/25 12:29:07 ID:37J2cPiG
ここにクリニックの一覧があるよ
ttp://www.datsu-ke.com/clinic_map.htm
380名無しさん@Before→After:05/01/25 21:16:10 ID:HJK7YFs1
先週2回目14J行ってきたぞ。鼻下以外は痛くなかったし
泥棒髭もあんまない。1回目と比べると雲泥の差ですな。
381名無しさん@Before→After:05/01/27 01:08:42 ID:N6K2NcwQ
俺6回照射したトコだが、ここまでくると泥棒髭にはならないな。
赤みも次の日には引いてるから、人と会っても普通に誰も気づかない。
泥棒髭の鬱期間と闘ってるやつ、4回目くらいからラクになるから健闘を祈る。
382名無しさん@Before→After:05/01/27 10:11:04 ID:IdymmP46
昨日1回目やってきた。赤みはほとんど無いし、
なんか毛抜きで毛がツルッと抜けるのが快感…
鼻下は全然抜けないが
383名無しさん@Before→After:05/01/27 14:47:22 ID:pVwZ1Dmh
先日3回目の照射をしました。
3日後に悪夢の泥棒ヒゲになりました・・・。
会社に行けば変な目で見られてる気がして落ち着かないし・・・
考えた末、メンズパックを購入し鼻下にぬり10分後にはがすと
毛穴に埋まっていた燃えカスがかなり取れましたよ。
これで泥棒ヒゲは回避できました!
384名無しさん@Before→After:05/01/27 15:29:39 ID:nj+X4QoA
>>383
それ本当にやったん?
皮膚にかなり負担掛かってるよ多分
385名無しさん@Before→After:05/01/27 17:31:58 ID:pVwZ1Dmh
>>384
今はキレイに取れてツルツルですよ(^^
肌は特に炎症を起こしてないけど・・・やはりまずいのかなぁ。
386名無しさん@Before→After:05/01/28 04:39:19 ID:eSQ/t2DQ
赤みは1日で引くんだが、腫れぼったい感じが3日位続く。
この間も軟膏塗っといたほうがいいのだろうか?
387名無しさん@Before→After:05/01/28 05:46:19 ID:N2co5LrK
女ですがご報告させていただきます。

鼻下1回目照射しまいたが、
やる前に悩んで恐れていた泥棒ヒゲにはなりませんでした。
してもらっている最中にこげくさかったので
心配していましたが 弱めだったのか
炎症も全然ありません。
痛みはさすがにはなしたはゴムではじかれたような痛さを感じました。

赤みと腫れですが
少し冷やしていたら帰り道もマスクせずにノーメイクで
全然違和感ありませんでした。
(紫外線防止に次回はマスク持参しようと思いますけど)
毎週1回以上剃っていたのですが ほぼ2週間たちますが
剃らなくても平気そうです。
1回目で結構効果あるみたいです。

女のひとで迷ってる方 男の人のように
あまり泥棒ヒゲを心配することもない(私はそうだった)ので
やって損はないとおもいますよ。
388名無しさん@Before→After:05/01/28 06:44:25 ID:RgK3QBXY
女でも髭をレーザーあてる人っているのか。やっぱ毛深い人なのかな。
389名無しさん@Before→After:05/01/28 11:22:54 ID:dNtDPtDf
女子は男子にくらべて毛も細いし、毛根も小さいから痛さは半分以下らしいよ。

痛さはゴムではじくというより、ライターであぶられたような熱さ!
1日目は真っ赤になるし、3日ぐらいは腫れて犬のようです。

このあと泥棒ヒゲがこわい・・・ガクブルです。
390名無しさん@Before→After:05/01/28 12:48:41 ID:QO7sjnuj
自分も、つい一昨日1回目のレーザー照射をしてきたんだけど、
鼻の下が、ポンでライオンみたいになってる。
こんな感じだょ→(´・ω・`)ハゥ…
391名無しさん@Before→After:05/01/28 15:34:17 ID:0kza9llG
髭脱毛したいんだけど誰か札幌でいいとこ教えてください。
392名無しさん@Before→After:05/01/28 22:06:20 ID:eSQ/t2DQ
>>391
殺意大付属病院
393名無しさん@Before→After:05/01/29 03:17:16 ID:wSGR/mCC
カ○クリで一年フリープランで髭の照射おわりますた。
回数は真面目に通って25回くらいだったかな?
いまんとこつるつるだけどまた生えてくるのか看護婦に聞いたら、
気になる人は一年に一回くらい照射にきてますよって言ってた。
元が濃かっただけに復活も早いのでは、と思ってしまう。
394名無しさん@Before→After:05/01/29 07:57:53 ID:ZpbOvhf6
1年で25回も打ったのか?
395名無しさん@Before→After:05/01/29 14:14:05 ID:H+TzgLJa
二週間おきにきちんと行って25回うちました。
カ○クリが自宅から近かったから土日で予約取れない日は
平日会社終わってから行ったりしてました。
おれの場合赤みもそんなに長く続かなかったので一日たてば
会社行けたし、まあいろいろな面で運がよかったのだと思います。
396名無しさん@Before→After:05/01/30 20:05:07 ID:uQ34+pcc
>>395
一年位したら、髭の再発情報でもカキコお願いします。
397名無しさん@Before→After:05/01/30 22:58:25 ID:hPIho6ZR
人によって感じ方って、かなり違うもんなんですね。
私は来週、19回目の照射になります。
私のペースは月に1回、前回は38J(口周りは29J)でした。
初回は11Jから始めて2JずつUP。
初回はなんでもなかったですが、19Jから腫れてきました。
腫れるといっても、その日のうちに収まります。
痛みは、毎回、ゴムで弾かれた程度です。

どうやら、39〜40J以上には上げないようです。
私の肌(色素)が黒めだからと思いますが、それ以上は火傷するだろうとのこと。

参考までに、書き込んでみました。
398名無しさん@Before→After:05/01/31 01:08:09 ID:/VRGdRTR
先週一回目の照射に行きました。最初は10Jでした。薄い紫っぽく跡に残った部分があるのですが、そのうち直りますでしょうか?皆さんはどうでしたか?
399名無しさん@Before→After:05/01/31 17:22:55 ID:H0K5YGhw
最後の照射から8ヶ月(2年間17回照射)、口角に一本生えてきた。
打ち漏らしとか再発毛では無く潜伏期間の長かったヤツだと思いたい。
せっかく痛みに耐えて頑張ったのに元に戻るのは勘弁願いたい。
400名無しさん@Before→After:05/01/31 20:55:05 ID:KZdYO3aI
>>399
年齢は?年齢によってはオヤジになってさらに毛深くなったってこともあるのでは?
401名無しさん@Before→After:05/02/01 01:28:39 ID:srkXYm2D
カナクリにいって2回打ったけど。もうほとんどない・・・

今は逆に髭が生えてこないので怖い。仕事柄、泊まりの
徹夜とかあるんで髭が生えてこないと逆に怪しまれちゃう悪寒。

年間フリープランなのでどんどんこれからも打って
いかないと損した気分なんだがはっきりいって現状で
満足してる・・・。
402名無しさん@Before→After:05/02/01 21:47:13 ID:/IQoZqOC
>>401
オレも一回打っただけだけど、鼻下の青みはなくなり、
以前に比べるとだいぶ薄くなった。一回だけでもかなり満足感が
あるし、やっぱり髭がないのは不自然だから、数回でやめるのがいいのかも。
髭は不自然に生えてくるだろうけどね。
403401:05/02/01 23:25:57 ID:srkXYm2D
>402

最初1回目打って2週間後は髭がぼろぼろとれるので
蒸タオルで顔を拭くのが楽しみだったんだがな・・・

数回で辞めるつっても問題は毛根の再生周期なんだよな。

次で辞めても今、皮膚下で存在してる毛根がまた育って
また生えてくる可能性大。ちなみに今はほぼない状態。

いい感じで間引ければいいのにな。
404名無しさん@Before→After:05/02/02 00:14:36 ID:UpfNhFIU
小岩の精美はどーなの?4万でできるらしーぞ!情報希望
405名無しさん@Before→After:05/02/02 14:32:49 ID:UjIqUG9e
>>390
写真UPしてくれー
406名無しさん@Before→After:05/02/02 21:38:32 ID:UjIqUG9e
>>269
それスレどこ?
407名無しさん@Before→After:05/02/02 22:41:36 ID:0LeEYwJI
>>401>>402
個人差はあるが発毛サイクルは3〜4ヶ月なのでしばらくしたら
普通にもとの髭の濃さに戻るよ。それを繰り返して照射してくから
ツルツルになるには1年以上かかるわけで。ちなみにオイラは
髭薄い方だったけど2年通ったよ。
408名無しさん@Before→After:05/02/03 02:26:37 ID:iqx7POL5
>>407
いや、そうじゃないだろ
発毛サイクルで
単純に1〜6月、3〜9月、6〜12月、9〜3月でおのおのの時期がかぶって生えてくる毛があったとして
どれか一つのサイクルを消すと、例えば3〜9月を消すと、単純に3〜9月の時は半分だけ生えてくる事になる。
規則正しく生えてこないからヒゲが復活したように見えるだけで、最初100あった毛根が70とかちゃんと減ってるので薄くなってる事にはかわりがない。
まばらに脱毛されて手も、サイクルがずれて生えてくるんだから、そのうちまばらさは消える。
409名無しさん@Before→After:05/02/03 03:58:48 ID:dnflO3Xc
ここのスレを読んでると、エステでのレーザー脱毛はイマイチ評判がよく
ないですねぇ・・・今、レーザー脱毛を何処でしようか迷っています。
↓ココなんてどうですかね?
http://www.eclaine.jp/
410名無しさん@Before→After:05/02/03 09:08:09 ID:Sb/KJfyE
エステは評判よくないとかそういう問題じゃないよ
医療機関とエステには越えられない壁がある。
まあ行きたきゃ行けばいいんじゃない。
泣くのは行った本人なんだから。
411407:05/02/03 14:40:57 ID:J81VMQIC
>>408
1,2回で照射を辞めちゃったら、を仮定してのレスだ。
言葉が足りんかった。スマヌ。



412名無しさん@Before→After:05/02/03 17:42:37 ID:dDxnGb4L
自分今日16Jで打ってキマシタ。
めっさ痛くて涙ちょちょぎれんぼ。
来週旅行だが泥棒髭が気になるぜ
413名無しさん@Before→After:05/02/03 20:29:17 ID:JwqjFCsi
何故みんな麻酔クリームを塗らんのだ?そりゃ毛根は深いから表面だけの麻酔
は気休め程度かもしれんが、やっぱやったほうが痛みは少ないようだ
414名無しさん@Before→After:05/02/04 10:17:21 ID:GZjuMZSv
>413
どっかに、売ってんの?
415名無しさん@Before→After:05/02/04 12:46:48 ID:o/9NNxJi
喉と頬は1,2回でかなり消滅するのに口回りと顎はなんでこんなにしぶといんだろうか
416名無しさん@Before→After:05/02/04 16:35:49 ID:mYg6y3b2
ダイオードレーザーを使って実際におこなっている手順を説明します。
まず1回目の照射はヤケドをおこさない程度の低出力でおこないます。永久的効果は期待できませんが
一時的には脱毛がおこります。毛の燃えかすは照射から1週間くらいで抜け落ちていきます。2週間目くらいから生えはじめ、
1ヶ月から2ヶ月で元どおりになってしまいます。
3〜4週間目で、パラパラと這えてきた段階で永久的効果がでる強さで照射するのです。その段階では毛包は密集していませんから
強く照射してもヤケドしないというわけです。これを2〜3回くりかえせば、それ以後は他の部位と同じような出力・頻度でおこなうことが
できるようになってきます。


やっぱ一回目はわざと毛を燃やすだけで、脱毛はしてないのかな?
いたくても一回目に高出力でやれば毛が均等に減るのに・・
417名無しさん@Before→After:05/02/05 16:19:45 ID:O18YGGi/
16Jで打って2日目。
白ニキビが口まわり8つくらい出現、
泥棒髭状態突入中w
418名無しさん@Before→After:05/02/05 21:33:53 ID:mWybjApn
>>415
1、2回で消滅とは、羨ましいです。かなり薄い方なんですね。
私は十数回目で、やっと消滅してきた感じです。
口周りは、確かにしぶといですよね。
今日は19回目39Jでしたが、まだ唇周りがしぶとくて、照射時に毛が抜けてきます。
なんか偶然にも看護婦さんと同じ話をしてきました。
頻繁に剃る部位は、しぶといって話してましたよ。
じゃあ、ハゲの人が乾布摩擦やればいいねって話したら、毛根自体が逝っちゃって
る場合はダメですね…なんて言われました。
照射後冷却時の雑談もまた楽しみの一つになってます。
419名無しさん@Before→After:05/02/05 21:45:44 ID:mWybjApn
>>417
もしかして、初回が16Jですか?
だとしたら、キツいですね。(私は11Jから始めました)
毛膿炎も起こしてるんですね。
お薬塗ってますか?
私は幸にも毛膿炎を起こしたことはありません。
420名無しさん@Before→After:05/02/05 22:39:14 ID:uZsjAQTl
>>417
UPしてくれ
421417:05/02/06 00:43:35 ID:M7caLJzJ
自分16J、4回目です。
薬塗ってますよー。
4回目ということもあって泥棒髭は鼻下と顎にちらほらです。
照射後赤みも少なく普通に店に寄り道出来る程でした。
人によっては赤みがひどく照射後マスクが必要になる方もいるみたいですね。

1回目は13Jで照射しましたが赤みより泥棒髭がスゴかったですね。
泥棒髭14日は続きました。たしかその間マスクしてたと思います。
抜けおち始めたのも14日目あたりから。
2回目も14日くらいの泥棒髭状態。
それでも2回照射終えるとノドはほとんどなくなりましたね。
3回目の照射の時は泥棒髭状態は10日間。
自分の場合、照射後の泥棒髭状態の時が1番ツライとこです。

422417:05/02/06 01:18:23 ID:M7caLJzJ
↑ 髭レーザーするまでは顔下半分髭びっしりでした。
ノドまでびっしりで1日髭そらないでいるとそのままじゃ外出れない面になります;
髭剃るのも電気シェーバーじゃ満足逝くように剃れず毎日カミソリで・・・。
カミソリも3、4日続くとカミソリ負けして血出てヒリヒリ状態。
そんな自分ですが髭レーザー、最初は不安でしたが思い切ってやってみてよかったと思います。
423名無しさん@Before→After:05/02/06 05:10:40 ID:UjlDUFgd
泥棒ヒゲ以上に白ニキビ、吹き出物が一週間たっても収まらない。
424名無しさん@Before→After:05/02/06 08:44:33 ID:CaXpapAK
>>423
もらった薬は塗ってますか???
425名無しさん@Before→After:05/02/07 10:04:44 ID:L8HBcZ96
泥棒ヒゲが酷すぎて会社いけねぇぇ。
たすけt
426名無しさん@Before→After:05/02/07 11:46:39 ID:o1xdRD/+
>425 花粉症、風邪などの理由でマスク着用でガンガレ!
自分の場合も1回目はひどかったが、2回目からは
驚くほど、大したことない
427425:05/02/07 17:11:49 ID:L8HBcZ96
既に3回目なんですが・・w
ヒゲの多い/少ない・濃い/薄いとかの差か・・
428425:05/02/07 17:12:48 ID:L8HBcZ96
あとは、期間をどれくらいあけてるかにもよると思う。
生え揃わないうちにいけば、少なくて済むのかな。
429名無しさん@Before→After:05/02/07 19:39:30 ID:S+C3qm9Z
>>427-428
受けている場所やそこで使用している機種にもよるかな。
最大の差は体質でしょう。
私は3回目にはかなりすっきりでしたからねぇ…

生えそろわないうちに行くと、
当ててもまだ生えていない髭が、
すぐ生えてくるから却って時間かかると思います。

ただ、この辺も受けている場所によっては
微妙に変わってくるようですが、
指示されている間隔がベストだと思います。
430名無しさん@Before→After:05/02/07 22:45:39 ID:P4deFZnG
俺2回目ぐらいでほぼなくなってしまってたよ。


431名無しさん@Before→After:05/02/08 00:54:35 ID:/CzPm/sT
やっぱり、泥棒ヒゲって、マスクしないとバレるくらい酷いんだな
2日くらいで治ればいいんだけどね。営業職だからマスクはダメだし難しいな。
ヒゲ脱毛したいんだけどなー。ちなみに俺は毎日ピンセットで抜いてる
剃るのは、週1回だな。でも、最近抜くのが面倒になってきたし。
432名無しさん@Before→After:05/02/08 01:07:14 ID:VSpANOTv
抜いて済む程度の人は脱毛なんてしなくて良いと思う。
433425:05/02/08 03:08:28 ID:Wf0qEOJO
俺も1日30分かけて抜いていたけど、埋もれ毛が多くなってきて
抜いても青い状態に・・。

それからレーザー脱毛をする決心が付いたよ。
434429:05/02/08 10:35:09 ID:JNUfFf28
最初に受けるJでその人の髭の濃さが分かるかもしれないね…
但し同じ場所じゃないと比較に意味がないけど。

自分は初回16で、1年かけて5回目の今は19J。
最初は高めのようだけど、伸び率はそうでもないようですな。
435名無しさん@Before→After:05/02/08 11:44:25 ID:20aWNQWi
                  トローチ─ウェルチ─ヴェルダースオリジナル─ヴェルダーブレーメン   
      クソワロタ         /              ┌ワラエナイッス 
 ワロエリーナ  \ ヤマタノワロチ─ワロチ ワロヌ ワロスマッシュ┴─ワロスペシャル─ワロスルドッキング─ワロスルリベンジャー
      \  \    \  \ |/┌キャロス─キャロル─ジェームズ─レーマン  \        │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―┼┬―――――バルス─レタス ワロスルインフェルノ─ワロスルスパーク
 │       /│\       /\ ハゲワロス \  \       \ 
 │  ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス バロシュ    キャベツ ハラガヨジレルホドワロス
 │         │  │    │   │     │    │       |     \
 │ ワロタジャ─ワロタガ ワロゾーマ メロス キロワロス グランドワロス ダルビッシュ ハクサイ     ヲタワロス
 │     /      │     │   │     │    │       |         \
プッ  ワロテマ ワロナズン─ワロンテ ワロスーン メガワロス ギガワロッシュ メガネッシュ チンゲンサイ─ブタニクー  ヨタワロス
 │         \     \     \   \                               /      \
プゲラ─プゲラリオン テラワロナズン ワロナンテ ワロローン ギガワロス―テラワロス―テラワロリング  ゼタワロス チキワロス ハーピワロス
 │| \                                            \           /     /          \
 │\  プゲラッチョ─プゲラノドン─プゲラオプス―プゲラファイナルボム   ペタワロス─エクサワロス グミワロス─ゼッピワロス─グルーチワロス
 │  \                                         \
プギャー プゲラウヒョー ―ウヒョーインパクト―ユメガヒロガリング─ビックリスルホドユートピア  エステバリス─バカバッカ
 │
ギャース―ワロス
436425:05/02/08 16:40:55 ID:Wf0qEOJO
濃さもだけど、肌の色も関係すると思う。
俺は13Jから始めたけど、色白なせいもあると思うんだよね・・。
437名無しさん@Before→After:05/02/08 19:06:22 ID:s3vc4IRi
自分は色黒・・・
これから卒業旅行なのに泥棒ヒゲ面だよ;
438名無しさん@Before→After:05/02/09 02:30:00 ID:3+fDvWLC
オイラも4回目終了17Jのダイオード。
鼻下は3回でかなりまばらになったけれど、アゴはまだまだって感じだった。
で、4回目終わって2日目だけど、1〜3回目までは春〜秋だったからか
白ニキビひどかったけど、今回はヒゲが少なかったのか、真冬だったせいか
全然荒れがない。とは言っても照射はやっぱり痛かったけどね。
439名無しさん@Before→After:05/02/10 01:51:17 ID:hfRnNZtk
白ニキビって(芯が無くて)小さい水膨れの膿バージョンみたいなやつのこと?
カウンセリング時にYAGを唇下と顎先にたった2回ずつ照射して貰ったら
計7箇所もできた・・・普通のニキビと違って真ん丸じゃないのね。
あれって膿が出るってことはやっぱりバイキンが入ってるって事?
照射後のケア(消毒とか?)でも防げないのかね。頬、顎、のど全体をやりたいが、
普段の生活に支障あり過ぎ・・・
440名無しさん@Before→After:05/02/10 11:14:02 ID:9GbdJmuy
>>439
膿んではいないと思うよ。膿んでいるなら結構やばいので。

2回でそれだけ出来るのはちょっと多い気がする。
他の所もいけるなら、ちょっと他の所でテスト照射して貰ったらどうだろう。
441名無しさん@Before→After:05/02/10 12:57:05 ID:nW9pWL+3
俺は6回で、出力は
13、14、14、15、16、16
という感じ。かなり濃かったです。
442名無しさん@Before→After:05/02/10 16:17:47 ID:6Sli3Hui
>>441
で、6回施術した現在はどんな状態?
だいぶ薄くなった?それとも、まだまだって感じ?
443名無しさん@Before→After:05/02/10 21:04:55 ID:hfRnNZtk
>>440
そうなんだ・・・実は照射直後、黒いコゲ見たいのが出来てビックリしてさ、
2日位で自然に剥がれるって言われたが気になって帰り道に触ってたら
その日の内にほとんど剥がれ、その代わり赤くなっちゃった。
翌日位からヒリヒリして、膿んだみたいに白いのがいっぱい。
俺のケースはやっぱり触りすぎてバイキンが入ったんだろうな。
繰り返しの質問だが、白ニキビって多少の差はあってもほぼ絶対出来ちゃうの?
アドバイスありがとう。他の所でもテストして貰うよ。
444名無しさん@Before→After:05/02/10 23:50:54 ID:+ZOeFFrj
YAGは分からんな。みんなダイオードだと思うよ。
445名無しさん@Before→After:05/02/11 09:56:47 ID:74tuQ5iS
俺も同じような白ニキビできたよ。
経緯も同じような感じで、打った後の焦げは翌日まで
触るなと言われてたけど目立つので全部その日のうちに取っちゃった。
その上軟膏もその日の夕方には全部洗い流して以後つけず。
…翌々日には立派な白ニキビがどっさりと完成。
一週間位は直らなかったな。ニキビ跡の色素沈着は2ヶ月くらい経たないと消えなかったよ。
ちなみにダイオードだった。

その次に打ったときは医院の指示通り焦げには触らず
軟膏も3日つけっぱなしにしたら
ニキビなんか全然出来ず無事泥棒ヒゲになったよw。
446名無しさん@Before→After:05/02/11 20:29:00 ID:YIwchK/d
みな、レーザーの後は、いろいろ正常な肌じゃなくなるみたいだが
会社などでは、どうしてるの?
44719回目:05/02/11 23:03:07 ID:az5vV1I7
みんな正常じゃなくなるわけじゃないですよ。
今回は毛膿炎を起こした方が集中的に書いただけでしょ?
私は毛膿炎を起こしたことないです。

ただ、照射失敗した経験はありますよ。
それはもう、火傷だらけで無残…某HPで訴訟云々言ってた人と同じでした。
その時は、会社、休みましたよ。
1週間ほど、風邪が治らないって言って。
結局、2週間ほど火傷痕は残ってましたが。

病院には、逆に怒られました。
「そういうときは、すぐ連絡くださいといったでしょ?」って。
で、「すぐとは、どのくらい? 数時間? 1日? 一週間?」と訊いたんです。
回答は曖昧で、「火傷したと感じたとき」だそうです。
でも、処方はなく、自然治癒が基本みたいですけどね。
言っても言わなくても同じジャン。

こういうリスクも覚悟していたので、私の場合は病院とのトラブルになりません
でした。
普通の人は訴訟するんでしょうね。
私の場合は、髭が刺さって喉が出血というくらい濃かったので、正直、入院して
も良いくらいの覚悟でした。
448名無しさん@Before→After:05/02/12 00:24:34 ID:tLOp+XI7
今日カナクリで1回目いってきたんだが。
アイマスクされたあたりから極度に緊張したが、気合で痛みも耐えて頑張りますた。
照射後の炎症による赤みも3時間程度で収まって、早く髭が抜けてこないか楽しみだ。

449名無しさん@Before→After:05/02/12 15:47:13 ID:ZXrCJH1h
>>447
その失敗って1回目の照射?機械はダイオード?
詳しく教えてくれ。
450名無しさん@Before→After:05/02/12 16:00:09 ID:/Sup3Jl/
1年以内に、絶対にヒゲ脱毛しようと考えているけど。
色は白め、肌にアレルギーなんかはないし、肌も頑丈な方かな。
でも、やっぱ恐いな。ヒゲ濃い人の方が、トラブル起きる事多いのかな?
私は、23歳で、ピンセットで毎日抜いて済む薄さだけど、
面倒だから、レーザーしようと考えています。脱毛しても、この若さだから
また、ポツポツ生えてくるだろうけど。やっぱり、アゴヒゲは許せない…。
451名無しさん@Before→After:05/02/12 17:49:23 ID:kaERGfEn
>>450
やっぱり濃い方がトラブル発生確率は高いようで。
人にもよるけど23ならこれからどんどん濃くなっていくかもねぇ。

