靖国神社参拝賛成!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KIO
なぜに三国人とかに遠慮しなきゃイカンの?いーじゃんヤスクニ。お洒落じゃん。
李登輝もヤスクニに呼ぼう!!
2名無しさん:2001/06/03(日) 15:29
はい賛成
つぎどうぞ
3名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 16:16
薩長のゴキブリの建てた靖国神社公式参拝断固反対!!
4名無しさん@1周年:2001/06/03(日) 17:00
5名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 06:06
外交知識のない小泉首相が靖国神社を参拝する・・・・。
常任理事国入り、核武装をめざしている日本が
そんなことをしてはいけない。

「常任理事国入り」→「核武装」をするときに、
自衛用の護身具ではなく先制攻撃用の武器だと勘違いされる。

つまり、日本の核武装を邪魔するために
日本の常任理事国入りに強く反対する国が出てくる。
6名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 12:24
あげ
7名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 12:25
佐幕・公武合体論者だった孝明天皇を毒殺したキンノー派が
建てた靖国神社は、反天皇制のシンボルである。
反天皇制のシンボル靖国神社マンセー!!
8名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 12:45
3,7のヴァカは無視してください。
9やすこ:2001/06/27(水) 14:15
でも、なんで靖国ばっかり攻められるの?
ほかにもいっぱいあるんじゃない?

私は、賛成です。
10名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 05:28
靖国は天皇の意に反して戦争を始めた国賊東條が合祀されているので参拝反対。
だから、天皇も絶対に行かない。
天皇もいける千鳥が淵、または新たな墓地をつくろう。
11名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 08:19
孝明天皇殺しの薩長は国賊。
12チソポ:2001/06/28(木) 11:14
>>10

遺族の希望を最優先すべきでは?
13名無しさん@1周年:2001/06/28(木) 23:00
昭和天皇は、三木のお馬鹿が引き起こした騒動で、参拝できなくなったんだ。
晩年まで靖国のことで悩んでおられた。御製を見ればわかるよ。「戦犯」合祀のためではないのです。

英霊は死んだら靖国にまつられると思っていた。後の世代が参拝すると信じていた。これが大勢です。亡くなった人の想いを大切にしましょう。
14名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 05:17
三木は正しいと思うがな。
15名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 05:19
遺族にとって、場所は靖国にこだわってません。
無宗教でだれもが慰霊してくれる場所なら良いのです。
ケチのついてる靖国じゃあな。
16名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 05:20
東條を合祀するとき、遺族の間でもかなりの反対があった。
それを時の宮司が強行した。
17名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 05:24
>>13
>三木のお馬鹿が引き起こした騒動
詳細きぼーん
18名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 11:01
東條英機が未来永劫糾弾されるのも「負けた」という点では仕方ないが、
東條の子孫を犯罪者一族扱いする論調も解らん。
日本史上唯一の国産旅客機「YS-11」製作の陣頭指揮をした息子の東條輝雄まで抹殺されている。

日録20世紀など数々の歴史物の「YS-11」の部分で東條輝雄だけ記載されんのは不自然だよ。
19チソポ:2001/06/29(金) 11:16
>>15

おや?初耳だな。どこの遺族の話だろう?
少なくとも「無宗教で」ってのは少数派だろう。
日本人は自称無宗教の人が多いけど、そーゆー人でも葬式は仏教式が多いし、何かあったら(例えば子供がうまれたらお宮参りとか、工事のときの地鎮祭とか)神道式でお払いしてもらったりしてるぞ。
20チソポ:2001/06/29(金) 11:30
例えば、南米諸国にはもともとインディオとゆー日本人とそっくりのモンゴロイドが住んでいたはずだが、現在は、スペイン語を話しフアンやゴメスなどスペインの名前を持つカトリック信者が多い。
彼らはスペイン人の血がはいったためにとびきりの美男美女が多く、ミスユニバースの常連である。

君ら、まず、カトリックを「軍国主義」「戦前回帰」と糾弾すべきじゃないのかね?
21名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 15:34
外交知識のない小泉首相が靖国神社を参拝する・・・・。
常任理事国入り、核武装をめざしている日本が
そんなことをしてはいけない。

「常任理事国入り」→「核武装」をするときに、
自衛用の護身具ではなく先制攻撃用の武器だと勘違いされる。

つまり、日本の核武装を邪魔するために
日本の常任理事国入りに強く反対する国が出てくる。
22名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 15:39
御意(ワラ
>>21
23名無しさん:2001/06/29(金) 15:58
アホか。
中韓は何があっても日本の常任理事国入りには反対だよ。
靖国だろうが教科書だろうが言いがかりのネタにすぎない。
どんな問題が解決しようが新たなネタを持ち出してくる。
24チソポ:2001/06/29(金) 16:14
>>21

なんでいろんな板に同じコト書いてんの???
すぐに靖国と核武装結びつけるってとこが朝日読者みたいだなぁ。。。。
25名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 23:41
英霊の御霊を懇ろに奉ることに何の問題があるのですか?
英霊のご供養なしに、日本国の発展はない、と思います。
26名無しさん@1周年:2001/06/29(金) 23:54
>>21
すると靖国に参ることで非核を護るという、小泉さんの高等政治技術か?
27名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 00:02
東条はただの馬鹿。
28名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 00:06
遺族のために参拝するのはいいんだが、それよれもなによりも、英霊のために参拝するのだ。

英霊は靖国に祀られると思って死んだ人たちなんだから。後の世代がお参りにくると思っていたんだよ。

そりゃあ、英霊全員がそうかといえば、そうでない人もわずかにいたろうが、しかし、あの時代に生きた英霊たちの常識は前述のようなものだった。

だから、そこんところをじっくり考えないで、靖国を蔑ろにするような考えをする人に、慰霊を論じてほしくない。
29万亀:2001/06/30(土) 05:09
常任理事国の問題はいいから、せめて敵国条項の削除はできんのかいな。
日本も人がいいよな。自分を敵国扱いしている国際機関に、世界で一番
金を出してるってんだから。

核武装については、プルトニウムの平和利用に関する国際条約に調印した
手前、あと二十数年間は、不可能だ。
あと二十年たったら検討しよう。
30名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:21
>>29
日本は経済成長しようとしている中号の隣に生活している。
将来の危機の備えに核武装をしたときに、
常任理事国の拒否権を持っていないと
国連安保理非難決議や国連安保理経済制裁決議、
国連安保理攻撃決議が採択されて
日本は世界中の国々から締め上げられる。

いわゆる、群雄割拠の戦国時代に天皇から賊軍と指定され
討伐の許可が下りたような状態になるので危険だ。
31名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:26
それは大丈夫、インドが核実験やったときも、経済制裁やったのは
日本だけだったろ。
攻撃決議ってネタ?
32名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:29
>>29
中国が経済成長したらそれだけ国家財産を守るために
軍事力を増大させる。
これが地球の裏側の出来事ならどうでもいい。

日本は経済成長しようとしている中国の隣に生活している。
そして、漁業資源や地下の鉱物資源、油田で
常に日本と対峙し軍事緊張している。
また、落ちぶれ米国に見捨てられた日本の
シーレーンを絶ち経済的に侵略する
誘惑に中国共産党の幹部たちは負ける可能性がある。
また、日本人が消費する食料を経済大国になった中国国民が
食べ尽くしてしまう可能性もある。

将来の危機の備えに核武装をしたときに、
常任理事国の拒否権を持っていないと
国連安保理非難決議や国連安保理経済制裁決議、
国連安保理攻撃決議が採択されて
日本は世界中の国々から締め上げられる。

いわゆる、群雄割拠の戦国時代に天皇から賊軍と指定され
討伐の許可が下りたような状態になるので危険だ。
33名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:35
>>31
そんな簡単には行かない。

アメリカ政府はアジア諸国に在日米軍の存在意義を説明するときに
「在日米軍は悪魔を閉じ込めるビンのコルク栓だ。
 我々が撤退したら、日本人の本性が目覚めるぞ!」
このワンパターンのセリフを言うと、
どのアジア諸国の人も中国共産党の幹部も
キンタマを縮めあげて恐れおののき、在日米軍の存在を支持する。

もし、アメリカの機嫌を損ねる形で日本が核武装の準備をしたら、
アジア太平洋諸国は日本を非難し、経済制裁や軍事的に攻撃してくる。
しかし、国連安保理常任理事国で拒否権を発動できれば、
その日本攻撃の団結を緩めることができる。
34名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:38
>>33
NATOに空爆されて終わります。
35名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:43
>>34
日本はヨーロッパ向けに電化製品や生産財を輸出している。
また日本のお金を利用してマネーゲームで金利生活もしている。
たとえば、今、日本が核武装をしても、
ヨーロッパ、EUは日本を攻撃できない。
しかし、国連非難決議がとおりヨーロッパの有権者が
日本を攻撃するよう突き上げると、損得を度外視して
国連攻撃軍で日本にのり込んでくる可能性がある。
36名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 05:52
>>34
日本が核武装の準備をしたときにヨーロッパの反応はというと、

日本はヨーロッパ向けに電化製品や生産材を輸出している。
また日本のお金を利用してマネーゲームで金利生活もしている。
たとえば、今、日本が核武装をしても、
ヨーロッパ、EUは日本を攻撃できない。
それにヨーロッパにとって日本の核武装なんて、
地球の裏側で起こった核実験のようなもので
どうでもよい、なるべくかかわりあいたくない事象だ。

しかし、国連非難決議がとおりヨーロッパのマスコミが騒いで
ヨーロッパの有権者が 日本を攻撃するよう突き上げると、
損得を度外視して 国連攻撃軍で日本にのり込んでくる可能性がある。

国連非難決議、国連攻撃決議がとおると
いわゆる、群雄割拠の戦国時代に天皇から賊軍と指定され
討伐の許可が下りたような状態になるので危険だ。

だから、日本は国連安保理常任理事国に入って
拒否権を発動しなければならない。
37名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 06:09
中国とかにとっては、とっても大事なことなんだと思う。やっぱり、
傷口に塩をぬるのよくないし。
でも、戦死者に対しての慰霊も大事だし。
首相としてじゃなくて個人で行けばもんだいないとおもうのになぁ〜
38名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 06:13
外交知識のない小泉首相が靖国神社を参拝する・・・・。
常任理事国入り、核武装をめざしている日本が
そんなことをしてはいけない。

「常任理事国入り」→「核武装」をするときに、
自衛用の護身具ではなく先制攻撃用の武器だと勘違いされる。

つまり、日本の核武装を邪魔するために
日本の常任理事国入りに強く反対する国が出てくる。
39名無しさん@1周年:2001/06/30(土) 06:50
>>30>>36あたり
群雄割拠が好きな人だなあ。
40名無し@ずっと思ってたが:2001/06/30(土) 07:01
新規スレッド作成の位置とスレトップ100の位置を逆にして欲しいぞ。
必ず微妙にスクロールさせなきゃいけないからな、面倒くさいぞ。
41名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 06:05
東條らの合祀をやめる。宗教色をとる。
外国のように無名戦士の墓にすれば、諸外国の要人も国民もみんな大事にするよ。
42名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 07:54
>>41
ヴァカちょんの手先発見 内政干渉は許さない、日本のやりたい通りにやるぞ
43名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 08:08
戊辰戦争の糞官軍の戦死者は地獄へ落ちろ!!
44名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 08:28
>>43
ちょん発見
45名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 09:53
>>44
薩長のカッぺ発見(藁!!
46名無しさん@1周年:2001/07/02(月) 15:15
「元寇は日本の朝鮮侵略で相殺して余りある」という奴等。
だったら「東條英機の国民への罪も東條輝雄の功績(>>18)で相殺」だろ。
47名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 05:29
東條の合祀は遺族会でもかなりの反対があった。それをある宮司が強行した。
それからおかしくなった。天皇も行かないし。
良識ある日本人の多くは合祀をにがにがしく思ってる。
犯罪人といっしょにされた戦争犠牲者がかわいそう。
東條は東條神社をつくってそこに入れればいい。
48名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 08:25
ヴァカか、当事者のバール判事が指摘したように東京裁判なんて
戦勝国の復讐に過ぎず議論の正当性などない

虐殺を繰り返したスターリン・毛沢東、原爆投下のトルーマンが戦犯じゃん
49名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 08:49
>それをある宮司が強行した
神社は強行して運営できないぞ。合祀も含めて。
50 :2001/07/03(火) 12:50
国立墓地かなんか知らんが、つくるならあえて反対はしない。靖国からそちらへ移りたい遺族は移せばいいと思う。
けど、必ず、少なからぬ遺族は移らないだろう。
その場合、首相はやはり国立墓地かなんかと共に靖国にも参拝するべきである。
51名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 05:28
>49
だって天皇も参拝出来なくなったよ。まともな運営になっていない。
52名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 06:56
東条らABC級戦犯1千余名は「戦犯神社」をつくって分祀しろ。
53名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 15:54
>>52
バカ以前。
54>>52:2001/07/04(水) 15:58
C級戦犯には普通の愛国者も多数いたはずだが?
その辺をすっとばしてそんな意見を言ってていいのか?
55名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 16:26
戦犯なんて概念は連合国の茶番
56名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 16:29
慰霊と靖国神社参拝は意味が違いますよ。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/yasukuni.html
57名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 16:47
>>54
何を持って愛国者とするの? 人間は愛国者とそうでないものの2種類しかいないの?
58名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 17:14
>>56
出た、自己満足宣伝。
59世界@名無史さん:2001/07/04(水) 19:05
    貴様と俺とは同期の桜 同じ航空隊の庭に咲く
    花の都の靖国神社   春のこずえに咲いて会おう

俺たちの親父や爺さんたちは「靖国で会おう」「九段出会おう」
また子どもたちへの遺書に「もしお父様に会いたくいたくなったら九段へ
いらっしゃい」と書いて死後の安息を「靖国神社」に求めた。
物言わぬ死者の想いを抹殺していいものか。ここで反対している若造に
言いたいのは「一度でも靖国神社にいってみろ!」だ。そこに行けば
彼らの「靖国」への想いが魂を揺さぶるだろう。そして反対する気持ちが消滅
することだろう。
ところで東条英機は開戦するまで徹底して開戦回避に努力していたのだよ。
                      一中年
60名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 19:35
>59
東條英機萌え萌え
61名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 04:19
賛成
62名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 05:20
>>59
残念だが揺さぶられるのは老人と回顧主義者だけ。物言わぬ死者を
生きている人間が傲慢に、そう考えているに決まっていると決め付けて
よいものであろうか? それどころか生きている人間に対してすら
魂が揺さぶられるに決まっていると思い込むのはどういうことなのか。
63名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 06:05
東條は天皇と国民の声におされてやむなく開戦を決意したの?
64佐幕派ファン:2001/07/05(木) 06:19
この夏、薩摩藩士の末裔小泉純一郎首相が靖国神社に事実上の公式参拝をするようだが、
佐幕派好きの諸君達の中には、よもや小泉の靖国神社参拝大賛成という輩はいないだろうな?
そもそも靖国神社は、1869年6月に長州藩士大村益次郎の建議によって、
幕末の倒幕派志士及び戊辰戦争の官軍(西軍)の戦死者を祭るために創建された。
つまり佐幕派を朝敵逆賊として糾弾し、徹底的に叩いて来た元凶であり、
彼らの名誉を奪い、彼らに対する国民の憎悪を駆り立てて来た存在なのだ。
そんな靖国神社への参拝に、仮にも佐幕派ファンを称する諸君が大賛成では、
新選組、彰義隊、白虎隊など会津藩士、河井継之助ら長岡藩士など、
歴史の敗者として散っていった佐幕派の人々に対する裏切り行為に他ならない。
もし諸君らのうちで靖国神社参拝大賛成という輩がいるならば、
即刻佐幕派ファンを止め、薩長ファンになるべきであろう。
そして小泉の靖国神社参拝に反対出来る人間だけが、真の佐幕派ファンなのだ。
65名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 06:47
佐幕・公武合体論者だった孝明天皇を殺した薩長の建てた靖国神社は反天皇のシンボルだ。
66名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 17:47
>>62
>物言わぬ死者を 生きている人間が傲慢に、そう考えているに決まっていると決め付けて
>よいものであろうか?

英霊を侵略者扱いよりはいいんでは?
俺が英霊なら恨んでも恨みきれないけどな。
67名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 18:59
そうか青年部は靖国に殴りこめーーー池田
68名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 19:16
ブッシュが来日したら、当然、靖国公式参拝だよな?
小泉は、アーリントン墓地に行ったから、儀礼上、
当然だろう?
69名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 19:58
>64
枢軸軍ファンだけど日米安保賛成と言うヤツは多いよ。無意味な発言だな。
70世界@名無史さん:2001/07/05(木) 20:09
靖国神社というのは英霊たちにとって子どもや子孫や戦友たちとの交流の場であろう。
遺族にとっても英霊にとっても「靖国神社」という場こそが尊いのだ。思慮浅い政治
家たちには怒髪天をつく思いだ。
71名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 00:16
>靖国神社というのは英霊たちにとって子どもや子孫や戦友たちとの交流の場であろう。
そんなこと勝手に決めんなよ。
>遺族にとっても英霊にとっても「靖国神社」という場こそが尊いのだ。
そう信じている遺族は靖国にお参りすれば良い。
>思慮浅い政治家たちには怒髪天
政治家というのは一部の既得権益、宗教集団の走狗ではないからね。
72名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 06:46
ブッシュは千鳥が淵だろうな。
靖国はカミガカッてるからダメだな。
73名無し:2001/07/10(火) 22:35
最近日本の若い人がどんどん靖国神社を訪れている。
日本人の中年は国籍不明世代として民族の中で,賎民扱いされるよ。
早く目覚めないと。
それから靖国神社には,朝鮮人が多く来ているのが目に付いた。
ホラホラ日本人しっかりしなくてはいけないよ。
74名無しさん@1周忌:2001/07/10(火) 22:38
英霊だって。
プッ。
75名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 22:43
戦没者に哀悼の意を表すのは良いことだと思うけど。
なんで靖国に参拝しなきゃならないの?
国民を戦争に駆り立てるために作られた神社でしょ?
国会で黙祷でもすればいいじゃん。
わざわざ靖国に行くのは戦没者のことよりも政治的意図を感じるな。
76名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 00:45
>>75 >国民を戦争に駆り立てるために作られた神社でしょ?

最近の小中の先生は、そんなふうに教えるのかねぇ・・・・
77名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 01:03
>国民を戦争に駆り立てるために作られた神社でしょ?
違うよ。薩長を正当化し、東日本人に自虐心を植え付けるための神社
78名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 01:32
靖国神社は幕末維新の内戦の戦死者を、勝者の薩長土肥の明治政府が、
皇国史観、王政復古史観で天皇の「忠臣」と「逆賊」に一方的に分類し、
「忠臣」とされた人物のみを慰霊する為に建てられて神社。
こうした神社を公式参拝することは、国民個人の歴史観、思想信条への介入であり、
俺は断じて認めることは出来ない。
79小林多喜二:2001/07/11(水) 02:13
青山の解放運動無名戦士の墓を忘れるな!
80名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 02:46
奥野誠亮先生なら靖国問題などまさしく問題外なのに・・・・。
81名無しさん@1周年:2001/07/11(水) 06:40
>靖国神社には,朝鮮人が多く来ているのが目に付いた。
やはり、支持母体はチョンとドキュソか・・・・。
82名無し:2001/07/11(水) 23:40
参拝賛成,対決歓迎。

本来地政学上の敵である中共、韓国,朝鮮が本性を見せるので面白い。
靖国神社はやはり日本の守り神だ。破邪顕正の鏡だ。

小泉首相がお参りすると,化け物が正体をあらわす。
いままでの自民党橋本派の売国政策が吹っ飛ぶ。

日本は米国から中距離核ミサイルを導入せよ。
だまって設置するとよい。

自衛隊は国防軍とする。全国民は国防に奉仕する。
日本の歴史は正統復帰しつつある。
83名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 00:35
薩長のドキュソの建てた靖国神社公式参拝断固反対!!
太平洋戦争の「戦犯」分祀問題との関連で、
日本人の宗教観では死ねば皆仏になるのだから、
死者を差別して「戦犯」を排除するのは間違っているというのならば、
戊辰戦争の「賊軍」は何故差別され続けねばならないのか?
靖国神社公式参拝論者は明確に答えよ。
84参拝反対ですけど:2001/07/12(木) 00:43
明治時代から今までってどの方向でも差別対象ってあんまし変わってないと思う。
だから当時の新政府が徹底的に「賊軍」を悪者にしておけば大義名分が
たつのでずっとそのままなんじゃないのかな?
85名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 01:02
>>84
明治以来の戊辰戦争の「賊軍」の排除は、計らずも靖国神社の正体を露呈しています。
つまり靖国神社は戦没者の慰霊だけを目的にした施設ではなく、
戦没者の慰霊と顕彰を通じて、天皇制への国民の忠誠心を養う目的を持った施設なのです。
だから天皇の為に死んだのではない「賊軍」は決して慰霊の対象にはなりえず、
戊辰戦争から130年以上経た今日でも「国賊」扱いされているのです。
つまり靖国神社とは国民の思想統制を意図する施設だということを理解しておいて下さい。
86名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 07:50
平和を愛する天皇の意に逆らって戦争を始めた東條英機は国賊。
それを靖国に祀るのはまずい。
87名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 08:15
>>83,>>85
だから、署名でもして靖国にお願いにいけって。
本気でなく単なる利用なら、戦没者にも「国賊」扱いの方にも失礼だぞ。
88名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 08:28
>86
東條も東亜の平和の為に敢えて戦端を開いたのだということをお忘れなく。

・・・米國の意志は、經濟斷交と武力脅威とを以て我に挑戰し、之に
依つて帝國を屈從せしめんとするにあることが明かとなつたので
あります、若し我にして米國の要求に屈從致しますとするならば、
大東亞の安定の爲め傾注して參りました所の帝國積年の努力は、悉く
水泡に歸するばかりではなくして、帝國の存立すらも危殆に瀕し、
且又世界平和の克服に協力せんことを約したる盟邦との誓を抛棄し、
帝國の信義の失墜をも強要されるものであります、斯くの如きは帝國と
して斷じて忍ぶべからざるものであります、事既に茲に至りましては、
如何に平和愛好の念に燃ゆる帝國と致しましても、其の權威と自存とを
擁護する爲め、斷乎として起たざるを得なかつたのであります・・・
89名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 08:29
もはやその段階は過ぎた。あまりにも長い間、靖国は賊軍をないがしろにしすぎた。
そして近代国家においては政治と宗教が同一線上に立つ事は否定される。
また国民洗脳機関としての闇の歴史を背負う靖国に、もはや完全なる敬意を
あらわすことは心情的にも不可能である。
新時代を担うこれからの日本としては、新たな精神的支柱を我々市民の手で
打ち立てる必要があるのだ。
9088:2001/07/12(木) 08:30
世界平和とか口走っているなあ。東亜の為だけじゃねーや。訂正。
91名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 08:30
>賊軍」は決して慰霊の対象にはなりえず、

って、賊軍の方も違うところで慰霊されてるよ・・・。

>今日でも「国賊」扱いされているのです。
されてないよ・・。

本当に差別されてるんだったら、他の場所で
それらを奉ることすらが禁じられてるでしょうよ。
92名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 08:33
>>88
国際連盟を脱退して外交的協調を否定して
それで世界平和を理由にするとは恐れ入る。
9388:2001/07/12(木) 08:42
世界人類を其の破滅の運命から救い、現代文化の危機を超克し得るものは、
独り大和民族あるのみであることを確信するものである。其の為には日本が
内に向っては其の世界救済原理たる日本精神、皇道精神に徹すると共に、
外に向っては大に其の国力の充実と増大とを図らねばならないのである。
いかに皇道が卓越した世界観であっても、又如何に尊い救世の要道であっても、
それを宣布し、それを承服せしむるだけの力を日本国家と日本国民が、
現実に有って居なければ道は行われないからである。力は精義ではない。
それは宜しい、けれ共力を伴わざる正義もまた正義ではないのだ。何んとなれば
凡そ貫徹せられざる正義は意味をなさないからである。コーランは剣と共に
あらねばならぬ。(松岡洋右)

大東亜戦争は、まさに「聖戦」であった。
9488:2001/07/12(木) 08:47
諸君、安逸と怯懦を愧じよ、諸君を中から駆り立てるものの駆り立てる儘に、山碧く、水清き大八洲を後に、大陸へ大陸へと進まねばならぬ。全日本の青年諸君、大陸こそ真に諸君が、当に進み、切り拓き、打建て、築き上げるのを待つ契約の地であるのだ。諸君の腕は鳴り、脚ははづまぬか。
 麗しき日本、けれ共それは諸君の猛々しい心を繋ぐには余りに柔軟過ぎる。
 美しき日本、けれ共それは諸君のはち切れる生命力を盛るにはあまりに狭隘である。
 日本の空は如何に清澄であろうとも、諸君の奔放自在な空想を天駆らしめるには余りに小さく、日本の野は如何に爽かに日本の水は如何に清冽に、日本の山峰は如何に秀麗であろうとも、諸君の若い溌剌たる肉体に包まれた、大きな野心を駆け廻らせるには応わぬ侏儒の運動場でしかない。大八洲国日本を老人たちの隠居所たらしめよ、幼な子達の遊園たらしめよ、病み傷つけるもののサナトリアムたらしめよ。そして日本を唯祖先達の安らかに眠る墳墓の地たらしめよ。
 全日本の青年諸君、大陸こそ君等の天地である。そして大陸のみが諸君の天地である。(松岡洋右)

すげーアジテーション。感動した。
95名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 09:07
>すげーアジテーション。感動した。
ガキだね。まあバスジャックするよかはましだけど。
96名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 09:45
現在太平洋戦争の「戦犯」と幕末維新の「逆賊・賊軍」とでは、
国民の中でどちらの敵意を抱いている人が多いだろうか冷静に考えてみよう。
私的な考えでは、「戦犯」を憎悪している人は今でもかなりいるが、
「逆賊・賊軍」を憎悪している人などほとんどおるまい。
それは太平洋戦争後の価値観の転換で幕末維新史の見直しが進み、
幕末においては幕府側にもある程度の正義があったと認識されるようになったことと無関係ではあるまい。
だいたい「攘夷」という時代錯誤的な政治スローガンを掲げてテロ活動による倒幕運動をやって
いた勤皇側には、せいぜい50%程度の正義しかなかったのではないか。
にもかかわらず未だに勤皇側を絶対の善玉と考え、勤皇側しか慰霊の対象にしない靖国神社に、
俺はとうてい参拝になど行く気にはなれない。
やはり国民誰でもが戦没者に対して気持ちよく慰霊出来るような場所を造るべきではないだろうか。
97烏賊:2001/07/12(木) 20:14
SAPIOでよしりんが書いてたように、靖国には遺骨ないんだってね。
国立墓地を新設するなら、靖国からでなく各個人それぞれのお墓から移動することになるんだね。
しかも宗教無しで参拝???
そりゃ無理だ。
98名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 06:11
私の家族に戦死者はいますが戦犯はいません。
それなのに靖国神社は糞味噌一緒の扱いをします。
同じ国民なら全部同じ扱いをするのかというと
官軍だの賊軍だの百年も前の不当なレッテルを今でも大事にしてます。
正直言ってウザイです。
千鳥が淵には行っても靖国神社に行く気にはなれません。
99   :2001/07/13(金) 06:24
>>98
あなたには申し訳ないけど、戦犯という物は認められません。
何故なら、日本人じゃなく、連合国が決めたレッテルだからです。
戦犯と呼ばれる人の家族も、あなたのように現存しています。
あなたの祖父が「糞味噌一緒」と言われたらどう思いますか?
100名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 06:37
>>99
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前にはそんな単純なことも分からないのか。
101名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 06:38
>>99
おまえのじいさんはオウムか。
はよ改心せい!オウムの日本人はいらん。
102名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 06:41
>>99
あなたには申し訳ないけど、賊軍という物は認められません。
何故なら、東国人じゃなく、西国人が決めたレッテルだからです。
賊軍と呼ばれる人の家族も、あなたのように現存しています。
あなたの祖先が「逆賊・賊軍」などと言われたらどう思いますか?
103   :2001/07/13(金) 06:43
何も思わん。言わしとけ。
104名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 06:45
>>103
何も反論出来ず逃げた馬鹿ウヨ(藁。
105   :2001/07/13(金) 06:53
>>100
日本は、議論するのは自由。北朝鮮とは違う。
お前に資格を問われる必要もない。
お前にはそんな単純な事も理解できんのか(藁。
106名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 07:09
>>105
責任と自由はセットです。
国民の責任、国家の責任というものを理解して、自由を主張されたし。
近隣国に対して適切な政治的配慮を払うのも、国家の責任の一つです。
脳内鎖国していると、そのあたりが理解できなくなるらしいけど。
107 :2001/07/13(金) 07:21
配慮をし過ぎてきた事が問題。中国や南北朝鮮は理解する所か、
つけあがってるだけ。そんな相手には場合によっては強く主張
する事も必要。
それが理解できないのなら、脳内鎖国?してるのはキミの方。
108名無しさん@1周年 :2001/07/13(金) 07:33
米国人が奉られてる平和の礎参拝を肯定するのに
韓国人が奉られてる靖国参拝を否定する政党は、
韓国人差別を容認してる!!!
109名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 07:35
外国による侵略戦争で、侵略軍の戦死者まで慰霊した北条時宗の姿勢と、
戊辰戦争のような内戦の戦死者ですら「官軍」と「賊軍」とに厳格に分けて、
「官軍」の戦死者しか慰霊しない靖国神社とでは、
その死生観が根本的に違っている。
110名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 07:39
靖国合祀の基準は「天皇」。
靖国神社では天皇の為に死ねば誰でも神様になれる。
そうでない「逆賊・賊軍」は絶対に合祀されない。
つまり戦没者慰霊を通じて、国民に天皇への忠誠を誓わせるという思想統制を目的にした施設なんだ。
111ありがとう:2001/07/13(金) 07:49
>>109 >>110
勉強になりました。
よし、今年から靖国神社へ参拝するぞ!
112名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 07:52
>>111
どうぞご勝手に。
俺は靖国神社には絶対に行かないね。
113名無しさん@1周年 :2001/07/13(金) 07:59
>>109
平和の礎がある。
それに靖国に米兵も奉らなきゃいけなくなるでしょ。
国民全員や閣僚に参拝を強制してる訳でもないしね。
平和の礎に公式参拝しても良いけど、靖国に公式参拝しちゃ
駄目だと国民から指示されてる総理の意志を妨害することのほうが
思想統制を目的にして反対してるんでしょ。
114名無し:2001/07/13(金) 11:38
米国は沖縄の戦死者は本国で祭っているでしょう。
日本も祭るから2重です。

米国は当然キリスト教です。日本はなし?
と言うことは,魂をみとめない?
日米の戦死者を犬猫扱い?
墓石に値打ちがあるんじゃない。魂を信じるから意味がある。

平和の礎は政治の産物。お墓ではない。記念碑だ。
115名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 11:51
>米国は当然キリスト教です。

米国のアーリントンの施設は無宗教です。
116烏賊:2001/07/13(金) 12:01
>>115
いくらなんでも無宗教はないぞ
日本以外の常識では、それじゃ慰霊できない
多数の宗教があるんじゃない?
117名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:13
死ねば皆仏になるというのならば、
やはり北条時宗のように、戦死者を敵味方区別なく同じ場所で慰霊すべきではないかな。
俗界にいた時には、日本軍とモンゴル軍、あるいは「官軍」と「賊軍」でも、
死ねば皆同じ仏様なんだからね。
天皇の為に死んだ人も幕府の為に死んだ人もすべて同じ扱いにしないと。
118名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:24
戊辰戦争から130年以上も経た今日、
未だに「官軍」だの「賊軍」だのといって戦死者を差別する靖国神社の姿勢には、
「死ねば皆仏になる」という死生観を持った日本人の一人として、
絶対に納得出来ないものがある。
119名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 12:29
私も公式参拝には賛成です。首相だけでなく国民も参拝して慰霊すべきだと思います。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/yasukuni.html
120名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 17:28
聖徳太子からの伝統にのっとり靖国寺にしよう。
仏式こそ皇国の伝統。
121烏賊:2001/07/13(金) 19:13
>>120
遺族が了承すれば仏式でいいんじゃない?了承しないだろうけど。
無宗教とか送る会とかよりは、はるかに建設的な意見。
122無知:2001/07/13(金) 19:22
靖国神社には参拝すべきではないでしょう。国のトップが靖国神社に参拝すると言うことは
この前の戦争の”敗戦”に対して反省がないと言うことになりませんか。敗戦に導いた事に
対して、もっと重く受け止めなくてはならないでしょう。戦争というものは自分が起こそうと
思わなくても、せざる終えないこともあるでしょう。だが、敗戦はしてはなりません。その
ことこそ、もっと重く受け止めなくてはならないでしょう。だから、戦争には常に備えていな
くちゃならないでしょうね。
123烏賊:2001/07/13(金) 19:43
>>122

うむ、
あの戦争は明らかに「勝てる試合」を落としたね。
あれだけ指揮官の凡ミスがあっても艦隊決戦自体いい勝負だったからね。
124名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:15
靖国神社なんて薩長のかっぺが建てたもんだろ。
江戸は徳川公方様のお膝元なんだ。
さっさと靖国神社なんか京都へでも移転しな。
125名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 21:58
靖国問題を宗教問題だという公明党こそ、この問題を自らの宗教
活動の利益を誘導するために利用している。
政教分離の憲法をねじまげている張本人は、公明党であるという
明白な事実をしっかり認識しなければならない。
靖国参拝そのものは宗教活動でもなんでもない。
ましてや、特定のイデオロギーとも歴史観とも関係ないものだ。
126名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:05
>ましてや、特定のイデオロギーとも歴史観とも関係ないものだ。
これは違うだろ
127名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:12
「靖国」を論じる時、「千鳥が淵」の存在を無視するな。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=992685372&ls=50
128名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:39
靖国はおらが大将の西郷どんを祭ってないから
いやだな。

