占領憲法無効論 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 22:28:48.85 ID:V5iLYkmy
 基本的にいまだに天皇主權とは拔かしてゐる癡者は、天皇大權との區別が全く附かぬ尾籠である。
812名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 22:31:35.57 ID:V5iLYkmy
 亦假に本當に天皇主權有りとせば、抑憲法なる者は必要とせぬ。
凡ては 天皇が一聲にて物事が決まるのだから。
813名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 22:34:56.36 ID:ceHWbXjR
国政の実権持ってたら、臣民じゃないだろ
マスコミが戦争の片棒担いだ、って?
今どき、教科書にも載ってるけど、軍が全国紙、地方主要紙に検閲官を常駐させて
軍、政府に都合の悪い記事を書いたら発禁。
繰り返せば、軍が配給権を握っていた新聞用紙を配給差し止め。
そして徴兵猶予となっていた中高年の新聞社幹部に赤紙がくる、
従軍記者がいきなり激戦地の最前線部隊に送られる(最前線では記事が配信出来ず無意味)など、あの手この手で軍の意思に逆らうといかに酷い目に遭い、
逆に軍の真意を先読みして持ち上げると、軍から優遇される、と。

これらの事情があったのに、戦争遂行に責任があるのは国民、マスコミで、
天皇へーかにアリマセン、とか売国もここに極まれり、だ。
814名無しさん@3周年:2013/11/20(水) 22:38:36.38 ID:ceHWbXjR
>>811-812
自爆はしらばっくれる事に決め込んだわけか。
どうしようもない、卑怯者だ。
おまえのいうことは全部、うそ、でたらめ、デマカセってことな。
弁解もしないんだろ?
815名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 00:07:31.43 ID:AGKPOHTc
>>813

臣民が国政の実権を握ってなかったら、国家神道によって戦争に向かったは、事実たりえないよね。

事実はどうだったのかね。
816名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 00:25:39.68 ID:MPEQ4gbn
(11-10) 第3回 新憲法無効論(真正護憲論) 高知大会 弁護士 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=kgGdK-fH9r8

 統治權をも主權とする論理の矛盾。(03:00)
817名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 01:01:43.48 ID:zjL5J8hf
自爆はまた忘れたふりなんだろうけど、天皇は憲法、議会も含む何ものにも優越し、
制約されることは出来ない、また天皇国体は憲法によって定まったのではなく、それらと無関係に屹立している、とする国法学の学説を自爆は書いていたよね。
なのに、>>812で自説とまったく矛盾することを書いている。

自分が言ってること、書いてることがもう、分からなくなっているんだろう。
さあ、知らないふり、呆けたフリをどこまで続けるのか。
818名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 03:12:21.38 ID:nq7tuZDI
国体は制憲者によって定めたから、決まるものではないわな。
国体や憲法の根本的なものは、歴史の中で斬新的に培われてきたものであり、
意識的な設計物とは異なるものです。

そのため、憲法秩序や憲法習律を超えた運用は、天皇にも議会にも存在しえない。
819名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 08:54:21.77 ID:0GAO8CF6
自爆ゐかうたかゆきの論は相手にする価値が無い。
820名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 09:21:18.96 ID:/cWDVw+z
自爆はここでも同じようなことをやって顰蹙を買ってる。

くゐかう様

ありがとうございます。
でも、著書を読む前の人間に、支持者はご自身の言葉で自分の信じている理論の説明もできないのですか?
当然「新無効論」を支持されている皆さんは、著書も読んでいて、ご自身の頭脳でご理解されていて、支持されていますよね。

くゐかう様
あっさりと自ら敗北宣言をされましたね。

かしわもち様は
>支持者はご自身の言葉で自分の信じている理論の説明もできないのですか?
と聞かれています。

それに対し貴方はできないと白旗あげています。
よって、あなたの敗北と看做します。
信者以外の人に説明できないカルト理論と心中するなり、棄教して真人間になるなり、お好きになさい。
次に質問に答えない書き込みをした場合は、全削除します。
これを当砦では「安濃豊の刑」と称します。
意味わかります?

http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=848
821名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 09:22:38.98 ID:/cWDVw+z
くゐかうさま
>單に論破する事が其の目的である樣にしか思へません。

この言葉をあなたにそのまま返しましょう。
「単に布教することがその目的であるようにしか思えません。」

かしわもちさんをはじめ、砦の読者は基本的に勉強熱心なので、あなたが示し南出経典は一通り理解してますよ。
それを事あるごとに「経典を読め」とバカの一つ覚えのように返してくるあなたは本当にバカですか?
南出信者というのはバカしかなれないんでしょうか?

