【切開法】★☆二重まぶた☆★【体験談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@Before→After
☆☆ニ重切開法について話そう。
   切開法手術済みの方、これから受ける方語り合おう☆☆
      ♪パート9になりました♪

前スレ  http://life4.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1073989639/
2名無しさん@Before→After:04/04/03 15:00 ID:EBHtwKuA
3名無しさん@Before→After:04/04/03 16:57 ID:EBHtwKuA
4名無しさん@Before→After:04/04/03 21:32 ID:MEOF464C
まつげから、ラインまでの間がハムになってるの。
少しはひけたけど、これってどれ位でなおりますか?
ちなみに今術後2週間弱です。
しかも化粧したら、ハムひどかった方だけ、また少し腫れたような・・・?
5名無しさん@Before→After:04/04/03 22:25 ID:ZnGQpofv
ハムっていう状態は分かったんだけど、
この間カウセで、「ハムにしないで」って言ったら、
私の場合、元々二重で幅広げる切開なんだけど、
「君の場合は皮膚を切って縫合するだけだからハムにはならない。」
って言われた。どういう事?
一重の人も皮膚切って縫合するだけじゃないの?
それで何でハムになるのかなぁ。。
埋没は一重の人がハムになるのは、想像つくのだけど・・・
 
6名無しさん@Before→After:04/04/04 03:16 ID:DTe7HTFd
くっきり食い込み直す方法しってるひとーーーー
どしたらいいの??
年月によって、少しは、浅くなりますか・・・・(;;)
テルミーホワイ
7('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/04 03:28 ID:G2Gmm7F6
>>6
よくおばさん女優が
クッキリ過ぎてバレバレ二重になってる・・・・
8('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/04 03:31 ID:G2Gmm7F6
>>6
自分は8年位前に全切開法で手術したけど
アイプチやってような二重になってます
これ専門用語でハムって言うの?

貯金貯まったら菅野美穂みたいな
大きい二重にしたいな
9名無しさん@Before→After:04/04/04 08:25 ID:l/QQqYwD
昨日抜糸しました。
まだまだ腫れていますが、もう帽子なしで外出してます。
やっと思いきり洗顔、シャンプーできるので嬉しい。
10名無しさん@Before→After:04/04/04 15:08 ID:tCgqPX7d
てゆーか、なんで傷こんなに凄いの?ぐろい。できものまでできた。ぼこぼこうきでてる傷。二ヵ月だけど何これ
11('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/04 16:16 ID:jgBmIuq/
>>10
たぶん消えると思うけど
一応写真撮って、日記に記録すると良いです
裁判になったとき役に立つので
12名無しさん@Before→After:04/04/04 16:36 ID:99VO8JfG
>>10
要するに、執刀医が下手だったんでしょ。
ぼこぼこなのは、縫合が下手な医師の典型。
>>11の言うとおり、写真撮っといたほうがいんじゃないの。
13名無しさん@Before→After:04/04/04 20:14 ID:DTe7HTFd
化膿すると、さらに汚くなるよーーー。
手術した、病院行った方がいいよ。化膿止めもらいなよ.
私も術後一週間で化膿した。。。それ以来でてないけど。
私も、ぼこぼこだったけど、消えてきたよ。>10
14名無しさん@Before→After:04/04/04 20:16 ID:DTe7HTFd
どうしてなんざんしょ<8年前ってやっぱ状態かわるの!?
傷口浅くなったりしないの?
1510:04/04/05 02:48 ID:NTAT1Er/
皆レスありがと!えっ!化膿、、なのかな?片目だけ傷がすごいよありえない感じ。片方はまあまあでこんなもんかなーてかんじだけどできものができて埋没糸の大きいバージョンみたい。写真、携帯のカメラでもいいかな?
16('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/05 04:46 ID:axm2me1M
>>14
手術直後は細かい傷とかありましたよ
1年以内に消えました

傷口は元からたいして深くなかったし

でもまばたきしても
二重のままなんです、アイプチやってるような・・・
一生このままでしょうね・・・・
部分切開法でやれば良かったな
17名無しさん@Before→After:04/04/05 15:50 ID:0GethgYQ
どーしてなんざんしょ>瞬きしてもふたえのままってどゆこと?
わたしは、もともと二重(右)だけど、瞬きしても二重だぞ!?
18名無しさん@Before→After:04/04/05 22:38 ID:NTAT1Er/
そうだ!13さん、化膿すると瞼どうなるの?私片目だけずっと瞼ぷくぷくしてる。傷ひどいほうの目。もう片方は腫れひいてきてるけど片目だけはずっとなめくじ!!これは化膿と違うかな?化膿の特徴教えてください!もうひきやだー欝になりそ
19名無しさん@Before→After:04/04/07 12:27 ID:+7Ionpol
15さん写真見たいっす
20名無しさん@Before→After:04/04/07 19:10 ID:lBpStbgC
切開うまい所ってどこでしょうか?
田舎なので近場には石倉しか無くて・・・
21名無しさん@Before→After:04/04/07 21:36 ID:+7Ionpol
石倉ってどこ?
切開はバレバレになるけどしょうがないか
22名無しさん@Before→After:04/04/07 22:01 ID:BuJfmqg/
石倉はやめてくれ
23名無しさん@Before→After:04/04/07 22:37 ID:UKs80OSP
私、埋没&目頭してるんだけど、埋没はいつか取れると聞いたので
長い休みのある大学生のうちに切開してしまおう、と考えているの
ですけど、切開の腫れ・傷跡が引く目安はそれぞれどのくらいでしょうか?
また、切開の傷跡は目頭の傷跡のようにプックリ盛り上がっている時期もあるのですか?
その場合、どのくらいでひきますか?
2420:04/04/07 23:09 ID:lBpStbgC
>>21
ココです。一応全国チェーンみたいですが・・・
ttp://www.i-clinic.co.jp/womens/index.html

>>22
やっぱり石倉はヤバイですか
cmも胡散臭さいですしね・・・。
25名無しさん@Before→After:04/04/08 01:37 ID:a1dA+CHY
全切開と逆さマツゲの手術方法は一緒ですか?
26名無しさん@Before→After:04/04/08 04:11 ID:HiyKJf+E
似たようなもん
27名無しさん@Before→After:04/04/08 04:40 ID:pZwQyUvx
横江紀子は就職前に二重整形しました。顔は平面的なままですが。
欲深だったのですね
28名無しさん@Before→After:04/04/08 09:12 ID:/bvV6bko
脂肪とりってみんなしてるのかな?
29名無しさん@Before→After:04/04/08 13:41 ID:U4wlW2Ai
23さん、僕も埋没でとれるのが嫌で半年前切開しました。
で後にこの傷は消えることがないと聞いてすごくショックを受けました。
術直後の腫れはありえないくらいやばいです、自分の顔みて目眩がするほどに。
僕の意見としては絶対埋没のがいいです、、、今の美容外科レベルなら切開とおなじようなラインを埋没でまずとれることがないようにできるみたいです。僕はこの傷のせいで芸能界を諦めました。。。まあ女性なら化粧でなんとかごまかせるかもしれません
30名無しさん@Before→After:04/04/08 14:00 ID:/bvV6bko
固定強いと埋没でもとれないのかな?
31名無しさん@Before→After:04/04/08 14:09 ID:IWQ5JInY
なんか6点止め? 1点に2本の糸で3箇所止める所があるみたいで、
それは取れなさそうな予感が・・・
32名無しさん@Before→After:04/04/08 14:16 ID:7lxCNnq5
今月切開しました。依然埋没したラインで、皮膚がかぶっているのでそれを取りました。できはすごくいいんですが、埋没の点が一ヶ所だけすごくへこんでます。同じような感じの方いませんか?
33名無しさん@Before→After:04/04/08 21:38 ID:MP8Q8Ori
質問です。

埋没は糸で縫合させて癒着するのを待つ方法らしいですが。
切開の場合はメスで瞼を切って癒着させてるんですか?
切開の場合は必ず二重の幅が広くなってしまいますか?
取れる可能性はあるのですか?
34名無しさん@Before→After:04/04/08 22:26 ID:hdQPndHf
化膿したらどうなるか教えてください。片目化膿してるか心配で‥
35名無しさん@Before→After:04/04/08 22:38 ID:DvOy21wQ
>>33さん
私は3年前に切開法で二重にしました。
メスで少し瞼の皮膚をきって縫い合わせ、二重にするかんじかなあ。
幅は予定より少し広くなった風だけど、私的にはそこまで気にするほど広くはないと思います。
切開なら取れる心配はないんじゃないかな。
36名無しさん@Before→After:04/04/08 22:46 ID:CNifGOD4
>>35さん
いまの瞼の状態はどうですか?幅が狭くなったり、取れそうになったりしますか?
やはり、切開でもいつか取れるんでしょうか?切開の場合は抜糸をするそうですが、
糸を取っても元に戻らないんでしょうか?
37名無しさん@Before→After:04/04/08 22:58 ID:DvOy21wQ
>>36さん
今の状態は術後は当然皮膚を切るわけですから腫れますよね。
その腫れが完全に引いた状態(大体3ヶ月くらいかかった)から変化はないです。
取れる気配はないですね。切開は埋没と違って「取れない」というのがウリなので一生取れないんじゃないかなーと思います。
38名無しさん@Before→After:04/04/08 23:05 ID:CNifGOD4
>>37さん
自分はまだ二重整形をしたことないんですが。
腫れってどういう腫れですか?瞼が赤くなって腫れ上がることですか?それとも二重の
幅が広くなることですか?
切開って瞼を切りますよね?やっぱり術後直後は傷は目立ちますか??
39名無しさん@Before→After:04/04/08 23:06 ID:CMU3ZW1P
私は埋没から切開にしたんだけど、全く同じだった。腫れも酷くなかったし・・・。皆はどんな風に変わったの?
40名無しさん@Before→After:04/04/08 23:17 ID:xFsR5qMp
>>38 横からスマソ。
こちらののサイトに埋没、切開とも術後写真があるから
もし見たことなければ、参考に見てみてはどうかな。
>いずみちゃんいいよねw
http://www.izumichan.com/comments/

でも腫れとか内出血は人それぞれだと思いますよー。
41名無しさん@Before→After :04/04/08 23:29 ID:7UkQVO4J
質問です。
切開して何ヶ月位たったら、
エステで顔のマッサージを受けて良いのでしょうか。
先日エステで、結構、目の周りを、力強くマッサージされて、
もしかして、半年前に手術を受けた瞼に、悪影響あるかも、
と不安です。
42名無しさん@Before→After:04/04/08 23:57 ID:xj7+qI15
私は瞼の脂肪が厚いので切開しか無いと思ってたんですが、
マクロカット法というのは瞼が厚い人でも埋没できるんでしょうか?
43まな:04/04/09 00:20 ID:7bWbJ26h
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/21769941海外に住んでるので、良い商品発見しました。
大好評です。
見て見てくださいね。私は整形して(1度埋没がとれて二年後に再手術)ほんでこのコンタクトを使用って感じだよ。国内未発売です
まじ、整形だけでものたりない人におすすめ。
瞳が大きくなります。
4437:04/04/09 00:21 ID:TE5+fd/9
>>38さん
いろいろネットで調べてたら「腫れる」「切る」とか判ると思ってしまって…。
腫れるのは体を人為的に傷付けた反応だから…(怪我して擦りむいても少し腫れますよね。
瞼の赤みは1日程度でひいたかな。瞼自体が腫れて、そしたら自然と二重のラインも一時的に太くクッキリしてましたよ。
術後1ヶ月はかなり違和感が私はあったなぁ。術後1週間とかはサングラスかけてないと見てらんない位ひどかったw
個人差あるだろうけどね。
45名無しさん@Before→After:04/04/09 01:36 ID:Y/4S2ZMu
>>43の人、肌が汚い。 老化も目の下あたりがかなりキテる。 きもすぎ。おぇぇぇーーーっ
46名無しさん@Before→After:04/04/09 01:39 ID:evmway/B
あさって共立にカウセ行って来ます。予約の時、即手術も出来ます、って電話で言われた
んだけど、一応カウセだけって言っておいた。
もともと奥二重(でも人が見ると一重…)で、今はアイプチを使用して、彫りの深い奥二重にしています。
アイプチを一度使うと、洗顔しても一週間ぐらいは二重の線が残っているので、
埋没でも元に戻りにくいのかもしれませんが、できればこの先、整形のお世話にならなくても
済むようにしたいんです。その場合、切開と埋没、どちらがいいのでしょうか?
アイプチ使用後の「1週間」の状態を保ちたいのですが・・・
どなたかアドバイスください。お願いします。
47名無しさん@Before→After:04/04/09 01:41 ID:evmway/B
あ、ごめんなさい。書き込むスレを間違えたようです。
今一度別のスレに貼り付けますが、コピペ荒らしではありません。
ご了承ください
48:04/04/09 02:58 ID:UM3gYe/G
あのー、切開法って傷跡残りますか?バレたらやなんで教えてください。
49名無しさん@Before→After:04/04/09 05:23 ID:c3QywOFr
誰1人にもバレたくないのなら、
切開法はもちろん、埋没法も、
そして、アイプチさえも止めた方が無難かと思います。
50:04/04/09 06:10 ID:UM3gYe/G
家族とか昔からの友達はバレるの覚悟なんですけど、始めてあった人とかにわかっちゃうのかなー?傷跡消えないんですかね?切開した人教えてください。お願いします。
51名無しさん@Before→After:04/04/09 06:36 ID:82WS/zyo
伏し目にしたり、瞬きするときわかる人には分かるかな
目開けてるときは分からないよ
アイプチしてるつもりで目に常に気を使うといいかも
男からはばれないのでは?女の子の目は厳しいからな。
幅狭めだとばれにくいかな
52名無しさん@Before→After:04/04/09 10:06 ID:K+vhsnCr
>>48
まず、バレるの嫌なら切開するな。
とういうか、整形するな。
>>50
傷跡が残るかどうか、どういう状態で残るかは、執刀医の縫合技術次第。

傷跡消えない?とか、バレるの怖いとか言ってる段階って、まだまだ甘い。
本気で二重になりたかったら、そういうのは通り越すからね。
それでも人工でも私は二重になりたいんだって強い意志も手術受けるなら必要。
それ以前の段階で迷ってる、気にする点が、手術内容や術後の状態を通り越して、
完成後の切開線を考えている時点で、もっと他に悩むことあるんじゃないのって思う。
綺麗な縫合、切開線を手に入れるために、どんな先生に執刀してもらうか、
そういうこと悩んだほうがいいと思うよ。
本気で切開かんがえてるなら、だけど。
53名無しさん@Before→After:04/04/09 10:28 ID:4CPX+fXB

レスもらってんのに、礼もなく平気で質問を続ける>>48>>50のずうずうしさにビクーリ
54上へ:04/04/09 16:02 ID:UM3gYe/G
ねちねちうるせんだよ!バーカ!
55名無しさん@Before→After:04/04/09 16:05 ID:fIrwX8bP
心の整形からした方が良いかと
56名無しさん@Before→After:04/04/09 22:41 ID:fwxEfmkT
>>54=あ

さすが低脳、煽りも低脳。

>>55
ワロタw
57名無しさん@Before→After:04/04/09 23:25 ID:kVMxkLjE
今度切開受ける事にしたのですが
病院をどこにするかで迷っています。
評判のいい所ってどこでしょうか?
58名無しさん@Before→After:04/04/09 23:55 ID:sNBHohra
>>57
私も今度切開を受けようと考えているんですけど、
平賀かつるきりが候補にあがっています。
59名無しさん@Before→After:04/04/10 00:35 ID:JtsX2XlT
切開して1ヶ月。まだまだ瞼になめくじがのったくってます。
ハァ・・・
6057:04/04/10 10:39 ID:ymXUu5Fd
>>58
平賀とつるきり評判良いみたいですね。
ちょっとお金がかかりそうだけど
一生事だしちゃんとした所で受けたいですよね
お互いいい結果になるといいですね
61名無しさん@Before→After:04/04/11 21:51 ID:lOk0sDps
すみません質問です 切開の傷が完全に収まって白い線になった際、ファンデーションで完全に消せますか?
62名無しさん@Before→After:04/04/11 23:44 ID:2otWftKk
くっきりした目元に平行二重って感じのに憧れてるんですけど
切開しても目頭の方が筋肉の働きで幅狭になっちゃうのは手術じゃ
治せないんですかね?
いわゆる白人顔に憧れてるんだけどどうしても黒人みたいな
(例で言えばアシャンティとかビヨンセみたいな)形になっちゃうんですけど・・・
63名無しさん@Before→After:04/04/11 23:49 ID:BBaYROD+
それは、骨格変えないと無理です。
64名無しさん@Before→After:04/04/11 23:51 ID:vNSdg1My
消毒って抜糸まででいいんですよね?抜糸後一切消毒してませんが片目がすごいことになって(もう一ヵ月以上たちます)消毒って関係ありますか?教えてください。
65名無しさん@Before→After:04/04/12 00:07 ID:HiMQAyrd
>>62
目頭切開も一緒にすれば平行になると思うよ。
66名無しさん@Before→After:04/04/12 00:36 ID:5MbsXm/s
>>64
失敗ですね
67名無しさん@Before→After:04/04/12 00:53 ID:TQedsSyO
>64
私は昨日抜糸しましたが、先生に抜糸の後もシャンプーの時は水がかからないように
消毒、化膿止めの目薬を忘れないように言われました。
なので未だにお風呂に入る時は競泳用のメガネをつけてます。
68名無しさん@Before→After:04/04/12 01:02 ID:8xSAg4HV
常識的に考えて、抜糸後の傷がふさがるまでは消毒するのは
当たり前だと思うが?
69名無しさん@Before→After:04/04/12 01:17 ID:k1GizVT0
皆さんレスありがとうございます。私は抜糸後から消毒しませんでした。そのせいでしょうか?ちなみにラインから下の腫れぱんぱんで傷はめちゃくちゃ。片目はまつげ辺りが腫れてるだけで傷も普通なのにあきらかに片目だけおかしくて。どうしよう…
70名無しさん@Before→After:04/04/12 01:34 ID:2r6zsDUX
私もだ。でも消毒してたけど。片方だけ腫れてる。
71名無しさん@Before→After:04/04/12 02:12 ID:6kOEyGh2
整形して二重にしようとしてる人
止めておきなさい。
俺は3年前整形したけど
完全に元に戻りました。
二重の整形は100%元に戻ります
それよりはマッサージなどで
本物の二重を手に入れましょう。
72名無しさん@Before→After:04/04/12 03:02 ID:V5JdQuKv
マッサージ?
それこそ時間の浪費
73名無しさん@Before→After:04/04/12 10:13 ID:C5U5UJWk
小切開手術から約2週間、彼氏に会ったら即効で
「目、なんかやった?」って言われました。
隠すつもりはなかったんで、
「あ、わかる?整形したんだ」と答えました。
まだ腫れが残ってるので、「眠そう」と言われましたが、
「目が大きくなっていいんじゃない?」だって。
74名無しさん@Before→After:04/04/12 10:17 ID:OvNdHoKh
>>71
あたしも3年たったけど、元になんか戻ってないよ
加齢やタルミで幅が狭くなるのは仕方ないよ
でも取れるとか元に戻るってのは医者が下手な証拠だよ
>>73
スレ違い
75名無しさん@Before→After:04/04/13 01:28 ID:XIZST8Qa
69さん>縫合部が裂けちゃったとかならやばいけど単に腫れてるだけならだいじょうぶじゃないかな 腫れ落ち着くとフランケン顔がびっくりするくらい自然になってくよ
76名無しさん@Before→After:04/04/13 11:09 ID:t6CJMSG8
糸で10点とめるやり方の方がいいよ。
77いい気分さん:04/04/13 12:32 ID:0Zit3bkB
78('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/13 13:52 ID:daXFAyjs
>>77
西○ひかるは手術してないと思う
まぶたは寝起きとか腫れぼったくもなるし
痩せると二重微妙に大きくなったりする人もいるし・・・・

デビュー当時の画像
ttp://www103.sakura.ne.jp/~otakara2/ga-song/song23.html
ttp://www103.sakura.ne.jp/~otakara2/ga-song/song21.html
79('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/13 13:58 ID:daXFAyjs
ここのサイトでアイドル達の過去の画像が鮮明に見れます
http://www.2001otakara.com/ga.html
80名無しさん@Before→After:04/04/13 14:00 ID:Owx3v2si
は〜柴@も整形なんだ・・・
ちょっとショック。
一生のこと考えて、埋没じゃなく切開にしようと思いマスタ。
81名無しさん@Before→After:04/04/13 14:13 ID:e4o4Xexf
BoAは整形しないで髪が黒かったらアジアンビューティーで
好きな顔なんだけどなぁ・・・整形したらユンソナと区別つかなくなったよ!
82名無しさん@Before→After:04/04/13 15:43 ID:F7Uy9Gge
横江紀子は就職前に二重整形しました。顔は平面的なままですが。
欲深だったのですね
83名無しさん@Before→After:04/04/13 15:55 ID:RQtJQUVJ
↑ひつこい
飽きたって!
84('_')どうしてなんざんしょ?:04/04/13 16:28 ID:3TIR7r7m
>>83
ひつこい???しつこいざんしょ?
85名無しさん@Before→After:04/04/13 19:51 ID:PuCv9Gk3
あげちゃうもんねw
86名無しさん@Before→After:04/04/14 00:03 ID:hBBvPeRq
皆のヒッキー期間教えてー!皆どれくらいヒキしてるの?
87名無しさん@Before→After:04/04/14 01:32 ID:fBRjGo1u
芸能人って何処で整形してるんだろうね?
何で皆、失敗しないのー??
88名無しさん@Before→After:04/04/14 01:58 ID:cLJwjc+G
今週やる人いる?
89名無しさん@Before→After:04/04/14 09:05 ID:85zNXHUl
昨日カウンセリングに行ったら切開する必要は無いと言われてしまいました
切開って蒙古ひだのある人しかしてもらえないものなんですか?
私は目が小さいので整形したら綺麗になれるかもっていう
夢すら絶たれてしまった感じです (´;ω;`)ウッ…
90名無しさん@Before→After:04/04/14 09:18 ID:KRqdJu8u
>>89
埋没ではダメなの?
私なんか埋没が取れるから切開すすめられて逆に鬱だよ〜
蒙古ひだが無いからって切開しないってことはないんじゃないかな。
91名無しさん@Before→After:04/04/14 13:13 ID:hBBvPeRq
腫れひかなくて傷ひどいほうの目が今日急に一部が真っ赤にはれてしまいもうどうしていいか‥だれか助けて(´Д`)⊂ ウアアアアン
92玉三郎:04/04/14 13:34 ID:4WMniKjq
金玉の整形
93名無しさん@Before→After:04/04/16 19:35 ID:6qLs3GHQ
今日某クリニックで切開しました。以前別の病院で埋没した時は消毒液もらったのですが、今回のクリニックではもらえませんでした… これって病院によって違うんですかね?それとも、ありえない失態ですか?!
94名無しさん@Before→After:04/04/16 19:41 ID:mDQIagWs
ありえるよ。心配ならオロナインでもぬれば?
95名無しさん@Before→After:04/04/16 19:58 ID:A42n47Tr
切開して一ヵ月たちましたが、左はもう馴染んできてるのに、
右だけパンパン!こんな事ありえるの?大丈夫だろうか…心配…
96名無しさん@Before→After:04/04/16 20:01 ID:mDQIagWs
右のが傷が深かったんじゃないのかな?
97名無しさん@Before→After:04/04/16 20:23 ID:aRtx6/wL
>>93消毒はちゃんとしとけ
>>95失敗だな
98名無しさん@Before→After:04/04/16 20:27 ID:Cf5ZpUth
>>95 失敗の典型例です。
99名無しさん@Before→After:04/04/17 01:49 ID:x9gJ+uHM
95さんの倍以上たつけど同じだ…
100名無しさん@Before→After:04/04/17 02:04 ID:aNSPh7Id
切開したなら腫れが引くのは3ヶ月くらいみないといけないらしいよ。
左右差あるのは仕方ないんじゃないかな。まだ1ヶ月だしさ。
10195:04/04/17 02:32 ID:QEsfB7hL
レスどうもです。右目が少し幅が狭くなりました。まだ皮膚が固いので
傷はきれいなんで馴染んで来るのを信じて待ちます。左が急に馴染んできたのに、右が遅くて焦ってしまう。
102名無しさん:04/04/17 11:01 ID:DLDoRz65
>>77整形したかどうかなんか、本人に聞かなきゃわからない。
二重瞼は優性遺伝って知っていますか?
今二重瞼じゃなくても親から二重瞼の遺伝子を受け継いでいたら
成長の過程で二重になったりするんですよ。
それに、日本人で二重瞼の人の割合は、年代が高くなるにつれて
多くなっているんです。
103名無しさん@Before→After:04/04/17 11:09 ID:jziUBGT4
母親が二重で俺奥二重だけど
父親が一重な上瞼が厚くて。。。
奥二重で瞼がぼってりって感じ、鬱
切開しかないね
104名無しさん@Before→After:04/04/17 14:44 ID:70I7b1Hp
1ヶ月後検診に行ったら瞼をお風呂などで軽くマッサージすると
瞼の腫れが早く引くって言われて毎晩お風呂でマッサージしてるよ。
瞼の上の皮膚を柔らかくするといいそーだ。
105名無しさん@Before→After:04/04/18 22:31 ID:V31Q13Xa
>>104
切開後の瞼の軽いマッサージは良いんだー。情報ありがとね。
その後の、強めのマッサージ(エステなどの目の周りの周辺を、
たるみ上げ目的で、割と強めに上方に引っ張る)のは、
切開後の瞼に、悪影響は無いのでしょうか?
106名無しさん@Before→After:04/04/18 23:15 ID:64Ye0cMw
瞼をとじると、手術の後がバレバレなのですが、切開した方って、泊りの
時とかどうやって寝てるの??
107名無しさん@Before→After:04/04/19 15:24 ID:GZGfbWHr
3日前に切開+脱脂+下垂のオペしました。もうすでに腫れが引いてきてるんですけど、皆さんのカキコ見てたらなんか自分はやたら早いような気がして。ちなみに右より左のほうが多少腫れてますが。
108うさこ:04/04/19 17:54 ID:9b0SWEW/
107サン。有名なトコでしましたか??
109名無しさん@Before→After:04/04/19 20:54 ID:GZGfbWHr
108さん>広告とか出してる有名なところじゃないです。腕の良い先生と、紹介されまして…
110名無しさん@Before→After:04/04/19 21:19 ID:WTzmJF6a
それどこー知りたい。
111名無しさん@Before→After:04/04/19 21:59 ID:GZGfbWHr
一応紹介じゃないと受けないみたいなんです。場所は銀座です。
112名無しさん@Before→After:04/04/21 20:23 ID:c5IP7qFy
今日バイト先にもろ切開し立ての人が来た。
右目内出血、左目眼帯。
切開したいと思ってたけど考えてしまった。
免許書の顔は奥二重ってかんじで綺麗だったのに・・。
113名無しさん@Before→After:04/04/21 23:08 ID:jidR1Fde
整形なんて自己満さっ
114名無しさん@Before→After:04/04/23 22:42 ID:iylIG+sB
横江紀子は就職前に二重整形しました。顔は平面的なままですが。
欲深だったのですね
115名無しさん@Before→After:04/04/23 23:14 ID:n60FxQUx
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!



傷跡ヒドスギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
116名無しさん@Before→After:04/04/24 03:51 ID:Q8Nr4WqK
114さん、名誉棄損で訴えられますよ、何でそんなことするんですか?恨みでもあるのですか?
117名無しさん@Before→After:04/04/24 05:07 ID:/ATph15W
このスレ見てると別所哲也を思い出す。
118名無しさん@Before→After:04/04/24 18:30 ID:YnWF3LCN
横江紀子は就職前に二重整形しました。顔は平面的なままですが。
欲深だったのですね
119名無しさん@Before→After:04/04/25 21:41 ID:oDgovndo
どなたか教えていただきたいのですが、切開後は殴られたように赤黒く内出血してしまうものですか?
いずみちゃんのHPを見て、かなりの衝撃を受けました・・・。
切開を経験されている方、術後の状態を教えていただけたら嬉しいのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
120名無しさん@Before→After :04/04/25 22:05 ID:VMc5PhXy
私は赤い内出血小さいのがほんのちょっとできたくらいで
あんなふうにはならなかったよ
あれはすごいよね…ガクガクブルブル
そんなことより食い込みがすごくてすっごいクドイ顔が
長く続いてしばらくブサイクな外人みたいで
化粧もしずらいし死にたくなるよ
それに耐えれないならしないほうがいいかも
全員が成功するわけじゃないし
121名無しさん@Before→After:04/04/25 22:54 ID:oDgovndo
120さん、どうもありがとうございます。
やはり体質と執刀医の技術によって違うということなのでしょうね。
食い込みがすごいとおっしゃるのは、例えば埋没したての状態がしばらく続くということでしょうか・・・?
埋没の場合は2〜3日で粗方の食い込みは治まるようですが・・・。
図々しく質問してしまってすみません。
もしご覧になっていたら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
122名無しさん@Before→After :04/04/25 23:41 ID:VMc5PhXy
なんか目にナメクジがのってるみたいなw
くいこみすぎてまつ毛もビンビンにあがる
時間がたてばおさまるけどね
3週間以上はダウンタイムいるよー
てか仕事辞めてからするもんだなアレは
派手顔になるし整形って絶対バレるよ
自然になるのにかなーり時間かかると思われ

てかなんで切開したいの?(´・ω・`)
最後の切り札に取っといたほうがいいよぉ
123名無しさん@Before→After:04/04/25 23:54 ID:8dtrsOJT
切り札もなにもお金が底をつく前に一気に切開して整形最後にしたいだけ
だね・・・
>>120いずみちゃんの場合は脂肪も取ったらしいですから余計内出血がひどくなったのですね。
あと、冷やすときは水道水くらいの冷たさが一番適応らしいです。
124名無しさん@Before→After:04/04/26 00:02 ID:MlMvjHep
120じゃないけど…埋没の初日の腫れなんてカワイイもの。もっとヒドイ。埋没は大体2点止めとかだからそんなにないけど、切 開 だからね。
瞼は赤く、まさしくハムのようにブックリ腫れ上がり続け、化粧もできない。3週間目程でようやく夜になると腫れが少し引くが朝になると元どうり。
腫れが引くのが恐ろしく遅く、もしや一生このままでは…いつ腫れが引くのかと、先の見えない恐怖がつきまとい本当に死にたくなる。
整形で失敗して自殺してしまう人の気持ちが禿しく分かった。あんまり腫れなかったって人はよっぽど先生が上手かったか
末広を希望したかじゃないかな。本当にやりたいならマジで覚悟した方がいいですよ。
125名無しさん@Before→After:04/04/26 00:12 ID:bg9hY80N
>>124
けっきょく腫れが引いたなぁ、普通になったなぁと思えたのは、
術後どれくらいですか?
126名無しさん@Before→After:04/04/26 00:30 ID:MlMvjHep
3月の半ばにやったけど、まだサングラス無しで出る勇気はない。腫れが引いたなぁって思うのは本当に最近だな。
3週間目で引いたかなと思うんだけど、外に出るとまだ全然引いてなくてショック受ける。腫れが引いても線がクッキリで馴染んでない。
目だけ顔から浮いたような感じになるし、目がガッと開いてるから恐い。まだ薄く赤い。まだ働きに出れる目じゃない。絶対後悔するよ、切開は。
127名無しさん@Before→After:04/04/26 00:38 ID:+rZAS0Mu
>>126
私も相当腫れたけど、腫れより大事なことは、縫合線の仕上がりだと思ってた。
腫れや内出血は絶対引くし、それは時間との戦い。
だけど、縫合線(切開線)はそういう問題とはまた違う。
これが最悪なら、修正地獄逝きだしね。まさに執刀医の腕次第。

まだ術後1ヶ月程度なら働きに出れない、不自然は当たり前だと思う。
完成は最低でも、3ヶ月。
たった1ヶ月で、絶対後悔するって言い切れるのがよくわからない。
128名無しさん@Before→After :04/04/26 00:50 ID:jikIAk6g
私は4週間たったけどやっと仕事に戻れそうな感じ
ハレがひくのは人それぞれだから想像つかないし
もしうまくいかなかった時は修正もしなきゃいけないから
お金に余裕がないと大変かもねーがんがって
129名無しさん@Before→After:04/04/26 01:15 ID:MlMvjHep
完成するまで3か月から半年、整形バレバレなのは当たり前だと割り切って耐えれそうなら、切開すればいいと思います。
ただ私の個人的な意見と体験を書いただけです。私が切開する前に別スレで腫れの事や切開について尋ねたら切開してあまり腫れなかった
人や、もうだいぶ経過してる人からのレスで切開マンセー執刀医マンセーな良い事ばかりの意見しか無かったから、
とにかく良く考えてした方がいいよって事を言いたかっただけです。
130名無しさん@Before→After:04/04/26 02:51 ID:Tri4TmHb
殴られた?ほど腫れた。
術後8日目で仕事復帰。
7日目の抜糸時に医師から
「みんな、びっくりするからメイクしてください。」と言われた。
くっどいシャネルの眼鏡(コンタクトも無理)でカバー。
1ヶ月は絶望、2ヶ月は夜明け、3ヶ月は希望or不安と欲。
半年後にどうおもうのか、リオペへの分かれ道でしょう。






131名無しさん@Before→After:04/04/26 05:43 ID:VU4d5hbp
切開二重にした経験者から一言。
正直、整形である事はいくら腕のいい医者でもバレバレ(だと思う…
手術してから数週間はかなり腫れます(外に出るのも勇気がいるかも。サングラスかければいいかもね(´∀`)

私は切開して3年半↑で、後悔はしてないけど、整形バレバレです。周囲の人も気付いていると思うけど、敢えて口にしないだけなんだろうなって思う。
バレバレでもいいから一重は嫌!って思って切開二重にしました。同じ気持ちならば切開でもいいと思いますよ。正直、アイプチでも「あーアイプチで二重にしてる」ってバレる位ですから…

132名無しさん@Before→After:04/04/26 10:52 ID:tJ2hSKQd
経験者さんたちの中で
とても自然な仕上がりになったかたいますか?
同じ切開経験者にはばれて良いと思ってます!
当方男で化粧はできませぬ
133名無しさん@Before→After:04/04/26 10:57 ID:Mx0HdhyL
全切開術後1年、形は平行。
はっきり言って、整形バレバレだとは思わない。
こんなこと書くと、自分がそう思ってるだけで、
他人は気づいてるって煽られるだろうけどw
でも自分の瞼にある切開線をみると、それが一番よく納得できる。
>>130
同じく、ボッコボコに殴られた?ってほど腫れた。
ひどい内出血が1週間、ガンガンに腫れてる状態が3週間は続いた。
外出したのは、約1ヵ月後。まさに2ヶ月目が夜明けだったよw
それでもまだ、すべて麻酔が引いたわけでもなく、微妙な腫れが続いてたし、
アイラインひいても、二重ラインの感覚もなかったよ。

毎日鏡見て、コレ大丈夫かよ?って自問自答の日々だったけど、
>>127サンが書いてる通り、私も何より気になったのは、切開線の状態。
腫れてる状態では何ともいえないのは分かってるけど、
左右のラインは対象か、切開線がガタガタじゃないか、そればかり気にしてた。
腫れは引いても、人工である限り、傷は一生残る。
問題は、その永遠に残る傷がどういう状態かということだと思う。

今は1年経って、瞼に馴染む感じでノーメイクでも気にならない感じ。
目力も上がった、埋没の頃とは明らかに違う。
もちろん整形してるって周りにばれてても、そんなの別に構わない。
そういう悩み、手術を決断したときにとっくに通り越して、
それでも二重を手に入れたい気持ちが勝ったから。
134名無しさん@Before→After:04/04/26 13:11 ID:eDCce6Xp
>131
「アイプチしてる」と「整形してる」。
天と地ほどの差があると思いますが…。
その人を見る目も変わりますよ。
135みき:04/04/26 21:49 ID:Ap5QI8Z0
切開は二重手術初めて受ける人は辞めた方が良いと思う
埋没経験して取れてしまった人が選択した方が良いと思う。理由は本当やばいくらい腫れるから。
手術翌日の朝、目見たらナメクジがのっかっていました・・はっきしいってヤバイ!顔、ボクシングで殴られた選手みたいでした。
埋没の腫れなんかかわいいよ。
切開では腫れすぎて目が開かなかったぐらい。今は手術してから2週間立って内出血が残っています。私の先生は有名な先生だったのでそのせいか、腫れも落ち着いています。
切開の線もガタガタじゃないしきれいですよ。
136名無しさん@Before→After:04/04/26 21:54 ID:O2oIPmxD
そろそろ手術なんですよ…小切開と脱脂…。そんなに腫れるんだ。こりゃ旦那にバレるな…
137名無しさん@Before→After :04/04/26 22:05 ID:jikIAk6g
↑旦那には確実にばれるよ
てかあんな顔見られたら…(略
138名無しさん@Before→After:04/04/26 22:31 ID:yqGbWqys
切開したら絶対ばれるの?
何年しても傷跡は消えないのですか?
139名無しさん@Before→After:04/04/26 22:32 ID:O2oIPmxD
どーしよー。
けどまずやってみる。ものは試し
140名無しさん@Before→After:04/04/26 22:49 ID:G8WuETkp
10月に結婚式控えてて、7月に入ったら仕事やめてるから7月の初め頃に切開法やるつもりでいるんですが、(人によっても違うとは思うけど)、3ヶ月じゃあ全然無理?!
141名無しさん@Before→After :04/04/26 23:00 ID:jikIAk6g
うまくいけば3か月でもいいかもしれないけど
もし失敗した場合も考えると
すぐには修正できないし
失敗したままの顔で出ることになったら
せっかくの晴れ舞台が台無しになっちゃうから
埋没とかにしといたほうがいいよー
その目で結婚してくれるんなら
いつか糸取れても関係ないしね
142名無しさん@Before→After:04/04/26 23:44 ID:G8WuETkp
140です。うまくいけば・・・か。今はアイプチで無理矢理頑張っちゃってるんですが、くしゃみの度にビクビクでたまらないっ!んです。
5年前に埋没は経験済みです。半年もたたないうちにとれてしまって、半年後、再度違うラインでチャレンジしたんですがことごとく失敗しました・・・
全切開を経験した方たちはだいたい埋没も経験済みだと思うんですが、やっぱり埋没の腫れなんて鼻クソですかね〜?
143名無しさん@Before→After:04/04/26 23:51 ID:O2oIPmxD
埋没に向いてない人って私意外にもいたのね。

私はカウンセリングでどこの病院でも切開と脱脂勧められたyo!!

手術前の今でも瞼の上になめくじが乗っかってる(*^∀^)b

もうなんとでもなれ
144名無しさん@Before→After:04/04/26 23:58 ID:dKrNKWhv
>>142
マジレスすると、埋没の腫れなんて鼻クソ以下〜w

結婚式3ヶ月前って打ち合わせとかで外出する機会、絶対あるはず。
果たして丸々1ヶ月間とかヒッキーできる?切開して。
>>141さんの言うとおり、失敗したらもう最悪。
その目でウエディングだしね。だから私も埋没すすめる。
てゆうか、私の場合、術後3ヶ月でも微妙に腫れ残ってたし、
まず、式場のメイクする人には、確実にバレるよね。
切開線は3ヶ月ならまだしっかり瞼になじんでないはず。
とりあえず、ほんと埋没推奨ってかんじ。
145名無しさん@Before→After:04/04/27 00:05 ID:9HmXBIc0
ここで言ってる切開法は全切開の事?
146名無しさん@Before→After:04/04/27 00:13 ID:QIdjxzWO
みなさんの経験談を読んでいて、やっぱり不安なような、でも乗り越えた人たちがたくさん居るんだと思うと、自分も頑張ろう!と思ってしまうような・・・。
122さん、121ですが(ちょっとさかのぼっちゃってごめんなさい)、過去に埋没2回経験者です。今はすごくなじんでいて何の不満もないのですが、また取れちゃったら・・・という不安は日々募ります。
で、切開を考え始めたのですが・・・。まさしく私にとっても最後の切り札なんです。
「なめくじまぶた」になってしまったという皆様に伺いたいのですが、まぶたの脂肪の量はやはり大きく関係するのでしょうか?
147名無しさん@Before→After:04/04/27 00:20 ID:Lr/lKKa1
確かに、鼻糞以下だな。埋没は1週間もすればまだ少し腫れてるけど人に会える。けど、切開は絶対人に会えない、
外に出られない位腫れる。眼鏡掛けてもゴマ化せない程腫れる。自分もここまで完全に誰にも会わず(つーか会いたくない)
引き籠もったのは初めて。とりあえず、経験者達がこんなに止めてるんだから止めといて間違いない。
式後にもし切開したら、あの時しなくて良かったって絶対思うはずだよ。
148144:04/04/27 00:27 ID:JDHnv2hZ
>>145
そう、全切開のこと。
>>146
私は122さんではないけど・・・全切開経験者なので。
個人的には瞼の脂肪の量よりも、
麻酔の量と腫れやすいか腫れにくいかの体質によって、のような気もするよ。
あと、形をどんな風にするか。末広なのか平行なのか。
個人的には幅狭のほうが腫れは少ないだろうなと思ってる。
私は脂肪多めの瞼で平行型やって、パンパンに腫れた感じ。
術後1ヶ月はなめくじのってたよ。
脂肪の量が腫れに大きく関係するとは思わないけど、
まったく関係ないとも思わないです。
素人意見なので、間違ってたらごめん、しかも中途半端なレスでごめん。
>>147
禿同!
149名無しさん@Before→After:04/04/27 00:42 ID:MEne4ePi
私の場合、全切開しましたが2週間で腫れはほとんどひきましたよ。
医者がよかったのかも。
150名無しさん@Before→After:04/04/27 00:46 ID:QIdjxzWO
148さん、146です。いろいろ教えて下さってありがとうございます。
瞼の脂肪が多い方はみなさん脂肪除去も合わせてなさっているんでしょうか・・・?
いずみちゃんは脂肪除去をしたために腫れが酷かったのでは・・・という書き込みがありましたが、やはり脂肪除去は相当の覚悟がいるのでしょうね・・・。
151名無しさん@Before→After:04/04/27 00:46 ID:x8s+BMzq
医者の良し悪しは、腫れの度合い・期間ではなく、
切開線の綺麗さで決まると思われ。
152名無しさん@Before→After:04/04/27 00:52 ID:hFUs+SYL
140です。初心者なのでみなさんのアドバイスにいちいち感激してしまいました。
ばれても次やるなら切開と決めてるので、式後にしたいと思います・・・でももうアイプチのせいで瞼の皮膚がただれちゃって限界なんですよね・・・
ちなみにこんな皮膚状態で切開できるのかな?
153名無しさん@Before→After:04/04/27 00:59 ID:Lr/lKKa1
切開の腫れを舐めちゃいけないよ。不満がないなら絶対にするべき手術ではない。
なめくじ瞼なんて言えば、でも何か耐えられるかも〜と思うかも知れないけど、もっと適切に例えるなら
化け物、もしくは妖怪だよ。大した覚悟も無く顔にメスを入れてしまったモンは耐えるしかないから仕方ないんです。
でもその間があまりにも長くツライから、皆止めてる訳ですよ。いくら泣いても後悔してもすぐやり直しがすぐ出来る手術じゃない。
先生に文句言っても助けてくれない。目なんて一番大切な部分。よく考えてね。
154みき:04/04/27 01:04 ID:XUtn2dWU
 切開は手術する先生の腕と個人個人の瞼の状態が関係してくると思います。
2週間で落ち着いて普通に生活できる人もいるし、1ヶ月かかる人もいるし。
切開を受けるなら大学病院の形成外科(美容外科も含まれている)が一番だと思います。大手チェーンとか安い
値段につられて受けるとかは辞めたほうが良いです。埋没なら良いかもだけど。
形成外科の先生はきれいに仕上げて下さると思う。私も大学病院の形成外科で切開を受けました。
みなさんは、どんな美容外科で受けましたか?お値段も。
155名無しさん@Before→After:04/04/27 01:13 ID:uVsAWMg/
全切開して1年になります。切開の腫れは本当に 
想像以上だった。よくたいした事なかったって
書き込みあるけど、本当に全切開なのか疑問になる。
最初の腫れがきつかったから、1ヶ月位で外は出てた
けど相当不自然だったと思う。いまだに、突っ張った
感じがあるし、目の表情がないような感じがする。

156名無しさん@Before→After:04/04/27 01:39 ID:hFUs+SYL
全切開の失敗ってどんななの?
術後のとても悲惨な腫れさえ乗り越えれば、みんな初めに希望していたのに近い目にはなってるの?
顔別人になっちゃうのかな・・・
157kyon3:04/04/27 01:42 ID:U8aMrL9K
二重まぶた手術の問題 1.埋没法:美容整形で尤もポピュラーに行われる手術でありながら、
実は結構医学的に問題のあるやり方が横行している分野です。
それは手術終了時まぶたの裏、
眼球に接する側に糸を
出しっぱなしで手術を終わっている
クリニックが半分くらい存在する
ことです。以前京都でこのやり方で
本当に視力低下を起こし
新聞沙汰になった方がいました。
また埋没法はクリニックや
医師によって
腫れ方が天と地ほどに違う手術です。
一般的に必用な工程を省いて、手術時間5分と言っているところは、
パンパンに腫れると思って間違いありません。
http://www.geocities.jp/biyouweb/operation/ope-01.html
詳しい情報は上記のページより御覧くださいね!
158名無しさん@Before→After:04/04/27 01:47 ID:iYQ4lEDX
小出しに連続質問ウザー>>140>>142>>152>>156
あなた、頭悪いんじゃない?それともクレクレ乞食?
159名無しさん@Before→After:04/04/27 02:13 ID:iFI0jJlY
http://p5.ne7.jp/t/t.jsp?i=4RS0quy6GhJ0ナメクジ状態ってのはこんな感じだよ…これは特にひどい時期のだけど
私もアイプチでまぶたがのびて埋没二回しても変なラインで意味ないし
毎日毎日悩んでそんな目だったから今となっては悩んでた部分が解消されて満足してる
整形バレバレな感じで前とは変わったけど前の目にくらべればいいかな…と。まぁ失敗しなかったからこんな風に思えるんだけどね
うん、するなら式後のほうがいいね。てか旦那と寝る時とかアイプチ取る時どーしてたの?結婚して旦那とナメクジ目でしばらく暮らすの大丈夫?
160名無しさん@Before→After:04/04/27 03:02 ID:Lr/lKKa1
私はもっと腫れたな…目半分しか開かなくて眼鏡掛けても
フレームからはみ出す程で、原形なくて本当に凄かった。
161名無しさん@Before→After:04/04/27 06:03 ID:dLyVQ4Fb
幅広にしたぶんだけナメクジ部分が広がるから・・・
自分も>>159さんの1.5倍くらいあったな・・・抜糸直後くらいで。
162144:04/04/27 09:51 ID:9NY50QuA
>>156
>初めに希望していたのに近い目
私はこうなったよ、だから成功(自己満)だと思ってる。
>>160
同じく私も>>159さんの画像よりもっと腫れたw
この画像と同じ状態なら私の場合、術後3週間〜4週間くらいの目。
1ヶ月近く外出してなかったから、もう限界きてて外でてたけどw
自分ではかなり腫れ引いたって思ってても、
全切開したこと知らない人からすれば、ありえない目だったと思う。
異様な食い込みと、すごい目力がある目ってかんじで。
黒目、半分隠れるくらい二重ラインが腫れたし、内出血も素晴らしかったw
ほんとまさに原形なかったよー。
>>161
そうそう、幅広にしたら相当腫れるね、実際私も平行だったから。
それに、ラインがとれないように瞼の中の筋の処理をすれば、
これくらい腫れて当たり前だと思ってたよ。
もともと何もラインなんかなかったところに、二重をつくるんだから、
切って縫ってっていう単純作業が全切開っていう手術じゃないよね。
(私が手術した形成外科ではそうでした)
163名無しさん@Before→After:04/04/27 10:08 ID:AK5ReAIC
旦那と寝る時は普通にアイプチとっちゃいますよ!でもちょっとコンビニ・・・って時すらアイプチのために化粧で40分くらいはかかっちゃうんですよね・・・
159さんの画像の目、あたし埋没でやったときくらいのでしたよ!てゆうことは全切開やったら恐ろしいですね。
整形ばれるのよりも、その1ヶ月は余裕で引きこもりとゆうのがつらそうですね。
164名無しさん@Before→After:04/04/27 16:46 ID:Zzw/gsan
横江紀子は就職前に二重整形しました。顔は平面的なままですが。
欲深だったのですね

165名無しさん@Before→After:04/04/27 18:24 ID:5bT7RcIQ
もうすぐ切開を予定しています。
切開を経験された方々におうかがいしたいのですが、切開して良かったと思われますか?
159さんの画像が見れなくて残念なのですが
理想の目になれるためなら、いずみちゃんくらいの腫れと内出血ですむならラッキー!くらいで思っているのですが
実際はいずみちゃんの写真よりもっとすごくなることもあり得ますか?
目が開かないくらい腫れることもあるのでしょうか。
また、3ヶ月以上腫れも内出血もおさまらなかった方いらっしゃいますか?