小泉首相は、上野公園に参拝しろ!征韓論の
演説しろ!
129名無し:2001/07/13(金) 22:47
>>122>>123
ん?何を反省しろというのか?残虐か?侵略か?
アメリカに勝てたと思っている妄想厨房逝ってよし。
130名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:48
かのチャーチルはアメリカを参戦に引き込んだことで
「これで勝った」といったそうだ。
131名無しさん@1周年:2001/07/13(金) 22:51
靖国を法律で国社とすればよい。
法律できまると、誰も逆らわなくなる
バカ日本人にはお似合いである。
132130:2001/07/13(金) 22:55
追記:
参戦のきっかけとは、言わずと知れたパールハーバー。それぐらい
客観的にはアメリカ参戦=日本敗北は既定の事実だった。
133烏賊:2001/07/14(土) 01:24
>>129は考えがあさはか。どうやら、「まったく話にならんぐらい差があった」って神話を純粋に信じてる厨房のようだな。

まず外務官僚が遅刻せず決められた時間に宣戦布告し、真珠湾で戦艦でなく空母を全部沈め、交渉を巧みに進めれば、米国内ではもともと嫌戦ムード強かった(スニークアタックで国民の怒りが爆発するまでは)ので、うまくやればベトナム戦争のような結果にすることできたんじゃないかな。
もちろん、硫黄島だなんだで、米兵はベトナム以上に死んでるわけだからね。
134名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:29
俺も今までは韓国嫌いじゃなかったが今日からは嫌いになる
135名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:36
真珠湾を攻撃した時点で嫌戦ムードは一変したと思われ。
136名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:51
俺も今までは韓国嫌いじゃなかったが今日からは嫌いになる

↑これ2チャンの新たな合言葉です。覚えましょう
137名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:59
はやらせましょう
138名無しさん:2001/07/14(土) 02:27
100へ
私は卑しき奴隷です、すいませんと言いながら土下座しておけ。
お前のような売国奴は日本にはいらん。
139名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 03:50
>>135
すでに当時は権力を世論によって動かせる時代ではないよ。
戦争バンザイ以外の意見はことごとく封殺された。
140名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 03:51
俺も今までは右翼嫌いじゃなかったが今日からは嫌いになる
141名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 04:00
さんせ〜
142名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 04:33
靖国参拝(案)

× 「国を想い、自らの命を賭して戦った皆様の力が今一歩及ばず、
   このようなヘタレ国家になってしまいました。しかしながら、
   今また国の行く先を憂える厨房が育っております。必ずや彼等も
   皆様のあとを追い、国の為めに立ち上がる時が来るのでその時は
   どうか彼等をお守り下さい。」

△ 「皆様が残した妙齢のご夫人、恋人が後にどの様に数奇な運命を
   辿られたかを想像すると、昨晩から息子がいきり立って収まりません。
   自ら慰めます。かしこみかしこみしずまりたまへ〜。どぴゅっ ふ〜。」

○ 「皆様に『お国の為めに闘え』と教えてくれたが、自らは決して闘うことの
   無かった学校の先生、イヤだったのに『万歳三唱』で送り出してくれたご両親
   親戚、近所のオッチャン、オバチャン、今では会社でいい顔をしているが、
   当時はまだハナを垂らしながら『兵隊さんガンバレ』と日の丸を振ってくれたガキ共
   皆様が戦地で何人殺したかは存じ上げませんが、皆様を戦死に追いやったすべての人
   (マスコミを除く)を代表してここにお詫び申し上げます。」
143名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 04:42
「王政復古」この言葉だけでも倒幕を目指したテロリストの時代錯誤ぶりが分かるというものだ。
144名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 05:30
「靖国」を論じる時、「千鳥が淵」の存在を無視するなかれ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=seiji&key=992685372&ls=50
145名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 07:11
>>138
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前にはそんな単純なことも分からないのか。
146菊華会天皇一家の追放にご協力下さい!:2001/07/14(土) 07:18
およそ130年前から徳川様の江戸城を不法占拠し、
その外堀の近くに靖国神社なるものを建てて新興宗教を煽動している
関西系広域暴力団の頭領「菊華会天皇一家」を速やかに京都に追放しましょう。
江戸城がいつまでも関西ヤクザの親玉に占拠されているのは、
関東人として非常に不愉快なことです。
関東の皆さんは是非、「菊華会天皇一家」の追放にご協力下さい。
147徳川宗家が江戸城の明渡しを求め明仁を提訴!:2001/07/14(土) 07:20
訴  状
         原告 徳 川 宗 家

            東京都××区××1−2−3
         被告 皇 室
              代表者 明 仁
            東京都千代田区1−1
請求趣旨)1.被告は原告に対し、その不法占拠する土地を返還せよ
     2.返還に至るまでの地代相当の不当利得の賠償をせよ
     との判決をもとめる
請求原因)被告は西暦1868年、不法にも武力をもって本件原告の
     所有する土地(被告所在地に同じ)を脅迫・恫喝のうえに
     占拠し、事後不逞の輩を多数集来せしめ、新興宗教までぁ
     ゃιげに開立しはじめており、原告の利用・占有をまった
     く不可能ならしめている状態が今日に至るまで継続している。
     よって、本件につき係争土地の所有権に基づく返還、
     利用料相当額1200億円を請求する。
148名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 08:54
>>142
靖国参拝案に対する英霊の声:

×「ウヨの厨房はいらん!靖国にはいってくるな。
ウヨの厨房は人体実験用に満州に送れ。中国人が死
体を米国に売って儲けるからODAの代わりになる」

△「ワシらも慰安婦やら、クーニャンを強姦して
十分楽しんだから、嫁はんや、昔の恋人が好きな
ことしてもしゃーないな。それよか、もうばああ
だし、若いピチピチした娘がたくさんくるように
してくれ。アホウヨはええ。」

○「お詫びですんだら、軍隊も警察もいらん!先生
も、ワシら送り出してのうのうと生きとる奴らは、
みんなまとめて死刑じゃ。なんでワシだけが死なな、
あかんのじゃ。東郷らは死刑で当然。アメリカ様様
や。一緒に靖国にいるのは気にいらんけどな」
149烏賊:2001/07/14(土) 13:01
>>139
無知
150名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 15:35
>>145
お前はチョン、チャン、ユダヤ?
それともチンなし女装M?
151名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 18:29
>>150
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前にはそんな単純なことも分からないのか。
152名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 18:56
 一、8月15日には、皆そろって靖国神社を参拝しよう。
 一、靖国神社を国家護持にしよう。
 一、「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を買おう。
 一、自主憲法を制定しよう。
 一、教育勅語を復活させよう。
 一、韓国、中国に対する土下座外交を直ちにやめよう(謝罪、経済
   支援は十分した)
 一、将来の課題として、日米安保破棄、核武装も選択肢に入れた安保
   の議論をしよう。
 
153名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 20:21
ついでに国交断絶しよう!!!
154また売国奴が動き出す:2001/07/14(土) 20:29



野中、古賀、二階、太田の4氏が8月に北京訪問




 自民党の野中広務・元幹事長、古賀誠・前幹事長、保守党のニ階俊博・国会対策委員長、公明党の太田昭宏・国対委員長の4人が8月2日から、中国外交部(外務省)の招待で北京を訪問する。

 野中氏らは北京で、唐外相、曽慶紅・共産党組織部長らと会談する予定。小泉首相が靖国神社への参拝を表明している8月15日の終戦記念日直前の訪問となることから、靖国参拝問題を中心に日中間の懸案事項について意見交換が行われる見通しだ。

 4氏はいずれも中国とのパイプを築いてきた親中派。とくに野中氏は、昨年の幹事長時代に自民党内に「靖国神社問題懇談会」を設置するなど、靖国問題にもかかわりが深く、中国側が首相の参拝を前にどのような対応を示すか注目される。

(7月14日20:00)
155名無し:2001/07/14(土) 22:48
>>133
真珠湾で空母全部だとか、巧みに外交で切り抜けるとか。
妄想はいりまくり。戦略で決定的に
負けているのにどうやって打破するの?
しかも、アメリカ国内世論次第の作戦って極めて神頼みのような意見だね。

対潜水艦の整備とか商船護衛、艦隊整備、航空機開発、
対戦車戦。補給線の確保とかどうするんだ?戦略物資はどうやって
国内に運んで加工、そして南太平洋の前線に送るんだ?

ああすれば打てたとか
ここで司令部の判断が悪かったとか。
野球のペナントであそこでピッチャー変えていれば
流れに乗って優勝できたといってるようなもんです。

でも、スレ違いだからsage
156烏賊:2001/07/15(日) 00:12
>>155
純粋すぎる。学校で、日本軍は悪くて弱くてコテンパンにやられましたって習ったんだね。信じてるんだね。

なにが対戦車戦だ?必要なし。これだけ見ても155のレベルが・・・
整備や補給は(苦しいながらも)実際出来ていたんだぞ。事実、ミッドウェーでさえ紙一重の勝負だったんだぞ。
あれで、真珠湾で空母を沈めていればその後の海戦は負ける理由が無い。(「第二波攻撃をすべきだった」これは司令官源田実がハワイでの記念行事で証言している)

だいたいだね、複数の空母を中心とする機動艦隊同士が大洋の真ん中で決戦をしたなんてのは史上空前にして間違いなく絶後なわけだ。
君らの好きな軍事大国中国なんて21世紀になっても一隻の空母すら作れないんだよ。
勘違いしてるんじゃないのか?

米国内世論については、硫黄島あたりからかなり批判が高まっていたし、宣戦布告時の外務官僚の遅刻が無ければ、まったく違っていたはずだ。

それから、「うまくやれば勝てた」ってのはベトナムの指導者も指摘していること。ベトナム戦争より硫黄島とかのほうがたくさんの米兵が死んだんだからな。

これはもちろん、「ああすれば打てた」とか野球が終わってから言ってるようなもんだぞ。
そんなのあたりまえだろう!このコメントからも155のレベルがよくわかるね。

あげ
157名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 00:37
>>156
細かいとこ間違うと信用なくすよ。
>第二波攻撃をすべきだった
第三波攻撃すべきだった。
>宣戦布告時の外務官僚の遅刻
宣戦布告の時刻が送れたことより、3000人以上の
死傷者が出たことがアメちゃん怒らしたんじゃな
いの。「真珠湾の真実」読みましたか?
>米国内世論については、硫黄島あたりからかなり批判が高まっていたし
だから原爆使ったんでしょう。それに、死傷者比率で
いえば、沖縄にしろ、硫黄島しろ圧倒的に日本側が甚
大。しかも、日本の場合は民間人死傷者が多く含まれ
ている。「相手に一撃を加えるまで戦う」というのは、
45年5月にヤルタ協定拒否を決めた天皇以下当時の日本
の指導層と同じ発想で、前線の疲弊と戦争継続能力に
対する客観的判断を失っていた連中と同じ。そのため、
日本人にどれだけ犠牲が増えたかを考えれば、当時の
指導者は日本人の手で死刑判決を行うべきだよ。
>真珠湾で空母を沈めていればその後の海戦は負ける理由が無い
山本五十六が真珠湾攻撃の後日記に書いた記述が、「これで
あと1年は大丈夫だろうが、問題はその先だ」となるだけじゃ
なかったの?
158名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 01:14
>>151
あほの一つ覚えの自肉食人発見
159名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 01:57
そもそも「食料は現地調達」って投げやりな作戦しとったんでしょ?
戦地を広げるだけ広げといて、そりゃないだろ、って思うよな。
160名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 05:39
>>158
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前にはそんな単純なことも分からないのか。
161名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 05:54
井沢のいうように日本では「刑罰を受けたらA級戦犯でも仏さん、
というのが日本人の普通の考え方」ならば、生前の正邪は一切問われず皆仏になれるということだろう。
この世では志が違っていても、刑罰を受ければ皆同じ仏さんなのだから、その扱いを差別する必要などないということ。
彼はそういう理屈でA級戦犯を慰霊することの正当性を主張してる訳だよね。
だったら戊辰戦争の「官軍」の戦死者だけを慰霊して「賊軍」は慰霊しないという靖国神社の戦没者追悼姿勢
は、明らかに日本人の宗教観、死生観から見ておかしいんじゃないのかな。
俺には井沢の言ってることはダブスタ、ご都合主義としか思えない。
162名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 06:21
>161
他のところで奉られてるじゃん。
163名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 11:27
東條ヒデキ自体が天皇に背いた国賊じゃないか。
平和を求める天皇に逆らって戦争を始めた極悪人だ。
そんな東條を合祀した靖国は何を考えてるんだろう。
164烏賊:2001/07/15(日) 12:28
>>157
>宣戦布告の時刻が送れたことより、3000人以上の
死傷者が出たことがアメちゃん怒らしたんじゃな
いの。「真珠湾の真実」読みましたか?<
・少なくとも、「リメンバー・パールハーバー」とアメリカ世論を沸騰させたのは、あくまでも「スニーク・アタック」によるものであり、通常の戦闘で死者数が多いならば、当然、嫌戦論が出てくる。

>圧倒的に日本側が甚大。しかも、日本の場合は民間人死傷者が多く含まれ <
・それは、ベトナム戦争も同じ。問題はアメリカ国民が嫌になるかどうか。
しかも、ワタシの前提は「真珠湾で空母を沈めておけば」とゆーこと。そうなれば、硫黄島・沖縄まで来られることはなかっただろう。

>山本五十六が真珠湾攻撃の後日記に書いた記述が、「これで
あと1年は大丈夫だろうが、問題はその先だ」となるだけじゃ
なかったの?<
・何度も言うが、それは、真珠湾でミスって、戦艦ばかり沈め空母を無傷で残したから。
空母を壊滅させておけばその後の海戦は全勝だろう。そして、交渉次第ではベトナム戦争のような結果にできただろう。


これは、誰も「絶対にそうなった」とか「だからどうしろ」とかゆー類の話でもなく、うまくやれば勝つことはできたとゆーだけのこと。ベトナムの指導者も認めている。
スポーツでもなんでもそうだが、試合後に(特に敗戦の原因については)いろいろ検討するのは大事なこと。
例えば、野球の試合で負けて、「ミーティングなんかしてもしかたがない」とゆー人はしなかったら良い。
それだけ。
165名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:42
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前らにはそんな単純なことも分からないのか。
166>165:2001/07/15(日) 13:32
よく勘違いされてる人がいますが、日本は無条件降伏はしてませんよ。
167名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 15:59
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前らにはそんな単純なことも分からないのか。
168名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:00
パールハーバーみましたが、映画としてはかなりできの悪い
ものでした。いいのは3D−CGの空中戦ぐらいだろうか。
恋愛ものというが、低俗趣味だ。
日本政府と海軍の歴史考証は「ずさん」で、いいかげん。
日本軍が、地上の一般人を機銃掃射している様子がえがかれ
ているが、当時そのようなことはなかった。
実際にやったのは、本土空襲にやってきた米軍戦闘機である。
169名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:09
靖国参拝を反対する人も賛成する人も、いずれのグループにも
イデオロギー、事故の主張を満足するためだけで「賛成」「反対」
する人達がいる。お互いに、相手方グループの人の存在をその理由
にするけど関係ないジャン。
たくさん参拝者がいれば、いろんな考えの人がいて当たり前なんだ
から。
日本人のひとりとして、日本人の美徳とするところとして、死者に
寛大であり、戦争犯罪人も罪を背負い、他の人達と同様に戦争の犠
牲者として静かに冥福を祈るのだ。
中国人にいってやればいい。
「死者に鞭打つ習慣は、日本人にはない。」と。
170名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:14
>「死者に鞭打つ習慣は、日本人にはない。」と。
そうでもないよ。
171名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:15
>167
サンフランシスコ講和条約で終了しているの。
そんなもの永久に続くわけねーだろ。考えてみろ馬鹿。
172名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:38
>>167
失礼、自肉食人ならお前を日本人と認識していることになる。
お前はチョン、チャン、ユダヤ、国籍不明のチンなし女装Mの
いずれかだったな。すまなかったなぁ、許せ。
173名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:47
170番さん。
個別的、具体的例はあるでしょうが、日本人の文化思想からみた
普遍的というか一般的習慣、を論じているのです。
でも、そう言うテーマで日本と中国の歴史を客観的に研究してみ
るといいかもしれない。
174名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 19:18
>1
バーカ、くたばれ。
175名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 06:18
日本は第二次世界大戦の敗戦国なの。
ポツダム宣言を受諾して無条件降伏したの。
だから戦勝国が東条らを戦犯として裁いた以上、
それに逆らう資格などないんだよ。
お前らにはそんな単純なことも分からないのか。
176名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 06:28
>>171
少なくとも君が生きている間は続くだろう
177   :2001/07/16(月) 07:32
1に賛成
178名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 08:29
>>171
>サンフランシスコ講和条約で終了しているの。
>そんなもの永久に続くわけねーだろ。考えてみろ馬鹿。

サンフランシスコ講和条約で日本は戦犯の処刑を受け入れている。
国際条約上、戦犯に花を奉げるようなことは出来ない。
何故ならそれは戦犯の免責を意味するからだ。
よって靖国神社参拝に対して連合国から抗議を受けた場合にはどうするんだね?
179江戸っ子:2001/07/16(月) 08:57
靖国神社なんて薩長のイモ侍が建てたんだろ。
江戸は徳川様のお膝元なんだよ。
徳川様の為に忠節を尽くした新選組や彰義隊などの旧幕府軍、
白虎隊などの会津藩士、河井継之助ら長岡藩士こそ慰霊されるべき英霊なんだ。
天コロの為に死んだ薩長の奴を慰霊する靖国神社なんかさっさと京都へでも移転しな。
180名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 09:00
>178
おまえは、生まれつきなのか?
奴隷根性なのは?
181無知:2001/07/16(月) 21:11
>175
ポツダム宣言を受諾したと言うことは無条件降伏ではないだろう。ポツダム宣言の条件を受け入れて
降伏すると言うことだろう。そこで、すでに条件付きなんだよ。
靖国神社の公式参拝は反対だけどね、なぜなら、日本を敗戦に導いた事に対する反省が無くなる。
182名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 22:14
「サンフランシスコ講和条約で日本は戦犯の処刑を受け入れている。
国際条約上、戦犯に花を奉げるようなことは出来ない。
何故ならそれは戦犯の免責を意味するからだ。
よって靖国神社参拝に対して連合国から抗議を受けた場合にはどうするんだね」
こいつバカか。
思いこみというか、半分バカがちょっと知恵つけたみたいな、批判の対象にも
ならない、非論理性。
日本は、独立国よ。国も良心も売りかねない危険な考え方してるような非とね。
183名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 22:25
なんで靖国参拝反対が奴隷根性なのか?
ウヨって身勝手でワガママなやつばっかだな。
バカだからしょうがないか。




 
   
   
    

 
   
  
  
   
  
   
  

 



  


  
  
   
 

         
    



 
たぶん次のレスは
1.ヴァカサヨ発見
2.182はチョンです
3.日本の戦後自虐教育の被害者だな
これらのうちのどれかだと思います。
184熱帯夜:2001/07/16(月) 23:57
●●さんへ。
 わたしは、沖縄のジュゴンを守りたいので、以下のメールを転送します。
 よかったら、下記のホームページを見て、署名に協力してください。
======================= 以下、転載です ===========================
【転載を歓迎します。お友だちの方に、どんどん広げてください。】
ジュゴン保護キャンペーンセンターからの署名のお願いです。
  url http://love-dugong.net/campaign/
  e-mail [email protected]
 昨年10月のIUCN世界自然保護会議で、沖縄本島東海岸に生息する
 ジュゴンの保護を求める勧告決議が採択されました。国内外から寄せられ
 た多くの署名やご意見に支えられて実現したものです。
この勧告は、今、ジュゴンが生息する沖縄県東海岸に、新しい米軍基地
 を建設する計画が進行していることに対する危惧を表明しています。
 日本政府はIUCN総会の場では「基地建設の基本計画策定前にジュゴ
 ンに関するアセス(評価)をやる」と英語で国際公約しました。
ところが、日本に戻るとその発言をくつがえし、ジュゴン保全に取り組
 む姿勢をまったくみせておらず、基地建設計画を進めようとしています。
 私たちは、このIUCN決議の誠実な履行を図るためには、幅広い世論
 の力が必要と考え、日本政府に対して「IUCN勧告決議の履行を求める」
 請願署名運動を呼びかけ、進めています。
 ホームページ上からも署名できる、オンライン署名を行っています。
 日本語版→ http://love-dugong.net/campaign/sign/dgnsign_j.html
 英語版 → http://love-dugong.net/campaign/sign/dgnsign_e.html
  英語版の署名ページには、世界各地からの署名が続々と寄せられており、
 ジュゴン保護に対する世界的な関心の高さがうかがえます。
  「公開可」とされた方のご意見もホームページから閲覧できるようにし
 てあります。

  ぜひ、みなさんのご協力をお願いします。
以下に、「IUCN勧告決議の履行を求める」請願署名の全文を載せて
 おきます。-----------------------------------------------------------------

  2000年10月10日、世界自然保護会議(IUCN)は、日米両国政府に対
 して沖縄のジュゴン・ノグチゲラ・ヤンバルクイナの保全を求める勧告を
 決議しました。IUCNは、75か国の政府、111を数える環境庁など
 の政府機関、732団体ものNGO(非政府組織)が加盟する世界最大の
 自然保護組織です。沖縄本島中北部の豊かな自然環境とジュゴンやノグチ
 ゲラ、ヤンバルクイナを保全するための勧告決議を実行するために以下の
 3点について要請します。

 【要請事項】

 1.IUCN総会の保全決議を履行すること

 2.政府はNGO団体との協議を行い、調査活動と保全計画立案のために、
   国内外の研究者・専門家およびNGO団体の参加を保障すること。

 3.沖縄県名護東海岸(辺野古沿岸域)への米軍基地建設計画を撤回する
   こと。

 内閣総理大臣 小泉 純一郎 殿

======================= 以上、転載です ===========================
185名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 00:07
>>181
>ポツダム宣言を受諾したと言うことは無条件降伏ではないだろう。ポツダム宣言の条件を受け入れて
>降伏すると言うことだろう。そこで、すでに条件付きなんだよ。

お前が言ってることは詭弁だ。
ポツダム宣言自体が日本に無条件降伏を要求するものなんだよ。

>>182
サンフランシスコ講和条約で日本は戦犯の処刑を受け入れている以上、
戦犯の免責を意味するその慰霊が国際条約違反なのは明らか。
日本政府は主権国家として同講和条約を遵守する義務がある。
どうしても戦犯を合祀した靖国神社の公式参拝がしたいのなら、
まずは連合国と交渉してサンフランシスコ講和条約を改定すべきだろう。
186名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 05:00
靖国神社なんて薩長のイモ侍が建てたんだろ。
江戸は徳川様のお膝元なんだよ。
徳川様の為に忠節を尽くした新選組や彰義隊などの旧幕府軍、
白虎隊などの会津藩士、河井継之助ら長岡藩士こそ慰霊されるべき英霊なんだ。
天コロの為に死んだ薩長の奴を慰霊する靖国神社なんかさっさと京都へでも移転しな。
187名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 14:32
なんにしろ、あんな大砲構えた兵隊の彫像が
あるのはやだよ。
まだ犬とか狐の方がいい。
188名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 14:59
そもそも東條英機、その他A級戦犯で死刑になった人は何をしたの?
昭和天皇が悪いんじゃないの?
189無知:2001/07/17(火) 20:31
>185
ポツダム宣言が無条件降伏と言うことは聞いたことがないが、ポツダム宣言の中に
無条件降伏だという事がどこかに書いてあるのかね。昔読んだときにはそういう
言葉が書いてあった事に気がつかなかったが?。また、ポツダム宣言が日本に無条件
降伏を要求している、と言うことも初めて聞いたがね。
それとも、何が何でも無条件降伏にしたい訳かな。たぶんあなたは日本人じゃないで
しょうね。
190名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 20:35
>>188
戦争にいいも悪いもない
191名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 20:52
靖国神社のような皇国史観の遺物は抹殺しなければならない。
皇国史観なんて水戸光圀がシナ人の朱舜水に煽られて創作したもので、
所詮はシナ思想の猿真似に過ぎない。
だいたい「尊皇攘夷」なんて春秋戦国時代のシナの思想じゃねーかよ。
小林信者がシナ人嫌いなら皇国史観こそ撲滅の対象にしなければ。
192名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:24
ヴァカか 皇国史観が確立したのは元寇を破ってからだぞ
日本史の勉強を一からやり直せ
193名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:52
>190
そりゃいいも悪いも無いと思うけどさ
民間陣に対する残虐行為(実際の規模は小さかったのかもしれんが)を
正当化できないでしょ。
194名無しさん@1周年:2001/07/17(火) 21:53
東京裁判も当時は受け入れざるを得なかったが、もはや
無効ということにしよう。
195名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 00:28
>ヴァカか 皇国史観が確立したのは元寇を破ってからだぞ

馬鹿はお前だ。
皇国史観は江戸期の水戸学で確立した。
それもシナ人の朱舜水が水戸光圀を煽ってのものだ。
尊皇攘夷思想などその原型はしべてシナの猿真似に過ぎない。
なお、元寇に勝った際には、確かに神国思想を唱える神道家がいたが、
皇国史観を確立したとはとてもいえないだろう。
だいたい元寇の際には朝廷は元の力を利用して鎌倉幕府を倒そうと企んでいた。
そんな売国奴の朝廷に対して当時の日本人が信頼を寄せるはずもなかったからね(藁。
196名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 01:27



          _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|.
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ|
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i |
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
   /|;;i           i     / /ヽ  /    /
   |;:| 、         .|    / /  ヽ/    /
   .i::::| ヽ         .i  .ノ /   /    ./
   ヽi  ヽ        |-=~,,,ノ  ./     ./
    | ̄ ̄ヽ       .i_,-~  /     ./
197名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 01:30
>>195
電波なブサヨクは全然勉強していないな(w
南北朝時代に書かれた北畠親房「神皇正統記」とか読め
198名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 01:42
>>197
「神皇正統記」ぐらい知ってるぞ、アホ!!
しかし北畠親房は皇国史観を大成させたとは言えないだろ。
あくまで皇国史観は水戸光圀がシナ人朱舜水に煽られて妄想した産物。
だから所詮はシナ思想丸出しの電波。
199名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 15:06
なぜ戦争で犠牲になった人たちを慰霊してはいけないんですか?日本のために戦ったのに。反対している人たちは日本人として考えがおかしいと思います。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/yasukuni.html
200名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 18:17
>>199
薩長はただ自分の恨みから倒幕運動を起しただけ。
別に日本の為に戦ったわけではない。
201名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 18:32
>199
なんで靖国で慰霊しないといけないんですか?
近所の神社にでも行けば?
あえて靖国にこだわるのは何故?
202名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 19:01
>>198
ご都合主義のブサヨクは元寇が皇国史観確立に与えた
甚大な影響を無視したいらしいな(w
203名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 19:07

7月12日付朝日新聞夕刊に、梅原猛氏へのインタビューが載っていました。
靖国参拝についてです。梅原氏によれば、
「靖国参拝は日本古来の神道の精神に反する。
味方より被害を与えた相手を手厚くまつるのが神道の考え方だから、靖国参拝の前に
アジアの人たちのために大きな鎮魂をすべきだ」
とのこと。
この鎮魂の考え方と、戦争責任問題が靖国の底流にある問題点だと思います。
(加藤紘一)
http://www.katokoichi.org/forum/open_board.html

ところでこのスレッドを立てた人物>>1は、民主党が親台湾であることを知るまい。
204名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:44
202 のバカよく聞け。
「なんで、近所の神社でやんなきゃいけないの。」って聞かれたら
おまえは、今度はなんて言うつもりだ。
どこでもいいんだよ。詭弁、屁理屈言うよりは、
前から皆がここでいいというから、ここでよいのだよ。
ひとり、二人がなんか自分の理論を作って、よそにしようと言い出
したのをいちいち聞いてたら、きりがなかろうが。ちがうか。
反対する奴等、ただ自分の話を聞かせたい、聞いて欲しいだけの
自己顕示欲のためにいっとるんちがうか。
205名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:45
ごめん、201の間違い↑
206名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 22:53
>204
「遠くの神社でもいいよ。」ていうけど。

>前から皆がここでいいというから、ここでよいのだよ。
ワロタ。
207名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 23:37
バカチンタロウが祀られたら参拝者は激減するかな?
あっあいつは臆病だから戦死は絶対にしないな。
208名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:24
ベトナム戦争取材での卑劣漢振りを知っているか
石原チン太郎はドアホウの人でなしの小心者
209名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:31
>208
頼む教えて!
210名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:39
>>202
>ご都合主義のブサヨクは元寇が皇国史観確立に与えた
>甚大な影響を無視したいらしいな(w

元寇で神国思想は高まったが皇国史観が確立されたわけではあるまい。
皇国史観の確立はあくまで江戸期の水戸学だろ。
所詮皇国史観なんてシナ人朱舜水に煽られたシナ思想猿真似の妄想電波。
だいたいモンゴルにこびへつらって鎌倉幕府を倒そうとした朝廷なんかに、
鎌倉時代の人々が信頼を寄せるはずはないだろ。
211悲しい:2001/07/19(木) 00:45
日本は戦争したんだよ。その時の敵の理屈に洗脳されてえらそうにものを云う奴が多いのは嘆かわしい。

敵の理屈に洗脳されてるのにすら気づかないんだから。
212名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:49
自国の理屈が、つかいものにならなくて、日本は負けたんだろ。

そんなの、今更持ち出してどうするんだ。あほ。
213名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 00:51
>211
ほんじゃ日本のやったことは正しかったのか?
罪なく殺された民間人はどうなるの?
あんたらは仮にアメリカの政策に反発したイラクが侵攻してきて
親族や自分が殺されてもやっても戦争だからしょうがないって思うんでしょうな。
214208:2001/07/19(木) 01:07
>209
詳しくは本田勝一「貧困なる精神N集」で見てもらいたいが大略して以下のようなことがあった。
ベトナム戦争に石原が取材をしに行ったが碌に最前線にも出て行かず安全な場所からこっそりと様子をうかがっていたらしい。
問題は最前線に危険を押して取材に行ったこともあるカメラマンだったかあるいは本田勝一の前だったかで軍の下士官から大砲撃ってみるか
といわれて、危うく石原にはベトナム人を殺す理由がなかったにもかかわらずやってしまうところだったとのこと。
止めたのは件の人だが、なんと石原は帰ってから書いた記事の中で実際撃とうとしたにもかかわらず、あれ以上とめられたら私は天邪鬼にも
撃ってしまっていたかもしれないなどという詭弁を弄した。そして止めた人を捕まえて小動物のようななんとも怯えた目をしていて、
哀しさをかんじたなどと評している。

この考え方は卑劣漢としかいいようがなく、少なくともまともな成人が口にできるような態度、生き方ではないと思うが。
どうでしょう。命の危険を冒さずに安全地帯から発言する奴ってこと。

ちなみにその止めた人は時間がずれていたらその砲の着弾点あたりも歩いたから石原の打った砲弾で死んでいたかもしれないと言っている。
215名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 02:35
Subject: [aml 22716] 国立の教科書採択状況その後
From: Risa TOKUNAGA <[email protected]>
Date: Wed, 18 Jul 2001 23:47:31 +0900
Seq: 22716

先日 、国立市での「つくる会」教科書採択に反対する……
(中略)
採択に向けての経過ですが、7月16・17日に教育委員と教科書の検討を行っ
てきた研究委員会と審議会メンバーをまじえた懇談会がありました。開催前に1
300名余の署名、中学保護者の署名が提出され、抗議のメールや電話もかなり
寄せられていることが当然伝わっているはずですが、「つくる会」教科書を推す
意見も根強い模様です。

採択反対の声がやまないことをアピールするため、毎朝追加分を市教委へ届けて
います。今回呼びかけた署名の他にもたくさんの「つくる会」採択阻止の声が挙
がっています。中学保護者の署名、文化人アピール、一橋大生のアピール、チラ
シ配布や駅頭アピールも続いています。

メール署名の最終集約は、中学校教科書の採択が決定予定の24日午前7時(少
し早めました)までです。引き続き呼びかけなど、よろしくお願いいたします。

遅くなりましたが先日お問い合わせありました国立市教委のFAX番号が分かり
ました。ご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆国立市教育委員会へ「つくる会」教科書採択反対の声を寄せてください!
   電話は→ 042−576−2111
   ハガキ・要望書は→ 〒186-0003 国立市富士見台2−47−1
   メールは→ [email protected]
   ファクスは→042−576−0264
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
216名無的発言者:2001/07/19(木) 02:47
靖国
217さっわ:2001/07/19(木) 03:02
靖国神社の問題は二重構造になっているので複雑である。
二重構造とは、つまり

(その1)大東亜戦争の戦没者が祀られていること
(その2)戊辰戦争の西軍(官軍)の戦没者のために建立された神社であること

その1にだけ着眼して考えれば、
我が国日本の平和のために戦死した人に対し、参拝して当然と思える。
その2に着眼して考えれば、
旧幕府軍側の土地の人たちの視点を考えれば、
日本国内にも「左派ではないけれども、反対する」という立場の人が
いることが理解できる。

だから、「右(国粋主義等)と左(親中国派等)の対立」というふうな
単純な図式だけで考えることはできない。だから困る。悩むのです。
218名無しさん@1周年:2001/07/19(木) 03:24
総理大臣などの公式参拝による違憲性の疑いは?
219霊的見地から:2001/07/19(木) 07:39
>>217 もう一つ2重構造があります。

1;勝った戦争はいい戦争、負けた戦争は悪い戦争、靖国は本来勝った戦争の
兵士を悼む神社。それでこそ霊験がある。
2;しかし戦争には負けたから、神社の霊験が疑問になり、神域としては
負けたという事実で穢れてしまっている。

神社の霊験を認めるなら後者が問題となり、穢れているという事実を認めないという
認知不協和を無視することで霊験を主張することになる。
もう一つの立場は、神域としては穢れたということを認め、祓い清める方法
を探る(たとえば千鳥が淵の拡張など)道がある。