私も22ぐらいまでは週1ぐらいでひげ剃りすれば目立たない程度だったが、
27ぐらいの時は普通に毎日剃るレベルになっていたし。
452名無しさん@Before→After:05/02/12 21:58:06 ID:/Sup3Jl/
そうか、やっぱ、22歳あたりから、濃くなる人が多いんだな。。
俺も2年前まで、週1抜いたら、十分だったのに。今は毎日抜かないといけない。
今から濃くなるんだな、ウツ…。今はアゴ以外にも、ほっぺたに数本生えてくるようになった…
じゃあ、脱毛は2年先くらいにした方がいいのかな?
453名無しさん@Before→After:05/02/12 22:03:39 ID:gKK66/2o
永久保証のとこで今から始めるのが良いと思う。
454名無しさん@Before→After:05/02/12 23:33:20 ID:GIVyuLN5
今日カナクリで初レーザーしてきました。おいらは色白、肌弱、アレルギーでしたが、いま4時間経ちましたがなんともありません。こんなもんですか?照らした瞬間はチクッて感じでした。ちなみに出力?は10でした。逆にこれから行こうとしてる方質問あれば答えますよ!
455名無しさん@Before→After:05/02/13 00:10:04 ID:CFVc+3X6
今現在カナクリでレーザーやって5月で1年立つけどかなり髭なくなりますた。出力
16で今はやってる。受ける場所によって丁寧なところと雑なところがあるみたいね。
45619回目:05/02/13 05:03:57 ID:rQhRcC0O
>>449
6回目の21Jでした。(11J→13J→15J→17J→19J→21J)
機種はLightSheer(ダイオードレーザー)です。
これ、単に照射の仕方が悪かっただけです。(機械のせいではなく)
施術の看護婦さん、おっかなびっくりで、照射した直後にすぐハンドピースを離す
んです。
すると、冷却されないので、熱がこもったまま。
正直、熱いし痛いので、押し付けるよう指示したんですけど、クセなのかすぐ元に
戻っちゃって。
何度も「すぐ離さず、押し付けて! 冷却されないでしょ!」と言ったんですけど
ね、わかってないんでしょう。
そんなわけで、火傷しました。
火傷の写真もとってありますが…見たくはないですよね。
45719回目:05/02/13 05:12:19 ID:rQhRcC0O
追伸
送風冷却式のLPIR(アレキサンドライト)なら、照射してすぐハンドピースを
離すのが正解です。
併用してるクリニックなので、看護婦さん、間違えたんだと思います。
(15Jまでは、LPIRでした)
458名無しさん@Before→After:05/02/13 14:26:39 ID:7RQjb4/g
>256
火傷って、ひどいもんですか?みてみたいです。
あと、レーザーの強さって、自分で指定できるものなのでしょうか?
はじめは、弱いレーザーから少しずつあげてみたいので。
459名無しさん@Before→After:05/02/13 15:01:31 ID:4RJgCWrZ
ダイオードはLightSheerが多いの?
俺Curiaでやってる
髭は太くて密度高い方
25〜30J

スキャナーの当たる角度が悪いと火傷になるよ
レーザーの当たる瞬間完全に密着してないとダメ
自分で頭を動かして角度調節してる

LightSheerも同じですか?
460名無しさん@Before→After:05/02/13 16:21:07 ID:LJvvctW1
>>458
火傷跡の例
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/

基本的にレーザーの強さはクリニック側が指定する。
最初は低いJからテストを行い問題ない事を確認してから実施する。
46119回目:05/02/13 18:26:05 ID:rQhRcC0O
6回目施術後の失敗時、酷いもんだと私は思いますが、どうでしょうか。
客観的に判断していただければと思います。
あらためて見ますと個人的には、>>460で紹介している例より酷いと思います。

以下、施術後、一週間経過した写真です。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050213180950754.jpg
これでもかなり治癒したんですけどね。

ホームページ公開して訴訟を考えてる人より、重度だったと思いますよ。
訴訟云々の人の写真は、照射日と4日後みたいですが、私は一週間後です。

レーザーの強さは>>460の言う通りです。
が、言えば出力落としてもらえますよ。
462名無しさん@Before→After:05/02/13 21:11:53 ID:FopMY330
>>461
うわああああ
完治しましたか?
463名無しさん@Before→After:05/02/14 08:25:27 ID:fx9fnfbx
レーザーから2日後ですが白にきびが4〜5発生。その場合貰った軟膏デルモゾールをぬったらいいですか?心配です。
464名無しさん@Before→After:05/02/14 16:16:23 ID:+QsvsT0U
【ヒゲ剃り】ヒゲレーザー 【マンドクセ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1074184094/l50

1 :スリムななし(仮)さん :05/01/03 07:32:00
EHSグループの「ヒゲ脱毛」新商品らしい。携帯で商品の動画を公開している
ttp://www.the-fitness.co.jp/hyget/

(広告より)
Qレーザー脱毛っぽいけど
Aソニック周波はレーザとは違い熱や痛みは一切感じることはありません

Q青ヒゲは消えないの?
A「毛母分離」なら2週間もすると、ヒゲ自体を毛穴の外に排出し
 青ヒゲを根本から消すのです。

Q明日、合コンなんだけど間に合う?
Aおまかせ下さい。デート前や合コン前にジュッとひと吹き、あっと
 いう間にジェット消滅が可能です!

とりあえず買ってみようと思うが、おまいらどう思う?

465名無しさん@Before→After:05/02/14 17:39:18 ID:AFkJK18p
とりあえず買ってみてくれ
466名無しさん@Before→After:05/02/14 20:59:41 ID:mc0c0U3U
今日はじめてヒゲのレーザー脱毛しました。先生が「ヒゲは痛いから15から
はじめましょう」ということでレーザー開始。自分的に想像よりきつくて照射
の途中でちょっと止めてもらいました。その後は5回照射したらタオルで
クーリング、そしてまた5回照射、クーリングと少しずつやってくれたので
なんとか我慢することができました。1ヶ月後にまた来て下さいとのことでした。
口ひげだけかと思っていたら顎ひげまで照射してくれて9450円でした。

467名無しさん@Before→After:05/02/14 21:39:58 ID:vSujXVU1
安いなー
どこだか教えてくれーーーー
腕がよかったら行きたいくらいだ
468名無しさん@Before→After:05/02/14 22:07:24 ID:GHvKkFpo
>>466
ひょっとして大阪の病院じゃない?
469名無しさん@Before→After:05/02/14 23:08:38 ID:mc0c0U3U
>>467
埼玉の中心くらいの田舎町にある病院です。5回目以降は4200円になるそうです。
でもその機械の名前見たらアレキなんとかと書いてありました。この機種は
このスレ見てると古いみたいですね。あんまし良くないのでしょうか?
47019回目:05/02/14 23:39:37 ID:/m+weohE
>>462
2週間で、ほぼ完治しましたよ。
目立たなくなっただけだったかな。
でも、次回(4週間後)には、ほんと完治してました。
471438:05/02/15 00:12:58 ID:jeXCMhrV
今回は1週間弱で死毛が抜け始めたよ。
しかし、寒いせいなのか腫れもめちゃはやく引いてうれしい。
あと2回だけど、かなり間をあけて行った方がよいかしら?
472名無しさん@Before→After:05/02/15 00:23:31 ID:1Q8U2lGd
あと2回ってのは病院の指示?
473名無しさん@Before→After:05/02/15 01:15:40 ID:jXKbeXJg
大手の病院のほうがやっぱいいの? カナ○りとか
個人のとことかはないの?
474名無しさん@Before→After:05/02/15 01:45:05 ID:nr9N+SPt
ちがうスレで、「髭は見えてるだけで5000本生えてるよ」ってレスがあったのだが、
本当だろうか?ちなみに私は毎日ピンセットで抜いているが、毎日30本くらいだな、
毎日抜いてるから、少ないっていうのもあると思うが。皆さんは自分のヒゲが、何千本位か分かってる?
俺、1000本も生えたら…生きてけないよw
475名無しさん@Before→After:05/02/15 02:04:05 ID:hETqSzNC
よく分からんけど、全ての毛が同時期に一斉に生えてくる訳じゃないからな。
476名無しさん@Before→After:05/02/15 18:42:05 ID:nr9N+SPt
見えてるだけで5000本(見えてるヒゲ=生えてるヒゲ)

話は変わって、ヒゲの成長スピードって絶対、食生活と関係あるよね
昼食ラーメンばっかり食べてた時は、むっちゃ伸びるの早かった!
脂っこい物ばっかり食べていたら、かなりヒゲ濃くなるし、伸びるのも早くなる。
477名無しさん@Before→After:05/02/15 22:23:15 ID:gsIxtGKI
泥棒髭と白ニキビの原因てなに?どうしたら治るの?もらった薬調べたら髭剃り後には使うなって書いてあったけど大丈夫?素人ですいません。
478438:05/02/16 00:10:07 ID:vyz5ZfZk
>>472
6回契約だもんで。間を大体2〜3ヶ月あけてねって言われてます。
一年でほぼ全滅させて、あとは数年に一回ぐらいのスパンで今後いけたらいいなーって思ってます。
どちらかといえば、見てくれよりもヒゲ処理簡素化の方がメインテーマでした。

>>477
過去スレ等でもあるんだけど、毛穴が詰まって云々だったと思う白ニキビ。
あと泥棒ヒゲも死毛が云々とかで。


479名無しさん@Before→After:05/02/16 14:50:22 ID:O96xCnVy
云々←なんて読むの?オセーテ
480名無しさん@Before→After:05/02/16 15:26:50 ID:ygzNCHN3
死毛がいんりん、って読むんだよ
48119回目:05/02/18 01:00:59 ID:5TEjKDaI
>>479
マジレスすると、「うんぬん」ですね。
(もしかして、釣りでした?)

それはそうと、昨日は脱毛の効果を実感できました。
以前は、髭が濃いので毎朝入浴&髭剃りでした。
前日に剃ったんじゃ、翌日昼にはじょりじょりぼーぼーでしたから。
ところが昨日の朝、寝坊して入浴する時間なし。
でも、髭がほとんど伸びないので、軽く洗顔してOK。
こんな感覚、中学生以来です。
なんとなく、今後は夜に入浴&髭剃りなしで済みそう。
482名無しさん@Before→After:05/02/18 01:40:05 ID:CLgdzFTi
>481
マジレスでした…。
朝、髭剃らないですむのはいいですね。
私も社会人になったら、レーザーしようっと。
髭濃くない方だけど、どうしてもアゴのチクチク気になる
スベスベだった、3年前くらいに戻りたい今日この頃です。
483名無しさん@Before→After:05/02/18 12:23:34 ID:ZojCFLOq
決意が固まってるんなら学生のうちに始めときなよ。
引きこもれるのは学生の特権だぞ!
484名無しさん@Before→After:05/02/18 18:16:20 ID:CLgdzFTi
泥棒ヒゲ
そんなに酷いものなの?
ちなみに今は金ない…。
485名無しさん@Before→After:05/02/18 22:24:04 ID:MyFw9zaj
泥棒ヒゲは想像以上だぞ・・・
486名無しさん@Before→After:05/02/18 22:58:38 ID:CIwj1k6l
カールおじさんを想像してもらえば分かりやすいかな☆
…早く抜け落ちて。。
48719回目:05/02/18 23:04:05 ID:5TEjKDaI
>>484-485
人それぞれなんでしょうね。
私は、それほど目立たなかったですよ。
気になるのは本人だけで、周囲は気にしてないと思います。
というか、髭が濃かったから多少の埋没毛は目立たないです。
髭のあまり濃くない人は、目立っちゃうかもしれませんね。
488名無しさん@Before→After:05/02/19 00:34:23 ID:5AJgAw7s
病院側に指定された「次回照射までの期間」って、
やっぱりその通りに従った方がイイのかな?

自分はTでヒゲと眉毛の処理をしてるんだけど、
同じ日に共に一回目の照射をして、施術後 看護士さんに
「ヒゲの方は2〜3週間後に」そして
「眉毛は2ヵ月後に」と言われた。

これっていうのは、マニュアル的な判断でそう指示したのかな?
それとも患者の毛の具合を見て言ってくれてるのかな?
今、その一回目の照射日からちょうど3週間が経つんだけど、
ヒゲも眉毛も同じ感じに生えてきてるんだよね。
自分的には眉毛もまた一緒に照射してもらいたい感じなんだけど、
やっぱり看護士さんに言われた通り、2ヵ月後に照射した方が脱毛の効率が良いんだろうか…。

どなたか、その辺(次回照射までの期間)の事で経験談などありましたら、
アドバイスというか意見聞かせて欲しいです。
長文ゴメンなさい。
489名無しさん@Before→After:05/02/19 00:49:19 ID:TI8yrQwe
別にその通りに通う必要はないですよ。だって個人差あるでしょ?
毛って男性ホルモンも関係あるし、毛穴の深さだって全部一緒
なわけないんだから、生えそろったらいったほうがいいよ。
レーザーならなおさら。痛みは増すけど、赤みも出るけど
一度に処理できる毛が多い方が良くないか?
病院によって通う期間はバラバラだよ。
自分はエステだけど、今は1ヶ月に一度にしてもらった。
泥棒髭だったのが今では顎に少しあるだけ。
カミソリ負けもしなくなって、朝の手入れも楽チン!!
ここまでなるのに2年かかったけど、ほんとに多くて辛かった
何年間を考えるともっと早くやっとけば・・・って思った。
490名無しさん@Before→After:05/02/19 00:53:51 ID:CIba6SL7
おっ、眉毛繋がりの同士発見!
あなたも、相当濃い方ですね。
で、私はですね、眉毛だけはスポット照射(別料金)しています。
生え方を見て、自分でタイミングを計って照射してもらってます。
(あまり濃く繋がってはいないので)
とりあえず、3回目までは4週間に1度、4回目は、それから4ヵ月後です。
眉間は痛くないので、最初から出力高くしてもらってもいいかも。
正直、効いたと感じたのは30J超えてからです。
(26J→28J→32J→39Jで打ちました)
私の感覚ですと、30J以下は効果なし。
30J以上で照射すれば、数ヶ月は空けても大丈夫かな。
>>488のように、髭と同レベルで生えるわけではないので、あまり参考にならないかも。
ちなみに、眉毛繋がるのは3ヶ月放置したら繋がる程度でした。
491名無しさん@Before→After:05/02/19 00:59:27 ID:CIba6SL7
追伸:髭と同レベルで眉毛が生えるってことは…
   3〜4日で眉毛が完璧に繋がると言うことですよね?
   それとも、私の髭が濃すぎただけ?
492名無しさん@Before→After:05/02/19 01:10:41 ID:5AJgAw7s
意見ありがとう!
やっぱり毛の伸び方って個人差があるもんね。
みんな、ある程度は自分判断で照射期間を前後させてるのかな。

あ、自分は眉間が繋がってる訳じゃなくて、
眉の太さがずっと気になってて、それでレーザー脱毛する事にしました。
で、一回目の照射から3週間が経って、だんだん眉毛が生えてきたと書いたけど、
もちろんヒゲ・レベルで生えてきたっていう訳ではなくて、
照射後ツルツルだった状態から、チョロチョロと毛が生えてきたなっていう感じです。
チョロチョロくらいだったら、しばらく我慢してビッシリ生え揃うまで待つべきなのかな?
レーザー脱毛の場合って。
493名無しさん@Before→After:05/02/19 01:12:05 ID:TI8yrQwe
いや、顔ってさ体より毛周期が早いから、別に同レベルで生えてきても
普通だと思うよ。だって眉のほうが明らかに毛穴浅いじゃん。
そのとき生えてなかったのがすぐ出てきただけで、心配する必要ないよ。
回数重ねれば期間も空いてくるよ。

ちなみに、自分、胸毛・腹毛もやってもらってて、だいぶいい感じ。
髭より1年遅れてスタートしたけど、ここは3ヶ月に一回だね。
494名無しさん@Before→After:05/02/19 01:17:42 ID:TI8yrQwe
書き込みが遅くてすみません・・・。
よく鏡を見て、皮膚の下に出てきそうな毛がいなければ
行ってもいいと思いますよ。
回数重ねてるならそんなにびっしり生え揃わないと思うし。
495名無しさん@Before→After:05/02/19 01:24:01 ID:5AJgAw7s
>>493
ありがとう!
どうしよう、やっぱり今回もヒゲと一緒に眉毛ヤッてもらおうかな…
何が気掛かりかと言うと、レーザー脱毛ってあまり短期間に打ちすぎると
レーザーに反応しない産毛を多く作ってしまう結果になるっていう話を聞いたからなんだよね…。
それがなければ、いくらでもガンガン打ちに出向く気持ちはあるんだけど。

あと眉毛の脱毛でツライのは、
次回の照射時まで抜毛できないから、剃毛処理するしかないという事。。
ヒゲなら剃って青ヒゲ状態になっても、まぁ不自然な事ではないけど、
眉の周りが青々した状態で生活しなきゃならないかと思うと
憂うつで仕方ないです…。
どうしたものか。。
毛深いってツライ(苦笑)
496名無しさん@Before→After:05/02/19 01:27:28 ID:5AJgAw7s
>>494
あ、レスありがとう!
自分はヒゲ・眉とも、まだ一度しか照射した事はないです。
次で2回目です。

え、鏡を見て「皮膚の下に出てきそうな毛が"無ければ"」なんですか?
自分は毛が見えてきたら行くっていう感じなのかな、と勝手に思ってたんですが。
497名無しさん@Before→After:05/02/19 01:40:29 ID:TI8yrQwe
実際毛が皮膚表面に出てないとレーザーの吸収が悪いから
フライングで行ってしまうとちょっと損かも・・・ってことを言いたかった
でけなのであまり深く考えなくていいです。
眉の手入れですが眉バサミでカットはどうですか?後は・・・購入するのに
抵抗あるかもしれないですが女性用のファンデーション(乾燥してるならリキッドタイプ
脂がのってるなら粉のやつ)を薄くつけてごまかしては?
青白くなるのは今までそこに紫外線が当たってなかったから
きれいな肌なわけであって仕方のないこと。徐々に目立たなくなるから
それまでの辛抱!!
498名無しさん@Before→After:05/02/19 01:47:50 ID:5AJgAw7s
あ、なるほど アドバイスありがとう!
んーではやっぱり眉の方はもう一週程、我慢してから打ちに行こうかな。

女の人はファンデ(?)等で隠すみたいですよね。
自分もそれちょっと考えたりはしたんですよね(苦笑)
色々、親切にレスしてくれてありがとう!
苦労する事も多そうだけど、ツルツルを目指して頑張ります。
>>497は、そろそろ満足な仕上がりになってきたんでしょうか?
お互いがんばりましょうね!
499名無しさん@Before→After:05/02/19 01:50:18 ID:TI8yrQwe
後、短期間に行くと問題なのは肌に悪いから!肌にだって色素細胞
(メラノサイト)あるし、レーザーが肌に全く影響ないわけでは
ないので、多少のダメージあるし、熱もこもるから、乾燥しやすいし、
顔は一番皮膚が薄いし敏感だから、処理後肌を清潔に保たないと
ニキビができやすい。やっぱり2週間は空けるのがベストかな。
ニキビがあまりにできたら少し良くなるまで休んだほうがいいよ。
500名無しさん@Before→After:05/02/19 01:50:42 ID:5AJgAw7s
あ、敬称が抜けてた;
失礼なヤツみたいですよね、すみません!>>497さん
501名無しさん@Before→After:05/02/19 01:54:56 ID:TI8yrQwe
こちらこそ、毛深き悩みに色々ありがとう(?)
自分はほんとにあと少しなのでもうちょっと頑張ります!!
早くツルツルになるよう祈ってます。
それでは。
502名無しさん@Before→After:05/02/19 01:56:30 ID:5AJgAw7s
>>499
皮膚へのダメージかぁ、考えてなかったな。それもそうですよね。
自分は色白+肌強めなので、油断してたかも。

え、2週間は空けた方がイイのでは?というのは、
3週間経過した自分の今の時点からプラス2週間っていう事ですかね?
元々、2ヵ月後にと言われてた位だから、やはり後2週間は待つべきですかね。
あー青剃り眉…がんばれ自分。。
503名無しさん@Before→After:05/02/19 01:59:02 ID:HvmpsRzU
パレスで髭脱毛された方居ますか?
他スレでは出力を上げてくれないとか、打ち漏れとか言われていますが、
実際のところどうですか?ちなみに2年間12回コースを予定しています。
504名無しさん@Before→After:05/02/19 02:12:57 ID:TI8yrQwe
>>502さん今度行ったときに、なぜ2ヶ月空けないといけないのか聞いてみると
いいです。インフォームド・コンセプト(事前説明)がちょっと
足りないかも。自分は恥ずかしくても聞いてここまで成長しました(笑)
だって素人だから分からなくて当たり前。
病院によって説明は違うし、事故を恐れてるから深く教えてくれないかも
しれないけど、通う期間については大丈夫だと思います。
勇気を持って聞いてみよう!!
2週間は脱毛した日からの期間です。自分は3回目までそれで通ってました。
最低でも2週間あければ顔は大丈夫なはず。ただ、Jが大きいなら
もう少し空けたほうが肌にはいいかもしれません。
そこがエステと病院の違いかもしれないし・・・。長文すみません。
505名無しさん@Before→After:05/02/19 02:38:12 ID:5AJgAw7s
>>504
そうですね、何となく恥ずかしいからと、あまり質問したりしていなかったけど、
ツルツルになる為に今度 勇気を出して色々質問してみます!

504さんも、眉の脱毛をしていたのですか??
それともやっぱりヒゲだけですかね。
最初の頃は2週間・間隔だったそうですけど、
その時は2週間でどんな感じの発毛具合で照射しに行ってたんですか?

自分は3週間経過で、産毛がチョロチョロ・本毛が数本チラホラ…みたいな感じです(ヒゲ)
眉もまぁ、こんな感じなんですが、これ位生えてたら照射して大丈夫なのかな。

504さんは、それで現在 結構、満足のいく仕上がりになってきてるんですよね?
変に処理できない産毛が増えてしまった、なんていう事もなく。

あー何とか1年くらいで終わらないものかなぁ。。
何年も青剃り顔で暮らすなんて無理だよ(苦笑)
506名無しさん@Before→After:05/02/19 19:24:09 ID:TI8yrQwe
眉は下の部分だけやりました。2週間で結構出てきましたよ。抜けも
早かったからかな?ボーボーがまばらになって期間空けだしました。
505さんはもう少し待ったほうが良さそうですね。
それか、病院が近くにあるなら、どの位生えたら行っていいか診てもらうのも手。
自分は処理出来ない産毛は増えてないし、生えてないですよ。正直心残りは、ずっと担当してもらってるエステシャンの方に
かっこよく髭のラインを作ろうと言われて断ったこと。後でちょっと後悔・・・。
507名無しさん@Before→After:05/02/19 19:30:50 ID:TI8yrQwe
続き:やっぱり少し残そうかなって思ったときにはすでに鼻下は
ツルツル・・・。でももうそんなこと言っても増やしてはもらえないので、
完璧ツルツルを目指すつもり!!
脱毛は個人差激しいから実際どのくらいで終了できるかは
やっていかないと分からないけど、頑張って下さいね!!!
508名無しさん@Before→After:05/02/19 23:41:20 ID:YxpxmP8W
小岩の精美はどー?安いんだよね
509名無しさん@Before→After:05/02/20 02:25:53 ID:SS9sG+IU
概出だが、おすすめしたいのは、毛穴スッキリパック。
1週間後ぐらいにこれをやるとごっそり死毛が抜けるよ。

死んだ毛にレーザ当てても意味ないし、痛いだけだからこれをやってから
次のレーザをやるという形がお勧め。

jも上げれるしね
510名無しさん@Before→After:05/02/21 15:29:25 ID:QsEqInK4
もともと泥棒髭なのに処置後の泥棒髭を気にするひとが多い理由はなぜですか
511:05/02/21 17:33:37 ID:mx9Dfezt
Tで初回13Jで照射して一週間くらいたつんですがいつごろ自然に抜け落ちてくるのでしょうか…剃りにくいし普通に生えてきてる気がして不安です。どなたかアドバイスお願いします。
512名無しさん@Before→After:05/02/21 17:46:12 ID:6ILGaKrh
>>511
写真UPしてみ?
513名無しさん@Before→After:05/02/21 17:52:33 ID:7uMfvJgD
俺の場合
自然に抜け落ちるのは10日後位からだよ
そこから5〜6日でだいたい抜け落ちる
で完全に抜けるまでは三週間位かかるよ
514:05/02/21 18:02:39 ID:mx9Dfezt
512
513
レスありがとうございます。抜けるまでの間は普通に剃ってても大丈夫なんでしょうか?
515名無しさん@Before→After:05/02/21 18:11:31 ID:6ILGaKrh
普通に剃れるんじゃやばいんじゃね?
膨張してる感じの毛なはずなんだけど・・・
毛抜きで抜いて傷みとか感じるの?
516:05/02/21 18:35:27 ID:mx9Dfezt
いや、剃っても剃る前とあん変わらないんであんま意味ないです。抜いてないんで痛みとかはわからないです。
517名無しさん@Before→After:05/02/21 19:08:38 ID:2L1/bsmz
自分はレーザー照射して1週間が経ちました。初めは普通にヒゲが
生えてくるので失敗だったのかな?と思っていましたがさっき
毛抜きでヒゲをひっぱってみたら簡単にとれるのと取れないのとが
あり半分くらいはまだ普通に生えてるっぽかったです。
518名無しさん@Before→After:05/02/21 19:55:20 ID:0D5EXZF5
まあ、普通程度の濃さの人がツルツルになる
のには、医療機関のレーザー脱毛に地道にコツコツ通って2年ですな。
男でツルツル目指す人は少ないですがね。
俺は人並みの濃さだったけれど、ヒゲ剃りの行為自体がイヤだったし
肌は荒れるし面倒だし・・・でツルツルにしました。お金も時間もかかった
けれどね。最後の脱毛から2年経過したけれどまったく生えてこないよ。
毛穴も閉じて肌もきれいになる。特に女性からは肌のきれいさを褒められる。
519名無しさん@Before→After:05/02/21 21:07:29 ID:hagieDYf
レーザーしたいけどドロボーヒゲとか火傷が心配でなかなか決断できないよ。
そこで考えたんだけど、レーザーする前日くらいに毛抜きで全体的に間引く
感じで抜いてからレーザーを当てたらいいんじゃないか?
抜いた毛にはレーザーは反応しないし、ヒゲの密集のために起こる火傷もマシに
なると思う。処理するヒゲも、抜かずにレーザー打つよりも少なくなるので、
ドロボーヒゲもかなり目立たないものになりそう。
普通にするより回数はかかるかもしれないが、会社勤めしてる人とかには有効
なんじゃないかな?
52019回目:05/02/21 23:44:58 ID:psJpSSsj
>>510
ナイスな突っ込みです。
煽りに近いけど、真実ですよね。
ただ、見ていて思うのは、ほとんどの方が髭は濃くないのにレーザー脱毛している
ということでしょうか。
濃くないが故に、泥棒髭が目立つんです。
(私は前述の通り、目立ちませんでした)
521名無しさん@Before→After:05/02/22 00:09:08 ID:C5/BydM6
前行った所では毛根深くてYAGだったが、顔が赤くなって白ニキビだらけに。
最近行った髭と胸毛のテストでは腫れも赤みも全くなかった。
でもそれなりに痛かったので連続でやられて耐えられるか心配。
>>519の案は素人的には興味そそる。
あと、密度も濃くてかなり太いんだが、髭ってつるつるまで最高何回位必要かな?
522名無しさん@Before→After:05/02/22 00:09:41 ID:S8kc1wEc
>>520
なるほど、以前の状態が予想するほどの泥棒髭ではないのですね。
523名無しさん@Before→After:05/02/22 00:16:20 ID:94pt8mjP
細いのに反応しないならばそのJでずっと当て続ければ太い毛だけ無くなって普通の人の濃さになるんじゃね?
イケメンとかのヒゲって細い&まばらだし。
524名無しさん@Before→After:05/02/22 10:20:00 ID:q5k1sJq+
細いのに反応しないのってかなり低いJだと思うよ。
また弱めの当て方して一時的に抜けても同じ所から復活しそう。
つまり抜いてるとのと同じで効果が無いような気がする。
525名無しさん@Before→After:05/02/22 10:59:55 ID:BC0A6jDm
一週間くらいたったら剃らない日を作って顔を塗って剥がすパック(ダイソーで売ってる)
をしてごらん。ほらきもちわりー・・・
526名無しさん@Before→After:05/02/22 18:16:43 ID:R9Z06L1a
先月の末頃に一回目のレーザー照射をして、次回は2〜3週間後にと言われたんだけど、
なんだかんだで約5週間後に次回照射をする事になってしまった。
予定照射日まで期間が長くなってしまうと、デメリットってあるんでしょうか…?
痛みが増すとか脱毛の効果が下がってしまうとか。
あぁ、ちょっと不安だ。。
527名無しさん@Before→After:05/02/22 18:32:11 ID:zoyX1FAa
>>526
一回目は間引く目的で少し弱めで当てる。
2から3週間後に1回目で薄くなったところに効果的なJで撃つ。

