●▲●◆ 顔の輪郭形成総合スレッド neun◆●▲◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
925暴君さん ◆ZSTOPiFDUM :04/07/17 19:50 ID:EtiDPlIq
雑菌ってお前らの仲間だろww
そう邪険にするなよカスwwww
926名無しさん@Before→After:04/07/17 19:52 ID:X0zA/Y//
それから、医師の指示には従うこと。当たり前だけど。
もちろんその医師が、
人間的に信頼できて技術もあるということが大前提。

最近は患者の顔のことなんかどうでもよくて、¥のこと
しか考えてない安易な医者が増殖してるから、気をつけてね。
カウセはしっかり、はっきりと。
オドオドして自分の希望や意思を伝えられないようでは、
出来上がりもきっと納得いかない。

とことん話し合ってくだしゃい。
927名無しさん@Before→After:04/07/17 19:57 ID:BC1ebCKx
>>925
ワロタ
928名無しさん@Before→After:04/07/17 19:59 ID:QjP8mUo4
馬鹿が。
整形なんて金を取られる前提の業界だろうが。
まともな人間は整形なんてしねーよ。
929名無しさん@Before→After:04/07/17 22:47 ID:ixs2nhdj
↑まぁ、まず働いてくれ
930名無しさん@Before→After:04/07/19 16:04 ID:vdr7Jqsb
小室の大阪の〇木曽委員長で顎削るんですが、良い腕ですか?どなたか知りませんか?
931名無しさん@Before→After:04/07/19 17:16 ID:M6xEWETL
輪郭、えら削りはリッ○の東京院の院長が上手い、って言うよ。
932名無しさん@Before→After:04/07/19 17:18 ID:uxZf1mDi
でもリッツでして失敗したって書き込み最近あったね
933名無しさん@Before→After:04/07/19 17:27 ID:M6xEWETL
うまい、ヘタは医師によると思う。
934名無しさん@Before→After:04/07/19 20:19 ID:vdr7Jqsb
リッツですか〜ぁ あごが四角いのでおとがいを削りたいんです 三角というか、なんて言ったらいいのか、夏休み入ると混んでしまいますよね。ここではリッツが一番ですかね〜
935名無しさん@Before→After:04/07/20 14:39 ID:FbGTXY++
誰か面長のスレ作って!!
936880:04/07/20 21:16 ID:s0RylrAR
19日にエラ削りして今日退院してきました。
頭はバンテージでぐるぐる巻きに絞められています。
腫れるとは聞いていたけど、自分でも正視できないくらいの腫れです。
例えるなら、ちょうど曽我ひとみさんのようです。
痛みは口の切ったところと首が動くたびに痛いです。
首はむち打ちの痛さに似ています。

手術は全身麻酔で、麻酔から覚めるときとその後しばらくが
死ぬほどこわかったです。
意識がもどりかけたときに鼻からチューブが抜かれるんですが、
その瞬間鼻と口から何かが同時に吹きだしたのがわかりました。
それがのどにつまった瞬間”死ぬ”って思った。
すぐ吸引してくれて”がんばって息して!”って言われて必死で呼吸。
そのあともずっと息が苦しくて酸素マスクとバイタルつけてました。
自力で起きあがれるようになったのは手術から12時間後ぐらい。
道尿と点滴は退院までずっとしてました。

出血の多い部分の手術だときいていましたが、血圧を低く保ったままで
切ったので少なくてすんだよ、と言われました。
エラの部分はあまり感覚はありませんが、くちびるもあごも痺れていません。
937880:04/07/20 21:18 ID:s0RylrAR
削ったエラの範囲なのですが、耳の後ろへ向かって突出している部分
1cm削ったそうです。
938名無しさん@Before→After:04/07/20 21:26 ID:rxVVSZF3
酒に強い人は平気だけど、弱いひとは気分がわるくなるらしい。
939名無しさん@Before→After:04/07/20 22:08 ID:Jo5tGbG2

