【広島土砂災害】 広島市長「どしゃ降りで出られず」 災害時の登庁遅れに [朝日新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★@転載は禁止
2014年8月26日16時27分

 広島市の松井一実市長は26日の定例記者会見で、災害発生当日に登庁が遅れたと指摘された
ことについて「すごい土砂降りでした。ある意味、自分の安全ですかね、確保しながら」と述べ、問
題はなかったとの認識を改めて示した。

 災害が起きた20日は午前3時すぎから119番通報が殺到し、広島市は午前4時15分に最初の避
難勧告を出した。だが、松井市長の登庁は午前7時15分だった。午前4時の時点では、被害が出
た安佐北区では1時間に101ミリの雨量が観測されたが、市長公舎のある中区の雨量は1ミリだっ
た。

※2014/08/27時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
朝日新聞デジタル http://t.asahi.com/fnfe
2あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:15:07.96 ID:iYlC6lUo0
また誹謗中傷か
3あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:18:40.73 ID:zp8892660
キチガイ左翼の安全保障はこの程度w
4あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:20:05.48 ID:iVFaX3Bg0
>午前4時の時点では、被害が出た安佐北区では1時間に101ミリの雨量が観測されたが、
>市長公舎のある中区の雨量は1ミリだった。

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
5あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:21:27.82 ID:PEXagcM80
何故こうも言っても仕方のない揚げ足取りをしたがるのか
6あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:21:31.33 ID:clHzxxcd0
馬鹿な市長だな

当時私の居たところは小雨だったので数キロ離れたところに
それほど降っているとは思い及ばなかった。
とでも言っとけば良いのに、嘘は酷いな。
7あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:26:39.62 ID:fOk42bfJ0
広島市長の「避難勧告」の遅れにより多数の人命が失われた。

そのとき、広島市長はどこにいて何をしていたのか?

「避難勧告」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8B%A7%E5%91%8A
「避難指示」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%8C%87%E7%A4%BA
8あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:33:25.09 ID:B7pnsOZ00
伊豆大島の共産党町長と同じで、サヨクに危機管理はできない
9あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:33:27.25 ID:3lVu2Zox0
雨で出られませんw
シャワーも怖いだろなw
10あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:38:00.85 ID:0t1E0hQ20
その時はまだ被害出てないんだろ
11あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 07:54:16.79 ID:Z9yxqR5Q0
サヨクは口ばかりで役に立たない
12あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:05:44.88 ID:YwYUkV0X0
   _______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ 「またやった 揚げ足取りの悪いクセ 民主と一緒に朝日消滅」
  l l =\,, ,,/= │|                 
  l l  (●)  (●) |V   朝日と民主党ってソックリだな!!    
  ∨  (__人__)  し.|      
   |    |r┬-|    |   批判や捏造ばかりでなくたまには国民の納得する報道しないと、、
   ヽ   `ー'´   /       
    \      /
13あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:20:42.17 ID:YHuG6hDu0
1ミリの土砂降りか…すごいな

どっちにしろ、こういう時にTOPがいなきゃいけないとか
ゴルフしてちゃだめとか、そういう風潮はやめろよ
TOPのやることはこういう事態になった時に困らないような体制を日頃から整えておくこと
実際に起きた時は、現場をはじめその専門家たちに任せろ
間違っても売国党の元首相みたいに乗り込んでいって現場に迷惑をかけるな!!
14あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:23:51.98 ID:FkqzbAt10
これは揚げ足取りじゃないだろ。
迅速に登庁できるように市長公舎が用意されていて、且つ、運転手も配備され
ていて、且つ、周辺でそれほど強い雨は観測されていない、となっている。
これらが事実なら、登庁遅れは問題になる。
15あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:45:48.78 ID:y++fupth0
朝日は読む価値がないことは
よくわかった
16あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:47:10.96 ID:vXVgtN3p0
>>1
松井一実・・・×
松井一實・・・○
17あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 08:48:59.14 ID:p5bCjIc20
ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=67&block_no=47765&year=2014&month=08&day=20&view=
広島気象台(城近く)は4時台は確かに1mmmだが3時台は9.5mmを記録
(まあこの辺りは安定の朝日新聞クォリティ)
そも数キロ離れた程度なら当然雷の音と光が中区に届いてたでしょうにねぇ
18あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:06:03.35 ID:hVqlv0K/0
広島を何時までも原爆被爆都市として
食い物にしてないで、未来志向の政治に
力入れないから同じ失敗を何度も繰り返してる
この人民間企業では使い物にならない
レベルの人
19あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:07:57.97 ID:uJpFD4o6i
20あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:30:29.04 ID:3zf7ZdTZ0
「黒い雨」が降ってたんだろw

