1 :
名無しさん@1周年:
柳井大使をクビにして、民間から駐米大使を起用するなら、誰が
いいと思う?
遠慮なく書き込もう!自推歓迎!!
2 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 04:42
まずは俺が書き込むぞ。
船橋洋一(朝日新聞コラムニスト)が能力、
人脈的にも申し分ないんじゃない?
どうよ?
3 :
名無しさん@一周年:2001/06/16(土) 04:47
「なうあー」な日高義樹。
4 :
民間人:2001/06/16(土) 04:49
えひめ丸の遺族か被団協の会長もしくは石原慎太郎。
5 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 05:59
ゴルバチョフを帰化させてアメリカに送りこめ
6 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 06:32
ユダヤ系に人気のある人がいいと思う。
7 :
青同心:2001/06/16(土) 06:43
池田台策先生が最適だ
8 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 08:10
デイブスペクター 逆スパイさせて機密を手に入れろ
9 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 08:11
野口 健
10 :
1:2001/06/16(土) 08:17
マジレスきぼんぬ・・・・。
11 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 09:50
寺島実郎
12 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 10:12
皇太子殿下
13 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 10:14
この際 雅子妃にやっていただこう。
14 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 10:14
岡本行夫・・・元外務省だけど。
15 :
日本@名無史さん:2001/06/16(土) 10:17
>12,13
民間じゃない。
16 :
:2001/06/16(土) 11:41
岡本行夫、岡崎久彦は適任だな。
日下公人はどうだろう。
緒方貞子、明石康
17 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 11:44
外交畑の人間では無意味。
アメリカマンセーの人間もつまらん。
18 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 11:46
「塀の中の懲りない面々」書いた元JALパーサーのひと
名前忘れた・・・
19 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 11:46
アグネスチャン
20 :
ななし:2001/06/16(土) 12:16
石原慎太郎は駐米大使くらいじゃ満足しない気が・・・
岡本行夫にオレも1票。
外務省が絶対阻止しそうだが・・・
北米一課長やめてまであの仕事始めた人だしね。
21 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 12:21
松岡洋右だろ。
だ・ん・こ、とした態度とってくれそうだ。
日本の主張が受け入れられんのだったら国連脱退してやる!
22 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 12:22
榊原英資。
人脈ありーの、言うこと言うし、政策に長けてる。
23 :
いっぱい:2001/06/16(土) 12:38
曽野あや子
上坂冬子
桜井よしこ
野中ともよ
損正義
中坊公平
山田洋次
寅さん
高倉健
今井経団連会長
ソニー出井会長
西室東芝会長
西川三井住友銀行会長
トヨタ自動車会長
アサヒビール会長
諸井?会長
永六輔
大橋巨人
長嶋茂雄
ナベツネ読売会長
徳光さん
久米宏
兼高かおる
田原総一郎
田中康夫
メイ牛山
KONISHIKI
貴乃花
佐高信
土井たか子
小沢一郎
管直人
任天堂会長
マリオ
ピカチュー
24 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 15:08
フォーサイトにこんな話が載っていた
http://webshincho.com/foresight/main/data/frst200106/eyesonly.html#0305 駐米大使に槙原三菱商事会長起用説
小泉純一郎政権が内々に駐米大使への民間人起用を検討しているという。大使の頂点である同ポストを外務官僚から奪うことで、「外務省改革」を国民に強くアピールするのが狙いだ。当然ながら外務省は抵抗の構えだが、政府側の意向を受け、すでに経済界では候補者探しが始まっている。
そうした経緯で浮上してきたのが槙原稔・三菱商事会長の名前だ。ハーバード大卒で、経済界きっての知米派。日米財界人会議の日本側議長でもある。
駐米大使に民間人を送り込むという構想はこれが初めてではなく、かつて大平政権時代に当時日本経済新聞の論説主幹だった武山泰雄氏を起用する話が水面下で進んだことがあった。今回はそれ以来の動きとなる。槙原氏は日米自由貿易協定の熱心な提唱者でもあり、駐米大使に就任すれば同協定の実現にも追い風が吹きそうで、経済産業省などは内々に歓迎の姿勢を示している。田中眞紀子外相の発言が日米関係に微妙な影響を及ぼしつつあるなか、駐米大使に親米派財界人を送り込むというアイデアは、米側も前向きに受け止めそうだ。
25 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 15:11
大蔵省から予算権を奪取して財務省に格下げしたように
外務省の権限もどんどん奪って官僚を議員の下に置くのだろう
議員は国民が選んだものだが官僚は違うからこれは当然だな
26 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 16:08
ののたんを駐米大使に!
苦手な英語のお勉強が進む
27 :
米国も民間人だな:2001/06/17(日) 01:35
米国のように、
大統領が変われば、大使も変わるのは当たり前じゃないのか??
