☆ 政治学者はだれがいい? ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
424396@入門者の素朴な疑問
まだ勉強不足の身でこんなことを言ったら怒られるかもしれませんが・・・
やはり研究者になったら後代の研究者から度々引用・参考にされる、
あるいはその後の研究のフレームワークを形作るような、いわゆる
「学界に衝撃を与える」レベルの理論的な業績を出すことを
目指さねばならないのでしょうか。(例・サルトーリの政党論など)

どうも私は自分自身の創造力に自信が持てないので、
「新しい理論的里程標を打ち立てる」という創造的な方向性の研究を
できるとは思えないのです。むしろ一般理論的な研究よりも、
特定の時代の特定の国の特定の事象を研究するといった
堅実な実証研究の積み上げの方が自分に合っているのでは、
と思っています。こういう方向性の研究もありなのでしょうか。

Undergradのくせに生意気な質問をしてすみません。