166名無しさん@Before→After:04/04/27 19:04 ID:Lr/lKKa1
腫れは人それぞれだよ。やって良かった、後悔したも人それぞれ。上の何個かあるレスもう一回よく見て。
人の腫れの画像見て、これ位しか腫れないんだーじゃ私もやろうーって考えは止めた方がいいよ。
あくまでも参考程度。自分がその位の腫れで済まなかったらビックリするよ。私はいずみって人より腫れたよ。
後上のレスの目に表情が無いっての、言えてる。
167みき:04/04/27 22:07 ID:XUtn2dWU
私は右目が手術翌日にすっつごく腫れて目が開かないほど腫れましたよ。
本当開けない・・。ナメクジ、いやお岩さんでしたね。
159さんの画像、いずみちゃん、二人よりすごい腫れました。3ヶ月以上
腫れも内出血も続くことはないと思います。
術後の殴られたような腫れは1週間〜2週間で引きますよ。
ただ二重のラインがくっきりしている状態が続くので切開の仕上がりは大体
3ヶ月なのです。1ヶ月で普通に生活は出来ると思うな。でも人それぞれなので、
切開受けるなら、想像以上に腫れるということをまた、その顔を受け止められる人でないと
つらいと思います。
168名無しさん@Before→After:04/04/27 23:15 ID:XIY5bYvx
>>165
>実際はいずみちゃんの写真よりもっとすごくなることもあり得ますか?
もちろんあり得ます。

>目が開かないくらい腫れることもあるのでしょうか。
あります、特に抜糸までの間、術後10日目くらいまでとか・・・。

>3ヶ月以上腫れも内出血もおさまらなかった方いらっしゃいますか?
3ヶ月近く残るのは腫れであって、内出血は抜糸後をメドに引いていくよ。
169名無しさん@Before→After:04/04/28 02:20 ID:RpyyNsxM
ここでマジで回答してくれたり、自分の写真までupしてくれてる人って本当に良い人だ。
ものは試し。手術します 腫れる?上等!内出血?どんとこい!!!!


引きこもり期間?すでに引きこもりだよ(プゲラ


170168:04/04/28 03:16 ID:zZ5aLjUR
>>169
そうそう、正直いってそのくらい開き直ってるほうがいいと思う。
もちろん病院選びは慎重にっていうのは常識だけどさ・・・。

もともと線がないとこに、線つくるんだから、ある程度のリスク背負って当たり前。
天然と同じような仕上がりを求めるのも筋違いだと思ってる、私は。
それだったら一生埋没で切らずに糸で留める道選ぶしかないって。
でも腕の良い医者なら、きれいに縫合してくれるし、彫刻刀で彫ったような溝にもならないと思うよ。
171名無しさん@Before→After:04/04/29 12:49 ID:T3M6DHUo
こんにちわ。杉本に行こうと思うのですが評判はどうでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいませんか?なんでも形成外科の
名医とゆうことで信頼しているんですが、ご経験者の方いらっしゃいますでしょうか?
埋没四回して今回ようやく切開にいどむのですが
どなたか同じ用に悩んでいる方お話しませんか?
172名無しさん@Before→After:04/04/29 15:44 ID:/OfNxg/S
同じように悩んでます。いつごろ手術するんですか?
173りんご:04/04/29 16:36 ID:AScUSdFj
切開は慎重にかんがえてからのほうがいいよ。

なかなか納得かんじにならなかったりするし、回復までに時間かかるよ。
174名無しさん@Before→After:04/04/29 22:01 ID:ERQDlkcz
手術跡は一生傷?
175('_')どうしてなんざんしょ?:04/05/01 01:53 ID:VDfDpi/6
【Q】切開法でつくった二重瞼は狭く戻すことは出来ないと聞きました…
     どうにか修正する方法はないのでしょうか?

     33歳/女性/その他/155cm/43Kg

    【A】http://www.kirei.com/QA/show/d200401110001.html
176名無しさん@Before→After:04/05/01 11:04 ID:YhuZLS7d
目頭切開のスレで拾ってきたんだけど、
この人神だね。
術後の経過を画像付で報告してくれるなんでイイ!

私も目頭切開やろうと検討中
こんな目もいいな。
http://www.geocities.jp/seikeiseikei55/
177名無しさん@Before→After:04/05/02 00:48 ID:JHVjQhbg
>>176
おぉ、初めて見たよ。目頭切開の傷。貼ってくれてありがd。
片目だけ見ると、これくらいの傷ならやりたいなと思うけど、
両目で見るとやっぱり結構分かるね〜。
178名無しさん@Before→After:04/05/02 06:52 ID:/AfRr9w7
二重と別でやったほうが良さそう。
179名無しさん@Before→After:04/05/02 11:56 ID:wr44sLQf
177
そだね。でも、糸ついたままだから目立つのかな?
今日抜糸みたいでつ。
目頭やろーかなー。

180名無しさん@Before→After:04/05/04 15:26 ID:vXm32BUf
中央クリニックってどうよ?
181名無しさん@Before→After:04/05/05 03:22 ID:nQdErrej
両目いっぺんが当たり前だと思うのですが、
片目ずつの方いらっしゃいますか?
眼帯でかくしつつみたいな。

私は中央で埋没しました。
先生は結構親身になって話してくださいましたよ。
ちょっとしゃべりすぎな部分も感じられましたけど、
今の目に不満はありませんが、
本当に欲ですね、満足はしてないのです^^;;
いずみちゃんみたいに、一年くらい経ったらあんなにせまくなっちゃうんですか?
じゃあ、手術のときは広めにとったほうがいいですよね。
芸能人ってあんなに短時間に出れていいなぁ。。。
182165:04/05/06 22:41 ID:qdlgXBLa
レスを下さった方々、本当にありがとうございます。
返事が遅くなってしまい、ごめんなさい。
何度も読み返し、参考にさせていただいています。

166さん。
切開の経過の画像はいずみちゃんのものしか見たことがないのですが
私はもっと凄いのを想像していたので、少しほっとしていた部分もあります。
でも、やっぱりもっとひどく腫れることもあるんですよね。
理想の目になれるためなら、3ヶ月くらいならどんなにひどくても耐えられるのですが
同居している両親にその顔を見せるのが、すごく気が引けるんです。
切開は失敗された時のリスクが大きいので、それが不安で何年も迷ってきました。
目に表情が無いということですが、それでも166さんは切開されて良かったですか?
183165:04/05/06 22:43 ID:qdlgXBLa
みきさん。
詳細な経過を、ありがとうございます。
お岩さん位腫れても、3ヶ月ほどで自然になるとわかり、少し安心しました。
おたずねしたいのですが、お岩さん位の腫れってまったく目が開かない状態なのでしょうか?
それでも、2週間ほどで引くということなのかな?
そのお岩さんの目の間は、普段の生活、特にお風呂等はどうされていましたか?
今のところ、洗髪の時はゴーグルをつけて洗おうかなと思っているのですが無理かな;
それ位腫れても、みきさんは3ヶ月くらいで自然になられたのですか?
今は満足されていますか?やっぱりどんなに覚悟していても、3ヶ月って長いでしょうね‥。
でも今までの悩みが解消されるのならすごく短い時間だと思うんですよね。
怖いのは、ラインがガタガタになったり、目を閉じても彫刻等で彫ったような二重になったりすることです。
それが本当に怖いです。

168さん。
168さんももの凄く腫れられたのでしょうか。
今は綺麗に仕上がっていますか?
目が開かないとなると、ほとんど何も出来なかったりしますよね。
みきさんにもおたずねしましたが、入浴の時などはどうされていましたか?
もしよければ教えていただけるとうれしいです。
皆さんのお話によると、内出血は長引くことはなく、腫れも3ヶ月位で引くということですよね。
手術まで10日程になってきて、不安でいっぱいになってきますが腹を決めて挑みたいと思います。

連続投稿&長いレスでごめんなさい。
184名無しさん@Before→After:04/05/07 16:25 ID:vJ19F/BY
手術後はどんな感じですか?
サングラスもっていった方がいいかな?
185名無しさん@Before→After:04/05/07 20:31 ID:MSHoz1e4
私はやって良かったですよ!ってレスがついたら安心するの?覚悟が出来てんならいいんじゃない?
綺麗に縫ってくれたらいいね。サングラスは濃いめの方がいいよ。
186名無しさん@Before→After:04/05/07 21:46 ID:gjfzsLfW
どうやら185は日本語のお勉強が足りないようです。
187みき:04/05/07 22:52 ID:GcWJ8qJe
165さん
手術までもう少しということでドキドキだと思います。
私は左目が手術翌日にお岩さんのようになって左目は目が開かなかったです。
えっ!て思うぐらいすごい不安でした。右目は目が開かないという腫れでは
なかったです。目が開かない程私は腫れたけどその人の体質にもよるのかな。
私は2週間でその腫れはひきました。髪の毛は洗面所で洗ってゴーグルとかはつけなかったです。
ただ、お湯が入らないように本当丁寧にゆっくり洗いました。
ゴーグルつけた方が良いかもです☆
私はいま1ヶ月なのでまだ二重の幅がはっきりしてまだ不自然
ですけれど、それは時間が解決してくれると思ってますよ◎
ラインはガタガタにはなってないですよ!でも目を閉じると
彫刻で彫ったようにはっきりしてますよ。切開だから仕方ないのかな
って思うけど時間が立てば薄くなってくると思うんだけどなあ
何でも聞いてくださいな☆


188みき:04/05/07 22:59 ID:GcWJ8qJe
そうそう、眼瞼下垂症in美容整形の掲示板の中で575の方が画像をひいてきてくれてます。
眼瞼下垂の手術の人の画像が見れます
切開の腫れと似ているから見てみては良いよ思うよ〜
わたしはもっと腫れたけど・・(涙)
189つぃ:04/05/08 16:45 ID:zLQdc1l3
関西在住でカウンセリングいきまくり旅をして良い病院を
見つけませんか?引きして一ヶ月・・・
修正を考えていますが、そこらじゅうにある病院にまわる元気がない・・
どなたか本腰いれていっしょにまわりませんか?
190名無しさん@Before→After:04/05/08 23:52 ID:x+yImKrQ
傷は10年以上たっても消えないの?
191165:04/05/09 00:38 ID:aEMbqC8P
みきさん、ご親切にどうもありがとう。
実は明日カウンセリングで、どんなことをたずねようかなとか
なんだか緊張状態が続いています。あがり症なのでメモしていこうかな。。
みきさんは術後一ヶ月経たれたのですね。ラインが綺麗なようで良かったですね。
そのままどんどん回復されるといいですね。
目を閉じた時、彫刻等で彫ったようにはっきりしているということですが
みきさんが教えてくださった眼瞼下垂の手術の方の25日目の写真くらいの感じですか?
この方、3ヶ月で順調に回復されてきれいな二重になっていてうらやましいです。
腫れに関しては、このくらいですめばラッキーくらいに考えておこうと思います。
でも、やっぱり内出血と腫れのすごい最初のころのまぶたなんかは両親にみせるの胸が痛いです。
575の方の提示された写真(リスク写真等)を他にも拝見しましたが、なんだか少し手術が怖くなったりしました。
今さら何言ってんだって感じなんですけれど‥^^;
おうかがいしたいのですが、みきさんは何ミリくらいの幅にされましたか?
また、並行型か末広型かどちらにされましたか?手術方法はどのようなやり方でしたか?
私は糸をまぶたの中に残さないやり方の病院で手術する予定です。
またお時間のあるときにでもレスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
192名無しさん@Before→After:04/05/09 00:55 ID:a9Kzw1d4
あたし3年前に小切開したけど跡はきれいに消えましたよ。
ついこないだまた小切開してきました、二重の幅を広げたくて。明後日抜糸です。はやくメイクしたーい。
193名無しさん@Before→After:04/05/09 01:02 ID:JuFqdcu7
小切開と全切開は全然比べものになりませんよ
194名無しさん@Before→After:04/05/09 01:10 ID:hIJu8txc
私は、部分切開ですが、彫刻刀で掘りまくったようだし、修正決定
195名無しさん@Before→After:04/05/09 20:20 ID:bvD+wYb+
165さんカウンセリングどうでしたか?
196名無しさん@Before→After:04/05/10 16:18 ID:stoE3pp8
<<<194
何処でそんなにされたの?
197名無しさん@Before→After:04/05/10 16:48 ID:stoE3pp8
<<<193
小切開は全切開よりも腫れとかも少なそうですよね
比べものにならないとは小切開の方がよいって話?
198名無しさん@Before→After:04/05/10 17:16 ID:23Fo3DEZ
393 名前:名無しさんの初恋 :04/05/09 23:17 ID:mrnPvq2F
外見:顔が小さい。足長い。マン毛が薄い。白い肌。整形は論外。指が綺麗。
内面:裏表が無い。はきはきしている。馬鹿ではないが利口でもない。陰口を言わない。

最高の女です。ちなみに僕の彼女↑


394 名前:名無しさんの初恋 :04/05/09 23:18 ID:mrnPvq2F
それと、媚びる女はダメですね。


395 名前:名無しさんの初恋 :04/05/09 23:20 ID:8GDzbzJA
すごいね。そんな人いるんだね。最高の女だね!
199名無しさん@Before→After:04/05/11 00:21 ID:rxyRc87T
一生傷跡消えない
200名無しさん@Before→After:04/05/11 06:32 ID:DKHp9zf2
ビューティークリニックで切開した人達、日にち経ってナイのにすごい綺麗じゃなかった?
201名無しさん@Before→After:04/05/11 18:56 ID:1y8BJ1hT
198 の意図不明
スレ違いw
202名無しさん@Before→After:04/05/11 20:13 ID:1dTP7yFm
196>コ●ロ
203名無しさん@Before→After:04/05/11 22:27 ID:CyvmBdrf
傷跡ってどれくらいまで消えるんですか?
2041:04/05/13 14:37 ID:DUDQ15q4
1です。今日やっと切開と目頭やりました☆
205名無しさん@Before→After:04/05/13 14:58 ID:ynX4vm7J
>>1さん
お疲れさまです。今どんな感じですか??
206名無しさん@Before→After:04/05/13 16:12 ID:SI5H726w
都内で二重整形が上手なところってどこですか?
207名無しさん@Before→After:04/05/13 22:58 ID:39SIDbTD
男で全切開はやっぱまずいだろうか・・・・

夏休みくらいにやりたいんだけど補修とか会ったら一週間くらいしか限界でもヒきれない・・・。
208名無しさん@Before→After:04/05/14 02:42 ID:kGnVzGDl
一ヶ月で復帰はやっぱ無理ですか?
209名無しさん@Before→After:04/05/14 12:48 ID:MxB1TYFG
1ヶ月もあれば大丈夫
210名無しさん@Before→After:04/05/14 14:41 ID:e9DMMbQe
切開した方に質問です。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/29v40514143545.jpg

切開線赤色で示す。
目を閉じたら切開線はけっこう上の方にある?
目を開けたら、切開線は織り込まれて見えない?
それとも、目を開けても切開線は見える?
211名無しさん@Before→After:04/05/14 14:43 ID:eBZ+3aC+
金玉の皮の切開
212名無しさん@Before→After:04/05/14 16:05 ID:sy1SIKfW
>>210
なんだこれは。(W
213名無しさん@Before→After:04/05/14 16:09 ID:nB8gZUFi
>>212
一生懸命かいたんですが、わかりにくいですか?
214名無しさん@Before→After:04/05/14 16:37 ID:tr5HDE8+
わかりにくい。
215名無しさん@Before→After:04/05/14 17:15 ID:CM8NK7yR
>>210です。
切開線のお話。
一番聞きたかったのが、目を開けると切開線の赤みは織り込まれて
みえないんでしょうか?
ということです。
216名無しさん@Before→After:04/05/14 18:29 ID:NLANcn6R
>>210織り込まれててちゃんと赤い部分が見えてないのが当たり前ではないでしょうか?
織り込まれても見えてしまってるのは、折込と切開したところが一致していないから
じゃないですか?
もしそうなった場合ちょっと微妙に失敗っぽいですが・・・

217名無しさん@Before→After:04/05/14 18:54 ID:4nik7RNs
切開してまだ二ヶ月なのに、もう右目が取れちゃったんだけど・・・
どういうこと・・・?
218名無しさん@Before→After:04/05/14 19:11 ID:9k10nAwz
>>216
レスありがとうございます!
219名無しさん@Before→After:04/05/14 20:38 ID:xlnGX+Or
217、中で引っ掛けていた糸が切れたんじゃない?
220ぴょん:04/05/14 20:47 ID:UUVYQOIA
石灰二回してるんですが左目が前の線のが強くてどうしましょう(`ε´)
221名無しさん@Before→After:04/05/14 20:52 ID:MxB1TYFG
今三日目なんですけど、目くそはどうしてます?出てこれなくなってて…気になるけど触ったらいけないし((((゚Д゚))))ウズウズ
222名無しさん@Before→After:04/05/14 22:48 ID:yDl3v83r
>221
綿棒でていねいに拭き取ったら?
223名無しさん@Before→After:04/05/14 23:05 ID:yDl3v83r
くれくれですみません。
私は目頭切開と埋没経験者ですが、
埋没が取れそうなので思いきって全切開をしようと思っています。ついでに
もう少し目頭も。
候補としては値段の安い 新宿JMクリニック(各両目とも全切開262,500円、
目頭94,500円)を考えています。
他のスレッドを見ても、あまりこの病院の名前が出てこないので逝かれた方
がいたら 教えて頂けると嬉しいです。
他にも東京都内で評判のいいとこ、知っている方がいらっしゃったら教えて
もらえませんか?
質問ばかりで申し訳ありません。
224名無しさん@Before→After:04/05/15 07:45 ID:p6dNUOc+
>>222さん。目頭は点眼薬綿棒につけてかなり優しくしてみました。そっとやったらかなりかゆくてウズウズ…早くゴシゴシ洗顔したい!
225名無しさん@Before→After:04/05/15 10:53 ID:LQQnUBXY
>>223 (長いので2回に分けました)
二重手術ではありませんが、このクリニックの院長に以前切開してもらいました。
ラインがちょっとがたがたに…
あまり目に付かない部分だし、安いから仕方ないと諦められましたが。

その後、5年前にした埋没の癒着が取れてきたので、
ここで二重の切開をしようと思ってカウセを受けたのですが
切開をしたいと言っているのに、埋没を強く勧められました。
全切開する人って多くないから、経験少なくて自信がないのかな〜という印象を受けました。
武蔵浦和・岩槻に行きましたが、看護婦さんは感じよかったです。

結局、品○で15〜16万で全切開しましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ここの院長も埋没を強く勧め、全切開は自信なさそうでしたが
専用の器具で理想の二重のラインを作ってくれたので決めました。
2ヶ月経った現在でも、切開線赤いしラインくっきりで不満はあるのですが、
普通に声掛けられる事もあります。複雑…
かなり評判悪いですが、この値段はお得だと思いますよ。

226名無しさん@Before→After:04/05/15 10:54 ID:LQQnUBXY
>>223 (つづき)
や○みクリニックで小切開+脱脂(25万)も考えてました。
目以外の切開手術を受けたのですが、傷口はわりと綺麗です。
もっと腕のいいドクターがいるかもしれないけれど
腕のいいドクターの1人であることは確かだと思います。
人柄も良く患者さんの評判もいいですよ。
車を修理に出すことにならなければ、ここを選んだかな。
↓小切開の説明(HPのコピペ)です

皮膚を僅かしか切りませんので表の縫合はしません。
皮下は目頭から目尻まで施術します。
傷がほとんど分からなくて折れ目はほぼ均一でパッチリしていますが、
かなり自然な仕上がりです。また「小」とついても「切開」ですから、まず取れることはないです。

どのクリニックでも経験のあるドクターを指名した方がいいと思います。
JM・品○で院長を指名しましたが、指名料は請求されませんでしたよ。

頑張って下さいね。

美容整形地域別リンク集・東京都
http://itbiyouseikei.web.infoseek.co.jp/chiiki-linklist-toukyou.html
227名無しさん@Before→After:04/05/15 14:41 ID:XYN49TB+
皆さん、埋没じゃなく、伏目にしたらバレる切開を選ぶのは
どういった理由からですか?
埋没よりもメリットがあるからリスクを負えるの?
228名無しさん@Before→After:04/05/15 15:22 ID:/FaCguGS
横槍すまんが、
整形なんてしないほうが・・・。
俺の彼女が二重にしたいといってきた。
頑固で人の意見聞かないから多分やると思う。
正直、今のままでいいと思うのに・・・。

きっと彼女の人生変っちまうんだろうな。
事情でしばらく会えないけど、彼女の顔をまともに
見れるか、今まで通り好きでいられるか不安になってきた。

今の彼女が好きなのに・・・。

229名無しさん@Before→After:04/05/15 15:31 ID:kZV4jsXr
>>228
彼氏が良いと言っているのに、顔を変えたいという彼女。
ショックなのはわかりますけど、二重くらいじゃ人生変りませんよ。
すぐに見なれて、どこがそんなに変ったんだっけ?という気持ちになります。
230名無しさん@Before→After:04/05/15 16:15 ID:dG5sd6m4
>>228
私の彼氏も、今のままでも可愛いって言ってくれるけど、私がしたいって言ったら
彼氏もチョット楽しみにしてくれてるみたいで、気が楽です。
二重になった私も受け入れてくれるという感じが嬉しいです。
あなたも彼女のために二重の彼女も受け入れられるようになってあげてください。
231名無しさん@Before→After:04/05/15 18:13 ID:AOSVr24L
私も彼氏に今のままで十分かわいいのに
どうしてそこまで二重にこだわるのか?と、言われたんですよね・・・。
232名無しさん@Before→After:04/05/15 19:41 ID:jrxhy+0B
>>228
私の彼も反対してましたが、今はやって良かったねって言ってますよ。
『女のコができたら二重にする』なんて言い出す始末(笑)
かなり気に入っていただけたようです。

私の経験では…術後一週間は会わない方がお互いの為にいいと思います。
腫れが引くまでは、彼女は不安で仕方ないのに、あなたは彼女を責めたくなるかもしれません。

気持ちを整理するまで少し時間がかかるかもしれませんが、
内面が変わるわけでないことが充分理解できれば、受け入れられると思います。

あなたの見る目が変わったと感じたら、彼女の方から離れて行くこともあるでしょう。

整形を受け入れられない人がいるのは仕方ないと思いますが、
あなたにとって何が一番大切なのか、後悔しないようによく考えてください。
233名無しさん@Before→After:04/05/15 21:43 ID:Myau+wfs
私の彼は、整形をすることに抵抗がないみたい。
二重の手術じゃないけど(二重の幅を広くしたのは彼と出会う前だけど、たぶん整形だと気付いている)、
ほかも治そうかな?と言ったら、黙ってた。
あとで電話で聞いてみた。
「やりたいの?」「あなたの好きな顔になりたいの」「ん、いいんじゃない」とのこと。
234名無しさん@Before→After:04/05/15 22:38 ID:p6dNUOc+
よっぽどしないと見慣れるしそんなに変わらない。だからみんな次々いじるんだよ。228整形くらいで冷める愛なら今のうちに別れたら?ずっと永遠に同じ顔の人探しなよ
235223:04/05/15 23:43 ID:DcNwKhPr
>>225=226さん
亀れすでスマソ。
とても参考になりました。
一応JMは半年くらい先になると思いますが、カウセだけでも行ってきます。
やっぱ執刀医はじっくりと探さないとダメみたいですね。
みなさんの意見を聞きつつ、今から慎重に探したいと思います。
貴重な情報、とても丁寧にありがとうございました。
236名無しさん@Before→After:04/05/17 22:18 ID:wUbf8+IN
>>233
>「ん、いいんじゃない」

もう呆れて返事したんだよ。

弄るのはほどほどにネ
237名無しさん@Before→After:04/05/17 22:22 ID:1RN7Ly4+
男が「いいんじゃない」とか、「君の好きにしていいよ」
って言うときは、もうサジを投げてるとき。
半分、どうでもいいと思っているから。
238233:04/05/18 01:32 ID:7RvHdvyO
あきれてとか、匙をなげてとか、
そうじゃないですよw
彼はもともと、整形肯定派なんです。
好みの顔になることがどちらかというとうれしいみたい。
男は…なんて、私の彼を知らないのに、ひとくくりにしないでね。
239名無しさん@Before→After:04/05/18 01:52 ID:JrOO82IW
この方は全切開成功って感じで羨ましいですわ
丁寧に術後報告をしてくださってるページです。
ttp://www0.yapeus.com/users/reona_seikei/
240ひかる:04/05/18 10:36 ID:rJFZtImY
241名無しさん@Before→After:04/05/18 13:29 ID:qzX5NUqQ
手術無事終えた皆さんは腫れが落ち着いたら、
目を開けた時の二重の幅は何ミリ位ですか?
242名無しさん@Before→After:04/05/18 15:16 ID:Ff8vSjLT
埋没した→幅がどんどん狭くなっていった だから
切開する。

切開しても 幅は狭くなっていくの?
埋没よりは、幅狭くなる速度は遅いよね?
243名無しさん@Before→After:04/05/19 00:23 ID:JRHZRqdl
>>233
可哀相に・・・

それはあなたの単なる思い込みです。
女性のあなたには男の心理がわからないでしょうが。

いい加減、目を覚ましましょう。
244名無しさん@Before→After:04/05/19 00:57 ID:a645nL06
↑おまい、男?彼女が整形の自分を受け入れてくれなくてヒガんでるんでつか?( ´_ゝ`)
所詮整形板の住人のクセに233を可哀相がる筋合いもねーだろーが。
245名無しさん@Before→After:04/05/19 01:50 ID:1aOsBOCJ
そぅぃぅ決めつけた言い方は良くないし
246名無しさん@Before→After:04/05/19 02:54 ID:xTOFePuK
プチ整形してみたいと思うんだけど、いろいろレス見てたら
「腫れた」とか「痛い」とかすごく恐くて抵抗あるんですよね・・
http://www.21vin.com/index.html
↑料金も安いし、二重のプチ整形してみようと悩んでるんだけど
これって安すぎなのかな?安いところでするとかえってあとで酷いことになるんでしょうか・・
半永久とかかいてるけど、糸が急に切れたりしないかとか元の顔より悪くなったりとかしないかとか
ものすごーく悩むんです・・・
高いお金払って、すぐに元に戻ったりしたら嫌だし。
プチ整形で二重した方、詳しく教えて下さい〜(>_<)






247名無しさん@Before→After:04/05/19 14:08 ID:ykNXDd3S
切開したけど、思ったより酷い顔じゃない!そんなに腫れなくてよかった!
248名無しさん@Before→After:04/05/22 00:41 ID:n19rNiQ+
今二ヶ月半くらいです。
左右の食い込みがちがうぅ〜(´Д`;)
右より左のほうが明らかに食い込み強い。
それはいいんですが、食い込んでる左のほうを基準に見てしまっているので、
右が取れるんじゃないかと恐怖の日々です。
249名無しさん@Before→After:04/05/22 01:01 ID:Mt48r8L9
私も違いますよー結構左右で腫れの引き方が違う人多いみたいでつよ(´・ω・)
2か月半なら後半月位したら食い込みキツイ方も馴染んできそうな気がする^^
250名無しさん@Before→After:04/05/22 04:03 ID:RIAbM/A7
腫れどれ位でひきますか?
251名無しさん@Before→After:04/05/22 15:46 ID:giaxjQBK
私は、すごくまぶたが脂肪で厚いのですが、やっぱり二重にするには、この脂肪を取らないと二重には、できませんか?真剣に悩んでます。教えて下さい、お願いします。
252匿名希望:04/05/22 18:00 ID:ffv9jAYP
http://p3.ne7.jp/t/t.jsp?i=5MfbuAd5kSJ0

今現在こうゆう目なんですが、全切開法で綺麗な並行二重になりますかね? 整形はまだした事ありません。
253名無しさん@Before→After:04/05/22 18:21 ID:ez5j7ss4
>>252
おしい!!!!
とりあえず、一ヶ月瞼運動とアイプチしろ!!!
絶対に二重になるから!!!
整形は金かかるしリスクもあるし、あくまで最終手段として考えろ。

それと、瞼がタダレるから安いアイプチは使うなよ。900円とかのはしみるし
254名無しさん@Before→After:04/05/22 18:47 ID:ffv9jAYP
ぁげ
255名無しさん@Before→After:04/05/22 19:09 ID:ffv9jAYP
あげ
256名無しさん@Before→After:04/05/22 19:47 ID:ffv9jAYP
257名無しさん@Before→After:04/05/22 20:11 ID:Mt48r8L9
>252 薄く線は入ってるね。初めての整形で切開はハードだと思うよ。
そんな肉厚って感じでもないし埋没でいいんじゃないの?
258名無しさん@Before→After:04/05/22 20:45 ID:gG/kWSxL
>>252>>254-256で何やってんの?
259名無しさん@Before→After:04/05/22 21:00 ID:ez5j7ss4
私も>>254-256見て、真剣にコメントした事を後悔したよ。
260名無しさん@Before→After:04/05/22 21:04 ID:Mt48r8L9
あ…ほんとだ。IDが…私も真剣にレスしたけど、後悔したw
261名無しさん@Before→After:04/05/22 21:48 ID:5a4FyuHO
返信来やすいようにあげてたのでは?
262名無しさん@Before→After:04/05/22 22:01 ID:8wn/rCW8
>>261
最低な行為だね
263名無しさん@Before→After:04/05/23 04:02 ID:GVni4yLr
>>252
気持ち悪い。爬虫類系の目じゃね?
三白眼ぎみだし。
264名無しさん@Before→After:04/05/23 18:35 ID:JvWd59h/
お前の整形失敗顔よりマシ upしてみろよ ドブス
265名無しさん@Before→After:04/05/23 18:40 ID:wfZuBB0U
性格の悪さって目に表れるというけれど・・・
266名無しさん@Before→After:04/05/23 18:45 ID:uCaK/Lvg
test
267MAYU:04/05/24 11:26 ID:gghmzpB0
これから暑くなっていきますが、お体の準備は完全ですか?夏前に体調チェック!うつくしく!

そんな一品!ダイエットするなら!
☆36倍アミノ酸配合!!アミノフルタイムチャージバーニング☆ ▼http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgv0
今回は、その強烈サプリを、こっそりと「特別モニター価格」にて、皆様に先行販売しちゃいます!! ナント!!定価8,400円のところ…激特別価格 2,980円!  \(@^o^)/ <キャッホー!!
今までのアミノ酸サプリとはハッキリ言って、全く違う!本気で痩せたい方に贈る、本物のサプリメント!
今すぐにお試し下さい

夏までにきいになりた〜い 目指せ!素美人 
☆お手軽プチ整形 《ハイコ》☆ ▼http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgwe
整形大国の韓国でも大ヒット中!!\(*T▽T*)/ワーイ 手軽さと目に見える効果が大ウケの納得アイデア商品!
成長期の整形はタブーだけど、ハイコなら自然の力で矯正出来るから子供にもOK♪スッと鼻筋が通って、立体的なフェイスライン☆りりしくスマートな現代風だヨ!!


☆ムダ毛撲滅!? シャルメリアビューティセット☆ ▼http://ije.jp/p/pdd?fp=2Blgxs
☆遂に解禁☆  v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪サロンレベルの除毛が自宅で気軽にできる♪ ついに!あのサロンレベルの除毛が自宅で気軽にできちゃう♪
それが、業界で話題を巻き起こしているシャルメリアなのだ!高性能なため、エステサロン専売品だったんだけど、交渉の末ついに皆様にお届けできるようになりました〜!!
結論から言うと、正直すごい!

☆理想の二重まぶたに!! New チャーミングダブル☆▼ http://ije.jp/p/pdd?fp=2BlgyG
まるでプチ整形★ O(≧∇≦)O イエイ!!画期的に二重を製造♪ 自然なクッキリ二重がひとぬりで実現!!ハレぼったい一重・奥二重でお悩みの方に朗報!
まるでプチ整形!?なアイテムの登場です☆

これでバッチリ!よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ
新商品案内メルマガはこちらに空メール送ってね [email protected]
268名無しさん@Before→After:04/05/24 11:42 ID:+t5bBV6w
彼氏が理解して整形してもいいって、結局は彼女の事なにも考えてないと思う
本当に大切って思うなら絶対反対すると思う!
整形すれば一生整形ってゆわれつずけるし年とるとこわいー
269名無しさん@Before→After:04/05/24 15:32 ID:R/2wTd3N
平賀形成で切開した方いらっしゃいますか?
どのぐらいはれましたか?
270名無しさん@Before→After:04/05/25 09:34 ID:Sq2P2RSW
271名無しさん@Before→After:04/05/26 02:52 ID:EcdwTII9
いつになったら腫れひくんだろ、
ずっとこのままだったら・・・・・どうしよう
272名無しさん@Before→After:04/05/26 08:42 ID:c4SDxkar
↑腫れは、絶対引くから気長に待てー
273名無しさん@Before→After:04/05/26 12:20 ID:Jk+d2xHz
幅どれくらいで狭くなりますか?
274名無しさん@Before→After:04/05/26 12:49 ID:dE0JdeZg
>>271
術後何週間ですか?
275名無しさん@Before→After:04/05/26 17:05 ID:KOy3LrPY
>>274
4週間です
276名無しさん@Before→After:04/05/26 17:52 ID:ukrDgZHf
>>271
切開は2ヶ月目から人並みになります。
頑張って。
277猫にゃん:04/05/28 02:13 ID:iVNdW8PS
まみさんいませんか・・?猫です。。。
本日切開してきました!!!32万円とゆう高額でしたが
幅も狭くなり満足です。いずみちゃんとほとんど同じ形状ですねぇ
内出血はしてますが、はれは今がピークだと思うのであらこんなものなのね♪って
程度・・・前の埋没にくらべたら断然ましですよ
切開は埋没のはれは5倍なんてよく聞きますが私が逆でしたね
ようはどんな幅にするかどうかです
以前はあゆのような平行の超広い二重計ると1.3センチぐらい?
今は腫れてるのに8mm程度
これで人並みの目になれるかと思うと涙が・・・
黒目がくりっとくいこみ大満足ですよ 術後1日です。
まだまだ気長に様子をみることになりそうですが
こんな私でよければ感想いいますね! 
278猫にゃん:04/05/28 02:16 ID:iVNdW8PS
あ、平行二重の1,3はハレが引いたときの幅です
かなり広いですよっつ
つけまつげや、アイラインを太くして目が3倍?!ってゆうぐらい
人工的な瞳をしてますた。それがようやく3年目に変だと気ずき
普通の幅にした次第です。過去三回埋没、今回切開です。
以前仲良しだったまみさんはみてらっしゃるかしら?

279名無しさん@Before→After:04/05/28 02:53 ID:j3PrW5+4
>それがようやく3年目に変だと気ずき

遅すぎ(w
280猫ちゃん:04/05/28 03:09 ID:iVNdW8PS
笑 でもそれがどうしてかメイクが濃いためにそれが最高だと
思ってたんですよねぇ・・若いってコワイ!

279さんは切開経験者さんですか?
281りぃ☆:04/05/28 10:25 ID:RVS83wk5
猫ちゃん始めまして(^=^)イロイロ聞きたいのですが、教えられる範囲でよいので、おねがいします・・。どこの病院で切開されましたか? 
282名無しさん@Before→After:04/05/28 12:24 ID:5xR0y0l1
270の上瞼すごいキレイ。。韓国の病院なのが残念。


283名無しさん@Before→After:04/05/28 12:52 ID:UGhj1o8U
化粧どれ位で出来るようになりましたか?
284名無しさん@Before→After:04/05/28 15:54 ID:yQhZSGZk
目頭切開は歳くった時崩れてゾンビになります
285名無しさん@Before→After:04/05/28 16:37 ID:3+/6v8JB
脱脂法したいんですけど
切るわけだから切開法と同じくらいの腫れ具合・期間なんでしょうか?
教えてください!!!!!
286猫ちゃん:04/05/28 17:54 ID:iVNdW8PS
りぃちゃんこんにちわ☆
私は有名すぎりRです。お値段が高いですが
良かったと思ってますよー
ただ、今が腫れている状態ならおそらくこの3分の1ぐらいになる?
ので奥二重程度かな?それとも脱脂やたるんだ皮膚を除去したので
すっきりしたのでしょうかねぇ。何かともあれ満足してますよ
メンタル面が1番でしょうか==なんでも聞いてください
私も最初不安で不安でこのAチャンネルにもう何ヶ月もいます
ようやく動いたわけです。なのでお役に立てればと思います
287名無しさん@Before→After:04/05/28 20:32 ID:Gbbu5E5C
>>270
こわいー。。
手術ってこうやるんだ・・
288名無しさん@Before→After:04/05/28 20:34 ID:Gbbu5E5C
>>270
こわいー。。
手術ってこうやるんだ・・
289名無しさん@Before→After:04/05/29 19:08 ID:WNqQS0Zx
切開して3日目です。
水曜日に抜糸なんだけど、抜糸の時も麻酔するんですか?
もしかしてそのまま???もう痛いのは嫌です(泣)
290名無しさん@Before→After:04/05/29 19:18 ID:BxVm0E9F
↑頑張って!いまどのくらいの腫れですか?切開したことがないので質問には答えられなくてスマソ
291名無しさん@Before→After:04/05/29 19:24 ID:WNqQS0Zx
>290
赤紫色はもうひいたけど、くっどい二重です。いわゆるハムですね(笑)
今日はすっぴんに眼がね+帽子でスーパーに行きました…
292名無しさん@Before→After:04/05/29 19:29 ID:BxVm0E9F
>>291私も来月切開予定です。頑張って腫れに耐えてくださいね!
293名無しさん@Before→After:04/05/29 22:28 ID:vvXaGlfx
質問です。二重の幅って術後4日目なんですが今がりそうです。
やはりこれ以下になりますか?
294名無しさん@Before→After :04/05/30 14:37 ID:OFYUXclW
切開二ヶ月たったものです
抜糸の時は麻酔しなかったよー
私の場合全然痛くなくてあっという間に終わって
あぁこんなもんかって感じだったよ!たぶん大丈夫だよ!
でもにちゃん見てたら痛くてなきそうになった人も
いるから先生のテクしだいかなw
295名無しさん@Before→After:04/05/30 15:05 ID:/GkuhhNJ
>>292,294
ありがとう!
抜糸したあとから腫れもおさまってくるっていうから楽しみです。
麻酔しないんですね。麻酔したらまた眼の周りが黄色くなっちゃう
ので、良かった! 泣くほど痛くないことを祈ってますw

>>293
術後4日目なら、落ちついたらその半分〜3分の1くらいにはなるんじゃ
ないかな。私は「幅は今の半分になると思ってください」って言われたけど…
296名無しさん@Before→After:04/06/02 17:21 ID:oXA4NNfk
切開の術後三週間位なんですが、切開の傷の部分が
真っ黒い一本の線がくっきり入っています。
手術した方で三週間位だと傷跡どんな感じでした?
これってかさぶたなんですかね?