大使は誰の大使なのか??
政権の大使だろう??
大使なんて誰でも出来るんだろ?
人柄が良ければ良い。
外務官僚は、ブレーンで良い。
槙原三菱商事会長起用は、賛成!!
世間知らずのエリート外務官僚では世間が見えないだろう。
28 :
名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 01:39
ピカチューを親善大使にすれば
次の世代のポイントになるぞ。
29 :
名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 02:11
30 :
名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 21:00
駐米は柳井のままで行くらしい。駐英は民間からの可能性もあるんだってさ。
31 :
名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 16:43
なぜ柳井やめさせないんだ?
32 :
柳井、:2001/07/16(月) 17:16
33 :
なな隊長:2001/07/16(月) 17:22
真紀子がとりひきしたかららしい。
外務省の横領関係が分かって、それを公表しないかわりに
訪米を実現させ 柳井も続行。
駐英大使は川島になるはずが。。。。だれになるのでしょうか?
なな隊長も駐英大使に立候補するぞ!!
34 :
なな隊長:2001/07/16(月) 17:25
駐米大使は、若い人がいいですね。
35 :
名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 21:10
ソニーの出井さん。
大賀さんもお元気なことだから、
出井さんが行ってきたらいい。
36 :
名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 21:37
アルベルト・フジモリ
37 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 01:37
入江昭
ハーヴァード大学教授だし、中正、穏当ですしね。
38 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 01:47
入江明は
慶応の授業で
田中康夫が絶賛してたな。
39 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 02:27
もう、古狸はイヤですね。
寺島実郎
岡本行夫
40 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 04:00
船橋洋一。
こいつの人脈はスゴイ。
41 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 06:42
銃社会アメリカで生き抜くにはタフな人間が必要だ!
と、言うわけで柘植久慶きぼんぬ
42 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 07:37
>>20 岡本行夫ってどうして外務省辞めたの?
今就いている仕事って外交系のコンサルタントだっけ?
よく見かける名前なんだけど今一つどういう人だか分からん。
43 :
名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 11:08
船橋は朝日の糞。
44 :
名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 11:47
45 :
名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 16:59
ファック柳井!
真紀子との裏取引に応じて、川島さんをだしぬくとはいい度胸
46 :
名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 17:25
柳井は何とかいいところを見せようと躍起になってる
http://www.sankei.co.jp/html/0718side001_02.html ■駐米大使「誤解と偏見」
WP紙が日本の教科書・司法制度批判
【ワシントン17日=古森義久】柳井俊二駐米大使は十七日、米紙ワシントン・ポストが日本の教科書検定と司法制度を社説で批判したことに対し「この社説は誤解と偏見に満ちている」と述べ、近く同紙に公式の反論を送る方針を明らかにした。
同紙十一日付の「厄介な日本」と題する社説は「日本の歴史教科書は第二次大戦での日本の残虐行為をごまかしている」と批判する一方、「日本の司法制度は市民の自由を阻害している」から米軍が沖縄での女性暴行容疑者の米兵を日本側に引き渡すことを渋ったのは当然だと主張した。
柳井大使は十七日の会見で同社説が誤解、偏見、無理解に満ちていると批判し、同社説は(1)「日本の司法制度では被疑者の人権が守られていない」と主張するが、被疑者には最終的に弁護士がきちんとつけられるし、起訴された人間が有罪となる比率が高いのは検察がそれだけ起訴に慎重だからだ(2)日本の検定制度を国定のよう誤解し、一般教科書での記述を政府の見解と混同しているが、検定は事実の間違いを最小限、指摘するだけだ−と述べた。
柳井大使はとくに教科書について「政府は教科書の歴史の意見とか評価を検定しないという点をワシントン・ポストの社説の筆者はまったくわかっていない」と述べ、こうした間違いを指摘し、抗議をこめた反論の文章を同紙に掲載することをすでに求めた、と語った。
なお日本の中学の歴史教科書をめぐり日韓、日中の間で摩擦が起きていることについて、在米の日本外交筋は「彼ら(韓国や中国)が求めるような教科書を日本で作れるはずがない」と述べ、日本政府が韓国や中国の政府の要求どおりに教科書内容を変える意図はまったくないことを強調した。
47 :
なな:2001/07/18(水) 18:05
自分を有利な立場に置けるように
主張しているのだあね。
最悪。
腹黒いのはみえみえなのに
48 :
害務省は好かんが・・・:2001/07/19(木) 08:05
>>47 駐米大使の主張は全く妥当な反論だと思うが。
アメリカの高級紙(NY TimesやW Post)はことアジアに関する
報道になると途端に無理解・偏見丸出しの記事を書くから、
