なぜ公務員は税金使って贅沢しているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
どこまであつかましいのか
2名無しさん@3周年:2013/11/19(火) 08:23:59.57 ID:unLFdeHh
そのための苦労や努力の人生なんだろう…
社会の仕組みらしい
3名無しさん@3周年:2013/11/19(火) 09:58:56.92 ID:zTsE1FM6
国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。
独立させる目的やメリットって何なのぉ?

池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」


     【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!


池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
4これが独立行政法人っていうところだよ:2013/11/23(土) 21:50:57.31 ID:U2qT0JwJ
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」
5これが独立行政法人っていうところだよ:2013/11/23(土) 21:54:37.77 ID:U2qT0JwJ
大竹まこと「本当になんていうかその、雇用を増やす、辞めさせないようなことを・・・」
A「だからやってないんだってw 研究すると迷惑だって言うんだよw」
若林「逆に、やったら怒られちゃうんです」
大竹まこと「・・・怒られちゃうっ!?」
若林「研究所のお部屋に行くでしょ、新聞でも読んでてって言われて、ホントに、みんなね、テレビ見て新聞読んで一日中遊んでて」
阿川「一日中?!」
若林「はい、実働は一日10分もないんです」

若林「私もさすがにこれでは嫌なので、自分で自主的に研究を始めたんですね。そしたら、“生意気だ、そんなことやる必要ない”と言われました。」



A「全部、ほとんど100%八百長だと思ったほうがいい。これが、何百ってところで全部同じことが行われてるんですよ。みなさん笑ってるけど」
B「労働省(が管轄する法人の浪費ぶり、怠けぶり)はほんとひどいですよ。
だから(民間にやらせる国の業務のピンハネ率をより一層高くして自分たちの取り分を多くすることができる)労働者派遣法なんて作るんだ」


元官僚の岸博幸氏はまともに仕事をしている法人もあることはあるが全体の1〜2割。
元独立行政法人職員の若林氏は1割にも満たないと語った。
6名無しさん@3周年:2013/11/23(土) 22:02:27.34 ID:M2iBF83+
日本国民は馬鹿だから、単にそれだけ
投票率が低いことでも明らか
7名無しさん@3周年:2013/11/24(日) 04:32:15.46 ID:ixZPOPQI
とつげき東北(国家公務員)「親の許可なく16歳と(性行為)やってたわ、あぶねー」
(アメーバピグにて繰り返し発言)

東京都青少年の健全な育成に関する条例
(青少年に対する反倫理的な性交等の禁止)
第十八条の六 何人も、青少年とみだらな性交又は性交類似行為を行つてはならない。
第五章 罰則
(罰則)
第二十四条の三 第十八条の六の規定に違反した者は、二年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
8名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 01:18:09.69 ID:NuKhiItN
国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。
9名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 01:20:19.47 ID:NuKhiItN
池上彰「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」
池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」
劇団ひとり「基本的に独立行政法人は倒産することはありえないんですか?」
池上「ないですねぇ!(`・ω・´)」
土田晃之「困ったら国が出してくれる」

地井武夫「 な ん で こ ん な 中 途 半 端 な も の 作 っ た ん で す か 」

池上「イギリスにこういう独立行政法人という仕組みがあって、日本でなんとか行政改革をしなければいけない、公務員の数を減らさなければいけない。」
池上「あっ、イギリスにこんなやり方があるんならそれを参考にしてみよう。で、切り離してみたら結果的に国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜んということになっちゃったと。」
10名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 05:13:56.84 ID:gDUzEy1B
【自動車】日本の負担は欧米の最大47倍 クルマの税金を考えるトークイベント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385544653/

 演出家のテリー伊藤さんとフリーアナウンサーの木佐彩子さんが、自動車ユーザーの立場からクルマの
税金を考えるトークイベントが23日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催中の「東京モーターショー」会場で行われた。

 イベントでは、欧米諸国と比べ最大2・8〜47倍と、過重な税負担を強いられる日本の自動車ユーザーの実情が紹介され、
課税根拠が曖昧な自動車重量税や自動車取得税などの見直しについて意見交換が行われた。

 テリー伊藤さんは「公共交通機関が少なくクルマが生活必需品となっている地方の高齢者には深刻な問題」として
「税制の簡素化は日本の基幹産業である自動車産業を活気づけ、ドライブ観光で地方経済も活性化する」と主張。
米西海岸育ちの木佐さんは、米国は自動車関係税の負担が小さく、生活必需品として暮らしに息づいていた思い出を語り、
「自動車ユーザーは納税者意識を」と来場者に訴えかけた。
「会話がない夫婦でも、夜、車内から星空を眺めれば会話も弾む。愛を語ることもできる。クルマは文化。
取得と所有の税負担を軽くしないと文化が消えてしまう」(テリー伊藤さん)。

