男性のための胸板・腹筋整形 【移転版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メタモルフォーゼ@名無しさん
欧米では
PECTORAL IMPLANTS(大胸筋の下に筋肉型シリコン板を入れて胸板を厚くする)
ABDOMINAL ETCHING(腹筋の辺りをエッチングするように脂肪吸引してボコボコにする)
など、男の体をより魅力的に造る整形が行われているそうです。
どちらの手術も、初めから、ある程度鍛えられていないといけない。それを強調する感じ。
おれも非常に興味があるので、情報交換しましょう。
【大胸筋】
http://www.drnadler.com/pecimplants.html
http://www.drgitt.com/Photo_Procedures/male_pecimplants.htm
http://www.yestheyrefake.net/galleries/pecimplantgallery.htm
http://www.jromano.com/text/pectoral.html
http://www.drgiunta.com/men_pecimplants.html
【腹筋】
http://www.hugill.com/images/Huglx6.jpg
http://www.drnadler.com/lipo.htm
http://www.testosterone.net/html/body_65abs.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 12:10 ID:xcTCkzB8
これは鍛えてなんとかなるものなんじゃないかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 12:32 ID:aWOTxwyd
鍛えた筋肉の下にシリコンプレート入れると
それこそ外人男性ヌードモデルみたいにカッコイイ胸になるんよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 11:13 ID:GDuj6Ezs
俺も短期留学したときこの手術のこと雑誌で読んで興味持ったが
自前で大胸筋が厚くなってきたんでまいっか、と考えてる次第。
しかし3の言う事は良く分かる。
5糸冬:01/11/24 23:31 ID:d92oY6gJ
整形する金あったらジム逝けよ!
6名無しさん@Before→After:01/11/24 23:35 ID:NgTd5YvE
ジムじゃなくて家でやってるけど、すごく体発達してきてイイ感じ
胸板は自前でいっかって感じだけど、腹筋の手術は正直興味シンシン♪
7名無しさん@Before→After:01/11/25 00:26 ID:INh/BnsI
ジムいったほうがいいんでない?
胸筋ばかり発達してても腹がぼこっ&タルタルではどうにもならないと思われ。
8名無しさん@Before→After:01/11/25 00:50 ID:AtHNtVmI
6>>7
ジムはあんまり考えないな
こういうのは家でコッソリやるのが好きなんだ
なんか金がもったいないしね^^;
田舎だから部屋にいろんなウェイトマシン買ってがんばってるよ
共にがんばろ〜
腹筋はまずもうちょっと体脂肪落とさないといかんなー
厚くなってきても 割れ目が見えないとね‥
9名無しさん@Before→After:01/11/27 00:48 ID:eLbLfom+
age
10名無しさん@Before→After:01/11/29 00:41 ID:3espQqZT
20代後半、毎日1時間半かけて30Km自転車漕いでるのに全然痩せない。
食べ物もたんぱく質中心に1日2000Kcal以下に抑えてるのに、どうして
痩せないんだろう・・・もう半年ちかくやってるのに・・・鬱だ。
いっそのこと、全身脂肪吸引して筋肉質に見えるように全身にシリコン入れたい。
11名無し@メタモルフォーゼ:01/11/29 00:48 ID:mu2vOCn7
アミノ酸も摂ってるか?
12名無しさん@Before→After:01/11/29 00:59 ID:EahyRRO6
>>10
ヴァームとかLカルニチンを有酸素前に飲むといいよ
あとゼナドリンだね
でも1月以上長期連続摂取したら体壊すであかんよ>ゼナドリン
13うふっ!:01/11/29 01:27 ID:d7JDQnCo
14名無しさん@Before→After:01/11/29 01:31 ID:nAulvjkU
女で、外人ビルダーみたいに、筋肉バリバリで胸にシリコン入れてる身体って、
サイボーグみたいでかっこいいYO!
人生短くなりそうだけどサ。
15名無しさん@Before→After:01/11/29 07:07 ID:3espQqZT
>>11-12
運動30分前にヴァームと、エフェドリン20mg、カフェイン200mgを
摂取しています。あと、食事毎にアミノ酸の代わりにBCAAを摂ってます。
運動は朝食前にやっています。(エフェドリン+カフェインの摂取は3ヶ月前
ぐらいからやってます)