あまりにも間を空けるとまた生えてくるので強く当てられない。

間引かれても痛いけどな。
528名無しさん@Before→After:05/02/22 18:44:08 ID:R9Z06L1a
>>527
レスどうもです。
じゃあ、ちょっと間隔空けすぎてしまったから、せっかくの2回目だけど
また初回と同じJで打ち直し…とかになってしまうかな。。まいったなぁ。
529名無しさん@Before→After:05/02/22 18:56:19 ID:q5k1sJq+
多分同じJにはならんと思うよ
530名無しさん@Before→After:05/02/22 19:00:51 ID:94pt8mjP
今日うってきたんだけど、なんか部分的に毛が燃えてないところがあるんだけど・・・
部分的にって事はやっぱりうち漏らしですかね?
531名無しさん@Before→After:05/02/22 19:54:45 ID:R9Z06L1a
>>529
そうかな?だとイイんだけど。ありがとうです。
532名無しさん@Before→After:05/02/22 21:11:16 ID:biGKbX+B
以前専門店でレーザー脱毛やった。2〜3年でずいぶん元に戻った。
確かに家庭用のとは違い脱毛出来るね。

んで、最近家庭用のを買ったのだが、これは出力が弱い。あんまり効き目ないかも。
ハイパーレーザーzな。

しかし、肌の奥の方で焼けるような痛みがあるということは、
その痛みが有る分は効いているということだろう。
そんなわけで一ヶ月ほど実験してみようと思う。

鼻の下の髭はかなり痛みがあるけど、まばらな部分は痛みがないということは
効いていないということ。
つまり濃い密集した部分の髭には効き目あるけど
細い髭には効き目がないのだろう。
レーザーが弱くて反応しないのだと思う。

結論予想:太い密集した部分には家庭用レーザーも意味があるかも。
(細くなるのではないだろうか。但しなくならない。)
あくまでも結論予想な。実験結果はいずれ書き込むよ。

それと、家庭用で鼻の下の髭に業務用並みの出力をあてたら
あまりにも痛くてそれはそれでクレーム殺到だろうな。
俺、専門店でレーザー脱毛やったとき、鼻の下の髭は恐ろしくてしなかったもん。
顎髭で吃驚するほど痛かったので。
533名無しさん@Before→After:05/02/22 21:18:58 ID:biGKbX+B
続き

細い毛ほど、反応しないからレーザー出力は強い方がいいのかな。
そうであるならば、家庭用で毛を細くするという効果があるという
存在価値はあるかもしれん。

何にせよ、家庭用では毛はなくならない予感。

意見求む
534名無しさん@Before→After:05/02/22 22:35:24 ID:94pt8mjP
家庭用でどれぐらいのJなの?
レーザー脱毛ってやけど起こして脱毛するシステムだから、家庭用じゃ何かに引っかかりそう
535名無しさん@Before→After:05/02/22 22:44:29 ID:q5k1sJq+
こういった商品で問題になるの火傷等なんらかの傷害を起こす事。
で問題が起きないように火傷とかにはならないようになってる。
つまり効果は無し。
536名無しさん@Before→After:05/02/23 00:00:35 ID:ABcuHjnw
>>526
むしろ頻繁に行き過ぎたら
産毛とかになって処理できないっぽいことを聞いたことがあるかも。
間違ってるかもしれないけど。
T系は前回の日にちきいてきて間が短かったら断られるよ
537532:05/02/23 00:13:45 ID:my3LK50i
>>535
しかし、実際に髭が焦げたニオイはするんだよね。
業務用でやったときと同じニオイが。

毛は確かになくならないけど、気長にやれば細くはなりそう。
だから実験してみるわけだが。

髭が焼けたとき、その影響で、周りの髭発生させる細胞か何かわからんけど、
髭の発毛を弱める効果程度はありそうなのだが。

何にせよ毛をなくしたいなら、家庭用は無駄というのが今のところの結論だけど。
538名無しさん@Before→After:05/02/23 18:39:21 ID:DC0ryrDR
>>526
俺は1回目13Jでやって次は3、4週で来いって言われたが時間がなくて行けず
結局10週空けて2回目14Jで打ったが1回目より楽だったよ。
539名無しさん@Before→After:05/02/23 19:01:35 ID:pZ7eCI1E
>>538
2ヶ月近くたったらヒゲ薄くなってた?
それともほぼ元通り?
540名無しさん@Before→After:05/02/24 00:24:02 ID:VEDjxJ06
家庭用の話は必要ない。
質問に効果無いというコメントが2ちゃんねるのどこかで一ヶ月に一回は繰り返される。
541名無しさん@Before→After:05/02/24 03:57:30 ID:cpsAjhcJ
>>539
結構復活し始めてたがそれでも5割減位だったよ。
頬と喉周辺はほとんど生えてこなかったけど口回りは復活早いね。
542名無しさん@Before→After:05/02/25 05:43:05 ID:7Gf2lpWr
3回しかやってないが女に顔が白くてツルツルになったって言われた。
いままで青ヒゲを通り越して真っ黒でしたから。
543名無しさん@Before→After:05/02/25 08:11:54 ID:2AWh0qSk
3回しかやってない女?
544名無しさん@Before→After:05/03/04 13:47:55 ID:UYLHg7tH
口髭や顎髭は残して頬、首周りだけ脱毛するとなると
期間はどれくらい掛かりますか?
首周り(耳の下辺りまである…欝)の髭がキモクて脱毛考えてます
あといくらくらい掛かるんでしょうか?
545名無しさん@Before→After:05/03/04 22:52:32 ID:rRYe4e/7
2年間20万円
546名無しさん@Before→After:05/03/05 17:14:47 ID:ecCsRhNb
395ですが照射終了して2ヶ月・・・もみあげの下と頬あたりが産毛ですが
復活してきました。他はまだつるつるなんで射ちもらしなのか看護婦の
腕が悪かったのか・・。それでもやる前よりはぜんぜんいいですけどね。
毛剃りも一週間に一回でいいし。また濃くなるようならもう一年やろうかな、
とおもってます。

547名無しさん@Before→After:05/03/05 21:16:53 ID:MQoyitex
よく射ちもらしとか言う奴居るけど、わかってないよね。
火傷を防ぐため、わざと間隔空けてるんだって。
毛が少なくなってきたら、間隔狭めてくれるよ。
54820回目:05/03/06 16:58:36 ID:PDYC5yDf
今日は20回目(40J、口周りと喉のみ31J)の施術でした。
いまだに反応して、焦げ臭いです。
いつもは当日髭を剃ってから病院へ行きます。
今回は1週間髭を剃らずにやってみました。
自分では気にならなかったのですが、施術前、看護婦さんに軽く剃られました。
う〜ん、いつになったら髭がなくなるのだろう?
かなりしつこいです。
もう1年半も通ってるのに。
549名無しさん@Before→After:05/03/06 18:28:12 ID:DRE+gvDv
間隔は空けない方がいいらしい
55020回目:05/03/06 20:23:43 ID:XmyCPkO0
>>549
そう?
私、>>547と同じ説明受けましたよ。
そして、その言葉どおり施術が進んでます。
>>549は、どちらの病院で聞いた話ですか?
551初心者:05/03/07 09:53:55 ID:fOXpu2AM
はじめまして、私も毎日の髭剃りや剃った後の
肌の青白さがとてもいやで施術を考えています。
質問なんですがこの板ででてくるTとはどこのことでしょうか?
カナクリはわかるのですが、どうかご回答ねがいます。
552初心者:05/03/07 10:28:15 ID:fOXpu2AM
ついでにもう1つ質問なんですが、泥棒ヒゲになるのは
鼻下だけなのでしょうか?それでしたら今の時期花粉症
とかの理由でマスクして誤魔化せるけどもし顔全体となると
やはり非常に憂鬱です。
553名無しさん@Before→After:05/03/07 11:10:55 ID:M+vxt6Ir
>>551
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1079967167/

>>552
顔全体になるかは濃さ次第
密集してればなる可能性大
554初心者:05/03/07 12:10:03 ID:fOXpu2AM
>>553
ありがとうございます。
555名無しさん@Before→After:05/03/07 13:47:32 ID:t/xRm2SO
ちかくの医院はcuriaのダイオードなんだけど、これでもLight Sheerのダイオードと同じぐらい効果あるんですか?
556名無しさん@Before→After:05/03/08 15:52:40 ID:4/1GBy/e
ここまでのレスを読んで脱毛する決心がつきました!

ところで質問なんですが、泥棒髭が目立つのは初回だけですか?
人と会うのに抵抗があるのは初脱毛後3週間ほどで、
2回目以降はほとんど気にならないということでしょうか?

それと京都で評判の良いお店はどこでしょうか。
教えて君ですみません。
557名無しさん@Before→After:05/03/08 22:46:30 ID:v4tUdmBo
初照射から二ヶ月近く開いてしまったが、今度二回目行ってきます。
照射後は、だいぶ薄くなった気がしてたけど、最近また戻ってきたような…。
泥棒髭対策さえできれば、辛いことはないんだが。
またあの辛い日々がやってくるのだろうか。。。
558名無しさん@Before→After:05/03/08 23:11:49 ID:kL5nj09Q
I2PLだとあっというまだったぞ、ちょっと暑かったが
55920回目:05/03/09 00:07:28 ID:scg1reyh
泥棒髭、気にされる方が多いんですね。
以前も申しましたが、髭の濃い人は気にしなくても良いと思います。
どなたか皮肉のような突込みを入れていましたが、真実ですよね。

色白で、髭の濃くない方が脱毛されると、確かに目立つと思います。ですが…。
私も皮肉を言いますが、気にする方、そこまで注目を浴びてるのでしょうか?
会社や学園のアイドル?
アイドル的存在で注目を浴びる方なら、脱毛なんてしないほうが良いかと。
髭が似合って魅力的なわけですよ。
刺さって出血してるような人ではないですよね(それは私でした)

とは言いつつも、気になるのも事実です。
とりあえず、一時の恥と思って耐えましょう。
でも、周りはそれほど気にしてないと思いますよ。
ほんと。

あ〜…私も施術直後は花粉症マスクで覆ったので、大きなこと言える立場ではない
のですが。
施術失敗さえしなければ(かさぶただらけにならなければ)、人前には出ても大丈
夫だと思います。
隠すのは、施術直後(真っ赤に腫れ上がって、しかも薬塗られてテカってる状態)
だけで良いかと思います。

20回もやってると、なんか、多くの経験したなぁ…と感じる今日この頃。
560名無しさん@Before→After:05/03/09 06:01:05 ID:76jtGFAz
>>556 髭脱毛を店でするってまさか、エステか?そんなもん無駄なことだよ。医院
にいったほうがいいよ。ダイオードのやつ受けることだね。京都には安くていいとこは
あまりないな。あるにはあるけど、3年間フリーパスの日下部形成外科とか。けど、
実際、髭をうけるなら、大阪の○○医院あたりとかなんだろうけど。京都って
あまりいいとこないな。京都でエステ脱毛なんてもってのほかだろうけど。
泥棒髭がイメージ湧かないなら、このページみてみ。以上。

http://www.cutace.com/higekoubou_001.htm
561φ(`д´)カキカキ:05/03/09 07:41:26 ID:FqRyy9JJ
12PLは脱毛効果が高く、1度に脱毛できる範囲も広いのですが
12PLの機械置いてるクリニックまだ少ないんですよね
562名無しさん@Before→After:05/03/09 23:31:54 ID:xfSTER9Z
昨日2ヶ月ぶりに照射に行ったら燃えカスと泥棒髭がかなりひどい。
2週間ごとに行ってたときは平気だったのに・・
その分レーザーが反応してるってことだからいいことなんだろうけど。
あんまり期間あけての照射だと人前に出られませんね・・。
563名無しさん@Before→After:05/03/10 00:20:59 ID:6KgC26Be
ガデリウスのホームページ見れ
564名無しさん@Before→After:05/03/11 00:41:31 ID:4bUNxKEP
頬、顎下、鼻下の髭脱毛考えてるんですが泥棒髭ってそんなにすごいんですか?
今から始めたらいつくらいから普通に戻りますかね?
学生で4月から学校なんですが理系の為週3回くらい実験があり引きこもりが許されません
あと頬の毛を剃ってる時にニキビごと剃ってしまい赤く炎症を起こしてるような状態なんですが
この状態だとレーザー受けれませんかね?
565名無しさん@Before→After:05/03/11 22:57:33 ID:fAzx/RyY
おれは金曜に受けて月曜からバイトでレジ打ってたよ。
恥ずかしさは、一日髭をそらずにそのまま外出って程度かなぁ。
周りの人もなんか髭濃いなぁって思うくらいだと思う。
つーか、親にも言うまで気づかれなかったし。。。
2週間あれば泥棒髭はほとんど抜け落ちた気がする。
ニキビの状態はよくわからんけど、多少のカミソリ負けのブツブツは問題なくやってくれました。

学生のうちに早くやっておけば良かった。。
と4月から社会人になるおれは軽く後悔してますよ。
3週間経って髭が半減するのを見たらやって良かったと思うはず!
566名無しさん@Before→After:05/03/12 02:05:37 ID:PrDHQ/mV
学生かぁ。
数年後、また髭ぼーぼーになりそうだな。
30歳くらいまでは、ガンガン生えるだろ?
567名無しさん@Before→After:05/03/12 03:02:55 ID:Jv0M0h0R
ここの人ってやっぱTがほとんどなのかな。
TとPはあんま評判よくないから他を探してるんですけど、
どこかいいところないですかねぇ。。
568名無しさん@Before→After:05/03/14 13:16:22 ID:8C9572iD
ここみてたら、カナクリがいいかなぁとおもってきました。
以前、Men'sT○Cで体験やったんですけど、見積もりで70マソだったw

でも、一つだけ気になることがあるんですが、
泥棒ヒゲってカミソリ等で剃ったらいけないんですか?
自然に抜けるのを待たないと効果がないんでしょうか?

再来週の土曜日に友人の結婚式があるので、泥棒ヒゲがヤヴァイなら
結婚式終わってから行こうと思うのですが・・
569名無しさん@Before→After:05/03/14 13:31:51 ID:BAkOnacH
>568
泥棒ヒゲは剃ろうと思ってもうまく剃れないのよ。
結婚式があるなら、その後に行く方がよさげ。
570568:05/03/14 13:55:20 ID:8C9572iD
>>569さん、どうもありがとうございました。
結婚式が終わってから行こうと思います。
571名無しさん@Before→After:05/03/14 14:22:02 ID:rzVZMVsu
泥棒ヒゲの画像きぼん
572名無しさん@Before→After:05/03/14 21:57:34 ID:yO2gls/5
>>571
ヒゲ面の泥棒画像でよければ
573名無しさん@Before→After:05/03/15 00:51:30 ID:k/DNVabv
泥棒ヒゲって言っても出力をあまり上げないで照射すればそんなにひどく
ないと思いますよ。僕の場合は照射後5日くらいで毛抜きで抜ける毛と
抜けない毛が判ってくるので、簡単に抜ける毛だけ抜いています。それに
照射した次の日から仕事してますが全然目立ちませんよ。
574名無しさん@Before→After:05/03/16 08:47:21 ID:f5Wmmf/y
泥棒髭って毛が肌に埋まってるんだよね
だから剃れない

まあ遠くから見ればちょび髭程度に見えるよ
575名無しさん@Before→After:05/03/17 23:35:09 ID:gF/zl2SB
>>573
釣りか?
レーザー照射したこと無く憶測で言ってるか、わかってないのか。
後半は合っているが前半はとんちんかんだ。
もしかしてクリニックではなくエステか?
576名無しさん@Before→After:05/03/18 10:41:33 ID:SMfQj3m3
>>575
どこが釣りなんだ?

あまり濃くないなら573のようだと思う。
俺も元々濃くないので、初めて打った時1時間程度普通にすごしたぞ。
577名無しさん@Before→After:05/03/18 14:28:19 ID:A0XczsbH
皆さんは何回くらい照射されました?
完全脱毛が目的?それとも薄くなるまでが目的?
578573:05/03/18 22:43:07 ID:OkKFzeVS
>>575
何で釣りなのかいまいち理解に苦しむけど。自分は病院でちゃんとレーザー
あてましたよ。アレキサンド何とかっていう機械でした。先生が始めは
痛いから最低レベルで照射した方がよいというので、言うとおりにしました。
とても痛かったので数回照射したらちょっと休んでまた照射、それを
繰り返してやりました。髭は濃いほうですがよくここで言われるような
口の周りが赤く腫れたり、照射直後は不自然だとかもなく誰にも気づかれ
ませんでした。それくらい何の変化も無かったので初めは失敗なのかな?
と思っていました。それでも5日くらい経ってから急に毛抜きでスルっと
抜ける毛がでてきました。釣りじゃないですよ。
579名無しさん@Before→After:05/03/18 23:33:22 ID:c5h23hhh
>泥棒ヒゲって言っても出力をあまり上げないで照射すれば
これについて、突っ込みました。

出力の問題じゃないと言うのが1点。
いつまでも出力上げないと効果ないよと言うのが2点目です。
580573:05/03/19 00:05:44 ID:u4FltQcK
じゃ釣りって意味がちがうような・・・。

>出力の問題じゃないと言うのが1点。 
(では僕の場合はなぜひどくならなかったのでしょうか?)

>いつまでも出力上げないと効果ないよと言うのが2点目です。
(ご忠告有難うございます。僕の説明不足ですね、先ほど載せたように
先生が始めは痛いから最低レベルで照射して徐々に上げて行きましょう、
ということなのでそのようにしています。先日レベルを少しあげて
2度目の照射をしてきました。それでも不自然な感じにはなってないです。)
581名無しさん@Before→After:05/03/19 03:38:39 ID:6qLeqms9
おっとごめんよ〜。
泥棒髭が怖いんだね。
そうだ、11Jで照射すれば大丈夫だよ。
これで3年も照射すれば、君は痛くもないし、泥棒髭にもならないよ〜。
え? なった場合の保証? わしゃ知らんよ。
>>580にでも提訴してくれ。
彼が何億円でも保証してくれるよ。

脱毛できなかったって?
そんなこと知らないよ。
キミが低出力で続けてくれと言ったんだろ?
ネットで聞いた?
そんなこと鵜呑みにして、私の忠告聞かない君の責任だよ。
自己責任という言葉で逃げるなって?
そんなこと言われてもねぇ。
君の注文どおり、やった結果だよ。

こうなるってことじゃないの?
たぶん、病院で正しく説明受けたなら、わかるよね?
582名無しさん@Before→After:05/03/19 13:26:27 ID:iru7j7RS
>>573
泥棒ヒゲが目立つかどうかは
もともとのヒゲの濃さとか、毛質とか他の要因も考えられると思うんだけど、
なんで低い出力で受けたことが要因だと思うんだ?
そこら辺を論理的に説明しないと、他の人を納得させることは難しいぞと。
583名無しさん@Before→After:05/03/19 21:29:46 ID:++7Rw0W5
簡単に言うと皮膚は表皮、真皮、皮下組織という三層からできていて
毛の生まれるところが真皮の下の方。出力の高いレーザーを当てる
ことによって毛球(毛の一番下の根の部分)までダメージをあたえたとしても
すぐに抜け落ちる毛と日を追うごとに徐々に抜けていく毛があるのだと
思う。それで出力の高いレーザーを連続で当てて毛が燃えたこと
(熱を持ったこと)で表皮部分(ここも5つの層から成り立ってる。皮膚を
作る細胞とかがこの層にある。)もかなりのダメージ(俗に言うやけど。表皮熱傷)をうけてしまう。
その結果、真皮部分で死んでいく毛が抜け出る前に、表皮部分で新しい皮膚が
形成されて、死んだ毛が抜け出る道をふさいで(埋没毛もこれと一緒)しまう。
出力の低いレーザーで連続照射ではなく、何度か照射してクーリングを
繰り返して照射すれば表皮のダメージを最小限に防ぐことができるから
泥棒髭になりにくいのだと思う。
584名無しさん@Before→After:05/03/20 15:04:40 ID:NY+S/jt0
昨日初めて13Jでヒゲ脱毛してきたんだけど、今日ヒゲ見てみると確かにするりと抜ける死毛もある。だけど大半がひっぱてみると
なかなか抜けない今までと変わらないぽいヒゲばかり。これってもしかして照射もれ?でも数がおおす
ぎるんだよなー一週間くらいたてばぼろぼろぬけてくんのかな
585名無しさん@Before→After:05/03/20 16:56:12 ID:s5Wp735j
わざと間隔空けて照射してるのはご存知ですよね?
(20J〜30J未満くらいなら、まだ髭も密集状態でしょうから、火傷の恐れがある
ので、わざと間を空けます)
それと、照射されてもしつこい髭、ありますよ。
30Jを超えても、まだ抜けない奴とか。

ちなみに、引っ張っても痛くて抜けないのは、一週間経過しても抜けませんよ。
586名無しさん@Before→After:05/03/20 20:59:48 ID:qTQTzP8/
>>585
誤った情報を流すのはやめよう

>>584
マルチはやめよう
587名無しさん@Before→After:2005/03/21(月) 22:06:50 ID:rjW0lKVD
春厨が湧いてきたかな? やめよう小僧
588名無しさん@Before→After:2005/03/23(水) 05:16:29 ID:X4U0LM9X
ttp://jps.ac/laser/personal/

次スレあったらテンプレにこれ張れば?
589名無しさん@Before→After:2005/03/23(水) 11:48:44 ID:sYW6aGFU
まだ4回しか打ってないけど自分の顔がこんなツルツルだったとは・・・
590名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 16:46:04 ID:8V30TFZq
二回目だと泥棒髭もそんなにひどくなかったし、8日目には治まった。
剃り残しもほとんどなくなったし、やって良かったと今のところ思ってる。
591名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 20:26:18 ID:EGIt9mvj
>>589,590
いいっすね
俺なんか5回行ったけど、二ヶ月経つと前と同じように生えてくるよ。
いつになったら生えなくなるんかな。
592名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 21:22:19 ID:8V30TFZq
>>591
周期があるから、それは当然じゃないのかな?
俺も照射直後は薄くなった気がするけど、二ヶ月したら
かなり生えてきた。
593名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 21:35:57 ID:EGIt9mvj
>>592
周期があるのは判ってるんだけど、毎回復活するとちょいと凹む訳ですよ。
少しは成果がないとね。
毎回きっちり同じ周期で復活されると不安にもなるし。
594名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 21:38:04 ID:8V30TFZq
>>593
毎回びっしり生えてくるの?
俺の場合は、所々生えない部分があるよ。
照射の強さはいくつ?
595名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 21:46:07 ID:EGIt9mvj
>>594
生え具合はびっしりですね。
前回は20Jだったよ。
まあ長丁場になるのは覚悟してるので何年でも通うけどね。
596名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 21:50:54 ID:8V30TFZq
>>595
そんなこともあるんだね。
毛母細胞が死んでないってことなのかな?
レーザーは髭に反応して、髭が熱を持つことを利用して、髭の
周りの毛母細胞を殺すらしいから。
心配なら、一度先生に相談してみては?
597名無しさん@Before→After:2005/03/24(木) 22:39:09 ID:EGIt9mvj
今の所それほど心配はしてないです。
順調にJも上がってるし、照射後はちゃんと抜けるので。
もう何回かは様子見ですね。
598名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 00:47:34 ID:kNBnbXwB
2ヶ月毎の施術って、どこ?
私は1ヶ月毎と言われて、4週間に1度行ってます。

ところで、>>591
つまり、2ヵ月毎に5回目と言うことは、つまり8ヶ月ですよね。
それで、毎回まったく変わらないの?
出力は、どのくらいですか?