怖や怖やwww
21あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:38:32.90 ID:Rc+ts6Ql0
避難勧告は難しい
できるだけのことはできるだろうが
できないことはできない
やっぱ個人の感覚で逃げるしかない
ただ今回の広島土砂災害の場合
それも難しかっただろう
22あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:39:06.71 ID:eoYRJElj0
ゴルフしてた奴よりはマシだろ
23あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:42:15.72 ID:Rc+ts6Ql0
「遅れた」と批判すると
次から遅れないように過敏になるのは目に見えている
セキュリティソフトのレベルと同じ
毎回アラートが鳴っって空振りになれば信頼性が低下する
狼少年になって肝心なときに役に立たない

朝日は少しシステム側の視点にも立って記事を書いたらどうか
庶民目線ではなく愚民目線になっている
24あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 09:56:45.70 ID:EeYlLB9S0
>>1
どしゃ降りで出勤は事故の元だろうが
ドアホッ
25あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:05:32.44 ID:9NYy38A20
初動に災害素人の市長が音頭取ってもしょうがねえだろ
これが問題ならトップが居ないと動けない組織のほうが問題だわ
26あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:07:59.38 ID:KUcXTsim0
なんだよ朝日かよ
まあ朝日だし
また朝日なの
朝日だってさ
朝日?
あwwさwwひwwwはwwww
好きなの選んで
27あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:14:58.96 ID:IKoIO1jk0
>市長公舎のある中区の雨量は1ミリだった。
こいつの言い訳はどうせとってつけた物なんだろうけど
その時の雨量よりもその時の予報の方が大事じゃね
「数十分後に中区も100ミリ降りそうです」とかじゃ晴れててもちょっと出られないだろ
28あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:17:43.62 ID:1B1K9Gyi0
それならベンツでも装甲車でもエアフォースワンでも用意しとけ
金をかけるべきところには金をかけろ

節約こそが美徳だと思ってる 仕分け脳がまだいるならぶん殴ってよし
29あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:20:46.34 ID:WXAbwZuZ0
一方、被災者は土砂降りで危険でも表に出ざるを得なかった

コイツ真剣じゃねーよ
30あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:20:55.83 ID:J8JkXPKG0
後からどうこうできる状態じゃないだろ。事前にどうするかを考えといてくれ
31あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:22:58.25 ID:Slgl17Se0
広島県民は怒ってるの?
他県の俺は土砂崩れなんてどうでもいいんだけど
32あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:31:21.38 ID:hRr1WOe00
>>23
何回も逃げても空振りでばかばかしい損したと思うか
逃げても空振りだったから被害がなくてよかったと思うかで
人間の脳みそは逃げても空振りだった場合は後者に思う人が大半らしい
(損したと思いたくないからw)
まあ深夜の大雨だと逃げるのすら大変だと思いはするけどね
側溝やマンホールに落ちたりしそう
33あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:33:48.00 ID:36nXVISM0
反日記事の執筆には、余念のない朝日新聞。
34あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:36:48.09 ID:rEP0NAHZ0
もう一度広島に原爆落として
市長に庁舎の中で即死してもらえばいいんじゃないかな
35あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:44:35.95 ID:hRr1WOe00
>>27
車で7分徒歩30分だな

数十分後には着いている
36あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:47:11.76 ID:INem+E9A0
公用車あるよね???
37あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:48:23.11 ID:vBfjPCRd0
車で前が見えないほど土砂降りになったら動けないよ。
歩きで移動できるならともかく。
38あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:49:24.43 ID:nrG2O/aX0
終戦記念日だの、原爆投下だのに精力を使うのも結構だが、日々の現実の平和生活
に対する注意も怠らないことだ。
39あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:56:18.64 ID:n+MaWr790
どっかの大統領の空白の7時間と同じだわねwww
40あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:15:59.37 ID:KUFi3llW0
湯崎知事は6時半に自衛隊への派遣要請を出しているというのに、