麻酔って関係あるんだー
940名無しさん@Before→After:04/07/20 23:44 ID:lDR2ax/O
ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!高かったけど(まだまだローンあり)リッツ
大阪の志賀先生の輪郭やりましたよ〜〜〜〜。顔が全く違う。高いけど、
輪郭は、志賀先生でしょ。高いけど・・・・美容形成外科学会誌まで調べてか
らやったくらいだよ、私。
941名無しさん@Before→After:04/07/21 02:06 ID:6F2MB3dG
>>880
あなたすごいですね!私の場合鼻から何かを抜かれた覚えもなく、
目が覚めたときは昼過ぎぐらいで、点滴の最中よたよたしながら
トイレいきました。
そのあとぼーっとベットの上で口から血をだらだら流したのを
覚えてます。

私えらからあごのラインをもっとけずって欲しいのですが、神経を
気にせず思いっきり削った人いません?
どうゆう状態なのか教えて欲しいのですが…
942名無しさん@Before→After:04/07/21 02:11 ID:5I4k5Jyn
削るっていうか切るんでしょ。
そこはたるみやすいよ。
たるむとシャープじゃなくなる。
943名無しさん@Before→After:04/07/21 11:59 ID:e2U7UYwT
940さん何処の部分やったんですか?いくらですか?私は、頬 顎 エラ 三百三十万です

いい車買えるよね 現金で払ったけど小さな顔ならこんな事無かった訳だし ため息 顎をリオペ考えてます
944880:04/07/21 12:22 ID:RGsiDVHO
エラ削り手術して2日たちました。
麻痺は右頬下あたりにあります。
まだ首がむち打ちみたいに痛くて回りませんが、
横向きで寝ようと思えば寝られるようになりました。
痛み止めは昨日1錠飲みましたが、食べるとき以外に傷口が
痛むことはありません。
おかゆ、卵焼き、プリンなどを食べています。
手術してから2日しかたっていないのに、2kgも増えて
ショックです。(;´Д`)
食べられなくて痩せたって人が多いのに。

これから手術をする人に、あると便利な物は”子供用歯ブラシ”です。
口が開かないので大人用では口にはいりません。
子供用ならある程度みがけます。

>>941
>そのあとぼーっとベットの上で口から血をだらだら流したのを
血を見るとこわいよね!
私は鼻をほじったら血の塊がでてきました。
945名無しさん@Before→After:04/07/21 12:52 ID:oybuSNHb
ほうしょうってえら削ったよねー?
946941:04/07/21 16:59 ID:v2ik5/2m
あごの再オペは同じ病院でするんですか?その場合料金はただ?
わたしもえらからあごにかけてのラインを再オペしたいんだけど、
このまえカウセにいったら、まだ腫れてると言われました…

ここで手術したみんなは理想どうりになった??わたしははっきり
いって納得いってないです…輪郭って限界があるし、もともと
の骨格に問題があるんだろうけど…
947名無しさん@Before→After:04/07/21 22:27 ID:5I4k5Jyn
ほうしょうは切って正解。
とびでてたから。
ゴマキは失敗w
948880:04/07/22 00:03 ID:iO5Td5rm
本当は1週間頭洗っちゃいけないんですが、
ついに耐えきれずに洗ってしまいました。
バンテージはずして、固定の発泡スチロールをつけたまま、
お湯で洗いました。
少しさっぱりしました。
頭洗えないのはつらいですね。
首の痛みはほとんどなくなりました。
949名無しさん@Before→After:04/07/22 06:58 ID:FJMAQnqN
さっぱり
950名無しさん@Before→After:04/07/22 08:43 ID:uxzV3loT
リオペはたぶん半額だと言われたようなきかします


