【衆院選】 与党引き締め、野党は巻き返し狙う…衆院選 [読売新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★@転載は禁止
2014年12月04日 11時49分

 読売新聞の衆院選序盤情勢調査で、自民、公明両党が300議席を超える勢いを見せていることを受け、
与党は「楽勝ムード」が広がって各陣営に緩みが出ないよう、引き締めを図っている。

 一方、議席の伸び悩みが報じられた民主党や維新の党は、重点区を中心に巻き返しに乗り出す構え
だ。

 民主党は公示前の62議席は上回るが、100議席に届かない見通し。維新の党は公示前の42議席に届
かない情勢となっている。

 衆院選の序盤情勢を巡っては、朝日新聞や毎日新聞、産経新聞が4日、自民党の獲得議席について、3
00を超すとの分析を報道した。日経新聞は300議席をうかがう勢いとした。

 これを受け、安倍首相(自民党総裁)は4日、自身のフェイスブックで「各報道機関が与党が優勢と報道し
ているが、選挙は始まったばかり。油断した方が必ず負ける」と戒めた。1998年の橋本首相の下での参
院選にも触れ、「選挙中、自民党大勝と報道され、結果大敗した」と記した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)

引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141204-OYT1T50050.html
2あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:34:25.94 ID:8lqeFlft0
>憲法改正可能な数字になる。
>ここまで長かったな。






極東アジアのネアンデルタール種の猿人類は、
たとえ、民主主義の憲法が半世紀以上もあっても
全く理解する脳は無い。


危険過ぎるから、
もう一度、核兵器で今度は完全に絶滅させなければならない。




 
3あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:34:27.40 ID:BOwfJylK0
得票は公務員たちが監視するんだよな?
持ちつ持たれつ ・・・ 魚心に水心にならないように
監視しなくて大丈夫か?
 
4あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:37:17.86 ID:TP7JZQBC0
○○太郎が作ってる自民党を100人落とすというHPがあるが

ボランティアや事務所のものががんばってつくったといってるが


このボランティアには 高校生含めて未成年がかなり入っている



これは明確な「公職選挙法違反」である。


未成年は選挙運動はできない



ネットも同じdあ!!!


今日通報します
5あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 06:46:54.77 ID:75+AeGQC0
【 拡 散 推 奨 】
コウメイ党の提唱する
『 軽減税率 』は” 8パーセント ”で調整。

NHKおはよう日本6時30分台ニュースで報道。
(すぐ、次のニュースへ移るw)
6あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 08:16:38.24 ID:mnFvXjfR0
【 大企業優先 庶民収奪 これが選挙後のアベシ自民党のスタンスだ 】 

これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大 等々でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 

食料品の中には価格が20%から30%以上高騰したものもあり 庶民生活を直撃している。金融緩和・円安による原材料費高騰に起因するものだ。
日銀黒田・首相アベシによる大企業優先・庶民収奪が自民党のスタンスなのだ。
7あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 10:26:21.41 ID:60bgRl9L0
>>1
>民主党は公示前の議席は上回るが

はあ〜!?

上回る訳無いジャン!wwwww

ミンス党議席半減説もあるのに、何言っているの?
8あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/12/05(金) 11:54:18.19 ID:AoBN+d4x0
★金持ちは肥えろ!庶民は死ね! これが自公の経済政策だ!! 円安倒産、過去最多
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5ovg065

★最新動向】自民議席大幅減 不支持47% 安部ちゃん演説拍手まばら
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5oexdqz/

★そうか! 公明太田大臣は中国スパイ!? 国交省幹部が認める!!
http://atmatome.jp/u/yamatox9999/5nl0nig/
9【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/05(金) 12:57:58.41 ID:pMKYOyB90
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
10あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
公明が伸びるのが嫌だなあ、次世代は勝てそうにないが。
九州の中山成彬だけは受かってほしい。