夕刊フジ 11月27日(水)16時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000005-ykf-soci
11名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 08:31:02.49 ID:HybYqdxF
独立行政法人は、公務員の穴場だったかな…
12名無しさん@3周年:2013/11/30(土) 08:51:03.94 ID:kQ2hzScc
福島原発の廃炉作業員が質・量とも低下しているのは周知のことだろう。
東電も国も『知らぬ存ぜぬ』を通し続ける作業員問題。
そこで公務員が廃炉作業に直接関わるのはイイ案だとは思わんか?
原子力は国策であり、公務員がその廃炉作業に関わるのには問題はゼロ。
『公務』である以上公務員に拒否権はなく、嫌ならば退職すればOK。

公務員であれば廃炉作業人件費の大幅圧縮が可能になり、被害者補償の件も
スムーズに行われる。東電の財務状態も健全化に近づき、電気料金の値上げも
最低限に抑えられる効果がある。
まさにイイことづくめのこの提案。受け入れないアホな政府はないと思う。
あるいは唯一の手段と言っても過言ではない。

組織力と費用対効果の面からこれ以上の案があるなら出してみろ。
ただし『底辺』『徴兵』『受刑者』『外国人』はテロ誘発の危険が
あるので却下。

ここに来る低能公務員からは対案がまったく示されない。
やはり人柱で使うくらいしか役に立たないのだと認識した。
13名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:32:49.60 ID:725Ap81B
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /      国からお金を出してもらわないとやってけませェ〜ん
  /      /
 |   _つ  /     うぇっ へっ へェ〜
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
14名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:43:09.86 ID:bWtobh48
「おいしい公務員」--国以上の“伏魔殿”東京都! 天下り・わたり野放しの実態(週刊ダイヤモンド) [10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318209479/

退職した官僚が出身中央官庁と関係の深い特殊法人、公益法人、民間企業などの
高ポストをあてがわれる「天下り」と、そうしたポストを渡り歩く「わたり」。
公務員の「おいしさ」を物語る旧弊のひとつだ。

ただし、中央官庁の役人については、かねて厳しい批判を受けて、根絶というには
程遠いものの、それなりに監視の目は光っている。

ところが、地方公務員となると事情は違う。まったくの野放しなのである。韓国一般
会計予算やノルウェー国家予算に匹敵する年間12兆円近い予算を持つ首都・東京。
教員など含む職員数は16万人強にのぼる。
15名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:44:09.07 ID:bWtobh48
地方自治体レベルをはるかに凌駕するこの超巨大組織において、放任状態となっている
天下り、わたりの実態を追う。怒りの声を上げるべきは、朝霞の公務員宿舎問題だけ
ではない。

東京都が46%超の株を保有する「東京メトロ」。同社は、東京都職員の優良“わたり”先
の1つだ。

今年7月、同社に新しい副社長が誕生した。彼の前職は、役員報酬の“平均”が約1150万円
という財団法人「東京都住宅供給公社」の理事長だ。そして、さらにその前職は、というと、
東京都出納長──。彼がメトロを退職すれば、都民の運賃で稼いだ利益から、約2000万円
がその懐に転がり込む(退職金額は非公表)。
16名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:51:04.22 ID:bWtobh48
東京都は天下りについて「適材適所」と繰り返す。しかし、件の元出納長は、都庁在職中の
2006年、会食などを理由に、幾度となく長時間にわたり公用車を待機させたり、女性を同乗
させたりしたとして、ガソリン代の返還を求める住民監査請求を起こされている御仁だ。

当時の東京都監査委員は「職務の範囲内」として請求を棄却したが、一方で「都民感覚では
理解しがたい面がある」と、その“非常識ぶり”を指摘するお粗末さだ。
17名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:52:02.26 ID:bWtobh48
一方、昨年6月、同社への別の天下りが、庁内においてさえ波紋を呼んだ。東京都総務局長が、
同社の常務ポストに2代続けて天下ったからだ。ちなみに、常務の退職金は、約1100万円
(非公表)とされる。

東京都総務局は、現役職員の人事だけでなく「退職後の再就職先を取りまとめる立場で、
都庁のヒトを牛耳る主要局」(都庁幹部)だ。2人の天下りについて、同局は「規定に
基づく東京都としての知事を含めた組織的決定」と言う。