ちなみに勝ち負けは問題ではない、という立場を採用すると、神域としての
靖国の存在理由自体がなくなる。
220通りすがり:2001/07/29(日) 22:35
かりにも国家が国策として、実行した(事業)戦争に参加を強要
された人が眠る墓地を、国の最高責任者が参拝するのは当たり前。

そもそも、戦争に善悪を考慮すること自体が愚かなこと。
外国から逝くなといわれたら、逝くしかない、逝かなければ

判断を外国に委ねたことになり、国家の自主性が失われる。
その意味において、シナ公とチョン公は救いようのないアホ

だということを、自ら明らかにした。
221ななし:2001/07/29(日) 22:35
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。

1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
222選挙に逝ったよ:2001/07/29(日) 22:42
小泉総理、中国政府の対応如何でオリンピックのボイコットも
考慮に入れると側近に話す。
日本選手団は台湾選手団と共同でオリンピック参加へ。

夏の夜の夢…。
223名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 22:43
>>1
平和な今だから、そんなことをいっても反論があってかまってもらえるんだよ。
靖国参拝は、今のお前のネット上の快楽を壊す引き金にしかならないの。

自分で自分の首を締めてやんの。ヴァカだね。
そんなに賛成な意見を持っているなら、遺書にお前の考えを書いて
「小泉万歳!靖国万歳!」とでも叫んで自決しなよ。そのほうが手っ取り早いし、迷惑かかんないから。
224名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 23:37
靖国参拝が、対外に響くのはまずい。
225名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 23:47
もう響いている。
226中国の名無し:2001/07/30(月) 01:51
>>224
そうだよね。このまま参拝したら、その後怖いよね。外交考えて
ないっつー事よ。参拝した後に、他国を納得させる事考えるっつ
ーんだから。自分が中国人だったら許すかっつーの。後戻りできない立場なんじゃない小泉?
>>1
オシャレとかの問題じゃねーんだよ。オメーの愛する人が犯された後
首切られたらどーよ?オメーノ兄弟がモルモットにされたらどーよ?
せめて日にちずらせっつーの!
227名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 01:53
靖国神社は京都へ移転せよ!!
228中国の名無し:2001/07/30(月) 02:10
青森県の恐山へ移転せよ!
229名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 02:25
>>226
中国にあれだけ露骨な圧力掛けられておいそれとやめられないだろう。
後中国側も日本人捕虜民間人を戦争後に報復で多数殺害してるけどね。
230名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 04:33
靖国にまつられた戦死者達は、
自分のことを護国の英霊だとは思ってはいないよ。
231通りすがり:2001/07/30(月) 05:46
金借りなきゃ、自国のインフラすら整備できない奴
が、何をほざく、寝言は寝てから言え。
232救国評議会:2001/07/30(月) 06:10

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /

この顔、疑問だ。
233名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 06:30
>>231
日本も借金だらけですがなにか?
234名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 08:02
>>233
どこに借金しているのですか?
235名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 08:26
>>233
日本の未来に借金してるなー
でも他人に借金するよりはマシだね♪
236名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 10:51
>>235
踏み倒すつもりで日本から借りる方がかしこかったりして。
237通りすがり:2001/07/30(月) 19:36
>>233
外国から借りる=サラ金から借りる
国内から借りる=子供が親から借りる(正確には≒だね)

少しは、経済のお勉強もしようね(わら
238名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 19:53
国内から借りる=親が子供にせびる だろ。
そしてかなりの確率でそれは踏み倒される。丸損するのは
俺たちになるんだぜ。

少しは、経済のお勉強もしようね(わら
239名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 20:20
>>145
どんな条件があったら逆らう資格があるんでい。
240名無し:2001/07/30(月) 21:01
参拝すると、中共は黙る。朝鮮もだまる。韓国も黙る。
もともと日本の問題だ。かれらは無料で騒いでいる。
コストゼロだ。
馬鹿をみるのは日本人だ。やるべきようにやることだ。
241名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 21:05
そして誰からも相手にされなくなる。
242名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 21:07
日本人なら参拝しろ。
243國體護持:2001/07/30(月) 21:11
 小泉から靖国参拝、郵政改革、聖域なき構造改革
をのぞいたら何も残らない。
韓中に阿ることはない。靖国参拝賛成。
毎月やるべし。年1回なら天皇陛下と一緒に
参拝したらどうか。東条英機は、國體護持のため
身を挺して戦犯となったのだ。
244名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 21:20
東條英機を初めとする「A級戦犯」は、国際戦時法上は
占領地における捕虜に相当する。ならば、「東京裁判」は、
そうした捕虜に対する虐殺・私刑ではないか!
彼らは正に「戦没者」「殉職者」と呼ぶに相応しい。
245名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 21:25
あ、そうなの?
じゃぁ、その東京裁判で免責された「一般国民」の戦争犯罪を
自分たちで問い直さなきゃね。
戦犯がやったことにして免罪されたんだろ、その他大勢は。
246無党派:2001/07/30(月) 22:12
自民の愛国心は、遺族会からの献金あってこそ。献金貰ってなかったら、参拝するだろーか。
247名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 23:26
心情的には、日本に属す国民の一人としては、勝手に行って欲しく無いんだけど。
自民党代表者は、「必ず靖国に参拝します」って公約しといてもらえると、
非常に判断しやすいんだけど。
行くなら行くで堂々と行け。
あと、外国に抗議されても堂々と面と向かって主張しろ。
じゃなければ、行くな。
248通りすがり:2001/07/31(火) 07:10
>>238
あんたの知性に合わせて、書いてるんだよ理解しろよ。

>そしてかなりの確率でそれは踏み倒される。

そういう可能性も指摘してるんだが・・・・・理解できなかったらしいね?
そして、たとえそうなっても外国からの借金とは根本から違うと逝ってるんだよ。
アホは疲れる・・・・・・。
249名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 07:14
>>248
いいわけみっともない
250名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 07:39
どうでもいいや。。。
ウザイので寝ます
おやすみなさい
251政治に興味のある17歳おとめ:2001/07/31(火) 07:42
遺族会からの献金の上に成り立つ愛国心は偽善よ。
252名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 09:13
国の為に尽くされた方の遺族をこれ以上、
同じ日本人が冒涜するのは止めましょう。
献金してるのかどうか知りませんが、
献金は悪いことなのか?

中韓の属国を我策している奴らよりましだろ。
253名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 10:26
靖国参拝反対の人の中には、島倉千代子の「東京だよおっ母さん」の2番の歌詞を放送すると
抗議する人が結構いるが、そういう人たちには自分が文化の弾圧者だという自覚があるのか?
だいたい、あの歌詞のどこが「戦意の鼓舞」につながるんだ?

こんな抗議をしている人間に「韓国との文化交流を大切に」と言われても説得力ないよ。
254名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 15:01
>>253
この歌って2番の歌詞で、何となく「おっ母さん」の半生も楽じゃなかったんだなっと感じるんで
1番と3番の歌詞だけだと単なる物見遊山になっちゃうでしょ。
255ビオゴン:2001/07/31(火) 15:55
比較的若い世代の人間ですが? 一応 純粋な日本人です。
戦争に負けるた事は こうも 色々日本人として つらいこと
が あるのかと 将来に 不安を持っております。
靖国に参る事 教科書問題などで 外国から牽制されることは
正直 若い世代の純粋な日本人にとって内政干渉に思えて来ます。
牽制が 平和のためとは理解は出来ますが?
私 個人は靖国がどうのこうのでなく、今 低迷している 日本の
政治経済を 将来的に強く 活力のある日本にするため その第一
段階として 一つの手段として 日本人が軍備でなく 軍備以外で
もっと 国を意識して たちあがる事が 将来的に かなり必要に
なって来ているのではと 愚考ながら 考えております。
その 一手段として 日本人の若い方に 日本を意識させんがため
一つの手段として 対外的には平和を強調し、小泉氏は靖国に参拝
する道を 熟慮の上選ぶらしいのですが? 戦争経験者は 国内外
を問わず靖国には 相当複雑な 思いがあると聞いております。
年配の方にも 純粋に肯定する方もおれば、同僚など悲惨な死に方
を目のあたりにした先輩方は 靖国参拝に 否定的です。 さて
小泉氏に 私は今の所賛成ですが 日本の自立を長期的に最も重要な
事項とする ビジョンとして 靖国に参拝して行かれるみたいですが?
当然 韓国 中国から 政治的な 抑圧が生じるのは その程度は
不明ですが 十分に考えられます。小泉さんは 韓国 中国とも
しばらく 仲良く出来なくなることも 痛みとして 国民に感受して
欲しい そうするほうが 最も日本にとって重要な 国の自立に
若い世代が 本気になって取り組んでくれると 叫んでいるように
思えます。 しかし、政治にうとい 若い世代は 今後 韓国,中国
と 疎遠に一時的か かなりの期間か 関係が悪化すると いかなる
不利益が 当座生じるのかも 不安です、長くなりましたが
韓国 中国と 中が悪くなることで もちろん 戦争など、ありえない
とは 当然思いますが どんな不利益が 生じるのでしょうか???
256ビオゴン:2001/07/31(火) 16:02
パート2 長い文章ですいません。
不利益が 許容できる範囲に政治的にやっていただけるのであれば
純粋な日本人は 内政干渉より 自立の道や 日本人としての本来の
プライドや 失われつつある 日本のよい精神を 復活させたいと
思います、たとえ それが 一時的に 軍国主義の再来と言われようが
今日の 日本が 何とか 世界の中で 自尊心を持ってやっていける
所以は 我々 日本人の 過去の 先人の方々が 2000年以上に
わたり 立派に戦ったおかげであると思います。軍国主義がだめなのは
誰にでも分かりきったこと、アメリカのナショナリズムは相当なもの
日本の若い世代が 日本に誇りを持たない 骨抜き社会になる事を
小泉さんは 最も恐れているいのではないのでしょうか?
でも もう一度言いますが 韓国 中国さんの政治家の方々や
日本を 弱小化したい方々は 政治的にまたは 純粋に日本の軍国主義
の再燃を危惧し 相当おこるでしょうね!
もしかして中国さんが それほど怒るのなら大変安い 太刀打ち
出来ない価格で 入ってくる商品にも 自動的に入らなくなり
国内の 既存の産業が かなり 守られるのかもですね??
どこかのキャスターが ちらりとお話しましたが、靖国刺激も
大変な 長期ビジョンにたった 構造改革かもしれないのでしょうか?
既存の 輸出型の産業も おいしい所や 技術ばかりぬすまれ
長期的には 今後は特に大きな問題に なって来ますです。
日本からの 最先端技術が入らなければ 韓国 中国もおこまりかも
しれません。 否 中国のロケット開発などを見れば 日本の技術は
もはや 不要なのかもですね 日本でなく アメリカから技術を入れれば
すみますね!
257紅卍団:2001/07/31(火) 16:03
島倉千代子は草加
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:53
だいたい本当に戦没者に対しての参拝であれば8月にしなくてもいいと思う。
そりゃ終戦記念の月ではあるけど、神社側からしたらいい迷惑。
普段から神社にお参りもしないのに。(できない?)
そんなにお参りしたいのなら「正式参拝」なんて御々しくしなくても
個人として参拝するべきではないですか。

以上 クソレススマソ あいむそーりー こいずみそーりー
259名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 17:12
>>258
ヴァカか小泉首相は普段から靖国参拝しているし
厚相時代の外遊にもモンゴルとラバウルでの慰霊を選んでいるぞ
終戦記念日と言う象徴的な日に参拝することは重要だ
260名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 17:14
すると敗戦記念日だけ参拝すれば後はどうでもいいということだな
261名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 17:28
>>260
糞ちょん発見 氏ね
262名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 17:35
中国は、靖国なんかマジで気にするほどおセンチじゃないよ
参拝しなかったら経済で協力的になってくれるとか思ってるのか?
263名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 17:47
靖国は日本の革命こと明治維新の軍神
大村益二郎の像があるからすばらしい。
264名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 18:19
参拝するかしないかは小泉の正念場。リーダーはヘタれるとダメ。
靖国参拝は中国韓国だけでなく実は欧米も日本もわかっている人はみんな
注視している。小泉がリーダーの器かどうかを。
今や中国も韓国もアメリカも日本抜きには国が成り立たない。
堂々と参拝しろ。
265メリケーナ:2001/07/31(火) 18:45

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アジアの民よ!良く聞け!
   |  ∀ )< 我々在日米軍は悪魔を閉じ込めるビンのコルク栓だ。
 ♪/∪  | つ | 我々が日本から撤退したら、日本人の本性が目覚めるぞ!
  (    | .|| | 基地外悪魔のジャップが核をもつ未来を考えてみろ!
   ) )  \|| \________おまえらの明日はもうない!
♪(___) \_ つ,,    ♪
266日本が用済みになったら:2001/07/31(火) 18:45
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── ' 日本が用済みになったら
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
267(゚д゚)ウマー:2001/07/31(火) 18:46
失業率上昇に伴い対策に使う税金がたっぷり必要になる

更に国債増発するが受け手てがいなく金利上昇

そこそこの地銀まで資金ショートで金融パニック

高齢化社会突入、泥沼・経済暗黒の30年へ突入

在日米軍撤退、米中同盟締結

中国が日本に核威嚇、日本政府は中国様に降服

中国領日本自治区、地上の楽園(゚д゚)ウマー
268首相の靖国参拝反対:2001/07/31(火) 18:46
外交知識のない小泉首相が靖国神社を参拝する・・・・。
常任理事国入り、核武装をめざしている日本がそんなことをしてはいけない。

日本が核武装をするには国連ぐるみの大規模な経済制裁を
拒否権で無効化するために、あらかじめ国連常任理事国に入って
拒否権を手に入れなければならない。
「常任理事国」に日本が入っておけば、
日本が小笠原諸島で行う海洋核実験の準備中に、
アメリカやEU、中国が国連に提出する数々の非難決議や攻撃決議を
日本政府は拒否権を行使して否決できる。

しかし、日本の首相がA級戦犯の崇拝されている靖国神社に公式参拝すると
A級戦犯の精神を国家理念のお手本にしている
潜在的に侵略戦争の野心を秘めた国家人格だと分析評価される。
269首相の靖国参拝反対:2001/07/31(火) 18:46
そんな野心国家だと国家人格のレッテルを貼られると
「常任理事国入り」→「核武装」をするときに、
将来目指して準備している核兵器が外国に
自衛用の護身具ではなく先制攻撃用の武器だと勘違いされ、
核武装のステップである日本の常任理事国入りそのものが
周辺国の安全保障を脅かすものとなり、
外国から常任理事国入りを大反対される。

  また、ことによると日本が核実験の準備をしようものなら、
  靖国参拝をする可能性のある首相のいる国だからと
  将来の日本の持つ核が先制攻撃用の兵器と勘違いされて、
  日本政府が核実験の準備をしただけで中国やロシア、アメリカが
  先制攻撃で核ミサイルを日本に撃ってくる可能性もある
270名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 18:53
>>269
糞ちょんの妄想発言を発見
271名無しさん@1周年:2001/07/31(火) 19:08
中国、韓国の内政干渉を断固許すな
小泉は公約通り 参拝せよ
ここで参拝を取りやめると あのヤクザ国家どもは
頭に乗って要求をエスカレートしてくる
毅然として はねつけるべし
272首相の靖国参拝反対:2001/07/31(火) 19:21
つまり、世界中のあちこちの国が自国の安全保障のために
日本の核武装のプロセスを邪魔する目的で、
日本の常任理事国入りに強く反対してくる。
こうなると安全保障問題になるのでいくら日本が金を積んでも
必死で抵抗する外国勢力の力で常任理事国入りするのは難しい。

今から、常任理事国に入って拒否権を持つ政治的な配慮を含めた準備をしないと、
30年後に核武装するのは時間的に無理っぽいのに、
さらにその上、経済制裁をされたら核開発が遅れに送れて、
永久に核をもつことはできない。

靖国神社に首相が参拝して 中国やアジア諸国を刺激するのは愚の骨頂だ。
273首相の靖国参拝反対:2001/07/31(火) 19:23
日本はこのままで行けば2025年に
国民負担率が70%になり
500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
取られてしまう社会になる。
警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
国民負担率は40%にまでしか抑えられない。

こんな貧乏な日本を、在日米軍は命を張って守ってくれるのか?

南沙諸島や北方領土で領土問題が先鋭化したとき
そのとき、在日米軍は日本を引き上げてしまった後であったり、
在日米軍がいても中国やロシアの進軍を黙ってみていたら
日本は核武装をするしかない。
274通りすがり:2001/07/31(火) 21:06
>>249
>>250
 アホにあわせるのは疲れる。
 二度と目覚めなくていいからね・・・。
275名無し:2001/08/02(木) 07:41
戦争は終わっている。過去は終わりだ。それを講和という。
それがわからない国は相手にしない。

内政干渉は無条件で拒否する。説明は要らない。
説明するから、揉める。
歴史教科書と先祖の墓参りは無条件で行う。国際交渉の道具ではない。

本当の原因は、日本の国防力がないからである。
国民を組織して、兵役につけ、最新の軍備をすれば、黙る。
国防を急げ。

ODAの援助は、中共で明らかなように、100害あって一利無しだ。
自民党橋本派は、日本を危機に追い込んだ。売国犯罪者と同じだ。
276図に乗るな:2001/08/02(木) 08:00
核武装をしよう、日本がその気になるだけで世界は驚愕するだろう。
ロシア・中国・朝鮮に対抗するには、それこそが日本の選択肢だ・・
日本にはその力がある、核武装さえすればアメリカの従属国家からの脱皮も
出来る。どの道、今も金でアメリカの核の傘を何本もかっているのだ。
奇麗事なんぞくそくらえ・・・堂々と自分の国は自分で守るのだ。
世界は未来永劫・・力がものを言う・・人間は地球上で一番残酷な生き物である
天使には死んでもなれない・・
もう戦後半世紀の自虐国家とおさらばだ・・靖国参拝がその転換点になる
277名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 09:33
日本の核武装は、アメリカの反応次第だね。
アメリカを敵に回す覚悟が有れば、やってもいい。
278名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 09:57
朝日新聞、靖国参拝アンケート
http://www.asahi.com/politics/index.html
279名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 10:55
>277
アメリカと一時的に不仲になってもアメリカを敵にしないようにすることだ。
中国や北朝鮮の核の脅威に対抗すると説得すればいい。
中国、インド、パキスタン、北朝鮮。
関係悪化は一時的。
280ろろ:2001/08/02(木) 11:01
自分が思うに自立した国家になることは必要だけど
アメリカとは協調していくことも大事
アメリカ様が大目にみてくれるかどうかだなぁー
靖国の問題は憲法改正とか自立した国家とかetc
色々な側面があるからなぁー
281名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 11:08
>>280
アメリカ政府はホントの意味で国粋にでも走らない限り大丈夫でしょう。
アメリカには、中韓系がいますのでその程度。
282名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 11:20
ここに出てくる、サヨくんは、
もう一つのスレで、こてんぱんに反証されているので
くやしくて、こっちで憂さ晴らし(w
お暇な方は、どうぞ見てやってください。

彼が言いたいことは
「日本がサンフランシスコ講和条約を受け入れたのだから、それを
覆そうとするのは、現在を否定することになる。」
ということ。これは、今後、マスコミでも取り上げるでしょう。

一度受け入れたことを途中で覆すことは、自分に嘘をつくことに
なるし、相手にも嘘をつくことになるから、決してしてはならない!
というきわめて真面目な方です 
  まさに日本的な!!
  なんて日本的な!!
学校では、「正しいこと」を「やらなければならない」と教えて
いるのでしょうが、現実は、
「やったこと」を「正しいものとしなければならない」という事こそ
必要なんだよ、と教えてあげましょう。
米、英、仏、ソ、中、など他の国はみんなそれをやっているのに
いまだに、日本だけはそれに気づかない。

ちなみに、小林よしのりが「韓国では歴史をたて直すという言葉が
ある」といった旨のことを言って、暗に韓国を批判していたが、
そんなの当たり前、どこでもやっている。
ただ、韓国はあまりにそれが下手(w
283名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 11:25
戦犯は、刑に服されています。
それで充分。
参拝は条約遂行後の問題。
284名無しさん@1周年 :2001/08/02(木) 13:15
朝日新聞なんかもちだしてこないでよ。
285名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 15:23
毎日新聞の大御所・岩見隆夫氏も賛成
今週の「サンデー毎日」連載
http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2001/index.html
臆することなく参拝を、小泉さん
286名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 15:57
靖国参拝を文化と呼ぶ石見は逝ってよし。
287名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 16:01
国策神社を文化と呼ぶとは、年よりは勘違いしている奴が多いな。
288名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 16:14
小泉は断固参拝すべし
他国の内政干渉を断固許すな
289参拝してくれ:2001/08/02(木) 16:29
教科書・靖国・北方4島さんま漁・・中国、韓国に舐められっぱなしの、
今じゃあ・・この上、小泉総理が唐かせんの「やめなさいと言明しました」
でホントに参拝しなければ、日本人の魂は一体どうなる。
まして、私はますます中国・韓国に対し、嫌悪と敵対感を持つ!
粛々と当たり前に総理として参拝してください!
悪い事をしに行くのではない、軍国主義に向かうのではない!
外国の干渉に負けないで下さい・・・
橋本元総理と違い、気負わない小泉総理の物言いに、いつも感心してい
ます。あなただからこそ行って欲しいのです!二言は無用!
290名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 16:54
不法侵入の韓国漁船を拿捕して集団リンチをかけよう
チョンやチャンになめられたら、これから日本はやっていけなくなる
台湾はさすが大人、内政干渉をしない 同じような目にあったのに
くそ文句つけるのはチョンとチャンだけだ
征韓論復活 チョンを懲らしめよう
291名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 16:57
290=サヨの荒らし
292名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 17:20
>>289
魂ってなんだよ。そんなあいまいなもので国益の何たるかを語るな。
たかだかプロパガンダの道具であった靖国が日本人の魂という方がおかしい。
293名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 17:28
朝鮮人というのはヤクザ体質
相手が弱いとみれば執拗に攻撃する
アメリカや中国にはちぎれるほど尻尾をふる
だから世界の三流民族といわれる
294参拝してくれ:2001/08/02(木) 17:51
>292
この騒ぎの中、“靖国参拝”は好むと好まざるとに係わらず、戦後から
続いてきた謝罪外交の転換点にもなる可能性を持つ象徴になったと思う。

戦後、日本は大戦の反省から憲法9条のもと、アメリカに自国の防衛を任せ、
“金儲け”こそが国益だと自ら言い聞かせ、愛国心も家族の絆も、道徳も
ないがしろにし・・真の独立国家といえない立場で繁栄を遂げてきた。

国益と言うのは、経済的な損得ばかりではない。今気が付けば、金より大切な“心”
と“誇り”をなくした民族に成り下がってしまった。
そして、降って沸いたのか、来るべくして時期が到来したのか、教科書・靖国参拝
が注目され、今、日本人は迷い考えている。
そして、靖国参拝をきっかけに、新たなる出発をして欲しいと心から願っているのだ。
その為にも、小泉首相には参拝して欲しい!
295名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:07
では聞くが、心と誇りの中心になぜ靖国などを据えようとする?
道徳や愛国心が民族的に統一されていなければいけないなどという
明確な理由をいまだに聞いたことがない。極端なことを言えば
いわしの頭に愛国心の象徴を据えてもまったく構わない、すなわち
そういったものは個人に任せるべきなのである。
事実として靖国は日本の立場をぐらつかせる要因となっている。
これを国益を損なっている存在といわずしてなんといおうか。
そろそろ日本人は脱靖国なる新たな民族精神の象徴を打ち立てるべきなのだ。
296名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:17
靖国神社が侵略戦争の道具としてつかわれたから、「悪」という論理は、
「日の丸」「君が代」論争と同じレトリックであって、そのレトリック
を用いるサイドの道具でもあることをよく理解しておきたい。
つまり、「靖国神社」も「日の丸」も「君が代」もそれぞれがどれも、
それ自体が悪いのではないということだ。
そのいづれもが、その過ごした時代にさまざまな垢をかぶり、時には
血にもまみれ、糞にもまみれる。
栄光の時もあれば、屈辱の時、罪深き時もある。
歴史をそれなりに経てきたものには、多くの拭い去れない過去を背負うものである。
それをおいそれと、否定する民族は滅びる。
それこそが、自分にも他人にも責任を負わず、転化するもの立ちの論法である。
中国人、朝鮮人たちこそがそうなのである。
日本人は自らの道を歩むとよい。
297安クンニ潰してよし:2001/08/02(木) 18:25
安クンニ神社なんていらねえよ
298参拝してくれ:2001/08/02(木) 18:28
勘違いするな“靖国神社”とう神社を象徴になどと言っていない。
中国・韓国に不要に注視され干渉されている、参拝が今、戦後の謝罪外交からの脱却の為の
“象徴”になっているのだ。

愛国心という心の中味は、個人の思いによって多様であればいい。
ただ日本という国に生まれ、日本人として国土も文化も良き精神も、受け継ぎ
祖先に引き継いでいくのが今、日本人として生きている者の責務ではないのか?
個人に任せるべきと言いながら・・・新たな民族精神の象徴を打ち立て
るべきとは??ようわらん?何を打ち立てればいいのだ?

韓国が今、日本の立場をぐらつかせていると言うのか?
そんな情けない日本なのか?そんな日本人が今まで多かったから、嘆いているのだ!
そこまで日本は弱小国家ではないはずだ!
299名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:32
>>296
靖国を道具としているのは右も同じであろう。靖国自体が悪と言う訳ではない
という意見には同意する。しかし同時に明治政府による民族主義プロパンガンダの
道具として存在し、いまだにその影響を引きずっていることも事実なのだ。
さらに日本を泥沼の戦争に引き込んだとみなされるA級戦犯を慰霊し、そこに
日本の代表である総理大臣が参拝することは、もはや個人の信条としての範囲を
逸脱しているとみられても無理からぬことなのだ。それは外国人のみならず
日本人の目から見てもその意識はぬぐいきれない。

過去の歴史において積み重なった垢や汚れは洗い落とさなければならない。
そうすることで歴史を歴史としてみなすことができるのだ。もしそれが出来ない
というのならば、あなたの批判するところの「自分にも他人にも責任を負わず、
転化するもの立ちの論法」を日本自身が行っているということを認識するべきだ。
300名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:35
>>298
じゃあ靖国神社ができる前は日本人は日本としての文化や精神は
存在していなかったというの?
301名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 18:45
日本人の精神的支柱は天皇一人で充分機能している思う。
靖国神社は過去の負の遺産として葬るべき。
神社のひとつやふたつ消えた所で日本人の誇りは揺るぐことはないし
日本人はそれで左右されるほど弱い民族ではないはず。
302@( '人')@<速報板ヨリ愛ヲコメテ:2001/08/02(木) 18:52
303参拝してくれ:2001/08/02(木) 19:12
>300
>じゃあ靖国神社ができる前は日本人は日本としての文化や精神は
存在していなかったというの?

なんで?こんな質問になるのか?全く理解できない!

靖国は負の遺産ではない・・・馬鹿を言うな!
先の大戦で、「靖国で会おうと、死んでいった尊い英霊が祭られているのだ」
顧みれば、先の戦争は愚かにも間違った道を選択したのかも知れない。

しかし、狂気からの出発ではなく、正しいと思い、国民の多くが高揚した
時も有ったのだろう・・日本は独裁国家でもなく、天皇に操られたのでもない
命を賭けて戦い、その後の日本の繁栄を祈り、死んでいった日本人を大切に祭ろう

それが今の私達のすべき事ではないのか?
304名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 19:14
結果行動として狂気だったのだから、それを反省する材料として
靖国を否定するべき。
305参拝してくれ:2001/08/02(木) 19:29
狂気の戦争とは言っていない。何故日本の戦争が狂気なのだ・・
もし狂気というなら、全ての戦争が狂気であろう。

靖国を否定するのが反省なのか?
国の為に亡くなった英霊に祈りを捧げ、二度と戦争をしないように、英霊に誓い思う事が
大切なのだ・・・否定する必要など何処にも無い!
306名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 19:45
 そうだ。外圧に屈するな。
己の信念に従うべきだ。この程度のことが
できなくて聖域なきナントカなどできるわけない。
307戦後平和主義の突然変異?:2001/08/02(木) 19:54
>二度と戦争をしないように、英霊に誓い思う事

こちらがしたくなくても戦争はしなくてはならぬ時があるから、
二度としないとか誓わない方がいいと思う。
英霊に誓えば、戦争がなくなるなら、こんな楽なことはないけどね。
308アカウンタビリティ最高:2001/08/02(木) 19:57
女の子大歓迎!楽しく政治の話をしませんか?
最終的にはオフ会でおいしい思いがしたいです。
まあ冗談はいいとして小泉改革の失敗する理由や日銀が不況を
生んだ権化だ!という事を中心にしたHPです。
http://homepage2.nifty.com/-kubrick-/
管理人は若い(20代)男女二人でやってます。
309名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:02
毎日新聞の大御所・岩見隆夫氏も賛成
今週の「サンデー毎日」連載
http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2001/index.html
臆することなく参拝を、小泉さん
310名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:04
>>305
カミカゼや回天が狂気じゃないのですか?
311名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:09
>>305
例えばオウム信者が「サリン事件のようなことは二度と起こさない」と
実行犯たちに対して誓いをたてたら、他の人はどう思うだろうね?
312参拝してくれ:2001/08/02(木) 20:09
>307
その通りだった・・・二度としないとは誓わないでおこう。
不本意でも戦わなければならない時は、戦うのだ!
歴史は否応無しに繰り返すだろう・・人間は残酷な動物だから

もうこの辺で、奇麗事で息の詰まる、うその固まりの日本人から、脱却し
普通の人間に戻ろう!その為にも靖国に参拝する。
自分の国は自分で守り、理不尽な奴らとは、堂々と渡り合えばよい!

列強白人国家の中で、独立を通した日本人の誇りを取り戻したい。
小泉総理靖国に参拝してください!
313参拝してくれ:2001/08/02(木) 20:16
>311
そんなつまらない例えしか想像できないのか?
お前の精神構造は、いつも周囲に気兼ねして、おどおどと主張も出来ず。
たえず、振り返って“俺は何か、間違ったことをしたのではないだろうか?”
・・・と周囲の人間に問いながら、つまらぬ人生を送り、みんなに馬鹿に
された人間で人生を終わるのだろう!

もっと自信を持って堂々と生きろよ!
314名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:16
>>312
>列強白人国家の中で、独立を通した日本人の誇りを取り戻したい。
>小泉総理靖国に参拝してください!

日本人の誇りを取り戻す手段は他にもあるのでは・・
俺がわからないのは、首相が靖国神社には参拝するのに、靖国神社の
すぐ近くにある千鳥が淵墓苑には代理を立てていること。
死者への弔いが目的ならむしろ後者への参加を積極的にすべきなのに。
両者の差異は、選挙で票になるかならないか。
所詮首相も選挙目的だよ。
315名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:17
当時の指導者はひどい奴が多い。(今もだけど)
へたな作戦たてて兵を無駄死にさせたり、部下に捕虜にならざるを得ないときは
自決せよと言ってた奴が自分は自決しなかったり。
特攻隊発案した奴も最後は自分も特攻するとか言ってて最後は逃げちゃったんだよな。
こんなアホで卑怯な指導者のせいでひどい目にあったのに、そのいちばん上の責任者たちを
いっしょに祀っちゃってるんだぜ。
せめてその責任者たちをいっしょに祀らないようにしないとほかの多くの英霊が浮かばれないよ。
316参拝してくれ:2001/08/02(木) 20:19
>305
だから言っただろう、戦争が狂気なのだ!
神風・回天が狂気なら・・・原爆は?無差別に人を殺しつくした焼夷弾は?

どっちがより狂気といえるのだ!
317名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:22
このスレは議論がずれているなぁ
318名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:25
>>313
おいおい、サリン事件がつまらないことだというの?
被害者家族の前でそういうこと言ってみるか?

>“俺は何か、間違ったことをしたのではないだろうか?”
この考えがどうしていけないことなのかも分からないよ。
君の意見は、ただの身勝手で傲慢な人間が自らの行動を
正当化するための言い訳にしか見えない。
319名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:26
>>316
そして日本をその狂気に引き込んだA級戦犯を祭っている靖国に
総理大臣が参拝することが正しいこととは到底思えない。
320名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:30
>>312
奇麗事とやらを否定するために、国の誇りと言うもうひとつの奇麗事を
正当化しようとしていることに気が付かないか?
321参拝してくれ:2001/08/02(木) 20:32
>314
靖国神社は戦没者にとって、意味が全然違う。
他には、決して変えることが出来ないものだ
どこに何を作っても、中国・韓国は靖国だけを注視する。

当たり前を干渉する、奴らに、将来の日本人の心のありようを、分からせる
為にも“靖国参拝”に意義がある。
もちろん、そんな目的で小泉首相は参拝するのではない、虚心坦懐に
個人の心情に素直に参るのだ、批判すべきではない。

もろん選挙のためではない・・・小泉首相の表情をテレビで見て、そん
な事を考える、情けない輩がいるのが今の日本の嘆くべき現状なのだ。
どこまで素直にものを見る力がない、ゆがんだ人間なのか?
322名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:42
>>311の例えをみれば分かるように、反戦の誓いを立てるべきは靖国に祀られている
英霊たちではない。中国人や韓国人やアメリカ人、戦争の犠牲になった日本の一般人
その他戦争で苦しい思いをした全ての人々に対して誓いを立てるべきなのだ。
ましてやA級戦犯を祀っている神社に対して参拝するということは、オウム事件で言うのなら
麻原のいる拘置所に参拝に行くようなもの。到底許容できるものではない。
自分たちの都合だけで戦死者を選んで英霊などと呼んで祀っている神社に正義などあろうはずが
ないではないか。
323参拝してくれ:2001/08/02(木) 20:44
>318
揚げ足取るな・・サリンとちょっと次元が違うのではないか?

>320
国の誇り・・が奇麗事か?俺はそうは思わない。
あなたは自分の国に誇りをもてないのか?持ちたくないのか?
愛国心は必要ないのか?