    
297名無しさん@Before→After:04/06/02 19:45 ID:RjxKdjU6
目のプチ整形ってどんなの?
298名無しさん@Before→After:04/06/03 23:55 ID:vJ+l9Etp
>>296
多分かさぶたでは?私は術後2週間だけどもう傷目立たなくなってきました。まだ腫れてて目頭の方がややナメクジっぽいけれど。綿棒に消毒液ひたしてかさぶたをふやかすようにしてとってみては?
299296:04/06/04 04:14 ID:HZyQ7fnz
>>298
術後二週間でもう目立たないなんて
羨ましい限りです。
なんかかさぶたみたいではあるのですが 
傷の中で黒くなってるような感じで
簡単に取れそうもないんですよね、、
かさぶたなら顔洗ったりすれば取れる
だろうし、触ったら固いと思うのですが
触っても固かったりザラザラとかもしてないんです。
こんな人いません?           
300名無しさん@Before→After:04/06/05 14:48 ID:6/4bycDJ
全切開2週間ちょっとで復帰しました!
301名無し:04/06/05 19:14 ID:fmQFw1//
私はあと一週間ほどで切開から半年が経ちます。
今もまだまつげとラインの間が腫れてる気がしてくいこみも激しいです。
術後一ヶ月後にまだ全然腫れていて、見せにいったら、「まだ腫れてるけど3ヶ月たてばなおるよ」
と言われ、自分が「脂肪じゃないですか?」と聞いたら「脂肪ではないよ」と言ってくれましたが、
術後4ヶ月半たちましたが、まだ腫れていたので病院に見せに行ったら、
腫れじゃないそれは皮膚手術は成功これからも微妙に幅は狭まる。と言われました。
また朝起きたばかりはマツゲと二重のラインの間がむくんですごいです。
また瞬きすると違和感があり、上目使いはかなりまぶたが引っ張られてる感じがして違和感ありまくりなのでできません(>_<)もう失敗なのかな?
半年たってもこれはやばい?一年後にはもう少しマシになっているのかなぁ〜?
302名無しさん@Before→After:04/06/05 20:35 ID:i2ol8RSD
>>301
見事に失敗だね
303名無しさん@Before→After:04/06/05 21:02 ID:5IAw3uIF
>>302
失敗と言い切れるのならあなたは医者ですか?
確信ないのに適当なこと言わないようにね。
304名無しさん@Before→After:04/06/05 21:03 ID:eJ8Lob+w
>>302
おいおい、そんな。ちょっと冷たいんでないかい^^;

301さん、心配ですね。
引っ張られる感じっていうのは、まぶたの中の組織がそういう感覚なのかな。
もしかしてまぶたの中に糸が入っている方法ですか?
よくハム状態とかって、1年から2年たったら自然になったという書き込みも
見ますが。。人によるのかもしれませんね。
そんなに腫れがひどいのですか?
305名無し:04/06/05 21:09 ID:fmQFw1//
そうなのかな〜?やっぱり失敗かぁ〜!まぁこれぐらいで悩んでちゃダメやよね〜!世界には不幸な人はたくさんいるしその人たちに申し訳ないし!

306名無し:04/06/05 21:16 ID:fmQFw1//
304さん!なんか慰めありがとうございます!あたしの腫れは日に日におさまってきてますよ!ただいわゆるハムですね(>_<)ハムは1、2年で直ることもあるだ〜!じゃあそれを信じるしかないですね!でもやっぱり違和感はけっこうあるから辛いかも…(・_・)
307名無しさん@Before→After:04/06/05 22:18 ID:lp0O+4eB
>>301
ごめんね、>>302さん同様、私も失敗だと思った。

>瞬きすると違和感があり、上目使いはかなりまぶたが引っ張られてる感じがして
>違和感ありまくり
これは明らかに、医者の縫合ミスだと思ったよ。

私も全切開経験者で術後1年経ったよ。
最初の1ヶ月ガツンと腫れて、それから弱い腫れが2ヶ月続いた感じ。
半年後には完成して今の目で落ち着いた。
でもその間、瞬きしても瞼の違和感は一度もなかった。
なんとなくだけど、大手で手術されたんでは・・・とか思いました。
認定医の執刀だったらごめんね。

>>305の書き込み見ると、前向きな人というか考え方がプラスっぽいので、ちょっと救われた。。。
その瞼が今以上によくなることはないと思う、今後数年経っても。
術後1年でのハム状態が数年たったら自然になるとは、私は到底思えない。
自分だったら修正考えると思う。
変な励ましとか同情とかしたくないし、現実は現実として受け入れるべきだと思ったよ。
ごめんなさい、きついこと書いてしまって。同じ手術した人間として感じたこと書きました、すいません。
308名無し:04/06/05 22:28 ID:fmQFw1//
大手でやりましたよ(>_<)やっぱ大手はだめなんだぁ〜?307さんはどこでやったの〜?修正して余計変になったりしないかなぁ〜?
309名無しさん@Before→After:04/06/05 22:49 ID:X2eMnRr6
漏れなんて、2年たった今でも片まぶたの目頭側と目じり側が
脂肪取るときに神経を傷つけてしまったんだろうな、
疲れるとピリピリしてガクガクブルブル・・・。
310307:04/06/06 00:13 ID:Ln+Qq/bg
>>308
最低でも、認定医のとこで修正したほうが・・・。
もし修正するなら、もう大手は死んでもやめたほうがいいよ。
私も認定医のとこで全切開だよ。
311名無しさん@Before→After:04/06/06 00:37 ID:MSgIOZV0
308>私も(大手で手術して)半年経って、食い込みきつくてこれはもう修正しか・・と思いカウンセリング
に出かけたけど、3件回って、2件は、1年待って!!ッて言われたよ。
その中でも、塩谷先生(北里大学の名誉教授)は、細胞レベルまでいったら傷は
2年まで回復します。と仰っていました。
だから、私も308も少しは回復の見込みがあると思われます。
その回復がどの程度なのかわからないけど・・・。私も、かなり半信半疑だけどね。
でも、とりあえず1年は様子見てみるつもりだよ!!お互いがんばろう★
312名無し:04/06/06 01:44 ID:LwXGR85y
318さん!ほんとですか?2年は回復するんだぁ(^O^)
じゃあもしかしたらじょじょにマシになるかもだね!
半年たったけど3ヶ月前と今では全然今の方がマシやし!気長に待ちますか(>_<)
ところで認定医とはなんですか?
ところで1年待ちましょうとは、手術してから1年待ちましょうって意味ですか?あとその大学の名誉教授が手術やってくれるですか〜?すいません質問ばっかで!
313名無し:04/06/06 01:45 ID:LwXGR85y
318さん!ほんとですか?2年は回復するんだぁ(^O^)
じゃあもしかしたらじょじょにマシになるかもだね!
半年たったけど3ヶ月前と今では全然今の方がマシやし!気長に待ちますか(>_<)
ところで認定医とはなんですか?
ところで1年待ちましょうとは、手術してから1年待ちましょうって意味ですか?あとその大学の名誉教授が手術やってくれるですか〜?すいません質問ばっかで!
314名無しさん@Before→After:04/06/06 09:33 ID:Utj2oWR8
7年前に3回目の埋没をして、3点止めにしたら2年くらいは食い込みすごかったですよ。今はやっとなじんできたけど・・・(とかいいつつ左の目頭部分が糸とれてる・・・)
315名無しさん@Before→After:04/06/06 09:58 ID:MSgIOZV0
312>認定医は、日本美容医療協会で認められている(?)先生の事だよ。
日本美容医療協会で検索すればでてくるよ。1年というのは、手術してから
1年という事です。だから後半年。でも塩谷先生は、2年待ってといっていたけど・・・
1年でも長い・・・と思うのに、2年って。。塩谷先生自体は、手術していないのかも
もう一人、女の先生と二人で診察したから。先生かなりおじいちゃんだからね。

314>埋没なのに2年も腫れてたんですか・・・。たいへんでしたね。
そして、とれてきてるんですか・・・・。。。。

316名無しさん@Before→After:04/06/06 12:11 ID:BBUrr9q4
認定医がいいとは限らないよ、
ここで有名な先生に失敗された

先生選びは慎重にしないと…。
317名無し:04/06/06 14:01 ID:LwXGR85y
315さん 一年ながいですね〜(>_<)認定医の意味わかりましたありがとうございます!でもいい医者ってマジどうやって調べるですかね(>_<) てかハム修正って幅も狭くなるんですかね〜?
318名無し:04/06/06 14:02 ID:LwXGR85y
315さん 一年ながいですね〜(>_<)認定医の意味わかりましたありがとうございます!でもいい医者ってマジどうやって調べるですかね(>_<) てかハム修正って幅も狭くなるんですかね〜?
319ナナシ:04/06/06 17:18 ID:63+/EYzq
某修正で有名?ツルツルなとこで切開しました。
抜糸して数日、、、かなり不安です。
いわゆるガチャピン目状態で幅が広目
で切開部分の弓なり線カーブがキツイです。
瞼は重い感じがして疲れるし、鼻に近い内側の方は黒目にかかって半開き目みたいだし。
これからどうなるのか、、、、。やってしまったものはしょうがないけど、はっきりいって
これって失敗なのかとも思ってます。先生は大丈夫大丈夫の一点張りだけど、言ってたデザインと全然違うし。
この重たい感じ(若干の晴れ残り)のする幅広はこれからどーなるんでしょう?
320名無し:04/06/06 17:35 ID:LwXGR85y
318さんどこでやられたんですか〜?大手ではないですよね?腫れはふつう一ヶ月はひどいんじゃないでしょうか?最初どのくらい腫れました〜?
321名無し:04/06/06 17:36 ID:LwXGR85y
319のまちがいですすいません
322名無しさん@Before→After:04/06/06 17:58 ID:W2qe3uAQ
319さん、もしかして新大阪の・・かな?
違ってたらごめんなさい。
323名無しさん@Before→After:04/06/06 21:37 ID:MSgIOZV0
318>
>でもいい医者ってマジどうやって調べるですかね(>_<)
さあ〜?それは、私がしりたいくらいだよ。カウンセリング行きまくるしか
ないんでないの?

ハム修正って幅狭くなっちゃうのかな・・・。だったら、どうしよう。
幅」は、今丁度よいんだよね・・・

319>つるきり?
324名無しさん@Before→After:04/06/06 23:06 ID:4QQ/9T/P
全切開から1週間ほどです。
あんまり腫れない体質なのか、かなりおさまってきました。
自分では見慣れただけで、傍目にはやばいのかもしれませんけど・・・
早く顔をごしごし洗いたいです。
325ナナシ:04/06/07 00:21 ID:65zVe9AB
>320さん、先生いわく、普通の人よりハレてるらしいです、でも、ココ1週間では少しは良くなったけどまぁ、
書いたとおりガチャピン目の眠た目の美川憲一風。
>323さん!その通り!大阪じゃないっす。東京東横ぞい
326ナナシ:04/06/07 00:27 ID:65zVe9AB
>324さん、同じくらいの時期なので、がんばりましょう!
327ナナシ:04/06/07 00:40 ID:65zVe9AB
・・・・・なんか、でもデザインで失敗というか失敗されたっていう感じでいっぱいなのよね。。。
キズ後とかに関して言えば特に問題は無い気もするけど(深いホリすぎてるけど)
あ^^^^がんばりましょうといいつつもかなり凹み気味。やる前の方が良かったと家族にも言われ。自分もそう思うだけに。
先生ってば言ってたデザインと全然違うじゃんよ!怒・・・・怖くて面と向かって言えない。
328名無しさん@Before→After:04/06/07 00:48 ID:rDzHyOOe
↑抜糸して数日という事は、1ヶ月経ってないんでしょ?
はっきり言って、普通に腫れてる時期だよ。つか、3ヶ月は腫れてるから
今焦ってもしょうがないって。大体、切ったんだから腫れるのは当たり前
だし、デザインだって今の状態で完全じゃないだろうし腫れが引かないと
なんともいえないでしょ。
329ナナシ:04/06/07 01:23 ID:65zVe9AB
そうですよね。3ヶ月も腫れるとなると先生のいってるのとは違うので、これまた不安ですが、
辛抱の様子見ですよね。
330名無しさん@Before→After:04/06/07 11:29 ID:ODS/+egR
1ヵ月半程前に切開のオペ受けました。1ヵ月経った位から線の部分がシコリになってキレイに折れなくなってるんです‥先生はオペ前から途中シコリになるけど数ヵ月経てば治ると言ってましたが、心配で…
331名無しさん@Before→After:04/06/07 12:30 ID:9DWeshkp
私も同じくしこってマス!なんかね、中で縫合してるとこが点々ぶつぶつという感じで縫い目状にしこりがあります。どうなるんだろぅ
332名無しさん@Before→After :04/06/07 12:48 ID:HBMHPU+B
シコってますって ワロタよw


わたしも片目の目頭2mmくらいの色のないしこりできた
そこ以外はきれいな線なんだけど
しこりがあるからそこだけちょい幅広
化粧すればわからないけど
でも二ヶ月半たった今少しずつ小さくなっていってる気がするけど
先生に見せたら「そのうちなくなるわー」って
ほんとかな。。。
333名無しさん@Before→After:04/06/07 13:06 ID:ylSdLpCR
7月に切開 たるみとりをします。
今、奥2重なのですがたるみを切除してすっきりした目にするつもりです。
 経験者の方  抜糸は5日めですが 一週間の休みで仕事復帰 これ、きつすぎでしょうか?
一週間ではどんな様子でしたか?
334名無しさん@Before→After:04/06/07 14:56 ID:w2idM7WF
私もたるみ取りしたいよ〜
もともと二重だけど、上瞼がたるんできたから二重がかなり
せまくなってる(´・ω・)
ここ読んでどこの病院がイイか検討中…
>333さんはどこでされるんですか?
335名無しさん@Before→After :04/06/07 15:22 ID:HBMHPU+B
333
どんなに早い人でも一週間は無理。
化粧もできんよー
ましてや皮膚のたるみも取るなら
食い込みとかすごいから一週間目なんて
妖怪とか不細工な外人目だよー
まつ毛が異常に上むいてて目にナメクジがのってた
今はたるみもなおって目がパッチリスッキリなったけど
3週間以上はひきこもったつらい思い出。。。
336名無しさん@Before→After:04/06/07 18:35 ID:oUE+pmGw
一ヶ月は見とくべきだよね。
私も来週切開します。
337名無しさん@Before→After:04/06/07 18:46 ID:e1qjdGqG
ナメクジとは切開跡の上にできるケロイドの様なみみず腫れみたいな
ものですか?
338名無しさん@Before→After:04/06/07 18:59 ID:s7d/ZMex
ケロイド状のやつじゃないよーはれてプックリつやつやしてるってこと
ナメクジ時代はさわっても感覚なかったなー
339名無しさん@Before→After:04/06/07 19:01 ID:yoEteCmU
こんにちわ私の話があてになるかどうかはわかりませんが
全切開して四日目には化粧してお出かけしてしまいましたw
抜糸まで待てなくて・・で一週間後抜糸して完全復活
たしかに不自然なかんじはするけど化粧で十分隠せる程度

術後悩んでる人ってどうしてですか?化粧でどうとにもなりません?
私はもともとギャルメイクだったんでつけまつげして茶色のシャドーして
アイラインひきまくってたらべつにって感じですけど・・・
いま術後二週間目ですが少しメイク薄くしても自然ですよ

全切開ひきこもり一ヶ月覚悟していたのでびっくりです
術後最短6日でるんるんでお買い物してました
340ナナシ:04/06/07 19:07 ID:KKsSY5po
↑度胸ありますね。うらやましい。
腫れは人によると思いますが、
今現在腫れてる私の状態から言っても、大多数からいっても
1週間て言うのはいくらなんでも無理だと思うなぁ。
不自然さがバレてもいいならいいんじゃないかな?
341名無しさん@Before→After:04/06/07 19:54 ID:oUE+pmGw
カウセにいったら、脂肪は奥にあるから抜けないと言われた。いろんなHPみたけど切開は脂肪や皮膚を切り取ったりもできるって書いてあるのに、なんでだろ。。いいところの先生なのに。
ちなみに脂肪タップリあるんだよ、わたしの瞼。どういうこと?
342名無しさん@Before→After:04/06/07 19:57 ID:KvarkoSj
>339さんは、きっと若い人だと思う。
皮膚の再生能力が盛んなんだよきっと…ウラヤマー
たるみ取りを兼ねて切開しようという私は
やっぱ1ヶ月はヒキ覚悟かなぁ う〜ん…
343名無しさん@Before→After:04/06/07 20:02 ID:6GsS3Z3j
1週間じゃ傷跡もまだ固まってないって感じだったので、
恐くてその上にメイクなんてできなかった・・・。
無理やりすれば良かったのかもしれないが、傷に化粧が染みて化膿しそうな気がして・・・。
344名無しさん@Before→After:04/06/07 20:32 ID:9AmtOF81
切開法のことでお聞きしたいのですが
病院によって術後のアフターケアって全然違うんですね。
オペした翌日に消毒に通院して、5日後に抜糸する病院では洗顔や洗髪は
抜糸の翌日からと言われていたのに対して、
違う病院では消毒のための通院は必要なく、オペした次の日に自分でガーゼをはずそうです。
そして、オペから2日後には洗顔も洗髪も(糸がついたままで)OKということでした。

切開の手術方法が違うのかな?
どうしてこんなに差があるんだろう。糸ついたままで洗顔も洗髪もして、傷口が
化膿したりしないのでしょうか?
みなさんはどのようなアフターケアでしたか?
よければお話聞かせてください。
345名無しさん@Before→After:04/06/07 21:45 ID:rEb35ZOw
糸が付いてる間は濡らさないようにと説明がありましたよ。朝、夜に抜糸の日迄自分で消毒して。
でも抜糸後も傷跡に触るのは恐かったな〜でも触っても全然感まぶたに覚無くてビックリしたけど。
346名無しさん@Before→After:04/06/07 22:25 ID:oUE+pmGw
みんな脂肪は抜いてもらったのですか?
347名無しさん@Before→After:04/06/07 22:37 ID:e1qjdGqG
わたしも瞼に感覚ありません。時間が経てばなおるんでしょうか?
348名無しさん@Before→After :04/06/07 22:52 ID:HBMHPU+B
↑ちゃんと治ったよー

私は脂肪は取ってない
たるんだ皮膚だけ取ってもらったけど
349名無しさん@Before→After:04/06/07 23:10 ID:e1qjdGqG
そうですか^^時間次第ですね!わたしも皮膚切除しました。センセの
進めで。
傷跡はどうですか?まだ赤いですか?周りの皮膚と馴染んで目立たなく
なりましたか?すごく心配なのです・・・
350名無しさん@Before→After:04/06/07 23:48 ID:rEb35ZOw
もーすぐ3か月になるけど傷も瞼もまだ少し赤いけど、かなり幅も狭くなって落ち着いてきたよ。
一時はどうなるかとオモタ。瞼の感覚が戻るのもかなり遅いかな。今でもまだ少し腫れてるから完全に感覚が戻ってる訳じゃないしケド。
パンパンに腫れて皮膚が固いのが、月日と供に柔らかくなって馴染んできます。ゆっくり待ちましょう。
351名無しさん@Before→After:04/06/08 02:27 ID:9ygIvOxJ
こんばんは。
私も全切開術後一週間で復帰しましたよ。
マスカラ塗ると幅も目立ちませんし、化粧するのが楽しいです。
先生に一ヶ月あれば自然になると言われましたが、
思ったより早く復帰できて嬉しいです。
顔は抜糸の前日まではタオルで拭くだけにしてました。
アフターは目薬が出たので毎日さしてました。
352名無しさん@Before→After:04/06/08 03:58 ID:93YPnw+O
抜糸したけど、触ると痛いんです・・・
腫れは普通だと思います。
1週間で復帰できる人うらやましい (´・ω・`)
353名無しさん@Before→After:04/06/08 06:20 ID:cDG8A5fa
最近 いずみちゃんの切開の経過写真見れないんですけど
どこかでまだ見ることできますか?
354名無しさん@Before→After:04/06/08 13:45 ID:Udb9xm+a
ちょっと待ってください。

切開はよーく考えて。
美容整形外科のサイトでは、
「二重にしたいラインの部分をカットして、脂肪や、皮膚のたるみを取り除きます」
なんて簡単に書いているけれど、実際の手術は想像以上に大変な(いろんな意味で)作業です。
よく考えてからやってください。

私はこの画像を見て、埋没法で我慢しました。
ttp://www.drmeronk.com/asian/asian-eyelid-oper3.html
英語で書かれていますが、手術を受けているのは日本人女性です。
355名無しさん@Before→After:04/06/08 14:17 ID:90LWqHhy
>>354
うへっと思ったけど、当たり前の事やってるだけだし…
手術ってこんなもんでしょう。
356名無しさん@Before→After:04/06/08 14:32 ID:oxgvvW0/
っていうか、切開法って失敗多いし
本人が成功したと思っててもバレバレの整形顔になるのがオチぽい気がする
357名無しさん@Before→After:04/06/08 16:56 ID:1ujbVZ6m
傷跡がかさぶたになってるんですが
取れそうならこすって取ったりしても平気ですかね?
それともほうっておいて自然に取れるの待った方がいいですか?
358名無しさん@Before→After:04/06/08 17:29 ID:iG76Khah
>>354
そのサイト、随分前からコピペされてるヤツじゃん。
あなたにはかなりびっくりしたものだったんだろうけど、
手術ってそういうもんだよ。

あなたの認識が甘すぎるだけ。
359名無しさん@Before→After:04/06/08 17:46 ID:kukve1AC
>>357
私もかさぶたが痒いです。が!
こすったりしたらだめですよ絶対!!
我慢です!!
360名無しさん@Before→After:04/06/08 18:03 ID:93YPnw+O
引きこもり生活飽きてきたなぁ・・・
361名無しさん@Before→After:04/06/08 18:31 ID:a+LyHIpE
埋没法はすぐにとれてしまう(場合もある)
と聞いて、一週間後に切開をする予定なのですが、
>>354をみて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この方脂肪が多いまぶたじゃないけど、不安すぎる・・・。。
362361:04/06/08 18:47 ID:a+LyHIpE
誤字
>この方ほど脂肪が多いまぶたじゃないけど
363名無しさん@Before→After:04/06/09 02:20 ID:WpW3j7bT
なんか外人顔になってしまったよー。
364名無しさん@Before→After:04/06/09 03:06 ID:5w8IVqVt

ていうか、脅すわけじゃないけど、普通に痛いし見えないから恐怖が倍増。
先端恐怖症の人はある意味自分との戦いでつ。
365名無しさん@Before→After:04/06/09 03:14 ID:9h8OLSDd
テレ東見れ!
磯っち可愛い!!!!
366名無しさん@Before→After:04/06/09 04:07 ID:eFH6AM/H
>>354
手術を受けているのは日本人ではなく韓国人女性ですね。ethnicity: koreanてあるから。自分もこれをやったのかと思うと今更ながらよくやったなー。。。。でも術中の痛みは埋没のときのが十倍は痛かった。
367名無しさん@Before→After:04/06/09 04:15 ID:hZuVBNCd
>363外人顔は腫れてる今だけ。3か月もすれば前より少し幅広程度のラインに落ち着くよ。
元から彫りが深い外人系の顔なら別だけど。
368名無しさん@Before→After:04/06/09 05:23 ID:8x509v2/
>>359
ですよね。
でももう術後一ヶ月近くなるんですが
ずっとかさぶたとれないのでおかしいかなと、、
359さんは術後どの位経ってますか?
369名無しさん@Before→After:04/06/09 05:30 ID:cdOA10oT
切開なら1ヶ月近く不自然でも心配する事ないと思われ。
370名無しさん@Before→After:04/06/09 09:21 ID:tVwvrA1u
全切開を受けて、1か月も経たない内に復帰できた人って
どこの病院なんですか?
ずーずーしいですが、参考までに教えてもらえませんか???
よろしくお願いします
371名無しさん@Before→After:04/06/09 09:44 ID:tfHP1/dR
>>366
え?!麻酔打つのに痛いの?!術中
372名無しさん@Before→After:04/06/09 10:21 ID:/HgfhNon
どっかのスレで話題になってた美容外科は縫合が上手らしく数週間の人も切開線!?と疑ってしまう程綺麗でした。1ヶ月で復帰してる人も居たな。腫れ赤みの引き方には体質もあるし、人の目が全く気にならない人は何処で受けても同じだと思います。
373名無しさん@Before→After:04/06/09 10:26 ID:B2Z3oOWu
それどこですか?
374名無しさん@Before→After:04/06/09 11:06 ID:/HgfhNon
何処だったかなー地方しか覚えてない。こんな二重にして神経疑うセンスなさ過ぎって批判してる人も居てその人でさえ切開線綺麗で縫合は確かに上手いって言ってたw
375名無しさん@Before→After:04/06/09 11:09 ID:B2Z3oOWu
縫合うまいのかー。いいなー。その人に修正してもらいたいよー。。
私のは、キズってかんじだしなー。ぼこぼこしてるし....
376名無しさん@Before→After:04/06/09 11:46 ID:/HgfhNon
何人か写メ載せてて"切開跡"は確かに綺麗だけど、腕良いかは…?です。地元で安いが理由でした人が大半だと思った。修正はちゃんとした先生に診てもらいましょー!
377名無しさん@Before→After:04/06/09 11:50 ID:B2Z3oOWu
うん。そうします。ありがとう。最近、断られるのが恐くてなかなかカウンセリングに行けない・・・。
378名無しさん@Before→After:04/06/09 12:18 ID:RDQGzKLE
377
頑張って下さい!!
379366:04/06/09 13:31 ID:xTh1aRQf
>>371
ごめんよ、正確には「術中」でなく、「麻酔が」でした。
ちなみに私は術後もうすぐ3週間。馴染むのはまだまだ先かと思います。はー、長いのね切開ダウンタイム。。。。
380371:04/06/09 13:58 ID:60/wlxDO
>>371
そうでしたか〜!ほっ(ちょっと安心♪)
グチャグチャやられてるときに痛いのかと思いました;
371さんは3週間たつのですね〜私は一週間後に
控えているので、今の371さんの状態になるのは、
およそ一ヶ月差くらいですね(関係ないですね〜;)
早く馴染む方もいらっしゃるようだし、頑張って下さい(^-^)
381名無しさん@Before→After:04/06/09 15:03 ID:mVfWBWXw
>>368
私は3週間ですよ!
382366:04/06/09 15:12 ID:xTh1aRQf
>>371
一週間後、頑張って下さい。麻酔注射のときはやっぱり痛いです。「オ、おおう...」と声が出てしまったもん。でもその後は何されてるか分からないくらい痛くないです。麻酔効いてんだからあたりまえか。。。
一ヶ月のダウンタイムなんて一生にしてみれば短いもんですよね。こっちも頑張ります!
383名無しさん@Before→After:04/06/09 16:19 ID:5w8IVqVt

麻酔の注射は、歯医者の麻酔に耐えれる人なら余裕かと。
途中で切れてくると、ちょっと痛い。
そういうときはすぐ言ったほうがいい。

でも、麻酔多いと腫れが長引くのかな。
384371:04/06/09 16:49 ID:vk45Gg+4
>>366
「オ、おおう(笑)私も出てしまうんだろうか・・・w
一年があっという間というんだから一ヶ月ダウンタイム上等ですよ^^
レポ有り難うございました☆頑張ってきます!
385名無しさん@Before→After:04/06/10 23:47 ID:gqY47MGt
まだ10日ぐらいなんだけど、信じられないぐらい腫れが引いてきた。
当日と翌日に、凍傷になりそうなぐらい冷やしたのがよかったのかな。
術後の写真を記念に撮っておけばよかったと後悔。

371さんはもうすぐかな? 幸運をお祈りしています。



386名無しさん@Before→After:04/06/11 14:28 ID:MBnN4+EU
今日で二重切開後3週間経ちました!寝起きはまだ腫れて不自然ですが夜になる頃にはかなり自然でウットリ&ニッコリ。この(夜の)状態がいつか定着するんだと思うと昼間多少不自然でももはや苦ではなくなりました。。。。うれしいというかほっとした
387名無しさん@Before→After:04/06/11 20:36 ID:e+U6u1dG
切開で成功してる人もたくさんいらっしゃるんですよね。
でもハムになったりガタガタのラインになったりことも多そうですね。。
手術すごく受けたいけど、不安も同じくらいあって毎日葛藤です。
私の瞼は傷が残るみたいだし。そういう人は鼻とかいじったほうがいいのだろうか。
埋没くらいで綺麗になった方がうらやましいです。
ほんとどんな目になるんだろー。うわっ整形してる!ってばればれの目になるのかなぁ。


388プッカ:04/06/11 22:18 ID:ozw7iruz
よっぽど酷い所とセンスの無い医者を
選ばない限り失敗は少ないと思う。
でもしつこいくらいに理想の目を
伝えまくった方が良いのはもちろん
麻酔のやオペの種類にまでとっついて
質問できるだけの知識を身に付ける
事が一番大切ですね。
389名無しさん@Before→After:04/06/12 00:36 ID:Gwq8E+Vv
激しく外出だと思うんだけど男で目頭切開+全切開OR部分切開ってやっぱ目立ちます?
もし目立つんであればどうすれば隠せるというか、目立たなくできるんでしょうか?
390名無しさん@Before→After:04/06/12 01:34 ID:TApdGjnM
>>389

腫れを目立たなくするんなら、

1.片方ずつやって眼帯
2.ビジュアルって化粧ってみる。
3.ものもらいと言い張る。
4.腫れが引くまで引きこもる。
391名無しさん@Before→After:04/06/12 01:44 ID:0+en/p5j
絶対目立つ!女でも目立つのに。女だったら目頭と瞼の石灰傷をコンシーラーで隠し、アイメイクをバッチリやればいいけど、
男は無理でしょう?コンシーラーで瞼や目頭だけ明るいのも変。だからって顔全体にファンデ塗る訳にもいかないでしょう。
392名無しさん@Before→After:04/06/12 02:07 ID:KjeJm08K
部分切開やばいょ、凸凹になったから付け睫で誤魔化してます。
目頭は切開せず折り込む方法もあるって聞いたよ。
男なら傷消えるまでサングラス必須だね。
393名無しさん@Before→After:04/06/12 02:08 ID:KjeJm08K
夏だしどうせなら傷消える迄焼いちゃえば
394名無しさん@Before→After:04/06/12 04:20 ID:hzQxKh69
術後3週間たった。今のままで満足なんだけど、もっと幅せまくなるのかなー。
395名無しさん@Before→After:04/06/12 04:40 ID:cntV9x2u
あなたはもう忘れたかしら
銭型金太郎でハゲたおっさんがギターひきながら歌ってたふらのの歌よくない?旅人の心には誰が棲んでいる 旅人の心には憧れが棲んでいる ララララっヘイ!…って曲!
リポートの上田さんもかなりノリノリだったやつ!わかる?

396名無しさん@Before→After:04/06/12 04:51 ID:cntV9x2u
はっきり言って髪切るのも眉毛整えるのもヒゲそるのも化粧するのも全部元の形と違った形にしている。
みんな整形整形とバカの一つ覚えみたいに言っているが、はっきり言って目 鼻 口 耳 眉毛 髪 ヒゲすべて体の一部。
だったら髪切っても整形なんか?たわけ!!んなわけないやろ!!だから別に整形整形さわぐが整形なんて大したことない!
397名無しさん@Before→After:04/06/12 04:55 ID:9ic27Yrm
全切開と脱脂10日目です。
鼻先も一緒にやりましたので全身麻酔でした。
ここの掲示板などでも相当腫れると書いてありましたし、脱脂もするので
腫れるのは覚悟していましたが、過去に埋没を3回やっていてとれそうな
事もあり、また年齢もそんなにいかないうちにやった方が傷も回復
しやすいと思いまして今回踏み切りました。
結果、全然腫れず、痛くもなくあっけなくてびっくりしました。
もともと目が大きくて派手顔なので今の状態でも違和感ありません。
鼻先は自分の軟骨を使って少し縛って尖らせただけですが外人のような
可愛い鼻になりました。
体質にもよるのでしょうが既にまぶたはきれいにふさがりつつあります。
ちなみにかかった費用は68万円。
これって高いのかな? 
398名無しさん@Before→After:04/06/12 04:55 ID:cntV9x2u
ようするに整形は全然恥ずかしいものちゃうで!だから元気だしてマイケルジャクソン!俺の彼女は整形してる!けど整形前もかなりかわいく今はあんまかわらんがかわいい!でも整形と俺に打ち明けてくれた。嬉しかった。
399名無しさん@Before→After:04/06/12 09:28 ID:zOO6pMEa
全切開の手術の段階が載ってた。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1057287093/l50 の

 391 :名無しさん@Before→After :04/06/11 10:41 ID:RlkOOaGf
 新調に
 http://www.drmeronk.com/asian/asian-eyelid-oper3.html

その前のコメントも気に入った。

 

387 :380 :04/06/09 19:27 ID:v7/rDKXs
>385
手術をしようと決めるまでには、いくつも電話したりカウセ行くと良いですよ。
あと、他のスレも参考にしました。それで、私は、いい方へ行けたけど。
手術した所を書き込むとそこの回し者みたいにされそうで大丈夫かな。
カウセ予約だけで、結構待つし、特に安くはないとこです。
大阪版の板見てみてください。

388 :名無しさん@Before→After :04/06/09 22:21 ID:LhL19y6N
切開するのはせめて形成外科数年以上やってから、
美容外科やってる履歴のあるとこ。
修正なら形成外科10年やって更に、
美容やってる履歴の書いてあるとこ。
HPの履歴で先生がどれくらいやってるか分かるとこ。
389 :名無しさん@Before→After :04/06/09 22:46 ID:LhL19y6N
あと先生の名前でググルと、宣伝じゃないことやってれば、
(認定医、専門医とかも)出てくる。訓練期間が短かったり、間空いてて、
手術巧いはずないのは当たり前って言われた。

 
400399:04/06/12 09:29 ID:zOO6pMEa
続き
 ちなみに自分は切開の経験者。
 今、手術後8年たっているけれど、切開線は、メイクの人でも
 分かりません。
 やったのは、18才の時でしたけれど、やはり8年経つと
 多少瞼がたるんで、幅が狭くなってきます。
 切ってくれた先生が、もっと経ってたるんできた時に
 幅を広くしたくなったり、たるみを取りたくなるので、
 その時には、その時でちゃんと出きるようにしておこうと
 カウンセリングで言われて、少し控えめの奥二重気味にしてもらいました。
 (もともと奥二重…孵化だ恭子のお直しする前みたいな。だったです。)
よ〜く見ると、切開線があるの分かってるから、薄い白い線が分かりますが。
後に顔に傷が出来てこれを直してもらった時の形成外科の先生にも、
目の切開線は分からなかったと言われました。自分でカミングアウト
したんですけれどね。

401399:04/06/12 09:30 ID:zOO6pMEa
みなさん〜。同士です。
悲しんだりしないで欲しいです。悩んでいる時の気持ちも分かります。
過ぎてみると、私の場合は整形ってする必要なかったのかもって
思うこともあったけれども。否。あの時してなかったら、
また、もう少し後でやっぱりやってただろうなあ。とすると、
あの時会えたあの先生と看護師さん、私は感謝で一杯です。
美容外科とは、その後お付き合いなく行くかな。と思ってたけれども、
やはり、アンチエイジングの為に、色々やって行きたいです。
だって、私達、綺麗に生きたい。やっぱり女なんですもの。

みなさんが、良い先生に会えるように、書き込みも時々してるんですが、
何しろ、ネットの会話って御幣も多く、傷つく人は、傷つけるから。
ごめんなさ〜い。

私の次の目標は、ケミカルピールとロシアンリフトと、上下瞼の皺取りの
全切開手術です。あ。あと眉間のボトックスかな。
402399:04/06/12 09:32 ID:zOO6pMEa

387 :380 :04/06/09 19:27 ID:v7/rDKXs
>385
手術をしようと決めるまでには、いくつも電話したりカウセ行くと良いですよ。
あと、他のスレも参考にしました。それで、私は、いい方へ行けたけど。
手術した所を書き込むとそこの回し者みたいにされそうで大丈夫かな。
カウセ予約だけで、結構待つし、特に安くはないとこです。
大阪版の板見てみてください。

388 :名無しさん@Before→After :04/06/09 22:21 ID:LhL19y6N
切開するのはせめて形成外科数年以上やってから、
美容外科やってる履歴のあるとこ。
修正なら形成外科10年やって更に、
美容やってる履歴の書いてあるとこ。
HPの履歴で先生がどれくらいやってるか分かるとこ。
389 :名無しさん@Before→After :04/06/09 22:46 ID:LhL19y6N
あと先生の名前でググルと、宣伝じゃないことやってれば、
(認定医、専門医とかも)出てくる。訓練期間が短かったり、間空いてて、
手術巧いはずないのは当たり前って言われた。

403名無しさん@Before→After:04/06/12 12:21 ID:NPAzkQnL
そういえば、みなさん切開線の傷ッて触ると、どんな感じ??
私は、ごろごろしてるんですが・・・
404名無しさん@Before→After:04/06/12 13:17 ID:wgTXWNbe
関西だと・・・どこの美容外科がいいんだろう・・・
405名無しさん@Before→After:04/06/12 13:25 ID:x5L/YMrs
ピカピカの瞳にするカラコンです。
アルバム一枚分の価格だよ〜。
比較写真もあるのでチェック!
国内未発売です。https://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1769951/
406名無しさん@Before→After:04/06/13 03:35 ID:HgqILJdC
なんか自分では自然だと思うんだけど、回りの視線が気になる・・・
目と眉毛の間が近いから変なのかなー?
407名無しさん@Before→After:04/06/13 04:22 ID:Dorp26Qp
自然だと思うなら気にすんな。
最近の子、某歌手の影響か流行ってんのか知らんが眉太めで目に近づけてるね。
408名無しさん@Before→After:04/06/13 11:36 ID:2GdTyVjL
409371:04/06/16 17:04 ID:gaXV8JNn
今日切開手術してきました!今は目がすごい状態です、、
今日から明日の朝にかけて腫れがピークだと聞いてきたんですが、
瞼が重く感じます(^_^;)
麻酔の注射、痛いと聞いて覚悟していったのですが、
麻酔専門医?の資格をとってらっしゃる先生の所だったので、
麻酔も術中も全く痛くありませんでした!

あとはこの顔がどう変化していくか、、、
写真撮っておこうと思います
410名無しさん@Before→After:04/06/16 17:18 ID:p38HWxqX
>>371

おかえりなさい。
よく冷やしたほうがいいよー

411371:04/06/16 21:00 ID:QFoKoQ/+
>>410
どうもですー(^-^)帰ってきてから2時間ほど冷やしました!
これから冷やしながら就寝しようと思います。
ホント、すごい顔(目)になりますねえ;!
うpして参考にしていただきたいくらいです
これからされるかたのために、、もっとも失敗してたら
恐怖心を植え付けてしまうので自粛しますが;

手術後、切り取った脂肪や瞼を見せられました;
おののきましたよー::
412名無しさん@Before→After:04/06/16 22:08 ID:HBK+kDe4
うpしてほしいです!もうすぐやるので、参考にしたい!
413371:04/06/17 11:33 ID:hT+Oglrq
>>412
うpしても良いですか??:
当方オーケーなのですが、うpローダーとかの
知識が乏しくて、:もし、出来るところがあればですが、
紹介していただけませんか?
414名無しさん@Before→After:04/06/17 16:34 ID:pCVOSG+S

>>371

撮り貯めていずみちゃんみたいにサイト作ってほしい
とりあえず、ここはいかが?

http://uploader.org/normal/
415371:04/06/17 17:08 ID:ShfVzSmP
>>414
サイトですかー;私がそんなたいそれたことして良いのかな(^_^;)
埋没もせずに、いきなり切開、ですからねー;
アップローダーご案内有り難うございます!
317の名前で使わせていただきますー

>>412
とりあえずここをお借りしてのせておきますね。
ちょっとグロいかもしれないですがどうぞご参考に。
416名無しさん@Before→After:04/06/17 17:34 ID:BYhXJI3u
371さん。手術お疲れ様です!(^−^)
写真拝見しました。
私ももうすぐ切開をするのですごく参考になります。ありがとうございます!
全然内出血も無くてきれいですね。グロくなくてびっくりしました。
二重の幅は何センチくらいにされましたか?
あともしよければどこの病院でされたのか、ヒントだけでも教えてもらえるとうれしいです。
これからどんどん綺麗になっていくんでしょうね。いいなぁ。
腫れが引くのが楽しみですね。
とりあえず今日はまぶたを冷やして(手術当日と翌日の二日間によく冷やしておくと
腫れが早く引くそうです)ゆっくり休んでください。
417371:04/06/17 18:00 ID:ShfVzSmP
>>416さん
どうも、ご参考にいただけたみたいで幸いです(^_^)(そしてグロくなくてw)
二重の幅は、お医者様に針金のようなもので、「こんな感じになるよー」
と何度か押さえてもらって先生も自分も、自然に見えるという位置で
切開してもらったので、詳しく何センチかはわからないのですが、
たぶん5mmくらいだったと思います。(術後1.5倍くらい腫れると聞いたので)

病院の方は、切開ってもとに戻せないじゃないですか、なので
私怖くて(^_^;)結構ネットで調べて、このスレッドにもあったように、
形成外科の認定、麻酔専門の認定医のいる先生のところでやっていただきました。
だから麻酔の時も全然痛くなかったのだろうと思います。
病院をお教えしたいのですが、業者だ!と思われると、このスレッドの方にも
ご迷惑をおかけしてしまうので、もし、良かったら、捨てアドでよいので、
メールでお伝えしたいのですが、、(良ければのお話です(^^;)

現在、抜糸前なので、本当に不安が渦を巻いている状態なのですがw:
早く腫れが引く方法試してみますね(^_^)
どうもありがとうございます♪

長文失礼しました!
418名無しさん@Before→After:04/06/17 18:20 ID:4hOcQzsc
うpありがとうございます!
また、抜糸後もみたいです!
私ももうすぐします・・・。緊張。。
419371:04/06/17 21:28 ID:ZiRydEMQ
>>418さん
いいえー、ご参考になさっていただけて光栄です(^-^)
私も一週間前はすごく緊張して毎日ガクブルでした;
なので、とっても気持ちわかります。病院が違うのでわからないのですが、
手術自体は全く痛くないですし、あとは十分なカウンセリングを受けて
挑んで下さいね!(切開法なので)

抜糸後も不安ですが、ご要望があったのでうpしますね(^_^;)←ちょっと不安
420名無しさん@Before→After:04/06/17 21:42 ID:eA3XHl31
397 さん。
腫れそんなに少ないんですか?
希望の幅よりどれくらい腫れがありますか?
切開を考えているので、教えてください。お願いします。
421名無しさん@Before→After:04/06/17 23:06 ID:XPeqtXuw
5ミリとかでなんで切開するの?埋没でいいと思うんだけど
422名無しさん@Before→After:04/06/17 23:13 ID:4hOcQzsc
↑取れたくないからだよ。人それぞれでいいと思うけど。
埋没では出来にくい人もいるんだから、適当に言わないで欲しいけどね。
423すいません:04/06/17 23:13 ID:hWezuq8Q
ちょっと初めてなので教えて下さい。最初の無料カウンセリングの時ってすっぴんに、
なるものなのでしょうか?ちなみに普段アイプチしてるのですが。
424名無しさん@Before→After:04/06/18 01:20 ID:1hJY4TH+
>>423
アイプチははずさないとダメですよ。
425名無しさん@Before→After:04/06/18 13:39 ID:zZDQYbor
397です。
>420さん
腫れなかったんですよねぇ・・・先生も腫れないねぇって(笑)
で、私の場合特にシュミレーションしたとか何ミリの希望を出した
というのが無くて(無謀ですよねー)ファッション雑誌から切り抜いた
なりたい二重の写真を先生にお見せしたんです。
でオペの前にペンでかかれた線は9mmのところです。
今目をつぶるとまつげからメスの後まで計るとやはり9mm。
目を開くと幅は4mmぐらい?(平行二重ではありません)
先日書き込んだ時は間違えてました10日たっていませんでした。
今2週間ですがメイクしたら全然自然。このままもっと二重の幅、狭く
なるのかなぁ、このままがいいのに。
こんなに腫れないならえらきりしたくなってきましたよ。
426416:04/06/18 17:53 ID:Wn3rRyFk
371さん。
レスありがとうございます☆
今日はどんな感じですか?一般的には二日目の方が腫れるといいますね。
でも抜糸後からはどんどん腫れも引くみたいですし、気長にゆっくり休まれてくださいね。
私もはやく手術を受けたい反面、不安も大きくて‥
私はけっこう逆さ睫毛なのですが、それを人並みに睫毛を出そうとしたら
固定を強くしなくてはならないそうで、ハムになると言われたのですが
371さんは睫毛を出したいとか希望されましたか?
また、ハムのこととか先生にたずねられましたか?
もしよければおしえてください。

それからメルアドを名前?のところに出していますので
時間の空いたときにでもメールいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
427371:04/06/18 19:22 ID:rWlFgcLO
>>416さん
メール僭越にも出させていただきました!
私も左目が、結構下向きに睫毛が生えてると、お医者様に
言われましたよ〜;なので、ちゃんと伝えることが出来れば
お医者様もそれに答えて下さると思いますよ(^-^)
メールにもかかせていただいたとうり、ちゃんとした
お医者様であれば・・・(^_^;)
カウンセリングもバッチシしっかりこれでもかっ!wってくらい
納得のゆくまでなされれば、不安も半分くらいは和らぐと思いますよ!