しかし、別の都庁幹部からは「表面上はどうあれ、実質的に自分の天下り先を自らの手で
判を押すという自作自演ではないか」との批判とも、やっかみとも取れる声も聞こえる。
18名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 20:56:15.21 ID:bWtobh48
■巨額の大赤字を出しても責任問われず“わたり鳥”

首都高速大橋ジャンクションに隣接する目黒区大橋地区の再開発事業は、近年における
東京都の大失策として刻まれた。

東京都都市整備局が担ったこの事業は、大橋地区の都有地7200平方メートルを42階建て
マンション用地として販売する計画だ。

ところが08年、東京都は190億円で公募をかけるも応札者は皆無。わずか2ヵ月後に、
半値以下の79億円までダンピングし再入札を行うが、これも買い手がつかなかった。
そして、一昨年、ついに「予定価格なし」という再々入札により、ようやく買い手がついた。
19名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 21:30:24.18 ID:Pn/MJfaz
その額はなんと19億円。バナナ売りの露店でもやらない当初予定の10分の1でたたき売った
のだ。東京都は用地買収費などで約79億円を投じたため、差し引き約60億円もの大赤字だ。

これが民間企業なら、責任者は、その後の栄達なぞ望めるはずもない。ところが、だ。
当時の責任者たる都市整備局長は、公益財団法人「東京都公園協会」(今年度の役員報酬
平均約1196万円)の理事長に天下り。さらに昨年、今度は財団法人「東京都新都市建設公社」
(同約1263万円)の理事長へとわたった。

「伏魔殿ぶりは国以上──」。東京都の天下りの実態についてそう明かすのは、伊藤悠都議
(民主)だ。

東京都の外郭団体は、都政と密接した事業を行う「監理団体」33団体と、東京都が出資し、
運営状況の報告が求められる「報告団体」50団体がその中心だ。たとえば、前者は、先の
東京都住宅供給公社や東京都新都市建設公社が、後者は東京メトロなどが指定されている。
20名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 21:31:32.85 ID:Pn/MJfaz
東京都が、国以上に問題とされる理由。それは、この両団体への天下りこそ公表対象だが、
それ以外の各局に無数にぶら下がるその他の外郭団体については、天下りの実態はもちろん、
外郭団体の数さえ誰も把握していないからだ。

国との違いはそれだけではない。在職中に出世競争に敗れ“肩たたき”されて天下る国家公務員
と異なり、都職員の天下りは総じて定年退職後。悠々自適の第2の人生を送る場にすぎない。

たとえば、09年8月〜10年7月の1年間、東京都の幹部職員の退職者数は計236人。そのうち、
監理団体と報告団体に79人が天下り、このほか、公益法人に44人、民間企業に29人、再雇用
・任用などに55人と、未就職者はわずか1割強だ。定年退職後の生活に不安を抱く民間を
尻目に、安定した収入源が保障されているのだ。

不透明な天下りをチェックする内部機関はむろん存在する。総務局管理団体指導課がそうだ。
だが、都庁の課長にとって局長や部長はまさに雲上の存在。「一課長が、元上司に不透明な
天下りをやめろと言えるはずがない」(伊藤都議)。ここで挙げた事例は、氷山の一角。
批判の矢面に立つ国を隠れ蓑に、首都の“わたり鳥”たちはまさに野放しだ。
21名無しさん@3周年:2013/12/05(木) 21:38:39.41 ID:Pn/MJfaz
■増税論議の裏で温存される公務員の厚遇、ぬるま湯体質

子や孫の世代にこれ以上ツケを回さないためにも、増税論議を避けては通るべきではありません。
しかし、朝霞宿舎をめぐるドタバタに象徴されるように、公務員からはわが身を削る気概は
全く感じられません。このままの状態で国民、住民の納得を得られるでしょうか?


http://diamond.jp/mwimgs/a/5/180/img_a5704ab615a8efc3c6fec0583e037b5f29574.jpg

http://diamond.jp/articles/-/14342
22名無しさん@3周年:2014/03/25(火) 12:24:52.58 ID:nfdmbaEK
203X年。年金の支給開始年齢は80歳になっていた。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1395717247/
23名無しさん@3周年:2014/03/25(火) 13:39:44.35 ID:ZCV/NM5i
公務員は税金だけではないぞw
水道料金はどうなの?
水道料金は税金ではない。