でも別でやります


ごまきはどこの事ですか?削った位置が今一わかりません 教えて下さい
951名無しさん@Before→After:04/07/22 09:37 ID:QvLclrTu
数年前に頬骨とエラを削りました。でもそのせいで少しだけ出ていた口元が
すごーく目だってしまいやったことを後悔してます。出っ張った頬骨たちが
カバーしてくれてたんだと思うと悲しくて。口元まで治すお金も勇気もなく
今はやらなければよかったという思いでいっぱいです。みなさんもよく考え
てからしたほうがいいと思います。
952名無しさん@Before→After:04/07/22 10:23 ID:wvdWGZHw
>>951
あたしと同じだ。やった後口元が目立って目立って…やんない方が美人だった
セットバックは怖いから 今、抜歯矯正で口元修正中
951さんも矯正考えてみたらどうかな?金額は大体70〜90くらいだよ
953951です:04/07/22 15:28 ID:QvLclrTu
元々歯が弱くてすぐ虫歯になり(ちゃんとみがいてても)さしばが多いのですが
それでも矯正できますか?あと結構期間かかるのですか?考えてみようかな・・
954名無しさん@Before→After:04/07/22 16:50 ID:CdxvLVWU
>945
もっとよく勉強したほうが・・・。
彼女は太ってまん丸顔になっただけです。
スケジュール的にも無理。

955名無しさん@Before→After:04/07/22 18:29 ID:1ZcscTMP
頬骨って悩みますよね・・
顎、エラはやったほうがいい!ってのははっきりわかるけど、
頬って微妙・・位置も出方もいろいろだし・・
そもそも日本人は頬骨って意識が低いから、ほどほどがいいんだろうけど・・
956名無しさん@Before→After:04/07/22 18:35 ID:q8NzYQ2b
>>954
一昨日だったかなー?ドラマにほうしょうが出てたんだけど
エラがなくなってて、代わりに顎→首にかけてのたるみがすごくてビックリしたよ。
あれは太ったからなのかな?それともたるみ?
957880:04/07/23 06:51 ID:rtCYBzph
手術から4日たちました。
痛いところはほとんどありません。
まだ固定した状態で気が早いですが、
エラを触ると前みたいに骨がでっぱっているので
ひょっとしたらあんまり変わってないんじゃないかって
不安に駆られています。
100万以上もしたのに変化がなかったら・・・。
再手術しようにも、思い出すと勇気がありません。
もしあまり変化がなかったらくやしいです。
958名無しさん@Before→After:04/07/23 15:41 ID:FF7skC82
959名無しさん@Before→After:04/07/23 17:11 ID:VdqYyfge
960名無しさん@Before→After:04/07/23 19:38 ID:KT+l5+97
>957 再手術、お願いしたらいいのに。一生悩み続けるよりいいと思うよ。
961880:04/07/23 20:23 ID:rtCYBzph
>>960
そうですね、これだけ尽くしたのに変化なかったら一生悔やむと思います。
もし再手術したいと思っても、大変さを知ってしまっただけに、
簡単に踏み切れない・・・まだ結論を出すのははやいのですが。

手術4日目、右頬下の麻痺もほとんど治ってきたので、
触ってみるかぎりではどこも感覚が普通にあります。
まだまだ腫れています、顔だけおすもうさんのようです。
962名無しさん@Before→After:04/07/24 00:06 ID:VO9qK3gB
>>961
とりあえず、顔の腫れが引くまで待ったほうはいいんじゃない?
リオペするかどうかの判断はそれから、した方がいいよ。
上手く腫れが引いて、希望通りになってたらいいね。
963かとちゃ@ひげだんす:04/07/24 06:56 ID:N5fkit0Q
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅでしゅな
  """"