371は気長にお休みしたいのですが、気持ちだけあせっちゃって
困ってますw
428名無しさん@Before→After:04/06/19 04:14 ID:xrm2aLfz
教えてください!一体何日間で人前に出れますか?私は3週間しか休みが
取れないんだけど大丈夫かすごく不安です。
絶対整形したってばれたくない。今は埋没でまさしくハム状態・・・・・・
たるみが多いような気がするんだけど皮膚を切り取った場合とそうでない場合、
腫れ具合は違うのかな。どうすれば早く回復できるのかなあ。
プラセンタの錠剤とか飲んでみようかと思うのだけれど効果あるのかないのか・・・
とりあえず、今会社ではめがねをかけるようにして整形後も怪しまれないように
と計画を進めてます。ばれたら生きていけないよ〜
429名無しさん@Before→After:04/06/19 05:03 ID:ml0EcS1R
>>428

腫れの引きにかかる日数ってかなり個人差があると思いまつ

マジレスなんだが、絶対ばれたくない人はしないほうがいいと思う
腫れとかいう問題じゃない気がするんだけど・・・
430名無しさん@Before→After:04/06/19 05:36 ID:eGx+i8nJ
>>428
埋没でハムってことで
周りが口に出して言わないだけですでにバレてると思うのだが・・。
切開したら、1か月はくっきりだよ。
でも取れる心配はまずないし、1年経ったら線がシワのようになるから
整形してどこか他の土地に移り住むとかなら勧めるけど。
431名無しさん@Before→After:04/06/19 09:03 ID:06vg0KMS
整形は素の自分への嘘の上塗り・・・。
俺は彼女の過去を写真で知り、騙され傷ついた。

432名無しさん@Before→After:04/06/19 13:23 ID:xrm2aLfz
421です。そうなんですか?絶対ばれないのはありえないってこと??
というか絶対ばれるってこと?整形してない人ってそこまで意識的に
人の顔を見るのでしょうか・・・・?いずみさんを見る限りでは2ヶ月
くらいたてば人前でも全然大丈夫って感じに見えたし、埋没の時の顔と
あんまりかわらないって思ったんだけど・・・。
切開した方は「自分は整形しました」ってわざわざ言うわけじゃないでしょう?
「整形した?」て聞かれたら「うん、してるよ」って答えられるのでしょうか・・
それとも今の人間関係を断ち切るつもりで切開するかってこと?
それも考えたけど生きていくにはそうもいかないし・・・
433名無しさん@Before→After:04/06/19 13:33 ID:xrm2aLfz
↑です。ちなみに28日に切開します。このままハムのままで生きていくより
ましと、思う。Sクリニックの先生を信じるしかないです・・・
434名無しさん@Before→After:04/06/19 13:36 ID:SJ2yYJyE
術後6ヶ月の者です。はじめてのエッチの後で彼の様子がおかしいのですが
私の性格の問題なのか、瞼の不自然さや傷から整形と知られてしまったためなのか
どちらかわからず精神的に参っています。理由は云々しませんが体の相性の問題で
疎遠にされたのではないはずです。彼氏のいる方
キスやセックスをするとなると至近距離で瞼を閉じなきゃいけない場面も多いですが
どうされてますか?
性格の不一致で振られるより整形で振られるほうが気持ち的にきついです。
六ヶ月たっていれば素人の目にはわからないものですかね??
435名無しさん@Before→After:04/06/19 13:50 ID:4R+YyPES
6ヶ月なら分からないと思うけど。。最初の時なんてあんまりじっくり見ている暇?もないかも。飽きてきたら見られるけど。
436名無しさん@Before→After:04/06/19 15:56 ID:R41o0OJJ
432は何か精神面が整型に向かないと思うのですが…埋没で鬱なのに石灰なんてしたら取り乱しそう。
バレたら生きて行けないと思う位の考えなら止めておきなさい。まぁ普通の大人なら不自然だと思っても本人に整形?
なんて聞く人はまずいないと思うんですが。腫れる腫れないは体質で個人差あるから、まぁオペするなら頑張って下さい。
437名無しさん@Before→After:04/06/19 16:05 ID:S2WfWKHV
横スレごめんなさい。
>>371さん、良かったら私にも病院名教えて頂けませんか?
いくつかカウセ回ってるのですが、カウセで見せてもらう症例写真がハムの所ばっかりで(>_<)
参考にさせていただきたいと思っています。よろしくお願い致します。

438名無しさん@Before→After:04/06/19 16:24 ID:ml0EcS1R
>>432

>切開した方は「自分は整形しました」ってわざわざ言うわけじゃないでしょう?
>「整形した?」て聞かれたら「うん、してるよ」って答えられるのでしょうか・・

自分では言わないけど、聞かれれば答えます
あと、よく知らないんだけど埋没でハムって糸を抜くだけじゃだめなの?

>>371

術直後は腫れが少なくてきれいでしたね 今はどんな感じでしょ?
後人のためにうpキボン!

439名無しさん@Before→After:04/06/19 21:28 ID:65D7Cukq
>>371さん
奇遇ですね!私も16日に石灰しました!(ついでに腋臭の女囚手術も)
今3日目ですが、その後の経過はいかがですか?
440371:04/06/19 22:06 ID:Vmio3IkZ
>>437さん
勝手ながらメール送らせていただきました〜!
ご参考になるかどうか心配です〜(^_^;)

>>438さん
切開が初めての手術だったので、腫れは少ない方だったんですね!
今更嬉しいですwありがとうございます☆
今は〜あまり当人は、変わってないように思えるのですが(抜糸してないので)
ちょっと落ち着いたような気もしないでもないです。
微妙なところですが、うpキボンと出ましたので一応うpしておきます(^_^)
441371:04/06/19 22:13 ID:Vmio3IkZ
>>439さん
ホントですか!なんか心強いです〜!(嬉)
一応たった今、私のは以前紹介させてもらったうpロダに
うpさせていただきました。(良ければごらんになって下さい)
私は痛みも全然ないですし、今日から洗顔できましたよ☆
439さんは今いかがな状態ですか??(^^)
442名無しさん@Before→After:04/06/19 22:25 ID:iKkr7N9z
371さん、術後と3日後のお写真見せていただいた者です。
ほんとに内出血なしですね。これならサングラスで外出全然OKですね!
抜糸が待ち遠しいでしょうね。
図々しいですが抜糸後の画像もうpされるご予定ですか?
これから切開を控えているので、もしうpされるのであれば心強いですが・・・。
443439:04/06/19 22:42 ID:R846L19x
>>441
おおお、きれいに腫れも変な色味も消えてますね!
よほど腕のいい先生だったんですね!いいな
この分だと抜糸後は早くきれいな平行型になりそうですね!

私は気持ち441さんより糸も太くて縫い目もちょっとガチャガチャしてるような気が・・・
でもここできいていたよりは腫れも早めに引いたので満足してますね。
でももともと眉骨が高いところに糸の食い込みが激しくて目がくぼんだ感じになってしまって
斜めとか横からだと見れば見るほどありえない立体感になっててちょい鬱・・_| ̄|○

ちなみにW手術だったのでただ今入院中です。
毎日抗生剤を点滴されてるためか傷の治りは早いような・・
ちなみに洗顔と入浴は厳禁されてます。痒いです
444371:04/06/19 22:51 ID:Vmio3IkZ
>>442さん
どうも(^-^)内出血がある、たくさん腫れるとか、知らなかった
私は単にラッキーだったんです。良いお医者様にかかれたんだなぁと
嬉しく思っています。ただ、その日、サングラスで帰っていたら、
途中で、「あ、あの、芸能関係の方ですか?」と言われたので
吹き出しそうでしたw黒いサングラスはいけなかったようです(^_^;)
>>442さんも切開を受けられるのですね、やっぱり不安ですよね;
私のなどで良ければキボンがあればうpさせていただきますよ☆
445名無しさん@Before→After:04/06/19 22:54 ID:BgizpM1E
371さん。437です。
メールお返事出させて頂きました!ありがとうございました☆
うpの画像も見させて頂きました。
本当に内出血もなくキレイな縫い目で羨ましいです。抜糸が楽しみですね(^-^)
446名無しさん@Before→After:04/06/19 23:06 ID:iKkr7N9z
371さん、442です。本当にうらやましいです!
経過が楽しみですね。
いろんなカキコ見ていると、ネガティブな体験談(もしくは想像談)が多くて、
でもこうして画像を見せていただけると、一例としてとても参考になりますね。
抜糸後の画像、是非見せてください!
そしてサングラスは大き目レンズのものを新調しようと思っていたのですが、
真っ黒はやめておきますね(笑)。アドバイスありがとうございます。
447371:04/06/19 23:08 ID:Vmio3IkZ
>>439さん
わぁ!やっぱりわかる方にはわかるんですね〜!
平行にしたということも書いておらず、当人でさえあまり
気づかなかった腫れ具合までわかっていただけるとは!!
吃驚しました!
W手術はさぞかしお疲れでしょう・・・(>_<)精神的にも。。
私は洗顔できない間は、メンズビオ●の爽快シートという
あぶらとり紙みたいなものを使っておりましたよ!
それは駄目なんでしょうかね??:
まだ、抜糸をされてないですから、薬で顔がむくんじゃってるって
こともありますし落ちくぼんだところも、気長に見てみましょうよ(^-^)
自然に落ち着くかもですよ!お互いがんばりましょう!☆
448名無しさん@Before→After:04/06/19 23:32 ID:g5Q6OuTo
神○川クリ○ック最悪!目半年たって二重ラインとまつげの間の皮膚が余りまくっててラインぐにゃぐにゃあきらかに失敗なのに、
手術した先生は私の手術成功〜!変に見えるのはあなたの元の目のせい!探せば君のような目もいるよとか、逆ギレして言ってきて、
あたしは再手術してと訴えたらじゃあ実験台として手術やってみるかぁ〜
でも失敗しても責任はとれないとか言ってきてマジ最悪…

このクリニックの先生と看護婦は失敗による慰謝料の他、侮辱罪とで訴えるつもりです
449名無しさん@Before→After:04/06/19 23:48 ID:1CQZeU0M
マルチしてんじゃねーよクソが
450名無しさん@Before→After:04/06/19 23:48 ID:yBKqCZH9
>447さん
いえいえ、自分の腫れと内出血の色味と比較して
371さんの瞼の回復ぶりがキレイだな〜と思ってレスしたので
あてずっぽうです。すいません

洗顔シートという手がありましたね(´∀`)!
ありがとうございます。参考にしますね。
互いに頑張りましょー!
451371:04/06/19 23:54 ID:PxDzaqSK
>>437さん
メル届きましたー!(^o^)長文で申し訳なかったーと
思いつつも、再び
お返事書かせていただきますネ☆←おぃ;

>>442さん
そうなんですよね、いろんなカキコ見てると、
どれが本当でどれが嘘で・・とか情報の波に呑まれて
しまいますよね。こう文章でならなんとでも書けますし、
(仰るとおり想像談とか)それならば、自ら真実を!
と思い立って勝手にうpしてる371でございます(^_^;)
少しでもこれからの受ける方の不安を軽減できたら
いいなっと思ってます(^^)
452434:04/06/20 07:00 ID:6oUfpz9W
私の場合定評ある先生に手術していただき
我ながらラインも綺麗だと思ってるんですが赤みがうっすら気になります。
経験者の方、体勢を横にして(眠るときのように)薄めをあけると
赤みって目立ちませんか?エステシャンの方にも目の上赤いですよ
って言われて・・・つまり整形してんだろって言われたってことですかね。
やはり皆さんファンデでカバーする努力は必須ですか?
私は皮膚が弱いしコンシーラーは厚塗り感が出て余計目立つし
傷のあったところに塗りたくるのは好きではないのですが
そんな発想じゃあばればれだよって感じですかね。
人前では絶対に伏せ目がちにしないしいつも目線を上のほうへやってはいるんですが。
453名無しさん@Before→After:04/06/20 07:19 ID:nn2njpYU
371さんへ

私も371さんみたいに綺麗な仕上がりの病院を教えていただきたいです。
麻酔認定医がいるのもいいですね。
何人も方にメールを送られていて、大変だと思いますが、
お時間があるときに、送っていただけるとうれしいです。
どうか宜しくお願いいたします。
454名無しさん@Before→After:04/06/20 10:14 ID:U8NlPCK4
>452皮膚が弱いから赤みが引くのが遅いんじゃない?エステシャンの言う事は気にしなくて良いよ。エステに来る人は美意識が高いから整形してる人多いし
エステは顔を触るからエステシャンにはすぐバレるんだって。伏し目にしなかったら表情が不自然だと思うよ。
肌が弱い人向けのファンデでカバーするといいかも。
455442:04/06/20 10:28 ID:FPnToZHU
371さんをはじめとする諸先輩方(?)を見習って、私も術後の真実を語っていこうと思います!
残念ながら仕事の都合でオペは9月と少々後の話しになってしまうのですが、
その頃には317さんは完成形に近い状態になっていることでしょうね。
すごく羨ましいです〜!

良い病院を知る事はもちろん大切ですが、
自分の体質を知る事や自分がどれだけ冷静に現実を受け止られる人間なのかを見極めることも
同じくらい大切なのではないかと、いろいろな板見てると思わされますね。
これからオペを予定されている方、一緒に頑張りましょう!
大大大満足!!絶対にキズカレナイよ!
久しぶりに会った友達にも紹介した。
みんな喜んで…超かわいくなったよ!!
私の場合、3日で腫れがひいたよ。。
これからが楽しみ〜
457名無しさん@Before→After:04/06/20 10:52 ID:TpDoR6Va
気付いても言えない事だしネ!
458442:04/06/20 11:12 ID:FPnToZHU
キズカレナイ人もいるんですか。
それは「整形した事」に気付かれなかったのか、
それとも「整形前と全然変わってなくて」気付かれなかったのでしょうか。
いずれにしても大満足されているようなので、よかったですね。
456さんのような例はすっごく稀だと思いますので、
「じゃあ私も!」と安易に考えすぎないようにしましょうね、これからオペの皆さん。
459434:04/06/20 11:54 ID:6oUfpz9W
>エステシャンの言う事は気にしなくて良いよ。エステに来る人は美意識が高いから整形してる人多いし
エステは顔を触るからエステシャンにはすぐバレるんだって。

そういっていただけるとありがたいです。
今は彼が気づいたのか、ということが非常に気になってます。
自分でも鏡で確認したり写真で撮ったり自分を客観視しようとあれこれしてますが。
みなさん、彼との接近戦で瞼のことが気になったりしませんか?
男の人って彼女の瞼にうっすら赤いラインが入ってたら
この女整形って思ってしまうものでしょうか。
雛形あきこみたいな平行に近いラインなんで・・・・・。
460名無しさん@Before→After:04/06/20 12:20 ID:sR+g8Fkb
>>459
このスレではありませんが、自分の彼女も肩こり、頭痛がひどいから
瞼の手術すると言われ、信じられなかったクチのものです。
安易に自分の体にメスを入れる理由が肩こり?信じられませんでした。
(彼女の場合は眼瞼下垂でしたが)
整形に否定的もしくは何か疑われるようなことが過去にあった場合は
間違いなく疑うでしょう。(整形の話題を口にしたりとか)
男性は女性ほど、整形に関しての情報が少ないし、どちらかというと
偏見をもっている人のほうが多いでしょう。
以前TVでビューティー???とかという番組でこんなに変わった自分
を彼に見てもらいたいなどの趣旨で放送されていましたが、彼女ら自身
は満足でも以外と男は心底受け入れていないのが事実と思います。

でも、接近戦なら暗がりでしょうから、上で書いたことがない限り、
大丈夫でしょうから気にしないほうがいいと思いますよ。
さっきも書いたように男性は整形に関する情報は少ないのですから。
(美容整形といえばせいぜい包○手術くらいなものです)
自分はたまたま彼女がそんなこと言い出したものなので、スレを覗いたまでです。
461名無しさん@Before→After:04/06/20 13:27 ID:SE8MXljq
>>460
下垂の肩こりは本当につらいよ〜!解ってあげて欲しいな。
462名無しさん@Before→After:04/06/20 14:12 ID:U8NlPCK4
うん、目も開きにくいしねー私も下垂気味で切開したけど、すっごい楽になったよー
463名無しさん@Before→After:04/06/20 14:58 ID:sR+g8Fkb
下垂の人って昼間の行動も大変なの?
太陽の日差しで目があけにくいのに
下垂だからさらに瞑った感じになっちゃうの?
464名無しさん@Before→After:04/06/20 15:27 ID:SE8MXljq
>>463
私は眼科で下垂のために埋没手術失敗Х2ですが
おでことか筋肉痛っぽいし、顔全体が脱力してる感じなので
その顔を隠す為と日差し防御目的でいつもサングラスしてるよ〜!

ちなみに埋没が失敗だって気付かずにいたので
抜糸が遅れて今も元の二重より狭い部分にシコリが出来ちゃってます。
465まき:04/06/20 15:37 ID:sawJQW9c
私は一年くらいまえに部分切開したんですけど右目がナメクジだし
左目はまあいいんだけど目頭の方の幅ひろげたいんで来年の三月に
修正します♪
修正したことある人いますか??
466名無しさん@Before→After:04/06/20 18:56 ID:FYDsUnfl
目の腫れもひいてきたんで糸の周りに絡んだかさぶたを
かる〜くひっかいてはがして遊んでたら
腫れがぶり返してきたような_| ̄|○ああ自分のウンコ!
467きな:04/06/20 22:20 ID:Ps8oHDPf
3ヵ月前に二重切開をしたのですが、何だか右目の方だけ二重の皮膚が垂れ下がっていて目が左よりも小さいんです。これって修正でしますか?まだ傷口は赤いのでこれから徐々に普通になっていくのかな。それと目をもっと大きくしたいのですが、それも可能でしょうか。。
468名無しさん@Before→After:04/06/20 22:58 ID:8uOJCTAb
まきさん>ナメクジッてハムってことですか?
469名無しさん@Before→After:04/06/21 09:49 ID:QGEUH7kA
私は4年前に目頭と切開を同時にやったょ!でももうちょっと目を大きくしたいので目頭もう1回やろうか考え中ー(-.-;)ヒッキーと麻酔痛いのがなぁ〜…
470名無しさん@Before→After:04/06/21 13:53 ID:onGF/b1E
このスレにはじめてきた者です。色々な意見が聞けて非常に参考になります。
ところで手術失敗の話をよく聞いたりするのですが、皆さんの経験に基づいた腕のイイ病院を紹介していただけませんか?
できたら東北圏内が嬉しいです。
471名無しさん@Before→After:04/06/21 14:11 ID:EczLjO/a
自分の事なのに物凄い他力本願だなぁ^^あなたみたいな人がすぐ工作員に釣られるんだろうね。
失敗しないように頑張ってね
472名無しさん@Before→After:04/06/21 20:28 ID:7A5+4JUj
>>470さんへ。
絶対失敗しない腕のいい医師のいる病院っていうのは
皆が知りたいところですが、なかなか難しいんです。
友人が成功したからって自分も成功するとは100%は言い切れないですしね(^^;)
私も病院を探していて、2ちゃんで良いも悪いも名前が上がった病院のサイトを見て
医師の経歴や、あればモニターさんの症例写真なんかをチェックして印象が良ければ実際にカウセに行くようにしています。
だから470さんも情報を上手く使って良い病院を見つけてくださいね。お互い頑張りましょ☆
473371:04/06/21 21:27 ID:RlHDe4rN
>>453さん
メールをお送りさせていただきました!
どうぞ、ご参考になさってください(^-^)
参考になれなかったらごめんなさい;;

>>442さん
嬉しいです☆真実レポ一緒に頑張りましょう!!
442さんは9月なのですかーちゃんと私もそれまで、完成形を
うpしますね!(^o^)v

昨日はアク禁で入れなかったですー::
474名無しさん@Before→After:04/06/21 23:57 ID:HTbvIGqm
ここにでているMクリニックのT院長って腕がいいってでているんですがわからないのでちゃんと教えてください それとよくハム状態って書かれてるんですがどんな状態かよくわからないので教えてください すみません
475名無しさん@Before→After:04/06/22 00:27 ID:G8AjdG7z
>371さん
調子はどうですか?またうpしてくださいね!
476名無しさん@Before→After:04/06/22 11:35 ID:g+DGGteS
>474 ちゃんと教えて下さいって誰かに嘘つかれたの?ハムってのは泣いた後のような腫れがなかなか引かないんだよ。
散々概出だと思うんだけど、自分で検索したら?
477名無しさん@Before→After:04/06/22 17:04 ID:rai8br+C
術後3週間
なんか疲れたせいか、まぶたが重い・・・
478名無しさん@Before→After:04/06/22 17:49 ID:/JXfwpGw
>477
見た感じはどうですか?
479名無しさん@Before→After:04/06/22 18:00 ID:rai8br+C
>>478
なんか寝不足のせいか、ここ数日腫れが再発したような・・・
冷やしたほうがいいのかな。
480名無しさん@Before→After:04/06/22 19:33 ID:g+DGGteS
まだまだ腫れは反復するよー冷やしても体してかわらないからゆっくり睡眠取って休むが吉だよ
481371:04/06/22 21:00 ID:G6rXh+En
>>475さん
はい(^-^)お約束通りうpします。
今日はついに抜糸をしてきましたこれからうpロダー行きます☆
482371:04/06/22 21:14 ID:G6rXh+En
あれ?!;なぜか規制がかかって以前>>414さんに
紹介していただいたうpロダーに行けませんでした;;汗
なので代わりに、ここを使わせていただきました。

http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

まだ腫れぼったいですが早く腫れがひくように祈ります〜::
483名無しさん@Before→After:04/06/22 22:07 ID:1UX2JRj8
>371さん
ありがとうございました!内出血もなく順調なようですね。
また腫れが引いたらうpしてほしいです!
傷跡もはやくきえるとよいですね。
484きな:04/06/22 22:16 ID:gDk/wUfq
467の者です。どなたか御存じの方はいらっしゃいませんか?m(_ _)m
485名無しさん@Before→After:04/06/22 22:34 ID:z7QMUzHp
>神のID
>キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
>
>http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/391
>
>391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:53 ID:hIROyukI
>>>389
>それにしても今回の台風は勢力弱過ぎじゃね?
>
>392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:04/06/22 15:58 ID:ili+87uj
>>391
>ちょっと待て! 落ち着いてよーく自分のIDを見てみろ!!!!!
486名無しさん@Before→After:04/06/22 22:42 ID:kY+k00BB
>>484
心配ですよね。
二重の皮膚が垂れ下がっていて、とありますが
二重の部分に腫れはないのですか?腫れが引いて赤みが残ってるだけなら
3ヶ月経たれているようですし、これ以上様子を見るより病院で相談された方がいいかと思いますよ。
487371:04/06/22 23:18 ID:GRaHK/ZM
>>483さん
はい!わかりました!腫れが引いたらちゃんとまた
うpさせていただきますね☆(^-^)それと
お気遣いありがとうございます☆

そして、いろいろと御助言くださった皆様、本当に有り難う
ございました!!<(_ _)>
488名無しさん@Before→After:04/06/22 23:35 ID:p3mjeIFV
NのSN先生にやってもらった方いますか?
目頭と二重切開法を受ける予定なのですが・・・(≧_≦)
489名無しさん@Before→After:04/06/23 00:09 ID:XQkjD35U
>371さん
画像見させてもらいました。
いずみちゃんの時も案外腫れてないと思いましたが
371さんはそれ以上ですね。傷が引くのが楽しみですねo(*^-^*)o
ありがとうございました!
490:04/06/23 02:14 ID:umbi5k4t
私は大阪のこ○ちクリニックで切開しようか迷っています。
誰かこ○ちで切開した方いてたら情報下さい!!!
491442:04/06/24 00:09 ID:6+NepRHZ
>>371
ちょっとご無沙汰しているうちに、抜糸されたんですね。
おめでとうございます!
うpされた画像、探しに探してやっと見つけました(笑)。
ほんと、抜糸したてとは思えないくらい腫れも少ないですし、内出血も見当たらないですね。
羨ましい限りです〜!
ぐんぐん腫れも引いていくでしょうし、また経過報告などしていただけたら嬉しいです。
お大事になさってくださいね!
492名無しさん@Before→After:04/06/24 00:11 ID:gc3KEjCZ
★さん!私もこ○ちで切開考え中です!!!
ここで切開した人の情報あんまりないですよね・・・
493名無しさん@Before→After:04/06/24 01:02 ID:gkisxo5t
490&492
専用のスレがあるのでそちらで質問されてみたらいかがでしょうか?
今スレ見て来たら切開経験者の方が現れないようで難航されているようですが。。。
あと二重手術関西版っていうスレもありましたので、そちらではどうしょう(^0^)
494名無しさん@Before→After:04/06/24 01:03 ID:gkisxo5t
関西で二重の整形手術、どこでやるのがいい?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1071919814/
495371:04/06/24 10:07 ID:IZUcvmeC
>>489さん
いずみちゃんさんの、画像、拝見したいと思ったんですけど、
今は見れなくなっちゃってますね(>_<)残念。。
昨日より傷跡が結構早いスピードで引いているので、
今度、うpできるのは早くなりそうです☆楽しみです☆

ログ、結構流れが速かったんで見ていたいただけて良かったです(^-^)
どうも〜〜!!

>>442さん
はい!ついに抜糸しました〜(^-^)ホント、うp画像
探させちゃってごめんなさい;;一応サイトでも作るかな・・?とか
計画はしているのですが、構想練り中です〜!
毎日写真撮っているので(ナルシーじゃないですよ〜:)
見比べて変わったと思ったら再び現れますのでw
>442さんは秋頃の予定でしたよね!一緒に頑張りましょう!
私もまだまだダウンタイムなもんで(^_^;)
ありがとうございますねーー(^_^)/☆


また昨日も公開プロキシーがなんとやらで入れなかった・・・_| ̄|○|||;
496名無しさん@Before→After:04/06/24 10:14 ID:q9GX+kNU
いずみちゃんの画像見れますよ
http://www.izumichan.com/
ここから、のーがきってところに入れば。
497名無しさん@Before→After:04/06/24 10:17 ID:q9GX+kNU
それと画像は非常に参考になりますのでうp頑張ってください。
498371:04/06/24 10:39 ID:IZUcvmeC
>>496.497さん
あ!ありがとうございます!!ちゃんと見れました〜!
同時に、「わ!内出血ってここまで・・・」とか未知な部分を知って
驚きました!(@_@);;同時に私もちょっと不安になってきました〜(^_^;)

うpはまとめてやると、ログが流されちゃったりして、
見られなかったー;とか探させちゃったりすると申し訳ないので、
ちゃんと告知してから、うpするか、できれば(ホントにできればですが::)
サイト作ってやれれば、、と思ってます☆
参考にしてくださってありがとうございますねー(^-^)
499496:04/06/24 15:16 ID:q9GX+kNU
どういたしまして(^^)
探さないでいいようにするんだったら
http://up.isp.2ch.net/up/cc2722a2f44c.jpg
こんな風に直接画像のリンクを貼ればいいと思いますよ。
アプロダは
http://tokyo.cool.ne.jp/nyn_system/
ここだとこの前のとこよりは長持ちすると思います。
500371:04/06/24 17:31 ID:g2K8jDL4
>>496さん
成る程!その手がありましたか〜!!
今度から両方ためしてみますね!!
重ね重ねありがとうございますーー☆m(_ _)mヾ
今は劇的変化ってほどでもないので、うpは
もうしばらくお待ち下さい(^-^)撮りためているので♪
501きな:04/06/24 21:07 ID:8SsBq6Sc
486さん、ありがとうございます!病院へは遠くてなかなか相談しに行けないんです(>_<)二重の部分は腫れは引いていて赤みがあるだけです。やはり3ヵ月経っても右目だけ皮膚が垂れ下がってるのはおかしいですよね、、?(;_;)
502名無しさん@Before→After:04/06/24 21:47 ID:q1VDUPwn
>>371たん

起きた直後と、寝る前の画像が見たいなぁ・・・ (´-`)
けっこうちがうよね?

503371:04/06/24 22:09 ID:g2K8jDL4
>>502たん
え?!寝る前と起きた直後の画像ですか?!
〜〜まだ腫れもひかずなんだか恥ずかしいのですが(^ー^*);;
ではこれからパチリと撮って、明日も撮って、うpしますね〜
らじゃです!(>_<)
504名無しさん@Before→After:04/06/25 03:55 ID:ap37hvEV
経験者さんたちの中で
とても自然な仕上がりになったかたいますか?
同じ切開経験者にはばれて良いと思ってます!
当方男で化粧はできませぬ
505371:04/06/25 09:14 ID:MiFDR3tx
>>502たん、うpお待ちの皆皆様
おはようございますm(_ _)mお約束通り就寝前と朝の画像をうp
させていただきましたのでご報告します。

就寝前です。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1990.jpg

今日の朝の寝ぼけまなこです。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up1991.jpg

腫れがまだひいていなくてはずかしぃ〜〜(>_<*);;
(しかも寝ぼけまなこに至っては洗顔前やろー!↑)

まだまだこんな状態です(^_^;)すいません、失礼します☆
506496:04/06/25 11:43 ID:KcxsJPJW
思ったよりも朝と夜でそんなに違わないもんですね。
うpお疲れ様でした。
507名無しさん@Before→After:04/06/25 16:33 ID:FXT0WGa+
初めて書き込みさせていただきます・・
最近埋没法が元に戻る可能性があるということを知り
切開法を考えています・・
切開法は外人のような幅の広さのイメージがあるのですが、
埋没法のような幅の狭さにする事は可能なのでしょうか??
どなたか教えてください・・

>>371さんへ
まだまだ知らない事が沢山あるので
病院などについても色々聞きたいと思っています・・
よろしかったらメールを送っていただけないでしょうか?
いつでも構わないのでよろしくお願いします・・
508さな:04/06/25 16:36 ID:FXT0WGa+
すいません 501の者です
アドレスを入れ忘れました・・(-_-;)
509さな:04/06/25 16:38 ID:FXT0WGa+
何度も何度も本当にすいません(ToT)
501ではなく507の間違いです・・
510名無しさん@Before→After:04/06/25 18:08 ID:3bRgCVdz
眼球が大きな人や、元からハーフっぽい顔立ちで蒙古襞が無い人じゃないと外人目にはならないと思います。平行二重になっても外人のような二重にはならないと思います。カウセで幅広は嫌とか、希望ラインを医師にキッチリ伝えましょう。
511名無しさん@Before→After:04/06/25 18:54 ID:31wT3oD+
私は末広で自然に見えるように!っていうのを強調して
先生にお願いしたら奥ぶたえよりチョイ広い程度で切開できましたよ
担当の先生が自ら整形経験のある女性だったからなのが
すごいラインとかケアに気を使ってくださいました
512名無しさん@Before→After:04/06/25 20:11 ID:wtRDopNw
↑自ら整形体験者ッてのはいいかも・・・・でもそれは池田ゆ●こクリニックでは
ないよね?
513名無しさん@Before→After:04/06/25 20:41 ID:31wT3oD+
>512
違います。個人病院ではなく大学病院の形成外科です
514さな:04/06/25 20:53 ID:FXT0WGa+
>>510、511さん
ありがとうございます。。希望によって
切開法は幅が狭くできるのですね?!

度々ですが埋没法との違いをお聞きしたいのですが・・
ここのスレを読む限り腫れがすごいとの事で・・
埋没法だと糸が入っているのでゴロゴロしますよね??
切開法は術後どのような感じになるのでしょうか?

私事ですが・・・現在、埋没法で自然な仕上がりなので気に入っているものの
時間に余裕がない時にまた手術しなければいけない
状況になったら、どうしようと心配しています・・
それと他人にメイクをしてもらう時や寝顔を見られたら
ばれてしまうのでは?と思い気にかけています・・・
(手術をうける時点で覚悟をしなければいけなかったのですが・・)
埋没法については、手術を受けてから色々わかった事が
あるのですが、切開法に関しては全くの無知です・・

よろしければ
手術なさった皆さんの体験談などをお聞かせいただけませんでしょうか・・
長々申し訳ありません・・よろしくお願いします・・
515名無しさん@Before→After:04/06/25 21:29 ID:wtRDopNw
513>ですよね。満足いく結果になってよかったですね!私は修正考えてマスョ・・・
トホホ・・・・私も同じ女性の先生だったのに偉い違い・・・・
516名無しさん@Before→After:04/06/25 22:24 ID:No3EbvVB
>513 T先生じゃないよね‥?自ら整形しているかもしれないから‥って違うかーf(^_^;)
517名無しさん@Before→After:04/06/25 23:15 ID:6Z9v+cb9
>>514さん
術後半年を設定して書きます。
他人にメイクという触られる事に関しては切開の方が糸の結び目もないし
メイク時に目を伏せる程度ではまずメイクの方にはばれないと思います。
寝顔に関しては、もともと瞼の厚い人だと目を閉じてても二重が織り込まれた感じでしょうし
どちらだと自然というのではないと思います。一説には美容整形を受けていると
目を閉じても線がくっきり、というものがありますけど、実際に生まれつきの二重の人でも
目を閉じて線がある人は居ますので、人によると言うか、あまり気にしなくていいような気がします。

514さんは今の埋没の二重を気に入られているようなので
その手術をしてくださった医師に相談されてはいかがでしょうか?
切開の事は、埋没が取れてからや皮膚がたるんできてラインが狭まってから考えるのだと
時間に余裕がない時には確かに無理がありますよね。どうしたって腫れますし。
上の371さんのうpして下さってる画像や
いずみちゃんという方のサイトをご覧にはなられましたか?
http://www.izumichan.com/ のーがきというところの人体改造レポート
大変参考になりますよ。

ところで瞼は厚いのでしょうか?
埋没でも10年取れない方もいらっしゃいますよ。
私は埋没時は5年持ちました。その後加齢もあり皮膚がたるんできたので
そうした皮膚や瞼の脂肪の切除を目的の切開でした。

私の経験や他の方のお話を聞いてもやはり2〜3ヶ月は落ち着くまでかかると思います。
あと失敗して修正でさらに長引く方も残念なことに多数いらっしゃいます。
リスクは切開の方があると思いますよ。
518名無しさん@Before→After:04/06/25 23:23 ID:hTJDGgNP
>>505
up乙です。綺麗な仕上がりでハレが引くのが楽しみですね。
何日目ですか?
519さな:04/06/26 00:12 ID:kaXKxqWO
>>517さん
早々書き込ませていただきます・・
とても参考になりました、詳しくありがとうございます!

「いずみちゃん」や「371さん」の画像は拝見させていただきました・・
成功すると術後1年位であんなに自然になるのですね・・
やはり自然になるまでにとても時間がかかるようなので
手術を行うタイミングも熟考しています・・

埋没法は某大手美容外科で行ったのですが
2ちゃんねるにも書き込まれているようにあまり評判がよくないので
切開法で施術する際には評判のいい大学病院を考えています・・

瞼の厚さですが、起床時にはやや目立つものの
数時間経つと普通になり、基本的に瞼は薄い方だと思います・・
厚い方のほうが取れにくいのでしょうか?

私はまだ加齢や脂肪について特に気にしていないのですが
これから先のことを考えるといつまでも現状維持は難しそうなので
切開法に関してただ漠然と考えています・・
520442:04/06/26 00:16 ID:AzLRk248
>>371
おお〜!
就寝前、起床後の画像拝見しましたが、朝あまり浮腫んでないですね。
もともと浮腫まない体質でいらっしゃるのでしょうか?
傷跡も綺麗ですねぇ。
腫れが落ち着くのがホント楽しみですね!
経過報告引き続き心待ちにしております。
私も早く受けてすっきりしたいようぅ!
521名無しさん@Before→After:04/06/26 00:43 ID:tFYtHMWE
371さんは、ハムにならないでしょうね。私は,やっぱり術後の腫れている時点で
食い込みが凄かった気がする・・・・・
522名無しさん@Before→After:04/06/26 03:22 ID:oBuO8nQk
>>519さん、
517のものです。
瞼が薄い方が埋没は取れにくいと一般的には言われていますよ。

自分は左目はぱっちり二重なのに
元の右目は一重でした。中学の頃からアイプチを繰り返して高2の時に埋没に踏み切ったのですけれど
大学卒業前に517で書いたように切開にしなおしたんです。片目だけだったので差が分かりやすかった感じですね。
皮膚のハリとゆーか、たるんでる感じが。
私もこの掲示板で知ったのですけれど長年のアイプチや埋没は皮膚に大ダメージを与えるみたいで
すっかり老化しちゃってましたw

なんだか519さんの文章から、急に埋没が取れたら・・・という
漠然とした不安をお持ちのように見取れたので
なんとかお力に、とは思いましたけれど整形にメリットデメリットはつきものなので・・・
頑張ってとしか言えないダメな私orz
523371:04/06/26 09:49 ID:tcT6LuzU
>>496さん
ええそうなんですよー(^^;)でも微々たる違いがあって、朝の方が
向かって左目がクッキリなんですよね(何故;)ドモドモ(^_^)

>>さなさん
はじめまして!現在経過をうpしてをちしただいている者です。
しかし、私は過去のレスを読んでいただけるとわかると思うのですが
埋没もしたことのない、いきなり切開初心者なので(^_^;)
何をお教えしてよろしいのやら戸惑っております::
手術から抜糸までの画像、流れちゃったのでお送りさせていただいた
いたらよろしいですかね???
524371:04/06/26 09:50 ID:tcT6LuzU
>>518さん
どうも〜(^_^)写真は、就寝前は抜糸から4日目、
寝ぼけまなこの方は5日目です!ですから・・・手術から9日目で
(今日で10日目)現状態ですね!

>>442さん
おひさです☆ご拝見どうもー(^^)
いいえ〜(@_@)私浮腫む体質ですよー!術前も朝は絶対浮腫んでましたし!
特異体質ではないです(笑)でも、仰るとおり傷跡がみるみるうちに
回復してるんですよねー(不思議)あ、余談ですが抜糸したその日、
グラサンつけないで帰りましたよー(^-^)早く完全体になって442さん、皆様の
いいサンプルになりたいです♪

>>521さん
あ;私今の状態がハムなんだと思ってました!(^∀^;)

>>某さんへ
洗顔とサプリちゃんとやってます☆

長文レス失礼しましたー<(_ _)>
525さな:04/06/26 11:27 ID:B1CNAXRL
>>522さん
ありがとうございます・・やはり埋没法も負担があるのですね・・
何一つ知識を持たないまま手術を受けていました・・
私も手術を行うのなら卒業前を考えていますが
大学卒業〜就職までなんとか1年位時間をとれないだろうか?
と思い、就職までの1年のブランクをどぅするべきか
ブランクがあっても出来る職種や
余計なほうに考えが進展してしまいました・・・

>>371さん
よろしければ施術された病院を教えていただけないでしょうか?
私は埋没経験者ですが切開法については
こちらでの知識のみです・・切開法を行われた先輩として
よろしくお願いします・・
526名無しさん@Before→After:04/06/26 11:55 ID:ueoF1BBx
>>513
私は持病があり、麻酔のことも気になりますので大学病院や総合病院の形成外科での
手術を考えています。でも、探していたのですが、ここだというところが見つかりませんでした。
512さんが、切開をされた、女性の自ら整形の経験のある女医さんだと安心できますね。
病院名やお話を伺いたいのですが、差し支えなければ地区とイニシャルだけで
構いませんので教えてくださいますか?
もしも、こちらで書くのが難しいようでしたら、アドレスを書いておきますので
メールを頂けると幸いです。お手数をおかけして申し訳ございませが
宜しくお願いします。
527526:04/06/26 11:56 ID:ueoF1BBx
×512さんが
○513さんが
失礼しました。
528名無しさん@Before→After:04/06/26 17:10 ID:O3NqNG6A
私も513さんの受けられた大学病院が気になります。
関西の方でしょうか?
私は逆さまつげなのでできれば形成外科で受けたいと思っているのですが…
よろしければ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
529371:04/06/26 21:21 ID:drAu+uji
>>さなさん
メール送らせていただきましたー(^_^)
530名無しさん@Before→After:04/06/27 00:20 ID:88WzY+b+
371さん。ヒントください!!
531名無しさん@Before→After:04/06/27 02:21 ID:NjJii0YY
>>528
私も関西で、513さんが受けられた大学病院を知りたいです。
ヒントや伏字でいいので、教えてくれといいね。
532名無しさん@Before→After:04/06/27 03:32 ID:+MaLh+Hz
埋没から切開して良かったって人はいませんか?
私は埋没してから釣り目になってしまいました。
なので切開でたれ目にすることってできるのでしょうか。
整形する前はたれ目で二重でした。
533513です:04/06/27 09:09 ID:XTyYx/Ip
>>526、528、531さん
う〜んとですね、くだんの先生が整形経験者だというのは
紹介者の口から聞いたもので、先生ご本人からではないので
それもあって、あまり先生を特定されてしまうような情報を
書き込みたくないな〜というのがあります。すいません
メアドを晒してくださっていますけど私自身が今メールを使える環境に
ないもので、ご連絡できません。
本当に使えないヤツですいません…ちなみに地区は中部です。
534442:04/06/27 09:20 ID:gBx2mQlH
>>371
371さんも浮腫み体質でしたかぁ!
断然腫れが少ないようにお見受けするので、やはり先生の腕が良かったのでしょうか。
371さん皆さんから質問を受けられてお忙しいと思うのですが(笑)、
まつげから何ミリの位置で切開されたのか教えていただけませんか?
>>532
埋没で釣り目になってしまったのですか?
埋没後1ヶ月くらいは実際の仕上がりと違う場合もあるので(わたしの場合です。)、
術後間もないのであればもう少し様子を見てもよいかもしれませんよ。
そうでないのでしたら切開だとある程度希望のラインに沿って切開してもらえるようなので
まずは良さそうな医院でカウンセリングを受けていかがでしょうか?
私も埋没済みの切開予定者なので、ともに不安を分かち合いましょう(笑)。
535名無しさん@Before→After:04/06/27 09:42 ID:eUcb30Rb
うおおおおおおおおぉぉ 全切開して激しく釣り目になりてええええぇぇ ええぇ!!
釣り目に憧れるゥん♪
536名無しさん@Before→After:04/06/27 10:11 ID:zALR+GmG
一昨日切開してきました。  切開手術って普通どのくらいかかるものなの?かな?
さっき違うスレ見てたら、2時間くらいかけて・・・と書いてあったのでビックリ!!!
あたし30〜40分くらいで終わっちゃいましたよ!
どんなもんでしょう?  みなさんはどうでした?
537名無しさん@Before→After:04/06/27 10:31 ID:eUcb30Rb
>>536
全切開ですか??
538名無しさん@Before→After:04/06/27 11:59 ID:rtup5H5g
>>537
はい、全切開です・・・
539名無しさん@Before→After:04/06/27 13:37 ID:t2QqZAI0
>536 私も昨日しましたょ!!
20〜30分で終わりました!!