・起きて30分後にヴァーム、エフェドリン、カフェインを摂取
・更に30分後、運動開始
・1時間半、脈拍を120〜130になるよう調整しながら30Kmの自転車漕ぎ

食事は、朝はうどんかサンドイッチ、昼は惣菜屋さんで穀物を中心に
選択、夜は自宅で出来るだけ質素なものを食べています。もちろん、
脂質の摂取はかなり控えめです。
・・・これで半年ですから、どう考えても1Kgぐらい痩せたって
おかしくないですよね。でもまったく痩せません。もう死ぬしかないのか。
16名無しさん@Before→After:01/11/30 03:23 ID:hKNehjKj
>15
体重が変わらなくても、筋肉量は増えてるはずじゃない?
つまり、体脂肪率は減っているのではないかと思うんだけど、はかったことある?
1715:01/11/30 06:11 ID:Pqi3xAYn
>>16
はい、いつもタニタの体重計なので、最後に体脂肪率が出てきます。
まったく変化なしです。見た目にも贅肉は全然取れてません。
18名無しさん@Before→After:01/11/30 15:18 ID:7LkkL+bu
>>17
おかしいな。それだけしっかりやってなんで落ちないのか>体脂肪
食事の、穀物中心(炭水化物)というのが気になるなァ
良かったらたんぱく質メインに切り替えて、低糖質ダイエットを
やってみたら?
19名無しさん@Before→After:01/11/30 15:56 ID:iLeMmiGn
メタモはさあ、筋肉欲しいんだったら
整形板に常駐してる時間にジムでもいって鍛えてきなよ。
20名無しさん@Before→After:01/11/30 17:34 ID:7LkkL+bu
メタモ名無しと名無し@メタモは別>>19
一時期 メタモ名無しが複数いたよ(ディフォルト決定前)
21名無しさん@Before→After:01/11/30 17:56 ID:gCrDSvfk
>>18
穀物中心というのは間違えました(汗)すいません。
野菜中心、です。炭水化物の摂取はかなり控えています。
ちなみに現在、身長170cm、体重75Kg、体脂肪26%です。
半年前からこの状態で、見た目も数値もお腹の肉も
まったく変わりません・・・鬱。

しかし、どうして数値も体型もまったく変化しないのか、
自分でも不思議です。変化したことといえば、体力がついた
ことぐらいでしょうか。
221です(@メタモお兄さんとは別モノっす):01/11/30 18:46 ID:29IzYHSw
だんだん美容板ネタになってきたね(w
21さんにはこれらのスレ情報を提供
http://natto.2ch.net/diet/kako/965/965026838.html
http://natto.2ch.net/diet/kako/991/991657550.html
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1001720839/
1で貼った手術(特に胸)は、鍛えられた体に施してこそ
カッコ良くなるものだというカキコが上であったけど
同感。最低3年位は筋トレ続けて体創ってから初めて考えるべき
ものなのかも。腹筋の手術は、
Yes,They're Fake!http://www.yestheyrefake.net/のフォーラムでも
議論されていたが、上手くいく可能性が低く、むしろ単純な腹部の脂肪吸引をして
腹筋トレーニングを続けたほうが確実だそうだ。そりゃそうだな。
腹筋トレといえばこれを併用すると効果が少しは上がりそうだよ。
【アブドロニック】http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1005054039