もともと、やたら薄いので変わらないとか言うオチじゃないですよね?
もしくは、11J以上上げたことがないとか。
599名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 08:00:26 ID:nKlcuiZ9
>>595
お宅は元々ヒゲが薄いんじゃないかな?
600名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 17:11:59 ID:JPV9etpR
一ヶ月ほど前に12Jと13Jでテスト照射したんだけど、レーザー当てた部分が
いまだにシミになってるよ。なんか赤黒い感じ。こんなことってあるのかなぁ?
本照射したいけど、こんなのが顔全体に出たことを考えたら怖くてなかなか
踏み切れなくて毎日氏ぬほど悩んでる・・・orz
みんなレーザーの跡って残る?もし残った場合はどれくらいで消えるのかなぁ?
髭のレーザー脱毛経験者の方教えてください。お願いします。
601名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 18:02:43 ID:wYt6uAjx
>>600
相当皮膚が弱いのかもしれませんが、一ヶ月も消えないのなら
一度、テスト照射した病院へ相談に行くことをおすすめします。
602600:2005/03/25(金) 18:57:04 ID:rNgH2Tse
>>601
レスありがとうございます。もちろん相談にも行きましたが、そのような人も
たまにいるとだけ言われ、長期間跡が残る原因については教えてくれませんでした。
跡が永久に残ることはないそうですが、なかなか消えないので心配です。

テスト照射した直後、すぐに赤くなり、その赤みは15分ほどで消えたのですが、
1日後に照射した部分が赤黒くなってきました。よく見ないとわからないほど
ですが、本照射して、顔全体にこれが出てしまったらすごく目立ちそう。
テスト照射も含め、レーザーされたみなさん、照射した部分が他の部分の肌と
色がちがうって事ありませんか?もしそうだったらどれくらいで元に戻りましたか?
このまま思い切って本照射してしまおうか、慎重に肌の様子を見て、シミが
消えることを確認してから本照射しようか悩んでいます・・・。
603名無しさん@Before→After:2005/03/25(金) 21:54:54 ID:3VFK5qab
はっきり言えばやめたほうがいい
なんのためのテストかっていうのは、そういう赤みや、反応を見るためですよ。
そういう反応が出る人もいるってことです
そういう人は赤みや、やけど、しみになる危険性がかなり高い。
604名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 03:00:12 ID:fc5vmhKE
日曜に13Jで初照射。顎の近くの密集地は連発だと激痛。
直後、頬や顎はそれほどでも無いが、喉から首が凸凹に赤く腫れててビビッタ。
冷やしてたら腫れは大方引いてホッとしたが、ジンジンして違和感がずっと残ってる。
泥棒髭が目立つのでそっとT字で剃ろうとしたがヒリヒリ痛くてまともに剃れず。
皮膚が痛んだ感じで、バイキンでも入ったのか白ニキビ?がいくつも発生。
洗顔して清潔を心掛けてたのに・・・もう5日目に入ったのにまだヒリヒリ(泣)
向こうじゃ意識してかなり冷やしたんだが、帰宅後も冷やし続ければ良かったのかな?
605名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 03:07:03 ID:vJeB23Wo
今日カナクリで初照射。
どきどき。
606名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 09:48:35 ID:0oZwSgBm
>>604
俺の初照射の時はそんな感じだった。
病院からローションもらってると思うから、ちゃんと毎日塗ったほうが
ほうがいいよ。だいたい照射後2週間くらいで泥棒髭もろとも治るはず。
607605:2005/03/26(土) 18:48:52 ID:vJeB23Wo
一回目終了。10Jだったぽい。部位は鼻下口周り。
10Jということもあり痛みはそこそこ我慢できたし、赤みもあんましなかったよ。
けど照射後に軟膏ぬってくれたのはいいが冷やしてはくれなかったな・・まあ全然軽かったからなんかもしらんが。
場所は京○のカナクリだけど対応とかは悪く無かったです。

8万円に学割5%オフで76000円になったが、ケア用品買って(買わされて?w)さらに2万近く払ったよ。
でも忙しい身だしケアはしっかりしとこうと思って我慢した。まあバイト代ですぐに穴埋めできるし・・・
次回は3週間たたないくらいに行くことになりました。
これからどうなることやら・・・
608名無しさん@Before→After:2005/03/26(土) 22:22:37 ID:0oZwSgBm
ケア用品に2万は間違いなくボッタだ。
609605:2005/03/26(土) 22:28:20 ID:vJeB23Wo
まあ・・・しゃーなし^^;
610名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 00:34:07 ID:kskUv+Vj
>>606
ローションって?貰ったのはデキサンGっていう軟膏だけだが?
軟膏ならおっしゃる通り2日で塗るの止めちった。
そもそも何の薬か知らんかったが、調べたら細菌による二次感染にも効果あるみたいね。
ずっとつけときゃ良かった・・・
611名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 10:38:14 ID:nZwT0Ll5
>>605
おお!仲間だ!
俺は今日、これからカナクリで初照射してくるよ!
なんか仲間いてうれしいよw
夜にでも報告書きます。
612611 ◆5Ep/g161F6 :2005/03/27(日) 21:53:40 ID:nZwT0Ll5
カナクリ照射終わり!
俺も初回ということあって、10Jだった。
ヒゲ全体で20マソ&ケア用品が14,700円。
これから1年間真面目にかよって薄くしまつ(*´Д`*)
赤みも1時間くらいでとれたし、泥棒ヒゲもあまりない感じです。
次回は2週間後にいってきます。
613605:2005/03/27(日) 22:01:18 ID:EquM3qV8
おお〜同士じゃ〜w釣りじゃないよね?ww
ケア用品はAHAソープと、C5ローションと、保湿ゲルとUVクリームの4点セットでしめて19950円だったです。
614611 ◆5Ep/g161F6 :2005/03/27(日) 22:51:46 ID:nZwT0Ll5
>>605さん
もち釣りじゃないよ〜w
こっちはケア用品「AHAソープ、スタイリッシュローション、BBエッセンス」の3点セットでした。
605さんは、次回いつに照射?
俺は4/9(土)ですw
お互いがんばって、1年後笑いましょw(`・ω・´)ゞ
615名無しさん@Before→After:2005/03/27(日) 23:02:21 ID:ESI18l1e
自分は9月からやっているから少し先輩ですかね。26歳です。カナでやってます。
2週間に1度の照射ですので、面倒ですけど結構がんばって照射に通っています。
約半年たちましたが、見た目のひげはほとんどないです。前は結構濃いひげでコンプレックスでした。毎朝剃ることも面倒でした。
ひげを剃ることが週1回もありません。剃るといっても産毛みたいなのを剃るだけで10秒もかかりません。
痛いことは痛いですし、値段もけっこうしますのですべての人に勧められるわけではないですが、自分はやってよかったと思っています。
皆さん一緒にがんばりましょう。
61620回目:2005/03/27(日) 23:52:07 ID:IRmyRjBI
実際に施術されている方が増えてますね。
情報交換できそうなので、とても嬉しいです。
カナクリが多いのでしょうか?
私は八王子です。
ここを選んだ理由が単純で、「車で行けるから」でした。
泥棒髭や炎症、赤らみ、薬剤によるテカり等々、風評を考慮して自動車必須
と判断したわけです。
この判断は正解でした。
ちなみに初回は電車にしてみたのですが、とても恥ずかしかったです。
テスト照射のつもりが、いけそうなので即金(30万円)払って1回目施術し
てもらったので。

ところで、テスト照射の意味をわかってない方がいらっしゃいますね。
そう、>>600 あなたはレーザー脱毛に向いてません。
>>603の言うことが正しいです。
ですので、きつい言い方ですが、今回は我慢されたほうが宜しいかと。

そして、春厨?さん。(>>586
間違った知識ではないですよ。
私も打ち漏れが気になって尋ねたんですよ。
返ってきた答えが、>>585と同じことを言われました。
以前も書きましたが。

来週は21回目になります。
既に40Jですので、それ以上は上がらないと思いますが、またレポートしますね。
617600:2005/03/28(月) 01:20:36 ID:IrkGDH69
>>601
>>603
>>616
アドバイスありがとうございました。私はレーザーに向いてないんですね。
過去からのレーザー脱毛のスレ全部読みましたが、向いてない人なんてあんまり
いなかったように思います。自分がレーザーに向いてないことはとても残念ですが、
また肌の調子がよくなってきたらもう一度テストしてみようと思います。今は
ちょうど蕁麻疹が出ている時期なのでそれが悪かったのかもしれません。
みなさん、がんばってツルツルになってくださいね。
618名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 10:12:02 ID:c4MfM4Rt
>>611
泥棒髭は翌日髭が伸びて来たらなるんだよ〜
619605:2005/03/28(月) 12:46:21 ID:Y5Gq+4D7
>611さん
ほんとは4/9に二回目いけたんだけど予約でいっぱいみたいで・・・
15日まで延びちゃってます^^;まあ3週間たたないくらいだから許容範囲みたい。けど生えそろってるだろうし痛そう・・・ww
自分は自転車で病院まで行ってます。花粉症だしマスクしてますね。全然怪しまれませんww
620名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 13:38:15 ID:WKrxbD81
テスト照射して3週間たったんだが、照射した部分はほんとにヒゲ生えてこないな
ヒゲ伸ばすとカコワルイorz
俺はテスト照射してから本照射には行ってないからわからないんだが
1回目の照射をしていた場合、普通は照射して3週間後にくらいに2回目を打つみたいだけど
俺みたいに生えてこない場合はどうすればいいんでしょーか?
それともあと1週間くらいしたら生えてくるのかな?
621名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 15:38:31 ID:TsRMd3NF
一回きりじゃ意味ないの?ケア用品みたいのは買わなきゃならないの?
結局金がかかる?
622名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 15:48:05 ID:TsRMd3NF
泥棒ヒゲって?
623名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 19:34:48 ID:Y5Gq+4D7
>>620 人によりけりだけど一回、しかもテスト照射くらいでは脱毛完了にはならないと思います。
皮膚下の毛を作る細胞はおそらくまだ生き残ってるはずだから・・・
にしても一回でその効果・・・うらやましいw

>>621 自分の場合は15回は当てないと・・・って言われました。それでも完
全に脱毛になるわけではないとのこと。まあかーなり薄くなるのは確かみたいです。ケア用品は無くてもよいのだろうけどあって困ることはないです。照射によって皮膚がかなりのダメージをうけてるのはたしかですしね。
624611 ◆5Ep/g161F6 :2005/03/28(月) 19:41:31 ID:KHHwyeVM
結構カナクリ多いんですね!
仲間がイパーイでうれしいですw
俺は池袋でやってます。

>>618さんの言うとおり、今日になったら泥棒ヒゲが・・・orz
かこ悪いヽ(;´Д`)ノ

>>615さんうらやましいです!
俺も半年後にそうなれるといいなぁw
625620:2005/03/28(月) 20:29:00 ID:5WhcH8Ix
>>623
普通はもう生えてきてもおかしくない頃なんですかね
1回目の照射後から何日ぐらいで生えてきましたか?
皆さんの意見聞きたいです
626名無しさん@Before→After:2005/03/28(月) 21:17:42 ID:AE3XtGIY
カナクリで5回照射済みの者です。2週間に一回のペースで通院させられているのですが、このペースは一年間続くのでしょうかね?
カナクリ歴一年以上の方教えてください。
627関羽:2005/03/28(月) 22:42:50 ID:TsRMd3NF
なんで皆カナクリ(神奈川クリニック?)なんですか?あの変なCM見た影響ですか?
東京ノーストのレーザーは肌にダメージが無いらしいですがレーザーはどこも同じですか?
628名無しさん@Before→After:2005/03/29(火) 05:53:30 ID:Qc2rBxNi
実家住まいの人は、家族の反応はどんなでした?
たぶん内緒でやってる人が多いと思うので気になります
629名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 14:11:10 ID:nBimHrAa
泥棒ヒゲ対策にファンデーションとか塗ってる人いますか?(´・ω・`)
630名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 16:32:46 ID:DnnewlXw
俺ぬってる。多少ましになるけどたまに明らかに不自然な色になる…
631名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 18:28:24 ID:ra+CUZzr
花粉症の季節は電車でマスクしてても目立たなくていい。
632名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 18:47:12 ID:qvHzfptK
マスクしても首と頬が気になります
633名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 21:47:42 ID:adZUlmX8
自分もひげ隠しにファンデ塗ってます・・・
634611 ◆5Ep/g161F6 :2005/03/30(水) 22:58:05 ID:VOqIczQ3
俺も塗ってます。
自分的に塗る前と塗った後では、かなり違う感じしますねw
635名無しさん@Before→After:2005/03/30(水) 23:56:10 ID:px4aEPiO
口髭は結構消えたのだけど、顎鬚ってなかなか死なないな。
現在4回目が終えてる身なのだけど、他の皆様は顎髭どうなってますか?
やっぱりなかなかタフです?

おれんと顎だけってメニューないからこれからもやるとなると
お金もったいない気分だよ。5回目以降は1回5000円になるので
まぁそれほどもったいないって気分ではないんだけど。
636名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 01:05:49 ID:XMg9lP+B
昨晩1回目13Jで終了、帰還して5時間だけど
まだほてり感が全然消えないよ〜自家冷却中
白ニキビが出番を狙ってるっぽい。

照射自体は、そりゃすげえ痛かったけど
テストでもかなり痛かったから、もっと絶命寸前
くらいの状態を覚悟していたので割と耐えられた

明日からはカールじじいになるんだわな…
637名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 07:36:00 ID:kZGQDoEn
>>636
2回目行くまでの経過報告をよろしく〜
638名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 13:08:52 ID:vv7chppF
私は現時点で鼻下と口周りの部分を処理しました。
回数はトータルで28回(濃いからでしょうね)
効果が見えはじめたのは8回目以降ぐらいからでしたね。
勿論個人差はありますが2、3回じゃ効果は現れないと思います。
最初は2週間おきに通ってましたが、今は約3ヶ月に1回のペースです。
髭の方もほとんど目立たなくなりましたよ。


639名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 13:44:29 ID:DJlOJAhR
( ゚Д゚)
640名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 17:24:52 ID:kZGQDoEn
28回…
頑固なおヒゲですね
641ハラハラ:2005/03/31(木) 21:22:42 ID:6JQMadBJ
今週の土曜日ヒゲ脱毛をします。初なのでかなり緊張〜!てかやっぱり痛いのかな(°Д°;)ガクガクブルブル
642名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 23:00:35 ID:Z0oiDipH
>>641
脱毛Before→Afterの写真UPよろ
643名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 23:25:04 ID:XMg9lP+B
そりゃもちろんすごうく痛いけど
何人もの人がやってよかったって言ってるじゃあないか
花粉症マスクのできる時期に一回目ってラッキーだよ、ガムバロウね互いに
644名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 23:44:06 ID:6qBbx09T
初回から今まで↓こんな感じで過ごして来た。

当日(初回)…顎周り激痛(鼻下は以前抜いてたので大痛くらい)
      直後は腫れて凸凹したが、冷やしたらじき収束。軟膏塗って引き篭り。
2〜3日 …T字を使うも上手く剃れず皮膚痛むばかり、白ニキビ2〜3。軟膏サボり出す。
4〜7日 …洗顔しまくるが白ニキビ8〜10。潰しても再発。泥棒髭が上手く剃れず。
8〜11日…泥棒髭ポロポロ抜け出す。指摘受け軟膏再び塗ると効果覿面。

最初白ニキビが少なかったので3日目から軟膏STOPしたのが失敗でした。
男達よ、テカテカを怖がるな!塗っとけ塗っとけ。
645名無しさん@Before→After:2005/03/31(木) 23:48:08 ID:TlFmrajX
1ヵ月前にhttp://drive.air-nifty.com/higez/見て
ヒゲレーザーZを通販で2万ちょいで買ったんだが、
結構痛いし効果がなかなか見えなさそうなので挫折。
TBCがR25なんかに体験の広告出してるので検討したが
http://www.hit-heart.net/ochara/5.htm見てやめた
http://www.hit-heart.net/ochara/11/1.htm見て
レーザーやろうと決意。

3/22(火)に初回本照射しました。
思ったよりは痛くなかった。
翌日くらいまで赤みと腫れとにきびは出た。
その後肌は落ち着き、ヒゲは普通にのびてきた。
1週間くらいたって抵抗のない毛が抜けるようになった。
また生えてくるからこれから10回は通うのだろうが、
やってよかったと思うよ。
現時点で鼻下とかかなりすっきり。5歳は若返った。
646611:2005/04/02(土) 12:49:27 ID:yTs/ACZG
照射してから、白ニキビや毛膿炎がホッペに出てしまい、はずかったです。
今日になったら、肌の調子もおちついてきたので一安心。

昨日の夜に、ヒゲのちょこっと抜けました。
今日の朝、シャワー浴び終わって触ってみると、あきらかにヒゲの量が減った感触ですw
泥棒ヒゲとはもう少しでお別れできそうです。

ただ、来週の土曜日にはまた照射するので、また再会するでしょうけどw
647636@現在泥棒ing:2005/04/02(土) 16:55:49 ID:+Z9ZvWC6
初の本照射から4日目を、腫れ・赤みも引いた元気な泥棒状態で過ごしてます

自分の場合は2日目の白ニキビが最悪だったな。40個近くできた。
しかも鼻下、アゴ脇に集中。あまりにもグロくて耐え切れず、イオウ入りで
出来るだけ低刺激の石鹸で洗顔後、消毒したピンセットで1つずつ摘み取って
しまった。で、全く無痛で流血もゼロだったので軟膏を塗ってそのまま寝たら
明朝には嘘のように消えていたんだわこれが。
もちろん絶対にお勧めはしないけどさ。その後髭剃りは一回もしてません。

んで新たな悩みとして、泥棒になってみると「白髪のひげ」が凄く目立つ。
まあレーザーに反応しないのは知ってたし、遠目には全く目立たないんだが
4〜50本あるかも…。染めても根っこが白いし、脱毛不可だよなきっと。
611・645・646各氏、よかったら今後も経過教えてください。
648名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 17:21:03 ID:rlYBRgrM
俺は3回照射したが白ニキビは出来て2、3個だな。
でも腫れが引くのに時間がかかる。人それぞれですな。
64921回目:2005/04/02(土) 20:42:38 ID:Ud08k6Pw
本日、21回目の照射を受けてきました。
(八王子クリニックです。カナクリではありません)
なんと今回は41Jの照射です。
以前、お顔は40Jまでですね〜なんて言われてたので、少し不安でした。
けど、色素チェックした結果ですから、大丈夫なんでしょう、きっと。
色黒でも日焼けしてなければ、出力上げられるものですね。
口周りは32Jです。

もう1年半にもなりますが、いまだに、「ザクッ」「ジュッ」って感覚が付きま
といます。
しつこいものですね。
41J照射の部分は、「バシッ」という感覚で、ほとんど焦げ臭くも無く、単に痛
いだけって感じです。
残りあと半年(6回)、完全に無くなると良いけど。
650名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 22:37:33 ID:YXkuYjeT
今度MEN'S TBCで脱毛してみたいと思うんですが、MEN'S TBCっていいんですかね?
それとヒゲって抜くのと剃るのどっちがいいんでしょうか?
651名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 22:39:32 ID:tNMD8zJL
ここって既出?
なんか安いみたいだけど
ttp://laser.or.jp/datsumou/ryokinindex.htm
652名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 22:58:28 ID:7NkloO+8
>>650
何を言ってるんだ、君は…orz
653645:2005/04/02(土) 23:05:21 ID:FlR9bEX4
>>649
21回目の照射お疲れ様です。32Jとか41Jとかすごいですねー。
「ジュッ」って感覚自分は好きです。処理されてるのが実感できる。
家庭用のは痛いだけだったから。

>>650
MEN'S TBCはレーザーではなくて針脱毛かな?
痛みに耐えられてお金に余裕があってヒゲを間引きたいなら
針なんでしょうが、自分はそうではないのでレーザーにしました。

>>651
そこの「口周り」てアゴ下とかも範囲に入ってるのかな?
あとQ&A見るとアレキサンドライト使ってるぽくない?
654名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 23:22:57 ID:YXkuYjeT
MEN'S TBCって針なんですか?なんか初回は一万二千円からって書いてあったのですが…
655名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 23:44:34 ID:dG+d3fbO
21回目ってorz
656名無しさん@Before→After:2005/04/02(土) 23:46:55 ID:FlR9bEX4
657611:2005/04/03(日) 00:21:28 ID:AJLAKk1l
T○Cやダ○ディーはあまりお勧めできないかも・・・
初回はキャンペーン価格だろうけど、それ以降は1分600円とかだしね。
顔全体やるのに1回で10万かかるし、薄くするのにも70〜80万かかる。
完璧なくしたいのなら、300万は確保したいところ。
針なので、ヒゲをオシャレに生やしたく&金にかなりの余裕がある人向けだと俺は思います。
658若葉:2005/04/03(日) 00:36:04 ID:+KmvitXd
病院によって出力、回数が全然違うんですね。最初にどこの医院なのかを記載するのが
よいかも!
先日T医院に初回行ってきました。T医院の場合皆さん、毛を半分くらいにしたいと思ってい
るんですけど何回くらい通っています? 

それとどうしてエステ行くのかな−? 比較すれば普通病院でしょ! 
659645:2005/04/03(日) 10:19:31 ID:pVBlIX4D
>>658
自分はJPSのページに載ってる千葉の医院です。
ピアスの女子が沢山居て予備校時代を思い出しました。
(女子が9割以上の予備校行ってたので)
初回は13J、次回は14Jの予定です。

エステはさんざん広告してますからね。反面、医療レーザー脱毛
なんてネットで自発的に検索しないと存在すら分からないし。
包茎手術みたいなもんですねw
660名無しさん@Before→After:2005/04/03(日) 10:57:15 ID:hGd9DpCx
医療機関は宣伝とか出来ないんじゃなかったっけ。
661名無しさん@Before→After:2005/04/03(日) 13:26:16 ID:isUVmGcj
316 名無しさん@Before→After 2005/04/03(日) 12:36:14 ID:KGKKpx2N
>>312
東口に男性2人[イケメン]来ていたよ。
>>314
ダイオード派ですか?
私も始めはそうでした。
しかし、ダイオードにてシミが出来てね、
東口で脱毛がてらシミも薄くしてもらってるよ。
私はひざ下だから良いけれど
友達は顔にシミが・・・
可愛そう(涙)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1104848708/316


だからこういう宣伝してるのかwwww
662名無しさん@Before→After:2005/04/03(日) 13:28:18 ID:isUVmGcj
ダイオードの方がシミが出来るらしいぜw
もうアホかと・・・
663名無しさん@Before→After:2005/04/04(月) 10:52:18 ID:9EkIdJfW
デキサンG軟膏は照射後何日間くらい塗ってまソか?
664名無しさん@Before→After:2005/04/04(月) 15:55:11 ID:Fn14XwBp
エクレーヌってどう?
665名無しさん@Before→After:2005/04/04(月) 16:01:53 ID:RIBxgl/t
テスト照射した部分のヒゲが1ヵ月経っても生えてこない…
大丈夫だろうか…
666名無しさん@Before→After:2005/04/04(月) 21:46:42 ID:h1iFozrx
>>663
赤みが消えるまで。ワシの場合は3日くらい
667名無しさん@Before→After:2005/04/05(火) 00:27:55 ID:gvfmvSy+
色々と場所を変えて違うところで脱毛するのってよくないですか??
今やってるところで脱毛するとにきびができるから違う所に変えてやるとか・・。
668名無しさん@Before→After:2005/04/05(火) 03:35:27 ID:SRtJLz8L
別にいいんじゃない。
俺は金が無いからしないけど。
669名無しさん@Before→After:2005/04/06(水) 19:03:35 ID:gfRefwwh
福岡でお勧めのとこってあります?
670名無しさん@Before→After:2005/04/06(水) 21:16:57 ID:dJr/kG+2
俺は城本クリニックにいったよ。福岡県中央区にある。あんまり大きな所は信用できないから城本にした
671名無しさん@Before→After:2005/04/08(金) 20:07:29 ID:BYC1UFIS
明日でレーザー三回目。
しかし、二回目のレーザーの三週間後なので髭が
ほとんど生えてない状態。こんな状態でも、効果あるんでしょうかね?
672名無しさん@Before→After:2005/04/10(日) 12:26:13 ID:85NubdGW
>>671
もう、ちょっと待ったほうがいいかもしれない
3回目の効果低いと、次の4回目が辛くなるかもしれないから
いずれにせよ、電話で聞いた方がいいね
673名無しさん@Before→After:2005/04/10(日) 13:54:27 ID:PXbW8tNO
レーザー後の髭ってどれぐらいで生えてきますか?