2時間は長すぎだと思う!!
時間掛ければ良いってもんじゃないし!!
540名無しさん@Before→After:04/06/27 16:00 ID:jZvBzN0q
>>539
そうですよね!カウンセリングの時の話だと45分〜1時間と聞いていて、終わるの早かったな〜!と思っていたので、2時間とゆうのを見てあたしのやったとこがおかしいのか?!と不安になってしまいました・・
ありがとです。安心しました!
541名無しさん@Before→After:04/06/27 18:45 ID:X3M32b6y
371さんが関係者じゃないて事はみんなわかってるし
手術されたところ、場所だけでもヒントください!
542名無しさん@Before→After:04/06/27 19:22 ID:pjX00FKh
男性で全切開やるのって無謀だと思う?
ちなみに三ヶ月間は引きこもれるんだけど。
543名無しさん@Before→After:04/06/27 19:58 ID:z6xpX9Jk
素人の男が切開傷見えたり整形バレバレは引く。
544名無しさん@Before→After:04/06/27 20:40 ID:foIwpeVr
http://clubwish.chu.jp/
↑ここのHPなら。。
545名無しさん@Before→After:04/06/28 00:06 ID:CQUyjJUn
男性は一般的にはお化粧できないですからね。
眉骨の高さが平井賢みたいに堀が深ければ目立たないと思うけど
あーゆー堀が深い方は二重の方が多いですものね。
もともと男性の方が目鼻立ちは同じ一重でも女性よりしっかりしてるし
経済力やみだしなみ、性格さえちゃんとしてれば、容姿は関係なくモテたりするので無理に整形なさらずとも。。。
男が女に容姿を求めるほどは女は求めてないですよ。
546名無しさん@Before→After:04/06/28 02:13 ID:gAkC5fs1
つーか、全切開つっても、半年もすれば傷はほとんど分からなくでしょ?
547名無しさん@Before→After:04/06/28 14:46 ID:q5aHyZW5
男だろうが女だろうが整形バレバレだったら関係なく嫌でしょ。
女で化粧できてもすっぴんで分からないようにならないと
結局いろいろ不便だし満足できないんだから男も女も関係ないんじゃない?
まあ男だと化粧できないから引きこもりするのが長くなるだろうけど
3ヶ月あれば十分なんじゃない?
548セイヤ:04/06/28 16:03 ID:TUoSc6Yb
オレは10日前に全切開したよ。自分が思ったようになれたし、してよかった。
凄く満足してます。整形っていうのは自分自身にコンプレックスがあるからやるわけで、男女差は全くないと思う。
むしろ異性を意識している気持ちのほうが強いんなら、やらないほうがいいね。
大切なのはそれをしたことで、その人が精神的にどれだけ満足できるかってこと。
もちろん日常生活で整形バレバレになるならやめたほうがいいけど、これは美容院と同じで、美容外科や医者によってかなりの差がある。
ただ整形の場合、髪の毛みたいに修正きかないから十分注意しないとね。
549名無しさん@Before→After:04/06/28 16:28 ID:4MZzRL4C
腫れが少なくても、切った線が赤いでしょ?男の人はどうやって隠すの?
550セイヤ:04/06/28 16:37 ID:TUoSc6Yb
隠さねーよ。こそこそしたってしゃーねーじゃん。
3ヶ月なり半年なり待ちます。
551名無しさん@Before→After:04/06/28 16:59 ID:pe83k/Jf
あんまり腫れてないんだ?わずか10日で思ったようになれたって分かるのも凄いね。
552名無しさん@Before→After:04/06/28 18:53 ID:q5aHyZW5
思ったんだけど化粧したとしても赤みは隠せてもへこみって隠せないですよね
へこみってそんなに目立たないのかな
セイヤさんはへこみはどんな感じですか?
553371:04/06/28 19:45 ID:se2s0kGO
>>530さん
はじめまして。ヒント・・・ですか;
チェーン店ではないこと、そして道内。
これくらいですね、(^_^;)あとは病院名晒してしまいます。

>>442さん
おはようございます(^^)そうですよー私が特別ってわけでは
なく、先生の腕ですよきっと☆
あ、それと幅は今しがた計ってみたら、5〜6mmですね。
私も最初から「○cmにして!」と言ったわけではなく(笑)
針金みたいなモノを当てていって、クッキリして尚かつ
自然になるように。とお願いしたらこのくらいの幅になりました(^_^)
なので、ご本人の目の大きさ目の体質(←?;私は「平行になりやすい目」
と言われました)によるのではないでしょうか(^-^)
横レスでごめんなさいですが、私も右目がなかなかおぼつかないので
不安を分かち合える方が欲しいです(笑)

>>536さん
はじめまして!(^_^)やっぱり、病院によって手術の時間は違うので
しょうかね??それともエセ情報・・・だったりするんでしょうか(^_^;)
私は536さんと同じで、30〜40分でしたよ☆術後冷やした時間は抜かして
ですが。

と、昨日の朝書いたのですがアク禁ではいれませんでした(T_T)
554371:04/06/28 19:48 ID:se2s0kGO
>>541さん
返答が遅れてしまってすみません;アク禁だったので入れなくて、、::
ヒントは上に書いたとおりです。なにとぞ<(_ _)>
555名無しさん@Before→After:04/06/28 20:12 ID:pe83k/Jf
371さんは、切ったのは9ミリで二重のラインを作ってるのは5〜6ミリですよね?
私もその位なんですけど、前髪が長いと瞼に挟まったりしません?(´・ω・`)
556371:04/06/28 20:18 ID:se2s0kGO
>>555さん
初めまして!(^-^)
そ、そうか、切ったのは立て幅じゃなくて横幅のことも
言うんですよね!実は私も前髪長いです(^_^;)でも
縮毛矯正をかけているせいか、瞼に挟まることは
ないですよー?(^_^)
557555:04/06/28 20:40 ID:pe83k/Jf
そうでつか…前髪短くしよう(´・ω・`)腫れは結構引いてきましたか?
558371:04/06/28 21:00 ID:jCcJdrAk
>>555さん
まぶたに前髪挟まっちゃうんですねー;;
まぶた以降までのばせば大丈夫だとは思うんですけど・・・(^_^)
腫れは引いてきました!でもちょっと右目の腫れの引き方が
おかしいんですよ;なので明日病院に行って、大丈夫
なのかどうか聞いてきます(^_^;)左目はクッキリなんですが;
559名無しさん@Before→After:04/06/28 21:58 ID:uhLrzBOu
私埋没だけどまぶたに前髪はさまる。
天然二重の人ってこんなことあるのかなあ。
560名無しさん@Before→After:04/06/28 22:06 ID:YLSOw2H0
私もすんげー前髪挟まる!!ぐぐっと挟まりまくる。すんごい違和感。
ちなみに右目は天然でたまに挟まるけど、手術した方程ではない。
やっぱ食い込みきついからだと思う。。
561555:04/06/28 22:31 ID:pe83k/Jf
だから私も前髪伸ばして横分けにするか挟まらない様に短くするしかないなと思ってる(ノД`)
美容室でカットなんて切った髪が顔につくのに目開けてれば
髪が挟まるだろうし閉じてれば傷は見えるしで困ったもんだよ。
562442:04/06/28 23:40 ID:HgLbdDw7
>>371
幅計測ありがとうございますぅ〜!
5〜6ミリですか。私もそれくらいが希望なので、ますます371さんの経過参考になります。
私は埋没済みで今は奥二重ちっくになっているのですが、371さんみたいに平行にはならなそうな目です。
平行ぱっちりおめめに憧れてはいるものの、やっぱり自分の目の形成に合うラインがベストなのでしょうね。
前髪かぁ・・・。落ち着くまでは目に被るくらいの長さキープしとこうかな。
プラスメガネでガード作って瞼に挟まらないようにする!
563名無しさん@Before→After:04/06/29 08:15 ID:pZSSg4sJ
切開後の傷は年々めだたなくなるけど、少しのでこぼこと白さを隠すために
何か下地いいのありますか?
毛穴目立たなくするのがいいか、しみカバーのがいいかとか思いながら
普通にファンデ塗ってるだけですが・・

前髪が瞼にはさまった事はないですが、溝(切開線)にクリーム状のアイシャドーがたまる
事があります。
天然には溝にたまらないと聞いたのですが本当でしょうか?
564名無しさん@Before→After:04/06/29 08:21 ID:sWqeTn8j
たまることもあるけど、手術した方の目ほどたまらないよ.
565名無しさん@Before→After:04/06/29 08:24 ID:cIEydPft
>>563
天然でも、たまりますよ。クリームじゃなくてパウダーでも時間がたてば、たまるし、よれるし・・・。
566名無しさん@Before→After:04/06/29 09:03 ID:w1qvp4t7
切開して10日ほどたつのですが、経験者の人にお聞きしたいことがあります。
今から数ヶ月たてばへこみはましになっていくのですか?
切開線が赤いのは他の傷が治っていくように消えていくと想像できるのですが
へこみというのはましになるものなのでしょうか?
567名無しさん@Before→After:04/06/29 09:04 ID:vpC5lTKA
>>371サンは、北海道のかただったんですねっ!ぅーん私西のほーに住んでいる者なので、チョッと遠過ぎるかも;;
568566:04/06/29 09:08 ID:w1qvp4t7
それと腫れはもうほとんどないです。
569名無しさん@Before→After:04/06/29 09:18 ID:udVYBybi
371さん、医院の詳細ありがとうございました
私はてっきり関西の方だと勘違いして必死で知りたがってたんですが…
北海道は遠いなぁ(ノД`)
関西だとやはりMとかですかね…
570563:04/06/29 12:28 ID:FY6eFmzN
そうですか?天然の片も溝にたまるのですね?
ありがとうございます。
でも私の場合溝ががたがたなのでそれが目立たないように溝にためない工夫しないと
目を閉じた時不自然なのです。

>>566
へこみも腫れも私の場合は年月とともにましになった気します。
571566:04/06/29 12:35 ID:w1qvp4t7
>>563
そうですかー
気長に待ってみます。
563さんはすっぴんで目を閉じてもへこみはわからないぐらいですか?
572563:04/06/29 13:11 ID:FY6eFmzN
>>566
それがですね・・目を閉じても二重の私なのです。まるで伸縮するアイプチ
状態です。
573566:04/06/29 15:38 ID:w1qvp4t7
>>563
そうなんですか・・・
http://www.izumichan.com/comments/023/after10m2big.jpg
このいずみちゃんの写真よりもわかるぐらいなのですか?
私はこの写真ぐらいにはなるもんなのかなと思っていたのですが
今の自分を見てるとかなり不安なんですよね・・・


574名無しさん@Before→After:04/06/29 22:15 ID:6JBiG7lv
>>371
どうでしたか?
575名無しさん@Before→After:04/06/30 05:00 ID:aU0PadV4
百人町のA、行かれた方いらしたら印象を聞かせてください。
576名無しさん@Before→After:04/06/30 05:34 ID:ntwSXvCx
いずみちゃんってどこでやったんですかな?
577名無しさん@Before→After:04/06/30 07:40 ID:gWHKCqJ0
HPよく見ればわかるよ。
578名無しさん@Before→After:04/06/30 08:57 ID:CQukvLLB
>>553
全切開でも、術後冷やすんですか?!  あたしも冷やすものだとばかり思っていたのだけど、埋没じゃないから冷やさなくていい。と言われ、手術終わってすぐ帰ってきましたよ!

普通みなさんの病院ではどうなんでしょうか?!
579さな:04/06/30 10:00 ID:qiGMblyR
いずみちゃんの行った病院知りたいです・・
国内なんですかね?

371さん
病院行かれましたか??

371さんが施術された病院行きたかったのですが
私は関東に住んでいるので少し遠いです・・
病院を探しているもののよい評判の病院はあまりなく・・
関東でどなたかいい病院ご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしければ教えてください・・
580371:04/06/30 10:38 ID:DZf0HVH1
皆様おはようございます☆<(_ _)>
手術から2週間経ちました371です。

>>442さん
おおぅ!ご希望の幅と私の幅が一緒ですか〜!
なお参考になれるようで嬉しいです〜(^^)
今日うpするんで、是非御拝見を(笑)
私もまさに前髪、ギリギリ目にかぶるくらいの長さです。
でも、このおかげで抜糸後、グラサンなしで帰れましたよ♪

>>567さん
そうだったんですよーごめんなさい!(>_<)
私も早々と言っていれば良かったんですけど、その、あの
(小声:この板に私がかかった病院の名前がちょこっとでている
スレがあったんで::)近いだけに病院名を晒してしまったら
とんでもないことになりそうなヨカーンがしたもので;;
581371:04/06/30 10:38 ID:DZf0HVH1
>>569さん
すいませーん(/_;)ホント、遠いですよね北海●は;;
でも何故か私、結構関西の方だと思われていたんですね(^_^;)
ちょっと吃驚でしたwでもぐぐってみたら、関西の方にも
良さそうな病院がありましたよ?URLお伝えしましょうか、、?
北●道人のくせに生意気ですが(^^;)

>>571さん
病院行ってきました!ちょっと右目が変になってるのは、
腫れのせいだと、そしてまた一週間後に来るようにと、
よく冷やすように言われました!(って冷やしたら盲目ですよね;
いっつも思うんですが;)画像うpしますね!

>>さなさん
どうも〜(^_^)病院に行ってきました!
でも本当にすみません;私が施術した病院を案内するという
役ならかってでるんですが、、ちょっと遠すぎますよね;;
関東の方の病院は私もよくわからないんですが、
どなたか知っていらっしゃったら私からもお願いします<(_ _)>
582371:04/06/30 10:45 ID:DZf0HVH1
遂に今日は切開を受けてから2週間・・・!
写真をうpしたいと思います<(_ _)>

右目(向かって左目)が変!でも腫れのせいだそうです;
6/28日撮影
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9342.jpg

まだまだ腫れぼったいようですが(^_^;)本日撮影☆
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9343.jpg

そして傷具合をご確認していただくため、目をつぶって撮影☆
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9344.jpg

もー今はこんな感じです!(^_^;)汚い画像連続すみませんでした!

583名無しさん@Before→After:04/06/30 10:54 ID:tDisCRcw
つか幅広すぎじゃない?
傷ってやっぱ最低でもあのくらい残るものだろうか・・・。
当方男なんですがやっぱ変になりそう・・・・。

もう一重でいいや。
584名無しさん@Before→After:04/06/30 11:32 ID:OABLW8et
男が切開法やると、男らしさが無くなりそう。似合えば最高だろうけど。
このスレの一番前の方で男の人で切開して後悔してる人いたよ。
585名無しさん@Before→After:04/06/30 11:42 ID:iVMxgz4p
371さん>傷とかきれいですねー。しかも、全然食いこんでいないし!!
羨ましい〜〜(T_T)2週間でそのくらいだったら、回復はやいですねー!
586名無しさん@Before→After:04/06/30 12:09 ID:0/Rhc9D+
>>371
だんだん腫れがひき幅が狭くなるでしょう。

遠い遠い20年も前のことを思い出しています。
20年後の情報なら私にまかせてください。
だがその当時は平行より末広が多かった気がします。
587誰かぁ〜:04/06/30 12:24 ID:g6GLqLgF
携帯からごめんなさい。
6年間アイプチ使っていたので、いざ整形しようとカウセ行けば、必ずと言っていい程、切開を勧められます。。当方埋没希望者なのですが、やはり垂れてしまった瞼には切開の法が良いのでしょーか?
埋没でも平気だよ!と言う病院もありますが、これだけ切開を勧められ続けたので、『埋没で良いのかよ!?』と逆に埋没は不安になってきたのですが、、意見下さいm(-_-;)m
588名無しさん@Before→After:04/06/30 12:30 ID:iVMxgz4p
はじめてなら、埋没ってみるのもいいんじゃないかなー??
589名無しさん@Before→After:04/06/30 12:46 ID:OABLW8et
埋没も最初はイイけど、1年もすれば糸が緩んで垂れるんだよね。皆が皆じゃないけど。しかも現時点で
切開を勧められる程瞼がたるんでるなら、分からないなぁ。最初は埋没してみて、ダメだったら切開したら?
590名無しさん@Before→After:04/06/30 12:53 ID:bSLNbgOV
切開はいいよ。とれないし。これから年でたるむからきってもらえば?
591誰かぁ〜:04/06/30 13:29 ID:g6GLqLgF
レスありがとうございます。。私、ムクミ体質なのか朝の顔と、夕方〜の顔が全く違うんですよ。。切開を勧められた病院には、どこも午前中に行きました。。埋没でも平気と言われた病院には、夕方行ったんです。
まさしく、朝の顔だと埋没じゃ無理だ!!とは思うのですが、夕方の顔だと埋没でも大丈夫なのでは?と、自分でも思えるくらい違う顔。
はぁ・・。試しに埋没からしてみようと思います。
592名無しさん@Before→After:04/06/30 13:47 ID:seMOA55C
私も先で切開しようと思っています。
今は埋没ですが、奥二重のラインが物凄く気に入っているので、
このままの感じでお願いしようと思います。
その方が先生も分かりやすいでしょうし。
一番初めは埋没で目の感じを見られた方がいいと思いますよ!
593名無しさん@Before→After:04/06/30 14:37 ID:KbkhJIC7
4年前に埋没でしたんだけど、加齢とともにまぶたが垂れてきた・・・
そろそろ、切開かな・・・。
594名無しさん@Before→After :04/06/30 18:17 ID:8a2q7ZG7
>誰かぁさん
私アイプチ4年で2回埋没したけど最終的には切開にしたよ
アイプチでまぶたの皮膚のびてるから切開で余分な皮膚
とってもらわないと最終的にキレイな二重にならないよー
595さな:04/06/30 20:36 ID:/R1sYXhN
切開受けられた方、いかにも整形って感じになりませんか??
どのようになるのでしょうか?
あと、普通に外に出られるまでどのくらいかかるのでしょうか?
私はいずみちゃんのHPを見る限り自然になるまで9ヶ月くらい
かかるのかなって思っているんですけど、その間引きこもりは
かなりつらいですよね・・・(=_=)
596名無しさん@Before→After:04/06/30 21:47 ID:aD+tc/NP
>>582
参考になります。
次は1ヵ月後ですか?
マツゲパーマすれば似合いそう。



切開法か。
男なので、どうしようか悩んでいる。。。
597麻酔好き:04/06/30 21:57 ID:cyCaOPr/
>>582
画像拝見! 参考になります。
晒してくれてありがとう。
うーむ。切開かあー。うーむ。
>>596
男性はつらいですね。 コンシーラーするわけにいかないし。
埋没にしときましょうよ。
芸能人の男性。してる人は、ほとんど埋没っぽいよ。
598596:04/06/30 22:12 ID:tv8N8zhY
>>597
了解。
お盆デビューするかな?
599名無しさん@Before→After:04/07/01 12:56 ID:UTRVijqS
いずみちゃんの誰か知らないのかなー??
600371:04/07/01 19:16 ID:0tWyKD6X
今晩和<(_ _)>371です(北海●ですみません;)

>>585さん
有り難うございます〜(>_<)
傷跡は今日初めて化粧をしたら、消えてました〜(^_^;)
回復が早いと言っていただけて有り難いです☆

>>586さん
私も早く腫れが引いて欲しいです;でも20年後のことは
考えたくないような〜(笑)

>>誰かぁさん
私も>>594さんと同じ意見です(594さん勝手にすみません;)

>>596さん
参考になっていただけて光栄です(^_^)
そうですね、一ヶ月後あたりを考えております!
まつげパーマ、似合うと良いなぁ(^_^;)

あ、私も切開法って永久なので、埋没で様子をみられた
方がいいと思いますよ!気にいらなかったら、元に戻せますしね(^^)

>>麻酔好きさん
いえいえ(^^)こちらこそ〜
他スレでお見かけしたことがあります(^_^;)
ダウンタイムって暇ですよね;;
601名無しさん@Before→After:04/07/01 21:15 ID:LnRMY9V2
今月切開やる予定でカウセ行ってるんですけど、切開した方脱脂もしてますか?
最初で最後の整形にしたい場合なら全切開で脱脂した方がいいんでしょうか?
602名無しさん@Before→After:04/07/01 21:56 ID:P29rpYti
>582
この人かわいくなる努力してないね。
眉毛を、きちんと抜いて揃える、くらいしてないと。
目だけじゃなくて、
その他もきちんと綺麗にするのが大事だと思う。
603名無しさん@Before→After:04/07/01 22:14 ID:gA595TjZ
>>602
じゃぁあんたの顔をうpしなよ。
604名無しさん@Before→After :04/07/01 22:24 ID:fovFhAnB
>603
別に602はケンカ売ってるワケじゃないんだから
そう熱くなりなさんなw
厨はこれだから困る
605名無しさん@Before→After:04/07/01 22:26 ID:qIckJRzM
>>602 ほんと、自分の顔うpしてから言いなよ。
606名無しさん@Before→After:04/07/01 22:30 ID:gA595TjZ
まあいいや。本題に戻れー↓
607名無しさん@Before→After:04/07/02 00:07 ID:QeK5PAo0
漏れたちの371たんの悪口言うな!ヽ(`Д´)ノ
眉はちゃんと手入れしてるじゃんか!
抜糸後伸びてきてる気がするけどな。
608442:04/07/02 01:06 ID:+XuIQUZf
>>371さん
遅ればせながら画像拝見いたしました。
ダウンタイムいかがお過ごしですか?
もうめがねと厚めバングスで普通にお出かけOKそうですよ。
内出血もしていないし、傷跡もすごく綺麗だし。
私なんてオペの10日後には職場復帰を余儀なくされそうなので、今からシュミレーションしてます(笑)。
ちなみにアイメイクは術後何日からOKと言われてますか?
私がオペを予定している医院では2週間後と言われています。
シャドー無しで職場復帰は厳しいですよねぇ?!
609名無しさん@Before→After:04/07/02 05:47 ID:UuwXn8o1
私は4年前に某カナ〇リで切開しました。
やった当時は結構幅広の平行型だったのですが今はかなり馴染んで整形だと全然バレません。
すっぴんで目を閉じても全然平気です。
埋没やった友達は半年で糸がとれてしまっていました。
でも私は脱脂して四年たってまぶたがすっきりして平行型だけど少しさびしい感じの二重。
部分切開した友達のぷっくりした平行二重まぶたが最近うらやましいです。
610371:04/07/02 08:26 ID:r3RNLIcv
皆様おはようございます<(_ _)>
なんだか穏やかではなかったので書き込ませていただきます(^_^;)

>>601さん
はじめまして(^^)私の場合は、「脱脂して下さい」とは
言ってないのですが、勝手に脱脂されてましたよー

>>602さん
ごめんなさいね〜;ダウンタイムだったので出不精になりがちで
こんな眉毛になってしまいまして(笑)でもよくある
ビフォアーアフターのように、化粧しまくって
化粧マジックがいいのか整形したのがいいのかわかんないよ!
みたいな手本では参考にならないと思いましたので、あえて
すっぴんで公開させていただいています。で、昨日出かける用事が
あったので、、
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up2062.jpg
こんなもんでいかがでしょう?(^-^)

>>603〜605さん
やっぱり「努力してない!」って決めつけられちゃうと
確かに良い気持ちはしないですよね(^_^;)いろいろと理由が
あるのになぁって見たとき思いました。
611371:04/07/02 08:29 ID:r3RNLIcv
>>607さん
ありがとうございますー(T_T)でも無精だったのは確かなので
認めます;(笑)ただ、眉毛も公開してたのは目と眉毛の距離を
見てもらおうかなって思って生やしっぱなしにしてたのです;
いけなかったんですね〜(^_^;)以後気をつけます!

>>442さん
どうも〜御拝見有り難うございます☆(^_^)
ええ!昨日は久々に化粧をして(アイメイクはせず)
お出かけして参りました☆それにしても内出血もなく、
442さんの手術も成功されると良いですね〜!(祈)
私は抜糸から2日後にはメイクをして良いと言われましたので、、
切開から数えると1週間後ですね!でも怖くて腫れ引くまで
怖くてメイクできなかったですよ〜;;って今も何ですけど(笑)
完璧に引いたらアイメイクバッチシで決めたいと思います☆
手術の成功お祈りしてます〜〜!!(>_<)

ああなんだか場を荒らしてしまったようで申し訳ないですっ;;<(_ _)>
今まで見て下さった方も↑の画像を見ていただけると
ちょっと変わった感じがするかもしれません。
すみません、失礼しました!!
612名無しさん@Before→After:04/07/02 09:56 ID:I0r8j1+G
あなたは何も悪くないよん☆
気にするな!
613名無しさん@Before→After:04/07/02 10:27 ID:tpFq/zwX
>>371
質問があるのですが、私も切開してから画像を撮ってるんですけど371さんみたいに上手く写りません
フラッシュはしてますか?それと顔からどれくらいの距離で撮ってますか?
ズームとかは使ってますか?
いろいろとすみませんがよろしくお願いします。
614名無しさん@Before→After:04/07/02 10:29 ID:eo8u2rk6
>>371タン
おはよーです。ってか、野次は気にせず頑張れ!
371タンみたいに経過画像うpしてレポしてくれる人が居てくれるからこのスレ活気があるんだって。


615名無しさん@Before→After:04/07/02 11:07 ID:t9OlrVCQ
>371さん
そうだそうだ!えらいよ!
気にするな!がんばれ!
616名無しさん@Before→After:04/07/02 11:52 ID:3s/1ZTFT
>>371 目閉じた状態も見たいです。よかったらうpしてみてください。
617371:04/07/02 11:54 ID:6BWHt5UX
>>612さん>>614たん>>615さん
本当にどうもありがとうございます〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。号泣
罪悪感で小一時間凹んでました〜;;
でも、しっかりレポ&UP続けることをまた
改めて誓わせていただきます!絶対完成形まで
うpしますのでおつきあい下さい!<(_ _)>
本当にありがとうございましたーー!!(/_;)


>>613さん
どうもはじめまして!カメラのことですね!
私はデジタルカメラを使って撮っているんですが
カメラから20cmほど顔を離して、鏡に液晶が映るので
それでバランスをとって写しています。フラッシュは
たいてます!たくと周りが真っ黒になって顔だけ浮き出た
状態になるのですが(^_^;)目を写すのには好都合なので、
そしてソフトを使って目の周りを切り取って公開させて
いただいております(^^)ズームは使ってないです!



618371:04/07/02 12:09 ID:6BWHt5UX
>>616さん
以前と変わりあるかどうかわかりませんが(^_^;)
一応うpしてみますねー

http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9381.jpg
619名無しさん@Before→After:04/07/02 12:15 ID:t9OlrVCQ
きれいだ〜、傷は痒くない?
620371:04/07/02 12:18 ID:6BWHt5UX
>>619さん
こんにちは!そしてどうもです(*^_^*)
よく(家族に)「痛くない?」とかも聞かれるのですが、
全く痛くもないし、痒くもないですよ〜!
つっぱった感じも全然ありませんです!(^-^)
621613:04/07/02 14:34 ID:tpFq/zwX
>>371
どうもありがとうございました。
試させていただきます
622名無しさん@Before→After:04/07/02 14:51 ID:4cmFxX7J
そーだそーだ 術後の経過をまめにうpしてくれる人っていないよ
371さんに感謝だよね

目を閉じた画像見たけど、すごい自然!!ほんとキレイな仕上がりだ〜
いいなぁ。
623名無しさん@Before→After:04/07/02 14:56 ID:evyaD/AK
>>371
頑張ってください!!ほんと野次なんて無視して!!!
すごく出来た人ですね、371さん。
私は手術から1週間です。日に日に腫れは治まっていっているものの、内出血がひどく、目の周辺が黄色に変色してます。
あと1週間で、371さんみたく綺麗になるのかなぁ?!心配です(;_;)
624名無しさん@Before→After:04/07/02 15:41 ID:S54waZBb
29日に全切開したのですが・・・・脂肪を取って皮膚のたるみを取りました。
埋没2回やって年齢的にもたるみが出てきたので全切開を決意したのだけど・・・
人の顔って必ずしも左右対称じゃないですよね。私の場合左の脂肪が多かったので
多分先生は右と合わせて同じ位の感じで脂肪を除去してくれたのだと思う。
瞼や眉あたりは左の方がさわってみても脂肪が多いと思うんだけど見た目は
べこんって目が落ち込んで見える。まつ毛もそっくり返ってるし。
皮膚取りすぎ?・・・ってかなり不安・・・。術後まだ3日目だしまだ判断するのは
早すぎるのかな。でも、昨日よりも、もっと落ち込んでるような。
だれか同じような境遇の人、メールしてくんないかな。
ごめんなさい、2chあまり利用したことないのでひとつしかないアドレスを
載せられないです。どうしたらいいのかな。
>371さんはすごくきれいな仕上がりでうらやましい!
625名無しさん@Before→After:04/07/02 16:10 ID:2WMSfJ3i
>>371さん

合計いくらかかりましたか?


ってゆーか、本当にいくらくらいかかるものなんでしょうか?
626名無しさん@Before→After:04/07/02 17:12 ID:AgHJyMrh
30万前後が平均でしょう
627名無しさん@Before→After:04/07/02 17:20 ID:2WMSfJ3i
まけてくれないんですかねぇ?
628名無しさん@Before→After:04/07/02 18:24 ID:/o46fzzt
1年半前に全切開をしました。
これまでに埋没方を2回したんですが、やっぱり1年や2年経つと幅はかなり
狭くなり大阪の某クリニックで当日電話予約をし、施術にいたりました。
費用は30万↑でした。
頭金が1万でもあると、後はローンで払えます。ローン代が4万前後しましたが・・・

術後はスレを読むと様々なようですが、私もひどく腫れました。
まさに殴られたように腫れ、紫のあざが目の周り(特に目の下)にでき、日が経つと黄色くなってきました。
1ヶ月もあればあざも引き腫れもだいぶ落ち着きましたが、何とか自然に見えるのは
3・4ヶ月たってからだったと思います。
高い代金を払って手術をするのだから、自分の思い通りにならないと困る
と思い先生に何と言われようと平行型にしてもらいました。
1年半経ちますが私の場合、幅を広くしてもらったので完璧に自然とはいえません。
けど、埋没方を何度も繰り返すより経済的ではあるかなと思っています。

術中は全くといっていい程痛くはありませんでした。ただ、私の場合術後の痛みが
かなりあり、もらった薬を飲んでもなかなか効きませんでした。
ただそれも1日目だけの事で、それ以降は全く痛くありません。抜糸も15分あれば
終わりますし、メイクしたままでOKでした。
629名無しさん:04/07/02 19:09 ID:1onuspaE
瞳が大きくなるカラコンだよ。
国内は未発売!
写真もあるので見てください。
埋没やったあとで使用するとかなり効果は大です。https://furima.rakuten.co.jp/booth/u/1769951/
630名無しさん@Before→After:04/07/02 19:53 ID:tpFq/zwX
>>628
すっぴんで目をつぶるとやっぱり他人にもへこみはわかるぐらいですか?
それとへこみは化粧すると分かりにくくなるもんですか?
へこんでるわけだから化粧はあんまり関係ないのかなとも思うのですが。
631371:04/07/02 20:17 ID:4X3D6hQ3
こんばんわ☆<(_ _)>
いつの間にかこんなにも応援して下さっている方が
いらっしゃったなんて・・・・!(つД`)・゚・と吃驚しております
371です!

>>622さん
ホントにありがとうございます〜;;
うpしてもログを探させてしまったり、流れちゃったりで、
至らないところがあったとばかり思っていましたが、
応援して下さって本当に嬉しいです!こんな奴ですが
今後も宜しくお願いします〜!(>_<)

>>623さん
そんな、まだまだ未熟者です;(>_<*)もったいなき
お言葉有り難うございます!!
623さんは施術して1週間なんですね!実は私も「内出血がない」
と思われていたと思うのですが、目の下とか目の端のほうとかに
ちょこっと出来てましたよ!そして、麻酔か何かわかりませんが
黄色いの!!私もバリバリ変色してました(笑)でもご安心を!(^-^)
1週間で!とは言い切れないのですが、これは必ず近いうちに
消えますよ♪私もしばらくありましたが、(それこそ一週間くらいだったかな)
絶対綺麗に消えます!(^_^)だからそんなに心配いりませんよー☆☆
消えなかったら私を殴って下さい(笑)
632371:04/07/02 20:24 ID:4X3D6hQ3
そして
>>625さん
こんばんわ(^^)費用のお話ですね、病院によってまちまちで
特にO塚美容形成外科・・などは高いと思いますが、
私のやった病院でかかった費用は22万500円です。
念のため領収書もうpしますので(←なんでだ;)
良ければご覧下さい(^_^)
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_9386.jpg
633371:04/07/02 20:33 ID:4X3D6hQ3
>>624さん
すみません!番号とばしてしまいました;<(_ _)>::
はじめまして今晩和!
術後3日目ですかー!ではまだわからないですよねぇー・・・::
と、私も術後2週間で右目の不調を訴えに言ったら、
「大丈夫だから!そう神経質にならないで(笑)」と
いわれました(笑)
しかし、少しでも不安を感じられるようならば、直接病院の方に
こういう状態なんですけど大丈夫でしょうか?と電話してみては
いかがでしょう?(^^)病院にご相談をしたほうが、心理的にも
落ち着けると思いますよ☆
それと、フリーアドレスは、yahooやhotmailとかで、無料で
取得できますよー(^_^)
634624:04/07/02 21:32 ID:S54waZBb
>371さん!本当にご親切にありがとうございます。そうですね、まだ三日
ですものね。神経質になりすぎかもしれませんよね。すこし救われたような気が
します。371さんのお写真を見るとこんなきれいに仕上がるのかもしれない、と
期待半分なんです。
そっか、hotmailという手がありますね。ありがとう。m(_ _)m
635371:04/07/02 22:30 ID:4X3D6hQ3
>>624さん
いいえー(^_^)私なんて抜糸してから一日目で心配で電話
しちゃったもんですから(笑)ダウンタイムなので
日に日に良くなっていくと思いますよ〜
気長に見てみましょう☆(^-^)

写真を褒めていただいて嬉しいです☆
でも私もまだ2週間と2日なのでこれでも
まだダウンタイムなんですよー(^_^;)
636名無しさん@Before→After:04/07/03 00:50 ID:k+Xu7Txc
630さん
へこみ具合というのはどんなものなんでしょう。
切開した部分の線のことでしょうか。
線は始めのうちはやっぱり赤いですけど今では完璧に近いほど
肌の色となじんでますよ。
整形観察マニアでもいなければなかなか人にバレる事はないと思います。
マスカラやアイシャドーなんかでうまく隠せるとおもいますよ。
ただ、線にアイシャドーやファンでなんかがたまるので要注意です。
637名無しさん@Before→After:04/07/03 00:56 ID:Z+dGB23S
埋没の時はひらべったい形の目だったけど
切開したらまるい形の目になった人っていませんか?
638麻酔好き:04/07/03 07:49 ID:rR5lRSiw
>>600 371さん、毎回 画像ありがとう!
いずれは私も切開か?と思い このスレみてます。
北海道なら野平せんせーで切開したのかな。
あとどれくらいダウンタイムです?371ちゃんの場合何週間くらいひきこもり
必要?
切開しようかな 埋没かな という選択でいつも埋没を選択してしまう。
切開は怖いってイメージが払拭できないーーー。 成功だよね?よかったね!

639371:04/07/03 08:53 ID:dDfLm87a
皆さんおはようございます(^_^)

>>麻酔好きさん
いえいえこちらこそどうもー(^^)
切開は、アイプチとかしまくってまぶたがたるんでしまった人
や眼瞼下垂の方がやられることが多いと思います。
で、埋没のようにもとにはもどせなく、永久ですが、
私は「糸がいつかきれるんじゃないか・・・;」って常に
心配しながらこわごわ顔を洗ったりするのが嫌だったので
切開にしました(笑)ある意味賭ですよね永久ですもん(^_^;)

私も「麻酔が痛い」等、この板でリアルに聞いていたので
恐ろしかったのですが、先生が麻酔医の免許をちゃんと
もっている方だったので、打つときはもちろんその後も
今も痛みは感じたことないです(^-^)

外に出られたのは切開してから抜糸までの5日と2日なので
一週間後ですね、(一週間ヒッキー)
でもやっぱり1〜3ヶ月は落ち着かないらしいので、
完成するのは9月後半になると思います。
もちろん、今は外に出られますけどね♪完成形になるのは
そのぐらいなので、その頃にまたうpします(^-^)
まだ腫れが残っているので、大成功!!とはいえませんが
9月にそう掲げてうp出来たらなって思ってます(笑)

すみません;野平先生ではありませ〜ん(>_<)

切開は十分なカウンセリングをして、後悔しない!って
意志を固めてからやった方がいいと思います。
術前術後、不安で怖いと思いますが、施術自体は全然
怖く&痛くないですよ〜(^_-)←371体験談
640名無しさん@Before→After:04/07/03 09:18 ID:h/JnsVwn
>>636
返信ありがとうございます
線の赤いのはそのうち消えると思うのですが
目を閉じても線が入っているというか少しへこんでるようになることです。
天然の人だと目を閉じれば線はほとんど分からないと思うんですよね。
ひどい人では目を閉じると明らかにそこ切ったっていうのが分かるぐらいになるらしいんですが。

641麻酔好き:04/07/03 10:48 ID:dAglBQEs
>>371ちゃん、1週間の引きこもり期間だったのね。
早いねえ。ハムになって3週間〜一ヶ月くらヒッキーになる人
多いのに。 完成形になったら画像またみせてくださいねー。
371ちゃんは埋没の経験はないの?いきなり切ったの?
>>637
これは、埋没の方がまるい目になると思うが。違うかなぁ。

642371:04/07/03 11:03 ID:py+8Y1Mn
>>麻酔好きさん
そうです。一週間です(^_^)私も「最初ハムだ〜;」と
思っていたのですが、このスレのあるお方が「ハムじゃないよー」と
言って下さったので、何故かハムにはならなかったようです(^^)
過去スレにも「埋没経験のない切開初心者」と書いたように、
ホントにいきなり切開者です!(^_^;)

画像は皆様とのお約束通り必ずうpしますよー(^▽^)/
643名無しさん@Before→After:04/07/03 11:52 ID:QZbZ0QMt
371さん本当に食い込んでなくて羨ましい・・・・自然です!!もう内出血
もないですし腫れはこれからどんどん引いてきて、幅ももっと狭くなり今より
もっと自然になるんだろうなーーー。。ああーーいいなーーー
644名無しさん@Before→After:04/07/03 14:44 ID:GGMvGOHi
俺も全切開にしょぉ〜っとo(^-^)o♪
371タソに背中ぉ押してもらったような気分でぃす(*^_^*)☆彡
645371:04/07/03 19:23 ID:HcSn4bgP
今晩和☆(^^)371です。

>>643さん
自然ですか〜!(喜)そういっていただけると、
これからもっと傷が薄くなってくれるのかなー(^-^*)
と希望がもてます☆有り難うございますっ!幅は狭くなると思い
ちょっと大きめにお願いしたのでどうなることやらです〜(^▽^;)(笑)

>>644たん
わわっ!;背中プッシュしちゃいましたか!(笑)
ホントこんなですが、参考になって嬉しいです!(^-^)
でも、本当に信頼できる良い病院で施術されて下さいね!!
日本形成外科学会認定医、麻酔科標榜医の先生がいらっしゃる
病院でされるとより安全だと思います☆
頑張って下さいね〜!!○(>_<)○応援してますっ♪
646名無しさん@Before→After:04/07/03 20:31 ID:u8QqsFKJ
>>645
371さんはじめまして。
写真を何枚か拝見しましたが、とても綺麗なラインで羨ましいです。
私も失敗であれ、成功であれ、
自分の現状をわかるためにも、371さんの様に写真晒していきたいと思いました(`・ω・´)

私も8月初めに切開(埋没経験ナシ)したいと思ってます。
来週、カウセ受けようと思ってるのですが、
カウセから手術まではかなり待ちましたか?

アド晒しましたので、よろしければ
371さんが手術を受けた病院の詳細を教えて欲しいです。

647644:04/07/04 10:18 ID:Pt8UCy53
関東だとどこが上手いの? ずばり実名で答えてちょ♪
648371:04/07/04 11:55 ID:i5xCPowp
皆様こんにちはー<(_ _)>

>>646さん
こちらこそどうもはじめまして!(^^)
そして早速メール送らせていただいちゃいました〜(^▽^;)
つたない文章ですが読んでやってくださいw
有り難うございます〜!!

>>644さん
そうなんですよね、いざ、良い病院を探すとなると結構手間が
かかるんですよね(>_<)なので、どなたかご存じでしたら
教えていただけませんかね〜:??あるいは他スレをのぞいてみるのも
良いかもしれませんよ☆
649644:04/07/04 12:42 ID:Pt8UCy53
371タン、おっは〜\(^-^)/♪

@やっぱり手術の前ゎ緊張したのか?
A麻酔って瞼に直接打つの?
B帰り道ゎどうやって帰ったの?
C術後の生活で予想外に困ったことってありますか?

質問ばかりでスマソ。。
650名無しさん@Before→After:04/07/04 13:01 ID:Kc3kUUn9
371さん
画像アップしてくれてほんとにありがとう。
ハムでもなくて、切開線も太くなくて綺麗な線って感じですね。
お願いがあるんですが・・・。
ホームページとか作ってもらえたらなって思います。
無理なおねがいごめんなさい。
651650:04/07/04 13:07 ID:Kc3kUUn9
371さんへ
それと質問です。
371さんは誰かの切り抜き持っていきましたか?
わたしも捨てアド載せるので、迷惑じゃなかったらメールいただけると
うれしいです。
よろしくお願いします。

652みらぽんた:04/07/04 19:28 ID:QANgEY7c
>>371 さん
初めまして♪
私は、過去に二度、埋没をしたのですが、
はずれだったらしく、切開を考えている者です;;
今度ははずれたくない。と、ココを見てたら、
371さんの目が、びっくりするほどきれいなので
どこの病院で施術したのか等、教えていただきたいと思い、
メールしました☆
お忙しいところ申し訳ありませんが、
ご迷惑でなければよろしくお願いします!

私が失敗した病院情報等、
色々語りましょう♪
653371:04/07/04 19:45 ID:/vnbYmLh
皆様今晩和でございます<(_ _)>

>>644たん
こばわ〜〜♪( ´∀`)σ)∀`)この場をお借りして質問お答えさせて
いただきますね☆

@ええ!勿論;!!埋没経験もなくいきなり切開に踏み切りましたからね〜!
この板でリアルに、「麻酔は痛い」とか聞いていましたし、切開だから
失敗したら・・・:とか一週間前から心臓ばくばく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でしたよ〜!(>_<;)

A私の場合、麻酔医の先生がやってくださったので、全然痛くなかったし
特殊なやり方だったのかもしれませんが、瞼に打つと言うより、目の回り、
目尻、目の上、目頭、と順番にゆっくり打ってもらいましたよ!
ゆっくり時間をかけて打つと(と言っても1分くらいですが)痛く
ないんですって先生がおっしゃっておられました。
打った場所は両目合わせて合計6カ所ですね(^-^)

B黒い糸の縫い目状態で歩けるわけがな〜い!(笑)ということで、
事前にサングラスの準備をしてくるように言われてました♪ですので、
黒いサングラスを事前に準備し、装着して帰りました☆が!
帰り道「芸能活動やられてる方ですか?!」と珍事件に遭遇しました(笑)
Cうーん覚悟はしてたので、凄く困ったことはなかったですが、
2日間顔が洗えなかったり(ここは洗顔シートで切り抜けました☆)
眠る前両目冷やしながら眠りにつくので、盲目状態になったこととか(^_^;)
抜糸までの間ヒッキーとか(グラサンつけてあるいても良かったんですが
珍事件に遭遇したくなかったんでw)そのくらいですた(^_^)

長文すみませんです〜〜::
654371:04/07/04 19:56 ID:/vnbYmLh
>>650さん
今晩和(^_^)メール、先ほど送らせていただきました☆
HPですか〜〜!;メールでお答えした通りの
考えなのですが、宜しいでしょうか??(^_^;)
ホント知識がないというか駄目ですねぇ私;;

>>みらぽんたさん
おや?リアルタイムですね!
こちらこそ初めまして〜(^^)371です☆
私、北海●人なのですが、それでもよろしいんですかね??(^▽^;)
こちらこそよろしかったらメールさせていただきますよ♪
綺麗な目だなんて、切開から2週間弱の目ですのに
有り難うございますー!(>_<)
655644:04/07/04 20:18 ID:Pt8UCy53
371タンは手術前は元々どんな目だったの?
ヤパーリ脂肪がボッテリしてて皮膚が余ってる(たるんでる?)状態だったのか?
術後の腫れがまだ残ってると思うけど、自分の理想としてる目に近づける予感はするのか?
いつも質問ばかりでスマソン。。
656名無しさん@Before→After:04/07/04 20:24 ID:Kc3kUUn9
371さん(^-^)/
650です。
さっそくのメールありがとうございましたρ(⌒◇⌒)ノ
わたしも今からメールの返事しますねっρ(⌒◇⌒)ノ
657371:04/07/04 20:31 ID:/vnbYmLh
>>644たん
おぅ!またしても644たんからの質問だw
371の元々の目はね、以前公開してたんだけど、流されちゃったかな?
両目とも脂肪がそんなについてなくて、右目が薄い二重のラインが
ついていて、左目が三重だったんだぁ〜(^_^;)
で、先生にちゃんとした平行二重にしたいっていったら、
「あなたの目は平行になりやすい目ですよ」って言われた。
末広にもなれるよっとも言われたよ!
だから今の現状から見ると、腫れさえひけば別にこのままでも
良いし、理想してた目に近づけてる感じはするよ☆(^-^)
658644:04/07/04 20:34 ID:Pt8UCy53
へー。ありがと〜o(^0^)o♪ 371タンは優しいんだne☆ おやすみなさい。
659371:04/07/04 20:35 ID:/vnbYmLh
>>650さん
あっ!最早着いてしまってましたか(笑)
わざわざご報告ありがとうございます☆☆(^_^)/ヾ
またしてもリアルタイムだー☆
660371:04/07/04 20:39 ID:/vnbYmLh
>>644たん
参考になれたようで良かったでぃす☆
ホントの371は優しくないぞぉ〜(>_<*)(笑)
644たんおやすみなさい☆(^-^)/
661名無しさん@Before→After:04/07/04 20:44 ID:HyDJ7i0h
371さんは何処で切開されたのですか?
私は切開で失敗していて修正を考えています。
良かったら教えて下さい。
662みらぽんた:04/07/04 22:06 ID:QANgEY7c
371さん
では、手術も北海○なんですか?
全然かまいません☆
むしろ、そんなきれいなお目目なら、
是非!おしえていただきたいですぅー♪
663名無しさん@Before→After:04/07/04 22:40 ID:44Nb1g3U
>>661
ログ読んでる?
あんたみたいなのは失敗する典型だね。

664名無しさん@Before→After:04/07/05 03:25 ID:WkJdak6B
>>661

>>663の言い方はきついけど、もっともなこと言ってると思うよ。
その質問はこのスレで何度も出てきてる。
すぐに相手任せで質問じゃなくて、まずは自分で調べて自分で考えなきゃ。
一回失敗してるんだよね?
だったらなおさら、きちんと自分で情報を集める努力をしなくちゃね。
たくさんいろんなものにしっかりと目を通して理解して、
納得できる先生にめぐり合って修正が上手くいくといいね。
665名無しさん@Before→After:04/07/05 04:02 ID:MosiD+qM
>661
教えてくださいだけじゃ情報は入ってこないんだよ。
失敗スレでageてる暇があったらちょっとは自分で動けば?