自分が大切であるように、国もかけがえがないものだ。
奇麗事とは・・
そして隣国も世界も・・・地球人になれるなら・・かもしれない
ここまでしらじらしく言えば、それは今の俺にとっては奇麗事だ。
324名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:45
>>321
だから理由になっていない。
どうして千鳥が淵には首相が行かないの?
彼が靖国に参拝する理由は「戦没者を弔う」ことであると
本人が言っていて、君の言うように「将来の日本人の心の
ありようを、分からせる 為にも“靖国参拝”に意義がある。」
なんてことは一言も言っておらず、君の単なる決め付けに
すぎない。
325314:2001/08/02(木) 20:49
まったく反論になっていないなー。
首相が虚心坦懐に 個人の心情に素直に参るのであれば、
どうして千鳥が淵には参拝しないの?
それを説明してくれないと、選挙目的という誹りは免れえない。
326名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:49
何で靖国神社=国の誇りなの?
そうじゃない俺の価値感からすると、わけわらんよ。
俺にとっての日本の誇りは経済力、文化の高さ、寛容さって感じかな
327名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 20:56
>>323
どう違うのだ? 少なくともオウム信者たちは自分たちのしていることが
正しいと信じて行動を起こしたはずだ。これほど的確な例えはなかなか無いだろう。
328参拝してくれ:2001/08/02(木) 20:59
>322
オウムと比較する者と話は、噛み合わないと思うが・・・
敗戦し戦勝国から裁かれた日本が、全て悪だというのか?
アメリカには?中国には?ロシアには?
戦争犯罪人がいないというのか?

「小林よしのり」ではないが・・この戦後教育があなたのような思想を
頑なに持つ人間に育て上げたのだろう。

もう少し日本の歴史を学んで、戦争に向かわざるをえなかった経緯も知るべきだ
戦死者を選んではいない・・
小泉首相曰く「死者をそんなに選別する必要があるのか??・・」
日本人の心には、死者に鞭打たないという気持もある
中国・韓国ではそうではないらしい・・・

日本には日本の文化がある・・悪い事を、悪い意思を持ってゆくのではない
何を気兼ねする必要がある・・何をガタガタ言うのだ!
329名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:02
韓国、中国なんて仲間じゃネえんだから相手にする必要ねえよ。
何で日本人戦没者を弔うのに外国の意見聞かなきゃいけないのか。
全く理解できない。どうやらおれの寝ている間に日本は独立国じゃなくて植民地になったらしいな。
日本人戦没者を日本人が弔わなくて一体誰がするのか。韓国、中国は日本が困ってくれたときに助けてくれた事があるのか。
何で、反日国家のために同胞を見捨てるのか。全く馬鹿げてる。話にもならない。
日本を敵視する反日の乞食国の意見なんて聞く必要ねえよ。乞食国がグダグダ言ってきたらせーーので援助打ち切り、国交断絶しちまえばいいんだよ。
日本に対して敵対的な反日国家の機嫌とって一体何の意味があるのかね。
330参拝してくれ:2001/08/02(木) 21:03
>326
そうか・・それが君の誇りか・・
君の誇りに敬意を表してくれるのは・・・
きっと情けない日本人の友達だけだろう

一度日本を離れ、違う国で生活する事を勧めるよ
でないと、情けない日本人で生涯を過ごす事になるぞ
331名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:03
毎日新聞の大御所・岩見隆夫氏も賛成
今週の「サンデー毎日」連載
http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2001/index.html
臆することなく参拝を、小泉さん
332名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:08
>331
小泉に胡麻すって息子の自民党入りを画策するけなげな父親=岩見。
333名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:12
>>322
反戦の誓いは民族主義的なものに立脚すべきではないが、・・
334参拝してくれ:2001/08/02(木) 21:13
>324・325
おっとまだ有ったのか・・・
どうして千鳥が淵に行かないかって・・・それは小泉総理に聞けよ
小泉首相が靖国に行きたいのだ、私も行きたいが!!

小泉首相はいつも理由を聞かれて淡々と心情を述べているだろう
聞いたことあるはずだ・・・それで十分だろう
「将来の・・・」これは俺の心情だ、よく読んで考えてから反論してくれ

それと、歳は分からんけど、もうちょっと素直な見方が出来る人間になれよ
小泉首相の靖国への参拝が選挙目的だなんて思っている奴は、ホンマ寂しい
人間だ・・あの小泉総理の顔みてて分からんか?
335名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:20
>>328
なるほど、日本が全て悪いとは言い切れないだろう。
しかし自分の悪を認められないものが、他者を悪とののしる資格が
あると思うか? 相手が認めていないから自分も認めなくていい
などというのはガキの言い訳以外の何ものでもない。自分が認めて
いるのだからあなたも認めろといって、はじめて説得力ある言葉となる。
あなたは日本人の自立を叫んでおきながら、自らの反省には自立的判断の
かけらも見当たらない。誰かがバカにするから自分のやったことなんか
認めるものかと頑なに拒否する姿は、子供のころに良く見た意地っ張りな
友人の姿に重なり、とても哀れでもある。
336名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:24
>>330
日本の誇りを知るのに何で外国で暮らさなきゃいけないのか
よくわからない。日本のいいところは、既に充分よくわかってるよ。
靖国は単なる西洋のものまねだろ。もともとの日本文化じゃない。
337名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:25
>>334
あなたの歳は分からないが、テレビを通した顔をみて勝手に妄想するのは
ファンタジーの世界だけに留めておいた方が良い。小泉は曲がりなりにも
総理にまで上り詰めた"政治家"なのだ。
338名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:25
>>335
>相手が認めていないから自分も認めなくていい

ヴァカか外交は相互主義で対抗すべきでこれは当たり前の態度だ
異民族に対して日本人のメンタリティで対応するのは愚の骨頂
339名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:29
相互主義ならばなおのこと、自分がやっているのにあなたはなぜやらないというほうが
外交の場では強気に出れるだろう。
340参拝してくれ:2001/08/02(木) 21:38
>334
もちろん顔だけで判断するのは愚の骨頂だろう・・・
ましては相手は政治化のトップだ、百戦錬磨の筋金入りだ
でも、顔やしぐさや態度というのはごましにくいものだぞ・・

こっちが真剣に見ていれば、よっぽど書き物よりごまかされにくい
それに大事な第六感が働く・・・好きも嫌いも、ぴんと来るものだ

君は疑いの眼だけで見てるから・・気がつかないのかも
それが可哀想だけどなあ・・
余談だが、私は自由党の小沢氏を支持している・・
でも今は大いに小泉首相を応援している・・今の所
靖国参拝が一つの分岐点だ、彼の二言の無いきっぱりとした態度が
日本と日本人を変え得るのだ・・・その期待は大だ!!
靖国参拝して下さい・・粛々と
341名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 21:39
相手がやらないから自分もやらないというのは
日本の受身外交の根本思想だと思うぞ。
だいたい相互主義というのは、事なかれ主義の
外務官僚の言い訳に過ぎない。
342名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 00:47
296です。
私の結論は、靖国の罪も日の丸の罪も背負う者
なれば、その旗を変えずに堂々と謝罪もせよ。慰霊もせよ。
ということだ。旗の柄を変えて「反省します」「私はあれとは違います」
はないだろ、と言いたい。

イギリスをみよ。侵略の象徴”ユニオンジャック”をとりかえているか。
栄光も恥辱も一身に背負うことこそが民族の誇りだ。
姑息な極東アジア人特有の論法に惑わされず、ポリシーとその実行で
日本人は評価されるよう振舞えばよい。
靖国問題はよく議論して争点を整理したうえで参拝してよし。
343名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 02:29
靖国神社=英霊ってのは、今の日本人の視点だよね。
「戦艦大和の最後」に、自分は犬死だ、死に意味はない。
しかし、繰り返さないために日本の捨て石になるのなら意味がある
って死んでいった人の話とかが載ってたけど、
戦没者と今の日本人の価値観は、右翼も左翼もなんかずれてる。
靖国神社でなんて戦没者に声をかけるのか?
無念を晴らしますとでもいうのだろうか?
平和をありがとうとでもいうのだろうか?
戦没者の身になって考える必要があると思う。
少なくとも小泉が無念を晴らしますなんてのだったら反対するな。
無念を晴らす=アメリカをやっつけるで、
日米同盟と矛盾するしね。
344名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 03:44
行くべき
345名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 04:06
対外的に考えると行くべきでない
バブル期など景気がいい場合なら、とりうる手も多いが
現時点では、協調を優先する必要がある


対内的には、拮抗
ウヨ坊が勢いづくのは、社会バランスから考えると問題
右傾化・ナショナリズムの高まりはいいことにはならないのは歴史の教え

一方、行かないことになれば公約違反となり
他の公約の履行に不安感を与える可能性が高い
「有言実行」を旗印にしていた小泉にとっては大きな問題
346頓知和尚:2001/08/03(金) 12:42
社民党や民主党の旧社会党系ドキュソ議員が千鳥ヶ淵うんぬん言ってるようだが、
千鳥ヶ淵ができたのが昭和34年、社会党が初めて行ったのが56年らしいぞ。
つまり、教科書書き換え誤報事件の頃だ。

ドキュソ野党は、ご都合主義で千鳥ヶ淵を持ち出してきただけ。
そこまでして中国に媚びるのはなぜ?
347名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 12:50
毎日新聞の大御所・岩見隆夫氏も靖国参拝賛成
今週の「サンデー毎日」連載
http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2001/index.html
臆することなく参拝を、小泉さん

 近隣アジア諸国との友好を大事にするのは当然だが、毅然とした国同士の交流でなければ、真の友好から遠ざかる。歴史教科書問題にも通じるが、度を越した干渉に甘んじると、なめられる。

 外からのストップに臆して、小泉さんが靖国参拝を取りやめるようなことになれば、日本人の矜持は保てない。
348名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 12:53
>>346
社民党は反日売国奴のくせに良く言うよ
349名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 12:53
まともな台湾は内政干渉しないな
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3240110
 【台北1日共同】台湾の呂秀蓮副総統は1日、台湾駐在の外国人記者と懇談し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に関する質問に対し、直接の論評は避けながらも「同神社は多くの英雄を祭っている。過去の英雄は戦争と暴力を肯定したが、平和を追求する人こそ本当の英雄。英雄の定義を変えなければならない」と述べ、間接的な表現ながら、A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝に疑問を呈した。
 呂副総統は「日本の指導者は、あらゆる問題について自分で決定する権利があり、(参拝問題について)論評すべきではない」と語り、中国、韓国政府の強硬な反対姿勢とは異なる立場を示した。
350名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 12:55
>>343
同意。
小泉は英霊に何を祈るのか、
参拝是非よりそれが重要だ。
351名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 13:22
党首が靖国参拝に賛成なのは自民・自由・保守の三党だな
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001080310306&genre=real&spgenre=pol
靖国参拝、予定通り実施を=扇氏
 小泉純一郎首相は3日朝、都内のホテルで、自民党の青木幹雄参院幹事長ら与党3党の参院幹部と懇談し、終戦記念日の8月15日に予定している靖国神社参拝について、「熟慮して判断する」との意向を重ねて示した。これに対し、保守党の扇千景党首は「選挙で言ったことはちゃんとやっていただきたい」と述べ、靖国参拝を予定通り実施するよう求めた。
352名無し:2001/08/03(金) 23:16
靖国神社の参拝は、それ事態が意味があるのではなく、日本人が独立した国家を
維持するかが問われているのだ。
子供の歴史教育は未来の日本だ。靖国神社は先祖の祭だ。
これを奪えば日本人は存在できない。
だから中共や韓国は、奪おうとするのである。靖国神社は日本の独立の象徴だ。
それを寄越せと外国がいっている。
これを渡せば次は君の家族の生命が求められる。
どうする。家族を渡すか?
353名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 23:19
(゚Д゚)ハァ?
354ぁゃιぃアズマ人:2001/08/03(金) 23:19
靖国神社の参拝は、それ事態が意味があるのではなく、アズマ人が独立した国家を
維持するかが問われているのだ。
子供の歴史教育は未来のアズマだ。靖国神社はヤマトの先祖の祭であって、
アズマの祭りではない! これを認めればアズマ人は存在できない。
だからヤマト・ウヨクソどもは、奪おうとするのである。靖国神社はアズマ独立の障害だ。
それを祀れとヤマトがいっている。 これを祀れば次は君の家族の生命が求められる。
どうする。家族をヤマトに売り渡すのか!?
355名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 23:22
明治以降に出来た靖国神社に歴史も先祖もクソも無い。
伊勢神宮や出雲大社や東大寺の方がまだ日本の歴史を語ってくれる。
356名無しさん@1周年:2001/08/03(金) 23:34
純ちゃんが靖国いくと、>>352みたいなキチガイウヨと同じイメージ
になってしまうからいやなのよねえ。ウヨっておかまのこと人種差別
するから嫌い。

でも、純ちゃんが靖国いっても、私、ファンやめないわ。だって格好
いいんだもの。靖国でX-JAPAN歌ってくれないかしら。

おすぎ。
357名無しさん:2001/08/04(土) 01:21
馬鹿メディアのテレ朝・朝生で「靖国神社参拝問題」をやってるぞ!
火に油を注いでるって?それって、おまえら基地害の朝日系列じゃないのか?
気持ち悪り〜な、朝日は!

どこまで、中国、韓国の犬になるつもりだ?朝日よ、逝ってよし!
358名無しさん:2001/08/04(土) 01:24
>>357
靖国神社参拝「問題」だと?
問題じゃないことを、問題にするんじゃない!
馬鹿朝日!
359ぼくメリケーナ:2001/08/04(土) 02:03


   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アジアの民よ!良く聞け!
   |  ∀ )< 我々在日米軍は悪魔を閉じ込めるビンのコルク栓だ。
 ♪/∪  | つ | 我々が日本から撤退したら、日本人の本性が目覚めるぞ!
  (    | .|| | 基地外悪魔のジャップが核をもつ未来を考えてみろ!
   ) )  \|| \________おまえらの明日はもうない!
♪(___) \_ つ,,    ♪

アメリカがあえて日本の戦争責任をうやむやにしたのは
日本がアジアから孤立してアメリカの忠犬、走狗になるようにするためだ。

これはローマ時代から続く白人独特の異教徒管理の分割統治の手法だ。

フランスも同じ手法をアフリカに行っている。
民族対立をあおりフランス製の武器を売って漁夫の利で甘い蜜を吸っている。

   ジェノバ・サミット(主要国首脳会議)の折、フランスのシラク大統領は、
  小泉首相に日本がアジアで孤立しつつあるのではないか、との不安を述べ、
  日本の孤立は世界のためにならないと忠告したと伝えられる。

アメリカが得をして日本が損をするとフランスが困るので、
フランスのシラク大統領は日本が得をするアドバイスをしている。
360日本が用済みになったら:2001/08/04(土) 02:04
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── ' 日本が用済みになったら
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。

中国軍やロシア軍の進駐が尖閣諸島や北方四島で
済むわけがないと私は思うが。
だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
361(゚д゚)ウマー:2001/08/04(土) 02:04
失業率上昇に伴い対策に使う税金がたっぷり必要になる

更に国債増発するが受け手てがいなく金利上昇

そこそこの地銀まで資金ショートで金融パニック

高齢化社会突入、泥沼・経済暗黒の30年へ突入

在日米軍撤退、米中同盟締結

中国が日本に核威嚇、日本政府は中国様に降服

中国領日本自治区、地上の楽園(゚д゚)ウマー

アメリカは中国の悪口を言っているが、あれは口先だけだ。
中国製品のおかげでアメリカの消費者物価は3%下がっている。
逆にいうと、中国と仲たがいするとアメリカの消費者物価は
3%上昇してアメリカ本土に大不況が訪れる。
だから、アメリカは中国との腐れ縁を切ることができない。
一方、日本は高齢化社会で極端にな貧困状態になるので
一流企業が日本から逃げ出す。
「日本はこのままで行けば2025年に国民負担率が70%になり
 500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
 取られてしまう社会になる。
 警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。 」
こんな状態になればアメリカは比較的に簡単に日本と仲たがいができる。
362アメリカ国債が切り札?:2001/08/04(土) 02:05
日本には最後の切り札に「アメリカ国債」があると言うが・・・

たとえば、アメリカ10年物国債は10年すれば現金に変わる。
日本政府がアメリカ政府に対してアメリカ国債を売ると脅しても
それは期間限定の外交カードで10年後にはアメリカ国債は消える。
2025年には日本がアメリカ国債を新規購入するほどの体力はない。

「日本はこのままで行けば2025年に国民負担率が70%になり
 500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
 取られてしまう社会になる。
 警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。 」

こんな状態では、新規のアメリカ国債を購入し補充するなんて無理だ。

根本的な問題の高齢化社会を外国から呼び寄せた移民で解決するなんて
そんなおとぎ話を信じてはいけない。
高齢化社会を移民で解決できると高をくくってはいけない。
今だって外国人と仲良くできないで生活手段を奪っているのに
→外国人を犯罪者として生きる窮乏生活へ追い込んでいるのに
移民なんて国内が戦争状態になる。

歴史的に異民族と日常生活で交流のない日本人は
異民族に協調性を押し付けてしまう。
協調性を異民族に押し付けることが
どんなに恐ろしい結果になるかを
日本人は歴史で体験したことがないので
そんな危なっかしいことをする運命の日本人と異民族との間で
血の雨が降り国内戦争がおこってしまう。
363中国と不仲でいい?:2001/08/04(土) 02:05
靖国参拝し中国のODAを断って中国を他人の関係にまで突き放し
中国の邪魔で日本が常任理事国に入らなくても、拒否権がなくても良いではないか?

それでは困る。
日本は資産家の家に生まれた車椅子のブサイクな障害者だ。
今はお金持ちだから、ブサイクの障害者でもチヤホヤしてもらえる。
しかし、貧乏になればとたんに車椅子のいじめられっ子にまで落ちてしまう。

「日本はこのままで行けば2025年に国民負担率が70%になり
 500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
 取られてしまう社会になる。
 警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。 」

貧乏な障害者が外交上のイジメから逃れる手段は
アメリカの防弾チョッキになるというバーター取引の見返りで
アメリカに守ってもらわねばならない。
地域紛争で日本軍が最前線に立ち、米軍の代理で現地住民を虐殺し
アメリカ軍が後方支援でコーヒーを飲む時代になってしまう。
そうやって日本は自分の手を汚さないと、
日本はアメリカに捨てられてしまう。

そうならないためにも常任理事国に入って拒否権を手に入れ
核実験をし弾道ミサイルを完成させて
国連ぐるみの大規模な経済制裁を拒否権ではねのけねばならない。
364名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 03:43
長いの読みにくいね。
365名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 03:56
生産性のない劣等国民は、海外退去。
三国人に顎で使われていればよし。
選ばれた優秀な日本国民だけ国内に残れば負担は軽減。
生産性のない人間は排除すべき。
366名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 04:00
ナチスの発想そのものですね。
367無党派:2001/08/04(土) 04:10
年寄りの自己満足で日本の将来を決めないで欲しいな。
368せん:2001/08/04(土) 04:13
いまどき核兵器などという古臭い兵器はいらん
369名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 04:15
ナチスには、ヒトラーがいた。
ゲッペルスもいた。
日本には、いないから安心。
370名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 04:37
>根本的な問題の高齢化社会を外国から呼び寄せた移民で解決するなんて
それって日本が中国人に乗っ取られるってことだろ。

>生産性のない劣等国民は、海外退去
引き取り手がいないので不可能。
劣等国民を皆殺しにしようとすれば内戦になって、それこそ中国や韓国が喜ぶ。

>選ばれた優秀な日本国民だけ国内に残れば
優秀な人間は税金が高くなり過ぎれば逆に外国に出て行く。
内戦の場合も優秀な人は外国に逃げて劣等国民だけ残ることになる。
371名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 05:58
ファシズムを嫌って、アメリカに渡ったヨーロッパの科学者
にボコボコにされたんだよな。
ドイツ、イタリアって。
国が国民を選ぶという発想しかないようだけど、
国民だって、国を選ぶのさ。

現に日本にうんざりしてる人間で、渡海した奴は腐るほどいる。
渡海条件を考えれば、賢い奴が多くなるのは当然だな。

ノーベル賞級の発光ダイオードの研究者も最近渡米したね。
もう帰る気ないみたいなこと言ってたよ。
日本では窓際族、アメリカではヒーローなら当然だわな。
ギャップがすごいね。
372東南アジアは喜んでいる?:2001/08/04(土) 06:19
小泉首相の靖国参拝に東南アジアは喜んでいる?

そんなことはない。

マレーシアの隣国のシンガポールの名宰相リー・クアンユーは
NHKの取材でずいぶん日本の植民地支配にネチネチと悪口を言っていた。
「日本軍がわが国を支配したせいで、病人にまわす医薬品がなくなりたくさんの人が困った。」
とNHKに当時の話を聞かれれば日本植民地支配の悪口を言っている。
米軍支配下の今の日本は昔の軍国主義の日本と違うという前提ではあるが。

一方、シンガポールの隣国のマレーシアのマハティール首相は
「土下座外交をやめろ」と日本にゴマすりをしているが、
他の国では「日本の科学技術を手に入れたい」と本音を語っている。
マハティールは自分の国の都合で「土下座外交をやめろ」と
甘い言葉をささやいているだけであって、日本が貧乏になったら
感情的な本音が噴出し手のひらを返すように昔の日本の悪口を言い
別の強い者に媚を売るはず。それがマレーシアにとっての最適解で正しい外交だ。

南太平洋の小さな島々は読み書きソロバンを日本に教えてもらった恩から
手放しでかつての大日本帝国の植民地支配に感謝しているが、
文化文明や独自の流通市場、天然資源を持っていた国々は
荒々しい搾取の白人支配だろうが手厚い建設的な日本人支配だろうが
感謝と恨みとの複雑な感情をかつての日本に持っている。
マレーシアや台湾、シンガポール、インドネシアは
外交上、損得を考えて手放しで喜んでいるが
かつての大日本帝国に対して感謝と恨みとの複雑な感情を抱く国家だ。

東南アジア諸国が小泉首相の靖国参拝を本心で喜ぶとは思えない。
373中国は消費市場として魅力がない?:2001/08/04(土) 06:19
中国は消費市場として魅力がない?

もちろん、消費市場としての魅力は低い。しかし将来成長する潜在能力はある。
まあ、日本製品を買ってもらう消費基地というのは横において、
現在の中国の魅力は不器用なインド人と違い中国人の手先が器用だということだ。
おまけに月給1〜2万も与えれば喜んで1日10時間労働するということだ。
人海戦術でモノを作る労働集約型の生産基地には中国はうってつけだ。

不安な要素は、中国に対する過剰な投資はアジア危機の二の舞になり
工業用水も少なく土地の砂漠化や旱魃、洪水の被害が拡大しているので
過剰な投資は避けるべきだろうけれども、
これから中国の雇用賃金が上昇するかもしれないし
環境規制が強くなると工場の立地に支障が出たりするから、
日本は中国のおいしい部分へ早めにつばをつけておいたほうがいい。
このまま中国を放置したら、中国はアメリカやEUの助けを借りて
日本抜きで勝手に中国が経済成長を果たしてしまうので
日本は中国のおいしい部分へ早めにつばをつけておいたほうがいい。

食品メーカーの加ト吉の社長が
「日本人400人雇う金で中国人女工さんが1万人雇える」
とウハウハしていた。実際もうタコ焼き工場は稼動し
100円で袋詰されたおいしいたこ焼きを作っている。
中国人の草の根の人民は野心と向上心があるから
能力給を導入するととても良い製品を作るらしいよ。
しかし、いまだに中国共産党の地元幹部に(加ト吉は違うと思うが)
日本企業?現地委託企業?はペコペコしワイロを渡さねばならない
現状なので中国政府との関係悪化は避けたほうがいい。

靖国問題でけんかするなんて日本のやることではない。
374ぼくメリケーナ:2001/08/04(土) 06:20
♪ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o (`ハ´)  < 米国に逆らって返り討ち(歴史は繰り返す、角栄)♪
 8 ∪ ∪) )) \___________
 8 (  ( 宮沢アジア基金  | ̄ ̄|       ♪
  ((ヽ  )AMF構想圧殺 _|__|_♪
   / /             | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V          ルンルン |  ∀ )< 米国に有利なルール以外
   | ̄| l  ♪        /∪  | つ \________認めないよ
   |  | |       ♪  (    | .|| ♪
   |  | |            ) ) \||  宮沢大蔵相、アジアカラ追出シタ、
  | ̄ ̄| ̄|  ♪      (___) \_ つ  ヤター!
昨年秋の国際通貨基金(IMF)・世界銀行総会に向けて議論されたが、
「IMFの機能を弱めかねない」などの理由で欧米が反対、実現しなかった
http://www.asahi.com/business/keyword/981216.html

♪ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o (`ハ´)  < 米国に逆らって返り討ち(歴史は繰り返す、角栄)♪
 8 ∪ ∪) )) \___________
 8 (  (  マハティール首相  | ̄ ̄|       ♪
  ((ヽ  ) EAEC構想  _|__|_♪
   / /             | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V          ルンルン |  ∀ )< 米国に有利なルール以外
   | ̄| l  ♪        /∪  | つ \________認めないよ
   |  | |       ♪  (    | .|| ♪
   |  | |            ) ) \||  金融マフィアヲケシカケテ、
  | ̄ ̄| ̄|  ♪      (___) \_ つ マレーシアヲ恐慌ニシタ、ヤター!
10年前にマレーシアのマハティール首相が提唱した
東アジア経済会議(EAEC)は米国の圧力などでつぶれたが、
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/001130.html
375ぼくメリケーナ:2001/08/04(土) 06:20
♪ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 o (`ハ´)  < 米国に逆らって返り討ち(歴史は繰り返す、角栄)♪
 8 ∪ ∪) )) \___________
 8 (  ( フジモリ政権  | ̄ ̄|       ♪
  ((ヽ  )       _|__|_♪
   / /           | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   V             |  ∀ )< 米国に有利なルール以外認めないよ
   | ̄| l  ♪     /∪  | つ \________
   |  | |        (    | .|| フジモリ、裏庭カラ追出シタ、ヤター!
   |  | |         ) )  \||     ♪
  | ̄ ̄| ̄|  ♪   (___) \_ つ
ペルー大統領選:投票日程の延期求める声明 米大統領 2000.05.27
 【ワシントン26日中井良則】クリントン米大統領は26日、ペルー選管による大統領選挙の28日実施決定を「深く遺憾に思う」と批判し、投票日程の延期を求める異例の声明を発表した。声明は「自由、公正で開かれた選挙は民主社会の基礎だ。それが実施されないなら、米国とペルーの関係に影響が出るのは避けられない」と述べ、28日実施の場合、制裁などの対抗措置の可能性を示唆し、フジモリ大統領に強い圧力をかけた。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/830700/83A8381838a83J2083t83W8382838a-0-8.html
376中国への幻想は棄てろ:2001/08/04(土) 06:28
>>373
個人能力でインド人が中国人より優秀なのは世界の常識。
手先も器用だし、計算も速い。
ユダヤ=アルメニア>シリア=インド>華僑
印僑・華僑両方がいるところでは、
印僑の方がよりビッグビジネスに進出している。
国としては独裁国家中国が民主国家インドより効率がいいことは事実だが。
377名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 06:32
>>376
イン・パキ・レバ・シリねえ・・・。
378名無しさん@:2001/08/04(土) 06:48
>>373
中国が、出超だから、日本はお客さんだ。
中国が、日本の言うことを聞くべきだ。
あなたは、物事を逆に認識している。
379首相の靖国参拝反対:2001/08/04(土) 06:59
外交知識のない小泉首相が靖国神社を参拝する・・・・。
常任理事国入り、核武装をめざしている日本がそんなことをしてはいけない。

日本が核武装をするには国連ぐるみの大規模な経済制裁を
拒否権で無効化するために、あらかじめ国連常任理事国に入って
拒否権を手に入れなければならない。
「常任理事国」に日本が入っておけば、
日本が小笠原諸島で行う海洋核実験の準備中に、
アメリカやEU、中国が国連に提出する数々の非難決議や攻撃決議を
日本政府は拒否権を行使して否決できる。

しかし、日本の首相がA級戦犯の崇拝されている靖国神社に公式参拝すると
A級戦犯の精神を国家理念のお手本にしている
潜在的に侵略戦争の野心を秘めた国家人格だと分析評価される。

そんな野心国家だと国家人格のレッテルを貼られると
「常任理事国入り」→「核武装」をするときに、
将来目指して準備している核兵器が外国に
自衛用の護身具ではなく先制攻撃用の武器だと勘違いされ、
核武装のステップである日本の常任理事国入りそのものが
周辺国の安全保障を脅かすものとなり、
外国から常任理事国入りを大反対される。

  また、ことによると日本が核実験の準備をしようものなら、
  靖国参拝をする可能性のある首相のいる国だからと
  将来の日本の持つ核が先制攻撃用の兵器と勘違いされて、
  日本政府が核実験の準備をしただけで中国やロシア、アメリカが
  先制攻撃で核ミサイルを日本に撃ってくる可能性もある

つまり、世界中のあちこちの国が自国の安全保障のために
日本の核武装のプロセスを邪魔する目的で、
日本の常任理事国入りに強く反対してくる。
こうなると安全保障問題になるのでいくら日本が金を積んでも
必死で抵抗する外国勢力の力で常任理事国入りするのは難しい。

今から、常任理事国に入って拒否権を持つ政治的な配慮を含めた準備をしないと、
30年後に核武装するのは時間的に無理っぽいのに、
さらにその上、経済制裁をされたら核開発が遅れに送れて、
永久に核をもつことはできない。

靖国神社に首相が参拝して 中国やアジア諸国を刺激するのは愚の骨頂だ。
380首相の靖国参拝反対:2001/08/04(土) 07:01
>>376
インド人はITソフトに強いが手先が不器用、これ常識。
381辛汁楼:2001/08/04(土) 07:09
でもカレーは旨い。
382吾輩は名無しである:2001/08/04(土) 07:43
靖国に捕らわれて大局を逸する事になったらどうする?
383名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 09:15
まともな台湾は内政干渉しないな
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3240110
 【台北1日共同】台湾の呂秀蓮副総統は1日、台湾駐在の外国人記者と懇談し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に関する質問に対し、直接の論評は避けながらも「同神社は多くの英雄を祭っている。過去の英雄は戦争と暴力を肯定したが、平和を追求する人こそ本当の英雄。英雄の定義を変えなければならない」と述べ、間接的な表現ながら、A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝に疑問を呈した。
 呂副総統は「日本の指導者は、あらゆる問題について自分で決定する権利があり、(参拝問題について)論評すべきではない」と語り、中国、韓国政府の強硬な反対姿勢とは異なる立場を示した。
384名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 09:19
私は靖国参拝に賛成です。戦争で犠牲になった人たちを慰霊して、なぜいけないんでしょうか。反対している人たちは、日本人として考え方がおかしいと思います。私には理解できません。
http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/yasukuni.html
385さいたまkitty:2001/08/04(土) 09:23
そもそも、靖国神社の「公式」参拝は、政教分離の原則に反するという憲法問題、国内問題でしょう。
日本人が抗議の声をあげるべきだよ。外国に言われるまでもなく。

外交問題としての公式参拝問題は、
「外交戦略上賢明であるか」のどうかの問題でしょう。
386さいたまkitty:2001/08/04(土) 09:23
そういう意味では、歴史解釈・戦争責任の問題をあやふやにしてきたがばっかりに、
A級戦犯が祀られている宗教施設を国家元首が「公人」として訪問することが、
日本の戦争責任に対する否定、と解釈されうる状況がつくられてきてしまったんだと思う。
(実際、朝生の参拝擁護論者も、サンフランシスコ講和条約を否定したりしてたわけだし)
387名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 12:16
国立墓苑になったら、遺骨のない家のジーサンは何処にいっちゃうのかな?
今まで通り靖国にいるとしたら、そこはもう国の要人が来ないんだから
家のジーサンは国から(殺した人から?)霊を慰めてもらえない存在になるのかな。
388児玉もアメリカ利権屋:2001/08/04(土) 12:24
21世紀、中国6億の市場を黄色い猿に渡すな!
神道利権屋ナカソネを使って日中離反の火種を作れ!