敢えてバカと言わせていただく理由は、あなたの自分の頭で全く考えようとしない態度が原因です。
そして、あなたは頭を空っぽにしているので、南出のマニュアルによって完全にコントロールされているのです。
そういう人間としての主体性を失い、自由を失った人間をバカと言います。
822名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 09:26:52.28 ID:/cWDVw+z
一、南出氏の方向性そのものが間違っている。
他人が何を言っているか理解しないで自分の妄想だけで理屈を組み立てるから、学術的な話が不可能。
学問の前に日本語を学んだほうが良い。新無効論が欠陥だらけなのはこういうところにあります。
多少の手直しでどうにかはなりません。たぶん間違ったところをそぎ落とせば、旧無効論になります。

二、南出氏は人格的に問題がある。
そもそも、単に自分が可愛いだけで公など何も無いから。
さもなければ、「自分だけが正しい。他は全員間違っている」などとはいえない。
新無効論に立たない日本国憲法全否定論者を社民党や共産党と同一視して攻撃するなど、利敵行為を平気で行う。

三、南出信者として、さらに失礼を重ねている。
南出氏を連れてきて私の前で土下座して謝罪させる能力がない以上、私に「協力してください」などということ自体が失礼。
南出理論には「加害者と被害者を倒錯させてはならない」というのがありましたねえ。
一方的に喧嘩を売ってきて逃げたのはどちらでしょう?

http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=848
823名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 09:35:05.62 ID:/cWDVw+z
質問

某掲示板の歴史的仮名遣のスレッドで「くゐかう」という単語?が出てきたんですが、
これはどういう意味でしょうか。

ベストアンサー

おそらく「貴公」を歴史的仮名遣い(字音仮名遣い)で書いているつもりなのでしょう。

しかし「貴」の字音仮名遣いが一説の「くゐ」だとしても(普通は「き」とする)、
「公」の字音仮名遣いは「かう」ではなく「こう」だから、結局間違った表記なのです。

つまり、正しい仮名遣いのつもりで書かれた誤表記なのです。

「貴公」以外の言葉を想定しているのかもしれませんが、字音仮名遣いで「くゐかう」と書く語はありません。
また、和語でもなさそうです。
824名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 09:38:32.09 ID:KL45NBid
>>801 >>805
>当時の権力者が
国家神道を臣民の統制に利用した
国家間戦争が総力戦となっていった時代
国家総動員法など、統制ありきの政治指導において、まさに有用この上なかった
という事だね

日本国憲法第7条第10項 儀式を行ふこと
即位の礼、大喪の礼、新年祝賀の儀などの国家的儀式等
同、第20条第3項に基づき、宗教的色彩を排除して行うことが定められている

>国民の手が正当である、と考えること
何を勘違いしているのか不明だが
為政者側の統制を受け入れた結果の戦禍を省みて
国民自らが、主権者としての権利と責を自覚し、果たそうと日々を重ねているという話であり
まさにその積み重ねこそが、国民主権を確たるものにしていくという事だよ
825名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 10:16:18.91 ID:/cWDVw+z
イギリスの政教分離
イギリスには「国教会」が存在するが、議会が国教会を統制する形によって政教分離を実現させている。
政教分離の基本原則は「国民、個々の信教の自由を守る」「国政に、宗教上の争いを持ちこまない」という
ものであるが。議会の統制によって上述の原則を守っている。また、イギリスは日本と違い「融合型」と
分類される政教分離を採っており、日本やフランスなどの厳格な分離政策とは違うことに留意する必要がある。

日本の政教分離
日本はかつて国家神道が国民の内心の自由を縛り、官制神社を国家の統制装置としていたことへの反省から、
現在では憲法でより厳格な政教分離規定を設けて運用してきた。その運用に際しては、アメリカの司法が用いた
レモン・テストを下敷きにした目的効果基準を判例として採用しているが、この基準はレモン・テストに比べ
基準項目のうち一つでも満たせば違憲とならないなど問題も多い。