202 名無しさん@Before→After 04/07/04 20:47 ID:HyDJ7i0h
age

まさかの切開法失敗!修正した人
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1079487675/
666名無しさん@Before→After:04/07/05 04:21 ID:wdizHRfy
なんだかんだ言ってみんな優しいね(´ー`)
667名無しさん@Before→After:04/07/05 05:16 ID:HpJ1trSF
突然すいません。
私は熊本に住んでるのですが、どなたかいい病院をご存知ないでしょうか?
切開法を希望しています。
668名無しさん@Before→After:04/07/05 05:27 ID:qXsry9nA
おはようございます。
初めて書き込みするんですが、いつもこのスレ読んでました。
私は化粧美人なのでスッピンになれず悩んでます…(;´Д⊂)
今はまだ十代だから付け睫毛とかでごまかせるけど…。
だから整形することに決めました!!
つり目をまず直したいのと、目を大きくしたいんですが、
切開法はどこまでできるんでしょうか??
実家にPCがあるので調べる範囲がかなり狭まったので、
どなたか教えて頂けたら有り難いです。
値段も気になります(ノД`)
そして親に内緒でできるのか…。。。
669名無しさん@Before→After:04/07/05 10:08 ID:8KYDfM/q
>371さん
私、371さんの切開前の画像見損ねたーっ( ;゚Д゚)
残念でつ。
腫れは治まって来ましたかー?もう友達に会ったりとかできてるのかなあ?


>668さん
なんかやたら必死さだけは伝わってきたけど、どこまでできるかって言われてもレス困るなぁ。
二重にしたり、腫れぼったい瞼なら脂肪や皮膚を取ったり、、、とか出来ますよw
ここで話す切開法は二重にするやつで、目を大きくしたいなら目頭切開とか一緒にやるといいんじゃない?
値段は20マン以下から30マンくらいまであるよ。目頭も同じくらいだよ。けど、親に内緒はまず無理かと。
670名無しさん@Before→After:04/07/05 18:05 ID:RtDGgXmp
>668
ここできくよりカウセ受けにいけ
671371:04/07/05 19:19 ID:mqb/c3za
今晩和皆様☆(^_^)・・・・と朝にご挨拶に来たのですが
アク禁で入れませんでしたー;;

>>661
はじめまして(^^)切開で失敗されたのですか・・・;;
早く腕の良いお医者様にかかられて自信を取り戻されることを
願います(/_;)
そして私の受けた病院のことは、ログを読んでいただければ
おわかりだったと思いますが、改めて言いますね☆
私の受けた病院は、北海●にある病院でありまして、
チェーン店とかではない病院なのです。なのでそれ以上
言ってしまうと最終的に名前を晒してしまうことになりますので、
それでもいいよーって方はお手数ですが;捨てアドを書き込んで
ください(^_^)ちゃんとご返信させていただきますので。

>>666さん
私もそう思います(^-^)

>>668さん
はじめまして☆うーん・・・(^_^;)残念ながら親に内緒では
無理だと思います;特に切開は数日間糸をつけっぱなしですし、
家でも学校でも常にグラサンというのも無理だと(苦笑)
でも十代で化粧美人であれば、ガングロでもない限り(笑)
結構可愛いお顔をしてらっしゃるのではないかしら?(^-^)
切開法は私もよくは知らないのですが、目頭切開とか色々あって
お金も結構かかりますよ〜;>>669さんがおっしゃってらっしゃる
金額に目を大きくするため目尻切開とか加えたら・・・・
50万は超えちゃうんじゃないでしょうか?::
(669さん勝手にすみません(^_^;)
672371:04/07/05 19:29 ID:mqb/c3za
>>669さん
今晩和ー(^^)あっ見損ねてしまって居りましたか〜!;
私もあのころはうpローダーのこととかをよく知らないで
うpさせてもらっていたので、流されちゃっても仕方ないですよね:
ごめんなさい;;というわけで、669さんのためにもう一度うp
させていただきますね(笑)
http://v.isp.2ch.net/up/8c869a68be74.jpg
はい!(^_^)腫れはだいぶんひいてきたと思います!そして
友人と遊んできました、すごいばれるかどうかドキドキだったんですが、
「あれ?なんか目がハッキリしたような・・・」っていわれて、ドキィッ!;;
「む、浮腫んでるんだ〜;ははは」でごまかしましたw
ですが!そのままでいればばれずにすんだものの、自分でカミングアウト
しちゃいました〜w(^▽^;)
673371:04/07/05 19:32 ID:mqb/c3za
>>みらぽんたさん
メール北国から送らせていただきましたので☆(^-^)
674名無しさん@Before→After:04/07/05 21:09 ID:aj/FRh16
今日二重切開してきました(平行)。脱脂と皮もとりました。
目頭切開もしました。なんかガーゼ張ってるから見えないんですが
あんまり変わってなさそうでそっちのほうが不安ですw
麻酔の注射も痛くなく(ヒアル注入のほうが痛いわ)手術中も最初緊張
していたものの、左目からは眠くなってしまいましたw
私はこのすれロムっていろいろ参考になったのでやろうと考えている人にお役に立てれば
と思います。レポしてもいいですか?画像もできればうpします。
675644:04/07/05 21:32 ID:lyqgoVkA
キターー!!
レポ&画像うp、是非ともお願いします!!!!!!!!!!!!
676名無しさん@Before→After:04/07/05 21:43 ID:wYX7UolO
>>674
期待してまーす^^
677644:04/07/05 21:53 ID:aj/FRh16
ありがとうございます。
目頭スレにもレポしようと思うのでこちらには二重切開についてしようと思います。
麻酔は371さんと同じような感じで数箇所に1分ぐらいですが、意外だったのは片目づつ
麻酔したことです。右目が終わってから左目麻酔しました。術中は今こんなことをしているんだなというのが
なんとなく分かります。脂肪切る音はちょとえぐいですが、それ以外は縫う感覚や切った張ったの感じも
結構なんともなかったです。オペは2時間で終了。直後は見るのが怖かったので「見ますか」と
聞かれましたが見ずにガーゼとテープを張ってもらいました。脂肪は見ましたがなんか愛しかったw。
もともと腫れぼったい目なので自然にあふれる分だけとっったとのことですが結構取れた方らしいです。
年取ったときのことも考え先生にお任せしました。
ちなみに電車で帰りました。サングラスかけててもピンクのやつだったためばればれです…。
でも結構平気なほうなのであんま気にしません。日傘は便利です。
気づいたことは
手術中動けないので楽な服で行ったほうがいいです。腰痛もちなので硬いベットが痛くなりました。
髪の毛もキャップにくるみますが、なんか首周り痒くなったりしたのでまとめたほうがいいかもしれません。
あとスッピンで言ったのは正解でした。メイク落としのわずらわしさがないのは楽です。
長々とすみません。画像は明日にでも。
678名無しさん@Before→After:04/07/05 22:18 ID:luuKV9nG
644さん
詳しい報告ありがとうございます。
写真のほうも明日ぜひぜひお願いします。
楽しみにしてますヾ(@^▽^@)ノ
679699:04/07/05 22:43 ID:Kb6ptNdH
>371さん
術前画像うp産休です!わーいわーい(・∀・) ありがd!
おっしゃるように、うっすら二重線がありますねぇ。
目頭の感じからしても平行になりやすいとドクターがおっしゃったの納得です。
ってか、お友達に自爆しちゃったのねw個人的にはそーゆー人大好きです!
でも、切った傷自体は気付かれない程度だったんですね。素晴らすぃ。

>677さん
レポ産休です!
ガーゼの下で細胞も頑張ってますよ。
腫れが引くのが楽しみですね(・∀・)
今日は疲れもあるでしょうから、ゆっくり休んでほすぃです。
あ、私も画像も期待してますんでよろ。

最近ここお役立ち度が2ちゃんとは思えねーイイ(・∀・) 感じ!

680名無しさん@Before→After:04/07/05 22:46 ID:Kb6ptNdH
↑669の間違えですた(ノД`)
681みらぽんた:04/07/06 00:26 ID:UbizgHMx
371さん!
メール見ました♪&お返事させていただきましたぁ〜☆
ありがとうございます!

>677さん
詳細な情報ありがとうございます!
本当に読んで勉強になります♪
私は、応援することしか出来ませんが、頑張ってください♪
682名無しさん@Before→After:04/07/06 01:56 ID:dZ80yTnh
test
683601:04/07/06 02:02 ID:dZ80yTnh
371さんありがとうございます。ていうか私も埋没経験なしで
いきなり切開する予定なんですよ。
今週やるつもりでいるんですけど予約キャンセルするとお金とられるので
&麻酔が怖くて勇気が・・・というかんじなので当日予約していきなり
行こうと思ってます。(笑)今日グラサン買いに行った!
644さん、麻酔痛かったですか?私がやる予定の病院は片目につき3箇所
目尻からじわじわ入れていくと言ってましたがそんな感じなのでしょうか?
他にも経験者の方よければ教えて下さい☆
684601:04/07/06 02:05 ID:dZ80yTnh
>644 ごめんなさい、麻酔痛くなかったんですよね。
どんな感じで打っていったのか教えてほしいです。
685668:04/07/06 02:07 ID:kLrCNARO
レスありがとうございます★
親に言うと凹みそうなのでそれが心配です…。
顔黒メイクはしてませんが、付け睫毛(自然なもの)とアイラインでごまかしてます。
親は二人とも二重だし、お母さんは自分で言うのも変ですが可愛いです。
森尾由美と中山美穂に似てるって言われるので…。
なのに私は(;´Д⊂)
とりあえず今日、高須に資料請求しました!
皆さんにいつかレポできるよう頑張ります!
686名無しさん@Before→After:04/07/06 11:00 ID:rHgSqpbQ
一ヶ月半前に切開しました。
ここでもよく言われている麻酔は
チクッ程度で痛みもあまり覚えてない位私は痛くなかったですよ。

というか術後ちょっと経ってからの
擦り傷の様な痛みの方がよっぽど痛かった気がする、、
687371:04/07/06 11:14 ID:ld6QiHHr
皆様おはようございますー☆(^-^)

>>669さん
いえいえどういたしまして〜(^^)
うっすら二重線、画像ではかなり微妙なのにわかっていただけて
嬉しいです〜☆☆切った傷は、日焼け止めぬったら肌の色と
同化してましたんで気づかれなかったのかとw
施術を受ける前、知識のなかった私は、
「あの、目頭切開ってやった方が良いんですか?」と質問したんですが、
「あなたの場合はしなくても良いと思いますよ?ほら、(鏡を持たされて)
目頭の所からピンクの部分がちゃんと見えてるでしょー?それとね、
日本人のだいたいの目頭と目頭の間の平均は30mm〜34mmなんだ。
君の場合は・・・(計測中)34mm!平均だね!」
と言われますた☆長文になってごめんなさい(^_^;)
でも参考になれれば嬉スィです☆ここまで読んでくれた669さん、
私も大好きですvv(←やめろって!;)

>>みらぽんたたん
お返事届きましたぁー(^▽^)有り難うございます!
そしてまたしても北国からメールが飛びました☆(笑)
688371:04/07/06 11:30 ID:ld6QiHHr
>>601さん
どうもおひさしぶりです(^^)
おお!601さんも埋没経験がない方だったんですか?!・・・
(T∀T)人(・∀・)ナカーマですね!!でもカウンセリング、
十分にされてくださいね!切開は永久ですし、お金払うんだから
もう自分の意見ばしばしぶつけて(笑)
切り抜きなんか持って行くとイメージが伝わりやすくなると
思います(^^)ホント、参考程度って先生はおっしゃられてたんですが
何もないよりはいいかなってw
麻酔の件はそんなに怖がらなくても大丈夫だと思いますよー(>_<)
よろしかったら私が>>653で書いたAも参考にしてくださいね☆

>>668さん
ご両親が二重、そしてお母様が中山美穂さんに
似ていらっしゃるんですか?!
そしたらなおのこと大丈夫ですよー!絶対668さん、
今は10代だから顔はハリのある時期だと思いますけど、
成人してからはきっと綺麗になれると思いますよ〜!
綺麗になれる可能性大じゃないですか!(^_^)
今、無理してお金のかかる切開は受けなくてもいいんじゃないかな?
って371は思います☆
689371:04/07/06 11:36 ID:ld6QiHHr
>>674さん
はじめまして☆&お疲れ様でした〜!(^▽^)
今は冷やしてゆっくりなさってくださいね☆☆
経験者としては冷やすのはかなり重要だと思います!
腫れが早くひきますよーー(^-^)☆
そして、画像うp、レポ、頑張って下さいね〜!
私も拝見させていただきます☆
690名無しさん@Before→After:04/07/06 13:04 ID:bCAOqLcO
こんにちは(^_^) 私は約40日前に全切開しました。
このスレ自体は実は術後に初めて見たのですが、美容スレッド全体には本当にお世話になりましたし、
勇気をもって自らの画像を公開していらっしゃる皆さんには、心から感謝し、不安を解消してもらっていました。
371さんも、綺麗な切開線を公開して、みんなに勇気を与えているのを見て、
私もできる範囲で、お世話になったお返しをしなきゃならないなぁって思えてきました。
真剣に悩んで、真剣に情報を求めている人々は、過去の自分そのままですから。
現状の画像うpしてみました。参考になるといいのですが…。
http://v.isp.2ch.net/up/02354e4085d5.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/75bdd4293677.jpg

元々の右目はだいたい今と似たような二重でしたが、
左目は明らかに小さい上に、まぶたの皮膚が多くて、垂れた皮膚で睫毛の線は隠れ、
特に目頭側と目じり側が下がっていたため、三角目みたいな感じでした。
左の目頭切開も必要だと感じていたのですが、「睫毛の線をきちんと見せるようにする事で充分」
と言われ、信頼してお任せしました。

左は皮膚をかなり取ったようなので、回復は右より遅いです。
今気になっていることは、まだ左の腫れがあり(特に目頭側、こういうのがナメクジ?)
目を閉じたときの食い込みがきつく、切開線のボコボコ感があることと、
右の目じりの傷周辺が固いので、線がいまいちきちんと入っていなくて、
線が途中で終わってるみたいに見えてしまうことです。
私も果たしていずみちゃんくらいに平坦で目立たなくなるのかなあ???

371さん、1ヶ月も経たないのにもうお友達に会えるくらいになるなんて本当に順調ですね!
私は最近やっと「もう友達に会えるな」って思えるようになりました。
近所への買い物とかは、内出血が消えた2週間目くらいからちょこちょこ行ってましたけどね。
691644:04/07/06 14:14 ID:UiACXW8e
>>690
すごい綺麗な二重ですね!!!
確かに左のほうがぷっくりしていますね。
でも時間はかかっても線は薄くなりますよ。
なぜなら、私の母が貴方と同じように瞼がたれて三角目だったのを
3年ほど前に切開したからです。よければ母親の目元画像うpしましょうか?(笑
目を閉じた状態でくっきりはっきりの線ではなくなってきていますが、今でもくりっとした
目です。完全に落ち着いたのはやっぱり1年ぐらい経ってからかなあ。
今ではすっかり見慣れましたし、まあそのくらい自然に落ち着くということなので
日にち薬でがんばりましょ〜!
とっても勇気付けられました。ありがとう。
692名無しさん@Before→After:04/07/06 14:26 ID:zh0E7x75
昨日埋没した者です。
スレは違うのですがゆくゆくは切開か…とちょくちょくこのスレは参考にさせて
いただいています。(画像等、有益な情報がすごく多い!)

>>690
うおー、なんかすごいキレイですね!目をつぶった時のラインとか…。
いいなぁ。こういう画像と経過って、すごくイメージしやすくて助かります。
早く左目の腫れも引くといいですね〜。690さんは元は一重の方なのですか?
693みらぽんた:04/07/06 14:30 ID:UbizgHMx
>>690
本当に、すごくきれいですねぇー!!
うらやましいです〜>▽<

とても40日とは思えないです♪
平行にはしなかったんですねぇ!
丸くて優しい感じですねぇ☆
694名無しさん@Before→After:04/07/06 14:49 ID:qavHhCMY
>690
こんにちわ!
うpありがとーっ!早速拝見させていただきました☆
左の目頭は確かにまだちょっと腫れてるように見えますけど、
目を伏せた写真を見る限り赤みもほとんどないし縫合の痕とかもきれいですね。
もう全然普通に外出もできると思いますよ〜!
695690:04/07/06 15:05 ID:bCAOqLcO
>644さん
うおー綺麗とか言っていただけてなんかとってもうれしいです〜!!
お母さまの実例をみていらっしゃるということで、
すごい説得力のあるレス本当にありがとうございますー。
できることなら、お母さまの切開線を見てみたいなーー(^・^)
なんて…いやいや無理しなくていいですよん。
やはり1年くらい経つとほんとの結果がわかるんでしょうねえ。
私は取りあえず半年後を目標に、落ち着くのを待つばかりでございます。。

>692さん
いや〜ん、またまたキレイとか言っていただいて…。
本気で信じちゃいそうですよ〜。不自然ぢゃないですか…?
>助かります。
なんて言っていただけると、ホントうpした甲斐があったなーって恩返しができた気持ちです。
元々は、右が術後よりちょっと狭めで、目頭に余計な皮膚があった二重、
左は上にも書きましたが皮膚の多い三角目で、かなり上の方にしわに近いラインがついてました。
ビューラーとかで睫毛を上げると、いちおー二重っぽく見えてはいましたが、三角目はどうしようもありませんでした。

>みらぽんたさん
こんにちわ(^^♪。
ほんとにオッケーと思われます〜?なんか勇気がでちゃいます。
「優しい感じ」って、なんだかとってもうれしいお言葉です。
696名無しさん@Before→After:04/07/06 15:11 ID:XJve+P96
>>690
40日目か・・・幅、広すぎない??
目を開けた状態で黒目がちょっと隠れてるのが気になる。
力入れてない状態ならまだわかるけど
697690:04/07/06 15:25 ID:bCAOqLcO
>694さん
画像を見ていただき、レスいただき、ありがとうございますー!
そうなんですよ、やっぱり左がまだまだで。。
縫合の痕、大丈夫そうですか??
644さんのお母様のように、目を閉じた状態でも自然になればいいのですが…。
じっとガマンで待つしかないでしょうね。。
でも、おかげさまで、自信をもって外出できそうです!
698690:04/07/06 15:38 ID:bCAOqLcO
>696さん
見開いた状態もうpした方がいいかなと思ってたのですが、不精してしまいました(^_^;)
やっぱりこれも参考になると思うのでうpしておきますね。
http://v.isp.2ch.net/up/e5b1d8631eda.jpg
いろいろなご意見があるだろうことは、承知の上で公開したつもりですので
ちょっとヘンじゃないかな…っていうご意見も参考になります!
批判しちゃいけない空気がただよって、
本心じゃないほめ言葉ばかりの応酬になってもしょうがないですもんね。
699名無しさん@Before→After:04/07/06 15:55 ID:XJve+P96
ttp://www.doctorkimsam.com/hospital/reopration/eye.htm

↑ここの病院がどうこう言ってる訳じゃないんだけど、
貴方の目がどうも修正前の状態に似てるなと思ってさ。
今回皮膚の切除とかされました?
700名無しさん@Before→After:04/07/06 16:01 ID:XJve+P96
701690:04/07/06 16:13 ID:bCAOqLcO
>699さん
私への質問と思ってよろしいですね?
690にも書きましたが皮膚の切除はしました。
私の目がここのHPの「手術前」の写真に似て感じられるということですが、
個人的な感覚ですが、この写真だけではどういう点で「失敗」と見なされて
いるのかちょっとわからないです。。また修正後の写真はメークもしているようですし、
どういう点で良くなったのかよくわからないです。。ごめんなさい。

702696:04/07/06 16:42 ID:XJve+P96
こちらこそでしゃばった真似をしてすみません。
私自身、奥二重が好きなので自分基準に考えてしまいました。
美的感覚は人それぞれですよね。
ラインのデザインやキズはとってもキレイだと思うよ。
また質問なんですが皮膚の切除は両目されたのでしょうか?
どれくらい取りました?脂肪も取られましたか?
703696:04/07/06 17:07 ID:XJve+P96
と今更過去ログ見ていて371さんの写真も拝見しました。
>>582
・・・幅広過ぎのような・・・
蒙古飛騨無視して上を切開されてるし。

すみません、言いたい放題で。
荒らすつもりは一切ございません。
私の感覚が変なのだろうか。逝ってきます。
704690:04/07/06 17:07 ID:bCAOqLcO
696さん
謝る必要なんかないですよー。
ホントに美的感覚はそれぞれだし、あと、個人個人の骨格上、
一番おさまりの良い幅ってあると思いませんか?
皮膚の切除は一応両方しました。終わった後、
切った皮膚を見せてくれるかなあと思ってたんですが、見せてくれませんでした。
私も特にいいやって感じで頼みませんでした。
自分の感覚で以前の瞼を思い出すと、おそらく右は1〜2mm程度、
左は6〜7mmは取ったんじゃないかと感じています。適当でごめんなさい。
脱脂はしませんでした。
705名無しさん@Before→After:04/07/06 17:11 ID:xATTQ0I7
未成年で親に承諾書書いてもらった人いますか?(≧_≦)
親に連絡って行くのでしょうか??
706644:04/07/06 17:13 ID:UiACXW8e
もともと目が大きいのでしょうか?
見開いた感じめっちゃ可愛いのですが・・・。
私の勝手な意見ですが、理想は見開かなくても黒目が全部見える状態です。
それをするには拳筋固定だと思います。
でも大げさで怖いし、母も十分くりっとした目になっていたので
私はそこまでしなくてもいいと思いました。
690さん今のところのし上がりには満足していますか?
私には綺麗に思えます。
瞼がまた下がってきたらまたそのとき考えればいい事ですしね。
今現時点で自分の目を見て40日でそこまで綺麗になる自信がありあません・・・。
707690:04/07/06 17:38 ID:bCAOqLcO
644さん
そんなに喜ばせないでくださいましな〜。。
644さんは全切開するかどうか迷っていらっしゃるんでしたよね?
>現時点で自分の目を見て40日でそこまで綺麗になる自信がありあません
とのことですがこれには何か理由が?
私は右側の内出血ハンパじゃなかったんですよぉ。
でもこれは手術自体のせいじゃなく、自分のせいだったんです(T_T)
術直後、コンタクト入れるときに失敗しちゃったんです〜バカ〜(ToT)/。
左は難を逃れたんですが…。でも2週間もすればほとんど色もなくなりましたよ。
今の仕上がりには思ったよりもずっと満足しています。
左右差がホントはげしかったので、そこそこ満足していた右目に合わせる、
というのが第一目標だったのですが、バランスも取れたし、右の二重もも以前よりはっきりしました。
708644:04/07/06 18:01 ID:UiACXW8e
>>707
690さん。私は昨日全切開+目頭やってきたばかりなんです。
で、今日さっきガーゼはずしたんですが内出血&腫れがひどいです・・・。
母親もこんな感じだったと思うのですが、私の場合目頭もやってますし
そこからつながるよう平行二重にしたのでダメージが大きいのでしょうか?
もとは奥二重ですが、年々瞼が下がってきて目をいつも見開くのに
疲れてきていました。ここまでして目の大きさ変わらなければ正直ショックです。
術後印象は変わりましたか?できたら術前の画像をupしてほしいのですが・・・。
長々と勝手言いましてすみません。
709690:04/07/06 18:25 ID:bCAOqLcO
>708
うわー、そうだったんですか。どうかお大事にしてくださいね。
目頭をやった場合は、やはり回復にもうちょっと時間がかかるかもしれませんね。
今結構後悔しているんですが、術前のアップ写真を取らなかったのです(;_;)
印象はどうかなあ、変身した感じはしないですね。私は私って感じで。
よく会う親戚の子供なんかもぜんぜん気になっていないみたいだし。
でも術前のスナップ写真なんかを見てみると、目尻がすごーく下がっていますね。
そういう意味でキリッとしたという感じではないかと自己判断してます。
目頭&平行二重だったら、ぜったい目の大きさは変わるし、変身度は高いはずです。
綺麗に仕上がるといいですねー!私も応援しています。
710690:04/07/06 18:31 ID:bCAOqLcO
644さん
>674,677読んでました。なんかボケててごめんなさい。
落ち着いてきたら画像うpもしてもらえるとうれしいです。
711名無しさん@Before→After:04/07/06 18:48 ID:FDCTe4CG
>699
術後何年たっても腫れが引かない(食い込み的に腫れてみえる)目と
術後1ケ月あまりのまだ腫れてる目を比較するのも;;
712みらぽんた:04/07/06 20:58 ID:UbizgHMx
690さん
新しいのも見ました♪
すっぴんで、こんなにきれいなら、
お化粧とかしたらもっときれいなんでしょうね♪


本当に切開ですか?ってくらいです!
371さんも、690さんも。

私は、
批判しちゃいけないなんて思ってないですよ^^
批判するところがないだけです♪
713690:04/07/06 21:49 ID:bCAOqLcO
みらぽんたさん♪
見てくださってありがとう。
もうなんだか照れちゃうっす。。
みらぽんたさんは、なんだか小気味よくっていいですね(^・^)
メークについては、やっぱり今までと全然変えた方がいいみたいでとっても悩み中です…
714601:04/07/06 23:30 ID:dZ80yTnh
371さん、ありがとうございます☆
私がカウセ受けた病院の麻酔方法も同じみたいです。ちょっと安心!

690さん、こんにちわ
めっちゃめちゃかわいい!私もそんな風にしてもらいたいな〜
前に埋没やったこととかあったんでしょうか??
690さんみたいにしっかりと二重が奥に折れ込むようにするには
奥の筋肉のところでとめてもらうんですか?
病院によって切開のやり方って違いますよね?
715371:04/07/06 23:37 ID:ld6QiHHr
どうも皆様今晩和ー(^-^)

>>690さん
はじめましてー(^^)371という者です☆画像拝見させて
いただきました☆お疲れ様ですっ!
もうクリッとした可愛いらしいお目々で正直言って
カワイーvv(>_<)です!可愛すぎてもうなんか
私自分の画像が恥ずかしくなりましたよー(^▽^;)w
でもおかげさまで順調に回復しております☆
それより何より私は690さんの一番上のリンクの下から三行目の
文章に心を打たれました・・・優しいお方ですね〜〜(T_T)可愛いしv

>>みらぽんたさん
またしても北海道からクール便ですw
みらぽんたさんたらお上手なんですからもうっ♪(笑)

>>696さん
私も言いたい放題で構いませんよ☆本音でおっしゃられているのですから
私も本心でちゃんと答えさせていただきますので(^-^)
690さんのおっしゃるとおり、好みも人それぞれですもんね♪
ちなみに私がやったのは平行二重の切開法で、696さんが拝見されたのは
私が施術を受けてからまだ2週間たってない時の画像です(^^)
いささか腫れているので二重の幅が大きく見えるかもしれませんね〜;
(今もそうかもしれないですが(^^;)
蒙古ひだをとるために医師にも目頭切開の相談をしたのですが、
鏡をもたされて「あなたはちゃんと目頭の所にピンクの部分が見えてるでしょ」
ってことで、目頭切開は必要ないと判断されたんですよー(^o^)
716371:04/07/06 23:42 ID:ld6QiHHr
>>601さん
リアルタイムで今晩和!(^_^)
私も601さんが痛い思いをしないで済むかと思うと
安心です☆がんばってくださいねー!(*^▽^)/
717644:04/07/06 23:56 ID:UiACXW8e
ttp://www.himekuri.net/d85/kaori27/index.html

こんばんは。することがないので私も真似して日記つけてみました。
見れますか?別に個人のHPは持ってないので宣伝と思われたらいやですが・・・。
なんか自分の腫れがすごくひどいもののように思えてきました。
平行二重も似合わないような・・・。
まだ分かりませんが急に不安になってきました。
718690:04/07/07 00:13 ID:i3t053cR
601さん
こんばんは〜。
うれしいお言葉ほんとにほんとにありがとうです(ToT)/~~~
私もいきなり全切開組なんですよ。
技術的な面は任せきりで、私は、「いかにも」って感じの深々とした二重にはなりたくない、
でもちゃんと変化したい、ってことをしっかり伝えたくらいでした。
気に入った目の人を何人か見つけて、写真を1枚じゃなく何種類か見せたりすると
イメージが伝わりやすくなるかもしれませんね。
719690:04/07/07 00:27 ID:i3t053cR
371さんこんばんわです〜〜♪
わざわざご感想をいただき恐縮ですぅ…それもとびっきりすてきなお言葉で…
なんか今日の私は一夜限りのお姫様気分でございます。いや〜いい夢見れそう(*^^*)
順調に回復されているとのこと、自分のことのように良かった〜と思います!
自分の経験をみなさんにも還元しなくては…という気持ちのきっかけになったのは371さんですよ。
371さんは、とっても誠実な方。すっかり腫れがひいた目の完成形もぜひ見てみたいなあ。
720690:04/07/07 00:42 ID:i3t053cR
644さん
日記見せていただきました!
私としては、腫れがすごくひどいとは全然思いませんでした。
2日目が一番腫れるそうですし。
画像が小さいので見落としがあるかもしれませんが、
幅もちょうど良く、目頭もマイルドな感じで、素敵に仕上がりそうな予感が…。
元々の目も切れ長ですてきですものね。
721690:04/07/07 01:02 ID:i3t053cR
訂正です
×2日目が一番腫れるそうですし
○手術当日を1日目として、3日目が一番腫れるそうですし
722みらぽんた:04/07/07 01:02 ID:nrtbFoqR
690さん、
今までのメイクは分かりませんが、
せっかく大きくてかわいらしいお目目なので、
いろんな色をためしてほしいですねぇー♪
いいなぁ〜♪私も早くなかまいりしたいです〜☆
690さんはちなみに、どちらの方ですか?
私は東○です♪

371さん、
日本の首都からメールを送らせていただきましたw
いや、本当に理想のお目目ですよぉ。
お二人のようになれたら・・・☆
もう失敗はしたくないです!w
723644:04/07/07 01:05 ID:Y0ql+09d
>>720
ありがとうございます!お世辞でも何でもそういう言葉が今は嬉しいのです。
(Romってる皆さんへ決して馴れ合いスレにしようとは思ってませんので
ご容赦ください。)
690さん全切開で腫れ具合が大丈夫といってもらえてなんかほっとしました。
元の目の形自体は嫌いではなかったのですが、何せ瞼が重くて暗い印象でした。
化粧もできる女系(なんとなく分かりますか?)の化粧しか向いてなかったので
今後楽しみです。
ちなみにもう化粧されてますよね。マスカラとか怖くないですか?
724名無しさん@Before→After:04/07/07 01:25 ID:W1ER0yNe
今月末に部分切開しようかと思っているのですが、部分だと戻ったりするのでしょうか?
725690:04/07/07 01:49 ID:i3t053cR
>みらぽんたさん
そうですね、今までよりもメークで冒険できるかもしれませんね♪勉強しなきゃ。。
私は神○○県です。お隣さんだぁ(^^)

>644さん
私もRomっている方たちが不快に感じていないかちょっと心配していたところです。
でも、一対一に見えるやりとりの中でも、どこかで誰か参考になさっている方がいるに違いないと
信じて書いているつもりです。な〜んて、ちとクサいっすね。
それにしても、お世辞でもなんでもなく、私の経験からは644さんの腫れはごく普通だと思います。
お化粧に関しては、マスカラは怖くないですが、腫れてる部分が触れると痛かったり、
感覚が鈍かったりするので、ビューラーやアイラインが怖かったです。
傷があるために、アイシャドウもちょっとイヤな感じがしますです。

では今日はこの辺で、いい気分でベッドに入ろうとおもいまっす。
感想をいただいたたくさんのみなさん、本当にどうもありがとうございましたっ!!
726名無しさん@Before→After:04/07/07 06:03 ID:I+1HKKRY
>690 690さんはどこでやったんですかー?
727名無しさん@Before→After:04/07/07 07:45 ID:KKCK4N0j
371さん。私も目切開と鼻のプロテを考えてます。もしよかったらどちらでオペしたのか参考に教えていただけますか?[email protected]捨てアドです。他にも経験ある方情報お願いします。
728さな:04/07/07 10:21 ID:j3Alv8zi
>>690さん

初めまして!綺麗な感じですね!
ラインが落ち着けばすごくいいと思います(^_^)/

私は関東で病院を探しているのですが
賛否両論といったところで悩んでいます・・
371さんの手術された病院は少し遠いので(>_<)

690さんはどちらでなさったのでしょうか?
もしよろしければ教えて頂きたいのですが・・
無理でしたら諦めます☆
729690:04/07/07 11:51 ID:i3t053cR
さなさん、こんにちは。
私もラインが落ち着くのを心待ちにしています。
726さんからも質問のあった、施術した病院についてですが、宣伝と思われたり、
先生に迷惑がかかったりしたら…と不安で、ちょっとためらってしまいます。
都内の病院です。チェーン店のようなところではありません。
美容整形スレッドにも単独でスレが立っているところですので、その辺で参考になればと思います。
私も2年間くらいこのスレッドを読みまくり、情報を集めました。ほんとにここの情報は宝の山です(*^_^*)
ここで情報提供してくれる皆さんがたがいなかったら、今の自分もなかったです。
さなさんも信頼して任せられる先生にたどりつけるようお祈りしています♪
実際にカウセは受けられてますか?大変だとは思いますが、自分でドクターに会ってみて、
しっかり話を聞いてくれるかどうか確かめてみるのは、とっても大切です(^_-)☆
730麻酔好き:04/07/07 12:13 ID:P18LzT28
371ちゃんみてる?
捨てアドのっけとくから、いろいろ聞きたいの。
Eメール欄に載っけとくから。メールして。暇だったら、ダウンタイムスレで
うだうだやってるから遊びに来てねー。(みなさんもね!)
731名無しさん@Before→After:04/07/07 13:14 ID:7Iua/AJq
>644
うp日記見させていただきました!
私も腫れぼったいのをなんとかしたいと思って1年前に目頭+部分切開に挑んだのですが
欲が出たのかもしれないですけれど、
残念ながら傷跡はけっこうキレイなんだけど、瞼のスッキリ度はいまいちな気がして(^-^;;)
ドクターには全切開を薦められたんだけど勇気が出なかったんですよね。
また全切開で挑もうと思ってここを覗かせてもらってました。
>644さんの術前の目は私の術前となんだか似てます。だから大変参考になります。
まだ抜糸前で、当然腫れもあるし、目頭は少し戻りますから日記に書かれていた
「腫れが引いて何も変わってんなかったらどうしよう」
という不安も分かりますけれど、腫れが引いた完成形はきれいな目になってると思いますよ!
抜糸までがすごい大事だから軟膏ぬりぬりがんばってくださいね!
732名無しさん@Before→After:04/07/07 15:12 ID:XoIw/4Zl
ここは画像をアップしてくれる方が多くて、とても参考になります。
感謝感謝です。
わたしも切開した時にはお礼の代わりにアップしたいと思ってます。
また質問させてください。
733みらぽんた:04/07/07 16:16 ID:nrtbFoqR
690さん
こんにちは!
自分にあったメイクを発見されることを祈ってます♪
あと、捨てあどなのですが、色々お聞きしたいので、
もしよろしければメールいただけますでしょうか?^−^
お待ちしております☆
734名無しさん:04/07/07 16:38 ID:hj9Xte2v
こんにちは。海外からです。
私の住んでるとこでも結構、切開法をやってる子がいるんですが、
どうも自然じゃないです。右目は大きく左目は幅が狭かったりとか。
医師の腕は日本が一番だと思います。

整形後にもっと目を大きくしたい人には
ぜひこのカラコンをお薦めします。
本当に大きくなるので是非、試してみてください。
私もかれこれ3年ほど使用してます。かなり依存気味。
比較写真も掲載してますので、どうぞ。http://plaza.rakuten.co.jp/hassy/5000
735644:04/07/08 00:15 ID:81HohzxX
>>731
うう…。どうもありがとう(泣
経験者の言葉は本当に励みになります!
私も瞼のすっきり度(まだ腫れてますが)は
もう少し期待してました。
身内が言うには横から見たら結構すっきりしてるらしいのですが
あてになりません(ニガ
ただ眉毛から目の間の幅が広いのも悩みだったので
皮切除で少しだけですが近づいたのでそれだけでも良しとします。

全切開で脂肪取るんですか?私は自然にあふれる分だけとったと
先生が言っていました。それでよかったと思ってます。
若いときにはパンパンだった母の目も今やくぼんでますから。

あまりやり過ぎないようにしたほうがいいのでは、と思います。
736731:04/07/08 01:09 ID:jd06scwS
>735
644さんは脂肪が少なかったんですね。ウラヤマー
私は家系なのか、祖母なんか下垂して瞼をテープで張ってテレビ見てた感じでして。
皮膚と脂肪が痩せてたるんで来ちゃうんですよ。誰も窪んでないんですよね(汗。
私自身は二重なのにかぶさる腫れ瞼のせいで正面からの写真はいつも一重でした(T-T)
部分切開の術前は眉より瞼の方が全然高さがありましたけど、
術後はなんとか同じくらいになって写真でも奥二重っぽく少し幅が写るようになったんでちょっとは楽しめてます。

644さんのおっしゃる
「ただ眉毛から目の間の幅が広いのも悩みだったので
皮切除で少しだけですが近づいたのでそれだけでも良しとします。 」
これ大事ですよね!
私はこの部分が改善されてなくて物足りなさを感じているので^-^;;。
アドバイス頂いたようにやり過ぎないってのも大事なことなので「ほどほどに」って心に入れておきますね。

私は汗をかきやすい体質で夏場の手術は傷の治りに影響があるタイプらしいので
やるのは多分、涼しくなってからだと思います。
その頃には
371さん690さん644さんはガンガン楽しんでる頃でしょうね☆

気付けば長文失礼しますた。。おやすみなさい。
737名無しさん@Before→After:04/07/08 02:35 ID:hXyxA2XH
>>690 誰も宣伝だなんて思いませんよ!もしそんなこと言ってたらみんなでほっとけばいいんですよ。
ホントにどこでやったか気になります。よかったらヒントでも教えて下さい!!
738さな:04/07/08 09:00 ID:NHHOiaVc
>>690
おはようございます!
都内の病院なんですか〜・・やっぱり気になる・・(’-’*)
でも手術された方は先生に迷惑がかかるって
おっしゃいますよね・・メールとかで教えていただくというのは
無理でしょうか??イニシャルだけでもいいので教えて欲しいです・・
739名無しさん@Before→After:04/07/08 12:31 ID:6URat39p
5年ほどでもとの一重にもどりました
740名無しさん@Before→After:04/07/08 13:41 ID:5JUaAoAE
みなさま、その後経過は良好ですか?
よかったらまた写真うpしてくださいね。
741名無しさん@Before→After :04/07/08 14:25 ID:5o7tnoVD
切開3ヶ月半記念うp
上:埋没 中:最近 下:ダウンタイム中(醜いピーク時)
http://v.isp.2ch.net/up/19a9b9289943.jpg

371さん術後まもないのに全然くいこんでないですねー!
わたしなんてくいこみまくりですんごいくどくて
まつ毛ビンビンでプックリパンパンでお化けみたいでしたよ
742みらぽんた:04/07/08 14:45 ID:JnXerVjq
741さん、
ええ!?かっこいいです!
外人さんみたい♪
埋没のもじゅうぶんパッチリしてますが、
真ん中の目とか・・・かっこいい♪

ものすごいキレイですねぇー!
カラコンして、余計に日本人離れした感じで♪
見た瞬間、ドキっとしちゃいましたぁ!!
でも、ピークであれなんですか?

ココでうpしてくださってる方々は、
本当、不安を取り除いてくださいます♪
もっと、お岩さんとか聞いていたので、
ガクブルだったのですが・・・w

やっぱり、外にでるまで結構かかりましたか??
743みらぽんた:04/07/08 14:47 ID:JnXerVjq
371さん、
あれというのは、一番下の事を指しました。
↑の文面だと、真ん中のこと言ってるようだったので・・・。
ご迷惑おかけしました!
744一重まぶたの殺人鬼:04/07/08 14:48 ID:n+envJqn

女子高生レイプコンクリ殺害事件犯人の神作譲の顔写真(学生時代)
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040708061558.jpg

今週の週刊文春のトップ記事は、神作譲
http://up.nm78.com/data/up040265.jpg
745みらぽんた:04/07/08 15:05 ID:JnXerVjq
644さん
みてきました♪
お気に入りに入れてしまいました( VノェV)コソーリw
毎日拝見させていただきます☆
2日目と3日目で全然ちがいますねぇー♪
644さんの治癒力にびっくりしました☆
目頭もしたんですねぇー!

でも、術後でこのくらいなら、落ち着いたらカナリすっきりしてそうですね^^
すごくきれいになってそうで楽しみです♪
ぜひ、続けていただきたいと思います☆

本当に、自分の印象とみなさん違って驚きです☆
切開の術後でもこんなにきれいなんですもの。

とてつもなく恐ろしい光景を想像してた自分が馬鹿みたいですw
746名無しさん@Before→After:04/07/08 15:25 ID:MhOq1BFA
質問なんですが目の切開は平賀とリッツの海野先生とではどちらがオススメですか?すごく迷ってます…アドバイスお願いしますm(__)m
747名無しさん@Before→After :04/07/08 15:26 ID:5o7tnoVD
>みらぽさん
一ヶ月ちかく堂々とでれません
とてつもなく恐ろしかったですよぉ;Д;
切開なめちゃいけません
まぁ人によるだろうけど
748みらぽんた:04/07/08 15:46 ID:JnXerVjq
747さん、
そうなんですかぁ!
私は前に3ヶ月は誰とも会えないというのを見ました;;
私は、10月にうけて、翌年の1月まで何もしないつもりで居たので、
1ヶ月や2ヶ月なら
全然大丈夫です^^
749644:04/07/08 16:43 ID:81HohzxX
>>736>>731さん
私は全然脂肪少なくなかったですよ!
先生も思ったより多かったねといったほどです。
でも脱脂スレにもありましたが老化とともに瞼の脂肪って減ってくるらしいので
極力取り過ぎないようにすればいいのでは、と思います。
むしろ皮たるみの方が気になります。早くも二重の幅が狭くなり、上瞼に隠れてきましたw
でもむしろ今の幅の方が不自然なので良い(と思い込む)です。
全切開されるなら脂肪量より皮切除のラインを重視してはいかがでしょうか。
生意気いってすみません。

>>みらぽんたさん
見てくださってありがとう。励みになります。
日ごと瞼全体の腫れは引いてきています。ほんと治癒力ってすごいですよ!
切って糸で留めた皮が3日でくっつくってすごくないですか!?人間ってやつは…。

術後は内容にもよりますが恐ろしいですよ!人が見てぎょっとする感じです。
でも何でかわかったんですけど、腫れってまあそんなに人は気にしないと思うんですが
内出血(人にもよる)と黒い糸、かさぶたがグロいんです。そんな目って見ることないですよね?
でも性格的なものもあると思うのですが、私は見られてもあんまり気にしません。
ただ接客業(私もですが)や知られたくない人の場合は当分引きこもった方が良さそうです。
750名無しさん@Before→After:04/07/08 16:52 ID:ByV30PJ1
>>741
うわー大成功ですね♪うらやましいです。
目が大きいからもともと二重だったんですかね?
埋没の目もかわいい!
ぜひ埋没から切開された理由を知りたいです!
751名無しさん@Before→After:04/07/08 16:54 ID:gtofOmOI
>747さん   私は7月4日に全切開の抜糸をしたんですが、7月26日には
会社に復帰しなくてはいけません。知り合いに会う場合、どのようにして
きりぬけたらいいんでしょうね。私は化粧を変える、つけまつげをつける、
最悪アイプチで傷跡を隠す、等など検討中です。ただいまダイエット中で
(キズの治りが悪くなるといけないのでちゃんと栄養をとりつつ小食に)
「痩せたんだよ〜」とか言ってごまかせるかなあ、と考えててるんですが甘い
かなあ。皆様は社会復帰する時はどのようにお考えでしょうか?
よかったらアドバイスお願いします。m(_ _)m
752名無しさん@Before→After:04/07/08 17:08 ID:NFNe6REq
ぶっちゃけ痩せるより太る方がばれにくい悲しい罠
753名無しさん@Before→After:04/07/08 18:01 ID:NJ34HtxY
>751淵が太めの眼鏡掛けるしかないですね。そんで、
前髪を下ろして極力人と目をあわさない。そりゃ挙動不振過ぎるかw
754名無しさん@Before→After:04/07/08 18:52 ID:NbCGN6vZ
>>741
ちょっとビックリ目っぽいと思う。
755名無しさん@Before→After:04/07/08 18:52 ID:F0mkGvvz
>>751
絶対にばれたくないの?誰1人にも?
「した?」って言われたら、「したんだ。」と言えばいいのに。
756601:04/07/08 19:20 ID:OPKwInoz
今日切開してきました〜今麻酔がきれてきてちょっと痛いかな。
痛みって明後日位には治るんですか??
371さんが言ってたように麻酔大丈夫でした☆
でもやっぱ怖くて病院に行く前、緊張して5回も家で下痢してしまった・・・
私の場合は脂肪が少なかったので皮膚切除と筋肉がごついので取り除いてもらいました。
オペ中、皮膚をチョキチョキ切る音が聞こえたよ・・・痛くなかったけど。
今日はガーゼつけてるから、自分の目がどんなだかよくわからないけど
オペ直後に見た目は微妙だった・・・
一重の目の上にペンで描いたラインがあるだけみたいな。
オペ直後はそんなものなのかなぁ?