米財務省は第12回米中合同経済委員会が25日に北京で開催され、サ
  マーズ長官を団長とする代表団を派遣すると発表。声明のなかで、委員
  会では経済政策および金融、通商問題などについて協議の予定だと述べ
  た。サマーズ長官は、中国が世界経済への統合に向かうよう米政府が支
  援することは、「新たな時代の戦略的かつ経済的な課題に取り組むうえ
  で重要な」ことだとしている。

「10年以上かけて育て上げた信頼が教科書と靖国であっという間にアジア全域で崩壊した。
今は怒りよりむなしい。」(N商社鉄鋼部門現地責任者)
http://hayawasa.tripod.com/japan02b.htm
そう言えば
NTT民営化で
電話電信市場をアメリカに売り渡したのも中曽根だったな。
日本資産がアメリカに奪われる時
必ず裏には靖国神道系利権屋が暗躍している。
389神の国=靖国利権>388:2001/08/04(土) 13:50
中曽根元首相は、レーガン元アメリカ大統領と「ロン・ヤス」関係と呼ばれるほどアメリカに忠誠を尽くした人物であり、当時の日本のハイテク技術をアメリカに引き渡した。また、もとの電電公社、すなわち現在のNTTを民営化した。
実は、このNTT分割・民営化もアメリカの圧力によるものであった。1978年、ジュネーブでのガット東京ラウンドでアメリカが電電公社の門戸開放を要求。その後、アメリカの対日要求は厳しさを増した。85年2月には、アメリカのオマール商務次官が来日し、4月1日までに結論を出せと強硬に迫ったのである。
その後、アメリカの多国籍企業のモルガン財閥の傘下であるIBMとNTTの合弁会社、日本情報通信株式会社がつくられたが、これにより日本独自の高度な通信技術がIBMに、ひいてはその親会社であるアメリカのモルガン財閥に流れていった。
アメリカの手に落ちたのは通信技術だけではない。NTTとIBMの開発した情報ネットワークが一本化することにより、日本国民のクレジットカードにおける消費生活の全情報がアメリカの手に落ちることとなった。
さらに、アメリカはこの中曽根を通して1機106億円もするP3Cを自衛隊に100機も売りつけることに成功した。そして中曽根は賄賂としてロッキード社から30億円を受け取った。しかし中曽根は刑事問題にされなかったのである。

中曽根>神の国派幹部>小泉純一郎>日米ガイドライン利権>仮装敵国創出参拝>年間5兆円防衛費
390名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 14:01
教科書問題に関しては、断固日本の主張を押し通して良いと思う。
何故ならその事で、(罪悪史観から脱し)日本に多少なりとも利益があるからだ。

しかし、正直な話。靖国参拝を強行する事による日本の利益が分からない。
何一つ利益が無いような気がするのだが。
391らら:2001/08/04(土) 15:49
靖国については、韓国は教科書問題での敗北を中国に
乗っかってリベンジしようとしているだけだから、
無視してもさしつかえないと思う。

問題は中国だが、いまや靖国は「歴史」による外交
カードを維持するか無効化されるかの象徴的問題だ
から日本が何を言っても難癖をつけるだけだろう。
A級戦犯の分祀とか私的参拝などは無意味である。

小泉はもはや中国を説得しようとか、誤解をとこう
などと考えないことだ。いくら日本側の「誠意」を
見せようが、中国は国内向けにその真意を伝えるわ
けがない。むしろ中国国民が「説得」されるような
ことになれば、今まで嘘八百をならべ、国内の不満
を外部にそらし、独裁政権を維持するために反日感
情を煽ってきた共産党にとって不利になるだけだ。

むしろ他のアジアや欧米諸国向けに、はたして中国
はこう言っているが我々はこう考えるという主張と
反論を「虚心坦懐に熟慮して」述べるだけでいい。
392名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 16:13
>>391
君の意見は前提からして根拠が無いんだが
393名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 16:14
>>390
そもそも「日本は罪悪史観」という定義自体が間違っているんじゃないの?
394名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 16:47
イタイ日本人も多いが,イタイ韓国人も多いな。(w
395 :2001/08/04(土) 18:57
>>392

中国語が読めるなら人民日報のサイトなどをみることを勧める。
まさに「歪曲」とはああいうのをいうものだ。はったりと嘘つきは
共産党員のはじまりだと思うよ。あの国ではそうでないと出世できない。
396名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 19:51
>>392>>393はイタイ日本人につき無視で良し。
397打倒タイサク:2001/08/04(土) 20:50
拙者も身内に英霊がいるから、創価学会・朝日新聞、中国は許せない
そういえばアホ朝日新聞がこんな記事を載せていた。朝日の創価学会汚染
にはぞっとする。
首相の靖国参拝、聖教新聞に「私的でも反対」の社説





 創価学会は4日付の機関紙・聖教新聞に、小泉首相の靖国神社参拝
について「たとえ『私的』であっても行うべきではない」とする社説を
掲載した。学会はもともと首相の靖国参拝に反対だが、支援する公明党
と首相との調整を静観してきた。首相がとりやめる姿勢を見せないため、
公私を問わず反対する考えを改めて明確にしたとみられる。

 社説は政教分離を定めた憲法20条との関係やアジア諸国の反発を挙
げ、「参拝が仮に私的でも、首相個人の心の問題を超えて政治的・外交
的に重大な影響を及ぼす」と指摘。靖国神社を「国策による戦争遂行を
精神的・宗教的に支えた」と位置づけ、「首相が参拝することは当事者
の意思にかかわらず、同神社が支えた戦争をも正当化する行為と受け取
られかねない」と主張している。


 また、参拝が「アジア諸国との友好という外交上の国益」に影響を及ぼすとし、「戦没者を追悼して何が悪いとか、他国から言われるのは不愉快という感情論に流され、現在と未来の国益を考える姿勢を忘れてはならない」としている。(19:17)
398はっはっは:2001/08/04(土) 20:57
いやぁ〜〜〜〜〜
橋本内閣では政治改革を選挙制度の改革にすりかえられちゃったケド
今回はどうかな???


http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7976/
399名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 21:10
>>397
その社説のどこが間違っているのか説明してくれるか?
400名無しさん:2001/08/04(土) 21:26
もう、聖教新聞でも何でも、靖国神社参拝反対者が大勢いないと
調子悪いのだろう。

朝日新聞の自爆状況は以下のサイトで!
http://se01.asahi.com/fcg/life/yasukuni2.cgi

8/4 21:25現在 参拝賛成72%、反対23%
どうする?朝日新聞!(藁
401名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 21:38
靖国はドキュソ長州人大村益次郎の思いつきででっちあげられたカルト神社で、
長州人と長州に媚びへつらった薩摩などの下僕を神として賛美するのが目的の洗脳施設。
いずれにせよ、討ち死にした敗者に対して最大の礼をつくすのが武士道であり、
敵を手厚く葬ってはじめて日本の歴史的伝統を体現していると言える。
日本の伝統を踏みにじっているヤスクニは、むしろ日本分断の象徴であり、
日本人が参拝する場所ではないと思うね。
402名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 22:28
>400に加えて、朝生TVのアンケート結果でも半数が「参拝すべき」
であった。
しかし、朝刊は全く異なるのはなぜか。
つまり、新聞社としての作為的データ集計が行われているということだ。
朝日がいかに言論の自由を騙り、反政府活動を目指す団体かがわかる。
403名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 22:43
しやけど、もっと首相やったら国益かんがえろや。
中国も、韓国も大事なお客さまやで・・・

しょせん、日本は物売ってなんぼの国やねんから。
404名無しさん:2001/08/04(土) 22:45
国の魂売ってまで、もの買ってもらわんでもいいよ。
断交希望!
405名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:02
>>404
とか言ってられるのって、高校生とか大学生とかなんだろうなぁ。きっと。
406名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:32
>403
私はメーカーに勤めていて、中国にも商品を多少買ってもらっては
いるが、あまり中国とはおつきあいしたくないな。問題多すぎるし。

会社のトップにも、戦略的にベトナムにシフトした方がいいと進言
してるんだけどね。中国と深くおつきあいするのは、百害有って
一利くらいしかないなというのが私の実感だから。

また、中国の発言力が増すにつれて、アジアに災いをもたらす確率が
高くなるというのが私の持論。実際そうなりつつあるでしょ、残念な
がら。日本の国家戦略も、そろそろ考え直した方が良いね。
407名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:36
多少買ってもらってるだけ?
408名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:38
>>404
国の魂を売ってでももの買ってもらわんと子供も養えんわ
409きい:2001/08/04(土) 23:46
>>408
同意
アジアの多くを敵にまわすと商売成り立たないアルヨ
日本沈没
小泉首相悪名を歴史に残す
410名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:48
>>406
世界的な不況の中で、ものを買ってもらえるだけでもありがたいと思え。
客を選んでるほど日本に余裕は無いぞ。
411靖國で会おう:2001/08/04(土) 23:51
韓国からの内政干渉が鬱な人集まれ!

内政干渉に抗議するデモ行進 in 東京

平成13年8月5日(日)
午後2時集合、2時15分出発

集合場所:常盤橋公園(東京駅下車)

常盤台公園〜東京駅八重洲口〜有楽町駅〜日比谷公園
======================
このデモ行進の参加者募集中です。
決心がついたら、なるべく早く手続きを済ませて下さい。
第二次登録では、参加出来ない場合があります。
第一次参加登録は、次の日曜(22日)の午前一時までですが、
土曜昼の時点で途中報告をします。

詳細・申し込みは↓
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/
 
412名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 23:54
>>411
公安の甘言を真に受けて名簿を提出しようとしています。
参加者は気をつけてね。
413ほえほえ:2001/08/05(日) 00:25
自衛隊に入って花と散れ。小泉の鼻いじりはおなにーの罪悪感の無意識の現れやね。童貞で死ね! 若人よ〜! かっははははは わーはははははは うわーっはははははは 少し人口減らさにゃね。
414名無的発言者:2001/08/05(日) 04:55
>>400

2chの韓国BBSでは、朝日新聞の掲示板に投稿したけど採用されなかった
というスレが立っている。
 http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=996936542&ls=50
もはや、中国、韓国並みの言論統制ですな〜、朝日は(藁。

(朝日新聞) 小泉首相の靖国神社参拝について集計結果
 参拝賛成 72% 反対 23% その他 3%
 http://www.asahi.com/politics/vote1/yasukuni.html

朝日の立場からすれば、これだけ靖国神社参拝に賛成者がいると調子悪いんだろ
うね、やっぱり。しかし、この結果どうやってコメントするつもりかな?
小泉内閣の支持率と同じくらい賛成者がいるんだけど、やはり敢えてコメントは
しないつもりかな?それとも「日本の右傾化を危惧!」って見出しになるのかな?
今から楽しみ〜〜(藁
415名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 05:22
朝日の世論調査解釈
ーネットには「靖国おたく」が多いのか?ー
首相の靖国参拝「慎重に」が65% 本社世論調査
1、2日に朝日新聞社が行った全国世論調査で、小泉首相が
終戦記念日の8月15日に靖国神社へ参拝すると言っている
ことについて聞いた。靖国神社参拝に「積極的に取り組んで
ほしい」は26%にとどまり、「慎重にした方がよい」が6
5%を占めた。7月の前回調査では「積極的に」41%、
「慎重に」42%と二分されていたが、今回は「慎重に」が
大幅に増えた。

http://www.asahi.com/politics/yasukuni/K2001080400025.html
416名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 11:12

     ∧_∧      ∧_∧
    _( ^∀^)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ^∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
417ブッシュ:2001/08/05(日) 11:18
靖国は天皇に役に立った連中の神社。

バカ小泉も右翼ではないが右翼から金もらっているから、アホ森同様
行かんと金もらえんからここは行くしかねーな。
あほらしー。
418名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 12:00
http://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/05pol001.htm
■靖国参拝 首相“自然体”変わらぬ信条
終戦記念日に初当選以来ほぼ毎年
戦没者に敬意を示す/日本国民として当然/反発にも「心の問題」
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題は、田中真紀子外相が中止を求める考えのないことを表明したことで、参拝への“ハードル”が一つ消えた形となった。これにより、初当選以来、日程の都合があわなかった場合を除いて毎年八月十五日に靖国神社を参拝してきた首相にとって、今年も“自然体”で参拝することになりそうだ。(河合雅司)
 「A級戦犯の人よりも、心ならずも戦争に行かざるを得なかった人が圧倒的多数だ。ひと握りのA級戦犯が合祀(ごうし)されているというだけで、おろそかにしていいのだろうか。死者をそれほど選別しなければならないのだろうか」
 七月十一日に日本記者クラブで行われた主要七党首討論会で、小泉首相は靖国参拝についての胸の内を率直に披歴した。
 首相は靖国参拝について「二度と戦争を起こさないつもりで自然体で参拝する。日本国民、日本国首相として当然の行為」と繰り返してきた。飯島勲首相秘書官によると、首相は終戦記念日の靖国神社参拝を「憲法違反とかA級戦犯合祀などを超越したもの」と位置付けており、政治的な意味合いはないという。
 中国、韓国の反発について「向こうの立場に立てば、理解できる面もある」と配慮をみせながらも、「個人の心の問題」と動じる気配はない。「心の問題」である以上、参拝形式について「公式とか非公式とか問われる気持ちが分からない」というのも本音のようだ。
 首相は橋本内閣の厚相だった平成九年にも「二度と戦争を起こさないように戦没者に敬意を示す」として靖国神社を参拝した。
 今年の参拝も「昨年も行ったし、来年以降もずっと終戦記念日に行く」(飯島秘書官)という首相自身の信条の延長上で淡々と行われることになる。
419名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 12:01
盟友の山崎幹事長の発言から見ても小泉首相の靖国参拝は確定的で良かったね
http://www.yomiuri.co.jp/top/20010805it02.htm
首相の靖国参拝は一礼のみ
 自民党の山崎幹事長は5日、フジテレビの報道番組で、小泉首相が意欲を示している8月15日の靖国神社参拝について「中曽根元首相の参拝時には神道形式によらず、深々と一礼するにとどめた。小泉首相もこれを踏襲されると思う」と述べ、参拝の際は、政教一致を禁じた憲法に違反するとの批判をかわす観点から、二礼二拍手による神道形式では行われないとの見通しを示した。
 また、「(3日に小泉首相と会って)参拝は必ず行われるとの感触を持った」と強調したうえで、参拝に反対する韓国や中国など周辺諸国への配慮から、小泉政権の歴史認識を示す「小泉談話」を発表するべきだとの考えも表明した。
420:2001/08/05(日) 12:40
つーかA級戦犯は靖国にはいらねーだろ。
A級戦犯に参りに行くんじゃなくてその他の260とんで数万柱の
英霊を悼むために行くんだから。
奴らが奉られてるかぎりこの問題はいつまでも続くつーことは
いつまで経っても天皇が8/15に靖国行けないじゃんか。
敵方に一方的に断罪されたとはいえA級戦犯になるだけのことはやったの
だからその辺の肥溜めに投げ捨てろなんて言うわけじゃねーんだから
分祀しろや。
庇う価値ねーんだよ国策誤ったおかげでどれだけ失わなくていい
人命や領土や金やら失ったかわかりゃしねえ。
421名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 12:59
>敵方に一方的に断罪されたとはいえA級戦犯になるだけのことはやったの
>だからその辺の肥溜めに投げ捨てろなんて言うわけじゃねーんだから

論理性ゼロ こう言うヴァカが反日ブサヨクマスコミに煽動されるんだな
422世直し太郎:2001/08/05(日) 13:11

靖国は国民ではなく天皇の神社。 天皇に役にたったやつだけまつる。
A級だろうとかまわないだろうというのがこれまでの見方。

戦勝国は戦争犯罪人をなぜいまでもまつるのかとなるが、
バカ小泉は金を貰えるのでいくだけ。アホ森と同じ。

日本は世界で相手にされないだけの話。
日本だけ神世の原始時代にもどるか・・?右翼も満足か!アホバカ!
423名無しさん:2001/08/05(日) 13:42
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
薩長のカッぺに押しつけられた破壊カルト天皇教即廃止!!
424名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 15:10
>>421
おまえのレスも論理性ゼロだがな。
自分のことは可愛すぎて見えないようだな。
425名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 15:17
>>423
日本の歴史を知らないヴァカちょん発見
お伊勢参りは江戸時代にも大盛況だったのは有名で皇室崇拝は昔からだ
426名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 15:29
正月かなんかに首相とか伊勢神宮に行ってなかったか?
小渕がいくのみたような・・。
あれはいいんかよ?
427名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 15:29
結局サヨが言いたいのは、革命に邪魔な天皇を否定したいだけなんでしょ。
全てそこに繋げるために、屁理屈言ってるだけにしか思えない。
428名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 17:38
靖国神社は戊辰戦争の官軍大総督だったドキュソ長州人大村益次郎の思いつきででっちあげられたカルト神社で、
長州人と長州に媚びへつらった薩摩などの下僕を神として賛美するのが目的の洗脳施設。
いずれにせよ、討ち死にした敗者に対して最大の礼をつくすのが武士道であり、
「賊軍」とされた旧幕府軍を手厚く葬ってはじめて日本の歴史的伝統を体現していると言える。
日本の伝統を踏みにじっているヤスクニは、むしろ日本分断の象徴であり、
日本人が参拝する場所ではないと思うね。
429名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 18:02

     ∧_∧      ∧_∧
    _( ^∀^)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ^∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
430名無し:2001/08/05(日) 22:21
なんか言ったら文化の違いと言えばよい。
狙いは日本の独立を奪おうとしているのだ。
431名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 14:46
塩爺はここでも首相のバックアップをしてるね
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0130710
3閣僚が靖国参拝の意向 塩川財務相、平沼経産相ら
 小泉内閣の17閣僚のうち、塩川正十郎財務相、平沼赳夫経済産業相、村井仁国家公安委員長の3閣僚が7日午前の閣議後の記者会見で、終戦記念日の15日に靖国神社へ参拝することを明らかにした。片山虎之助総務相、中谷元防衛庁長官、尾身幸次沖縄・北方担当相、武部勤農相、柳沢伯夫金融担当相の5閣僚は明言を避けており、当日の参拝はさらに増える可能性がある。昨年は10閣僚が参拝した。この日の会見やこれまでに15日に参拝しない方針を示したのは、福田康夫官房長官、公明党の坂口力厚生労働相、保守党の扇千景国土交通相をはじめ森山真弓法相、田中真紀子外相ら計9閣僚となった。
432名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 14:51
「A級戦犯には戦争責任がある」などとよく言われるが、
ならば前天皇ヒロヒトはどうなるのか?
マスコミは意外とこのことを問題にしないが、
ヒロヒトの戦争責任を追及しないでA級戦犯だけを責めるのは
酷いと思う。
433名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 15:03
中共の内政干渉を廃して小泉首相は終戦の日に参拝すべし
http://www.sankei.co.jp/html/0807side001_02.html
■首相参拝へ最終調整
靖国神社に秘書官派遣
 小泉純一郎首相は七日午前、十五日の靖国神社参拝に向け、首相秘書官三人を東京・九段北の同神社に派遣し、当日の警備態勢などについて、神社側との調整に入った。
 中国側は首相の参拝を十五日以外に変更することなどを求めているが、首相としては当初の方針通り参拝することを念頭に、秘書官を通して参拝経路などを確認したものとみられる。首相官邸サイドでは参拝形式などについて最終的な詰めを行っているほか、「事前に参拝に関する首相のコメントを出した方がいい」(政府筋)との意見もある。
 福田康夫官房長官は七日午前の記者会見で首相の参拝について「『熟慮中』と首相自身が言っており、それ以上申し上げることはない」と述べたが、小泉首相は週内にも公明党の神崎武法代表、保守党の扇千景党首と会談して参拝の意向を最終的に伝える方向だ。
434名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 15:04
日本の国内問題にすぎない靖国参拝を騒ぎ立てて
その裏で中共の調査船や糞ちょんのサンマ漁など
日本の主権を侵害する事件をちゃんと伝えない売国マスコミは氏ね
4351933.小国民:2001/08/07(火) 18:08
わが国では神代の昔から、いわしの頭でも死んだものは、すべて神として敬い参拝するのが、大和民族の伝統だ。参拝しないのは、キリストや日蓮宗の一派一神教にかぶれたか洗脳された人間と、マルクスレーニン主義を未だ信奉している日教組などの一部共産主義者だろう。
多神教の日本では神・仏・キリスト・マホメットどのお墓や教会でも参拝して不都合は無い。憲法違反に成るならマッカーサー憲法から改正せねばならぬ。
戦争裁判と言うものがインチキだ。ベトナム戦争に負けた米国の戦犯はどうして処刑されないのか?
436名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 18:13
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1330710
首相参拝実現の会結成 自民、自由、保守の有志
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝を実現させる超党派国会議員による有志の会の結成会合が7日午後、国会内で開かれ、自民、保守、自由の3党から42人の衆参国会議員が出席した。会長に保岡興治元法相を選んだ。
 有志の会は、首相が主張してきた終戦記念日の靖国神社参拝の実現を後押しするのが狙い。8日に同会のメンバーらが首相と会い、15日の参拝を実行するよう申し入れる。
 同会幹事長に就任した中川昭一元農相は「首相が15日に参拝して、国のために殉死した先人に感謝し、戦争を起こさないと誓うことは当然だ。首相の応援団としての形を外に見せたい」とあいさつ。
4371933.小国民:2001/08/07(火) 18:16
小泉さん国民を信頼して堂々と参拝しなさい。したくない者はしなくても自由にすれば良い。中共政権や半島人の圧力に屈してはいけない。
438名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 18:30
バカサヨは無視して、さっさっと参拝しろ!!
439日本:2001/08/07(火) 20:00
当然の事だ、誰だ日本の首相に対してふざけた事をいってるのは。
調子に乗るな、小泉首相を支持する。
反対するやつは日本から出ていけ、いいかげんにしろ
440名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 21:26
朝日新聞は、北方領土沖のサンマ漁は、もともと日本にとって実質的損失は
ないのだから、いいじゃないか。といっつている。日本だって、ロシアに金
払ってるじゃないかという。
こいつら、どこの国の人たちなの?
秘密調査部隊編成して、朝日新聞者の連中の裏をとってみようよ。
たぶん、中国、韓国とつうじていることは間違いない。
もちろん、橋本、野中もな。
441名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 23:13
小泉総理大臣閣下。支那とチョンは無視して8月15日には絶対参拝に行ってください。
442名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 23:23
>441
早いとこ国のために死んでください。
神になれて幸せですな。
443バカボンのパパにの竹蔵:2001/08/07(火) 23:35
賛成の反対な〜のだ!
それでい〜のだ!
444ななしさん:2001/08/07(火) 23:36
山崎はなぜ反対するんだろう。
445名無しさん@1周年:2001/08/07(火) 23:37
糞ウヨどもは早く大陸を中華の支配から解放してください。
ちゃんと国の為に戦ってくださいよ。煽るだけじゃなくて。
446名無しさん:2001/08/07(火) 23:39
 逆臣の汚名を受け簒奪政権下で、維新を生き延びた志士達の苦難は、
我々が現在抱えているそれらより、遥かに巨大だった筈です。明治維新
の際、我ら東国を愛するアズマ至上主義者は、上野の山でたたかい、
長岡で戦い、会津で戦い、蝦夷地で戦いました。
 せまりくる簒奪者、蛮族、えせ南蛮人と、徒手空拳に等しい力で戦おう
とした我らアズマの徒は、どう見ても現在の我々よりも悪かった。
 しかるに、劣勢を知りつつも、我らの父祖は戦い戦場に散っていきました。
それはなぜか?それは、みな、愛すべき郷土を、蛮族ヤマト族の馬蹄下に
踏みにじられるのが耐え難かったからです!
 結局、アズマの志士の戦いは成就することなく終わりましたが、我らアズマの
志を引継ぐものたちが、いまこそ明治簒奪政権を打倒し、アズマ未来近代を切り
開くべきでしょう。

 我々も、新撰組のように、この命燃え尽きるまで戦おうではありませんか。
我々は国事に奔走する志士であって、志士に絶望は不要なだけでなく、許されない。
447名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:08
日米同盟を堅持しつつ憲法改正・軍備強化して尊大な態度で中共や糞ちょんを威嚇する
と言う古代からの日本の国是に戻って中共や糞ちょんを黙らせる戦術を取るべし

侵略の種類には、直接侵略と間接侵略とがある。間接侵略は、我が国に対して常に
行われている。米国からも、EUからも、中国や韓国、北朝鮮からも。総じて言えば
我が国の国益に反する行為や弱体化する行為は、総て含まれる。教科書問題や従軍慰安婦
問題などもそうである。米国の我が国に対する産業、経済に対する希望もそれに近い。
我が国は、真の国益を考え、侵略の意図を見抜かなければならない。だから、諜報機関が
必要という話が出るのだけれど。これもまた、戦後の米国が日本を弱体化する政策の結果なのだが。
米国には我が国の真意を理解させ、強固な同盟関係を維持しつつ我が国が強大になる
方向性を模索しなければならない。
448名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:11
小泉首相への国民の支持は,彼の「改革」路線に対するものであって,靖国参拝に対するものではない。参拝を強行するならば,まず参拝に異を唱える田中外相を罷免せよ。「改革」で支持され登場し,今も「改革」で支持されているのだから,「改革」なるものが成功した後に堂々と参拝せよ。それが最低限の誠実さダロウ
449アカウンタビリティ最高:2001/08/08(水) 00:14
女の子大歓迎!楽しく政治の話をしませんか?
最終的にはオフ会でおいしい思いがしたいです。
まあ冗談はいいとして小泉改革の失敗する理由や日銀が不況を
生んだ権化だ!という事を中心にしたHPです。
http://homepage2.nifty.com/-kubrick-/
管理人は若い(20代)男女二人でやってます。
450名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:22
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1330710
首相参拝実現の会結成 自民、自由、保守の有志
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝を実現させる超党派国会議員による有志の会の結成会合が7日午後、国会内で開かれ、自民、保守、自由の3党から42人の衆参国会議員が出席した。会長に保岡興治元法相を選んだ。
 有志の会は、首相が主張してきた終戦記念日の靖国神社参拝の実現を後押しするのが狙い。8日に同会のメンバーらが首相と会い、15日の参拝を実行するよう申し入れる。
 同会幹事長に就任した中川昭一元農相は「首相が15日に参拝して、国のために殉死した先人に感謝し、戦争を起こさないと誓うことは当然だ。首相の応援団としての形を外に見せたい」とあいさつ。
451名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:23
>447
古来からの日本の国是って日米同盟の堅持もそうなんですか?
幕末の攘夷論などは、そういうのとはだいぶ違う気がするが。
アジア人に威張り散らして、白人にヘイコラするのが
古来からの国是なんて、攘夷の志士が聞いたらオコチャウヨ
452名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:27
>>451
ヴァカか 幕末維新の志士も現実を見て攘夷から開国に変わっただろうが
和魂洋才・脱亜入欧路線は全くの正解だったぞ
453名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:39
>452
うーむ、確かに幕末を生き残った権力亡者達は、鹿鳴館なぞ建てて白人に笑われていたようだが。
しかし、和魂洋才・脱亜入欧路線の行き着く先が、第二次大戦の壊滅的敗北では、正解とは言い難いような気が。
454名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:40
>451
日本はユダヤ・アングロサクソンを敵に回せばロクなことにならない。
日本は朝鮮半島を中心とするアジア諸国に深入りすればロクなことにならない。
「ヘイコラする」などと批判するのは容易いが、少しは歴史に学べ。ぼけ!
455名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 00:47
>和魂洋才・脱亜入欧路線の行き着く先

白人主導の国家以外で唯一の先進国になれた。
456451:2001/08/08(水) 01:03
>454
深入りすればロクなことにならない、という見識は高く評価しよう。
ついでに、その冷静な判断力で、地元の産業を代弁しているにすぎないブッシュ路線にひきずられていけば、アジアのみならずヨーロッパを含む全世界を敵に回すこと、それが君のいう「真の国益」に適うものかも是非ご検討を。
457名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 01:19
>>453
和魂洋才・脱亜入欧路線に沿って戦った日露戦争は勝利した
誇大妄想の唯我独尊に陥ったのが対米敗戦なのであり
和魂洋才・脱亜入欧路線は現在に至るまで正しい選択といえるだろ
458名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 07:28
>>457
当然だな 中共やちょんのような狂人国はまともに相手ができないもんな
日本は毅然とした態度が必要
459名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 07:41
452や457は「和魂」の中身をどのように定義しているのかな?
中身の無いものを正しいとか間違ってるとか議論しても全く意味はないぞ
460名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 07:51
小泉が靖国神社参拝を強行すれば、
中韓などアジア近隣諸国で猛反発を招く。
それは日本製品の不買運動などに発展する。
そうなると小泉内閣は崩壊するかもしれない。
おそらくこいつの思惑通りにはいかないだろう。
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/yasukn.html
461名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 07:57
460のコピペはアジア諸国=中ちょんとうそぶく糞ヴァカ
462名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 07:59
>>459
和魂を知らないちょん発見
大ベストセラーのつくる会の日本史教科書でも見て一から勉強しなさい
463名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 08:05
459>>462
「和魂洋才」の「和魂」の中身は謎なんだよ
平安時代の「和魂漢才」の「和魂」は「世渡りの上手さ、処世術」といった意味らしいが
464名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 08:22
>>462
お前だって「和魂」を定義できまい。
465名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 10:09
>>462
養護学校の生徒さんですか?勉強の成果がでているようで
安心します。

西尾感じ
466名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 10:09
見た見た、テレ朝スーパーモーニング
金さんは靖国神社を貶めて反対に持っていこうとした朝日の思惑を
ぶっ潰してくれたね
中共は覇権主義で周辺諸国と軋轢が大きいから
日本のヴァカなODAを横流ししての中共の周辺諸国への援助が出来なくなれば
中共のプレゼンスなんて小さくなるばかりだろう
日本の中共へのODAが日本のみならず極東の軍事緊張を招いている諸悪の根元
467名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 10:18
和魂洋才は福翁の啓蒙により有名になった言葉だけど
「和魂」については各人のバックグラウンドによって見方には多様性があるのは当然だろう
単なる西洋盲信ではなく日本の伝統を踏まえた上で良いと思うことは
取り入れていく精神であってこの方針で突き進んだ日露戦争までは大成功だった
その後は福翁の言葉を忘れて狂信的国粋主義になったのが敗因だ
現在も脱亜入欧・和魂洋才が取るべき方針には変わりはない
4681933.小国民:2001/08/08(水) 12:07
まず憲法を改正し、日米安保条約を改正し、ODAを見直し、日本防衛の為再軍備を行って米軍基地を肩代わりすれば、支那人や朝鮮人に恫喝される事は無くなり、ロシアも北方領土(樺太・千島も含む)返還せざるを得まい。
朝日や日教組の赤のボスどもを弾劾せねば、日本の未来は丸腰のイエスマン国家になって、何処へ行っても「ゴメンナサイ」となる。先ず国賊退治から始めねばならぬ。
469名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 13:05
470名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 13:17
靖国参拝賛成!! 参拝しに行くのは 勇気が入りますなあ^
私も いこうかなと 思ったが 流れ弾にあたりたくないと
考える 優柔不断な 弱いやから ですよ、
小泉さんは 危険な中、参拝するだけで 何十倍も勇気が
あることを示せます。 参拝しないのなら 公約違反だから
構造改革も 別の方に バトンタッチすべきですよ 80%指示率
が過去にはあったのは 靖国も含めてのはず いまさら
プレッシャーに負けて 平和主義を思いだし 参拝反対 不支持じゃ
指示していた あなた方 サイドにも問題ありですね、ご無事を
祈ります。国民のため 頑張って下さいです。
471名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 14:47
亡国の徒サヨに屈服してはならない。
472 :2001/08/08(水) 16:00
戦前の靖国神社が果たした役割ってのは、結局国民の愛国心を
束ねて組織化する装置としての役目であり、つまり靖国っての
は単なる神道じゃなくて、国家を信奉する「国家教」だったわ
けだろ。だからこそ戦没者の意向に関係なく祀っても、霊魂が
国家に同一化するということで正当化できたわけだろうが。
でも、戦後の日本はそういう靖国神社の役割に終止符を打ち、
完全な一宗教法人に格下げして国家との縁を切れさせたわけだ
ろう。だから当初靖国が持っていた、国のために殉じた人々を
国家が弔う、という機能はもはや期待できないんだよ。
そうした抜け殻のような靖国神社に祀られたままで、国のため
に殉じた戦没者は本当に喜ぶのか?賛成論者はよく「戦没者は
死んだら靖国で会おう、と言って死んでいった」ということを
言うけど、それは国家への忠誠を表明したもので、一宗教であ
る靖国への信仰を語ったものじゃないだろ。
このように靖国問題は、根本的には戦没者の慰霊の問題をずっ
と放置してきた矛盾から生じているのであり、こうした矛盾を
解決するために新たな慰霊施設を作るなりしない限り根本的な
解決にはならない。小泉が参拝したところで戦没者の霊が慰め
られるわけではなく、無意味だよ。
473名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 16:05
今日、参拝してきた。
8月15日は、赤軍や極左が市民団体にまぎれて靖国でデモする可能性あるし。
こういう連中、家まで突き止めるから何されるかわからん。
おまけに、俺の家の近くには神奈川社民党の支部(赤軍が紛れ込んでいるという噂の)があるから、一般人はおっかなくて8月15日には参拝したくても出来んから、今日行った。
474名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 16:18
英霊だろーが亡霊だろーが、この世に霊なんていねーよ。
小泉もお前らも稲川淳二なみか。
小泉は行くんなら、橋本みたいに、もっと打算的にやってくれよ。
政治家なんだから。
475吾輩は名無しである:2001/08/08(水) 16:26
靖国問題の本質は誤解と説明不足だと思うが、
それを放置して騒ぎを煽ってどうするんだ。
参拝するしないの問題じゃなくなってるのに、
何故誰も解決しようとしない。
意地を張る愚か者のせいでどれだけ外交が混乱するか
476名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 16:36
>>475
マスコミがまずいけないね。
ちゃんと問題の本質を捉え切れてないまま報道してるし、
一部は政治的思惑に利用しようとしている。

また政治家も、結局戦争の戦争の総括の問題に踏み込ま
ないといけないもんだから、なかなか解決できない。
特に自民党議員はね。
477名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 17:33
>>467
その日本の伝統というのがまた謎なんだが
和魂=狂信的国粋主義という定義も出来るだろうし(そうなれば和魂洋才=間違い)
478名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 17:48
>>477
ブサヨクの苦しい言い訳は見苦しいぞ
「和魂洋才」とセットになっているのだ ここからは狂信的国粋主義は生まれない
洋才を否定するようになったのが失敗だっただろ
4791933.小国民:2001/08/08(水) 18:44
大和魂(=祖国愛)忘れた教育56年の結果が、今の日本の混乱をもたらした。祖国愛を失った国はやがて滅亡する。日本の滅亡を(戦略として)望む国は世界中にある事を自覚しよう。戦後教育を受けた若者達は危機感が無さ過ぎた。
480名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 18:46
>>479
団塊の世代が最も酷いな
最近の若者の方が遙かに問題意識を持っていると思われ
481名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 18:50
祖国愛とは隣人を愛する心持の上にはじめて生まれるものである。
ウヨがいがみ合いばかり仕掛けて来る処には、それは皆無である。
国民皆が愛されるような国に早くしたいものだ。
482名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 18:53
>>481
自虐サヨクの妄言発見 ウソ八百を並べて恥ずかしくないなヴォケ

まともな台湾は内政干渉しないな
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3240110
 【台北1日共同】台湾の呂秀蓮副総統は1日、台湾駐在の外国人記者と懇談し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に関する質問に対し、直接の論評は避けながらも「同神社は多くの英雄を祭っている。過去の英雄は戦争と暴力を肯定したが、平和を追求する人こそ本当の英雄。英雄の定義を変えなければならない」と述べ、間接的な表現ながら、A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社参拝に疑問を呈した。
 呂副総統は「日本の指導者は、あらゆる問題について自分で決定する権利があり、(参拝問題について)論評すべきではない」と語り、中国、韓国政府の強硬な反対姿勢とは異なる立場を示した。

日本の植民地経営については、ひがみ朝鮮人とは違って、台湾人は正当に評価しています。
台湾独立派HPの台湾史より↓
http://www.taiwandc.org/hst-1624.htm
(訳)日本時代
日本の占領は過酷だったが、少なくとも日本人は堕落していなかった。
教育システムを、日本と同じレベルに作り上げ、インフラ・鉄道・道路・産業などを、
著しく発展させた。日本時代に関する優れた学問的研究としては、ジョージ・カーの
"Formosan Home Rule Movement."がある。

台湾の歴史教科書『認識台湾』の日本時代の記述を見れば、台湾人の歴史教育が分かる。
1) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1890/110.html
2) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1891/113.html
3) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1892/113.html
4) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1893/113.html
5) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1894/113.html
6) http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/1895/113.html
483名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 19:26
しきしまのやまと心を人問わば朝日ににほう山桜花
本居宣長
484新選組副長土方歳三:2001/08/08(水) 19:42
薩長土の糞侍が建てた靖国神社なんか燃やしてしまえ!!
485名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 20:04
2001年8月8日(水) 19時46分
<靖国参拝>「信じるようにやるべき」 自民党江藤・亀井派会長(毎日新聞)
 自民党江藤・亀井派の江藤隆美会長は8日、小泉純一郎首相を官邸に訪ね、同派として首相の党総裁再選を支持する考えを伝えた。靖国神社参拝問題について江藤氏は「外国にとやかく言われる問題ではない。信じるようにやるべきだ」と、首相に8月15日の靖国参拝を促した。
486名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 20:07
>>484
ちょんはちょん半島に帰れ
487名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 20:35
┌────────────┐
│       嫌韓厨が         │
│     いらっしゃいます    │
└────────────┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
488吾輩は名無しである:2001/08/08(水) 20:47
加藤鉱一は靖国問題を憂慮している。
www.asahi.com/politics/update/0808/007.html
489鼻毛ボーボー:2001/08/08(水) 20:49
山崎も野中もだよ。
490名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:00
中共・北鮮と癒着する金権恫喝政治家で京都同和界のドン野中は人間のクズ

また野中の同和利権記事が載るぞ
http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
『噂の真相』2001年9月号 8月10日発売
”抵抗勢力の闇将軍”野中広務が絡む同和利権談合団体の赤裸々な内幕
491名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:02
http://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/08pol001.htm
■首相の靖国参拝実現へ 超党派議連を設立
 小泉純一郎首相による八月十五日の靖国神社参拝を支持する自民、自由、保守など超党派の国会議員連盟「小泉総理の靖国神社参拝を実現させる超党派国会議員有志の会」が七日、国会内で設立総会を開いた。参加呼びかけは前日の午後に始めたが、この日は議員本人四十三人、秘書ら代理出席者六十三人の計百六人が参加。八日午後に首相官邸で小泉首相と会談し、靖国参拝の実行を申し入れることなどを決めた。
 設立総会では、会長に保岡興治元法相、副会長には保守党の小池百合子、自由党の塩田晋、自民党の中川義雄の三氏を選任。幹事長には自民党の中川昭一元農水相、事務局長には同党の米田建三氏が就任した。出席者からは「全国を回ると、なぜ靖国参拝がいけないのかと、国民は疑問に思っている」などの意見が出された。
 民主党からも、鳩山由紀夫代表と菅直人幹事長が靖国参拝反対を表明しているにもかかわらず、代理出席者が参加したほか、野田毅幹事長らが参拝に反対している保守党も小池氏が参加したうえ副会長を務めることになった。自由党から参加の塩田氏は「自由党は野党ではあるが、首相の靖国参拝はぜひとも実行すべきだという人がほとんどだ」と強調した。
 また、超党派議連は八日、小泉首相への申し入れを行った後、東京・永田町の憲政記念館で開かれる民間人による「小泉首相の靖国神社参拝を支持する国民集会」(代表発起人、作家の阿川弘之氏ら)に合流することを決めた。
492名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:20
この議連に自由党から参加してるのは塩田氏以外に誰だろう?
「反対する議員の会」に参加するヴァカな人もいるらしいが。
493名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:46
なんで天皇は参拝しないの?なんで天皇の参拝こそを要求しないの?