自分はまだ1回目経過途中で、顎鬚は3週目くらいにほとんど復活してきて
鼻下髭は1ヶ月目にして生えてきたかなぁってところです。
まだ、鼻下髭はまばらまばらに生えてきた状態なので一通り生え出してから
2回目に行ったほうがいいですよね?
そうなると2ヶ月目突入しちゃうけどそんなもんなんですか?
674名無しさん@Before→After:2005/04/10(日) 16:28:58 ID:YZ4FIhKM
>>673
一回目はあててもすぐ生えてくるけど、それでもできるだけ間隔をあけていった方がいいよ。
完全に濃くなってから行かないと、低ジュールでは痛いだけで永久脱毛できない。
私は、
1→2 2ヶ月
2→3 2ヶ月
3→4 3ヶ月
4→5 3ヶ月
5→6 4ヶ月
って間隔でいってる。
かなり薄くなった(昔の写真見たら凹むくらいに)
675名無しさん@Before→After:2005/04/10(日) 23:18:50 ID:hiI0budB
ハイパーレーザーZ使い始めたんだけど、髭の生えが遅くなったような気がする。
いつもだと、1日経つと伸びてきていたのが、3日連続でレーザー当てたたら、伸びが少ない。
効果あるのかな?
とりあえず、スローグローローションと併用して続けてみます。
また後日報告します。では
676611:2005/04/11(月) 00:30:05 ID:TQIHMgTX
今日、2回目の照射行ってきました。
朝方、行く前シャワー浴びたときにアカスリで顔こすったらかなりドロボウヒゲが抜けた。
もう少し間隔あけてから照射したほうよかったのかもしれないけど、
カナクリだと1年間だけなので2週間おきの24回行こうと思ってます。
677名無しさん@Before→After:2005/04/11(月) 23:11:16 ID:GFOEV4tI
>>674
参考になったありがとう。
678名無しさん@Before→After:2005/04/11(月) 23:28:04 ID:aQIvxQkN
やる前にはヒゲが憎くてたまらず、まさかこんな感情が芽生えるとは思わなかったが

1回当てただけで、一時的とはいっても急激にヒゲ抜けすぎ。印象変わりすぎ。
鼻にも顎にも全然青みがない…鏡の中の自分が信じられず、ちとキモイ。怖い。
数回施術した結果が、今の状態になってくれるのならもう大満足だな。
679名無しさん@Before→After:2005/04/12(火) 14:19:59 ID:PduxG/Ed
俺は先週5回目行ってきて、当てたところはまだ抜けてきてないんだけど、
4回目まではぜんぜんひげが減った感じがないんだよね。。
とくにあごと鼻下はまったく減ってないって言っても過言じゃないくらい。
だから674さんみたいに順調に減ってる人がうらやましいよ。
ちなみに5回目なのにダイオードで15Jってのが低すぎるのかなぁ。。。
680名無しさん@Before→After:2005/04/12(火) 18:20:00 ID:JNvkr9i2
>>679
低いね。カナクリか?
681名無しさん@Before→After:2005/04/12(火) 21:41:48 ID:PduxG/Ed
>>680
カナクリじゃないんだけど、何回かお金払ったらあとは無料でやってくれるって
ところだよ。
結局ひげってどれくらいのJで当てないと効果ないのかな?
682名無しさん@Before→After:2005/04/12(火) 21:44:42 ID:nYNg0ebu
人それぞれ
683名無しさん@Before→After:2005/04/12(火) 21:48:03 ID:hf/nfaqz
>>681 それどこだ?5回目で15Jなんて、何回かしたら無料・・・。
わからん。Tでもないし、あいち美容外科なのか・・_?
684名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 01:22:43 ID:sY00W3CI
>>683
あれ、書き方悪かったかな。。
Tなんだけど、日焼けの具合とかひげの濃さとかを考慮に入れての
ジュール数だとおもうから、別に不満とかはないんだけど、
あと何回くらい痛い思いしなきゃなのかなって思ってさ。。。
自分のひげのしぶとさにはビックリするよ。
685名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 02:20:13 ID:S8IIVLKE
>>684 にしても、Tは初回13Jでいくたびに1Jずつふえるんだぞ、ふつう。
てことは、初回10Jだったのか?一回目から5回目までのJのロードマップをおしえて
よ。Tで5回目15Jっておかしいなっておもった。相当濃いのか君。漏れはT系列で、
5回目20Jだぞ。????どういうことだ説明希望。
686プラトニック島田:2005/04/13(水) 02:29:32 ID:Xm1yqiGy
男のくせに脱毛なんて
ホモみたいできもい
687名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 02:43:50 ID:dSrpExPR
>>685
だよな。
>>684は本当にTでやってるのか?
オレは3回目で15Jだったぞ。痛いから下げてくれって言わない限り685の流れになるはず。
688sage:2005/04/13(水) 09:36:51 ID:TAPrxaJF
自分はカナクリ行ってますが6回目で14Jですね。
二週間おきに10→12→14→14→14→14です。
4回目以降はテスト照射で赤みがでてしまうためにパワーが上げられないとのことです。
4回目の照射の時に日焼けには十分気をつけて下さいと言われたので
それから毎日、日焼け止めを塗っているのですが未だにパワーが上がらず…
それでも現時点でヒゲはほとんどないです。(また新しい毛が生えてくると思いますが)
ちなみに毎年海に行ってるので色は結構黒いです。
689名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 19:58:14 ID:1cRnpG5J
>>686
青髭の方がホモっぽいぞ。
690名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 20:40:11 ID:CLs6D3C1
相手すんなって。わざわざハンドルつけてまで相手して欲しい構ってチャン
なのはみえみえなんだから。
691名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 22:17:25 ID:y5p4/rOz
>>688
なるほど、それは残念ですね。
オフィスワーカーなら日焼けに気をつけられても、漁師さんなら毎日海で
日焼けでしょうから、14J止まりというのも納得です。
692684:2005/04/13(水) 23:15:22 ID:sY00W3CI
1回目は6月で13J 2回目は8月で日焼けのためにまたまた13J
3回目は10月で14J 4回目は1月で15J 
で5回目は4月でまたまた15Jだったよ。 
5回目はまた15Jでやってもじゅうぶん反応出るからこれでって言われた。
4回目の15Jで相当痛がったからかな。。
ひげはたしかに濃くて太いけど、ほっぺた一面が剃り跡で青くなるほどではないよ。
693名無しさん@Before→After:2005/04/13(水) 23:47:46 ID:btrzSBKb
T=高橋って事?
694名無しさん@Before→After:2005/04/14(木) 03:05:30 ID:HbDElle8
俺皮膚弱いからレーザーなんて無理っぽいな
痛くてたまんなそうだし。
やっぱ皮膚弱いからやっちゃダメって場合あるの?
それと麻酔かけてできないんですか?
695名無しさん@Before→After:2005/04/14(木) 03:27:53 ID:JHwRzNUA
オレは肌弱いからレー脱した訳だが
毎日の髭剃りで真っ赤になっててそれ耐えられなくてね
696名無しさん@Before→After:2005/04/14(木) 09:18:12 ID:lUvobUZ4
>>694
試しにテストやってみたら?タダだし。
俺はヒゲ剃って血流すのはもう嫌でレーザーはじめたよ。
697名無しさん@Before→After:2005/04/14(木) 11:01:23 ID:sHyyXjnW
>>689
ワロタ


どうせ髭伸ばすことないから、朝の貴重な5分、時間の節約w
698名無しさん@Before→After:2005/04/15(金) 01:43:56 ID:yZpf0mue
p-nainで髭脱毛した人いない?
効果はどうなんでしょう?痛みはダイオードレーザーより少ないの?
699名無しさん@Before→After:2005/04/19(火) 21:42:00 ID:xxn5Qkk0
一回目13Jで終わって21日経つけど、顎以外の部位に全然生えないよ〜
いつ二回目やるか思案中
700名無しさん@Before→After:2005/04/19(火) 21:47:02 ID:L4W3Zq+W
気長にI2PLでいきまつよ
701名無しさん@Before→After:2005/04/21(木) 00:44:07 ID:P7FEvpYo
カナクリで40回以上します他。はっきり言って30J以上でやらないと復活するでしょう。私は28Jまで。二年目終了して一ヶ月以上たちましたが産毛より濃いくらいのひげが早くも出てきてます。
軟膏はホルモン剤ですのであまり塗らないほうが良いでしょう。これがにきびの原因にもなっているようです。照射後の保湿は完璧にしないと乾燥します。ちなみにかなり濃い目のひげでした。
702名無しさん@Before→After:2005/04/21(木) 01:26:34 ID:/umBsR5Y
2年目終了=2年以上経過ってことよね。
40回以上と言うことは、2〜3週間に1回ってことね。
そんなに年数と回数を重ねて、28Jが最高とは。

ところで、28Jまでしか経験の無いあなたが30J以上を語るとは、どういうこと?
703名無しさん@Before→After:2005/04/21(木) 07:25:50 ID:1SFWR9nj
>>701
カナクリで40回以上します他→藁(わら)、意味不明日本語勉強しろ。
30J以上でやらないと復活するでしょう。→藁(わら)、細木数子並みの予言。

>>>素人がたやすく憶測だけで話するんやないな。灸(やいと)すえたろか・・・
我が方はレーザー脱毛の話聞きにきてるねんでぇぇぇ、よって
なめたらかんでぇーそしてチューしてぇー

704名無しさん@Before→After:2005/04/21(木) 07:50:36 ID:dpGdf6QY
うほほ
705名無しさん@Before→After:2005/04/21(木) 21:45:17 ID:aNS+Cfya
>>701を翻訳すると
カナクリで1年フリーを二回つまり二年受けた。
回数は40回以上、最終的に28Jだった。
終了して一ヶ月以上たった時点でヒゲ復活。
28Jじゃヒゲ復活するよ、30J以上は必要だろう。

ってことだろ。
706名無しさん@Before→After:2005/04/21(木) 21:50:54 ID:aNS+Cfya
復活したのは照射間隔が短すぎたせいだと思うよ。
707名無しさん@Before→After:2005/04/22(金) 12:44:22 ID:deaTZyMq
二ヶ月に一回で、たいてい1年半くらいで8割方すんでしまう
というのが定説だと思うが。
完全脱毛ではなく、うすくしたいだけなら5回ほどで納得して終える人が
おおいらしい。
医療機関系に行く方がよくないか?
708名無しさん@Before→After:2005/04/24(日) 19:17:12 ID:mXwtdInq
東口って男のヒゲでもいいのか?
渋谷周辺で探してるんだけど、Tは行きたくないんだよなぁ。
709名無しさん@Before→After:2005/04/24(日) 19:49:26 ID:y6PWBooe
何でTは行きたくないの?一番メジャーだけど。
710名無しさん@Before→After:2005/04/24(日) 22:35:18 ID:7ZZBYmNB
東口ってアレキなんでしょ?
ヒゲにアレキは痛いだけで効果ない人が多いみたいだよ。
711名無しさん@Before→After:2005/04/25(月) 01:45:39 ID:aqr7Ac3n
アレキは効果ないのか(´・ω・`)
ヒゲ以外の脱毛なら東口も選択肢に入れておkって感じかな。
Tは予約なかなか取れないし、キャンセル料とか何か嫌な感じがするょ。
なんか問題起きたときがきちんと対応してくれるかも不安だしなぁ。
712名無しさん@Before→After:2005/04/25(月) 02:23:51 ID:pp7p4r7Z
誰か頼む俺鼻下まるで海水のような青さで欝。せめて鼻下だけ脱毛したい。貧乏学生で当然金ない。いつも朝鼻下は血がふきだしてる、もう限界。鼻下だけでいいからいくらかかるか教えて!今も鼻下ひりひりしてかなりやばめ。
713名無しさん@Before→After:2005/04/25(月) 10:16:10 ID:NQ6j1Gtv
ttp://www.kh-hifuka-na.com/
千葉県内で探してるのですが、ここはどうでしょうかね?
永久保証ではないですが、回数毎に料金が安くなってくみたいで
いいかなーと思ってるのですが。

あと、自分は過去にアトピーで肌が酷かった時代があり、
かなりびびってます。
レスを読んでると敏感肌の方でも大丈夫みたいなのですが、
やっぱり怖いです。
何かアドバイスあれば宜しくお願い致します。
714名無しさん@Before→After:2005/04/25(月) 10:29:43 ID:1kXhy676
●令状なしで 家宅捜査・資料押収・出頭要求 できる
●家宅捜査を断れば 罰金30万以下 個人情報晒しも可能
●人権委員会が差別と認めれば差別 いかなる些細なことでも
●外国人でもなれる
●被害者の救済措置が無きに等しい 
●あらゆる公的機関 皇居にさえ立入り捜査可能
●政府から独立した機関である為  総理大臣にすら罷免権が無い 
  
    【人権擁護法案】 4/26でほぼ決まってしまいます
      法案反対に協力して下さい

人権擁護法案
ttp://blog.live■door.jp/mo■nster_00/     ■抜いて h 付けて下さい
ttp://blog.live■door.jp/mo■nster_00/          

ttp://www.sanke■i.co.jp/news/050423/■morning/editoria.htm 産経
715名無しさん@Before→After:2005/04/25(月) 10:49:01 ID:U6A+/p0k
>>713
髭は回数かかるからな。そこ3回で12万いっちゃうじゃん。
俺は高橋のページに載ってた千葉の医院行ってる。
肌が心配ならテスト照射してみたらどう?もちろん無料だし。
716713:2005/04/25(月) 12:42:00 ID:NQ6j1Gtv
>>715
そこの医院はしまだ医院ですよね?
対応などはどうですか?親切丁寧でしょうか?
また、予約は取り易いでしょうか?
平日は働いているので土日になってしまうのですが・・・。
717715:2005/04/25(月) 12:57:37 ID:U6A+/p0k
>>716
対応とか特に不満ないよ。
まだテスト照射と本照射1回ずつだけど。
自分は平日行けるので土日の予約は分からん。
ちなみに平日も20:00までやってる。(受付は19:30)
718名無しさん@Before→After:2005/04/25(月) 18:32:33 ID:riD/7/iN
剃った直後、抜いたあとですらうっすらと青いという状態なのですが、ちゃんとこの手の脱毛をすれば色も消えますか?
719611:2005/04/25(月) 22:19:02 ID:/W1Ur7/w
>>718
俺は消えました。

昨日、3度目の照射してきました。
照射間隔が短いと終わった後に復活するようなコメントが書いてありましたが、
実際そうなんですか?
俺は、カナクリで2週間おきに行ってるんですけど。
720名無しさん@Before→After:2005/04/26(火) 00:07:07 ID:TeimNV+g
>>712
2年間レーザー(月に1回で計24回)、10万円ですね。

私も、毎日、喉と言うか首が出血してましたが、それ以上の症状ですね。
お気持ち察します。
私の場合は髭が硬くて、下を向くだけで刺さって出血でした。
たまに、あなたのように、なんでもなくとも口髭のところで出血した経験
もあります。
普段、朝に髭を剃っても、夕方には垢と言うか皮膚が浮いてきませんか?
で、かさぶたも浮いてきたり。
そんで、皮膚も青くて赤いですよね? 写真撮ると暗くて気味悪がられて。

と、そんな経験しましたが、今は、普通の人になれました。
もっと、早くやりたかったな。
ただ、お金が違うほうに向いてたので…
私思うに、物に金かけるよか、こういうほうにかけたほうが、人生明るく
過ごせただろうなって思いました。
721名無しさん@Before→After:2005/04/26(火) 01:27:15 ID:DWmHS+NH
俺もしまだに行ってるんだが
今度同じ場所にTのエステが出来るようだ
なんで同じ場所なんだ
722名無しさん@Before→After:2005/04/26(火) 15:14:09 ID:m0HhwLfy
>>720
人生終わったような事いわないで
まだまだこれからでしょ。・゚・(ノД`)・゚・。
723名無しさん@Before→After:2005/04/26(火) 16:59:56 ID:vTaRnJKg
千葉で2度目の照射(14J)やってきました。
慣れたのと前より髭の量減ってるのとで痛みは軽かった。
次回は鼻下15、他16だそうです。
隣の部屋の男は28Jを照射してるのがきこえたよ。
そいつもここ見てたりするかな。
724名無しさん@Before→After:2005/04/28(木) 11:53:53 ID:ZdAtEChR
5回目行ってきたYO
痛いYO
助けてYO
725名無しさん@Before→After:2005/04/28(木) 19:35:11 ID:5wrpcwrq
カウンセ先週終わって、
あさって一回目。
テストはたいしたことなかったが。
そんなに痛いのかよ〜('';)
726名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 01:22:55 ID:buPAAwYB
テストとは比べ物にならんと思う
727名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 01:55:48 ID:9K1WSPAg
だな
728名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 02:16:26 ID:/bUuH5CX
けど、近玉けりつづけられるよりかはましだろう。
729名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 22:11:11 ID:P/eKv5L7
皆さん1回目の照射の後は
>>202のサイトの人みたいに赤く腫れましたか?

自分は1回目終わって冷やして
帰る頃には赤みが全く無くて、腫れて
皮膚が多少ボコボコしたくらいなんですが
効いてないのかなぁ・・・不安になってきたな
730名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 22:22:22 ID:679mIUD0
>>729
1回目も2回目も鼻下だけ赤く腫れたよ。
翌日か翌々日にはひいたけど。
照射のとき痛みは感じた?燃えかすいくつか飛び出なかった?
731名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 22:31:08 ID:P/eKv5L7
はい。痛みは感じましたし
照射してる途中で看護士さんがピンセットで
燃えカスを取ってくれているようでした。
家に帰ってから鏡を見たら、5,6本くらいは
でてました。

そういえば
テストのときも「あまり、赤みは出ないみたいですね」と
言われたので、そういう体質(皮膚質?)なのかも
知れないです。
732名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 22:47:28 ID:679mIUD0
>>731
なら大丈夫でしょう。
今照射から何日目?
733名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 22:54:30 ID:P/eKv5L7
>>732
ちょうど1ヶ月くらいです。
結構ヒゲが元に戻ってきてます。
734名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 23:00:08 ID:S4It/jmH
照射するときって髭剃ってからいってますか?
735名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 23:13:17 ID:P/eKv5L7
自分は剃ってから行ってます
736名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 23:31:46 ID:679mIUD0
>>733
7〜10日目くらいで死毛がぽろぽろとれたよね?
737名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 23:39:34 ID:P/eKv5L7
>>736
もうちょっと かかりましたね。
赤み出ないかったんで、あまり薬塗らなかったから
かもしれません。
738名無しさん@Before→After:2005/04/29(金) 23:59:52 ID:679mIUD0
>>737
死毛とれてるなら効いてると思うよ。
自分も今週2回目やったばかりだよ。(・∀・)ガンバロ
739名無しさん@Before→After:2005/04/30(土) 00:06:16 ID:nSrg3QFX
がんばります
2回目まで もうちょいだなぁ・・・・
740名無しさん@Before→After:2005/04/30(土) 02:37:31 ID:nJwuugzW
剃っても剃らなくてもいいのか 
どっちが楽だとかないのか
741質問です…:2005/04/30(土) 12:51:54 ID:7LZ04hfX
ヒゲが濃くて悩んでいます。特に首が…
レーザーで焼くという方法を取ろうと思うんですが
治療後のヒゲは見た目黒く残るのでしょうか?
それともきれいさっぱり目に見えないくらいになるのでしょうか?
また数週間後に生えてくるときは皮膚の中で毛が伸びたりしないでしょうか?
どのように生えてきましたか?不安です…
74222回目:2005/04/30(土) 22:53:12 ID:6Ds35RWX
本日、22回目の照射を受けてきました。
42J(口周りのみ34J)です。

もう、ほとんど毛はありません。
ただ、アゴの反応が多いので、もう何回かは照射が必要みたいです。
反応が多いといっても、以前のように「ザクッ」っと言う感覚ではなく
、「ジュッ」って感じです。
ザクッって言う感覚は、わかりにくいと思いますが、彫刻刀を刺したよ
うな痛みです。え?刺したことあるのかって? あります。20年以上経
った今でも、未だに傷が残っています。

これから日焼けの季節なので、出力は上げられなくなりそうですが、な
るべく日焼けをしないよう気遣って、早いうちに口周りも40Jにしたい
と思います。
残り、あと5回。
初回カウンセリングで医者が言ったとおりに、順調に進んでいます。
743名無しさん@Before→After:2005/05/01(日) 07:25:48 ID:typN10Vk
>>742
それ効かない方の機械だな、キュリアとかかな?
ライトシェアーって奴ならとっくに完了してるぞ
74422回目:2005/05/01(日) 18:29:36 ID:v5h8z6zw
>>743
コヒレント社 LightSheerです。
持ちにくそうなハンドピースです。
画面には、大きくは現在の出力(J数)が表示されていて、照射カウン
トも出ていますよ。
電源投入時からの通算照射カウントとか出てましたし。
わざわざファームウェアまで偽装するような病院は無いと思いますので
、間違いないと思います。

とっくに完了?
1年で完了する人も居るようですが、私は1年半から2年かかるって説明
されてましたし、そのとおりに進んでいます。
2週に1度ではなく4週に1度ですし。
個人差って奴でしょうね。
ここを読んでいると、1回目からかなりの効果がある人も居るようで、
うらやましい限りです。

ちなみに、最初の3回はサイノシュア社 LPIRでした。
11Jからのスタートです。
あまりに濃いので、13Jは無理との判断からでした。
(でも、2回目には13Jだったんですけどね)
で、LightSheerは11Jなんていう低い出力が無かったと思いました。

普通の方では、あなたの言うとおりなのでしょう。
私は自分で思う以上に酷い髭だったようで、このような施術メニューと
なっているようです。
別板の似たようなスレで11Jから始めないと駄目との方もいらっしゃい
ましたが、私もそのパターンです。
普通ではなく最悪野郎のパターンとして参考にしていただけると幸いで
す。
745名無しさん@Before→After:2005/05/01(日) 18:53:38 ID:NRvlDQPp
近場には、T医院系列はDr.Tしかないのですが、ここに決めてしまおうか
迷っています。

というのは、
Dr.Tでは扱われている機器がダイオードのLight Sheerではなく、
p-nainであり、これは開発者も
言っている通り、脱毛機としては出力なども含めてLight Sheerよりも劣っ
らしく、私としてはその効果をいまいち信用できないからです。
私としてはやはり近場がいいので十分にこの機械が効果があるならば、
大阪の青木医院ではなく、Dr.Tにしたいのですが、どうでしょう・・?

p-nain体験者の方、報告をお願い致します。
746名無しさん@Before→After:2005/05/01(日) 23:55:47 ID:MWJGxQ3F
毛が一本も無い位ツルツルにしたいなら742みたいに20回以上通わなきゃ駄目なんじゃね?
説明の時にほとんどの人は8〜9回やって9割減で完了する聞いたよ。
747名無しさん@Before→After:2005/05/02(月) 00:50:06 ID:Mq4IvlCV
残りは針脱毛で補うようカウンセリング受けたよ
748名無しさん@Before→After:2005/05/02(月) 14:11:00 ID:EkcWg86w
>>744
ライトシェアーで顔に40jも当てたら大変だよ
俺18で赤みが出たよ
それとも最近表示が変わったのかな?
749名無しさん@Before→After:2005/05/02(月) 17:04:07 ID:MuETkJJ+
>>748に説明するのマンドクサ
750名無しさん@Before→After:2005/05/02(月) 19:32:45 ID:88whh/y1
千葉県で安心して髭のレーザー脱毛できるとこありませんか?
誰か情報ください。。
751名無しさん@Before→After:2005/05/02(月) 22:11:00 ID:oZjjV+gD
3回目で2日後・・・泥棒ヒゲの真っ最中です。何回撃っても泥棒とは闘わないと
いけないの?
752名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 00:51:17 ID:4bYp1w1j
>>746、747さん
 そうですか・・
 まだエステは不安ですが、今週行ってみることにします。
 
753名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 01:21:41 ID:oAOB6S8a
エステには行くなといわれても、何を勘違いしたか、エステに行く人居るね。
病院へ行けって。
754名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 10:38:18 ID:DMgPevpP
>>751
まだ髭が濃いだろうからどうしても照射後、皮膚下に残った髭が目立つよね。
回数重ねて髭がまばらになる頃には照射後の泥棒髭もほとんど目立たないよ。
まばらに生えてた部分も照射の時の衝撃で全部抜けるしね。
自分の場合は7回過ぎたあたりから目立たなくなった。
755だん:2005/05/03(火) 16:14:34 ID:2iufiySv
カナクリで9回目まで照射したのですが。
ここにきて被害にあいました。かなりへこんでます。
カナクリでは二週に一度というハイペースで照射をしていました。
それで8回目くらいの照射のとき、まだ皮膚の表面まで出てきていない状態の
太い髭があったのですが、当然いつもどおり照射しました。
その髭は次の照射のときもまだ抜けでることなく皮膚中にあり、
また何事もなく照射されました。
しかし、さらに次の照射のときもその髭は埋没したままだったので
さすがに気になり、看護士の方に尋ねると
「これはもう皮膚の中で炭化して刺青のようになってますね、
もし取り除くなら外科的な施術しかありません。
お客様の肌の問題なのでやるならば当然別料金になります」
といわれました。あなたの体質のせいなのでうちに責任はありませんという感じでした。
笑顔で悪びれる様子もなくいわれました。
納得がいかず、その日は照射せずに受付に行き「医師の方と相談したい」
といったところ、しばらく待たされ、呼ばれて部屋に入るとまたさっきの看護士が。
いったいなんなんですか、ていう感じでいわれ、困った客がきてるなという空気。
結局、医師をだすことなく別の看護士がきて同じはなしの繰り返し。
最悪です。どう考えても、まだ皮膚中の髭の同じ箇所に何度も照射したせいだと思います。
こういう危険性があるとわかっていたのなら、絶対に避けられたはずです。
もちろんこのようなことになるリスクなど説明されていません。
その部分はいまほくろのように黒い点(ごま一粒大)になっています。
これでは何のために高い金額を払って脱毛をしたのかわかりません。
ちなみに照射は毎回人が違うし、カルテのようなものも全然詳しく書きこんだりしていないかんじです。
ただ何回目か、何Jか、赤みはあったかとかそれくらいです。
施術もほとんど何も言わずちゃっちゃとおわります。
冷やしたりなどのケアなどもちろんありません。
あちらが非を認めることはありえないと思うし、
証拠となるようなものもないので確実に泣き寝入りとなりそうです。
ただただ、途方に暮れています。