住民票もらうのに手数料必要だよw
税金ではない。

道路整備してもらって、お金たんまり取られる?
これは取られないねw
24名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 16:21:02.13 ID:srYeGYxc
公務員は米国に売国しないでほしい
庶民の味方であってほしい
25名無しさん@3周年:2014/06/19(木) 22:47:51.77 ID:XbHnQFMH
       _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\     お前が早く結婚すればいいじゃない
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ     産めないのか
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/     d⌒) ./| _ノ  __ノ
    \    __   ' :::::/
      _______
26名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 21:19:56.36 ID:SSBMONeS
【5年仕事休んでも給与満額支給" 奈良市職員、愛車は「白いポルシェ」…ネットで批判の嵐 】

・奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤
 しないにもかかわらず、給与が満額支給されていたことが問題になっている。そんな中、
 期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
 
 新聞各紙の報道によれば、男性職員は05年12月下旬に約2年ぶりに出勤し、以後1日も
 出勤していない。06年は2〜8月までに計4回、別の病名の診断書を提出し、病気休暇扱いを
 受けている。同市の規則では、一つの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は
 満額支給されているのだという。しかし、10月20日の奈良新聞や共同通信によると、
 「この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、部落解放同盟奈良市支部
 協議会副議長として、部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場に
 たびたび出席していたことが分かった」という報道があり、男性職員は実は元気で、ほかの
 仕事をしていたことになる。
 しかも、高級外車の所有が目撃されている。J-CASTニュースが奈良市役所人事課に
 聞いたところ、担当者は、「休職中に市役所に白いポルシェで来ていたのを何人もの職員が
 見ています」 と証言した。
 2ちゃんねるには10月18日17時34分51秒に、「"給料は満額支給" 奈良市職員、5年間で
 出勤8日…病気を理由に」と題するスレッドが立てられた。
 「これはふざけすぎだろ。全額返済しろや」「もう税金とか払わなくていいよね」など非難の嵐だ。
27名無しさん@3周年:2014/08/06(水) 22:41:30.88 ID:xO6sXdKc
  \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\     馬鹿でも贅沢したいなら政治家になればいいじゃない
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ     
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/     d⌒) ./| _ノ  __ノ
    \    __   ' :::::/
28名無しさん@3周年:2014/10/01(水) 16:56:16.09 ID:JBAB0CrC
官僚も何気なく税金が入ってくるからそれに頼って働かなくなって
しまうんだよ
省庁もちゃんとした仕事をして税収を増やした所だけその分予算がもらえる
ことにしようw
税収だけでなく省庁そのものが稼ぐってのもあるしな
ま、しかし公務員は全体の奉仕者だからもちろん金儲けだけじゃないけどね
29名無しさん@3周年:2014/10/04(土) 15:03:53.81 ID:mbDvSOJF
公務員給与改革と同時に『公務員の役立て方』も同時に考えよう。

福島原発の廃炉作業員が質・量とも低下しているのは周知のことだろう。
東電も国も『知らぬ存ぜぬ』を通し続ける作業員問題。
そこで公務員が廃炉作業に直接関わるのはイイ案だとは思わんか?
原子力は国策であり、公務員がその廃炉作業に関わるのには問題はゼロ。
『公務』である以上公務員に拒否権はなく、嫌ならば退職すればOK。
廃炉作業の進展と無駄な公務員を排除できる一石二鳥の妙案。

公務員であれば廃炉作業人件費の大幅圧縮が可能になり、被害者補償の件も
スムーズに行われる。東電の財務状態も健全化に近づき、電気料金の値上げも
最低限に抑えられる効果がある。
まさにイイことづくめのこの提案。受け入れないアホな政府はないと思う。
あるいは唯一の手段と言っても過言ではない。
組織力と費用対効果の面からこれ以上の案は存在しない。
30名無しさん@3周年:2014/11/25(火) 07:19:58.73 ID:tSklReTK
庶民殺しに勤しむ公務員
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1416867328/

もうやめて〜(´;ω;`)
31名無しさん@3周年:2014/11/25(火) 19:53:37.84 ID:wZg5cWeb
ハローワークの職員も同じく、国家公務員で無くても、地方公務員でも幾らでも転換すれば出来る
32名無しさん@3周年:2014/12/30(火) 14:59:53.90 ID:EHoYC1VD
このまま公務員に民間の2倍の給与を払い続けたら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311227025/
33名無しさん@3周年
“税金から給料もらってるけど
法律で「公務員ではない」と定めたから
公務員じゃないんだああああ”

とかいう支離滅裂な論理展開で
その存在を公表されていなかった公務員。
そんな公務員が、膨大な数存在し
人件費も天文学的な域に達していることが
近年、明らかになっている。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346962420/