みんなバッカじゃないの
494名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:51
>>493
聖域だから
495吾輩は名無しである:2001/08/08(水) 21:52
小泉はパンドラの箱を開けちまったな。
しかも自ら逃げ道を塞いでしまった。
今更真紀子には頼れないし。
496名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:54
>>494
ぼけ!!象徴なんだよ。
天皇はしなくていいんだよ。
臣である小泉が代理ですればいいんだよ。
497名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:56
本当に日本の現在の繁栄の礎となっていると考えているのなら
天皇が参拝しなきゃおかしいね、たしかに。天皇の参拝を
要求しないのって、結局その辺のことはどうでもいいからなんでしょう。
498名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 21:58
象徴だからこそ、現在の日本の繁栄の礎となった戦没者の
墓を見舞うべきだろ。素直なまっすぐな気持ちで参拝してよ。
499名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:02
>497
ヒロヒト・アキヒト両天皇は本当に怠慢だね。
本来ヒロヒトは日本が独立主権を回復した昭和27年4月28日か
アキヒトが成年の儀を行なった昭和28年11月10日に退位して
靖国神社の大宮司として英霊を祭祀すべきだった。
500名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:03
小泉みたいな小物じゃなくて、天皇陛下の靖国参拝を要求しよう!
501名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:13
天皇はずーっとしてないんじゃなくてやめたの、戦犯合祀から。
502名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:20
参拝賛成に一票
503名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:22
小泉の参拝を要求して、天皇陛下の参拝を要求しないというのは、
結局なにかをごまかしているんだよ。真摯な気持ちっていうのが
ないんだよ。
504さる:2001/08/08(水) 22:27
小泉首相は
首相としてではなく
人間として
靖国参拝したいだけでしょう。
他国の顔色をうかがう必要はないと思う。

但し、
日本国総理大臣 小泉純一郎
として参拝することは問題だと思う。
505参拝して下さい:2001/08/08(水) 22:28
小泉首相!日本国の代表として、堂々と参拝して下さい!
日本人もいい加減に目を覚まして、他の国からの理不尽な干渉に耳を貸
すことなく、日本人の正直な心を示してこそ、将来においても対等の付
き合いができる国と国の関係ができる。

こんな事で何故、国論が分かれるのだ!
先祖があってこその今の日本があり、これからの日本もある。
なぜ自分達の先祖の霊を弔うことに、他国の顔色を伺うのだ!
506名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:30
結局天皇が参拝しないんじゃ、安らかにお眠りくださいなんて
いっても、しらじらしいだけ。どうでもいいんでしょ本心じゃ。
507名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:42
天皇が「国およびその機関」に該当する以上
現行憲法下での天皇公式参拝は期待できない。
鬱山車脳。
508靖国神社の問題点を再度指摘 :2001/08/08(水) 22:44
私たちの今までの意見を要約すると以上のとおりです。
反論したい人はどうぞ反論してください。

1 靖国神社は、我ら東国アズマ人の先祖を冒涜する自虐の社(やしろ)である。
2 靖国神社は、南蛮思想である国民国家への忠誠を要求するものであり、日本に
 古来から存在した地域に向けられた「郷土愛」には似て非なるものである。
3 靖国神社は、時の政府権力が誰を祀るか誰を「愛国者」と認定するか判断する
 以上、我ら民衆に「官制愛国心」を植え付けるインチキ勲章授与機関である。
4 古来日本で伝統的に戦死者を祀る方法は、戦場で敵味方差別なく、死んだら
 罪業なくみな「仏」として祀るものであったが、靖国は死んでも死者を差別的
 に取り扱う。
5 古来日本での伝統的神社信仰とは、地域ごとに教義・典礼が独立して存在し、
 地域に根ざした神社信仰が行われていたが、明治以降の神社信仰は天皇制国家神道
 によって、中央集権的・統一的な教義を持つものに決定的に歪められ、地域に
 悠久の昔から存在した伝統的神社信仰は決定的に破壊された。靖国神社は、
 特に、旧来の神社信仰とは無縁な国家によって新たに創始されたインチキ神社だ。
6 「郷土愛」とは本来地域に根ざした人々の自然な感情であるが、「靖国神社」は、
 人工的な国民国家への忠誠「愛国心」を煽り立てるいつわりの社(やしろ)である。
 靖国神社は、この「郷土愛」を「歪んだ愛国心」に組替える邪な機械装置である。
7 近代国民国家への忠誠、ナショナリズムとは、南蛮仏蘭西革命に由来する思想運動
 であり、日本古来から存在する思想ではない。そのような南蛮思想たる国家への忠誠
 国家への殉教心を煽る思想運動は、日本の伝統では断じてない。
8 アズマ至上主義とは、日本の伝統に忠実にあろうとする保守・反動思想である。
 日本の伝統に忠実であろうとすれば、靖国神社は南蛮流近代主義の亜流であり
 到底許容できない。
509名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:47
国立の戦没者墓地をきちんと整備して、首相も天皇陛下も
そこに堂々と参拝すればいいことじゃんか。

靖国にこだわるのは動機が不純すぎるんだよ。
510さる:2001/08/08(水) 22:52
もし小泉首相が
日本の総理大臣として靖国公式参拝するならば
逆に、侵略で犠牲になった国に行き
犠牲になった方々の参拝もすべきである。

これで問題は解決だ。
511参拝して下さい:2001/08/08(水) 22:52
>508
分けの分からん能書きを長々書くな!
先の大戦で、死んでいった私達の先輩が「死んだら靖国で会おう」と言って
心の慰めにしていたのだ・・・それで十分なのだ。

心ならずも戦争に巻き込まれ、亡くなった英霊を弔うのに、ガタガタ理屈つけるな
容認できない奴は、行かなければ良い!
お前達は日本人か!バカヤロウ!
512名無しさん@1周年:2001/08/08(水) 22:54
>>511
くやしかったら、天皇の公式参拝を表立って要求してみろよ。
できねーくせに。
513大和民族万歳!:2001/08/08(水) 23:00
>1 靖国神社は、我ら東国アズマ人の先祖を冒涜する
>自虐の社(やしろ)である。
日本国は「大和民族の国」やから仕方ないやろ。

>2 靖国神社は、南蛮思想である国民国家への忠誠を要求する
>ものであり、日本に 古来から存在した地域に向けられた
>「郷土愛」には似て非なるものである。
地域感情を克服して国民国家を建設しようとしたのが「明治維新」。
維新を誹謗する非「国民」は逝ってよし!

>3 靖国神社は、時の政府権力が誰を祀るか誰を「愛国者」と
>認定するか判断する 以上、我ら民衆に「官制愛国心」を
>植え付けるインチキ勲章授与機関である。
どこの国でもやってることやろが。ドアホ!

>4 古来日本で伝統的に戦死者を祀る方法は、戦場で敵味方差別
>なく、死んだら 罪業なくみな「仏」として祀るものであった
>が、靖国は死んでも死者を差別的 に取り扱う。
基本的に神道と仏教は別宗教。全く質問になってまへんな。

>5 古来日本での伝統的神社信仰とは、地域ごとに教義・典礼が
>独立して存在し、 地域に根ざした神社信仰が行われていたが、
>明治以降の神社信仰は天皇制国家神道 によって、中央集権的・
>統一的な教義を持つものに決定的に歪められ、地域に悠久の
>昔から存在した伝統的神社信仰は決定的に破壊された。
>靖国神社は、 特に、旧来の神社信仰とは無縁な国家によって
>新たに創始されたインチキ神社だ。
国家神道の導入がどれほど日本の近代化に役立ったことか。
いっぺん「痛快!憲法学」(小室直樹著)を読んでみい。

>6 「郷土愛」とは本来地域に根ざした人々の自然な感情である
>が、「靖国神社」は、 人工的な国民国家への忠誠「愛国心」を
>煽り立てるいつわりの社(やしろ)である。 靖国神社は、
>この「郷土愛」を「歪んだ愛国心」に組替える邪な機械装置で
>ある。
「郷土愛」か。地元への利益誘導を図る旧来の自民党政治家が
好んで使うコトバやねえ。

>7 近代国民国家への忠誠、ナショナリズムとは、南蛮仏蘭西
>革命に由来する思想運動であり、日本古来から存在する思想では
>ない。そのような南蛮思想たる国家への忠誠国家への殉教心を
>煽る思想運動は、日本の伝統では断じてない。
どんな国家も近代化を遂げるためには従来の陋習を捨てる必要が
あるんと違いますか?

>8 アズマ至上主義とは、日本の伝統に忠実にあろうとする保守・
>反動思想である。 日本の伝統に忠実であろうとすれば、
>靖国神社は南蛮流近代主義の亜流であり 到底許容できない。
「保守」はともかくとして「反動」。思わず正体を現したな。

とにかく、アズマが大和に対して屈折してることがわかった。
514酸性:2001/08/08(水) 23:23
 小泉首相の靖国神社の参拝は、構造改革を実行していく上で
必要不可欠なものである。構造改革の結果、どうしても貧富の
差を生んでしまう。

 貧しい側とは、古い体制にしがみつき「昔の日本は良かった。」
とのたまい新しいものを忌避し続け、ついには日本の戦争責任
に目をつぶり、美化しようとする勢力。

 彼らは、最後の精神的なよりどころとして、靖国神社を祭り
上げ、国民全員に参拝を強制しようとしている。いや、強制は
しないまでも、参拝しないものを白眼視するような空気を作り
上げようとしている。

 図星でしょう?
 そう、図星だからこそ、「哀れな負け組」に対する、最後の
精神的な慰めとして、小泉首相は構造改革の前に、必ず靖国神
社に参拝しなくてはならないのです。

 「勝ち組」としては、8月15日は「負け組」の慰霊に騒ぎ
立ててはならず、静かに見守るようにしましょう。

 もし、参拝が中止されるようなことがあると、「精神的支柱
を失った負け組」はアノミーに陥りどんな行動に出るかわかり
ません。

 「お慰めの儀式」が終わってから、本当に死人が続出する構
造改革の嵐が吹き荒れるでしょう。負け組が怒らせた結果、中
韓の安価な米・麦も輸出禁止となり、食料の暴騰を引き起こし
食料インフレになり、「負け組」は食うに困るでしょう。

「君たちが飢え死にしても、靖国の英霊として合祀してあげ
ます。構造改革の痛みに耐えたあなた方は立派である。」
と、小泉さんは演説したいと思うのです。

 自業自得とは、こういうことを言うんです。でわでわ。
515参拝して下さい:2001/08/08(水) 23:31
>512
小泉首相が15日に参拝して、悔しがるのは、お前の方だろ・・・
天皇は、今や日本の象徴であり、こんな馬鹿げた政争の具にでてくる必要は無い!

世界の内外に、今は日本国総理が国を代表してるのだ!
お前達のような“カスの日本人”がいる限り、中国、韓国に舐められる日本から抜け
出せないのだ。
516参拝して下さい:2001/08/08(水) 23:39
>514
お前の根性はゆがんでいるのか?
もうちょっと素直な人間になれんのか?小泉やその他参拝を支持する者に
裏表も作為も無い・・・お前達のような哀れな人間はとっとと消えろ!

なにが構造改革の結果貧富の差ができるだと・・・
お前は今までの社会を変えずに後生大事にしがみつきたい人間か?
お前のような人間が人生の敗北者になるのだ・・・その根性がすでに救われない!
517:2001/08/09(木) 00:01
TIME のHPで靖国アンケートやってるよ

http://www.time.com/time/asia/
518名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:07
>>507
首相も該当するのだが
519日本兵:2001/08/09(木) 00:07
死んだらレイパー神社であおうといって、
みんなで 強姦、殺りまくりました。
520名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:10
海外のメディアがアンケートを採るなんてすげぇ〜な。

戦没者を慰霊することなんか何処の国でもやってることなのに。
521名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:12
>>516
異様に情緒的な書き方で気味が悪いな
522名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:19
自分から戦争しかけた挙げ句に全面降伏して処刑されるアホなぞ戦没者とは言わん

「ABCD包囲網が・・・」って言い訳は通用しないぞ
アメリカの国家戦略に嵌められたって事で、アホさを更に浮き彫りにするだけ
523名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 00:20
ゆえs
524なり:2001/08/09(木) 01:00
ここまで言い通してきたのだから、あの人は行くと思う。
525名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 01:12
>>522
反日ブサヨクは氏ね
526名無しさん@:2001/08/09(木) 01:14
八月十五日まで待てない。
でも、十五日に参拝することに意味がある。
参拝は、必ずするべきです。
527名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 01:21
東条は戦没者なのか?戦死したわけじゃないぞ
528なり:2001/08/09(木) 01:21
信念なのかさぐりなのか、よくわからないけれど、この議論はこれで
終わり、昭和60年前に戻したいわけでしょ。
意見の分かれる周りを今一度よく見てから、おそらく多分、ポリティ
カルな作戦的に参拝されることでしょう。
分祀論や千鳥ケ淵へのすり替え論などもうここまでにしてもらいたい。
ただ、中曽根さんとは違った趣向でお参りしてもらいたいという変な
期待もある。来年からもこれでいけるという何か。戦没者追悼の意を
明示的に客観的に第3者に伝える作為、催し、何かないでしょうか。
529名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 01:24
二礼二拍手一礼で参拝せよ。
530名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 03:19
>心ならずも戦争に巻き込まれ、亡くなった英霊を弔うのに、ガタガタ理屈つけるな
>容認できない奴は、行かなければ良い!
>お前達は日本人か!バカヤロウ!

ちょっと考えてみ、いきなり隣町の連中が、自分の町を侵略してきた。
自分の家族や親戚がたくさん殺された。レイプされた者もいる。
対抗措置のため民間人に扮してゲリラ活動をしたら、戦争法違反だから
てめーらが悪いと言われる。

そんな事があったのに隣町の町長が、その侵略の首謀者たちを英霊とかよんで
参拝したら頭にくるんじゃないの?たとえ50数年後でもね。

韓国や中国の人にとってみれば当時の日本の行動は小学校襲撃の宅間容疑者みたいな
もんじゃないの。それを英霊とか呼んで国のトップが参拝すると被害者は頭にくるのがふつうだと思うけどな。
531名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 03:36
そんな韓国や中国の事情はおいといてさ、
政教分離に反するんだよ。ただそれだけだ。公金使って、
公務として(給料払われてる時間)、やるな!!
532名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 03:40
公明党って反対するふりして実は一番喜んでたりして
533パパ:2001/08/09(木) 05:18
やり方次第で大逆転劇も可能だ。問題は
 1.政教分離の問題解決
 2.前戦争に対する日本のスタンス提示
 3.靖国をだしにした中国の政治ゲームへの対応
8月15日に公式参拝して、なおかつある対応をすれば
問題は解消するだけでなく、国家間の駆け引きにも勝てる。
一皮剥けた日本になれる。
もちろん「痛みも伴う」ので小泉にその根性があるかどうか。
534吾輩は名無しである:2001/08/09(木) 07:48
何にも考えずに靖国参拝を主張していた小泉総理か。
田中真紀子の外交を非難できないな。
535名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 07:52
読売新聞は中共の内政干渉に屈せずに靖国参拝の貫徹を主張
http://www.yomiuri.co.jp/08/20010808ig90.htm
8月9日付・読売社説(1)
 [靖国問題]「首相はもう参拝を中止できない」
 こんな展開になった以上、もはや小泉首相は、靖国参拝をとりやめるわけにはいかないだろう。今やめれば、自民党総裁選の時から断固として掲げ続けてきた“信条”を、外国の圧力に屈して曲げた、という形になる。
 中国の唐家セン外相は、田中外相との会談のあと、記者団に、「やめなさいと言明した」と述べている。まるで日本の首相に“命令”できる立場であるかのような口調である。
(略)
 与党内には、首相参拝を八月十五日からずらすことによる“妥協”構想もあるようだ。
 しかし、中国の主張の論理は、A級戦犯が合祀されている限り、参拝が八月十五日だろうと他の日だろうと容認できないというものだ。国内でしか通用しない“国会対策”的感覚で、いたずらに問題を複雑化してはなるまい。
 小泉首相には、こうした状況をよく熟慮して判断してもらいたい。
536名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 07:55
何でナショナリズムの規範が薩長が創作した「靖国神社」なんだい?
明治国家の罪は、天皇中心の「日本」といういかがわしい共同体をシナ
猿真似の「尊皇攘夷思想」や「皇国史観」ででっち上げ、諸外国に対して
排外主義、侵略主義に走ったことだろう。
だいたいナショナリズムの規範が薩長のでっち上げた天皇中心の「日本」
でなければならない必然性なんてないんだよね。
我々アズマは、「アズマ」とかあるいはそれぞれの「郷土」を新しいナシ
ョナリズムの規範に据えようとしているだけ。
でも、薩長礼賛者にはどうしてもそれが理解出来ないらしい。
連中は骨の髄までいかがわしい「皇国史観(尊皇思想)」に毒されているのだろう
537:2001/08/09(木) 08:05
中国人?朝鮮人?どーでもいーじゃん?あんなやつら。政教分離?
どーでもいーじゃん?公的私的?どっちでもいーじゃん?
そんなことでごたごたしてるのアホくさくない?
538名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 09:10
>>530
そんな感じで、学校で習ったんだけど、やっぱり違うよ。
ゲリラは、民間に被害が想定される方法で責任は自国を問うべき。
そうでなければ、日本の敗戦責任も問うべきでない。

日本=悪として、向こうの政治目的。
それに、日本が全て謝罪すれば事が済むと考えている事が問題。
個々に検証すべきで、総論的には負けたんだから仕方ないのは納得もするが。

ただ、負けたから全て悪で、戦犯も永久に慰霊さえ許されないのは、
自国民としてそんな嘘を平和活動と勘違いしてていいの?
539名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 10:21
>>538
そんな感じに作る会に習ったんだろうだけど、やっぱり違うよ。

>負けたから全て悪で、戦犯も永久に慰霊さえ許されないのは
なんでそうなるのかな?あの戦争で勝ってたら、いまだに
日本の軍部が行ったことを賞賛していると思いますか?
540名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 10:26
>>538
そんじゃ、君は、北朝鮮が攻めてきて、家族が殺されそうな
事態になっても、軍服着て日の丸の鉢巻をしめて、正面から
攻撃してくださいな。靖国に祀られて幸せですな。
541名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 10:27
日米同盟を堅持しつつ憲法改正・軍備強化して尊大な態度で中共や糞ちょんを威嚇する
と言う古代からの日本の国是に戻って中共や糞ちょんを黙らせる戦術を取るべし

侵略の種類には、直接侵略と間接侵略とがある。間接侵略は、我が国に対して常に
行われている。米国からも、EUからも、中国や韓国、北朝鮮からも。総じて言えば
我が国の国益に反する行為や弱体化する行為は、総て含まれる。教科書問題や従軍慰安婦
問題などもそうである。米国の我が国に対する産業、経済に対する希望もそれに近い。
我が国は、真の国益を考え、侵略の意図を見抜かなければならない。だから、諜報機関が
必要という話が出るのだけれど。これもまた、戦後の米国が日本を弱体化する政策の結果なのだが。
米国には我が国の真意を理解させ、強固な同盟関係を維持しつつ我が国が強大になる
方向性を模索しなければならない。
542名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 11:15
ニュースの靖国問題で各党の反応。
出てくるのは神崎・扇・鳩山・志位or土井など反対ばっか。
何で小沢だけ全く出てこないんだ?
説得力ある容認論は取り上げたらマズイのか。
543名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 11:37
社民は
辻元清美が朝生で(昭和天皇の病気で自粛騒動の時)
当時皇太子だった現天皇を「大正天皇並みの馬鹿」といってたんだけど
本当に馬鹿なのか?
544名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 16:10
>>542
いくら煽っても靖国参拝反対派が増えないから反日ブサヨクマスコミが焦ってるな
不自然すぎてすぐにばれるのにヴァカ丸出しだな
545名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 16:20
小泉は日本国総理大臣の名誉と誇りをかけて
堂々と参拝に反対する売国奴政治家に天誅を加えるべし
内政干渉をする朝鮮、中国を懲らしめるため
蛮族討伐隊をたいりく
546つづき:2001/08/09(木) 16:23
大陸に送り込め
在日朝鮮族、シナ人をいじめよう
547名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 16:28
読売新聞は中共の内政干渉に屈せずに靖国参拝の貫徹を主張
http://www.yomiuri.co.jp/08/20010808ig90.htm
8月9日付・読売社説(1)
 [靖国問題]「首相はもう参拝を中止できない」
 こんな展開になった以上、もはや小泉首相は、靖国参拝をとりやめるわけにはいかないだろう。今やめれば、自民党総裁選の時から断固として掲げ続けてきた“信条”を、外国の圧力に屈して曲げた、という形になる。
 中国の唐家セン外相は、田中外相との会談のあと、記者団に、「やめなさいと言明した」と述べている。まるで日本の首相に“命令”できる立場であるかのような口調である。
(略)
 与党内には、首相参拝を八月十五日からずらすことによる“妥協”構想もあるようだ。
 しかし、中国の主張の論理は、A級戦犯が合祀されている限り、参拝が八月十五日だろうと他の日だろうと容認できないというものだ。国内でしか通用しない“国会対策”的感覚で、いたずらに問題を複雑化してはなるまい。
 小泉首相には、こうした状況をよく熟慮して判断してもらいたい。
548名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 16:30
>>543
ツジモトがバカです。
549純ちゃん饅頭バカ売れ:2001/08/09(木) 17:12
だと。
「靖国」もブームにされちまったよ。
業者ウハウハ!
550名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 17:26
靖国カルトもあせってきているな
551竹村権威恥:2001/08/09(木) 17:30
フジサンケイグループも黙って指をくわえちゃいないね。
552小泉君こうしよう:2001/08/09(木) 21:46
敵は中国+野中・橋本派+朝日、彼らは目的は違うが相互に利用
しあい小泉君に靖国参拝を断念させようと策を弄している。
最近彼らは公明党をだしに使って間接的に圧力をかけてきている。
公明党も「アジア諸国への配慮」などということを言い出した。
ここは公明党の要求として参拝の日時について形式的な譲歩をする。

つまり8月14日午後11時過ぎに靖国に行く。59分になったら頭を
さげ、日付が変わった時点で頭をあげ、何も言わずそのまま帰る。

翌朝コメントをだして、公的or私的参拝の区別は曖昧にし、あまり
宗教的でない表現で、「総理大臣として小泉純一郎が靖国に行って、
我が国を守るために尊い犠牲になられた戦没者の方々に感謝の念を
捧げその霊を弔いました」とでも言っておく。

中国が唯一こだわっているA級戦犯の問題については、日本の文化
では「死者にむち打つ」ような発想はない。わたしは戦犯を弁護する
意思はないけれども、中国(文革)やドイツ(ナチズム)のように
一部の指導者に責任をおしつけて自分たちを免責する方法に疑問を
提しておく。そして今回の参拝が、戦後日本の歴史認識に対する
ひとつの総括であることを示し、その決意をもって戦後のあらゆる
積弊を除去し、既得権益と戦って改革を進める意志を宣言する。
553吾輩は名無しである:2001/08/09(木) 22:56
だったら中国と韓国に行って説明してこい!
結局行ったのは野中だけかよ。
他の腰抜けは口先だけでわめいているだけ。情けない。
554名無しさん@1周年:2001/08/09(木) 23:04
戦争加害者に日本の首相が参拝するのは犠牲者に対して挑発的。
555 :2001/08/10(金) 00:02
>>554
相手国も加害者の面があるだろ。
どっちも被害者であり加害者なんだよ。
556名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 00:11
特攻隊員は日本国の無策の被害者
557名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 02:23
この記事が本当なら決まりだな 是非初志貫徹してくれ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20010810k0000m010178000c.html
小泉首相:
15日に参拝の意向 自民党各派の理解を求める
 自民党森派事務総長の中川秀直前官房長官は9日夜、東京都内の料理屋で開いた同党各派事務総長との懇談会で、小泉純一郎首相が15日に靖国神社に参拝する意向であることを伝え、各派の理解を求めた。また、小泉首相自身も同日の長崎市での記者会見で「私は参拝すると言っている」と述べ、改めて靖国神社参拝に意欲を表明した。
 首相はその一方で「与党3党の幹事長と近く会うつもりだが、そこで熟慮した結論を出した方がいいのか、あるいは話を聞いてしばらく時間を置いた方がいいのか」とも述べ、10日夕に予定されている3党幹事長との会談を踏まえ、最終判断を示す考えであることを明らかにした。
 自民、公明、保守の与党3党の幹事長は、10日午後6時半から首相公邸で首相と会い、靖国神社参拝に対する中国など近隣諸国の懸念を伝えることにしている。
558名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 02:24
>>552
中共・北鮮と癒着する金権恫喝政治家で京都同和界のドン野中は人間のクズ

また野中の同和利権記事が載るぞ
http://www.uwashin.com/2001/newindex/newindex.html
『噂の真相』2001年9月号 8月10日発売
”抵抗勢力の闇将軍”野中広務が絡む同和利権談合団体の赤裸々な内幕
559名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 02:48
>>558

omaemo kuzu dana
560名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 02:56
>>559
賤民発見
561さる:2001/08/10(金) 03:40
★日本国首相として参拝するならば

 8/15 日本・中国・韓国
 全てに参拝に行ってください。

 そうすれば歴史教科書に残る総理大臣になるでしょう。
562名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 04:48
>>561
そうだな小泉はテレポートできる人として歴史になお残すだろうよ
563参拝して下さい:2001/08/10(金) 08:11
小泉首相は虚心坦懐に粛々と8月15日靖国神社に参拝し、その後、中国・韓国に対し
参拝の思いを説明するだろう。
例え理解を得られなくてもこの問題は、もとより他国から干渉される問題ではなく、
毅然とした態度で首相在任中、毎年続ければ、新たな関係が構築されるのだ。

そして日本人も、謝罪外交から脱皮して、日本人としての誇りを取り戻す、契機になるだろう。
564Korean Killer:2001/08/10(金) 08:54
韓国人と中国人はみんなくたばれ。くさいし....
565名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 09:19
>564その血を脈々と受継ぐ大半の日本人も「臭い」のね。
 クサ〜イ仲間、所詮モンゴロイドだもん。
 アングロに馬鹿にされ続けんのよ。結局は。
566名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:07
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20010810009878.html
小泉首相 やっぱり参拝する
 自民党の小泉純一郎総裁(首相)の再選が九日、確定した。九月末の総裁任期切れを前に、党執行部は同日夕、先月末から実施していた総裁選立候補の事前受け付けを締め切ったが、小泉氏以外に立候補の意思表明がなく「無投票再選」となった。十日午後に党本部で開く両院議員総会で再選を正式決定。任期は今年十月から二○○三年九月末までの二年間。小泉首相は九日、長崎市内で行われた平和式典に参加後、記者会見し、靖国神社参拝問題について与党三党の幹事長との協議の上で最終結論を出すことを表明した。

 小泉純一郎首相は、自民党総裁としての「無投票再選」確定について「政治というのは生き物だ。選挙終わったらただじゃおかないぞという雰囲気だった。選挙で支持を得ることができて再選の雰囲気が出てきたのではないか」と述べ、参院選での自民党勝利が再選につながったとの見方を示した。

 十五日の靖国神社参拝問題について、長崎市での記者会見では、山崎拓自民党幹事長らが十五日の終戦記念日の参拝を再考するよう求めていることを踏まえ「結論を出す前に(三党幹事長と)会いたい」と述べた。三幹事長との会談は十日夜に行われる。ただ「十五日の参拝取りやめも選択肢にあるか」との質問には「わたしは参拝すると言っている」とも語った。

 また九日、小泉首相の参拝に賛成、反対両派がそれぞれの立場から首相官邸に申し入れを行った。

 しかし、自民党の中川秀直前官房長官は九日夜、都内の料理屋で開いた各派事務総長との会合で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について「八日に首相と会った際、首相は十五日に参拝するとはっきり言っていた。首相専用車で(参拝に)行く。既に(警察官らによる)警備配置も決まっている」と述べ、首相は十五日に参拝するとの見通しを示した。出席者が明らかにした。
567名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:11
>>565
ぷぷぷっ、ちょんが日本人も同じ位置まで引きずり落とそうと必死だな(w
幕末維新からシュリーマンなど多くの西洋人がアジアでは日本人だけ突出していると指摘し
日露戦争後は日本の評価も鰻登りで国際連盟の常任理事国に選ばれた
戦後の日本の経済発展も高く評価されヨーロッパを旅行しても
日本人旅行者はアジア人では特別扱いされているぞ
568名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:20
その世界的に評価されてる日本人の足を
引っ張ってるのが馬鹿ウヨクと言う事に
き気づけよ。
569名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:22
>>568
ウソ八百で日本を貶める反日ブサヨクだろうが ヴォケ
570名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 12:24
反日ブサヨクの朝日などが中ちょんを焚き付けなければ
国内問題に過ぎない靖国参拝はこんなことになってないぞ
国賊ブサヨクはいい加減に反省しろ
571右や左の旦那様:2001/08/10(金) 13:09
もう同じ様な投稿は結構です。
572名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 13:11
>西洋人がアジアでは日本人だけ突出していると指摘
573名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 13:12
ホメ殺し?
574気付けよ:2001/08/10(金) 13:13
西洋人の手先なんだろ。
575名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 13:16
もう中国や韓国との国交なんてどうでもいいから
盛大に参拝してくれ 小泉よ。
ゴーマニズムじゃないがもう教科書問題やら靖国問題で他国の干渉されて
右往左往するのはやめよう。あほらしい。
576名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 13:20
>>575