松井一實はなんたる醜態。広島の恥さらし。

官僚時代から無能をさらけ出していた奴らしい対応だ。
41あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:38:50.94 ID:Rc+ts6Ql0
広島ちゅーぐらいだから広いんだろ
広島焼きと尾道焼きが違うぐらいだから
42あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:47:14.30 ID:BtOY5wwc0
どしゃ降りで出られず<

そんな事は無い。確かに大雨で道が冠水するような場合は走行不能だが
市内で舗装された良い道を車で県庁へ行くだろう。ワイパーを動かして
も前が見難い事はあるだろうが、速度やや落としてライト点灯し
安全運転すれば普通に到着するよ。どうせ豪勢な自宅(知事官舎?
から県庁玄関まで立派な屋根ひさしつきで濡れもしないだろうに。
43あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:52:45.11 ID:hRr1WOe00
>>42
知事じゃないよ
でも画像見る限り市長公館も立派だけどね
(ソースに市長公舎となってるんででてきやしないwさすが朝日)
44あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 11:56:28.85 ID:IJAYm4sC0
どしゃ降りの雨のなかで私は泣いた
45あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:37:03.66 ID:2HL+7zE00
朝日は黙ってろ!
てめえは人の事どうこう言える立場じゃねえんだよ!
46あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:42:55.16 ID:bddkXktp0
その時アカヒ国賊新聞記者は取材に即行けたの?
47あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 12:58:03.70 ID:2vKwzh+a0
たまにはイイ記事書くじゃん
アカ日
48あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:01:28.19 ID:NkXNtqxb0
市長がいなかったからなんなの?それで災害対策に支障が出るほうが問題だろ?
安倍も叩かれてたけどたかが地方の災害に首相がいないと万全じゃないっておかしいだろ。
日本は実務部隊が優秀だからトップなんて飾りでいいの。
まあ、上層部がアホだから戦争に負けたりメルトダウンしたりする悪習はあいかわらずだけど。
それにそうやって叩けば叩くほど韓国の沈没船のときの大統領の無能さをアピールしてるってことに気づけよ。
49あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 13:04:34.08 ID:hRr1WOe00
やっぱり寝てたんだねw

>寝たり休んだりしながら情報を聞き、対策会議を開くと言うことで関係者を招集した

広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論 2014年8月22日11時52分

豪雨災害の対応について、広島市の松井一実市長は22日、記者会見を開いた。
消防局幹部が避難勧告の遅れを認めるなか、「ただちに勧告を出すように見直す
必要があるかもしれない」としながらも、一連の対応について「防災計画の
マニュアルに基づいてしっかり対応した」と述べた。
今回、避難勧告が出たのは土砂崩れなどが相次いだ後だった。防災計画上では勧告を
出すのは原則市長だが区長らが発令していた。「何でも私がするのがリーダーシップとは
思っていない。それぞれの区で判断できるという計画になっている。判断をしている時に
私の所に情報が入ったという状況ではない」と述べた。
松井市長は災害があった20日未明、午前3時に対策本部の立ち上げなどについて報告を
受けた後、午前7時に登庁するまで自宅にいたと説明している。

「寝たり休んだりしながら情報を聞き、対策会議を開くと言うことで関係者を招集した」。

今回の対応について、「私も職員も計画に基づいて対応したと思っている」と述べた。
一方、広島市は災害対策本部の会合を開いた。救助の生存率が急激に下がるという災害発生から
72時間が迫るなか、二次災害に注意しつつ、全力で人命救助を続けることを確認した。
消防局の担当者は現場の指揮者は、二次災害への危険性を把握しているが、目の前に被災者がいると
その意識が薄くなる。そのためにあえて指示している」と述べた。
雨天の影響で一時中断した捜索活動については、「国土交通省の専門家らの助言を受けながら、
消防隊と県警、自衛隊などが現地で合同で判断している」とした。
避難所となっている学校などで、夏休みの終了時期が迫っており、会合では、
ほかの避難場所への被災者の移動や、新学期の開始時期の調整などをするよう、
市長から指示があった。
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q2RW2G8QPTIL004.html
50あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 14:14:35.59 ID:S6VPc3WZ0
この山奥に南原峡という心霊スポットがあるらしい
51あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:04:52.25 ID:G8YQJFM4O
これは仕方ないでしょ