756名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 16:56:22 ID:HnHZym/C
>>755
あんたの体質の問題。
クレーマーは醜いね。
757名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 18:48:23 ID:1JKfn57E
だいたいさ
カナクリの照射感覚っておかしいよ
2週に1回なんて、抜け落ちる前にまた打つようなもんじゃん
抜けてない毛に打ったり、成長してない毛に打ったり
そういうことしてるからカナクリだと完全に脱毛できなくて30回した40回したとか
そういう奴が多いんだよ
で、しまいには産毛がたくさんできて、脱毛失敗、色素沈着
まじめに2週に1回なんて言うこと聞いてないで、前のが抜け落ちて、
新しいのが生えてきたなって思ったら、
行くのが一番確実なんだよ
758名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 18:56:47 ID:laKTpW0m
埋没毛に当てる時、浅い分は取れると説明します。 実際に当てる時は十分クーリングしながら当てますけど。深い物は、やはり外科的な処置でないと無理と、説明します。
759名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 19:03:05 ID:HnHZym/C
755は嘘つき。
2週に1回なんて通わせないよ。
760名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 19:05:49 ID:laKTpW0m
照射間隔も、757さんの言う通りかと思います。何回か照射を重ねると、生え方も遅くなってくるので、 少しずつ間隔を空けていかないと、上手に永久脱毛は出来ませんよ。毎回どれぐらいの期間で生えてきたか問診して、次回の照射の目安を伝えないと患者さんはわかんないよね。
761だん:2005/05/03(火) 21:11:22 ID:2iufiySv
>>756
髭の埋没に関しては体質の問題もあるかもしれませんが
その箇所を炭化するまで照射したことに関しては落ち度があったと思います。
きちんとした記録がとられていれば、埋没していた髭が次回どのようになっているか
必ず確かめるはずです。

>>758
説明はまったくありませんでした。
わかっていたら自分でも回避できたと思います。

>>759
なぜそうおっしゃられているのかわかりませんが実際2週に一回です。
カナクリで髭の脱毛された方はわかると思います。
スレを読み直していただくとカナクリに行かれた方の書き込みがあると思います。
762名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 21:16:00 ID:KWUyHzay
自分はTに通ってるけど1〜3回くらいまでは1ヶ月、4〜6回は1・5ヶ月〜2ヶ月、それ以降は3ヶ月間隔だけどね。
それでかなりうまくいってる。
2週間間隔って普通におかしいだろ?皮膚へのダメージが半端じゃなくすごそう。
763名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 22:00:37 ID:u4WJMD5R
>>761
近所の皮膚科行って取ってもらいな〜
764名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 22:03:30 ID:laKTpW0m
次回の照射が別の看護師 でも、解りやすいように 必ず、カルテには照射部位のイラストを描いて、「ホクロ有り避ける」などコメントも記入してますけど。じゃないとトラブルの元になる。
765名無しさん@Before→After:2005/05/03(火) 22:04:48 ID:HnHZym/C
だんは工作員だ
76622回目:2005/05/04(水) 01:09:25 ID:C9DHVNHo
議論するつもりは無く報告のみのつもりでしたが、書かせていただきま
すね。

だんさんは、異常を感じたときはすぐに言うよう医者に言われませんで
したか?
すいません、私は八王子クリニックなので、他はわからないのですが、
私が通っているところでは言われました。
そして、炭化埋没毛ではありませんが、別件を次回伝えたところ、逆に
怒られました。
たかが火傷で1週間(10日間)会社休んだ程度なので、大きなこととは
思わなかったのですが、医者にしてみれば大変な不手際であり処置をし
たかったんだと思います。

私は、そんなリスクは当然と思っていましたし、有給休暇はたっぷりあ
りましたし、何より髭が刺さって常時出血と言う変態的な症状を治せる
なら、大概のことは許せたというのもあります。
知人は、ガンを治すためにハゲになるというリスクを背負って治療後、
ハゲになって復帰してきましたので、そういうものかと。

ちょっと話が脱線しかけてますが、もっとよく医者と相談すべきかと思
いますよ。
わけわからん看護婦が出てきたと言う対応で、病院側の非を問うことも
出来るのでしょうが、非を問うて賠償のお金を貰うより、無償で治して
貰うのが一番ですよね。
76722回目:2005/05/04(水) 01:11:04 ID:C9DHVNHo
で、すいません。
あなたの文章を読んでいて、「はずです」「思います」「かんじます」
「なりそうです」と、憶測がやたら目に付くのですが…
正直に申しますと、荒らしを呼んでいますか?と言いたくなります。

あなたに対して批判的な人が多いのは、このようなところからだと思い
ます。
よく話し合った結果、決裂したというのであれば、参考意見として書い
ていただけると嬉しく思いますが、現状では憶測で愚痴をこぼす変な奴
にしか見られないです。

かなりきつい物言い、ご勘弁ください。
768名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 08:33:49 ID:CiBMVW+R
俺もカナクリだけどだんさんみたいな対応だったよ
俺は一回か二回受けたけど
肌にトラブルあったり対応悪かったりなんか怪しかったりで行くのやめた
医師なんて最初のカウンセリングしか出てこなかったし
看護師に「二週間に一回のペースで来てください」と言われたよ
これは俺が行ったカナクリでの事だから
他のカナクリではどうだかわからないけど
769カール:2005/05/04(水) 11:48:54 ID:B7s5m12Z
漏れがいったヒゲ脱毛は濃いから最初は2週間に1回来てくれって言われたのだが、、
肌への影響はヤバイかな((((((;゜д゜))))))ガクガクブルブル
けど昨日レーザーしたけど肌になんのダメージも見当たらない…
赤みもでなかったし。もしやレーザーの出力が弱いのやもしれぬ
770名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 12:38:43 ID:Jer/+YKe
>>769
それ以前に
>レーザーの出力が弱いのやもしれぬ
って何Jか言ってくれんのかい!
ヒゲみたいなトラブルが多い場所ではリスクを予め言っておくのが常識。
いい加減なところだな。
771ヒゲレンジャーレッド:2005/05/04(水) 12:58:57 ID:B7s5m12Z
770>
次行くときは何Jか聞いたほうがいいですかね?いや、聞こう! レーザーのあと結構ヒゲにムラができてます。 ∴∴ ∴∴←(こんな感じで間隔があいてる) これはレーザーが当たってないところが残ってるのか
それともヒゲが抜けずに残ってしまったいわゆる泥棒ヒゲ状態なのか!?
772名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 14:00:24 ID:x7sSVdE6
ID:HnHZym/Cがカナクリ工作員とみた
773名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 15:47:13 ID:4AJ2kKKw
髭レーザ脱毛色々関連スレでアドバイスもらって挑戦してきました。
照射後二日目やはりいつもより髭が濃いような…
これが噂のどろぼー髭なんですね。
貰った軟膏塗っているのもあるので、てかってメタリック見たいです。W
口周りや顎に普通に生えてきてて、出てる毛を毛抜きで軽く引っ張ってみたんですけど皮膚も普通に引っ張られました。これでも毛は死んでいて、日にちがたてばするっと抜けるんですか?
774名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 17:58:45 ID:3lWDKkYx
771さん。かなり太い毛は 当てた瞬間に燃えちぎって、消滅する時があります。あと当てても、明らかに燃えてるのに黒く残る分もあります。この残った分がいずれ死毛として、ポロポロ出てくると思われます。打ちモレなら、次の日には普通に生えてくると思います
775名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 18:02:30 ID:E0LrTBT6
>>766

> ちょっと話が脱線しかけてますが、もっとよく医者と相談すべきかと思
いますよ。

はぁ??ちゃんと書き込みんだ?
医師にあわせてもらえなかったって書いてあるでしょ。。
あと批判が多いって書いてるけど>>772ってことじゃないか?

>納得がいかず、その日は照射せずに受付に行き「医師の方と相談したい」
>といったところ、しばらく待たされ、呼ばれて部屋に入るとまたさっきの看護士が。
>いったいなんなんですか、ていう感じでいわれ、困った客がきてるなという空気。
>結局、医師をだすことなく別の看護士がきて同じはなしの繰り返し。
776名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 19:03:16 ID:sPk5sTuX
カナクリ行ったけど、そんなことなかったな(ヒゲじゃなくて膝下だけど)。
2回目、3回目1.5ヶ月、4回は2ヶ月、5回目からは3ヶ月後にくるようにって言われた。
2週間に1回って言われた人はカナクリのどこでやったの?
私は池袋院でしました。
777名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 21:12:05 ID:fWF9G4W2
きょう1回目。赤みは2時間で消失。目より下の顔全体だけど、
やけどらしき発赤が左もみあげ〜下にあったので軟膏塗ったらあっさり
赤みが消えた。ひげ16J、その他28Jです。痛みはもっと耐えられる
くらい。弱いですか?
太い毛はジュッといって消えたのであまり残ってない。これから泥棒髭
になるのが楽しみです。

炭化した埋没毛って、毛穴をいじってたら取れませんか?
私は昔毛抜きで抜いていた頃よく埋没してたからよく毛穴が出るように
いじってたら埋没してるのがが表に出てきたけど。
778名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 21:13:59 ID:EtCpvhEd
あげ
779名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 21:47:51 ID:3lWDKkYx
顔の毛周期は、体毛に比べて早いので、照射間隔が 違うんですよ。
780名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 22:10:45 ID:fI9p5n/6
周りが粘着みたいに騒ぎたてても、とっくに本人のだんは、このスレにすがるのを
あきらめてるのでは?次いってみよー
781名無しさん@Before→After:2005/05/04(水) 22:12:44 ID:sPk5sTuX
だん=品川の工作員
7821:2005/05/05(木) 01:22:04 ID:UfkQT/c3
ここはカナクリ関係者がいることが判明したな
783名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 07:45:44 ID:bCfC4fYR
ヒゲが伸びてない?つまりこれは泥棒ヒゲなのだな! ソローリ〜(´Θ`)
784名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 07:55:27 ID:9maJl49R
>>782
すぐ工作員にするw
馬鹿だろ
785名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 10:19:51 ID:zZ+y1dzK
>776
ヒゲと膝下の照射間隔を一緒と考えるのは(・∀・)イク
ナイ!!
786名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 11:42:32 ID:6L78nA1m
2週間に一回というの、
発毛周期を考えたら、
髭でも適切ではないと思いますが。
787名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 11:50:42 ID:a4OVjeCl
2週間後に打つのは、たぶん、生え揃う前に打つ方が痛みがマシだからでは? 最初のうちは、それで良いけど、やはり少しずつ間隔は空けていった方が上手に脱毛できると思うのですが
788名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 12:15:45 ID:4r9gGDL+
間隔が短いと、埋没毛つくる原因になるとすみよしの先生は言ってたぞ。
789名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 13:37:36 ID:bCfC4fYR
まぁとりあえず今は先生を信じて2週間に1回照射してみるョ
〜(´Θ`)ソローリ
790名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 14:23:18 ID:mvk8RhxL
照射後2日目。なんだ、泥棒髭って毛抜きで全部自己処理しばらく後の
髭の状態そっくり。抜きたいけど絶対抜けない。なんか伸びる速さが
遅くなった。たくさん埋没してる細いのが見えるけど、生えても
多分抜けるし。

自己処理だと、全部抜く→泥棒髭→生えてるのを抜く→まだまだいける→
(3〜4日後)処理し切れなくて剃る→しばらくいける→全部抜く
の繰り返しだったんだけど。
レーザ−で全部焼く→泥棒髭→剃りながら放っておく→全部抜け落ちる→
また生えるかもう生えてこないか
で何回か後ハッピーエンドになるのかな?
791名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 14:47:47 ID:bCfC4fYR
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
君の今の心境は私と一緒だ!
792名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 21:23:06 ID:mvk8RhxL
(・∀・)ナカーマ
でもカナクリで2週間に1度というのは…

315 :名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 18:56:38 ID:9maJl49R
>>314
一年のフリープランを申し込めば、2週間ごとに来いとは言われないよ
793名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 21:36:16 ID:mvk8RhxL
泥棒髭きれいに剃れました。普段より剃った毛が3分の1位(もある?)
だけど。剃れないって聞いてたのにこれで安心して社会生活ができます。
本当の泥棒髭はこれから?それとも初回で16Jでも足りない?

痛みもまだまだだっただし、2時間しかはれないし、次回2度目なのに
20J〜になりそうですね。やけどしない程度に強くしてもらいます。
頬の28Jは毛が無いところでは全然痛くなかったし、毛があっても
ほとんど痛くなかった。2度目の髭に28Jはさすがに無理だろうけど。
794名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 22:12:09 ID:a4OVjeCl
J数は、その人の毛の太さや、皮膚の状態に合わせて決めるので、他人と比べて高いとか低いとか言えないんですよ。施術者と相談 しながら頑張って下さいね
795名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 22:29:00 ID:mvk8RhxL
>>794
ありがとうございます。
796名無しさん@Before→After:2005/05/06(金) 14:19:02 ID:lN6Y6DPt
結局カナクリが2週間に1度なのは1年間フリープランでは来てほしくない
から言われないということはやっぱり金儲け。1年フリーで2週間なら
カナクリプッシュする。
797名無しさん@Before→After:2005/05/06(金) 15:36:50 ID:iYxfnaz3
漏れは一年間フリープランで最初は2週間に1回来てくれって言われたゾ!!
798名無しさん@Before→After:2005/05/06(金) 16:24:51 ID:2MnIkeZb
カナクリってなんか買わされるの?
799名無しさん@Before→After:2005/05/06(金) 17:09:48 ID:iYxfnaz3
カナクリじゃなくてもなんか買わされるとこ多い!
800名無しさん@Before→After:2005/05/06(金) 17:56:57 ID:ynQmRPpZ
断ればいいだけ
801名無しさん@Before→After:2005/05/06(金) 23:43:03 ID:A5DlmI+B
全部脱毛するのもなんなんで、あごの先と口髭をちょっと残した感じで
脱毛しようかな。
頬の部分はきれいに脱毛すると良い感じになると思うのだが・・・
頬が青々してるとなんかな〜〜っとやっぱりコンプレックス感じるな。
一年フリーパスで16万か・・・まあ、いいか。
802名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 00:33:59 ID:QQVhB2qR
星〇で顔の脱毛やった人いる?結構安いんだが…
803名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 00:59:30 ID:z01dQNZm
>>790 正解!!
>>793 違います。それは泥棒髭といいません。(剃れないんです)
でも、かなり薄い方のようで、順調に行きそうですね。
2度目で20Jってことは、かなり色白で、髭の薄い方ですね。
804名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 06:37:04 ID:HOvM35g1
泥棒ヒゲって伸びるものなの?レーザー照射後いつもと変わらずヒゲの伸びなんだけど。・゜・(ノД`)・゜・。
805名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 09:19:39 ID:auM1P7oE
皮膚が生きてれば、毛が死んでも押し出そうとして相対的に伸びる事になる
まずはあわてず10日間耐えろ、ここが我慢のシドコロ >>804

一回目から6週間経過、二回目の直前だけど頬とノドはまだ生えてこない
特にノド周りはうまくヒゲが剃れなくて、いつも肌が酷く荒れてたので
凄く助かってる。本当に期待以上に絶大な効果だなあと思う
806名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 10:34:07 ID:3msV8Uw8
>一回目から6週間経過、二回目の直前だけど頬とノドはまだ生えてこない
>特にノド周りはうまくヒゲが剃れなくて、いつも肌が酷く荒れてたので
>凄く助かってる。本当に期待以上に絶大な効果だなあと思う
レーザーの効果が一番効くのが顎の下周りと両頬だからね。
もう10回くらいやってるが5回目くらいでその付近の髭は完全に生えなくなったよ。
ただ鼻下と顎はしつこいね。未だに疎らながら太い毛が生えてくる。まばら故に結構目立つし。
 
807名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 10:43:10 ID:HOvM35g1
泥棒ヒゲって剃れないんだよな?
俺はレーザー照射から4日たってヒゲが照射前に変わらず普通に生えてきたが、、
しかも普通に剃れてしまう(゜д゜)
これってちゃんとレーザーが根元まで焼けてないってこと?
それとも、まだ4日しかたってないからこれから抜けてくるのかな?
この伸びている毛が抜けるってのが想像できない
808名無しさん@Before→After:2005/05/07(土) 20:42:05 ID:aVCIy/ab
剃れるよ>泥棒ヒゲ
809名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 00:09:39 ID:OhAneSMk
センキュ!(´Å`)抜けるの信じて待ってる
810名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 00:13:59 ID:mBP/dlri
植毛した毛も少し伸びてから落ちて、休止期はいるって、住吉の先生言ってた
811名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 04:22:09 ID:TFGy/Mf7
この間2回目やったら、やったら、打ちもらし(?)が多くて
あごも右側だけ髭が普通に生えてきて、頬もまるで縞縞の模様のように髭が生えてきてます。
3日くらいほっとくと、顔中わけわからん模様が出来上がります。
1回目のときは、ほとんどつるつるだったのに、相当にへぼい人に当たってしまったんでしょうか?
T医院
812名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 04:57:02 ID:J0qUvf9M
それが普通じゃね?
813わんちゃん:2005/05/08(日) 08:36:48 ID:OhAneSMk
見てみて!ヒゲが生えたよ。
(=´Å`=)クゥーン
814名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 12:10:12 ID:FSxgs6fo
>>811
おれもTだけど疎らになるのはしょうがないよ。どんなうまい人でもなると思う。
しかもまだ2回目ジャン。
すでに8回やって生えてくるのは鼻下とあごの20本くらいなんだけどやっぱまだらになってるからw
まあ、綺麗に剃っちまえばまったく分からないけどね。
815レイザーラモン 住谷:2005/05/08(日) 13:59:23 ID:wnssmw/Q
T,T やかましい。ふぁー。ハードゲイ ふぁー!! T医院長にちんぽ、
ぶち込まれたいか?fucking time yeah!!
816名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 19:09:53 ID:IEm4fv59
テスト照射って、どこに打たれるの?
817名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 19:11:40 ID:v7tHQPW0
8回でまだはえてくる?? 信じられない
818名無しさん@Before-After:2005/05/08(日) 19:14:27 ID:4Z6W+gK1
>>811
右側だけというのは、右側だけ毛根がしつこいんでしょう。
私は元々あご髭が右側の方が少し濃いです。
それにしても泥棒髭が太い。
819名無しさん@Before-After:2005/05/08(日) 19:17:43 ID:4Z6W+gK1
>>816
本来打つべき場所の一部に試しに。
820名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 22:38:05 ID:qs1Q3aQd
獣医でひげ脱毛してるところ知りませんか?
日本中、どこでもいいです、行きます。
ちなみに猫です。
821名無しさん@Before→After:2005/05/08(日) 23:43:59 ID:ONhX5ejm
>>817
濃い人なんかだと8回くらいじゃまだ人並みって感じだよ。ツルツル目指す人は15〜20回くらいやるから。
そう言えば髭工房ってHPの人はまだ通ってるんだろうか?
相当髭が濃かったみたいだけど・・・。
822名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 00:36:52 ID:S2xkBGW+
>>821
今13回目照射までいってるね。12回目から5ヵ月空けたみたい。
ttp://www.cutace.com/higekoubou_001.htm

↓の人も進行形でやってるみたい。
ttp://www.geocities.jp/uchiyamada_sos/
823名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 01:34:55 ID:CS+xc+lt
髭工房のサイトはもう、幽霊屋敷みたいなところだよ。管理人もほったらかしだし。
荒れ放題でもいいと思ってるらしい。投稿なんてほとんどないし。
髭アップなんてしないだろうし。
散髪屋で忙しいんだろうね、もうどうでもいいと思ってるんでしょ、
髭の自分のサイトを。
824名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 03:39:00 ID:HKj9YKjs
>>822-823
ども
825名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 03:47:10 ID:HKj9YKjs
どうでも良いことかもしれんが、上の2つのサイトの人・・・激しくブッサいなw

826わんちゃん:2005/05/09(月) 10:18:45 ID:woYxE93O
泥棒ひげってどうゆう風に抜けるの?
風呂上りにタオルで拭いたら取れたとか?
それとも知らない内になくなってた?
827名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 11:33:28 ID:IM3a9Zzz
かなりのヒゲでも、I2PL3回くらいでずいぶん効果でてくるよ。
828わんちゃん:2005/05/09(月) 12:35:48 ID:woYxE93O
泥棒ヒゲで、いかにも抜けそーっていった毛も抜いたらまずいかな?
829名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 12:41:42 ID:S2xkBGW+
830あげ:2005/05/09(月) 14:24:03 ID:woYxE93O
age
831名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 16:53:34 ID:szzX6fRS
関西圏でお勧めの医療レーザー脱毛の所ってありますか?是非とも教えてください。
832名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 17:58:45 ID:0UJ8X2JU
>>831
やっぱり青木じゃないの?
833831:2005/05/09(月) 18:22:21 ID:szzX6fRS
ネットで調べたのですが、梅田の青木医院の事でしょうか?
834名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 20:39:41 ID:6S59bLhm
>>832 いちいち、紹介するなよ。青木行く人間の予約とりにくくなるだろうーが。
ベターな言い方だが、そんなもん自分で地道に探せよ。おすすめとか・・・



835名無しさん@Before→After:2005/05/09(月) 23:08:14 ID:qxgO3Xeq
>>831
関西でどの辺なのかわからないと。大阪ならI2PLがわりと安いところも
あるし。T系の青木とか関西のカナクリとかにこだわることはないのでは。
T系は予約が取りにくいって評判。
836名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 02:40:55 ID:f9crQ3Ps
I2PL導入してる医院に片っ端から電話して値段なり何なり聞いてみようかな。
837名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 09:39:32 ID:1yzuG7dk
じゃじゃまる(`Å´)
ピッコロ(・θ・)
ポロリー(・)(・)
838名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 11:42:17 ID:bQCx+KoU
もぉーすぐ胸が終わるんで、髭やろうかとおもってるんだけど
やっぱ肌寒くなってからはじめたほうがよいのでしょうか?
胸は服でかくれるからまったく問題なかったのですがね^^;
839名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 12:59:26 ID:p8MVF1KG
>>838
胸何回で終わりそうですか?
840名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 13:55:52 ID:IJ/w+9EV
>>836
HPはみないの?というか関西できいてた人?
スレ違いなのでこちら↓へ。

関西で脱毛するならここ!NO.3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1095432620/l50
841名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 14:10:18 ID:1yzuG7dk
ちゃんと日焼け対策すれば大丈夫
842名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 15:56:19 ID:wy9ou7kE
髭の話しだし、関東も関西も区別してないと思うんだけどな。
とりあえず俺もI2PLという機械に興味が出てきてるところ。
T系列もこのI2PL機械の方が優れててダイオード主流の現状に焦ってる様だし。
関東の病院ではまだ導入されている病院が少ないようで、840見たいな
イライラしてる人間も多いようですな。照射時間の縮小、美顔も手に入れられる
肌への負担も抑えられ、他のレーザーよりもI2PLは、傷みが少ないらしい。
843名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 15:58:53 ID:pfus7hpX
>>842 そのI2PLって、コスモライトの医院版のやつ?なんていう機種名のやつ?
844名無しさん@Before→After:2005/05/10(火) 16:20:22 ID:wy9ou7kE
GADELIUSのエリプスフレックスだと思うよ。まだ俺自身も昨日調べた
初心者だから情報交換できれば嬉しいと思う。値段と髭もやってくれる医院
の情報が気になってるところ。
845名無しさん@Before→After:2005/05/11(水) 08:10:22 ID:zXsRtUjz
7日目です。泥棒髭が2〜3本抜けてきたけどまだまだ抜けません。
10日目まで待ってみよう。まだレーザーなんてしなかったような
半信半疑の気持ちです。
846838:2005/05/11(水) 09:29:13 ID:C+uDO6Gq
>>839
6月で1年のフリーパスが切れるのですが
もぉーすでに満足できるぐらいになってます。(ほとんど毛ありません)
6週間おきの照射で現在8回照射したかな、最後は8週間あけてうってみましょ
ということで来月照射して終了予定です。

乳首は照射してもらえんので3本ぐらい生えてますが^^;
(まぁ・・普通でいいかとあきらめてますw)

>>845
あせるなって^^
7日じゃまだ死毛は抜けないかと(代謝のすごくいいひとは別かもしれないけど)
847(゜д゜)マズー:2005/05/11(水) 15:37:11 ID:HSC6IaYY
泥棒ヒゲで指で簡単に抜けるような毛も抜いたらマズいかな(゜д゜)マズー
848名無しさん@Before→After:2005/05/11(水) 16:11:15 ID:w90JOuHy
849名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 03:59:00 ID:IgbY9iFg
名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 12:00:59 ID:8xHNyTJm
「クリニック系も含めた美容業界ではかなりの有名人でもあり、 マスコミからも
連日の取材依頼を受け、優秀な医師でもあり、 (このホームページを見ている
あなたも耳に空けるピアスの技術などで、すでにDr.タカハシと関っている可能性
もあります。笑) また、ヒラメキの塊(かたまり)のような人物」(↑参照抜粋)
っていう尊大な言い回しが削除されてる。京都店、浜松店、静岡県が新たに懲りずにスタートした
からホームページ改変したとかいってるが、正直上記の尊大文句が批判かったから
評判きにして、削除したんだろ。バレバレ。だけど、「美容業界のイノベーター」
というところは譲れないらしい。T医院長は脱毛希望者の皆様、美容業界のイノベーター
だと認識してくれってさ、厚かましい、ここも削除すべき。
顔写真とマスコミから取材記事まで載せるなよ、売名行為がすきだな、
T医院長は。なんかそういう名誉ほしがり思想は十八番だな。ま暖かく見守るしか
ないか、他に迷走なこといっぱい言いたいことあるけど。
850名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 04:45:48 ID:CjkbIPDL
>>849
なんか、このコピペって、どうでもいいことばかり突っ込んでるよね。
重要なのは、患者にとっていい医院かどうか?ってことだけじゃない?
たぶん、ライバル業者なんだろうな。大体、予想はつくけどwww
まあ、通ってる身にとっては、混まなくて済むからいいかw

↓こっちのスレに書き込んである。
高橋医院【脱毛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1079967167/294