最終結論とゆーことで、よろしいですね!
577靖国街宣親父>447:2001/08/10(金) 13:21
日本のトップ俳優小泉孝太郎(23)から見れば2chの若い奴は哀れな只の貧乏人。
日本のトップ俳優小泉孝太郎(23)は将来が約束されている。
日本のトップ俳優小泉孝太郎(23)は140万人靖国遺族会が主演映画の券を買ってくれる。
http://hayawasa.tripod.com/japan02b.htm
現在の日本には「個人を尊重せず、上下の関係にこだわる文化」があり、(学校や企業に関わる)「帰属組織の優劣」があり「そのような価値観を疑う者を不安にさせる圧力がある」。学校や職場での「いじめがあり、私生活を貧しくする会社主義がある」。それは「内務班で初年兵をいじめ、中国人を刺殺することによって戦争の鬼に鍛え、軍隊での出世に突き動かされて、非抑圧者の苦しみに無自覚だった侵略戦争時の日本人の精神と、どれだけ違っているといえるだろうか」。おそらく誰も、違っている、とは言えない。

小泉首相の長男で芸能界入りし一躍日本のトップ俳優の仲間入りをした小泉孝太郎(23)が8日、都内で初会見。「ドキドキしています」と言ったものの、日本のトップ俳優だから約150人の報道陣を相手に笑顔を見せる余裕で、大物ぶりを見せつけた。
 初お目見えは同日、都内で行われた映画「大河の一滴」(神山征二郎監督、9月1日公開)の完成披露試写会。製作サイドの日本神道系フジテレビが、「もう日本のトップ俳優だから演技の勉強のため映画を観に来ませんか?」と、孝太郎の所属事務所「イザワオフィス」に声をかけたことで実現。試写会終了後、わずか3分間だが初会見となった。
 グレーのスーツにネクタイをきっちりしめたフレッシュマン風。入場の時こそ緊張の表情だったが、マイクとフラッシュの列に動じることなく、「はじめまして、日本のトップ俳優小泉孝太郎です。年収700万以下のゴミ厨房は早く死んだら。これからよろしくお願いします」と訳わかんないことを言って爽やかな笑顔で頭を下げた。
578名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 13:45
5閣僚に増えた
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0091010
15日の靖国参拝は5閣僚に 防衛長官や総務相も
 中谷元防衛庁長官は10日午前の閣議後の記者会見で終戦記念日の靖国神社への参拝について「毎年行っており(今年も)15日に参拝する」と明言した。片山虎之助総務相も「毎年東京にいれば靖国神社に参拝しており、今年も変えるつもりはない」と参拝する見通しを示した。これで小泉内閣の17閣僚のうち、既に意向表明している塩川正十郎財務相、平沼赳夫経済産業相、村井仁国家公安委員長に加え、計5閣僚が15日に靖国参拝する可能性が強まった。竹中平蔵経済財政担当相は既に4日に参拝を済ませている。
 中谷長官は公的参拝か私的かは明言を避けたが「国務大臣」と記帳する方針を表明、玉ぐし料は払わないと述べた。
579名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 15:00
靖国参拝は国会議員の義務
580投票しる!:2001/08/10(金) 15:14
581名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 15:52
>>555
権力の大きい者ほど責任は重い。
権力のない国民は被害者だが政府と軍の上層部は加害者。
582名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 16:29
読売新聞に続いて産経新聞も靖国参拝貫徹を主張
http://www.sankei.co.jp/paper/today/editoria/editoria.htm
主張 見送れば国民の信任失う
【15日靖国参拝】
 小泉純一郎首相は十日の自民党両院議員総会で無投票で総裁に再選される。平成十五年九月末までの二年間の任期を担うことになるが、当面最大の懸案である十五日の靖国神社参拝を断念したり、日をずらすことになれば、国民の信任を失う事態になる。首相は初志を貫くべきである。
 心配するのは、自民党の山崎拓幹事長が「近隣諸国との関係を損なわないよう最大限の配慮」を求めるなど、十五日の参拝をはずすよう求める発言が与党幹部から相次いでいることだ。首相も「熟慮中」と述べるなど、姿勢がここにきて、揺れているのではないか、との印象を与えているようだ。
 首相が十五日の参拝を見送った場合のダメージは計り知れない。まず、首相は自民党総裁選で「八月十五日にはいかなる批判があろうとも、必ず参拝する」(四月十八日、公開討論会)と言明したが、こうした発言を覆したら、首相の「有言実行」に信を置けないことになってしまう。国民の信頼を失った首相が唱える「聖域なき構造改革」の結末は、火を見るより明らかであろう。
 さらに中国の唐家●外相が首相の靖国参拝について「やめなさいとゲンメイしました」と語ったように、日本人の心に関する問題が外国の圧力に屈して曲げられることは大きな禍根を残す。さらなる圧力が加えられる恐れもある。基本的な価値観だけでなく、政治・社会体制などで大きな相違がある日中間において、内政不干渉の原則が一方の側から守られないとなると、真の友好関係は望めない。
 もちろん、十五日に参拝した場合、日中、日韓関係の緊張は避けられないだろう。交流事業や要人往来の取りやめ、駐日大使の召還という事態に発展するかもしれない。だからといって、たじろいではならない。台湾前総統の李登輝氏の訪日受け入れに関しても、中国側は「断固反対する。両国関係の発展を損なうべきではない」と警告したが、対抗措置は李鵬全国人民代表大会常務委員長(国会議長に相当)の訪日延期の域を出なかった。
 首相が毅然として終戦の日に参拝することは、中韓両国への謝罪外交という悪しきくびきを断ち切る絶好の契機になるのではなかろうか。
●=王へんに旋
583名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 16:40
15日の参拝者はここ見れ!


★小泉総理大臣と共に靖国神社に参拝しよう!★

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=997418455&ls=50
584吾輩は名無しである:2001/08/10(金) 17:12
どっちにせよ遺恨が残りそうだな。
後は山崎君頼むよ。
585神風:2001/08/10(金) 17:29
小泉は日本の国のカシラとして堂々と公式参拝すべし
鬼畜米英、中国、朝鮮へのリベンジを英霊の前で誓え
今度こそ、必ず勝つと宣言すべし
神州不滅、清浄無比の国体を断固守るべし
毛唐、チョンコロ、チャンころどもを叩き出せ
586名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 17:37
夏休み 長げーなー
587名無しさん@1周年:2001/08/10(金) 17:40
>>585
当分の間アメリカは必要だな
588名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 00:30
石原大臣がTBSの番組に出演中だけど
小泉首相は15日に参拝するだろうと言っているね
親類同士の小泉首相と石原都知事でのツーショットを希望
589↑ゲロりそう:2001/08/11(土) 05:41
糞親爺の同性愛
スカトロ・プレイ希望
590名無しさん@:2001/08/11(土) 05:41
>>1
李登輝は、参拝支持している。
591聖徳太子:2001/08/11(土) 06:25
右翼国粋の靖国は世界からみれば笑いもの。

日本は鎖国するか、世界を相手に八紘一宇で再度戦争するかしかない。

こんな日本はまた潰され絶海の孤島の4流国に成り下る。

靖国も天皇もいらん!
592tkmr69:2001/08/11(土) 07:12
>591
すみませんが、万世一系の天皇家の歴史は日本が世界に誇れるものと考えています。
鎖国も戦争も必要ありません。
世界平和のために日本ががんばる必要はありません。
日本と日本人にとって都合のよい新世界秩序のために政界、財界、官界の代表者たちは活躍しなければならない。
日本以外の国はそのための道具です。利害が一致すれば日本も他国の道具になります。
国際社会では力のみが雌雄を決します。
核兵器削減などの軍縮の動きは米露両国の経済が破綻しかかったため始まったもので市民運動の反核署名の効果ではありません。
個人的には公営図書館から、マルクスや毛沢東の著作は有害図書として棚から引きずり出して焼却処分することが必要と考えています。
593名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 07:26

ここで8.15日2ch靖国OFF会の話が。
一緒に相談しよ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=997418455&ls=100
594名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 07:34
>世界平和のために日本ががんばる必要はありません。
 日本と日本人にとって都合のよい新世界秩序のために政界、財界、官界の代表者たちは活躍しなければならない。

こいつ大馬鹿!
日本の食料自給率の低さもしらねぇのか?
日本だけが安定していたって生き延びられないのよ。
595tkmr69って:2001/08/11(土) 07:40
マクドナルドのデフレ・バーガー、喜んで喰ってるかも。
596名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 07:56
日本の右翼って、マクドナルドとか、どう考えているのでしょう。
靖国で熱くなるのも構いませんが、こうしている間にも
日本の未来を担う子供達の多くがジャンクフード漬けになっているのですよ。
英霊も嘆いておられるのではないでしょうか。
597モスバーガーです。:2001/08/11(土) 07:58
 小泉首相の靖国神社の参拝は、構造改革を実行していく上で
必要不可欠なものである。けっして、純粋な思いで政治家は行
動しません。必ず利害や打算で行動するものです。

 貧しい側とは、古い体制にしがみつき「昔の日本は良かった。」
とのたまい新しいものを忌避し続け、ついには日本の戦争責任
に目をつぶり、美化しようとする勢力。

 彼らは、最後の精神的なよりどころとして、靖国神社を祭り
上げ、国民全員に参拝を強制しようとしている。いや、強制は
しないまでも、参拝しないものを白眼視するような空気を作り
上げようとしている。

 図星でしょう?
 そう、図星だからこそ、「哀れな負け組」に対する、最後の
精神的な慰めとして、小泉首相は構造改革の前に、必ず靖国神
社に参拝しなくてはならないのです。

 「勝ち組」としては、8月15日は「負け組」の慰霊に騒ぎ
立ててはならず、静かに見守るようにしましょう。

 もし、参拝が中止されるようなことがあると、「精神的支柱
を失った負け組」はアノミーに陥りどんな行動に出るかわかり
ません。

 「お慰めの儀式」が終わってから、本当に飢え死にする人が
続出する構造改革の嵐が吹き荒れるでしょう。負け組が怒らせ
た結果、中韓の安価な米・麦も輸出禁止となり、食料の暴騰を
引き起こし食料インフレになり、「負け組」は食うに困るでし
ょう。

「君たちが飢え死にしても、靖国の英霊として合祀してあげ
ます。構造改革の痛みに耐えたあなた方は立派である。」
と、小泉さんは演説したいと思うのです。

 そして、嵐が過ぎ去った後で、生き残った「勝ち組」と繁栄
享受し、奴隷として生き残った「負け組」には、靖国や天皇を
道具にして不満を削いでしまうんでしょう。
598参拝して下さい:2001/08/11(土) 08:38
小泉首相
8月15日に日本国総理として静かに堂々と参拝して下さい!

参拝の日をずらしたり、神道形式をとらない、私的に・・等など
姑息な手段での、近隣諸国への配慮は余計に、相手に付け込ませる隙を与え、
今後の友好を損ない、情けないその場しのぎの日本人を示すだけです。

そして
8月15日に堂々と参拝できないのなら、行かないで下さい。
599名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 08:56
>>597
小作人の小倅が「神様」となるには、軍隊にいくか、国の政策
によって満州への移住しかなかった時代です。あんまり邪魔を
して「参拝反対」をいう人は人の気持ちがわかっていないです。

これから国を豊かにする為、「大卒タクシー運転手」、「臨時
教職員」等が増えざるをえません。こうした人達のせめての救
いに、「国の為にやむなく」「国の発展の為の犠牲」という幻
想を与える必要があります。

小泉首相は、この幻想を与える為にも、靖国に入って、「国に
尽くした人は、国が死んでからも面倒を見る」という形式が必
要です。

是非、いってやってください。
600名無しさん@一周年:2001/08/11(土) 09:51
基本的には同意します。
でも、その幻想が必要でない人たちもいるんです。
そういった人たちが、いわゆる上層階級・支配階級にいて、この国の
富や名誉をほぼ独占しています。
いわゆる「右翼」が攻撃するのは、「国家に対する忠誠を抱かずに
のうのうといい暮らしをしている人々」なんですよね。
しかも、世襲のシステムを作り上げてしまって、チャンスがあっても
入り込めない。
だから、イスラム教のような死後の桃源郷のような(ちょっと違うが
幻想には変わりない)死んでもお祭りしてあげるという、保険のよう
な宗教装置がどうしても必要なのです。
そして、重要なのはこの宗教装置の必要性を、近隣諸国政府に秘密
外交によって説得するのです。(国民に知らせないように、昔の日ソ
中立条約のように)
そうすれば、「靖国神社はうさんくさいけど、我々にとって有益な
政策をしてくれる日本の支配層が、国内の不満分子の高揚を避ける
ために、必要なものであるから、我々の国内世論は無視しても、政
府見解として参拝を黙認すべきである」と中韓は政治判断すると思
うし、そうさせることが外交である。
 老獪な外交は日本人の不得意科目である。しかし国際政治には「
きれい事」は命取りです。
 政治というのは、古今を問わず支配階級の利益を優先すべきであり
不満分子を適当にあしらうこともうまいのも必要事項です。このこと
を最近の政治家は忘れていると思います。
601名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 14:29
tkmr69 って心底頭が悪いんだね。

> 個人的には公営図書館から、マルクスや毛沢東の著作は有害図書として棚から引きずり出して焼却処分することが必要と考えています。

有害図書かどうかは、人それぞれの意見だから尊重してあげてもいいが、
それらが有害図書だとして、だからこそ、歴史の資料として公共図書館
で保存してゆく必要があるんだよ。20世紀の一時期それらの著作がある
一定規模の影響を持っていたということを、直視することからしか、
本当の歴史を語り継ぐことはできないんだよ。
602名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 14:48
小泉は日本の国の名誉と誇りをかけて
堂々と靖国神社に参拝する責任がある
総理大臣の発言 靖国神社に必ず参拝します には
総理大臣としての重みがある
万一、参拝しなかったら うそつき総理として国民、外国も
二度と相手にしなくなるであろう
総理大臣としての権威をかけて参拝すべし
603英霊:2001/08/11(土) 14:50
小泉みたいな小物が、票ほしさに来てもらいたくない。不潔そのもの。

天皇が来なくっちゃ話にならないよ。
604名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 18:29
参拝すべし
605名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 18:30
606名無しさん:2001/08/11(土) 18:34
時事通信 2001/08/11−14:23

「靖国参拝」で慎重な対応求める=日中・日韓関係の悪化を憂慮−米

【ワシントン11日時事】米国は小泉純一郎首相が靖国神社参拝を断行し
た場合、日中・日韓関係が一段と悪化すると強く憂慮している。特に、日中
関係の悪化は米国の対アジア戦略全体にも影響を与えるだけに、ブッシュ政
権は「首相はこれ以上の混乱要因を持ち込むべきではない」(外交筋)との
認識。米側の知日派らも首相の靖国参拝には一様に否定的だ。
607名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 18:55
tkmr69高村君まだいたのか?
あまり成長してないようだな
608名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 21:55
小泉も腰砕けしそうだし、靖国賛成の頼みの綱は小沢一郎だな。
マスコミは小沢の靖国論怖がってTVに流さんし。
609名無しさん@1周年:2001/08/11(土) 23:39
せっかく此所まで通してきたのに
参拝してほしいね!
610名無しさん@:2001/08/12(日) 09:19
15日に参拝無しは、日本無しになる。
中国の思うつぼ、です。
611吾輩は名無しである:2001/08/12(日) 09:35
606のように、中国は外交がうまく、メディアも左右できる。
日本の悪いところは説明不足なこと。
612名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 09:45
内戦の勝者側の戦死者だけを英霊として祀り顕彰するという靖国神社は、
この世に恨みを残した死んだ人間の怨霊を静めるために祀るという神道
の伝統的な御霊信仰とは相容れないものだね。
靖国神社って極めて異常な存在(藁。
613実習生さん:2001/08/12(日) 09:59
15日に参拝無しは、日本無しになる。
中国の思うつぼ、です。
614:2001/08/12(日) 10:06
今ごろ 靖国に参拝するのはバカか気違いだけだ! 戦争気違い。
615右人:2001/08/12(日) 10:23
8/15は靖国神社は満員御礼と札が立ちます
小泉さん将棋倒しになる可能性がありますので
参拝は遠慮しましょう
616ブッシュ:2001/08/12(日) 10:24

先祖はチョンだ。なんで拝むのか? 不要だ!
617名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 10:25
>614
お前のような馬鹿が絶えないから支那 朝鮮がいつまでも
内政干渉してくるのだ。
618靖国神社参拝で東日本人を侮辱するな!:2001/08/12(日) 10:27
 靖国神社は、戊辰戦争での官軍の犠牲者を祀った招魂社を起源として設置された
社(やしろ)です。この招魂社とは、そもそも薩摩長州藩閥政府、天皇家に媚び
へつらって死んだ者を褒めたたえ、祀るという政治的意図で設置されたものであり、
戊辰戦争で斃れ「賊軍」とされた我ら東国の先祖を祀るものではありません。

 高慢な西国人(西日本人)がつくった明治政府は、自分達と自分達の傀儡たる天皇
に媚びへつらうことを「愛国心」と称し、自分達の政府のために死んだ「東国の
侵略者」どもを靖国に神として祀り、それに対し我らの郷土東日本を侵略者どもから
守った東国の英霊は、天皇・政府に弓を引く賊徒として靖国から排除したのです。

 以上のとおり、靖国神社とは明治簒奪政権とそれを受け継ぐ時の政府が、
自分達にとって都合のよい「愛国心」を民衆に植え付けるために設置した、虚偽の
社でしかありません。靖国神社にとって、郷土防衛ために戦って散っていった、
新撰組、白虎隊、彰義隊、長岡藩士など我ら東国の英霊は、「愛国者」ではないの
です。これは我々東国人(東日本人)の郷土愛を侮辱するものに他なりません。

 これを読んだあなたが東国人(東日本人)であるならば、こんなデタラメな神社
の存続を、ご都合主義な「愛国心」を称揚する皇国史観を絶対に許してはいけません。

 我ら東国人にとって、西国出身の明治簒奪政権によってでっちあげられた
「愛国心」とそれを守護する「靖国神社」は、我らの「先祖に対する誇り」「郷土愛」
を侮辱する自虐的存在でしかないのです。
619靖国は東国を呪う邪悪な社:2001/08/12(日) 10:28
Q:靖国に祭られている人のことをもっとたくさん教えてください。

A:みなさんは、靖国神社にどれくらい神さまがいらっしゃるか、知っていますか?
 答えは、なんと2,466,000余柱です。靖国神社の神さまの中には、歴史の本やテレビ
ドラマなどでみなさんもよく知っている橋本左内、吉田松陰、坂本龍馬、高杉晋作
など、江戸時代の終わり頃から明治時代のはじめにかけて国のために活躍した人たち
をはじめ、明治・大正・昭和の戦争で戦死された多くの軍人が祀られています。でも
天皇・明治簒奪政権に叛いて戦った旧幕府系の軍人さんは一切祀られておりません。

 今から百数十年前に起きた戊辰戦争の時のことをお話ししましょう。東国に薩長簒奪
軍が攻めてきた時、軍人と一緒に立ち向かった少年たちがいます。ふるさと会津を守る
ため、会津藩・二本松藩士の子弟が「会津白虎隊」「二本松少年隊」などの名をつけ、
軍人と同じように戦いました。そしてそのほとんどが戦死しました。今は靖国神社に
祀られず、郷土で安らかに眠っていらっしゃいます。

 さらに戦後、旧幕府軍と戦った薩長簒奪軍(薩摩、長州、天皇・公家など)の、
形ばかりの裁判によって一方的に“朝敵”という、ぬれぎぬを着せられ、無惨にも
生命をたたれた徳川埋蔵金で有名な小栗忠順など忠義の方々…靖国神社ではこれらの
方々を「朝敵」として排除し、お祀りしていません。靖国神社は国民みんながお参り
することを心理的に強制されたいつわりの神社です。これで、靖国神社には、どんな
神さまが祀られているのか、おわかりいただけたことでしょう。
620靖国は東国を呪う邪悪な社 2:2001/08/12(日) 10:28
 靖国神社の神さまは、アズマの独立が薩長簒奪者、天皇家によって無残にも奪われた
ように、我ら東国のご先祖さまが残してくれた名誉の祖国防衛戦争までも、皇国史観
と偽りの人工国家に向けられた愛国心によって歪められますようにと、という邪悪な
意図のもとに造られたものなのです。
 東国アズマが今、偽りの歴史観と郷土愛に曇らされ、先祖の英霊の誇りを傷つけ
られているのは、靖国神社という偽りの社(やしろ)のおかげなのです。

 どうか東国アズマのみなさん、戊辰戦争の時、あなた方の未来を信じ、薩長侵略者
どもと戦って、ご自分の生命までささげて守ってくださった「私たちのアズマ」を、
これからも大切にしていってください。そして、みんなで我らの先祖を呪い、我らに
偽りの郷土愛を強制する靖国神社を解体し、立派な東国人となることを誓いましょう。
白鳩たちも神社のお庭の上を飛びながら、靖国神社が解体され、東国の人々が東国人
としての誇りを取り戻すことを楽しみにしています。
621靖国神社の問題点を再度指摘:2001/08/12(日) 10:28
私たちの今までの意見を要約すると以上のとおりです。
反論したい人はどうぞ反論してください。

1 靖国神社は、我ら東国アズマ人の先祖を冒涜する自虐の社(やしろ)である。
2 靖国神社は、南蛮思想である国民国家への忠誠を要求するものであり、日本に
 古来から存在した地域に向けられた「郷土愛」には似て非なるものである。
3 靖国神社は、時の政府権力が誰を祀るか誰を「愛国者」と認定するか判断する
 以上、我ら民衆に「官制愛国心」を植え付けるインチキ勲章授与機関である。
4 古来日本で伝統的に戦死者を祀る方法は、戦場で敵味方差別なく、死んだら
 罪業なくみな「仏」として祀るものであったが、靖国は死んでも死者を差別的
 に取り扱う。
5 古来日本での伝統的神社信仰とは、地域ごとに教義・典礼が独立して存在し、
 地域に根ざした神社信仰が行われていたが、明治以降の神社信仰は天皇制国家神道
 によって、中央集権的・統一的な教義を持つものに決定的に歪められ、地域に
 悠久の昔から存在した伝統的神社信仰は決定的に破壊された。靖国神社は、
 特に、旧来の神社信仰とは無縁な国家によって新たに創始されたインチキ神社だ。
6 「郷土愛」とは本来地域に根ざした人々の自然な感情であるが、「靖国神社」は、
 人工的な国民国家への忠誠「愛国心」を煽り立てるいつわりの社(やしろ)である。
 靖国神社は、この「郷土愛」を「歪んだ愛国心」に組替える邪な機械装置である。
7 近代国民国家への忠誠、ナショナリズムとは、南蛮仏蘭西革命に由来する思想運動
 であり、日本古来から存在する思想ではない。そのような南蛮思想たる国家への忠誠
 国家への殉教心を煽る思想運動は、日本の伝統では断じてない。
8 アズマ至上主義とは、日本の伝統に忠実にあろうとする保守・反動思想である。
 日本の伝統に忠実であろうとすれば、靖国神社は南蛮流近代主義の亜流であり
 到底許容できない。
622名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 10:29
ああ、また東北の田舎ものアズマの気狂いが暴れてる。
623名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 10:57
郷土や氏族、家の為には、良いのね?
624宗教問題ではない!:2001/08/12(日) 12:37
A級戦犯合祀後、公式参拝した大平正芳は敬虔なクリスチャン
小泉はブッディスト
625名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 12:57
 このスレに巣くうバカウヨというか、靖国オタクを何とかしてくれ。
626実習生さん:2001/08/12(日) 13:00
匕首
627和平:2001/08/12(日) 13:03
靖国オタクは、自分がまつられたらよいのだよ。
韓国と竹島めぐって戦争するのでその際、志願兵募集。
まつってあげるよ。
628いかすぜ!中学生論客:2001/08/12(日) 16:20
戦犯だけに責任を押し付けてはいけませんて習いました
僕の祖父の世代の日本人全員が戦争加害者だと思う
祖父の世代や父の世代がピシッと心からの謝罪をして戦後補償しなかったせいで、
孫の僕たちの世代も戦争加害者になってしまいました
右翼が靖国に行ったら、僕たちの子や孫の世代、そのずっと先まで
未来永劫、戦争加害者になってしまいます

日本人はピシッと心から謝罪するべきです
僕には、戦後補償するお金が無いので、
戦後補償のために、悪いお金持ちから税金を取ってください。

鳩山さんや久米さんなどのお金持ちは、アジアのために寄付してください。
629名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 18:16
>>628
謝罪も補償もしてるって、学校で習ったでしょ。
630名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 18:18
>>624

宗教問題ではない、と言うオマエの主張なら、何も靖国神社に参拝しなくてもいいな。
靖国は廃止して、国立墓地を作ったほうがいいことにもなるな。 ワラ
631名無しさん@:2001/08/12(日) 19:48
慰霊すること自体が宗教性を持ってくる。
国立墓地構想なんだあれ、
馬鹿か。
632名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:29
>>628.おもしろい。ネタ。
633名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 20:57
>631
同感
634というより:2001/08/12(日) 21:21
>>624

むしろ参拝したいっていう考えを持つ者を外圧を使ってでもねじ伏せるのは
いかがなものか?
635名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 22:21
ウヨどもが
僕に参拝させようとしても僕わ絶対行かないぞ
小泉は勝手にいけよ
ただし、強制的に戦争に行かされた韓国兵の遺族の方が
「遺骨や位牌を返せ」て言っておられるそうだから、
それだけわ返してあげて!
636名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 22:27

八月15日以降は、小泉時代となる
637@@:2001/08/12(日) 22:46
八紘一宇とかいい加減なこと言って侵略戦争を始め、最終的にアメリカに原爆2つ落とされて敗戦国。
敗戦後も政府の中には戦前戦中のアナクロニズムに取り憑かれた人達の潮流があり、今現在も存在している。
ドイツのように徹底的な戦争責任者の排除とナチズムの批判と否定がされた国では、日本のような靖国神社
とか扶葉社の教科書問題なんて絶対に発生しないと思う。ナチズムの狂気は宗教とは別物だからドイツ国民
の意識からの排除が容易だったのかもしれないが。
当初は日本国憲法を導入させたアメリカの民主主義も、反ソ・反中の基地拠点として日本を再度方向転換
させるため、一定の枠内で戦前戦中に暗躍した人物達を復権させていった。政界にも経済界にもだ。
アメリカの都合により日本は戦争の反省が中途半端に終わったのだ。日本は戦争の反省だって自分じゃでき
ないアジアの後進国だっだし、今もイギリスやフランスの新聞からは政治的に未成熟な国として見られている。
その結果として、ほとぼりが冷めれば靖国、教科書問題のような古くさい民族主義と神道主義が、日本の自主性
とかの体裁を取りながら、堂々と発生してくるわけだ。
問題は若い人達にも欲求不満の解消のような形で受け入れて主張する者がけっこういる気がするこどだ。この若者
層は反米感情もかなり強い。長引く深刻な不況で経済的にも精神的にも閉塞感が深まり、対人、対外関係からの
閉鎖的な引きこもりから、今度は一転して対人対外暴力へとエネルギーは向かっている気がする。
政権内の民族主義者はこの欲求不満的なナショナリズムを利用しようと狙っている。教科書へ神話を復権させ、
神道を国と国民をまとめるイデオロギーとして再度利用しようとしている? 考え過ぎか?
今のアメリカは、この日本のナショナリズムの高まりをどのように処理するだろうか。大きくなる前に抑える
のか、利用するのか。日本はアメリカ次第。アメリカに負けたのだから。
でもこれからはアメリカと同様に近隣諸国にもじゅうぶん配慮して戦争にならないようにしないといけない。
今度は臨国の諸大国から水爆を落とされ、日本消滅の可能性もあるかも。物騒な話だが、北海道に1発、東北に1発、
東京に1発、名古屋に1発、大阪に1発、中国四国に1発、九州に1発。10発以内で日本が消える。発射から着弾
まで10分位か?
俺達はそんな時代に生きているわけで、戦争なんか絶対しちゃだめだ。甘ちゃんの民族主義を振りかざしていると
ろくなことはないと思われ。
638名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 22:57
犬死させてゴメンネ
安く似諸君

君たちの二の舞を避けるための
努力は怠らないよ
639名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 23:11
>617
 7月の暑さでオツムのいかれた輩が、あっちこっちにうろついているぞ。
 気を付けよう。
640:2001/08/12(日) 23:20
なんつーか、カルト国家の業の深さを感じる季節ですね。
洗脳はなかなかとけないんだねえ。
641 :2001/08/12(日) 23:48
靖国賛成派も反対派も票が欲しいと顔に書いてあって
卑しく見える。実は誰も戦没者の事なんか考えていな
いんじゃないでしょうか。もしかしたら日本のことも。
642名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 00:33
>>641

政治家はそんなもんでしょ。

しかし、だからといって、市民の中の賛成派や反対派はそうでもないと思うよ。
とくに、神道以外の仏教寺院やキリスト教各派と、それぞれの信者達は結構必死なようにみえる。
それは戦没者のためじゃないだろうけど、卑しいとは思えない。
643名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 00:53
>>637
ドイツと日本はやったことが全然違う。
ドイツは戦争と関係なく、自分の国民を大量に殺した。
補償にしても当時の自国民に対して行っているだけで、いまだに
当時の交戦国と講和条約を結んでいない。
644栗巣ちゃん:2001/08/13(月) 00:56
まともなキリスト教仏教各派その他が靖国参拝に反対するわけないね
伊勢神宮参拝や初詣にも反対しないだろ

大平正芳はクリスチャン小泉はブッディスト
645637のばかたれへ:2001/08/13(月) 01:04
日本はナチのようなエスニック・クレンジングのような
戦争責任とは別個の犯罪をしたわけではないからな。

君のいう戦争責任ってどういうこと?敗戦国がすべてかぶるってこと?
アメリカならびに戦勝国は原爆で市民を大量に殺していても戦争責任
はないってこと?少なくともアメリカの指導者で戦争責任で裁かれた
人はいないようだけど?

ちなみに国際法でいえば裁かれた国(この場合日本)がその後独立
権を回復したら戦犯の裁判(この場合東京裁判)判決は失効すると
されてるはずだけど?