それに逐一反論していくのは大使として当然の仕事。
それはわかるよ。
でもこの期に及んでといふ気が
50 :
名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 11:51
51 :
名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 11:52
特別レポート
告発!! ワシントン生活を謳歌する駐米高級官僚たちの時代錯誤
■冷戦時代が終わってはや10年。世界の潮流は「小さな大使館」だ。米国も、中国も、韓国も……。
なぜ日本だけがいまだに「大きな大使館」を志向するのか。そこはまるで高級官僚の湯治場のようだ
米国の首都・ワシントンではこのところ、日本企業の撤退・縮小の動きが相次いでいる。もともと情報収拾拠点の役割で商売に直結しない場所だけに、商社や金融機関は本社のリストラ策に沿ってスタッフを削減するなど、経費の切り詰めを余儀なくされてきた。なかには日興リサーチのように、オフィスを閉鎖した企業も少なくない。
それとは対照的に、ワシントンでますますプレゼンスを拡大しているのが、日本の官僚である。総勢140人からなる日本大使館をはじめ、世界銀行・国際通貨基金(IMF)など金融機関、シンクタンクに各省庁から大量に出向。ワシントンでの日本のプレゼンスは、「民」が衰え、「官」が幅を利かす構図になってきた。
52 :
名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 11:52
特命全権大使は現代の王侯貴族
長引く不況で疲弊する民間企業もどこ吹く風。税金をバックにワシントンを闊歩するわが国官僚の仕事ぶりと生活の実態を、国民はよく知っておいた方がいい。
ワシントン北西部の高級住宅街、ネブラスカ通りにある駐米日本大使公邸に一歩入ると、劣悪な住宅事情に耐え、税金をせっせと払ってきた日本人納税者は腰を抜かすだろう。
ソフトボールもできそうな広い緑の庭、鬱蒼とした樹木、テニスコートとプール、見事な日本庭園、そして宮殿のような建築。邸内には寿司コーナーやてんぷらコーナーがあり、壁には、横山大観、平山郁夫氏らの数々の名画。面積では、ホワイトハウスの4分の3に匹敵するらしい。1977年に建設されたこの駐米日本大使公邸は、ワシントンでは駐米サウジアラビア大使公邸と並んで最も豪華と評判だ。
広大な公邸を維持するコックや庭師、門番、執事、警備員は日本人と米国人を合わせて約10人。各地の日本大使公邸はいずこも立派だが、まさに特命全権大使とは、「現代の王侯貴族」なのである。
警備の厳しい大使公邸は、納税者といえども訪問するのは至難の業である。ワシントンを訪れたある日本人が、この機会に大使公邸を見せてほしいと大使館に電話で掛け合ったところ、「担当が違う」「ほかを当たってほしい」と館内を回された揚げ句、「事前に聞いていなかった」として拒否された。
当然ながら、各地の大使公邸は、外交活動の舞台ともなる重要な場所。しかしワシントンで1、2を噂されるこの豪華な公邸が、外交活動に十分利用されているかは、実は大いに疑問である。あるノンキャリア外交官によれば、公邸では、館員による麻雀大会や外交官夫人らのブリッジ大会がよく開かれるが、米政府高官や要人を招いた外交活動に有効に利用されているとは言い難いという。
53 :
名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 11:53
活動が掌握しにくい在外公館の実態
現在の柳井俊二大使が率いる日本大使館は、外務省など各省庁から送られてきた日本人大使館員が140人。そのほか現地採用者も100人以上おり、総勢250人もの大所帯である。それが今でも、外務省予算の増加で大使館員の数は毎年増加している。
「ジャパンイン」「ボンベイパレス」「ジーンルイス」といったワシントンの高級レストランでは、昼食時や夜、黒っぽいスーツを着たニッポン国外交官がよく見かけられる。「大使館の方だけで来られ、個室を利用して高い料理を注文されますから、大使館の方は上客です」とは、ある日本レストランで働く日本人メイドの証言だ。
さぞや、大使館内では話し合えない微妙な外交問題を調整しているのだろうと思いきや、「とんでもない。話題といったら本省の人事だけです。彼らはだれがどこの大使になり、局長や課長になるのか情報交換だけですよ。われわれノンキャリア組は交際費の使用に限度がありますが、キャリア外交官は自由に使えるようです」(あるノンキャリア外交官)。
こうした交際費は外務省の機密費から出ており、実態はなかなかつかめない。かつて斉藤邦彦・外務次官時代の秘書官が、93年から95年にかけて外交機密費2億円を事実上着服していたという疑惑が「週刊ポスト」でスッパ抜かれたことがあるが、結局うやむやになっている。
外務省は数ある省庁の中で、最も閉鎖的かつ批判を受けにくいといわれる役所である。これは、外務省職員4400人のうち、在外公館の職員が2700人に上り、活動を掌握しにくいことが大きい。特に在外公館の実態や給与制度、免税特権などは厚いベールに包まれている。
それにしても、ワシントンの日本外交官の生活は、優雅の一言に尽きるようだ。40歳の在外公館参事官クラスで、住宅手当や家族手当、車補助など数々の手当を含めると、年収は2000万円を超える。彼らは大抵、郊外の高級住宅地ベセスダ地区に住む。森の中の家賃月額3000ドル(約32万円)以上の広大な邸宅である。2台の乗用車を持ち、休日はテニスとゴルフ。平日は高級レストラン通いで、仲間内の会食でも「機密費」から落とす――。
54 :
岡田耳:2001/07/20(金) 02:20
サッカ-の中田。ク-ルな彼なら土下座外交はしそうにない。
55 :
名無し:2001/07/20(金) 02:26
柳井大使はアイリスチャンの反日本の時からちゃんと反論してたよ。
別に人気取りでやってる訳じゃないでしょ。
56 :
名無しさん2001:2001/07/20(金) 02:35
多少トシだが岡崎元駐タイ大使ぐらいをきぼぬ
57 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 02:42
>>48 お前の頭が偏見で一杯なだけだろ。
被害妄想丸出し。
58 :
ノンキャリア:2001/07/20(金) 03:04
宇宙飛行士の向井ちあきさんの、旦那さんがいい。
あのオカッパ頭がいい!