↓IgbY9iFgのIDでこっちにもコピペを貼りまくってる。
高橋医院【脱毛】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1079967167/615
医療レーザー脱毛ってどうなの?part 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1104848708/541
男でレーザー脱毛した人っています? Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1114340861/309
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1114340861/310
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1114340861/417

851850:2005/05/12(木) 05:04:09 ID:CjkbIPDL
エステ関連は医療用として認可されているレーザーを使えない上、
やたら高い競合すらできないから
今さらこんな書き込みをしないと思う。
こういった書き込みをするのは、
競合する医療機関で儲け主義に走っているところで、
やたら安い値段設定で客を引きつけつつ無駄に多く通院させ、
必要のないローションやらなにやら売りつけるところでしょw

まあ、それはいいとして、、、
最近レーザー脱毛が流行しているから、
各医院とも沢山の症例を見てきているはず。
それを本当に活かそうとしているのなら、
その症例をもとに論文を沢山出しているでしょ。
各医師の関連論文発表数で病院の良心度が測れるように思う。
852851:2005/05/12(木) 05:05:15 ID:CjkbIPDL
訂正
誤:やたら高い競合すらできないから

正:料金がやたら高くなって競合すらできないから
853名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 11:50:30 ID:87LfXKTl
エステもまだまだ競合してるだろ。
無知な人はいくらでもいるし、エステの宣伝に騙される人もいる。
基本的に医院は宣伝出来ないから、なんも知らん人はエステに行く可能性高い。
854名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:19:54 ID:ks1uUZS8
内容:
医院クリニックでも、広告紙、看板、インターネット広告、
果てはチラシまで入れているところもあるけどね。
例えば、菅谷クリニック。
ここはどうよ。感想求む。
855名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:37:35 ID:ks1uUZS8
何箇所かコピペしようと思ったら、内容:までコピペしちまった。。
慣れないことはするものじゃないね。かっこ悪すぎる orz


856名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:40:17 ID:j4tq0kEc
菅谷クリニックはいいよ、エステ料金で、保険診療費も請求してくれるし。
857名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:46:45 ID:ks1uUZS8
へっ?保険診療?
脱毛は自費っしょ!
858名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:51:18 ID:j4tq0kEc
皮膚熱傷で請求して、ステロイド軟膏出してくれるよ
859名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:56:51 ID:87LfXKTl
軟膏で料金取られたことないよ。
無くなったら貰える。
脱毛の金額に含まれてるんでしょうな。
860名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 19:57:29 ID:ks1uUZS8
皮膚熱傷って火傷ってことっすよね。ありなの?
それに、ステロイドは極力塗りたくないっス!
861名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 20:15:39 ID:j4tq0kEc
保険組合に請求してるんだよ。7割まるもうけ
862名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 20:25:16 ID:j4tq0kEc
脱毛でもすべて血液検査してるけど、なんかしら診断名つけてるんだわ
863名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 20:46:55 ID:ks1uUZS8
▼菅谷クリニック▼踊場・横浜・銀座・横浜・新宿▼ で、
評判良さげなレスがあったんで、他スレも?と思ったら情報少な!
粘着とその粘着を煙たがっている粘着がいて、あっちで何か聞くと荒れそうなんで。。

864名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 20:56:20 ID:j4tq0kEc
週刊誌であれほど叩かれてたのに
865名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 21:12:11 ID:ks1uUZS8
知らない。orz  週刊誌名と発売日キボン
別スレで聞く&コピペする前に、力尽きそう。。
866名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 21:17:47 ID:j4tq0kEc
週刊文春で、スガヤ シロノ 不正請求でさんざん叩かれてたでしょう
867名無しさん@Before→After:2005/05/12(木) 22:32:12 ID:L36C8cju
美容外科とかで脱毛する場合、保険証とかっているんですか?
868名無しさん@Before→After:2005/05/13(金) 04:14:01 ID:jawWcU2n
名無しさん@Before→After:2005/05/05(木) 12:00:59 ID:8xHNyTJm
「クリニック系も含めた美容業界ではかなりの有名人でもあり、 マスコミからも
連日の取材依頼を受け、優秀な医師でもあり、 (このホームページを見ている
あなたも耳に空けるピアスの技術などで、すでにDr.タカハシと関っている可能性
もあります。笑) また、ヒラメキの塊(かたまり)のような人物」(↑参照抜粋)
っていう尊大な言い回しが削除されてる。京都店、浜松店、静岡県が新たに懲りずにスタートした
からホームページ改変したとかいってるが、正直上記の尊大文句が批判かったから
評判きにして、削除したんだろ。バレバレ。だけど、「美容業界のイノベーター」
というところは譲れないらしい。T医院長は脱毛希望者の皆様、美容業界のイノベーター
だと認識してくれってさ、厚かましい、ここも削除すべき。
顔写真とマスコミから取材記事まで載せるなよ、売名行為がすきだな、
T医院長は。なんかそういう名誉ほしがり思想は十八番だな。ま暖かく見守るしか
ないか、他に迷走なこといっぱい言いたいことあるけど。

869名無しさん@Before→After:2005/05/13(金) 16:39:40 ID:iz27IJmT
>>867
保険証はいらなかったよ。
870名無しさん@Before→After:2005/05/13(金) 19:18:27 ID:qHZeniAX
昨日やった。二回目14J覚悟してた通りに痛かった…
寒くて赤みと腫れが早く引きそうなのが嬉しい。
871名無しさん@Before→After:2005/05/13(金) 23:59:04 ID:esGK/Q4U
I2PL痛くなかったぞ。
872名無しさん@Before→After:2005/05/14(土) 15:35:48 ID:luv2Kydt
詳しく↑↑↑↑↑
873名無しさん@Before→After:2005/05/14(土) 17:00:59 ID:wOX+ERjc
10日目。ジョリジョリしたら死毛がパラパラと抜けるようになった。
これから一時的につるつるになるかと思うとわくわく。

14日=2週間では泥棒髭(死毛)が残るね。
カナクリの2週間ごとというのはどうも…
874名無しさん@Before→After:2005/05/14(土) 17:17:10 ID:M9ezJ5Oc
>カナクリの2週間ごとというのはどうも…
というか普通そんな短いスパンでレーザーなんて当てないから。
875名無しさん@Before→After:2005/05/14(土) 22:33:46 ID:fn9iGTI+
菅谷クリニックで初回実行後12日です。メチャいい感じ。
カナクリと同じ10Jからのスタートで、泥棒髭にはならず。
違うのは菅谷はインターバル最低三週間ってこと。
あと、不必要な売り込みは無いよ。
876名無しさん@Before→After:2005/05/15(日) 00:14:50 ID:A7YetDqk
他スレの見たんだけど未成年でも「20歳です」って年齢ごまかしてもばれないって本当?
877名無しさん@Before→After:2005/05/15(日) 06:02:52 ID:6UrwOSEu
>>876
予約のときはカタカナ氏名しか聞かれないし、個人情報は問診票を
書くだけだから、偽名でも年齢詐称でもバレない。
保険証を要求するクリニックではバレるけどね。

ただし未成年だから治療費を支払えないということは法律上?言えなく
なるね。現金でちゃんと払ってね。じゃないと他の偽名、通名や未成年
通院者に保険証を要求されて迷惑になるから。

それより未成年者はこれからもっと髭が増えるから半年ごとでもいいから
つるつるになっても30代半ば?40代?になるまで通い続けることが
必要。私は19歳のとき口ひげは150本だったが今は350本に増えて
た。今回350本を焼いても40代くらいまで増えるなら怖い。
878名無しさん@Before→After:2005/05/15(日) 06:30:03 ID:wJXeI0Ev
20歳と詐称するやつは馬鹿。悪いことはいつかばれる。
879名無しさん@Before→After:2005/05/15(日) 16:37:26 ID:Rzv/ND6K
上野クリニックって安心して脱毛できますか?誰かそこでやった人教えて下さい
880名無しさん@Before→After:2005/05/15(日) 17:01:23 ID:p3rdn2K7
脱毛中にパンツぬがされて、コラーゲン注射せまられた
881名無しさん@Before→After:2005/05/16(月) 12:26:04 ID:a8EXNtt3
よーく考えよー♪ おヒゲは大事だよー♪
882名無しさん@Before→After:2005/05/16(月) 18:28:17 ID:lE3qJhH3
大阪か名古屋でお勧めはどこですか?
883名無しさん@Before→After:2005/05/16(月) 21:31:49 ID:J6ewQ+4l
薄くしたかったのはアゴで、鼻の下は残したいって言ったのに、
鼻の下生えなくなって、アゴは前と同じくらい生え始めた…orz
これってある意味医療ミスじゃねーの?
とりあえず、そんな俺みたいに、
生えてて欲しいところの毛まで脱毛されて鬱な香具師いない?
884名無しさん@Before→After:2005/05/16(月) 22:24:38 ID:sg7/JppQ
いない
885名無しさん@Before→After:2005/05/16(月) 22:59:54 ID:1wZJ4gfR
>>883
基本的にそういう脱毛は無理でしょ。
やらないか、無くすかのどっちか。
886名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 03:41:19 ID:OhnLA4id
参考として、自分の例を・・・

開始時年齢:31歳

肌の特徴
 やや色白。皮膚病でステロイド多用していたためか、やや表皮が薄い。
 頬のニキビ跡が酷く、毛穴が開いている。

ヒゲの特徴
 一本一本は黒くて太い。鼻の下と顎は普通〜やや密、頬はややまばら。
 毛の流れのせいか、異常に剃りにくい。
 そのため、ゴリゴリと逆ぞりして顎と鼻下の肌が黒ずんだ。
 同年代の男よりやや濃いぐらいのレベルだが、黒ずみと
 表皮が薄くて皮下の毛が透けるため、実際より濃く見える。

脱毛した理由
 童顔で髭が似合わないこと、毎日の髭剃りによる大量出血、肌の黒ずみ、
 にきび跡が髭剃りで余計汚く見えるようになったことで酷く悩んでいた。
 2chでダイエット関連で美容板を調べていたときレーザー脱毛を知る。
 世間一般ではプチ整形と受け取られているのでは?男性性を捨て去る事ではないのか?
 といった後ろめたさや、また元通りになるのでは?泥棒髭は?痛みは?リスクは?
 などの理由で2年間躊躇するものの、30を過ぎたことで気持ちに整理を付けて決断。

脱毛を受けた先:T医院(池袋)10万5千円永久保証コース

・・・続く、、、

887名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 04:37:27 ID:OhnLA4id
脱毛計画
 泥棒髭が怖いので綿密に計画を立てる。
 情報はT医院のHPと美容板の脱毛スレが中心。
 何回かやっていくうちに薄くなって泥棒髭も気にならなくなる場合が多いとのことで、
 マスクをしていてもおかしくない季節に最初の数回を終えてしまうのがベストと考える。
 9月から照射を始めることとして、8月終わりに行ってテストを受けようと計画。

テスト照射:200X年8月
 事前にメールで予約方法を尋ねると、 電話でしてくれと無愛想なDr.T直々の返信(忙しいのか?)。
 HPに書いてあった電話番号に掛けて緊張しながら予約。翌々週、初めてT医院へ。
 当日、、、エレベーターを上がり、若い看護婦が2人ならぶ受付へ。
 10万円用意していたが、テストなので次回でいいとのこと。
 ロビーには2人の客(眼科診療の模様)。 金曜の夕方だから少ないのか?
 10分待った後、少し年長の看護婦(初回だから?)に連れられ、 脱毛専用ルームへ行き、問診。
 緊張のあまり、変に取り繕おうとして脱毛を受けに来た理由も話したりしたが、聞き流される。
 異変があればすぐに先生に相談してくれとのこと。
 照射・・・カーテンだけで仕切られた小スペースへ。
  大きな新しげな機械(LightSheerXC)の横のベッドに横たわる。
  目にタオルをのせジェルを塗られ、頬、鼻の下、顎の目立たないところに13Jと14Jで2カ所ずつ照射。
  ゴムで弾かれるような痛みを一点に集めて鋭くした感じ。
  経験はないが、入れ墨を入れる時って、こんな感じじゃないかと思った。
  13Jより14Jの方が確実に痛い。
  どちらも我慢できなくはないが、30Jまで上がったときのことを考えると、ちょっと気が遠くなる。
  軟膏を塗って貰って終了。次回は1週間以上開けて問題なければ、気が変わらなければどうぞとのこと。
  全体的に素っ気なく事務的だが、逆に商売っ気がないようなのでむしろ安心した。
  帰りに薬局で小さな手鏡を買って帰る。
888886, 887:2005/05/17(火) 05:21:11 ID:OhnLA4id
第1回照射:200X年9月
 意を決してT医院へ向かう。
 受付で10万円(+消費税5千円)を払いロビーで待つこと10分。脱毛ルームへ。
 横になり、目をタオルで覆い、顔に線を書き込まれ、照射エリアを鏡で確認させられる。
 初回なので痛みの少ない頬からとのこと。左半分からジェルを塗りたくられる。
 始まった、、、痛い!我慢でき無くないのだが、1回照射が始まると間髪入れず次、次、次、、、
 大体、0.7秒間隔で8回は照射しないと止まない。
 そして下の段に移ってまた0.7秒間隔で8回。痛みが治まらなくてイライラする。
 特に、頬の一番上では照射の度に瞼の裏に電気が流れるような残像が残って怖い!
 もみあげはさらに痛い。今まで味わったことのない深部への独特の痛み。そして顎へ、、、
 左半分を終えた時点で、すでに背中が汗びっしょり。ベッドにタオルが敷いてある理由が分かる、、、
 終えた部分を冷やしながら、右半分へ。同じ痛みを歯を食いしばって耐えつつ終了。鼻下へ、、、
 毛穴が開くよう、唇と歯の間にガーゼを詰め込むと躊躇無く開始。
 これまでに味わったことのない痛み!思わず涙ぐむ。タオルに感謝。
 照射中は息を止めて我慢。一段落付くたびに息をすると、髭が焼けたにおい。
 なんだかもう訳の分からない痛みと熱さ。唇下も同じような感じ。
 気が遠くなりながらこらえ、なんとか第1回終了。
 悟られないよう、涙をぬぐってタオルを取り、軟膏を塗ったくってもらう。
 ピンセットで燃えかすも取ってくれたようだ。
 前回より愛想のいい看護婦さんに救われた気がする。
 軟膏を2本貰う。赤みが沈着しないよう、2,3日は塗るよう指導される。
 最初にダメージを与えた毛根に間髪入れずダメージを与えるために、
 3〜4週間後に必ず来るようにとのこと。帰りは受付を通らなくていいのが助かる。
 トイレで確認すると、全体的に顔が赤くはれている。
 まだ少し燃えかすがこびりついている。こすっても落ちない。
 用意していたマスクをして帰路につく。
889名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 05:47:41 ID:OhnLA4id
第1回照射後経過
帰宅直後:鏡で確認。肌にこびりついていた燃えかすを擦って落とす。
 まだ毛穴に残っている燃えかすが沢山あるのでピンセットで抜く。
 一部はスルリと抜けるが面倒くさい。ガムテープや毛穴パックで落とそうとするが効果なし。
 抜けないものは毛穴の中で大きくなっていて、普通の毛よりも抜けにくくなっているようだ。
 あきらめてシャワーを浴びて寝る。連休前日を選んでおいてよかった。
翌日(連休初日):無理に抜いた部分のほぼ全てに白ニキビができている。
 ニキビがつながって大きなニキビになっているものもある。
 もともと10代のころニキビ肌だったため、できやすいのだろう。
 今後はいじらないよう決心する。
2日目:埋もれていた毛穴の中の燃えかすが頭を出してきた。
 おそらくこれがすべて顔を出すと泥棒髭になるのだろう。
 引っ張っても抜けなさそうだ。くにゅくにゅ柔らかくて剃れそうにもない。
3日目:全ての燃えかすが顔を出した。
 いわゆる泥棒髭状態だが、一つ一つの燃えかすがそれほど大きくなってなく、
 思ったほど酷くはない。
4日目(連休最終日):普段よりやや濃い状態程度だが、問題は剃れないこと。
 電気髭剃りを柔らかく当てるように試したら、T字よりは良くそれる。多少ましに。
 白ニキビはまだ収まらない。明日から出勤。
5日〜9日目:風邪と偽ってマスクで出勤。
10日後:燃えかすが落ち始め、かなりマシに。マスクを外して出勤。
2週間目後:燃えかすがほとんど落ちてつるつるになり始めた。
 これで終わったと思わないが、中学生以来の肌の状態に大感動!どうか戻りませんように。
3週間目:つるつる。やや産毛程度が生えてきた。
 このまま照射を受けても効果があるのかどうか分からないが、予約を入れる。
4週間目:産毛がやや生えた状態。第2回照射へ。
890名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 05:58:14 ID:9oq5Leg9
朝も早よから、長々と経過ご苦労。だけど、いってることあまりにもベターすぎて、
あまり参考にはならないような。失礼。
891名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 06:01:33 ID:OhnLA4id
書き忘れ、、、第1回照射は13Jで。光が良く透過するみたいで十分らしい。
  終了後14Jでテスト。

第2回照射:200X年10月(第1回からちょうど4週間目)
 前回の経過を聞かれ答える。全体に針のような産毛が戻ってきた程度と回答。
 実際みんなはどの程度で2回目を受けるのだろう?
 14Jで照射、、、小さくジュッと音がするだけでほとんど痛みを感じずに終了。
 赤みもほとんどない。15Jでテスト。次回は1ヶ月半から2ヶ月後。
 これで元に戻らなければ、万々歳。軟膏は残っているので貰わずに帰宅。

第2回照射後経過
 3週間目までつるつる。それから産毛が生え始める。
 針のような産毛が日の経過とともに太くなってくる。
 1ヶ月半後、、、、8割は元の濃さまで戻る、、、orz
892886, 887:2005/05/17(火) 06:05:37 ID:OhnLA4id
>>890
長文失礼。
ただ、今までスレを見た限り、誰かが質問すると
全くことなる経過の人間がばらばらに答えていて、
実際、どんな人がどんな経過を経て脱毛が完了するのかまるで分からない。
だから、一人一人が自分の症例と経過を時間を追って書き込むことが意味あると思うんだけど。
893名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 06:14:53 ID:OhnLA4id
第3回照射:200X年12月土曜日(第2回から1ヶ月半)
 また元の痛みを味わうこと覚悟していったら、甘かった、、、
 元の濃さで15Jは半端じゃなく痛かった。
 しかも一番痛い唇の周りから始まって、なかなか冷やしてくれない。
 レーザーの傷みと熱さとヒリつきの苦しさで全身汗びっしょり。
 終わって冷やすも、遅かった、、、顔の下半分、特に唇周りが腫れ上がってドナルドダック状態。
 看護婦もバツが悪そう。16Jのテストを受ける。次回は2ヶ月後。、軟膏を貰って帰宅。

第3回照射後経過
 帰宅後:腫れが酷かったので、シャワーを浴びて即就寝。
 1日目(日曜日):起きたら腫れは引いていたので髭の燃えかすを落とす。
 2日目(祝日):白ニキビが大量に出来る。
 3日〜7日目:泥棒髭状態+酷い白ニキビ状態でマスクをして出勤。
  6日目にまだ泥棒髭状態だったが、周りの反応を見たくてマスクを外してみた。
  意外と泥棒髭については誰も気にとめず。
  ただし、白ニキビについて聞かれたので、アレルギーのせいとか適当に答えておいた。
 2ヶ月後:ほぼ元の太さに戻った髭もあるが、、、8割方生えてこなかった。
  かなりのダメージを伴ったせいか、毛根にもかなりダメージが合った模様。嬉しい♪
894名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 06:33:51 ID:OhnLA4id
第4回照射:200Y年2月
 8割方生えなくなった状態で16J照射。
 元に戻った部分は痛かったが、生えている量が断然少ないので圧倒的に痛くない。
 余裕で終了。17Jテスト照射。次回も2ヶ月後。

第4回照射後経過
 燃えかすは照射後にほとんど落ちた。やや残っていたものもあるが、ほとんど目立たない。
 当然、泥棒髭にはならない。ニキビもない。
 第3回照射後より少し減った。→今後、照射の度に、太い髭が減っていくこととなる。

第5回照射:200Y年4月。17J。次回は3ヶ月以上空けてとのこと。
 →照射後、元の8割5分は生えてこず。

第6回照射:200Y年7月。18J。
 日焼けしていたらと心配だったが、問題なかった。次回は3ヶ月以上空けてとのこと。
 →照射後、元の9割方は生えてこず。

第7回照射:200Y年11月。19J
 あまりにも生えてこないので、4ヶ月空けてみた。次回も3ヶ月以上空けてとのこと。
 →照射後、3ヶ月経ってもごく一部を除いて生えてこず。
   放っておいたら、最近、やや産毛が復活したところが出てきた。
   産毛が元の髭の濃さになるのかもしれないので、現在、継続を現在検討中。
 
895名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 17:43:11 ID:P2uzTBd9
>>886〜894
長々とありがd
質問したいことがあるんだけど答えてくれるかな?
・泥棒髭状態ってどんな状態の髭?
・13J、14Jとかって何のこと?
・必ず白ニキビってできるもんなの?貴方の肌がそういう体質だからできたのかな?
 どのくらいの期間でおさまるのか、あまり詳しく書かれてないんだけど・・どのくらいで収まる?
・>4日目(連休最終日):普段よりやや濃い状態程度だが、問題は剃れないこと
  ってあるけどずっと剃ってはいけないの?抜いてもいけないの?
・照射の最初のほうはすごく痛いみたいだけど、
 回数を重ねるうちにだんだん痛くなくなっていくの?読むかぎりそんな感じがするんだけど・・
・>顔の下半分、特に唇周りが腫れ上がってドナルドダック状態
  外出出来ないほど酷いの?
・>泥棒髭状態+酷い白ニキビ状態でマスクをして出勤
  だとか色々大変そうだしまだ途中経過みたいだけど、総合的に見てやってみて正解だった?
質問攻めで悪いが自分も真剣に検討中なので答えてください。
よろしくお願いします。
896名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 18:17:24 ID:6XElVD99
>>895
http://jps.ac/index_nswf.htmlの
・完全マニュアル: 永久脱毛編
・資料舘 (脱毛)
を一通り読んだ方がいいよ。
897名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 18:31:27 ID:6XElVD99
898名無しさん@Before→After:2005/05/17(火) 23:13:11 ID:TUyeI8pD
>>897
これ見ると毎回行くのに戸惑う。照射後の顔はまさに酷過ぎ。
899名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 11:05:30 ID:iAdFXhSl
どこでレーザー脱毛したら良いか本当に迷っています。誰かおすすめ教えて下さい。
900名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 11:27:46 ID:6x0JIAyy
>>895 13J、14Jを知らない時点で、長々と質問するのは失礼という話だと
思う。もうちょっと、調べてみる努力が必要。

>>896 また、そういうとこに直リンとは、あまり感心しませんw医院の回し者
かとついみんな思ってしまう傾向あるよね。正直、あのページはあんだけ解説して
あるのも、医院の商売のためだけのもの。詳しくはあるんだけど。
901名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 11:36:32 ID:lDndKUkX
>900
結構ひねくれた人ですね^^;
情報提供しないのならいちいち答えなくていいよ。

ただ・・直リンはダメだという意見には賛同します。
902名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 12:10:26 ID:6x0JIAyy
>>901 情報提供するにもいかにもJPSの直リンは狙いすぎだよ。
ほかのサイトでも紹介すればいいじゃんって思った。なんせ、そこのページは
○○医院のサイトだからね。要は、○○医院に行かせる宣伝なんですよ。
予約とりにくくなるから、行ってる人間側からすると面白くないのよ。JPS
への直リンへは反対派です。ひねくれても何もいないよ。それが、○○医院側の患者
達の感情としては、かなりあると思うし。
903896:2005/05/18(水) 12:16:02 ID:k4tt6afd
>>902
俺もJPSのしまだ医院に通ってるが確かに予約取り難くなるのは嫌だね。

> ほかのサイトでも紹介すればいいじゃんって思った。

他にあれくらいの情報量のあったら教えてほしい。
そしたら今後そっちを紹介するようにするよ。
904名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 20:38:09 ID:lDndKUkX
>>902
>>予約とりにくくなるから、行ってる人間側からすると面白くないのよ。
こんな理由で直リン反対だったのか、ちょっと呆れました。
結局自分のことしか考えてないのですね。
みんながみんなJPS系の近くに住んでるとは限らないのですよ。

ここでJPS系が紹介されたらいちいちグチるぐらいならここの板みない
ほうがよいかと思いますよ。
905名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 21:09:40 ID:/MUHet6w
>>904 そんな理由とは、お前は馬鹿だな。喧嘩うってるのか?
JPSばかり書かれすぎな傾向にうんざり、またかよって思ってるの。
T医院とか、いきたきゃいけばいい、そんなもん。
でもいちいち宣伝ばかりいい加減うざいんだよ。
自分のことしか考えられないのはまさにお前のこと。グチるぐらいならここの板を
みないほうがいいとか、お前は自分の都合しか考えてないな。
こっちはT医院の常連だ。T医院のいやなことやいいとこ大体しってるの。
いちいち宣伝はもういい。あの医院自体、広告費ほとんど使ってない分、ネットで
の書き込みうんぬんで至極有名すぎるんだよ。ただでさえシーズン中は予約も
とれないのに。大体、T医院リンク貼る人のあとにリンク張るなっていう書き込み
が多いののは、しかたないことなんだよ。人の気持ちも考えろ、もっと複雑だよ。
そっちは、安っぽい教えたろ精神だけなんでしょ、都合よすぎな言葉いうな。
久しぶりに憤った。
906名無しさん@Before→After:2005/05/18(水) 21:39:06 ID:X8Quml2V
自分もどちらかといえば、T医院のリンク直接貼るのは反対です。
T医院の存在自体はこれでもかってほど、髭脱毛スレでは話題にでてますが、
説明のためにT医院のリンクいくら貼っていいし、貼ってあるというのは
心から容認できない気がする。
いろんな立場な人がいるし、そう世の中単純にいかないってことですね。
横槍ですが、このことでいちいちもう言い争う必要ないと思います。
このT医院の直リンは前にも問題になって話し合われたこともありましたし。
907名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 00:32:18 ID:WXLj+6Wp
>>905
そこまで言うなら、はよ他のページ紹介しろよw
908名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 00:43:59 ID:6dySgobJ
901=903=904=907 
いきなり心変わりしてDQN反応か?しょうもないことで、血のぼらせて
切れ始めるなって感じ。
春はT医院リンク貼る香具師やつ出てくるからな。
909名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 01:04:02 ID:WXLj+6Wp
おいおいw勝手に一緒の奴にするなってw
910名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 01:31:29 ID:6dySgobJ
903が主張かえて切れだして反論しだしたと思ったの。
ページ紹介してくれっていう同じ主旨だし。
なんか紛らわしいな、簡単には誰が書いてるかなんてわからないからな。
わっかりやすい奴はいるけど、たまに。スマソ!
しかしつまらないことで言い争ってるな。うざいよ。馬鹿にしたくなる。
どっちもどっちの主張だけどね。
911名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 06:43:46 ID:eFKl1Eie
直リン張ってもいいだろうが。何が予約取れないからだよ。
お前らは自分ばっかだな。いいものはみんなで共有しあう。これがネットの
良い所だろ。お前らもどうせ2chとかでT系列のクリニック知った口だろ?。
912名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 07:12:00 ID:vV9MA/Qy
>>911 直リン張っていい風潮はよくない。てかなんでそんなに偉そうなの、君。
頭おかしいですね。わがまま通せると思ってる展開らしいけど。
自分ばっかはお前、前にも言われただろ。いい加減しつこい人。

913名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 07:56:59 ID:vSO5u8Hg
ケンカハヨクナイヨー(・*・)
914名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 10:48:31 ID:k/sYmYN7
直リン話いい加減やめるべき。T医院の直リンは叩かれやすいことは、
脱毛スレ関連では暖かい季節の風物詩だからね。
とやかく言っても、無駄でしょう。脱毛のシーズンは、予約とにくくなるのは、
しかたないし、直リンうざいのは、うなずけますが。
915名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 11:07:59 ID:vSO5u8Hg
チョクリンハヨクナイヨー(・*・)
916907:2005/05/19(木) 11:40:37 ID:WXLj+6Wp
先に言っとく、俺も直リンは極力しないほうが良いと思ってるよ

だが、直リンするから予約とれないって考え方が間違ってるんでは?
低料金で永久保証なんてしてるから客多くてあたりまえ
JPS並みの内容のHPをカナクリやタカスが作ったとして、そこに直リンしても
予約できないほど客増えないでしょ?