妄想たくましくするより前にその辺を踏まえて議論しろよな。
646名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:23
>>644
なに言ってんだ。
キリスト教の諸団体と、仏教諸団体の多くは、こんかいの公式参拝に反対しているぞ。
大平氏などは、クリスチャンとして参拝したわけではないしな。
遺族会など特定団体の支持を受けている場合、自分の信念を曲げても参拝しないといけない場合がある。
647名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:26
>>645
民族浄化なんかしてたら、日本もドイツみたいに、民主主義・自由主義を否定する政党団体は解体されるとこまでいくっしょ。
ドイツに比べたら、日本はウヨにアマーイヨ

そもそも民族浄化をしていないから、日本の所為はオッケー、とはならないことに注意。
648名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:30
>>647
劣等民族の糞ちょんは論理性ゼロでヴァカ丸出しの因縁を付けるだけだな
反日ブサヨクと糞ちょんは氏ね
649名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:34
>>641
参院選終了後の議論は票とは無関係だろ
むしろ靖国参拝を潰して小泉首相の信用を無くして改革を潰そうとする
守旧派労組や野中一派の暗躍が目立つように見える
650名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:40
>>648

つか、あんたのほうが、何の論理もないようにみえるのですが、、。
651名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:41
>>649
それは初耳。
情報源はどこよ?
652名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:41
>>649
ヴァカ?
選挙前に遺族会に(ほとんど)公約のようにしてしまったから、
強硬に行くことを主張してるんだろ。遺族会の票はでかいからな。
次に来ると思われる衆院選のことを考えたらな。

「参院選終了後の議論は票とは無関係だろ」ってのは
「選挙が終わったら公約なんて関係ないだろ」ってこと?
653>:2001/08/13(月) 01:42
>そもそも民族浄化をしていないから、日本の所為はオッケー、とはならないことに注意。

アメリカの原爆投下は戦争に勝ったからオッケーってか?
ナチの戦争とは別個の犯罪を犯したことと日本のA級戦犯を
同一視するには無理がありすぎ。
654名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:42
日本経済、身近には自分の生活を考えると中国・韓国と仲良くしないと
成り立たない。
国益のためにも、A級戦犯がいる靖国参拝はダメ。
655名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:45
>>654
糞ちょんはウソをつくな 中ちょんは日本抜きには経済は破綻するが正しい
656>:2001/08/13(月) 01:47
>国益のためにも、A級戦犯がいる靖国参拝はダメ。

あのね、向うは内政干渉という国際ルールを破ってぼやいているだけ。
靖国参拝ごときで中韓関係が悪くなるんだったらその程度の関係だったつうこと。

俺は先日韓国にいってきたが、旅行客が減って困っているようだったけど?
むしろ、向うの国益を考えたら向うは即刻、内政干渉を止めるべき。
いたずらに日本のナショナリズムを増長させるなっつうの。
657名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 01:48
>>653
そもそもソ連のモロトフとドイツのリッベントロップの外相会談で
ポーランド分割の密約が決まりそれに基づいてドイツとソ連が
ポーランドに侵攻したのが大戦の始まりだったぞ
その後ドイツとソ連が仲間割れしてソ連が連合国側に寝返っただけで
全て不問なのが欺瞞を明瞭に示しているね
658名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:03
>>657
ということは、ソ連は、寝返る前は、枢軸国側だった、ということですか ワラ
659名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:06
>>656
ということは、ユーゴスラビアへの空襲や、中国のチベットや東トルキスタン弾圧、クルド人虐殺などなどにも、僕ら何にもいえないっすね。
でも、ウヨの人って、やたらチベット問題に対して中国を非難してません?
内政干渉はあきません。 ワラ
660名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:07
>>656
「日本からの旅行客減ったら困るだろ。だから文句言うな」
というのは極めて傲慢かつ不遜な態度であると思いますが?
そういう態度を取ると国際社会で尊敬されるとでも?
661660:2001/08/13(月) 02:10
加えて、そういう「経済力にモノを言わせ」的な態度を国際社会で
取ることは、日本が経済的に低迷したときに誰も助けてくれず、
誰も相手にしてくれないという自体を引き起こします。

と考えるに、隣国との摩擦を経済力によって封じ込めようとする
手法は長期にわたる国益にとってマイナス要因でしかないと思われますが。
662名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:11
>>658
41年6月には独ソが仲間割れしたので41年12月に日本と同じ側に付いたことはない
ソ連が最初はドイツと結託して暴れまくっていたのは周知の事実だったのに
日本のブサヨク連中はこれをかくしてソ連をヨイショしまくっていたのは汚なすぎ
663名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:12
韓国、中国なんて仲間じゃネえんだから相手にする必要ねえよ。
何で日本人戦没者を弔うのに外国の意見聞かなきゃいけないのか。
全く理解できない。どうやらおれの寝ている間に日本は独立国じゃなくて植民地になったらしいな。
日本人戦没者を日本人が弔わなくて一体誰がするのか。韓国、中国は日本が困ってくれたときに助けてくれた事があるのか。
何で、反日国家のために同胞を見捨てるのか。全く馬鹿げてる。話にもならない。
日本を敵視する反日の乞食国の意見なんて聞く必要ねえよ。乞食国がグダグダ言ってきたらせーーので援助打ち切り、国交断絶しちまえばいいんだよ。
日本に対して敵対的な反日国家の機嫌とって一体何の意味があるのかね。
664名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:12
>661
激しく同意!
665名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:13
>>660-661
外交はパワーゲームであると言う当たり前のことを否定したいお前は
ちょんの手先の反日ブサヨク丸出しの発想だな
666名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:14
>>663
外国行ったことある?
667名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:14
>>662
オマエは、左翼=共産主義者としか考えられない頭の悪い右翼=アホウヨですね。
左翼といってもむしろ多数は共産主義を信奉しない、リベラリストの集団に過ぎない
668>:2001/08/13(月) 02:15
>チベット問題

あれはナチ同様、民族浄化の罪があるぜよ。

>「日本からの旅行客減ったら困るだろ。だから文句言うな」

そもそも内政干渉すんなって話だ。
669名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:15
今週は楽しみですね。小泉がどうするか。まあ行くんでしょうねえ、
これで小泉のナイーブさが留めを刺される日を近づいて
くれそうで、われわれとしてはうれしい限り。
アメリカ大好きの彼のことだから、ブッシュと共に取り返しが
付かないぐらいズゴいことしてくれますよ。
670660:2001/08/13(月) 02:15
>>665
目先のパワーゲームに興じるあまりに
将来のパワーを失うんじゃないんですか、と言っているのです。

日本語読めますか?
671名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:17
>>667
露助の行動を指摘されると逆切れするブサヨク発見
672名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:20
>>671
だからさー、お前ら昭和初期の軍隊と同じ路線走りはじめてんだって。
日本史学べ、愚かもんども
673>:2001/08/13(月) 02:22
>>670

これから10年、20年と続けたらこの問題も話題にされなくなる。
目先の非難が恐れて、いかない方が問題だ。
日本の総理大臣は中韓のいいなりということになれば(謝れといわれた
村山のように、もう前科はあるが)もうその時点でこれからのパワーゲーム
に負け続けることを意味する。
674名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:22
667>>671

は?露助って、ロシアだよな。おれも嫌いだが。
ここで何にも関係ないじゃん。
(´Д`;)
675>:2001/08/13(月) 02:24
>だからさー、お前ら昭和初期の軍隊と同じ路線走りはじめてんだって。

お前らが朝日ら、マスゴミの路線に乗っかっている時点で
同じ路線走っているが?
向きが右から左に転換しただけ。非常に危険。
676名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:27
だいたい21世紀にもなって、皇国史観などという土人宗教を
保持しろってか。いい加減にしろ。天皇家をつぶしてでも戦争責任を訴追すべし。
アジアに謝罪できないのも天皇家があるせいだ。
アメリカに庇護されて存在できていることも気づかないお子様右翼は
ソープで豪遊する鈴木宗男と共に頓死せい。
677& ◆9OqsPDWM:2001/08/13(月) 02:28
>676
頭大丈夫か?
678660:2001/08/13(月) 02:28
>>673
「サンフランシスコ講和条約なんて認めねぇ」と言ってる靖国を10年20年参拝することが
どのように将来的な国益に資するのか論理的にご説明願いたい。

別に靖国ひとつ断念したからといって中韓の属国になるわけでもありません。
それはバカウヨの妄想です。
679名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:33
はずかしい右翼土人たちは鈴木宗男と共に大日本皇国という自治区を
ケニアにODAで作ってもらえば?
ついでに天皇一家も持ってけよ。
680& ◆YxGPRRGA:2001/08/13(月) 02:39
謝れといわれれば謝り、参拝を取りやめろといわれて取りやめていたのでは
独立国としての威厳が損なわれる。
少なくとも今回の件は内政の問題だ。
日本の総理が参りたいといっている。それをなぜ外圧で取りやめなければ
いけないのか?

逆に、靖国参拝して日本のナショナリズムをいたずらに増長する
以上に、中韓にとって不利益があるんだろうか?
681名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:43
アメリカには米軍駐留「思いやり予算」を払い、強姦事件に関しても、地位協定の運用改善しかいえないくせして、
相手がアジア諸国で日本より経済力が弱いとなると、「内政干渉に屈するな。」とばかりに居丈高になる日本人。
あまりにも恥ずかしい。
682名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:45
だから、国際的には日本は戦争の清算ができていない稀有な国に
カウントされてるんだって。そう思っているのは中韓だけじゃないんだよ。
アメリカの地政学で、責任を免除してもらって、お子様ちっくな
皇国史観で夢見続けられたのも10年前まで。アメリカの原爆投下の
戦争犯罪も日本政府の取り続けたあいまいな態度のせいで、
全然追求できてない。小泉なんてパープリンの極み。
683名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:47
>>680
つか、税金使って参拝すること自体がイヤ。
ただでさえ税金高いのに。額のみをもって、小さいこととはいえない。

私費で参拝するのは、全然良いと思う。
684名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:52
>>680
外圧があろうと無かろうと、靖国公式参拝なんかすべきじゃないんだよ。
靖国神社は、国家のために死んでくれる人を大量生産するために明治政府が作り上げたもので
本来の神道とは関係の無いものだ。戦争中は戦争遂行の精神的支柱だった。
敗戦の日に総理大臣が靖国神社公式参拝をすることは、あの戦争を肯定することになる。
国のために死んだ英霊に哀悼の誠を捧げるなんていうのはそういうことが何も判っていない証拠。
自分で志願した人ならともかく、多くの人は招集されて戦争に行かされた犠牲者であって、
それを勝手に英霊だなんて祭り上げるな。
685名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:58
次期首相アンケートで小泉首相に次ぐ人気を集めている石原都知事の視点
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20010812k0000m010094000c.html
 ◎石原慎太郎東京都知事
 ――行くべきか、行かざるべきかについて。
 ◆そんなこっちゃなしにね、どんな国家にも、社会にも、その国家社会なり民族の個性を表象する垂直な倫理、垂直な価値観というものがあるんですよ。それ以前に、人間には国家をさえも超えた、垂直な情念てものがある。それは死者に対する敬意ですよ。日本人は物欲にかられて非常にフェティッシュ(拝物主義的)になっちゃったんで、そういう人知を超えた合理性で割り切れないものに対する敬意を欠いてしまったよね。私はそれがとても残念です。
 靖国も垂直な情念の表示であってね、たとえば北方四島が一方的に侵略された時に、情報を伝えながら最後まで交換台で頑張って、結局ロシア兵に乱暴されて殺された人(女性)たちも祀ってあるわけ。そういう、国が国として今日まで永らえて、かくあることに対して、生命を賭(と)して寄与した同胞に対して敬意は当然払うべきものであり、そのシンボルとして靖国があるわけですよ。
 ――民族の情念といわれたが、梅原猛さん(哲学者)までが、靖国はアニミズム(精霊崇拝)の古神道とは違うから参拝するなと言っています。
 ◆梅原は梅原で勝手なことを言ってるんで、私はそう思ってないだけの話で、(靖国は)アニミズムの集合体ですよ。小泉純ちゃんは非常に難しいことを言ってるんだね。A級戦犯といえども刑死した後は単純な死者だと。これは非常に難しいところで、つまり、政治を飛び越しちゃってる。まさにそういうものかもしらんけどもさ、そこまで言わなくても、あの戦争裁判(東京裁判)のレジテマシー(正統性)というもの(に対する疑問)がある。当事者が(正統性を)疑いながらやったんだからね。
 ――東京裁判、サンフランシスコ講和条約の戦後体制を問い直すという問題意識は理解できるが、その論理が「死ねばみんな仏様」だけではちょっと乱暴なのでは。
 ◆そりゃね、私もね、A級戦犯をあの時点(78年)で合祀(ごうし)したって聞いて「おっ、おっ、おっ」って思ったよね。ただ、別に名札がぶら下がってるわけじゃないんだからさ、それが気に食わない人は(戦犯を)はずして拝めばいいじゃない。それを、戦犯が合祀されてるから神社が決定的に冒涜(ぼうとく)されたとかいうのは僭越(せんえつ)な話だと思うよ。
 ――石原さんが首相なら、参拝しましたか。
 ◆当然行きますね。日本が失いつつあるものを取り戻すためにもね。
 ――小泉首相には、どんなアドバイスを。
 ◆しません、この問題については。もっと大事なことでアドバイスはしてますけど。そういう問題じゃないんじゃないの。日本人の精神性、文化のコアにあるDNAに触れてくる問題なんでね。彼がそういう行動(参拝)で表現しようと思っているのを、誰が阻害できるんですか。
 ――対中国関係への影響の分析が重要だと思いますが。
 ◆これで日韓なり、日支、いや日中の関係が一時停止したって、われわれは何を失うんですか。中国との貿易は(日本側が)入超なんだから。実質的に困るのは相手なんだから。外交は結局カードゲームであって、われわれは失うカードはないんですよ。日本人は「中国は大国」ってことでヘンなマイナスの幻想みたいなものを持ってるけれども、おびえまくる必要はまったくない。
 国家の戦略ってものはね、中国とか特定の国の関係ももちろん戦略の一つだけど、もっと大きな国家の経綸(けいりん)というものがある。私が総理大臣だったら、国の中に向かっても、外に向かっても、そういう説明をするね。
 ――国内政治上は、もはや参拝しなければ「思いつき発言で状況に翻弄(ほんろう)される頼りない首相」になってしまい、構造改革に深刻な影響を与えかねないと見ますが。
 ◆ぼくもそう思う。加藤紘一になるよ、これ。日をずらしたり、行かなかったりしたら、加藤よりもっとみじめなことになると思うな。 【聞き手・山田孝男】
686名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 02:59
靖国神社は、公式参拝をきっかけに、特殊法人化を狙っています。
そうすれば国からの補助金やら何らやで経営が安定し、公務員のように遊んで暮らせるからです。
そのために、日本遺族会をけしかけて、その組織票を利用し、自民党政権を動かそうとしている。
実際に小泉総理は自民党総裁選に勝ち抜くために、日本遺族会の票目当てに
公式参拝発言をしたのが今回のスッタモンダノ始まり。
いいかげんにしてほしい。
687名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:02
おいおい、石原、梅原の批判(つーか、ちょっとでも宗教を知ってる人ならだれでも思う疑問)に、何にも答えてないじゃん(笑)
688名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:04
>>685
石原都知事は外交カードについて明確な意見を示しているね

 ――対中国関係への影響の分析が重要だと思いますが。
 ◆これで日韓なり、日支、いや日中の関係が一時停止したって、われわれは何を失うんですか。中国との貿易は(日本側が)入超なんだから。実質的に困るのは相手なんだから。外交は結局カードゲームであって、われわれは失うカードはないんですよ。日本人は「中国は大国」ってことでヘンなマイナスの幻想みたいなものを持ってるけれども、おびえまくる必要はまったくない。
 国家の戦略ってものはね、中国とか特定の国の関係ももちろん戦略の一つだけど、もっと大きな国家の経綸(けいりん)というものがある。私が総理大臣だったら、国の中に向かっても、外に向かっても、そういう説明をするね。
689名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:07
>>687
神道の形態は仏教・キリスト教など外来の宗教や文化の影響で
その形を変えて来ているのだから古神道から変化するのは当たり前
古代史ヲタの梅原は懐古趣味なだけじゃん
690660:2001/08/13(月) 03:08
>>680
「独立国の威厳」ねぇ。
で、それがどのように国益に資するので?
691名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:09
>>686
反日ブサヨクは拝金主義だからそう言う歪曲された視点でしか
物事を見ようとしないのが乞食の中共や姦コック並に病的だな 
692名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:12
>>691
お前のような差別主義者は、保守からもお断り。
街宣車にでも乗っててください。
693660:2001/08/13(月) 03:12
>>688
将来中国の方が入超になったときにも同じことが言えるわけ?そのとき中国に同じこと言われたらどうするの?

「また追い詰められた」とか言って戦争始めるわけ?
石原もその程度かよ。
まぁどうせその頃は石原は生きてないだろうけどよ。
694名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:15
>>688
輸入超過を以って失うものが無いと考えるのはただのアホだよ
石原って遺伝学だけでなく経済学に関しても全くの無知なんだな
695名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:22
正直いって、靖国参拝賛成してる方で、まともな知性感じられる人、
いないと感じる。
コメントしてる方々、皆思い込みが激しいとみられる方ばかりで。

逆に反対してる人、きちんとものをみれる人が多い。
アンケートとか見てて、結構賛成してる日本人が多くて残念だった。
696名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:23
>>694
ぷぷぷっ 反日ブサヨクが必死だな(w
697名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:24
>689
いや、軍属であった人しかまつらないこと、と言うところに、決定的な違いがあるだろ。

コンサバ神道と、新興宗教靖国神社には。
698名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:24
>>692
中共ODAのキックバックを貪る売国奴の手先発見
699名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:27
>>696 >>698
いいからバカウヨは理屈で反論してみろよ。
700名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:26
>>689神道の形態は仏教・キリスト教など外来の宗教や文化の影響で
>>その形を変えて来ているのだから古神道から変化するのは当たり前


宗教が、経済、社会などに影響され変わっていくのは良くみられることだけど、
だからといって、「国家のために戦争で命を落とした人のみを祭る」なんていうのが、
いったいどう神道と関係してくるんですか。梅原猛がどう言ったこう言ったは関係ない。
それ以前の問題として、靖国神社なんてものが宗教と何の関係があるのか。
あんなものは、国家の戦争遂行を助けるための人造宗教だ。
701名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:27
>>698
aho?
702名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:28
>>696
比較優位って知ってる?
703名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:37
>>700
古代の神社も国や特定の氏族のためとか個々にその性格が違うだろ
無理矢理にこじつけるのは徒労だから諦めろ

そもそも神社には武運をメインとしているものが多いぞ
メジャーな八幡神社群は三韓征伐の神宮皇后が産んだ応神天皇が主神だし
鹿島神宮は東国支配の拠点だった
靖国神社が軍事を対象としているのは異質ではない
704名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:39
>>703
であるならばなおさら首相の公式参拝は不適当なんじゃないの?
705名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:43
>>694
経済オンチだけじゃなくて、チンタロウは三流文学者だから。
三島がいうならわかるけど「垂直の情念」といわれてもねえ。

それに、「(戦犯を)はずして拝めばいいじゃない」てのも
首尾一貫しないねえ。どうして「東京裁判はイカサマだし、
サンフランシスコ条約は間違っている」というのならわかり
やすいドキュン論理だけど。

とはいえ、俺も「(いかないと)構造改革に深刻な影響を与
えかねない」という見方は賛成。

「悲惨な戦争を始めた東条首相他の政治責任者に対しては憤
りを感じているが、それ以外の国の為に命を落とした数百万
人の人達に対し、日本の首相として慰霊する義務がある」て
な「小泉談話」をだせば良いぞ。
706名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 03:47
つまりさ、日本の神道をつきつめると >>703 のような結論に達するなら、
「敵も味方も死んでしまえばみな神様仏様」というのは
詭弁以外の何者でもないよな。

>>705
「行かないと構造改革に深刻な影響がある」というのはどういうロジックで?
「初志貫徹してない」ってこと?
707名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 04:40
>>706
>「初志貫徹してない」ってこと?
ということ。心情右翼ってのも結構いるし、政治家にとっ
て一番大切なのは言葉だから。言葉を裏切っては政治家失
格。日本人を納得させ、米国に怒りや心配をもたれない「
談話」がだせれば良いだろう。

小泉は党内少数派だし、だいたい「参拝の日を変える、談
話をだす」のが中国の非公式の要求だなんてマスコミにで
ることが怪しい。橋本派のリークでないか?

どちらにしても中国や韓国は文句を言うに決まっている。そ
れであれば、生命線である米国との関係を維持できるような
形での「談話」がどうしても必要となるだろう。
708名無しさん@:2001/08/13(月) 05:24
15日に参拝しなくては、日本の景気回復は出来ない。
日本人が、日本に失望する。
小泉さん、力強いところを見せてくれ!!
709706:2001/08/13(月) 05:52
>>707
そういうロジックも理解できるけど、俺は納得できないなぁ。
経済状態考えれば別に靖国行ったからといって何がどうなるものでもない。

全方位外交ということを考えれば、アジア各国との経済関係が停滞する方が
よくない。ユニクロとかで安い衣料品とか買えなくなったら、一気に消費が
収縮すると思うし、そうなったら心理的に余計マイナスじゃない?

それから。
田中真紀子が支持される国ですよ。誰も政治家の言葉なんて信用しちゃいないよ。
もしくはまともに聞いちゃおりませんよ。
710名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 06:01
>>709
少なくとも小泉は約束したことは守るというのが国内外にアピールできる。
これは構造改革で小泉が反対勢力に屈せずやり抜けるかという踏み絵
711名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 06:07
今朝の新聞の各スポーツ新聞の解説じゃ報知は
「15日参拝」だそうじゃないの。警備の関係とかも言ってたな。
確かにもう決めとかないと警察もこまるよな。
712名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 06:08
>>710
百戦錬磨の欧米諸国がそんな朴訥とした理屈を
信じるわけないと思うんですけど。
かえって「くだらないことにこだわってる」と見られないかい?
713...:2001/08/13(月) 06:59
行かなければ、行ったことをしない首相ということになり
行財政改革も真っ当できないだろう。
逆に、これだけの反対の中、実行すれば、初心貫徹、自分の信念を
曲げない首相として抵抗勢力に対して軽んじてみられることも
ないだろう。
714当然でしょ:2001/08/13(月) 07:00
>「15日参拝」

自分の信念に基づき、言葉を守ることは重要だ。
特に外圧で自分の信念を捻じ曲げられているようじゃ
首相失格。
715名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:01
>>713

そうか?反対派は、小泉にたいした信念なんてないと思ってるだろ。
おれですら、小泉は全く憲法理論や政治学に無知、という印象を(その発言などから)受けるからな。

おれは、参拝を実行してもしなくても、たいしたことにはならないような気がする…
もう、靖国問題も、年中行事みたいなものになってきたような…
716名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:02
国体を重んじ天皇を崇拝し国を愛するのは人間としての勤め。
717名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:03
715

信念ってたって、鹿児島の特攻隊基地にある特攻隊員の手紙を読んで、乙女チックな感傷と言う程度の信念なら、小泉も持ってる事まで否定はしません。
718名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:03
じゃあそうしない外国人は人間じゃないの?
719..:2001/08/13(月) 07:04
>参拝を実行してもしなくても、たいしたことにはならないような気がする…

そう、5年くらい連続でいけばこんな問題なんて簡単に片付く。
今年はその一発目。
720名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:09
>>719
2000年以上信仰の続いているユダヤ教で
イスラエル問題はいまだに続いているが
宗教がらみが5年やそこらで片がつくなどと
考えない方がいい
721名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:17
>>719
またここにも乙女ちゃんが、、。
722吾輩は名無しである:2001/08/13(月) 07:20
それにしても小泉は主張しないな。
このスレ終わってる。
723..:2001/08/13(月) 07:26
>宗教がらみが

今回の問題は宗教における対決ではないだろうが。
724名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:30
>>723
宗教だろ?
参拝の主体の主観はどうであれ、客観的には、国家が、特定の宗教を是認(エンドースメント)するという側面を持つからな。

こういう基本がわかってない人は、偉そうに語らないで下さいネ
725名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 07:50
薩長のかっぺに押しつけられた靖国神社解体!!
726参拝して下さい:2001/08/13(月) 08:10
小泉首相が公言した通り、15日に粛々と靖国に参拝する事が、
戦後の自虐史感と謝罪外交から脱却し、日本が普通の国と国民になれる第一歩
踏み出すきっかけになる。

日本を代表する人間が、何度も公言してきた事を周囲の理不尽な圧力で翻せば、
日本人全てが物笑いになる。
そんな正念場の問題だ。
靖国参拝がこんなに物議をかもす事自体が異常な国と国民を証明している。
727名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 08:25
>>726
だからもういいよ、その理屈は。飽きた。
728名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 08:53
素朴な疑問なんだが、公式参拝のどこがいけないんでしょうか?
A級戦犯の人たちは犯罪者ですが、その人たちのために一緒に奉られている感謝されるべき人への感謝等
ができないとはナンセンスだと思います。
それに、また、A級戦犯者も罪の度合いはさておき犯罪者ですよね?
人権派の人たちは犯罪者にも人権があると普段叫んでいるのに
戦犯者には手厳しいですね。
なーんか矛盾してると思うんだけど。
まぁいっか
729名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 09:04
東アジアで最も孤立しているのは「韓国」です。太陽政策も上手く行かず
北鮮はロシアや中国を見ている。ロシア・中国にとっても政策上「北」の
方が韓国より使えるのでどんどん接近しております。また友好国アメリカ
とも北の交渉問題でギクシャクして、日本も然り。
韓国が一番孤立しているのです。
730名無しさん@:2001/08/13(月) 09:20
>>729
韓国は、金正日にやる。
韓国人もそれで、落ち着くのではないか。
731名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 09:31
>>728
議論のレベルが違います。バカ丸出し。
732広島:2001/08/13(月) 09:49
あの忌まわしい極東国際軍事裁判で裁かれたために犯罪者ですか?勝者が事後法で造った法律を当てはめそれも自分達は全く裁かず(通州事件は知っていますか?東京大空襲や広島長崎の一般市民の大虐殺はどうなるんですか)あくまで勝者が敗者を裁いたリンチであり今日アメリカを始めとして歴史に残る恥辱として徐々に理解されてきております。これを持って犯罪者と決め付けるのは勉強不足としか言いようが無い。
733名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 09:54
>>732
ということは、あなたの主張によるとサンフランシスコ講和条約は
無効になるわけですね(w
734名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:01
>>728
自分もA級戦犯が奉られているから参拝に反対というのは、疑問に
思います。でも、素朴な疑問として、
靖国が本当に戦没者の慰霊に相応しい場でしょうか?
靖国に奉られることは名誉なことであり、
その名誉ある行為を成す=戦争をする
ということを、少なくとも一面美化しているというのは、
それほど牽強付会ではないと思うんですが・・・。
こんなことを言うと >>731 に馬鹿丸出しといわれるのかな(苦笑
735名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:07
戦争によって、多くの人達が亡くなった。
殺すことが目的の戦争はもう2度とあってはならない。
戦争をおこした人間は大きな罪だし亡くなっても罪は消えない。
736右人:2001/08/13(月) 10:09
15日小泉を見に靖国で会おう
737名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:13
>>728
戦前の大日本帝国にとっては感謝されるべき人でも、
戦後民主主義の日本が何を感謝するの?
感謝じゃなく慰霊というならわかるけど。
738名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:44
>>734
>靖国に奉られることは名誉なこと
靖国に祀られることでなく、公のために奉仕出来る事は古今東西、名誉な事だと思います。
あとは、時代背景の問題。

>少なくとも一面美化
あの戦争をどう捉えるかという、歴史観の問題ですね。

>>737
尊い犠牲により、救われた面も否定できません。

ただ、私はあの戦争の全ては美化しませんし、特に軍部の一部には憤りを感じています。

そのことを前提に、併せて、残された遺族や命を捧げられた方々の
気持ちを踏まえて、参拝して頂きたい。
739名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:46
戦後50年以上、靖国は存在したが、軍国主義にならなかった
実績も考慮すべきでは。
740名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:53
>>737
今現在の日本の独立をもたらし、欧米列強から東亜を解放させた功績があるから

あの時有色人種国家の誰かが戦わなけば、アジア全土はおろか世界中の
有色人種が白人の奴隷になっていた
そして唯一戦う能力があったのは日本のみ
741名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 10:57
>>737
GHQの洗脳の目的は、大東亜戦争をただの「侵略」と総括させ、
大東亜戦争という白人支配からの解放闘争を全否定する、
白人の犬を作り出すことにあったわけよ。
おまえのような。
742名無的発言者:2001/08/13(月) 10:59
軍歌 〜同期の桜〜
743名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:12
だから「サンフランシスコ講和条約なにするものぞ!」とか言ってる
靖国神社を首相が公式参拝するのはいかにもマズイってば。
744名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:23
>>743
連合軍による欺瞞はいい加減に打破する必要がある
745名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:26
国際法で決められたサンフランシスコ講和条約を守らないウヨ小泉は
アジア侵略を正当化しているなりね
法律の専門家がやった東京裁判は国際法にのっとった正式な裁判なんだぞぉ!
746名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:33
「大東亜戦争は、白人列強国の支配からアジアを開放する
聖戦だった。」という意味の発言はよく聞きますが、
そんな一種ボランティアで自国の命運を賭け、戦争をする国が
あるんでしょうか?(結果として独立の動きを加速させたと
いうことはあったかもしれませんが。)
自分には、当時のプロパガンダをそのまま鵜呑みしているとしか
思えないんですが?
加えて、「脱亜入欧」という言葉との矛盾をいつも感じるのですが
誰か、判りやすく説明していただけませんか?
747名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:38
ところで首相参拝16日に ずらすらしいじゃん。

http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-010813-14.html
748名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:38
>>746
「脱亜入欧」ってアジア的な旧弊との別離だろ
日清戦争後に孫文を初めとして多数の清からの留学生を受け入れている
日本の対米英軍事活動がアジアの独立を促進したことは
インド・マレーシア・インドネシアなど歴史を率直に見る国では認識している
749名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:40
>>747
他の新聞では14日と書いているものもあり、いずれも憶測に過ぎない
お前は報道のいい加減さを認識すべきだな
750名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:40
日本遺族会が折れたのか?
751名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 11:42
まあ、あとチョットで解るって いきり立つなよ(藁
752名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 12:20
>>748
そんなら、インド・マレーシア・インドネシアの教科書には
「日本のおかげで独立できた」と書いてあるのかい?
753作用vs反作用:2001/08/13(月) 12:29
>>752

書いてあるんだYo
754名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 12:49
>752
だから、もちっとサヨの皆さんはお勉強してから
お話しとてちょうだいね。
755名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:36
書いてねーっての。
756名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:38


 専門家によれば、歴史の教科書は、日本人について性以外の面で、悪いイメージを伝えているという。「インドネシアの女性が日本軍兵士の性の奴隷となった問題は学校で教えることがなかったものの、日本軍占領時代の日本人について、欲深い泥棒だったといった教え方がなされてきました」とソマントリーさんは指摘する。

 歴史教科書には例えば、日本軍兵士が住民から米や戦闘で利用できそうな物資を盗んだことが記されている。「彼らは戦争で必要なものとあれば何でもインドネシア人から奪いました」。ユララワティさんは歴史教科書の記述をこう紹介している。
757名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:44
インドネシアで戦後早くに日本人のデビが大統領第三夫人になれたのも
反華僑感情に対して親日感情があったからと言うのは常識だね
758名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:46
>>757
だからソース出せよ。
「常識」でくくろうとするのはソースがないからだろ?
759名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:47
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/s_mori/arc_00/asia4_00/i_hyokei.html
ナラヤナン・インド大統領表敬
(概要)
平成12年8月23日
 23日、インドを訪問中の森総理大臣は、午後12時35分から約30分間、ナラヤナン大統領を表敬したところ、概要以下の通り。
1.冒頭
(1)ナラヤナン大統領より、10年振りの日本の総理のインド訪問につき改めて歓迎の意が表された。
(2)森総理より、大統領が若い頃に在日大使館で勤務されていたことに言及し、日本に深い理解を持つ大統領として親しみ申し上げていると伝えた。
2.二国間関係
(1)ナラヤナン大統領より、日印は感情的な結びつきが強く、日露戦争の日本の勝利がインドの独立戦争に与えた影響や、明治維新から学んだことに言及し、ネルー首相が日本を訪れた際も大歓迎を受けたとのエピソードを紹介しつつ、日印関係は多面的なもので、文化、科学技術、経済、商業、更には政治といった幅広いものであり、日印両国のみならず、アジア、さらには世界にとって重要であると述べた。
(2)これに対し森総理より、先般インドで行われた世論調査において、インド国民にとって日本は最も好きな国、最も行きたい国としてあげられており、貴国国民の我が国に対する親近感に感銘を受けた。これは両国の長い伝統や、文化、宗教といった共通の価値観からくるものである。我々は、このような国民の気持ちに応え、政府間でも関係を強化していくべきであり、スポーツ、文化、科学技術、経済、政治といった様々なレベルで日印間の交流を深めていくことが重要な政策課題である、と述べた。
(3)また、森総理より、2002年は日印外交関係樹立50周年を迎える年であり、両国間で記念行事を実施していきたい。またこの機会に、ナラヤナン大統領を訪日招待したく、今後外交ルートで調整していきたい旨述べた。
760名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:51
>>758
プロパガンダよりもデビ大統領第三夫人の存在と言う明白なソースが
雄弁に物語っているね
761 :2001/08/13(月) 13:51
まんこ
762名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:52
セクース
763名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:52
おいおい、誰が「日露戦争」の話をしてるんだよ。
764名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:53
つーかさ、小泉が狙ってるのは遺族会の票じゃん
(今は橋本派が頂いてる)

靖国問題なんてどっちだっていいのよ
765名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:55
>>760
つーか単にかこわれただけじゃないの?
むちゃくちゃ特殊なケースを一般化してどーすんの。
766名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 13:57
大東亜共栄なんてデタラメだよ
ネットウヨの中韓嫌いを見てれば簡単に分かる
767766:2001/08/13(月) 14:00
ちなみにデタラメではない大東亜共栄は正しいと思う
アメリカ圏、ヨーロッパ圏に対抗しうるアジア経済圏を確立するべき
768名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 14:29
http://www.asahi-net.or.jp/~MV4E-TKUC/unchiku.html
捕虜虐待の禁止はジュネーブ条約で決まりました。太平洋戦争当時、日本外務省は戦争捕虜取り扱いに関してジュネーブ条約「準用する」ことを対外的
に約束しました。ところが、当時の日本軍兵士は捕虜を恥とする戦陣訓を徹底的に教え込まれており、兵隊はもちろん将校も捕虜虐待禁止をきめたジュネ
ーブ条約の存在などほとんど知りませんでした。旧日本軍軍人・兵士は捕虜になるくらいならば死ぬことを要求されました。その裏返しとして、捕虜になっ
た外国軍人・兵士にたいしては「おめおめと捕虜になどなって」という目でしか見ませんでした。それが戦争捕虜の大規模な酷使・虐待につながりました。
泰緬鉄道では415キロの鉄道建設にために4万人以上の戦争捕虜が死にました。単純計算で100メートルに一人の死者です。工事区間には条件のよいと
ころもあったでしょうから、条件の悪いところでは文字どおり「まくら木一本死者ひとり」という表現が誇張でなかったかもしれません。


第一章 治維法・特高・憲兵による弾圧
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/senji2/rnsenji2-114.html
 治維法の発動にあたっては、逮捕・捜査・取調・留置・取締・スパイ工作・右翼の
利用等において、非条理きわまる濫用や無恥な拷問がもちいられた。逮捕する
場合には、身柄の保護処分としての行政検束(「泥酔者、瘋癲者、自殺を企てる
者その他救護を要すと認むる者」を「翌日の日没」まで検束する制度、一九〇〇
年制定の行政執行法第一条)を利用し、その時限がすぎると書類上だけで釈放
して再検束し、あるいは違警罪即決処分(「一定の住居または生業なくして諸方
に徘徊する者」を三〇日未満拘留。一九〇八年制度の警察犯処罰令、第一条)
にあてはめて二九日間の拘留処分にし、期限がすぎると警察署を転々とタライ廻
しにして留置をつづけた。


太平洋戦争(大東亜戦争)で大日本帝國が勝ってたら、今ごろ日本は地獄だね。
769名無ししゃん:2001/08/13(月) 14:46
勝ってたら、「もう、国難は去った。」ってことでなくなるって。
770速報:2001/08/13(月) 14:56
本日午後参拝らしい
771名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 15:06
    \\ \
     \\  DON!!
    \  〇\  \ 
        \ \\     ∧凸∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< 小泉どこだ???
         \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/   \\__________
          \ /\ \    /     \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
772名無しさん@1周年:2001/08/13(月) 15:06
産径は煽り社説 完璧無視されてやんの(プ
サンケイ馬鹿丸出し。
773名無しさん@1周年
   〇\     \                    \
   \ \     \       \
     \ \     \       \            \
\     \ \     \       \.  \    \   \
  \     \ \      / ̄ ̄\ )))   \    \   \
   \     \ \  ./.| ◎ ◎ \  \  \    \   \
     \     \  ./ /|       \    ∠⌒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \     \|//.| ◎    ◎\_ (´∀` ||)< 小泉捕捉!!
\           /|/./\        \  ̄\ゝ) ) \_____
  \      _ /  |/ ./\ ◎    ◎ \  \/   \      \
   \   / /  /\/ ./\         \   \   \  \.   \
     \/|/  /   \/ ./\ ◎    ◎ \   \ \ \  \   \
    //|  /      \/ ./\         \   \  \ \  \
 ((( |//|/          \/  ./\ ◎    ◎ \  \  \     \
\  |//\           \/ ./\         \  |      \
    |/ ./\           \/ ./\ ◎    ◎ \ |    \  \  \
  \