視界悪い中、急いで事故に合ったら運転手はかなり責任問われる

逆恨みに近いよ…。
52あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:16:02.24 ID:mxPr0NVYO
こないだ凄まじいどしゃ降りがあって災害名までついたけど
うちの近くに雷が落ちまくり鳴り響くとかいうレベルじゃなく
ズガガガガ!ドシャーン!ゴゴ!ズバーンバリバリバリ…っていう感じで
地響きまで伴うような雷嵐と洗濯機の中にでもいるのかと思うレベルのどしゃ降りで
外に出るの怖すぎwwむしろ家に雷直撃するんじゃねwだったので
そんなレベルの嵐だったなら仕方ないな
53あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 15:43:52.44 ID:pC6ELrAT0
本当にそこまで降ってたのか検証することにも意味はないからな
災害が激甚なほど「じゃあ来れなくてもしょうがない」って結論が出るなら、「出てこい」と叩くときは大した災害ではないってことになる
54あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/27(水) 16:07:15.11 ID:3Vp2rDbR0
揚げ足取りじゃないよ
市町村によっては電車が止まった時の事を考え自宅から歩いて登庁する
訓練もやっている。
災害時には朝5時かに起床して登庁するように決まっているはず
市長はめんどくさいからゆっくり起きた
55あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:01:36.23 ID:08u1XFIqO
災害時の役人の対応の訓練でさ
橋とか道路とか普通に通れる状態でやってんの意味ないじゃね〜の?
56あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:05.75 ID:PtiJOXhw0
で、安部批判か?。
捏造ネタしか出来ないんだな。
57あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/06(土) 10:25:37.90 ID:QoUQNwfHO
>>54
広島市の地震の防災訓練は、橋が全て落ちてないを前提でやってるから意味がない
58あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/20(土) 07:50:30.38 ID:V6f3SmkCO
>>57
耐震構造の橋っていくつあるの?
59あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/20(土) 10:14:25.62 ID:DB2K0xWs0
こういうときのトップって会見する以外にやることないよね?
会見のために現場を手間取らせることになりそうだし、邪魔なんじゃね?
60あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:16:07.51 ID:aVuUqbJQ0
>>28
自民こそ節約して中国地方の砂防ダム予算を削ったんだが
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408779734/274-275
61あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:49:23.01 ID:zdO8tsay0
朝日新聞は嘘・捏造記事は謝らないのに実害の無い天候悪化の遅刻を責め立てる
のか?丸で鮮人だな。
62あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/10/02(木) 18:51:17.43 ID:Y+LdNCpk0
TPPは悪! TPPは犯罪! TPPはカルト! TPP信者は人類の敵!


SI:グローバリゼーションは残るでしょうか。

バトラ博士:いいえ。
人々はグローバリゼーションが、アメリカとヨーロッパの経済崩壊の主要な原因であることをまだ認識していません。
グローバリゼーションは世界経済にとって悪いだけでなく、環境にとっても恐ろしいものです。
国から国へのあまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。
自由に海外に投資するのはよいかもしませんが、自由貿易はよくありません。 物は需要がある場所で生産されるべきだからです。

投機を抑制する

すべてを「自由市場」に任せるべきだというアイディアの背後にある思考は、
多数の犠牲のもとで少数が利益を得るのであり、一つの例は現在の商品における投機である。
ある集団にとって「面白い」ことが他の人々、特にこれらの商品(様々な穀物、石油など)に依存している人々にとって、
正しく食物を得ることができないという結果になる場合がある。
また人々は、そのような投機による大きな価格変動に対処できるだけの貯蓄をすることができない。

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。

「商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
 世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう。」

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
マイトレーヤは出現するでしょう。彼はアメリカのある主要ネットワーク・テレビの招待に応じて、
インタビューに姿を現すでしょう。それから日本でも起こるでしょう。

Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。

Q 覚者方はなぜ国連の会合に姿を現さないのですか。
A マイトレーヤが知られ受け入れられたときには、彼は国連で話すよう招待され、そうなさるでしょう。

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。

世界の多くの地域でUFO活動は増大しています。
これはマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。

マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOが地球に着陸するという話があります。

Q その着陸は世界中で起こるのですか。    A はい。
Q 世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。A はい。
Q 彼らは姿を見せるでしょうか。         A はい。
Q 彼らは話をするでしょうか。           A はい。
Q 彼らはテレビに出るでしょうか。        A いいえ。
Q 彼らは政府の人間と会見するでしょうか。  A いいえ。
Q 多くの人々は信じないでしょう。        A 徐々に、慎重に自分たちのことを明らかにするでしょう。
63あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
電話は通じたんだから非常時ってのは分かってたはずだよね?