>国家神道が存在したら、なんで戦争に向かうんですか?
恐らく誰もそんなはなしはしていない。
・戦前の日本の国家神道と英国国教会とを並べて判断するのは間違い。前者は国家統制の装置として機能したが、
 後者は当時の日本よりも議会に広範な権限があり、国教会による政治介入を統制していた(している)。
・国家神道そのものが戦争に向かわせたのではなく、好戦的な世論の受容の受け皿として機能した。
 靖国に英霊として祀られることを臣民の誇りであるという意識を醸成し、外交による妥協を「弱腰」と決めつけ、
 戦うことに対して違和感を持たない臣民の義務が強調された。
826名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 10:50:19.46 ID:MPEQ4gbn
>>818
> 国体は制憲者によって定めたから、決まるものではないわな。
> 国体や憲法の根本的なものは、歴史の中で斬新的に培われてきたものであり、
> 意識的な設計物とは異なるものです。

 國體とは、南出氏が言葉を借らば「國家・民族の本能」。

「國學とは、歴史を研究して國の成立沿革を察し、文學を研究して國民好尚の歸趨を察し、言語を研究して國民思想の發表方法を察し、
~話傳説風俗習慣を研究して其の性情を察し、道コの過去現在を研究して將來の指針を立て、國法を研究して其の當否を察し、
音樂美術を研究して其の情操の赴く所を察して將來の歸趨を考ふる如きゥを以ての學なり。」
山田孝雄博士謹述「大日本國體概論」詞セより拔粹。

 *其等ゥを以て宣明せしものこそ國體なれ。

 「國法を研究して其の當否を察し」論じたるが如き者こそ國法學にて、憲法典其の者の學問たる憲法學とは一線を劃し、
本朝の憲法を論ずる場合は、貴方が謂の通りに、歴史的に培はれし規範・國法をこそ先づ議論の土臺にせねばならぬ筈である。
827名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:14:13.91 ID:/cWDVw+z
>國體とは、南出氏が言葉を借らば「國家・民族の本能」。
それは単に南出の主張であって、国体についてそうは考えてない論者も数多くいる。
国体については国民道徳とする論者、家族国家論に基づく国体論者、君主国体であるとする
上杉のような憲法学者など様々。南出のみが正しいとする根拠はどこにもない。
828名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:21:31.21 ID:0GAO8CF6
>そもそも、単に自分が可愛いだけで公など何も無いから。
>さもなければ、「自分だけが正しい。他は全員間違っている」などとはいえない。

これって自爆と一緒だなw
829名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:35:25.52 ID:MPEQ4gbn
>>827
 國體概念とは、議論する各分野毎に扱ひ語る事共を異とする。
南出氏が本能との謂は、飽く迄も國體總論を簡明に言表せし者にて、憲法論に於ける國體に限定せし話に非ず。
御前は全く主旨が解つてゐない。
830名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:45:44.29 ID:/cWDVw+z
>>829
お前が言ってるのは信者のみに通用する呪文と一緒。
信者以外には何の説得力もない。
831名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:49:19.91 ID:MPEQ4gbn
>>830
 >>827の如き理會程度で、國體の概論自體を現時點に於いて理會出來るてゐるとは到底思へぬがね。
832名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:53:34.24 ID:KL45NBid
>>831
南出信者以外には理解してもらえない事を
自ら指摘してどうしたいのかな
833名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:54:39.40 ID:/cWDVw+z
>>831
そうやって、倉山のサイトから出入り禁止食らったわけだ。
自分は他者の主旨を分かろうとせず、己の主旨だけを分からせようとして。
そして、天照大神が神かどうかという質問からも逃げ続けると。
834名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 11:58:38.10 ID:MPEQ4gbn
>>832
 高々「國家・民族の本能」の程度の事も理會出來ぬのは單なる文盲だらう。
835名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 12:01:15.52 ID:MPEQ4gbn
>>833
> そうやって、倉山のサイトから出入り禁止食らったわけだ。