59 :
名無しさん:2001/07/20(金) 10:58
60 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 11:00
林家こん平がいい。
61 :
名無しさん@1周年:2001/07/20(金) 12:55
三遊亭楽太郎がいいよ。
知的に見えて腹黒い(w
62 :
48:2001/07/20(金) 17:10
>>57 NY Times読んだことある?
歴史教科書報道なんて電波丸出しだよ。
日本の左翼系歴史家・運動家は
歴史を直視する良心的な人達、という論調だもん。
63 :
名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 02:39
なんで、槙原さんとか船橋さんじゃなく、加藤に落ち着いたわけ?
64 :
名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 23:31
加藤で適任だよ。
駐米大使は
ソニーの出井さんで良いんじゃない?
66 :
名無しさん@1周年:2001/08/14(火) 23:52
事前に反日ブサヨクと中共やちょんとの謀議を摘発して
スパイ防止法で罰してキャンペーンをすべきだった
モーニングサテライトのキャスター矢吹藍子
ってゆーか、英語がまっとうにできれば誰でもいいんじゃない?
俺は引田天行で良いと少し思ってる。
ごっめん。
引田天こうのこうの字が分からん。
70 :
名無しさん@1周年:01/09/16 17:14
age
71 :
晴れたらいいね:01/09/16 17:29
引田天候(うそ)
72 :
アメリカに喧嘩吹っかけるつもりなら:01/09/16 17:46
原陽子
73 :
名無しさん@1周年:01/09/16 17:51
岡崎久彦
74 :
名無しさん@1周年:01/09/16 19:31
木村太郎
75 :
甲賀の悪童子:01/09/16 20:00
ハラケンこと原健三郎
健康には相当懸念はあるが、
あのようなキャラはなかなかいない
76 :
名無しさん@1周年:01/10/07 02:48
雅子様
77 :
名無しさん@1周年:01/11/22 22:17
猪口邦子
78 :
名無しさん@1周年:01/11/30 01:23
猪口孝
79 :
頑張れハト派モナカ:01/11/30 01:35
>>75 そういえばまだご健在でしたね<ハラケン
じゃあおれは原久美子に一票。
80 :
名無しさん@1周年:01/11/30 04:09
ののたん
81 :
名無しさん@1周年:01/12/26 09:20
ソニーの井出会長あたりがGOOD
82 :
せめて・・・:02/01/02 15:01
せめてまともに英語の話せてできればディベートができるヤツ。
以前だれだったか米国のTVのニュース番組で駐米大使の英語
がコメントしていたが、したにスーパーがでていた。
また数年まえ、の大使はTVの討論番組で「南京大虐殺の真実」
の著者のチンピラライターに翻弄されていた。
それから大使館や本省で裏金作りは省ぐるみの犯罪です。みんなが
犯人。だから検察もまともに起訴しない。検挙すると外務省の機能がマジで
とまってしまう。
経理部署なんてそれが一番重要な仕事だしね。大使館勤務になると経理に印
鑑あずけるように言われる。でその印鑑使って書類ねつ造して、経費を水増
しして裏金つくる。組織ぐるみ。それを拒否するととばされるか干される。
83 :
名無しさん@1周年:02/01/02 15:03
三島由紀夫
84 :
名無しさん@1周年:
>>82 国をしょって立てるような外交官は日本にはいないのか?
外交事務官はいても外交官なんていないんだな