傍から見てると、予約取れなくてイライラしてるだけにしか思えんな
917名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 13:10:40 ID:vSO5u8Hg
vSO5u8Hg
イライラハ、オヒゲニヨクナイヨー(・*・)

918名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 14:44:46 ID:9wqS0kAG
春先は脱毛の季節と言うイメージが有るが、夏に向けてなのかな。
実際に脱毛するなら秋口から冬にかけて始めるのがいいよ。
919名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 23:02:53 ID:vV9MA/Qy
916の言ってることはあたってる部分あるけど、気にするなってやつね。
直リンは予約に直結する要素に少なからずなりえて、なおかつ、今年に冬からは
あまりJPSリンク貼る人いなかったから、安心してた矢先に、904、911みたいに、
脱毛の説明のためやおすすめのために気軽にT医院のリンク貼って宣伝してもかま
わない。すべきっていう考えは、危険だなって思った。例えれば、花見の公園に
花見客がきて、ごみは持ち帰ってくださいって言ったり、持ち帰れ看板があっても、
モラル考えず、ごみをお構いなしに放置して帰る。自分のやりたい願望だけ。
あとはボランティアの人たちが、罪もないのに、ごみをかたずけなければならない。
似たようなものだと思った。JPSに直リンしてもいい風土やモラルなんて作って
ほしくない。正直迷惑です。T医院行ってる人間、で常連で脱毛の詳しい人ほど、
その辺はよくわかってる人多いです。書き込みみてると。まあ、いやがらせで、
わざと、直リン連発する人がでてくるのだけはやめてほしい、それだけは頼む。
直リン張らなくても、書き込み見るだけで、当然、T医院に行く人いるからそれは、
それで、文句なんて自分はいいませんけどね。検索エンジン素晴らしいですよ。

920名無しさん@Before→After:2005/05/19(木) 23:18:35 ID:6mFv0aaK
5行以上の駄文は読む気しない。

あと改行する場所がおかしい。
みんながお前と同じ幅でブラウザ開いているわけではない。

レスアンカーを付けろ。
いちいち指定されたレスまで
遡って読んでくれる親切な奴などそうそういない。

以上だ、内容は読んでいないからわからん。
921名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 01:21:18 ID:b/e2EV2g
読む気がしないとか、いうならいちいちケチつけることないだろ。
読まなきゃいい。付けろ。とか命令口調といい、感じ悪い人ですね。
922名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 08:30:44 ID:B54QHQdV
考えすぎ。直リン張っても張らなくても行く奴は行く。行かない奴は行かない。以上
923名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 10:44:21 ID:tbgn+KYs
イジョウ!!(・*・)
924名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 11:31:53 ID:b/e2EV2g
なんか、同一人物がねに持ってて、しつこく直リン反対派に必死に食いついてる
予感。誰かはある程度検討つくけど。
このネタもうどうでもいいじゃんよ。粘着のように長いんですけど。
髭のレーザーの話しよーぜ。いいかげん
925名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 13:10:24 ID:tbgn+KYs
明日、2回目の照射に行ってきます。
正直、1回目で効果はありました。鼻の下の毛がまばらにしか生えてこない!あごはまだ濃いけど。。。
ただレーザー痛いから鬱〜
926名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 14:29:55 ID:XKyAnQVl
>>886さんに質問なのです。
自分は二回の照射済みなのですが、やはり886さんと同じく肌の皮が薄いらしく
つるつるな状態でも肌の下に青い毛穴のようなものが見え青髭にみえてしまいます。
これは回数を重ねるごとに解決はできましたでしょうか?自分はそこまで髭は濃いほうでは
ないのですが。剃っても青く見えるのはすごい嫌なので。。。
927名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 14:57:28 ID:tbgn+KYs
それ俺も気になる、、、
928名無しさん@Before→After:2005/05/20(金) 19:02:19 ID:qYEI4SVJ
>>926
自分は>>886さんじゃないけどリンク先見て唖然・・・。
あんた(>>886)はおれか?wって思ったよ。開始年齢も理由も通ってる医院も同じwww
926さんの質問ですが、回数重ねれば薄くなっていくので青っぽさは無くなります。ただ9回終わりましたが鼻下と顎にまだ疎らに太い奴がしつこく生えてきます。
青ひげが目立ちやすい色白で皮膚が薄い人がつるつるにするには15回くらいの通院は必要かと思う。でも今の時点でも並の成人男性より遥かに薄い状態なんですけどね。
とりあえず根気良く2年は通いましょう。
929直リン名人:2005/05/21(土) 00:25:56 ID:k6TuE/tQ
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  おまいら直リン直撃攻撃願望
          (6 ≡     ' i  |    必死だなgungunレスしな
           ≡     _`ー'゙ ..|    ブァートォーー
            \  、'、v三ツ |    直リン名人戦は森内がいただく 
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
930直リン名人:2005/05/21(土) 00:36:21 ID:k6TuE/tQ
                           _____
                         /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                        /::::::::::::/~~~~~~~~/
                        |::::::::/ ━、 , ━ |
    〃ニ;;::`lヽ,,_             |:::::√ <・> < ・>|
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_   (6 ≡     ' i  |<リンク攻撃
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三= ≡     _`ー'゙ ..|    王手、
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf= .\  、'、v三ツ |
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \     |
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |.  ヽ__ ノ
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"
931名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 00:55:32 ID:SSxLvIbZ
>>928
ど〜もです。自分は顎はそんな生えてないのですが、華下が黒ずんでて遠くから見ると
青髭にみえてしまうんですよね。。。根気よく通いたいと思います。
932名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 02:45:57 ID:zUwN1pbx
男のレーザー脱毛 ヒゲ無くなってからの周囲の反応
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1115468333/l50
933名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 14:45:56 ID:xevIGs9a
パレスどうよ。昔の残り毛が出てきたんで行こうかと。
1時間13000円で、照射箇所は好きなトコ。
ヒゲなら鼻からしたなら全部可能なんで、激安だが。
カナクリは年間パスでヤッテたんだが、下手糞で大火傷した。
クレームつけたら期間延長してくれたが、薬とかを買わされた。
再度クレームで、それ以来全部タダだったが、又火傷しないか怖かった。
大城はダメ。すげえ旧式で、しかも一回目でカサブタ出来た。
パレス、平気かな。。。
934名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 16:03:40 ID:puAop68w
マルチ野郎か・・・
935名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 17:35:27 ID:/qWEAC6N
>>933
おまえみたいな奴は、どこ行ってもダメだよ
パレスがかわいそうだからやめとけ
936名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 19:29:15 ID:d2BxNoIv
なんか、荒らしていいスレになったんですか?ここ。前田医院スレのように、
やりたい放題でよろしく候よし、なんでしょうか?ふふふ、たまんねぇーな。
この路線。T医院の直リンage迷惑反対デモの次は、個々の叩き祭りとは、
やるなー。春は暖かくなって楽しくなる季節だな。
畑では、マルチングの季節だし藁!!!
937名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 22:05:44 ID:oa41yfJ6
痛ぇー(,,,゜Д゜)
二回目照射痛ぇよ!!まだ14Jなのに、、
938名無しさん@Before→After:2005/05/21(土) 22:07:59 ID:yuxy8Wfh
痛いほうが効いてる気がするんじゃないかね
939名無しさん@Before→After:2005/05/22(日) 23:04:31 ID:ALAsCGq3
938
940名無しさん@Before→After:2005/05/23(月) 08:16:31 ID:VabtfKWp
Mにはたまんねぇ痛みだな。
941名無しさん@Before→After:2005/05/24(火) 22:17:47 ID:nJFBl1kl
毎回、脱毛から二週間目はヒゲが減りすぎて不自然で嫌ですね…

それにしても、ピッ→ジュッ の瞬間の、あの焦げ臭さがいつも不快。
照射中は、痛みとあいまってすごくイライラ絶好調になる。
942名無しさん@Before→After:2005/05/25(水) 00:47:40 ID:YChFaT/v
>>941

よく脱毛すると不自然っていうけど剃ってればひげない状態なわけなんだから
何が不自然なんだ?肌の状態がのっぺり状態で変ってこと?
943名無しさん@Before→After:2005/05/25(水) 02:00:54 ID:oun2IzDS
青かったのが青くなくなるからだろ
944名無しさん@Before→After:2005/05/25(水) 21:14:53 ID:cruklL7B
10万で永久保障コースにしようかね

エステじゃなくて病院っていうけど何科なんですか?
945名無しさん@Before→After:2005/05/25(水) 23:40:28 ID:EjSUzn8L
死毛が取れ始めるとすべすべで触り心地いい。
まだ1回しか照射してないから全部なくなるまで頑張らないとだ。

みなさんの中で髭が埋没毛になってる人いませんか?
自分は数年間毛抜きで抜いていたせいか数本だけ埋もれています。
レーザー脱毛で解消された方いませんか?
946名無しさん@Before→After:2005/05/26(木) 08:52:52 ID:PAaQBulE
>>945
埋没毛、俺は焼けたまま皮下に残っちまったよ。
そのままレーザーし続けると炭化して取り返しがつかなくなるとか聞いたから、
先日形成外科で切開して取ってもらった。
947名無しさん@Before→After:2005/05/26(木) 09:22:09 ID:fYEQnpm9
これから髭のレーザー脱毛するんですが、埋没毛にならない方法って言うのはあります?
例えば照射前に深剃りしすぎるのは良くないだろう・・・とか。
948名無しさん@Before→After:2005/05/26(木) 13:35:10 ID:vC7GGvCf
>>946
切開って痛かったですか?
949946:2005/05/26(木) 15:45:52 ID:PAaQBulE
>>948
痛いのは最初の麻酔だけ。
問題は、縫合することの方。跡はほとんど残らないらしいけど、
抜糸するまでの一週間、その顔をどうするか。
ひとつなら絆創膏で隠せばいいけど、多いなら大変。
俺は10カ所もあったから悲惨だ。

まああれだ、毛抜きで引き抜くのは絶対やめとけ。
950名無しさん@Before→After:2005/05/26(木) 18:57:32 ID:JgB0vdg2
オレは2・3箇所しかないんだけど首にあるから麻酔とか不安だ。
首には大動脈があるから切開とかも不安だしorz
951名無しさん@Before→After:2005/05/27(金) 11:39:34 ID:ZNLGgApK
>>950
いくらなんでも切開は医者がやるんだから大丈夫だと思うよ^^;
大動脈切っちゃう医者なんてw

でもまぁー医者も信用できない時代ではあるがな
952名無しさん@Before→After:2005/05/27(金) 23:57:42 ID:r2fFJCs+
みなさんもみあげの部分はどうしてますか?
オレはとりあえず耳下までにとどめてあります。
95323回目:2005/05/28(土) 19:20:49 ID:qpadLAGp
本日、23回目の照射を受けてきました。
43J(口周りのみ36J)です。
唇の際が意外としつこく、まだ生えてきています。
顎下も、じわっと反応しています。

今回は、まだ日焼けしていないので出力を上げられました。
逆に色素の数値が落ちていたそうです。
たぶん、今が一番低い時期で、これから日焼けして出力を上げられなくなる
のでしょう。
次回は口周り38Jで…と思っているのですが、どうなることやら。
954名無しさん@Before→After:2005/05/28(土) 22:14:44 ID:8w5bA46c
脱毛して髭が白髪になって生えてきた方いませんか?なった方どうしていますか?
955名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 01:12:16 ID:ngAe3QEm
43Jってヤバクね?そんだけあててもなくならないの?
956名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 01:14:13 ID:ngAe3QEm
おれ次D回目だけど担当が誰かまぢ楽しみ
957名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 02:09:17 ID:Ar+w61gA
お前ら、夏が近いですよ
マスクできないからもういけねー
なにか乗り切る術ないかね?
ひげめっさこいんで、4月は花粉 2月は風邪でごまかしてたんだが
もう次の時期になってきた
958名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 02:15:15 ID:ngAe3QEm
レーザーやればいいじゃん そんな隠してるごまかすくらいならレーザーあてて火傷期間と泥棒髭期間をごまかして乗り越えれば後だいぶ楽になるよ
959名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 02:25:28 ID:Ar+w61gA
学校とバイトとでバイトは休めるが、夏休みまで学校は休めないから
さすがに、あの状態でノーマスクで一週間通うのはきつぃ
960名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 02:51:03 ID:ngAe3QEm
おれは大学だけどちょっとくらい休んでも全然問題ないからレーザー翌日は休んであとはファンデでごまかしたよ。レーザーやるまえも髭隠しでファンデぬってたから抵抗なかったが。しかし学生のうちにやっといてよかったと思ってる。
96128歳:2005/05/29(日) 04:53:34 ID:lEjRNnN6
とにかく高校時代から10年間くらい髭が濃いのが悩みでした。
大学を卒業と同時にレーザーをはじめ、2年間でほぼつるつるの
状態にすることができました。
おかげで毎朝早起きして髭を剃ることもなくなったので
肌荒れや剃刀負けもなく肌はピカピカして若返りました。
今28歳ですが若く見られます。
やってよかった。ただただその一言に尽きます。
みなさんも最初はトラブルがあるかもしれませんが
続けていけば必ず結果が出ますよ。
962十八:2005/05/29(日) 07:57:25 ID:2KS4q3w/
レーザー脱毛したいのですが一番安い所はどこですか?           おねがいします。
963名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 16:23:25 ID:PMO2KtSP
大阪でヒゲ脱毛しようと思うんだけどどこがいいのかな?
いちおうググッたところカナクリかと思ってるんですが。
964名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 18:56:51 ID:HmA0285Q
>>963
カナクリってクソ高くねぇ?真っ先に候補から外した記憶がある。
神戸まで行けるなら、神戸居留地クリニックがおすすめ。
5回セットで7万もいかなかったよ。(漏れは5回で充分だった)
永久脱毛のキャンペーン中を狙うともっと安く済む。
ダイオードレーザーだから髭の脱毛に効果がある。

髭の量は永久脱毛する前に較べて8〜9割くらい減った。
1年くらい様子を見て満足できなかったら、あと数回の照射を受けてみるつもりだ。
965名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 20:53:53 ID:e8SCufrV
>>964
神戸はちょっと遠いですね。
ここで出てる青木がちょっと気になってきた。
966名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 20:56:21 ID:TMB6WEvE
>>953 どこの医院で23回目なんですか?実名あれなら、イニシャルでも
いいんで、情報ください。
96723回目:2005/05/29(日) 21:32:33 ID:9zK4jAAT
>>955
正直、私も「おいおい、やばくない?」って思いました。
というのは、「お顔は大概40Jまでですね〜」って言われていたので。
40Jを越えると、効果より火傷のリスクが高くなると言われてました。
でも、色素チェックで問題無かったので、出力上げつづけています。
で、こんだけ当てても、なくならないですね。
いや、今回で無くなってるかも。
これ、出力の問題だけではなく、毛周期が深く関係してると思います。

>>966
八王子クリニックですよ。
過去の発言読んでいただいても分かると思いますが、隠していません。
宣伝するつもりも無いですけど。
(予約入れにくくなるので)
ただ、私には、とても合っている良いクリニックです。
968名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 22:36:57 ID:J0XOPzB7
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=3396997&pid=126362&oid=5684&hid=4578

こういった商品ってあまり効果ないのでしょうか?
969名無しさん@Before→After:2005/05/29(日) 23:10:20 ID:T/3TDgSM
このスレ全部みろよ、ボケ。

んなもん聞くわけねーだろ
970名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 02:08:07 ID:ukjDooZC
>43Jってヤバクね?

ヤバイでしょ(藁

使用するレーザーにもよるのかもだが、
ルミナスのライトシェアだと、俺、17Jでガンガンにヒゲ抜けてるけど・・・
43Jつったら、黒子とかにあてるジュールじゃん・・・
こげんじゃないの?
教えて、エラの人・・・
971名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 09:45:51 ID:4g9e3oW6
毛が細くなると、J上げないと反応しない。
ヤバイかどうかは肌の色素と毛の状態次第。
972名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 09:54:29 ID:dEwa3nf2
970
おれも16Jで全部抜けて二ヵ月はまったく生えなかたよー だいたい23回ってレーザー歴どれくらいだろ?どれくらいの間隔であててんのかな?
973名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 10:06:56 ID:4g9e3oW6
過去ログ見れば出てるよ
974965:2005/05/30(月) 14:37:17 ID:VwS597l0
明日A木にテスト診療行ってきます。
痛くしないでね。
975名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 21:17:22 ID:sdJdv4pa
泥棒状態の時に毛抜きでぬくのってだいじょぶだよね?
976名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 21:51:02 ID:4g9e3oW6
977名無しさん@Before→After:2005/05/30(月) 22:28:19 ID:DrTfNIKC
間隔あけて四回目うってきた。
ずーっと12か13でうってるのに、今回がなぜか一番痛く感じた。
なかなかJが上がっていかないんだけど、なんでみんなは
簡単に上がってくの?間隔詰まってるから?
あんまり間隔詰めても効果ないっていう話もあるし。
よくわかんないね。
978名無しさん@Before→After:2005/05/31(火) 00:08:39 ID:8qNL+Svf
病院によるんじゃね?
979名無しさん@Before→After:2005/05/31(火) 02:42:11 ID:1dF475f8
色々レスいただいたのに、お返事掛けなくてすみませんでした。
このスレももう終わりが近いですし、読んでないかもしれませんが、出来る範囲で簡単にお答えします。
>>895
>・必ず白ニキビってできるもんなの?貴方の肌がそういう体質だからできたのかな?

かつてニキビで悩んだ経験のある人ほど出来やすいようです。
程度や収まる期間は人それぞれですね。
自分は硫黄系のニキビ薬がよく効く体質なので、クレアラシルで3日で直りました。

>ずっと剃ってはいけないの?抜いてもいけないの?

剃ってはいけないのではなく、剃りにくい、髭が柔らかくて逃げてしまうということです。
腫れや赤みがなくなっていれば剃っていいと思いますよ。
簡単にスルッと抜けない毛は通常の毛より抜けにくいです。
理由は、毛根周辺がレーザーで燃えて大きくなってるから(毛根だけ泥棒髭状態なのかな?)。
これを無理に抜こうとすると、肌に半端じゃないダメージを与えます。

>回数を重ねるうちにだんだん痛くなくなっていくの?読むかぎりそんな感じがするんだけど・・

人それぞれだけど、自分の場合はそうでした。
同じくらいの濃さなら割と近い経過をたどると思うんですけど、これも断言できない。
ただ、参考にはなるかと思って自分の肌質やレーザーを当ててからの経過を書いた次第です。

>色々大変そうだしまだ途中経過みたいだけど、総合的に見てやってみて正解だった?

自分の場合、大変だったのは3回目まで。大きなトラブルもなかったので、もちろん大満足です。
カミソリ負けもしなくなったし、見た目スッキリ。肌もキレイになって清潔感が出ました。
ただし、それはあくまでも自己満足ということ。
急にもてはじめる様なこともないし、他人はそれほど見てませんw
ただ、以前に増して若い(もともと童顔ですが)とは言われるようになりました。
980886:2005/05/31(火) 03:09:13 ID:1dF475f8
あっ、979は自分(<<886)です。
>>928
>あんた(>>886)はおれか?wって思ったよ。開始年齢も理由も通ってる医院も同じwww

割と近いプロフィールの人は多いと思いますよ。
30過ぎっていうのは、それなりに覚悟を決められて、
脱毛を受けるのに必要なまとまったお金を用意できる年齢。
髭もこれ以上は濃くならないだろうし、
この年で独身ならいっちょイメチェンしてみるか、みたいなw
あと、凄く髭が濃いのに、剃ったら全然目立たない人っていますよね。
これって、やっぱり皮膚の質が違うと思うんですよ。
結局、青髭って皮膚の下に埋もれた部分が透けて映るかどうかですからね。
そういう皮膚質の人って、ほぼ例外なくカミソリ負けしますから。
で、髭の悩みに追い打ちを掛けるのが童顔ですね。

皮膚薄い(アトピー体質、ステロイドの使用)
 →青髭になる、カミソリ負けしやすい
  →童顔だとさらに髭が似合わない
   →覚悟してレーザー脱毛を受けようと決意
    →お金はある程度あるし中途半端で終わらせたくないから永久保証
     →自分に合いそうな所を色々探してT医院
 
というのが自分がレーザー脱毛を受けるに至った推移です。
981886:2005/05/31(火) 03:27:53 ID:1dF475f8
またまた長くなってすみません。
この前(28日)に照射を受けたので、それだけ書いて終わりにします。

第8回照射
 前回から半年ぶり。
全て20Jの予定でしたが、頬はほとんど反応しなかったので22Jで再テスト。
それでも弱かったので唇周り(唇の上下と顎)以外は23Jにしてもらいました。
結果は、、、太いのが残っている唇周り以外は楽勝。
濃い部分も範囲は小さいので十分我慢できました。
ただし、鼻の下は反射で涙ぐむ。
担当の方が目のタオルを掛け直してくれたところを見ると、バレバレ?
鼻の下と顎の裏が少しだけ赤くなったので20分だけ冷却して帰宅。

今回は担当の方がかわいい&愛想がいい&やさしいで大満足でした。

 
982名無しさん@Before→After:2005/05/31(火) 17:13:33 ID:RvShikF5
鼻下で涙ぐむのはみんないっしょなんですねー。別に痛くて泣いたわけじゃなくて反射で涙が出てるのお姉さん達はわかってくれてるのかな?泣き虫だと思われてたら恥ずかしいな(´Д`)
最近隣のベッドでレーザーやってる客が立て続けに女性だから隣の様子が気になる。ブラジャーがどうこうとか話てたんだけど。
983965:2005/05/31(火) 20:06:45 ID:uDnM4JJR
今日テスト照射行ってきた!
なんか皮膚の下で爆発してる感じですごいね(>_<)
なんとか耐えれそうなのと赤みや腫れがないのでこれから通院します!
984名無しさん@Before→After:2005/06/01(水) 22:08:14 ID:pXeq6DD1
>>982
>隣のベッドでレーザーやってる客が立て続けに女性だから隣の様子が気になる。
俺はこの前、Vラインがどうの、Iラインがどうの言ってたぞ。
カーテン越しに聞こえるんだよな。看護師いない隙に覗きたくなるよ。
まぁ見ない方がイイって場合もあるけど。
985 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/06/02(木) 06:35:48 ID:IirgF68s
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 何を言ってるんだお前は
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
986名無しさん@Before→After:2005/06/02(木) 12:00:56 ID:Te3T/Grd
今二十歳で脱毛してるんだけど、、急ぎすぎたかな??
987名無しさん@Before→After:2005/06/02(木) 13:45:45 ID:XFmdcxvu
>>986
オレも二十歳になってからすぐに脱毛始めましたよ。
お互い頑張りましょ。
988名無しさん@Before→After:2005/06/03(金) 07:56:24 ID:rRTSy3ru
けどこのスレ見てると、40くらいまでヒゲが濃くなるみたいだけど、、、、
脱毛しても元の濃さぐらいまでヒゲが生えそうなのでorz
989名無しさん@Before→After
激痛が怖くてふんぎりがつかん。。
なんてチキンなんだ>おれ

脱毛経験者は歯医者とかも楽勝で通えるんだろうなあ。
さすがに歯医者には行けるけど。
放置のが怖いから。