757名無しさん@Before→After:04/07/08 19:22 ID:NbCGN6vZ
>皮膚をチョキチョキ切る音

はさみで切ってるの!?
758601:04/07/08 19:37 ID:OPKwInoz
多分ハサミだと思うよ。推測だけど、切開線もメスとハサミを使っていたハズ!

644さんの日記読ませてもらいました。
かなりリアルタイムなのでめっちゃ参考になります。
私の病院の先生は今日も目がぬれなかったらシャンプーしてもいいって言うてたよ。
3日目くらいからは、シャンプーの時に少し水滴がかかっても問題ないって
言うてましたけど・・・
759名無しさん@Before→After :04/07/08 19:42 ID:5o7tnoVD
>750逆まつ毛とアイプチで皮膚が伸びてたんで

>754実際見ると普通ですよ
760名無しさん@Before→After :04/07/08 19:44 ID:5o7tnoVD
>601オペ乙です 
てか糸を切る音だと思うよ
761690:04/07/08 20:31 ID:/b71b9nn
>601さん
オペお疲れさまでした〜。
麻酔大丈夫で良かったですね(^・^)
私の場合オペ当日の夜痛かったので、病院でもらった痛み止めを飲みましたが、
翌日からは見た目のひどさとは大違いで、痛みはまったく無くなりました。
きっと心配しなくて大丈夫、そんなに長引かないはずです。
オペ直後の目は、結構グロい位にボッテリくっきりだったです。
601さんはわりと浅いラインにしたんでしょうか…?傷の治りは早いかもしれませんね。内出血はどんな感じですか?
仕上がりがどうなるかは、まずは2週間は待たないと雰囲気さえわからないと思うので、
気をつけてゆったりと療養してくださいね♪

>737さん、さなさん
真剣にオペを考えている方たちの役に立ちたいと公開して、
そうしたら、たくさんの皆さんが「ラインがきれい」と言ってくださって、すごく勇気をもらったので、
病院名についてもある程度の情報は出さないと、役立ち度が低いかもしれませんよね…。
う〜ん、じゃあちょっとわかりにくいヒントになりますが、どうかこれでお許しくださいませm(__)m 
○い○○病院の○お○○先生に施術していただきました。>729も読んでください。
762751:04/07/08 21:12 ID:gtofOmOI
>752 実際に太ってみられたんですか?で、どうでしたか?
>753 そうですね、そのつもりで前髪のばしてます。
>755 できればバレたくないですよ。普通の社会人なら。自分でわざわざ
言う必要もないでしょうが噂とかになって会社に居にくくなったりするのは
いやですから。私が手術した病院の看護士さんも全切開していて
「親も気付いてない」っておしゃってました。そうなれば、と思い
なにか皆さんのアドバイスやお考えを聞いてみたかったんですが。
皆さんお若いのでしょうね。ちょっと感覚が違うのかも。
763752:04/07/08 21:45 ID:isPngDRt
>762=>751
ええ、実際に太りました罠。ダウンタイムの1ケ月の間に43キロ→50キロに。
切開二重に加え鼻と顎のプロテという大変身にもかかわらず
職場復帰の際にも整形は誰にも気付かれませんでした。「太ったねー」とふき出されましたが。

その後ジムのプールで泳ぎまくって、元の体重より2キロ程痩せましたが
やっぱり周りは整形だと気付きませんでした。同僚に最近キレイになったね、と言われたり
取引先などから合コンの話をよく持ちかけられるようになったので
明らかに見れる顔になってると自覚してますが。

でも私は客観的な意見も欲しかったですし、整形で手に入れた美は偽りであると自覚してたので
天然美女のようには振舞えません。「ジムでダイエット頑張ったからね」とか適当なことを言えば良かったのでしょうけれど
出来ませんでしたよ。
結局自分から「やだー整形したんだよ。気付かなかった?」と打ち明けています。
そんな私も普通に社会人です。

あなたが>755に対して書いてる内容がなんだか鼻についたので、長々必要以上にレスしてみました。
人に意見を求めて自分の意にそぐわなかったからといって
>皆さんお若いのでしょうね。ちょっと感覚が違うのかも。
というのはなんだかなあ、と思います。生意気書いてごめんなさい。

764751:04/07/08 22:08 ID:gtofOmOI
>763 私もあなたのように聞かれたら「整形した」って答えられる勇気があれば
いいけれど残念ながらありません。それでもばれるリスクがあってもきれいに
なりたい、という気持ちで全切開に踏み切りました。おそらく今の会社でそんな
噂をされたらとても居ることができないでしょう。一人暮らしで職を失うのは
生活さえも脅かしますから。実際修正するたびに職を転々と・・・なんて話もある
みたいだし。私も人に意見を求めておいて大変失礼しましたが、自分で言える
くらいならこんなこと真剣にうかがったりしませんので。私もカチンと来てしまいました。
それでつい、そんな書き方をしてしまいました。すみません。
765601:04/07/08 22:13 ID:OPKwInoz
今日の緊張もとけて爆睡してました〜おはようございます・・・笑
760>糸切る音だったんだー先生にも聞いてみます。

690>私はもともとMEGUMIみたいな奥二重だったんですけど希望は末広で
自然な二重だったんですね。うぅ〜ん、強いて言えば木村佳乃みたいな。
先生の考えと私の希望が一致してました。
今はガーゼで見れないけどオペ直後は瞼全体的にボッテリしてる程度で
あまり腫れてるようには見えなかったです。
いずみちゃんみたいに赤くなるんだと思ってたけど。
先生が片目は結構内出血でちゃったって言うてたけど
それもよくわからなかったんです。
でも帰ってきてから(ガーゼの隙間から見えるかんじでは)
やっぱ片目の二重のラインが紫色してそうです。
白目の部分は白いままです。明日ガーゼはずしたらショックうけるのかな??
ラインも今はどんなかんじに仕上がるのか想像つかないです。
随時ここで報告しますね!
766752=763:04/07/08 22:52 ID:isPngDRt
>764
私は聞かれて答えたわけじゃなく褒められることがもどかしくて自分から話したのですよー^0^;
確かにおっしゃる通り職場のカラーは色々ですから、>764の場合は噂になると死活問題だったんですね。
状況も踏まえずこちらこそ出しゃばった意見をしてごめんなさい。
私は約4週間で復帰して、まあ前述した通り太ったことにばかり周囲の目が向いていて気付かれませんでしたが。

余談ですが、赤みにコンシーラーは効果ありますが白い傷には逆効果です。
既出でしょうがアイシャドウが一番です。色味もパールの有無もなんでもいいと思います。
また微妙に腫れが残り、二重の幅が広く気になった場合には
モノモライだと言って思い切って片方の目を眼帯していくのはどうでしょうか?
片目しか出ていなければ他人の受ける印象も以前の記憶と違ってもおかしくはないですし
自分が気にするほど他人の顔を鮮明に記憶している人なんていないと思います。
生身の付き合いは写真と違い表情があるものですから特に気にされないと思います。

あとどこかの相談掲示板で医師が答えるのがあり、そこで読んだのですが
本を読むなど、目線が長時間下に行くのは腫れの引きに影響が出る可能性があるそうで
暫く控えた方が良いそうです。(睡眠時に目を閉じるのは当然全く問題ないそう)
まだ抜糸されて数日ですし出社の頃には今と状況が変わっていると思いますので頑張ってください。

767644:04/07/08 23:17 ID:81HohzxX
>>601
乙です。今どんな感じですか?
私もザクザク切る音聞こえました。
布を裁ちばさみで切るようなちょっときもちいい音じゃなかったですか!?
縫う前なので糸の音じゃないですよね。あれは印象に残ってます。
とにかく安静にしてくださいね。二重のラインの紫色はすぐ落ち着くよ。
またレポしてくださいね。
768名無しさん@Before→After:04/07/08 23:46 ID:PJF+P4Je
>>741
741さんはけっこう派手な二重にしたんですね。クリっとしててカワ(・∀・)イイ!! 
何ミリ位ですか?個人的に好みだな〜。
どこの病院でやったのですか?
769名無しさん@Before→After:04/07/09 00:48 ID:rv4RuEIp
761

>○い○○病院の○お○○先生

病院名丸が少なくない?
770751:04/07/09 16:14 ID:h2dxJ2eQ
>766 ご丁寧なご回答に感謝します。そうですね、写真と生身の人間は違いますよね。
毎日自分の写真を撮って見比べているのですが「こんなのバレバレじゃん・・・」
と、鬱な毎日を送っています。腫れが引いた時の顔が想像もつかないので出社日
が近づくのが恐ろしくて・・・。「太る」のも一つの手なんですね。私は脂肪抜きも
したので少し目が落ち窪んだ印象になったのでいっそ激痩せしてガイコツ顔になって
みようかと。気のせいかもしれないけど毎日鏡を見て悩んでいたらなんだか顔だけ
痩せたような・・・?体重はあまり変わりませんが・・。
今はとんでもないハム状態で化粧のシュミレーションすらできませんが大変参考に
なりました。ありがとうございます。
771名無しさん@Before→After:04/07/09 16:32 ID:FdHNen5o
>>761>>769
修正で(も)有名な先生か?
772名無しさん@Before→After:04/07/09 16:57 ID:zzyDxk4k
○い○○病院の外科部長さんじゃない?
だとしたら、この書き方をした時点で本当に伏せたいんだよ。
もうひとつの書き方したら伏字使ってもすぐわかっちゃうもんね。
773601:04/07/09 17:02 ID:Ft8Cjsax
昨日の手術から今日ガーゼとれました(^O^)v
片目は内出血してて少し赤紫だけど思ってたより腫れてなかったよ。
私の場合塗り薬は処方されてなくって飲み薬と冷やすのみ。
かさぶたどうなるんでしょう・・・?
644さん、布を切るような心地よい感覚、一緒です!
でも今日先生に「ハサミ使ったんですか?」って聞きづらくて聞けなかった。
私かなりアナログ人間でココに目元の写真うpできないのでレポだけでスマソ。
ただ、昨日の644さんの写真より赤みはないんですよ。
腫れ方は同じくらいですけど。お互いはやく人前にでれるようになったらいいですよね!
私、昨日手術日だったけど目の上にタオルのせてシャンプーしたよ。笑
今日も頑張る!顔寄りの生え際は洗えてないけど・・・
ちなみに今日起きた時から痛みは無いんです。
昨日切って縫ってるのに痛くないのも不思議。
とにかく早く690さんのようになることを祈ります!

774ゆう:04/07/09 18:31 ID:La79hgv+
初めまして。今日二重の切開してきました。今まだ電車です…少し脂肪も取ったんでかなり腫れてます。ガーゼ付いてないんでビックリ!派手めな平行にしました!
775名無しさん@Before→After:04/07/09 20:23 ID:43U9vYf9
>>774
おつ〜!
元の目はどんな感じだったの?
ガーゼついてないってどういうこと!?
また落ち着いたら感想聞かせてね。
ともかく今日はゆっくり過ごしてね。
776sage:04/07/09 21:36 ID:GGU3MNDV
こんにちは。切開して45日が経過しました。
切開前からずっとロムってたんですが、本当に参考になるスレですね。
実は書き込むのも初めてなんで緊張してます…よろしくです(^o^)/
私は目が小さめなんで末広にして、自分には合ってるので満足なんですが、
皆さんの画像見せていただくと目が大きくてかわいくて良いなぁ〜なんて思います。
お互い早く腫れが引いてなじむと良いですね〜!!
777774:04/07/09 21:41 ID:La79hgv+
元の目は奥二重で埋没して取れた感じでした。切開は傷が生々しい…たぶん夏だからムレないようにガーゼ無いんだと思います。明日消毒しにまた行く予定です。
778名無しさん@Before→After:04/07/09 21:42 ID:GGU3MNDV
あぁん(。。;)776です。こっそり書き込む予定が、
早速、間違えて名前に書いちゃったよー!許してください・・・たはっ。
779371:04/07/09 22:34 ID:fRzqjU1z
皆様今晩和!ごぶさたです!<(_ _)>
ここ、数日間アホな私は大変でした〜〜;;

>>690さん
どうも今晩和!(^-^)レスが遅れてしまいましてすみません;;
違いますよ〜そういう気持ちを持ってたって時点で、690さんは
優しい方だなーvって思ったんです☆(*^_^*)
よぅし!ご要望にお応えしてちゃんと完成形をのっけますよー!!
良かったら是非是非HPの方にお越し下さいねv

>>644さん
背中プッシュしといて今更か!ΣΣ(゚Д゚;)と思われそうですが、
日記を見させていただきました!!おそばせながらですが
お疲れ様です〜!(^-^)でも、見た瞬間、「ホントに糸入ってるの?!(゚Д゚;)」
とビクーリしましたよ!私なんか術後、644さんのように、「二重!」
って感じではなく、「化け物ーー?!?」って感じでしたから!(笑)
さぞかし綺麗になられることでしょうねー!!(^_^)v
780371:04/07/09 22:48 ID:fRzqjU1z
>>741さん
初めましてー!(^o^)掲示板に登場したのが遅くって
画像がみられないのですが、(/_;)←自己責任
もう一度うpしていただけたら嬉しいです〜;;
確かに私食い込みが少ない方だったですねー(>_<)
私自身は「もっと食い込んでくれれば二重っぽくなるのに〜〜!!」
とか思ってましたよー(笑)
食い込みは少ない方がやはり良いのでしょうかね??(^_^)

>>601さん
レスが遅れてごめんなさい!!(>_<)::
でも麻酔が大丈夫だったようで良かったです〜〜〜!!☆★(T▽T)(嬉)
実は私も、緊張等するとお腹壊しやすい&術後一重の上に、紫のマジックで
線を書いたようになっておりましたよw
オペお疲れ様です★(^-^)抜糸まで冷やしてゆっくり休んで下さいね〜!
781371:04/07/09 22:55 ID:fRzqjU1z
>>みらぽんたさん
メール、数日遅れちゃってごめんなさい!!;;
でも真っ先にお送りさせていただきましたから〜!☆(^_-)

>>727さん
お役に立てる情報かわからないのですが、メールさせて
いただきました!!諸事情によって返信が遅れてしまって
ごめんなさい〜:::

>>麻酔好きさん
切開初心者の私なんかの情報でよければなんなりとご質問下さいね(^^)☆
メール、遅くなってしまってごめんなさいです!!!(土下座)::
782名無しさん@Before→After:04/07/09 22:59 ID:rv4RuEIp
690さんに質問です。
瞼の中に溶ける糸を残す方法でしたか?
もしそうであれば私も同じ先生に切開の修正をお願いしてます。
キレイに仕上がっているみたいで本当にうらやましいです!
私は修正だけど・・・希望持っていいのかな・・・
783371:04/07/09 23:06 ID:fRzqjU1z
そして見ていらっしゃられるでしょうか?
>>414さんお久しぶりです(^_^)そしてM様、
ご要望にお応えして、つたないものですが、遂にHPを
作らせていただきました!!

ttp://sekkai371.hp.infoseek.co.jp

今後切開を考えておられる方も是非、ご参考までにご来訪下さいね!(>_<)
371はこんなことしか出来ませんがお役に立てるよう頑張っていきたいと
思います。皆様の応援があったからこそ出来たHPです。
本当に有り難うございました!!!<(_ _)>

>>ゆうさん
初めまして今晩和(^^)そして施術、お疲れ様です☆
私も平行二重が大好きなものでw
順調に回復されるよう願わせていただきます☆★
784名無しさん@Before→After:04/07/09 23:31 ID:43U9vYf9
なんか失礼かもしれないけど371さん埋没とか
末広型は考えなかったのかなあ…。
瞼下垂の手術とか。
元の目とちょっとあってないかも。
すみません。
785名無しさん@Before→After:04/07/09 23:40 ID:jHObOJcY
>371タン、お久しぶりです!ついにホムペ作られたのですね!今出先なので帰宅したら目を皿のようにして見ちゃいますよー!
786371:04/07/10 00:33 ID:o5dzHE9Q
ふたたび、今晩和です(^-^)

>>784さん
どーも初めまして☆371の目は、元々両目に平行の三重の線と
二重の線がついていたんです〜(T_T)それでバランスをとってもらうために
施術を受けたんですよー。末広型とかは元の目と違いすぎますし、
埋没はいっつも糸を気にしながらの生活が嫌だったので(>_<;)
思い切って切開に踏み込みましたぁ!

>>785たん
どうも!おひさです〜〜!(*^-^*)
ど素人のつたないHPですが;どうぞご拝見下さいね!☆
お仕事ご苦労様です!(^^)
787ゆう:04/07/10 11:50 ID:POQNyfst
みなさんコンニチワ☆今から病院いってきます。切開二日目だからまだ腫れがひどい…痛みはまったくないんでよかったです!
788601:04/07/10 14:01 ID:K9Jas77y
ゆうさん、乙です。
手術日私と一日違いですね〜。私は昨夜から傷が時々かゆくなってきました。
もう治りはじめてるのかな??
私は初日にガーゼつけられてたから、翌日の消毒の時ガーゼが汗とかで傷に
くっついて剥がすのちょっと痛かったです。
だからガーゼない方がいいかもよ。

371さん久しぶりです。HP見ましたよ!
傷跡キレイですよね〜。私はもう少し腫れてるかも。内出血した方が。

昨日(手術の翌日)、切開するんだって相談してた友達3人と身内3人に
写メ撮ってみせました〜。
6人とも「思った程腫れてないし、グロくない」との反応。
友達2人からは既に「かわいい目元」との評判もありました☆
身内は「面影ないね」とのこと・・・(苦笑)
賛成してた母も実物を見ると「長年見慣れた娘が別人みたいで複雑・・・ショック」
とのことでした。
友達は私のまま、目だけが変わったって言うけど身内は上記のとおり・・・

644さん、どんな感じですか〜?

789601:04/07/10 14:11 ID:K9Jas77y
ちょっと悩みが・・・
まだ3日目なので悩んでも仕方ないかもしれないけど
私くいこみが浅い&切開線が短いような気がします。
くいこみって日が経つにつれてもっと浅くなっていくのでしょうか?
ちょっと鬱です。
790644:04/07/10 14:27 ID:Fj68sTx7
>>601さん
家族の反応って転地の差ですね!
私は母もやったためか全く気にされずむしろゴロゴロしてるんだったら
家の用事しといてってなもんです…。
兄弟も面白がっています(苦笑

食い込みが浅いのは気になりますね。切開して半年〜のスレには
くい込みも幅も浅く狭くなるという意見が多数でした。
私も今より幅が狭くなるといやですがしょうがないですね。
やってしまったものね。
なんでも術後の癒着がきちんとしているほど、薄くなったり
幅狭になるのが少ないようです。
でも癒着って個人差でしょうか?それとも抜糸までの期間でしょうか?
している方がいれば教えてください。
791644:04/07/10 14:28 ID:Fj68sTx7

知っている方の間違いです。
792名無しさん@Before→After:04/07/10 14:49 ID:TIBRqom0
やさしい371さんへ  お手数ですが、何処の病院でやったか教えて下さい
ませませ(^_^;)  今、イロイロと悩んでいます。。。
793ゆう:04/07/10 18:25 ID:POQNyfst
今帰りです。来週鼻とあごのプロテをやることにしました!そのころには切開の腫れおさまってるといいな!帰ったらガンガン冷やします…
794本当の644:04/07/10 19:10 ID:QPOQ7pUD
あれ、644がもう一人いるんだけど・・俺が本当の644だよお〜(><)
てゆうっか、みなさん意外と回復早いんですね。俺も早くやりたいのあ〜o(^-^)o♪
795名無しさん@Before→After:04/07/10 19:26 ID:Sy72f6N+
>>644 が一人称を「俺」って使ってて、
だから男性かと思ってたので、ちょっと混乱してたとこでした。
本当の644さんは、まだ手術してないんですね。
796本当の644:04/07/10 19:35 ID:QPOQ7pUD
だから俺は男だよ。まあいーや。
そうだっちゃ。まだやってないっちゃ。
年末に全切開やる予定でーす♪ 会社辞めてレオパレスに引きこもりまーす!
あの、いまさらこんな質問するのはアレなんだけど、
やっぱり目が変わったら別人みたくなれるのかなあ?? 顔の印象ガラッと変わる??
どんなふうになるのか予想つかなくてちょっと不安です。
797ゆう:04/07/10 19:53 ID:POQNyfst
抜糸までの期間が長いほうが食い込みは深いですよ。
798めぐ:04/07/10 20:28 ID:uCaNK6xG
えっ!?抜糸と食い込みが関係あるんですか?
799名無しさん@Before→After:04/07/10 20:41 ID:nc+mmNs8
抜糸が遅いと傷が残るよ。
800めぐ:04/07/10 20:58 ID:uCaNK6xG
だぃたぃ一週間で抜糸が多いそぅですが一週間では短いですかね?
5日前に切開しましたが 腫れてるにもかかわらず 縦幅が短いです(T_T)
腫れが落ち着くと幅は狭まるのか想像がつかなぃのですがどんなもんですか?
801ゆう:04/07/10 21:01 ID:POQNyfst
傷とは関係ないそうです。抜糸は大体一週間後ですが十日くらい見たほうが食い込み深いみたいですよ!
802名無しさん@Before→After:04/07/10 21:08 ID:uCaNK6xG
腫れの途中と腫れがひいた後の幅の違いは確かに気になりますね〜。腫れ後に広まる事はあるのかな?
803名無しさん@Before→After:04/07/10 21:13 ID:NsxkGN7O
というか、切開する前に何センチ位の幅にするか、先生と相談しませんでしたか?
切って数日間は本当にミミズみたいに膨れ上がってどうなるんか心配だったけど
最後は結局言った通りの目になりましたよ。
804644:04/07/10 21:13 ID:QPOQ7pUD
テイウッか、手術直後のまだ腫れてない状態を見れば分かるんじゃね?
それが完成形じゃねーの? 一度腫れて、んでまたその状態に戻るだけじゃん?
805名無しさん@Before→After:04/07/10 21:17 ID:NsxkGN7O
>804
すぐにガーゼとか上に貼るんで、直後は見れないですよ。
それよりもあまりの激痛にマトモに目なんて開けません・・・
806めぐ:04/07/10 21:19 ID:uCaNK6xG
先生とはカウンセリングして幅を決めましたが、カキコミを見てぃると思い通りにならなぃ場合もぁるそぅなんで心配になりました。 手術直後から結構腫れがぁったので目安にはできなかったです…
807名無しさん@Before→After:04/07/10 21:25 ID:nc+mmNs8
それはもうめぐちゃんが選んだ先生を信用するっきゃないね〜。
あとは、自分の皮膚とか脂肪の量とかの状態の問題だろうし。
でも心配だよね〜わかるわかる。
808644:04/07/10 21:27 ID:QPOQ7pUD
そりゃ〜そうだわよねぃ。一生もんだもんね。全切開の二重手術って。。
その後の人生を左右すると言ってもマジで過言じゃないと思う。
809名無しさん@Before→After:04/07/10 21:27 ID:uCaNK6xG
幅が腫れがひいた後広がる事なんてないでしょ
810めぐ:04/07/10 21:31 ID:uCaNK6xG
(:_;)グスン。ぁりがとぅ★先生を信じて腫れをひくのを待つコトにします。
後 3日後に抜糸です。
あぁ−どぉなるか楽しみ♪
811805:04/07/10 21:40 ID:NsxkGN7O
>810サン
抜糸も結構イタイぞ!まぁ、切開ほどではないけどね。
とにかく、2ちゃんもいいけど(笑)安静にしときなよ〜。
ガンバレ!!
812めぐ:04/07/10 21:43 ID:uCaNK6xG
811さん。ぁりがとぉ☆
えっ!!抜糸痛いのぉっ〃頑張ります(>_<)
813674:04/07/10 22:22 ID:Fj68sTx7
>>644さん
すみません。レス番ずっと間違えて使っていました。
本当にごめんなさい。
皆様も混乱させてしまってすみません。
名無しに戻ります。
814名無しさん@Before→After:04/07/10 23:13 ID:Xu2XI8Ta
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ逝きましょ
815名無しさん@Before→After:04/07/11 21:32 ID:CuL6veVm
>>674
名無しに戻らなくても674でいいと思いますよ^^
816名無しさん@Before→After:04/07/11 21:57 ID:QUy8+8xp
>>783 371さん
HP見せていただきました。
2週間であれ位綺麗になるのは普通ではないのでしょうか??
371さんの回復が早いから??
私も切開考えているのですが2週間であれ位綺麗になるのだったらやろうと思っています。
他の方の体験者の方はいかがでしたか??化粧で隠せる位になりましたか??
817名無しさん@Before→After:04/07/11 23:12 ID:8RMMGvqd
783さんの。
確かに傷はきれいですが、二重が浅すぎるような。
眠たそうな目は元々ですか。取れそうな。
818名無しさん@Before→After :04/07/12 03:43 ID:VbcL3UDb
二重じゃなくてただ線が入っただけに見える
目あけるのに切開線見えるって不思議
(いやみじゃないよ?)
819名無しさん@Before→After:04/07/12 03:55 ID:oeya4Tnl
371さん、
私も気になってたんですけど、切開線浅すぎませんか?
埋没でももっと二重が折りこまれますよね・・
瞼に線がついただけのような・・
目を開いても折りこまれていないから切開線がそのまま露出してますね
もう少し幅を狭く、食い込みを深くしたほうがよりかわいくなるのでは?
余計なおせっかいだけど。気を悪くされたらごめんなさい。
820819:04/07/12 04:23 ID:oeya4Tnl
あ、ごめんなさい。リロードしてなかったので>>818さんと
内容がかぶってしまいました。
821名無しさん@Before→After:04/07/12 06:27 ID:zcLuUGTX
>>819
私も、それ気になりました。浅い気がします。実際371さん
どうですか?切開線浅くないですか?
822名無しさん@Before→After:04/07/12 06:42 ID:kN2L8eyh
というか、術直後からあんなのですよね。
普通は切開というと、グッと食い込んで、
1年ぐらい経つとだいぶ自然になるのですが・・。(経験者)
823名無しさん@Before→After:04/07/12 06:45 ID:kN2L8eyh
あと、右の三重っぽいのはほんとに直るのかなあ。
二重上に脂肪がないのか、骨格の関係なのか。
824名無しさん@Before→After:04/07/12 07:00 ID:mJkCA85e
多分目を見開くクセが付いていないだけだと思うよ。
もともと張った瞼の人には(皮膚にまだ弾力があって脂肪も多めの感じ)
切開しても折り返し部分の食い込みが浅い人もけっこう多いから。
眼瞼下垂の軽度の人が手術しない保存療法とかで
おでこ(眉毛)に手をあてて黒目が全部見えるまで見開くのを繰り返すんだけど
その時眉毛やおでこが動かないように意識してやるの。
少し顎を引き気味にして、おでこに手をあてて天井を見るようにとかね。
そうすると筋肉が刺激されて短縮しやすいから二重線の下側(まつげ側)が黒目の上に上がって来て
キレイに折り込まれるはずだよ。
ちょっとズレちゃったけど、切開線より挙筋の問題ではないかと。
やっぱスレズレだったね;スマソ
825名無しさん@Before→After:04/07/12 12:46 ID:utxz7w/R
371さん、目を閉じたときに目頭にまるーいラインがでるでしょ。
そのラインのまぶたに掛かってる側からつながるような線で、グッて食い込みさせてあげたくなっちゃうのよ・・・
そしたら371さんにぴったりの二重ができる気がするの。

今、上まつげの生えぎわが、まぶたの皮膚にかくれちゃってるよね。
それを外に見えるようにしてあげれば、もっとクッキリ可愛い感じになると思うのよね・・・
顔全体の雰囲気やバランスもあるし、目元だけでは最終判断できないけど。

ご本人が気に入っているならぜんぜんOKなんだけど、
お友達とかだれかが、私と同じような感覚を持つ人がいたとしても言わないだろうから
他人のよしみで(?)おこがましくも感想を書いてみました。気にさわったらごめんね。
でもまだとっても若いようだし、年を重ねるにつれてまぶたも変わるしね。
826371:04/07/12 20:10 ID:qN61Pya4
皆様今晩和!<(_ _)>
最近はHPの更新であっぷあっぷの371です。(^^;)←ど素人;;
こちらに来ることができなかったのですが、今来てみて、
こんなにたくさんの方に心配されてるんだと驚きました〜(@_@)::
本当に有り難うございます。今からレスをしたいと思いますので
どうかお付き合い下さい(^-^)
827371:04/07/12 20:27 ID:qN61Pya4
>>816さん
はじめまして今晩和(^^)そしてHPの訪問有り難うございます☆
私は「回復が早い」と言われただけなので、普通こんなもんなのかな???
って思ってます(^^;)今は化粧で全然カバーできますよ(^-^)切開線が☆

>>817さん
今晩和(^^)HP訪問有り難うございます☆
眠たそうな目元は元々←(笑)これでも目つきが悪いって
よく言われたんですよーw
切開線が浅いですか・・・一応先生はまぶたが腫れているからそのせいで
切開線が見えるっておっしゃられてたので、日に日に腫れがひくことを
いのってる毎日なのですが、まだ施術から日が浅いですし、
今度の検診で今の状態が治ってなかったら、そう言ってみますねっ(^-^)

>>818さん
HP訪問有り難うございます(^^)うーんそれではやはり、
ちゃんと二重になってるって感じで別な角度で写してみた方が
いいですかね??切開線は817さんにレスしたとおりなんですよー(^_^;)
全然嫌味に思ってないですよおー☆(^-^)b
828371:04/07/12 20:47 ID:qN61Pya4
>>819さん
今晩和(^-^)そんな!余計なお世話だなんて思って思ってませんよー(>_<);;
むしろ心配してくださって有り難うございます!!って感じですから!(^^)
やっぱり私の切開線が露出しているのは上記の通り、まだ日が浅く、
腫れているからとドクターはおっしゃっておりました☆
埋没は、そのまま糸を残すので、食い込んだ感じになりやすいですよねー!
でも私が受けたのは切開なので、幅を狭くすることは不可能に近いんですよぉ(^▽^;)
ごめんなさい。。なので早く腫れがひけば、もっと食い込んだ感じになると
おっしゃっていただいてるので、この目で頑張っていきたいと思います!☆
本当に有り難うです〜〜(*^_^*)

>>821
HP訪問ありがとうございます(^^)
私も初めて切開を受けたので、切開線が浅いとか全然わからないんですよね(^v^;)
でも来月にまた検診に行きますので、その時になってどう変わっているかですよね・・・!
なので見守ってやってください☆(^-^)

>>822さん
今晩和(^_^)822さんは切開経験者の方なんですねー!勉強になります。
うちの先生も、「自然になるまで半年から一年かかる」って
おっしゃっておられたので、私も楽しみながら経過を待とうと思います。
そして二重の上に脂肪が少ないっというのは当たってます(^_^;)
更に骨格も関係してると思います(←だ、駄目じゃん;)
でも先生の言葉を信じて過ごそうと思っております!(>_<)
829371:04/07/12 21:10 ID:qN61Pya4
>>824さん
今晩和(^^)まさにその通りなんです。
目を見開いた画像ではホントにクッキリ!って感じなのですが、
そんな画像じゃあまりにも不自然なので、ほぼすっぴんの状態で
目は普通に普通に・・・と念じながら写してます。
そしたら実際ぽや〜っとした感じに写っちゃってるんですけどね(^v^;)ゞw
しかもまさに、その”挙筋”のようなお話、この間の検診の時に言われたんですよ〜!
「あなたはおでこを使って目をあける癖があるから治しなさい」と。
なのでおでこを使わないように目を開ける練習をしなさいっ・・・・と!!
ストライクゾーンをつかれました。全然スレズレじゃないです・・・(@_@;)吃驚!

>>825さん
今晩和(*^^*)そんな私なんぞの目のことを真剣に考えていただけて
嬉しいです・・・☆
はい、目を閉じたら楕円形と言いますか、丸いラインができますね(^^)

時間が経たないとわからないのですが、やっぱり睫毛の生え際が
まぶたの下に隠れてしまっているのは、やはり、「腫れ」が原因だと
考えられます・・・・(T_T)

そんな、全然!おこがましいだなんてとんでもない!
ハッキリ本音を言っていただけて嬉しいです!(^-^)
是非腫れのひいたあかつきには、HPに来てやって下さい!!
そしてまたご感想をいただけたら嬉しいです!(*^_^*)
有り難うございますね〜〜〜!!(;_;)
830371:04/07/12 21:15 ID:qN61Pya4
>>816>>825さん
宣伝ではないのですが、皆さん、うちのHPの
掲示板にも、お気軽に書き込んでくださいね!(^-^)
831名無しさん@Before→After:04/07/12 21:16 ID:MlfPOdkp
>371さん
私も切開したけど、腫れが引いてくると、マツゲから切開の線までの腫れというかむくみがめだってましたよ!だから落ち着いたらスッキリした二重になると思います!
やっぱり、人それぞれの瞼の質ってものがあるから、落ち着くまではいろんな症状が人それぞれあると思う。
832名無しさん@Before→After:04/07/12 21:21 ID:MlfPOdkp

それにダウンタイム期って結構色々言われると気になっちゃうから、他の人も途中であんまり言わない方がいいんじゃないかなぁ。
手術する前カウンセリングしたはずだから医者だってその希望に近くなるような手術したはず。
他の人も公開してくれている人をもっと温かく見守ってあげた方がよいのでは。
すごく貴重な事をしてくれているとおもうよ。<公開
833371:04/07/12 21:25 ID:qN61Pya4
>>831さん
リアルタイムで今晩和!(^-^*)そしてちょっと、今私の目って
やっぱり変なのかな・・・;失敗したのかなってネガティブ思考に
走りそうになっていたので、すっごく(本当)831さんのお言葉で
安心しましたぁ〜〜・゚・(つД`)・゚・
やっぱり人それぞれ色んな症状があったんですねー・・・
とっても希望の持てるお言葉、有り難うございます!!(涙)
もう握手したいくらいです〜;;
834371:04/07/12 21:40 ID:qN61Pya4
>>831、832さん
リロードしました( TДT)
私も「誉め言葉だけ言って頂戴!!」なんて全然思って
ませんし、色んな意見が聞けて良いと思ってます。
でも公開するに当たって、ホントに勇気はいりました・・・
それに、私を担当して下さっているお医者様のことも
良く言っていただいて本当に本当に有り難うございますぅ〜(/_;)
激嬉しいです。。すごく良いお医者様なんですよ・・・・!
ほんっとに頑張って更新しますのでHPにも是非遊びにいらしてくださいね〜!
>>831さんには今日とてもたくさん勇気をもらいました。゚(゚´Д`゚)゜。
835名無しさん@Before→After:04/07/12 22:09 ID:whZI2zzr
私も切開して2年近く経つけど、
落ち着くまで術後3ヶ月はかかったよ。
一見腫れが引いてるように見えて実はまだ残ってるんだよね。
まぁ私の場合はラインが気に入らないから、ライン修正したくて
今必死な訳だが。(;´д⊂
836831:04/07/12 22:12 ID:MlfPOdkp
私もおでこで瞼をもちあげる癖があるんだけど、そうすると下垂になりやすいし、頭痛もするし、瞼の筋力が衰えるらしいので、先生のおっしゃったような訓練はしたほうがいいですよ。
私もまだまだ落ち着いた傷ではないので、気になるところはいっぱいあるけど、3ヶ月たっても気になったままだったら先生にいおうと思ってます。お互い気長に待ちましょう。
837名無しさん@Before→After:04/07/12 22:32 ID:HLqob27K
体験者の方教えてください。明日カウンセリングを受けるので。
2週間ほどで化粧で切開線を隠せるくらいになりますか?
371さんはとても綺麗になっていたけれど、いずみちゃんのHPだと
結構内出血も大変そうだったし。
個人差はあると思うのですが平均したらどんなものなんだろう?
勿論医者の腕&体質にも関係すると思いますが・・。
お願いしますっっ。聞かせてください。
838名無しさん@Before→After :04/07/12 22:51 ID:VbcL3UDb
気にするのは線じゃなくて
化粧ではかくせない食い込みと腫れだと思われ
2週間は無謀だと考えたほうがいいかも
839名無しさん@Before→After:04/07/12 22:56 ID:utxz7w/R
>837
2週間後の自分:
内出血-やっと薄黄色になり、ファンデ&コンシーラでごまかせる
腫 れ-知らない人とふと顔を合わせるくらいなら何でもないが、じっと見られたり、知り合いなら絶対違和感を感じる
切開線-まだ赤に近いピンクで、触れば痛いし、ファンデとかの化学製品をつける気にはなれない。
     傷周りの皮膚も固いし、無理につけてもぼってりバレバレじゃないか?
ちなみに私の初メークは25日後。もちょっと前でもできたとは思うけど、
引きこもり後初めて化粧しなきゃならない用ができたので。まぶたに塗るの、や〜な感じだったなあ。
明日しっかり聞いてきた方がいいよ。「あ〜大丈夫大丈夫」なんて医者は絶対信用しないように!!
840名無しさん@Before→After:04/07/12 23:04 ID:utxz7w/R
>838
そうそう、腫れもね。
切開線〜まつげまでの皮膚の盛り上がりが、板かま状態ですもんね。
841名無しさん@Before→After :04/07/12 23:23 ID:VbcL3UDb
うんうん板カマボコだねぇw
それがプニプニしてるからアイライナーひきづらいかも
842371:04/07/12 23:56 ID:qN61Pya4
>>831さん
ええ!831さんも同じ癖があったなんて・・・!Σ(゚Д゚)
もしかしたら私と831さんのまぶたの体質(?)似ているのかも
しれませんね!私も訓練したいと思います!(^^)
私も術後数週間なのですが、それでも治らなかったら
お医者様に言おうと思います。頑張りましょうね〜!!(^∀^)人(・∀・)

>>837さん
どうも今晩和(^_^)HPにいらっしゃって下さったようで有り難うございます☆
やっぱり、個人のまぶたって違いますから、明日、カウンセリングの時に、
先生にじっくり見てもらって、自分のまぶたは2週間後に化粧が可能に
なりそうなまぶたかを聞かれた方が良いと思いますよ(^-^)
ちなみに私のまぶたは薄くて、脂肪がたくさん入ったような完璧一重!
って感じではなかったです。
先生には、抜糸から3日でメイクして良いと言われましたが、
実際メイクをしたのは2週間後でした。
ホントに人それぞれなのでお医者様に聞かれるのが最善だと思いますよ(^^)
843839:04/07/13 00:18 ID:AeJDOF7w
私もお医者さんには抜糸から4〜5日でメークしていいから、
内出血はそれで隠してね、と言われたから、問題はないんでしょうね。

837さんは、2週間で全く目立たなくなるかどうか知りたいみたいと思ったので、
自然にきれいに見えるかっていう観点からの自分の経験でした。
できれば一ヶ月はまぶたに負担をかけたくない気持ちになると思うよ・・・
844名無しさん@Before→After:04/07/13 03:21 ID:YGy8FbH4
術後2週間。アイメイクしてみました。術前と同じようにアイライン引いて
パール系のシャドウつけてマスカラつけて・・・・
「ぎょえー!」・・・目が余計に強調されて見られたもんじゃない。
いっそアイメイクしない方がまし。ずいぶん腫れが引いたと思ったけど
まだまだでした。板カマ・・・・うまいこと言いますね。まさしく。
845名無しさん@Before→After:04/07/13 04:54 ID:2iga2GX8
私の経験上、幅広の二重に切開する場合、ダウンタイム1ヶ月は
必要かも…。私は1ヶ月弱くらいで初めて外出してちょっとした用事程度
だったんだけど、知り合いじゃなくてもよく顔を見たらアレアレちょっと
あの子おかしいんじゃないのって思われてたと思います。まぁ個人差はあると
思うけど絶対慎重に焦らず時間がある時にやった方がいいと思います、切開は。
846名無しさん@Before→After:04/07/13 09:53 ID:euoOd747
つるきりでやろうかと考えてるんですが
つるきり法ってどんな方法なんですか??
847名無しさん@Before→After:04/07/13 10:25 ID:7ZHN36Ri
371さんと同じぐらいの時に全切開&脱脂をしたものですが
全然違うんです!!
お見せしたい位。
もうなんかハーフか外人かというぐらいの目になってしまいました。
傷は抜糸をする糸で縫った方が早く綺麗になりますね。
私は溶ける糸なので抜糸はありませんでしたが今少し赤くなっています。
8482週間で綺麗に隠せるか:04/07/13 11:08 ID:YpApXmR0
2週間で綺麗に隠せるか・・を聞いた者です。
みなさん、本当にお返事ありがとうございます。
信じやすい方なのでもし医者が「全然大丈夫だよ〜」と言われたら
即手術していたと思います。(笑)
やはりある程度の時間が必要そうですね。
371さんみたいだったら最高なのになぁ〜。<傷
カウンセリングでじっくりと聞いてきます。それでは^^
8492週間で綺麗に隠せるか:04/07/13 11:13 ID:YpApXmR0
ちなみに・・
脂肪が多く元々一重のほうが腫れるのでしょうか?
私の場合脂肪は多分普通・・元々二重です。
こっちのほうがダウンタイムが少ないのでしょうか??
850名無しさん@Before→After:04/07/13 11:22 ID:2iga2GX8
>>849
わかんないねぇ…。でも幅は広くすればするほどハレルらしいよ
851名無しさん@Before→After:04/07/13 11:29 ID:YGy8FbH4
脂肪をたくさん取って皮膚の切除をすればより腫れる??
852名無しさん@Before→After:04/07/13 16:55 ID:euoOd747
>>644 644さんはどこでやったんですか?
853:04/07/14 03:03 ID:daUBCn77
私は15日に部分切開してきます!!
埋没は経験してるんですけど、切開は初めてなんですっごい不安です↓
又手術終わったら色々書き込みますので、みなさんアドバイスとかください!!!
854名無しさん@Before→After:04/07/14 03:17 ID:Piid5lUT
私も2年前切開したけど、1か月目恐過ぎ。2か月目恐い。3か月目まだ不自然。4か月目でグッと幅狭に。5か月目だいぶ自然に。
で、馴染んで自分の目になるのに一年は掛かりました。
半年〜一年月掛かるって意見は多いし、後は腫れの具合を自分がどの位で、何ヵ月目で許せるか。例えば2か月目で腫れ引いたなぁ、
ダウンタイム終了しよう!でも実際は他人から見たら不自然かもしれない。けど、自分は腫れが引いたと思ってるからここで質問されたら2か月で腫れ引きましたー
って言いますよね。腫れについては個人差と自分の感覚なので分からないから時間を十分取ってやった方がいいですよ。
855名無しさん@Before→After:04/07/14 13:33 ID:q2A68Zug
私もHP作ろうと思ってイロイロ調べたんだけど
挫折しました。
317さんは偉いですね。
856名無しさん@Before→After:04/07/14 17:41 ID:4EHMkc/T
>855
「371」さんね。
私もそう思う。いろんな面でなんかとても良い人だよね〜。
857名無しさん@Before→After:04/07/14 19:24 ID:09GiZ1e8
371さんのご協力を経て画像を貼らせていただきます。
本当にありがとう。371さん!
切開2週間目の私の目です。こうやって見るとそんなに腫れてないような感じ
もしますが顔全体で見るとやっぱり不自然・・・・。特に左は皮膚も右より多く
切除したし、脂肪もたくさん取ったからかわかりませんがぱっつんぱっつんに
腫れあがりまつ毛も上向いちゃってます。よく見ると両方とも瞼が泣きはらした
あとのように半透明っぽいです。(この表現、わかっていただけます??)
こんなんで2週間後に社会復帰するのがこわすぎ・・・・。
すでに2週間以上経過した方、その他のかたでも良かったら客観的意見お願いします。
http://v.isp.2ch.net/up/d943ed9650a1.JPG
858名無しさん@Before→After:04/07/14 19:29 ID:GhA8nrNi
>857
きれいですねー。2週間目でこんな感じなんですか?
社会復帰2週間後ならまだ間があるし、どんどん腫れがひくとおもいますよ!
目を閉じてる写真も見たいなぁ。わがまま言ってすみません。
859名無しさん@Before→After:04/07/14 19:39 ID:nGHHyjnu
>>857
おつかれ〜。
やっぱ一目見てはれてる感じがしました。
眠そうというか泣いたあとというか。
元の目を知らないから滅多なこというもんじゃないけど
はれが引いたらすごく綺麗になると思う。
今は耐えるのだ〜
860名無しさん@Before→After:04/07/14 20:04 ID:reMTcAo2
2週間なら腫れてて当たりまえ!
赤グロ内出血もなく良好な結果ですね。
腫れは3週間目〜4週間目に急速に引いていくので
巧く復帰に間に合うといいですね。
861857:04/07/14 20:22 ID:09GiZ1e8
>858   ありがとうございます。目を閉じた写真、がんばってみます。
なにしろこういうのうとくてこの写真も371さんにUPしていただいたんです・・。
>859   私の元の目は奥二重でもっと眉と目の間の距離があったんですが
皮膚切除でかなり狭くなりました。これがまただいぶ印象が変わってしまった
ように思います。はい〜今は耐えます〜!
>860   とっても励みになりますう。毎日写真を撮って客観的に見ようと
してますが抜糸してからの変化はそんなに感じられなくて「ひょっとしてこのまま
だったらどうしよう・・・」と、とっても不安な毎日を送ってます。
3〜4週目を待ちます!また変化を感じられたら写真をUPしますね。
862名無しさん@Before→After:04/07/14 21:06 ID:L0kvkv7j
私の場合は2ヶ月弱で急激にはれが引いた感じです。
2週間でこんな感じになるなんてすごくうらやましいです><
私のときは内出血もはれもすごかったんですよね・・・・
863あき:04/07/14 22:18 ID:+L8VNpSD
はじめまして、工房のあきともうします。
大学に推薦で入るまでにできる間の
学校に行かなくていい期間に小切開をしたいなあ。などと
思っているのですが、なんとか落ち着きますでしょうか。
ちなみに3ヶ月位だと思うのですが・・・。
864名無しさん@Before→After:04/07/14 22:28 ID:nGHHyjnu
>>863
絶対とは言い切れませんが3ヶ月あれば上等だと思います。
でも少切開はお勧めしませんよー
865あき:04/07/14 22:40 ID:+L8VNpSD
>864さん返答ありがとうございます。
しかし小切開と全切開、どうちがうのですか?
小のほうが治りが早いってゆう位にしか思っていないのですが。
すぐとれたりとかするんでしょうか?