 普通に閲覽出來るが。
836名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 12:34:27.03 ID:0GAO8CF6
閲覧出来たら出禁じゃねえのかよw
つまりは倉山氏の言っている程度の事も理解できていないのか。
837名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 13:06:08.45 ID:IcR5/O+A
一神教の人たちの侵略略奪から多神教の日本を守るために
多神教だから一つに束ねて団結しなくちゃだから
天皇を中心にして一神教の人たちから日本を守るために団結した
一神教の人たちは物凄い人種差別
有色人種を奴隷にするから、国民の家を天皇を中心に団結して守ろうとした
当たり前なことだと思う
今なら一神教の白人から日本人の人権を守る、って表現になるかも
で戦争に負けちゃったから一神教の人たちに全体主義とかカルトみたくレッテルを貼られただけ
一神教の人たちの精神的な暴力を受けた
多神教日本人を消滅させる暴力
そういうことだと思う
838名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 13:10:38.87 ID:MPEQ4gbn
>>836
 >>822を讀む限り、倉山の發言に「出入禁止」の如き趣旨の事は一言も散見されぬが、
839名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 13:27:03.23 ID:0GAO8CF6
>>838
何かの障害を持ってるんだろうから読むべきところも分からんのだろうが
散見されるのは>>822でなく>>820だろう。

>次に質問に答えない書き込みをした場合は、全削除します。
>これを当砦では「安濃豊の刑」と称します。
>意味わかります?

質問に答えず南出の著作を読めと返答を返し、その後も同じように質問に答えないのなら出禁という意味だろう馬鹿か。
840自爆へ告ぐ:2013/11/21(木) 13:27:18.17 ID:0BRLAsMF
戦前の国家神道はアマテラスを最高神とする、一神教。
うそはダメね。
841名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 13:54:59.94 ID:MPEQ4gbn
>>839
 「全削除します」と云つてゐる丈であり、>>835の「出入り禁止食らった」とは意味が違ふ。

 まあ、倉山の發言を顧みるに、彼自身が新無效論を理會せざる事は既に某番組の數多發言により解つてゐるし、
「(無效決議は) 天皇陛下以外誰が出來るんですか」と云ふ非事を平氣で云ふ御仁であり、無效の概念を破棄と混同せる事も既に解つてゐる。
斯かる覺束無き認識では駄目だらう。
842名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 14:04:15.36 ID:/cWDVw+z
自爆はいつも言い訳ばかりだなw
843名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 14:08:48.12 ID:MPEQ4gbn
>>842
 御前が言葉の使ひ方を單に誤つてゐる丈だから。
844名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 14:17:56.89 ID:0GAO8CF6
>>841
>次に質問に答えない書き込みをした場合は、全削除します。
>これを当砦では「安濃豊の刑」と称します。
>意味わかります?

何かの障害を持ってるんだろうから仕方ないのかも知れんが、やはりお前は意味が分かっていないんだな。
お前が質問に答えられない事を見越して”次に質問に答えない書き込みをした場合は、全削除します。”とこう言っているんだから実質的に意味するところとしては出禁だろう馬鹿か。
845名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 14:31:45.97 ID:IcR5/O+A
戦前は一神教?
多神教だと思うけど


戦前は鬼畜米英で戦争を煽って
戦後は日本は全体主義カルトだと
日本人=極悪で好戦的だから丸裸になって他国にひれ伏せろと
他国賛美して日本人虐待
マスコミは精神分裂統合失調だね
846名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 15:05:39.95 ID:YyZGWdXp
>>845
思う、って、あんたの悪意のおとぼけだね。
戦前の国家神道は天照大神を最高神としてたことはいくらおバカさんでも
知ってるだろ。
だから、一神教といっていい。
神々に順位序列なんかなく、しかも伊勢、出雲、ほかの色んな地方の
素朴な儀礼、信仰だった在来神道にキリスト教、道教、儒教、皇室祭祀などの、
天皇の神格化に都合のいいところをつぎはぎした、官製宗教運動が国家神道。

で、国家神道が敗戦後、国教の座から追われた後、その残党が
作ったのが神社本庁。
日本最大の宗教法人で政界にも創価を上回る影響力を持ち、旧憲法復活論、天皇元首化論をマスコミ、ネットで広げようとあの手この手で、工作。
847自爆へ告ぐ:2013/11/21(木) 15:16:04.81 ID:OtlP9KOl
>>843 自爆
正しい現代語、まだー?
サボってるとここも出禁にするぞ!
848名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 15:18:26.98 ID:MPEQ4gbn
>>844
 「次に質問に答えない書き込みをした場合は」とは、書込自體は禁止せる訣でも無く、入自體も禁止せずと云ふ事であるから、「出禁」は論理の飛躍である。
まあ、御前が其を「出禁」と自身で認識するならば、其は御前の勝手であるが。
849名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 15:18:54.50 ID:/cWDVw+z
新無効論の特徴