んでわとりあえずベンチやろっと
23名無しさん@Before→After:01/11/30 19:04 ID:ehkvDUd2
メタモさんはすでにおじさんです。
2421:01/12/01 07:56 ID:QZcYubbr
>>22
有益な情報ありがとうございます!
アブドロニックってそんなに効果あるんですか・・・ウチの会社の社長が
それを買ってほったらかしにしてあるんですけど、もし使わないようなら
貰っちゃおうかと思います。
25名無しさん@Before→After:01/12/01 08:32 ID:rV4Wqpwh
>>21
サプリメントを一旦やめたらどうです?
あと自転車漕ぎもどうでしょうかね.......
1時間半の時間的余裕があるのならば、
ランニングの方が効果が高いと思います。
私は昔1日12Kmの自転車通学をしていましたが、
それほど痩せたわけでもないですし、体力的には
運動部に入っていた友人に明らかに劣ってましたから。
はっきり言って、自転車って自分で走るよりも相当ラクです。

私の場合は、高たんぱく低脂肪を“なんとなく”心がけつつ
朝たくさん食べる→昼は減らす→夜はもっと減らす
という食事ペースで、あと食事前か就寝前に
腕立て伏せ20回×5セットをする、という生活を続けたところ
1年弱で15Kg痩せて、体脂肪率は測ってませんが
見た目に明らかに筋肉が付きましたよ(ボクサーっぽくなった)。
2625:01/12/01 08:52 ID:rV4Wqpwh
続きです。
だから結局、積極的な筋トレをした方が
体脂肪率低下には効果が高いのでは、と思うのです。
私はたったあれだけの素人計画で痩せたのですから。
サプリメント類は何と言いますか、結構ダイレクトかつ
ケミカルに体に効いてきそうな気がするので、
ちょっと使い方を間違えると効果が変わってくるような気もします。
人の体は単純じゃないので、栄養の変化に対するいろいろな
代償機構等々も働いたりすると思いますし。
正確な知識に基づく使用ならば良いのかもしれません。
あくまで素人考えですが。
2721:01/12/01 12:40 ID:QZcYubbr
>>25
アドバイスありがとうございます。
以前肉体労働をしていた時は、ちょっと食事制限をするだけで簡単に
痩せられた(&維持できた)のですが、それがデスクワークになった途端に
この調子です。恐らく、ご指摘のとおり、筋肉量が少ないのかもしれません。

自転車通勤をやめて、ランニングに切り替えたいところですが、
朝のラッシュで自転車と電車が同じぐらいの時間で到着するということで
自転車通勤にしています。ランニングは時間的に厳しいですが、なんとか
計画してみます。