質問ばかりですいません。。
866名無しさん@Before→After:04/07/14 22:43 ID:nGHHyjnu
>>865
小切開すれあったような。検索してみ。
へこむとか何とか。本人のやりたいことにもよるけどねー。
大学入って大きく変わるのって勇気入りません?
プチならいつでもいいけどね。
867あき:04/07/14 23:24 ID:+L8VNpSD
以前埋没をして半年で取れてしまったので
もう切開しかないなあと思いまして。
…でもさすがに友達にはばれちゃいますよね。。

>866さんありがとうございました。早速スレさがしてみます。
868名無しさん@Before→After:04/07/15 00:52 ID:5mSpsOpF
869名無しさん@Before→After:04/07/15 01:16 ID:kOyxQvvt
私は今月初めに全切開法で手術しました。
私のまぶたの構造上、埋没だと確実にとれるといわれたので
カウンセリングも3つの病院にいって一番信用できそうな所を選びました。
1ヶ月は腫れると聞いていたのですが1週間をすぎたあたりから
大分おちついてきて2週間だった今ではかなり満足した状態になっています。
1ヵ月後が楽しみです。
本当は小切開を希望してたんですがこれだとまぶたの脂肪や筋肉はあまり
とれないんだそうです。
だったらこの際全切開していらない脂肪を全部とっちゃおう!と思い、全切開に
しました。ですから小切開か全切開で悩んでる方がいるのなら全切開のほうが
断然おすすめです。
余分な脂肪を取ると本当に目がすっきりしますよ。
手術が終わった後に取れた脂肪や筋肉を見せてもらいました。
黄色くてプニプニしてました。
まぶたによっては埋没に適した目っていうのがあるそうでそういう人は埋没
にしてもずっと戻らずにそのままなんだそうですよ。
戻ってしまう人はまぶたの脂肪が厚い人で切開に適した目らしいです。
長々とすみませんでした。
870857:04/07/15 01:29 ID:eanJWzZz
左目の一部分から出血してしまいました・・・。せっかく順調かと思われたんですが
目頭より少し上の部分が手術直後より傷が深そうだなとは思っていたんですが・・・。
ずっとなんだかこの部分だけが痛みもあったしかなりのハム状態だったので思いっきり
瞼を伸ばしてみないと傷口が見えなかったんですが、いつも白っぽいものが
あるのが気になってました。今日その白っぽいものが増えてたので「なんだろう?」
と、ティッシュでふいてみたらなんかネバっぽい??そのあと少量の出血。
傷口も微妙に開いてる。多分これは化膿してると思います。明日病院に電話して
診察時間に空きがあれば行ってみます。ああ〜・・・・こんなんじゃあ腫れの引きが
遅くないそう・・・・。鬱・・。
>862   私の場合、多分ですが先生が内出血をあまり作らずに手術するのが
上手な先生だったと思うんです。何故そう思うのかというと、以前他院で埋没に
失敗し修正していただいたんです。術後3か月経過していたので瞼の裏から糸を
取り出すのは無理とのことで表から少し切って糸を取ったんです。その時も
内出血はほとんどなかったです。失敗された病院で埋没した時はかなりの内出血でした。
今回切開するにあたっていずみちゃんの内出血が気になっていたので聞いてみたところ
「私の手術ではそれほど内出血するのは考えられない」っておしゃってましたから
内出血に関しては自信がおありだったんでしょうね。でも体質にもよるから
一概には言えませんよね。
871名無しさん@Before→After:04/07/15 01:37 ID:UQRhXxlC
私も化膿したけど、一個プツッとだったな・・。増えてるって・・・。あまり酷いと結果にも響くらしいよ!
872857:04/07/15 01:54 ID:eanJWzZz
えー!えー!えー!えらいこっちゃです〜!早くなんとかしなくちゃー!
873名無しさん@Before→After:04/07/15 02:32 ID:DacmWSuY
>>869 869さんはどこでやったんですか?
もしよかったら教えて下さい。参考にしたいです。
874名無しさん@Before→After:04/07/15 03:14 ID:hg7bMMlr
ううっ皆さんの経過を聞いてると久しぶりに怖い
怖いとゆうか、体に力入らなくなってくる・・・
自分の時は腫れてても面白がって経過見てたのにw
ちなみに小切開というやつです。
ここに来て全切開のほうが良いって初めて知った・・・。
病院も賛否両論な所選んでるし、失敗しなくてよかった・・・。
875名無しさん@Before→After:04/07/15 11:08 ID:kOyxQvvt
>>873 私が行った病院は関東の方ではないです。
ですが大手ではない個人病院です。
サイトを色々渡り歩いてたら美容相談のできるサイトがあってそこで
とある病院を紹介してもらいました。
もし関東の方に住んでたらそこにいったかもしれません。
美容相談のできるサイトです
ttp://www.biyou-soudan.com/
美容外科のランキングなどもありますよ。参考になさってみては
どうでしょうか?
876名無しさん@Before→After:04/07/15 12:29 ID:P3EiKd2G
誰かつる○りで切開された方いませんか?
もしよかったらUぷしてくれるとうれしいです。
最近ここ評判イマイチなんで少し心配なんですよね;
画像なかったらなんか情報、アドバイスだけでもうれしいです。
877名無しさん@Before→After:04/07/15 13:24 ID:i6UFqQp/
二重切開手術からどれくらいたてば、日サロなどで日焼けすることができますか?
878名無しさん@Before→After:04/07/15 13:25 ID:i6UFqQp/
二重切開手術からどれくらいたてば、日サロなどで日焼けすることができますか?
879名無しさん@Before→After:04/07/15 14:33 ID:rqjhH2OU
おそろしい・・。色素沈着まっしぐら
880名無しさん@Before→After:04/07/15 14:49 ID:i6UFqQp/
切開した人は日焼けしちゃいけないの〜?
881名無しさん@Before→After:04/07/15 16:15 ID:6+chSqZd
日焼け・・とんでもないです。
術後3ヶ月は紫外線をさけないと。
882名無しさん@Before→After:04/07/15 17:24 ID:rqjhH2OU
おそろしすぎる その知識のなさ
883名無しさん@Before→After:04/07/15 17:31 ID:P3EiKd2G
誰かつる○りで切開された方いませんか?
もしよかったらUぷしてくれるとうれしいです。
最近ここ評判イマイチなんで少し心配なんですよね;
画像なかったらなんか情報、アドバイスだけでもうれしいです。
884名無しさん@Before→After:04/07/15 17:56 ID:PsM2wOZy
自分を実験台にするしかないよ。
885名無しさん@Before→After:04/07/16 00:15 ID:/1t1H6n4
>>876=>>883
ウザー
886名無しさん@Before→After:04/07/16 00:19 ID:Bvqix9Lm
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089841435/
◆ポストヤフオク★無料livedoorオークション最高!!◆

よかったら書き込みしにきて(´・ω・`)bネッ
無料オークションを育てYO!!
887名無しさん@Before→After:04/07/16 00:38 ID:Hn2NfsQj
すみません。教えて下さい。
なんで紫外線さけなきゃいけないんですか?
888名無しさん@Before→After:04/07/16 04:57 ID:NJ5V2TpZ
>>887
オイオイ、バカですか?
常識で考えなさい、常識で。
889名無しさん@Before→After:04/07/16 10:37 ID:YV8NfMEl
>887は偏差値38かな
890名無しさん@Before→After:04/07/16 10:51 ID:c91GNcqu
>887
ここでも読んでおいで
ttp://www.kirei.com/QA/show/d199803310002.html
891名無しさん@Before→After:04/07/16 10:54 ID:IG/WRPdw
>876
おまえの目をうpしろ。
話はそれからだ。
892名無しさん@Before→After:04/07/16 13:09 ID:mIEIDe/L
887はリア工?日焼けしたいなら勝手にしろ。
抜糸後すぐ日サロに逝って気が済む迄焼いてこい。

少し前の方で傷口が気になるなら焼けばいいじゃんって言ってたの、もしかしてコイツ?
無知万歳。瞼しっかり焼いてこい。
893名無しさん@Before→After:04/07/16 13:57 ID:TH+iXWpd
二重切開は、脂肪をとらないより、脂肪をたくさん取る方が腫れは大きくなりますか?
894名無しさん@Before→After:04/07/16 13:58 ID:TH+iXWpd
二重切開は、脂肪をとらないより、脂肪をたくさん取る方が腫れは大きくなりますか?
895371:04/07/16 14:08 ID:SjcOcmQ4
皆様今日和<(_ _)>371です!
そうそう、切開後はコンタクトレンズもしちゃいけないんですよー
っと勝手に会話に混ざってしまいました(^▽^;)
高校生ならやりかねないと思ったので・・・注意☆
ちなみに私もカラーコンタクトやりたかったですよ〜

そして、大変遅れてごめんなさい!!<(_ _)>;;;
>>855さん
いえいえとんでもないですー!(@_@)::
私も最近までHP作成なんてしたことがなかったんですよー;;
でも855さんがHP制作でお悩みであれば、こちらのHPを
参考になさると良いと思います☆
ttp://mia.mods.jp/7tag/index.htm
これをマスターされたあかつきには、私のHPがどんなに
しょぼいものかわかられてしまうと思いますが(笑)(^_^;)ハ、ハズカシィーーー!!
簡単で面白いので是非挑戦して見て下さい♪(^^)

>>856さん
有り難うございます〜〜・・・(*>_<*)ってマジ照れしちゃいましたよー::
ホント、全然、そんなことないです〜〜!::(照々)
896371:04/07/16 14:14 ID:SjcOcmQ4
そして私、371は施術を受けてから今日でちょうど一ヶ月経ちました!
なので、お約束通り、画像をうpさせていただきたいと思います!(>_<)

現在の目の状態です。まだまだダウンタイムかなー(^_^;)
http://v.isp.2ch.net/up/46b4d8f8d130.jpg

そして目を閉じた状態です。赤みがさしてます;;
http://v.isp.2ch.net/up/510d4c5ed8c5.jpg

HPのほうに赤みをカバーした写真とか、
今後についてのアンケートとかを
ちょっと取っているので、宜しければご協力お願いします〜!<(_ _)>
897371:04/07/16 14:16 ID:SjcOcmQ4
そして>>857さん。
お役に立てたようで光栄です(*^_^*)が、
目の出血の方は大丈夫ですかーーー?!?
心配です〜〜(;_;)
898名無しさん@Before→After:04/07/16 14:20 ID:BUX/kCRx
体験者の方にお聞きします。
切開の場合レーザーメスで切った方が後々傷が太く醜くなる・・とどこかで読んだのですが
みなさんはレーザーメスですか?それとも普通のメスですか?傷はどうですか?
止血のためにレーザー使うのだと医者から説明を受けたのですが・・。
899名無しさん@Before→After:04/07/16 16:09 ID:LectUl4c
止血にレーザーで焼いたよ?でも始めはメスで切ったと
思います。傷は術後45日程度ですが大体判りません。
切開ってその名の通り瞼を二重のラインにそって切ります
例えば瞼じゃなくても、メスで切って何針も縫い合わせた
所に紫外線なんて当てたらその後の経過がどうなるか
簡単に解りそうなのですが?解決した話なのかも
知れないのですがあまりにもアレなので一言言わせて
頂きました。後、先生によって本当に出来が違うです。
私は本当に綺麗にして頂いたのですが、痴漢やストーカー
やナンパ、強姦未遂など。嫌な思いもします、まず
ブスだった時の事は綺麗に忘れて苦手でも守りに入って
下さい。
腫れやダウンタイムに左右されずに本当になりたい目
になれるオペを選んだほうが良いです。そうしないで
後悔するのなんて嫌だし、その後一生後悔しますよ。

900名無しさん@Before→After:04/07/16 16:36 ID:GnXz2RHK
>>899
痴漢・ナンパは、あなたが軽そうな人間に見えるから。
ましてやゴーカンミスイなんて早々あるもんじゃない。
綺麗な人と軽薄そうな人間を一緒にしないでくださいね。
勘違いのデムパさん。
901名無しさん@Before→After:04/07/16 16:52 ID:mIEIDe/L
切開に限らず整形は失敗して一生後悔する人もいるから、腫れやダウンタイム、
もしも最悪失敗した時の事もよ〜〜く考えてオペに挑んでね!失敗すれば一生後悔しますよ
ダウン中のお金、念のため修正費用も貯めておこう。
無職の実家暮らしでヒキなら腫れもダウンも関係ないだろうけどさ。
902名無しさん@Before→After:04/07/16 17:07 ID:mIEIDe/L
>899、痴漢ナンパ強姦未遂、ブスだった頃の事は忘れて守りに入れって
コイツ整形後、勘違いナルシストDQN女になって男関係で痛い目見たんだろうな。
903名無しさん@Before→After:04/07/16 17:25 ID:vbh+heoo
恐ろしく綺麗になったのかもしれない。かっぱちゃんみたいな変身ぶりならありえないこともない。
904名無しさん@Before→After:04/07/16 17:39 ID:mIEIDe/L
>903、>900をよく読んでみ。
905857:04/07/16 18:44 ID:2yBVdmAD
>371さん!色々ほんとにありがとう!HPの方にカキコしたよ!
それでですね、あつかましくも皆様に質問です。現在術後17日目なんですが
笑うと目が異様な感じなんです。目だけ別物というか完全に浮いちゃってる。
多分傷口が硬いからなのかな。これって緩和されるの??私だけ?
恐ろしくて他人様の前で笑えない〜・・・。
906名無しさん@Before→After:04/07/16 18:50 ID:w7eBNm/h
>>899
>あまりにもアレなので一言言わせて頂きました。

お前のほうがよっぽどアレじゃねぇかw
尻の軽い女に見える=それ相応の振る舞いがある、ってことじゃねぇの??
人に講釈たれる前に、自分がどれだけ恥ずかしい人間かわかってんのか!?
907名無しさん@Before→After:04/07/16 19:04 ID:mIEIDe/L
>905、17日だったらまだまだだね。腫れが引いて幅が狭くなって馴染めば笑っても変じゃないけど、
少し顎を上げて笑ったり目を細めた時天然みたいに二重の線が薄くなったりはしないね。
まだ17日目だから目だけ浮てると思うけど、馴染む迄はかなり時間かかるから待つしかないよ。
908名無しさん@Before→After:04/07/16 20:44 ID:k2hZE3FF
私は止血の時に何かで焼いてました(これはレーザーなのか分かりませんが)
金属のものに反応するからと言われて指輪とかネックレス外されました。
普通にメスで切ってレーザーで止血。
次の日はちょっと傷が膿んでましたが消毒液と塗り薬と
内服薬(腫れ止めと抗生物質)もらってたので5日ぐらいには大分落ち着きました。
今はまだまぶたの腫れがあります。腫れといっても泣きはらしたような腫れではなく
まぶたを触るとブニブニして変な感触です。
それは別に目立たないし。
人目に出れないほどの腫れは7日ぐらいでおちつきましたよ。
909名無しさん@Before→After:04/07/16 20:45 ID:k2hZE3FF
私は止血の時に何かで焼いてました(これはレーザーなのか分かりませんが)
金属のものに反応するからと言われて指輪とかネックレス外されました。
普通にメスで切ってレーザーで止血。
次の日はちょっと傷が膿んでましたが消毒液と塗り薬と
内服薬(腫れ止めと抗生物質)もらってたので5日ぐらいには大分落ち着きました。
今はまだまぶたの腫れがあります。腫れといっても泣きはらしたような腫れではなく
まぶたを触るとブニブニして変な感触です。
それは別に目立たないし。
人目に出れないほどの腫れは7日ぐらいでおちつきましたよ。
910さんこ:04/07/16 23:10 ID:INse7xLl
371さんこんばんわ<(_ _*)>
画像参考にさせてもらいたいのですがみれないんです><
911名無しさん@Before→After:04/07/17 00:22 ID:Ia110Mio
みなさんこんばんわ。
ROMらせていただきましたが二重切開というのが人気のようですね。
質問なのですが、その切開法って必ず二重になってしまうんですか?

私自身は一重なのですが、眼球の大きさもあるし、一重自体は気に入ってる
んです。可愛い雰囲気の顔立ちじゃないので二重にしても似合わないと
思いますし。
ただ、まぶたの脂肪が多いのが悩みです。もっと目元の脂肪を取り除いて
すっきりしたいのですが、切開法だと跡が残っちゃいますか?

一重のまままぶたをすっきりする方法があれば教えてください。
912601:04/07/17 00:31 ID:udewJK3N
371さん久しぶりです☆
HPずっと拝見させてもらっちゃてるんですけど、だいぶ落ちついてきてますよね!
私の方は8日経ち、幅がどんどん狭くなってってちょっとブルー。
もとの奥二重とあんまりかわらないような気もしてきた・・・
毎日見てるから余計思うんだろうけど、周囲から言わすと(周りも見慣れてきたが)
手術前の写真と見比べると違和感ないけど自然と目が少し大きくなったと・・・
どうせやるならもっとパッチリやれば良かったかなぁと色々考えてしまいます。
早くメイクしたーい!医者はもうやっていいって言うけど切開線の赤みを見ると
やる気にはなれなくって。
とにかく外出する時は、まだスッピンなのでスーパー位しか行くとこ無く
日が経つのが遅く感じる・・・
913名無しさん@Before→After:04/07/17 01:24 ID:fnTxzCNo
>>899 899さんはどこでやったんですか?
914名無しさん@Before→After:04/07/17 01:28 ID:2E6/Fd2X
>911、オイオイ本当にロムってんのか?パソコン持ってるなら少しは調べてから聞けよ。まずは本当にロムってこい。話はそれからだ。
一重のままパッチリさせたいとかは医者に聞け。
915857:04/07/17 02:10 ID:r/edWoI3
>907 ありがとうございます。社会復帰が近づくにつれだんだん不安がつのって
しまって・・・。とにかく表情に気をつけます。
916371:04/07/17 09:21 ID:ZiokGGgR
皆さんおはようございます!<(_ _)>

>>さんこさん
どうもはじめまして(^^)371です☆
私のHPのログ、結構流れちゃってますね(^_^;)あらら〜
もう一度貼っておきますので是非いらしてください♪
ttp://sekkai371.hp.infoseek.co.jp

>>601さん
わー!お久しぶりですね〜〜!!(^-^)
それになんとHP毎日見ていらっしゃってくれているとは!
ありがとうございます!☆☆(^^*)

ああー;多分今601さんは腫れがひいている最中なんですね(>_<)
だから幅が狭くなってきたと感じるのではないでしょうかー;;
だけど周りにちゃんとカムアウトしている601さん素敵ですv(^_-)
でも落ち着くのに半年から一年くらいかかりますし、
同僚の方も「ぱっちりしてきたね〜!」っとおっしゃって
おられるなら気長に待ちましょうよ☆(^^)8日でそうおっしゃって
もらえるなんて、601さん回復早いですよぉー!!
それに私も、昨日で一ヶ月経ちましたが、
「どうせやるんだったらもっとぱっちりに・・・」とか同じ事思ってますYOw
やっぱり私も毎日鏡と睨めっこしてるからなんでしょうか(^^;)w
確かに、何故かわからないですけど、メイクってお医者様からいいよって
言われた日からってしずらいですよね〜;私も未だにマスカラとか
つけてませんよー!(>_<)日焼け止め程度でほぼすっぴんです(^^;)

それに何故か化粧しない方がクッキリ〜に見えるんですよねー(^▽^;)
でもこの間診察に行ったときに「ファンデーション塗ったら赤み消えるよ」
って先生に言われたんですけど、私も「うーん・・・::」って感じです〜w
917名無しさん@Before→After:04/07/17 22:09 ID:kS0+SWXd
371さんなんかウザイと思うのは私だけでしょうか。
918名無しさん@Before→After:04/07/17 23:49 ID:Eo4vQ65o
>>917
うん、あんただけ。
919名無しさん@Before→After:04/07/18 00:22 ID:T6K+XdWG
>>917さんがなんかウザイと思うのは私だけでしょうか。
920名無しさん@Before→After:04/07/18 00:28 ID:ixaYvkc2
371さん全くうざくないです。
むしろ情報を提供してくれているのに、失礼な書き込みをするほうが
うざいです。
921名無しさん@Before→After:04/07/18 01:10 ID:ffmJ6LMM
ゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)←917;'.・━━━ルァ!!
922名無しさん@Before→After:04/07/18 01:10 ID:Xv3eAsFS
>917
お前最悪。371さんを悪く言ったり思うなら見るな。書き込むな。
923名無しさん@Before→After:04/07/18 01:44 ID:Xv3eAsFS
>917
あんたほんとにこのスレ読んでんの?頭悪いね。
924名無しさん@Before→After:04/07/18 02:15 ID:SYjms5ag
371スレかここは。
情報多くてもなんか雑談多くて、しかもせっかく経験者がたくさんいるのに
371さんのせいで出にくい状況になってる。以前の雰囲気が良かった。
私はもっといろんな情報が欲しい。
371さんの目だって誰かが拳筋固定とか行ってあげたら考え変わってたからかもしれないのに。
仮睡指摘した人って一人ぐらいしかいないじゃん。
925名無しさん@Before→After:04/07/18 02:43 ID:ffmJ6LMM
924=917?経験者が出にくいだ?そんな訳ねーだろ、バカが。何勝手に妄想してんだ?
317サンが画像貼ったりする迄寂れてたよ。最近スレ上がってるからたまに経験者達が覗いて自分も切開した事あるとか
チラホラ書き込んでるんだろ。大体成功したって書き込めばすぐにどこでしたんだってレス付くし、
そうゆうのに面倒臭がらずメール送って親切だと思うけど。いろんな情報が欲しいだと?
お前みたいな奴に誰が教えるか、ボケが。情報に踊らされて失敗しろ。
926名無しさん@Before→After:04/07/18 03:06 ID:ffmJ6LMM
917、お前が切開してここで報告したらここの住人に、「経過画像ウプして」「捨てアドにメール送って」
「HP作って」とか要望されてそんな事できるか?ただの通りすがりの奴とか
お前みたいなバカな奴とか沢山見てるネットにだぞ。全部ここの住人がやらせた事なのに317サンが可哀相。
クレ厨のクセに文句言ってんじゃねーよ。
927名無しさん@Before→After:04/07/18 04:25 ID:JDWZjDGi
今日してきましたぁ
928名無しさん@Before→After:04/07/18 06:26 ID:ziyHyOkg
まぁまぁ、もうおやめよ言い合いはさ。

371タンも917さんみたいな考えの人もいるだろうから
個人的なやり取りをあまりここでするのはどーかなって考えた上で
そーゆーコトも考慮してホムペに掲示板作ったりして頑張ってくれてるんだよ。
だからレスを付けるときくらいしか来なくなっちゃったでしょ?

批判するなら思いつきじゃなくて
そこら辺の流れももっと考慮してからにしてあげてほしいよ。
そんなんじゃこれから経過をレポしてくれる人居なくなっちゃうよ?

普通に考えたら術後の不安でいっぱいな時期で、
371タンだけじゃなくて他の人たちだって美容整形の理解者や経験者である人の声を聞いたりしたくて
ここに来てたわけでしょ?
ちょっと画像うpきぼんの声に応えたら、いずみちゃん以来でみんなの食いつきが良かったもんだから
ダウンタイムだし、って気持ちなのか色々してくれてるけど負担を感じてたっておかしくないと思うんだよね。

あとさ、応戦?してる人もそんな罵るような書き方するとかえって371タンが困ると思うよ。

>924は917さんなの?違う人?
いろんな情報ってどんな情報が欲しいの?
今のこの板なら質問すれば答えてくれる人居ると思いまつけど。。。
929名無しさん@Before→After:04/07/18 06:29 ID:ziyHyOkg
>927さん
お疲れ様でした゚・*:.。. .。.:*・゜
夏場の暑い時期でシャンプーとか色々大変だと思いますけど
ゆっくり休んでお大事にしてください!
930名無しさん@Before→After:04/07/18 20:20 ID:LMGSBhrC
371さんは全然悪くないし、逆にこんないい人もなかなかいないよ。。。
917さんみたいに空気読めない人は煽らないで放置しないと。
931sage:04/07/18 21:51 ID:SYjms5ag
>>930
もういいよ。放置ってまず自分から。
せっかく落ち着いたのに。
932名無しさん@Before→After:04/07/18 23:10 ID:JDWZjDGi
927です!!929さんアリガトゥござぃます☆
2日目なんでまだ腫れがやばいです!!
933名無しさん@Before→After:04/07/19 00:02 ID:W6DticDs
>>931
あんたがわがまま言ったからこうなったのに...
今更何なんだろ。もういいけど。

>>932
御疲れ様です。安静にして下さいね。
2日目は1番ヒドイ時期ですよね。私も経験者なんですが瞼が赤黒くなってヒドかったです...
934名無しさん@Before→After:04/07/19 01:49 ID:cOBpEqBG
自分は何もせず文句たれるしか能がないクレクレ乞食の>>931がいるスレはここですか?


935名無しさん@Before→After:04/07/19 08:21 ID:H0CyRepJ
>>933
932です!!起きたらまた腫れがすんごいです(T_T)933さんどれくらいで腫れひきました?!わたしお盆14日に実家カエリタイんですけど間に合うか心配です(T_T)
936931:04/07/19 12:00 ID:R+Fqaloz
えっと、柔らかく言うと、「せっかく失礼な書き込みもなく落ち着いたんだから
>>930も放置しなさいよ」て言いたかったんですけど言い方悪かったですね。
937名無しさん@Before→After:04/07/19 12:33 ID:3jHvk6dJ
371さんはもうここにはこないと思いますよ。
これでもう写真アップしてくれるような親切な方はでてきてくれなくなりそうですね。
938名無しさん@Before→After:04/07/19 13:04 ID:jNkZRM9s
>>934
らしいな
矛盾だらけの自己弁護も追加w
939名無しさん@Before→After:04/07/19 13:26 ID:dU6aKjNk
やってみたいけど大体いくら位が相場なんでしょうか
雑誌でみたら20万位だったこれって高い?
940名無しさん@Before→After:04/07/19 13:29 ID:W6DticDs
>>935
私は2週間位で大まかな腫れは引きましたよ。
そこからは徐々に徐々にですが腫れも引きます。
ちゃんと人前に出れるようになるまでは2ヶ月位かかりました。。。
でも私の場合は術後の腫れもムクミもかなりひどかったのでほとんどの方は
もっと回復は早いと思いますよ!
941名無しさん@Before→After:04/07/19 13:53 ID:H0CyRepJ
>>940さんアリガトゥござぃます☆
1ヶ月くらいだとまだぷくぷくですかね?!わたしも今かなり腫れてます(T_T)普通以上に腫れがひどいらしくて…
942名無しさん@Before→After:04/07/19 13:55 ID:H0CyRepJ
940さん私はレーザーメスでかなり幅広なのですが940さんはどうゆう手術でしたか??やっぱりレーザーメスだと腫れもひどいんですかね
943名無しさん@Before→After:04/07/19 18:08 ID:DSMcPoa2
>935
なんかむくんでる時とかって二重の幅がやたらと広い時あるんだけど
お盆の14日ならそんな感じじゃないでしょうか?
切開の痕が目立つっていうよりマブタの腫れで堀が深い感じ?というか。
説明がヘタですいません。誰か助けてー。

まぁ、親しい知人には「ん?」って思われちゃうかもですが、よく知らない人には何とも思われない程度と思いますよ。
でも顔が変わったっていう部分では変わってるんだろうからバレないとはちょっと言えません。
出歩く分には問題ないハズ。
944名無しさん@Before→After:04/07/19 18:11 ID:DSMcPoa2
>939
20万なら高くないですよー。
私は25万でした。
高いところは30万以上するみたいですよ。
945名無しさん@Before→After:04/07/19 19:40 ID:H0CyRepJ
>>943さん なんとなくわかりました!!(^O^)埋没の経験もあるので! 丁寧にアリガトゥござぃます☆今氷で冷やしながら8ちゃんみてます(^O^)
946名無しさん@Before→After:04/07/21 18:56 ID:P0edL4dn
二重の幅7ミリって幅広すぎですか?浜崎とか長谷川京子より広いのかな?大塚愛や、松浦亜弥ぢゃんは何ミリぐらいなんだろ?5ミリとかかな?
947名無しさん@Before→After:04/07/21 19:01 ID:iFVoa7NW
7ミリはぜんぜん広くないですよ。私も7ミリとりましたが、今はだいぶ腫れが引いて
目を見開いた状態での二重の幅は1.5ミリ程度です。もう、これ以上せまくならないで〜
って感じですが・・・。まだ、瞼が重たい感じなんですよ・・TT
あゆは、7ミリ以上だとおもいます。
948名無しさん@Before→After:04/07/21 20:02 ID:P0edL4dn
術後何日たちましたか?7ミリそんな広くないんだ〜!ふつうな二重って感じなんですか?
949名無しさん@Before→After:04/07/21 22:08 ID:HGkb0Oek
私は先週土曜日切開しました!!明日抜糸です!!はば10mmもとりました!!
950名無しさん@Before→After:04/07/21 22:14 ID:nSfR/hHk
つるきりでやった人いたら経過どんなかよかったら教えて下さい!!
951名無しさん@Before→After:04/07/22 00:26 ID:etRocw1v
943さん!十ミリかぁ〜 抜き糸して今どんな感じなんですか〜?
952名無しさん@Before→After:04/07/22 12:31 ID:etRocw1v
上げ
953名無しさん@Before→After:04/07/25 17:17 ID:BN4PY08P
皆さんが言ってる幅って、目を閉じた状態ですか?
それとも、明けた状態ですか??
どっちの幅ですか??
954名無しさん@Before→After:04/07/26 00:40 ID:1kQbb8gs
>>953
切開ラインまでの
955emu :04/07/26 19:20 ID:0quS/lhv
初めてカキコします☆今日切開してきました!麻酔がすごく痛て泣いちゃいま
したぁ。腫れは埋没法の時と同じくらいでなんだかジンジンしてきました>_<
院長さんにやってもらったのでわりときれいに仕上がってます=3何より埋没
をやった時のお代を切開代から引いてくれる所で、7万円ですみました☆★半額
以下になって感動!これから腫れが引くのが楽しみです!!
956名無しさん@Before→After:04/07/26 21:36 ID:LfJRp9O8
切開って半年たったら完成なのかな?
まだ変わる?
957名無しさん@Before→After:04/07/26 22:56 ID:Oo1CIp4C
あとは加齢でたるんでくるのかなぁ
958名無しさん@Before→After:04/07/27 01:32 ID:yhjl7nh8
半年もかからないですよ。長くて3ヶ月くらいです
あとは年数でたるむかくぼむか。
廊下は仕方ないか。
959悩みんこ:04/07/27 08:10 ID:MIpxTN75
質問したいのですが、切開して糸で止めて抜糸しますよね?その抜糸ってピンセットか何かで取るのですか?埋没の止め方とは違うんですか?
960名無しさん@Before→After:04/07/27 10:01 ID:jF1ytWI1
つうか371さんの写真見たけどやっぱまだまだはれてるのかなぁ?
なんかやっぱ不自然な二重・・・・。
そしてメイク後見てて思ったことは「整形はやっぱ詐欺的にすごい」
な〜んか自分もしたくなってきた・・・・。
しなかったら損な気が・・・・。
961名無しさん@Before→After:04/07/27 10:50 ID:73/7OZXx
>>959
ぶっちゃけ目を閉じてたからわかんないw
でも、痛くなかったよ。
時々、傷口(切開したばかりの線部分ね)に触れて
ちょっとちくっとしたぐらいで、そのちくっとした感じも
蚊に刺された程度ぐらい。多分ピンセットみたいな先のとがったもので
取ってたと思うよ
962名無しさん@Before→After:04/07/27 11:54 ID:tsecBOi6
371さん不自然かな?自然だと思うけど。。まあ。まだ1ヶ月だし、腫れてるから
963名無しさん@Before→After:04/07/27 13:30 ID:ITB5+ab1
こんにちわ!初めてカキコします!
昨日、部分切開してきました。幅は9MMとりました。本当は10MM
とりたかったんですが・・・直前になって不安になってしまい。。。
でも、もう既に後悔・・・。10MMとっておけばよかった。
モー娘の安部なつみちゃんはきっと10MMくらいですよね。
あややは7MMくらいかな??
964名無しさん@Before→After:04/07/27 13:34 ID:nE8/XLWj
http://www.himekuri.net/d85/kaori27/index.html

この人、術後ちょっとの間はいい経過だったけど、幅が狭くなって術前と大差ない感じになりそう。
965名無しさん@Before→After:04/07/27 14:07 ID:kYnT0KLP
もう更新しないのかなぁ
966名無しさん@Before→After:04/07/27 15:47 ID:S5SHj2TH
http://nbbs.naver.com/action/read.php?id=minimansey_0&nid=5126&work=list&st=&sw=&cp=1
加護ちゃんみたいに目頭のほうからグイって二重の線があるような目にするには、切開しかない?
ちなみに今は埋没なんです。。。加護ちゃんに似てるとよく言われるのですが、私の目は
あんなふうに目頭側が食い込んでないのです…。
誰か教えてください!!
967名無しさん@Before→After:04/07/27 16:08 ID:ITB5+ab1
芸能人て、埋没は少ないんじゃないかなーって思います。
埋没は取れる可能性が高いって事務所の人も分かっているだろうし。
加護ちゃんも部分切開じゃない??切開だとダウンタイム長くなるし
傷も目立つし。加護ちゃん、瞼の脂肪多いみたいだし。

968名無しさん@Before→After:04/07/27 17:47 ID:Xx8WhVmQ
加護の目は埋没何度もお直してる目っぽいけどね。あの目変じゃない?芸能人って全切開めったにいなくない?!
モデルはいるかもしれないけど。切開は何度も修正出来ないし、バレやすいからあまりしないと思うよ。
969名無しさん@Before→After:04/07/28 19:32 ID:9eRcPq22
芸能人はほとんど切開だよね…。なんせ幅広くしないといけないし
ハッキリさせないといけないしね。加護ちゃんは何回か埋没やって
そうだけど…。

>>966
それじゃあ目頭切開するしかないんじゃないですか??
970名無しさん@Before→After:04/07/29 02:55 ID:VX+J5PUx
全切開と部分切開どっちがいいのかな?
芸能人たちは部分なのかな?
971名無しさん@Before→After:04/07/29 03:52 ID:NkSBOU0t
全切開はダウンタイムがかなり長いみたいですよ。部分切開の倍??くらい?
上手な先生なら部分切開で十分だと思いますよ!
でも、まれに戻ってしまうことが・・・。
そんな心配したくないーーーってことなら全切開がいいのでは???
972名無しさん@Before→After:04/07/29 13:08 ID:ZUAPJblT
石灰法で埋没っぽくってできる?
973名無しさん@Before→After:04/07/29 13:48 ID:+HTzUqrm
ttp://blog.livedoor.jp/m-39_63341/archives/4469692.html

このコ整形疑惑でてるみたいだけど、切開、埋没経験の方ドウ思いますか??
私はよくわからん・・
974名無しさん@Before→After:04/07/29 16:27 ID:4V4oXQ1I
全切開法も、時が経てば(1年くらい)埋没くらい自然になるんじゃない?
もちろん、上手な先生がやればね。
973さん 見れないよーー。
975名無しさん@Before→After:04/07/29 17:22 ID:+HTzUqrm
>>974
あれ?私のはみれるけどなんでだろう
違うのはってみます。
ttp://upjo.com/up2/html/97020.html
976名無しさん@Before→After:04/07/29 17:29 ID:JUSlxgxd
全切開して同じ部分修正してるんだけど(二回切ってます)
自然になるまでどのくらいかかるでしょうか?
977名無しさん@Before→After:04/07/29 17:57 ID:9q/iZ9J9
>>975
やってそう・・・
978975:04/07/29 20:00 ID:+HTzUqrm
>>977
切開か埋没ならどっちだと思いますか?
こんなに魅力的な目になりたいなぁ・
979名無しさん@Before→After:04/07/29 20:07 ID:lzO+tDCJ
この子は西洋の血入ってるでしょ。骨格からして無理無理。
980980:04/07/29 20:41 ID:tCzS6f7M
俺、右が末広二重で、左が一重なんだけど、左右で違う人って普通は右が一重だよね。
両目二重がよかった。。。けど、両目一重よりはましかなぁ。。。。?
左眼だけ、二重に整形したいんだけど…
実際、左右瞼が違う人ってどんな印象受ける?マジレス希望。
981名無しさん@Before→After:04/07/29 20:57 ID:lzO+tDCJ
写真とかで見たら「ああ何となく」と思うかもしれないけど、
普段会ってたりしたら左右差なんて誰もそこまで気にしてないよ。
982名無しさん@Before→After:04/07/29 20:58 ID:1mfEHI0s
>>973
だったら何ってかんじ...
983名無しさん@Before→After:04/07/29 21:28 ID:SOAQHuix
やってないだろう。
嫉妬いくない。
984名無しさん@Before→After:04/07/29 22:10 ID:7Qe525eh
つーか、カラコン使ってるね。瞳が大きく見えるヤツ。
985名無しさん@Before→After:04/07/29 22:21 ID:iod+72xd
私もそうおもた。カラコンしてるって。
986名無しさん@Before→After:04/07/29 23:01 ID:SOAQHuix
部分切開と普通の全切開って切る範囲が狭いだけなんですか?
それともほかに何か違いがあるのでしょうか?
教えてください。
987名無しさん@Before→After:04/07/30 00:55 ID:3FbjaRcW
すぐあの人整形整形言ってる厨は本当にウザいよ。
巣にカエレ
988名無しさん@Before→After:04/07/30 01:09 ID:b+ltAI2g
全切開はダウンタイム長すぎ(T_T)精神的に良くない…一月半も引きこもって泣いてたよ。医師も腫れの引き具合い個人差あるから、はっきり引きこもり期間言わなかったし不安でしたぁ…私はまず部分切開にしといたら良かったと思った。
989名無しさん@Before→After:04/07/30 17:12 ID:HDLLOogV
>>979
でもおねーちゃん普通のアジア顔だよね??
西洋の血入ってるようにはみえない・・
>>982
切開かもっていわれてるから、ドウなんだろうと思って
990名無しさん@Before→After:04/07/30 17:15 ID:pooCpliS
病気
991名無しさん@Before→After:04/07/30 21:15 ID:3FbjaRcW
病人は巣に帰れっつの
992名無しさん@Before→After:04/07/31 01:23 ID:1icTJO+b
>>975
ヨーロッパ系とのハーフかクォーターならわかるけど、日本や韓国、中国
系での、あの二重はありえないと思う。。。
しかも埋没法でも無いと思う。切開か部分切開じゃない??
純日本人であれだけ二重の幅の広い友達、中学や高校のときにいた??いないよねぇ。
993名無しさん@Before→After:04/07/31 03:19 ID:2Vn+QR5E
病気の人はこちらへどうぞ
この人整形!と思う人、その理由Part44
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1087054281/l50
994名無しさん@Before→After:04/07/31 09:55 ID:z//UgO8R
>>992
病人だから言っても聞かない訳だ...
995名無しさん@Before→After:04/07/31 12:34 ID:oMMuFlrK
>992 純日本人なのにロシア系のハーフみたいな顔で
幅広平行二重の子厨房の時いたけど。992みたいなのが見ると石灰だとか騒ぐんだろうな。
いくら自分が日本人のチョソ顔だからって嫉みイクナイ。
996名無しさん@Before→After:04/07/31 15:36 ID:dfJTvux8
>>992
すごい差別じゃない?
うちの家系、幅広平行二重あるいは三重ばっかりなんですけど。。。
(私はその中で数少ない奥二重派。ぐす)
997名無しさん@Before→After:04/07/31 15:44 ID:1icTJO+b
>995
へー、いるんだ。ビックリ!ハーフだー、って騒ぐかもね、でも、嫉んで
ないよ。要は、あれくらいの幅広二重を羨ましく思うかどうかだよね・・・。
幅広だからって可愛いわけじゃないよ。
あの子より石川梨華のほうが可愛いと思うし。
998名無しさん@Before→After:04/07/31 18:46 ID:oMMuFlrK
普通に日本人なのに色素薄くて彫りが深くて外人みたいな顔の子いるだろ。お前チョンに住んでんの?
病院行った方がいいよ。
999名無しさん@Before→After:04/07/31 19:58 ID:PwARiDQM
次スレ立てました。
引き続き盛り上がってください。

【切開法】★☆二重まぶた☆★【体験談】part.10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1091270737/
10001000げと:04/07/31 20:04 ID:PwARiDQM
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

続きは↓こちらで
【切開法】★☆二重まぶた☆★【体験談】part.10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1091270737/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。