一、「何々としか考えられない」「何々のはずだ」「そう考えなければおかしい」という立証が いい加減。
 他の説では説明できないことの立証を一切しない。

二、反証責任は果たさない。そのくせ、すぐにたとえ話や関係のない話でごまかす。
 「厳密な学理的議論」で、たとえ話は厳禁だと知らないらしい。

三、旧無効論や京都学派の改憲論への言及は他の弱い説への言及より少ない。
 まともな反撃が怖いから。実は学説の整理が下手。

四、事実にまったく基づいていない。言っていることが完全に妄想。
 自分の脳内での理屈が完結していれば、事実など関係ない。無知蒙昧な国民が悪いらしい。

五、上の点で、東大憲法学の宮沢俊義とまったく同じ。
 要するに南出氏は、神・宮沢教授にとって代わりたいだけ。

これって、自爆そのものだよな。
850自爆へ告ぐ:2013/11/21(木) 15:27:34.45 ID:OtlP9KOl
無効論とかいうローカルカルトの中で争いがあるようだか、信者以外には吉害と薬漬けジャンキーが言い争ってるよ、ってだけで、大した違いはない。
どっちもアタマオカシイって、点で。
851名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 15:30:45.55 ID:MPEQ4gbn
>>849
1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk

 ↑何うして其の事を此の場で一切指摘しないだらうね倉山は。
後になつて影で此彼と言募つても意味が無いと思ふがね。
852名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 15:47:56.57 ID:0GAO8CF6
>>848
同じ事を何回も言わすな馬鹿。
お前が質問に答えられない事を見越して”次に質問に答えない書き込みをした場合は、全削除します。”とこう言っているんだから実質的に意味するところとしては出禁だろう馬鹿か。
これを以て出禁と思えないお前が異常なだけ。
853名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 15:56:33.64 ID:MPEQ4gbn
>>852
 御前が假にブログ主からさう言はれたらさう思へば宜い丈。
私は思はない。見解の相違でしか無い。
854名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 16:06:36.03 ID:0GAO8CF6
>>853
そう思えないお前が異常なだけ。
855名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 16:32:07.32 ID:fZIZcYtJ
憲法の話をしろよ。

>>825
イギリスのような政教分離(政府と教会の分離)でいいのであって、政治と宗教の分離をする必要はない。
ただ、『天が人権(利益説)を与えた』という宗教は、やめるべき。
856名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 16:35:14.88 ID:MPEQ4gbn
>>854
 否、御前がナイーヴ過ぎる丈。
857名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 16:55:09.68 ID:KL45NBid
>>855
>政治と宗教の分離
明治以降に創作された国家神道とそれを利用した政治体制故に
日本では厳密な分離が必要とされた

主権者である国民として、権利と責を自覚するという事に向き合いたくない
という事なのかな
858名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 17:04:47.59 ID:0GAO8CF6
>>856
何らかの障害を持っているから仕方ないのだろうがそういう事は実際に質問に答えてから言え。
ここでも同じだが何ら質問に答えられない状態でそう思えないお前が異常なだけ。
859名無しさん@3周年:2013/11/21(木) 17:10:06.08 ID:MPEQ4gbn
>>858
 「障害」では無く「障礙」が正しき表記。
 ナイーヴ君はナイーヴ君の信ずる道を行き給へ。
ナイーヴ君の擴大解釋は尊重するが、其に與する心算は固より無い。
860名無しさん@3周年
悪意?言い切るほど自信がないから思うと書いてる
自信のあるときは思うとは書かない
あと喧嘩腰を避けるためってのもある

キリスト教徒みたく崇拝してないと思うけど
形だけ、暗黙の了解でやってたと思う
というか物凄い人種差別主義の一神教の白人の侵略略奪強姦から
国民の家、日本を守るためにだから
奴隷にされないためにだから
天皇を中心に国民の家を一つにしただけだから
当たり前に団結しただけだと思う
日本人は宗教差別とか人種差別とかで戦争しないし

八百万のカミといっても天照大神は緩やかに束ねたみたいだから
天照大神を主にもってきてもおかしくないと思う
他国みたく宗教差別とか人種差別とか略奪とかで戦争なんかしないから
秩序を保つ圧倒的な歴史の知恵があるから日本人の心はずっと自由だよ

工作?
いちばん古い精神の安定、心の拠り所だから
天皇を元首で国を束ねていいと思う

日本をキリスト教にしたいのかな?