【衆院選】さよならジンクス 次々に進級 自民党1年生議員 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★@転載は禁止
毎日新聞 12月15日 10時20分配信

 ◇自民党、当選1回前職118人の105人が当選

 「当選1回の議員の再選が最も難しい」というのが永田町の定説。過去には2005年の衆院選で誕生した自民党の「小泉チルドレン」、09年に誕生した民主党の「小沢チルドレン」の多くが次の選挙で苦杯をなめた。
ところが今回の衆院選では自民党の1年生議員が次々に「進級」。野党の選挙準備が遅れたこともあってジンクスを乗り越えた。

 今回、自民党では当選1回の前職118人が立候補し、105人が当選した。小選挙区を勝ち抜いたのは65人、比例代表での復活当選は33人、比例単独は7人。
小選挙区組が半数以上を占めたのは、風頼みではない足腰の強い候補者が多かったことを物語る。
同党は比例代表で民主党のほぼ2倍の68議席を獲得し、セーフティーネットとしての「復活枠」も多かった。

 ちなみに民主党から12年に当選した1年生議員は今回立候補した寺島義幸氏だけ。同氏は長野3区で敗れ、再選できなかった。

 05年衆院選で自民党は新人83人が当選したが、09年に再選したのは10人(うち離党者1人を含む)にとどまった。
民主党も09年に初当選した143人のうち12年の再選は11人(うち離党者6人)しかいない。選挙ごとに自民、民主両党間で議席の振れ幅が大きかったのが原因だ。

しかし、12年と今回は自民党が連勝し、1年生議員の進級率が高くなった。

 そのあおりで、政界入りを目指す新人にとっては狭き門になった。今回当選した新人は43人。自民党では立候補した58人のうち当選は15人だった。

 小選挙区で当選した自民党の新人は、加藤紘一元幹事長の三女鮎子氏(山形3区)や古川康前佐賀県知事(佐賀2区)ら3人。6人が比例代表で復活した。

 これに対し、落選した5人は民主党の野田佳彦前首相(千葉4区)や岡田克也元外相(三重3区)ら野党の大物が相手で、厚い壁に阻まれた。【高山祐】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000047-mai-pol
2あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:10:33.58 ID:oFGCD5Ql0
相撲で言うなら時間前に突っかけてそのまま勝ったのが今回の自民
3あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/15(月) 13:44:03.88 ID:G9U4C5nh0
時間前に突っかけてみろよと挑発したら本当に突っかけられてあっさり土俵を割ったのが今回の民主
4あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/15(月) 14:34:16.80 ID:ivEaf+Gy0
違憲無効の選挙である。それ以上でも以下でもない。
5あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:20:59.28 ID:+DAEBsQI0
あっそう、じゃ10%消費税払ってや
6あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止