  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚

964名無しさん@Before→After:04/07/24 07:23 ID:bIo9AeC5
>961
なんで4日で結果出すの?
微妙な腫れは最低1ヶ月は続くと思いますよ。
それに顔の筋肉等のつき方も徐々に変わってきますので
本当の成果って数ヵ月後じゃないとわからないのでは?
きれいになった自分をイメージし続けてみてはいかがでしょうか?
965名無しさん@Before→After:04/07/24 11:13 ID:Df9+LHi7
初めてカキコします。
エラ切りの手術を考えております。
エラ部分は4mmの切除、
エラから口元の下の少しまでしか削れない(大きな神経が通っている為)
と言われました。
しかもエラ以外の部分はせいぜい2mmしか削れないと言われました。
必ずすると決めていたのですが、これでは効果が小さすぎると思い、
躊躇しております。
皆さんは何ミリ位、どこまでの範囲を切除されたのでしょうか?
よろしければ教えてください。
お願いします。
966名無しさん@Before→After:04/07/24 11:19 ID:Df9+LHi7
続きです。
しかも4mmけずれても見た目の変化は4mm以下になるみたいです。
この掲示板を拝見させてもらって筋肉の収縮等で
4mm以上の見た目の変化が起きると思っていました。。。
ショックです。
967名無しさん@Before→After:04/07/24 17:06 ID:1RcWVcYG
>>966 よその病院にも(駄目もとで)聞いて回ったら?
968名無しさん@Before→After:04/07/25 01:00 ID:82NobMVT
あめま!
969880:04/07/25 11:38 ID:LKrvojHb
今日固定テープはずれました。
まだ腫れているのですが、「わからないよ」って言われたので、
マスクなしで帰ってきました。
今の段階で結論を出すのははやいのですが、劇的には変わっていません。
横顔はあいかわらず”奥行きのあるエラ”のままです。
斜め顔は少し角が取れて女らしくなったかな?
腫れがひかないと本当のことはわからないですが。
手術じたいは麻痺もないし、とても上手にやってもらったと思います。
ただもっと削ってもらいたかったな・・・。
まだ腫れてるのにそんなことを考えてちょっと鬱です。
勇気があれば再手術したい・・・かなぁ。
970880:04/07/25 12:34 ID:LKrvojHb
>>965
私の場合は1cmぐらい削ったと聞きましたが、
さわったかんじや見た目といい、そんなに削ってないと思うんです。
削った範囲ですが、エラのとびでた部分のみで、
みなさんのように顎の方までは削っていません。
カウセの時に”安全な範囲で控えめに削る”に同意したので、
劇的変化はなかったのだと思います。
そのぶん腫れもはやくひきましたし、麻痺もないんでしょう。

無事に成功した今だから「もっと削れば」と欲がでてきましたが、
最初から無理して削って障害が残ったら自己責任で悔やんでいたと思います。
難しいところです。
971名無しさん@Before→After:04/07/25 13:24 ID:QMNDlA91
はれがひくのは3週間をみたほうがいいですよ。
エラから前の部分は神経がありますが、そこを切るのは
ほんとにうまい先生じゃないとできないです。
自信がない先生はそこはあまり触れたがらない。
972名無しさん@Before→After:04/07/25 15:38 ID:82NobMVT
あだもちゃ
973880:04/07/25 15:51 ID:LKrvojHb
>>971
そうですね、腫れが引いてみないと結果はわからない・・・
それはわかっているのですが、腫れが引くまでの期間にいろいろ余計なことを
考えてしまって・・・。
☆さんのように劇的に変化した人のレスを読むと自分と違いすぎてなんだか・・・。
これから先はじょじょに腫れが引くのを待つだけなのでロムることにします。
レスくださった人ありがとう、すごく精神的に助かりました。
あと心配なのはたるみのことですが、何か思うことがあれば
またきます。
974名無しさん@Before→After
880さんすごく気持ち分かります。
私も術後の数週間、本当に色んなことを考えて
かなりナーバスになってました。手術を後悔したり。

というのも、大きな腫れがひいたと思われる2〜3週間後、
たるみがすごくて(サッチーや扇千景のような感じ)…。

でも外科的処置をまたするのは性急すぎるような気が
したので、ひたすら耐えました。

そして今3ヶ月とちょっとですが、だいぶ輪郭が
シャープになってきました。不思議です。
だから880さんも気長に待ってみてね。

長レスすみません。