サプリメントはBCAAぐらいですが、これも摂取方法が間違っているのかも・・・
色々検討しなおさなければならないですね。
本当にありがとうございました。

スレ違いとなりますので、以後22さんに教えていただいたスレに移行したいと
思います。失礼しました。
28名無しさん@Before→After:02/01/21 01:57 ID:h4aCfhQc
日本ではめったに見られない術前術後写真おもしろいのでageまっする
29 :02/01/21 02:57 ID:OAeKpisq
逆に薄くするのはムリ?
30---:02/02/26 18:28 ID:i5loUr+K
日本では胸板厚くしてくれる美容外科ってないの?
遅れてるなぁ日本は
31名無しさん@Before→After:02/02/26 20:06 ID:WeGZW+7/
>>29 
マニアックな手術が好きなセンセが北新地近くにおられます。
そう、”和田”アキ子の出身地、大阪にある形成クリニックです。
(もういっぱいいっぱい)
でも思わしくない例も多いとの話なので慎重に‥!
>>30
これまた大阪のメ○クリニックで100万円。
アメリカなら20〜30万円なので この手術が日本でも
もう少しメジャーになって価格が低下するのを待ちましょう
3230:02/02/26 23:30 ID:6I1T0h3P
>>31
情報サンキュー、大阪のメ○クリニックって所で胸板厚くしてくれる美容外科があるんだ?
大阪ってマッチョな男好きだもんね。
3330:02/02/26 23:41 ID:6I1T0h3P
>>31
大阪のメガクリニックのHP見たけど男性の胸板厚くしてくれる手術は
書いてなかったよ?
34名無しさん@Before→After:02/02/26 23:50 ID:ndQbQuk/
31>>32-33
not at all!
いや、なんつーかね、むかしこの手術に興味があって
メールでいろんなとこに問い合わせたところ、
どこのクリニックもやってなくて、そんな中 メガの先生だけ
「日本ではほとんど行われていない手術ですが出来ますよ、100万円です」
と返事いただいたんだ。今後、日本でも男性の身体美意識が高まるにつれて
少しずつ普及し、手術代も安くなっていくんじゃないかな。
ちなみにこの手術、最初からヘボヘボな体だとチョーアンバランスになっておかしいので、
ある程度鍛えて逞しくなった体を一層カッコ良く見せるためのもの、
と認識しておいたら良いかと。今おれだいぶムネ筋付いてきたけど、
外人ぽい ”上のほうからバキっと綺麗に盛り上がった大胸筋” には
なかなかならないなぁ。金があればやっちゃうかもね!!
35名無しさん@Before→After:02/02/26 23:52 ID:ndQbQuk/
特にこの仕上がりは美しい。
http://ime.nu/www.drnadler.com/pecimplants.html
3630:02/02/26 23:58 ID:6I1T0h3P
>>34
あなたは根性ありますね。
メールで問い合わせるなんて。
えらい!
しかもこの手の情報は隠したままの人が多いのに。
私もいつかこの手術受けるかもしれないから参考になりました。
ありがとう。
37名無しさん@Before→After:02/02/27 04:16 ID:GSueGIYo
>>31
北新地の近くのその医者は辞めといた方がいいだろうね。
ご本人もこの手術を受けてるらしいけど(顔も色々)、人格と技術に問題アリ。
患者を実験台にしてる感が強い。
患者は少ないくせにトラブルだけは異常に多い。
38名無しさん@Before→After:02/03/17 01:58 ID:iQePg5Ri
age
39名無しさん@Before→After:02/04/03 18:12 ID:7KexHMC4
>>37 とうとう報道されちったね

けど37の病院、マニアックな手術やってるそうだから
このスレの手術、まだ日本で全然メジャーじゃないけど
安くやってくれるかも知れんね
メ○クリニックは100万円だし、チョット考えてみよ
命を張った賭けかな(^^;
40名無しさん@Before→After:02/04/06 19:03 ID:E5iKvD9o
age
41名無しさん@Before→After:02/04/06 21:22 ID:gaTVtivr
>>39
あれ麻酔のミスだろね。
肺浮腫って記事で見たけど、医者は「患者は睡眠時無呼吸症候群だったのでは?」って
言い訳してるって。
今回2人、過去にも1人、植物状態が1人。他にもあるのかも。
メ○スレも見てきたけど、自作自演の自称整形ジャンキーってのに
荒らされてるね〜
でも100万ってのも高いよな・・・
4227:02/04/25 01:41 ID:iRg2YsyR
その後ご報告です。
年明けからフィットネスクラブに通い始めました。
お陰様で、体型がだいぶ変わってきました。今年末までに
超ムキムキになりたいです。
43こん
 27さん>体質によっていろいろあるけど、体重&体脂肪を落としたいので
あれば、炭水化物は除除に減らしていった方が効果あり。
 ちなみに、野菜って炭水化物だよ。 まあ摂った方がいい食品群だけどね。
 
 向き向きになりたいのなら、ウェイトトレーニングをするときに、”呼吸’
を忘れないようにね。 基本的には、筋肉に負担がかかるときに、鼻からゆっくり吐いて、元にもどす際に口か鼻からゆっくり吸う。
 この呼吸を忘れたら、どんなに完成度の高いメニュうーをこなしても、台無しだからね。 あと、運動の最中のストレスが全然ちがうので、それほど悲壮な覚悟で運動に臨まなくてもいいようになって、ラクよ。
 あと、ヘンな人に見られてもかまわないのなら、トレーニングの最中、笑顔を全開にしておく方法も超おすすめ。 人は、幸せだから笑顔をつくるわけだけど、その逆もまた真なりで、笑顔に表情筋をもっていくと、信号が脳につたわって、セロトニンの分泌が促されるそうです。

 あせらず、楽しんで、日々のメニューをこなして下さいね。
 ”たのしんで”というとこがポイントですよ。 ではでは。